【話題】イオンモール内に神社登場。絵馬の1位は「健康祈願」

このエントリーをはてなブックマークに追加
192名無しさん@九周年
>>57

「検食」の結果を聞くために窓口に電話しましたが、
 お名前を伺った従業員さんは休みで不在。(別の人では答えられないとのこと)
 後日再度、答えられる従業員さんが勤務されている日にかけ直すことに!

 電話したついでに、あちこちで皆さんが書かれている「献花台」と「フリーダイヤル全国対応化」について聞くと・・・
 「献花台を設置する予定は全くありません」
 「フリーダイヤルも県内のみしか考えておりません
  うちのお客さんは県外の人ばかりなので」
  ↑子供の喧嘩みたいに語尾「せん!」を強調する言い方で、かなり威圧的。
 あまりに強い態度に「どうしてそんなに態度が大きいんですか?」と聞きましたが、
 「健康被害も出ていないし何も問題がないのに、いったい何をしたいんですが?何が目的ですか?  
  気にいらないなら、マスコミでもどこでも訴えればいいじゃないですか!問い合わせがあるのはお宅だけですよ
  現場に受水槽や配管を見せてくれと言って来られる方はいますが
  貴方もこっちに来て面と向かって喋ればいいでしょ!配管も新しくするし、何が気に入らないんですか」
あまりに威圧的な言葉に呆れ、何も言いたくなくなりましたが、
 「精神的被害は放ったらかしですか?」と聞くと、
 「誰が精神的被害を受けているんですか?
  そんな人は一人もいません!!」  とのことでした

このマームの事件は、問題だらけだとは思いますが、
私は、人間の健康と命は一番大事だと思っています
元気な身体があってこそ、この問題への意見も言えるのですし。
従業員さん全員及び、利用客様全てが、
今、そしてこれからも、この事件による健康被害や命を落とすことがないよう願っています。
心配の対象でもある従業員さんのあまりの言葉に絶句し、今後も問い合わせする気がなくなりました。
検食の件も、どなたか代わりに聞いていただけませんか?
窓口に電話しているのは私だけのようですので、今後は他の県民の皆さんにお願いします。
大勢の方の心身の健康を考えて今まで来ましたが、
個人それぞれが自己管理するという結果しかないようです。