【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★派遣村:「本当に働こうとしている人か疑問」と坂本政務官

・坂本哲志総務政務官は5日、総務省の仕事始め式のあいさつで、仕事と住まいを失った
 派遣労働者らを支援するために東京・日比谷公園に開設されていた「年越し派遣村」に触れ、
 「本当にまじめに働こうとしている人たちが日比谷公園に集まってきているのかという疑問がした」
 と述べた。そのうえで「(集まった人が)講堂を開けろ、もっといろんな人が出てこいと
 (言っていたのは)、40年前の学生紛争の時の戦術、戦略が垣間見えるような気がした」
 と続けた。

 同政務官は熊本日日新聞記者、熊本県議を経て、衆院熊本3区から当選2回。
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090106k0000m040018000c.html

・坂本哲志総務大臣政務官は5日、仕事や住居を失った労働者らが宿泊していた日比谷公園の
 「年越し派遣村」について、「本当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのかという
 気もした」と述べた。失業者を支援する市民団体などの反発を招きそうだ。
 同政務官は派遣村の活動について、「40年前の学生紛争の時に『学内を開放しろ』『学長出てこい』
 (などと学生らが要求した)、そういう戦略のようなものが垣間見える気がした」とも述べた。(一部略)
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009010500693

※関連スレ
・【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★4
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231143777/
・【派遣村】 28歳女性「うつ病で働けません。助けて」、37歳男性「手持ち25円」「人間の誇りズタズタにされた」…派遣村で連帯の輪
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231150036/

※関連サイト
・失業者支援で思想宣伝をするな!・・・やはりいた「9条改憲阻止!」派遣村問題で報道できないこと
 http://news.livedoor.com/article/detail/3962551/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231147768/
2名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:28:23 ID:2p9WrVEt0


2
3名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:28:31 ID:4PoINv/30
bgtsn
4名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:28:32 ID:Rukdbr950
「あと3〜4杯は食えます」
5名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:28:38 ID:8zouNRSU0
宣ブラじゃないのに4げっと
6名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:28:43 ID:XXGRigbI0
本当のことを言うとこの国はたたかれます。
7名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:29:02 ID:RnD0yFQx0
こうして煽られた結果、自爆テロが始まるざます
8名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:29:23 ID:RRdiDuo70
まあ、扇動しているのは左巻きの組織だろうね
9名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:29:26 ID:IOhe9Ita0
         イ
       .//
       / /
    _./ /
   / ./ /.、 秘剣!
 /  / /.ヽ\ 派遣切り!
 |   / / ).(●)      . ____
. |  / / (__人__)     /ノ   ヽ、_\
  | .//  ` ⌒ノ    /(○)}liil{(○ )\  ギャー
.=《美キ,  .   }   /    (__人__)  .. \
 .//,', \_   ノ   |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
 ." 〉\_  i"  . . \    |ェェェェ|     /
   |    |      γ´         く
    |    |     ノ ハ  ・    ・ ハ ヽ
10自殺未遂、警官と来村:2009/01/05(月) 19:30:02 ID:paDwDtY60

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――
 
【東京・日比谷 派遣村】肩寄せ越年 生きる希望 寮追われ■老母と■自殺未遂、警官と来村
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-03/2009010315_01_0.html
 「クリスマスの昨年十二月二十五日に寮を出された。まさか、こんな年越し
になるとは思わなかった」と話す男性(47)は、薄手の上着の下に、着替え
を全部重ね着して震えていました。救援物資の防寒着や携帯カイロを受け取り、
一息ついていました。

 年老いた母と娘や、夫婦で、派遣村を頼った人もいました。神奈川県の三十
代男性は、失業を苦に飛び降り自殺をしようとしたところを保護され、警官に
付き添われて派遣村に来ました。

 三重県のシャープ亀山工場で「派遣切り」にあい、十二月二十七日に寮を退
去した男性(29)。友人を頼って夜行バスで東京へ来ましたが、友人宅に居
づらくなり、ネットカフェで派遣村を見つけました。「張り詰めた気持ちがほ
ぐれて、一気に眠くなりました」
11名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:30:17 ID:7KjvRUYl0
でも派遣労働という奴隷システムを取り入れたのは政治だろw
まずそこを議論の出発点にしないとおかしいぞ
12名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:30:31 ID:LgnkAIxy0
>>1
自民村「集まったのは、本当に政治をしようとしている人か疑問」
13名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:30:46 ID:2meV9fEQ0
どう考えても働かずにお金もらう

それがだめなら楽に稼げる方法を国に求めてるクズの集団
14名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:31:18 ID:WQsHImMk0
15名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:31:28 ID:SgjgsQdz0
ヘルパー資格とらせて働かせばいいじゃん。
16名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:31:33 ID:gHVLPLfV0
正論
17名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:31:37 ID:no42Hhov0
世界金融危機、大不況に当たって公務員だけがのうのうと
高給をむさぼる事は許されない。
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろう。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
また人事院職員は非国家公務員であるべき。

日本は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。米国国務長官でも1600万。

あと地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
地方自治体の総予算に対するする人件費率は50%を越えており、
財政難の最大の原因は給与が高い事だ。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
18名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:31:43 ID:RtYySkb50
まあ、派遣村のスケジュールなどを見ればそういいたくなるなw

100 :名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:35:27 ID:WOfB19U10
・雇用促進住宅の低価格住宅を、山奥にあると非難して入居しない
 →港区、西東京市、八王子、町田などにもあるのに、なぜかあきる野市のことだけ
・旧公団(UR)が特定の空き部屋を2割引で貸し出す上に、敷金なども配慮したのに入居しない
・ワタミなどのブラックが、全国で500人の雇用を発表したのに、枠が全然埋まってない
・介護業界が「ぜひ来て!」と呼びかけるも、まったく枠が埋まらない
・派遣村にやってきて、生活保護だけは申請する

これでどうやったら「かわいそう」というのか、教えてほしい。

ちなみに、派遣村の今日の予定はこれ。ハロワがどこにもないw

派遣村 5日の予定
7時 ボランティア集合
8時 朝食
9時半 村民大移動式
10時半 厚生労働省行動
12時 国会請願デモ
13時半 国会院内集会

http://hakenmura.alt-server.org/


派遣村に集まってる人たち
http://hakenmura.alt-server.org/images/articles/20090102180759993_2_original.JPG
19名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:32:00 ID:IOhe9Ita0
>>13おまえの方が、精神が壊れたクズに見えるんだがw
20名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:32:07 ID:VR5Njoh30
この方の年齢いくつなんだろうね
ちょっと時代錯誤、甚だしい
21日研総業 日研総業 日研総業:2009/01/05(月) 19:32:15 ID:paDwDtY60

【赤旗】 日研総業 謝罪し、越年資金支給 大分地域労組キヤノン分会 初団交で勝ち取る
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-25/2008122504_01_0.html
22名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:32:56 ID:Y012GESQ0
やっぱり坂本哲志先生は優秀な方だ。
バカな派遣労働者らの思考を見抜いていらっしゃる。
いいかげん目を覚ませよ、馬鹿派遣労働者!
なぜ、こういう政治家がもっと出てこないんだろうか?
23名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:33:13 ID:YsfMvJaX0
トヨタの奥田が。。
奥田が雲隠れしやがった・・・orz

24名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:33:42 ID:YAijT0op0
特アにはジャブジャブ税金使うくせに日本人には随分と冷たいんだな
25:2009/01/05(月) 19:33:44 ID:KC/qC+950
>12


良いこと言うねぇ・・・・

企業が説明して切らなきゃ仕事していた人が犯罪者になってしまった。

犯罪者をわざわざ作らないと仕事がなくなる正義の味方。



哀れだね?個人が国家を否定する。
26名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:34:01 ID:DEiYef4u0
>>1
この国は正論言った奴ほど損する国なのに馬鹿な奴だ…
27名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:34:24 ID:/wEzjw3g0
>>12
その村はすでに宗教が支配している。
28名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:34:24 ID:feP+XjWkO
怠け者集団の悪質な物乞いであった
29名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:34:28 ID:3z/dHA63O
うつ病で働けません・・・か

>>15
うちの年寄りもニュース観ながら、介護の仕事でもすればいいのにって言ってたな
30名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:34:44 ID:XDReAGyC0
標的は目の前の公務員でよろ
俺たちまじめに生きていますので
31名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:34:59 ID:ODh8TfOa0
相当のホームレス掻き集めたのは明らかだから国民は既に冷やかだよ。
運動すればするほど国民は坂本政務官を支持するね。
32名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:35:07 ID:0rMCCkOX0
>学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした

ん?気がしただけ?
根拠皆無の先入観だけで物事を語る
お粗末だな
33名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:35:09 ID:EZ+jGsFZ0
そりゃ陽動してる奴らがいるからだよ


あれ?共産・民主・社民・・・・公明まで・・・・どちらへ?
34名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:35:21 ID:rEk6EwtX0
元トヨタの奥田さん
最近みないわね
35名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:35:47 ID:wvrNUNZq0
そりゃ、本当に働こうとしている人はこんな所に集まってこないわな。そんなことしてる場合じゃない。
36名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:36:03 ID:5H2gIFHQ0
敢えて「派遣村」側にアドバイスをしてやろう。

このまま12日なったら
「ありがとうございました。政府や関係省庁には本当にお世話になりました」
と言って静かに解散した方が、遥かに国民の同情を得られるぞ。
マスゴミも今以上に悲哀たっぷりに報道してくれるし、みのも涙を流すだろう。
37名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:36:05 ID:Me+AvgTF0
セクト化なんとか食い止めたかんじだね
38名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:36:19 ID:RrI5d8+z0
まぁ共産党が総演出してるんだから
学生運動の時と似るのは仕方が無いよ
39名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:36:21 ID:+jQ9iyb+0
2003年(小泉純一郎内閣) 
 例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
 専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
 それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
 但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
 紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安倍晋三内閣) 製造業の派遣期間が3年へ
2004/03/01 派遣屋と金貸し等の兼業禁止規制が撤廃
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/antei.pdf
__________12年度__15年度__16年度__17年度__18年度
特定労働者派遣事業__3870社__4478社__5335社__7088社_10107社
一般労働者派遣事業_12847社_19136社_23280社_33263社_44082社
いかにボロ儲けできる業種であるかが一目瞭然。 異常な増加率。
吸血企業と、それを優遇する政治によってこの日本国の労働形態・勤労意識は完全に狂ってしまった。
勤勉なる国民が奴隷と化し、寄生虫が社会を支配している。 もう終わりかもしれない。

●福島みずほ(社民党)
生涯賃金でフリーターは5200万円しかありません。正社員の1/4しかフリーターはありません。
子供を一人育てるのに2400万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
5200万円しか生涯賃金がない中で2400万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
自民党からヤジ(←注目★)
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろww」
「そんなの政治の責任じゃないよwww」
●福島みずほ(社民党)
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収20万円未満です。
生涯賃金が5200万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
40名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:36:22 ID:0NS8bh6XO
現役の役人や政治家が二流の評論家みたいに感想を述べるのはやめてほしい
41名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:36:25 ID:gsMrjs2i0
この時期にこの発言をするまさに愛国烈士だ。

今年の年末には日比谷公園で毛布かかえて炊き出しの列に入ってそうだがw
42名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:36:29 ID:DOnp61zg0
>>932
ホントに派遣村って気持ちの悪いところだな

うぇって感じだ


自民党支持しててよかった。。。


仕事ならたくさんあるじゃん
株やったり、農業とか色々取り組めることはある

この国は正論言った奴ほど損する国なのに、、、田母神マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


>>23
奥田さんは、郵便会社の理事ですよ。
43名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:36:36 ID:IOhe9Ita0
>>15>>29
おまえ、こんなヤヴァイ連中が介護で家の中入って来ても大丈夫だと思うか?
44名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:36:42 ID:rd+pTfDu0
>>1
選挙目当てに後のこと考えずに講堂をホームレス(元派遣社員だけではない)に開放するという
パフォーマンスに出た【自民党】の【大村秀章】【厚生労働副大臣】に文句を言ってください(><)。

あの連中はプロ市民ならぬプロホームレスだろ?
あの中でどれだけの人間が11月〜12月に派遣会社に雇用契約を切られた連中か
しっかり調査するといい。

そもそもホームレスなんてどれだけ好景気でも、
1年中どこにでも(もちろん東京都以外にも)いるんだぜ。
45名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:36:51 ID:VFcWDjD/0
政治家や役人つるし上げしても
職はえられませんよ
46名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:37:06 ID:a0XAepf60
実際、支援者いや工作員が多かったよな
デモ行進で
47名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:37:07 ID:H2tbJhQI0
あーあ、誰もが思ってて言わないでいたこと言っちゃったw
48名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:37:17 ID:y/THuTTA0
     格差ピラミッド     在日特権〜♪
                  /\  生活保護もらい放題 うはうは〜♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \  公営住宅は在日優先入居
            / 在日朝鮮人さま \  病院学校みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート_________\

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  在日朝鮮人さまへの 生活保護 値上げするニダ〜♪
  (    ) 
  | | |    2倍に値上げして 毎月50万円にするニダ〜♪
  〈_フ__フ
             日本人奴隷への税金 値上げするニダ〜♪
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  在日朝鮮人さまの前では
  (    ) 
  | | |    日本人奴隷は 土下座するニダ
  〈_フ__フ
            日本人奴隷は 死ぬまで 必死で働けニダ

              元派遣死ね 生活保護の取り分が減るだろうが!
49名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:37:22 ID:YaDBEM320
          l/l//   ,. -−- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   働
  い  対    //  /         \    ざ   き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `ヽ
50名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:37:22 ID:R+xPz/r60
>>12
それを言うなら
霞ヶ関村「集まったのは、本当に行政をしようとしている人か疑問」
だろw
51名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:37:26 ID:6gW0qYJa0
こいつもテンプレに入れて欲しいな

「カンパ総額 2315万円(銀行振込分除く)
※4日までの分」

これ問題にしておかないと
銀行振込分を公開しない上に全額こいつが持っていきそうだ

これだけ金あるなら色々出来るだろ・・・
それにこれ、まさかとは思うが派遣村に来た奴で山分けとかするんじゃないだろうな??
52名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:37:33 ID:JJNvrtHl0
>>22
何がやばいんだ?
53名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:37:34 ID:heATgXSz0
この国を食いつぶした団塊ゴミに言われたくない。
54名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:38:08 ID:gkGeqvrC0
・腐れ団塊プロ市民
・プロホームレス


以上、派遣村のキャストですw
55名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:38:12 ID:t5jbthE10
>>12
うますぎて吹いたw
56名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:38:24 ID:Z4m5KVvNO
そりゃ利用したもんがちだよ
利用されて利用すりゃいいんだろ?
世の中みんなそうじゃんwww
打算を利用しなきゃモンスターエゴイズムには勝てん!
57名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:38:26 ID:Xv7G0P/GO
俺は元派遣として
坂本の発言を許さない
死ね!
58名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:38:37 ID:P0laVRMC0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50
http://www.bookman.co.jp/details348.html
59名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:38:43 ID:qR+yErzM0
正しい認識:

本来前回のバブル崩壊のときに
職を失うべきだった人間が
単純派遣制度の恩恵で今まで生きていたのだから、
感謝されこそすれ避難される筋合いはない。

これをもって恩知らずと言う。

60名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:38:46 ID:z00ff6mw0
>1に激しく同意
61名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:38:49 ID:ibow0egB0
【隠蔽】首相官邸、麻生総理の書き初めの間違いHPから削除

書初めの修正前<首相官邸HP>
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_091102.jpg


書初めの修正後 <自民党HP>
http://www.jimin.jp/jimin/info/2009newyear/index.html


書き初め削除後<首相官邸HP>
http://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/01/04nentou.html


× 廿十一年

○ 廿一年
62名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:38:55 ID:rd+pTfDu0
>>51
当然事務費・運営費としてガッツリ、ピンハネしますよ。

ボランティア団体・慈善団体の職員・活動家はそうやって生活しているんだから。
63名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:38:55 ID:MjOrpHoq0
正論すぎてワロタw
64名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:38:56 ID:U8oheH9M0
最近の日本では言論の自爆テロが流行ってるな。
65名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:39:11 ID:bqMH/mW50
前スレでこれは八百長プロレスって意見あったけど、それにはちょっと納得

ただ九条とか米軍反対とか、労働問題に関係ないこと持ち出すのは逆効果だろ
66名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:39:26 ID:fnFDhB+B0
地方の工場で正社員からパートに雇用替えさせられても働いてるうちの母ちゃんですら
「派遣の人たちは正社員・パートより収入いいんだからこんな事で国とか派遣先批判するのはおかしい」
って言ってたぞ。
現場の人はみんな派遣社員がどんな人種かよくわかってるんだよ。
67いすゞ自動車:2009/01/05(月) 19:39:26 ID:paDwDtY60

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――
 

【赤旗】 雇用・生活――社会的反撃が始まった
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-01/2009010101_01_0.html
 奥原 昨年は、情勢の激動と変化という点でも、党の活動という点でも、文
字通り疾風怒濤(しっぷうどとう)の年でした。一年をふりかえって、一番印
象深く残っていることはなんですか。

 志位 昨年末のNHKニュースのトップで「ついに労働者が立ち上がりまし
た」と報じました。いすゞ自動車で、違法解雇撤回を求め、期間・派遣労働者
のみなさんが労働組合をつくって立ち上がったというニュースです。このニ
ュースが一番うれしかったですね。
68名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:39:26 ID:ZWq/ujAT0
ろくに仕事もしないで高給もらえる公務員といっしょにしちゃいかんよ。
自分がそうだからと言って民間はそうじゃないんだよ。
定年後は天下りがあるからあんたは安泰だろうけど。
69名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:39:28 ID:oa0spILc0
役人だったら評論してないで、行政を実行してください。
職を開拓しろよ。
70名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:39:29 ID:YnDz1jbW0
>>1

これ言う前に派遣法を廃止しろ。
派遣法を野放しでこんなご高説言っても支持できん。
71名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:39:30 ID:YmlsYaqY0
マスゴミ連中がどちら側に付こうか迷走してるのがワロス
72名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:39:35 ID:DxyUyCGA0
73名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:39:47 ID:ucHAfwPKO
今だと尼崎のパナ
春には南港のパナ
あとは堺でシャープと

こいつら大阪国に島流しすればいいよ
74名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:39:57 ID:T7Kbfevi0
朝ズバでみのもんたも同じこと言ってたな。
「人手不足の業種もあるのに」
「職業訓練する気あるのか」
75名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:40:03 ID:ttQskC7g0
まあそういうことはちゃんと雇用を確保してから言うんだな

恥知らずのクソ与党が
76名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:40:13 ID:QE4ITWBL0
           ______
            〉ミ」」リム-、彡!     / ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ニニ´  ヾミ|       |. 甘えを   |
            に;=, _.=;ニ^ 〉:|    ∠   捨てろ  |
          | ニ7: ニ´ ||f.}     \____/
              l. rし-'__-、 レ'|\_
         ,. ヘ.l‘三‐┘!_∧|: :|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`iー ''"´ /l : | : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_/  ,': : | : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、/ : :/: : : : : : : :l: : : :〉
      l: : l : : : : >'l |::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
     l\`l : : : : : : \∨/: : : : : : : : : : : |/:/:|
.     l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : |/: : : |
おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その要求だ
要求すれば貰えるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥!
要求してどうする‥‥?
いくら要求したって状況は何も変わらない
今 要求は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは ただ勝つこと
勝つことだ‥‥‥!
おまえらは負けてばかりいるから
勝つことの本当の意味がわかっていない
勝ったらいいな‥‥‥
ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 クズとしてここにいる
勝ったらいいな‥‥じゃない‥‥‥!
勝たなきゃダメなんだ‥‥‥!
77名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:40:37 ID:ZblzoCvk0
>>70
その通りだな。政治がやるべきことやってから
言えば良い台詞
78名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:40:46 ID:Pyazjiuz0
なんという正論。坂本政務官は有望株だな
79名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:40:50 ID:Ep4/LQiuO
派遣村の住人のテレビ映像見てるとリアルワープアだった氷河期少ないよな

学生運動世代が多いんじゃね?
コメントしてる奴とか見ても作り込みの臭いがムンムン
80名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:40:58 ID:YsfMvJaX0
あぁ。。
これで安心して失業できる・・・orz

81名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:40:59 ID:L5bCXwJb0
>>59
年齢層の高さからしてそんなところだろうね。

公園を住居に生活保護申請狙って却下された団体があったけど
そういうところも絡んでいるのかなあ(あれは大阪か?)。
82名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:41:12 ID:Z4m5KVvNO
>>74
まだテレビ見てんのかよジジィwww
83名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:41:16 ID:/wEzjw3g0
>>78
じゃあ、ポスト麻生は坂本で。
84名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:41:19 ID:VCFpbBTc0
これは辞職決定だな。もっと追い込んでヤレ(´・ω・`)
85名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:41:19 ID:gkGeqvrC0
>>51
湯浅が全部持っていきますw

お金貰ってたアプラスって会社が潰れて大変なんですって、湯浅さんw
86名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:41:35 ID:x3KM2THs0
派遣の反乱潰しに必死な政府とそれに協力する2ちゃんねらー(笑)
87名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:41:46 ID:Cad/fjCA0
派遣村の年齢構成知りたいわ
またバブル以前の糞ジジイ共が
既得権益集りに来てるんじゃないのか?

>65
そこら辺アホサヨが計算できるなら
とっくに与党になってるだろ
88名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:41:47 ID:s/emcHQ20
こいつ2チャンネラー受けを狙っていやがる
全員がお前を支持していると思うなよ!
89名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:41:47 ID:XenP48YBO
働く気もないクズは支援する価値なし。
90ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2009/01/05(月) 19:42:00 ID:x0gopiCY0
(´(oo)`)

まったく、脳味噌がキムチ色に腐った一部のクズが

弱者を装って政治的に騒ぎ立て

それを反政府ネガティブキャンペーンに利用しようとする勢力がいるせいで

本当に困っている人までもが白い目で見られるんだよな。

   迷 惑 な
91名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:42:00 ID:pHTBA4QHO
このスレは工作員同士の争いが楽しめます
92名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:42:08 ID:uETg6XHZ0
派遣労働者の中にプロ活動家が紛れ込んでるのは明白としても
それでホンモノまで疑われちゃったら散々だなぁ
日本人って大体こういう時お行儀よく振舞うのに、明らかに毛色の違う香具師いるもんなぁ
そのうち内紛とかヤバイことが起きそうで・・・
93名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:42:11 ID:ttQskC7g0
もうマジで火をつけろ自民党本部と官邸に
94名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:42:26 ID:a/ZZcoWW0
1986年
労働者派遣法成立。専門性の高い13業種に限定。

賛成:自民党・公明党・民社党
反対:共産党・社会党

1999年
製造・建設・港湾・警備などを除き原則自由化。

賛成:自民党・民主党・公明党・社民党・自由党
反対:共産党

2003年
製造業への派遣を解禁。

賛成:自民党・公明党・保守党
反対:共産党・社民党・民主党・自由党

95名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:42:27 ID:YhpACrSn0
仕事の選り好みねえ・・・。
仕事の選り好みしなきゃすべての人間が職に就けるとでも?
世界見回してそうなってますかね?
96名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:42:32 ID:5wJRoz3D0
被差別派遣
97名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:42:35 ID:ZabKcPqF0
まさか工作員以外で本気で派遣村に集まってる奴なんていないよな?
いたら大馬鹿だぞ
現政権への攻撃材料に使われた後は用済み、見向きもされないぞ
派遣も真っ青な使い捨てに、今まさに、されてんだぞ
生活を豊かにしたいなら今この時間にもっとやるべき事があるだろ
でもそれがわからないからそこまで転がり落ちてんのか
>>93
通報します
98名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:42:56 ID:HW5jqVk/0
この人もプロだぬ
99名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:43:03 ID:HewQ2v5n0
西友の牛肉偽装と同じじゃん。
思うのだけど
本当に派遣切れされてきた人か一人一人、確かめてから
何かしらの支援したほうがいいんじゃないのかな?
100名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:43:06 ID:YlUJfEnSO
坂本政務官は正しいよ!
101名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:43:08 ID:u6in3ETh0
じゃあ企業の都合のみで切られないように法律変えろよ
自民党が奴隷制度つくったからこうなってんだろ
使いたい時だけ安く使ってポイポイ捨てる
それだけはやめてやれ
102竹中平蔵 :2009/01/05(月) 19:43:08 ID:paDwDtY60
901 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/02(金) 23:49:46 ID:+JqoIMI+0

自民党政権が続くと今度は正社員切りが始まる

http://www.death-note.biz/up/img/35716.jpg

竹中平蔵 「正規雇用という人たちがですね
       
        恵まれすぎてるんです!」

       「正規雇用という人たちが

        非正規雇用者を搾取しているわけです」

2008年12月31日放送 やじうまプラス年末トークバトルより
103名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:43:12 ID:m4Iqa7NUO
学生闘争の時って、とにかくなんでもかんでも反対!してたんだってねえ
104名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:43:39 ID:H2tbJhQI0
煽動したいサヨクと、まじめに困っている人を分別できればいいんだけどねえ。困ったもんだ。
105名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:43:58 ID:x3KM2THs0
派遣が不当な搾取状態にあるのは明らか。
労働環境改善のために戦っている派遣達を批判するのは鬼畜の業だと分からないのかねぇ?2ちゃんねらー(笑)はハハ
106名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:43:59 ID:ZXqMclaP0
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231143777/521

521 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/05(月) 18:06:41 ID:9jamuxFQ0
毛布とか防寒具とか持って行って協力してきました。
で、仕事の話をしてきたのですが、寮があることが最低限と言う人が何人もいました。
ホームレスの施設にいながらヘルパー資格を取った人の話や
勤務先に補助をもらいながら資格も取れるという話をしたのですが
「年寄りや障害者(実際はもうちょっときつい表現の言葉)は
 それ相応の金をもらっても、気持ち悪いからイヤだ」と言われました。
うち障害児いて、いい人に日頃囲まれているから気づかなかったけど、
人の本音ってそういうものかもしれないと思い知りましたわ……涙出た
107名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:44:05 ID:/wEzjw3g0
>>102
まあ、正社員が切られるのも自己責任だわな。
108名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:44:07 ID:tR1GxcF80
古今東西労働争議って左巻だろ?
何が変なんだ??政府万歳しながらってあり得ないよ・・
109名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:44:10 ID:gkGeqvrC0
>>97
普通恥ずかしくて派遣村なんか行かんだろw

100%プロで構成されてんだよ、派遣村は。だから叩かれる。
110名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:44:13 ID:CSOrYZ3r0
見事な分析w
うちのおやじ(元・革命戦士で現・左翼政治運動家)が嬉々として
貯金おろしてデモ参加してたよプププ
111名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:44:16 ID:D2WYQlXS0
坂本政務官に典中キボン
112名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:44:16 ID:T7eKt0AT0
真の派遣は徒党なんか組まないってのは加藤さんで証明されてるからな
こんな事してないで仕事探してるかもう働いてるだろ
派遣村に居る奴らは一体何者なんだ、マジでwww
113名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:44:27 ID:ceE37RTIO
当否にかかわらず
失業者に刺激を与えるという意味で

坂本GJ
114名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:44:29 ID:Z4m5KVvNO
>>97
バカかよw
小銭しかなくて寒けりゃ逝くだろふつう
東尋坊まで逝くバカまでいるくらいなんだからな
115名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:44:32 ID:9uoYik6H0
坂本哲志総務政務官ってまともなヤツもいるんだな。政党党首どもはクズだ
116名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:44:39 ID:jn2S/3vh0
>>59
バブル崩壊のときは、リストラが普通に有りましたよ、そして、強烈な新規採用抑制。
職を切られた後、働きたくてもバイトしかないって状態ね、今もコレに突入してますな。
ただ、バブル崩壊当時は、職を切られても退職金が有った、雇用保険も有った、猶予
がいくらか有ったのに対して、今は派遣を切られたら、即ホームレス。
猶予を設けてやるのがセーフティネットなのに、こんなホームレス大量生産機になって
しまった、派遣制度は害悪でしかない。
117名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:44:42 ID:MjOrpHoq0

 2chでアップされてる情報を総合すると、どう見ても左翼の扇動家が乞食派遣を食い物にして

 政治活動しているという結論に至るな


 当然生で見た坂本がこのような感想を述べるのも至極当然である。




 




 で、純粋なボランティア説を唱えていたブサヨクどもはどこへ消えたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
118名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:44:48 ID:U48ba9Pm0
こんな奴らが愛国心語ってるのが笑える
奴らは自分が弱者側になったら絶対に見捨てる
保守や自称愛国者の言う事は無視しよう
119名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:45:06 ID:RtYySkb50
派遣村でファイティンなんて使うの、どこの国の人でしたっけ?w


真面目に働く人が報われる。当たり前の社会を表現させるために、共に力を合わせて闘いましょう!

ファイティン!! ←←← 

この画像の中央左下より
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/8/a8367ddd.jpg

820 名前: すずめちゃん(宮城県)[] 投稿日:2009/01/04(日) 16:48:25.38 ID:ySLvdepG
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/8/a8367ddd.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/2/22a33ce6.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/7/472acca0.jpg



120名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:45:16 ID:U8oheH9M0
>>95
そういう台詞は仕事のえり好みをやめてから言え。
121名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:45:16 ID:56EBNzhrO
現場見てない人が好き勝手言ってるねぇ。
実際見た感じ釜ヶ崎や山谷、寿町と違い、かなり小綺麗で若い層が多かった。
いかにも、つい最近まで普通に仕事してたって感じ。
彼らがこれから先どうするのかは知らないが、少なくとも今までは真面目に働いてた人達だ。
122名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:45:17 ID:M91Av+TP0
いまごろ気づいたか
123名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:45:19 ID:dckb2zYZ0
少なくともあの村にいる人たちは切っていいと思った
124名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:45:20 ID:dgYUQkZJ0

破嫌村
125名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:45:29 ID:D60NA44K0
>「本当にまじめに働こうとしている人たちが日比谷公園に集まってきているのかという疑問がした」
こっちだけはもう少し言い方変えるべきだったな
126名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:45:37 ID:GYJTsH6w0
後ろにユニオン(共産系)がいる時点で、そんなこと分かりきってることだろうに。
それを言わずにあえて暴走させたほうが、政府としてはよかっただろうに。
127名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:45:56 ID:RepzvoMZO
集まってるのは人間のクズです
働かずに金を得ようとしてる人間のクズ
128名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:11 ID:H2tbJhQI0
>>105
真剣に仕事を探してる人をおまえの戦いに巻き込むなよ
129名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:11 ID:bDNEBXOv0
これはあれやな
民主野党左翼マスコミによる
現代の226事件やな
130名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:23 ID:x8DoXyzI0
小泉、竹中、高木(公明党)の議員が、のたれ死んだらいい
派遣社員は、一切悪くない
この派遣法を、コミットした小泉、坂口厚生大臣(公明党)の責任
派遣社員は、正々堂々と生活保護だろうが、政府の支援だろうが、有志のカンパを
受けるがよろし
その清算は、コミットした小泉、坂口厚生大臣(公明党)がするべし。
131名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:26 ID:gkGeqvrC0
>>119
あの民族なら

  パ イ テ ィ ン !


だから。
132名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:38 ID:6O2cAeud0
ネトウヨ「派遣切りは自己責任。さっさと死ね」
自民「派遣切りは自己責任。さっさと死ね」

2chネトウヨと自民の意見が全く同じでワロタwwwwwwwwww
133名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:42 ID:/wEzjw3g0
>>127
政務官乙
134名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:42 ID:gXM7gX920
また 自民党の時間稼ぎかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


早く法律制定させろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:49 ID:Jw9eD2DH0
湯浅とアプラスってどういう関係があるの?
136名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:50 ID:MjOrpHoq0
>>119
寄せ書きがどれも池沼気味なのが笑えるw

こんな奴らは首にされて当然だよww
137名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:52 ID:3EQ/S7ab0
今回の運動の裏に左翼勢力の戦略があるというなら、批判すべき相手が違う
だろう。派遣村に集まった労働者ではなく、講堂を提供した厚生労働省を
批判すべきだ。本気で働く気があるかどうかなんて、このおっさんが気にす
ることじゃない。
138名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:46:56 ID:Z4m5KVvNO
リアルでは真逆の鉄仮面=小役人ネラーwww
おとなしいでつね
139名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:47:14 ID:LTR2sXgF0
こういう発言やこのスレの反応見てると
もう本当に氷河期世代は完全に黙殺されたんだな
今後二度と救われる事は無いだろう
140名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:47:14 ID:eX7foUe90
>>110
おまいの親父かよw
てか、内部告発して大丈夫か?粛清されないかおまい
141名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:47:15 ID:cBz5u9r+O




図星ですwwwww
142名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:47:17 ID:5H2gIFHQ0
>>116
想像だけで適当に言うなよw
バブル崩壊後にリストラがあっただと?w
143名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:47:22 ID:rjIsvI3W0
例え事実でもいまこんなことを言って
一般受けするかどうかくらいはよく考えろよ
144名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:47:27 ID:9uoYik6H0
国が死ぬ死ぬ詐欺に引っ掛かって、いい笑い物だぜ、外国からは。
145名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:47:30 ID:ukVqUHbT0
まあ本当だと思うよ
引越しなら選ぶ会社次第で形だけの面接(作業説明ビデオ見るなり)するだけで働ける
離職率の高い営業所ならたくさん入れるし
146名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:47:47 ID:L5bCXwJb0
>>109
100%ではないと思う。

甘やかしてくれて、居心地がよさそうと感じて
行った人もいると思う。
147名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:47:51 ID:4YrQQGSb0
こいつ完全な馬鹿
148名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:47:54 ID:D+jlmyB00
言いたくなる気持ちはわからなくもないが
わざわざ燃料投下するなよ…
149名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:47:59 ID:NPuPIuVM0
わかってる人もいるんだな

っていうか誰でもそう思うっちゅうの!
150名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:48:04 ID:HxlS5cu+0
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  / 
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / / 派遣・ニート・フリーターはサヨクで人殺し!
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',     派遣・ニート・フリーターはサヨクで人殺し!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.      派遣・ニート・フリーターはサヨクで人殺し!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
151名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:48:09 ID:/bFmgdTa0
大方の無職は左翼に利用されている。
152名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:48:20 ID:JB3e/54T0
そこまでして反感を買いたいんじゃ仕方ない。
153名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:48:38 ID:ELRAwFUT0
タダ飯食える村があったらそりゃ浮浪者が集まるわ
村作ったんなら提唱者がちゃんと面倒見ろ、政府に頼るな
なんの見通しもないか始めから政府に頼るの前提なら村ごとのたれ死ね。
154名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:48:43 ID:Cxnaxujd0
定年で暇になった学生運動世代が背後にいるのはみえみえ。
155名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:48:50 ID:kAbTMSW90
アフリカやアジアの、日本に一円も税金を納めていない人たちには大盤振る舞いしているのには目をつぶって、
ホームレスになった派遣どもに宿と食事を提供することに文句ゆうやつはバカ。
米軍の士官住宅には日本が一軒7000万円も出していて、士官以外の米兵の光熱費は全部日本が持ってることを知ってるか?
やつらの休暇中のバナナボートのレンタル料も日本の税金。
で、東シナ海ガス田問題で日本の肩を持ってくれたか?尖閣は?竹島は?
北方領土は?全部「日本とその国の2国間関係。米国は関与しない」だぞ。
いらない財団法人に2、3年勤めるだけで数千万の退職金を持ってくやつらが山ほどいることを知ってるか?
キャリア官僚は数社わたり歩き、定年してから億単位の金を稼ぐ。こういうところにいくら使われてるか知ってる?
公務員と特殊法人に22兆円も使ってるの知ってる?
日本の歳入の何%か知ってる?

156名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:48:52 ID:ybKp/j7c0
こいつだって団塊の世代じゃないの?
157名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:48:59 ID:dgXbbW9i0
こういう世襲のボンが実権握ってるから日本はいつまでも人権軽視な
セーフティネットも機能してない発展途上国なんだなー。プ
158名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:49:06 ID:Xbe5euPd0
ねらーが言うのはいいが、こいつが言うのは駄目だろうw
159名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:49:06 ID:MjOrpHoq0
>>135
湯浅が乞食派遣にアプラスに登録するよう誘導
そして湯浅はアプラスからキックバック貰う
しかしアプラス破綻
当然派遣が払っていた登録料はボッシュート
立場がない湯浅はアプラスの姿勢を批判
160名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:49:06 ID:tQWpRbe/0
派遣村のまとめ


521 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/05(月) 18:06:41 ID:9jamuxFQ0
毛布とか防寒具とか持って行って協力してきました。
で、仕事の話をしてきたのですが、寮があることが最低限と言う人が何人もいました。
ホームレスの施設にいながらヘルパー資格を取った人の話や
勤務先に補助をもらいながら資格も取れるという話をしたのですが
「年寄りや障害者(実際はもうちょっときつい表現の言葉)は
 それ相応の金をもらっても、気持ち悪いからイヤだ」と言われました。
うち障害児いて、いい人に日頃囲まれているから気づかなかったけど、
人の本音ってそういうものかもしれないと思い知りましたわ……涙出た

--------------------------------------------------------------

352 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/05(月) 17:54:41 ID:Z/e8VDjN0
いま派遣村で救済しろって騒いでる人間の日本語能力

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/d/ada5cdb9.jpg

ガンドルド マケルナヨ
什間つくって行こう 一地団糸吉!!
不●景でけいしやにまけないふかつ人社はれるようがんばでおいしてる


【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231143777/
161名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:49:16 ID:mogH0zlQ0
とゆーかね、これ、派遣を解雇された人間の横のつながりを利用してデモ隊を集めてるって側面もあるよね。
派遣で解雇された人間でマジメに就職活動してる人間の所に連絡してきて、ここに来ればメシもタダで食えるし、寝る場所もある。って連絡すんの。
そうして集めた人間をダシにして、マスコミを集めて同情を誘うってわけ。
当然、やることは政治デモだし、9条や朝鮮関係も絡んできてるから手に終えないわ。
162名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:49:19 ID:tR1GxcF80
>>151
右翼は利用さえせずに派遣は自己責任で死ねだからなぁw
163名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:49:25 ID:/Lnon5970
高卒37歳の妹、この不景気の中一般事務だが転職したよ。
ハローワークで。2ヶ月求職活動していた。
164名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:49:26 ID:gSnuURCy0
日本人はすでに去勢されたと思っていたが、彼らを見てそうではなかったということがわかり勇気が出てくる。
つうか、世代交代がおこなわれ、去勢された日本人に代わり、もの言う日本人が現れだしたって事かな。

支配者側に立つ、>>1の坂本政務次官みたいな人間には不快・恐怖でしかないだろうな。
やつらにしてみたら、どんな境遇でも文句のひとつも言わず、選挙も放棄するような人間が一番都合いいんだから。

いいぞ。もっともっと声を上げてくれ。>派遣村の人たち。
眠ってる日本人の怒りを呼び覚ましてくれ。
近いうちおれも参加する。
165名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:49:26 ID:20Lbm2CQ0
怪しげなNPOや宗教法人及び慈善団体にも気を付けた方がいいぞ
あれも隠れ蓑に使われてるからな
166名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:49:55 ID:W0hDRnQ90

【民主党を使って】在日コリアンの本音と企み【日本侵略】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5744786
167名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:50:30 ID:KkaReUMF0
学生運動やってた人かね
168名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:50:31 ID:sX3zhKyO0

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` >>1 おまいは、現実見ろやボケ!
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`      シャバ不景気で買い控えで
                   極端に消費落ち込んでるだろう
169名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:50:39 ID:lKEaYnR/O
さすが麻生公明党。
本当の弱者は麻生公明党を無償で擁護する2ちゃんねらーです。
170名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:50:46 ID:Jw9eD2DH0
>>159
なるほどありがとう
171名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:50:46 ID:Qgdhsvkv0
>>157
よう、外人w



ところで今回のこれ若年の派遣労働者こそが問題なのに集まるのはジジイばっかなのはどうしてなぜなんだぜ?w
172名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:50:52 ID:Ekiwihw10
前代未聞の世界大恐慌なんだから、政務官は悠長に感想とか言ってる場合じゃないと思うよ。マジで。
173名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:50:53 ID:/wEzjw3g0
>>162
右翼の支持が少ない訳だ。
174名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:51:02 ID:YsfMvJaX0
親爺の週刊誌「週間ポスト」読んだ。。
これから5年かけて世界恐慌が酷くなっいく。
5年後には日本国の失業者が900万人を超える。
この恐慌から立ち直るまで10年はかかる・・・orz



175名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:51:06 ID:yP5qvWjm0
働く気がある奴は農林水産業やるだろ。
林業なんか後継者いないから国が雇って仕事させるぐらいだぞ?
山でチェーンソー振り回す公務員かっこいいじゃねーか。
176名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:51:14 ID:npkujwNX0
官僚は本当に無能だなぁww
ピンはね率を今まで放置してたのは官僚の怠慢だろ?
派遣会社がなんでそんなにはねるのか?
その銭はどこに行くのか?
結果彼らが路頭に迷ってしまい、生活保護だのという社会的コストに跳ね返るんじゃないのか?
あるいは、多くの、ある世代の人間だけが大きく購買力を失って
社会全体の消費の低迷や少子化を加速させるだけじゃないのか?
それを監督し、適正にコントロールするのがお前ら官僚の仕事だろうが
仕事選ぶなって偉そうなこというなよ!誰だって選んでるじゃないか!!
177名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:51:19 ID:oa0spILc0
>>142
あったじゃん中高年の希望退職募集、子会社出向、転籍、
工場閉鎖etc。これって悪い方のリストラじゃないの?
178名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:51:20 ID:bqMH/mW50
>>164
世代交代ってかおっさんばっかりじゃなかったか?w
179名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:51:22 ID:Z4m5KVvNO
>>154
いいじゃねえかバランスとれて(笑)
調子こき便所対勘違い負け犬
団塊同士ガンガンかき回せジジィ社会www
180名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:51:22 ID:oe3aPxP00
>>155
一行目で「ウヨ」に見せかけているが、読み進めるとサヨの本性が出てきているなw
181名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:51:26 ID:4T6gkiAO0
自分の将来を犠牲にしてわざわざ嫌がらせに来たとでも言いたいのか。
仕事があるのにわざわざ無職の状態をキープして派遣村に来たと。



アホか。
182名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:51:30 ID:ELRAwFUT0
>>162
そんな右翼いねーよ
右翼の意味分かって使ってるのか?
183名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:51:44 ID:2HEG2Wpa0
>>119
うわあ民青同じゃねこれwwwwwww
184名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:52:37 ID:T7eKt0AT0
>>139
大量にいる氷河期の皆さんにはジジババのケツを拭いてもらいますよ
185名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:52:51 ID:hdonO7oU0
要はリアルホームレスが紛れ込んでるってことだろ?
186青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/01/05(月) 19:52:52 ID:ycAPpk0y0
>>164
学生運動やってた奴らとなんら変わらんと言ってるんだろ。坂本政務次官は。
世代交代じゃなくて、むしろ退場したはずの連中が、舞台裏から這い出てきているというほうが近い。
187名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:52:56 ID:0Gy2pN6jO
素晴らしい政治家もいるんだなあ

アカの手先のおフェラ豚は市ね世(笑)
188名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:53:08 ID:Cad/fjCA0
>182
ブサヨにとっては自分の気にくわない奴はすべて右翼だからあってるだろ
189名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:53:14 ID:gkGeqvrC0
>>164
団塊加齢臭は2chなんかやってないでさっさと寝ろw
190名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:53:32 ID:Qgdhsvkv0
>>184
当方介護職、腕がなるぜ!w
191名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:53:32 ID:E2ofaWok0
良識ある人っていつも脇に追いやられるよね

先の対米戦争でも、知識と見識ある人々が声を大にできなかったし
192名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:53:47 ID:Qqy3A5n1O
エセ派遣の死ぬ死ぬ詐欺を見逃せといっているやつは売国奴
193名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:53:49 ID:tWiq8S0u0
>>119
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/8/a8367ddd.jpg

「闘い」の門構えの中が「斗」になってるのが年寄り臭い

50代以上じゃなきゃこんな字は使わんだろ
194名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:53:54 ID:tR1GxcF80
>>182
こないだウヨ見たよ
黒い車の後部に一人一殺とか書いててワロタ
完全に頭にウジわいてるよね
195名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:53:54 ID:Z4m5KVvNO
>>184
マンモスの肉をナメんなや
196名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:06 ID:x8DoXyzI0
派遣村を叩く、糞ども
官僚や、刈ると政権(公明自民)を叩かずして、なぜ派遣村を叩くのか
お前らそれでも日本人なのか、恥知れ。
197名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:08 ID:/wEzjw3g0
坂本さん、大人気になったから、麻生が辞任したら総裁選に出るといい。
198名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:11 ID:L5bCXwJb0
各地で募集していたのって全部枠埋まったの?
きょうび公に強制徴用できないのが痛いところだが。
199名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:15 ID:v+nEv2tAO
派遣村の糞等よ、会社クビになったのは自己責任だろ?お前等の村のために税金使われてるってだけで腹が立つんだよ!仕事選んでないで土方でもなんでもやれ
200名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:16 ID:2BZ1R5N90
なんだか面白い人がいっぱい来てるね。
201名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:17 ID:jn2S/3vh0
>>171
ほおり出されたら、ジジイの方が再就職むづかしい訳ですが・・・
だから、必死になって今の職にしがみ付き、派遣を最初に切れという、ある会社の日常の風景。
202名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:18 ID:HxlS5cu+0
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  / 
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / / 派遣・ニート・フリーターはサヨクで人殺し!
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',     彼らの最終目的は日本を中国のような
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.      共産主義国にする事です!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \  あなたの生命と財産も狙われている!
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
203名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:25 ID:x3KM2THs0
ここで派遣を批判してるやつの大半は、派遣を搾取して利益を得てるダークサイドの連中とみた
204名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:30 ID:gG8vbbF20
>>1
>(集まった人が)講堂を開けろ、もっといろんな人が出てこいと(言っていたのは)、

どう考えても過激派サヨの派遣労働者なりすまし便衣兵です
ありがとうございました
205名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:32 ID:29mvV5efO
派遣村の人が革命の士に変わっていくんですね
206天猛星ダラマンティス ◆DarAmAnalE :2009/01/05(月) 19:54:39 ID:HYR2aOVUO
おまえら!まだ分からないのか!!
本当のことは言ってはいけないんだよ!!

親が子供に「お前は女となんとなくセックスしたら出来ちゃったんだよ。ちなみにセックスした場所は公園のトイレだ。体位は立ちバックだ。」

なんていうべきなのか!?
207名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:47 ID:9uoYik6H0
ゴネ得がまかり通ると、少ない賃金の中でほそぼそと
その中できりつめて暮らしているヤツが馬鹿をみる。

政府の対応はおかしい。訴えたいくらいだ。
208名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:55 ID:gCHgPNnnO
ハロワ行ってる人、多いよ?
ここにいる人は働く気が有るの?

派遣をモノ扱いしてるのは活動家だろ!
209名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:56 ID:1RxGxgbD0
>>119
やっぱりか。
暴力的革命思想は
若者の絶望感を煽ることによって達成されるとかいう、
こういう人らの常套手段ですね
210名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:54:59 ID:YCzLRofnO
ナチスや共産党は底辺の連帯を糧にしてのしあがった
これも似たような状況かな
211名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:08 ID:yYeUTbGmO
お役所の年始挨拶、それも内部向けに言ったことに噛みつくなよ。
212名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:10 ID:lKEaYnR/O
右翼は人権より国体変革だもんな。
213名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:16 ID:F+V89c/f0
>>196
どちらも糞なんだよ!
214社会的反撃が始まった:2009/01/05(月) 19:55:28 ID:paDwDtY60

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――
 

【赤旗】 雇用・生活――社会的反撃が始まった
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-01/2009010101_01_0.html
 奥原 昨年は、情勢の激動と変化という点でも、党の活動という点でも、文
字通り疾風怒濤(しっぷうどとう)の年でした。一年をふりかえって、一番印
象深く残っていることはなんですか。

 志位 昨年末のNHKニュースのトップで「ついに労働者が立ち上がりまし
た」と報じました。いすゞ自動車で、違法解雇撤回を求め、期間・派遣労働者
のみなさんが労働組合をつくって立ち上がったというニュースです。このニ
ュースが一番うれしかったですね。
215名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:34 ID:J1aZ4N090
労働条件が良い仕事に就くと良い。
ほどほどに自分の時間持てて、あんまり過酷じゃなくて、
ちゃんと社会保障あって、福利厚生もまあまあで、
最低限食べていけるだけの金をもらえる仕事に。
現実問題、どうやったらそういう仕事に就けるか考えればいいんだよ。
今の自分と希望する仕事との距離感を客観的に測ってみればいい。

当たり前だけど、それは誰かが与えてくれるものじゃない。
制度が変われば誰にでも与えられるものでもない。
景気さえ回復すれば皆に与えられるものでもない。
216名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:36 ID:Ep4/LQiuO
本当に困ってる奴もいるんだろうけどテレビに写ってコメントしてる連中は完全にプロっぽい
市民デモの映像探せば同じ顔が出てきそうだわ


だからこういうコメントが出ても当然だと思う
217名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:40 ID:RGWy1YwG0
>>15
ヘルパー2級、意外と簡単。
218名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:41 ID:oe3aPxP00
>>196
「お前らそれでも日本人なのか、恥知れ。」

とか笑わせる。
普段は「愛国心は悪」とか言っていてこんなときだけ「ウヨ」をコントロールすべく心にもないことを言う。
219名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:47 ID:3AEW8Bg40
学生運動のそれとはまったく質が違うだろ
あれは坊ちゃん、嬢ちゃんの革命ごっこだが
これは追い詰められているからねえ
政治に対して大して考えずなんとなくで
投票してきたツケが回ってきているわけでもあるけども
220名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:48 ID:TiEB+4aH0
インテリ層はみんな実態を知りつつ、敢えて言わないだけなのに・・・
政治家って脊髄で発言しちゃう人がけっこういるよね。
湯浅と自治体の茶番劇なんだから無視してればよろし。
221名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:49 ID:8RaXiFqV0


うつ病とか仮病のひとつだろ

ゆとり乙としか言いようがないよな

派遣村の住人、チョンよりキモイ

222名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:51 ID:8yMo6c540
本来ならきられた派遣は愛知にいるはずなんだけどな
退寮して東京行く金もないだろうし
マスコミは一切報道しません
223名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:52 ID:aSBZKNSnO
政府与党である自民党が、適切な政策をおこない、適切な法律を制定し、迅速な対応をしている上で
こういう発言をするなら、まだ聞く耳を持とうじゃないか。
事実、一部にはそういった輩もいるだろうよ。
ここぞとばかりに政治的主張を紛れ込ませる輩が。

しかし現実は違う。はっきり言って、完全に自民党の失政。
当然自民党だけじゃないぞ。政治家全員の責任だ。しかし自民党の責任は大きい。
そんな状況の中、こういう発言はまさに空気が読めてない。
「お前が言うな」の最たるものだ。
224名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:53 ID:MjOrpHoq0
>>193
全共闘がよく使ってる
今でも大学の構内では古い字で埋め尽くされている
225名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:54 ID:7+wOMBLC0
次期総裁は坂本だな。決まりだ。
226名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:55:58 ID:nyySo0JS0
介護が嫌でも
東京なら昼コンビニ、夜は吉野家でバイトすりゃ
月30万くらいいくぞ

メシも食えるし何だってある
こんな奴らかばってるの頭おかしいよホント
227名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:56:02 ID:V8yd91yj0
問題発言だね、これ。
言ってる事が正しいか間違いかっていう問題じゃなくて、
確証もなく個人的な思い込みだけでこんな発言をしてしまった事が問題。
自分の立場をわきまえて欲しい。
228名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:56:16 ID:lXReT9Cq0
>>135>>159
×アプラス(信販会社)
○リプラス(倒産した保証人代行会社)
229名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:56:20 ID:H2tbJhQI0
>>208
そうなんだよね。弱者がいなくなって困るのもまた彼ら。
230名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:56:32 ID:Qgdhsvkv0
>>201
理屈はわかるがそれは派遣村じゃなくてリストラ村を別に作るべき
231名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:56:39 ID:YeqAVMdP0
役人の不正を糾弾するようです
ttp://blog.dabu.jp/issay4649/
232名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:56:41 ID:gkGeqvrC0
なんでこの手の団体は、○○連とか○○労連とか、香ばしい幟持ち歩くんだろ。

バレバレだろ?馬鹿じゃねーの?
自己アピールオナニーにも程があるっつーのw
233名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:56:43 ID:D+jlmyB00
しかしまあ麻生政権はみんな口が軽いこと。
アロンアルファで留めておけ。
234名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:56:44 ID:/qJhoJoU0
反発を招きそうだ


ヤバイじゃん、またやっちゃったね麻生内閣

辞任レベルの失言
235名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:56:48 ID:be51wadq0
で、機動隊の出動はまだかね。
236名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:56:49 ID:YsfMvJaX0
失業保険の資金は底をついたそうだ・・・orz
237名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:56:55 ID:KzFDvHjIO
年始の挨拶がこれじゃ勝てないよ
238名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:57:01 ID:diOS5e7P0
これ自体はたしかに社会的な問題だと思うけど、
尖閣諸島が占領されていることの方が、もっと重大な問題だと思うんだよね

あれって、自衛隊派遣して実力行使に出ればいいだけじゃないの?
なんでそうしないの?

というところを、この坂本って男にしみじみ聞いてみたいよ
239名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:57:05 ID:SJj1nUTl0
「左翼が扇動してるだけ!」

「政府は何もしてないだけ!」
240名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:57:14 ID:/wEzjw3g0
>>225
うむ、坂本総裁の下で選挙を戦うなら、自民党圧勝は間違いなし。
241名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:57:17 ID:U48ba9Pm0
>>182
ネットウヨクと右翼は違うな
ネットウヨクは口だけで外にも出ないゴミ虫だしな
242名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:57:20 ID:HPlA8lER0
運動しなきゃ何も変わらないゴネ得の政治やってるんだから、戦術使うのはあたりまえじゃん。
坂本政務官は同和の奴等にも同じ事言ってみろよ。
243名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:57:43 ID:sYSdhElK0
集まった人たちは、これから就職相談が始まるが
そのときに、離職票を見れば、この人の言っていることが本当かどうかわかるだろう

当然、全員、列に並ぶよね
244名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:57:53 ID:Z4m5KVvNO
>>206
あたりまえだろ
ガキじゃねえんだから
公開本音云うやつは未成熟ロリだろ逆本www
245名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:57:58 ID:vCBZN5sF0
公務員は、本当に公のために働こうとしてる人か疑問
246名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:58:02 ID:fa5kjzfgO
>>219
まったく違うな。
あるのは乞食各人の責任のみ。
247名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:58:03 ID:MjOrpHoq0
介護いや
農業いや
サービス業いや
地方いや
タバコ吸いたい
携帯使いたい
美味い飯食わせろ
暖かい部屋を用意しろ



まるで「まんじゅう怖い」の世界だなww
248名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:58:16 ID:L5bCXwJb0
>>223
派遣制度解禁していなくて正社員だらけだったら今頃壊滅状態だった
かもしれないぞ。
一部削減ですんだだけでも御の字。
249名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:58:19 ID:tQWpRbe/0
>>217
こういうことだそうな

521 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/05(月) 18:06:41 ID:9jamuxFQ0
毛布とか防寒具とか持って行って協力してきました。
で、仕事の話をしてきたのですが、寮があることが最低限と言う人が何人もいました。
ホームレスの施設にいながらヘルパー資格を取った人の話や
勤務先に補助をもらいながら資格も取れるという話をしたのですが
「年寄りや障害者(実際はもうちょっときつい表現の言葉)は
 それ相応の金をもらっても、気持ち悪いからイヤだ」と言われました。
うち障害児いて、いい人に日頃囲まれているから気づかなかったけど、
人の本音ってそういうものかもしれないと思い知りましたわ……涙出た

【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231143777/521
250名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:58:21 ID:lpYeSGOT0
介護に行けとかいってる人達
今まで派遣で生きてきた無資格の中年が行っても
普通に不採用になって終わりだから
ペーパー上は人手不足でも現場はそうなってるんだよ
251名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:58:22 ID:s4Hd1ylB0
派遣村のニュースになるとチャンネルを変える。
いい加減、世界で一番不幸な派遣というイメージ操作みたいなニュースやめろって
252名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:58:26 ID:gbaoK1g90
これは普通に正しいだろう、
253名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:58:27 ID:ELRAwFUT0
>>194
それは街宣右翼、名前だけ右翼のヤクザだな
そんな奴が
>利用さえせずに派遣は自己責任で死ね
なんて思想語るわけねーだろ
頭にウジ湧いているのはお前だよ。
254名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:58:30 ID:6YC4uQfC0
>>226
住所不定の人たちだからバイトの面接ですら落されると思うんだが・・・。
介護も吉野家も住所不定無職の人でも雇ってもらえるの?
255名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:58:34 ID:x3KM2THs0
派遣の反乱潰しに必死な政府とそれに協力する2ちゃんねらー(笑)
256名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:58:37 ID:fahqQPT+0
正体を現しつつあるな
こういう風にアカは人の心に忍び寄る
だがしかしそろそろ一般人も気づき始めてる
257名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:58:39 ID:/tQT7+x60
何言ってもいいけどどうなっても知らんぞこの国
258名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:58:53 ID:xtsO9S0Y0
これだけテレビ各局が派遣村特集組んでるときに
どうして、こんな発言しちゃうかね。
派遣村の村長なんて今や国民的英雄だよ。
英雄を担ぎあげて、選挙の候補者にする政党は賢い政党。
国民的英雄化してる派遣村に対する失言をする政党は愚かな政党。
自民党は派遣村の英雄取り込みに失敗しました。終了〜。
259名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:58:53 ID:lKEaYnR/O
まあ派遣が左翼に取り込まれるなら見込みがあるんだろ。
ルンペンなんか資本家の手先のバカ扱いだぜ
260名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:04 ID:x8DoXyzI0
>>221
黙れチョン
お前と同じ日本人が、凄惨を舐めているのに、どの口が言うのか。
お前は本当に、日本人なのか?
チョン以下にしか写らないのだが。
261名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:07 ID:LXbexPja0
なんで自民党のせいで経済が傾いたわけではないのに、自民党に八つ当たりするんだ?
そもそも米国が震源地だろ。
それに派遣だって、好きで派遣になっているのに何で今になって、選挙をたてに
国を混乱させているのに、救おうとするんだ???甘え以外の何物でもないだろ。
262名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:15 ID:Cad/fjCA0
>210
ソ連もナチスも対外政策は強硬路線だったよね
263名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:22 ID:Ufj1rYO00
でもさ、旧左翼(共産党)、新左翼、チョソ(社民)、B(民主)という日本を代表するキティ達が
派遣というキーワードの元に、ボスレベルで一致団結したのって怖くね?
264名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:24 ID:ZLzWsDHv0
あーあ、やっちゃった
また余計なことを
265名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:25 ID:/wEzjw3g0
>>251
つーか、テレビなんか見るなよ。
266名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:28 ID:CQhHK4+lO
坂本政務官

これを契機につっつき回されて変なボロが出ないといいがな
267名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:38 ID:gkGeqvrC0
その、「もやい」が今、アメリカのサブプライムローンの影響でピンチです。
生活困窮者がなんとかアパートに入居できるように支援していた後援企業が破産しました。
不動産会社の「リプラス」です。
ここは06年から、ひとり当たり6か月分の家賃保証と、
もやいに年間約1300万円の寄付をしてきました。(東京新聞より)
これにより、年間予算の40%も失います。

http://blogs.yahoo.co.jp/zenrourenpower/25647098.html

>>228
そうでした、リプラスでした。
訂正ありがとうございます。

268名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:38 ID:2BZ1R5N90
>>250
なんで資格取らないの?
269名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:38 ID:rfUg9yUS0
どっかのサポーターも応援しないでただ騒ぎたいだけの奴いるよね
270名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:38 ID:wWHy/H+k0
>>174

えーっと、その論調何年か前の週刊誌や新聞の論調そのままだよ・・・。
記事内容もリサイクルしてるのかな>ポスト
271名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:39 ID:YaDBEM320
尖閣諸島と竹島に冷暖房完備の施設作ってこいつら詰めとけよ
272名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:49 ID:iYoc3qQaO
まあはたらくきないだろうな
273名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:50 ID:oa0spILc0
派遣切られて困った人たちが活動家を利用したとも
考えられないだろうか?
これでも本当に食べるのにも困ってるからいいじゃんそれでも。
274名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:59:57 ID:78qxHWrZ0
努力が足りないのは自民党議員だろ
野党になっても自己責任だからな
275名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:00:03 ID:TuYvjAG90
派遣村における共産党書記長のすばらしい講演
http://jp.youtube.com/watch?v=CfAAQXJljlU
276名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:00:09 ID:YCzLRofnO
第一次大戦後のドイツや、今のジンバブエみたいな滅茶苦茶な国でも
人民は革命もせずに生きているからな
これくらいじゃ、まだまだ社会がひっくり返るような事は起きないだろう
あるとしたら、日本最大の武装集団が動く場合くらいか
277名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:00:10 ID:jn2S/3vh0
>>238
うん、戦争を起こせば大量に職が確保されるよね。
アメリカだと、貧しい人たちは最初に軍隊に行くそうだw
でも、日本だと自衛隊にも年齢制限の壁が立ちはだかる・・・
278名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:00:14 ID:SJj1nUTl0
国内の派遣奴隷のことは言えるけど、中国韓国には何も言えないのが自民党員。
279名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:00:19 ID:H2tbJhQI0
>>255
反乱を起こしたがっているのは、本当に派遣さんたちなのかしら。
280名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:00:23 ID:Qgdhsvkv0
>>250
ジジイはイラン。
専業主婦上がりで料理洗濯が出来れば現場大喜びだと思う
281名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:00:27 ID:ZLzWsDHv0



政務官に後ろから撃たれてやんの麻生( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



謝罪!謝罪!
282名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:00:37 ID:ELRAwFUT0
>>241
それ右翼の意味になってねーし
どんだけ低能なんだお前。
283名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:00:49 ID:fa5kjzfgO
>>258
そんなふうに派遣村を踏み台にしようという野心が、透けてみえるから支持したくないんだろ。
284名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:01:01 ID:gG8vbbF20
>>247
全く何もせずに「文化的な最低限の生活(毎日旨いメシ食えて気晴らしにタバコ・パチンコ・風俗いける程度)」をさせるのが国の義務とか言ってる人たちだから
285名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:01:06 ID:pwd/yufq0
ここで派遣批判してるのはニートw
286名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:01:11 ID:wVHXnOxP0
正論
287名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:01:18 ID:TiEB+4aH0
派遣村上層部には、貧民コミュニティみたいなのを作ろうとしてるヤシが混じってるよね。
コペンハーゲンにあったヒッピー村みたいなのを狙ってると思われる。
日本にこんなのが出来たら、癌細胞になる。
派遣村の背後はちゃんと洗わないと。
288名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:01:34 ID:Cad/fjCA0
>268
金が無くても取れる資格は取っても飽和状態
そうじゃない資格は金が無いと取れない
289名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:01:40 ID:6YC4uQfC0
>>268
資格取るのには数万円のお金がいるよ。
あと、介護を勧めてる人に聞きたいんだが、住所不定でも介護は雇ってもらえるの?
そこがほんとに疑問なんだが。
290名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:01:52 ID:CSOrYZ3r0
反乱を起こしたいのはいつも同じ人たちで、今回はたまたま
派遣切りに遭ったとされる皆さんが盾に利用されてるだけです
291名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:01:53 ID:gkGeqvrC0
全労連+湯浅+リプラス破綻


=派遣村w
292名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:01:58 ID:U48ba9Pm0
>>253
街宣右翼って自民党その物に見えて来たんだが
似非保守のふりして保守票を奪う
しかし実際は国籍改正法、媚中チンパンなどサヨ政党だった
293名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:02:00 ID:/wEzjw3g0
>>266
まあ、献金や事務所費は調べられるだろうな。
294名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:02:01 ID:FSlo5f+U0
地方なら色々仕事があるし、
東京にだってバイトはいろいろあるのにな

正月に帰省して、
あっちの家賃の安さには驚いた
文句言う前に、まず物価の高い東京から出て行くべきだろう
東京でそんなこと言われてもなって感じ
地方なら介護も農林水産業も職を欲しているところはたくさんあるよ
295名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:02:07 ID:0asc50ny0
こんな発言したら大変なことになるってわかんねーのかな
麻生の失言ばかりに気がいってたのかね
内閣全員発言に注意しろよって、もう遅いかおわた
296名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:02:10 ID:yp8IJFOXO
クソ団塊の革命ごっこと一緒にするのは失礼だろ
297名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:02:17 ID:YsfMvJaX0
なぜ、急にこんな状態になっていっていくのか解らないネラー・・・。。
これからどうなるのかが理解できていないネラー・・・orz

298名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:02:48 ID:9uoYik6H0
>>258
巨大掲示板で暴露してやるのも手だ。
299名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:02:52 ID:ibow0egB0






集まった自民創価議員は本当に働こうとしている人か疑問








300名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:03:06 ID:x8DoXyzI0
世界史
民衆を搾取、愚弄しても、暴動は起こらない国麗しき日本
公務員、官僚は肥えるばかり
301名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:03:09 ID:aSBZKNSnO
>>248
別に「派遣制度全てが失政だった」というつもりはない。全て結果論に過ぎないからな。
しかし、少なくともその制度の悪い面が浮き彫りにされているのは事実。
そういった状況の中で言っていいセリフじゃない。

ちょっとはずれている例かもしれないが、
業績が落ち込んで株主から突き上げを食らっている経営陣が、
「どうやら総会屋が混じっているようだ。」なんて言うようなもん。
だからなんだと。お前の責任は消えるのかと。
302名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:03:15 ID:lKEaYnR/O
>>241
君は政府与党(麻生公明党)を支持する一般庶民をネトウヨ扱いする奴を見て恥ずかしくないのかね。
303名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:03:18 ID:orEHIRLw0
もうマトリックスみたいなシステム作って、こいつらを電力資源にしちまえよ!
人間の不良品みたいなもんじゃね?
304名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:03:31 ID:BqKLBp940

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡    格差社会を目指す自民党
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡     痛みを伴う改革に賛成したのに
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ      貧乏人はなに言ってるんでしょうね
  ゞ|     、,!     |ソ  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /        選挙に行かなかった人達も同罪ですから
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
   
305名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:03:32 ID:QEq7IhNA0
またポイズンか。
306名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:03:36 ID:i0K+fuLiO
「本当なの?たかってるだけなんじゃないの?」
って外国様には死んでも言わんよね
307名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:03:40 ID:wWHy/H+k0
>>219
いやいや、少なくとも扇動者は同じ性質だと感じるね。
ホントに追い詰められているならデモなんかせずにさっさと
職探すか、西成みたいに暴動でもやってるよ。
308名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:03:42 ID:RVpFUsFnO
だから、立場のある人が本当のことを言っちゃうと不適切発言になるんだって!
学習しろよ!
309名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:03:48 ID:6YC4uQfC0
>>294
住所が無い人でも就ける仕事がたくさんあるの?
普通は面接で落されると思うけど?
310名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:03:51 ID:YCzLRofnO
>>262
ソ連は第一次大戦で失ったバルト三国の奪還
ドイツも第一次大戦で失った領土の奪還と
第三ドイツ帝国建設の野望があったからな・・・。
311名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:04:15 ID:ZzNp1CjD0
日頃2chで左翼批判をしていた派遣の連中がこうやって叩かれるのをみるのは
実に楽しい。
自業自得を絵に描いたようだ。
312名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:04:15 ID:Z4m5KVvNO
アカのメインは労働奴隷
労働奴隷が軍隊労働奴隷と連帯したら
ナチス復活あ〜おそろしやwww
しかしアカに突然変異する可能性を秘めたインフルエンザ菌はかなりの数だぜ?
政府・小役人・ヨタ便所www
313名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:04:22 ID:yfuAv1+q0
これは口に出して言ったら負け。そんなこともわからんアホが政務官。
314名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:04:27 ID:pD0gOQjJO
で?いまだに派遣法については大本営からのコメントは無しか?w
みぞゆうの危機なら、小手先の補助より大元を正せよ
315名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:04:27 ID:BLhg18//0
実際、これだけマスコミに取り上げられると死ぬ死ぬ詐欺並に金が集まってるはずなんだが
その金はどうなってるのかなぁと思うが
316名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:04:32 ID:BG0qVI6v0
この失言どうすんだろ
絶好のエサじゃねーか
明日のワイドショーは祭りだぞ
317名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:04:33 ID:1RxGxgbD0
社会的弱者は共産党のいいエサだ。
宗教も弱者をエサするけどな。

ま、彼らはそんなクズを同じ仲間とは思ってないから。
318名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:04:35 ID:FmiAtadt0
ホンモノの派遣は何人いたんだよ。
本気で働く気があるなら、デモに参加する時間も惜しいんじゃないの?
319名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:04:35 ID:/wEzjw3g0
>>299
自民創価議員は、自民創価のために一生懸命働いているよ。
320名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:05:06 ID:x3KM2THs0
こんなに社会問題化しちゃ企業も派遣切り出来ないわな
もっとバンバン切って社会を大混乱させて欲しいわw

早く10万人切りをプリーズww
321名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:05:09 ID:pwd/yufq0
「働こうと思えば働き口はいくらでもある」とか言ってるのはニート。
322名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:05:10 ID:PwIkzWSG0
正論
323名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:05:12 ID:mMjTP2tD0
派遣を叩いてる奴らよ、年末年始に求人してる会社なんてねーんだよ。
っつーか、この時間に2chやってる奴って、病人かインフルエンザ感染者か無職だろ。
俺は感染者だけど、普通の会社はこの時間は残業してる時間だぜ。
大体、夜11時までサービス残業だからな。
ひと月、サービス残業120時間だからな。
これを拒否したらクビになるんだぜ。
いいよねお金持ちの無職は。
勝手なこと言えて。
324名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:05:18 ID:sYSdhElK0
結構、工作員がいるね
あせってるの?
325名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:05:20 ID:gkGeqvrC0
全労連+湯浅+リプラス破綻


=派遣村w


http://blogs.yahoo.co.jp/zenrourenpower/25647098.html

つまりブサヨ市民団体の資金源が無くなってあせってるんですよw
326名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:05:25 ID:kl7MctNK0
> ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/2/22a33ce6.jpg

なんかこれ、楽しそうだな。
アカとホームレスなしで女がいるなら参加したい。
327名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:05:26 ID:U48ba9Pm0
>>302
ごめんなさい
創価信者をネトウヨ呼ばわりしてごめんなさい
328名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:05:39 ID:0rMCCkOX0
>集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問

実際、失業者が政治利用されてる側面があるとしても
それを根拠に日比谷に集まった連中全員を工作員呼ばわりするなんて
2ちゃん脳にもほどがあるわ
329名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:05:42 ID:AGuoUbjTO
ほんと都税使いやがってちゃんと返せよ
330名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:05:57 ID:s1GBft0y0
イカくもの(←働くもの?
イ十間つくって(←仲間つくって?
331名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:10 ID:lXReT9Cq0
>  リプラスとの関係は、もやいがネットカフェ難民やホームレスとして苦しんでいる生活困
> 窮者をリプラスに連れてきて、もやいが連帯保証人になり、その時点で8,000円を生活
> 困窮者から(というか生活保護費などから)徴収し、リプラスが家賃保証をし、家具などは
> 関連リサイクル屋の「あうん」から『一人暮らし家具パック』を1万円から40,000円高の
> 間で購入してもらう。で、その生活困窮者が夜逃げをすれば彼らが入居していた部屋に
> 残した『一人暮らし家具パック』をもやいが引き取りそれをまた再販する。

>  もやいは貧困層自立支援をうたい文句に、連帯保証人代行をしているというが、上記の
> システム、つまりやってることといえば有料の連帯保証人代行と、生活困窮者が夜逃げし
> た後の『一人暮らし家具パック』を回収して、これまた有料でリサイクルのリサイクルをくり
> 返す・・・という、この行為の中のどこに「主業務としての貧困層自立支援」が存在している
> というのだろうか?ビジネスとしてのつきあいなら二度ともやいには近寄らない。他の保証
> 人代行と同じにしかみえないだろう。

ttp://brog.keiten.net/?eid=928336
332名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:12 ID:SJj1nUTl0
>>321
だからまだ就職活動しなくていいって自分に言い聞かせてるんだなw笑えますw
333名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:15 ID:gQprGQSO0
>>320
ゴールデンウィーク前後には達成できる見込みです
334名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:20 ID:8RaXiFqV0
                  ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';';;;;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;;;;;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;;;;;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  派遣村からきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    派遣村からきますた  ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   派遣村からきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /   :::::::\/   /   :::::::\   /   ''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
335( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/01/05(月) 20:06:21 ID:NJMtb1430 BE:415373292-2BP(333)
336名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:28 ID:4MqNI9IE0
集まった人の中で本当に救済が必要な人をまず選別する必要があると思う
ちゃんとひとりひとり主催者側が面接してね

というか、本人に問題がある人はその人をどうにかしないと
結局ここに戻ってくることになるからね

ちゃんと働ける人に、とりあえず一息つけるだけの就職先や生活保護なんかを
優先的に斡旋して欲しいと思う

>>309
それも本人の問題だと思うけどね
本気でがんばれる人なら住所貸してくれる支援者の人もいるだろうし
職種によっては住み込みで雇ってくれるところもあると思うけど
337名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:29 ID:Rsw7Zwyx0
なんだ。職探してる人だけじゃなくて、
ハナから働く気のないホ−ムレスや政治団体の人間まで来てやがるな
と言っただけか。
また何か変な方向に話を持って行こうとしてる人たちがいるな。
338名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:34 ID:6YC4uQfC0
>>321
そんな事は言われなくても分かってるのにな。。。
問題はそこじゃなくて、住所不定の無職の状態でも雇ってもらえるのか?ってとこなのに。
その質問はスルー。
339名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:45 ID:7ngc7hKs0
こんなとこ集まってないでハローワーク行けよwwwwwwwwwww
340名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:51 ID:sh2jE66A0
>>319
経団連様とアメリカ様のご機嫌を損ねないように一生懸命働いていらっしゃいますねw
341名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:51 ID:eAgfDCpEO
西成や山谷の人達と何が違うんだろう?
そのうち彼らも黙ってないぞ。
342名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:58 ID:/wEzjw3g0
>>316
なあに、みのもんたが擁護してくれるさ。
343名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:58 ID:FmiAtadt0
>>326
どこかのお遊戯会かよ・・・。
344名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:59 ID:2UK8czQQ0

そろそろ化けの皮がはがれてきたんでしょw
345名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:06:59 ID:CSOrYZ3r0
>>307
西成の暴動だって後ろにはちゃーんと左翼政治団体がいたよ。
火炎瓶だの鉄パイプだの丸太だの酒だの用意して貧民たちに与えて
政治団体のぼっちゃんたちは安全圏で演説して煽ってたんだって。
うちの父親の話だけど。
346名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:07:09 ID:9uoYik6H0
>>326
寅さんで釣っておいて、違う映画を見せて脳を少しずつ改変していくんだよ。
俺は、この陰謀を再三指摘してきたのに。
347名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:07:11 ID:SAca1qFCO
( ゚Д゚)<TOKYOから出て行けや!!乞食共!!

( ゚Д゚)<乞食共!!
348名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:07:11 ID:uFAV58bm0
学生運動ほど悪質じゃないだろ

団塊のやつらは過保護に育てられて、
太陽族とか破廉恥なことやって
学生運動して人も殺して共産主義に傾倒して
その舌の根も乾かぬうちに大企業で働いて
年功序列賃金体制で働かなくても高給とって
バブルで日本を食い散らかして、
いまだに日本の戦争についても総括してこないで
年金を満額食い逃げできていいな
349名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:07:29 ID:f76/pjrI0
正論ですな まあみんなそう思ってるよ。
今日会社に行ったら2ちゃんなんか絶対やってないおじさんにこっちが話題振るまでもなく向こうから言われたよ。
「いい歳こいて貯金も住まいもありません ってそりゃ違うだろ」って
350名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:07:45 ID:DOnp61zg0
正論ですな まあみんなそう思ってるよ。
351名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:07:47 ID:8yMo6c540
>>309

土方とかいいんじゃね 池袋あたりで

あっちは本物の奴隷だからなww
352名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:07:56 ID:AFSRxcfyO
確かにそんな感じだな
353名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:01 ID:x3KM2THs0
切られた派遣が騒げば騒ぐほど、派遣法の異常性が浮き彫りになる
まだ企業に残ってる派遣の待遇は改善されていく。

最終的にはマージン率制限まで行ければいいな

ついでに目指せ!共産革命!
354名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:05 ID:VJph+pTx0
>40年前の学生紛争の時の戦術、戦略が垣間見えるような気がした

正解!
坂本さん10ポイント獲得!
355名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:19 ID:+4HOGHOJ0
2ちゃんねるにはびこっているニートと派遣は区別するべきだ。

元からいた2ちゃんのニートは働く気がない。
しかし派遣の人達はつい最近まで働いていた人たちだ。
2ちゃんニートはどうでもいいが、派遣は救済すべきだ。
356名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:19 ID:+EoNpioD0
派遣法が悪法だ失策だっていうやつは具体的にドコがどう悪くてどうすればよかったのか
教えてくれよ。悪いのはグッドウィルとかの悪質派遣業者なんじゃねぇの?
製造業に解禁されてなかったら、派遣切りされた人たちも最初から正社員で採用されてたり、
よろこんで正社員になってたの?
オレ、よくわかってないからバカな事いってるのかもしれないけど、もし人件費コストを短期で
調整できる制度(派遣)がなかったら、オレなら生産拠点を賃金の安い外国にどんどん移すぜ。
生産調整で人を増やしたり減らしたりしても文句言われずに喜んで働いてくれそうな国に。
営利企業の経営者なんだったら国内の雇用が足りなくても知ったことかって考えねぇ?
そりゃ、全員がそんなことしたら内需が悪化すんのかもしれないけど、いま槍玉にあがってる
大手製造業は外需>内需っぽい名前が並んでるし。
超利己的な考えだけど、そう言う経営者がいたとしてモラルとかいう言葉では規制できないだろ。
357名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:19 ID:2BZ1R5N90
>>288
>>289

この人達に数万円のお金があったら資格取ると思う?
集めたお金をそういう所に使うんだったら派遣村も機能してると思うけど、
今んとこ分からないから、やっぱりなんとなくうさんくさいと思ってしまう。
実際困ってる人には申し訳ないけど。
358名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:24 ID:jn2S/3vh0
>>311
派遣問題とかのスレに現れては、
「オレ派遣だけど自民党を支持するね!中韓の奴隷になるなんて真っ平ごめんだ!」って書いてた
やつの事か。
アレ、典型的な逆工作コピペだと思ってましたよ。
359名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:32 ID:8U/chylP0
こいつら最初から生活保護が目的だよね
働き口はいくらでもあるってのに、なにかと理屈をつける
本当に生きるか死ぬかでどうしても働きたい人間は、こんな態度とらないよね
360名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:44 ID:F+V89c/f0
>>338
住所不定になる前に必死に努力したのか?
と言う質問もスルーだけどね。
361名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:48 ID:NPxIfakg0
あーあ、やりすぎたな

こういうのは世論が反転しない程度にやるもんだ
そのうちバックの左翼団体が文春か新潮あたりに取り上げられて
運動自体が形骸化していくぞ
362名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:52 ID:LAGvAcSe0
わかってるね
363名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:55 ID:Z4m5KVvNO
>>349
ハゲジジィ乙
364名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:08:57 ID:zwl2In0qO
>>326
派遣を首になったら、婚約してた彼女に見捨てられて(ノ_・。)

みたいなこと言えばサヨ女くらい簡単に落とせそーだW
365( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/01/05(月) 20:08:58 ID:NJMtb1430 BE:415373663-2BP(333)
366名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:09:02 ID:FSlo5f+U0
>>309
誰もつきたがらない仕事だから、
性格がしっかりしていれば通ると思うよ
住み込みの仕事だってあるし

うちの50越えたおかんでも、
小遣い稼ぎぐらいの気持ちで採用されるのに、
働き盛りの人で働く意志に満ちている人が落とされるとは思えないね
それもプロ・ホームレスならともかく、
この社会情勢の中で、ついこの間、職を失った人ばかりでしょ
その辺りは、ただの住所なしとは厳密に区別されると思うけど
367青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/01/05(月) 20:09:05 ID:ycAPpk0y0
>>301
政治はベストではなくベター、もっと言えば、「最悪でない」政策を選ぶものでしかない。
政府の政策よりベターなやり方を提示して、政府は直ちにこうすべき、というのなら耳を傾ける必要があるけれど、
ただただ社会の不満を煽って、今の政治は「ベストでない」と言うことしかしないのなら、
彼らの言うことにはなんの価値もない。

なるほど、かつてはただ社会不満を結集して、体制を倒せば「進歩」が起こると信じられた時代があった。
彼らはそういう時代から認識を「進歩」させなかった人たちであって、
坂本政務次官が言っている「学生紛争のときの戦術」というのは、そういうことを言っているんじゃないかな。
368名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:09:07 ID:RGWy1YwG0
派遣村は朝おにぎり渡して「ハローワーク行って来い」で送り出す。
ハローワークはまじめに探してるやつにスタンプ押してやる。
スタンプないやつは入村不可w
スタンプ1個とおにぎり1個で交換。
3つもらってきたら1泊してよし。

これだw
369名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:09:17 ID:oS2K1dOt0
>>289
なんで人に聞く前に行動しないんだ?
どんだけクズなんだよお前わ

怒り通り越して吐き気がするわ
370名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:09:21 ID:gZFhsbuvO
朝鮮893の派遣会社で酷使され、
在日経営のパチンコ屋で散財。
在日経営のサラ金で借金して、
朝鮮893の取り立てに会う彼らでした。
371名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:09:29 ID:SJj1nUTl0
>>345
左翼に煽られて暴動するような貧民を出さないのが政府の仕事だろうがw
衣食住が足りてれば簡単に煽られたりしないんだから。
結局飛び火して困るのは国民。
372名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:09:33 ID:PY7zZlcO0
働くことを自分で考えずに人に委ねてきた結果
今みたいな状況になってるのに・・・
それでもまだ自分の将来を人に委ねちゃうだなー。

いい加減に自分ひとりの力で立ち上がって歩けよ。
373名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:09:36 ID:lKEaYnR/O
産経シンパが嬉々として派遣村の真実(という産経バイアスの掛かった)記事を新聞か雑誌かブログで出すんじゃね?
374名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:09:38 ID:8bFseA0L0
公園のホームレスが集まっただけだよw
375名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:09:52 ID:TJD85IvP0
>>338
スポーツ新聞の求人は雇ってくれる
376名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:09:59 ID:KWjB1fur0
雇用労働で助けるなら若年層助けてやれ
バブル真っ只中から上の世代なんか助ける必要ないだろ
その方が今後のためになる
377名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:10:04 ID:Ry+Wx894O
中にはそんな人もいるがそれを政府が言ってはいけないだろ。
378名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:10:08 ID:sbWR+7Xo0
坂本こいつ民主党工作員では・・・
379名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:10:15 ID:numYt25y0
おい、家なしを雇う企業の母数はぐっと減るぞ。
380名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:10:19 ID:a/2DpujN0
今が底だと思ってるから出る発言だな。後二ヶ月もすればそれどころじゃないってわかるわ。
格差問題を無視して今の惨状を招いたのに、なんの調査もしないなんてアホとしかいいようがない。
381名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:10:20 ID:/wEzjw3g0
>>373
そりゃ出すだろうな。
382名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:10:30 ID:RTTp4gnJO
坂本さん、正解です。
383名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:10:41 ID:gNGUgya3O
ほんとうに働く気があるなら仕事はあるよ
文句いう前にさがせ
半分ぐらいはプロ市民ぽい
384名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:10:43 ID:1RxGxgbD0
頑張って彼らの議席増に貢献したまえ。
君らは太鼓叩けばタダで投票してくれる道具なんだから
道具は道具の役目を果たしてくれよ貧乏人。
というお話。
385名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:10:54 ID:pwd/yufq0
まあホームレスはいい。生活厳しく2・3年で死ぬらしいから。
親に食わしてもらってるニートは死なないから困る。
386名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:03 ID:gkGeqvrC0
全労連+湯浅+リプラス破綻


=派遣村w


http://blogs.yahoo.co.jp/zenrourenpower/25647098.html

つまりブサヨ市民団体の資金源が無くなってあせってるんですよw
387名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:04 ID:UAtGjQIN0
>>346
どこの原理の勧誘だよw
388名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:09 ID:Uohj39250
こいつらガザ地区にも放り込めや
389名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:13 ID:Ymwje0kJO
派遣村で援助受けてありがたいと言って、
実際に職を探しに行った人はどれくらいだろ?
390名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:16 ID:Cxnaxujd0
>>346 大昔の大学新歓を装った原理の洗脳ではウルトラQが使われてたわ。
391名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:18 ID:bqMH/mW50
>>301
業績が落ち込んで株主から突き上げを食らっている経営陣が、
「どうやら総会屋が混じっているようだ。」なんて言うようなもん。

なかなかいい喩えだw
思っても口にするなよとは思うわ
392名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:19 ID:Jw9eD2DH0
>>365
なんか楽しそうだな
393名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:19 ID:YhpACrSn0
>>120
じゃあおまえは仕事のえり好みしないんだな?
絶対にしないな?w
それと雇用問題ってのはそういう個人の嗜好で解決するものじゃないから。
とりあえず何が何でも派遣とか無職叩きたいから個人の嗜好が原因に持っていきたいんだろうけどw

つか工作員多すぎ。
394名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:24 ID:RtrFT+S10
与党熊本県民は弱音をはくの禁止ということですね。

与党を支持したほうが米中韓の奴隷になる確率が高いのに。
395名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:25 ID:x8DoXyzI0
>>356は真正の馬鹿
そんなの、火を見るより明らかな現実があるのに
馬鹿が、4文字以上書くな。
396名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:35 ID:rw3qChZt0

ウホッ!
サヨホイホイはここですか? ププッ
397名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:40 ID:lBNsUWKL0
すねかじりの火遊びと同列に語る馬鹿がいるとは
398名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:40 ID:YsfMvJaX0
今10代の人達が可哀想だ。。
もう派遣になるしかないのに・・・orz

399名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:11:48 ID:6YC4uQfC0
>>360
住所不定だとバイトですら面接で落される、
定職に就けないからアパートすら借りれない。
この負のスパイラルを個人の努力でどうやって抜け出せというんだよ。
生活保護しかないと思うんだけど。
批判するなら、ちゃんと対案も出せよ。
400名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:01 ID:+4HOGHOJ0
>>383

どんな仕事?
想像で言っているんじゃないだろうな?
401名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:05 ID:SJj1nUTl0
>>360
お前はうんこをもらす前に必死に我慢したか?
402名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:06 ID:TpvoxYrMO
働く気なんてねぇよ?それが何か?
生活保護も貰えるし、政権交代で金くれるって言うし。
糞ネラーとネトウヨはここで騒いでるといいよ。
403名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:08 ID:HujBsd8s0
新聞配達とかやらせればいいじゃん
404名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:12 ID:L5bCXwJb0
>>301
坂本は派遣村での「浮き彫り」が嘘くさいといってるんでしょ。
405名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:24 ID:zwl2In0qO
>>377
その通り、「単一民族」発言と同レベルだよな
406名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:24 ID:QpCrmlmH0
>>380
そうだな。
あと数ヶ月でこの一言が、いかに有害無益かつ愚かだったか思い知ることになる。
407名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:26 ID:dfXXifAsO
どうせ今回をふまえて一生安定して働けるようなところ探してんだろ
こいつらがどんな仕事でもして稼ぎたい人でない事は確かだわ
408名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:35 ID:Nm53Bcnp0

派遣社員、踏切で自殺か=「生きていくの嫌に」−埼玉
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-090105X623.html
409名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:44 ID:Z4m5KVvNO
知ってるかい?
食い物の恨みはこうぇ〜んだぜ?www
410名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:46 ID:9uoYik6H0
>>359
違う違う、集まった兵隊は無料食事にありついただけ。寝どこ、毛布なんかはおまけで付いてきた。
村長一味は2400万円(4日データ)を超えるお金を集めて、
「テントが足りません」
「毛布が足りません」
と言いやがった、借りたり買えばいいのに。

兵隊は上官(村長一味)のプログラムに乗せられていっただけだよ。
411名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:47 ID:F+V89c/f0
>>399
分盲ですか?
412名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:52 ID:aSBZKNSnO
>>356
派遣の制度自体が悪いんじゃない。
問題は派遣会社の運営に関する法整備がずさんだったこと。

マージン比率、福利厚生、二重派遣、ブローカー規制といった、
本来必ずやらなければいけないような内容がほとんど放置されていた。

そこが一番の問題。
413名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:53 ID:GZ0HwKhB0
知り合いに日比谷公園にいってるヤツがいるけど、ここだけの話
あいつ一月20万以上稼いでるぞ!!
414名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:12:55 ID:VvukkiHk0
テレ朝のワイドでインタビュー受けてたやつ、
どう見ても派遣じゃなくてプロの革命家みたいだったしな。
415名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:13:04 ID:/7k5aLJbO
民主・社民・国民新党・共産・新党大地⇒雇用と住まいの確保のための緊急決議を提案

自民党⇒こいつら働く気ねーだろ
416名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:13:10 ID:Ut8MVCSy0
てか
赤色たすきに「9条を守る」とかいう人たちなんでしょ?
集まっているの


プロ市民がプロ元派遣だなんてプゲラ
417名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:13:13 ID:kl7MctNK0
>>364
交流タイムとレクレーション(原文ママ)が激しく気になるな。
ホームレスとフォークダンスか?w
418名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:13:15 ID:SjnBSrHp0
でもさ派遣村の奴ら、働きたくない奴もたくさんいるんだろうけど、国会議員連中とまるっと取り替えても大差ない
あるいはちょっとはマシな政治すると思わんか
419名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:13:15 ID:NPxIfakg0
派遣村で乱交パーティとかそのうち始まるんだろうな
昔の学生運動ではそれに近いものがあった
420名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:13:29 ID:Qgdhsvkv0
>>397
同じ面子が更なる研鑽を積んで帰ってきたとしか思えんよ。
最低限、切られた派遣だけで派遣村は構成されるべき
421名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:13:50 ID:YCzLRofnO
派遣村に住所登録させ、とにかくハロワ通いをさせる
その間は最低限の衣食住は提供。もし面接に受かったら
住所登録を継続し、ここから働かせる
面接を受けたら、受けた記録を残させる
一月もあれば、真に働く気があるかどうか解るだろう
422名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:13:51 ID:lpYeSGOT0
無能には金も機会も与えない、黙って死ねというのなら
無能と認定された者達は暴力によって富を収奪するしかないんじゃないかw
自動車工場を解雇されて彷徨ってるブラジル人達は
中国人ばりに黒社会を築いて強者に対抗すべきだ
423名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:13:51 ID:3Bg3GkqM0
アホウヨ国士様と言ってることが全く同じじゃん。
馬鹿なのか?麻生内閣の面々は。
なんでも学生運動とか左翼とか言っていれば、
世間の目が変わると思ってるところがイタい。
アホ国士様だけだな、喜ぶのはw
424名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:13:54 ID:GnerlE/X0
素直な感想だとしても、政治家が言っていいことじゃないな
425名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:14:01 ID:oa0spILc0
職業選択の自由って憲法で認められてるんじゃ(ry
426名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:14:02 ID:/wEzjw3g0
>>415
自民党の政策はたいへん分かりやすくて良いな。
427名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:14:13 ID:DOnp61zg0
正論ですな まあみんなそう思ってるよ。
428名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:14:24 ID:muIiQkW+0
みんなで機械の体をタダでくれる星に逝ったらいいよ。
429名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:14:25 ID:2UK8czQQ0

2兆円こいつらにくれてやるってのか・・・菅直人さんよ・・・
430名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:14:37 ID:lKEaYnR/O
>>403
なんとその新聞の売り上げが落ちてます
431名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:14:41 ID:DpBQH0x50
きつい仕事はやりたくないとか我侭言ってるだけだろ
432名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:14:42 ID:ZLkyr/e50
自民党は空気読めてないよな。
今日テレビ見てなかったのかな。
派遣村は総選挙の主役だよ。
派遣村に対して生活保護を出すとか
お金を支給しますとか派遣制度禁止にしますとか
具体案を提言すれば
自民党も巻き返したのに
派遣村を完全に敵に回してしまった。


もう自民党は完全に悪だよ。


総選挙は自民党(悪)と民主党(正義)
悪と正義の戦いという図式が出来上がってしまった。
自民党が正義になる最後のチャンスだったものを・・・KY
433名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:14:43 ID:EMFaFExWO
雇用促進入れてやる言ってるのに応募してない時点でおかしいものね。
434名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:14:50 ID:lZThs4D90
山谷と南千住からも
応援が向かったらしいからな。
435名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:14:58 ID:bQPaFgcg0
正論だなw

俺、自営業者。
まあ親父とお袋、俺だけでやってる超零細だわw
こけたら何の保証も無いし、
こいつらみたいに国に文句言っても「はぁ?」って感じだろうよ。

先行きも暗いし、とりあえず今年は仕事の閑散期にでも、
とりあえずフォークリフト免許なんかとろうかと思ってる。

俺からしたら気楽な生活やってたんだから、
自業自得じゃね?としか言いようが無いわ、派遣のやつら。
登録して口開けて待ってたら、
派遣会社が仕事という名のえさ掘り込んでくれるって思ってたんだろ?

派遣村でただメシ食ってる閑あったら、パチンコ屋の従業員でも、
清掃でも、ラブホやピンサロの従業員でも何でもいいからやれっての。
436名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:01 ID:f76/pjrI0
ホントのこと言われてファビョってるムラ関係者大集合ですかw
437名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:03 ID:ZUG7NjtA0
元派遣?どう見てもプロ市民です。
公安が全員マークしないと駄目だろw
438名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:07 ID:L5bCXwJb0
今の10代は「あんな大人にならないように」って親から言われて
物理/化学/数学の実際に使える学問をこなしてるところだろ。

439名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:15 ID:Z4m5KVvNO
>>419
風呂も入らない乞食だから汚ねえだろJK
440名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:18 ID:QpCrmlmH0
>>422
この政務官は、そう示唆してるんだろw
441名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:19 ID:6xRs/6/w0
明日は我が身とか言ってる人ってさ
仕事切られたらすぐに乞食に成り下がるような奴なのかw
こいつらまともに次を探そうと努力している人に多大な迷惑かけてるだろ
442名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:24 ID:+lqi0L410
派遣村に入居する条件として
離職票とかを提示させるべきでは?
443名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:27 ID:6gW0qYJa0
俺派遣やってたけどさ
坂本政務官の言う事正しいよ

なんだよこの集まり
本当に派遣で困ってる奴は2割弱?
後はホームレスと共産系・・・
444名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:27 ID:WkTY3Pv80
野党大喜びの予感!
445名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:28 ID:OlZhIKQvO
>>380
動きの海面下の存在をわかっていない
日比谷のは露出した小さな山なのに
本当に日本の政治家は素人の集まりだと思う
446名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:36 ID:8rUYxwCO0
安保破棄とか護憲とか書いたプラカードぶら下げて、何を訴えたいんだよwwwww
447名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:40 ID:lBNsUWKL0
>>420
何だ、その「帰ってきた」って
このアホ政務官以上のアホだな、お前
448名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:44 ID:oQ8LBjFC0
またいらん失言で支持率落とすのか
馬鹿に囲まれて総理が不憫すぎる
449名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:45 ID:PW71bcybO
なんとなく成田闘争みたいな空気は感じる。

政争の具にされてる感というか。
450名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:49 ID:U+W2uXsg0
>>18
>>160

派遣で切られた人間には同情するが
派遣村に集まった奴らは別ものらしい
451名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:15:51 ID:Ltsg/Qg00
坂本哲志は、厚生労働委員会に呼ばれて謝罪すればいいと思っているのか?

麻生内閣はこんな連中ばかりだと叩かれると自民党は苦しいな。
452名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:04 ID:Me+AvgTF0
これは政府が街宣右翼は在日って言うのと同じ類いのコメントだな
453名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:07 ID:WIAjklBw0
革命は選択肢が少ない社会の事だぜ

分かってんのか

派遣村連中
454名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:11 ID:ddoQFza2O
戦術って何だよ?
騒ぎになってクヤシイか?国民が主張したのが頭に来るのか?
奴隷はおとなしく死ねってか?
ふざけるな。
455名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:17 ID:2BZ1R5N90
>>422
無能だったら、暴力で富を収奪することすら難しいよ。
刑務所行きが目的だったらそれもありかもしれんが。
456名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:19 ID:gNGUgya3O
>>400
介護とかタクシーの運転手とか外食チェーンとか
募集してるって言ってたよ
457名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:21 ID:2a2M5iey0
こいつの言うとおりだろ

派遣がなければバイトをしろ
デモをしている暇があるなら
458名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:25 ID:O4JEa+Bd0
マスゴミは弱者いじめと言われるのを怖がって、本当のことを伝えないからな。
内実は果たしてどうなのか。近いうちに真実が暴露されるだろうけど。
ま、本当に派遣切られて困っている奴はいるだろうけど、何だか村に集まった
連中は本当にそういう連中なのか。もともと今回のこととは関係のない人達も
多数含まれているのではないかという疑問は沸くよな。
プロホームレスに動員をかけたりね。動員かけなくても、寄ってはくるけどね。
真実は分かりません。
459名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/01/05(月) 20:16:28 ID:2hQwCgZg0

とりあえず、坂本政務官に抗議殺到という事で。

さっさと首になってくださいね。

460名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:38 ID:6WbMTV1H0
企業にも左翼団体にもいいように使われるんだな元派遣社員らは。
結局、だれかに使われてポイ捨てされるだけ。
でも本人たちは、飯と酒とタバコがあればそれで良し。
461名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:40 ID:2UK8czQQ0
>>445
>動きの海面下

 海面下???
462名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:40 ID:NPxIfakg0
これで職業訓練所に強制的に入れようとしたら
それはそれでまた文句言い始めるんだよなw

完全にダダっ子化してるわ
463名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:48 ID:tBm4iZnD0
今度の週末友達と東京へ飲みに行くんですが,派遣村ならただで泊まれますか?
アパホテルより安いから利用したいんですが・・・
464名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:53 ID:pwd/yufq0
>>435 おまえよかったな。食わしてくれる親がいてw
465名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:16:57 ID:UcJROEza0
25歳までなら資格なくとも採用します。

30歳までなら、職歴3年以上、空白暦1年未満で
人間性とコミュニケーション能力に問題がなければ採用します
資格は国家資格があれば考慮はします。

30歳以上であるならば、職歴5年以上、空白1年未満で
人間性とコミュニケーション能力と人心掌握能力が一定以上で
これまでの職歴と仕事内容を考慮して採用するか否か決めます。
資格は所持による仕事への貢献がどのくらいあったかで考慮します。
466名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:01 ID:oS2K1dOt0
>>393
お前のような能力もスキルも無いゴミくずが仕事のえり好みをするな
身の程をわきまえろと言うこと

無能なお前と違う俺が仕事のえり好みをするのは当然のことだろw
467名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:11 ID:SJj1nUTl0
>>443
俺も右翼やってたけどさ
坂本政務官の言うこと正しいよ

なんだよこの集まり
本当に国を愛しているのはは2割弱?
後はヤクザと同和と朝鮮系・・・
468名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:11 ID:Xt1SShSi0
自民党は下野したくてしょうがないんだろうな
469名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:13 ID:DOnp61zg0
>>415
在日乙

自民党をいじめる奴は学生部・青年部は許さないよ

470名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:17 ID:fZ8BVfpTO
>>365
wwww
471名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:18 ID:ZLkyr/e50
>>423
自民党は2chで派遣自己責任論を説いてるウヨニートと同レベルってことが判明したな。
こんな政党は早く無くさなきゃだめだ。

正義感の強い政治家は自民党から出ていく。

【政治】 渡辺喜美氏、ついに自民党離党へ…執行部は提言拒否の方向
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231149213/
472名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:26 ID:gG8vbbF20
>>416
労働者を守れ云々言い出したら9条関係を疑えが定説になっちゃってるね
弱者を隠れ蓑にしていつの間にか思想洗脳するカルトみたいだ
 
473名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:29 ID:KWjB1fur0
>>380
どこぞの会社の会長さんも4月から回復とか言ってたみたいだし希望的観測でもの言ってるよな
上の人間が希望でもの言っちゃ負け戦だわな
その部分は正しいわw

景気に関しちゃ信用が拡大してないどころか未だ収縮したままだしまだまだこれからだろーよ
474名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:31 ID:ikqeYLcU0
風俗でがんばってる女の方がよほど立派
475名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:37 ID:jn2S/3vh0
>>426
自民党の政策じゃなくて、坂本「個人」の感想でしょ。
自民党も景気と雇用対策を重点課題にして「解散を先延ばしにしてる」んだし、その麻生が党を挙げてこんなこと言ったら、流石にやばいとわかるだろw
476名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:37 ID:dGUlEurZ0
間違いなく正論

本当に働こうとしている人がなぜデモ活動をするのか
なぜ派遣問題を政府に責任転嫁できるのか

理解に苦しむ
477名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:39 ID:eby9ltsh0
熊本だけに、明後日あたり(もしかしたら明日かもしれない)の朝日の社説に注目だな。
またあれが来るかもだ。デス社説。


「やるべきこと」は最初からはっきりしているではないか。 松岡氏の首に縄をつけてでもきちんと説明させることなのだ。
478名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:41 ID:UAtGjQIN0
>>434
応援って言うか、タダでメシと酒とタバコが配給されるんだから
行くだろw
479名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:47 ID:6YC4uQfC0
>>456
住所不定だから面接で落されるよ
480名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:48 ID:L5bCXwJb0
>>455
鉄砲玉代わりの兵隊にはなれるんじゃないの。
実際、アーミーを支援していた政党もあるんだし。

481名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:17:55 ID:woQq9Gu4O
でも実際さ、自分もこういう境遇になったらどんな気持ちなんだろう
想像もつかないけど

仕事なくして、金もなくて…ひたすら焦るだけかな
482名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:00 ID:x8DoXyzI0
派遣、派遣っていうが、血も涙も通った人間
483名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:01 ID:W03qcEEM0

あの派遣村のリーダーみたいな男の人、うさんくささがプンプンする。
484名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:03 ID:cJ+CcfzR0
こういう時期に本当の事を言うと餌食に成るのに
485名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:09 ID:DBMZlMnp0
「9条改憲阻止!」wwwwタスキ掛けて派遣村内を歩くこいつをクローズUPして欲しい
486名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:10 ID:EwRiwwYs0
派遣村のことは同意してもらえるかもしれないが、
現職の政治家がそれを言うと、その他の雇用対策もやる気ないだろうと思われてマイナス。
それが分からないやつは、しゃべっちゃダメマークのついたマスクをつけさせとけ。
487名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:11 ID:QpCrmlmH0
>>443
その2割弱には、とてつもなく心ないひと言だったなw
政務官の冷血ぶりがよくわかりますわ。
488名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:13 ID:tWiq8S0u0
>>366
主婦の小遣い稼ぎだから採用されるんだよ

夫の職業がちゃんとした主婦なら身元もしっかりしてるし、
小遣い程度の給料で雇える
489中谷巌 資本主義はなぜ自壊したのか〜:2009/01/05(月) 20:18:18 ID:paDwDtY60

◆中谷巌 資本主義はなぜ自壊したのか〜「日本」再生への提言◆
http://www.murc.jp/nakatani/books.html

構造改革の急先鋒であった著者が記す「懺悔の書」
金融恐慌、格差社会、環境破壊、食品汚染、すべての元凶は新自由主義にあった!
(2008年12月15日発売!)
-----------------------------
まえがき
序 章 さらば、「グローバル資本主義」
第一章 なぜ、私は「転向」したのか
第二章 グローバル資本主義はなぜ格差を作るのか
第三章 「悪魔の碾き臼」としての市場社会
第四章 宗教国家、理念国家としてのアメリカ
第五章 「一神教思想」はなぜ自然を破壊するのか
第六章 今こそ、日本の「安心・安全」を世界に
第七章 「日本」再生への提言
終 章 今こそ「モンスター」に鎖を
490名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:18 ID:8dNzVq/q0
やむない理由で派遣村入りした失業者がいる
その集団を失業問題とは別の政治活動に取り入れたい政党、団体、マスコミがいる
という図式で語れば各勢力に対するいい牽制になった

つまり坂本は無能。即閣僚から外すべき人材
491名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:28 ID:8XzlBykNO
この人はまだ生きてるの?


492名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:30 ID:/7k5aLJbO
百歩譲って正論だとしても本音丸出しなら政治家はいらん
493名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:36 ID:UAtGjQIN0
>>445
後には革命勢力がうごめいてるからな
氷山の一角には同意
494名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:48 ID:FSlo5f+U0
>>393
自分の立場をわきまえろってことでしょ
企業から欲される人材は自分で選ぶことができるが、
そうじゃないお前らは贅沢言うなっていう当たり前のことだと思うけれど?

偏差値80あれば好きな大学に行けるが、40しかなければ行く所は決まってる
1億円あれば大抵の物は買えるが、10円しかなければ当然買えるものは限られる

それぞれの能力も需要も違うのに、いっしょくたにしちゃダメだよ
そんなこと言ってるから、ゴネることしか出来ない人間になるんじゃないの?
495名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:49 ID:YhpACrSn0
>>466
2chで叩くことに喜びを感じてるだけのアホか・・・。
相手して損した。
496名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:54 ID:numYt25y0
今度は総務省の建物に仮住まいさせてあげるべきだなw
497名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:56 ID:HcTbpx/c0
国がまじめなことをいってる・・・
498名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:18:56 ID:Qqy3A5n1O
毎年やっているオルグ目的の越冬闘争が
派遣村と名前が変わっただけ
499名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:05 ID:KLICOTpf0
確かに手際のよさが目立ったのは気になるところ
500名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:05 ID:Qgdhsvkv0
>>482
本当に派遣なら、なw
半分は血も涙も無い活動家崩れだろw
501名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:08 ID:1W3g5G2e0
派遣村に集まった連中にはなにか強制労働させろよ。
502名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:10 ID:Cxnaxujd0
派遣村の人たちを薬害肝炎の被害者みたく扱いたいんだろうねぇ。
503名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:20 ID:zwl2In0qO
>>438
(ゆとり教育から目覚めた一部の)十代

でしょW
504名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:21 ID:SJj1nUTl0
派遣を助けようとするプロ市民と派遣を陥れようとするプロ自民w
505名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:21 ID:T2W2kI0yO
提供された廃校を解放区にして、都市ゲリラの拠点にせよ。
バリケードを築き、火炎瓶を用意せよ。
夜明けは近い。起て万国の失業者
506名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:21 ID:rw3qChZt0
>>482
だからなんだ?
凍死でも野垂れ死にでもなんでもすりゃいいだろ。
507名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:23 ID:IB1Bp9Fw0
待てよ、まだ傷を最小限にする方法はある
坂本を更迭することだ
マスコミの総攻撃を受ける前に坂本を更迭し
失言だったと麻生が謝罪すれば、マスコミからの攻撃も最小限に抑えられる
508名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:23 ID:tcYx9opg0
集まった人じゃなくて先頭に立って
拡声器で大声出してる人の素性を
明らかにすればいいのに マアイイヤ
509名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:33 ID:rMdwzhuF0
すごく正論なんだけどたたかれるネタにされるだけ
510名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:34 ID:YCzLRofnO
派遣村を住所にできないのか
ネトカフェが住民登録できたのだから
できると思うが。真に支援したいならやるべきだろう
511名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:39 ID:fjU/mYPD0
派遣たたきは工作員ばかりだと思ってたけど正月に親戚と話して
ネットやらない団塊の世代がけっこう叩いてるって印象を持った
一番社会のお荷物なのになに余裕こいてんだと思った
正社員だってそう余裕かましてられない世の中なのに
512名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:41 ID:Wi97MGtT0
>>471
渡辺が出て行った?
それは良かった!
513名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:44 ID:f76/pjrI0
>>474
マヂそれ思うわ
514名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:51 ID:jN3klAon0
本当に働く意欲があるならこんな所には来ませんよね
515名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:19:58 ID:RQtNIEaR0
これは国民の声を代弁してますね  うちのかあちゃんも言ったもん こいつら働く気ないわって
516名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:02 ID:Z4m5KVvNO
>>487
つか下僕の性根がよく出てるわなw
517名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:02 ID:URTUAVEoO
派遣村の映像で、モザイクかかってる奴とモザイクなし(インタビューに答えたり)の奴がいた
518:名無しさん@九周年::2009/01/05(月) 20:20:10 ID:D8bwHToA0
坂本政務官お前一日でもいいからダンボール
で寝て下さいそれから言えよ
しゃぶしゃぶ官僚は日本人には
めちゃくちゃ冷たいピンハネばかり考える
売国どもです、税金は日本人はもの凄く
取られているのですよ、食糧関税は1000%以上
ちなみに欧米は100%だそうです
車にかかる税は7種類世界一高い通行税
世界一高い食糧、
519名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:12 ID:aSBZKNSnO
>>367
学生運動然りデモ然り、体制に対する集団の抗議活動は、未だに世界中で行われている。
むしろ日本は少ないぐらいだ。未だにお上意識が消えない層もかなりいるからな。
政治に対して具体的な「対案」を出すのは、あくまで政治家の仕事であって、
有権者はその政策に賛成か反対か、それを表明するだけで十分。

当然理想的なのは、有権者が賢くなりあらゆる政策に対して対案を出せるようになることだが、
そんなもんは不可能。絶対無理。

そういう意味では、今回の派遣村の連中の行動には政府は耳を傾けるべきだし、
間違っても批判してはいかんだろ。
520名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:12 ID:+6bYssVZO
まあこやつらの後ろに9条だの安保だのって看板立ってちゃな
521名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:20 ID:RHU2bgOS0
>>454
名無しの分際で国民を騙るなよ
522名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:23 ID:XDLH7wr20
確かに慣れた指揮官がいないと
訓練を受けてない群集を動かすのは不可能だよな
そろそろマスコミも距離を置いたほうがいいかもしれんな
523ブラウン首相 「市場原理主義は破たん」:2009/01/05(月) 20:20:28 ID:paDwDtY60

【赤旗】 「市場原理主義は破たん」 英首相、雇用策を約束
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-03/2009010307_01_0.html
 【ロンドン=岡崎衆史】ブラウン英首相は一日、国民向けの新年のメッセー
ジを発表し、金融、経済危機を通じて市場原理主義の破たんが明白になったと
昨年を振り返るとともに、不況脱出のため雇用支援、環境対策などを充実させ
ると約束しました。

 ブラウン首相は金融、経済危機に見舞われた昨年について、「野放しの自由
市場の原理が最終的に追放された」と述べ、市場が万能だとする新自由主義の
理論の誤りが完全に明らかになったとの見方を示しました。
-------------------------

【赤旗】 ホンダ期間工 2カ月きざみの人生 「細切れ契約」で「継続雇用隠し」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-28/2008122813_01_0.html
【労働環境】「派遣切り」:中高年がけっぷち・老親抱え、働き口なし…45歳超が28% [08/12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229296250/
【雇用】派遣切り無情 妻と離婚、50歳元教師はホームレス同然 「屈辱と寒さで…」[08/12/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228892170/
雇用環境も福祉も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会:米国の著名社会政治学者が大警鐘
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/
524名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:34 ID:FzP8klv1O
念のため公安が視察に行ったら見覚えのある顔ばかりだったというオチW
525名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:36 ID:DOnp61zg0
>>476
烈しく同意

胡散臭いよ派遣村は。


もう自民党しか信用できない
526名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:38 ID:gG8vbbF20
>>467
派遣村に集まって思想活動してるなりすまし派遣の便衣兵を叩くだけで右翼認定ですか?
本当にきつくても頑張ってる非正規労働者が気の毒
527名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:40 ID:/wEzjw3g0
>>507
おいおい、正論だと支持してくれる人がここにはいっぱいいるのに、
更迭なんかしたらその支持を失うだろ。
528名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:41 ID:wWHy/H+k0
>>345

やっぱりそうだったか・・・。
なんか、派遣村ってイメージに騙されて加担している一般派遣社員
の人々がかわいそう・・。
結局扇動者の目的が達成されるとさっさと切り捨てられる、「派遣村」
の派遣社員なのね・・・。
529名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:42 ID:+mqfHl4S0
↑それは違う。
それらは社会的に構築された“創られた伝統”であって
ジェンダー・ポリティクスの批判対象になるべきものだろ
簡単に言えば、消費行動と文化的アイデンティティがエポケー
された、「異化作用」の階層的な二項対立の形而上学こそが
ジェンダーベリフィケーションなのよ。“サバルタンは
語ることができない”とはこういう意味なの。

このあたりを数学的に言えば、位相線型空間内部の真性特異点が
拡大の自己同型群の閉部分群と等長変換されるわけだろ。
つまりゲオルグ・カントールが予言してゲーデルの不完全性定理で
見事に証明されたってワケ。

あるいはル・クレジオ的な文学におけるクイア理論的な
ナラトロジーでもいいんだけどさ。
あなたのディスコース(言説)のトリヴィアルに神経症的な
部分がエクリチュールの過程で無残にも前景化されたわけで。
そういったことが私のディコンストラクション(脱構築)の
射程に入るのよ。ポストコロニアルな“政治”のレトリックだね。
クィンティリアヌスくらい読めよ。
530名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:44 ID:JY0PaBNMO
>>432

> 派遣村に対して生活保護を出すとか
> お金を支給しますとか派遣制度禁止にしますとか
> 具体案を提言すれば

してるよ。そんなことも知らないの?
531名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:46 ID:WwcW/z5e0
総会屋のたとえは良かったなー。
この人は政治家のはしくれなんだろ。
本末転倒じゃん。言ってることが。
532名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:52 ID:bQPaFgcg0
まあなんだ、
なんやかんや理由をつけて、働かない口実にするなってのw

派遣村でただメシ食ってる能無しより、
寒風吹きすさぶ街角で、
風俗の看板持って突っ立ってるオッサンの方がよっぽど立派だわ
533名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:53 ID:qFQDNz6L0
確証があるならまだしも、何の根拠も無しに思った事を何でも喋るって中学生レベルだな。
この発言に何か益があるんだろうか。
534名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:55 ID:LhQT7jYX0
杉間伐作業やらせろよ
535名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:56 ID:L5bCXwJb0
>>471
自分は渡辺ならば支持できると思っているが、
その理由は自己責任追及派だからだ。
536名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:20:59 ID:LTR2sXgF0
この騒ぎでちょっと淡い期待を持った派遣・フリーター・ニートのおまいら
もう完全に終わったな

国も世間も弱者は死ぬまで徹底的に叩くつもりだ
俺もこの流れは意外でビックリ
537名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:21:10 ID:IpLP6Yh8O
思ってても口にしないのが普通の感覚。
麻生といい奢り高ぶってんのかね。
538名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:21:12 ID:nPFqJdv20
自民党はいつから居直り強盗みたいになったんだろうな?
自分たちの失政の結果が、派遣村だろう?
それを自己責任だの、なんだのと難癖をつける。

こいつらは何のために政治家になったんだろうな?
539名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:21:26 ID:numYt25y0
誰が背後にいようが、派遣切りで路頭に迷うのが生じたのは確か。
悪質な話題そらしだね、こいつは。
540名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:21:26 ID:UAtGjQIN0
>>519
今回は放水して解散させるのが正しい
541名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:21:42 ID:NPxIfakg0
結局物事を深く考えず
こうやってうまく利用されるから派遣社員なんだろうな

仕事を選り好みしてるのは否定しようがない事実だよ
一部の第三次産業では有効求人倍率が2倍超えてる

家くれ飯くれというよりも、実際働いてみて
劣悪な環境ならばそれを改善するためのデモを起こしたほうがいい
542名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:21:53 ID:b8IcfylU0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
543名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:21:53 ID:vDvX9NqsO
派遣村に来てる連中ってフルとかグッドとかで日雇いしてた連中では?
働かずに金得ようとしてる連中でそ?
年末に仕事無くしてすぐ金無くなるって変だよね?
今月給料日あるし、会社によっては来月も給料日がある。


マスゴミは偏った報道すんな。
544名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:21:57 ID:297R8Yqg0
確かに。東欧の革命みたいなノリでもあるw
545名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:22:01 ID:Nm53Bcnp0
派遣村は成功だろ?こういう風にボランティアによって
助けられ、社会の温かみを知ると、社会に対して恨みを
持つ奴は減るし犯罪を犯す奴も減る。
546名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:22:03 ID:9uoYik6H0
お前ら池沼か?

活動家に国が屈したんだぜ?
というより、詐欺に引っ掛かってるのにまだ多くが気が付いていない。
坂本政務官ってヒトは普通に気が付いているのに。

万一、坂本政務官が窮地に立たされることになったら
この国から逃げ出したくなるぜ。

(おそらく多くは)怠け者とプロ市民になんで国が施しをしなきゃいけないんだ?
同情するやつだけが、ノラ猫にエサやればいいだろう。←あとさき考えない基地外の例。
547名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:22:12 ID:8gyCGDVVO
>>518
アカ乙
548名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:22:15 ID:4MqNI9IE0
>>393
横からだけど
生きていく為に働くのであればどうとでもなると自分は思う
そうやって苦労しながら次のステップに進むのもありだと思うけどね

工作員多すぎと言うけれど、その中には実際に相当の苦労してきた人たちもかなりいると思うよ
そういう人から見て、甘えてると言われるのは仕方ないと思うけどね
549名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:22:23 ID:6YC4uQfC0
無理だよ。
住所不定無職のホームレスを雇うところなんてどこにもないよ。
コンビニやマックみたいなバイトはおろか、介護や農業も無理だよ。
いくら人手が足りなくてもホームレスなんてどこも雇わないって。
それこそ社会を甘く見すぎ。
550名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:22:23 ID:yZ42U8yG0
>失業者を支援する市民団体など

>市民団体など


( ^ω^) ・・・プロ市民?
551名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:22:27 ID:hAQshI5pO
お前ら知ってるか?

代々木のホームレスが消えたんだぜ?w

ランニング始めて4年になるが
こんなの初めてだわ

どこに消えたんだろうなw
馬鹿以外なら想像出来るだろ
552名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:22:29 ID:Qgdhsvkv0
>>529
ポストモダンワロタ
553名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:22:37 ID:IB1Bp9Fw0
>>527
こんなにいっぱいって2ちゃんの支持なんか自民党関係者かニートとかの自演だぞ
554 :2009/01/05(月) 20:22:58 ID:vCBZN5sF0
狩れ 狩れ 狩れ
555名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:23:02 ID:bQPaFgcg0


就職活動に必死なヤツが、デモなんかやってる暇は無いだろうに。

なにやってんの?
556名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:23:03 ID:tDp+/AHPO
正月に公務員の友達と話をしたけど日本の製造業の現状について全く把握できてなかった
自分の仕事と関係なければ無理もないか
557名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:23:06 ID:ddoQFza2O
労働争議をヤクザで制圧ってのは勘弁な。
558名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:23:06 ID:iz6faXV10
だれかまとめてくれ
559名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:23:08 ID:/TLpFuKK0

「働こうとする意思」の有無を知りたいのなら
特務エスパー部隊を配備するよう、伝えてくれ。
560名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:23:08 ID:b6vedvXI0
取りあえず、今集まってる人達の身元調査しろ、本当に派遣してて切られた人なんて極少数だろう
561名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:23:28 ID:SJj1nUTl0
>>530
野党に怒られてようやく重い腰を上げてやり始めたんですよねwww自民党は何もしないのが仕事w
562名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:23:29 ID:Cxnaxujd0
>>520 落語家の羽織みたいなもんだから大目にみてやれ。
563名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:23:58 ID:KJLQt2hB0
疑問に思うのも、学生紛争との類似性を考察するのも勝手だが、
公人が確証もなく特定の集団を貶める発言をするのは
当然問題になる。

それが理解できないのが今の自民党の人たち。
何回、問題発言→謝罪・撤回を繰り返せばいいのだろ。
564名無しさん@九0周年:2009/01/05(月) 20:24:10 ID:OkPAyZr00
派遣増やしたのが自民党小泉さんの実績であることは自明だし
責任放棄ですかね
565名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:24:12 ID:/wEzjw3g0
>>553
そうだったのか!
566名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:24:17 ID:L5bCXwJb0
まずワタミなどのブラック系をこなしてから
別のところを案内ってのでいいんでは。
567名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:24:29 ID:kR344wlx0
どう見ても、正論
568名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:24:30 ID:CzbYc9NE0
>>542
一番の問題はこいつらの言質をまねして、
調子にのってるネットウヨク的なやつが増殖したことだよな。
はやくなんとかしないと。
569名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:24:41 ID:UAtGjQIN0
>>563
類似じゃなくて中の人一緒だからw
幟旗見ろよw
570名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:24:43 ID:mw1cbbCXO
正論だけど、生保に長期間集ってる、暴力団、在
、人権団体、宗教団体をバックにしてる怖い連中
から先に言って貰いたい。家ないホームレス同然
なら本当に一時的ならやむえないでしょ。外車乗
ってパチンコ通いしたりしてる連中を先になんと
かしろ
571名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:24:50 ID:a7AfoMhs0
つうか左翼活動に付け込まれる位
無能無策の連続の結果だろ
派遣村が出来るまで何にもして来なかったのに今更何言ってんだよw
572名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:24:53 ID:Cm2HBe1W0
>>545
極左勢力はこの手の運動や活動を隠れのみにして浸透や拡大を続けてる。
はっきり言えば別の方向で犯罪予備軍を育成しているようなもの。
連中はまだ武力革命闘争を捨ててないぞ。
573名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:24:55 ID:2hJD7EgP0
苦労して就活して、サービス残業もしながら頑張った正社員
遊びたいので時間の縛られる正社員にならず目先の高賃金に目がくらんだ派遣労働者
そして景気の冬が来て、仕事と家を失った派遣労働者、貯蓄はパチンコや風俗に使ってすっからかん
童話「アリとキリギリス」ではキリギリスが餓死して終わるが
この強欲な派遣労働者は正社員に難癖をつけて、必死で貯めた資産を食い荒らそうとしています
574名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:00 ID:PW71bcybO
バカサヨ脳が治る薬があったら日本はあと千年は栄華を誇る。

こんなもんサヨク組織が活動家送りこんで社会不安を煽ってるだけじゃねえか。
575名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:00 ID:lKEaYnR/O
派遣が左翼に利用されている!保守・右翼は何をしてるの!
576名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:07 ID:ZFajQ/sd0
>>1
学生運動とは何か。
↓今風に説明した秀作がこれ

やる夫はあさま山荘を攻略するようです
http://ansokuwww.blog50.fc2.com/blog-entry-439.html
577名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:12 ID:bQPaFgcg0
>>556
あたりまえじゃん。

八百屋が魚屋で売ってる魚の良し悪しを語れるか?
578名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:15 ID:NPxIfakg0
これでアホな国民に迎合して派遣を禁止にしたら
確実に改正建築基準法の二の舞

官僚の失政は国民の責任でもある
579名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:22 ID:xinys4SC0
半分以上が
駅で寝てるような
ホームレスだったよ。
580名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:24 ID:ddoQFza2O
カルト議員が詰め寄られたのがそんなに腹の立つことなのかよ。
581名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:31 ID:3B7wd00U0
なにが本当に働こうとしてるか疑問だ。

公務員というのは日本国民のためにあるものだ。
理不尽な切り方をされて路頭に迷った日本国民を敵対視する発言だな。
職務放棄も甚だしい。
582名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:42 ID:pZhgL7pW0
ボランティアなんて言っても大したこと別にしたわけじゃない。
けれど、すごくいい人にみられて感謝される。
チョイ左系かもしれないけど、黒髪で真面目な感じの20代前半の
看護士さんと女子高生さんと沢山お喋りできてメルアドゲト。
すごく充実したイベントだった。また是非参加したい。(*^ ^*)
583名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:46 ID:hTACJXAc0
地方の農業とか引く手あまたなのに・・・
584名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:49 ID:Qqy3A5n1O
官民ともに救済の手を差しのべているのに
一切無視している時点で
終わっているよ派遣
585名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:52 ID:kl7MctNK0
>>498
早い話がそういうことなんだよなw

野宿者・日雇労働者の越年越冬闘争にご支援を! - 九条バトル !! (まもる や カエルの大論争)
http://blog.goo.ne.jp/9vs9qvsq/e/f5ac3206fd37b8b686b6da920b6b3338
586名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:53 ID:O9LEPRE/0
ちゃんと公安から「○○の○○という人間がきている」っていう一覧もらってるから言えるんだよ
587名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:59 ID:wWHy/H+k0
>>373

バイアスって・・・・・(苦笑)
588名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:59 ID:PZOt/O2s0
プロ市民が出てくると、本当に援助が欲しい人に物資が行かなくなるんだよな。
589名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:25:58 ID:YCzLRofnO
派遣村に集まっている人の詳細が解らない限りなんとも胃炎が
運動家ぽくはあるな・・・。
590名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:04 ID:jn2S/3vh0
>>561
最初に掲げたんですよ、自民党の麻生が雇用と景気対策を。
それを、解散を先延ばしの理由にしたんですよ。
真面目に酷い状態なんだからまともにやれよって話なのに、>>1な事言ってたら
やる気を疑われますよね。
591名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:05 ID:WyB1D1Zf0
助けるべき人か、助けるまでもない人か、きちんと事情を聞いて判断しる!
マスゴミが例として挙げるのは、いつも極端な例ばかりw
それも、極端な例を全てのようにお涙頂戴のストーリーを作り上げるw
誰も、助けないとは言っていない。

必要な人に必要なだけ援助すれば良い。
ただ、それだけ!
592名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:10 ID:SJj1nUTl0
薬害患者が左傾したのは政府が無視をして何も対策をとらなかったからだし
今回の失業者が左傾化するのも同じことが原因だ。
ウヨも自民にことごとく裏切られてるからそろそろ左傾化が始まると思う。
593名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:10 ID:dW7Xj5KH0
昨日公園の出口にいたら朝早くから抜け出して来て出かけようとする奴がいたから
ハローワークにでも行ってまじめに職探しでもするのかと思って
そいつに声かけたら
「平和島の1レースが鉄板でアツい」から早く行かないと間に合わないんだとさ。
お涙ちょうだいの記事書けねーわ。
594名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:18 ID:nPFqJdv20
自民党はいくら2ch工作員雇っても
いくらお抱えテレビ芸者駆使しても、
もう選挙で勝てないんだから、あきらめなさい。

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126436591/

59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
596名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:25 ID:cSev0hXcO
>>481
正直派遣村の連中と同じで住む場所も金も無い状態になってしまった事がある。
実家帰ろうにも帰る金もなく、絶望的な状況にw
ただ履歴書用の写真は持ってたんだよ。何でタウンワーク社員取ってきて
ガテンに載ってた新聞屋にダメもとで電話して、中野から三鷹まで歩いて面接行ったぜ。
で、即決で仕事決まって、3年働いて現在に至る。
あん時本当にヤバかったから、派遣村の人達の辛さもわかるよ。
まー俺の場合自業自得だけどなw
597名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:25 ID:zwl2In0qO
>>536
アメリカ型社会に移行しつつあるねぇW
まあ、左翼が大衆の生活を無視して、
歴史問題や反米反日にいつまでも拘った結果だな
なんとか搾取する側にまわりたいもんだW
598名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:32 ID:mawKLlvG0
これが普通、カスを甘やかしてもなんのメリットもない
599名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:34 ID:/7k5aLJbO
社会保障制度はおもいやりと建て前と偽善で出来ているのだから、坂本みたいなことを言ってたら社会保障なんか要らないよ
600名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:41 ID:Xt1SShSi0
日本をダメにしてるのが自民党だというのがわかる発言だ
601名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:43 ID:LEiXaX0b0
つか、おれ学生時代、短期派遣に登録してたんだよ。
社会人になってからもめんどくさいから登録抹消してもらってないし
メールは今でも来てるんだよ。
で、去年の年末も今年の正月も毎日お仕事紹介のメール来てるんだけど
絶対仕事無いなんて嘘だろ。
602名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:51 ID:I4QP3oMP0
まぁ〜こうして自民党は国民からの支持を失って与党から引き摺り下ろされる訳だ
でも、これも自己責任だよねw
603名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:53 ID:oS2K1dOt0
>>549
おまえ甘えすぎだろ

新聞配達
すねに傷あるものだらけ
来るもの拒まずさるものおわず
その日から住所が手に入る

てめーみたいに怠けてきた人間の証明書みたいなもんだろーが
住所不定無職ってのは
面接で落とされたくなければ少しは努力しろやゴミが
604名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:55 ID:f76/pjrI0
>>563
税金せびってるんだから証明するのせびる方がやるのは当然だろ。
どこの誰だかわからんが金くれ 
ハイソウデスカなんていうバカがいるか
605名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:26:56 ID:DOnp61zg0
>>556
なんの職についている公務員?
職種によっては、分からないぞ。


あと、民間でもそうだろ
経理と営業と製造と人事とか秘書とか本社と支所・主張所勤務だと
全然お互いを理解してない始末・・・
606名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:27:04 ID:QpCrmlmH0
>>540
デモには言いたいことを言わせるだけいわせて、自己矛盾を露呈させて、世間に「もうそろそろいいよ」って空気を作ってから放水すべきだ。
今回みたいに、ルンペンに完全屈伏しときながら、愚痴みたいなことを後でいうのは、みっともないというか、終わっている。
知性のかけらも感じない。
考えうる限り、最悪の幕引き。
607名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:27:06 ID:OX1DO8Rq0
なんか、マジでまじめに働いてる年収300万クラスの正社員が
一番損な思いしてないか。。。

608名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:27:16 ID:ZzcjAwqi0
>>100
正しいか間違ってるかは、政治やジャーナリズムの世界では、
必ずしも問題にならないことは、
多くの事例でおまいも分かっているはずだが?

いくつか例を挙げてみる。
【従軍慰安婦】【南京大虐殺の証拠といわれる写真】
【湾岸戦争支持のきっかけになった、油まみれの海鳥】
609名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:27:24 ID:/wEzjw3g0
>>575
保守・右翼は2ちゃんで必死に左翼と戦ってる。
610名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:27:28 ID:DY9Shjs9O
埼玉の川越や和光市辺りなら飲食店で沢山正社員募集してんのに
611名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:27:38 ID:KLICOTpf0
>>551
それが本当なら、注目すべき証言だな
動員された可能性もあるってことか
612名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:27:51 ID:fLvz0/uP0
地方は雇用が崩壊してるから、膨大な失業者をオルグすれば
地方の票は、かなりとれるようになるかもね
左派系が予算をぶんどって弱者救済の名のもとに
福祉関係のばら撒きをすれば自民は勝てない
613名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:27:56 ID:bAKqmjmHO
ユニオンのパーティー
http://d.hatena.ne.jp/spiders_nest/20080119/1200670251
 …生ビールや…和洋中華料理が食べ放題で…自ら料理をつくっていると…
614名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:03 ID:s0u5nIObO
賃金のいい仕事があったら働くだろ坂本バーカ
駄策をそらすなよ

>>560
やってんの東京だけ?
やってる側もただのポーズだからいいんじゃ

615名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:04 ID:njEA9TLR0
 死んだらどうすんだよ!衣食住を永久に無料で提供しろよ!
616名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:08 ID:My4t/cCI0
変なのが先導する前に、何とかするのがお前の仕事だろうに。
617名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:16 ID:YhpACrSn0
>>548
最初から労働を忌避した人もいたかもしれんが、そうじゃない連中も多いだろ。
じゃああんたは住所不定の人間を雇うか?自分の会社とかにきたら絶対に跳ねるだろw
因みにこの前のTVでは派遣切られて職探してた30台の若者が、両親が居ないってだけで次の仕事断られてたぜ?
住所不定じゃないよ?保護者的な人がいないからって理由。世間の会社なんてそんなもんだよ。
本人のやる気云々よりリスクの方を取るから。
618名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:20 ID:s83tP+TRO
まあそもそも派遣村に集まってるのって加藤みたいな性根の腐った奴らなんだろ。
そんな奴らにとっちゃ「左翼の手先」とか言われたところで痛くも痒くもないわな。
むしろ下手に情けかけて気力体力を充実したら、
次は暴力に訴えかねんわな。
まあ派遣が自己責任なら派遣に情けをかけてると思いながら、
金を貢いでるアホはくたばってくれ、な!
619名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:20 ID:qBEkT5mz0
犬じゃないんだから、服従したまんまじゃ駄目だ
と、天国のチロから声が届いた
620名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:20 ID:KOSHCmXI0
また自民党の議員の方ですか
自民党はそういうスタンスなんですね
よくわかりました
621名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:24 ID:a2cRGaqzO
坂本さん素敵
暴徒どもを粉砕してくれ〜
622名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:25 ID:8U/chylP0
「就職活動のために一時的に住所を下さい。希望職種は○○で見つからなければ△△も考えています。」
「○○の資格を取るために××円援助してください。」
↑とかならまだ分かる

でもこいつらが言ってるのは
「住所がないから働けない。」
「資格がないから働けない、金がないから資格も取れない。」
だから住む場所と生活保護をよこせって、最初から働く気ゼロだろ
こんな乞食ども本当に死ねばいいと思うよ
623名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:25 ID:NPxIfakg0
派遣村にいる人たち

活動家・・・1割
何かくれるかもと期待しているホームレス・・・5割
適当に派遣やって全部娯楽に使い果たした奴・・・3割
不運な派遣労働者・・・1割
624名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:35 ID:dOcG78fl0
金なんか大してかからんのだから
適当にエサやって仕事あてがって飼い慣らせばいいだけだろこんなん
サヨに利用される前に自分たちが先手打って利用して懐柔しようって考えないんか
センスゼロ>>12が真実だな
625名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:35 ID:S3ry3zcx0

まぁ派遣を煽ってるのが学生紛争の当事者だから。

最初から分かっていたこと。
626名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:53 ID:6O2cAeud0
そもそも働くのが嫌でホームレスになったわけじゃないだろ
真面目に働いても派遣切りにあい、寮を追い出されて
求人の無い年末にホームレスを余儀なくされた人だっている
そんな派遣村に集まった人間を気持ち悪い
反権力サヨク予備軍呼ばわりだ
こんなの政治家の発言として不適当だろ
住む家を失った人には速やかに住宅を提供して再就職できるように
出来る限り支援いたしますぐらい言えないのかこの無能政治家は
627名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:55 ID:k63dhrQSO
仮に日本国の経済が明日突然劇的に回復したところで、長期間働かない・働けない奴は必ず出てくる。

正月三が日なんかみんな休むから、短期雇用の天下なのに、働こうとしない奴なんて救う必要なし
政務官GJ!
628名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:58 ID:/6kY5vJh0
確かに悪意のある者も派遣村に来た人の中にはいたかもしれない。
しかし、社保庁や雇用開発事業団がムダに作った公共施設や使いも
しない道路に数千億もつぎ込んだことを思えば、そんな派遣切りに
あった連中を救うぐらいほんの些細なことじゃないか。
629名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:28:59 ID:K4zf80zy0
キリギリス改心編

蟻さんはキリギリスさんに物を売って生活していました
ある時、蟻はキリギリスにこう言いました。
「そんなに浪費ばかりしていると後で困る事になるよ」
キリギリスは答えました
「君こそダメになるときはダメになるのだからもっと人生を楽しんだらどうだい?」

そして冬がやってきてキリギリスの生活は苦しくなり、キリギリスは改心しました。
「蟻さん、あなたの忠告どおり私は贅沢しすぎました」
「これからはあなたを見習い質素倹約に努めてこの冬を乗り切れるよう頑張ります」
キリギリスが質素倹約を始めると物を買ってもらえない蟻たちの生活は途端に苦しくなりました
備蓄だけではとても長い冬を乗り切れそうにありません。
まずハケンアリを巣の外に追い出しました、ハケンアリは凍死しました。
それでも足りないので一部のセイシャインアリも追い出しました、彼等も凍死しました。

春がやって来ました、蟻もキリギリスもなんとか生き残れました。
キリギリスは再び人生を謳歌し始めました、蟻から物を買ってくれるようにもなりました。
蟻もまたハケンアリを雇って商売を始めました、しかしハケンアリは以前のように真面目に
働いてくれずに盗みやサボりやワザと不良品を出すようになりました。
そこでヤクザアリを雇ってハケンアリを締め付けました、するとヤクザアリはハケンアリに
殺されてしまいました。
ハケンアリは冬のことを忘れていなかったのです
以前のような忠誠心や団結心がなくなった蟻社会は急速に弱体化していきました。
セイシャインアリも自分の保身で手一杯で備蓄どころではありません。

再び冬がやって来ました、しかし今年はこんなわけで全く備蓄ができませんでした。
ハケンアリを追い出し、セイシャインアリを追い出しても食料は足りませんでした
そしてとうとう蟻さんたちは絶滅してしまいました。
春になりました、蟻が絶滅した事を知ったキリギリスは驚きました。
「不思議だねぇ、私達より遥かに質素倹約に努めていたのにどうして絶滅したんだろ」
キリギリスの歌う春の草原には無数の蟻の死骸が並んでいました。
630名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:07 ID:KO11K6S90
>40年前の学生紛争の時の戦術、戦略が垣間見えるような気がした
気がしたじゃねえよバカ。
どっちの陣営だろうが、戦術、戦略はあってあたりまえ。
もっともその40年前の戦術が通用するようじゃなあw
631名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:09 ID:kF6Bx/ID0
社会にとって、会社にとって有用な人間は派遣だろうと正社員だろうと突然クビに
されることはありません。失業派遣労働者に身をやつした社会主義オルグなど、
この国にとって不要な存在です。

この人たちに必要なのは臨時シェルターや給付金ではなく、強制的な思想改造と
職業訓練と下放です。社会主義の本場中共にあるような労働改造所こそ、今の
日本には必要なのです。職業選択の自由など与えるから不満が生じるのです。
632名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:12 ID:yZ42U8yG0
>>519
>そういう意味では、今回の派遣村の連中の行動には政府は耳を傾けるべきだし、
>間違っても批判してはいかんだろ。

間違っていたら批判すべきだろw
633青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/01/05(月) 20:29:18 ID:ycAPpk0y0
>>519
不満を表明することはいいと思うけど、不満だから変えればいい、体制や政権を交代させればいいというのは、
とても時代遅れのやり方だと思う。
まあ、今は「政権交代」とか「チェンジ」とかがちょっとしたブームみたいだけどね。

「変えるべきものを変える勇気を、変えられないものを受け入れる冷静さを、
そして主よ、その二つを見分ける分別を与えたまえ」
というのはニーバー牧師の言葉だけど、社会的不満に対してただ「変えろ」とだけ叫ぶのは、
「冷静さ」に欠いていると言うべきだろう。

騒乱と革命の結果、かえって救われるべき人が苦しみ、権力者が超え太った例は歴史上、枚挙に暇がない。
それを避けるためには、残念ながら、有権者は不満を叫ぶばかりでなく、賢くあらねばならない。
対案を出せないまでも、不満を変化や革命に結び付けないだけの、聡明さは求められる。

日本はかつて、不満を変化に結びつければ、進歩すると信じた人たちの時代があった。
その時代に帰ってしまうことは、僕はかえって進歩から逆行する、とても不幸なことだと思う。
634名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:19 ID:lKEaYnR/O
>>553
お前何マスゴミや野党工作員に騙されてんの。
一般国民は麻生公明党を熱烈に支持してるよ。
まあ衆院選で麻生公明党が大勝するし、そうすればお前も目が覚めると思うから心配はしてないがな。
635名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:25 ID:pwMJxeev0
政治家も、生活保護費をねだる詐欺師も集団も、
日本国民の税金をドロボーしている点では同じじゃん。

要りもしない道路を立てたり、敵対国に多額の援助をしている政治家が、何を言う。
目クソ鼻クソとしか思えない。
636名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:27 ID:kHuNJgyR0
お前ら仕事がないとか言ってないで資格取れよ。
といっても、フォークリフトとか誰でも簡単に取れるのは駄目だぞ。
学歴資格経歴不問で電話一本で仕事もらおうとするからそうなるんだよ。
637名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:27 ID:DOnp61zg0
>>610
飲食業は就職スレじゃ、、、ブラック扱いじゃんw

638名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:36 ID:dGUlEurZ0
景気悪くて派遣が切られたってことだけなのに、
なんで自民が民主がって話にもっていくんだろう

ニートが60〜70万人いるといわれていて、
今回の派遣切りされたやつらってどれくらいいるんだろ
639名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:43 ID:DahiztUK0
現実問題として、日本では住所を失ったらまず社会復帰は不可能です。
前職がホームレスじゃ、アパートも借りられない、住所不定じゃ
アルバイトすら不可能。と書くと、大家や資本家の問題と取られそう
だが、自分が経営者や大家の立場になって考えれば、住所不定の
ホームレスを雇ったり、住まわせたりできるか?といえば
ほとんどの奴がノーというだろ?
640名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:44 ID:gG8vbbF20
>>576
わかりやすいwwww
今でも交番に火炎瓶投げ込みたくてウズウズしてるサヨが一部にいるんだろうなー
641名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:46 ID:SJj1nUTl0
派遣村に放水攻撃したらそれはそれで面白いけど自民終わりだなw
642名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:49 ID:QpCrmlmH0
>>611
ちゃんと年末に収容しとかないせいだろ。
それを協賛等に狙われて、いい絵にされちまったわけだ。
んで、あとでしょうもないこの一言。
ご立派な危機管理だね。
643名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:52 ID:8kS0vh7K0
>>1
そのとおり。

俺の家の介護の会社は人手が足りなさ過ぎて常に求人やってるぞ。
644名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:29:54 ID:kttUpW3s0
中年以降は厳しいかもしれんが、若いやつなら就職口あるだろうに。
働きたくないだけなんだろうな。
645名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:02 ID:O+hLOnt/O
馬鹿だなあ。例え1パーセントの人しか本来の意味の人しかいないとわかっていても、やったことには意義があったろうて。
いいことしたのに、わざわざ揚げ足取られる言葉をなぜ発言するかなあ?
646名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:10 ID:0PiA6E5cP
いったいどれだけサビ残してると(ryのクソアマと同じってことだね(`・ω・´)
647名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:16 ID:WwcW/z5e0
なんか別の意味で夢見てる人たちが、
派遣の人たちや、ホームレスの人たちや、
組織作れる人たちを叩いてるように見えるねー。
648名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:21 ID:YCzLRofnO
派遣村を住所として住民登録させ、就活させればいい、と思うのだが
真に支援したいなら、だが
649名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:28 ID:Qgdhsvkv0
>>613
これ、ひどいなw
飯作った奴を派遣村に派遣するべきレベル
650名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:29 ID:ddoQFza2O
派遣にお前ら呼ばわりされた公明議員乙。新年そうそう良いもの見せて貰った。w
651名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:33 ID:jn2S/3vh0
>>595
>>【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
>>578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
>>ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
>>覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
>>自民は勝ち組のための政治だからな。

いつものコピペだが、誰が発言したか分からんが、全く今見ても慧眼だったな。
あの当時から、今の状態を予想してたなんて。
652名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:35 ID:1e0PYQ0D0
>>603
その言動であなたはどこからも不採用フラグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:38 ID:2BZ1R5N90
>>549
その人達には身寄りとかいないん?
654名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:40 ID:EwRiwwYs0
>>536
前のバブル崩壊のときも山一が潰れるぐらいまでは、不景気なんて気のせい。
失業するなんて信じられないというのが大半だったから、これから、これから。
655名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:47 ID:lpYeSGOT0
>>506
彼等は泥人形じゃないから
死ぬくらいだったら人から奪うか殺す奴も出てくるよ
君の考えるゼロトレランス的社会政策は内需の縮小と犯罪の増加を
確実に招くだろうがその責任は誰が取ってくれるんだろうか?
656名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:48 ID:fMGR4c3h0

そりゃあんた、タダ飯食って寝るとこあればホームレスは集まるでしょう。
でもほんとなら、最低限の生活、っていうなら、そういうトコは既にあって
しかるべきなんだよね。米国にはシェルターがある。無料の食料配給所もある。
それが無い、そういう日本社会、政治の責任は免れんでしょう。
657名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:48 ID:NPxIfakg0
>>637
じゃあそのブラックで働いてる人は
派遣クン達より優先して援助するべきだな

どっちにしろ派遣クンたちの出番ではない
658名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:30:59 ID:gnIUJPN20
そりゃプロ市民の活動家もサクラとして入ってますよ。
運動を盛り上げるためにね。
659名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:01 ID:wWHy/H+k0
>>542

これ以外は、ごく普通の考えなんだが・・・。

>「フリーターこそ終身雇用」
>  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
>「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
>  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
>「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
>  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

そういうまとめ方を「味噌もクソも一緒」っていうんだよ。
660名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:04 ID:OlZhIKQvO
背後に誰がいるかも糞も、○○労連のノボリだの、シイだのミズホだのが出ばってるんだからw
湯浅という人がどんな人物かも、もうそんな問題じゃないんだよ
日比谷の動きは、自己責任とかいう異常なウイルス病に罹患した
日本列島に、発症した最初のカポジ肉腫なのだよ
661名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:12 ID:rw3qChZt0

ここでも政局に絡めてるやつて、どうみてもアレだろwww
662名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:12 ID:K/mvZ1K40
あまりの正論に吹いたぉ。
663名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:13 ID:8rUYxwCO0
派遣村にいない人たちは普通、生活のために必死に頑張ってる



派遣村にいる奴は社会不適合者、未来永劫、物乞いを続けるだけ
664名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:14 ID:Nm53Bcnp0
>>623
全部のお金が有効に使われるとは限らない。その中の何割かが
有効に使われ、派遣村の中の20%でも救われればそれで成功。
視野が狭いお方ですね?
665名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:15 ID:SABTLKOE0
自分が派遣村に行くような境遇になって
目の前に坂本政務官の様な人間と
食糧や生活保護を分捕って来てくれる
革命戦士がいたら内心の葛藤は別にしてどっちに付く?

要するに、弱者救済すら利権化する政策を実行して
派遣を政府の集票マシーンに出来ず
左翼に付け入る隙を作って来たのは自民党自身。

これこそ「自己責任」。
666名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:20 ID:GClDJIuD0
なんという本質をついた発言
667名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:27 ID:TfGhIvhG0
オイラは40すぎた在日で、半年前派遣の仕事が切れて現在無職。
今月から失業保険受給開始で、4月から1年コ−スの職業訓練が決まった。
30まで後にした期間工(日野自動車)が子供の遊びと思えるほどの仕事をして、
親に2000万円以上仕送りした。
30からは適当に期間工・派遣(非工場・工場両方とも)しながら、
ギャンブル(競馬はほぼ毎週、競輪・競艇は年に数度)・国内旅行(年に1回)しながら、
貯金は1000万円を超えた。三菱東京UFJのクオリティ・ライフ・クラブ(富裕者向けw)に加入。
こんなろくでなしオイラでも、派遣村に集まってくる連中や派遣切りされて1・2ヶ月で
有り金がなくなり、住むとこがないとわめき散らす奴に比べたら、
自分が人並みな人間に思えてくるから不思議だよね。


中学卒業時に、一部の教師から今まで見た生徒の中で最も悲惨な境遇と言われ、
図書券5000円分頂いたオイラでさえ、非正規をやってるのは自分の大いなる落ち度・欠点だと思うし、
それについて誰か(強いて言えば死んだ親くらい)を責める気はないし、
その結果に生じる不利益・不都合(孤独死によるのたれ死・いきづまったことによる自殺)を
甘んじて受けるつもり。
668名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:28 ID:qR+yErzM0
派遣=悪、施し=善。

それで良いのだろうか?
669名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:34 ID:uPNmhgnC0

これは非常に難しい問題
今の派遣を煽ってるのは
明らかに連合などの左翼主義者

派遣は二重に利用されてる
まず雇用の調整弁として企業家に利用され
今は思想運動のネタとして左翼に利用されてる
年末の「朝まで」テレビ見たが
連合側、ひどかった
「金を持ってる奴から奪え」だもんね
馬鹿丸出し 死んで欲しいわ
弱者救済は必要だが
労組貴族には任せて置けない

670名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:37 ID:mawKLlvG0
国はここまで落ちた奴等を救う義務なんかないやろ
自業自得とはこのことをいうんだよ
671名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:38 ID:lKEaYnR/O
>>587
すみません。産経さんは中道でしたね。頑張って下さい。
672名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:46 ID:fLvz0/uP0
飲食 外食は駄目だろ

家で酒飲んだり飯食って節約する人が増えるから
673名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:47 ID:hwreCoe10
派遣村に行ったら負けかなと思うよマジで。
674名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:50 ID:nPFqJdv20
>>638
景気悪くなったのが原因とかいってる低脳層が自民支持者なんだw

まだ、小泉改革支持してるんですね?わかります。御愁傷様。
675名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:31:59 ID:LvY6D2Uv0
たたけ!チャンスだ!
この発言をたたけば解散までもっていけるぞ!
676名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:32:16 ID:QHMFUODq0
お気楽ニートに批判される派遣。
どんな底辺だよwww
677名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:32:23 ID:iz6faXV10
>>160がまとめか

なんだ。。思ったよりひどい連中だったんだな。。。

>「年寄りや障害者(実際はもうちょっときつい表現の言葉)は
> それ相応の金をもらっても、気持ち悪いからイヤだ」と言われました。
678名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:32:35 ID:pwd/yufq0
まじめな話「働き口なんかいくらでもあんのに」とか言ってる奴は
一度でも就活やったことあんのか、と聞きたい。

ニートなんだろw
679名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:32:35 ID:HcTbpx/c0
派遣はプライドだけは高いから困る。

金やっても風俗、パチンコ、携帯代で浪費して
貯金を全くしないんだからな
税金の無駄。

都内で簡単な仕事くらいあるのに
もう馬鹿かとアホかと。
680名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:32:36 ID:o1N89CF+O
>>929
 
キリギリスの金の出処が不明な件
681名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:32:45 ID:nEXfmYy/0
名前変えれば

  物乞い村

つま恋村みたいでいいじゃん
682名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:32:50 ID:K4zf80zy0
NHKにワープア問題を取り扱うなと圧力
http://jp.youtube.com/watch?v=epeyB8HvjAo
朝生にてワープア問題を語る
http://montagekijyo.blogspot.com/2008/05/blog-post_24.html
チームセコウまとめ
http://www34.atwiki.jp/jimin_rakusen/pages/17.html


世耕 弘成

自由民主党 和歌山県選出(当選3回)
学校法人近畿大学副理事長(父が理事長
伯父は世耕政隆元自治大臣兼国家公安委員長
世襲3世議員

談合業者ゴルフ接待問題

2006年7月ごろ、大阪府内のゴルフ場で自由民主党政調会長(当時)中川秀直、和歌山県知事(当時)木村良樹、
和歌山県発注の公共工事を巡る談合事件で、競争入札妨害(談合)容疑で逮捕された井山義一とともにゴルフをし、
その際のプレー代を支払っていなかった事実が報道された。この報道に対し、
「中川政調会長(当時)と懇談するのが目的だった」と説明。
業者に関しては「当時は逮捕されるようなことをやっている人という認識はなかった」と釈明した。
また、料金については、プレーが大雨で中断したため、ゴルフ場側が受け取らなかったと説明。
「できる限り支払いたいと思っているので、ゴルフ場と折り合いをつけたい」と述べた。
683名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:33:04 ID:L5bCXwJb0
>>607
うちにいる派遣さんも一緒にされて気の毒なんだよなあ。

うちの正社員とは知識格差があるので(一定の数学、物理の知識が必須)
「誰でもできる仕事」をやってもらってるけど、テレビの人とかなり違う。

数万円払ってでも独学で正社員に追いつこうとしている。
684名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:33:06 ID:1e0PYQ0D0
685名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:33:06 ID:d6f0zXxHO
一つ疑問がある 派遣制度がなかったらどうしてるの?バイト?
686名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:33:06 ID:/wEzjw3g0
派遣村じゃなくて、派遣町に改名すれば、ちょっとオシャレな感じがしない?
687名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:33:16 ID:x8DoXyzI0
小泉の功績
郵貯を200兆円を、アメリカユダヤ共和国に謙譲
毎年、日本人の自殺者3万人肥え
40万人の、派遣奴隷失業者を創出て、12月の寒空の元へ送出
低脳の息子を神奈川から、世襲
こういうのを、人間の屑っていうんだが
だれか、屑掃除してくれないかな。
688名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:33:20 ID:he2AxFdl0
当時の世代ですね
689名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:33:27 ID:AW4/PwOB0
坂本哲志(チョルチ)は失政を隠蔽したいんだな
690名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:33:29 ID:Qgdhsvkv0
>>657
せんせー、俺介護業界の人間なんですがお金回してもらえるかもって本当ですか?w
691名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:33:33 ID:rL9aEuD/O
>>632


「間違っても〜しない」というのは、

「何か間違いを起こしたとしても、〜だけはやってはならない」
という意味。

例:間違っても竹中の言うことを信じてはならない


その程度の日本語能力で他人を批判出来るのか?

692名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:33:33 ID:jn2S/3vh0
>>650
しかし、この最悪の雇用情勢の中、創価学会信者が大量に入信してるんだろうなぁ。
人は追い詰められると、最後にすがるのは神だからな。
創価系の企業に入れるという打算も有るだろうけど。
693名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:33:37 ID:Y6r5JSTp0
まあ、実際に支援者の中には左的な思想がいたり、働く気の無い宿無しもいるだろう。
ただ、政務官の立場でこんなこと言ってどうするよ。
694名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:33:40 ID:MKuVWv39O
>>106
派遣村にいるゴミの方がよっぽど気持ち悪いわ
695名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:33:52 ID:XTNC+2Y1O
こりゃモンスターなんとかだな。要求だけするが、あとは何もない。
696名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:33:56 ID:mLer92hQ0
えっ、日本じゃ実際に行動する人は常にスポンサーが付いている安定した身分の役者さんってわかってるはずでは?
問題にすべきは、なぜ今回は観客の多くを同調させてるのかってことでしょ。
697名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:09 ID:1mk8PbgjO
地方の人達が東京見物家族サービスと称して
会社が休みの年末年始
派遣村で寝泊まりしたんじゃないかな
698名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:11 ID:f76/pjrI0
正論過ぎてファビョった左翼活動家が気の効いたギャクをかまします↓
699名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:12 ID:tfFnC7Rw0
>>1
>「本当に働こうとしている人か疑問」

政治家のことですか
700名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:19 ID:NPxIfakg0
>>664
20%で成功?
たった20%を救うために多額の税金をかけるのはただのバカ
公的支出は呼び水であり1を3〜10にしないと意味がないんだよ
701名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:19 ID:QDGatMKJ0
あ〜あ言っちゃったw
こりゃ格好の攻撃材料与えちゃったなw
702名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:26 ID:fXkNvP2O0
共産党とプロ市民とホームレスだらけなんじゃないか。
703名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:27 ID:K5Ev5HoU0
発言や団結は必要だろ。
もし切られた奴がみんなおとなしかったら、寒空の中
だれも手助けしてくれなかっただろう。あれだけ抗議したから
企業もイメージダウンを恐れて若干の譲歩を見せた。自ら動くことが
ものすごく苦手な政府、お役所も動きを見せただろ。
結局こっちが殴るポーズを見せなければ、相手は何もしない。
704名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:29 ID:zwl2In0qO
>>655
年金問題見てみろよW
どんだけ日本人が政府からなめられてるかさW
派遣村のみんなは
外国人労働者より地位低いですから、残念W
705名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:32 ID:pUH2DWAm0
政務官は辞任したほうがいいよ
706名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:35 ID:kAbTMSW90
>>1
つか自民党支持の一有権者として一言いいたい

選挙イヤーの通常国会始まるって時に
余計なこというなよ、、orz
707名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:36 ID:50XUftW/0

静岡県内の自動車関連工場で派遣社員として11月末まで働いていた男性(40)は
「なんとか生き延びたというのが素直な気持ち」と胸をなでおろした。失業後、所持金
がゼロに近づき、2日に村にたどり着いた。その夜は久しぶりに熟睡できたという。
一方で仕事のあてがあるわけでもなく、今後の生活への不安はぬぐえない。

「おれは絶対に立ち上がる」。
男性は生活保護を申請し、自身の暮らしを再建するつもりだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000013-maip-soci

生活保護の申請は「立ち上がる」とは言わないんでは・・・
708名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:39 ID:RQtNIEaR0
>>655
泥人形みたいなもんじゃん さっさと逝けよww
709名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:38 ID:vsahWnhJO
>>686
いや、シムシティみたく派遣村から始まり、派遣メガロポリスを目指すべきだろ!
710名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:42 ID:ikqeYLcU0
ニュースで演説みたいにインタビューで答えてたやついたけど、
その後ろにずっとうつってた四角い顔のおっさん、どっかで見たことある。
テレビだと思うんだけどわかる奴いる?
711名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:34:58 ID:z8x5X44z0
介護だ ヘルパーだというが ほんとのことを知らないな
資格とって始めの仕事は車 持込みで十万ちょっとだぞ
712名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:35:00 ID:k63dhrQSO
カンパ2315万円@派遣村(笑)公式サイト ※銀行振込分除く
入村数499人(5日朝9時時点)
500人×6日で延べ3000人。

1人1日8000円あれば十分暮らせるだろ。
713名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:35:06 ID:Z/oClKM90
ネットなんて見たこともないうちの親もTV見て普通に
「この中には派遣切りに関係なく便乗しただけの人、絶対入ってるよね」
って言ってた。世間の空気に敏感なみのですら批判的なこと言ってた
くらだし、「本当に派遣切り食らって困ってる人もたくさんいるだろうから
言いにくいけどこの人たちのやり方には疑問がある」
って思ってる人が大半だと思うがな。
714名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:35:10 ID:GiVedGIy0
日当7000円のバイトでも20日働けば生活保護よりたくさん稼げるわけだが。
バイトしながら就活しましょう。
715名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:35:23 ID:StGvjteb0
>>692
学会がなぜ強いか、その理由はそこだね。

敗戦直後も同じ理由で入った人たち多かったみたい。だけど、職にありつけた
理由が学会信仰を守ったからだ、と信じて疑わない人々が本当にいるのは
驚くよなw
716名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:35:25 ID:WxB66VGN0
恥ずかしい身分で堂々とテレビ出るなんて
頭おかしいかと。金貰ってるならまたしもね。
717名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:35:31 ID:CzbYc9NE0
ネットウヨクってなんで中道ぶるんだろうな。
俺は自分でかなり右的だと思ってって、
新ネットウヨクって自称してるけどな。
718名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:35:31 ID:L5bCXwJb0
>>696
ディレクターが優秀なんですよ。
719名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:35:34 ID:IB1Bp9Fw0
>>634
お前こそ自民党工作員に騙されてるよ。
派遣村を支持するものは映像、目に見えてる。
多くの国民が派遣村を支持してることは明らか。
派遣村が怪しいなんか自民とネットでしか見ないぞw
自民とネットでしか見ない。
わかるだろ?自民党関係者がネットで活動してるだけなんだよ。
ネットの妄言より、国会デモを行う500人以上の生の人間の声を聞けよ。
720名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:35:39 ID:rw3qChZt0
>>655
> 彼等は泥人形じゃないから
> 死ぬくらいだったら人から奪うか殺す奴も出てくるよ
> 君の考えるゼロトレランス的社会政策は内需の縮小と犯罪の増加を
> 確実に招くだろうがその責任は誰が取ってくれるんだろうか?

犯罪すれば、そりゃ警察のお仕事だろ。
犯罪の責任は、犯罪者がとる。JK
721名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:35:45 ID:1e0PYQ0D0
>>653
ない人いるね。だからホームレス問題があるわけで
まずはそういうやつには働くために必要な最低限のことはしてやらんとだろな

働いて納税してもらって恩を返していただくけどな
722名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:35:54 ID:YM2P6M4i0
とっくに感づかれてるのにファビョッたサヨが大量沸きと聞いて(ry
723名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:35:54 ID:+EoNpioD0
>>395
オレが馬鹿なのはそれでいいからわかりやすく教えてくれよ。4文字でとか言わないから。
マジで頭よくないから火を見るより明らかとか言われてもわかんないんだよ。
えりごのみして定職につかずふらふらしてたやつばっかじゃないことくらいわかってるけど、派遣法
が規制緩和されなかったら、求人そのものが外国に流れていくんじゃないかって、そんなに的外れ?
バカでもわかるように、ヒントでも教えてくれなきゃいつまでもバカは減らないんじゃないの?
かんがえても理解できないんだよね、マジで。
724名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:08 ID:blLnQ8Dm0
集まってるのは職を選り好みしておきながら文句言いつつ物乞いする奴等だろ

キチだなぁ・・・
そいつらは一生駄目人間のままだわ
725名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:10 ID:BbH5FNXS0
仕事なんて選ばなければいくらでもあるわけだが
726名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:13 ID:DiRvmTu/O
「疑問がする」

なんか無理して言ってますね、わかりますW
727名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:24 ID:wHpYrM9t0
>>698-699

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
728名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:27 ID:rL9aEuD/O
>>713


じゃあお前が正しいやり方で支援しろよ。

729名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:33 ID:Y1gpob8BO
現場を見てから判断して言ってるのか。
派遣うんぬんではないのだよ、事態はさ。
デモはある意味流れの先端。
何だかパンが食べられなきゃ、ケーキってな感じが見れた。
730名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:33 ID:qJuqVJI2O
働く気なんかねーなこいつらは!
働く気があんなら明日から1日10件!
面接に行けとおもふ
、(]゚Д゚)ノ┌┛)з゚)
731名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:35 ID:pmiZCMPk0
>>669
お前、落ちこぼれだろ?
落ちこぼれの分際で聞いたふうな事を言うなよ(笑)
ちなみに俺は大企業の正社員(総合職)だよ。
だから連合です(笑)
732名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:34 ID:R20U1PzmO
>>687
くやしかったらお前が立候補してみろW
733名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:36 ID:eYaUFXKX0
騒乱罪適用一斉検挙で良いだろ、こんなの
734名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:39 ID:aOpmdMaN0
坂本哲志総務政務官もタボさんのように叩かれるの?
誰もが思っている事をハッキリ言っているだけなのに。

派遣の人たちを利用して、利権に与ろうとしている奴らはガンガン糾弾しろ
735名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:36:59 ID:RQtNIEaR0
>>719
みんな乞食村ってバカにしてるよwww  さっさと実家へ帰れカスども(・∀・)って家族も言ってるwww
736名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:05 ID:x8DoXyzI0
派遣村の現状
痛みを耐えた、派遣社員、日本の現在のすがた
郵貯を200兆円を、アメリカユダヤ共和国に謙譲
毎年、日本人の自殺者3万人肥え
40万人の、派遣奴隷失業者を創出て、12月の寒空の元へ送出
低脳の息子を神奈川から、世襲
こういうのを、人間の屑っていうんだが
だれか、屑掃除してくれないかな。
737名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:06 ID:8Bc3ZoNx0
日比谷公園を工場にしよう
738名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:11 ID:d87ukrkS0
わがままな派遣なんて皆殺しにして
さっさと中国や韓国から移民を受け入れようぜ!
739名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:15 ID:blbB69w40
仮にプロパガンタだとしても、非正規雇用問題解決が急務なのには違いない訳だが…

その程度の事にも気付かないで発言する無能な政務長官つうか議員ってのは存在価値があるのかね?
740名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:19 ID:PW71bcybO
共産主義者ってのは他人の弱みにつけ込んで社会不安を拡大しようとする本当に
薄汚いゲス野郎ですね。
741名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:27 ID:EDQmNObt0
>>719

> 派遣村が怪しいなんか自民とネットでしか見ないぞw


ネットというのはわかるが、「自民でしか見ない」って何?
742名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:29 ID:l3PI0vAe0
自民の選挙対策に馬鹿と乞食と利用され、左翼が釣られているようにしか見えないのですが・・・
743名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:29 ID:wA/PWwasO
>>1
心の中では多くの人が思っているけど言えない事だわな
744名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:32 ID:NPxIfakg0
>>690
おそらくそっちの方が効果ある
結局この問題は派遣法がどうちゃらとかそんなミクロな問題じゃない

労働人口がうまく第三次産業に移行されなかったことによる過剰人員問題
景気がよかったから一時的に製造業が吸収してただけ

根本的な解決のためには需要があり、供給の少ない産業へ過剰人員の移行を促すことが重要な政策
745名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:32 ID:QpCrmlmH0
>>718
それだけじゃ番組的にはだめ。
天の時が必要。つまり燃料が今の社会に満ち溢れているわけで。
746名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:34 ID:Nm53Bcnp0
>>723
外国に流れなくても派遣社員は幸せになってないんだから、
外国に流れてもいいんじゃないか?
747名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:30 ID:QaU+WMP20
正論過ぎてファビョるしかできないくそアカの手先のおフェラ豚クソワロタwwwwwwwwwwww
748名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:42 ID:w4UT64wM0
日本人はいつも社会の問題を個人の問題に帰して、
その現象を作り出している構造の問題をスルーする癖がある。
そうして、取り返しのつかない大失敗を社会全体でやってしまう。
個人の問題もあることは確かだが、個別の問題と構造の問題とは分けて考えることが大切だ。


749名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:43 ID:vsahWnhJO
ハッ!
共産党に政権とらせたら、元派遣だった人たちも憧れの公務員になれて幸せじゃね?
750名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:45 ID:HcTbpx/c0
厚生労働省への意見を具申しようぜ

https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
751名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:37:46 ID:qDJSfitRO
うひょー日本全国から無職が東京しうごう!東京=無職人口拡大。有職者涙目。
752名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:38:02 ID:Z/oClKM90
>>728
ちゃんと税金納めてますが何か?
その中から生活保護も雇用保険も払われてます。
ありあまる財産があれば寄付だってできるけど、そんな余裕ありませんがな。
そもそも「正しいやり方」って何か言ってみなよ。
753名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:38:16 ID:IpLP6Yh8O
支持率がさらに下がる。
自殺願望あるんかね
754名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:38:18 ID:tfFnC7Rw0
千代田区にスラムが形成されるなこりゃ
中学生の頃アメリカのドーナツ現象習ったけど
日本もそうなりそうでwktkだわw
755名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:38:26 ID:YCzLRofnO
実際にやる気があるかどうか、ハロワに行かせるべきでは
756名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:38:32 ID:yZ42U8yG0

思うに、騒乱に伴う変革は、小さい声しか出せない人間の意志が、無視されやすくなると。
ゆえに、何かを変えようとするときは、そういうときほど、理性、物静かな空気が必要になる。

なのに、、、騒動に結び付けようとし、それと政治目的の達成を結ぶことを目指す人間がしゃしゃり出てくる。
そういう存在が、市井の小さい存在を尊重するとは到底思えないんだよ。

小さな存在であればあるほど
治安が悪くなることに対して大きな損害を受けるぞ
小さな存在のためにといいつつ、変化を求めるときは、
そういうときほど、混乱が起きない方法を模索すべきなのに。

矛盾し過ぎて信用できるわけねぇw
757名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:38:33 ID:sOBKToAnO
どうせ記者に乗せられて本音を言ったんだろうけど
明日は謝罪させられるんだろう。
758名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:38:40 ID:MWcCwjeS0
写真撮ってたのはマスコミや野次馬だけじゃない。
指名手配探しの警察や闇金業者の臨時ホイホイとして大活躍してた。
759名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:38:41 ID:ikqeYLcU0
パチンコ屋とか、昔からやってる店なら住所不定無職で転がりこむのを雇ったりしてんじゃねえの
760名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:38:41 ID:kAbTMSW90
>>730
職務経歴書と履歴書おくってきても
住所のないやつなんか書類で落ちるよ。
マンション追い出されたのに住民票そのままなら
、管理会社が役所に住民票の職権抹消を依頼する
そうしないと後の入居者が転入してこれないから。
761名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:38:48 ID:L5bCXwJb0
>>731
連合はきれいごとを言わずに本音をいえばいいのにね。
一番派遣を冷たい目で見て、本当ならば冷遇したいのは連合なんだから。
762名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:38:51 ID:eYaUFXKX0
>>738
それはよくない
2級市民から人権を取り上げ
社会の汚れ仕事を強制的にやらせるべきだ
763名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:38:53 ID:tYimq0P10
>>752
やらない善よりやる偽善。
764名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:01 ID:Qgdhsvkv0
>>749
いやいやいや即赤化はないだろさすがにw
765名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:10 ID:pwd/yufq0
文無しの小汚い元派遣の中年オヤジに
仕 事 な ん て あ る わ け な い ん だ よ
だから騒いでんの。
766名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:11 ID:xinys4SC0









こんなのしたって、ホームレスが群がるだけ。




767名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:11 ID:gOimtACu0
正論キタw
768名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:17 ID:jn2S/3vh0
>>715
何せ信じていれば救われますから。
公明党が野党だったら、嬉々として入会を説きに行くんだろうな。
そして、もっと爆発的に信者が増えてんだろうか・・・
769名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:18 ID:IB1Bp9Fw0
>>735
お前なぁ、このスレにも、家族が言ってるよ同僚がとか
自称会社員や自称家族レスがわんさか溢れてるけどな。
そんなものは一人の自民党工作員が自演すりゃ量産できんのよw
自民とネットだけなんだよw派遣村を怪しむ妄言はw
気づけよ、自民党工作員に騙されてることに。
てか、おまえ工作員か?
770名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:21 ID:pk4AjMzh0
>>755

えり好みしなければ職につけるけどねぇ。。。。
771名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:22 ID:x8DoXyzI0
小泉の功績
郵貯を200兆円を、アメリカユダヤ共和国に謙譲
毎年、日本人の自殺者3万人肥え
40万人の、派遣奴隷失業者を創出して、12月の寒空の元へ送出
低脳の息子を神奈川から、世襲
こういうのを、人間の屑っていうんだが
だれか、屑掃除してくれないかな。
772名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:23 ID:i1sW3f5t0
派遣難民だってバカじゃないよ。
エサと寝床を貰う為に従ってるのが本当のところ。
773名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:22 ID:lKEaYnR/O
左翼を批判すると何で右翼なのよ。
一般国民は小泉構造改革で恩恵を受けたし小泉竹中安倍の自己責任路線は堅持すべきだと思ってるよ。 麻生さんは間違ってるよ。小泉竹中安倍路線に戻すべき。
だいたい貧困は貧乏人が絶滅すれば解決するのは正論でしょ。あと、美しい国と思えるように愛国心が必要。愛国心があれば生活が多少苦しくても国=麻生公明党を非難しなくなる。

サヨクは国=麻生公明党を非難すれば解決するみたいな妄想を振り撒いてるけど、国=麻生公明党には従わないとダメ。
774青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/01/05(月) 20:39:30 ID:ycAPpk0y0
>>655
餓死や凍死に至らない程度に国は保護すべきだし、現にその程度の保護はなされていると思うけどね。
(二十世紀の大恐慌に見舞われた英米と比べれば、生活は雲泥の差だろう)

ただ、派遣制度のいびつさだけは何とかする必要がある。
労働の流動性があまりにも低い状態に対して、いわば緊急処置として作られた制度なのだから、
正社員が解雇リスクを負うことによって、派遣社員の流動性を軽減し、格差をなくす必要がある。
775名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:30 ID:RQtNIEaR0
>>728
そもそも支援する必要性がないね(・∀・)
776名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:37 ID:eJT/cK7VO
>>729
コンビニ行けば
日本語ができる日本人なら喜んで雇ってくれるのに
なんで行かないの?
クロネコヤマト行けば即日雇ってくれるのになんで行かないの?
777名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:44 ID:L1XTjGzQ0
>>1の代議士がいる選挙区って熊本県で一番派遣労働者が多いのではないかと思われる地域というのがなんともまた・・・菊陽大津でこれで票取れるのw
778名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:48 ID:e/1hXePN0
麻生の失言と同じでしょ、自分達が給付金配ると言いながら色々面倒になったら
「金があるのに1,2万の給付金に群がるのはさもしい」みたいな。

ま、何もしなかったらそれはそれで叩かれるだろうがね。
779名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:55 ID:njEA9TLR0
死んだらどうすんだよ!衣食住と嫁さんを永久に無料で提供しろよ!
780名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:39:59 ID:wHpYrM9t0
これだけ大量にファビョる連中が現れるって事は、図星だったわけだw
でも、実際に見た連中なら丸わかりだろ?
なにせ、どういう訳か九条の会のプラカードが掲げられて居るんだからw
781名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:08 ID:NE0sDIVl0
>>763
横やりだが話題が逸れてるよ
あぁ、そういう人かwwww>>752も釣られないようになwwww

すまん釣られた吊ってくるorz
782名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:08 ID:D7OiYQjs0
>>719
>派遣村が怪しいなんか自民とネットでしか見ないぞw

働けニート、それが無理なら親と会話しろニート
783名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:11 ID:jXcxWb+h0
>>1
本当にまじめに国民のために働こうとしている人が永田町に集まっているかどうかも、疑問なんですけど。
784名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:11 ID:pUH2DWAm0
もしこれが政務官の本音ならやはり辞任すべきだろう。
785名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:20 ID:UcJROEza0
派遣村には女は一人もいないの?
786名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:26 ID:njEA9TLR0
死んだらどうすんだよ!毎月20万でいいから永久に提供しろよ!
787名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:28 ID:mawKLlvG0
働かざる者食うべからず
坂本政務官のお言葉あまりにも正論すぎてワロタ
788名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:39 ID:jFyaN4rg0
万国の労働者よ団結せよ!とか抜かしている連中こそ、真の労働者の敵だ。
左翼は階級闘争を叫びつつ、結局、労働者からより苛烈に搾取するのは、社会主義国が証明してきた。
敵を見誤ってはならぬ。
789名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:41 ID:Z/oClKM90
>>763
やる偽善??
で、あんたは一日の食事減らしてその分この派遣村に寄付したの?
まさかここで書きこんでるだけじゃあるまいな?
790名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:45 ID:NPxIfakg0
>>785
たくさんいますよ。ヤリ放題です
791名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:58 ID:lpYeSGOT0
>>720
いや君みたいに近視眼的な見方しか出来ない庶民の意見に媚びた
ゼロトレランス的政策が実行されてしまった後に確実に訪れる
内需の縮小と犯罪の増加の責任についてなんだけど?
792名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:05 ID:kAbTMSW90
つか、今、選挙のこと考えれば
「野宿を余儀なくされてる人の支援、早急な雇用対策を」
くらいいっておけばいいのに。
絶対、自民党内でもイラっときてる議員いるだろ
793名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:08 ID:kF6Bx/ID0
福祉(勤労福祉を含む)を政治化するのがサヨクの常套手段。戦後、サヨクの
インテリどもはこの方法を在日朝鮮人などの貧民層に教えた。いまや、日本人に
成りすましたやつらによって左翼団体は乗っ取られている。

今、日本に必要なのは健全かつ穏健な左翼である。
794名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:13 ID:CzbYc9NE0
てかTV局もTV局だよ。
ちゃんとハローワーク行ったりして
再起しようという人の方が圧倒的に多いはずなのにな。
そっちの方を多くとりあげろよ。
こんな映像ばかり流してるから、
ヴァカがひとくくりにして派遣がどうこう言うんだよ。
新ネットウヨクの俺からすると本当はらたつよ。
795名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:14 ID:Z/SHWW6Z0
速攻更迭して支持率うpのシナリオなんでしょ?w
え?違うの?www
796名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:17 ID:I4QP3oMP0
>>770
なら、お前が率先して人がやりたくない仕事をしろよ
797名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:35 ID:U7GLCHJ70
デモをしないからこういう社会問題を引き起こしてしまう。
まずい政策が出されたら、ちゃんとデモをして潰すべきだろ。
やることをやらない連中は、社会的責任を果たしていない。
798名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:35 ID:/wEzjw3g0
>>792
いないでしょ。自民はそういう政党じゃないし。
799名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:40 ID:DOnp61zg0
坂本政務官のお言葉あまりにも正論すぎてワロタ
800名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:41 ID:pk4AjMzh0
>>780

共産が訪問したり社民党が会館貸し出すのもそういう理由ね。やはりサヨク運動の隠れ蓑か。
801名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:41 ID:RQtNIEaR0
>>769
で? さっさと実家に帰れカスってのも正論だよね(・∀・)  なんか文句ある?
802名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:50 ID:3UBthNJe0
裏取れたから発言したんだろう。
ボランティアを装った活動が表沙汰になったら印象は最悪になり、
ここで演説した野党の皆様方はピンチになるだろうな。

本当に善意でボランティアやっている人はさぞ迷惑だろう。。
803名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:51 ID:IB1Bp9Fw0
>>741
正確にはネットと坂本政務官かw
この2つだけなんだよ派遣村を批判するものはw
いい加減に気づけよ、派遣村騒動を沈静化させたい自民党工作員が
2ちゃんで自演しまくってるだけだって。
804名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:59 ID:yZ42U8yG0
>>691

そういう意味じゃねぇよw


「批判できない対象」の創出が、新たな利権、即ち不条理を生み出してきた様を
若い連中ほどよく知ってる

ってことさ。

だから、「間違っていたら批判するべき」。
政府に特権を認めさせようとする人間は、「小さな存在」にとってこそ、邪魔だ。
805名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:41:59 ID:rMdwzhuF0
デモもいいんだが、ちゃんとハロワにいったり解放される住宅の抽選いったりしなよ。
村のスケジュールに無くても自分で判断して行動しなよ。
他人のせいにして生きてくのはある意味楽かもしれんけど結局自分に全部かえってくるんだから。
806名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:42:15 ID:RkpOB9Cs0
おまえらwww
あれだけ派遣切ったトヨタ(愛知県)に派遣村(笑)が無いんだぜww
ちょっと考えればわかるだろww
807名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:42:17 ID:eby9ltsh0
>>585
ちょっと待て、それくらい隠してやるのはまだ理解できなくもないが、
>>1
の「関連サイト」はなんなんだこれ。隠れてやってまーす!って公言してどうすんだ
808名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:42:18 ID:1ffWrvabO
久々に官僚から正論を聞いたなあ
809名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:42:23 ID:kufItjNh0
なんという正論!
810名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:42:36 ID:KAq3X4wD0
弱者気取りでマスゴミバリアーに守られてるところはチョン部落と同じだなw
811名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:42:38 ID:qR+yErzM0
派遣は悪、だから派遣制度は廃止。
するとこの人たちは何処で働くのだろうか?
この人たちがやっていた仕事は誰がやるのだろうか?

次は移民、そして、偽装移民へ。世界にようこそ。
812名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:42:44 ID:Qgdhsvkv0
>>744
正論ではあるけど、どうやってっていう問題が残るよね→労働人口の移行
輸出産業に頼りすぎた産業構造なんてどうやってバラせばいいのさまったくもうw
813青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/01/05(月) 20:42:47 ID:ycAPpk0y0
>>756
>思うに、騒乱に伴う変革は、小さい声しか出せない人間の意志が、無視されやすくなると。

おお、まさにそのとおり。
「経済的弱者は、政治的な場において資金を獲得する能力にもしばしば欠いている」(フリードマン)

時代を後先考えず、暴力的に変化させたならば、一番馬鹿をみるのは、誰あろう、社会的弱者だよ。
814名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:42:53 ID:YM2P6M4i0
>>790
派遣村は乱交会場なんすかーーーーー
すでにオレらよりも厚遇なんだな、、、

まじめに働いて2回も倒れた俺はいったいなにやってんだろう
815名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:42:56 ID:3B7wd00U0
坂本哲志総務政務官「女は派遣村で体を売ることだってできるわけだし」
816名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:02 ID:W39YghIk0
坂本政務官
公務員は、働いていませんけどw
お前の目は、節穴か、能なし。
817河豚 ◆8VRySYATiY :2009/01/05(月) 20:43:02 ID:P44MTWEc0
失礼な奴だなぁ。
何様?
無償で、佐渡金山で金掘らせてやるから、こっち寄越せよ。
慣行ルート以外は、迷路状だけど、迷っても、餓死しても、自己責任な。
818名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:04 ID:QpCrmlmH0
>>792
そんな一言も出てこないほど、人材払底してるんだろ。
リストラ対象だな。この政務官は。
落選させて、ニートに戻してやれよ。
819名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:04 ID:5j36XVtJO
正論。
820名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:06 ID:NPxIfakg0
>>796
今あなたの能力でできる仕事はその皆がやりたくない仕事なのだよ
他の人は違う仕事ができる。けど君はそれしかできない
821名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:12 ID:k6ylZh6H0
お国の為に死んでくださいって言いたいんだよね?wwwwwwwwww
822名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:19 ID:8rUYxwCO0
>>796
選べる立場かよ、カスwwww
823名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:23 ID:gnIUJPN20
>787
それは共産主義の標語だよ。無教養だな。
824名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:25 ID:Z4m5KVvNO
>>769
つか「家族も云ってる」ってのがババア厨臭くてワラえるwww
説得力あるつもりなんだろな下僕夫婦(笑)(笑)(笑)
825名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:26 ID:Wr5yqVx20
おおむね同意だけど、その原因を作った
自民がいえる立場じゃないと思うぞ
826名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:27 ID:k+M/JyHX0
村長さんもさぁ救済を要求とか講堂利用を勝利とか
もうちょっと態度ってもんがあるだろ。
827名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:30 ID:jn2S/3vh0
>>792
>>「野宿を余儀なくされてる人の支援、早急な雇用対策を」
それが解散先延ばしの理由だしな。
おめーら、雇用対策やる気ねーならさっさと解散しろよ。って話になる。
828名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:34 ID:wHpYrM9t0
>>749
残念!
共産党がまず最初にやることは、
そう言う連中の粛正だから。


>>803
こんな怪しさ大爆発のオルグが、
人に疑われないとでも思っているのか、おっさん?
829名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:39 ID:Z/oClKM90
日本に本当の左翼運動してる人なんて数えるくらいしかいないだろ
ほとんどは反日狂いの「サヨ」でしかない
830名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:41 ID:nCoMb7MKO
まさに正論だな。

何かヤケに叩いている連中が多いが、在日や左巻き連中か?
こんな派遣村なんて主宰者連中の胡散臭さはハッキリしているだろ!
絶好の機会とみて、失業者を洗脳利用しているのは誰が見ても明らかだろうに!
831名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:45 ID:tYimq0P10
>>789
やりもしないで文句たれてる君より、やってる奴のがよっぽどマシってことさ。
832名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:50 ID:rw3qChZt0
ID:IB1Bp9Fw0
燃料弱いよw
833名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:51 ID:RQtNIEaR0
>>803
おれは、乞食村を擁護してるカスはネットでしか見てないwwwwwwwwwwwwwwww
834名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:52 ID:U7/k0eRZ0
>>789

政治家じゃない奴が政治に口出すな
医者じゃない奴が医療問題に口出すな
料理人じゃない奴は料理に口出すな
先生じゃない奴は学校に口出すな
835名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:53 ID:MUg5KhYB0
>>585
名古屋ならこれも挙げとくわw

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223995240/l50#tag128より
128 :反貧困! :2009/01/05(月) 03:08:49
さて
東京の日比谷公園派遣村の湯浅さん達が頑張ってくれたお陰で
俺の生保申請がやりやすくなったな

福祉事務所の皆さん
藤○さんと弁護士さんが付いてるから
却下なんてしたらどうなるか・・・

夜が明けたら楽しみですね

 (プロ)市民フォーラム2008を開催しました!  
http://www4.ocn.ne.jp/~sasasima/forum2008/index.html
http://www4.ocn.ne.jp/~sasasima/
836名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:55 ID:0EUDSdbb0
J( 'ー`)し
  ( )
  | |
【カーチャン】
カーチャンを見た人はいつでもいいので
生きている間に孝行して下さい。
837名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:43:58 ID:e/1hXePN0
>>793
福祉国家なんだから福祉について語らなかったら政治にならんだろう
言葉として言うなら、政治化じゃなくて利権化とかだろ
838名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:10 ID:i6bvCRiPO
最後の給与明細を提出してもらえばいいじゃない
本当に派遣切りの被害者なら救済すべき
839名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:11 ID:mMjTP2tD0
>>309
無い事も無い。
ホームレスでも大企業に入る事も可能だよ。
路上からスーツを着て通勤している人もいる。
ダンボールハウスに帰ったら、家も服も撤去で無くなっているなんてよくある。
ただね、年末年始に求人はしないよ。
840名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:12 ID:YCzLRofnO
実態はどうなのか、働く気はあるのか、ただのサクラなのか
調べないとなんとも言えない
841名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:14 ID:RxjPfcSe0
「本当にまじめに働こうとしている人たちが日比谷公園に集まってきているのかという疑問がした」



じゃあ、派遣村いって確かめろよ



思い込みだけで物言ってるから国が傾くんだろうが
842名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:14 ID:Y2ZDUDll0
>>769
それいっちゃあ民主でも共産でも珍風でも
ネトウヨでもブサヨでも何でも自演っていえちゃうよ
843名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:15 ID:zwl2In0qO
左翼の皆さんが反米・九条教に拘って、日本人の生活を無視してるうちに
すっかり搾取しやすい国になりましたとさW
844名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:21 ID:heKd0T5x0
全員リニアのトンネル掘らせればいいんじゃねぇか>派遣村
845名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:30 ID:fYSTMfxv0
       ∧  ∧
       |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  
    /        ^   |
   {         /|   |        寒空の下、最初は同情していた、頑張れと思った 。。。。
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |          権利を主張しだして、なんだかなぁ〜と思った。。。。
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゛―^⌒)         今、極左や九条の香ばしい香りに嫌気がさした。。。。
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
846名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:34 ID:blbB69w40
>>784
まあそうだよね、労働問題に対する認識が甘いからこそこんな発言をしちゃうんだろうから。

マスゴミのステレオタイプの意見を鵜呑みにし、と自分の周囲だけしか見えていない人間に議員なんて務まらんだろ。
まだ、利権団体の擁護の為の発言なら分るが、それならそれでもう少し違う言い方をするだろうし…
就労人口の1/3が非正規雇用労働者化している現状で、この認識は有得んわ。
847名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:43 ID:aOpmdMaN0
派遣村の村長は何者で、今まで何をやってきたかすら知らないまま
事態がドンドン悪化しているではないかよっ。
パフォーマンスで厚労省の講堂を開放し、混乱を招いた大村議員は
一連の事件の背景から顛末まで調査して報告しろ
848名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:45 ID:kAbTMSW90
>>827
そうだよ
マジでこんな発言は足手まといもいいとこ
知無き蛮勇にすぎんわ
849名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:49 ID:Y6r5JSTp0
>>703
そうそう。
権利ばかり主張して、仕事は選り好み。ムカつくって意見は分かる。
ただ、今の世の中、こうやって声に出して行動した奴が結局は権利を勝ち取るんだよ。
これは派遣に限らず、全ての労働者に当てはまる。

一歩引くのが日本人の美学みたいなこといって、サービス残業押し付けられてどうするって話だ。
850名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:50 ID:YsfMvJaX0
坂本 哲志議員。
一躍、超有名人〜〜〜〜orz
851名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:51 ID:i1sW3f5t0
マスコミは決して女の難民を映さないね。
一貫して「やる気のない30過ぎの男がうろうろしてる」
と言う絵ばかりだ。
852名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:53 ID:kttUpW3s0
ここまで落ちるまでに、何とかなったろうに。
自助努力が足りなかった部分もあるだろうに。

853名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:44:56 ID:lKEaYnR/O
>>719
マスゴミの捏造だよ。
日本国民はメディアリテラシーがあるからマスゴミには騙されないよ。
「派遣さん可哀想だな〜」なんて思ってると考えてるなら大間違い。
「また派遣かよ。こいつらうぜー。野党が麻生さんの攻撃材料に使うんだろうなあ。今日は仕事(探し)を休んでネット掲示板で麻生さんを守らないと…」って思ってる。
854名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:45:01 ID:C9m3iIxc0
こいつ松岡が自殺したおかげでやっと国政に出れたのに・・・バカだ
855名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:45:04 ID:yZ42U8yG0
>>812

三次産業が汚した土地を浄化して
農業が本格的に復活できるようにしていけばいいんでねぇの
農業なんか作り過ぎて困るなんてことは
ならねぇんだから

これから世界的には人口過多になっていくんだし。
856名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:45:10 ID:wc4Ulw5l0
しかし、なんで雇用保険もらってないんだ、こいつらは・・・
857名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:45:15 ID:YaDBEM320
派遣村の連中がプロ乞食なのはいいとして、3年で直接雇用法はマジで直せ
次の4月からパートや派遣が一斉に切られるから職場的に非常に困る
また1から教えんのかよ!!!
858名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:45:44 ID:4p1hl7or0
松岡「坂本君、議員生活は楽しいかね?? 疲れたらこっちにおいでよ。」
859名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:45:48 ID:oe3aPxP00
>>803
>正確にはネットと坂本政務官かw
>この2つだけなんだよ派遣村を批判するものはw

勝手にお前がそういうことにしたいだけだろ。
ネットではお前のように擁護してるのも大勢いることは無視か。

世間だって賛否両論あるネットと同じような状況さ。

お前はこっちの中核派拠点スレに帰ってろ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1229424540/

860名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:45:58 ID:L5bCXwJb0
>>774
連合は本音ならばあなたの言ってるような変更はNGじゃないかな。

正社員が解雇リスクを背負わないように知恵を出しあって
派遣でもできるレベルに作業を単純化、いざとなれば削るって
仕組みにしてきたからね。

861名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:04 ID:DheY+wDp0
>>17
>米国国務長官でも1600万
これって本当?アメリカの国務長官より日本の事務次官や知事の方がようけ稼いでるんだ。
862名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:06 ID:CzbYc9NE0
>>805
だから普通は、ちゃんとやってるっつうの。
お前はほんの一部だけ見てギャーギャー騒ぐのかよ。
このマスコミ脳が。
新ネットウヨクの俺からするとお前みたいなやつは大嫌いだよ。
863名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:08 ID:5Cvab9Ke0
事実でも言ってはいけないことがあるってのを知らんのか。
少なくとも公的な場所で公的な役職の人が言ってはいけないな。
864名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:08 ID:+i9pfj5L0
>>841
映像見れば大体わかるだろ。行ったボランティアの人の日記とか見て、「どう見ても従来のホームレスの
集まりだった」って言ってるし。
865名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:14 ID:eIOBOu7u0
>1
>40年前の学生紛争の時の戦術、戦略が垣間見えるような気がした


って、その年の学生なら 今60歳前後だろ
今の派遣にそんな年齢層はいるのか????
筋違いもいいところな論評だな!恥ずかしい


866名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:25 ID:Ti6gqB8V0
昔は貧乏は金持ちに、金持ちは貧乏になる税制だったのに、
消費税導入して所得税の最高税率下げてから
貧乏はとことん貧乏になる悪政になってしまった。
天皇家の血筋が途絶えないうちにだ、
大政奉還して幕府に戻せよ
867名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:26 ID:mLer92hQ0
>>789
前後の流れ読んでないから立場的には中立なんだけど、
やらないなんとかより、ってのは匿名のインターネットの掲示板を管理してた人が昔言っていたことの受け売りだからスルーするように。
868名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:26 ID:RQtNIEaR0
ほとんどのやつは乞食うぜーww としか思ってないww

そういえば中央高速で乞食狩やってたな

つぎのターゲットはどこだろう
869名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:30 ID:UUdiW+lz0
正しい意見が叩かれる風潮にしたのはマスゴミのせい

この政務官を叩かせてはいけない
870名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:33 ID:kF6Bx/ID0
>>812
都市部の第三次産業では多数の不法残留外国人が従事している。
なぜ不法残留外国人はコンビニの店員ができて、派遣村の連中はできなかったのか。
つまりは勤労意欲の差なんだよ。分かるかね。

わが国の憲法には勤労の義務ってのがある。底辺労働者に身をやつした連中は
護憲派が多いのに、勤労の義務だけは無視するんだな。
871名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:36 ID:vsahWnhJO
ちょいと知りたいのだが、派遣村に20代の女性でべっぴんさんがいたら、
俺の嫁さんに採用したいのだが、どこに求人出せばいいの?
872名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:38 ID:pwd/yufq0
坂本政務官が何言おうと派遣村に左翼がいようとどうでもいいけど
働き口はいくらでもあるとか言うニートの能天気な発言には
勤労者として心底むかつくお
873名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:45 ID:YM2P6M4i0
「勝利」ってとこがまたwww
「信長の野望永田町版」でもやってんすかね


874名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:45 ID:IZFmU7bEO
共産党員涙目w
875名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:46:52 ID:0UjVRJc90
●雇用促進住宅の低価格住宅を、山奥にあると非難して入居しない
 →港区、西東京市、八王子、町田などにもあるのに、なぜかあきる野市のことだけ
●旧公団(UR)が特定の空き部屋を2割引で貸し出す上に、敷金なども配慮したのに入居しない
●ワタミなどが、全国で500人の雇用を発表したのに、枠が全然埋まってない
●介護業界が「ぜひ来て!」と呼びかけるも、まったく枠が埋まらない
●派遣村にやってきて、生活保護だけは申請する
876河豚 ◆8VRySYATiY :2009/01/05(月) 20:46:59 ID:P44MTWEc0
で、この派遣村で自殺者出たら、坂本も政治生命お終いで納得してくれるんだよね?
自殺の引き金引いた当事者として。自殺幇助、精神的苦痛によるイジメの張本人として。
みのもんたと一緒に、一生、懺悔して暮らしてくれるんだよね。

うつ病患者は、マジ死ぬからな。
877名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:00 ID:FLzfiain0
http://hakenmura.alt-server.org/

このurlって有料のodgドメインをわざわざ取得して運営してるけどその資金ってどこから出てるの?
878名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:04 ID:oeUEG5Sr0
>失業者を支援する市民団体などの反発を招きそうだ

それを祈る毎日記者であった
879名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:07 ID:wHpYrM9t0
>>827
そして、すぐに本音が出るw
「解散してくれないと、祖国が大変なんですぅ!」
ってかw

哀れな奴だ。


>>856
ホームレスだからじゃね?
880名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:08 ID:Nfo8lMnJ0
日本で真実をいうと創価とマスコミの餌食
881名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:09 ID:pk4AjMzh0
>>855

零細農家は要りません。補助金かかるだけだから大規模農家に集約していかないと補助金付けの効率の悪い農業になる
882名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:11 ID:NPxIfakg0
>>855
作りすぎたら困るにきまってるだろうが
物があふれると値段が下がるんだよ

鎖国するというならわからんでもないが、
鎖国なんてしたら国ごと崩壊するわ
883名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:13 ID:/wEzjw3g0
坂本さんを厚生労働大臣にしようぜ。
884名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:20 ID:fYSTMfxv0
■774 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/01/04(日) 00:11:22 nadkCEbW0
>>677
これまでの派遣村村長湯浅の最大の収入源は、アパート賃貸保証会社の「リプラス」(社長は在日の姜裕文)。
リプラスは保証人のいない人のために、保証料をとって保証人を代行することで利益を上げてきた。
湯浅はリプラスに大量に顧客を紹介し、リプラスはその謝礼名目で湯浅に送金していた。
リプラスは去年の9月、賃貸保証用の資金をサブプライムローン関連で運用していたため、
リーマンショックの直撃を受けて破産した。
湯浅が派遣切り問題で大げさに動き始めたのはこの頃から。

■870 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/01/04(日) 00:22:32 EHYz32q40
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=pET&q=%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%80%80%E6%B9%AF%E6%B5%85&start=0&sa=N
なんかきなくさいね

■878 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/01/04(日) 00:23:26 h/N2TPbQ0
>>774
「湯浅 リプラス」で具具って見たら意外と出てくるなw
やっぱ物事は多面的に見ないといかんね
■911 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/01/04(日) 00:28:02 nadkCEbW0
>>878
湯浅 リプラス の検索結果 約 953 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B9%AF%E6%B5%85%E3%80%80%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
出てくるところをよく読むといいと思うよ。
リプラスというバック・収入源を失った湯浅は、面倒を見切れなくなったホームレス連中(顧客)の対処に相当切羽詰まっていた。
そこで降ってわいたのが「派遣切り騒動」。
これに乗じて自分の抱えたホームレス連中も、すべて行政に押しつけて逃げようってのが目的。
湯浅の尻拭いに派遣連中は明らかに利用されてる。
885名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:25 ID:0EUDSdbb0
企業としては、派遣禁止に賛成らしい。

なぜって?
不景気で派遣労働者をもっと解雇したいから。
派遣労働禁止になれば、全員解雇できる。
886名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:26 ID:kttUpW3s0
>>871
クズを掴んで苦労するからやめとけ。
887名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:26 ID:IB1Bp9Fw0
>>833
お前は新聞読めよw
新聞購読してなくてもテレビくらい見ろよw
テレビも持ってなければ、国会前にいって500人以上の大規模なデモと
派遣村を支援する多くの国民たちを生で見ろよw

派遣村擁護者をネットでしかみないってのは
己がネット以外何も見てないニートだと宣言してるようなもんだぞ。
おっと失礼、自民党工作員という線もあったかw
888名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:30 ID:Qgdhsvkv0
>>855
> 農業なんか作り過ぎて困るなんてことは
> ならねぇんだから

いやいやこれはありえんだろw
生産過剰で作物潰したりするのはこのごろ流行んないの?
バイオエタノール技術ってそこまで発展してたっけか
889名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:33 ID:9UHseDH90
鋭すぎるからこの発言はテレビでスルーです
890名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:34 ID:6x65nzqgO
佐川急便が人手不足で喘いでるらしい
派遣の奴らは楽して稼ごうとしないでキツイ仕事してこいよ
891名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:38 ID:tfFnC7Rw0
>>811
>この人たちがやっていた仕事は誰がやるのだろうか?

いや、もうその仕事が無いから屯してるんだろw
892名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:39 ID:D7OiYQjs0
>>771
肥え過ぎた内部留保を市場に放出して、正社員にもなれない屑40万人に仕事与えてやってたのですね、わかります。
893名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:39 ID:kI8NDpNM0
住む家を追われ、食うや食わずの中、命がけで全国から日比谷公園までやってきた年越し派遣村の人たちを
まるで働く気のないホームレスのように言うなんてこいつ何物なの?
政府のやる気のなさがこれだけの難民を生んだんだぞ。
894名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:40 ID:zwl2In0qO
>>872
やる夫口調の時点でアウトだろW
895名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:41 ID:k+M/JyHX0
>>824
最近のウヨはもう論ずる材料がないから
同僚や家族も言ってるなんてことしか言えないんだよ。
小学生並だね。
896名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:48:03 ID:iYvt5wn20
時給1000円以上じゃないと自活は無理だな・・・。

親のスネを齧る生活なら可能だが。
897名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:48:21 ID:5AZKp+2K0
派遣の大半は人生に甘えているヤツだ。
正社員になって働くために皆頑張ってる。
898名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:48:22 ID:z8x5X44z0
実家に帰れって? なんにもしらんな!!!
世の中には いろんな家族があるんだ
帰りたくても帰れないやつもいっぱいいる
そんなこともわからんのか
899名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:48:23 ID:hR6ZD+YCO
なかなかいいこという政務官だ。
900名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:48:27 ID:Z/oClKM90
>>831
だ か ら
本気で支援やってる人を否定はしてないってw
繰り返すけどお前みたいに人に優劣をつけもせず、2ちゃんを
見たこともない大勢の労働した達が黙って払った税金の中から
仕事を失った人への失業保険も生活保護も払われてる。
で、俺もその一人。口に出すだけ卑しいけどな。

で、お前様は何かしたのかって聞いてるの。
まさか保護貰ってる側の人?
嘘でいいから虎の子の預金解約して全額振り込んだくらい書けよ。
そしたら「すごいすごーい!」って尊敬してあげるからさw
901名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:48:40 ID:k63dhrQSO
>>803
ネットって別にお化けでも自動入力でもなく、生身の人間が書いているんだけどね。
世論の趨勢・縮図では無いけれど、世論の一部ではあるんだよ。
そもそも完全な世論調査なんか存在しないし。

最も多くの人が参加する選挙でさえ、過半数を得て自民党が信任されたところで自民党マンセーにならないしな。
902名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:48:41 ID:blbB69w40
>>865
そこもまた認識が甘いよね、学生の革命ゴッコと生活を掛けた労働問題を同一視ってw

本当に頭が悪いんだろうな。
903名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:48:42 ID:RxjPfcSe0
右翼の皆さんが媚米・外資に拘って、日本人の生活を無視してるうちに
すっかり搾取しやすい国になりましたとさW
904名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:48:43 ID:3B7wd00U0
税金で禄をもらってる公務員の「私は無能」宣言だな。
905名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:48:45 ID:SoHcxbg/0
湯浅はちと出過ぎたな。
906名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:48:50 ID:SABTLKOE0
そもそも「働かざる者食うべからず」って
アカの親玉レーニンが
聖書からパクッって広めた言葉なのに・・・
世の中逆転してるねえ・・・。
907名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:48:58 ID:f76/pjrI0
>>887
テレビくん発見wwwwwwwwwwwwwwwww
908名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:49:04 ID:aOpmdMaN0
ホームレス主体の集団を派遣切りで生活に困った集団として集め
全国から支援金&物資を集めているのか!
この団体の帳簿は公開するべきだな。
909名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:49:15 ID:ZRc0P81+0

この不況は長い。弱者・無能は、生き延びれない可能性がある。

ちょうど阪神淡路大震災のとき、助かる見込みの無い者は見捨てられた。
そうして助かる見込みのある人間だけを助けた。

弱者・無能は、何をしてやってもノー・リターンだ。
そんな連中に構うことはない。
企業経営方針に「選択と集中」がある。日本国も「選択と集中」をしなければならない。
弱者・無能は切り捨て、強者の荷物を軽くして、弱者・無能でも生活できる社会を作らなければならない。

更に言えば、目先の弱者・無能に構うがあまりに、若者が放置されてはならない。
若者の中には、多くの強者の卵が含まれている。若いうちにつまずくと、
強者の目を積むことになりかねない。若者の中から強者を育て上げることの方が
現状の弱者・無能連中を救うことより遥かに大切だ。
910名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:49:15 ID:q4AoQFDb0
>>890
待遇が悪すぎるからだろ…
俺は介護の仕事しているが、どこの事務所も笑えるほど人手不足だ。
待遇は言うに及ばずだけどな。
911名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:49:21 ID:rw3qChZt0
>>876
コテつけてる割に、恥ずかしい書き込みだなw
912名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:49:21 ID:LN81l+E90
別に何いってもいいんだけど、
糞高い 公務員(特に地方)の給与削ってからいえよ。

地方の民間と2倍近い格差がある地方公務員ってなんなんだよww
913名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:49:24 ID:pk4AjMzh0
>>861

米の公務員は専門職で無い限り薄給。上は大臣から下はヒラまで。

>>856

雇われるときに申請し忘れたんでない?あれは申請しない限り事業者から加入してくれない
その気になればアルバイトでも保険に加入できるよ
914河豚 ◆8VRySYATiY :2009/01/05(月) 20:49:26 ID:P44MTWEc0
>>885
早期退職並の手厚い保護をするなら、いいんじゃね。
っつか、金をだすきがあるなら、個別に交渉できるだろ。

金が惜しいんなら、んな企業、もう、潰れていいよ。
ここで叩かれてる派遣以下じゃん。
915名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:49:38 ID:pUH2DWAm0
>「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」

こんな発言は許されない。個別に就職相談など行った際の発言ならいいが。
ねらーならともかく政治家が言うなんて正気じゃないよ。
916名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:49:48 ID:AjFmc2MM0
正論だ。反発もあるだろうが、さすが小選挙区で松岡元農水大臣をやぶった男だ@坂本
917名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:49:56 ID:oe3aPxP00
>>887
「派遣村を支援する多くの国民」って誰?
このデモ行進関連の画像↓は何だ?

行進する、「派遣村」に扇動された連中の前にはなぜか「護憲」スローガンの車が
http://gazoubbs.com/general/img/1219593765/294.jpg

デモ隊の先頭部分には、「安保破棄」と書かれたのぼり竿がw。
http://gazoubbs.com/general/img/1219593765/295.jpg

内閣府近く、「北方領土返還要求看板」と、派遣村デモ隊「守れ憲法」街宣車
http://gazoubbs.com/general/img/1219593765/296.jpg

918名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:49:55 ID:lKEaYnR/O
派遣は日本の伝統文化だから廃止するなんてトンでもない。
919名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:04 ID:w0EKyz/hO
>>865
日本語もっと勉強して下さい。
920名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:05 ID:ChqEFJcF0
この発言はマズくねーかw
多分事実だろうけど、マスコミ様に叩かれるぞww
普通の人は仕事無くなったからって速攻でホームレスにはならんわな
身を削ってでも少しずつ貯金くらいするだろ、普通の人は
921名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:11 ID:fLvz0/uP0
若い女は急速に風俗に流れているよ
とりあえず学歴 資格いらないで体ひとつでその日から働けるから

今の世の中街中売春婦だらけだ

922名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:13 ID:tfFnC7Rw0
>>897
頑張った挙句にワープア正社員→正社員切り→中央線 ですね?
923名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:15 ID:KpYvwhZi0
アカのやり方バレバレだね

アカ涙目w
924名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:18 ID:z00ff6mw0
知り合いの派遣の奴は、マスコミが言うことを鵜呑みにしないでっていってたな。
まあ、派遣村の奴らは派遣社員だった奴らじゃなくてデモするためだけに派遣された奴らなんだろ。
925名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:24 ID:4qD58KyHO
>>861
アメリカは超有名企業の顧問とか役員という再就職先が確保されているから問題無し
926名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:25 ID:1eZSuqGG0

λ......         λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
  日     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......
  比  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
← 谷       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
  公              λ......λ......         λ......       λ......
  園  λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......


ニュースアナ
 「ご覧ください。いま日本中から、続々と日比谷公園を目指して、人々が終結しています」
 「その数、1万人、いや最終的には5万人近くになろうかと思われます!」
 「彼らは全員、派遣切りの被害者なのでしょうか。それは、わかりません」
927名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:25 ID:CzbYc9NE0
>>895
本当にウヨクの堕落はあきれたもんだよ。
同じ日本国民を反射的に悪く言うなんて、
信じられないよ。
ウヨクの風上にもおけないわ。
928名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:33 ID:L5bCXwJb0
>>885
禁止するなら今のうちだろうね。
単純作業の場合、法律が雑な海外に移転した方がよいだろうし。

929名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:38 ID:4XgNRcOZO
本当に働きたい人は村でごちゃごちゃ言う暇なんかねーよ
930名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:39 ID:yZ42U8yG0
>>882

輸出すればいいじゃん。

どうせこれからも無理やり ODA なんて拠出され続けて行くんだろうし
余った分は、それに利用すれば?
931名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:47 ID:NPxIfakg0
>>921
どこにいんだよ?教えろよ行ってやるから
932名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:49 ID:i1sW3f5t0
何でもかんでも国家に責任を押しつければ楽だもんね。

国は正社員には必ず美人の嫁を一人宛うようにするべきだ。
933名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:54 ID:pzSl2JEf0
ID:pUH2DWAm0

なにこいつ?
934名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:50:59 ID:hcW3LneX0
今日、朝から山谷でデモやってた、デモは始めてみたな、20年ぐらい前はよく暴れてたけどなww
935名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:51:09 ID:IB1Bp9Fw0
>>842
そうだ、すべて自演と言える。
しかし、派遣村が正しいということはネットではなく
テレビ、新聞、そして大規模デモにデモを支援する大勢の国民に野党など
目に見える形で存在しているw
さて、派遣村を怪しむ声は目に見える形で存在してるかな?
存在してるかw坂本政務官w
自民党関係者かネットだけなんだよw派遣村を怪しむような妄言垂らしてんのはw
936名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:51:12 ID:vsahWnhJO
ハッ!
みんな創価に入信したら、派遣村の人たちも幸せじゃね?
937名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:51:14 ID:n9MAVLGQ0
派遣だけでは無い。ただの失業者も混じっている。農業・林業は
見向きもしない。これでまだ移民を受けようとする政治屋たち。
938名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:51:19 ID:iYvt5wn20
>>890

で、佐川急便は正社員の求人を出してるのか?

つうかさ、未曾有の不景気だぞ、今。
まともな求人はほとんど無い。

ネウヨて中学生や高校生、あるいは将来の不安が無い職の人
(公務員や医者、カルト宗教に飼われてる人)が多いせいか
浮世離れしすぎ・・・。
939名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:51:25 ID:OqEMsnfq0
左翼が利用してるのを承知した上でで容認してる奴は多いと思うんだが、違うのか
940名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:51:28 ID:nukbzk5l0
派遣村の20代とかは>>1の通りだろJK
ただ40とか50のおっさんに就職先は無いんじゃないかな。
いくら低賃金でも。
941名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:51:31 ID:/jYCq14LO
なんかネトウヨとブサヨってトムとジェリーみたいだなw
読んでて微笑ましいわ
942名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:51:36 ID:/7k5aLJbO
弱者救済や所得再分配をしないなら政府はいらないだろ
政府の仕事の半分は社会保障じゃないか
943名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:51:37 ID:2J6AKQlYO
自動車関連の派遣クビになり、18〜22時居酒屋、23〜8時迄牛丼屋で
バイトしている既男知っている。必死な奴は文句も言わず動いてるぞ。
まず文句言う前に動け!そんな集まりにいたら労働意欲なくなるぞ!
ハロワは試しにその集会所に求人票毎日届けてみたら?
病気持ちで身内がいない人は保護受けなよ。誰も反対しないから。
944名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:51:51 ID:D7OiYQjs0
>>888
>バイオエタノール技術ってそこまで発展してたっけか

米の精製施設でうはうはだった農家連中がパイ取合戦しあって首吊ってる程度に発展してる。まあ破産法が乱立するぐあいに適応される程度に発展してると思われ
945名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:51:51 ID:tgZH8BqC0
確かに派遣をクビになった連中ばかりが居た訳じゃないよね。
ただ飯が食えると並んだ、働く気の無い浮浪者、実況をする為に並んだ暇人。
首切り派遣労働者諸君、何時まで人に甘えてないで現実を見て親元に帰るなり死ぬ気で働いたらどうだね?
ったく毎月どれだけの給料をもらってたの?月30万なんて俺一度も手にした事ないよ。
月単位で契約してるんだから世界的に仕事が無くなってる現状を見て仕事が無いのなら身の振り方を少しは考えたら?
946名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:52:12 ID:823cdzZt0
>>1
公の職にある人が「気がした」ではだめだろう。これは単なる舌禍だなw
947名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:52:26 ID:l3PI0vAe0
1000ゲットですか?
948名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:52:26 ID:4MqNI9IE0
>>617
だから、全部が全部そうじゃないんじゃない?と言ってるの
本人に問題がなければバイトででも雇ってやるという人もいるんじゃないかというのが自分の意見
それこそ裏家業でもね

実際、住所なしとか本人の資質以外で採用不可になることが多いのは
自分もよく分かってるよ

それでも、
すべて外的要因だけで住所不定になった人がどれだけいるのかと
住所不定になったという理由(原因)が採用不可の理由になってる面もあると思うし
949青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/01/05(月) 20:52:30 ID:ycAPpk0y0
>>828
共産党や社会主義者が政権をとったからと言って、
必ず粛清の嵐が吹き荒れる共産主義国家になるとは限らない。
一次大戦後のドイツとか、カランザ政権のメキシコとか。

ただ、そういう国に限って、労働運動や労組を弾圧するんだよね。面白いことに。

>>860
本音ではそうだろうね。
だからこそ、僕は労組や労働運動による変化というのを、どうも信用できない。
今、本当に問題なのは資本家や企業の搾取ではなく、労働者による労働者の搾取なんだよ。
左翼や労組では、それをなくすことは決して出来ない。

\\
950名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:52:32 ID:wHpYrM9t0
>>915
>こんな発言は許されない。

なんで?
素直な感想だろ。
つーか、なんで憲法九条改正反対のプラカード掲げてんだよ?
集まったのは、単なるホームレスが大半。
全く、当然の発言だな。
951名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:52:37 ID:Z4m5KVvNO
どうせ明日なき乞食なんだろ?
ドンドン燃えろ!真っ赤に燃えろ!
カネゴンどもを焼き払え!
ゆけ!人間魚雷!
952名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:52:48 ID:L5bCXwJb0
>>922
そうやって努力しない言い訳をしてるんですね。
953名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:52:49 ID:i9y8vOk30

徒党を組まないと動かないから集まってくる。

こういう事態を招く前に手を打てないバカの言い訳。
954名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:52:52 ID:FSTHlHK60
正論でも政治家が口に出しちゃいかんコトだろ
バカだな
955名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:52:58 ID:dQec88Ub0
まあこういう印象を持ってる人がいても間違いじゃないだろ。
タバコの吸殻やワンカップが散乱してたっていうし。
956名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:09 ID:2BZ1R5N90
>ID: IB1Bp9Fw0
おまえ、2ちゃんやりすぎw
957名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:10 ID:qFubLT860
坂本政務官、正論なんだが日本語は正しく使ってもらいたかったな。
×「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」
◯「集ったのは、本当に働こうとしている人か疑問」
958名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:11 ID:yZ42U8yG0
>>888

日本では人口は減っていくけど

世界的には増えるから

売れる

>>881

都市部に集まってきちゃった人たちには、自らが持つ生業が無いから
金融危機が起きた時に、あぶれる人が出るんだと思うし
農業だったら、最悪でも、「食っては行ける」じゃんw 自給自足という形になるがw
959名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:12 ID:Nfo8lMnJ0
>>938
マクドナルドはクルーと夜間清掃員を全国でかなり募集してるぞ
ネットで検索できるから見てこい
960名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:12 ID:kF6Bx/ID0
>>938
佐川急便のドライバーは最近派遣ばかりだ。しかもすぐ辞める奴ばかり。
以前はもっとやる気のあるドライバーがいて、結構な高給取りだったんだが。
961名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:13 ID:1eZSuqGG0

講堂をあけよ!

これ、明らかに、「安田講堂占拠事件」の再現を狙ってるよね

962名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:29 ID:4p1hl7or0
今度の選挙、松岡の残党が候補擁立するから、3つ巴だな。
しびれる選挙になりそうだ。
963名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:29 ID:blbB69w40
>>935
オマイも書いているようにこの発言しちゃった時点で駄目、政争やマスゴミ云々じゃないの。
情報弱者にたいして隠されていた労働問題が表面化しちゃったんだから。
964名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:36 ID:fLvz0/uP0
若い女性に売春が氾濫して
遠からず性病が蔓延して大変な事態になるね
965名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:37 ID:XyjNHLPa0
>>366
小遣い稼ぎのおばちゃんならいざとなれば切ることもできる
しかしこれ切っちゃうと生死の心配がでるんだよなーっておっさんはきるのが辛い
そういうとこ考えるとおっさんを採るのはためらうのよ、悪い人ってわけでなくてもね
966名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:38 ID:jn2S/3vh0
>>890
トラック免許なんて簡単に取れるのか?
身体さえ持てば佐川は相当儲かるって話だけどね、ひと財産築けるって言う。
無理がきく若いうちに、佐川で働いて相当財産ためたって人もいる。
今はネット通販が隆盛だし、もう成長産業の一つだろうな。
967名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:41 ID:1+vFn1Qt0
あ、本音を言っちゃったw
968名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:43 ID:k6ylZh6H0
数こそ力!
数こそ力!
数こそ力!
弱い奴は群れろ!
969名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:52 ID:NjmT5p2X0
2ちゃん最保守の軍板で批判されるお前らって何?

19 :名無し三等兵:2009/01/05(月) 15:25:47 ID:???
俺は今まで、「愛国心」とは日本人同胞とともに
苦難を乗り越えていく愛であると思ってた。
酷使の言う「愛国心」が、支配者の尖兵となり
彼らに阿り地位を保持するための方便とは知らなかった。

24 :名無し三等兵:2009/01/05(月) 18:03:24 ID:???
まじで特アのネットソックリじゃねえか
昔は笑ってたら日本がそうなったでござるの巻か

27 :名無し三等兵:2009/01/05(月) 18:46:56 ID:???
いや、N即+の酷使のガキとシナの鉄血論壇の糞青って
やることなすことそっくりだよ
970名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:53:59 ID:DahiztUK0
902
学生運動も今回の騒動もあおっているのは共産党だからな
971名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:00 ID:iYvt5wn20
>>920

公務員たたきすれで良く見られる自称年収200万円(月収17万円、ボーナス無しだと
貯金は出来ても年に10万円ぐらいだぞ・・。
1ヶ月失業したらパーだ。
972名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:02 ID:Ep4/LQiu0
>>888
作り過ぎたら困るという政策を政府が行っているのが問題な面もある。
作りたくて、作れる能力があるヤツにはバンバン作らせればいい。
国内消費で余った分は輸出。
輸出で赤字の分は政府が補填。
そのかわり現行の補助金は全廃。
このほうが農地の有効利用が出来る。
973名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:03 ID:50XUftW/0
山谷は労働組合みたいなのを結成して役所に陳情とかやってるらしい
974名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:04 ID:nOdbsy7j0


   自   民   終   わ   っ   た   な   。

975名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:04 ID:Qgdhsvkv0
>>870
> 不法残留外国人

親に捨てられた可愛そうな外国人の子供がたくましく生き抜いているんですね。わかりますw


とまれ、みんながそれをやりたがらず不法在留外国人がそれをやるってのは賃金低すぎるからでしょ、jk
サービス従事業者としてはもっと価値を認めてお給料上げて、人手も増やしてもらわんと立ち居かんのんですよ。
んでもってその流れは国益にも沿っちゃう(→内需拡大、消費拡大w)ってんだからもうw
976名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:08 ID:tKRjRz5A0
別段、戦術などどうでもいい
これは失言だよ
思っても口に出すべきではない
977名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:13 ID:NPxIfakg0
>>930
そこまで作れない
そうなる前に価格競争力のなさで作っても売れないという状況ができる
そうすると農家をやめる人が続出
978名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:31 ID:zBLh36gSO
派遣という流動的な労働者。目的は経済の安定成長だったはずだ。
しかし、安定成長に失敗したら切り捨て。目的は最初から労働搾取だったんじゃないか?

今回の派遣労働者の処遇にこの国の未来がだぶる。順番待ちの若者に未来は来ない。

特効薬は援助金じゃない。公務員化だ。本来、公務員は資本主義の安定成長、労働者の権利留保のための「余剰人員」なんだ。

犯罪者、ニート、無職、生活保護、主婦、公務員、ホームレス。
付加価値を生まない点でみな同じ。

979河豚 ◆8VRySYATiY :2009/01/05(月) 20:54:31 ID:P44MTWEc0
何で、宗教関連からの救済がまったく聴こえてこないんだ?

創価? 犬作? 困っている人がいるときこそ、
お前らの本当の出番じゃないのか?
980名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:31 ID:7YHstI5YO
共産党マンセー
981名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:34 ID:RxjPfcSe0
坂本の謝罪マダー?
982名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:32 ID:KpYvwhZi0
派遣村 湯浅村長が反日デモに参加してたでござるの巻

麻生宅見学ツアーと言う名の反日デモで逮捕される在日馬鹿達
http://jp.youtube.com/watch?v=9gheFOmbU1Q
麻生総理大臣宅に行く集団を逮捕
http://jp.youtube.com/watch?v=Al6s4vkmADQ
983名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:37 ID:nKAv40ZF0
>>966
お前の言うとおり。
大型免許とか取っている奴は
それだけで他の人よりも待遇がよくなるのは当然。
984名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:39 ID:hSsFul8p0
いままでの思考パターンなら>1の役人支持だが
今回は派遣村を支持する
あいつらは確かに国民の数百万の貧困層を代表してる
国民を代表してるふりしてた護憲サヨと違ってな

今まであまりにも国民は無抵抗すぎた
そろそろ堪忍袋の緒を切っていい
985名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:40 ID:Ek4TM/3YO
うーん
986名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:42 ID:v5jpzkV9O
その通り!
987名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:54:43 ID:d2HyJ5jY0
もう自民党信者やめろよ。
派遣村叩けば叩くほど自分の首絞めるだけだぞ自民w
988名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:55:02 ID:46D18Z4z0
開き直っちゃった 当事者が言っちゃまずいだろ 間抜け はまりやがったww
989名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:55:07 ID:StGvjteb0
>>768
あはは。あのさ、公明党が派遣村に出向いて、代作の写真配る
とかしたら笑えるよなw

今入信すればもれなく当面の仕事もらえますよ、とかさwww
990名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:55:09 ID:wc4Ulw5l0
991名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:55:10 ID:5qw97XFE0
話題になりたいのかなこの人
992名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:55:19 ID:/wEzjw3g0
坂本総裁、マンセー
993名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:55:22 ID:kF6Bx/ID0
>>966
最近、大都市では駐車禁止が厳しくなったので台車で集配してるんだぜ。
台車に二種免許なんか要らないんだぜ。
994名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:55:24 ID:e1+R9Egf0
>>849共産党の志井は派遣村に野党党首が集まったとき、ただ一人ニヤついた笑顔みせていたぞ。
つまり共産党にとって「不況はチャンス!不況万歳なんだろうな」
995名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:55:25 ID:U7GLCHJ70
学生運動=悪って構図が自明のことであるのが違和感を覚えるところだな。
それで階級闘争がなくなり、資本家ばかりに有利な社会になり、
結果的に国の経済の首を絞めることになったんだろうな。
一方が何も権利を主張しなくなれば、いずれもう一方もだめになる。
共存共栄関係なんだから。
996名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:55:29 ID:WwcW/z5e0
戦術とか言ってみたかっただけなんじゃない?
意味わかってたら、口に出さないだろうし。
997名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:55:34 ID:j/YUIZe30
需要がない業界から需要がある業界へ人材を流動化させないと本質的な解決にはならない。
不況といえども人が足りない業界は少なくなく、そこへ移動しないことこそが問題だ。
現在では人が来ない業界のところでお金の流れがストップしてしまっているが、
ここに求職者たちが集まれば、その人たちにお金が流れることになり、お金の循環が正常化する。

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20081227-OYT8T00200.htm
待遇改善へ…来年度介護報酬3%上げ、利用者は負担増

ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008122702000056.html
雇用危機対策 後手は社会不安を招く 人手不足が続く介護や福祉などへ人材を誘導すべきだ。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812190104.html
派遣さん、あなたが必要 人手不足の業界、相次ぎ求人(1/5ページ)

http://www.kaigo-kyuujin.com/
介護・医療・福祉の求人・転職情報は介護求人ナビ!
http://www.ekaigotenshoku.com/
介護 求人【e介護転職】介護求人情報サイト
http://www.kaigojob.com/
介護求人情報カイゴジョブ 介護福祉の転職・採用・求人募集情報を掲載 ...

http://www.tokyo-hellowork.go.jp/chingin_toukei/tokyo1.html
求人倍率  10月(東京)介護関連 3.48 /// 保安の職業 (警備員など)5.68

http://www.syunkan.net/job_kensaku.php?type=kj&fnew=1
すぐ現金が必要な場合は上のサイトのようなところで日払いのところを探そう

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090101-OYT9I00260.htm
日本車が大量に並ぶ米・カリフォルニア州のロングビーチ港(30日、読売チャーターヘリから)
998名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:55:37 ID:SgJAfUNF0
自民党議員は、本当に国民のために働こうとしているひとか疑問。

っつーか、疑問の余地なしだろw
999名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:55:41 ID:O/q/Ypfo0

どう考えたって世論の大半がこんなもん許さないよな
諸々の実態を知ったら逆暴動が起きてもおかしくない位だ
世の中と人生舐めてるよ
もの凄い影響力のある人間が怠け者の乞食集団に叩かれるの覚悟で
ガッツシ喝入れてやんなきゃだめだよこんなもん
国のせい会社のせいって自分の愚かさも省みずに他のせいにばっかにして
皆その同じ日本の状況の中でやってんじゃねーか
1000名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:55:41 ID:tfFnC7Rw0
>>912
据え置きでもいいけど、給与の半額は期限付きの地域振興券で支給すれば良い
期限までに絶対使わなきゃならないから地域に金が流れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。