【派遣村】5日以降は廃校など4カ所に全員収容、「食と住」は国と都で1週間保障することが決定…5日には国会周辺でデモや集会も★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:50:21 ID:KMQ2PWI30
>>892
会社経営したいなら、まず民間で働かなきゃ厳しいな。
結局、正社員として一度社会に出なきゃ。

どっちにせよ、派遣(=アルバイト)に会社経営は難しいだろう。
アイデアとか湧かないでしょう。頭悪いし、人生の経験値が少なすぎて。
953名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:50:34 ID:QGfRuJfB0
五体満足の無能はへそ噛んで死ねば?
954名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:50:37 ID:Do/t2fmv0
>>889

日々ウヨクとの混同に悩まされている保守として
ちょっと言葉に敏感になってました
失礼しました

保守層
そして真性右翼も派遣叩きはしませんし
「派遣という身分」の固定を望みません
なぜなら、自助努力で浮かび上がれない層の増大は
わが国の国力を確実にそぐからです

湯浅氏の派遣村の件は、
貧困との戦いという点で、尊敬します
しかし、
9条が絡んでいるあたりが
活動をうさんくさくしていて
いわゆるプロ市民に利用されかねないと思って心配しております
955名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:50:39 ID:7N1qD/qYO
デモするくらいなら仕事探せ!馬鹿か派遣切りにあった奴は。デモしてまた派遣会社に入りたいのか?そしたらまた派遣切り。これの繰り返しで学習能力なし。
956名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:50:44 ID:gJuLJnwJ0
>>941
有名な判例だけど「朝日訴訟」しらないんじゃない?
プログラム規定とかさ。

宇奈月温泉訴訟と同じで比較的有名な判例だと思うけど。
957名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:50:46 ID:rNfS9Kf+0
甘やかしてもいいことないのにねぇ
958名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:51:19 ID:UzwZ/E400
>>949
働きたかったらデモする前に職探せよ
職探しも早い者勝ちだろう
959名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:51:23 ID:wvgZKiIjP
実家があるやつは帰れ
960名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:51:38 ID:VsQTTnQ6O
もし、このままほっぽったら
コイツラ今頃どうしてたんだろなw

気になるw
961名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:51:46 ID:juw3Iy7+O
>>822そこまでは考えとらんw
いやでも本当に金が動かんと世の中の景気が良くならん気がするんだよなぁ。
とか言いながら私もコツコツ貯金しちゃってるけど。
962名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:52:18 ID:Rg3VtKZg0
もう三ヶ日も過ぎた平日なのに
職探しよりデモが大事なんだってさ、金ももらえないのに。
963名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:52:30 ID:73SbJOQY0
「最初の派遣収容所」としていずれ教科書に載るんだろうな >>1
964名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:52:31 ID:t/sh4S/BO
>>950
デカイ釣り糸だな
965名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:52:44 ID:BSBHmzVt0
>>942
ああ物作りとかはやっぱ厳しいやな
俺はそれとはまた違う方なんだけども
手に職の職業だな俺は
966名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:52:54 ID:aoqUIduF0
麻生の家に収容すればいいのにな
967名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:53:06 ID:yETN5IKP0
>>957
これぐらい甘えてるうちに入らんよ。
日本国民として当然の権利を主張してるだけに過ぎん。
968名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:53:08 ID:hiUcx93Q0
>>954
都と国が用意した派遣村に、ボランティアと称して
食料持ち込んで、ついでに政治運動まで持ち込んだ
胡散臭いボランティア団体がいたってだけだろ。

そいつらがデモ呼びかけても、基本なまけものだから
大して参加しないと思うよ。

一番反応しているのは、ここ2chだと思うがな。
今日のデモはほとんどが、団体員じゃないかな。
無職に金払ったら別だけど。
969名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:53:11 ID:KMQ2PWI30
DG9C1eUw0は人間のカス、クズだな。
こういう奴がデモしてるんだな。

発展途上国がよくデモしてて軽蔑するが、あれと同じ生活レベル知的レベルなんだろな。
970名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:53:16 ID:DG9C1eUw0
>>958
>働きたかったらデモする前に職探せよ

それは現状に甘えた人の意見。
そんな理屈が通じるなら労働者の権利なんて発生しなかったよ。

ここに至るまでにどれだけの犠牲が払われてきたかくらいは、せめて知るべき。
義務教育の範囲で知ることができるはず。
971名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:53:45 ID:IIzbkzkr0
ホームレスから社長に転進した努力家が沢山いるのも日本の特徴
972名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:53:53 ID:O/q/Ypfo0

>>928
そりゃ会社に束縛されるのを嫌って
なんとか自由な身で居るのを引き伸ばす為に
デモでも何でもダラダラやるでしょうよ
その後はあったかい只飯も待ってんだから
こんな天国ある会
どんどん期限延長させる努力してきますよ
そんでどんどん派遣とは無関係な村民が増えてきますよ
行政のチェックも何もないんだし
973名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:53:53 ID:QGfRuJfB0
>>967
権利の行使には義務がセットです、乞食は死ぬまで乞食ってことですね。
974名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:53:57 ID:M7k31PxMO
>>933
なんだよ酷い仕打ちって。社会の溝に落ちたのは自分の責任だろーがクズ共
975名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:54:02 ID:PnbLETtD0
やばい
俺今日国会行くんだった
デモ見れるかもwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:54:07 ID:qOwEN/fq0
今回の事件は国に抗議するチャンスなんだろ
977名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:54:16 ID:oVkShPgB0
>>954のレスでやっと気がついた。これ、湯浅か。
湯浅の仕事の半分以上は、奴が東大卒だからってことを背景にしていると思う。
奴が東大でなかったら、ここまで真面目には取り上げてもらえないぞ。
978名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:54:28 ID:gJuLJnwJ0
>>958 >>949 >>955 >>970

>>872

こういうからくりだよ。
979名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:54:29 ID:wLdif8AwO
一体何が始まるんです!?
980名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:54:39 ID:f1q+dzyWO
>>939
だてに乾電池つないでないよ
アルカリ電池なめんな、高級品なんだぞ
981名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:54:55 ID:UhYwnTarO
>>950
ニートなのか?モラトリアムっぽいぞ
社会も企業もボロボロだが、なんとかやっていくしかない
それが今の大多数だよ
でも社会基盤がボロボロだから落ちる奴もいるけどな
982名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:55:17 ID:UzwZ/E400
>>970
だからはやく職探せよ

枠だったあるんだろう

全て競争だよ
983名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:55:19 ID:WgfQICp2O
やっぱクビになって当然の奴が
クビになったんだな。

助けてもらって国会でデモ。
仕事探しよりデモ。
984名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:55:31 ID:KdrFnn7s0
「年越し派遣村」なんだろ?
無事に年越したんだからさっさと潰せよこんな村
税金使って何でお前らを養わなきゃならんのだ

アジってた眼鏡の学生運動崩れにも腹立つわ 丁寧語も使えねえのにアジ演説だけは流暢だな
やっぱアカは貧乏人の僻み根性丸出しで辛気くせえわ
985名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:55:33 ID:hiUcx93Q0
ID:gJuLJnwJ0
氷河期の自分語りうぜえwwww
986名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:55:40 ID:Rg3VtKZg0
>978
何一つ説明にも回答にもなってない、0点。
987名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:56:04 ID:k1jVQGq3O
無許可でデモする馬鹿が現れて、機動隊出動しねーかな
発砲許可も出してくれるとなおよし
988名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:56:09 ID:dR49FvBJ0
コイツラそのうち。
仕事はデモ業です。
とか言い出しそうだw
989名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:56:15 ID:ySm3gb88O
年明け早々にGMは資金ショートで倒産して、
CDS爆弾炸裂で資本主義終了。
世界大恐慌が本格化するから覚悟しておきなさい。

990名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:56:19 ID:HjxSNtlqO
一週間世話してもらうのにデモかよ
んな暇あったらハロワ池
出来ないなら死ね
991名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:56:20 ID:t/sh4S/BO
>>970
お前の屁理屈は論理のすり替えだw
権利を主張する前に生きるために仕事を探すべきだろ
992名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:56:30 ID:KMQ2PWI30
>>965
手に職系は、苦労の割に給料めっちゃ低いからやめとけ。
例えば、デザイナーなんて有り得ないくらい給与低い。忙殺されるのに。

ニートや派遣に多いのが「自分に合った仕事」とかいう妄想だけど
好きな仕事に挙げられる職種は、たいがい低賃金
993名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:56:38 ID:qOwEN/fq0
デモ活動を侮辱しちゃいかん。
ふんぞり返ってる役人を懲らしめるためにはある程度のデモは必要だ。行きすぎはいかんけどね
994名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:56:49 ID:DG9C1eUw0
>>991
何も摩り替わってないよ。

まず歴史を学ぼう。
995名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:57:24 ID:73SbJOQY0
>>989
派遣どころではなくなるわなw
996名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:57:31 ID:ZwtEiMsb0
もうしばらくしたら、湯浅もボロが出て来るんだろうな。
997名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:57:32 ID:QgaIUT4v0
まあ仕事しろってことだな
俺も今日から仕事だ
998名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:57:38 ID:RITMLJsP0
今のままだと日本の保守層は弱者に冷たいというイメージだけが残る
完全に無視してるようにしか見えない
999名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:57:38 ID:hudtNIF70
派遣村 −−> 公認部落にしろ。 そして、部落開放同盟を結成するのだ!
1000名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 05:57:41 ID:gJuLJnwJ0
>>958
あっ深夜に失業者の何故か世界との比較でしかも06年まで統計で
コピペ張ってた人だwwww みんなに突っ込まれても貼り逃げしてたのに
夜が明け始めたら、がんばっちゃった人だwwwww

おやちゅみw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。