【派遣村】 「派遣村の方に失礼な発言だ!不信任決議案に値」 民主・国民新両党懇談会で、坂本政務官の「働こうとしてる人か」発言に批判
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:52:58 ID:x82m7oAz0
早速かw
たo0=-- 太0=-- 太O=-- た0=57
10:32:20た0 17:24:23た0
10:50:25た0 17:39:05た0
10:54:53た0 18:29:28た0
10:58:33た0 18:31:13た0
11:01:26た0 18:43:27た0
11:05:52た0 18:51:03た0
11:08:41た0 18:53:33た0
11:14:41た0 19:07:16た0
12:14:21た0 19:15:53た0
12:24:37た0 19:18:45た0
12:35:39た0 19:27:53た0
12:40:54た0 19:44:38た0
12:51:05た0 20:08:48た0
12:56:08た0 20:10:52た0
13:00:32た0 21:00:29た0
13:05:26た0 21:02:29た0
14:12:31た0 21:03:42た0
14:13:46た0 21:08:14た0
14:15:09た0 21:27:29た0
14:32:39た0 21:30:21た0
14:51:15た0 21:31:05た0
15:10:45た0 21:34:33た0
15:11:46た0 21:46:53た0
15:15:53た0 21:54:23た0
15:24:23た0 22:22:15た0
15:56:23た0 22:48:27た0
16:01:29た0 22:52:06た0
16:55:43た0
17:17:20た0
17:22:57た0
4 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:53:46 ID:/VUNISfA0
あ〜あ、脊髄反射しちゃった
5 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:53:58 ID:/37QL8Db0
>>1 >「派遣村に来ていた方々に対して本当に失礼な発言だ。不信任決議案にも値する」
ホームレスだろw
また貴重なマンコが・・・
8 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:54:43 ID:q32q2Z/H0
この発言は支持できる!
ほ〜ら揚げ足取り始めた
いわんこっちゃない
正論も場を弁えなければ意味無いんだぜ
人ごみで包丁を取り出すようなもんだよ
10 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:55:12 ID:0wTBpXpIO
さっそく噛み付いてきたw
11 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:55:29 ID:Aw4ygcYH0
こうやって何でもかんでも政争の火だねになっていくんだな
12 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:55:48 ID:K0ZpNYai0
そこで派遣村の中の人を取材して真実を追究するのがマスコミの役割なんじゃないの?
14 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:56:02 ID:UAtGjQIN0
これでヘタレなければ関門突破だ
とりあえず坂本支援
15 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:56:10 ID:8ee7+yK10
ほ〜ら噛み付かれたw
なんか今の「派遣叩くやつは悪」って風潮は気持ち悪いな
なんでもかんでも「自己責任」と言ってる馬鹿な連中と頭の中身は
たいして変わらんがな
16 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:56:35 ID:KLICOTpf0
さっそく反応してるし
17 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:56:38 ID:wJH/RaG+0
ま、ま、
太古の昔からよくある話だ。
18 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:56:53 ID:NJO5cYtr0
声のでっかい人は
バックもウザいからナ。
ん…あれか?
19 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:57:01 ID:Y4tr5VLf0
20 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:57:16 ID:a69QtsHG0
21 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:57:16 ID:Itd8o0yL0
>>1 このアホ政務官はどうしてもそういう事を言いたいんなら
「必要な援助はする。しかし失業問題と直接に関係ない政治的主張をする
組織が関わっているようだが少なくとも今回はそういったことは遠慮していただきたい。」
とでも言えなかったのか?
23 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:57:17 ID:R33HUWTB0
野党に攻撃材料を与えた。
この一点でこいつは政務官失格。
言ってることが正しいか正しくないかはどうでもいい。
24 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:57:31 ID:UAtGjQIN0
マスコミ報道だけなら演出できたかもしれないけど
スネークの写真や動画見ちゃうとね
あれが流出しなければ
反論が説得力あったんだろうけど
25 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:57:29 ID:RUGPENXA0
良かったね 民主に投票した間抜け
小泉と安倍が上げた株価は暴落 失業は暴騰
1千兆円の尖閣油田をただでプレゼント
喜んでるのはやたらと増えた外人だけ
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら株価も景気も上がったけどね?
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら株価も景気も上がったけどね?
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら株価も景気も上がったけどね?
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら株価も景気も上がったけどね?
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら株価も景気も上がったけどね?
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら株価も景気も上がったけどね?
勝ち組は7/29の夜に愚民をあざ笑ったけどね
2chのログみてみれば?
来ていた方々ってのも持ち上げすぎだけどなw
28 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:57:47 ID:EFi8Gx0y0
29 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:57:50 ID:z9v5Bwha0
ここで負けたら
ほんとうに新特権階級ができちゃうよ
これだけ使い捨てにしてると働く気をごっそりと奪い取っている可能性も否定できないんだよな。
俺は幸い大手に中途採用されて年400万以上はもらえるようになったんで生活は安泰だけど、
そんな俺でも中途だからということで気持ちはあっても仕事を与えられなかったりすることはある。
派遣じゃ身分ばかりでなく賃金も低いので気力はなくなるだろうね・・・
うちも派遣の人来るけどやる気の無い人が多い。それが天性のものなのか、やる気を失ってしまったのかはわからん。
相変わらず、批判だけは早いなw
32 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:58:04 ID:+714hI3/0
> 什間つくって行こう
> 一地団結
↑こんな事しか書けないやつらがまともに働けるわけねえだろ。w
反応はえーw
自民の雇用対策に疑問がもたれてるときにする発言ではなかったな。
謝って、困ったちゃんシールを自分ではって、しばらく謹慎しとけ。
34 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:58:17 ID:Iv1FD5430
でも、日本国民の大意はこっちだろ
阿呆の声がでかいだけだ
>>1 キタキタ。案の定と言うのも凄いな。斜め上を行けば、幾らか評価されたものを。
36 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:58:20 ID:EmGNy9DL0
年越し派遣村主催者=全国ユニオン=社民
38 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:59:17 ID:Jm8pcrjoO
時事通信社にのせられたな
39 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:59:20 ID:SNs78Z8C0
誰だ?批判したやつは
この件に関して、はじめて国会議員からまともな発言を聞いたきがする
40 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:59:23 ID:AFAGSNh20
はい、ネガキャンのはじまりはじまり〜〜〜〜〜〜〜〜
41 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:59:27 ID:Zzl37W2l0
派遣村に来ていた方々約500人の中に、本当に働きたくて困ってる人って何人くらいいたのかな?
400人くらいはただ飯・ただ宿利用できると聞きつけてやってきた人なんじゃないの?どうなの?
42 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:59:28 ID:14GQhnnx0
ここぞとばかりに支援をして存在価値を示し、
選挙で票に結びつけようと画策する左派勢力
を暗に皮肉っての発言なんだろうが、これは
タイミングが悪すぎ。
これは、政務官と民主のできレースでは?
今もっとも伸びるスレ
派遣スレwwwwwwwwwwwwwwwww
そらうまそうな極厚ステーキに特製ソースをたっぷりかけて
ワインも置いてあったらかぶりつくわな
46 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:59:50 ID:sXpF+QkB0
これはどうみても民主・国民新両党の意見がおかしい・・・ と思うが
オレは間違ってるか?
47 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/05(月) 22:59:55 ID:6GjM2wZ90
国会が始まった瞬間に大臣から下っ端まで謝罪させられる以外にどうにもなりようのない
発言を自分だけ気持ちよくできてしまう神経がすごいねw
48 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:00:02 ID:U2fbzyvd0
★☆★☆★ 検索⇒ 【国益を考える講演会】 ★☆★☆★☆★☆★☆★
「3月22日・・・真実を知ってほしい」
【特別講演】
菅沼光弘氏 (元公安調査庁 調査部第2部長)
志方俊之氏 (元陸上自衛官陸将 北部方面総監)
青山繁晴氏 (独立総合研究所 代表取締役社長 兼 首席研究員)
【特別ゲスト】 田母神俊雄氏 (前航空幕僚長)
平成21年3月22日(日)1600名入場無料全席指定
市民の協力でボランティア開催が実現!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★ コピペ推薦 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★
>「派遣村に来ていた方々に対して本当に失礼な発言だ。不信任決議案にも値する」
あーそうですかw
じゃあ、出したら?不信任決議案w
会社で話題になってたけど、漏れの周りでは誰一人として派遣村人に同情する人は居なかったぞw
50 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:01:01 ID:EmGNy9DL0
51 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:01:27 ID:s6jNSwkz0
どちらの主張が正しいか、だれの目にも明らかだと思うのだが。
52 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:01:29 ID:6GqZrMap0
ピースボートとやらに全員乗っけてソマリア沖で撃沈されろ
53 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:01:37 ID:tsLJyeUo0
あほの民主が食いついたか。正論を叩いて乞食を擁護するとは相変わらず空気読めてないな。
テレビしか情報源がない人ですらマスコミ報道姿勢に違和感感じているのになにやってんだ。
真実を国民に広めさせないのがマスゴミの使命。
55 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:01:53 ID:4zlfcvDx0
材料と設備と場所だけ提供したら、あとは自分たちで
分担作業して炊きだし、清掃ってことは、できないのか?
医療は、まあ専門医居ないと無理だろうけど。
それ以外のことは、自分たちでやれるだろ?
わざわざボランティアスタッフとか集めなくても…。
56 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:01:56 ID:ZOsaR7640
>不信任決議案にも値する
そんな暇あるなら炊き出し手伝いに行けよ
ホント、騒ぐだけで使えねー奴等だ・・・
58 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:24 ID:lyez4XVd0
ものの見事に食いついたなw
政務官の狙い通りだろwww
59 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/05(月) 23:02:24 ID:6GjM2wZ90
一触即発のにらみ合いの戦闘中に裸で大声を出しながら仲間の居場所をバラすような
アホな兵卒をどうすればよいのかw
60 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:38 ID:Iv1FD5430
国民投票してみろよ
この糞カスどもに自分の税金使ってもらって結構
なんて奴はいないぞ
61 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:39 ID:PrzQ0pQ10
>>49 おまえのショボイ会社の社内だけの話をされても困るよ
国民のほとんどはもう完全にブチギレてますからね。。。
日本の労働者人口の4割が非正規雇用者になってるから。
はっきりいって、この発言はその人たちを完全に敵に回したわけだから。
62 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:02:39 ID:7lNByEX+0
文字通り“右”や“左”の旦那様だなw
64 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:03:01 ID:BK9TFo+O0
民主はこれで選挙に負ける。
65 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:03:01 ID:sXpF+QkB0
このマスゴミに出てくる変な「派遣」とか呼ばれる連中よりも
街でビッグイシューを売っているホームレスたちのほうが
まともな人間に見えてしまうオレは、頭がおかしいですか??
66 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:03:03 ID:NSbmVrh30
性善説ばかりじゃ失敗しますよ
67 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:03:06 ID:NCtiqwu2O
先に議論すべきことをしないでこんなことしてるひとたちに議員報酬はいらない。
69 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:03:14 ID:gJuLJnwJ0
ってかこで叩いてる連中まけだ。
派遣村の弁護士初めて、テレビみたけど
「宇都宮」先生じゃないか・・・・あの人がいるんじゃ絶対あっちの勝ちだ。
思想はあいしれないけど、すごい人として尊敬してる。
極悪刑事事件の被害者がわに普段立ってる人だぞ。
お前ら、豊田商事事件で検索してみろ
あの先生豊田商事の時の被害者側弁護団団長だぞwww絶対かてるわけねー。
>>51 「誰」の目にも明らかだが、どの主張を採用するか決めるのは「誰」でもないんだ
>>36 なんで、次の仕事を見つけるための講習とか
スキルアップのために何をするべきかの講習とか
そういうのが入ってないんだろうね
小学生の子供ですら正月に書初めとかしてたよw
72 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:03:50 ID:UAtGjQIN0
収益の2500万円はどうやって山分けするの?
集まった派遣に対する寄付なのに彼らにいきわたらないって事はないよね?
ぷっw
追い詰められて全員自爆モードだなw
74 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:03:58 ID:6UVguSEL0
スレタイの日本語の意味がよくわからなかった
75 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:04:05 ID:EmGNy9DL0
サヨクやら中核派やらのオルグ村だとハッキリ言わずに、中途半端な表現をするからこうなる。
77 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:04:09 ID:6UVguSEL0
スレタイの日本語の意味がよくわからなかった
78 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:04:09 ID:IIJfpw3g0
いやいや、普通にプロのホームレスたくさんいただろ。
民主はちゃんと見に行ってから言わないと、またブーメランくるぞ。
80 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:04:12 ID:RL8q8GEGO
坂本GJ
81 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:04:18 ID:1TugoT7D0
なんでこの国の野党は本当の事を言うと怒るんだ!
そんなに派遣村の乞食共が大事なら、自腹切って助けてやれ!
バカ者が!
政治家らしい遥か高みの見物的意見でした。
83 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:04:28 ID:MiIiIKo00
平均年収
民間400万
公務員600万
公務員の給料3分の2にして今あふれてる失業者を臨時雇用すればよくね?
84 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:04:28 ID:UAtGjQIN0
>>61 >国民のほとんどはもう完全にブチギレてますからね。。。
よく調査したな
85 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:04:30 ID:p0K7polH0
働きたくないなり
働きたくないなり
民主もずいぶんと勇ましいけど、このスレの写真にある
うさんくさいスローガンや仕事さがす気のないスケジュールの写真、
突きつけられたらどう答えるんだろう?
もうやだこの国
>>49 派遣の問題は、世の中の注目度は高いけど、
それほど世間は派遣に同情してないんだよなあ。
89 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:05:03 ID:6UVguSEL0
>>71 正月にちょっとやっただけで解決しないしたいしたパフォーマンスにもならんと思う
90 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:05:09 ID:3n5w8d1/0
,,、-''"´ ̄ ̄```ヽ、
,/ `-、,,_
,/ i, ; ゙ミ三ー''"
/ ハハ ヽ,
i" ,/ / ,〃i/ い、 \ いN
/ ,/ ,/ノ / ,ノノハ ト,、 ミ`'ー Vリ
| レ' _,,、ァチ-ーヒヽ| ゞヒs、ミヽ i
ハ rヘ ア' <モテ;; i' zッ、`i ソ
゙Yf i゙ |ト :i `` イ, ノ
いヽ ゙!, ,_ ;、 ,タ" 今年はいよいよ愚民党が政権からいなくなる年
`i, `r、 ..__`_ ,リ 自民信者はやっぱり蒟蒻ゼリーなんかで、逝っちゃうのかな??
ク',ヘ ゙:、 `''ー‐'´ /゙
イ,ヘ ゝ\.  ̄ /
f ̄`''ー─--ミ''-、,,_,,イ!‐-、、,,_
,/ ゙i,⌒ヽz¬"゙ヽ i
ト ヾぃ ) L,,_
91 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:05:18 ID:Iv1FD5430
>61
アホ
国民のほとんどは、実はまじめに税金支払い
社会保険のために国に保険料納めているんだよ
ぶち切れているのは、こんなカス、糞、ウジ虫にも
金ばらまくことに対してなんだよ。
この発言は、まともな国民を味方にしているんだよ。
92 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/05(月) 23:05:19 ID:6GjM2wZ90
大体、政府はすすんですでに講堂を貸し出したわけで
その時点でこの発言は「勝ち目なし」なんですよ。
なんでこんな馬鹿なの?
スパイとか?
言いたいことも言えない世の中になってきたな
このまま正社員VS非正規社員の抗争になるんだろうか
まぁいいか
95 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:05:34 ID:V4SwRGFCO
>>36 檜原村や奥多摩ならわかるが、あきる野市で山奥はねぇだろ
デモやってる間にハロワ行くなりしてこい
96 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:05:37 ID:PrzQ0pQ10
ふざけてるよなぁ。。。
ほんとに働きたがってるのか疑問、とかいう個人レベルの考えを、
己の立場を弁えずに公表してんじゃねーっての。
完全に労働者をなめてんだろこいつ。。。許せねーよ。
麻生はさっさと更迭しろ!!
97 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:05:37 ID:/CN3hCqF0
99 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:05:48 ID:vy4U/lEOO
どんな仕事でもいい。とにかく働きたい、という奴は俺もいくらでも支援する。
仕事を選り好みしてる奴らは絶対に支援しない。
正社員がみんなやりたい仕事に就いてるわけではない。
100 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:05:53 ID:3xYklc2y0
団塊世代のうちの親父もバカにしとるわ。
「派遣村」とか言って、就職云々とは全然関係ない変な集団いるんだろ?
権利ばかり主張する朝鮮系みたいな人たちとか。
101 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:05:54 ID:CSOrYZ3r0
派遣村とやらが錦の御旗になってしまいましたw
新聞もテレビも活動家が正義の代表みたいな論調ですな。
それに乗っかって宣伝と倒閣に利用してる政党もなんだかな。
>>1 こういうことは思っていても公の場では発言しないものだ。
ただでさえ格差社会を生み出した自民党に批判が集まっている中、
社会的弱者に対してこの発言はあまりにも馬鹿すぎる。
103 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:05:56 ID:T94EBDq10
派遣を叩いてるサラリーマンってどうせ碌なもんじゃないだろう
社内の負け組みかな?ww
104 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:06:02 ID:uQ4j4ZuU0
派遣さん達がハローワークで断った仕事の
条件を公開してみたらいいんじゃね?
それ見てから同情するかどうか決めても遅くないだろ
まぁ、公開したがらないだろうけどな。ww
105 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:06:05 ID:a/ZZcoWW0
学生紛争って???
政府の失策で路頭に迷った人たちに言う言葉か??
106 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:06:09 ID:qYYYFerx0
いよいよ民主政権に向けて動き出してしまったな・・・・
民主が与党になるのは心配だが、これも世の流れか。
107 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:06:09 ID:aRqaR3Mb0
>>1 坂本政務官GJ!
コイツラ元派遣と言ってるが、本当の派遣社員はこんなに態度がデカくない。
本当の派遣は、身の程を知っているというか、ある種日陰者の哀愁を帯びている。
コイツらは多分、在日がホトンドだろう。身元調査してみろ。
108 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:06:29 ID:vJZrBDO+0
派遣村の方に失礼だ!
でも派遣村は解散して誰もいませんから。
109 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:06:37 ID:tOoiZHpB0
やっぱ民主は生活保護在日の味方か・・・
110 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:06:43 ID:FRiPy+6O0
いいから下らんことにケチつける暇があったら、この状況をさっさとなんとかしろよ
111 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:06:53 ID:frThGf7e0
:::.... /|\||
//|'\\.... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\
|/ ,'|-、 \\\
|/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|__|
|/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|::::| |::.....
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___
キマシタワー [KIMASHI TOWER]
(1978〜2009 日本)
112 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:06:56 ID:narI68my0
小沢さんよ、いいかげん弱者の味方のふりするのやめたら?
やっぱ人間、向き不向きってものがあると思うんよ
こういう発言をされると、
民主を支持する奴等って派遣村に集まった派遣と同じなんだなと思っちまうよ。
自分達の望む方向とは別の方向に利用されてポイ。
114 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/05(月) 23:06:57 ID:6GjM2wZ90
大体学園紛争と寝屋として講堂貸し出しなんて全然違うじゃん。
言ってること自体が間抜けすぎる。
115 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:07:05 ID:m5QgWspc0
マスゴミと代議士はタブーだらけで、思うことの1割もいえない。
一度みんな消えてなくなれー
>>19 >>22 >>26 ひでえ、そういう事か。
関心なく漠然とニュースを眺めていただけだから騙されてた。
比較的2chで情報収集するほうの俺でもそうだから、
大多数のテレビ視聴者は騙されてると思われ
本気で働こうと思えば、ブラックでも何でもあるだろ。
乞食村の村人は知も才もないくせに、自分は特別だとでも思ってるんだろうな。
こんなクズどもは国が支援する必要ない。引きこもりにパソコン与えるようなもんだ。
119 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:07:40 ID:7lv1+ufd0
報道では「派遣村の方」としか言わない。決して「元派遣の方」とは言わない。
ホームレスも大勢入ってるんだろうな。マスコミも区別つかないからこんな言い方しかできないのだろう。
120 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:07:42 ID:NEdgoycu0
極めて正論じゃないか、野党は馬鹿、政争の具にしかしないのね
本当に困っている人もいるだろうが、便乗しているプロホームレス
もたくさんいるんだろう
121 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:07:47 ID:Io3hhzB30
派遣村の工作大成功ですね^^
122 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:07:51 ID:ugn2PQEaO
俺も派遣だけど
派遣村(笑)
123 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:07 ID:oqcObzi4O
また低レベルな言い合いが始まったよ…
だからいつまでも政治家はダメなんだよな…
124 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:11 ID:iYoc3qQaO
てか働く気あるなら派遣村じゃなくてハロワやらバイトしながら就職活動でしょうし
いつ本気で働く気になるのかね
125 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:13 ID:kl7MctNK0
早速来たか。
126 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:14 ID:h8uRGqZr0
民主党は外国人やら日雇いやら選挙権持ってない奴のために頑張る政党だな。
127 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:18 ID:/XmLLFPD0
仕事なんていくらでもある
甘えてるだけ、早く仕事しろ
何でも人に頼るな。
クビになってる人間なんていくらでもいる。
俺の親父も仕事クビになったが、バイト探して夜中正月休みも無く
必死に仕事している。
嫁の親父も大晦日、元旦と必死に仕事している。
俺も仕事してるし、嫁も子供を面倒見ながら仕事してる。
みんな弱音は吐きたいけど必死に頑張ってんだよ。
それを、国が悪い、俺達は被害者だとか馬鹿じゃないの??
何でもいいから仕事しろ。
みんな頑張れよ、人のせいにするなよ
128 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:27 ID:sXpF+QkB0
129 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:37 ID:LCpulptX0
130 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:38 ID:3W9SBua20
「え〜、今日は失業者のような格好で日比谷公園に行けばいいんですね。
労組ってそういう活動もするんですね〜」
132 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:43 ID:HkWRVdS1O
>>69 豊田商事…ww
懐かしいな。
不信任案決定だなw
134 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:08:55 ID:QpCrmlmH0
>>84 おれもちょっとブチキレ
>>117 ブラックでもいいから働けというのはちょっとねw
君もリフォーム詐欺の営業やってみるかい。
臭い飯もついてくるけどね。
135 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:00 ID:3n5w8d1/0
ピンハネ業者が 派遣叩き
そりゃあぁ このまま 派遣が反自民になってTVであんな無残な
姿さらしてれば、
おいしいピンハネ規制されちまうからなぁwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/05(月) 23:09:12 ID:6GjM2wZ90
大体、講堂を貸し出した厚労大臣の立場はどうなるんだよw
民主党本部も開放すればいいのに
138 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:14 ID:PrzQ0pQ10
>>99 あのなぁ。。。今、派遣切りに遭ってる人たちは、
仕事を選ばずにやってきたからこんな目にあってるんだろ?
おまえも、この政務官も一緒だな。
アホすぎて話しにならん。。。
139 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:22 ID:B6po+XAo0
こんなのさっさと謝罪して収めたほうがいいと思うんだけどなー
意地張って主張するほどのものでもないし
新たなアンタッチャブルの誕生ですね
何で極端に保護すんのかね
バカバカしい
141 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:24 ID:Iv1FD5430
もう・・・そもそもどんな仕事がしたのか短冊に書けや
142 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:27 ID:pirvEuUS0
紛れ込んで政治活動してるやつがいるのは確かみたいだな
143 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:39 ID:0vlgD+Sh0
政治家がいう発言ではないよ。次元が低すぎる
森元総理の「子供生まない女には年金やらなーい」
と同じ傲慢で品性下劣な発言だと思う。
144 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:39 ID:Z/SHWW6Z0
そう思っても今は言ってはいけないタイミングってものがあることが分からないのは政治家としてどうか
145 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:40 ID:seoFlbj/0
日本の人口は1億越えてるんだぞ
僅か500人の声なんか無視したって何も起きない
少数の異常者に感情移入するのは幼稚なことだ
いいかげん話題にすることそのものをやめれ
146 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:41 ID:SIzd98lO0
>>83 そんなこと民主党の支持団体が許しませんよ
147 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:44 ID:mD2g4LSd0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] :::::::::::...... ....:::::::゜::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 |
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
言ってることは正論なんだが、正論が通じる相手じゃないんだよな
派遣村に来ていた方々
ますます貴族化が進むと
お越しになられた、とか言い出す人が出そうだ。
ボランティアにも失礼だわなぁ。
>>115 てゆーか、マスゴミと弁護士そのものがタブー(w
俺も民主は好かんのだが、もう民主政権は確定だと思う。>ここまで来たら
問題だらけの民主を良くしていくのは有権者の我々だな。
>>116 真相を全く知らないなら知らないで、
「うさんくせえな」とは思えるように嗅覚を養っておかないと
日本人はマスコミに呑まれちまう
152 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:10:16 ID:U8o8manqO
石にかじりついても働きたいという人は
派遣村にはいないと思うんだが
153 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:10:21 ID:H0fdC4wn0
派遣村に来た人のその後を追跡してください
ちゃんとまじめに働いてんのかね
154 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:10:22 ID:l9P18ebn0
派遣という負け組みを公に批判できるようになってきてるな
どう考えてもこれは発言の撤回の追い込まれるぞ
156 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:10:32 ID:RQtNIEaR0
乞食村のゴミどもを派遣社員扱いするのは、ちゃんと働いてる派遣社員に対して失礼にもほどがある
オルグの一環だよ。
派遣切りされた人間を集めて組織拡大をはかっているんだよ。
もしかしたら肉体オルグもあるかもよ。
35 :名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:05:28 ID:LP7++IMl0
日本を破壊し、日本を殺伐とさせた男。
バカ小泉。
303 :名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:43:16 ID:LP7++IMl0
小泉政権下で、非正規社員が増えて、企業は人件費を10兆円減らしてんのな。
くしくも、その間、企業の利益が、ほぼ同額増えて、そして役員報酬が5倍にw
505 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 04:39:37 ID:ZkB0B6Ry0
7600円まで小泉竹中コンビが株価暴落させたとき外資がたんまり買ってたんだよなあ
資本収支が黒字になるほどだ
全くとんでもない売国奴なのに国民皆マンセーしてたからなぁ
394 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:27:43 ID:XAH7FnEe0
小泉よ。おまえのせいで日本にワーキングプアがあふれてますよ。
この大バカ野郎が。
275 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 00:14:49 ID:bszVrILw0
小泉の功罪?
罪しかないだろwwwwwwwwwwwww
工場の9割が派遣とか当たり前になったのは明らかに小泉のせいだからwwwwww
159 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:10:47 ID:iqt7VZDfO
いくか民主が擁護ってたって派遣なんて選挙が終わったらポイされるよ。
会社にポイ棄て、民主にもポイ
天皇陛下は助け合えとおっしゃっておりましたよ
つまり 叩いてる奴は国賊であり非国民です
派遣村は菊花の紋章の後光がさしているのであります
身の程を知れよ国賊ども
まあ小沢や二階の汚職に触れない時点で政権交代しようが姉妹がすでに絶望しているからな
当分仙人のように隠れて生きていくか
162 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:10:59 ID:Z17Q06fh0
>>1 介護士とかいくらでも求人あるだろ。
えり好みしてる時点で働く気がないと取られても仕方がない。
164 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:03 ID:3W9SBua20
切羽詰って利用しても利用されるな。
166 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:24 ID:VnxzXDsb0
永田守ってやれなかった民主が何をほざいてやがる
167 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:26 ID:RUGPENXA0
良かったね 民主に投票した間抜け
小泉と安倍が上げた株価は暴落 失業は暴騰
1千兆円の尖閣油田をただでプレゼント
喜んでるのはやたらと増えた外人だけ
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら株価も景気も上がったけどね?
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら株価も景気も上がったけどね?
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら株価も景気も上がったけどね?
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら株価も景気も上がったけどね?
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら株価も景気も上がったけどね?
民主が勝って何かひとつでも良いことあったの? 小泉自民が勝ったら株価も景気も上がったけどね?
勝ち組は7/29の夜に愚民をあざ笑ったけどね
2chのログみてみれば?
何で目の前の500人しか居ないと考えるんだろうな。
500人も怪しい団体が正月に集められるって現状を考えろよ…。
169 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:29 ID:oDAlPED/0
真実を述べる者は叩かれる
170 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:30 ID:6ntXGL2gP
171 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:30 ID:QCb/Rveo0
>>28 /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、. ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ). ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
172 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:31 ID:qcB/x6jJ0
173 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:32 ID:vJZrBDO+0
つーか、派遣労働者って切られやすいって当たり前なんじゃないか?
そのための派遣労働者なんだから。
それなのに切られても大丈夫なように貯蓄してこなかったって馬鹿じゃね?
将来に対する計画性の無さは褒められた物ではないぞ。
そもそも派遣社員に反対なら派遣社員にならなければ良かったんだよ。
労働契約ってのは労使が合意して始めて成り立つんだよ。
奴隷労働させられたわけでもないのにな。
174 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:33 ID:B5cyqvQZ0
派遣村の方々は、絶対正義なんだからこんなこと言っちゃだめだよ。
バカな奴だな、坂本って。
175 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:42 ID:rXT09zg/0
そりゃそうだ、年末年始はどこも人手不足なのに。
176 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:45 ID:nyySo0JS0
派遣村にいる人って全員派遣解雇された人なの?
元々ホームレスやってた奴とか混じってないの
確認してんのかよ
177 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:11:53 ID:yZ42U8yG0
だってプロ市民が来てるんだもん
>>146 民主は国家公務員の給料を下げると言ってるな。
まぁ、海自なんだが。
ちなみに、公務員と言っても地方公務員の方が平均給与が高かったりする。
179 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:12:04 ID:HkWRVdS1O
>>127 派遣切りされた女に風俗行けって言った次の日その女の友達やらがゾロゾロと…オレの人生はたった1日の一言で終わった…泣
180 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:12:05 ID:cfwgxMuA0
181 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:12:05 ID:NCtiqwu2O
民主党の基盤が弱いところに収容施設をつくり、住民登録させて票田にする。わかります。
ここまでプロ市民の狙い通りに動いてしまうと
操られてんじゃないかと思えてくるから困る
どうなの坂本w?
183 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/05(月) 23:12:28 ID:6GjM2wZ90
そもそも学園紛争と全然違うよね。
あんまり馬鹿だと仲間が迷惑するよ。
184 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:12:30 ID:xglbbGyU0
派遣法が悪いとか言ってる連中がいるけど。
派遣法が無くなって派遣禁止になったらそれこそ派遣どもに仕事なんてねーよ?
派遣があったから今まで働けたんだよ。
派遣禁止になったからってテメーら正社員で雇われるとか夢見てるんならヤバイよホント。
ど〜かねぇ
今回は派遣村の連中が余りに胡散臭すぎる
>>138 いや、派遣切りに遭ってる人たちに対してはもちろんしっかり
ケアすべきなんだけど、問題は今回の派遣村に集まってるのが
大部分長年ホームレスやってるような働きたくないホームレス
だったという点なのよ。実際見に行ったら大変なもんだった。
元派遣っぽい人を差し置いて食べ物をおかわりしまくる、カイロ
をたくさんもらう、ボランティアのおねえちゃんの胸を揉もうと
する等、そりゃ大変な騒ぎだったぞ。
187 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:12:41 ID:5hY8XP900
乞食を聖化してる時点でw
188 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:12:43 ID:ppR6yGpDO
被害妄想強いなあ
実際クビ、リストラで辞めさせられた正社員なんかいくらでもいるのに
189 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:12:47 ID:K0ZpNYai0
ネトウヨに告ぐ
無駄な抵抗は止めて
早く政権を渡しなさい
>>153 あれが仕事なんじゃないの?
プロ市民なんだから。
坂本政務官は口がすべったな、これは痛い。
民主に追い風が吹いてしまった。
192 :
名無しさん@九周年 :2009/01/05(月) 23:12:53 ID:vBvPQB/40
どうでも良いから村人連れて田舎行って農業やってくれば?
食料自給率UPで一石二鳥!!
193 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:12:58 ID:Fuj5DVTSO
>>1 案の定沸いてきたなw
時事通信の思い通りだな
194 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:05 ID:Mc0dwNUv0
生きていくのが精一杯の低賃金で、クビになれば住むところを追い出される。
そんな雇用形態を可能にした政府に第一義の責任がある。
経団連の操り人形の政府を変えねばならない。
企業からの政治献金をすべて違法にしなければならない。経団連の政治発言を無力化するために。
次の総選挙の1票がどれほど大事であることか。
>>178 裕福な地方公共団体は高給でもいいし、
金がない地方公共団体は安給で良いと思う。
196 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:10 ID:QpCrmlmH0
>>135 逆効果だろうな。
どうみても奴隷商売のほうが分が悪い。
>>160 まったくである。政務官は朝敵である。
197 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:20 ID:1dVVbzfM0
派遣村の存在自体が馬鹿馬鹿しすぎる。
198 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:43 ID:oe3aPxP00
199 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:13:49 ID:NEdgoycu0
大半はプロホームレスなんじゃないの?
>>154 >派遣という負け組みを公に批判できるようになってきてるな
なんで派遣を負け組と決めつけて、批判されなければいけないのか?
仮にも働いて、税金を支払っているんだぞ?
ニート連中よりよっぽど社会に貢献してると思うが?
派遣村に来ていた方々
香ばしいな
202 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:14:00 ID:u047oKWh0
俺みたいに本当に選り好みして派遣社員やってた人間は、
住むところが無くなったりはしないと思うなあ。
だから本当に俺みたいなやつに言いたかったら、もっと
発言の場と相手を考えたほうがいいと思うよ。
まあ、テレビは全く見ないけどね笑
あと弱い人間を叩く人間は本当に弱い人間だと思うよ実際。
だって、そんなことする時間がもったいないもんね。
人間にとって本当に大切なものは時間なんだよなあ。
はい、審議拒否の理由がひとつできました
派遣を叩くカタカナごみウヨクは死ね!
国賊どもが!!
205 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:14:12 ID:yZ42U8yG0
>>178 ミンスの支持母体は自治労なんだよねー
>>160 陛下の御言葉を自分の都合のいいように利用するなヴォケ。
お前は戦前の右翼か。
206 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:14:14 ID:zpgekl0xO
207 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:14:33 ID:pEdvvzb00
ハケンムラなんぞにたむろして傷を舐めあってるようじゃ就職なんて無理だろ?
いい加減他力本願な自分に気付けよ
208 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:14:39 ID:z6LHzqiT0
ちゃんと働こうとしている人もいるが、そうでない人もいて、
そういう奴がいるから、真面目にしているやつが正当に評価されない。
正義の味方気取りのマスコミは、政治家の揚げ足取る前にそんな奴らをあぶりだして欲しい。
209 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:14:43 ID:m5QgWspc0
派遣村
一枚めくれば
サヨク村
>>26 9条9条言うまえに、第27条も勉強しなおした方がいい人が
いっぱい居そうだけどね
211 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:14:50 ID:ef/LLZUx0
デモなんかやってないで仕事探せよ
と思う俺はおかしいのだろうか
212 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:14:52 ID:0vlgD+Sh0
この人たち、全員ね、介護の現場で働いてくださいよ。
資格無くてもね、いくらでもやることあるからね。
仕事選んでる場合じゃないでしょ。ね?
213 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:14:55 ID:kl7MctNK0
>>22 そうすると政治弾圧だのなんだの騒ぐんじゃないか。
キチガイ団体なんか相手にしてても仕方ない。
見て見ぬふりが一番。
215 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:09 ID:e5ZLvbBe0
$$$50億持ってるスレ主がNYダウ9000$突破記念で炊き出しをやるそうです$$$
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1231125742/l50 26 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2009/01/03(土) 00:05:33 ID:5H0UxxDt0
アメリカまじ勘弁
炊き出しまであと183だったのにね
49 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/01/03(土) 00:09:02 ID:brctps+50
炊き出し予告とかしてたら乞食あつまるよ
MAHAOもきそう・・・
102 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2009/01/03(土) 00:20:47 ID:eyoYPZQ80
やべえ
炊き出しまであと170になっとる
194 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2009/01/03(土) 00:42:28 ID:eyoYPZQ80
炊き出しなににしよう・・・
お金あんまり無いんだけど。
248 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2009/01/03(土) 00:55:10 ID:eyoYPZQ80
じゃ
もし@9000以上いったときの炊き出しは
しすストラップ全員プレゼント
モニター&延棒炊き出し
cis参上ステッカー
この3つのいずれかで!希望の一番多かったものにします
216 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:13 ID:xCxyF4kL0
本当の事言っただけだろ。 怪しい団体が主導してるらしいじゃん。9条教徒とか
304 :名無しさん@九周年:2008/09/26(金) 11:10:19 ID:afSCoqQE0
小泉信者は小泉政権の時
「小泉は努力するものが報われる社会にしてる」ってカキコしてた馬鹿w
608 ::2008/09/25(木) 22:27:22 ID:trjEqk3uO
アメリカが押し付けたBIS規制が元凶であり、小泉竹中が加速、
外資が捨て値で買収したあと、180度回れ右し、公的資金を注入した。
51 :名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 20:07:29 ID:9WxOJP3u0
日本をぶっ壊した国賊め。50年後にはどんな馬鹿でも黒歴史認定するだろう
642 :名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 17:15:42 ID:FWn00/Xu0
小泉改革になって年収200万以下の貧乏を何百万人もふやしただけじゃん
景気はより悪くなったしこれからもっと悪くなると思う
909 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:24:14 ID:uY6Rm5sw0
最大の原因は小泉・竹中の経済政策の失敗なのに....
490 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 03:51:22 ID:6EPr7sQS0
30兆円とか40兆円とかのどでかい円売り介入して
外需に依存する構造にした小泉のやり方は間違ってたとはっきり言えばいいのに。
218 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:29 ID:TyXOGCOT0
自民党次期衆院選獲得議席100議席切るだろ・・・。
219 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:30 ID:RB0LdGbWO
まさか自民党は坂本に
潰されるとは、思ってもみなかっただろうな
坂本の愚直な一言で、一気に総選挙が加速するだろう
これは、渡辺や一太の反乱なんてレベルではない
完全な致命傷だ
220 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:31 ID:3n5w8d1/0
ピンハネ業者が 派遣叩き
そりゃあぁ このまま 派遣が反自民になってTVであんな無残な
姿さらしてれば、
おいしいピンハネ規制されちまうからなぁwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フフフ・・この人はあの組織寄りでしょうね。
222 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:38 ID:HkWRVdS1O
>>191 坂本の発言は派遣切りされた女に風俗行けと言ってるのと同じ。
これは大変問題のある発言です。
223 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:43 ID:RsXqvdhE0
それでもミンスは派遣制度を死守するヤクザです
西松建設脱税幇助、ミンス議員自殺、お次は何ですか?
また、基地外どもが言葉狩りを始めたな。いい加減、うんざりだ。民主党も、派遣村もな。
225 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:55 ID:cfwgxMuA0
226 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:56 ID:UAtGjQIN0
>>139 部落開放同盟みたいなもんが新しく誕生するまさにその瞬間だ
潰さないと大変なことになるよ
227 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:15:57 ID:bgEciSqh0
売国奴どもが。
どっち向いて政治してんだ。
>>173 制度面だけ外国の派遣を真似て待遇までは真似なかったからなあ
実際給料は安いよ
たまに貧乏自慢して俺は月何万貯めてるって言う奴がいるけど
だから何なの?
それと正社員のイスは労働人口の7割分だ
全員が座るイスはない
229 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:16:05 ID:H0fdC4wn0
>>190 じゃあ、数年後も同じ奴が騒いでるんだろうなぁw
230 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:16:06 ID:QpCrmlmH0
>>172 能力の低さを指さして笑うとか、人間性のかけらもない。
自民の工作員にはよくお似合いの冷血だわ。
心底おまえを軽蔑するよ。
231 :
名無しさん@九周年 :2009/01/05(月) 23:16:14 ID:vBvPQB/40
>>205 だって実際錦の御旗は派遣側にあるよ どうすんの?
233 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:16:26 ID:L1QpKLH5O
正論言うと叩かれるのは、何故なんだぜ?
234 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:16:34 ID:3xYklc2y0
>>209 それいいね。「派遣村」=「左翼村」w
サヨ村って言おうかな。
TBSコメンテータ「温度差に愕然としますよね」
236 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:16:42 ID:WYCsoQYZ0
国会で問題になったときに、あののぼり旗の写真とか出したらどうなるんだろう。
公式な記録に残るんだろ。
237 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:16:47 ID:yZ42U8yG0
>>222 後ろで煽ってる連中の影が見えたから言ったんじゃないの?
「社会的弱者」を政治利用する人間って、クズだと思うよ。
238 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:16:47 ID:Nw1PtEInO
おまいらの事だなww
239 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:16:49 ID:Xi5dHYjgO
>>1 派遣様の悪口は許さねーってか
さすがミンス
狂ってるわ
240 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/05(月) 23:16:55 ID:6GjM2wZ90
もうちょっと言いたいこと言う前に有利・不利を考える知能はないのかよw
「学園紛争といっしょ」とか言われて納得するかってのw
241 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:16:58 ID:PrzQ0pQ10
>>173 正社員の席が希望者全員分あったってのなら、その理屈は正論だけどね。。。
実際、無かったわけだし。
たとえば1999年の有効求人倍率なんて、0.39だった。
食ってくためには、仕方なく派遣で働くしかなかったんだから、
不平等条約を無理矢理、結ばされたようなものだよ。
242 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:02 ID:vDvX9NqsO
去年マックに並ぶ仕事がフルで合ったんだが…
今回もそういう手合いかな?
まあ民主は敵からいいパスもらったなw
244 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:06 ID:SuB36DDs0
坂本政務官GJ!!
ズバッと真実を代弁してくれたw
245 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:10 ID:+nqUupcu0
やっぱりブルーリボンつけてるよw
246 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:10 ID:jz8RfVKN0
2ちゃんって派遣は叩くトヨタも叩くどっち矛盾?
247 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:13 ID:KdKbjJsq0
こいつら勤労者の味方かと思ったら
乞食の味方だったのかよ。
民主党に投票しようと思ったけど、やめとくわ。
失言するやつがアホならば速攻ファビョって政局の材料とするやつもアホ
これみよがしに報道するやつもアホ
与野党巻き込んだ収賄事件は報道しないくせに
すなわち自民が糞なら民主も糞、派遣オルグの諸悪である共産も糞、他は論外なので割愛
どうすればいい?
もう本気で国会潰して全とっかえしかないんじゃないか?
249 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:27 ID:2WQ3RYfn0
少なくとも麻生よりは賢そうだな。
250 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:30 ID:oe3aPxP00
>>230 「ネトウヨは低学歴」「ネトウヨは頭が悪い」を連発するようなやつらに言われたくないよな。
251 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:31 ID:JfUvmE0MO
またネトウヨ黄金の法則に一行加わるのか…
252 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:47 ID:07baIdHW0
明日 うまいこといってホームレス集めて某テレビ局行ってみる。
何度でも試みるから
おお、予想通りの反応w
254 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:49 ID:kIJjMRBzO
自民党が絡むと妙な奴らが湧きすぎてフイタw
普通の派遣村スレと反応が違うのは何故?wwwwwww
255 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:50 ID:Q/cJGSYI0
失礼かどうかは問題じゃない
「派遣を政治利用してる左翼活動家が入り込んでるかどうか」が問題だろ
それとも野党はテロリストの肩を持つの?
派遣村のホームレスってあれだろ。
普段は自衛隊を非難したりする仕事してんだろ?
257 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:17:56 ID:VkrFP53I0
民主、国民新両党は負け犬を助ける気持ちなどありませんwwww
政争がしたいだけなんですよwwwww
>本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした
そんな疑い持つなら早く派遣村いらないくらい景気回復させろよと
259 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:18:01 ID:8ee7+yK10
>>246 「俺の視界に入るヤツはとりあえず叩く」
それが2ちゃんねる
260 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:18:04 ID:HkWRVdS1O
>>191 すべったんじゃないだろ。
本心だよ本心。
不信任案決定
261 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:18:10 ID:T94EBDq10
このなかで派遣のオレより高給なヤツ手を挙げてみろよーw
262 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:18:11 ID:N1YR9B0g0
製造拠点なんて地方じゃないのか
すぐに他の仕事が見つかりにくそうなのも地方だ
263 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:18:28 ID:gOXsVN/V0
多分探せば暴力団員ぐらいいると思うよww
264 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:18:57 ID:4zlfcvDx0
265 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:02 ID:8mUE2ql60
派遣すら勤まらない奴は、この先進国日本にはイラネ!!
ガンバレ!坂本政務官!!
愛国政党・自民党と経団連には向かう屑は、特亜にでも追い出してしまえ!!
ロシアのシベリア強制収容所送りでもいいぞ!!
107 :名無しさん@八周年:2008/01/27(日) 00:21:10 ID:HqSMgUzE0
小泉政権下で、GDPが21兆増えてるのに、労働者の賃金が4兆減w
226 :名無しさん@八周年:2008/02/10(日) 03:38:53 ID:b2ffeMBB0
日本は実質的に奴隷制度を復活させたね
小泉改革で
530 :名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 04:20:16 ID:TJNhjGU+0
国内の中間所得層を壊滅させたのは、小泉だろ。
竹中の「IT革命で雇用創出 500万人」は、どうなったの???
561 :名無しさん@八周年:2008/01/23(水) 04:50:17 ID:cWyN819W0
小泉様・竹中様のおかげで人材派遣産業が発展いたしました。
875 :名無しさん@八周年:2007/12/26(水) 20:55:32 ID:s2wuTuMV0
小泉は10%を金持ちにしたが、90%を貧乏にした。
GDP下がるのは当たり前w
718 :名刺は切らしておりまして:2008/01/15(火) 18:25:24 ID:kuVHqdxm
小泉改革という名の、貧乏人を大量に生み出せば
日本は景気回復するんじゃなかったの??W
267 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:09 ID:t8Yq6ESC0
23で坂本発言来ました。
後藤に現場へ来い発言されました。
政務菅のリアルN+発言ありがとうございます。
こうやってどんどん票を減らしていく自民党GJ
N+諸君。もっと頑張って自民の票減らしに協力よろしく。
268 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:10 ID:rE1o/cdA0
また不信任決議かよ('A`)
言論の自由を尊重しようよ。
269 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:15 ID:B5cyqvQZ0
>>232 完璧に絶対正義は、派遣村側にあるよな。
坂本って、バカバカバカバカすぎだわ。
>>233 世の中、そんなもんだよ。
270 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:19 ID:a/ZZcoWW0
>>250 真実だろw
「ネトウヨは低学歴」「ネトウヨは頭が悪い」
「ネトウヨは低学歴」「ネトウヨは頭が悪い」
「ネトウヨは低学歴」「ネトウヨは頭が悪い」
271 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:22 ID:nyySo0JS0
272 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:28 ID:CAL5a4lh0
首相の失言かと
>255
労働運動全部テロリストなら中国みたいにやればいいんじゃないの?
274 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:34 ID:sXpF+QkB0
もうこういうバレバレな糞臭いレトリックはやめてくんね?
まともな国民はこんな言葉にだまされねーよ
派遣村のニュースなんかみんなウンザリしてるんだよ バーカ
生活保護おいしいです^^v
何もしなくてもお金が貰える日本ってなんて素敵な国なんでしょう^^v
坂本はわざわざ火に油注いでアホなのwww
277 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:39 ID:ldtNjp1+0
ハッハッハァ〜
思ったとおりの展開。ありがとうございます。
政局に利用してんじゃねぇぞ!
糞議員ども!
278 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:44 ID:HcTbpx/c0
うぜぇ!!!
279 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:51 ID:pIVsdC/y0
人様に食べ物を恵んでもらう人間は乞食
乞食になるくらいなら死んだ方がマシ
280 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:52 ID:f2CWuzJU0
自民党のセンセイの中にも、もうすぐ無職になられるかたが
大勢おられます。
281 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:53 ID:cfwgxMuA0
坂本氏は故松岡氏の替りだろ。
松岡氏が草場の陰で泣いてるぞ。
282 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:19:55 ID:sXXWwTb1O
馬鹿本生無患は北朝鮮工作員なんだろ?
だから日本人が苦しんでるのを見ると嬉しくて仕方ないんだろう。最低最悪のクズだよね
283 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:00 ID:Q/cJGSYI0
民主党はテロリストの味方なの?
現場写真でも公表すればいいんじゃねーの?
285 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:06 ID:cjLFOsMSO
読まずに書くけど、どうせ派遣叩き、ミンス叩きスレだろ
286 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:14 ID:CIyGK71qO
むしろ阿呆政権で紛争起こらないほうがおかしいぞ。
よっぽど国民の民度が高くなって青臭さがなくなってることに感謝するんだな、坂本。
287 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:15 ID:HkWRVdS1O
坂本は売春婦でもやれと言ってるわけだ。不信任案決定だな。
288 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:17 ID:O64T95WK0
ラジヲのニュースを風呂の中で聞いてたけど、官庁街に響くデモ行進の
コール方法は完全に左翼系プロの誘導を感じたよ。
路頭に迷ってる元派遣の人をうまく手なづけて、自分らの配下メンバー
に仕立てたように思う。
289 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:18 ID:GKIL24uB0
そんなことやってる場合なんじゃろかのぅ
民主はあまり深入りしないほうがいいのにw
派遣村の尻拭い大変だぞw
派遣村と、元派遣従業員は無関係だと元派遣従業員は声を大にして言わないと、お前ら本当の意味で
骨の髄まで絞られて捨てられるぞ。 アレはおれ達と似てるが違う人間たちだと言え。
よし!それでは全員経歴を調べてみよう。
職安通っていれば履歴あるだろうし、やる気あるかわかるよね。
どうですか民主党さん?証明しましょう!!
証拠は大切ですよ!!
293 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:22 ID:vJZrBDO+0
>>197 一時避難所って意味では必要だと思うが、「村」というコミュニティーとして規定してしまうと
本来は個々の雇用問題だったのが、政治運動に利用されたりするからな。
そこに来た人たちはそれぞれ個々の事情があって、進むべき方向も別々のはずなんだが、
解雇された派遣労働者という集団を作ることで個別の歩みというのを止めてしまう恐れがあるよな。
実際、集団でデモ行進する前にするべきことがあるだろうと思うし、
職を探すという意味ではお前らみんなライバルなんだぞとも思う。
恥を忍んで故郷に帰ったり、親元に帰ったりする方が幸せな可能性が高い若者も
集団に溶け込むことでさらに悪い方向に陥ってることに気付きにくくなったりする。
294 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:23 ID:u047oKWh0
もうちょっと科学的に行くべきだと思うよ。
つまり本当に派遣村の一人一人について調べる研究者が出てきてさあ、
それで何パーセントの人が怠け者で何パーセントの人が不可避だったか。
それで、大方の人が自業自得なら、そう発言すればいいよ。
大人ってそういうもんじゃないかなあ。
295 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:24 ID:ZtN/YOaY0
ハロワに行かない連中に働く気があるとは思えない
296 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:24 ID:no42Hhov0
世界金融危機、大不況に当たって公務員だけがのうのうと
高給をむさぼる事は許されない。
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろう。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。
国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
また人事院職員は非国家公務員であるべき。
日本は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。米国国務長官でも1600万。
あと地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
地方自治体の総予算に対するする人件費率は50%を越えており、
財政難の最大の原因は給与が高い事だ。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
297 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:26 ID:Ul9C68cQ0
働きたくないって自由は尊重しなきゃいかんけど、
非自発的失業が存在することも事実だし。
多様な働き方のニーズだって実際にあるけども、
意思と関係なく不安定な雇用に甘んじている人もいるわけで、
どういう人をどの程度まで国が保護するかってのは
絶対、問題になるよ。
298 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/05(月) 23:20:29 ID:6GjM2wZ90
そもそも政府がすすんで講堂も貸し出しちゃってるのに
「これは学園紛争と同じ扇動・謀略だ」なんて喚いて勝ち目があるのかとw
どうせ例によって明日即謝罪だろうなw
>>255 それならそれで、「政府としては、全力で就職できるようにバックアップするが、政治的主張は辞めてもらいたい」
って直接言うべきだったんだよ。
"藁にもすがる思いの労働者(仮定)"をたたく必要は一切無かった。
介護とかやったら体壊しそうだな
301 :
伝説の島崎シェフ:2009/01/05(月) 23:20:34 ID:4Scynthq0
>>50 前スレからかな?
伝説の島崎シェフの料理 の色あい・・・
コレと参加者の風体見たら、あんまケシカランと思わなかったyo。
302 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:35 ID:njEA9TLRO
人力でピラミッドを作ろう
303 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:20:41 ID:+t8aj9Oy0
>>211 至ってまとも
今朝の日テレのズームインで連中の一人が
「世間では年明けで騒いでいるが、我々は飢えと寒さに耐えている毎日。いったい何なんだよという感じだ」
って言っていたが、むかついたな。八つ当たり同然で見苦ししいとしか言いようがない。
(´(oo)`)
だ か ら
「本当に生活に困っている弱者」と
「政治目的で騒いでる似非弱者」を
意図的に混同するんじゃ無ぇ!
脳味噌がキムチ色に腐った一部のクズが
弱者を装って政治的に騒ぎ立て
それを反政府ネガティブキャンペーンに利用しようとする勢力がいるせいで
本当に困っている人までもが白い目で見られるんだよな。
迷 惑 な
誰か俺と同じ論理で人間社会の絶望にたどり着いた人がいたら教えてくれorz
初めて鬱病というのを経験しそうだ
307 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:21:02 ID:8ee7+yK10
>>270 おいおいw
左翼だって派遣で食い詰めてる連中ばっかりなんだから
サヨも低学歴だろwwwwww
日本はウヨもサヨもろくな奴がいない
308 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:21:03 ID:SgDnxgKY0
まさに
想定の範囲内ってやつだな
まあ、来ると思っていた。
明日のワイドショーは渡辺の離党と絡めて、自民党祭りだな。
何も処分を下さないわけにはいかないだろうからスピード勝負になる。
田母神のときのように、素早く更迭すればボヤで済むかな。
みんな仕事始めで働いてるのに
求職活動もせずデモしてたら「働く気があるのか?」と
思われても仕方ないと思う。
311 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:21:17 ID:DoznScjJ0
どうみても坂本正解。
都合の悪いことは見なかったことにするのはよそうよ、民主。
本当の事を言われて必死に批判ですか…
派遣村の大多数がホームレスや工作員なのにね。
313 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:21:21 ID:pwMJxeev0
派遣切りをされたホームレスの人たちを叩く行為は、きびしく糾弾されるべきだ。
糾弾会するんでしょ?しないの??
部落解放運動みたいなやり方で臨むべきですね。分かります。
314 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:21:26 ID:9ssnvVhU0
>>26 確かにこれを目の当たりにしたら
坂本の言葉が出ちゃうよな
いつの間にか政治の責任。話にならんは。
政治の責任を云々とは別に、
当事者達とその関係した会社共はまず己の責任を果たせ。
坂本氏は
えさを巻いたのか
えさを巻いてしまったのか
317 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:21:41 ID:W0I/P2IW0
はい熊本3区自民落ちたー
間違いなく辞職だろwww
319 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:21:46 ID:d8jJwyhN0
完璧に政治の道具www
320 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:21:51 ID:MiIiIKo00
ごもっともな意見。
選り好みしてないでなんでもいいから仕事しろ。
地元のハロワによると、介護と警備は引く手あまた。
甘えてんじゃねぇよ。
テレビじゃ絶対映さないノボリのスローガン。
一般的な人は騙されるんだろうな。
てか普段東京駅とかで寝てる連中いっぱいいるだろ。
323 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:21:58 ID:3W5ONWS+O
政務官は正論言ってるだけだが…
ほんと民主と野党は言葉狩りかごねることしかないのかねぇ
何かもうレベルの低い野党にガッカリだ
どうみても、弱者利権のいつもの団体さんだろw
324 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:22:00 ID:aRqaR3Mb0
>>276 坂本は、国民の大部分が感じていることを代弁したまでだよ。
これで自民党の支持率はアップするだろう。
>290
あそこまで言ってる以上もう後には引けないでしょwww
お友達でもね。
326 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:22:05 ID:yZ42U8yG0
>>232 錦の御旗は「皆が」、苦難に際し協力することにあり。
対立を扇動するプロ市民のような輩の後ろには無い。
「天皇陛下」という存在を政治利用するな ク ソ 左 翼 。
国家社会主義者も右翼と呼ばれたが実は 左 翼 だったな。
左翼というともがらは、学生運動のときよりも以前の、戦前のころから全然変わってねー。
327 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/05(月) 23:22:21 ID:6GjM2wZ90
お前らが「正論、正論」って言ってたら明日には更迭されてて、
支持率が5%くらいずつ下がってるパターンをいい加減に認識しろよw
自民の人は国民のこと金出すマシンぐらいの認識なんでしょ。
選挙の時だけ騙せばチョロいもんよ。
329 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:22:30 ID:jZmgju46O
ホームレスと混同してるな。
330 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:22:32 ID:cfwgxMuA0
>>292 ネトウヨどもには
猪瀬直樹の経歴もついでに
調べてほしいわ。
331 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:22:35 ID:Xi5dHYjgO
とりあえず派遣村の乞食どもは日比谷に集まってくる交通費はあったわけだw
332 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:22:36 ID:S4Qma0CR0
みのGJ!
坂本GJ!
820 :名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 02:40:31 ID:DwK9ANIiO
この15年ぐらい常に先進国中最低の成長率なんだよな。
今年も先進国最低成長率は間違いない。
15年アメリカにもヨーロッパ諸国にも経済成長率で勝った試しがない。
確実に貧国になりつつある。
賃金も先進国最低水準だしな。
一人当たりGDPもカナダオーストラリアに抜かれた
300 :名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 06:40:25 ID:eMfh2i880
小泉のせいで日本はめちゃくちゃだ
地方は死滅
内需は崩壊
泣き叫ぶ子供たち
901 :名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:35:23 ID:HmcZhfnl0
技術革新分野以外での規制緩和ほどあふぉなものはないw
ただの雇用破壊
543 :名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 19:15:55 ID:pxUh+mWX0
デフレなのに親デフレ策である構造改革(笑)なんてやるからこうなる
需要不足で生じてる現象なのに供給強化して
誰が消費するんだ?アホじゃねーの?
経済学の初歩もわからんから小泉に踊らされるし
そんなことも知らないから小泉の嘘も見抜けない馬鹿国民。
746 :名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 15:40:43 ID:F7wZRLfU0
改革ごっこで中流層をぶっ壊してしまったんだからしょうがない
自己責任ってやつだ
地方民からすれば
何で東京のプー太郎だけが優遇されるのか納得がいかん
336 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:22:55 ID:EcrYV+Ry0
バカだよね民主党。
国民の大半がしらけてるよ。
給付金しかり派遣対策しかり雲行きが怪しくなってきた。
337 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:07 ID:YM2P6M4i0
<ヽ`∀´> 誰にでも支援するニダ、さもないと酷いぞ!
こうですね?
338 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:11 ID:PrzQ0pQ10
>>310 思ってるだけなら別に構わないけど、自分の立場を弁えずそれを公式の場で言う奴はただのバカだよ。
もうどうしようもない、こいつは。
麻生はさっさとこいつを更迭すべき!
339 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:12 ID:xCxyF4kL0
差別ニダーーー!!!の匂いがするな。 図星突かれてファビョってる感じ。
求職もしないゴミに群がる
ゴミの民主
341 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:18 ID:Ymwje0kJO
社会党じゃなかった民主党は予想通りの反応
342 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:20 ID:oe3aPxP00
343 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:26 ID:+dZs7pFoO
本当の事を言うと叩かれる国。
それが日本。
日比谷のプロ乞食に神の制裁を!
344 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:38 ID:Q/cJGSYI0
>>299 あるだろ わらにすがってないんだからw
警備の仕事しかない?警備の仕事があるだけマシだろ
345 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:38 ID:ldtNjp1+0
346 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:41 ID:wUmIxYjfO
東京のムラの騒ぎを、こう連日全国報道されてもね。
うちの地方ニュースじゃ職安の対応などやっとるが。
それが普通じゃないのかね、キー局の皆さん。
派遣にならないようにきりきり働かんとな
さあ寝るか
348 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:46 ID:laAsKgTB0
下らん
飽きてきたな派遣
349 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:47 ID:MMLgQTniO
住所不定者は選挙出来るのか?
350 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:49 ID:MzDuI+yQi
殺されても同情出来ない
『昨年は、台風の上陸もなく、自然災害による犠牲者の数は、
例年に比べれば少なかったのですが、
岩手・宮城内陸地震及び岩手県沿岸北部を震源とする地震によって、
山間部に大きな被害がもたらされ、人命が失われたことは痛ましいことでした。
日本の厳しい自然のもとでは、皆が防災に対する認識を
更に深めることが大切であると思います。
また、秋以降、世界的な金融危機の影響により、
我が国においても経済情勢が悪化し、
多くの人々が困難な状況におかれていることに心が痛みます。
国民の英知を結集し、人々の絆を大切にしてお互いに助け合うことによって、
この困難を乗り越えることを願っています。
今年は、私が即位してから満20年、
そして、私どもが結婚してから満50年にあたりますが、
歳月の流れにいろいろと思いを致しております。
皇后と共に、これからも、国と国民のために尽くしていきたいと思います。』
天皇陛下のお言葉であらせれます
国民の英知を結集し、人々の絆を大切にしてお互いに助け合うことによって、
この困難を乗り越えることを願っています。
国賊は百回声に出して読め
352 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:23:58 ID:t8Yq6ESC0
ネウヨがかばう発言は
世間でフルボッコです。これ鉄則。
自民党のみんな。ネウヨ発言をどんどん見て失言してくれw
353 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:09 ID:HkWRVdS1O
坂本の発言は仕事が欲しいならオレのチンポしゃぶれば五百円やる。と言ってるわけだよな。
不信任案決定だな。
>>328 それって民主じゃね?
派遣村見てみろよ、見事に9条の運動に利用されてた。
それを擁護するって事は……
355 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:16 ID:UY6EsZucO
だからさ、農村とか漁村もあるし、技術の継承者に困っている業種もあるし。
356 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:18 ID:U8oheH9MO
派遣村は、野党・マスコミ的には
一切の批判が許されない聖域と化したな。
日本では「批判が許されない聖域」が
どんどん増えている。
これは一部勢力の圧力により、
日本の民主主義が壊されていることを意味する。
357 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:21 ID:PW71bcybO
ウヨサヨ無しに虚心坦懐で言うが、この派遣村ってのバックに怪しげな組織がいるだろ?
成田闘争とか薬害訴訟とかとまったく同じ匂いがするんだけど。
代々木公園のホームレスに日当払って召集したとも聞いたぞ。
代々木ならあそこが関係してるんだろ?
こんな汚い手使って政争してないで真面目に景気対策の議論交わせよ。
派遣という立場は「忙しい時の必殺仕事人」なわけだからこれは宿命で、承知の上で派遣として働いてきたんだろ。
本人以外の他の国民のせいじゃねえよ。
だけど諸条件付けてこの人たちの生活費補助に税金をまわして支援すべきだと思うな。
派遣村は某勢力のオルグ活動の一環です。
て言えばもっとわかりやすかったのに。
orz
かゆ
うま
361 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:32 ID:JAG+kknn0
ちょっと前まではハケンの品格だの自由なライフスタイルだの持ち上げてたってのに・・・。
たった一月仕事が無いから生きていけないって、どんだけ出鱈目な生活してきたんだよ。
362 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:32 ID:aeEQfClZ0
正論よりも空気か・・・アー、ヤダ、ヤダ。
>>331 普通にコンビにあたりでバイトしてると思うよ。もちろん派遣会社にも何社か登録して。
だから、派遣があそこにいることが出来るのかとか、不思議なんだよとにかく。
野党とマスコミが烈火のごとく激怒するから坂本の辞任は避けられない。
問題は、辞任の仕方だよな。
麻生が更迭するのか、坂本自ら辞任するのか。
どっちがイメージいいか。
365 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:45 ID:CV+orp6u0
至極全うな発言だろうが。
俺の常識でいえば、本当に働く気あるのか?って思うがね。
コンビニでも何処でも行ってまず働け。
366 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:54 ID:DRjMqm/mO
やっぱり派遣村はこの為の道具か
批判的な発言が出るのをずーっと待ってたんだろうなw
ミンスもマスゴミもマジ乙www
367 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/05(月) 23:24:56 ID:6GjM2wZ90
>>362 空気が読めてない上に正論ですらないというw
368 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:24:58 ID:X0WicwCO0
どうせゴミカス乞食としか思ってないくせに
369 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:07 ID:kIJjMRBzO
派遣村の奴らって日中何やってんの?
371 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:21 ID:UAtGjQIN0
>>351 助け合うこととタカル事は違う
働けるのに働かない
求人あるのに仕事しない
ほとんど周りから集まってきたホームレスの人たちでしょ
373 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:27 ID:PrzQ0pQ10
>>343 日本だけじゃないよ。
社会に出てみれば分かると思うけど、
正論だけじゃ世の中回らないからね。
正論を言えば良いってもんだいじゃない。
TPOも弁えられないバカは、さっさと更迭されるべき。
374 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:33 ID:0NIJXbPs0
騙されたとか今更言うなよ。
全労連って所で察しがつくだろ。去年の派遣労組からして全労連だし
375 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:35 ID:nzwB2mD80
路頭に迷わないように踏ん張ってる人のことも思い出してくださいなw
派遣という名の特権ですか
いやだいやだ
377 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:49 ID:vJZrBDO+0
>>241 1999年に仕方なく派遣社員になった者の中にも
勉強して別の仕事を得た人とか、資格を取ったりした人とかと
唯々諾々と派遣社員に甘んじてた人ではそれだけ差がついても仕方がないだろう。
10年間何してきたんだと聞きたい。
派遣村で年を越した連中は将来を考えて努力してきた人だと思う?
184 :名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 17:19:47 ID:qE915+S+0
財政支出を縮小させようとして結局経済活動を縮小させ税収をめちゃくちゃ減らした
デフレにもしたし一国の総理が株価を落とす政策をとったのは最低最悪
小渕は株価を上げる政策を採っており景気は上向いていた
ほぼ小泉の責任だろ
99 :名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 16:40:13 ID:LiqPVwiB0
正確に言うと単に貧乏人が増えただけなんだな〜。
頑張って儲かっても利益は全て害人さんに吸い上げられる仕組みっすよ。
役員なり株主なりで。
946 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 01:32:13 ID:x0aAmfNG0
しかし結局貧困層をこれだけ多数作ったら、購買力の直接低下と
少子化による間接的な購買力の低下のダブルパンチで
日本の内需はお先真っ暗だが、この国はこれからどうするのかね?
125 :名無しさん@八周年:2007/11/15(木) 09:56:57 ID:g13HVicU0
日本をめちゃくちゃにし、外国に貢いだ売国奴 小泉。
676 :名無しさん@八周年:2007/11/17(土) 22:49:31 ID:wiJQT8pL0
日本人に配るべき金は何処へ言ったのか?
小泉竹中タッグが暴落させた日経平均大底7000円台でしこたま仕込んだ
外資の懐である
379 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:58 ID:aMErjaDo0
民主党、国民新党に投票するな。
民主党、国民新党に投票するな。
民主党、国民新党に投票するな。
民主党、国民新党に投票するな。 これでいいかな。
380 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:25:59 ID:oCzxZ4t10
>>「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」
と発言した政治家がいるんですよ〜。
な〜に〜、やっちまったな〜。
男は黙って「辞職」
男は黙って「辞職」
男は黙って「辞職」
やっぱそ〜だよね〜。
381 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:26:09 ID:eczHe5iv0
年末年始のテレビニュースで見たけど、特定の意図を持ってるようで、
素直に同情する気にはなれなかった。
坂本政務官がんばれ。
382 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:26:17 ID:9f0OfYx90
>「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」
日本人みんながそう感じていますwww
383 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:26:19 ID:jQNLXw3m0
どういう人々って、一応の調査は済んでいるんじゃないのか。
だから、ホント軽々しい感じがするんだよ。
いやどう見てもコジキの集まりだし
労働意欲があるやつはあんな掃きだめに集まらない
むしろおまえが真面目に働いてる派遣に謝れと
385 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:26:25 ID:tN7KS+A70
生活保護貰ってても削られて不満だの言う人間もいるし、自立のためには職探せおもうけど、まずは生活保護と買ってのもよく分からないね。
不適切だとは思うけど、この大臣の言わんとしてることも理解できるよ。
386 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:26:25 ID:zezuQpL50
もう何でもいいから叩きたいだけだな、こいつら
387 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:26:32 ID:cfwgxMuA0
>>389 おまえら風にいうならば、
おまえのようなゴミくずの心配することじゃないよ。
>「派遣村に 来ていた方々に対して本当に失礼な発言だ。不信任決議案にも値する」
もうわけわかめ
庶民的俗情には訴えられても
「政治的正しさ」は微塵も存在しないからなw
中山某の時に何も学んでないのかね?
+民なんか何の助けにもなってくれないよw
391 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:26:50 ID:E3/N6c1wO
派遣村の人は介護業界は人手不足なのに、なぜ働かないの?
>>26 カメラの日付以外に今回のデモだっていう証拠はあるのか?
そこが疑問なんだが。
393 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:26:53 ID:+/Fh/cWE0
>>22 必要な援助は十分されている。
ホームレス→以前都が収容施設を作る→自由がいい!とほとんど逃走wwww
派遣→ハロワ→やりたい仕事がない
>>338 立場的に問題のない正論はいてるよ。
そもそも顔を撮るな!とか言ってる団体は、ほぼ100%犯罪者(犯罪被害者除)
>>371 気に入らないんだったら天皇制廃止運動でもすれば?
おもしろいねw
395 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:26:59 ID:arxGBbVV0
とりあえずググってみたけど、色々ズレてるおっさんです。はい。
ttp://www.tetusi.com/diary/main.html 仮にも民主主義の代行者がゲバラ崇拝しちゃいかんだろ。
また、本人公式HPにはこうも書いている。
>最近は派遣社員が増えています。
企業の生き残りを考えるといつでも首を切れる社員が一番便利です。
しかし、将来の生活設計を立てられるような雇用の安定が必要です。
そのことが仕事への誇りや愛社精神を生み出し、
ひいては優れた技術に結びつくはずです。
派遣労働者の社会保障の充実、
一方で企業の社員に対する責任が求められます。
これまでの日本企業の良さをもう一度認識する必要があります。
え〜っと?で、今日のこの発言。
(まーなんかちら見しただけでもこのおっさん自体碌に政策語れそうもない
どっかで聞いた文句ばーっかマニフェストに並んでいるんだが)
396 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:00 ID:p73PVU7R0
正直俺は自民は嫌いだけど、これは一理あると思う。ニュースとかで見てると、おかしな連中も混じってるような気がする。
ま、それと政治の責任はまた別の問題だが。これは明らかに自公の失策。当時反対しなかった共産以外の野党にも責任はあるが。
397 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:02 ID:08Fn9Dzt0
中山、田母神に続き今度は坂本が失言で失職か。
麻生内閣は脇が甘いな。
398 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:09 ID:KfT+NglI0
>>204 派遣を叩いたら何で国賊になるんですか?意味が分かりません。理由を説明して下さい。
と、ヒステリックな女みたいな書き込みをしてみる。
399 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:09 ID:B5cyqvQZ0
>>368 バカと乞食は使いよう。
たしかエロイ人が言ってたよ、レーニンだったかな??
400 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:10 ID:H0fdC4wn0
>>327 いや、どうせ政権交代すんだから
突っ込まれるハードル上げてんの
401 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:18 ID:Z/oClKM90
普通に国民はサヨ団体の匂いを感じ取ってると思いたいが・・・
どうなんだろう?
マスコミの誘導にどの程度が乗っかってるのか気になる。
大分前にたけしが言ってたけど、自分と飲み屋の頭が空みたいな
ねーちゃんでも同じ一票ってのが間違ってるって話を思い出す。
結局自民が悪い、民主に一回やらせましょ、って結論になる人が
多い悪寒がする。
402 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:18 ID:/xlr6cIAO
与党が納税者を客トミルナは自然。
是非は別だか
403 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:25 ID:yZ42U8yG0
>>351 お前が声に出して100回読めよ。
特にここをな。
>国民の英知を結集し、人々の絆を大切にしてお互いに助け合うことによって、
>この困難を乗り越えることを願っています。
政治対立に「社会的弱者」を利用しようとする人間の後ろに
錦の御旗が立つわけねーだろ!w
ドアホw
404 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:26 ID:nYm6x1GF0
派遣が根付いて結婚もまともにできない
出生率が減るのも当たり前
日本民族が減るのを喜んでる外国勢力に支配された日本政府
しかしながら日本民族が減って一番喜ぶのは結局中国、中国人民解放軍
日本に攻めてきてもアメリカは核うってくれない
405 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:28 ID:mdpqogz10
>>364 でもちょっと微妙・・・
野党とマスコミは叩くだろうけど、国民はどうか。
世論が派遣に同情してるかというと、そう大多数でもないと思うんだけどなあ。
406 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:32 ID:hPevYYQC0
新しい部落利権の誕生か。
なんでこんなこと言ったんだろうね
思ってても普通は口にしないと思うんだが
408 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:41 ID:SH1MSgwzO
貧乏人の政治利用ですね。さすが民主。
410 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:42 ID:PrzQ0pQ10
TPOも弁えられなずにこんな軽々しい発言をやるような奴は、
さっさと更迭すべき。
こんなのをこのまま放っておいたら国益を損なう事にもなり兼ねない。
411 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:49 ID:HkWRVdS1O
坂本は仕事する気があるなら、セックスさせろと言ってるのと同じですね。
不信任案決定。
412 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:49 ID:QpCrmlmH0
>>356 批判を許さないんじゃない。
批判をする時の、他者に対する思いやりや配慮がなさすぎるんだよ。
つまり、言葉の弱さ。
政治力のなさ。
413 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:50 ID:rMgpkzkD0
>>355 つらい仕事は嫌なんれすよ。
楽で、責任とらなくてすんで、高給で、安定した仕事じゃなくてはいやなんれすよ。
努力しても無理なんれすよ。あなただって野球選手や将棋のプロ棋士になれましたか?
なれないでしょ?世の中には努力しても無理なものがあるんですよ。
って派遣かばってた人に言われました。
私の個人的感情も入っているので違うかもしれませんが、
私はこういわれたと感じました。
414 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:51 ID:RJ4NFlK30
中大でも国会議員に成れるんだ 稼業は代々は特定郵便局長か
郵政民営化のときどうしたんだろうね この人
ネトウヨさんたちがスナック菓子食いながら暖かい部屋から罵声を浴びせております。
毎日が日曜日!
416 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:27:56 ID:oRiz3mQQ0
もう自民党は低支持率の疑心暗鬼になって自分から敵を作るようになってるな
417 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:03 ID:MO0nJIGT0
生活保護が増えるだけ。
418 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:03 ID:Q/cJGSYI0
弱者を利用して政治活動するって最低だよね?
それを応援する政党ってテロリストだよね?
>>377 派遣村のことは置いといて、
非正規労働者の比率が今後あがっていくのは怖い。
派遣切りで一息ついた→正社員切り→派遣で補充、が本格的に始まるのはこれから。
景気が良かったとされるこれまでで3〜4割が非正規雇用。
じゃあ、不景気がはじまったらしい今年からはどうなる?
それを考えると自分のクビもちょっと寒い。
420 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:06 ID:Ab3DToa20
派遣は派遣でも優秀な人もいるんだが、
こういうことしてると派遣てだけで馬鹿にされるようになるんだろうな。
583 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 15:36:35 ID:aTNGpujVO
帰ってくんな、士ね
小泉の大失政のおかげで国家財政はガタガタ、庶民は大増税、金融システムは
「構造デフレ」から最悪のスタグフレ、地方は壊滅、
もう無惨極まりない。
140 :名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:46:15 ID:8q194myg0
改革って「年次改革要望書」に書かれてる改革だろ。
売国奴が。
944 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:32:50 ID:pgdHK7kn0
GDPが上がってないのはどういうわけか・・・・・。
金持ちが増える一方で貧乏人が激増してるのはどういうことか。
560 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 22:16:30 ID:S4ijsAJ40
こいつの改革で、外資に国民の金を渡すこと以外の改革って何かあったけ?
こいつの改革はそれ以外の何物でもないと思うが。
209 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 21:12:19 ID:gNH0VMEb0
ちなみに、小泉前は、家計の金利所得は30兆円以上ありましたが
小泉改革の成果によって、3兆円以下になりました。27兆円以上は
「勝ち組企業」に献納したことになりまつ
422 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:21 ID:K0ZpNYai0
>>357 宇都宮弁護士が名誉村長だろ。社民・共産系だな。
423 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:31 ID:s0Rma+Ov0
しかし自民は本当に何もしないし冷たいな。
こんなのが政権とってるとかおかしいだろ。
日本人はいい加減しっかり選挙行ってまともな政治にすべきだろ。
424 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:33 ID:M1dVAImX0
ごく当たり前の話だ。働かずごねて権利だけ主張して、いつまでも同情引っ張るなって。
権利があれば義務もある。日本国憲法の権利と義務をこいつらに教えてやれ。
450代になってリストラされる人の気持ちを少しはわからんのかなあ
調子に乗り過ぎだなこの議員次の選挙で落ちろ!
サヨクが操ってんだろ。
427 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:41 ID:f2CWuzJU0
ようするに、江戸時代でいうところの農民が部落民を見下して
満足してるスレだな。
21世紀になっても大和民族的体質はまだ抜け切れてないなうん。
近代化に失敗したな日本。
サヨ団体がバックにいるのは明白だけどウヨ団体は何してんのww
429 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:51 ID:0UjVRJc90
430 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:52 ID:UMFBKHYs0
働こうとしている人なのか?という疑問がわいてくるのは仕方ない。
働こうという意思表示と行動を示せばいいだけの話。
ギャーギャー言うだけなら、
やっぱり働く気ないって事だよ。
431 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:56 ID:S0TDCRv70
実際に派遣じゃない奴も混ざってるし、左翼系の奴らが扇動してるのも事実だろう。
ただ思っていても言っちゃいけないことってあるだろ。
それが事実であろうとも。
432 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:28:58 ID:MzDuI+yQi
暴力革命
暴動
ええじゃないか
米騒動
派遣の次は
世襲切り
433 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:00 ID:aRqaR3Mb0
>>1 ひょっとすると、
この派遣村のバカ騒ぎの底が見えたことで、
これを煽った民主党の支持率降下に繫がるかもな。
国民はチャンと見ている。
自民党の奇跡の復活のチャンスがもたらされたのかも。
434 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:02 ID:fAXYjuN00
派遣村にいたほとんどの奴らって、
ボランティアとリアルホームレスとマスゴミが大部分じゃん
本当に派遣切りされた奴は1%もいなかった。
435 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:04 ID:h8NKcxyY0
まず派遣に誤れ。
早く解散総選挙しろよ
くにの崩壊が早まった方がいい
小浜とともに地獄に落ちるの確定だから
な
438 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:19 ID:ldtNjp1+0
普通に頑張って仕事して、必死に踏みとどまってる奴こそ応援されるべきで、
この派遣村とかで政治活動してる奴じゃないだろ?JK
439 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:20 ID:gOXsVN/V0
>>421 ゼロ金利になったのは速水の時だが、
その時小泉って総理だったっけ?ww
>>390 ところでデジカメもった浮浪者っているのか?
意味わかんないんだが。
442 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:22 ID:kIJjMRBzO
正月明けて、会社の人間と派遣村の話題になったんだけど、一人残らず「あいつら何考えてんの?アホじゃね?」って反応だったんだが。
443 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:26 ID:Pz2DnrRf0
なんか派遣連中=正義、批判する奴は悪って図式がどうもね
いや派遣の問題はちゃんと考える必要あるだろうけどさ
正月に行き場なくて派遣村におこぼれちょうだいにくる連中のどれだけが本当に救ってあげなきゃいけない連中なんだろうね?
大半はホームレスなんじゃないの?
これで生活保護拒否したら役所叩くんじゃねーだろうな?
444 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:26 ID:YM2P6M4i0
新たな利権が生まれる歴史的瞬間にオレらは出くわしているんだな
もう童話あたりが政治利用出来なくなってきてるのかもな
445 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:26 ID:gM6xIjwC0
アホだな、こいつは。
自分の立場や発言の重要性を理解してないな。
言葉を扱う議員の立場でありながらさ。
自民党は本当に人材不足だね。
446 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:30 ID:dD+eDb5BO
図星だったんですね。わかります
447 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:41 ID:Xi5dHYjgO
>>377 だよな
スタート時点でハンデがあったならなおさら人以上に努力しないと差が広がっていく一方なのに派遣様には理解出来ないらしいw
448 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:41 ID:yZ42U8yG0
>>428 日本のウヨ団体はザパニーズで構成されています。悪しからず。
449 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:42 ID:08Fn9Dzt0
2ちゃんで馬鹿ウヨが正論正論っていってるってことは坂本は更迭だな。
2ちゃん馬鹿の輝かしい功績。
中山正論!正論!→更迭
田母神正論!正論!→更迭
wwwwwwwwwwwwwww馬鹿ウヨは世間と乖離してることに気づけよwwwwwww
企業の生き残りを考えるといつでも首を切れる社員が一番便利です
企業の生き残りを考えるといつでも首を切れる社員が一番便利です
企業の生き残りを考えるといつでも首を切れる社員が一番便利です
企業の生き残りを考えるといつでも首を切れる社員が一番便利です
企業の生き残りを考えるといつでも首を切れる社員が一番便利です
企業の生き残りを考えるといつでも首を切れる社員が一番便利です
企業の生き残りを考えるといつでも首を切れる社員が一番便利です
http://www.tetusi.com/mani/index.html
452 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:50 ID:5Cvab9Ke0
まあ当然こうくるよな、事実を言っただけでも。
やっぱり公的に言ってはいけない事ってのはあるから。
これは坂本総務政務官のミスだね。
453 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:56 ID:xCxyF4kL0
やっぱり怪しい政治運動だったか。
住むところお世話になっといてデモするって時点で終わっとるw
454 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:56 ID:Hoh+zKHeO
政務官とか、どうせマスゴミとかネットの情報で印象発言だろ。
直に行ってこいよ。
たく、ネット野郎はこれだから駄目なんだよ。
俺なんかインターネット何か一度も使ったことあるぜ。
455 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:29:57 ID:QpCrmlmH0
>>405 風向きを読もうとして、手遅れになる悪寒。
>>433 ちゃんと見て、自民党の危機管理能力のなさを見透かしたと思うよ。
>>351 人々の絆をかなぐり捨て、お互いに助け合う事を放棄して
デモ行進なんぞに精を出してるプロ・ホームレスこそ
まさに陛下を侮辱している国賊だろ
派遣村に行って、そのお言葉を百回声に出して読んでこい
457 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:30:05 ID:MPYg4a7d0
こんな乞食どもに税金使おうなんて決めた奴は仕事やめろ
458 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:30:09 ID:3AEW8Bg40
どの発言が失礼なんだろうな?
「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」
だろうか?それとも
「学生紛争の時の戦略のようなものが垣間見える」
だろうか。
前者ならわかるが後者だったら全共闘世代のサヨクが押し寄せるだろうな
自転車で車道走ってたら、警官が歩道走れって
あぁもう駄目駄目、本当にこの国は終ってるねレベル低すぎ
仕方ないから交通法丁寧に教えてやったよ
そしたら顔真っ赤にして公務執行妨害で拘束だって、言ってんの
こんな奴らを税金で養ってやってると思うとね・・・警官は本当に日本の癌だよ
オイ・・・
これ日本語の問題じゃねーのか?
「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」
=仕事も金もない奴じゃなく、なんかどっかの工作員も紛れ込んでるぽくねw?
≠仕事も金もない、タダ飯を貰うだけ。生きる意味の無い奴が集まってる。
ということじゃねーのか?
なんかおかしい…ステレオタイプに踊らされすぎ
もうちょい知性を働かそうぜorz
まともなことを言えばマスゴミが全力を挙げて潰しに来る。
「俺たちが弱者認定した人は弱者なんだ!文句ある奴は消すぞ!」ってな雰囲気。
でも、これだけ言論を封殺されても民主に入れる人は多いんだろうなぁ。みんなTVや新聞の信者だから。
ネットは本当にごく一部の層だけ。世論には程遠い。最近、一般人の動向を見れば見るほど絶望する。
462 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:30:24 ID:WC5w9RRR0
半数程度の自民党議員は
N速+板をネット世論(あるいは国民の世論)だと勘違いしてますからな・・・。
あまりに壮大な勘違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひとつ聞きたいのだが
おまえらが突然仕事と住む場所をなくしたらどうするんだ?
これからは正社員だっていつ肩を叩かれるかわからない情況だし
464 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:30:31 ID:EcrYV+Ry0
前の参院選、なぜ民主党に追い風が吹いたか理解してる?
ただ自民バッシングして勝った訳じゃないんだよ。
年金問題で団塊を取り込んだから民主党が勝ったんだよ。
派遣の問題は団塊に何の得もない。
給付金のほうが団塊の懐が暖まる。
むしろ団塊の労働厨からみれば派遣失業者≒ニートくらいに感じてるよ。
団塊に一番嫌われる奴らに金使おうとしてる民主党は完全に風を掴みそこなった。
これだけ数が居るなら、自分らで公正な派遣会社作れば?とは思う。
ここは北朝鮮かよ?
と思うけど、こう発言が利用されるのがわかってて言ってしまう坂本が馬鹿
467 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:30:48 ID:14wMS57f0
都内のコンビニの深夜バイト
仕事がきつすぎるのか、時給1000円以上だけど
年中、求人してるぞ
まじめに働いてるのは中国人バイトばっかりだ
仕事がないなら、中国人のように働け
468 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:30:54 ID:UY6EsZucO
夢見て憧れた所とはちょっと違うけれどこの場所で戦うよ
珍しく福山が好きだ
469 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:30:57 ID:cfwgxMuA0
>>413 >つらい仕事は嫌なんれすよ。
>楽で、責任とらなくてすんで、高給で、安定した仕事じゃなくてはいやなんれすよ。
本当かよ?おれは長期的に仕事したいって言ってるのしか
聞いたことないけどな。
責任とらなくてすんで、低給かもしれないけど、安定した仕事って
お前のついてる仕事じゃねえか。
アホか。
470 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:24 ID:t4q9nOTC0
みんな観ましたか!夕方のテレ朝「スーパーJチャンネル」を!番組冒頭で
今日の派遣切された人達のデモの中で
公明党タスキをかけたのデブの国会議員どもに
「全部テメーラの責任でこう成ったんだよ!と怒鳴りつけていた人がいたが
あの人がいう事こそが真実であり、そしてあの人こそが神だった!
怒鳴り込まれた公明党のデブ議員どもは無様にアタフタして最高だった!
あのシーンをYOU TUBEで誰か流してくれないかな
みんなも観たほうが良いぞ!
しかしながら、あの公明党のデブ議員どもに怒鳴り込んでいるシーンを
テレ朝しか放送しないとは、本当に他の特にフジなんかは創価の奴隷なんだな。
そして本当に自民創価こそが悪の権化なのである!
471 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:25 ID:JFO1Uu5K0
472 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:26 ID:Q/cJGSYI0
473 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:26 ID:+714hI3/0
475 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:30 ID:qE8Q89Ce0
立場上よろしくない発言なのには違いないな
団塊が仮に今の時代生きてたら大変だったろうねw
日比谷公園にやぐら組んで立てこもりとかやってたかもよ?解雇断固反対横断幕で放水車防御とか。
むしろオタク系のひっそり系が多いね。
477 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:34 ID:1UtK5wNg0
働く意欲があるかないかは失業手当を貰えるかどうかの
極めて重要な要素なんだよね。
民主・国民新党の皆さんはハロワに行ったことないんだね。
まぁ、国会ぎんなんだから当たり前か。
おまえら探せば仕事はあるって言うけどさ
8万人分の雇用なんかねえぞ、実際
479 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:55 ID:CQc+Wk920
民主党などの野党も派遣社員・ニート・フリーターではない有権者の方が多いということを
見極めた方がいいと思うねw
せっかくのチャンスなのに派遣に変に肩入れしすぎると危ないかも・・・
480 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:55 ID:+dZs7pFoO
日比谷公園はプロレタリア革命の為のアジト。
そのうち「粉砕!ピッピッ!安保!ピッピッ!」
などと始まる予感。
>>440 だから、俺が派遣村に潜入して、デジカメを持ってたら
口にマスクをしたごつい寝つきの鋭い、チョンみたいなのにいきなり後ろから肩をつかまれたっていうの。
思いっきり睨みつけてデジカメを持ってることを示したら手を離した。
482 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:59 ID:lZThs4D90
南千住部隊が3割は含まれているからな
483 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:00 ID:ldtNjp1+0
484 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:02 ID:GWo517AT0
普通にさ…
安倍やら麻生やら田母神が舌禍で叩かれたってのに
こんな発言する奴はどう考えてもバカだろ
さすがに、いくらなんでもお前が言うなと
真剣に仕事を極めようと思ってる奴は派遣だの期間工だのアルバイトの延長みたいな事はしない。
仕事3バカンス7の欧米方式にあこがれてるような奴ばっかりだろ
いい年して親のすねもかじり足らず国のすねかじりか。
486 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:15 ID:UAtGjQIN0
>>423 やつらが人集めすぎて投げ出したところを尻拭いしたろ
避難施設を用意してハローワークの出張所を作ったろ
これで仕事しないでグウタラしたままだったら
こいつらの自業自得
487 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:15 ID:tN7KS+A70
>>405 なんかすぐ生活保護生活保護言ってるから不安になるよね。
生活保護受けたら一刻も早く自立してくれれば良いけど、実際は自立しないままの人も多いもんね。
489 :名無しさん@八周年:2007/10/31(水) 00:36:09 ID:RF7HhxBZ0
企業の労働分配率を減らす遠因になったのは小泉内閣時代の金融危機と株式下落。
このときに日経平均が7千円台に落ち込み大量の株式が外資系ファンドなどへ流れた。
二束三文で大株主になった外国人投資家に払う配当金の増額が必要になり
派遣労働者法改正で単純作業派遣労働が認められ正社員が一気に減らされて
派遣に切り3替わり、その浮いた分を配当金増額に当てて企業経営者は自らの身の
安泰を図ったわけだ。
128 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 20:56:23 ID:ipQsUUOy0
小泉ってホント頭がおかしいじゃないのか?
自分のやった政策のせいで国内がボロボロで、
甘い汁吸ってるのは、ユダヤ商人や派遣会社、程度の低い経営者ばっかじゃん。
改革しなきゃならないのは、小泉の脳みそだろ。
36 :名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 23:09:33 ID:4LNj4ND00
デフレで苦しんでるのに、構造改革でデフレ圧力をかけるとかどんだけマゾなんだよ。
848 : :04/07/12 19:33 ID:NTWzHGex
国富を外資にいいように持って行かれた代わりに、日本は失業者をたんまり
もらいました。
171 :名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 00:01:12 ID:n912TqgR0
詐欺師に騙された頭の弱い人責任とってよ。
489 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:26 ID:gZVebiL5O
俺は今度の選挙は共産党にいれる年収100万台の貧乏人だが
揚げ足しか取れない民主党には死ぬまで票をいれることはないな
あいつらの言動見ていると吐き気がしてくる
>>466 頭で考えても政治家が口に出しちゃいけないことだからな。
坂本はわざわざ追求材料を与えただけ。
自分の立場を分かっていないんだろう。
あれ、なんで、年明けた平日なのに、まだ村に住み着いてるの?
就職活動ちゃんとやってんの??
492 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:38 ID:gM6xIjwC0
そう疑うなら、ちゃーんと現地に足を運んで、
一定の根拠みたいなものを持ち合わせた上での発言だろうなぁ。
でなきゃ、さっさと更迭されろ、難しい問題なのにさ、ボケ。
493 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:37 ID:Ymwje0kJO
日テレ派遣村きたな
494 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:40 ID:YM2P6M4i0
>>451 この「村民以外は参加できません」ってところが肉体オルグなわけねww
495 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:43 ID:aRqaR3Mb0
>>455 チャンと見たら、この派遣村のバカ騒ぎは危機でも何でもなかろう。
単なる茶番と見透かしているよ、賢明な国民は。
496 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:44 ID:gYQGRKTn0
不幸な事だがジュセリーノの予言が当たりつつあるな。
ジュセリーノの派遣切りホームレス予言
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230284171/ 24 名前:22のつづき[] 投稿日:2008/12/27(土) 16:52:34
以下、ジュセリーノ著書 未来からのスピリチュアルメッセージより
http://moura.jp/culture/jucelino/ 近い将来日本でも多くのホームレスが誕生します。中にはごく最近まで
経済的に豊かだった人も含まれます。成功を収めていたはずが、
突然最下層まで転落する悲劇も次々と生まれてくるでしょう。
さらにそうした人たちに対する差別意識が強まり、
彼らの社会復帰への道を困難なものにしてしまいます。
東京や大阪近郊に不法占拠の住民が増えていきます。
(●今ここ→)その数が数万、 数十万、数百万と増えていくと、行政の権限は届かなくなってしまいます。
ストライキやデモは今後頻繁に起こるようになります。
暴力で訴えてでも、その状況を変えようとする人がでてきて、
暴動に発展します。(by ジュセリーノ)
497 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:49 ID:hbmO6DFP0
就職する為の講義とかするならともかく
一日の予定が、集会、映画鑑賞
ってオカシイだろ?
これはもう民主党に投票するしかないな。
500 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:32:58 ID:UAtGjQIN0
>>431 そうやって部落利権が成立していったわけだ
今回はそれを阻止しなくてはいけない
派遣村にすがってきた人たちに
「いかなる落ち度もない被害者たち」
というレッテルを貼るような単純で一方的で飛躍的な主張を、
さも正論のごとく振り回して得意になってる政治屋なんて、
もうそれだけで支持する気がなくなる。
田舎の地主が「地域の利益」とかいいながら、
自分の利益を綺麗事で無理矢理包み込んで体裁を繕ってるのを見るような不信感。
>>449 世間と乖離してるんじゃなくて永田町と乖離してるんだろw
とすれば永田町論理は世間とずれてるから世間と2chがさほど乖離しているとは思えんがwww
お前はバカ?
ラビ・バトラ
アメリカのバブル経済が爆発的に崩壊した直後には、 日本も自国のバブルが
崩壊したとき以上の大きな打撃を受けることは覚悟しておかなければなら
ない。 2005年頃からはよくなるだろうが、最初の5年くらいは、状況が
かなり悪くなるおそれがある。
日本も他の国々も、アメリカ市場に依存しすぎたのだ。どの国もアメリカと
同じ問題を抱えている。 しかし、アメリカの人たちはすすんで借金をして、
生活水準を維持しようとしてきた。 アメリカの人々は借金に対するおそれを
忘れてしまったのだが、ほかの国の人たちはそれをまだ失わないでいる。
逆説的に言えば、それがアメリカが世界経済をこれまで生き延びさせてきた
原動力だったのだ。
いずれにしても、バブルがついに爆発した直後、世界の状況は掛け値なしに
悪くなるだろう。 しかし、「プラウト」の理論に従うならば、日本経済は
他の国々よりも早く大恐慌から立ち直ることができるだろう。 そして、
日本人の新しい価値観が世界中の人たちから注目されることになるだろう。
ラビ・バトラ
アメリカのテレビや新聞は、日本の問題点は従業員を解雇しないことだと
何度も繰り返し報道している。 なんとばかげたことを言っているのだろうか。
リストラによって経済が活気づくなどということはありえないのだ。
日本人がすべきことは、経済の基本をしっかりと見ることだ。問題がどこに
あるのかをしっかりと見きわめなければならない。
50年代から60年代には、問題は供給の側にあった。だから、日本は海外
から技術や資本を取り入れ、 協調的な労使関係を通して、生産を飛躍的に
増大させた。それが、当時の日本がしたことだ。 そのようにして経済の基盤
が改善された。当時は需要の側に問題はなかったので、供給に的を絞れば
よかったのだ。 ところが、今は需要の側に問題がある。したがって、注意を
供給にではなく需要に向けなくてはならない。
もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、
需要はさらに減少して、事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。
日本は経済の基本に立ち戻らなくてはならない。 協調の精神や道徳的な
経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。
集まってる奴らの身分照会してみろ、犯罪者も紛れ込んでるだろ
505 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:16 ID:vW8hrBus0
田中康夫もさっきラジオで、派遣村にホームレスがたくさん来ていたと語っていた
506 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:18 ID:lNG5ceGX0
要するに生活支援なんてさらさらやる気が無いという本音が出たわけだなw。
金をいくらばら撒いたとこで役人や天下り法人を喜ばすだけだ。
正しいことも言えないこんな世の中じゃ
508 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:23 ID:tWKiOHS1O
1.「カタリいないか疑問」
↓
2.「何を言うか。コレコレこうだ!(そんな奴はいないという証拠・根拠)」
↓
3.「確かにそうです。迂闊な発言申し訳ない。」
普通こうなんだが、バカは声高に3だけ求めて2を飛ばす。
509 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:22 ID:xu2gY0mx0
>>50 これはOUTだろ
つーか当然、派遣村の人には無料で振舞うんだろうな?
>>460 確か日本語の問題じゃないかって馬鹿ウヨが擁護してた柳沢も更迭だったなw
さすがに、世間と乖離してることに気づけって。
511 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:24 ID:Xi5dHYjgO
>>463 普通は路頭に迷わないで済むように蓄えておくがな
512 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:24 ID:Mw0tLYapO
思いっきりド真ん中ストライクの発言だな。
多少はオブラートに包めよw
513 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:28 ID:97FATx9I0
514 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:33 ID:nlSrjp1rO
浮浪者が働く気あるわけないだろう
過保護は不要
515 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:37 ID:uPNmhgnC0
俺も真面目に働いて切られた派遣社員は応援したいが
派遣村だけは応援したくねーwwww
票になると思えばなんでも手を突っ込んで
左翼連中、胡散臭すぎるwwwwww
516 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:40 ID:akPZhhjO0
ますます、派遣村の奴等がどんなのかあらわになってきたな。
こりゃ、この政務官は真面目な国民が馬鹿みないようにと思ってるだろ。
コイツが更迭されたら、また言葉狩りが加速する。
いい加減、マスゴミにも釘を刺したいところだ。
517 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:57 ID:oczlb5rY0
ネトウヨって日本人じゃなくて
単に日本国政府自民党を愛してるだけでしょ。
何が愛国なんだろうかw
日本人どんどん氏ね自己責任救うなもったいないって。
それが右翼ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518 :
名無しさん@八周年:2009/01/05(月) 23:33:59 ID:VgxeSjTg0
こういう発言がして欲しかった。
明らかにおかしいよ、マスコミの密着取材。
民主には抗議メールと総務省には応援メールだな。
仕事あるって言っても、ホームレスじゃ普通雇わないよな
ホームレスを擁護するほど、派遣が自立出来てないイメージが強くなるな
521 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:34:20 ID:6zjCiTkf0
どこもかしこも似たようなスレ立てやがって馬鹿じゃねえのかよ
失業者じゃなくてただ単に今まで何の努力もしないで短期ちょこっと働く振りして
失業保険で食ってた怠け者が偉そうに能書き垂れてんじゃねえよ
現に奴らのツラを見てみろ 仕事はせずに権利だけは主張するってお花畑満開の左へ傾いた馬鹿面だろ
どれを観ても女はデブだし 男は口だけは達者なきったねえ怠け面じゃねえかよ
大して動きもしねえ流れ作業の楽な仕事ばかりを選り好みしやがってからに
心底働きたい奴なら身をすり減らして生傷の絶えないような肉体労働をやってるだろ
こいつらって何で離職した時点で何で所持金ないの?
あれって誰がどう考えてもおかしいだろ
常識的にも絶対にありえない事だろ
その日の食うにも困ってるんなら日銭でくれる過疎化した田舎へでも行って肉体労働でもやれ
どうせそこまでの足代がねえとか抜かすんだろうがなw
公園でたむろしてる暇があるなら食うために歩いてでも行け
522 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:34:30 ID:93x9uNorO
つまりファビョってる政治屋はサヨク認定されることはお前はウンコ以下だと暗に認めているわけだ(笑)
523 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:34:31 ID:3xYklc2y0
524 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:34:32 ID:YANz9LJ40
ホント民主にはうんざりしてきた
525 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:34:32 ID:vJZrBDO+0
ここ3年間くらいの間、公共事業はどんどん減って、地方で建設業者がどんどん潰れて、
それに従事してた人達は全く助けられて来なかったよね。
突然、会社が潰れて給料を未払いにされたまま職を失った人や取引先が潰れて連鎖倒産した会社の
社員とかも路頭に迷って来たよね。実際、建設関係者の経済的理由による自殺者ってかなり多いよね。
何で今までそういった人には目を向けてこなかったのに今回は派遣労働者ってだけで助けないといけないということになるんだ?
ダブルスタンダードもいいところだな。
526 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:34:35 ID:5lHoLTunO
ここで世の中(景気)良くするには戦争ですよ。
ロシア・朝鮮・中国の皆さん、お待ちしてま〜す。
>>1 これはマスコミとプロ市民サヨクが一種の物語を
作ろうとしているのではないか?
誘導が見え見え。
529 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:34:51 ID:UAtGjQIN0
>>463 今回は自治体が集中的にセーフティネットを張ってるから
住所不定に成る事はないよ
530 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:35:08 ID:i1C2xdz+0
当たり障りのないことだけ言うのが政治家としての資質なのか?
共産と社民の勢力拡大のための草刈場だな。
532 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:35:18 ID:Ab3DToa20
>>463 普通は突然何かがあった時のために薄給でも蓄えてるよ。
あと、そんな状況になったらどうするなんて考える前に
死に物狂いで探しまくるだろ、普通は。
デモやってる暇なんてねえよ。
>民主、国民新両党の役員懇談会
これに参加して批判してる奴は、実際に派遣村を見てないことはわかった
534 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:35:22 ID:euAdJf5S0
上から目線のお馬鹿さんがいるのがなんとも。
ニュー速でもちょっと前まではこういう人が多かったんだよね。
が、一気に不景気が押し寄せて就職戦線が悪くなった途端、少なくなった。
わが身に降りかかって初めて、問題だと認識するんだよねえ。
今の大学2年3年の心境の変化がどうなったかのには興味がある。
自分の実力を勘違いして小泉マンセー、自民マンセー、と言っていたのに
今頃になって宗旨替えをしていたら笑うぞ。
>>403 >>456 助けなくてもいい
これからはせめて派遣村を叩くのはやめてやってくれ
同じ日本人なんだからさ
536 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:35:28 ID:ecj+3fSA0
派遣労働者は溜めがないため、いきなり首切られると一気にホームレスなんだよ。
一度ホームレスになると、日本では仕事することができなくなり、日雇いの低賃金で
ループしたり、そうなるわけよ。
しかしここを聖域にしても企業と正社員が全滅したらアイデンティティの崩壊。
矛盾する生き物だな。
いっそそういう世の中に早くなった方がいいかもな
幸い貯蓄1000万以上と崩壊後5年以内に死ぬ覚悟はできたので
崩壊を見守るの最後のエンターテインメントは高笑いしながら見物できる
539 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:35:41 ID:e7E4uEw50
>>414 最初は郵政民営化に反対していたけど、土壇場で賛成票を投じて、結局、郵便局の支援が得られずに落選ですわ。
それで松岡の死去後の補選で当選。
2chで応援するほどの人物じゃないよ。
540 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:35:42 ID:gM6xIjwC0
麻生さんもそうだが、どうして飲み屋でするような会話を、
公の場でするのか、わけわからん。真性の馬鹿なんだろうな。
仕事なくなったのには同情するが、
あっという間に路頭に迷う計画性のなさ、蓄えの無さには戦慄するしかねえよ。
>>478 そう言ってるのは社会経験のない学生かニートが殆どだから
断言できるが人手が足りないとかいってる業界の人事担当者も
無資格低スキルの中年が働きたいといっても絶対不採用にするよ
この村に集ってる連中なんかまず雇ってくれない
いや、その発想はおかしいだろ。
明らかに集まってる奴らはたかる気マンマンじゃん。
真面目に働く気があるなら映画見ないで履歴書書くだろ?
544 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:36:06 ID:Pz2DnrRf0
>>36 >ちなみに、派遣村の今日の予定はこれ。ハロワがどこにもないw
>派遣村 5日の予定
>7時 ボランティア集合
>8時 朝食
>9時半 村民大移動式
>10時半 厚生労働省行動
>12時 国会請願デモ
>13時半 国会院内集会
なにこれ?
世間じゃ今日から仕事はじめってとこがほとんどなのに
こいつらなにやってんの?
最初から働く気ねーじゃん、これで生活保護?ふざけんな
こいつら全員北朝鮮でも送ってやれよ、家と仕事と飯は与えてもらえるかもよw
派遣村って名前おかしくね?
派遣解雇されてんだから、派遣じゃないだろ?
無職村じゃねーの?
オイ・・・
これ日本語の問題じゃねーのか?
「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まってきているのかという気もした」
=仕事も金もない奴じゃなく、なんかどっかの工作員も紛れ込んでるぽくねw?
≠仕事も金もない、タダ飯を貰うだけ。生きる意味の無い奴が集まってる。
ということじゃねーのか?
ちょ、マジでこうなんじゃないの?
教えてえらい人
728 :名無しさん@八周年:2007/09/09(日) 09:10:56 ID:rpfVamSf0
小泉の糞改悪は2年目に結果が出ただろうが
国民がまともなら、小泉内閣は半年で終わるべきだった
5年以上、経団連マスコミに騙されたB層はマゾ
172 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 21:05:48 ID:KwjWHqok0
こいつアメリカの傀儡だろ
農業、医療、税、福祉
民間に流れていた国のお金を、企業減税という名で企業に流し
株主配当という名でアメリカに利益を横流しする構造を作り上げた
次は小泉に「痛み」を知ってもらわないとな
291 :名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:02:33 ID:578QYvxj0
改革カルトはやめろ、っていうか改革をやめろ。 小泉以前に戻せ。
102 :名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:15:16 ID:AcTk+sgJ0
小泉はたった数年間で日本をめちゃくちゃにした
歴史の教科書で「〜の世には人心が荒廃し」と書かれてあったが
今の日本を見ていると、人心の荒廃がどういうことか良く分かる
388 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 21:34:10 ID:gRB3wTGW0
つうか、小泉って経済政策に関してはウンコ以下じゃん
今の状況を作った元凶が小泉なんだし
548 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:36:17 ID:yZ42U8yG0
>>431 「なんか行動がプロ市民みたいだ」
↑
いっちゃぁいけないこと?w
549 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:36:16 ID:3W5ONWS+O
>>370 うわ!きめえww
もういい加減カスゴミはこのノボリを放映しろや!
つーか普通こんな気味の悪いノボリがある所は近寄り難い
550 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:36:24 ID:0OOC3CXf0
>>470 つーか公明党って馬鹿だなw
与党にいるのにそんな与党たたきが目的の一つであるとこにいったらそうなるってわかりそうな
もんだがw
心はすでに民主側に行っちゃってるから、はやまって味方だと思っちゃったのかなw
551 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:36:27 ID:Q/cJGSYI0
元々能力がないからな。
社会の底辺のくずを保護する必要はどこにもない。
血税の無駄。燃やせ!
坂本が正しいかもしれないが
今の空気読んだほうがいいと思う。
失言の度に支持率が大幅に下がるから
麻生の支持率どこまで行っちゃうかな
10%一気に切るかね
555 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:36:52 ID:cfwgxMuA0
>>534 いや、それは仕方がない。
そういうもんだ。
気づけただけまし。
いい経験をしたということだ。
556 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:36:58 ID:/tQT7+x60
557 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:36:58 ID:oRiz3mQQ0
文句なら製造業派遣解禁した自民党・公明党・経団連が諸悪の根源だから仕方ないな。
甘んじて文句言われて下野しちゃえよ。
558 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:07 ID:o290Z4uQ0
派遣て失業保険ないの?
あるわけないか。
559 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:08 ID:ZdhaToXKO
釣られたなw
560 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:12 ID:EcrYV+Ry0
団塊世代がそっぽを向いてるので派遣の失業者は勝てません。
残 念 で し た 。
派遣の失職者は団塊世代に嫌われてるよ。
民主党も 給付金<<失業者 とは下手こいたなw
普通に福祉とか介護とか騒いでれば勝てたものを。
561 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:16 ID:8U/chylP0
みのもんたも派遣村には批判的だったから、マスコミから袋叩きってことにはならなそう
っていうかよく言ってくれたと思う人も多いだろ
みんな働いてるのに、あれこれ理屈つけて働かない奴らが支持されるわけない
562 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:17 ID:58wTn8LY0
合理的に考えないと駄目だよ
こういう事をこの時期に言ったところで何のメリットも無いわけだから
想像力の問題だな
563 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:26 ID:YM2P6M4i0
ミンスはこの件で対応を間違えると
まじめに働く派遣と社員の両方からスカン食らう
うまく立ち回れるかばっくれるかの二択だ
564 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:27 ID:UAtGjQIN0
565 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:29 ID:Opdtt1JY0
>>535 その派遣村が非常に怪しいからこんな騒ぎになってんだろ
不純物が明らかに多すぎる
>>535 同じ日本人だからこそ厳しくなるが。
派遣村を主催した奴等も屑だし、
それを利用して求職活動もせずに飯を食ってた奴等も屑だ。
567 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:38 ID:MzDuI+yQi
派遣でも
何でもいいから
暴れたいぜ
バーコード頭の糞ジジイ共をぶちのめしたいぜ
若者が勝てない仕組みの社会を作り
若者の未来を潰してメタボ腹に富を溜め込む
糞ジジイと上品ぶってる糞ババアを
ぶちのめしたいぜ
暴れたいぜ
568 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:44 ID:ykRZP90P0
569 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:50 ID:aRqaR3Mb0
570 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:37:57 ID:ATY5qxwHO
552みたいな奴こそ燃やすべきでしょ
571 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:38:07 ID:D+UvV2120
はいはい言葉狩り
572 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:38:07 ID:ecj+3fSA0
キリギリス改心編
蟻さんはキリギリスさんに物を売って生活していました
ある時、蟻はキリギリスにこう言いました。
「そんなに浪費ばかりしていると後で困る事になるよ」
キリギリスは答えました
「君こそダメになるときはダメになるのだからもっと人生を楽しんだらどうだい?」
そして冬がやってきてキリギリスの生活は苦しくなり、キリギリスは改心しました。
「蟻さん、あなたの忠告どおり私は贅沢しすぎました」
「これからはあなたを見習い質素倹約に努めてこの冬を乗り切れるよう頑張ります」
キリギリスが質素倹約を始めると物を買ってもらえない蟻たちの生活は途端に苦しくなりました
備蓄だけではとても長い冬を乗り切れそうにありません。
まずハケンアリを巣の外に追い出しました、ハケンアリは凍死しました。
それでも足りないので一部のセイシャインアリも追い出しました、彼等も凍死しました。
春がやって来ました、蟻もキリギリスもなんとか生き残れました。
キリギリスは再び人生を謳歌し始めました、蟻から物を買ってくれるようにもなりました。
蟻もまたハケンアリを雇って商売を始めました、しかしハケンアリは以前のように真面目に
働いてくれずに盗みやサボりやワザと不良品を出すようになりました。
そこでヤクザアリを雇ってハケンアリを締め付けました、するとヤクザアリはハケンアリに
殺されてしまいました。
ハケンアリは冬のことを忘れていなかったのです
以前のような忠誠心や団結心がなくなった蟻社会は急速に弱体化していきました。
セイシャインアリも自分の保身で手一杯で備蓄どころではありません。
再び冬がやって来ました、しかし今年はこんなわけで全く備蓄ができませんでした。
ハケンアリを追い出し、セイシャインアリを追い出しても食料は足りませんでした
そしてとうとう蟻さんたちは絶滅してしまいました。
春になりました、蟻が絶滅した事を知ったキリギリスは驚きました。
「不思議だねぇ、私達より遥かに質素倹約に努めていたのにどうして絶滅したんだろ」
キリギリスの歌う春の草原には無数の蟻の死骸が並んでいました。
っていうかこういう発言してもらうのを待ってたんだろ。
575 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:38:09 ID:oczlb5rY0
坂本発言はただの失言とか、失点になるとかいう以前に、
権力者が民衆同士で憎み合わせて足を引っ張り合わせる
小泉以降の自民党の汚いやり口が見え隠れして心底気分が悪くなる。
>>544 昨日と一昨日にも、当日のスケジュール板の写真があったが(別のスネークが撮影)
有楽町マリオン前での演説だの意
映画鑑賞だの
モチつきだの
どこが就職活動なのかというスケジュールだった。
577 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:38:18 ID:TuhL4j6jO
腐れ政治家どもに物申す
解散選挙やら発言問題とかで争ってる暇あるかよ お国の為にもっと働け働け
私は事務職の派遣やってるけど、今の派遣先は半導体メーカーなので
いつ切られてもおかしくない状態。
でも切られても、文句なんて言わないよ。
必要なくなったら真っ先に切られるのが派遣社員。
その前提を理解した上で、派遣の道を選んだ。
同じ派遣社員として、国に責任を押し付けるような発言は
恥ずかしいから止めて欲しい。
身体に障害とかある人ならともかく。
579 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:38:23 ID:lNG5ceGX0
なんで困ってる人たちを支援してるのを政治家が文句言うわけ?。
自分らは何もしないくせによ。
581 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:38:28 ID:+81HldgE0
派遣会社にも 文句いえよ
みんな団結して 派遣会社へ デモ行進しろよ
582 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:38:42 ID:CQc+Wk920
>>463 普段から貯金してるよ。あと、みんなが遊んでる時に勉強しまくって
良いところに入れたのも大きいかな。
自公が搾取する
↓
民主が売国する
↓
エンドレス
584 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:38:45 ID:eUtAcSm70
民主党馬鹿すぎ
>派遣村 5日の予定
>7時 ボランティア集合
>8時 朝食
>9時半 村民大移動式
>10時半 厚生労働省行動
>12時 国会請願デモ
>13時半 国会院内集会
スケジュールに何かが欠けている!
さて、何が欠けているでしょう?
>>532 金使わないで蓄えてるから不景気になるんだろ
バンバン使えバンバン
587 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:39:09 ID:sQYEVNwO0
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| _______
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i /
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! < 政治家なんてみんな同じような考えしてるよ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ │民主党はきれい事言すぎ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ \ はい、辻本さん
_,-ー| /_` ”' \ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ '
ヽ `、___,.-ー' | /
588 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:39:11 ID:mXNeXhG20
こいつは民主の回し者、効果は抜群だ。
もしあの中に乞食が居たとしたら
臭すぎて空間ができるだろ
203 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 19:20:38 ID:t3lAD3QnO
IT長者とかピンはね派遣業者とか、法律スレスレかもしくは犯罪おかしてる詐欺師ばっかじゃねーか。
真面目に汗かいてる人間が死ぬ思いしてんのに何いってんの?
死ねよ小泉竹中。
592 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 09:41:18 ID:40dOHYIh0
つうか小泉後は何度も名目成長率がマイナスに落ちてるんだが?
201 :名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 21:10:39 ID:KwjWHqok0
小泉の目的は、日本の国民に流れていたお金を外資に横流しする構造を作り上げる事
507 :名無しさん@八周年:2007/07/08(日) 07:25:43 ID:W7f0DOHq0
米国のいいなりに規制緩和をしまくれば
効率化の美名の元に労働者への搾取が始まって内需が冷え込むのは当然
内需が冷え込み通貨安が誘発されて潤うのは一部の外需だけ。
小泉のやったことはそういう事だ。
769 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:30:20 ID:Jf7VSUzB0
馬鹿女は死ねよ。アイドル応援する気分で小泉マンセーしてんだろ?
小泉は北朝鮮と靖国で内政の失敗を誤魔化し続けた愚か者だ。
反日で支持率を上げる韓国大統領と何も変わらない。
591 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:39:24 ID:qrW5gpImO
まあ、不謹慎な発言だが
何でもかんでも政局にもっていく姿勢に不安をかんじるね。
民主はとにかく黙ってじっとしてればいいのに。
小沢なんて何やったってマイナスイメージしかないし。
592 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:39:25 ID:O64T95WK0
なぜか「地球市民」と似た、うさん臭さを感じるよ。
本当に就労意欲があるのか
集まってる奴らに履歴書を書かしてみればいいのに
596 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:39:41 ID:58wTn8LY0
感情だけで口走るとだいたい失敗する
597 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:39:47 ID:oRiz3mQQ0
しかし何で派遣の奴らも地方に行かないのかね。
都会で派遣やホームレスになるぐらいなら田舎で農家やったりした方がいいだろ。
598 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:39:55 ID:M207g+Di0
ハロワは正月からやってるってのに、派遣村とやらで
「レクレーション」やら「映画鑑賞」やらをやってた連中が
働く気があるようには見えんわなぁw
この切り返しはおかしいだろ。
やる気を見せて相手が自発的に発言を撤回するのを待たないとダメだろ。
勉強をさぼっている中学生がかーちゃんに勉強してる!?っていわれて
今やろうとしてたとこだよ!やる気なくした!って逆ギレするようなもんじゃねーか
600 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:00 ID:6X75JGXM0
派遣批判した人を叩くのって、以前の歴史認識発言で
叩くのと同じ匂いがして、気持ち悪い。
601 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:04 ID:CXcgckdhO
派遣村をバックアップしてる連中の正体はプロ市民と政治団体だからな
頭と立場の弱いホームレスを利用して政府叩きをしてるだけ
キムチのプロ市民に生活保護を受けさせたいだけ
こういう偽善者がいるから、たかり屋がはびこるんだろうが 民主にはうんざりだ
603 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:13 ID:Iv1FD5430
俺なんか、3年前に友達の会社上場させるぞってんで
行ったら、債務超過だわこの馬鹿が嫁と好き放題してるわで
淡くって、なんとか立て直そうとしたけど駄目で・・・・
結局千万近くの金無くして(出資とか未払いきんとかね)
それで貯金は全てなくなったが・・・・まだなんとか生きてるぞ
少なくとも、乞食の真似はじないで
604 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:15 ID:/Lnon5970
>>568 なんか餌みたいだな。人間おかしいじゃない?
605 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:17 ID:7reaPSe1O
産む機械の時のように
いつの間にか「働く気が無い」に言葉がすり替えられるんだろうね
606 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:20 ID:A5OugHWt0
どう考えても坂本が正論
607 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:21 ID:pnFR7/My0
この国ではホントのことを言うと叩かれる
608 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:22 ID:jGty+uiq0
あちゃー、正論いうのが仕事じゃないだろ、坂本のおっちゃん?
あんた、評論家じゃないんだからよ。自分の仕事がなんなのか、
よく考えてくれよ。
>>535 同じ日本人でしょ〜
って寄ってきてタカるだけの連中とかキモイから。
610 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:30 ID:aRqaR3Mb0
>>581 いや、本来、この問題は単に派遣会社とその社員の問題に過ぎんのだよ。
ナンデ国がその税金使って責任取らなきゃならんのだ?
611 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:33 ID:YM2P6M4i0
>>568 いいもん食ってるな(;ヘ;)
おれは二度も過労で病院送りになるほど働いているというのに
仕事しないほうがいい目を見れるなんて絶対間違ってる
612 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:37 ID:iJsucLJ4O
民主党、政治利用する気満々か?
支援者装ったプロ市民連中とタッグ組んでるだろ
613 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:42 ID:UAtGjQIN0
>>553 一度歩み寄るとだな(ry
まあ講堂解放はやるべきでなかったと思う
かわりにハローワークの出張窓口を作って徹底的に就労支援しておけば
614 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:42 ID:f2CWuzJU0
2ちゃんなんてそんなもんだよ。
かつては小泉マンセー一色だったし。今は小泉
竹中路線批判ばっかりだ。 最近は国民新党の
シンパみたいなカキコが増えた。一時期は国民新党
なんて2ちゃんでは漫画のネタみたいな扱いだったのに。
ニュー速はそのときに勢いがある(ように見える)ほうに
乗じてカキコしているだけ。
615 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:40:51 ID:yZ42U8yG0
>>535 はぁ?
初めっから、薄汚い < プ ロ 市 民 > を叩いてますが何か?
それより
天皇陛下のお言葉を政治利用しようとしたことについての弁明は?
そういうことをやる人間は歴史・思想史を勉強しなおして来いよ。
特に、労働運動が活発化しだした明治末期・大正期からな。
日 本 を 戦 前 回 帰 さ せ た い の か こ の ド ア ホ ウ が
派遣村の背後には左翼がいるから残念だけど応援出来ないな
617 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:41:05 ID:KJGEZaNs0
618 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:41:13 ID:QpCrmlmH0
>>569 夢でも見たのかw?
>>578 切られて、次の派遣先が見つからず1年たった後に、そういえたら立派。
しかし、文句くらいいってもいい。
税金払ってんだからさ。
620 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:41:17 ID:8U/chylP0
>>572 世間を知らんのは、この期に及んでまだ仕事選り好みして働こうとしない派遣連中だろ
レスあったorz
書き込みの速度早すぎ…
>>510 世間との乖離は大臣の思考?それとも俺の解釈?
どっちにしろ感情論だけで動いてる世の中に
ファシズムを感じるぜ…
623 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:41:52 ID:AoKTNk2n0
また正論が叩かれてるのか
キチガイサヨク天国だな
586 :名無しさん@七周年:2007/01/21(日) 19:47:13 ID:A214P6RI0
「規制緩和と構造改革で日本は良くなる」というカルト理論に騙された結果だな
当のアメリカをみてみろ
郵政は国営だし外資比率は5%以下に押さえてるし外資系献金なんてもってのほか
アメリカはガチガチに固めてんのに日本だけ緩和させられて
かわいそうだな
986 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 21:22:10 ID:OBT7nzsG0
今更ペテン師いらね。構造改革=国民を貧乏にしただけ、だろ。
そもそも、改革が進んだ筈なのに、国民が貧乏になるなんておかしいだろ。
649 ::2007/02/03(土) 00:00:49 ID:PQ/wFyWNO
日本史上最悪ペテン師が絶叫した、改革なくして成長なし!
株価を下げる政策をして180度方針転換
底値で買った外資は大儲け。気がつけば社長はアメリカ人。
その為の企業減税、残業手当て無し
よく提灯持ちが小泉を織田信長に例えるが、実は日本という城を攻める敵方に内応し、
火を放つ卑怯者。破綻銀行をただ同然で外資に売り税金で再生する。
990 :名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:22:00 ID:Ukn7fr9R0
小泉クンにまんまと騙されましたな、お前らw
彼の退陣スレで「お疲れ様でした〜」とか褒め称えてよな、おい!w
726 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:47:18 ID:h+1MgRDk0
なんか いつからこんなにみんな貧しくなっちゃったんだろう
景気が下げ止まって反転上昇しはじめましたとアナウンスしたころから
どんどん実態は落ちてるとおもうんだが
小泉とかいうやつが首相だった希ガス
625 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:42:03 ID:ecj+3fSA0
>>578 選んだじゃなくて、それしかないからやってるんだろ。
自分の置かれてる立場、状況把握できてないから派遣で仕事なんかやってんだよ。
若いうちは派遣で馬鹿やっててもいいけど、歳とったらきついぞw
>>603 たまたま運がよかっただけだって、全て自分のおかげだと思うなよ。
626 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:42:08 ID:oRiz3mQQ0
>>600 まあ、こうやってネット見てると未だに竹中に洗脳されたままの偶然正社員になれたような低学歴が散見される。
未だに新自由主義信奉してるような奴は本当に何考えて生きてるんだろう。
627 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:42:08 ID:tN7KS+A70
>>544 何やってんだろね。変な事吹き込んでる連中が居るんだろうけど、まともな大人なら、職探し1時間でも良いからハローワークなりいけってアドバイスするんじゃないのかな。
変な権利意識ばかりで、労働意欲無ければ、派遣村出身者は雇いたくないって思われるのが関の山だろうに。
誰のためにやってるのかわけがわからない。
あの中の本物のホームレスと
派遣で切られてあそこに救いを求めてくるやつは分けるべきだと思うが
分けるの難しいだろうね
629 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:42:14 ID:/cwsqamdO
本当に困ってる人以外にも運動家が仰山参加してるみたいだ
↑
なんか問題あんの?ハイエナみたいな真似は品性が知れる。
630 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:42:23 ID:58wTn8LY0
自民もいよいよ末期症状だな
これはもうどうにもならんな
救いようは無い
自民の連中に危機意識が無いわけだから
631 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:42:28 ID:CZh31AWJ0
このままだと派遣村がホームレス村として全国に拡大していくだけだろう
派遣村に対する厳しい意見も必要だよ
権利の主張ばかり許してたら甘えて堕落する
632 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:42:30 ID:Gzcca0nCO
お前らの書き込み見てると
やっぱ教育勅語復活すべきと思う。
博愛衆に及ぼしって言葉がお前らには一番欠けてる。
博愛や平等や公平さに無頓着なのは無宗教だから。
633 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:42:31 ID:r2kKvew+0
『派遣村の方に失礼だ』 ? ド腐れ民主と国民新党のゴミクズどもは、世の中を舐めているのか?
635 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:42:46 ID:+mWgYFEF0
図星 だったのかよ!!
バブルを経験してる40代以上で貯金ゼロ保険ゼロのホームレスに対しては
みんな同じこと思ってるだろ
どうせ解散しない以上支持率がどうなろうと関係ないんだろうな
結果は政権交代するかしないかの二択。
それが現状で敗色濃厚ならばどうせ9-1で負けようが10-1で負けようが同じこと
開き直って好きな選手投入したりでやりたいほうだいやるのも人間の立派な娯楽。
それを楽しんでいるんだな
638 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:43:05 ID:HznZz6BN0
>>1 この国では思ったことや本当のことも言えないのか。
怖過ぐる。
639 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:43:07 ID:0R3dCXoO0
まあ更迭が妥当かな
大変なことになったな。
坂本を擁護するわけにもいかない。
坂本を擁護すれば、安倍のようにネチネチと長期間攻撃される。
速やかに坂本斬るしかないけど、中山、田母神、坂本と続いてる。
坂本斬っただけで野党が引くかね。
派遣村批判ってのが不味い。
間違いなく、坂本の発言を持って派遣村にコメントを求めまくる。
派遣村の村人たちの怒りのコメントが放映されまくるだろ。
どうすんだ自民w
641 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:43:19 ID:iGebCkB40
派遣村の周りの人間が胡散くさすぎるんだよ
しかし派遣村の報道を見て本気で同情してる人ってどのくらいいるの?
少なくともうちの家族は派遣が貯金ゼロって時点で
同情する気が無くなってるわけだが。
643 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:43:23 ID:j1PkU45f0
>>60 俺はたぶん貴方の年収分くらい税金払ってるが、
要らん道路や橋作られるより、そういう使い方するほうがずっとマシだと思うぞ。
ただ、こういうのを利用しようとウヨウヨ(サヨサヨ?)沸いてくる
「護憲」だの「安保ハンターイ」だのの低脳ブサヨには1円もやりたくないけどなwww
あいつら出てくると、すべて胡散臭くなる。
644 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:43:26 ID:t7Z2fcFn0
だいたい派遣になった時点でアウトだろ。
もっと早く気付けよ、現実を。
政策のミスじゃねぇよ、自分の人生設計ミスでございますのよ。
645 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:43:39 ID:qPLBuq/k0
サヨクの手口ってほんと変わらないよな
ただ年取っただけ
646 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:43:40 ID:a/ZZcoWW0
更迭だな。。
インタビュー聞く限り本当に困ってるしどう見ても過激派には見えない
共産系は明らかに穏健活動派だしな
647 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:43:48 ID:akPZhhjO0
民主に苦情メールしてきた。
政局言葉狩りなんてうんざりしてんだよ。
648 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:43:53 ID:Q/cJGSYI0
問題は「安保粉砕」と書いてある幟を意図的に写さないマスコミってことだよ
>>573 残念だが2年目のキリギリスはどうやって生き延びたかという視点が欠けているな。
147 :名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 09:09:50 ID:JzIuZHct
構造改革が「長期的成長のために今の痛みはやむなし」と言い、現状に対して
責任逃れし続けて10年。
彼らが残したものは偽装請負と年間3万人の自殺者。全ての国民は構造改革が
失敗に終わったことを認識すべき時にきている。
148 :名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 09:56:50 ID:Tp7QEOb9
同意。いろいろぶっ壊していきやがった。将来ダメな総理だったと語り継がれるだろうね。
367 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 18:03:49 ID:nP0T/ST80
無賃労働推進 過労死合法 混合診療 非正規雇用大増進
自民党って本当に素晴らしい政党ですね
247 :名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:50:02 ID:HezvGj4U0
自民党と経団連は、不況に乗じて日本人の富を奪い続けている。
要するに、ただの火事場泥棒。
自民党=ドロボー
486 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 14:38:28 ID:l4CdsHuQ0
理系のやつにも経済学や政治学をおしえることが大事
小泉のような詐欺師がもう二度と国のトップに立たないようにするためにも
651 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:44:18 ID:oRiz3mQQ0
>>629 自公の派遣の規制緩和でこうなったから、運動化が混ざって大問題にされると困るんでしょ
652 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:44:22 ID:vJZrBDO+0
>>580 確かに面白かった。
前提知識としてテンプレに入れておくべきだ。
何故派遣の連中ばかり優遇される?
失業者や生活保護が満足に受けられない家庭なんて昔からようけあっただろ
崖っぷち犬と同レベルなんだよ
654 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:44:28 ID:tnLRhGhi0
いや、不信任決議案はさっさと出すべきなんだよ。
議員に与えられた権利なんだから。
でも議員には解散を要求する権利はないんだよ。
なぜか出さなければいけない不信任決議案を出さずに、
出すことができないはずの解散要求を勝手にだしてる。
解散っていうのは行政のトップである総理大臣が立法機関である国会と対等に戦う唯一の手段なんで、
それを国会議員が要求したら三権分立は大変なことになる。
655 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:44:33 ID:3xYklc2y0
もう「派遣村」じゃなくて「左翼村」とか「朝鮮村」
とか呼べばいいんじゃね?
656 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:44:35 ID:O64T95WK0
左巻き連中に翻弄される元派遣の皆さんが災難やな。
657 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:44:56 ID:ecj+3fSA0
>>620 世間を知らんカキコだな。求人あるようでないのが日本の雇用情勢。
一度ホームレスになってからカムバックしてみりゃ、おれの言うことが理解できるであろう。
>>625 立場や状況を把握できないのは誰のせいでもない。
自分の選んだ道。
働こうとしてくださっている派遣様方なのでしょうかと言えばよかった
660 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:44:58 ID:aRqaR3Mb0
>>639 今回は坂本発言に国民の圧倒的賛同があり、それはない。
661 :
名無しさん@九周年九周年:2009/01/05(月) 23:45:21 ID:vcNq1Ozr0
ニートやヒッキー、就職嫌がる連中にまで税金を使うことは
ない。真面目に働いてきて、途方に暮れている人たちは、で
きる限り援助したい
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
派遣切られ、金も住居もなく、
派遣村で年末年始を過ごして
職を探そうと思ったら、いつのまにかデモに参加させられていた。
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
663 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:45:21 ID:HMqdQ0f40
「みのもんた」と同じじゃん。政権内に居るか居ないか。「セイジ家」か、仕事を選ばず「ギネス・ワールド・レコーズ」
に掲載された事を自慢する「テレビ万能司会者」かの違いだけだ。
当事者の意見を一切聞かずに「批判」しているのは、どっちも同じ。
664 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:45:24 ID:EcrYV+Ry0
どちらが国民の大多数の意見を反映してるかって話だよ。
気楽な身分で労働してた派遣がギャーギャー騒いだところで、
責任と重圧のもと労働してる大半の人の理解を得られるわけがない。
同じく地獄の日々を生き抜いてリタイアした団塊の同情を得られるわけがない。
他に余裕があれば派遣を助ける気にもなるが、
正規雇用やリタイア組にもそんな余裕ないですよ。
1万ちょっと貰ったほうが絶対に助かる。
よって民主党はバカ。
665 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:45:25 ID:AoKTNk2n0
666 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:45:27 ID:l4o0ECdE0
日本国内で日本人の難民が発生している現時点で
こういう発言をしてはいかんよ
議員と言うより人間としての資質が伺える
667 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:45:32 ID:QpCrmlmH0
>>495 派遣村は導火線の一つにすぎないんだよ。
本当の炸薬は「派遣切り難民の処遇」。
アソー政権はそこまで手が回ってるのか?
そうはみえないぞ。
668 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:45:34 ID:2jJDeUN10
働く所が無いだと?片腹痛いわ
介護職なり自衛隊なり地方の農業なり探せば山ほどあるっつーの
大体、学生時代に考え無しに遊んでいたツケが今回って来ただけじゃねーか
無能の分際でつけあがるんじゃねーよ
チームセコウについて
:名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 14:28:52 ID:EnffxVKZ
2chで建設的、紳士的議論が行われにくく、すぐに「サヨ」「ウヨ」と罵り合いが
起こるのは、自民党、または官邸筋が「2ch対策班」を作り、政府に批判的な
意見に対してはそれを口汚く罵り、「荒らし」をするための要員を金で 雇っているからです。
日々2chを使っている皆さんには、そう言えば、そんな気もするという方も多いのではないでしょうか。
618 :不良債権問題と機密費とヤクザ:2005/08/24(水) 18:44:57 ID:a9EgD95r
元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露
「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が
多いのには驚く」 と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館
公使が警告した。 「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的に
なってきているのは、権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や
「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」 ,,,これは,もはや知る人は知っている。
670 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:45:47 ID:huGa+ObN0
図星で発狂してるのかw
>>657 少なくともバブル時代にまともに働いていれば
独身で貯金ゼロはありえません
新ホームレス:生活保護、食い物ゲット
労組:仲間ゲット、先生方に頑張ってる姿を披露(=デモ)
先生方:支援者、与党への攻撃材料ゲット
非ホームレスと自民の先生以外にはいいことずくめじゃんw
673 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:15 ID:MzDuI+yQi
働きたくても、家がないと
雇ってくれる会社はほとんどないと思うぞ
675 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:36 ID:VUf3dh+1O
>>657 そもそもホームレスになるような状況まで追い込まれることがおかしい。
無能は淘汰されるべき。
677 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:40 ID:Ve1yGzj60
派遣村の方に失礼な発言だ
ホント派遣村の人は国民なんだから
こばかにしすぎ
678 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:49 ID:GWo517AT0
派遣スレにはやたら可哀相な自分を語り出す奴が湧くな
誰も聞いてねーし興味もねーよ
679 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:49 ID:YM2P6M4i0
派遣を切られた途端に宿無し貯金無しって、、、
どんだけブラックな仕事してんだよ
680 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:50 ID:yZ42U8yG0
>>667 なんだ、自爆テロでもさせる気か。
さすが、人を人とも思わぬプロ市民様。
681 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:56 ID:Cfp+eF4Z0
自民党の工作員が火消しに必死になってるなw
682 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:56 ID:iGu/pKY50
本当に派遣先を切られて、来てる人に対しては失礼な発言。
683 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:46:59 ID:cfwgxMuA0
>>653 あなた曰く、優遇ってのはどうかと思うけどね。
別に直接、現金もらったわけでもないし。
あとは、湯浅氏が行動したからだろ。
以前には、目に付くような行動をとれていなかっただけの話。
684 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:47:00 ID:+81HldgE0
>1
国会とか請願とかその前に、なんで自分がいた派遣会社の役員つるし上げないの?
派遣会社が倒産したってニュース流れないし。
向う矛先おかしいじゃん。
685 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:47:13 ID:vJZrBDO+0
>>675 ハローワークは仕事を探す場所だからwww
686 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:47:30 ID:Ru9SncWY0
左遷しろよ、そういうヤシ。派遣村で命すくわれた人がいっぱいいるし、
ボランティアが何人出てると思ってるんだよ。国が何もしないからじゃないかよ。
687 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:47:31 ID:aRqaR3Mb0
688 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:47:41 ID:WlSA4XkE0
派遣が、じゃなくて派遣村に来てる人が、ってことだろ。
ホームレスを集めてんじゃないかと。
これは誰でも疑問を持つこと。
派遣会社にピンハネされ、企業にただの労働力として雇われ
いらなくなったら首を切られ、
派遣村に行ったらサヨクに政治利用される
元派遣て、どーなの?なにがしたいの。
690 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:47:42 ID:K7RKMXdZ0
みのもんたに言え
691 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:47:45 ID:y406FQ6p0
★派遣村 村長 帝国ホテルで底辺派遣をながめながら 授賞式へ(笑)
第8回大佛次郎論壇賞(朝日新聞社主催)は、反貧困ネットワーク事務局長、
(派遣村 村長)湯浅誠氏(39)の『反貧困――「すべり台社会」からの脱出』
(岩波新書、税込み777円)に決まった。
賞牌(しょうはい)と副賞200万円が贈られる。
ますます深刻さを増す、この国の「貧困」の問題を、どうとらえ、
いかに解決すべきか。
受賞作は、この課題に正面から取り組む。貧困は、社会と政治に対する問いかけであり
、その問いを受け止め、立ち向かえる強い社会を作ろう、という
著者のメッセージに、選考委員全員の強い支持が寄せられた。
贈呈式は、09年1月28日、東京・日比谷の帝国ホテルで、朝日賞、
大佛(おさらぎ)次郎賞と共に行われる。
「貧困のみなさん、帝国ホテルへお祝いに行きましょう!」
692 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/01/05(月) 23:48:02 ID:ycAPpk0y0
>>573 だから、貨幣経済と実物経済の問題をごっちゃにしているというに。
そもそも、備蓄が足りない=生産力不足なんだから、蟻はキリギリスにものを売らずに、
自分で消費するための商品を生産すればいい。蟻の生活が困窮することはありえない。
693 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:48:05 ID:W0I/P2IW0
>>660 お前のような2chだけのネトウヨの中なら支持はされるだろうが
客観的に見てこれはアウト
野党がこれを大きく取り上げれば更なる支持率低下は避けられない
694 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:48:19 ID:ID9+ndLy0
デモする暇があるならハロワに行けよと
696 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:48:23 ID:j4k32baG0
つかこの派遣の連中に対して一般の市民がどう思っているか
どっかで世論調査しないのか?
ウチの周りではこの件に対して同情的な意見って聞いた事ないんだがwww
697 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:48:26 ID:XooZP8pFO
30代までの者は被害者的側面もあるだろうし
50代後半の者は大量リストラ経験世代だろうから同情の余地もあるが、
40代だけは怠け者のたかり以外考えられない。
その世代で年収500万円に満たない奴らは一酸化炭素充満施設にぶち込んでおけ。
698 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:48:28 ID:kWCXUH5Z0
こんな事言ってる暇があるなら、
派遣に対しての就職斡旋の1つでも議員がしてやれ。
机の上でしか何もしない議員がよく言えたもんだ。
699 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:48:40 ID:ZvDkMesa0
なんでも政府の責任、企業の責任、何々の責任というのはあまりに短絡的だと思いませんか。
私は、政府や企業に責任はないと考えますと同時に
自由民主主義社会においては派遣社員という職業を
自由意思に基づいて選んだ本人にすべての責任があると思います。
なぜならひと昔の階級社会と打って変って、
現在の社会制度におきましては奨学金を利用することによって
経済的困難を拭いきることが誰もできるようになっていることから、
機会の平等という点に関しては生まれも育ちもなんら障害となることなく、
だれでも情熱をもって努力さえすれば大学に入ることができ、
高度な専門分野を勉強することができるということがいえるからです。
つまり、100年に一度の不況といわれる今現在の期間において
学歴も社会に通じるどんな資格も経験もいっさい持ち合わせていないゆえに
派遣社員という職業形態しか選択し得るものがなかった人たちは、
正社員などの安定した職業に就こうとする努力を
はっきり言えば怠ってきた人たちであるということを言えます。
若い時は勉強をさぼり漫画でも読みながら何も考えずにぼーっとしていたのか、
学校にも行かず異性にうつつをぬかし夜明けまで遊び呆けていたのかしたのではないでしょうか。
いずれにしても、そのような怠けもの連中を国民が汗という水たらして働いてようやく納めた血税を使って
助けることは、真面目に働いている納税者の皆様方に対しての裏切り行為に他なりません。
どうしても仕事がないという人たちには、やはり、誰もやりたがらない仕事(=介護やうんこ拾い)を
やってもらうしか道はないでしょう。
それすら拒むものには、銃を突きつけて強制労働させるのが妥当であると容易に発想されます。
PS.みのもんたさんも私の意見に同意してくれました。
>>671 バブル時代じゃなくても貯蓄ゼロなんて滅多に無いわ。
手取りは下手な正規よりも多い派遣なら尚更。
701 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:48:42 ID:Q/cJGSYI0
>>681 どう見ても「キチガイサヨクが煽動してた」ことに対する火消しだろw
702 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:48:42 ID:QpCrmlmH0
>>660 圧倒的っつーのはかなり脳内だろ。
どちらかといえば、少数派に見えるがね。
>>680 爆弾はだれかがセットするもんじゃない。与党長期政権が爆弾の芽を大きく育てたんだよ。
本当に、御疲れさま。
703 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:48:46 ID:gM6xIjwC0
自分の思ったことを公言するのは自由だが、
それに対して報復的な措置を取られるのもまた自由だから。
こいつの言ってることを正論だとして擁護してる人の常識を疑うわ。
704 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:48:50 ID:+mWgYFEF0
>>689 パチンコしたりタバコ吸ったり酒飲んだりがしたいんだと思う。
>>644 だが、今後非正規はどんどん増えるぞ。
空前の好景気で4割まで増えたのだから、不景気になれば比べ物にならない速度で増加する。
冗談じゃなく、非正規のほうが人数で勝る日が数年でやってくる可能性が高い。
役に立たない糞共しか集まってないんだからまとめて銃殺か焼却処分すればいいのにな
派遣村でみんなの世話する仕事やれば自給自足で解決するんじゃね
中身はともかくマスコミ・コメンテーター陣がこの派遣村好意的に伝えてるから
ネトウヨ諸君は負けだなw
710 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:49:15 ID:vJZrBDO+0
>>693 正直な馬鹿だよなw
もっと他の言い方あるだろうって。
711 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:49:21 ID:cfwgxMuA0
>>685 しかし、ハローワークはまともな仕事ないぞ。
官僚もいってただろ。
ハローワークでは仕事見つかりませんって。
712 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:49:21 ID:1eZSuqGG0
λ...... λ...... λ......λ...... λ...... λ......
λ...... λ......λ...... λ...... λ......
日 λ...... λ...... λ......λ...... λ...... λ......
比 λ...... λ......λ...... λ...... λ......
← 谷 λ...... λ......λ...... λ...... λ......
公 λ......λ...... λ...... λ......
園 λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ......
ニュースアナ
「ご覧ください。いま日本中から、続々と日比谷公園を目指して、人々が終結しています」
「その数、1万人、いや最終的には5万人近くになろうかと思われます!」
「彼らは全員、派遣切りの被害者なのでしょうか。それは、わかりません」
302 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 12:15:23 ID:8P1pNYsD0
小泉竹中の政策は韓国のパクリだからな。
韓国株は日本以上に上昇しているが、
60%以上が欧米投資家の保有になった。
一方で出産率は1.1%と日本を下回り、貧富の格差は猛烈に拡大した。
売国政権を応援するエセ右翼は氏んでいいよ。
476 :名無しさん :2006/01/19(木) 03:39:13
小泉政権になって政策を間違え、株価は1万4千円から7千円代まで暴落した。
この時日本人の資産が130兆円失われた。最安値圏で買い続けたのは外資だ。
今株価は1万6千まで来た。これで外資は160兆円儲けた。
これが小泉・竹中の成し遂げた(?)政策だ!
死ね!売国奴!小泉・竹中!
836 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 10:44:51 ID:f8RwqL4m0
外資の献金は緩和するは 定率減税は廃止するは 生活保護の母子控除廃止するは
派遣の直接雇用義務規定廃止するは 法人税は減税するは
外国人単純労働者受け入れ禁止要綱を閣議で廃止
消費税増税 特別会計や独立行政法人はそのまま 天下りはそのまま
自民党にはマジでうんざり 未だに支持する馬鹿はマジで死んだほうがいいよ
484 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 14:37:57 ID:jXfEzlhsO
燃料使い切って胴体着陸しようというのを、バカ小泉が竹中使って、
空中給油してそのまま爆発させ、破片や荷物をアメリカ外資に拾わせようとしたんだろが!
アメリカしね。 自民党しね。 竹中しね。
小泉しね。
846 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 16:02:57 ID:l4CdsHuQ0
小泉信者、安部信者はいい加減目を覚ませよ
とくに小泉は詐欺師だよ
なにが痛みだよ
714 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:49:31 ID:WgNDdgaZ0
みんな、なんでそんなに派遣に気を遣うのか。
それは、選挙権があるから
1票が欲しいだけ。
ちょっとビックリしたんだが、
もしかしてハローワークに行けば必ず仕事にありつけると思ってる奴居るの?
>>660 中山、田母神と毎回国民的圧倒的賛同とかいってるよねw
君のいう国民ってどこにいるのw
717 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:04 ID:EFi8Gx0y0
>>36 ワタミじゃなくて、白木屋・魚民のモンテローザだよ。
718 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:10 ID:ecj+3fSA0
>>644 だから、企業が正社員から派遣にして、もう三分の一が派遣になってんだよ、クソ馬鹿たれが!
>>671 十分ありえます。
>>676 このクソ不景気誰にでもホームレスになる可能性はあります。
あんたの場合、安全なところで傍観しているだけだな。
719 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:10 ID:l4o0ECdE0
まぁどうあれ、ここまで騒がれた時点で「年越し派遣村」は大成功だったわけで
720 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:15 ID:n02Y16TG0
まぁ、企業側としては何時までもこんな所でグダグダやってる奴雇いたくないわな
721 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:18 ID:lZThs4D90
>>1派遣村に来ていた方々に対して本当に失礼な発言だ。
こんな人数で政局は動かない。
逆に反感買うだけだ。
722 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:22 ID:vJZrBDO+0
723 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:29 ID:oRiz3mQQ0
小泉竹中のせいで企業の社会的存在としての意義が無くなったな。
馬鹿どもに教えてやるよ。
日本人の金持ちは金持ったら事業拡大とか内部留保を最優先にして自分はキンキラキンに着飾って子供に金残すことしか考えないけど、欧米の金持ちはほとんど寄付するんだぜ。
それが資本主義社会で金持ちになった者の倫理だ。
まあ、小泉竹中はこれを全否定した政策を突き進んだんだがな。
724 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:33 ID:ldtNjp1+0
結局、政治利用されてる時点で、派遣や元派遣ってのは、道具にしか過ぎないってこってしょ。
使い道が無くなったら、直ぐに切られるのは、派遣時代と同じジャン。
その個々人にも少なからぬ問題があると考えるのが普通だろうな。
派遣村なんかに行ってると、顔写真が出回って来るだろうから、就職が尚更難しくなるよ。
725 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:33 ID:ABvnrFUZ0
完全にイデオロギーを押し付けあう板になった
>>692 新自由主義者のチンカスは経済板の過疎スレにでもすっこんでろwww
727 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:40 ID:xCxyF4kL0
サヨクに利用されてる元派遣の皆さん可哀想・・。
729 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:44 ID:aRqaR3Mb0
>>693 まあ、見ていろ。オマエの見方はチョン仲間の一方的な見方に過ぎんことが分かるから。
日本国民を舐めるな。
730 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:44 ID:PW71bcybO
普通に正論だろう。
というか派遣村の実態なんか公安から報告受けてるよ。
まあそうでなくてもリアルタイムで成田や安田講堂を見てきた世代にはピンと来るだろ。
こういうのは政治家が潰さにゃいかんよ。革命ってのは戦争より損失が大きいんだ。
中国なら完全に戦車が出動してるぜ。
もう自民民主工作員の言い争いは聞き飽きた
ここまでくると2ch世論は大衆世論になんも影響与えん。
それよりもおまえら貯蓄いくらよ?
732 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:51 ID:Q/cJGSYI0
派遣村 政治運動 かき回し
どう見てもアカのアジでした本当に(ry
>>715 行かなくても仕事が巷にあふれてるのか?
お前の頭の中では
736 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:51:17 ID:+81HldgE0
>>610 だよね?
マスコミが先導しておかしな方向へいってる。
そもそもニュース流してるTV局が派遣使い捨て・格差社会なんだけどね。
使える人材は、派遣でも切られないし、
しかるべき時に、中途採用されたりする。
良くも悪くも平均や平均以下の人たちが切られるんだよね。
そのことについて、派遣切られて怒ってる奴は、
何も感じないのだろうか?
738 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:51:23 ID:WlSA4XkE0
>>714 であるなら、アホだよなあ。
選挙の投票のハガキが投かんされるとこに住んでないのに。
739 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:51:27 ID:zbb5bi2t0
乞食を選挙の出汁にしてるお前らの方が(ry
740 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:51:32 ID:MzDuI+yQi
選挙前には工作員が増える
フリーター工作員が派遣を叩く
叩く方も叩かれる方も奴隷である
いや、叩かれる方はかつての奴隷だな
741 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:51:39 ID:YM2P6M4i0
>>708 床屋も風呂も無料なんかい
映画ってなんだよ、、、
オレなんかな、、、(涙で曇って前が見えない)
742 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:51:40 ID:8U/chylP0
>>698 働き口はいくらでもあるのに、言い訳ばかりして行かないんだよ
これじゃ本当に働く気があるのか疑問を持つのは当然だろ
743 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:51:44 ID:yZ42U8yG0
>>702 煽ることでセットしてる人間が映ってるってのに
苦しい言い訳すんなよw
744 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:52:04 ID:cfwgxMuA0
>>714 違うね!自分がその立場に陥るようなことがあっても
それ相応にセーフティネットが機能してなきゃこまるからだよ。
挑戦できないでしょ。
まぁ、俺はちょっと小心すぎかもしれないけどな。
745 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:52:10 ID:Cfp+eF4Z0
>>729 ∋oノノハヽ
川*’ー’)
/ , ヽ <ネトウヨ涙ふけよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
746 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:52:22 ID:DN2HcRdZ0
なに焦ってるんだかw
747 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:52:23 ID:EScXr1e10
また発言を抜き出して繋げてやがる
マスゴミってホント汚ねぇな
748 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:52:27 ID:/Phhj9IL0
なんだこれ…小学校の帰りの会か?
そういう発言問題は国民が勝手にやるから政治家は政治して下さい。
売国じゃなくてね。
>>729 ちょんちょんうざいぞ
なにが日本国民を舐めるな、だ
お前が日本の恥だアホ
182 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/04(日) 16:35:52 ID:A57oaBQA0
そもそも、俺達ロストジェネレーション(今30代前半以下の世代)は
年収300万も得た事がない者が多いのであって、「経済的に豊か」 という状態を知らない。
だから共産主義になっても失う物はない。
だから、今みたいなセーフティーネットも何もない、すべり台社会よりは
共産主義になって、平均年収200万円台くらいで、年収上限800万円くらいでも
セーフティーネットが強力で、死なない社会の方がいいと自然に思うんだよ
予め誰もやりたくないようなきつーーーい仕事先確保した上で
この発言してれば神だったなw
発言→ふざけるな→じゃあ仕事用意したからやれ→そんなきついのやりたくねぇ→ほらみろ
の流れが作れたチャンスなのにw
752 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:52:54 ID:La9Y4Uqj0
正月実家でTV見てたけど
家族も似たような事言ってたよ
うさんくささを感じた人は多そうだな
754 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:53:05 ID:yAB7i+cO0
>>682 現派遣社員の方にも失礼なんぢょ。
私の勤めている事務所にも、いわゆる
ハケンさんがいるのだが、大変まじめに働いていらっしゃる。
でも、今では、正社員から一歩引いてるんだ。
なんか肩身が狭いのか、ちょっと卑屈になっている。
カワイソウっす。
でもあらためてその人のことを時給2500円の人(会社は
派遣元企業にそれだけ払っている)という見方が大きく
なってきた。
ああ、人事はなるべく早く派遣契約切ると言っていたな。
まあ、派遣先企業としては、「いつでも切れる」メリットが
あるから、時給2500円も出しているんだがな。
直接雇用でアルバイト雇えば1200円でもお釣りがくるからな。
>>718 ホームレスになることがない職種につけなかったのが能力の無さの証明
スゲーな。工作員の大攻勢だ!
757 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:53:38 ID:zbb5bi2t0
>>740 ネトウヨもネトキムもブサヨもみんな「工作員」って言葉が大好きだなww
758 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:53:45 ID:luHEdSTF0
↓ここで同じ選挙区だった松岡トンカツがあの世から一言
【犯罪村】 「政治資金規制法違反で逮捕だ!不信任決議案に値」 東京地検特捜部で、小沢一郎氏の「政党助成金で自分名義の不動産十億円」所持に批判
760 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:53:51 ID:CZh31AWJ0
支援者は500人くらいはいないのか?
支援者の家に仕事が見つかるまで泊めてやればいい
761 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:53:56 ID:OOgx9ATu0
政務官の発言でここまでムキになってんじゃねーよw
失業者が増えると飯ウマーなのか、ミンスと共産。
国会の審議を遅延させているのは、それが理由。
763 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:03 ID:J76b0Mis0
これで票減らしたな
他の自民党候補から恨まれるぞ
764 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:03 ID:nESEGEOW0
働く気ならとっくに働いてるだろう
こいつら何を期待して集まってるんだ?
こういうのを烏合の衆って言うんだろうな。
766 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:08 ID:ITU1e+Br0
安い食料を餌にして、こうして反政府赤軍を集めるのであった。
768 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:11 ID:jWbMJgDf0
経済が解ってない政治家が多すぎる。
この具合だと、
穏便な請願にも、強硬な警察力を使うようになる。
こういう見解が、非常に教養も、血も、涙も無い人間だと証明してる。
769 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:13 ID:ldtNjp1+0
少なくとも、必死で頑張って踏ん張って仕事してる奴は、この派遣村の奴を好意的には受け止めない。
だって、頑張ってネェンだもん。奴ら。
770 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:14 ID:4S09sKEH0
自発的に会社やめたけども仕事見つからない人もいるだろうに
派遣切りされたひとばかり優遇しすぎじゃね?
771 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:17 ID:tN7KS+A70
>>695 なんぞそれ・・・
自立意欲のある元派遣で集団作って派遣村出ていかないと、自立する意思の無い、だめ人間と一緒くたにされかねないね。
772 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:21 ID:j4k32baG0
いやだからこの件に対してアンケートなり世論調査なりで
一般の人間がどう思っているか客観的に数字出したとこってあるのか?
なんか報道の仕方も恣意的っつーか、胡散臭いんだよな
773 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:21 ID:ICMtzwS2O
あいつ等はなにをしても働くような気ないじゃないか
臓器でも売らせればいい今までいい加減な生活してきたツケが回ってきただけ
派遣の皆さんはサヨクのオナニーのオカズになっちゃったのね
>>693 大体これから先企業の倒産が激増するのになんで660みたいな意見を持った奴が続出するの
全く理解できんよ・・・
776 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:26 ID:WlSA4XkE0
もしかして、派遣村には、派遣が派遣されてんのかもしれん。
777 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:31 ID:PBXwFxKR0
あの訳の分からんデモなど、そんな事をしている暇があったら仕事探せ。
1人が食える程度であれば十分にある。
坂本氏の発言は支持できる。まさに本質をついた発言だ。日本はおかしな国で
本当の事を言うとたたかれる。先日の田母神論文叩きもそうだ。
実はデモの中の殆どは仕事する気が無い奴らが大半。
国から金など支援を受けるのを狙っていることは国自身も分かっており
動きたくないはずだ。こういう連中はまさにネオナチと同じだ。
日本国民はマスゴミの報道に左右されずにきちんとした目で見るべきだ。
私は10年前に現場に多くいた若い派遣を知っているが、社員になる気が無い奴が殆どだった。
縛られるのが嫌だとか彼女と働きたいだの好きなことがやりたいだの勝手な事を言っていた。
これが殆どの派遣の本質だ。派遣は社員ではなく、バイトだバイト。
こういう連中が今30後半40前半になっている。
こういったやつらに税金を投入し、真面目に働いている連中から増税で持っていくことになるし
最悪は年金受給時期が70歳にならないとも言えない。
日本人よ目を覚ませ。こういうやつらに手厚い保護をしてはいけないのだ。
778 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:32 ID:oRiz3mQQ0
>>729 熱湯浴の世論が一般世論と偶然合致したのは小泉ん時だけだよ。
参院選の大はずれを思い出せ。
779 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:33 ID:0R3dCXoO0
うんこしてくる
781 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:41 ID:yZ42U8yG0
>>717 つっこむとこそこかよwww
>・ワタミなどのブラックが
この時点でアウト!ゲームセット!だ
783 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:54:48 ID:FVcRyl3h0
>>742 俺のところは今も人手不足だよ。
>>745 ネトウヨネトウヨほざいてゴネてる暇があったら職探せ!
>>738 「弱者の味方」って言われれば格好良いだろ?
派遣連中の票じゃなくて、同情しやすい奴の票が欲しいんだよ。
だが、ここにきてサヨクの運動がバレかけている。
これがバレると一気に冷める所かマイナスだから、
何としても批判を封じたい訳だ。
785 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:00 ID:TLhBviPW0
東京ローカル永田町プロレスですね、わかります。
なんていうか
豚汁とか少々のメシと居場所風情で釣られた
元派遣の皆様もかわいそうだね。
24 名無しさん@七周年 New! 2007/02/26(月) 17:11:23 ID:JPRCKUIQ0
竹中が弱肉強食の仕組みをつくり、
マスゴミが「勝ち組・負け組」のフレーズで人々を追い立て、
下位者が更に下の者を叩く殺伐とした美しい日本が出来上がった。
364 :名無しさん@七周年:2007/02/26(月) 22:26:34 ID:7QyOmKv+0
自民党をぶっつぶすと言いながら、日本を壊してしまった小泉前政権
格差社会は 雇用労働状況を極度に悪化させた。
医療制度を初めとする社会政策も大きく後退 惨状は目を覆う。
このような破綻社会、無法社会を作った小泉政権を6年も支持した国民にも
大きな責任がある。
887 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:40:03 ID:FzZBL6fL0
格差が出来てるんじゃなくて実態は貧乏人がものすごい勢いで増えてるだけ
小泉竹中の売国政策から始まった
193 :名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 10:33:10 ID:Fxa1kSubO
しかし、競争社会や実力社会を是認する一方で、利益団体の活動に嫉妬して
叩きまくるアホがいるのは面白い。
>>725 最近、醜いイデオロギーを押し付けあう醜いスレに乱入して喧嘩両成敗でスレをかき乱すのが
一部で流行っている。自分以外が馬鹿に見えて痛快らしい。
もうい俺も、そういう工作員になるわ
>>752 家族w
日本は世代間格差がやばいんだが
40代以上にとったら
派遣してるなんて低学歴のやつって認識なんだろうけど
若いのにとったら半分が非正規雇用の現実だぜ
本人の努力とか超越してんだよ求人数が
790 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:12 ID:OOgx9ATu0
>>762 ですよねー、選挙対策と批判されても
間接的に救えばいいもんね。
民主にはイオン様がおるんだしー。
791 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:12 ID:/bFmgdTa0
パフォーマンスのために左巻きが多数紛れ込んでいたのも事実だろ。
民主はアホばかり。
792 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:16 ID:ABvnrFUZ0
「なんとかなるさ」は凡人には認められてないんだ
勘違いしちゃいかんぞ
>>742 奴隷労働を働き口 と言うのなら、激しく同意をしなければならないが(w
794 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:33 ID:vyzRuLf20
この人
いつの時代で思考が止まっているんだ・・?
795 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:42 ID:QpCrmlmH0
>>712 こんな絵にならないように、願ってるよ。
一歩間違えば、実現するよ。この絵は。
>>743 煽ってる奴らも、所詮道化役。
こいつらが煽らなくたって、爆弾はもうそこにある。
「派遣切り難民の処遇」な。
さっさと、対策立ててみろ。
このアホ政務官はどうしてもそういう事を言いたいんなら
「必要な援助はする。しかし失業問題と直接に関係ない政治的主張をする
組織が関わっているようだが少なくとも今回はそういったことは遠慮していただきたい。」
とでも言えなかったのか?
797 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:43 ID:ecj+3fSA0
>>769 情報弱者の貧乏人まで派遣叩くとは、世も末だなw
壮絶な誤解と貧乏人同士の足の引っ張り合いw
798 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:43 ID:hR6ZD+YCO
野党がK.Yだってことが分かりました。
そういや、派遣村で、祭りとかやって、タコヤキ屋とかやればいいんじゃないの?
その場に居ながら、仕事もできる。
マスゴミの人や支援者が、きっと買ってくれて、大繁盛だぜ。
>>1 これはマスコミとプロ市民サヨクが一種の物語を
作ろうとしているのではないか?
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
誘導が見え見え。
801 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:55:54 ID:H+X6dxV60
リアルホームレスばかりでした
だって、ハロワにすら行かないんでしょ?
だったら、そう思われて当然じゃん。
なんかうさんくさいよな
あれ?
オルグの為に野党党首クラスが集まってたのはOKなんすかw
805 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:56:12 ID:9ngrg9Pe0
ネトウヨ脂肪しっぱなしだなw
ネトウヨの教祖もボケてきちゃったみたいだし
【政治】「オバマ政権が中国と組むなら日本は台湾と組めばいい。閣僚が台湾訪問すれば中国に衝撃与える」…櫻井よしこ&加地伸行★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231086425/ _____
.ni 7 / \ ご愁傷様ですぅ!!!!!!!
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
806 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:56:13 ID:EcrYV+Ry0
悪いけど、いくら派遣が足掻いても団塊世代の同情は買えないぜ?
あいつ等自分たちのことしか考えないのは小泉の衆院選、前の参院選で
はっきりしてんじゃん。
小泉改革で派遣奴隷制度を作ったのは団塊世代。
前の選挙で年金にファビョったのも団塊世代。
こんな奴らが派遣に同情して給付金潰すとでも思ってるのか?
おまえらは一生団塊の奴隷なんだと何回言えば気付くんだ?
あえて聞きたい
民主はこの数日間彼等に何か働きかけたか?
808 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:56:17 ID:PD4nA1WH0
施されて当然って思うようになったら終わりだな。
ま、実際証人喚問までされて、主催者がどんなプラカード掲げてたか突っ込まれたら
どっちが困るかと言えば
810 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:56:26 ID:aRqaR3Mb0
>>745 ジップラじゃ、絵を貼り付けるヤツはバカタレと相場が決まっているんだがw
811 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:56:34 ID:Rzx1X+a80
派遣村は21世紀の部落だな
812 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:56:41 ID:Q/cJGSYI0
結果的にオルグされた派遣とホームレスは雑兵として無駄に死ぬことになるだろうね
そして結局誰も得しない そして根本的な解決もできずに終わる
それが日本のサヨクの宿命 なぜなら目的が「日本の革命と解体」に設定されてるから
813 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:56:43 ID:S4Qma0CR0
来年は、餅つき大会も取り入れて欲しい。
火を囲んでダンスパーティもいいかもよ♪
814 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:56:52 ID:bAKqmjmHO
介護の仕事は人手不足。
口だけ売国民主は自民と一緒に氏ねよ、もう
生きてるだけ無駄なカス派遣社員はデモ運動してる暇あったら共同で山開拓して自給自足でくらせや
年末年始って結構、バイトの口はあったんじゃないの??
年賀状の配達とか、クリスマスケーキ・御節料理の調理とか、
神社・仏閣の交通整理とか、イベントスタッフとか、
終夜運転の駅員とか、24H業務(ビル管理など)の代替要員とか。
123 :名無しさん@七周年:2006/12/01(金) 22:20:34 ID:ArT//5H1O
近隣国との対立をあおって、その隙にまるごと日本を売り渡すのが小泉路線だからな。
25 :名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:51:57 ID:pkk93F2iO
本当に小泉改革は最悪だった
規制緩和による派遣や定率減税撤廃、公的控除廃止、ゼロ金利、医療費負担増し
などで今国民所得は下がる一方 そんな状態で消費が伸びる訳がない
このままだと格差社会になり全体としても下がる一方
アメリカや中国みたいに治安悪化犯罪多発する糞国家になる
86 :名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 21:12:48 ID:aSDqJBn2
マジで昔の自民党の方が数百倍マシだわ。
389 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 17:37:16 ID:GC2E8YqW0
さんざん日本を滅茶苦茶にしまくった売国奴だもんな<小鼠
900 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 23:05:39 ID:+TVeAEZn0
ここまでコケにされ、残された大多数の負け組日本人のひとりである俺は
乾いた笑いがこみあげてきている
852 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 22:11:40 ID:i71E5LKd0
日本人は憲政史に残る大ボケをかましたことになるな
そしてこの時代を生きた人間は死んだ後の時代まで馬鹿にされ続けるんだ
>>775 官僚とか政治家の公務員たちとか、
企業の役員とかそういう人たちってかまあそういう人らに雇われた工作員。
819 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:57:44 ID:zbb5bi2t0
>>796 仮にそういったとしてもマスゴミフィルターの手にかかれば
坂本政務官、派遣村を政治パフォーマンスと批判・・・認識の甘さを露呈(毎日新聞)
820 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:57:50 ID:tVmRp3sK0
>>806 >おまえらは一生団塊の奴隷なんだと何回言えば気付くんだ?
いくら団塊でもそれは長生きしすぎだろ
822 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:57:59 ID:9BxhhMCQO
今日、大衆食堂で派遣難民の話がでたけど、誰も派遣に同情せず、胡散臭い団体が煽りやがってと笑ってました。
あ、なんか、例によって例のごとく「オマエラも同じ境遇になるんだぞ」って言いたそうですね、ブサヨ工作員は。
どうぞどうぞ、駅前でもどこでも言ってみろよ、「同情しないオマエラも、あぁなるんだぞ」と。
きっと共感してくれるよ(笑)
823 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:06 ID:PW71bcybO
>>626 出た「新自由主義」w
お前ら糞リベの連中は本当にその言葉が好きだよなw
そんなもん実在しねえんだよ。
この世の正しいものを正しい、間違ってるものを間違ってると言うと
糞リベの連中がそうレッテリングするだけだ。
今日から「新自由主義」禁止な。
824 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:17 ID:CKF2MkW30
アカや左翼は救いませんと。
自民党様の政務官殿は素晴らしい見識をお持ちですなあ。
さすが麻生内閣の政務官。
はいはい派遣様派遣様wwwwww
826 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:25 ID:cCZUMb1Y0
民主ブーメランが見えるww
827 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:26 ID:6X75JGXM0
これだけ派遣切りに対して厳しいと、
企業(特に製造業)は、さらに海外に生産をシフトするだろうな。
円高で海外への投資はやり易いし。
誰が得をするのやら・・・・。
828 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:27 ID:yZ42U8yG0
>>792 治安が良ければ「なんとかなる」よ
治安が良ければね。
>>649 キリギリスはアメリカのことだバカだろお前
チョンチョンいってればなんでも解決すると思ってる
830 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:33 ID:gM6xIjwC0
早いとここの人を更迭して切り捨てないと、ますます自民党の支持は低下するだろうねぇ。
派遣社員を無慈悲に切り捨てたようにさぁ。
831 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:49 ID:vyzRuLf20
>>769 正直に書けよ
「少なくとも、必死で頑張って踏ん張って仕事してる奴は、
この派遣村の奴を好意的には受け止めないと思う。俺は関係ないけどw」
「だって、俺貧乏じゃないしw」
こうですか?
仕事クレクレも政権クレクレも大差ありませんね。親近感が湧くんでしょうね。
次の占拠はクレクレ乞食選挙とでも題したら良いんじゃないですかね。
>>823 新自由主義は正しくないの
チンカスネトウヨwww
834 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:53 ID:orQMAPOK0
今は派遣や期間工の首切りで済んでいるが
この後正社員も首切りされたら坂本は
同じ様に発言するのか?
微妙な時期に恥ずかしくないのかな?
マスゴミに燃料補給しなくていいから
役人を扱き使えよ
小沢いや阿呆と大作の子分大田は
ピンハネ業者を早く潰せよな
国税を全部奴隷商にガサ入れやったら
追徴連発になるよ
835 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:58:55 ID:uInyEAFG0
自民党勝手に自爆しまくりで、小沢の見せ場がねーよw
836 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:05 ID:2J6AKQlYO
最近よく屁がでるんだよ。で、ちょっぴり門肛に違和感がある
でトイレ行った時はお尻も確認するために軽く拭いてみる
するとツブツブの廃棄物があるのさ。匂いを嗅いでみる。
くっさ〜!紛れもなく奴なんだよ。気を付けたいが屁が凄くでる。
どうしたらいい?
評価の対象となる職歴無し
人より優れたスキル無し
希少価値のある資格無し
きつい・汚い・給料安いの三拍子揃った仕事はやる気無し
金も仕事も無いと言いながらタバコ・酒を止める気無し
コンビニ弁当を食べるの止め、自炊して食費を浮かす努力をする気無し
感謝の気持ち無し
家無し
社会人としての常識無し
こ ん な 人 を 雇 お う と 思 い ま す か ?
はいはい予定通りの展開と
840 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:25 ID:7chFiX1+0
自民党ってこんな人ばかりなんだな
841 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:25 ID:HMqdQ0f40
「みのもんた & 坂本哲志 総務政務官 連合軍」と、「湯浅誠 と 派遣村の愉快な仲間たち」で
ツバ迫り合い、ってか、「ヤオ」じゃなくて「ガチ」の論争をしれば、新しい何かが見えてくるかも
しれぬ。「もっとやれ」って感じだ。
>>814 志在る人ですら音を上げる が抜けてるぜ?w
843 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:27 ID:XpZzncqp0
対処するためのオフレコの会議で言うなら、本質を突いた対策を
出せそうだが、挨拶で言うのは場違いだなw
認識は正しいが、対策は間違ってる。
心から同情している振りをして、何人かに職を見つけてあげる振り
で面接受けさせるだけで十分だろ。
いいかげん働き口はいくらでもあるという
現場の雇用情勢を知らない世間知らず丸出しのレスはやめましょう
845 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:35 ID:ecj+3fSA0
坂本に合意してる馬鹿って、日本の現実がわかってなさすぎるな。
こういう奴らに限って、自己責任だのなんだの、2003年の労働派遣法の改正を
知らないままベラベラ話すんだよな。
847 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:56 ID:JD/ULKYa0
介護職なんて何処でも募集してるのにな。
まぁ、派遣がどれだけ楽か思い知らされるだろうけど…
848 :
名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:59 ID:cfwgxMuA0
>>730 お前は一体誰だよw。
どこのボンボンや?
>>829 いやキリギリスはネトウヨも含めるべきだな。
849 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:03 ID:1WcktVSb0
わざわざ日比谷公園に寝泊まりして、街頭デモするのは共産党系プロ市民のパフォーマンス。
本当に救済を目的とするなら、他にやるべき事はもっとある。
850 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:03 ID:zsGofH+N0
派遣村で働けば良いかもしれない。
852 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:04 ID:mq5Gy8Bj0
無能と弱者の命を吸って政治活動の供物にするのか
可哀相にね
853 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:09 ID:a/ZZcoWW0
854 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:11 ID:ot0TrPjV0
更迭とか、不信任以前の問題
議員資格を剥奪すべき
人間として腐ってる
855 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:10 ID:yC20f3r10
>>793 そうやって理屈をこねて結局働きたくないだけなんだよなw
奴隷ってニートがサラリーマンに対してよく言ってるしな
新自由主義者は日本人じゃありませんからwww
ユダヤ豚とかと同レベルの人非人www
857 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:20 ID:M5ALio8V0
失礼なんだ・・・
間違っているとかじゃなく
858 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:21 ID:YiqcWKkq0
>>819 仮にでも、
>>796のように言った方が100倍よかったよ。
ソースが侮日新聞だけなら、誰も信用しないし。
859 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:22 ID:l4o0ECdE0
>>753 ストーブ用の灯油と炊き出しコンロ用のLPガスボンベだな
軽油ストーブってあるん?
860 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:25 ID:RxDojtLC0
>>774 派遣村に抗議すれば?
まあ負け犬右翼にはそんな勇気もないのだろうけど。
派遣労働者反対デモしないの?
2ちゃんねるのネトウヨ集めりゃ少しは話題になるんじゃねーか?w
862 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:37 ID:Yxt+P3c70
バブル崩壊のときは、派遣じゃなくていきなり正社員が職を失ったんだろ?
この程度の失業なんて誤差みたいなもんだよ。
863 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:45 ID:0sjuYbt70
坂本もたまにはいいこと言うな
介護とかやれやクズ共が
864 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:45 ID:KO3j/hPvO
正論キタ-----------
でも、マスゴミの餌食だね。
表現の自由のない国、ニッポン(正論に限るw)
865 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:51 ID:5uve46y6O
なんというか最近になって全体的に最低の板になってきたなここ
機械みたいな奴が増えたなと思う。ウヨが多い板というか、人間味や人間性皆無のカスのたまり場となった気がする
866 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:56 ID:0rew5uwlO
ボランティアってやることなすこと全て中途半端。
ボランティアって自分の為だもんな。
可哀想な人を助けてる自分って凄いって奴の集まりだから中途半端になる。
団塊のヤツラは学生運動やってたから
どういう組織がバックについてるか知ってるので派遣村に同情はしない
気味が悪いほど一部2chねらと自民の言動が酷似してる
工作員て本当にいるんだな
新自由主義は死んだ
まだ気づいてないとは馬鹿もいいとこ
870 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/01/06(火) 00:01:13 ID:i/N8D4mE0
>>823 僕は新自由主義者ですがなにか?
>>829 アメリカは確かに経常収支は赤字超過だが、それでも基軸通貨として流通しているのは、
アメリカの膨大な生産力が信用の土台にあるから。
世界第一位のGDPをもつ国家がキリギリスなら、ずいぶん働きもののキリギリスだね。
871 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:01:14 ID:JuZzzl3h0
世論が気になるなw
少なくとも俺は、みのや坂本を支持する
>>1 これはマスコミとプロ市民サヨクが一種の物語を
作ろうとしているのではないか?
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
誘導が見え見え。
874 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:01:27 ID:TLhBviPW0
プロ市民≒在日
という実態を知っていれば、こんな奴ら擁護する気にはとてもじゃないがなれない。
レス読んでないけど、プロ市民の実態は貼ってある?
自分は小さい頃在日の知人に、アジテーションごっこやバリケード破りごっこを仕込まれた、という
対外的にいま一つ説得力に欠けたソースしか持ち合わせてないので・・。
ここは自分の器のせまさを披露するサイトかよw
わかったからさっさと寝ろ そして仕事してさっさと派遣村に税金おさめろ
876 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:01:29 ID:uiWYLmGw0
どうせこいつだって、このかわいそうな人たちを自分のイメージアップに
繋げるために利用しているだけだろ。甘やかすだけが愛情か?
877 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:01:39 ID:YM2P6M4i0
派遣村という名前のホームレスヘブンは永久に鎮座しそうだな
878 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:01:39 ID:c0ebuhCNO
死ねよ坂本!
879 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:01:42 ID:/Phhj9IL0
政局はともかく、こういう話についてはマスコミの扇動もあまり効いてない感じする。
身の回りの人はおろか、みのやら何やらのコメンテーターでさえ同情薄いんだもの。
こんな噛み付き方しても一般の人にすら疑われるだろうに。
こういう点からマスコミ不信に拍車が掛かればいいなぁ。
880 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:01:44 ID:nYe5OXvbO
俺も先月から派遣契約切れでネットカフェ渡り歩いてるけど、仕事はやる気あるよ。先月も3回面接行ったし。
ただ住所がないんだから面接に行っても断られる。
実家に帰れとか言うけど北海道の超田舎で交通費だけでも痛いし東京と比べたらはるかに仕事ないし家は貧乏だし。
お前らこっちの事情も知らんくせに好き勝手言うな。
俺だって努力はしてんだよ
どんどこ弱者切りして行こう!
汚物は消毒、消毒ぅ〜
実際に胡散臭い連中なんだよ。
主催組織は、バックボーンは、オルグは、出自は、
全部明らかになったら困るのは野党とその工作員とマスゴミだなw
883 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:01:47 ID:lE8tGGkv0
左翼だなんだとガタガタ言う前におまえらがやれって話だからな〜
自民党が炊き出しするならまだしも、
民間が支援してる間に正月満喫して立場もわきまえずに批判て…
正論以前にバカだわ…
俺も公明党の腕章してるピザに怒鳴りつけたおっさんは神だと思う
884 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:01:53 ID:qE8Q89Ce0
介護介護っていうけどさ
俺が病気になったら派遣村にいたような連中に介護してもらいたくないんだがw
885 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:01:54 ID:yZ42U8yG0
>>795 「煽ってる奴ら」は、「政治目的を達成させるための先兵」だろw
当事者のくせに除外させんなよw
>こいつらが煽らなくたって、爆弾はもうそこにある。
>「派遣切り難民の処遇」な。
爆弾扱いしなけりゃ爆弾にはならない
ピンハネしてた派遣会社に責任を負わせろw
それから公共事業で職を提供汁。
814 :名無しさん@七周年:2007/02/14(水) 00:56:29 ID://tXyyaF0
つかね 公共事業で国民に仕事くれるって言ってるのに
公共事業は悪だとか言ってる日本人ってアホ。
それで、民間で低賃金で働かされてピンハネ派遣や外国人株主に上前はねられてるんだから
バカとしか言いようがない。
231 :名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:23:57 ID:33jFZCbv
族議員は私腹を肥やしたが、富を国内に還流していた。
小泉は積極的に国民の負担を増やして、その富を外資に流している。
472 :名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 19:13:01 ID:G5x6iTcy0
小泉時代はマスコミまで構造改革マンセーだったもんな
テロ朝とかでさえサンプロとかで
竹中登場させて構造改革&規制緩和路線の宣伝装置になってたわけで
国民が改革カルト真理教に洗脳されていたのも無理はない
634 :名無しさん@七周年:2007/01/13(土) 21:22:28 ID:q1f48KZS0
奥田&小泉首相の派遣大緩和タッグや便所&安陪の残業代不払いタッグなどを
見る限り、国民所得が減って貧乏になっていってるとしても何も驚く必要はない。
なにせ、トップが日本人が貧乏になるためにあらゆる手段を打ってるのだ。
むしろ改革の成果が出てるだけといってよいw
63 :名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 03:41:57 ID:k6xlh/OM
夢を見ているようだ。
総理に一番なってはいけない奴が5年間も居座った。
結果はご覧の通り・・・日本崩壊。
887 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:01 ID:vJZrBDO+0
製造業:アメリカの恐慌が理由で物が売れない>生産量減少>派遣社員解雇>失業者になる
建設業:工事の無駄が問題化>工事量減少>倒産による解雇多数>失業者になる
労働者個々の問題と考えるとどちらも大して違いないんだよな。別に建設業従事者自体が
悪意を持って税金を無駄遣いしてきたわけじゃない。普通に仕事して、職を失ったってだけ。
何であれだけ建設業のときには国民の敵の様に扱っておいて、今回は被害者のように扱われるのか理解できない。
勝谷某なんて馬鹿左翼は、職を失って年を越せるかわからない人が多いんだぞ!と自民党議員に食ってかかってたが、
建設業の倒産が相次いで路頭に迷った人々に対しては税金に群がる犯罪者のような扱いだったね。
何で建設業従事者の失業者が溢れかえったときには声を上げなかったんだ?
彼らも今回のクビを切られた派遣労働者と同じ、一人の国民だったはずなのにさ。
団塊世代なんて消えろようざいから
889 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:12 ID:YSF5UZtT0
>>838 行政の人間が言って良い台詞と悪い台詞がある。
今回は明らかに後者だ。
左翼でさえ守りますと発言する自衛隊の発言をちょっと見習え。
こんなデリカシーの無い政務官は首にしちゃえよ
891 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:17 ID:qC4MMrsu0
「派遣村に
来ていた方々に対して本当に失礼な発言だ。不信任決議案にも値する」
東京の就職情報誌には斡旋先が記載されてない事を確認した上で不信任決議案だしてみなwwww
本当に仕事探してるなら今日は朝からハロワに並んでるはず。
893 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:25 ID:Y+Xvqv2b0
ここで自己責任とかいって、自分は安全圏だと高を括ってる馬鹿も、会社が潰れたりリストラされりゃ
派遣しか仕事ねえぞw 派遣になりゃ死ぬまで低賃金で、いつでも首切られる、不安定な生活を
しなければならない。努力したら報われるとか、そういう時代じゃないからな。
894 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:26 ID:ioUovb1yO
>>855 しかし、この不況で人手不足 って、詰まるところそういう話だよな?w
現実を見ようぜ、現実をw
>>859 石油ストーブ SL-66 通販ショップの販売価格を比較 / ECナビ
◆CORONA 石油ストーブ(対流型)SL-66 【激安・◆送料無料◆】● 外形寸法 : 高さ598×幅460×奥行460mm ●質量 :11.2kg
>>853 いや俺は評価してるけど
チンカス新自由主義者は気に入らないだろうけどwww
>>870 新自由主義者って犯罪者以下の蛆虫だからとっとと死ねよwww
898 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:38 ID:nmTfQ/Ir0
どうせ裏で操ってるヤツがいるんだろ
デモ行進してるヒマがあったら、さっさと仕事探せバーか
何で国が悪いの?
デモに何の意味があるの?
900 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:55 ID:THYSZRbb0
デモなんかしてる暇があったら仕事探せよ。
派遣村の方に失礼?
仕事もしねーで物乞いして騒いでる屑どもに失礼も何もねーっての。
所詮国会サボりまくりな野党どもじゃ物乞いの屑と中身は一緒か。
901 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:02:58 ID:JeKTFVJB0
今年の更迭第1号だな
902 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:03:06 ID:1aZ4soDe0
やったっ・・・・・・!
わしの大騒ぎ・・・・ 悲惨な派遣年越し村が生きた・・!
奴はこの内閣支持率急落という脅し・・・・・・・・・・
すべてが水泡・・・・!
無為に終わるのを恐れたのだ・・!
! |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
^''ヽ |. |:::::::::::::::;-==ニヽ::::/ ̄ ̄~^i:::::| (
⌒ヽ\| |゙^'=;;:::((ニ)-ノニ// i |:::::! ヽ ・ 押
ヽ | .|_,,... -=ー''ニ^^゙゙゙' , ‖ |::/ ) ・ .し
ク V ! /,/i' υ /'! i レ /. ・ 返
ク i ノι //L!i i i _| ,.ノ / /. ・ し
ク ( / i.i土|.i ヽ.._, r=、 / ( ・ .た
. ・ |/| |.|土| ! i^ / ゙" ). ・ っ
. ・ ! ! ,,..じ {_レ^| / οΟ / !
. ・ ノ ゙''" !...ノ (
ノ 0.ο ヽ
ゴネ得ゴネ得っ・・・・・・! ゴネ得っ・・・・・・!
ID:a/ZZcoWW0
904 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:03:13 ID:3U9Qj0Wi0
派遣村に「来ていただいた」はいくらなんでもないだろw
実際には働き口がないとかいうが、ならばなぜコンビニ業界で外国人の採用が広まったの?
人があまりにもいないから外国人を採用しはじめたんだぞ。
何が世間知らずだw
907 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:03:20 ID:PT9C/C3H0
工作員入り乱れてるなw
908 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:03:26 ID:/Tgc8xiz0
派遣村の主旨は主旨としておいといて、主催者はマジで胡散臭いって。
909 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:03:29 ID:PdQkkrcW0
まあ明日の自民党議員達の姿だから、派遣村って。
この手の下っ端議員なら特に。
910 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:03:30 ID:1SlksltVO
坂本の論調はここにいる売国奴自民党の工作員の論調と瓜二つ(笑
やはり(笑
派遣社員野垂れ死に政策、中国人、韓国人一千万移民政策、中国人、韓国人に日本人から搾取した金を給付金や奨学金としてばらまく政策、医療崩壊や教育崩壊や年金詐欺などの日本人のセーフティネット破壊政策など
売国奴自民党の日本人虐待して中国人、韓国人優遇は最早、限界か?
2008年後半から日本の社会は大きな曲がり角に突入している
01/01郵政解体される
04/01後期高齢者制度開始
06/08 加藤智大の変
06/11 経団連爆破予告事件
06/12 大阪あいりん地区で18年ぶりに暴動。数百人の日雇い労働者と機動隊が1週間に渡って衝突
08/19 人材派遣会社インテリジェンスの鎌田和彦社長殺害予告事件
08/21 ロシア大使館への発煙筒投げ込み事件
08/30 山本剛司による皇族殺害予告事件、毎日新聞社朝比奈豊社長殺害予告事件(9/19)
09/17 トヨタ九州小倉工場爆破事件
09/18 皇居に消火器ミサイル発射事件
10/13 創価学会徳島文化会館・日中友好会館爆破事件
11/03 田母神俊雄・前航空幕僚長更迭事件 論文「日本は侵略国家であったのか」
11/18 山口剛彦・元厚生事務次官及び妻美知子殺害事件
11/18 吉原健二・元厚生事務次官妻靖子傷害事件
11/19 文部科学省官僚殺害予告事件(金森越哉初等中等教育局長及び課長、参事官の計11人)
12/-- 製造派遣・非正規解雇が本格化。名古屋、浜松、横浜、京都などを初め日本全国で労働デモが勃発
12/-- 解雇された非正規労働者の強盗が続発。外国人労働者と見られるものも含む。
12/30 解雇された派遣社員の若者が六本木ヒルズに乗り込み包丁を振り回す。警官が拳銃発射し威嚇、逮捕。
01/01改悪国籍法施行
01/03 東京吉祥寺の人材派遣会社に男が押し入り強盗。男性社員がアイスピックで刺される
01/--タクシーでの襲撃が頻発する
相変わらず、売国奴自民党は日本人虐待のコメントを出している
911 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:03:32 ID:8DdjJC2iO
坂本はまさに正論だな。
何かヤケに叩いている連中が多いが、在日や左巻き連中か?
こんな派遣村なんて主宰者連中の胡散臭さはハッキリしているだろ!
絶好の機会とみて、失業者を洗脳利用しているのは誰が見ても明らかだろうに!
912 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:03:46 ID:8AMUOYCS0
なにが安心実現ですか。
ウソついてだまそうとしてるのがはっきり解りました。
ほんと政争の具にしたいかぎりだなw
914 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:03:47 ID:qd08GrCj0
>>865 というより
いまどきここに居るようなヒマ人は学会員じゃねーの?
915 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:03:50 ID:wVHXnOxP0
派遣村(笑)
>>775 普通の人は突然クビになっても
しばらく食い繋げるだけの貯えはしてるし
会社都合での解雇なら失業保険がすぐ出る
いい年して貯金も保険もなく
クビになったら即ホームレスなんて計画性ゼロの生き方に
みんなあきれてるだけ
不況じゃなくても病気や年で働けなくなったら即終了じゃん
917 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:03:57 ID:36n96HoE0
>>875 ソレが何か? 世の中立派な人だけじゃないからなw
919 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:05 ID:10DL/u9U0
冬になるとキリギリスが死ぬパターンについては「いつ来るかも分からな
い非常事態に備えることは、大変な負担となる。それでも備えていた者
は、非常事態には助かる権利がある。一方、備えていなかった者は、死
ぬ義務がある。これは、備えていなかった者が生き残るために備えてい
た者を襲って蓄えを奪うようになれば、集団が崩壊してしまうからである」
との指摘がある
921 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:13 ID:6JyIYeXyO
受験前日までネットやって当日に会場で座り込めば政府が入れてくれるの?
923 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:29 ID:zbb5bi2t0
>>818 傷のなめあいは楽しいですか?
少しは癒された?
924 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:29 ID:CKF2MkW30
まあ、坂本衆議院議員は今日の午後には更迭か辞任だ。
衆院本会議はこの話題で終わるだろう。
925 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:30 ID:qPLBuq/k0
そもそも無職が偉そうに派遣村と名乗るなw
派遣村
ニート村
ホームレス村
こういう村をいくつも敷地内に作ったら面白そうだな。
927 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/01/06(火) 00:04:32 ID:ycAPpk0y0
>>897 もっとウィットある書き込みを期待したかった。
928 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:33 ID:Cfp+eF4Z0
>>905 だからー、住所が無いと採用されないんだよ
お前、いままで履歴書書いたことも無いのか?w
議員は法案作成によってのみ誠意をみせろ
元はお前らのピンハネ合法化だろうが、キチガイか?
930 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:33 ID:Q/cJGSYI0
>>862 バブルの時と同じだとすると今が一番高いところにいて、ここから10年かけて落ちていくんだ。
で、その10年の間で正社員→派遣の交換が進む。
その10年を知っている人間は笑っていられないと思うんだけど、みんな余裕だなぁ。
932 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:36 ID:OV43WopO0
>>827 今や中国で日本からの派遣労働者が中国人より安く働いていて
中国人に驚かれている。
933 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:37 ID:O9Vh7W6p0
>>865 >機械みたいな奴が増えたなと思う
だってそういう書き込みの大半は工作員だからw
934 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:41 ID:mN/Jfqji0
>>823 いい加減竹中の洗脳から開放されろよ低能
935 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:04:49 ID:FVcRyl3h0
>>823 実は新自由主義(ネオ・リベラリズム)はサヨの片割れとも言えるアメ民主党が推し進めた政策。
>>880 >東京と比べたらはるかに仕事ないし
じゃああるにはあるんだな?本当に切羽詰ったら、生きるために
どんな仕事でもやるのが筋だろ
甘えてんじゃねえよくそ虫ケラ野郎
937 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:09 ID:tN7KS+A70
奴隷みたいな仕事でも、仕事があるだけいいやと思ってるか、奴隷みたいな仕事なんてやってられないと思うかの差って、でかいな。
>>845 だな。
脳内が止まってる老害どもか、社会経験のないどっかの高給取りか
939 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:22 ID:pl+14OSu0
あーまたこれでねじれ国会。
940 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:25 ID:QCb/Rveo0
>>184 だよなー。
製造業の派遣が禁止になったら、新卒取って一から仕事教える方がいいよなー。
941 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:30 ID:jWbMJgDf0
潜在意識の中で、
この日本社会が没落しているというのは、
みんなそう思っている。
そういう見えない怒りで、日本は大混乱に陥る。
942 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:35 ID:Rv4h1L640
>>775 煽ってるプロ市民のソコが見え見えだから。
わかんないかなー?
「本当に社会的に弱いヤツ」にとって、ああいう「煽り屋」ってのは
邪 魔 でしかないんだよ
ここに集まってきてる奴でも携帯は金払ってるって奴いるんだろうな。
944 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:53 ID:yHExwH4Y0
正論
945 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:55 ID:Ze4FcX820
民主党はほんと楽でいいな
麻生内閣は自らこけてくれる
946 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:05:57 ID:VtR0il8DO
>>883 キミは政治パフォーマンスに騙されてるか、騙そうとしてるかのどちらかだね。
948 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:05 ID:cCZUMb1Y0
工作員だらけwww
>>853 共産党の評価と派遣村の評価は別。 こういうところを切り離せないで極論ばかり語る
ヤツが居るから付け入る隙を与えてるときが付かないんだなぁ。 かわいそうに。
950 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:14 ID:G+Cxf3U+O
素直に辞職せえ、坂本のオッサンよw
951 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:25 ID:1SlksltVO
坂本のコメントはここにいる売国奴自民党の論調と瓜二つ(笑
派遣社員野垂れ死に政策、中国人、韓国人一千万移民政策、中国人、韓国人に日本人から搾取した金を給付金や奨学金としてばらまく政策、医療崩壊や教育崩壊や年金詐欺などの日本人のセーフティネット破壊政策など
売国奴自民党の日本人虐待して中国人、韓国人優遇は最早、限界か?
2008年後半から日本の社会は大きな曲がり角に突入している
01/01郵政解体される
04/01後期高齢者制度開始
06/08 加藤智大の変
06/11 経団連爆破予告事件
06/12 大阪あいりん地区で18年ぶりに暴動。数百人の日雇い労働者と機動隊が1週間に渡って衝突
08/19 人材派遣会社インテリジェンスの鎌田和彦社長殺害予告事件
08/21 ロシア大使館への発煙筒投げ込み事件
08/30 山本剛司による皇族殺害予告事件、毎日新聞社朝比奈豊社長殺害予告事件(9/19)
09/17 トヨタ九州小倉工場爆破事件
09/18 皇居に消火器ミサイル発射事件
10/13 創価学会徳島文化会館・日中友好会館爆破事件
11/03 田母神俊雄・前航空幕僚長更迭事件 論文「日本は侵略国家であったのか」
11/18 山口剛彦・元厚生事務次官及び妻美知子殺害事件
11/18 吉原健二・元厚生事務次官妻靖子傷害事件
11/19 文部科学省官僚殺害予告事件(金森越哉初等中等教育局長及び課長、参事官の計11人)
12/-- 製造派遣・非正規解雇が本格化。名古屋、浜松、横浜、京都などを初め日本全国で労働デモが勃発
12/-- 解雇された非正規労働者の強盗が続発。外国人労働者と見られるものも含む。
12/30 解雇された派遣社員の若者が六本木ヒルズに乗り込み包丁を振り回す。警官が拳銃発射し威嚇、逮捕。
01/01改悪国籍法施行
01/03 東京吉祥寺の人材派遣会社に男が押し入り強盗。男性社員がアイスピックで刺される
派遣村行く服があるならハロワいけよ
工作員はウヨサヨ双方使う言葉www
このスレで片方を馬鹿にする奴はもう片方並の低脳www
糞スレwww
糞人間wwww
糞派遣wwwww
糞正社員wwwwww
みんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんな
みんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんな
みんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんなみんな
終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも派遣会社自体が就職先として機能してないじゃねえかよ
955 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:38 ID:+DsJ/h7I0
職探してるのに、何でハロワじゃなくていきなり国会前にデモなの?
何で九条教信者が我が物顔で闊歩してんの?
956 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:41 ID:jjBbP2aI0
957 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:51 ID:mN/Jfqji0
経団連批判が無いのは自民党と創価学会の工作員だらけだから
958 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:52 ID:4lPT4rVP0
国会議員減らそうぜ
960 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:57 ID:YSF5UZtT0
自民党は質が下がりすぎた。
こんな馬鹿を政務官に起用すんなよ。
予算審議どころの話じゃなくなるぞ。
961 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:06:59 ID:qd08GrCj0
>>937 それならそれで
少子化でも
車が売れなくても
文句言わないことだ
漫才はどうでもいい
派遣の搾取にどんな法案をだせるかのみ
963 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:11 ID:OV43WopO0
新自由主義はサッチャー&レーガン時代じゃないのか。
レーガンは共和党だ。
>>935
964 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:13 ID:TGN1z5uk0
>>928 日本人より定住住所持つの難しそうな外国人ですら雇われてるから
それはあまり言い訳にならないんじゃ?
965 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:14 ID:VgrRQGl00
派遣村にいるホームレス全員、強制収容所にでも入れて働かせてください。
彼らに納税と勤労の義務を叩き込んでやってください。
966 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:25 ID:rrvkobmEO
967 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:26 ID:7xoWAZEn0
>>880 部屋借りなよ、住所不定なんか雇うわけ無いだろw
面接受けたって、パフォーマンスに過ぎない。
無駄な努力を重ねて消耗する前に、抜本的に考え直せ。
968 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:40 ID:YO4aQAOg0
969 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:07:55 ID:TPg8WCgn0
叩かないでなんとかしてやれ。
不器用者も瑞穂の国の兄弟。一つの家族。
彼がいて彼女がいて皆で手を取り合って生きていく。
日本はそういう国だ。
ようするに、善意で作られた派遣村を利用して、オルグやってる連中がいるってこったろ?
971 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:07 ID:zcmRzqdFO
でも実際問題、住所がなければ仕事もほとんどない、仕事がなければアパートも借りられない悪循環。
ここで必死に叩いてる奴って社会人じゃない気がする。親のスネかじってる引きこもり?そんなんに偉そうな事言う資格あるの?
972 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:09 ID:RxDojtLC0
>>935 それを共和が利用し発展させ、その尻馬に乗ったのが自民党。
今さら経済政策でサヨに責任転嫁しようとしても、もう誰も振り向いてくれないと思うよ。
残念だけど。
973 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:11 ID:alCEVC61O
これは派遣社員云々の問題じゃない、派遣村を立ち上げたたり紛れ込んで騒いでるサヨ工作員の問題だ。
赤が何を変えられるんだよ、赤がw
975 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:37 ID:2SX/QQBj0
派遣をダシにすんなよ左翼連中は。
派遣社員なら国会に行く前に派遣会社に仕事を紹介しろって行くのが先だろ
977 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:46 ID:0lfcOaqI0
彼等の救済に税金を使うのはまぁ良しとしても、現金を渡すのは良くない。味をしめて、更に勤労意欲が減退するはず。
国営の農場をどっかに作って、そこで働いてもらえばオッケー。帰る実家もないんだから、財政破綻した地方都市が名乗りをあげてくれば全て解決。これなら、税金使っても納得。
仕事は探せば絶対あります。生活レベルを身の丈にあわせられないわがままな人が、無職になってしまうのでわ?
だけど、明日は我が身。皆さん、人生設計は計画的に!
978 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:08:58 ID:Ze4FcX820
右翼も炊き出しやりゃいいじゃねえかw
979 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:09 ID:YSF5UZtT0
しかし、自民党は政権からよほど追われたいのだろうな。
980 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:20 ID:8DdjJC2iO
日本こそ社会主義的な国だ。
中国韓国等の特亜こそ弱肉強食の資本主義だ!
海外にいるとよくわかる。
981 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:21 ID:4Y937jXp0
>>964 いや、定住住所持ってない外国人がいるわけがないんだが、日本の法律によると・・・
何でこんなにいるんだよwww
982 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:24 ID:qd08GrCj0
というより
文句あるなら
最初から国が派遣村立ち上げてれば
よかっただけじゃね?
682 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 21:27:33 ID:36ZMSa6U0
東証の株取引の60%が外資だ、この事実がわかるか?
WCE導入、派遣労働者拡大、米国(外国人投資家)の要求、
過去最高収益をあげた日本企業、しかし国民は豊になりませんでした。
だれが日本の富を吸い上げたのでしょうか?
649 :4コマ漫画のように一目瞭然:2007/02/03(土) 00:00:49 ID:PQ/wFyWNO
日本史上最悪ペテン師が絶叫した、改革なくして成長なし!株価を下げる政策を
して180度方針転換
底値で買った外資は大儲け。気がつけば社長はアメリカ人。その為の企業減税、
残業手当て無し
289 :名無しさん@七周年:2007/01/16(火) 23:01:38 ID:uKhX05KM0
一番悪いのは、国民ですよ。
・「構造改革」の意味も知らずに夢見る馬鹿国民
・「郵政選挙」で白紙委任状渡した低IQのB層
・「構造改革なくてし景気回復なし」に踊った馬鹿国民
数年前の事ですが、もうお忘れですか?
114 :名無しさん@七周年:2007/02/17(土) 21:45:05 ID:SSyxDrMi0
売国自民党は特に小泉は緊縮財政で税収を小渕の時の51兆円から41兆円まで
10兆円も減らし、さらに企業減税した。
本来やるべき事と全く逆をしたのが森・小泉・安倍のアホ馬鹿三人トリオだ!
民 主 党 で 雇 っ て や れ よ
もちろん首切り、リストラ無しで
派遣村に来ていた方々
方々方々方々方々方々方々w
>>1 これはマスコミとプロ市民サヨクが一種の物語を
作ろうとしているのではないか?
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
果たして、連中が日本人のためになることをやるか????
誘導が見え見え。
湯浅村長、リプラスのえらい人今どこにいるかご存じないか?
990 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:45 ID:wmh8QJwu0
事実でも言っちゃいけない時があるだろ。
想像力もないのか。
991 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:49 ID:YGneft/5O
石原軍団が炊き出ししてくれれば
仕事は探せばあるよ
ただそうやって黙々と仕事するだけじゃ
労働者の待遇はよくならないし
どんどん奴隷化させられるだけだよ
ここで派遣叩いてる奴は、奴隷になりたいやつなのか
奴隷のままでいてほしい経営者たちなのか知らないけど
民主主義の日本という国じゃ、こういう行動は普通のものなんで
奴隷が欲しいなら中国にでも出て行けばいんじゃないかな
どうでもいいよwww
アカろうがウヨろうがwww
貯蓄6000万35歳の俺
超勝ち組wwwwwww
995 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:57 ID:iFU5NXXtO
ソープの住み込みボーイとかやればいいのに
996 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:09:58 ID:PdQkkrcW0
>>972 まあ「ネオ」リベラルだからサヨクが元というのはあってないわけでもない
だからといって自民党は擁護できんがwww
998 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:10:00 ID:ZOYbc0Lx0
999 :
名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:10:04 ID:iHi+eGbD0
>>893 そこで独立しようとか起業しようじゃなくて
就職活動もせずサヨの手先として生活保護もらいに活動するのかw
泣ける人生だ
派遣村がなかったら、犯罪者になる予定の人達だろ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。