【社会】 「寒い。もう死ぬしかない」 自殺を4度試みた生活保護(月11万円)一時打ち切りの76歳女性…仙台

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:21:03 ID:PeL7eNYS0
派遣村に行けば、生活保護もらい続けられただろうに。
気の毒。
953名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:21:29 ID:Pmp/cS2v0
>>947
いくらかいてもムダ。
クレーマーにしかみんなは見えていない。

住民サービスが悪いっていうが数字で比べてみたの?
きちんと予算・決算書を読んでいるの?

私もあなたをクレーマーとしか思えない。
954名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:23:18 ID:lq2kF0OT0
>>1
>別に暮らす長男の看病で自宅アパートを留守にしがちにし、
>生活実態がないとみなされた

これさー嘘だと思うよ。追求されたら拙いでしょ。
親族に重病人が居ればその人間の障害年金なり、
生活保護なりのデータが役所は持っている筈。
保護切られたのは其れなりの理由がある筈だよ。
マスゴミは作りは駄目だよ。
955名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:29:52 ID:zIULVT6jO
在日を養ってなきゃ余裕なんだろコレ。
956名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:30:20 ID:jLbl4/xf0
老害は切り捨てろ
957名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:32:25 ID:4g9kQ6wmO
それでも子供は手を差しのべないwww
958名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:34:04 ID:CejqBzA3O
>>956
自分も老害になることがわからないんだね。
959名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:36:43 ID:JWvqaRbXO
>>949
馬鹿かお前www
こんなのに財産や保険なんてある訳ねえだろw
まあ無駄な道路や糞役人の天下りに
金使うならこんな婆さんにやったほうが
よっぽどましだけどな
960名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:37:46 ID:5zJ//9NX0
>>951
声の大小より、知恵のあるなしかな。

この場合の知恵は良い意味ではないけどな。
今回の派遣は堂々と知恵を授けられたな。
961名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:38:17 ID:tNGNJ2K60
ID:YwCUXuHIO
クレーマーやらモンスターなんたらとか、こういった人多いんだなぁ
金払ったらお客様は神様だって思ってるんだろうなぁ
962名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:40:52 ID:egdPCN8l0
>>961
だいぶ前から狂ってる奴多いよ
普通に店やっててもモンスターは結構いる
963名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:43:27 ID:FKrqVS0S0
>>383
つ【座布団】
964名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:44:19 ID:Y0CrHRpj0
つうか別に自殺試みてねえしw
965名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:49:54 ID:tNGNJ2K60
自殺未遂でもなく、試みるだけ
966名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:12:31 ID:rAyLu2kW0
親子よりそって暮らすということはできないのか・・・
967名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:13:26 ID:ArJPbbJ+0
11万も貰えるのか
昔働いていたとき、家賃払って残った手取りが11万だったな
968名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:17:54 ID:0R3dCXoO0
子供たちと同居して長男の障害年金や長女の収入と合わせた方がいい暮らしできそうなもんだけどな
969名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:21:24 ID:D8NtbhsVO
76歳の婆なんて放置しておけばいいよ
どうせ子や孫を大事にしなかったんだろう
何ら価値も期待できない老害に支援するのは税金の無駄です


970名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:27:14 ID:LA6n/L2M0
>月11万円の生活保護費の支給を打ち切られたのは同年10月。別に暮らす長男の看病で
>自宅アパートを留守にしがちにし、生活実態がないとみなされた。

どういう審査してんだ…
そのくせパチンコ三昧の在日は無条件かよ('A`)

971名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:34:15 ID:iZAjHqZe0
何で76歳なのに年金を受給できないの?
真面目に年金納めた人がバカを見てんじゃん。

972名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:45:55 ID:KGEhxJ220
>969

落ち着いて1を読みなおせ
973名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:46:28 ID:pswofvQv0
【政治】生活扶助基準額の引き下げ見送り 生活保護で政府・与党方針
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197206978/l50

こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!
‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ。
(東京都内は65歳以上は2200円の自己負担)
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度でますます負担増。
974名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:51:45 ID:Iy9BMBOV0
保険料を全部払ってたら、この歳なら暮らせる年金もらえるんじゃないの?
今30歳とかの人は無理だろうけど。
975名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:52:14 ID:uJMAqDXC0
かまってババァか
976名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:52:56 ID:sYSdhElKO
頼るべき身内も居ないゴミババアはとっとと氏に絶えろ!
税金の無駄!
生きる価値なし!
このカスの実名を出せよ!
977名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:54:08 ID:CZv2xFJv0
なんかな〜・・・こんな話ばっかりだ・・・ちょっと前の裕福な日本とかはどこいったの・・・?
数年でよくここまで激変できるね・・・
978名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:56:01 ID:PrzQ0pQ10
>>977
裕福な日本っていつの時代のことを言ってるのか知らんが、
ちょっと前まではいざなぎ超えとか言ってたな。
でもあの時ですら裕福だったのは一部の大企業の正社員や公務員だけだろ。
979名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:05:06 ID:XyjNHLPa0
>>711
ひどいはなしだな
980名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:09:30 ID:FV2zLwS40
はよ死ねばいいんじゃね
981名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:16:44 ID:KivGAQNA0
>>954同意。生保受給一家(受給世代の連鎖)の詭弁に惑わされてはダメ。
報道が描く「気の毒な老女への支給を無慈悲に打ち切るアクドイ役人」の図式。
鵜呑みにしたら税金泥棒を見過ごすだけだと思うぞ。
982名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:31:08 ID:ZkITWVLOO
76歳で年金貰ってないのがまず不思議。払ってこなかったんだな。
事故の後遺症ありの長男は仕方がなくても、長女まで独り身というのもなぁ〜

今までの数十年にわたり、インチキな生活してきた一家なんだという印象しかない。
983名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:43:20 ID:AVyF0Eys0
>>968
たぶん長女と一緒に暮らしたら生活保護は下りなくなると思う。
世帯が長女・長男と同じになってしまうと
長男の障害年金や(例え低くても)長女の収入で、
おそらく規定以上の収入があるとみなされるから。
(車持ってたり、持ち家だったりすると更に厳しくなる)
だから、別居するという形にして、生活保護をもらえるようにしてたんだと思う。

ちょくちょく行き来してたので、
一人暮らしは保護をもらうための偽装と判断されたんじゃないかな。

保護打ち切られて5ヶ月以上持ちこたえてたところを見ると
ある程度貯金や長女側からの援助があったんじゃないかなあ。
984名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:47:00 ID:ynDjmoWx0
>>983
同居する方が便利だろうにね〜
お金を貰うためにわざわざ不便してたってことなのかねぇ
985名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:49:01 ID:Tq5c71iy0
年金長年払って10万円以下の人も沢山いるんだけどな
11万貰えるなら年金払わない方が徳だな
986名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:22 ID:ynDjmoWx0
私の舅と姑が夫婦合せて12万っていってた(国民年金)。
農家の自営業だったが。
987名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:50:56 ID:C4Av9vhx0
「自分は鬱だ」と言って働かない若者には生活保護出すのにね
988名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:53:13 ID:ynDjmoWx0
国はボランティアと化してるような気が
989名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:59:04 ID:9imkTInX0
このスレのレスって、ババアざまあwwwwか、同情するにしても
在日創価叩きの前置きにしてるかのどっちかだな
さすがクズども
990名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:00:13 ID:AVyF0Eys0
>>984
同居できるならするのがいいんだけどね。
出来ることは全部やるのが筋だし。
たぶん申請のときにその点は勧められたと思うよ。

同居したら食い扶持が増えて、娘の厄介になるわけだから
このおばあさん的に、申し訳ないと思う気持ちもわかるけどね。
991名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:03:07 ID:h0MIfXZk0
しかし、うちの舅・姑夫婦が国民年金2人で12万。
掛け金払ってこの値段(安い掛け金だったから仕方ないにしても)
何も払ってない人が1人で12万ってどうよ?
もっと国は真剣にこの矛盾を考えた方が良いではないか?
夫婦揃って肺癌で抗がん剤のんでるが、足りない分は
農家仕事で稼いでる。どちらか片方が死んで1人になったら
年金は6万になるから、子供の所に身を寄せることになってるが。
992名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:11:03 ID:rQjMwfsP0
外人と犯罪者は国から金もらえて

真面目な日本人は餓死します
993名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:14:03 ID:Xz+HWl+W0
見捨てろや。
真面目に年金払ってる人間よりも金もらってるじゃねえか。
五体満足なら道端の掃除ぐらいさせろ。
994名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:16:42 ID:Hcp7WCaf0
>>987
どっちも要らんな
995名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:18:50 ID:yVLjpjGhO
そう遠くない未来のお前らの姿なのにな
996名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:19:38 ID:9dfI22640
いまの少子高齢化社会なら、老人の自殺も仕方ない
997名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:21:46 ID:PjBa8C8o0
これが官僚、公務員の実態だよ
自分たちの利権・利益は考えるが・・・財政難は市民に跳ね返す
腐れ行政
998名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:24:35 ID:caamue1RO
生活保護を馬鹿にしてるようだがアホ過ぎw
お前等、じゃあ病院行く時とか健康保険証を使うなよ
俺は病院に通った事ないし、入院した事も手術した事もない
生活保護より病院に世話になってる奴らの方が税金使ってるわなw
999名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:26:40 ID:g52Qmpt30
子供作れば全て幸せなんじゃないの?
1000名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:27:43 ID:u8B2SHOD0
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。