【産経・外信】今や日本はイタリアより怠け者の国…祝日は倍以上、ハッピーマンデーなどという他国からは呆気に取られる制度も★2
【外信コラム】イタリア便り 怠け者の国?日本
私の年末行事の一つは、日本から送られてくるカレンダーにイタリアの祝日の印を
つけることである。先日も日本とイタリアのカレンダーを並べ比較して、毎年のことながら
日本の祝日のあまりの多さに驚いた。
両国ともに土曜日は会社や学校は休みが多いから、土、日曜に祝日がぶつかるものを
除くと、2009年の1年間に限っていえばイタリアの祝日は7日。これに対し日本は
倍以上の15日もある。イタリアは祝日がない月が7カ月もあるのに、日本で祝日が
ないのは6月と8月だけだ。
それだけではない。土曜日を含めた3連休を比べると、イタリアは年間3回しかないのに、
日本では3連休が5回、5連休が2回もある。これに加えて、日本の官公庁や会社では年末と
新年の三が日の休日も慣例になっているが、イタリアにはこんな習慣はない。もちろん、
イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
昔のイタリアでは、カトリック教の祭日を含め祝日・連休が多かったが、1977年に
当時の経済危機を打開するため、政府が祝日の大削減を行い今日のようになったのである。
日本人は、かつては「勤勉な国民」として世界に知られた。ところが、国が率先して祝日を
乱造し「ハッピーマンデー制度」などという、他国民が知ったらあっけにとられる制度まで
作り上げ、国民を「怠け者」にしたのである。
MSN産経ニュース(坂本鉄男、2009.1.4 02:35)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090104/erp0901040235000-n1.htm ※前スレ※(★1の立った日時:2009/01/04(日) 18:07:06)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231060026/
2 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:35 ID:1AoYzj2m0
なんでこんなスレが凄い勢いなのさ
もっと休みがほしい
4 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:59 ID:qANjiDz+0
なんでこんなに盛り上がってんだよ?
今日で正月休み終わりで鬱に加速か?
5 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:06 ID:pfoklhAo0
アホか…
祝日があっても休めないのが現状なのに
取材もせずに記事書くなよ
何言ってんだこいつ…
祝祭日でも設けないと休ませてもらえないのが問題だろ
国民を怠け者呼ばわりとかお門違いにも程がある
もう1つ使ったのか。産経に釣られたな
8 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:35 ID:WfI+hP/C0
今年は、9月に5連休があるんだよな。
カレンダー見て驚いたwwww
シルバーウィークとでも名付けるのだろうか?
10なら日本は明日以降大晦日まで全部休日
10 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:50 ID:TdFJbL1u0
>>2 マスゴミのゴミクラスのアホさ現実認識できない無能さが見れるからだろ
11 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:56 ID:K/+X8tv20
産経記者の無能を晒すスレがあると聞いて
12 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:02 ID:3jdHbpg60
カレンダー上の休みは義務教育までだろ常考
13 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:05 ID:/wuyrNS30
残業時間は無視ですか、そうですか。
有給を取りにくい雰囲気なのも無視ですか、そうですか。
今の日本でまとまった休みを取らせようとしたら祝日や国民の休日を
増やすしかないだろう…
どうしてマスコミって外国のことばかりほめて日本をけなすの?
イタリアの学生就労者の有給休暇・夏季・冬季休みどのくらいあるの?
15 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:24 ID:mLpx1m2a0
勢いはえーなw
16 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:26 ID:d51ysKps0
>MSN産経ニュース(坂本鉄男、2009.1.4 02:35)
こんな頭悪いのが新聞屋だなんて…。
人間は機械じゃねーぞ。
それに休みがなければ、旅行や娯楽産業に金が回らないだろうが。
つか、うちの新聞じゃねーか。
左遷しとけw
日本人堕落計画も、いよいよ大詰め
18 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:39 ID:A0cYdXzH0
そもそもこの手の統計ぐぐってみても、何故かイタリアが入ってなくて、
やっと見つけたとおもたら、先進国の中でも一番労働時間短いんじゃない?・・・
(日本アメリカは長い)
・・・それにしても韓国はダントツに労働時間長いのに、なんであんなにショボイの?
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない
ん、で有給休暇は何週間あるのかね?
サビ算、サビ休日出勤を華麗にスルー。 媚米売国ポチ産経バロスwwwwwwwwwwwwwww
21 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:46 ID:FPJJTPbD0
年収350万
週休2日ではありません、隔週です
夏休みは5日しかも有給使わされます
正月休みは5日でした
怠け者なのはカレンダー通りに休む公務員だけだろ
祝日どころか10年ほど前から盆正月という最後の砦すらなくなったっつうの。
23 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:52 ID:CUvv6en20
全部休めるのは公務員だけ、仕事の段取り狂うので連休減らせ、週に二日もやすむな!
学生は学校で勉強しろ!!
このスレは明日から仕事で憂鬱な社会人のハートをがっちり掴んだなw
つうかワケの分からん祝日多すぎ!
祝日減らして平日増やしたほうが俺の仕事はるかに楽になる。
祝日が増えて楽になるのって公務員だけだろ!
26 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:06 ID:ieiYMK450
こいつイタリアに赴任してる俺って貴族いいたいだけやん・・・
27 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:08 ID:EI3qMZLt0
働きたい奴は働けばよい
なにがなんでも全員で働くという考えは古くないか?
普通にドイツ人よりもはるかに働いてますが?
29 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:26 ID:1094x/o60
産経新聞の言っているように日本人は怠け者だと、名目GDP成長率には現れている。
日本の成長率はイタリアより下だ。というより先進国で最下位である。
これは日本の生産性の低さ、つまり怠け者だと言う事をあらわしている。
夏のホリデーが盛りだくさんなんじゃないの?
31 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:27 ID:hFlcxeoxO
>>5 ご愁傷様です
今時祝日に休ませてもらえないとはかわいそうでなりません
32 :
サムソン 株価【511】 :2009/01/04(日) 18:58:28 ID:4KohWghP0
33 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:31 ID:zcoi0ER/0
月曜を祝日にするのはやめろ
3連休はだれる
34 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:39 ID:61cdFn4w0
坂本鉄男フルボッコスレにようこそ☆
35 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:42 ID:OxNdQZhS0
月曜ばかり休みだと困る事もあるから昔に戻しておk
イタリアは南北格差も激しいからな。
昔から、北部のエリート層は日本のソレよりも働き者だった。
土曜祝日全部休める職業なんてほとんど無いだろ
寝ぼけてんのかこの記者
こちとら昨日から仕事なんじゃボケ
38 :
観てるか ◆5/4qOFZG1E :2009/01/04(日) 18:58:46 ID:FKvVRG0l0
w
これは産経やっちまったな
いまどき、大学生でもちょいと調べりゃ分かる程度の大間違い
高校生の作る新聞なら・・・ギリで許される?
40 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:59 ID:OLZj6vl90
公務員は年食うと(主に幹部)休日出勤しなきゃならないつらいお仕事だよ
身内同士の接待ゴルフwwwwwwwwwwww
41 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:04 ID:xLRAkI8J0
ハピマン導入時にこういう意見は既にあったよ。
どうせアメリカの要望書とかだろ?
42 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:06 ID:TBFqFNnX0
イタリアは昼の休憩時間も長いしなぁ。
実質の労働時間はかなり短そう。
元日から働いてる人たちがいるとゆうのに・・・
カレンダーだけ見て記事書けるなんていい仕事だな
45 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:22 ID:yDJuxPMV0
ハッピーマンデーはいらん
月曜のごみ収集がよく飛ばされる
46 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:31 ID:oxwkUPbE0
この記事、本当に日本人が書いたの?
47 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:43 ID:U3ZyynYG0
48 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:43 ID:lfi7mNph0
連休多すぎ。
ゴールデンウィークは連休にしやすくするのは
いいとしても、他の月曜を休みにするのはいらない。
★↓産経新聞記事へのご意見・ご要望はこちら↓★
読者サービス室 東京
MAIL:
[email protected] TEL :03-3275-8864
FAX :03-3270-9071
読者サービス室 大阪
MAIL:
[email protected] TEL :06-6633-9066
FAX :06-6633-9691
【受付時間】
平日09:00〜18:00 土曜09:00〜17:00 日祝日休み
★↑産経新聞記事へのご意見・ご要望はこちら↑★
50 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:46 ID:KcgHx+1c0
>もちろん、 イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
なんでこれで日本の国民が怠け者呼ばわりされるんだ?
じゃあ強制的に有給休暇をフルに消費しなければならない法律でも作るか?
51 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:54 ID:sREQPXU5O
意味不明な祝日でお茶を濁してきた我が国の労政を叩くのなら解るが、
日本人怠け過ぎとか頭悪すぎだろ。どこの産業資本家の回し者だよ。
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター エロ同人誌 僕の柳葉刀 アンリミテッド・サガ
00ライザー たなばた原酒 M2200HD 魔人ブウ システム英単語
四八(仮) ジャンライン パーフェクトクローザー 魔法少女アイ惨
お百姓さんが作ったスイートポテト 瀬古利彦 LC-15S4
100円ライター ランスロット・アルビオン ベアトリーチェ OIF株券
ココ電球(市況1) モッフルメーカー
53 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:10 ID:B6YsCGvD0
みんなで休めば怖くないというのが日本人の国民性
54 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:11 ID:WuVvUwaj0
昔マスコミは日本人は働きすぎだと
TVなどで散々煽っていたのを忘れてないぞ
55 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:15 ID:GyMLC+rp0
夏のバカンス2ヶ月 お昼休み3時間は内緒
二連休以上は体が鈍るから嫌い
57 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:19 ID:A0cYdXzH0
>>29 それ、いつの統計?
もしや金融危機の前じゃない?
58 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:22 ID:cxpQajvb0
国賊新聞産経
59 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:25 ID:rK59f6wM0
また変態新聞か!
まあこれに騙されるのも爺くらいだろwwww
若いやつのサビ残やら介護などの労働環境知らなすぎだろう
61 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:29 ID:EKWZWY7S0
>>1 祝日は倍あっても、本当に休める日は民間正社員は少ない
総合的に書かないと違和感のある記事になるよ
怠け者では決してないぞ
62 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:32 ID:lfumBHxY0
明日からフル一週間あるって鬱だな。
63 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:32 ID:NboSCL450
確かに祝日は多いが、イギリスなんかにも月曜を祝日にするバンクホリディある。
怠け者と言えばイタリアよりもフランスで、毎日ランチの後にシエスタはあるわ、
夏休みは平気で三週間くらい取るね。
64 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:35 ID:FPJJTPbD0
まあネトウヨ新聞の記事なんてどうでもいいがなw
65 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:40 ID:vk/9atOaO
夏休みが1週間しかない国は先進諸国の中では日本だけ
66 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:42 ID:DOY7Qg870
>>46 イタリアがとっても大好きな元大学教授が書いたらしいですよ^^
3連休が多すぎなのは困る
69 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:00 ID:XlTIX6ad0
有給なんて、自由に使える会社のほうが少ないだろ・・・・
使うとボーナス査定とか印象悪くなるし。
>>29 突っ込み待ちみたいだから突っ込んどこうw
タイヤ屋の食い倒れマップの星みたら一目瞭然だろう?
日本人は、海外には存在しない、過剰なサービスをしてるんだ。
外国ではやらないサービスでも、日本ではやらなきゃ生きていけない市場が出来てる。
日本の生産性の低さはそこに現れてる。
71 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:02 ID:d51ysKps0
産経は土日祝日はきっちり休みなんだね?
こういうからには。
自分の休みが多いから世間もそうだと…。
お前が休みの時に、コンビニのレジにいたりする人間はなんなのよ。
72 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:16 ID:RfVmzSgL0
昔、火の用心のおっさんが週休2日はやめたほうがいい、
日本は資源がないから労働こそ重要なんだって言ってたんだけど
こういう言い方ならわかるんだけどねえ。
坂本は単なる馬鹿。
自動車業界には祝日なんて存在しないんだぜ
書き方に問題があるが日本の祝日が多いってのは同意
有給消化率が低いからそうなったんだろうけど
休日出勤が増えただけで根本的に解決されていない
ほかの主要市場に比べ日本は休みが多いって点も金融面で問題
祝日を増やすんでなく、有給消化の罰則を強化するとかの対策が必要
75 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:27 ID:xLRAkI8J0
連休減らして正社員と非性器でワークシェアで万事解決
30年前は日本人は働きすぎっていわれてた。
いまや日本の公務員は年間半分近く休んでその上
代休だ産休だノイローゼだって一生の勤労のほとんどを休んでいる。
77 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:32 ID:zcoi0ER/0
おまいら 産経新聞社社員は 有給をフルに消化できるほど 暇でしかも儲かる会社ってことだ
僻まないことだ
79 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:34 ID:ZCZk5Is80
知り合いの出先の公務員は休みが多すぎて
困ると愚痴をこぼしている。
とにかく仕事が進まないらしい。
9月は最悪で連休が重なり、夏期休暇と
年休を取ると殆ど休みで困っているとの事。
80 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:34 ID:C/Owq9K70
OECDが調査した加盟国の国別の年間平均労働時間と休暇日数
(経済誌フォーブスまとめ)
1位.韓国 2357時間 有給休暇10日 祝日10日
2位.ギリシャ 2052時間 有給休暇20日 祝日12日
3位.チェコ 1997時間 有給休暇20日 祝日12日
4位.ハンガリー 1989時間 有給休暇20-30日 祝日10日
5位.ポーランド 1985時間 有給休暇20日-26日 祝日12日
6位.トルコ 1918時間 有給休暇14-26日 祝日7日
7位.メキシコ 1883時間 有給休暇8-16日 祝日14日
8位.イタリア 1800時間 有給休暇20-32日 祝日12日 ← パスタでも食ってろ!!!!!
9位.アメリカ 1797時間 有給休暇10日 祝日8日
10位.アイスランド 1794時間 有給休暇24日 祝日12日
=================================================== ← 超えられない壁
12位.日本 1784時間
81 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:42 ID:vuTm4eM90
>>1 日中の労働密度が違うだろこの糞バカは
さっさと死にやがれクズ野郎
82 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:46 ID:t9zOws8fO
公務員ですがそんなに休めません。
有給は毎年まるまるドブに捨てます。
勘違いすんな
84 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:50 ID:UqVw5C/T0
国民の祝日は元に戻して欲しいよな。そこに連休になるように
休みを足せばよかったんだよ。意味のある休みが意味の無いものになった。
このひとって単なるイタリアマンセーなひとじゃんw
ナポリのごみ問題とかのコラムも読みたいわw
あいつら一ヶ月くらいバカンス取るだろ
>>42 ある程度の年齢に達すると、真逆であることに気づくんだな
そもそも生まれてこなければ、何かを望むことも 苦しむことも無かったのに・・・
1ヶ月以上の長期休暇とれないから祝日があるんだけどな。
これさあ、記事書いた奴も救いようがないけど、これを通した上層部が
いるわけだよな。やべえよな。こんな記事紙面に載せちゃうなんて、
もう末期症状だよ。
90 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:35 ID:ECJp5TKi0
学校にしたって殆どが長い休みでも塾、予備校があるんだから
まともな高校なら補修だってあるしなにいってんだか
イタリア行ってもこんな事も分からんのかね
91 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:45 ID:o9HCoBtx0
よっしゃ俺たちの産経きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
92 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:46 ID:1094x/o60
>>57 危機だと、よりマイナスに陥っているだろう。
マイナス成長でどんぐりの背比べをしても意味がない。
正常な経済のときに比べて見るのは当然の事だ。
ここ10年もの間、日本の成長率は低く、そして先進国一低い。高度成長期を駆け抜けた人らにどう言い訳すればいいのやら
93 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:46 ID:OLZj6vl90
今の日本って労働者の待遇格差が激しいからな。
だからこの記事読んで納得する大企業社員、公務員がいるかと思えば
祝日なしでこき使われてるブラック企業の労働者も存在する。
>>76 >代休だ産休だノイローゼだって一生の勤労のほとんどを休んでいる。
そういう人間の尻拭いで休めないorz
96 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:07 ID:rX5g8tKf0
日本人は働きすぎなくらい、働かないと国力を維持できない不器用な民族って事ですよ。
新聞記者って恵まれてるな
サービス業なんて土日祝日大忙しなのにな
こういう記事見るとむかつくわ
98 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:15 ID:F9t3bsmpO
産経新聞 統一教会
で今すぐGoogle検索してみて下さい。
産経のゴミクズ新聞ぶりが良く分かります。
99 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:15 ID:7YGWk/QB0
サンケイも糞だなやっぱり
じゃあ祝日半分に減らす分、勤務時間減らせよw
101 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:24 ID:b97n9svi0
2003年の年間総労働時間(製造業)
日本 1975時間
アメリカ 1929時間
イギリス 1888時間
ドイツ 1525時間
フランス 1538時間
日本はサービス残業を加えると、2273時間(総務省労働力調査)
間違っても怠け者ではないな
まあ産経なんて5流どころの記者さんじゃ仕方がないかもね
102 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:32 ID:0KiOGDxAO
マスコミはバカが多いのかな?
103 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:39 ID:RfVmzSgL0
104 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:42 ID:B6YsCGvD0
完全週休二日&有給消化&長期休暇があるのは一部の人たちだけだから
全く心配ないと思うけどな
有給なんてほとんど取れないのが実情じゃないのか?
溜まってた有給を定休と合わせて4〜5日まとめて休もうとしたら
凄い形相で睨まれたぞ。結局休んだけどさ。
106 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:46 ID:DepYguOC0
怠け者は在日。
日本人は働いているのだちょん。
産経にはガッカリした
108 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:01 ID:6lddWXz40
ヨーロッパには長ロングバケーションがあるだろw
トータルの労働時間は先進国では日本が一番ですw
109 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:02 ID:cB9nXVyI0
カレンダーどおりの休みがとれて高給もとれるのは、天下の日本公務員だー。
イタリアの公務員と比較はやめな。ボランティアよりましの安月給でござりまする。
110 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:07 ID:FPJJTPbD0
まあ所詮産経ですしw
わかったことは
事務とかやってる男は9割サボり魔
まああえてそういう仕事に就くんだもんな・・・向上心とかないんだろうな…あいつ
112 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:10 ID:d51ysKps0
>>52 あれ?福袋になってるw
バージョン増えたか。
113 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:18 ID:HYLsk3UV0
「あの怠け者に見える」イタリア人との比較だから面白いんだろ
小さな齟齬は許してやれ
>>93 民間は平日増えてくれたほうが絶対楽になる。
115 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:21 ID:05ckJIR10
糞ウヨは低賃金で馬車馬のごとく働けばいい
116 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:25 ID:TAbqoYts0
はぁ!?
2連休ですら月に1、2回だけで、3連休以上なんて年末年始以外にないわ!
しかも平日休みだから、ハッピーマンデーなんて制度の恩恵を一度も享受した
事もないわ!!
全ての日本国民が休みが多いなんて事を勝手に書くな!!
>>1 どんな記者雇ってるんだよ産経はw
イタリアにすぐ回収にいけよ
民間企業でも公務員でも大変な時代なんだが、
企業戦士には休息、公務員には祝日手当をやってもいいじゃないか。
媚米ポチ産経の本領発揮!
休むために働くドイツ人、働くために休む日本人
著者は「日本人とドイツ人の働き方は全く違う」という。
ドイツでは、週の労働時間を削減し、有給休暇は年に6週間もあるという。
「過労死するくらいなら太りすぎで死にたい!」というドイツ人。
限られた時間内で猛烈に働き、休む。
つまり、自分や家族との時間を得るために一生懸命働くらしい。
一方、日本人の働き方はどうか。
日本人は仕事を一つのアイデンティティと位置づけ、“自己実現のために”とまで言い切ってしまう。
オンとオフを使い分けず、キャリアアップをめざしている。
人生のほとんどを仕事に費やしまさに「働くために、休日で身体を休める」というスタンスになっている。
120 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:39 ID:GC1vu8lW0
まあ本当の怠け者からはそう見えるかもなあ
121 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:41 ID:01tCNjMA0
スケコマシよりサボってんのけwwwwwwwそらシナチクに煽られるわなwwwwwwwww
122 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:01 ID:M4PASOHtO
月月火水木金金
123 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:03 ID:/RJJL1n0O
すげえなあ、日本は駄目だ、白人様を見習えか
30年前ぐらいの脳味噌だな
124 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:04 ID:9leFu1X50
125 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:07 ID:lIS0Pf8C0
「今や怠け者になった」っていつとくらべて言ってるの?意味不明
ここ40年で増えた祝日は
海の日 1996
昭和の日 1989
だけだろ?
もとから10以上祝日はあったわけだよ
いつから祝日のせいなの??
126 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:10 ID:sFNynMq5O
休日も仕事してた私が通りますよ
127 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:11 ID:S9bmmlMv0
いまどき3Kはねぇな。。。
128 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:23 ID:6SdrW/9V0
つーか安心して祝日全部しっかり休めるのなんて
公務員か記者クラブ制度でぬくぬくの新聞社&電波法でうはうはのテレビ局だけだろ。
記者馬鹿だろ?お前馬鹿だろ?
ただ残業なんて当たり前だぞ、氷河期世代組は。
そして上司のバブルの糞が昔は楽だったと意味わからん自慢する。
ちなみにちっとも使えない。
ハッピーマンデー法は要らないと思う
祝日には意味があるんだ
カレンダーの通り休めるのは子供だけだろ。
休日でも祝日でも働いてる人はいるわけで。
131 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:28 ID:rX5g8tKf0
>>101 問題はサービス残業じゃないのか?仕事の効率悪い、交渉力が無い奴隷。収入にならない。もっと恥ずかしい事だろ。
GDPも上がりませんね。
海外だと夏休みは一月とれるとおもいこんでました
133 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:31 ID:gPZs1/8p0
サービス残業と有給未消化が元凶。
これも全て経済界が悪い。
派遣切捨といい・・・
134 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:37 ID:7elMjexy0
イタリア人は1日何時間働いてる?
シエスタやなが==いい夏休みあるだろうが
>>70 開店時間10分前に仕込み中の店に入ってきて早くしろという客や
時間指定の宅配便とか、
30分以内お届けのピザ屋とか、
タオル一枚買って丁寧に包装して当たり前だろとか、
世界中の外国人から見て基地害沙汰だよな、多分。
結局まともな新聞なんてありやしない
「怠け者」で持ち出すべきはスペインじゃないか?あれにもちゃんとした理由があるけど。
どうでもいいけどスペインって格好いい名前だな。スペインッ!
産経はウソ言ってないんですかどうなんですか
この記者は向こうのバカンスの習慣をどう捉えているのだろうか?
140 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:56 ID:9sYhYF6/0
祝日が毎回月曜休みだと、
毎週月曜に録画してる番組を日曜と勘違いして
録り忘れる事が多い。
141 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:58 ID:WzqmFbqkO
祝日を12日にして毎月三連休が有った方がみんな喜びそう
142 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:00 ID:mciLm5wY0
イタリアって、平日、2時間ぐらいかけてお昼のランチを食べて、午後4時くらいに仕事を終えて、近くのバーとかで、だらだらとランチを食べるようなじゃん。
日本は、平日、終電までサービス残業させられて、終わらなかった持ち帰るかとまるかして、なおかつ、休日には
自主的に会社に来ることを強制させられるような国じゃん。
それをイタリアより怠けものだと。
産経、アホすぎ。短絡すぎ。2ch以下だろ
143 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:10 ID:WesuP9EuO
144 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:12 ID:HYLsk3UV0
カレンダーで祝日あると仕事すすまないんだよ
もっと減らしていいよ
145 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:15 ID:g3+2Jvai0
アホな記事だな。公務員だけだろ、怠け者は。
>>1 第二第四のみ週休二日なので隔週でもなく、正月休みは31から今日まで。
入社4年目で有給は1日しか使えず、お母さんを亡くされて葬儀当日の同僚に社長みずから
「で、いつから出てくるのか」と電話があるわが社に是非取材に来ていただきたい
147 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:23 ID:1EXZWswT0
楽をしてるのは公務員女だけ。
年次休暇20日
生理休暇24日(有給!)
育児介護その他休暇とり放題、出世は男と一緒。
部局にもよるが、公務員男は地獄だよんw
148 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:29 ID:OLZj6vl90
あとほとんどの中小ブラック社員は有給なんか取りにくいから
祝日くらいしか休めないって事情もある。
かといって祝日増やせば歩合給の非正規は地獄を見る。
今の日本は一筋縄では語れなくなった。
149 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:33 ID:d51ysKps0
>>89 そうだな。
アホなバイトが書いたとしても編集が止めるはず。
150 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:34 ID:FPJJTPbD0
じゃあ天皇誕生日や昭和の日無くせってことですね?
ウヨ新聞産経様w
151 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:35 ID:/UwOfVgy0
サービス残業なんてのは日本独特。
152 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:38 ID:HYLsk3UV0
153 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:43 ID:jxooseaS0
>>125 昔は「半ドン」って言って、
土曜日も働くのが普通だった。
154 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:45 ID:XlTIX6ad0
このコラム書いた奴って、どんだけ頭悪いんだろう
産経って頭弱いんだな・・・
156 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:49 ID:jNJ7OUQTO
日本人がまともに有給休暇取ったり、土日祝日に本当に休んでると信じてるのか、この記者…。
サービス残業で午前様、土日祝日は接待、休日出勤、病気なっても有給休暇取れず、身体壊すまで働いてるのに。
それでもまともな暮らしの保証すらない。
公務員たって幅広いしなぁ。
ハローワークの人って公務員だっけ?
この年末年始は大変だっただろうなぁ。
158 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:49 ID:PL0XwDHh0
欧米じゃ
2か月くらい夏休みあるんじゃなかったか
159 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:54 ID:BH6gLZWg0
日本は休みすぎ
政治家が馬鹿だから日本がこうなった
そうでもしないと休みが取れない現状についての記事なら兎も角
国民を怠け者扱いとかどんだけだよ
ここまで一切擁護がない記事も珍しいなw
まあ、オレなんか毎日が休日だけどな
アメリカ様が日本人はもっと奴隷のように働けだとよwwwww
いつまでアメリカの奴隷でいるんだよwwww
はて?西欧人は、夏のバカンスを1ヶ月はとるという話をきいたことがあるが、
あれは一部だけの特異な話だったのであろうか?
165 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:29 ID:0JArwho2O
残業は無視ですか。そうですか
391 :名無しさん@八周年:2007/08/21(火) 12:49:23 ID:V7+RnGXI0
世界各国の会社の夏休み
オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日
日本人は働きすぎなんだよ、マジで 【2休み目】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1186217441/
168 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:40 ID:1094x/o60
最近のいざなみ景気の中での、GDP成長率の低さは限りなく「努力」不足にあると断言できる。
しかし、この好景気ですら小泉構造改革で「努力」を刺激して生まれたものだといえるのだが、
まだまだ構造改革を推し進めなくてならないのである。その余地は他国の成長率つ比べて大いに在るといえる。
この不況も構造改革がストップしたことが引き金となったのだ。
>>142 しかも昼休みに飲酒するんだよなイタ公。
死ね
171 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:55 ID:JxSB42ii0
休みが長いと生活が不規則になって調子を崩してしまうよ
明日から仕事なのに風邪気味だぜ・・・
172 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:56 ID:u2COdXn1O
昼休み・夏休みには触れないのはなぜですかい
173 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:58 ID:mkJ6ezlM0
日本はイタリアよりも合理的に仕事をこなし、分単位で惜しみながら仕事を消化する。
休暇がイタリアよりも多いのは、当たり前な。
174 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:04 ID:tiLvWxcB0
サービス残業のことがわかっていないんですね
イタリアの人達も過労死したり自殺したりしてるんですかね。
こんな記事でもっと働けってプロパガンダするつもり?
175 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:05 ID:WJ/HRbrK0
10年前仕事のしすぎで倒れ
去年末また倒れ入院
これ以上なにかシロというなら
殺してくれ状態なわけだが
富裕層はこんな働いてもまだ働き足りないといいますか?
176 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:08 ID:nvPSWZ2wO
テスト
>>80 それサービス残業とみなし残業は入ってないから。
日本 1784時間 + サビ残 480(40*12) = 2264時間
2位が現実だと思う。
178 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:13 ID:0W7aMeHc0
平日でもシェスタとかでガンガン時間休んで、
夏はヴァケーションなんだろ、祝日の数だけで判断すんな、ヴォケ
アルゼンチンは友人の日や彼氏彼女の日とかいう休日があるみたいだぞ
日本は天上天下唯一のサビ残があるし、仕事への取り組みがぜんぜん違うだろが・・
181 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:26 ID:CPF94VlyO
土日祝日関係なく働いている人はたくさんいますよ産経さんw
182 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:27 ID:HYLsk3UV0
>>169 ビジネスランチだとシャンパンはありだろ
一億総ゆとり化社会
184 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:31 ID:EfnSZHMcO
どこまで馬鹿なんだ。
土日祝日普通に休める社会人なんて
全体の何%か調べてから記事を書け。
後、外国のバカンス制度と残業時間の累計も計算に入れとけや!
一方的に無責任な記事たれ流すのもいい加減にしろ。
185 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:43 ID:rX5g8tKf0
サービス残業は日本人の良い部分でもあり、悪い部分でもある。
今は企業に悪用されまくっているけど
一番の突っ込みどころは
> 日本人は、かつては「勤勉な国民」として世界に知られた。と
言われた頃と現在と祝日の数が大差ないって事だな
>>131 お前馬鹿???
何処に時刻表通り2分おきに電車がホームに入ってきて事故も起こさず、
どれだけ冷房使いまくってもライトアップしても1年中停電もせず、
元日以外携帯がつながらなくなることもないような
働き者国家があるんだよ。
188 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:52 ID:mciLm5wY0
>>167 なおかつ、イタリア男はモテモテでやりまくりで、
平日からナンパしまくりなのも許せん!!
189 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:57 ID:lIS0Pf8C0
「今や怠け者になった」っていつとくらべて言ってるの?意味不明
ここ40年で増えた祝日は
海の日 1996
昭和の日 1989
だけだろ?
もとから12以上祝日はあったわけだよ
いつとくらべて言ってんの????????
,. -─────────‐- .、
// ̄ ̄\ / ̄ ̄\\
/ \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \
/ | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \
/ ::::: | | | ::::: ヽ.
| | | | |.
| \__/\__/ | 俺たちニートの分まで
| | | |
| |r─‐┬──、| | せいぜい働けよ。なあ
ヽ |/ | | /
\ \ / /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
191 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:02 ID:4VcMF94W0
イタリア人がたっぷりバカンスを取るのは今でも変わらないけど
ランチに2時間かけるとか、シェスタは欠かさないなんていうのはすでに過去の神話で、
最近のイタリア人はかなりせわしい生き方をしている。
ってな話を聞いたことがあるんだけどガセですかね。
有給休暇は無視して休日の数だけで怠け者扱いとかwww
イタリアに住んでるせいでボケてんだな。
>>142 そもそもさ、イタリア映画をよく見てるとわかるんだけど、あそこって、
平日からぶらぶらしてる壮年男性がいっぱいいるんだよ。
映画によく出てくる。
あれが何の意味なのか、いまだに俺はわかんないんだけど。
失業者なのか、お休みの時間が長いということなのか。
日本映画にはそんな人種は出てこないだろ。
イタリアに住んでて、よくまあこんな記事を書けるな。
194 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:15 ID:bYgQgZTt0
向こうのバカンスってのは、有給とは別枠だっけ?
イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。
しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
権利を行使しない、できない日本人に対する皮肉か
196 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:33 ID:jxooseaS0
>>129 同意。ヘタな3連休よりも
月火水木金土日
出休出休出出休
がちょうどいい。
実際も休日よりも
「明日は休みだ」と思える休日の前日のほうが精神的に安定していると思う。
197 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:35 ID:lTBmrr3L0
正論の産経新聞、俺たちの産経新聞
が言ってることなんだから間違いない!!
日本人は怠けすぎなんだよ!!
198 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:38 ID:q0v6KYnb0
産経新聞の設立経緯考えれば別におかしくない記事だろ。
企業側からすれば、休日出勤とかさせたくないし
平日多くしてもっと働いてもらう方がいいに決まってるし。
ま働かされる方からすればたまったもんじゃないけど
産経が企業側の立場で記事かかない方が変だろ。
この記事の問題点はイタリアを公然とバカにしてる事だろ。
>135
時間指定の宅配便は、そのほうが都合がいいようだぞ。
不在の場合の再送のほうが問題のようだ。
200 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:00 ID:CUvv6en20
働く奴は休みなし、働かない奴は毎日祭日、が今の日本。
堂々とカレンダー通り休んで金もらえるのは公務員だけ。
>>135 KMタクシーなんかワンメーターとか関係なく
ドアの開け閉めを運転手が降りてするからな
俺そんなに偉くね〜し、さっさと降りたいからやめてくれと思うわ
ずっと産経を読んでいれば
経団連のケツの穴を舐めるのが生き甲斐の
一人前の社畜になれるんだろうな
俺は願い下げだが
土曜日が休みという前提で話されてもな
204 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:20 ID:kzSdnEXH0
休日イジリは公明党の得意技だろ。
体育の日とか成人の日とか、好き勝手に移動させやがって!
最後は、勤労感謝の日=新嘗祭まで手をかけて、この日に近い創価の記念日を祝日にしようとしていた。
205 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:30 ID:sVj3jzdG0
>坂本鉄男
こいつは希代の釣り師
206 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:30 ID:o1Au4GIEO
公務員が恩恵受けてるだけだろ。
207 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:32 ID:7MPp/TQSO
日本にはクリスマス休暇もないし、夏休みもせいぜい1週間から10日ぐらいしかない
208 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:34 ID:d4IMlIml0
有給がちゃんと使えるなら祭日を減らしても良いが・・・
ちなみに産経は使えるのか?
209 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:36 ID:F2D7OjVMO
イタリアにいたことあるけど金曜の午後と月曜の午前は休みなのをこの記者は知らんのか?
憂国ぶったつもりが無知さらしただけの恥ずかしい記事だな
210 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:41 ID:tl2DQFts0
底辺自動車メーカーはそういえば祝日は仕事なんだよなwww
有給休暇取得率が46.6%で過去最低に
企業の正社員が昨年1年間に取得した年次有給休暇は、平均取得率が過去最低の
46.6%になったことが厚生労働省の調査でわかった。一人平均8.3日で、
取得率は前年タイ。
このニュースに強い関心を持ったのは、たまたまヨーロッパの労働環境について
調べる機会があったから。ヨーロッパでは、総じて週35時間ほどしか仕事をしない、
というケースが多いのである。1日8時間にも満たない。実際、夜9時になっても、
煌々と明かりがついている日本のオフィス街を見た知り合いのイギリス人は、
「ヨーロッパの普通の会社では、こんな時間まで働くことはまずない」と言っていた。
ttp://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200711151104
212 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:50 ID:tiLvWxcB0
もしかして産経新聞が暇なのか?
怠けてるのは産経新聞なんじゃね?
213 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:51 ID:7WO9e4Ly0
どうしてもというなら昭和の日は廃止してもいい。
何を祝うのか一番意味不明な日だからな。
214 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:52 ID:SHeLlnQV0
土日祝日、有給休暇をフルに使えるなんて、公務員ぐらいだろ!
>>138 ウソは言ってないろ思うが
祝日のせいで日本人が勤勉じゃなくなったという結論は変だな
祝日をイタリアの倍設けても、経済大国であり続ける国なわけだから
勤勉な国民を休ませるにはこのくらい祝日があっていいとか
そういう話にはならんのかしら
こんなもん、総労働時間で比較しろよな
217 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:59 ID:impl9g/9O
確か、アメリカの年次要望書に従って休日を増やしたんだよな。
日本の国力をそぐために。
218 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:04 ID:K/YK6T2y0
>>18 韓国はストライキも労働時間のうちらしいよ。
すげえな。
219 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:07 ID:7G6YJp7o0
最近、イタリア、スペイン、ブラジルといったラテン系の躍進が目立つね。
勤勉になった。気分にムラがあったけど、冷静に物事を判断できる国民性になった。
220 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:09 ID:V/6irC7b0
月曜ばっかり休みなのは少し考えて欲しい
221 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:13 ID:lIS0Pf8C0
「今や怠け者になった」っていつとくらべて言ってるの?意味不明
ここ40年で増えた祝日は
海の日 1996
昭和の日 1989
だけだろ?
もとから12以上祝日はあったわけだよ
いつとくらべて言ってんの????????
>>199 ドイツで宅配頼んだら指定日の3日後に来たぞ。
>>147 いや、むしろ出世する気もないから仕事しない公務員女が…
ハッピーマンデーはマジで迷惑。やめて欲しい。
225 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:17 ID:w2y4Ul+i0
誰かが有給とるだけで職場の雰囲気悪くなるとか
そういう環境を正す方が先だろ
>イタリアは祝日がない月が7カ月もあるのに
バカンスやシェスタも考慮しろよw
228 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:32 ID:KE5/9aA90
木を見て森を見ず、日本に午睡なんてあったっけ〜
祝祭日を指折り数えて記事を書く、さすがはエリート様ですね
マスコミってやつは本当に馬鹿だ
229 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:32 ID:o9U4QiTN0
いかにも産経らしい意見
231 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:34 ID:9sYhYF6/0
産経新聞社員が情報収集能力のないゆとりが増えたんですね、わかります
232 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:38 ID:pRIZS9Z90
休日の数自体はそんなに変わらないらしいね。
連続して休めないだけで。
233 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:49 ID:/UwOfVgy0
マスコミ
経団連
韓国
この3強なんとか出来ねぇのかな・・・・
234 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:53 ID:F9t3bsmpO
産経新聞(笑)
235 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:56 ID:Wysjvf+tO
祝日だから全員休みって訳ではないだろ
うちの会社は祝日は休みとは限らないし、祝日が休みだとその週の土曜日は出勤だ。
237 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:02 ID:iYuTrCQQO
238 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:02 ID:mciLm5wY0
>>191 南部と北部で分かれるか。大都市と田舎の街で別れるかもしれない。
すくなくとも、南部は今でもだらだらゆるい生活を送っているよ。
239 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:03 ID:/cgqY3oGO
イタリアのゴミクズに言われる事はない
240 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:06 ID:LX1LypzjO
では、産経が率先して休日・祝日返上でガンガン働いて下さい。
241 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:06 ID:PXjAV8ylO
土日休みじゃないサービス業はおいてけぼりな記事ですね
>>219 お前どこの諜報員だよwwwwwwwwwwwww
怠けモノにしたっつーか
金使わせるために連休にしただけじゃないの?
新嘗祭だった勤労感謝の日と、晴れることの多い体育の日をずらして
秋のゴールデンウィーク作るとか
下手の考え休むに似たり、アホの考え無いほうがマシだと思うが
244 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:12 ID:XDtlfO/h0
もう休みなしでいいよ
>>135 追加しておく
5分の列車の遅れで怒りが頂点になる乗客や
年中無休24時間営業で働く夫婦経営の店とか
1つ安価な商品の入れ忘れで家まで持ってくるとか
どれも他国の人間に聞いたら「それ何の罰ゲームでやってんの?」って感じだね
246 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:20 ID:vCCdWVkm0
いつも思うんだけど「日本最高!世界一!」みたいに盲信している奴っているよね。
なんか韓国人っぽくて嫌だ。
アジア人ということで似てるのかな。
>>201 間違えた
KM→MKタクシーね
大阪から東京に進出してきたのはいいが、うっとおしい
運転手の待遇は相当悪いらしいしな
248 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:44 ID:UNEOZHAbO
今や怠け者になった…って、何よ。
アメリカから残業ばかりすんなという、
余計な年次改革要望書のおかげで
定時には帰らされるんだよ。
その分、定時間に済ませないとダメだから
楽になってはいねーんだよ!
249 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:48 ID:d51ysKps0
>>193 イタリアってマフィアが幅利かせてるんだろ?
日本でいうチンピラではないの。
250 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:55 ID:YjnGbHUh0
カレンダー上の休日は一切要らない。
でも最低限の『有給休暇』は法律(←ポイント)で保証して欲しい。
そうすれば連休時の混雑なんてものが無くなる。
旅行も帰省もストレス無く行ける。
てかホントこの方が便利じゃね?w
夏休みは一ヶ月ぐらい取るんだろ?
252 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:05 ID:XrMrJMiv0
253 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:09 ID:1k4Chkws0
産経は、有給消化率100%なのかふーん。
後、祝日にこそ働く業種もあるんだよw
この記事書いたやつバカだろ?
おまえがじゃあ睡眠時間4時間にして働けよボケw
>>217 いや、たしかに休日が増えて内需拡大に繋がる効果はあったんだけど、
仕事量が減ったわけじゃないから平日がよりいっそう忙しくなったりする。
坂本鉄男記念ぱぴこ
257 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:28 ID:lIS0Pf8C0
「今や怠け者になった」っていつとくらべて言ってるの?意味不明
ここ40年で増えた祝日は
海の日 1996
昭和の日 1989
だけだろ?
もとから12以上祝日はあったわけだよ
いつとくらべて言ってんの????????
残業の話はどこにも無いし
大企業の下請けの中小企業は比較してるのかな
給料が上がらないならもっと休みを増やせばいいんじゃないのか
内需拡大にも貢献すると思うぞ
なんかもう、苦しすぎる論理展開だな。
日本人が怠け者なんじゃなくて役所系の公務員が怠け者なだけだろ。
大晦日も元日も普通に仕事だけど何か?
週休2日に祝祭日フルに休んで有給までとってる産経の馬鹿記者に言われる筋合いねーよ。
こっちは年休0日だし祝祭日も日曜日も廃止でもいいけど?
>>222 ちなみにドイツのアマゾンも使えないな。
JPCOM,UKと一緒にしてはいけない。
アメリカの休日は基本的にハッピーマンデーだろ
何言ってんだ産経
262 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:56 ID:s1SOLARb0
日本のバカンス→刑務所のこと
自営は、所謂休日に経理とか雑務をこなすから大変なんだろうけど
知り合いの代書屋が、朝9時まで寝てられるし通勤時間も無いこの暮らしは捨てられない
とか言ってた。貧乏だけどね。
世界の先進地域の時給価値(2006年最新版、単位はドル)
ttp://www.ggdc.net/dseries/data/ted/ted07I.xls フランス(年間労働1529時間)
********** ********** ********** ********** ********** *** 53.06
オランダ(年間労働1413時間)
********** ********** ********** ********** ********** * 51.38
アメリカ(年間労働1791時間、実態は2100時間程度)
********** ********** ********** ********** ********* 49.07
ドイツ(年間労働1437時間)
********** ********** ********** ********** ****** 46.36
スウェーデン(年間労働1588時間)
********** ********** ********** ********** ****** 45.95
イギリス(年間労働1624時間)
********** ********** ********** ********** ****** 45.85
イタリア(年間労働1592時間)
********** ********** ********** ********** ****** 45.73
オーストラリア(年間労働1758時間)
********** ********** ********** ********** * 41.13
日本(サビ残業抜きの年間労働1775時間の場合)
********** ********** ********** ******* 36.97
日本(実情に近いといわれる年間推定2450時間労働とした場合)
********** ********** ******* 26.78
>>1 有給休暇の消化率も、サービス残業も、
一切気にしないこの記事。
本当に頭の悪い、物を知らない人間が、書いたとしか思えない。
確かに連休明け仕事きつい。飛び石希望
267 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:18 ID:BwHQ4jLG0
なかなか浮世離れしているコラムですな。
>>1977年に当時の経済危機を打開するため、
>>政府が祝日の大削減を行い今日のようになったのである。
マジですかコレ
「経済危機から立ち直るためみんなで働こう!」とか言う政治家がいたんですかホントに
そもそも祝日ふやすとかハッピーマンデーとかもレジャー産業とかの内需拡大のためじゃなかったっけ?
どのみちそういうカレンダー上の祝日とは無関係に労働している人も多いんだし。
産経も正月休みだとこういう馬鹿な記事をデスクがハネないのかねぇ。
こういうのも産経ネタなのかな?
271 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:28 ID:/SIrlthe0
272 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:38 ID:4fc7qcoyO
それを言うなら、海外は昼休みはきっちりとるし、夕方になれば帰る。
残業なんてしませんけど。
パリなんて夏はみんな店閉めてバカンスですがww
273 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:40 ID:1094x/o60
確かに日本は休日が多い
でも中国や香港なんて大型連休もっと多いけどな
イタリア人の怠慢さとかは休みの多寡なんかじゃない
支払い期日60日でも120にしろと期日を過ぎてからごねたり、
納品後に価格交渉したり、
帰宅時間1時間前から帰るために他人に仕事を押し付けたり
そういうメンタル面が日本人とは対極であり腹の立つ民族だと思う
275 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:45 ID:jxooseaS0
>>255 休日が増えたから車を買おう
休日が増えたからマイホームを買おう
ってやつはおらんやろー
せいぜい海外旅行が増えたぐらいで内需関係ないしな
276 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:48 ID:Hihonfob0
イタリア人、昼間4時間ぐらい寝てるじゃねぇか。
277 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:52 ID:rX5g8tKf0
>>187 だから?働き者のはずなのに、なにこの没落。
便利さばかり提供して、その分、きちんと儲かってるのかって話。
278 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:55 ID:VP5BSkspO
これは釣り針がでかすぎ
279 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:57 ID:Kvqyp8hd0
ヨーロッパみたく移民を増やさないと、日本人の労働時間は減らないよ
280 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:01 ID:sREQPXU50
民間はやすめないが公務員はやすめるな。
281 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:01 ID:OLZj6vl90
基本的に仕事の時間は昔に比べて減る傾向にあるんだよ。
同じ書類作るのに今はパソコン使って早くできるだろ。
これで時間減らなかったら異常だってw
なにが問題かって言えば役所では仕事減っても人員の配置は同じ
むしろ役人が高齢化するのでそれに応じたポストを作るために
組織が改変されるってくらいだし。
>>249 マフィアの縄張り争いかなんかで、ゴミの収集も出来ないのがイタリア。
283 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:03 ID:c6hzW20XO
>>1 「最近の若い者は〜」っていう印象だけで記事を書くとこうなるんだな。
こういう年寄りにはなりたくないもんだ。
284 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:09 ID:CuDjxuZF0
通常時に残業しながらがんばってんだよボケ
285 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:10 ID:9sYhYF6/0
どうでもいいが、天皇が崩御するたびに祝日は増えるのか?
期待できるなニッポン
286 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:16 ID:8DC0KC85O
カレンダー上は、だろ?
287 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:23 ID:uUmi7kmZ0
働き盛りでも毎日が、日曜日の人も、
多数いるのでないか。
288 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:42 ID:nEXcww/pO
有給フル消化とかwwwwwww
それで日本より勤勉とかwwwwwwwwww
うちの会社は普通に有休フルで取れるな。
会社側が率先して取得率UPの旗振りやってるから
取りやすい。
ただ少なくとも年7回は休出してるし、イタリアとトントン
だろうな。
290 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:51 ID:iYuTrCQQO
>>246 韓国・北朝鮮の民族主義自体、日帝統治の時代に日本から遺伝したものだから。
「ウリナラマンセー」は、むしろ日本のほうが本場だったりする。
日本はアメリカの文明教育によりある程度治療されたから、
残った韓国・北朝鮮のほうが本場みたいに思われてるけど。
>>245 コンビニ経営してる夫婦が交代で深夜に店出てるの見ると
かわいそうになってくるよな
経営側の搾取と客の横暴さに挟まれて悲惨と思うわ
休みが多くなって小学生の学力が信じられない程に低下してる。
昔より塾やら公文やら通ってる子供が増えてるのに。
教師も親も休みボケしてんだかイベント思考なんだか知らんが。
>>227 産経ってネットの反応に敏感だったり、時々ソースが2ちゃんだったりするから
このスレの有様見てショックのあまり記事削除しちゃったりしてなw
295 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:12 ID:lIS0Pf8C0
「今や怠け者になった」っていつとくらべて言ってるの?意味不明
ここ40年で増えた祝日は
海の日 1996
昭和の日 1989
だけだろ?
もとから12以上祝日はあったわけだよ
いつとくらべて言ってんの????????
296 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:12 ID:EdrHZ7Wp0
>>1 こんな働き方してるのは公務員だけだろ。
なんかむかついてきた。
297 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:31 ID:CXbuA3OvO
あ
>>1 イタリアには
祝祭日に働く人がいないのだろうか?
これは毎年書いてる恒例記事だよ。
欧州は休暇は最低2週間とらせないと罰則ある国もあるし。
年金は充実してるしキリスト教は労働を罪悪と考えるから、
公休日を比較しても意味無いよ。
欧州は消費税が20%だっていうのと同じレベルの欺瞞記事。
300 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:35 ID:3rGS/J2I0
さすがお気楽系、フジサンケイグループw
301 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:37 ID:ckRRGrPh0
産 経 っ て 馬 鹿 な の ?
死 ぬ の ?
302 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:38 ID:cB9nXVyI0
303 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:47 ID:sn3mD6u80
>それだけではない。土曜日を含めた3連休を比べると、イタリアは年間3回しかないのに、
>日本では3連休が5回、5連休が2回もある。これに加えて、日本の官公庁や会社では年末と
>新年の三が日の休日も慣例になっているが、イタリアにはこんな習慣はない。もちろん、
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
自己否定。この記者は馬鹿。
304 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:58 ID:hr3Lme6S0
バカンスを入れてないのでは?
305 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:58 ID:eXSoeMtw0
参詣の社説とかコラムを読んでると
斜めから物事を見てると感じる。
正直なところ、内容が酷い
306 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:01 ID:mTutmxmt0
失礼な記事だよ。こんなの書かせんなよ。
産経もつぶれていいぞ
小学生の学力低下の原因は休みじゃなくって
親の経済状況が悪くて習い事に金を使えないからって面もある
ハッピーマンデーとかいらねーから昔みたいに水曜にいきなり祝日にして欲しい
休みがパターン化されるのってなんか嫌だ
309 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:09 ID:VJRo1GBW0
公務員やりたいほーだいwww
310 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:16 ID:8cxaw8QXO
イタリアでは確か法律で
休暇は三週間取らないと行けないと決まってるんじゃなかったかな
これだからバカ文系が書く記事は読む価値がないんだよw
本物のアホだこいつ。自分の頭を疑えやカスがw
日本は定時に帰れない、有給取れないって人が多いというのに
なんで休日が多い=怠けてることになるのかが不明
313 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:33 ID:hy6G302o0
>>1 変態毎日新聞だと馬鹿記者がつっぱしってこういうの書いても不思議はないが、
それと同じくらいのクオリティだな産経w
帝政ローマ末期は2日に1日の割合で休日だった。
日本人は有給取らないから無理やり休ませてるだけだろ
ヨーロッパの奴らは2週間くらい平気で休む
公務員は休めるよね
クリスマス休暇計算に入れてる?
有休取れないから国が強制的に休ませざるを得ないんじゃん。
自分でイタリアの有休取得率はフルって書いてるのに、馬鹿ですか?
★↓産経新聞記事へのご意見・ご要望はこちら↓★
読者サービス室 東京
MAIL:
[email protected] TEL :03-3275-8864
FAX :03-3270-9071
読者サービス室 大阪
MAIL:
[email protected] TEL :06-6633-9066
FAX :06-6633-9691
【受付時間】
平日09:00〜18:00 土曜09:00〜17:00 日祝日休み
★↑産経新聞記事へのご意見・ご要望はこちら↑★
320 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:02 ID:F9t3bsmpO
ゴラー!!鉄男でて来いや!!!!!!!
>>294 記事が正しい、正しくないってレベルの問題じゃなくて、
要はブンヤが書いて良い事といけない事の分別なんだわな。
ブラック企業も紹介しろや!!!!!
323 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:25 ID:/jxV0PxU0
怠けとは別問題 バカじゃねえの
324 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:28 ID:uHU3fWnP0
なんで日本人はこんなに働いても豊かになれないの?
なぜ労働生産性が低いの?(特にサービス業)
教えてくださいエロい人。
休日が多いと日本人は怠け者だと産経が激怒。
↓
愛国心があるなら法定休日なんて返上して働くのが普通だろ。
326 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:31 ID:oRiwLNXuO
派遣大量に雇ってた企業とか公務員はそうだろうね
有給休暇が有名無実だから祝日が多いんだろ
ハッピーマンデー制度(笑)は国民の要望というより観光業の要望だろうし。
328 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:46 ID:aVf1HaYm0
坂本鉄男のイタリア語テキスト持っていたな。
第三外国語がイタリア語だった。
休日の数だけで単純比較するなよ。アホかよ、坂本先生。
イタリアに滞在したことあるけど、イタリア人の日常の勤務態度が酷過ぎるだろ。
イタリア人の勤務態度をみていたら、日本人がイタリア人より怠け者になるなんて有り得ない。
329 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:46 ID:qTce4XbM0
330 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:01 ID:rnSLgyuWO
奴ら五時前に仕事終わるやん
331 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:04 ID:sRNVUZ+S0
残業は持ち帰り、有給はほとんど消化せず、これのどこが
怠け者なのかなあ。
332 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:05 ID:lIS0Pf8C0
「今や怠け者になった」っていつとくらべて言ってるの?意味不明
ここ40年で増えた祝日は
海の日 1996
昭和の日 1989
だけだろ?
もとから12以上祝日はあったわけだよ
いつとくらべて言ってんの????????
333 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:09 ID:9leFu1X50
>>316 公務員は休める部署とそうでない部署の落差がひどい。
334 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:12 ID:P92Rb8Ln0
まさかこの記事は・・・
全労働者に同時に有給を取らせ、全国一斉ストをさせるという
隠しメッセージでは!!!
これだから共産党は!!!!!!
なぁんてな
336 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:14 ID:c8I6cZ/h0
低能低学歴のバカウヨ産経記者らしい記事
337 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:29 ID:4Su5+WLc0
公務員は有給休暇は必ず取る。
338 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:28 ID:O/5cdWJdO
>>259 同意
無駄に休み増やして喜ぶのは公務員みたいな仕事しなくてもOKな屑ぐらいだろ
俺は休んだ分、自分の仕事が片付かなくなるし他の人に替わってもらう訳にもいかないから結局出勤しなきゃならない
339 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:35 ID:lfi7mNph0
有給がとりにくいから祝日を増やしたんぢゃねえの??
アホか!! > 坂本鉄男
340 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:37 ID:OLZj6vl90
マスコミはステレオタイプで語るのが好きだからなあ
ここで怒ってるやつも少しはそれから受ける
弊害ってわかったかね?
この件とは別記事だけど同じように語られむかついた人々も少なくないんだよ。
341 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:42 ID:3rGS/J2I0
新年早々国民を馬鹿扱いとは凄すぎる
342 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:43 ID:bWSk2cJN0
娯楽番組で商売してるお前が言うな
_∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←
>>1
343 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:45 ID:cB9nXVyI0
テレビ局のアナとかがたまに
「みんなお休みですよねえ、でも私たちは仕事なんですよ ねー」
みたいにやる(特にゴールデンウィーク周り)けれど
あれ最高にウゼえ。
なんか自分たちだけみたいに思ってないかと。
>>294 ちげーよ。
産経はMSNになってアクセス数を稼ぐためになりふり構わなくなった。
だから、たまにはこういう釣り記事を書いてアクセス数を稼がないとMSNや広告収入でやってけないのだ。
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター エロ同人誌 僕の柳葉刀 アンリミテッド・サガ
00ライザー たなばた原酒 M2200HD 魔人ブウ システム英単語
四八(仮) ジャンライン パーフェクトクローザー 魔法少女アイ惨
お百姓さんが作ったスイートポテト 瀬古利彦 LC-15S4
100円ライター ランスロット・アルビオン ベアトリーチェ OIF株券
ココ電球(市況1) モッフルメーカー ハクキンカイロ
347 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:15 ID:ckRRGrPh0
お い 産 経 、
経 団 連 か ら い く ら 貰 っ た ん だ ?
348 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:19 ID:jxooseaS0
>>293 小学生時代日曜日よりも土曜日のほうが楽しかったよな。
半日で学校終わりで、昼飯食って暮れまでみんなで遊んで
聖闘士星矢(日本昔ばなし)
↓
クイズダービー
↓
ドリフ(ひょうきん族)
あの頃のゴールデンタイムだった。
今の小学生はこの楽しみが無くて可哀想だ。
349 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:21 ID:9+74MfwaO
ホシュ・自民党=資本階級の味方
サヨク・野党=中産階級の味方
弱者男性=無産階級
ホシュ「労組とマスコミがうぜぇから中産階級からは搾取できねえし、無産階級から搾取するぜ!」
サヨク「資本階級に弱者を搾取させて、俺たちは手を汚さずに労組とマスコミの力で甘い汁吸うぜ!
仲間のマスコミと組んで、罪は全て資本階級に被ってもらう。
俺たちはせいぜい弱者の味方面させてもらって、無産階級と資本階級のいがみ合いを
高みの見物と洒落込むかな(笑)」
さあ、どうする、俺たち弱者男性!
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | ごちゃごちゃ言ってねえで働いてこいよ社畜ども!
\ |ェェェェ| ./l!|
/ `ー' .\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl
351 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:41 ID:zpF9Uquq0
有給も消化できない無能が何か喚いてるなw
なんで怠け者ばっかりの国で過労死するんだよ。
353 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:43 ID:w2y4Ul+i0
昭和の日、みどりの日、海の日、文化の日
このあたりは廃止してくれていいだろ
何が「祭」日なのかさっぱり分からんよ
昔の天皇の誕生日なんてどうでもいいだろうに
354 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:52 ID:mkJ6ezlM0
/ ,,-----, ,---,__ \ \
/ _--- ̄ ̄ ̄/__________|wv,, | \ ______ \ \
/ /\ |「[-|__|二-\〆 ×\ / ''---..___ ヽヽ \
/ /|\/ ー- || / (_/\/ ⊂⊃ー--, \ \ヽ \
/ / \_______-------/__/_ / __/ / __________________/----____ \
/ 〆 \__________________--/[-]__||二||/ \____/| /|_|_______/ \ \
/ / ∠L__ __ \/------===/ ___|_/ / ----____----○, ヽ\ \
( / |∠___ ̄ ̄ ̄[[\________ / _// \/ / //-------| | ヽ\ \
ヽ と_____A_/  ̄ ̄ ̄ ̄\____ /0// /二| 二\/_______/__\__○___/ /.;;''  ̄
; ...;;;::w;`/ ,  ̄ ̄/__/_____(_)|(___)/ \___ ____/> 。,,'' '' ヽ\
..;;;;・;;;''; : / / | |  ̄ ̄ ̄;;;;:::-- ヽ\
,,;::;;;;;;;'''`` : ,,/_/'' | | ` ;;;;;;::\_ ヽ\
....::::;;;;;;''': ; : ,,; ̄;'' 、 | | ``; ;;;;;;;;:;;;;;;7''' ヽ\
;;;;;;;;;;;;;;''' .;;;;;/ | | ; ;;;;;;;;;;;;;;;::’  ̄
;;;;;;;:::''' ,;;;;;;/ | | ;;;;;;;;;;;;;;:::::
;;;;''' ;;;;;;;;; | | ;;;;;;;;;;;;;;;;::::::
355 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:55 ID:cRfcwWeO0
有給の消化率とか比較してから言えよ。
数だけ数えて怠け者とか、アホか。
356 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:59 ID:MAnUdzi00
>>1 > 私の年末行事の一つは、長い長い昼休みで飲んだ酒をさましながら、
> 日本から送られてくるカレンダーにイタリアの祝日の印をつけることである。
>>215 >
>>138 > ウソは言ってないろ思うが
> 祝日のせいで日本人が勤勉じゃなくなったという結論は変だな
ハァ? 結論は変って、ウソって事だろwww
てか、産経様を嘘つき野郎にしたくないんだろうけど、動揺し過ぎで日本語になってませんwww
>>1 > 国が率先して祝日を乱造し
してません。
>「ハッピーマンデー制度」などという、他国民が知ったらあっけにとられる制度まで
産経さんの大好きなアメリカのシステムをコピーしただけです。
もう、ボケ老人丸出しwwwwwww
357 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:07 ID:YzCsbnQY0
野球好きで巨人と阪神のファンだし、読売新聞に返るわ。
朝日なんて真っ平ゴメン。
358 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:08 ID:dipGymmf0
これだからマスゴミだよなw
359 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:15 ID:FNdx7AhN0
御手洗に書けと言われたんですね
判ります。
360 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:23 ID:WesuP9EuO
カレンダーの赤色の数を数えて記事にできるなんて、新聞ももうダメだな・・・
社会の実情とか全く無視だもの
361 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:23 ID:8t/Pfr35O
日本国おわた
362 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:23 ID:7Q+Bd9VmO
いや…
海外行って思うけど、
土日も普通に店が開いて、夜中までやってる
こんな働き者が集まってる国は他に無いよ
休みたい人は休めばいいし、休みたくない人は休まなければいい。
休みの時間を強制されるのはよくないが、みんなに平等に休む権利は与えるべきだ。
俺はそう思うけどね。俺は仕事が面白くて仕方ないから、休みたいとは
思わないけど、仕事がしんどい人は、適度に休みをとって、子供の顔を眺める
などして、リフレッシュすればいい。
こいつは何を言ってるんだろう。イタリア人にも、日本人にもケンカを売ったわけだよな。
すごい記事を書くもんだ。
公務員でさえ30日まで相談窓口を開いているのに俺ときたら
365 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:29 ID:RscElLSu0
週50時間以上働いている労働者が日本28%、アメリカ20%、
イギリス15.5%、ドイツ5.3%、フランス5.7%、
イタリア4.2%だとさ。なにこの記事?
366 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:44 ID:YzCsbnQY0
お昼寝する文化のある国だろ?イタリア
こっちは昼飯食う時間も無いっつーの
367 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:44 ID:HL3r7PHr0
>>285 重なった日は振り替えしなくていいから、歴代全部祝日にして
土日は関係なしでもお釣りがくるな。日曜なんてバテレンの
習慣だしw。
368 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:47 ID:sn3mD6u80
新聞業界は値段と休刊日を横並びにするカルテルを即刻辞めろ。
交代要員を配置すれば一年中発刊出来るはず。なんでやらないんだ?
卵じゃあるまいし、値段もずっと据え置き。もっと競争しろよ。
369 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:48 ID:iYuTrCQQO
>>324 無能だからです。
アメリカ様の冷戦戦略で脛かじらせてもらってぶくぶく肥え太り、勘違いしているだけ。
本来なら、日本は、韓国やらメキシコやらポーランド程度が関の山です。
370 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:53 ID:wid4IRNpO
371 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:54 ID:RP+xSe1e0
祝日は増やしてもいいが
役所は年中無休にしろ!!!!
>>1 それでもここまで経済回ってる日本すごくね?
対してそれ以下の国って存在価値ないんじゃね?wって話ですか?
373 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:05 ID:MmDIKIff0
産経ってアホじゃね?
そんだけ休めてるのは公務員と工場単純労働者と銀行員だけだろが。
だれも暦通りに休んでねえよ。
お前等派遣村の奴等バカにするほど働くの大好きなんだろ?
なんで怒ってんの?
>>307 単純に馬鹿が子作りしてるからってのもあるよ
同級生が結婚して子作りしてるの話に聞けば、大抵DQNどもだったろ
カエルの子はカエルだし
あとゲームとか子供向け商売が過熱して
小さい頃からファッション雑誌とか読んでセールいって
大学生みたいな服集めて
そりゃ頭よくはならんて
376 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:14 ID:yErJAYLwO
休日も平日もサアビス残業だゆ
みんなー、しんぶんやさんはカレンダー通りに休めるってよ〜
378 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:17 ID:e2yFTARZ0
>>80 日本は違法残業が多いだけ その時間がカウントされてませんよ
379 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:17 ID:iy+Z+tnh0
日本人は怠け者みたいな記事には腹立つんだが
有休取りたくても取れない日本のシステムもおかしいと思うのは俺だけなんだろうか?
前スレ見てても記事には怒る人はたくさん居たが、
結局有休取れないこと自体を非難してる人がいなかった。
他人の休みとか働き方ってモロ個人の事情だから、それを一律に語ると
絶対に結論でないよ。
381 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:26 ID:5/2PtBOL0
過酷な長時間労働に耐える日々を送っている自分としては、
この記事には怒りしか感じない。
だから、すんごく珍しいことだが、MSN産経に「ご意見・ご感想」の
メールを送ってやったゼ!
日本とイタリアの祝日の日数比べただけで、今の日本人は怠け者だ、
と断じるなんて、実に愚かしい記事だ、って。
でも、まだ怒りが収まんないけどね。
382 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:37 ID:m6JoO1EN0
辛い
383 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:40 ID:SZvyT+Rs0
>>362 そうだよな
イタリア行ったとき20時過ぎたら店がほとんど開いてなくてびっくりした
384 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:44 ID:QyrRI5Pa0
バケーションだ何だと長期休暇したり
ストで電車や飛行機が頻繁に止まるような国と比べられても
>>365 イタリアはその4.2%が一日240時間くらい働いてるんだろうな
労働者一人当たりの時給換算GDP(05年度、|=0.4ドル、:=0.2ドル)
ttp://www.ggdc.net/dseries/data/ted/ted06II.xls |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||: フランス37.57ドル
|||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||: アメリカ 35.17ドル
|||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||: オランダ31.97ドル
|||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||||: スウェーデン29.86ドル
|||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||: イギリス29.46ドル
|||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||: イタリア28.94ドル
|||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||: ドイツ28.88ドル
|||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||: カナダ27.63ドル
|||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| |||||||||| ||| 日本25.12ドル
>1に全面的賛意。
休日は
正月(四方拝節)、建国記念日(紀元節)、昭和の日(昭和節)、天皇誕生日(天長節)
の4節あれば十分。他はいらん。
現在の休日を満喫しているのは実質上公務員だけ。
実態に戻すためにも4節にしないと国が滅びる。
坂本せんせーが日本で、会社勤めの経験がないから、こんな実態から乖離した記事になったのでねーのか
389 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:55 ID:67WiEAZs0
祝日7日削って、有休100%取得を義務付ける
法律とか作ったら良いんじゃね?
それはそれで有難い。
学生は休んでないで勉強しとけ。
390 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:55 ID:VOlYYs2YO
>>8 俺、休日に名前つける係りなんだけど、
シルバーかプラチナで悩み中(´・ω・`)
391 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:57 ID:dNgEqRbG0
痛いところを疲れた奴らが湧いてきてるな
有給休暇はたまる一方、休日は接待ゴルフや溜まった仕事を休日出勤で片付ける。
自分の知ってるサラリーマンの姿なんだけど産経社員は違うのかねぇ…
394 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:11 ID:S0rgllKU0
どの国にもカレンダー通りに休むやつはいるし、休み0という奴もいる
俺は働いてるから産経は気にくわないという奴は筋としておかしい
395 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:14 ID:zyGDRIy40
俺、一応国民の誰もが知っていてる某大企業に勤めてるけど
有給休暇も含めると、ざっと計算して一年365日のうち3日に1日は休んでる計算になる。
他の大企業もおなじようなもんでしょ。
何故か日本はイタリアと聞くと怠け者とかデタラメとレッテルを貼り小馬鹿にするんだよな。
向こうはこんなダサくて臭い国なんか相手にしてねえって。
397 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:16 ID:rX5g8tKf0
>>324 お客様は神様です。という愚かな考えが根付いた事も一つじゃないか?
CS経営は害悪。マクドナルドみたいな商品の価値を下げる商売も害悪
何事もやりすぎは害悪
398 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:20 ID:fP4tN/820
ヨーロッパは日曜祝日は商店街もシャッターを降ろすし、デパートもやって
いないのが普通。日祝に小売業が一番大変になる日本とはちがう。
399 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:38 ID:F9t3bsmpO
>>348 お昼は帰宅して「女の60分」を見ながらご飯食べてました。
400 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:41 ID:d51ysKps0
>>301 死ぬんじゃないのw
たしか売上落ちていきなり夕刊なくしたよな。
401 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:44 ID:lIS0Pf8C0
「今や怠け者になった」っていつとくらべて言ってるの?意味不明
ここ40年で増えた祝日は
海の日 1996
昭和の日 1989
だけだろ?
もとから12以上祝日はあったわけだよ
いつとくらべて言ってんの????????
402 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:45 ID:XDtlfO/h0
休みなくして毎日20時間ぐらい働けば良いよ
なんかもうマスコミの奴らって感覚が完全におかしくなっちゃってるよな
大手一流企業なんかより全然良い給料貰っておいて何言ってるんだろ
ブンヤがそんな特別待遇されてたら、そりゃいい記事なんて書けなくなるわな
404 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:17 ID:4Su5+WLc0
>>348 確かに土曜日が一番楽しかった。
土曜日終わってもまだ日曜日があるってことで。
405 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:19 ID:hyIF+zMt0
> イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
こういう、自分の主張に都合の悪い事は無視する考え方っていうのは、
日本に休日が多いことよりも問題があると感じるのは俺だけではあるまい。
407 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:29 ID:/e4s2s/B0
イタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取る
イタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取る
イタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取る
イタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取る
イタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取るイタリア人は自分の有給休暇はフルに取る
いいね〜年次休暇も使うなといわれたぜ?
すごい伸びてるね、このスレw
祝日でも休めない人たちにとってはカチンと来る記事だろうな。
ただ、祝日の多さでは多分日本は先進国一。しかも、月曜を休みにして
3連休にするパターンがすごく多い。
学校(大学)が困るんだよな、これをやられると。月曜だけ授業日数が
激減して、補講せざるをえなくなる。
409 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:30 ID:99ySkrcZ0
>>1 ならば日本はILOから文句を言われる筋合いも無いなw
極論すぎて実にくだらない
410 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:35 ID:rfcGUEn30
ユーロ・ドルが高かった05年のデータ持ってこられてもなあ。。
411 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:42 ID:CTs2UcrT0
>>365-366 1日あたりの労働時間は圧倒的に日本の方が上なのにな。
この記事書いた奴バカだろ?
412 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:45 ID:8c3adGol0
産経系列のウヨ系のシバキ主義には本当にうんざりしてきた
小泉改革とか支持しまくってたし
そろそろ派遣切られ労働者からの報復を受ければよいんじゃね?
馬鹿みたいなカルトのサプライサイダー経済学の呪いが
終始臭うし
>>314 一番忙しいとされてた牧師だかが週休4日とかだったんでしょ
ローマの頃は
祝日きっちり休んでるのは
公務員と金融業だけ
416 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:14 ID:bWSk2cJN0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 積水は、家を作る前に大工さんを作るんだって・・
レヽ____________________
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀) / ̄ヽ (・∀・ ;) < 作った大工さんどうするんだろうね・・
( `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
(_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ _(__) | |\| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \|. │ |
┻\| .| \.| │
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/ 素浪人として国で面倒見るんじゃよ。
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |宇宙空間校長| |
417 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:16 ID:FTH1OHtzO
祝日
イタリア7日
日本15日
有給休暇
イタリア30日
日本8日
サービス残業
イタリアゼロ
日本 週10時間
要するに祝日を減らして有給休暇を増やしサービス残業を無くそうぜってことを言いたいんだな。うん、よく分かった。
イタリアは本気で残業はしないぞ
419 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:21 ID:DnUHEAaG0
世界日報の記者は日本に来てから記事を書いたらいいと思う。
祝日だろうと電車の中はサラリーマンがたくさんいる。
日勤の社会人は夜遅くまで働いているよ。
ノルマの厳しいところや繁忙期がある業種だと会社に泊まりとか普通だから。
それなりの年収はあるのに完全時給制のアルバイト待遇を本気でうらやましがっている人までいる。
バイト君には転勤もないしな。
馬鹿記者には「日本社会を知らない三国人が文句を言うな」と言うべきか。
それとも「社会に出てから意見しろよ糞ニート」とでも言えばいいの?
420 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:25 ID:sn3mD6u80
>>324 日本が、地面を掘れば石油が出てくるような国だったならぶっちぎってるだろうよ。
資源のない国はこうやって富を得るしかない。
暦がまったく関係ない仕事の人も居るんですよっと(´・ω・)
12月28日から休み無しでようやっとあさって休みだw
その前に今日の当直こなさにゃならんけどorz
422 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:45 ID:MAnUdzi00
>>391 > 痛いところを疲れた
釣られてみました
423 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:52 ID:dFIno/G50
>>1 ??????????????????????????
祝日は
働かない日じゃないそ
こんな新聞だれも買わないだろ
労働時間を減らしてくれ 切 実 に
そして物価が上がったのだから給料も あ げ て く れ
イタリアより怠けるなんて あ り え な い
そしてこの記事がもっとも怠惰怠慢 恥を知れ
424 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:54 ID:VMdqGunM0
っつんとに、この国の新聞記者は馬鹿ばっかりだね。
2ちゃんねるの方がマシだよ。ったく。
425 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:55 ID:AXe6viWY0
>>379 俺からしたら、その日本のシステムに従順に従う日本人がおかしいと思う
国民の権利の意識が凄い低いと外国人も思うだろうな
426 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:55 ID:rn6L+jVWO
生理で腰痛いから
明日休みたいなー
年始から休んじゃおうかなー
@29歳キャリアウーマン
427 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:06 ID:lIS0Pf8C0
「今や怠け者になった」っていつとくらべて言ってるの?意味不明
ここ40年で増えた祝日は
海の日 1996
昭和の日 1989
だけだろ?
もとから12以上祝日はあったわけだよ
いつとくらべて言ってんの????????
429 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:17 ID:xa63XHJj0
マスゴミは赤字のくせに何言ってるの?
まずはてめえらがしっかり働いて黒転してから抜かせ
よくわからんが有給なんか取れないよね つーか取りたいとは言わせないぞって雰囲気
産経も実にバカだなぁ
432 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:37 ID:Uh4G+0QB0
>>383 イタリアは8:00〜13:00、昼休みして 16:00〜20:00ってのが通常営業だからね。
日曜日はスーパー、菓子店以外は殆ど休み。
でも「最近中国人が昼休みも取らないし、日曜日も店開けてるんだよ。変な奴らだ。」
って身内が言ってたっけ。
433 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:37 ID:d51ysKps0
>>324 税金が高いのと金融機関がアホ(無担保では貸さない)だから。
435 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:40 ID:5anQB3QeO
はあ?
夏には2週間のバカンスよこしてからホザケや
有給全部消化させてからホザケや
日本なんざ未だにアホなハムスターみたいにクルクル働いてんだろうが
強欲経営者が死ぬまで働けや
436 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:42 ID:XDtlfO/h0
日本人には休暇も有給も与えるな
437 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:43 ID:OlUdBoZR0
産経のホンネが出たなぁ ┐(゚〜゚)┌
>>379 みんな休みたくて怒ってるんじゃなくて
頑張っていっぱい働いてるのに
実情知らずが怠け者呼ばわりに怒っているんじゃなかろうか?
439 :
名無しさん@9周年:2009/01/04(日) 19:26:52 ID:3kZvqhTA0
サービス残業や休日出勤もあるという現実を
知ればこんな記事書かないでしょう。
440 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:55 ID:pCAi7XbU0
人材派遣会社の奥谷麗子が「祝日もいっさいなくすべき」って
雑誌「週刊東洋経済」で発言していたのを思い出した。
この会社は事務系派遣をやっているので
派遣先の会社に土日祝日休みが多く、祝日を無くせば
儲かると思ったから言ったのかもしれない。
Perche?
Non so.
Grazie.
>>375 このスレで怒ってる奴らって、結構年いってると思うんだが、
ウーパールーパー、アホロートルっての知ってる?
一時はやってたけど。
あの種はね、幼形成熟と言うらしいんだが、未熟な個体が未熟な
子を産んで未熟が連鎖していってダメになるそうだよ。
子供の学力なんか俺は知らんが、もしかしたらそれが現代日本でも
起きているのかもしれないね。
443 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:15 ID:A+vCtWFdO
なにこの出羽の神。
ハズカシ〜。
444 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:25 ID:z5Bc5K4b0
日比谷公園や厚労省の講堂に勤勉な人たちが沢山いるだろ
土曜と祝祭日が休みなんて事務系の公務員は銀行だけだろヽ(`Д´)ノ
446 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:26 ID:m9BgfF+z0
以上、経団連からの広告記事でした。
447 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:35 ID:T9wnf3CU0
祝日が多すぎの場合は出勤日扱いの有給奨励日になってるっしょ。
by某鉄鋼メーカー
というか日本の夏休みと海外の夏休みを比べてみろや、と言いたくなるな…
この記事書いた奴は頭おかしいとしか言いようがない。何が目的なの?
>>387 昔は半ドンもあったけど
平日は定時上がりが多かったでしょ
そのあと飲みいったりして遅くなりはしても
サビ残もないし
>>49 バカな記事だけど、俺はこういうのには電凸薦めない。
電凸は毎日新聞の変態記事問題とか明らかに日本の国益を損なうような
日本国内に隠れて反日活動してる屑に対抗してダメージを与える為のも
ので、軽々しく使うものじゃない。
左翼の狙いとしては、どの新聞社、企業にもちょっとしたことですぐ電
凸がいくように仕向けて、自分たちがテロ報道やるときの味方を増やし
たり、自分たちにくるダメージを分散させたい狙いがあるんだろうけど。
現状は創価とか朝日、TBSとか国内で公然とテロ行為やって恥じない屑が
多いから、なるべく俺の意見には賛同してくれると助かります。
451 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:47 ID:3rGS/J2I0
この記事読んだせいで明日の朝自殺者がたくさん出たら
サンケイは責任取るんだろうな
452 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:49 ID:uHU3fWnP0
>>397 でも、既に日本の顧客は今のサービスに慣れてそれが当然だと思ってるから、
今からそれを変えるのって無理じゃない?
453 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:54 ID:HAG6BaG5O
所詮産経も売国奴
454 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:57 ID:CbRt4eGR0
議員と公務員が休みたい
または、休日手当てを増やしたいが為の
記念日殺しハッピーマンデー法だからな。
455 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:10 ID:f2ahFBnh0
長期バカンスをしっかりとるから祝日は大して重要じゃない、
昼休みだけで日本の祝日何日分に相当するよ、
ってとこまで思いが及んでいないから間抜け
つまり、産経はカレンダー通りに休みが取れてるってわけですね。
457 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:20 ID:C1ML0fxp0
『次の戦争はイタリア抜きで』
なんて言ってられなくなったなw
458 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:22 ID:lIS0Pf8C0
「今や怠け者になった」っていつとくらべて言ってるの?意味不明
ここ40年で増えた祝日は
海の日 1996
昭和の日 1989
だけだろ?
もとから12以上祝日はあったわけだよ
いつとくらべて言ってんの????????
459 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:32 ID:bWSk2cJN0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日通はプロドライバーを養成して事故撲滅に貢献してるんじゃよ・・
レヽ____________________
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀) / ̄ヽ (・∀・ ;) < 余った運転手さんどうするんだろうね・・
( `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
(_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ _(__) | |\| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \|. │ |
┻\| .| \.| │
プロになると潰しが効かんからな
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/ 素浪人として国で面倒見るんじゃよ。
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |宇宙空間校長| |
こいつ喧嘩売ってんな
>新年の三が日の休日も慣例になっているが、イタリアにはこんな習慣はない。もちろん、
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
これ意味不明だし。自分の権利で取ることと怠け者かどうかは全然別の話だろ。
ほんとに社会人??クビにしろよ。変態新聞並みに云われ無き誹謗中傷だぞ。
そりゃ昔の日本は日本人の国だけど今の日本は朝鮮人の国だからね。
462 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:50 ID:Umo5qkG50
就労日数だけで【勤勉】【怠け者】を決めるのかwwwww
マジで小学生並みだな、「大人になったら夏休みもない」と恐れてた子供時代を思い出したわw
【時間の正確さ】とか【緻密さ】【離職率(根気強さ)】【残業時間】などなど、
総合的に判断されるべきなんじゃないか?
文章でメシ食う人間がこの程度って、嘆かわしいな。
463 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:51 ID:S0rgllKU0
消費者様がふんぞりかえるから有給が使えないわけだが
ここで○○のサービスムカツク 土日もやれよと書いたことがない奴だけが
有給を消化させろと言える
464 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:53 ID:jVJj2dfN0
もっともっと働けや!!!ハケン共!!!
465 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:00 ID:OlUdBoZR0
返してよぅ \仕事行きたくねえええええええええ/ ∧
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ \ええええええええええええええ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
∧_∧ \ええええええええええええ/ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
( ´Д⊂ヽ \えええええええええ/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
⊂ ノ \ ∧∧∧∧∧/ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
人 Y < げつ .> |:: \___/ /
し (_) < 予 よ > |::::::: \/ /
―――――――――――‐< 感 う >―――――――――――――――――――‐
< !!!!! び >,. _..-‐ ''  ̄ ¨ 、_/ ̄ ` 、大きな空をながめ
< の > ,/ ,、 ヽ、ヽ \_ \ヽ
|:;:; ∧_∧ ∨∨∨∨∨ i i ,' \_」.ゝ-ト、 ヽヽ..__ \ 、 今日は楽し
|:;: <=( ´∀`) / ≡ ||\ ! /」/  ̄_.ゝ-┬、 \| ゙,  ̄ ̄`‐
|:;./ / ≡ || \-,'i/_,. -‐ ` ′ │ i ハーイキング
|/ 日曜 / ≡ ∧||∧ \ _,. -‐ ヽ ! }TT ー- 、 、
やさしいかおで / ゴー ( / ⌒ヽ \_,. -‐'´ ゙,. ,'ヽノi ! |:.:.:.:.:.:.:.ヽホーラ
どんぞこへおとす / ≡ | | | \ _ノ/_,.ヾ∠/.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
さざえさんがおわれば / ≡ ∪ 亅| \ _,. -‐'´ / !|:.:.:.:.:.:.:`ヽ/.:.:/, サザエ
もうげつよう / ≡ | | | \.. '´ | , リ:.:.:.:.:.:.:r‐:.:.:/ ′
/ ≡ ∪∪ \ _」 〉フ.:.:.:.:,;.:.|:.:/ サザエさん
466 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:04 ID:ckRRGrPh0
>>450 >明らかに日本の国益を損なうような
その「国益」には、労働者の生活は含まれていないんですか?
468 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:24 ID:ypN3KD+F0
>>21 自動車製造会社がうらやましいぜ。
各社19連休とか、18連休とか、もうバブルのころと変わらない長期休暇。
しかもこれからは週休三日だってさ。
仕事がなくてホームレスになった奴もいるって言うのに、
世の中って不公平だよな。
>イタリアにはこんな習慣はない。もちろん、 イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
単に国民性と習慣の問題で終わりそうな。
470 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:31 ID:jxooseaS0
>>420 日本は海に囲まれているから、海のいたるところに海藻を育てて
バイオ燃料を作りだす計画がある。
国の試算だと、大量に輸出できるほどの量になるそうだ。
同時に海に溶けているウランやレアメタルも取り出すんだと。
一気に資源国家だな
471 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:31 ID:iy+Z+tnh0
>>425 だよな、俺もそう思う
有休取れないのは気まずいからとか、休んだ分の仕事が後回しになるとかいろいろあるだろうけど、
有休取れない日本のシステムこそが経団連の思う壺なはず。
ハプスブルク朝のオーストリアハンガリー帝国では
聖人の祭日が多すぎて,経済が麻痺してゐた.
日本も,くだらない祭日が多すぎて,生産性に悪い影響を与へてゐる.
行政サービスや金融サービスが停止する日をつくる必要があるのだらうか?
労働時間短縮させるには,労働生産性を上昇させるしかないのであって,
休日を増やせば増やすほど,労働生産性は低下し,実質的な労働時間は増大するだらう.
まぁ、おまいらネトウヨニートは365日休日なんだから問題なかろう。
余談だがマリア・テレジアが即位する前のオーストリアも
休日が180日近くあったらしい(キリスト教の聖者関係の祝日が多かったらしい)
474 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:51 ID:4Su5+WLc0
確かに三連休多すぎだなと感じることがある。
一月に2回あることもあるからな。
475 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:54 ID:67WiEAZs0
てかおまえら有休とれよ。
おまえらが有休とれば何の問題もないんだぜ。
476 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:58 ID:pfoklhAo0
>>379 売上が下がり給料が上がりにくいのに上がらなくなると決定づけされるからでしょ
なまじそういうのがわかってしまってるからどうにもこうにも
477 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:01 ID:hyIF+zMt0
>>433 政治家もアホだ。
次の選挙で自分が当選する事ばかり考えて、本当に日本の事を良くしようという志のある人はいないんじゃね。
そんな政治家を選ぶ国民もアホだしな。
国民総アホなんだろうな。
478 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:10 ID:d51ysKps0
>>411 マスコミ関係って激務ってイメージだったんだけどw
産経は別格のようだな。
余剰人員を多数雇って、休みもたくさんあるんでしょ。
479 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:12 ID:gnXrXCwW0
だって働いたって意味ない国だもーーーーーーーーん^^
これからは働かず格差と平等を大合唱するのが流行だよーーーーーーーん^^
480 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:14 ID:rshzBUcmO
もっと景気が悪くなると
自宅待機になりますよ。
知り合いの勤めてる運送会社は
自動車部品を運んでるけど
今月から隔週の出勤になるらしい。
一週間働いて翌週は休み。
基本給の七割は保証するらしい。
土曜、日曜、祝日関係なしに働いてるぞ。
月に2日しか休みのめどが立たない。通信業界だけどな。
怠け者なのは公務員だけだろ。
本当に頭に来る。
>>458 無理やり祝日移動したりして跳び休をなくしたのなかったっけ
イタリアにはバカンスという習慣があってだな・・・。
丸一か月〜二か月しっかり休むんだよ。国中が。
ちなみに日本で旗日しっかり休んでるのは公務員だけだよ〜。
484 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:23 ID:5PrWTHIN0
愛国(笑)をダシにして
小泉&竹中改革、経団連と資本家、新自由主義者の片棒をかついできた
産経新聞らしい記事ですね。
靖国(笑)と竹島問題には熱心でしたが、
経団連主導の外国人移民受け入れには大賛成だった二枚舌新聞。
485 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:29 ID:F9t3bsmpO
年間勤務時間
アメリカ 2,300時間
日本(民間) 2,450時間
イギリス 1,700時間
ドイツ 1,350時間
フランス 1,350時間
イタリア 1,350時間
オランダ 1,300時間
ルクセンブルグ 1,250時間
会社の夏休み
オーストラリア 1ヵ月半
スペイン 1ヶ月
スウェーデン 年齢に応じて25日から32日
オーストリア 35日
フランス 5週間+労働時間が半分になる日が2週間 一人当たり
ポーランド 46日 (10年以上働いてる人は+10日)
ドイツ 最低33日・最大37日
イタリア 最低32日・最大42日
ノルウェー 平日だけで25日
日本 5日
で、誰が怠け者だって???
>>1
487 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:34 ID:S+4Jd9Ia0
アホな記者だな
488 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:36 ID:mkJ6ezlM0
でも、いざ30日ぐらい休日渡されても、
何にもできないか、せいぜい一週間うわついて残り2週間鬱っぽくなる、が現実かもしれん。
489 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:41 ID:rn6L+jVWO
この記事自体が壮大な釣りじゃね?
490 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:44 ID:/tBWm+T70
>>1 やっぱ産経ってアホ新聞だな
イタリアがどんだけ長い夏休暇を取ってるか、
どんだけ日頃、仕事を怠けてるか
彼女とセックルするために、仕事を抜け出して数時間帰って来ないか
これを知ってから記事かけ。
産経の記者って短大卒が多いらしいな。
産経には言う権利もあるだろう。
新聞労連にも加盟していない御用組合は会社の言いなり。
休みだって一般サラリーマンよりもはるかに少なく
サービス残業常態化。
そのくせビジネスアイだエクスプレスだと新型新聞発刊する
たびに販売ノルマの押し付け。
労働強化は日常茶飯事。
取材はいつも電車バス移動ばかり。
年休消化もままならず、そのくせ給与は朝日の7割。ボーナス
&各種手当て込みならほぼ半額。
イタリアってスペインみてえにシエスタがあるんじゃねえの?
つーかさんざんスローライフあおっといて
493 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:53 ID:lIS0Pf8C0
「今や怠け者になった」っていつとくらべて言ってるの?意味不明
ここ40年で増えた祝日は
海の日 1996
昭和の日 1989
だけだろ?
もとから12以上祝日はあったわけだよ
いつとくらべて言ってんの????????
494 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:04 ID:a7GY2L2g0
サービス残業という、言葉をこの記事書いたやつは、知らんらしい
495 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:07 ID:pQsmmgTDO
>>1 馬鹿じゃねえの?
日曜や祝日なら、みんな休日だと思ってんのか?
496 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:12 ID:9+74MfwaO
>>412 朝日や毎日らサヨクも当時派遣法と小泉をマンセーしまくってたぞ?
社畜がどうのこうの言いながら(笑)
派遣法を望んだのが経団連だけだと思ってるのか?
497 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:12 ID:fXwDKE1RO
何が言いたいのか解らないな
連続して休みにしたのは、旅行とか行ってもらう為だったよね
大多数は金無くて行けないけど
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ,-v-、
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄) / _ノ_ノ:^)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ / _ノ_ノ_ノ /)
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / / ノ ノノ// やぁみんな・・・久しぶりだね
ヽ::::::::::: \___/ / ノ ̄ ̄)____ノ
ヽ__:::::::::::::: \/ / /" / ̄ ノ
/\\ //\ ヽ ゙ ノ
| \\ // |\ / `ー''"ー'"
お前等休むのが大嫌いなんだろ? だったらもっと働くようにすればいいじゃん
働かない奴は死ねって言ってるんだから もっと死ぬまで働けよ それが偉いんだろ?
祝日減らしていいから有休を取れるようにして欲しい。
501 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:13 ID:I0vBJz850
ヨーロッパは夏休み一ヵ月半とか平気で取ってるけど、日本より
働いてるのかね?
502 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:14 ID:QCMipRkp0
ま た 惨 軽 新 聞 か
あーあ俺も他所みたいに二ヶ月ぐらい夏休み取りてーよ
日本は豊かなんでしょ?
もっと休み増やせボケ!
504 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:15 ID:/e4s2s/B0
>>440 格差も過労死も自己責任。祝日も労働基準監督署も不要 つーあれか
土曜日に休めない奴は負け組ってのを婉曲的に言ってるんじゃね? これ
506 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:17 ID:cB9nXVyI0
日本の財布の穴、在日を追放すれば、庶民は休日も給与も増え豊かになれる。
パチンコ、サラ金、風俗、ヤクザ、土建屋、不動産屋、ボッタクリ飲食店、在日特権生活…。
507 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:19 ID:Uh4G+0QB0
>>460 イタリアはクリスマス休暇、イースター休暇ってのあるの忘れてるんじゃないかね。
日本では年末年始を欧米のクリスマス並みに大切にするってのは一般イタリア人でも知ってるのにさ。
508 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:30 ID:eMQ3zEymO
祝日や休みはもう増やさなくていいから
使わずに流れた有給の買い上げを義務付けて欲しい
509 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:34 ID:oRiwLNXuO
うん
だからお前等働けよ
乞食になりたくねーだろ?
510 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:38 ID:Et0aKP9u0
今年は全体的に仕事が少なそうだから今のカレンダーでも良いけど、俺もチョット祭日が多いと思った。
プロジェクトのスケジュールとか考えていたら、祭日の分を見誤ってたなんて事もあったし。
そもそも国の休日を、余所の国を見ながら増やしたり減らしたりしてる日本(の政治家)が悪いんだよ。
「連休を増やせば経済効果が高まる」なんて言ってハッピーマンデーを作ったが、そもそも景気を悪くしたのは政治家連中の自己中な活動のせいだろ。
結局、祝日を増やしても、みんながいっせいに休んで行楽に出かけるから、
どこもひどい混雑で、かえって疲れる。
みんなが少しずつ時期をずらして、1週間ぐらいまとめて休むのがいい。
512 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:43 ID:MN/Bu8Ue0
日本は一度に3週間くらいの休みを強制的にとらせることをなぜしないのだろう
513 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:46 ID:DFGGgT7u0
ここにきて不況で、残業禁止が広がっていくのではないのかな。
おまいら、家に帰る時間が早くなるぞい。よかったな。
514 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:50 ID:Nbu9FhNn0
坂本鉄男は 土日の他にカレンダー通りの休みを取って
有給も全て消化したうえ 年給1500万以上もらってるんだろ!
515 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:52 ID:Ivl9YmKD0
バカンスが取れないんだから、これでも休日が全然少ない。
516 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:06 ID:5jsd0bfQ0
>>425 国民の権利の意識というか、
消費者としての権利の意識は高いけど、
労働者としての権利の意識は低いことが現状に繋がってるような希ガス。
消費者と労働者は表裏一体なのにね。
労働時間を正しく申告したらどれくらいなんだろうね
欧州といえばバカンスが有名ですが、
これはそれを意図的に隠してるところが嫌らしいwww
520 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:16 ID:L1aHMLr00
まとまった休みであれば評価できるんだけど
なんかわざと効率を下げるような休日の設定だよな
521 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:17 ID:PYoT7snjO
お前が怠けてるだけだろカス
522 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:21 ID:WefW1hlx0
イタリアにバカンスはないのか?
有休フルに使えるだけでもいいよ
うちは月に1日しか取れないんで余る
523 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:23 ID:uPqqJNgu0
有給休暇を余裕でとれるのは、事務の女の子たちと、転職が決まって
みんなから距離を置かれている総合職だけですよね。
524 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:23 ID:8V2egZZb0
バブル期にレジャー施設やらリゾート施設やら
奨励する法律作ってまで作りまくったもんだから
今度は客を増やすために休日を増やしたんだろ
ハッピーマンデーだって連休を増やしてレジャーを振興するのが目的
業者の金儲けのためなんだよ
525 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:28 ID:Vk5P9Rds0
体育の日とか、そういうのは昔の日程に戻して欲しい。
無理矢理月曜日に休みを作って三連休にしなくてもいい。
時々、平日の水曜日とか木曜日に休みがあったほうが
嬉しいわい。
でも
>>1の記者みたいに、一部の情報だけを取り上げて的外れな主張する上司っているよな。
無能って言われてるヤツはほとんどそう。
527 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:30 ID:MmDIKIff0
仕事なんぞ
忙しい時は休み無く頑張って
ヒマな時は激しく休んだり遊んだりすりゃいいんだよ
週何日だの何時間だの言ってる方がアホ。
だから自分は頑張ってますの給料泥棒が増える。
528 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:44 ID:w2y4Ul+i0
労働者を守るはずな団体が
経営者とべったりなのか反日カルトしかないってのも問題だろ
529 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:46 ID:5PrWTHIN0
愛国(笑)をダシにして
小泉&竹中改革、経団連と資本家、新自由主義者の片棒をかついできた
産経新聞らしい記事ですね。
靖国(笑)には熱心でしたが、
経団連主導の外国人移民受け入れには大賛成だった二枚舌新聞。
まあ、新聞記者も日曜休みじゃないしな
531 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:54 ID:NBgWrv/NO
週休二日で祝祭日完全に休める企業なんか一握りだろ。
隔週週休二日はおろか月六日休めるかどうかって所も少なく無いだろ。
この記者知恵遅れじゃないか?
532 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:57 ID:ATUFq+qt0
夏休みサマーバカンスはどうなんだ。
お盆連休なんぞ8〜10連休ぐらいでしょ。
533 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:02 ID:UJTdkpZV0
産経新聞は解約、解約
534 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:06 ID:XDtlfO/h0
日本人休み過ぎ!!
535 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:06 ID:OlUdBoZR0
俺たちの産経新聞(笑)
536 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:07 ID:ixejt4I2O
537 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:09 ID:o6S+BMspO
オイオイ、中卒の俺だってもっとマシな記事書けるわ。
世間知らずなんてレベルじゃねーぞ。こんな程度の低い人間に記者やらせるな!
538 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:12 ID:bIZElpDu0
ここ2年くらい産経の堕落振りが酷いな。
539 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:17 ID:gnXrXCwW0
人間は有能も無能も努力家も非努力家もみな平等ニダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
さ〜〜〜〜怠けよう〜〜〜〜〜〜〜〜^^
ウチは某有名メーカーの子会社なんだが「完全週休二日制」
で祝祭日でも出勤日だったりする。
本社はカレンダー通りの休みに加えて有給数は変わらないで
勤務時間は短くて給料は高い。
同じグループ会社でもかなりの格差があるんだよなあ。
この年末年始は有給3日を半強制取得させられてるが
組合がないから誰も疑問に思わないらしい。
まあ、中小零細よりは遙かにいいだろうが
新聞記者はそんなことしらんだろうなあ
勤勉と言われるドイツでは
有給休暇中に病気になったら病欠扱いになって
見舞金貰ったあげく、また有給貰える(というか強制的に休まされる)んだぞ。
マジな話イギリス人にも日本人は休み多くていいなって
言われるくらいだぞ
>>491 御用組合じゃない組合なんて日本の大企業にはねえだろ。
だから労組が支持してる民主党なんか信用できねえってことだろ。
愚痴はおまえんちで嫁さんに言っとけって話だ。紙面に書くな。
544 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:31 ID:lIS0Pf8C0
「今や怠け者になった」っていつとくらべて言ってるの?意味不明
ここ40年で増えた祝日は
海の日 1996
昭和の日 1989
だけだろ?
もとから12以上祝日はあったわけだよ
いつとくらべて言ってんの????????
545 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:37 ID:DvG6vzrX0
祝日≠休み
有給は未消化ばっかり
サービス残業もなんのその
546 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:37 ID:23IEjTTD0
欧州では風邪引いても有給とらないらしい
風邪は不可抗力によるもので、休むのは仕方ない
だから有給休暇にあらず
だとか。
また夏期休暇は1ヶ月とか取るからな
祝日がなくても一向に構わない
そういう土壌だ
バカ記者が
日本国民のレベルをなめるな
547 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:41 ID:bWSk2cJN0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 創価学会は日雇い派遣の養成機関だよ・・
レヽ____________________
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀) / ̄ヽ (・∀・ ;) < 余った日雇いさんどうするんだろうね・・
( `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
(_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ _(__) | |\| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \|. │ |
┻\| .| \.| │
元旦から陛下の胃が・・
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/ 鉄砲玉として日比谷公園に撃つんじゃよ。
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |宇宙空間校長| |
これ、公務員ぐらいしかあてはまらないよね?
549 :
♪:2009/01/04(日) 19:33:44 ID:UDL0ao7j0
産経にしては,かなりまともな論だよ.日本の祝日は減らすべし.
550 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:49 ID:xEWZCxRi0
>>491 バカウヨ式に言えば自業自得だろ
産経の犬はとっとと死ねばいい
産経新聞って日本で1番マトモな新聞じゃなかったん?
___________________________
/ 「日本」なんて昔話の絵本の中にしか存在しないっておばあちゃんが言ってた
/ 今はシナ、チョン、その他合衆国なんだって♪
/ / \ / \
/ / ● ..\ / ● ..\
/ / \ / \
/ / \ / \
/ / \ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ \
| | |
| | |
\ ../\ /
\______/ \_____/
\ |
\ |
\ |
553 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:52 ID:wxhsvzQ70
祝日を減らして、サービス残業をゼロにしてくれorz
休日はたくさんあるが実際に休めている人はどれくらいいるんでしょうか??
中小企業の有給なんて夢みたいなもんだからな
>>460 イタリアには、正月の代わりにクリスマスがあるからね。
25日がクリスマス、26日が聖ステファノの祝日(プロテスタントの国では
Boxing Day)、今年は27日が休みだから、3連休だw
日本では、クリスマス周辺は祝日にならない。
正月≒クリスマス、という常識が念頭にあれば、こういうバカなことは言わない。
月曜日が祝日になったおかげで
週明けなので祝日に出勤することが多くなった
代休はもらえるけど
559 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:19 ID:/tBWm+T70
>>1 やっぱ産経ってアホ新聞だな
1. イタリアがどんだけ長い夏休暇を取ってるか、
2. イタリアがどんだけ日頃、仕事を怠けてるか
3. イタ男は彼女とセックルするために、仕事を抜け出して数時間帰って来ない
4. イタリアは昼休みが2時間ある
5. イタリアは残業絶対しない
これを知ってから記事かけ。
産経の記者って短大卒が多いらしいな。
560 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:25 ID:zo8tNVid0
休みは多い。残業まみれだけどな。
確かに株式市場は休みが多いと感じる。
祝日だと休場になるのはもちろんのこと、平日でも昼休みが1時間半ある。
1日のうちで取引できるのが東証だとたったの4時間半。
562 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:29 ID:SGTIWB3P0
563 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:33 ID:J8JBjljkO
毎日新聞だけでなく、産経もバカ新聞だったとわ・・・
日本は大丈夫か?
564 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:35 ID:d51ysKps0
>>504 あれも一利あるんだけども。
死ぬ前にと辞めろって。
日本人はイタリア人よりも怠け者です
愛国新聞が言いましたから本当です
つーか長期休暇が一週間。
民間だと土日にすら満足に休めないというのは異常な状況だわな。
本気で国民皆奴隷だよ。
散々言われてる公務員ですら世界から見れば働き者だろうからなぁ…
日本では勝ち組ですら実は奴隷みたいなもの。
まあ、大企業は暦通りだろうが、その他中小以下はちゃんと週6日働いてるし。
568 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:03 ID:W8C6oXhuO
>>472 あら不思議。
下請けに丸投げすればするほど、怠ければ怠けるほど上がる労働生産性。
569 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:08 ID:JRf4LtNb0
>>517 おれは労働者としての意識は著しく高いぞ
帰りは定時帰り
定時以降に始まる会議には出ない
出張で勤務時間外に及んだ場合には
その分、通常の出勤時に早めに帰る
諸君も見習って欲しい
570 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:10 ID:dAZaZQA10
産経新聞=体制翼賛会(経団連の御用聞き新聞)
571 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:14 ID:vjhfMg5I0
ヨーロッパじゃ普通に1ヶ月休暇取れるからな
中年オヤジがバックパックしょって東南アジアで沈没してる
日本では1ヶ月休めるのは老人と学生と公務員くらいだ・・・あ、サンケイ新聞の社員も取れるのか?
大企業はいいな、クソ
俺もはやく定年退職して放浪の旅に出たいぜ
>>549 祝日を減らして連続15日以上のバケーションを年3回とれるようにすべきだよな。
573 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:22 ID:rX5g8tKf0
>>452 だんだんと限界きてるよ。無料サービスがなくなってきてるし、
企業も訴訟対策してきてる。大企業ほど早いし、客に対して強いしね。
中小企業が可哀想な事になってるわ。
有給なんて風邪引いて動けないときくらいしか使えないだろ。
土日出勤なんて普通にあるし。
>>542 イギリスは零細企業でもバイトでも派遣でも、初年度有給20日貰えるよ。
しかも100%消化できる。
576 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:38 ID:oMuuvYt80
この記者 イタリアで干されてるんじゃね
公務員だってカレンダーどおり休めない職種あるんだけどね
その代わり週休2日と有給はしっかり確保されてるけど
まあ有給はそのときの人員の問題もあるから確実に全部消化できるとは限らないが
休みって事で言えば有給も祝日もイコールでしかないだろ
なんで分けて考えることを前提に話ししちゃってんの?坂本鉄男は
578 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:55 ID:KVUFbKhA0
サービス業でありがちな労働条件
年間休日日数 96日(8日/月)
労働時間 9時〜18時 残業アリ、始業前準備
年収 240万円(控除前)
働いたら負けかな、と思ってる
>>546 熱出して3日イレギュラーに休んだら自分の席が窓際に移動している国だからな。
580 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:59 ID:XDtlfO/h0
自民党選挙しろそして政権から降りろ
581 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:01 ID:/kxJ7Xlb0
582 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:01 ID:yrKsCHWw0
受験生の偏差値の二極化が著しいこともあるな
583 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:12 ID:l5dJL58x0
サ ビ 残 当 た り 前 、
休 日 出 勤 当 た り 前 、
有 給 取 れ な い
バ カ ン ス 制 度 な し
こ ん な 国 で 怠 け す ぎ ? ?
みんな、カレンダーの休日は公務員のためにあるって事に気が付いてるかな?
ていうか、公務員サボりすぎ。
585 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:19 ID:Et0aKP9u0
>>544 「国民の休日」という、日付が定っていない休日もあるよ。
多いときは、年に2回くらいあるかもしれない。
│ ノ_|__ _|__┌‐┐ ┌‐┐\ / /\ /\ ヽ /
人 __|___ /| | └‐┤ .\ | | /
/ \ . __|___ / | 丿 / \ヽ ○ ノ ./
ガクガク 彡 ,、_,、 ミ ガクガク /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
ブルブル ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌─────┐ J |||
彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((. | |ジャンケン | ◎ |||
ガクガク _彡/ι 人 | ヽ ヾ___. |..| ポン!.| |||
ブルブル 彡/ ι / ヽ ヽ .| ))) ./| | | うふふふ^^....| ||||||| |||
/ ノノ/ι /ノノ ヾ\_ノノノ // |└─────┘||||||| ||
|二 彡/ | (((二二二二二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
| (((| ι )))■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
587 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:27 ID:L1aHMLr00
>>1の論理が破綻してるのは置いておくとして
もうすこし祝日については議論しないといけない課題だな
確かに株式市場は休みが多いと感じる。
祝日だと休場になるのはもちろんのこと、平日でも昼休みが1時間半ある。
1日のうちで取引できるのが東証だとたったの4時間半。
589 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:28 ID:VKv51OVZ0
日本人は自分だけ有給とるのに引け目を感じるからな
皆いっせいに休める祝日のほうがしっくりくるのだろう
このおっさんは日本人の気質をわすれたのだろうか?
一般の国民と意識が乖離しているのが
マスコミの人間です。世間知らずめ。
坂本鉄男の語る
祝日が多い=怠け者が多い
これを誰か解いて欲しい。
592 :
♪:2009/01/04(日) 19:36:42 ID:UDL0ao7j0
実質的な労働時間の短縮のためには,安易な新祝日の制定ではなく
労働生産性を上昇させる政策しかないの.
ばかばかしい何たら記念日を増やせば増やすほど,生産性は低下し
実質的な労働時間はどんどん長くなっていく.
くだらない何たら誕生日とか何たら記念日などの祝日は即刻廃止すべきだ.
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
日本の現実を見て言え
有給休暇どころか休日タダ働きだろうが
594 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:48 ID:Nr7SLd2j0
産経の坂本鉄男ていう記者は馬鹿だと判った。日本の実情知らないわけ無いだろし
釣りだな。知らないとしたら・・・。そんなわけ無いか。
595 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:55 ID:gnXrXCwW0
これからは生活保護で暮らすニダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
雑音は一切無視してればいいだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
これが賢い生き方なのニダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
596 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:58 ID:6kGzBt9j0
>>1 別にいいじゃねーかよ!
こちとら月給制の普通の会社員だからな
祝日は多ければ多い方が良い
何日働こうが月の給料は同じ
597 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:00 ID:bNosMxpy0
うちの外国人上司は8月と12月は会社来ませんが
承認必要なものはその前に出しとかなきゃいけんから大変なんだもー
シエスタがある国に言われたくないな
こんな記事が国外で晒されたら日本の恥だな・・・
とりあえずこれ書いたバカは引退しろ
600 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:28 ID:Dmp4PX8J0
塾通いが年何日あるかも計算に入れてくださいね
どうせ公務員のための休みだし
602 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:29 ID:uXoADycr0
あっちは昼休み長いんでしょ
残業もしないし
産経はバカンスの存在すら意図的に隠して日本人に
奴隷的会社への従属意識を高めようとして・・・。
それが政府からの指示か?www
日本のメディアが怠惰だから国内ニュースでも外電に太刀打ちできないというわけか。
正月でもコンビニもスーパーも開いてて便利だよねー。
犠牲の上に成り立つ便利さだーね。
606 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:39 ID:yywvHQLe0
ああ サンケイね
無料同人誌か。
607 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:39 ID:pfoklhAo0
>>578 それだいたい嘘だから
実情はもっとひどい
ドイツ人は勤勉な訳ではない。ルールに煩いだけ。
だから有給という制度があればソレを真面目に行使する。
>>466 この記事が出た程度で労働者の生活が脅かされることは無い。
だけど毎日新聞の件は明らかに実害が予見されるでしょ。
ここの人間の多くは程度の差は理解できると思うよ。
もちろん産経が海外に変態記事の垂れ流しをしたら平等に電凸
するよ。
坂本鉄男先生は、イタリア(ナポリだっけ?)在住の学者さんです。
611 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:44 ID:yzji+ShR0
休日を増やす動きがあった時って
ゆとり教育が叫ばれていた頃とリンクするんかね?
日本人は欧米に比べて働き過ぎってさ。
マスコミがこぞって叫んでいた記憶が。
612 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:47 ID:LV4WO3gAO
どこの5流記者だ?
向こうなんてヴァケーションに午後のお昼寝時間付きじゃねえか。
613 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:48 ID:/tBWm+T70
>>1 やっぱ産経ってアホ新聞だな
1. イタリアがどんだけ長い夏休暇を取ってるか、
2. イタリアがどんだけ日頃、仕事を怠けてるか
3. イタ男は彼女とセックルするために、仕事を抜け出して数時間帰って来ない
4. イタリアは昼休みが2時間ある
5. イタリアは残業絶対しない
これを知ってから記事かけ。
産経の記者って短大卒が多いらしいな。
365の内7と15で怠けも言われる筋合いないわ
ハッピーマンデーなのに去年は火曜が祝日が多かった気がするんだが?w
ま、意味分からん法律作ってんじゃねぇよ自民ってはっきり言えんのは産経らしいと言うか
何と言うかw
617 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:59 ID:ckRRGrPh0
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| 祭りだ!急げ!
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
618 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:01 ID:XIjcx2oL0 BE:216295924-PLT(14036)
メディアの低俗化
2ちゃんねるの低年齢化(低能化)
と比例してますねw
誰も新聞読まなくなるわな
619 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:02 ID:ysSiIv/dO
イタリアみたいに長い夏休みないから。
620 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:02 ID:RfVmzSgL0
朝日の珊瑚記事並みだな。
あの珊瑚をさして、これが80年代の日本人の象徴とか言ってた。
マジふざけんなよ
621 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:03 ID:a5AveVI80
ナポリでシネ
622 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:03 ID:lIS0Pf8C0
「今や怠け者になった」っていつとくらべて言ってるの?意味不明
ここ40年で増えた祝日は
海の日 1996
昭和の日 1989
だけだろ?
もとから12以上祝日はあったわけだよ
いつとくらべて言ってんの????????
623 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:08 ID:cdPb/4+q0
アホじゃねの。
実勤務日数と実勤務時間調べろ。
まぁ勤務時間が長いのは良い事じゃないけどな。
本当に比べるべきなのは成果や結果であって、結果が同じなのに勤務時間が長かったら
勤勉じゃなくて、無能っていうんだ。
有給とると睨まれる会社なんてポイズン
625 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:14 ID:hy6G302o0
押し紙は報道しないのに、こんなクソ記事乗せる紙面はあるんだな産経w
日本とイタリアの労働慣習の違いというだけだろ。産経は平日は
サービス残業を、土日祝はサービス休日出勤をしろというのか。
産経だけやっていろ。
ワラタ
628 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:30 ID:Nj/jiHkuO
イタリアのルーズさと日本の勤勉さを同じはかりにかけてはダメ
去年の正月は、年末三十日に出社して
帰宅したのが六日だったかな
で、そこまでして得たのが手取り十六万円
もう辞めたんだが、怠けてなにが悪い
630 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:38 ID:d51ysKps0
>>463 床屋みたいにずらして休めば良いじゃん。
サービス残業とかいくらでもあるのに、怠け者かよ・・・
本当、産経はろくに取材しないでこんな記事書いてるんだな。
632 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:43 ID:r9ayP3Z80
次はイタ公抜きでやろうぜ
by ドイツ人
634 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:50 ID:OLZj6vl90
中小企業のリーマンはなけなしの給料から産経購読して
説教されておかわいそうw
635 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:54 ID:KodtEovV0
有給未消化分は企業に買取を義務付ける法案を作るべきだ
636 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:00 ID:vSFWRGZ70
オーストラリア在住だけどこれは大嘘記事ですね。
オージーは午後4時半には帰宅ラッシュが始まる。
リーマンもブルーカラーも金曜は昼からパブでビール飲んでるしw
返してよぅ \仕事行きたくねえええええええええ/| ∧ ∧
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ \ええええええええええええええ /|  ̄ ̄ ̄ ヽ
∧_∧ \ええええええええええええ/| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
( ´Д⊂ヽ \ええええええええ/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
⊂ ノ \ ∧∧∧∧∧/ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
人 Y < げつ .> |:: \___/ /
し (_) < 予 よ > |::::::: \/ /
―――――――――――‐< 感 う >―――――――――――――――――――‐
< !!!!! び >ピーコとパー子組ませたら
< の >ペーが無職でプーになる ぽ
|:;:; ∧_∧ ∨∨∨∨∨
|:;: <=( ´∀`) / ≡ || \ ハ_ハ
|:;./ / ≡ || \ ハ_ハ (^( 'A`)^)
|/ 日曜 / ≡ ∧||∧ \ ('('A`∩ ) /
やさしいかおで / ゴー ( / ⌒ヽ \ ヽ 〈 (_ノ_ノ
どんぞこへおとす / ≡ | | | \ ヽヽ_)
さざえさんがおわれば / ≡ ∪ 亅| \
もうげつよう / ≡ | | | \
638 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:03 ID:uPqqJNgu0
>>534 就職してから、仕事の拘束時間の長さに愕然とするよ。
こんなはずじゃなかった、とかいうことになるよ。
639 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:06 ID:8c3adGol0
>>496 そいつらは誰から見ても反日のクズ新聞だって明らかジャマイカw
産経は愛国(笑)の皮を被りつつ、君みたいにウヨ系の擁護が入るのに
こんな馬鹿なことを逝ってる
救いようが無いじゃないw
クズの大企業、政府、官僚の御用聞きマスコミは
永久につぶれてろ
大体マスコミだって、政治家や有名人の息子、娘のコネ入社が
増えて今回の派遣労働者の惨状についても、ぜんぜん心が篭ってないんだよね
苦境に陥ってる人に対して建前としてすら、同情できない
そればかりかそればかりか叩き出す奴が出る社会ってのはどれだけ
荒廃し人心が腐ってるのかというのを良く示すバロメーターだわな
640 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:31 ID:Lqcjyh1Z0
休めない主婦は大変なのよ
旦那もガキも土日きっちり休んで家でダラダラ
だいたい休みが少ないか何かでアメリカあたりから
文句が出て増やし始めたんでしょ?
今は働いてもお金が儲からない状況だけどさ
641 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:32 ID:ai5VsXgd0
しかし、よく名前を出してこんな記事を書けるなぁ
つうか、これで金を貰える商売が、
そのままの形で存続できるとは、とても思えない
チラシの裏が勿体ないレベルの記事だよな
642 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:44 ID:r13nTFR00
産経脂肪
643 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:51 ID:fRITiSFu0
サマーべケイションは入っていないのね〜〜〜〜。
怠け者は国民ではなく官僚政治家及び公務員ですよ
あの人達が主導で自分達のために国民をダシに「お手本」にしなさいと作り出した法律ですし
一部を除く大企業さん以外は完全週休2日さえ導入されていないのが現実
645 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:54 ID:XDtlfO/h0
日本は怠け者国家
イタリアはそんなに働いてるのか感心した!
向こうの人は日曜のみ休みで働きっぱなしなんだろうなw
うちは休日関係無しの隔週土休でよかったわw
>>625 校正のチェック機能が働いてないんだろうよ。
もしくは組織そのものが腐りきってる。
648 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:13 ID:ysSiIv/dO
月曜祝日より水曜に祝日があたるほうが
正直嬉しい。
649 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:13 ID:6h1SEfg5O
イタリア人なんて働いてないじゃん。何このクソ記事
650 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:14 ID:BBGy3w1B0
ブルーカラーには関係のない話でやんす
週休二日で祝日も全て休めるなんて産経は恵まれた会社でいいなあ
もしかして有給も全部消費できたりするんだろうか
652 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:17 ID:pCAi7XbU0
労働密度に言及せず、
休みが多い=怠け者って思考が産経らしいなw
ここで舐めているのかと書いているのは
まずは業種と従業員数を書くべきなんじゃないのか
中小企業はとか サービス残業はとか
どこの業種のことなんだよ
654 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:32 ID:h9YSO1kr0
ブルーマンデーのある美しい国 ジャポン
655 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:33 ID:NE8ddScG0
休日、祝日の恩恵を受けるのは公務員のみww
糞記事書くな
怠け者?
鏡見て言ってろ
そもそも、イタリアに暮らして、日本を高みの見物して
こんな好き勝手言われてもね。
どうせ夏休みのバカンスは2ヶ月くらい取れるんでしょ?
いいですねぇww
世界一周の航空券は最低14日以上でつかわないと
早く回りすぎてビジネス用途だと判断されてしまい、
観光用とは見なされなくて発行されないなんて常識、
知らないの日本人だけだろ。
658 :
♪:2009/01/04(日) 19:40:40 ID:UDL0ao7j0
日本の祝日が多くなっちゃったのは,不人気な歴代の政権が国民の人気とりで
安易に祝日を増やすのを続けてきたからだね.
ふえすぎた祝日の整理を断行する本格政権が登場することを期待する.
>>638 ただ、日本の会社は、「そこにいる」ということを重視する傾向が
あるからね。実質的な仕事をしてなくても、人より先に帰ってはいけない。
その辺の慣行を変えていかないと、なんともならんのとちゃうか。
坂本氏・・・ね
661 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:03 ID:joID2nzj0
>自分の有給休暇はフルに取る
ここが違うねw
662 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:03 ID:ckRRGrPh0
>>609 経営者に「口実」「大義名分」を与えているんですけどw
まあ馬鹿げた口実で、こんなのを言い出す経営者はさすがにいないだろう
しかしゴミは小さなものであってもゴミ箱に捨てるべきだ
663 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:11 ID:TuungyWG0
ニートがエラそーに
↓
664 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:13 ID:gnXrXCwW0
弱者と言えばみんな黙るニダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
合言葉は弱者と格差と平等ニダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
>>577 俺はこないだまで自衛隊にいたけど、
休日祝日出勤当たり前で、代休だけで30日以上溜まってた。
なんか代休が溜まりすぎるのは国の指導が入るとかで、
書類上でだけ消化してたけどな。
有給も月二日付いてたんだが、消化する時間なんかなかったな。
でも他の部隊は有給まできっちり消化してたようだから、同じ自衛隊でもかなり違うもんだ。
666 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:23 ID:1vzEQ7FTO
昼に飯を食いに家に帰る国ってどこだっけ
>>641 全くその通りだと思う。
ペンネームかもしれないが良く名前を出したもんだ。
668 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:26 ID:23IEjTTD0
やっぱ、この程度の記者がいる新聞なんぞ、ゴミだわ
存在価値なし
消えてなくなれ
669 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:39 ID:bWSk2cJN0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 富士山Kは日雇い派遣への工作機関だよ・・
レヽ____________________
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀) / ̄ヽ (・∀・ ;) < バレたらどうするんだろうね・・
( `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
(_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ _(__) | |\| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \|. │ |
┻\| .| \.| │
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、 『友達の輪』工作で、階層別に横の繋がりを
/// /_/:::::/ 作らせて・・
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 日雇い階層で出来た友達全てを日比谷に送る・・
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | | まあ、トレンディードラマで階層別の乖離を
| |宇宙空間校長| | 精神に叩き込んだりしてな
これは釣りですか
671 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:50 ID:lIS0Pf8C0
「今や怠け者になった」っていつとくらべて言ってるの?意味不明
ここ40年で増えた祝日は
海の日 1996
昭和の日 1989
だけだろ?
もとから12以上祝日はあったわけだよ
いつとくらべて言ってんの????????
672 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:03 ID:tTa9XrFlO
毎日かと思ったら産經か
とりあえずマスゴミ死ね
>>1 > イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
:
> 日本人は、かつては「勤勉な国民」として世界に知られた。ところが、国が率先して祝日を
> 乱造し「ハッピーマンデー制度」などという、他国民が知ったらあっけにとられる制度まで
> 作り上げ、国民を「怠け者」にしたのである。
ふざけんな!
「怠け者」とか言うのなら、生活水準を考慮した上で同程度に相当する賃金の
労働者の勤務時間を比較してから言え!
日本は、有給休暇もまともに消費できずサービス残業も多い国で、
個人的にそれをストップすることも許されない環境にあるから
国が休みやすいようにしてるだけだろうが。
産経の坂本鉄男は日本国民に謝罪しろ!!
>>610 あぁ!思い出した!
ナポリ・オリエンターレにいた先生だな。
ナポリは古い習慣が残ってる街だから昼休みはまともに取るし
何でも遅れて当たり前だし、役所・空港・郵便局 全てもったり。
真面目なのはサッカー選手とコック始め食べ物関連で働く人たちだな。
675 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:17 ID:0zfhYkeu0
過労死するくらいなら貧乏でいいから今のままでもいいかなって思う。
年末やってた番組に出てた東大のノーベル賞候補の偉い教授が
「天国(地獄だったかも)はあると思いますか?」って質問にきっぱり
「ありません。感情も死後の世界も霊的なものも全て脳内の世界、死んだら何もありません」(うら覚え)
って言うの聞いて、今の週休3日の楽だけど貧乏な生活でいいやって思った。
676 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:25 ID:8qv5koT10
あいつらって昼休みが2時間くらいあるんだろ
毎日夜中まで残業やってみれ
677 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:30 ID:9HePBp9m0
日本は祝日が少ない=休みの多い欧米を見習え。日本はダメな国。
日本は祝日が多い=今やイタリアよりも怠け者。日本はダメな国。
日本は労働時間が長い=効率よく仕事する欧米を見習え。日本はダメな国。
日本は労働時間が短い=生産性の低い怠惰な国。日本はダメな国。
終身雇用を採用する=株主を第一に考える欧米を見習え。日本はダメな国。
終身雇用をやめる=派遣社員のことを考えずに搾取する。日本はダメな国。
で、どうしろと?
678 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:38 ID:ZQeL+uMz0
ノロマの休日
679 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:40 ID:w2y4Ul+i0
まあそのうち不良外国人に毎夜毎夜
自販機やATMが破壊されたり持ち去られたりするようになり
さらにはコンビニが襲撃されて犠牲者が出るようになって
いつでも買い物が出来る便利な生活は終わりを告げると思う
680 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:42 ID:Nr7SLd2j0
真面目にこんな記事書いたとしたら、産経さん、こんな
無能記者さっさと辞めさせるか窓際に配置転換させろ。
>>620 ある意味当たってるw
捏造ばかりのサヨク型日本人が大きな顔してた80年代の
象徴だな。
682 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:51 ID:5mn8CEgf0
「もちろん、イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。」
アホかこいつは
確かに俺は土日月三連休より
飛び飛びで休みのほうが好きだし、
ゴールデンウィーク増やすくらいなら6月に祝日がほしいな
連休はどうしても家でダラダラするから体がなまる
684 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:51 ID:k9mJzcDh0
よっぽど産経は暇なんだろうな。
もっと社員を酷使してやれよ。
もっとも新聞社の先は暗いが。
次はイタリア抜きでやろうぜ
686 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:00 ID:YDr+IItA0
暦通りに休めてる民間企業社員ってそんな居ないだろ・・・w
688 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:14 ID:jsDi8mf1O
物凄い現実のスルーっぷりにワロタw
恥ずかしい記者だな
休みが多くても怠け者って訳じゃないですよ
690 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:17 ID:RfVmzSgL0
後の、第二珊瑚事件である。
公務員とゆとり学生以外は休日なんてほとんどありません
サービス業は週休2日しかないし
派遣は祝日が多すぎると給料が減る
給料が安定していて休みが多い公務員が一番お得な国だ
693 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:32 ID:ckRRGrPh0
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| 祭りだ!急げ!
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
694 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:38 ID:sZuJbCCD0
大半の中小企業は休み無いだろwしかも以前から
頭の中がハッピーマンデーなのは公務員など・・
マスゴミもいつもいつも”3連休の皆様も多かったのではないでしょうか”とか煽動してるなw
695 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:39 ID:XDtlfO/h0
2ちゃんねるいいかげんにしろ
イタリア人が年末年始どんだけ有給使ってるのか調べたのか?
夏に何週間休んでるか調べたのか?
2週間後に出社ですとかいきなり自動返信メール来るんだけど、
日本人が何だって???
祝日減らして有給消化義務づけた方が交通渋滞緩和できるし
分散による消費拡大で経済効果あるかと考えたけど
いきなりやると消費のピークが読めないから人件費や廃棄増えてだめか
698 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:47 ID:gnXrXCwW0
平等最高ニダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
働こうが働かまいが努力しようがしまいが皆平等ニダ〜〜〜〜〜〜〜^^
>>442 できる人間は働きづめで子供を産めず、
できない人間は働きが少ないので子供を産み、育てる余裕があるw
日本の現状はそうなんだろう。
それに、DQNを生み出す元凶はテレビだと俺は思う。
DQNも有識者も勘違いして、芸能界入りすれば一時働いて引退後、普通に生活すれば一生安泰
それに有識者がDQNを生み出す例も少なくないし・・・(某芸能人たとえば、あの人とか・・)
コネ社会になって上流が固定されてしまったのも日本の衰退の原因だと思う。
日本はまぁー怠け者の国というより、うそつき評論家が多い国だと俺は思うけれどね。
700 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:54 ID:53YyNkQI0
トータルの労働時間で判断しろや。
やっぱり産経は程度が低い。
何でこうも自虐的な書き方するんだろ。
701 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:56 ID:Fx3/Ly1z0
おいおい、日本はいつからヨーロッパのように一ヶ月も二ヶ月も
夏のバカンスを採るようになったんだ。
あれ?バカンスについて書いてない?
702 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:03 ID:2gW2dDyeO
エコノミックアニマルの揶揄な無視か
>>1 たしか、夏期休暇が無茶苦茶長いだろ?→欧州
明日会社いきたくね〜
705 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:12 ID:fRITiSFu0
毎日ガッコに行かなくてはいけないとか
毎日仕事に行かなくてはいけないとか
そうやってきて今どうよ!!
一応明日は行くんだが。
706 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:12 ID:3rGS/J2I0
>>591 ガリレオの湯川学ぶでも解けない数式だな
707 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:18 ID:g7NgXpf4O
ばっかやろ
変なことばかり決めやがるからサービス残業
サービス出勤させられてるよ
なにが怠け者だボォケ
TBSやらせワロスwww
709 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:29 ID:dLCscPI80
710 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:39 ID:MLt17MeBO
で、バカンス休暇は平均何日あるんだよ
こんな馬鹿がジャーナリストを気取ってるんだから
海外から馬鹿にされても仕方ないよな
711 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:39 ID:fV9K53Df0
「ハッピーマンセー制度」でいいの?
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
(日本人は有給を簡単に取れないという)前提崩れてるのをわかって、自分の権利〜とか言っているのはどうなんだろうな。
>他国民が知ったらあっけにとられる制度まで
論理の飛躍がひどい。
頭の悪い記者だな。祝日だけでナマケモノも勤勉も計れまい
714 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:54 ID:MAnUdzi00
>>594 老人性痴(ry
>>616 祝日全部が移動する訳じゃないよw
わりとどうでもいい日が動く。
成人の日も体育の日も、月曜になってありがたい。
いや、これマジで山系脂肪のはじまりだろ
新聞は全部同じだってみんなに知らせている
ほんと産経こそ真の自虐だな。
717 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:14 ID:AGVD1sxbO
ヘタリア万歳!
私の年間休日は365日です。
719 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:32 ID:Nr7SLd2j0
産経も劣化したもんだ。
>>675 死後が「無」って事はまだ証明されてなくね?
産経らしい、トヨタよりの意見ですね。広告主は大切にね。
日本の企業で1ヶ月休んで会社に自分の席がある会社はほとんど無かろう
1ヶ月入院したら会社に席が無い俺の様に・・・
つか引き合いにだされるイタリアいいのか?
724 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:13 ID:EKwqoe880
私、フランスにいますが、フランスは今、週の労働時間は35時間で土日完全休み。
祝日は少ないけど、その分、バカンス分の休暇が年に1ヶ月ぶんぐらいあります。
日本と比較して、結局、同じぐらいだろうけど、勤務の実態からは、日本人はよく
働いて、祝日も有給も休んでません。実際の勤務時間も、欧州の人間は、電話、おしゃべり、
コーヒー、昼飯休憩は1時間〜2時間。で、怠けまくりです。
この記事はウソばっかりです。
日本で一番休んでいるのは、外務省の海外大使館に勤めている人間です。
彼らは勤務地の国の祝日も、日本の祝日も、両方、休んでいます。唖然、です。
725 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:22 ID:oRiwLNXuO
有給消化できないとか
サビ残だらけとか
そんな会社に入った方が悪いんでしょ?
自己責任論から言うとこうなるw
726 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:24 ID:jOLLiBQC0
>>704 行きたくない
きっと書類が山積みで一週間フル稼働で鬱氏
>>662 ゴミには捨てる順番がある。
とりあえず比較にならないくらい酷いマスコミから順番に捨てるべきだ。
ただ、マスコミに限らずそれより先に創価とか、朝鮮総連、民団あたりが
廃棄される優先順位は高そうだね。
この意見に関して異論はあるかい?
728 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:33 ID:sREQPXU5O
産経オワタて、始まってもいないよ
729 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:34 ID:MJUNGoSdO
730 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:38 ID:53YyNkQI0
えひめ丸の時といい、産経の反日ぶりにはうんざりだ。
「効率」と言う事を考えない人間は時間を無駄に使う事が多い
732 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:44 ID:GPysJH5oO
理解不能な記事は相手にすんな
733 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:45 ID:bWSk2cJN0
::| /ヽ
::| イヽ .ト、
::|. / |.| ヽ.
::|. / |.| ヽ
::|-〈 __ || `l_
::||ヾ||(  ̄`i ||r‐'''''i| |
::|.|:::|| ゝ--イ .|ゝ-イ:|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::|.ヾ/.::. | ./ < 派遣階層で出来た友達の輪が・・
::| ';:::::┌===┐./ | 役に立たないものNO1
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ \_______
::| ̄ 》ゝ .`---´:ト、
::| {{:::::::::::::::::::}} `||:⌒`ヽ
::| }}:::::::::::::::{{ ..||:::i ヽ
::|} .ゝ:::::::::ノ ||:::|ヾ:::::::::)
::|:{{. (●) ...}}:::|、 ::::〈
734 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:51 ID:Y7GCqNIz0
日本人は働き杉ってつい最近まで言ってたのになあああw
735 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:53 ID:oZjlw3cU0
>>1 > イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
だから休暇だろ。
なんだ?、この記事。
736 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:09 ID:m2f49a5F0
?
向こうのヴァカンス休暇の長さは意図的に無視してんのか、気づいてないのか
どっちにしてもその頭の悪さはスーパー使えん駐在記者の証
産経も経営きびしいんだから早くリストラすべき
はっきりいって単発休みじゃ外いって金使う気にもならないし
(疲れて寝てるだけ)連休にしてくれたほうがいいよ。
まだそのほうが外に出るきっかけになる。三連休は消費にもありがたい。
それに祝日あるからって有給取らないところ多いんだから
上手くなってるじゃん。なんで有給とって祝日が少ないほうが善で
逆が悪なの?日本の有給未消化は異常だと思うが
その点の指摘はないので今はおいておいて。
意味不明すぎる日記だな、こりゃ。
何だ、ただのウヨの皮被った韓国マンセー新聞か
馬鹿だな。イタリア人は夏、7月か8月に少なくとも2週間は休みを取る。
夜の残業もほとんどしない。例えば予算編成作業中のイタリア財務省、
夜8時を過ぎれば真っ暗だぜ。日本じゃ考えられない。
740 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:36 ID:pwBUz9sv0
坂本鉄男
だれこのバカ
741 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:36 ID:RfVmzSgL0
珊瑚事件並みに盛り上げようぜ!
充分な休息・余暇=怠け と捉えるこの発想が、
有給をとりづらい雰囲気、残業過多・過労死の元凶だろうに。
社会の公器(棒読み)であるマスコミがこんな認識では、
ライフワークバランスという言葉の意味もひん曲がるわけです。
743 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:47 ID:d51ysKps0
>>634 会社でとってるけど辞めるかもw
地味に喧嘩売られてるような気もするし。
アホなフリーターが記事書いて刷ってるのかね。
744 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:49 ID:gnXrXCwW0
日本は共産資本主義ニダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
共産資本主義とは共産主義と資本主義のいいとこどりニダ〜〜〜〜〜〜〜〜^^
それを狙ってるニダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
でも国民に気付かれちゃ困るニダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
気付かないで欲しいニダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
何このてきとーな記事。
ちゃんとリサーチしろよな。
こんなん書いてる馬鹿が高給取りなんだろ。
746 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:53 ID:XDtlfO/h0
これからは日本人働かな過ぎ
747 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:55 ID:9XevQheQ0
メーカーとその系列は、祝日とは関係ない独自の〇○カレンダーで
動いてるから実は関係がない。
748 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:55 ID:l7YtKCVSO
産経明日解約するわ。
749 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:02 ID:ckRRGrPh0
おい産経、経団連からいくら貰ったのか答えろw
750 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:03 ID:MAnUdzi00
あるある大事件にも懲りないやつらw
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
抗議はこちらへ。でも産経新聞のお客様窓口は日祝休みで〜す!(^ー^)/
◎産経新聞社 記事に対するご意見・ご要望
読者サービス室 東京
MAIL:
[email protected] TEL :03-3275-8864
FAX :03-3270-9071
読者サービス室 大阪
MAIL:
[email protected] TEL :06-6633-9066
FAX :06-6633-9691
【受付時間】
平日09:00〜18:00 土曜09:00〜17:00 日祝日休み
~~~~~~~~~~~~~~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
752 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:35 ID:GaFLIHn9O
>>665 もしそれが本当なら、君のいた組織はおかしい
多少のサービスは大目に見ても、実際に休んで無いのに
休暇にするのは明らかな「不正」だぞ。
上官が無関心なのか部下が無能なのか、あるいは両方かな
754 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:03 ID:cvy7NBzvO
コンビニエンスストア、外食産業、サービス産業はむしろ休みなくなってしまっただろ。
産経記者さんなんて高みの見物で庶民はシカトしてんのか。
さすがサンケイクオリティ。
これはただの寄稿か?
もし社員にこんなこと言わせてるんだったら、
日本の田舎にとっとと左遷させろ。
贅沢暮らしに勘違いもはなはだしい。
757 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:09 ID:bWSk2cJN0
/ |
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) < 今年は連帯責任の時代
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
さすがフジテレビからグループ入りを拒否された産経新聞だけの事はある
国を愛することぐらいしか心の支えが無い貧乏人を騙して儲けようとするのはやめておけ
759 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:13 ID:53YyNkQI0
産経は理由をこじつけて日本の悪口を言いたいのだろう。
反日産経は廃刊になればいい。
760 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:14 ID:0ssQsUi90
坂本鉄男は、あほ
761 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:20 ID:kfRWo0amO
イタリア野郎よりも、日本人の平日1日の内容が濃い
( ゚д゚)ポカーン
塩野七生さんもイタリア(?ローマ)在住だけど、このくらいのことは
言いそうだなw
ヨーロッパに出て行った日本人っていうのは、基本的に日本に住んで
いる人たちを見下す傾向がある。やっと脱出できた、っていうね。
やっぱり、日本ってどこか貧しいところがあるからそういう心理が
生まれるのかな。
764 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:36 ID:q+JvCEU/0
ようするにお前らもっと働けということだ。
実に産経らしい。
>>743 いやいや、フリーターなんてそれこそ休日祝日関係なく仕事だろw
コンビニとかレストランとかさあw
766 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:40 ID:Z+AMio98O
産経新聞の馬鹿は早く死ね
>>594 記者っていうか、ナポリの大学で教授やってた人だから色々知ってるはずなんだけどね。
ナポリにいて日本人のほうが怠け者だ、何て思う人いないよ。
ナポリにいすぎて日本の事情忘れたとか・・・
日本の有給はあって無いようなもんだろ
769 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:56 ID:S0rgllKU0
カレンダー通りに休んでいる人は怖くて挙手できないな
あー怖い怖い
('A`) 襲われて全部取られちゃったよ〜
./ ̄ ̄ ̄ハ ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:空き缶・お年玉(袋のみ)・ヤフオクで流失した御宝・ペットフードはドギーマン
771 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:00 ID:23IEjTTD0
おれ、去年の26日、病院に行こうかなと思って休んだ
7日にもう一度行くことになったから、休む
有給は労働者が 休む と宣言すれば成立するからね
みんな、労働者の権利を使おう
と、一応言ってみる
772 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:02 ID:pISZM1060
役人が自分のために祝日をどんどん増やし続けたのが原因。
一般企業に働く奴がカレンダーどおりに休みを取れない、有給も消化できないのを知っていての所業だ。
だいたい土曜日に学校が休みなんてのも子供を馬鹿になるのをわかっていてやっている。
ホントマスコミ内部の知能が低下してるんだな。
こんな現実と正反対のアホ記事、大学生でも書かないぞ。
774 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:16 ID:x5zzg7jS0
カレンダーの休みと実際の休みには乖離があるんだぜ?
| ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
| / ∧ / ∧ / ∧ / ∧ / ∧
| / ∧ / ∧ / ∧ / ∧ / ∧
| ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ
|月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=- / ヽ-=・=- /ヽ-=・=- /ヽ-=・=- /ヽ-=・=- /
|__/ / __/ / __/ / __/ / __/ / 休暇楽しかった?
|/ / / / / / / / / / また一年よろしくね
| //\ //\ //\ //\ //\
| // |\ // |\ // |\ //|\ //|\
776 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:23 ID:0zfhYkeu0
>>720 証明されてないけど確か他にも世界的な脳科学の先生が似たようなこと言ってた。
法律を守り、他人に多大(完全には無理だし)な迷惑かけなければ細々、楽しく
生きれればいいなって思う。
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない
なにこの低脳な文書
これで批判を避けたつもりか?フルで一ヶ月とか取ってんだろ。あそこのバカンスと日本を一緒にするな。
あと祝日だからって休みなのは公務員くらいだろ
まともに仕事してるやつは休日返上もザラ サビ残なんてあたりまえ
どうせイタ公なんて時間守らないわ、定時で帰る連中ばっかりなんだろ
778 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:27 ID:bmTjThO50
定時帰るのなんて派遣の方とバイト君くらいだろ
>>1 休んだ分だけ給料が少ない労働者が増えたから問題ない
サービス残業も多い
780 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:34 ID:bNosMxpy0
欧米人てさ、仕事てきとーにやってるよね。
それで一応会社も業績あげられてやってけるって、すごくない?
何が違うんだろう。日本の会社って余計な仕事多すぎるのかな
>>753 前いた一部上場会社でも管理職は当然使ってたよ
ヒラでもいるんじゃないかな
消化が必須になってる文化だからね。
とんでもない世の中だ
782 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:43 ID:BQMW6Fli0
>>産経
サービス業は過労死してる
783 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:58 ID:IvKAbw450
産景はもう休みなしで働けや。
休刊日なしで、夕刊もちゃんと
発行・配達しろや
784 :
!omikuji!dama:2009/01/04(日) 19:51:00 ID:pI8XJkXH0
わざと2chネタねらっただろ、、、>産経
785 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:01 ID:eMQ3zEymO
>>724 その昼休みは勤務時間に入ってるの?
入ってないなら意味なくね?
入ってるのなら週20時間くらいしか働いてるないのかな
786 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:12 ID:JA9syivw0
そもそも明治以前なんか結構庶民は気楽に生きてたんだが
今みたいに仕事に追われまくってる状況が異常
787 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:17 ID:1JTcgL4l0
てめーらがあんまり有給とらないから祝日増やすしかねぇ
増やしたら増やしたで祝日に出勤してんじゃねーよ
788 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:18 ID:dEVt4zNi0
その分、いっぱいサビ残するから問題ない
789 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:27 ID:ckRRGrPh0
>>727 要するにお前の意見は
「殺人犯をゼロにできるまでは痴漢には目をつぶれ」
ってことか。
苦しすぎだな、もうちょい頭練れ。
目に付いたものから処分に決まってるだろ、あきらめろw
ナポリの珍味といえばチーズたらだよね?
ハッピーマンデー制度wwwwwwwwwwwwww
日本オワタwwwwwwwwwwwww
792 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:40 ID:GDgnjhR8O
祝日にホントに国民が休んでるとおもってるのか?
コンビニや牛丼屋は誰が店番してると思ってるんだ?
793 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:48 ID:53YyNkQI0
>>758 真の愛国者はこんな自虐的な新聞社など相手にしない。
794 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:53 ID:OLZj6vl90
有給消化してないってうだうだ文句聞くのはなんだか悲しいです
消化しないのは会社に対するあなたの「愛情」なんだと信じてたのに・・・
795 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:53 ID:6P0Q8DvA0
しかし日本はサービス残業まみれでござるの巻
796 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:00 ID:Q5j8psRd0
公務員が労働基準だもの
797 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:01 ID:7pfFowJU0
産経は夕刊なくていいね
798 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:02 ID:d4OSVaNM0
土曜出勤の会社って普通にあるだろー
>>756 イタリア文法のセンセイみたいだな。
いい加減な話をそのまんま掲載する産経にも問題があるんだわ。
800 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:05 ID:XDtlfO/h0
801 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:08 ID:vmHoxd4v0
>>1の文面って、経団連の犬が書かされたの?
夏休みが10日程度で
60歳になっても定年になれない超過労の国なのに
もっと働かないといけないの?
産経ってニュースの媒体じゃなくて、単なる経団連の犬なの?
802 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:15 ID:GTBSHFrY0
隣の芝は青い
803 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:24 ID:fRITiSFu0
怠け者といったら東南アジアだろ
特に男達は仕事がないし、あっても仕事なんかしない。
でも飢え死にもせずちゃんと生きている。
どっちが幸せかなあ。
805 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:32 ID:9+74MfwaO
ホシュ・自民党は資本階級の味方。
サヨク・野党は中産階級(勝ち組正社員・公務員など)の味方。
どっちも嫌いだが、サヨクのほうが労組の力で資本階級が弱者から搾取した物の一部をピンハネ
してるくせにサヨクマスコミの力で全て資本階級のせいにして、そのくせ弱者の味方面をして
資本階級と無産階級をいがみ合わせてそれを高みの見物してるような偽善性において、より
厄介だし醜いと思う。
>>780 サービスが過剰なんだと思うよ
「お客様は神様です」だって、最初は企業内部の掛け声だったはずが
アホな消費者から声高に言うようになってるでしょ?
アホが高サービスを要求するほどサービス水準を上げて応えなければならない
モンスターペアレンツが跋扈するのもこの流れなんじゃないかな
俺はこの記事により、産経をもう信じません。
さようなら産経。死ねよまじでw
派遣やニート、ホームレス、引きこもりに対する婉曲的な当てこすりだな。
産経もストレートに書けよ。
809 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:43 ID:vPVrC8Tj0
毎日最低3時間はサービス残業、代休はなんとか消化するが、有給なんて8年前に
就職してから一度も使ってないぞ。代休ってそもそも+−0じゃん。
イタリア人なんて夕方で上がりだろ。単純に計算すりゃどっちが多く働いてるか分かるだろ。
馬鹿か?
810 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:50 ID:NHXWFwGp0
811 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:56 ID:TuungyWG0
オマイら明日から地獄の2009年が始まるんだぞ
生き延びろよw
クリスマス休暇だ復活祭だって半月休めるようなとこと比べんな、ドアホ
都合がいいとこだけ引っ張ってくるんじゃねーよ
813 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:04 ID:WZUwdqxP0
さすがにイタリアよりナマケ者ってのは無いわ
イタリアは昼休みが3時間ぐらいあるからな
814 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:05 ID:2p7RWFiV0
2009年は、どの会社も生産調整に入るから、定時に家にかえれるぞい。
みんなハッピー!!
この記者の結論が「祝日を減らしてその分日々の残業も減らそう」とかだったらよかったのに
816 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:15 ID:d7X6oykO0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.翠星石
2.蒼星石
3.水銀燈
4.朝比奈みくる
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.泉こなた
9.逢坂大河
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
817 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:19 ID:4a1435LuO
日本のリーマンがどんだけ働いてるのか知ってんのか?
つか、ハッピーマンデーで呆気にとられる外人の割合は?
伝聞系で事実を誇張するのも、間違いなく捏造。
818 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:23 ID:6rEaPj3+0
>>763 塩野七生のエッセイ見る限り、地中海地方はみんな怠け者って感じだが。
本人もその水にどっぷりつかってるみたいよ。
あと、日本人を見下した文章はみたことはない。海外生活長い日本人が、
日本を過大評価する傾向についての考察ならみたことあるけど。
お前らいちいちマスゴミの主張を真に受けるな
マスゴミの記者なんて所詮サラリーマンなんだよ
スポンサーの経団連系の企業から日本のサラリーマンに休日労働させるためのプロパガンダを
書いたってだけだ
本気にするな
820 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:28 ID:RfVmzSgL0
海外生活者にありがちだような、こういう言説。
mixi見てるとよくわかる。
自分が日本人という感覚がなくなってるんだろうな。
821 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:34 ID:S0rgllKU0
坂本教授はカレンダー通りに休む連中のせいで不愉快な目にあって
頭に来ているだけだよ。
この国の全員がサービス業や中小企業じゃないだろ
滅私奉公ってサンケイが好きそうだもんな。
823 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:45 ID:p+MrJArS0
イタリア人って7-8月あたりに1ヶ月休んでバカンスって聞いたけど
他ヨーロッパもイースター時期とか旅行すまくってるし
日本は小刻みに休める程度なのに
土日出勤も多いのに
824 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:53 ID:ZL20xHsO0
祝日があろうが無かろうが休ませてくれないんだが。
サービス残業だってあるし。
民間も独法も終わってるよ。
有給フルで取ったら1ヶ月分くらいになるだろ・・・?
日本は祝日でも作らないと休めないんだ、事情が違う
これを一概に「怠け者」と切り捨てる記者の頭を疑うわ
826 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:54:00 ID:4reo5WiV0
こんなバカな記者でいくらもらえるの?
電車すら動かないパーフェクト休日とか作ったら面白そう
828 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:54:06 ID:160GR8gVO
死ねばいい。
問題なのは、自主的に仕事を管理して有給取得せず、みなが休む時だけ、”みんな休んでるから“
と他人を理由にしないと休みも取れない甘い姿勢だろ!
ただ、子供達はサビ残だの休日出勤だの関係なく休日が増えた
生活を満喫するから、世代が進むごとに労働意欲というか労働
への適応能力が落ちている気はする。
子供の世界と大人の世界が違いすぎるよ、この国は。
むしろ一人あたりの仕事量減らしてワークシェアリングしようぜ
/ヽ l⌒l l⌒l /ヽ
∧ /:::::/ |::::::| |:::::| ヽ::ヽ ∧
/ / | | | | /ヽ /ヽ | | | | ヽ ヽ
| | | | | | / / ヽ ヽ | | | | | | __
´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / / \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v / お待ちかね.... \ v::::::::y::::::::::::::::/´ ,'''
ヽ_ / ヽ _/
ヽ:::::::::::::::: / .∧ ∧. ヽ:::::::::: /
ヽ:::::::: | /::::ヽ / .ヽ |::::::::: /
|:::::::: | /:::: `、 / ヽ |::::::::: |
|:::::::: γ:::::::::::  ̄ ̄ ̄ ∨:::::: |
|:::::::: |::::::::::::::::::::::::: |::::::: | ハッピーマンデーだよぉ?
,,-'' ̄ |::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::|::::::: |  ̄\
/ ::::::: |::::::: |::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::|::::::: |:::::::: ヽ
| ::::::::::::::|::::::: |:::::::::::\___/ ::::|::::::: |::::::::::: |
| ::::::::::::::::|::::::: |ヽ:::::::::::\/...........:/|::::::: |::::::::::::: |
ヽ :::::::::::::::|::::::: |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lll|::::::: |::::::::::: /
非正規やニートは手を抜きやがるからな!!!
だから休日の有り難味が分からん
無限に努力し続ける正社員には休日が必要なのだ
そうしないと過労死する
そこが分かっていないのだよ キミィ
イタリア人? 普段怠けているらしいから休日少なくてもイイんでね?
・・・と煽ってみる
>>794 んなわけねーだろ。
会社勤めは 慈善事業じゃねーんだ
834 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:54:54 ID:WGPXKAb60
>>80 このデータよくみかけるけど、よくみると残業が全く入っていない。
1日7.5時間勤務、週休2日、休日14日、有給休暇+年末年始休暇+夏季休暇で計13日の場合、1785時間だ。
休日は土日に引っかかる日が必ず出てくるから実際には14日もない。
フォーブス(OECDか?)はこんなランキングに意味があると思ってるんだろうか。
あ、世界一が大好きな某国人が広めてるだけか。
残業なんてする必要無いだろ?
定時で帰ろうぜ。
仕事が遅れるなら、連絡しておけば良い。
お前らが残業する義務は無い。
労働時間は法律で決まってんだけど、なんで法律違反すんの?
836 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:00 ID:0qgUq0qD0
いたり野人より残業してるよ日本人は。
このくそぼけ記者(MSN産経ニュース(坂本鉄男))
837 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:12 ID:hEOR35vLO
働きすぎ、休め論のあとは怠け者論か
過労死が当たり前の国だもんな
838 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:20 ID:WZUwdqxP0
最近の産経グループは非常に気持ち悪い
839 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:20 ID:IpcuFUX40
公務員に、何末年始はともかく
盆休暇はないの。
知ったかぶりして書かないように
840 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:25 ID:XDtlfO/h0
>>805 自民党が政権から降りればなんとかなるかもな
841 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:36 ID:DzU+3Z4P0
イタリア、普通の店が昼休み3時間とか取ってるじゃねーか。
それに、有料トイレに入ったら、女子のほうには
大量の男性係員がいたらしいが(嫁談)
男子は無人で、ちっちゃい机に
「ここに金入れてけ」的な箱が置いてあるだけだったぞ。
>>789 俺は確かに、総連や民団や創価の名前を出して比較対照としてやったはずだが
、その文字が見えなかったかい?
あんたの意見は相当に不自然だねえ。こいつらなら真っ先に処分してしまって
OKってのが普通の意見だぜ。
>>665 国防に休みあるわけじゃないし休日祝日出勤は仕様がないんじゃない?
代休休ませてもらえないんならそれはその隊の管理体制が無能だってだけで
もしくは人員不足か
自衛隊のことはよく分からんからこれぐらいで
844 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:22 ID:DYnvcmIH0
朝鮮の記事かとオモタwww
845 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:26 ID:e767Lgad0
日本は欧米と違って長期休暇とかほとんど取れないからな
有給休暇すらまともに消化できないやつ多いのに
846 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:33 ID:d51ysKps0
>>765 労働時間は正社員よりも少ないだろー。
そういう所はシフトも週ごとに決めるし、半日だけとかも結構いるし。
847 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:33 ID:TL5TIuAF0
祝日多い=怠け てアホすぐるwwwwwwwwwwwwww
土日出勤とか祝祭日に稼ぐ業種もあるだろが
じゃあこれは・・・
なつやすみ!
ハ_ハ
ハ_ハ (^( ゚∀゚)^)
('(゚∀゚∩ ) / にほんいがいのくにはどうかな?
ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
世界各国の会社の夏休み
オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日
, ― 、- 、
<< ) ):::: : .
U( (U_つ::::..
>>823 フランスだったかな、祝日に働いてると罰せられるとか聞いたことがある
850 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:42 ID:p9bsFXIZO
イタリアには伝統的なシェスタ(昼寝)の時間がある。
それを知らないこの記者はニワカ。
日本がイタリア並の労働時間にするなら
残業代は五割増
サービス残業に懲罰的な高額の罰金と経営者の逮捕
24時間営業と年中無休に対し制限と課税
残業時間の制限強化と厳罰化
このくらいしないとね
852 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:54 ID:jXHSgngk0
ハッピーマンデーなんて・・名前も
公務員的なもの やつらだけが ハッピーな世の中
公務員と金融業と 企業官僚だけが ハッピーな月曜日
>>839 精神病を患って、年間ほとんど出勤しなくてもクビにならないとか
羨ましいよね。
854 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:19 ID:T7/VQwN40
このスレは朝日社員と毎日社員の怨念で出来ています
855 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:36 ID:Q8vRhG5jO
イタリアがいくらわめいても次の大戦への参加はお断りします。
>>835 おまえだって24時間自宅警備のくせに〜〜〜〜
857 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:37 ID:4itfUmNZ0
やべぇwww
怠け者No.1のイタリア人に言われるとはwww
昼休みが長くて、日中からビールの赤ら顔に言われたくねぇwww
みんな残業とか厳しいノルマこなして働いているだろ
日本で問題なのはニートの存在
労働者人口が減っている中で国家レベルの損失だよ
860 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:40 ID:Q5j8psRd0
新自由主義以前は不況でも企業は首を切らず、時短で不況を耐えた。
今は小泉竹中が作った株主と経営者がよければ良い世界。
休みが増えても休めるのは、公務員と大企業の正社員のみ。
負け組みには休みなどない。休む時は失業。
祝日の数はともかく、自分自身働いてない奴が「日本人は勤勉だ」と
思ってるのはなんとかならんのかと思ってたなあ
>>1 産経・ジミン は今度はどういう方向で世論操作をしたいんだ??
正社員にまだまだサービス残業をさせたいってことか・・
こんないい加減な記事ばっかだから購読者減ってるのにそれでも企業・政府にとり憑かれたままか・・
>>848 そう、イタリアのバカンスってどうなのよって思ったけどまるまる1ヶ月じゃねぇか!
>>1はアホか??
865 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:01 ID:XDtlfO/h0
もうマジで休みいらないだろ
土日も働けよ
>>780 例えるに日本の企業におけるお客様窓口の窮状はどこでも同じだと思う。
利口な派遣やバイトはすぐ辞めて、生真面目は精神がおかしくなる。
上は怒鳴るだけ。
867 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:19 ID:ckRRGrPh0
>>842 お前に読解力がないのは分かった。
まあ自分では賢い文章かいているつもりなんだろうが、説得力なさすぎ。
この馬鹿記事かいた奴とよく似てるよ、うんw
ニューオーダー?
それともハッピーマンデーズ?
869 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:44 ID:RChvQ1I20
サービス残業したら死刑になる法律作れよ
870 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:46 ID:1b+4iinxO
共産の党員が増えてるのがよく分かるスレだな。資本対立だ搾取だ奴隷だって言葉が大好きな連中とは話が合わねぇな。
昔は真面目に働いている人たちに向かって会社に飼われてる家畜
だといって散々バカにしていたことを俺は忘れない。
872 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:02 ID:eo+9MxHWO
>>775 携帯からなのに何のAAか分かってしまった…
今の日本は病んでるな
873 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:02 ID:pr9yMw1j0
例えばゴールデンウィークなどの大型連休には
消費活性化などの経済効果が間違いなくある。
そもそも日本の労働時間を国際比較してみれば・・言うまでも無いだろう。
874 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:08 ID:ni7X4lah0
休日が少なかったら少なかったで「日本人は働き過ぎ。ゆとりがない」とか
書くんだろう?
楽な商売だよね、記者って。
ヘタリアが何をwww
トヨタですらGMより給料悪くて更に怠け者呼ばわりされたら誰だってやる気なくすわ。
878 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:48 ID:r2+x3sX30
祝日の数だけで話してなんか意味あるのか?
小学生の自由研究じゃあるまいし・・・。
879 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:59 ID:bWSk2cJN0
平成20年12月25日
各 位
会社名株式会社フジ・メディア・ホールディングス
代表取締役社長豊田 皓
(コード番号 4676 東証第一部)
問合せ先グループ総務部長三好久雄
外国人等の占める議決権の割合が20%以上となり
名義書換を拒否された外国人等に対する配当金の支払いについて
当社は、外国人等の占める議決権の割合が議決権の20%以上となる場合には、放送法の
規定に基づき外国人等からの株式の名義書換を拒否し、併せて、株主名簿に記載のない
外国人等に対しては、配当金の支払い等を行ってまいりませんでした。
しかし、平成21年1月5日に実施される予定の「株券の電子化」に伴い、株主名簿に記載がない
一方総株主通知により通知される基準日時点の株式保有者に対し、配当金の支払い等を行う
ことについて、当社は、その実務面等に支障がなく適当であると判断いたしました。
そこで、当社は、平成21年1月5日以降、基準日株主が行使することができる権利のうち議決権
以外の権利について、総株主通知により通知される基準日時点の株式保有者がこれを行使
できるものとし、同3月31日を基準日とする配当金より、議決権比率20%以上となり名義書換を
拒否する外国人に対しても支払いを行うことといたします。
以 上
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10114676/20081225165326.pdf
売れない新聞作ってるやつが偉そうなこと言うなっつーの
>862 労働基準監督署に報告しよう ブラック会社にわからせてあげないと
違法を知っててやっているか、知らずにやっているかは経営者の腹黒度合いによる
882 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:18 ID:53YyNkQI0
>>874 働かなかったら怠け者、働いてたら働きすぎ
俺も記者になって怠け者の立場から稼ごうかなw
885 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:34 ID:XDtlfO/h0
ハッピーマンデーだけはまじで害悪。長い休みはだれるっつの。
水曜日あたりにぽつんとやすみがあるのがどれだけ嬉しかったことか・・・
ファミリー視点すぎるだろ・・・
昔、IT化が進んだら仕事の効率が上がって労働時間が短くなる、とか言ってたけど
実際は効率2倍になったら仕事量が2倍になって労働時間は変わらず、むしろモバイル機器の普及で24時間首輪つきになったよな
年休買い上げシステム作ってくれよ
1日50万からなら売ってやってもいい
889 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:05 ID:YHX5I8WO0
日本人とイタリア人が
同じ時間働いても
仕事量が違う
890 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:13 ID:JHSNkq3pO
なんでも批判的な事を書けばいいと思ってんでしょうか。
>>863 「完全週休2日制だから、週の休みは2日まで!」って、祭日のある週は土曜出勤の会社も多いしな。
過労死、過労自殺、鬱病。怠け者の国になんでこんなことが起こるんですか?
893 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:15 ID:KBCz0uxeO
官公庁のやつらだけだろ、こんなに休んでしかも普通に有給使えるの
そしてさまざまな馬鹿みたいな理由で手当てが貰えて、大企業クラスのボーナスの大盤振る舞い
やってることは民間でいえばそこらの時給900円クラスの事務仕事
そりゃ働くのが馬鹿らしくなってニートも増えるというものだ
894 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:30 ID:XsOQ9CxG0
働きすぎって言われてるから祝日いっぱい作ったんだろ
それに祝日全部休むとか本気で思ってるのか?
895 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:47 ID:i7Ky77V2O
ID:JyznGqfa0これが+脳か…
イタリアって8月は丸々一ヶ月サマーバカンスとるのが普通の国だろ?
いったい何書いてんだ。
ハッピーマンデーが怠け者って・・・朝三暮四の逆のようなものか。
腐れイタ公と一緒にするんじゃねぇ。
ゆとりのバカ共とチョンシナをブチ頃してやりゃ少しは変わるわ。
>>869 死刑にする奴がその法律で死刑にされるよこの国は…
900 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:26 ID:mP8q85G40
そうやってチョンにやられるのか
901 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:27 ID:RfVmzSgL0
産経は毎日より早くなくなりそうだな。
なにがとけゆく日本人だよ。
産経が溶けて無くなれよw
902 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:29 ID:HSfCxKl70
日本企業での有休の取りづらさを考慮してからものを言え
>>867 あれ、ついに苦しくなって誹謗中傷しか出来なくなった?
今のあんたの意見だって変だよ。
普通の日本人なら、「そりゃあ創価だのは真っ先に日本から消滅させても
構わない団体だけど・・・」くらいのことは文章には含ませるはずなんだ
けどね。
904 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:47 ID:53YyNkQI0
>>890 答え:産経は日本や日本人が嫌いな反日なのです。
905 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:51 ID:cjBGqSWD0
休日の多さで日本人が怠け者なんて発想は
日曜日悠々と休んでる三系新聞記者ならでは
書けない文章だな。
漏れの部下はゴールデン・ウィークも休まず働いて
法定残業時間をオーバーするくらいだ。
世間知らずの三系喜捨遭われ。
906 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:02 ID:EPATTNEV0
いまどき、公務員でも病気以外では有給は取れないと思ったほうがいいからな
907 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:04 ID:fRITiSFu0
俺最初の仕事が、朝7時から夜勤有でそのまま翌日夕方までのシフト。
明はあるけどその日の深夜から仕事。年間の休日は30日あったかどうかだ。これを3年やって
頭にきたから公務員になってやった。マジ。
給料ガタ落ちだったが、そんなことでもないと公務員なんかにゃならなかった。
908 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:07 ID:R0zWn3Uy0
いやいや、まだ休みは足りん
909 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:39 ID:bWSk2cJN0
当社は、外国人等の占める議決権の割合が議決権の20%以上となる場合には、放送法の
規定に基づき外国人等からの株式の名義書換を拒否し、併せて、株主名簿に記載のない
外国人等に対しては、配当金の支払い等を行ってまいりませんでした。
\ うちだけじゃネェー、おめーも赤字だろうがぁ!だけど ぜってぇ 赤字額はうちのが上だぞ!/
∧_∧ ∧_∧
(;#@∀)φ (m` ) ま 自慢することじゃ ないわなw
6 朝 ノ ( 毎 φ)
し―-J し―-J
∧_∧
(・ー・* ) 配当なんか払わね〜ヨ
._φ 産⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|憂国幻想 |/
910 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:54 ID:D2QgmUNPO
サービス残業含め仕事量が多いから別にいいんじゃね?
>>636 うわーw、うらやましいw
祝日は少なくて良いから、フランスみたいに夏休み2ヶ月とかあればいいなと思うんだが。
>>881 いや、職安の求人票にも、「有休なし」を明記してたし。
913 :
!omikuji !dama:2009/01/04(日) 20:04:30 ID:H2BUVppk0
まあようはイタリア人にできてなんで日本人にできないのかってことじゃないの。
それとも体質的に日本人はサビ残休出大好きで仕方ないのかね?
ハッピーマンデーはホント、アホかと思うけど。
914 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:32 ID:vmHoxd4v0
休日が増えれば消費が増える!! だから休日を増やそう!!
などという寝ぼけた理屈をこねてないで、普通に休日を増やして労働者を休ませろ。
簡単な話だ。
日本の企業家が労働者をゴミだと思ってるのは、もうよく理解したから、
下手な小理屈は無用だっての。
10年会社勤めして一時期は結構潤してやったのに業績落ちた途端お払い箱の俺。
今調子イイやつもいずれは首切られるんだろうなと思うと笑えるよ。
916 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:39 ID:vtXXnI2tO
イタリア舐めんな。
917 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:44 ID:XDtlfO/h0
いいから、本当のことだと認めろ
これがマスゴミの報道キリッってやつか・・・ゴクリ
919 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:50 ID:Q5j8psRd0
日本は公務員中心主義の世界なんだよ
休みが増えれば確実に公務員だけは休める。
民間企業は休んでられないので働かざるおえない。
公務員は空いたでディズニーランドで家族で楽しむ
920 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:53 ID:RjeNh55o0
トヨタ系は祝日も勤務ですが何か?
921 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:55 ID:53YyNkQI0
>>901 自虐的体質だからなのです。
それに関しては左翼を笑えません。
922 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:05:10 ID:ckRRGrPh0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとはもっと社畜どもを働かせたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもサビ残強制と有給休暇のシカトで、これ以上働かせられないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからイタリアを持ち出して、祝日を削減するお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
923 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:05:23 ID:j7iHl1SU0
イタリアって労働密度が主要国で最低だった気が・・・
そもそも一日の労働時間が平均7時間で
バカンスが一ヶ月あったはずだが?
■Wikipedia 「年次有給休暇 」
・主な先進国中、法で定められている有給休暇の日数が最も多いのはフランスとフィンランドの30日である。
最も少ないのはアメリカの0日である。日本は10日で2番目に少ない。
・また国によっては、(有給休暇とは別に)有給休日という制度がある。
有給休日が最も多い国はオーストリア・ポルトガル・イタリアの13日である。
・イタリア共和国憲法第36条では、労働者は毎週の休息及び年次有給休暇に対する権利を有し、
この権利は放棄することができないと定めている。
■日本人の有給休暇消化率は最低 - 欧米主要8カ国との比較調査で
平均有給休暇消化日数/有給休暇
イタリア 27日/33日
日本 8日/15日
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/27/051/index.html ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
抗議はこちらへ。でも産経新聞のお客様窓口は日祝休みで〜す!(^ー^)/
◎産経新聞社 記事に対するご意見・ご要望
読者サービス室 東京
MAIL:
[email protected] TEL :03-3275-8864
FAX :03-3270-9071
読者サービス室 大阪
MAIL:
[email protected] TEL :06-6633-9066
FAX :06-6633-9691
【受付時間】
平日09:00〜18:00 土曜09:00〜17:00 日祝日休み
~~~~~~~~~~~~~~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
926 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:00 ID:0L/y/WmrO
日本の公務員の事言ってるのか
927 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:02 ID:MWgCImMA0
産経の仕事が楽だっていいたいんだろ?
正確な表現しなきゃダメだろ バカ
928 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:04 ID:AQg5ASPc0
今や極一部の企業や公務員を除き12時間労働デフォ。
これだけ奴隷の如く働かせたら欧米じゃ即訴えられるだろ
イタリア人と日本人の平均労働時間、休日とか調べてみろよ
ほんと日本人は奴隷だ
向こうは夏休みとかどれだけあるの?
930 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:05 ID:bWSk2cJN0
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <また三K新聞が爺通信社の記事をコピペしてる!
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
931 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:37 ID:Y8L48EhJO
ばかやろう!元日から初売りできるようにするために、どんたけの人間が働いてると思ってんだ?だいたいな、おれの職場にゃ暖房はないんだぞ
932 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:46 ID:Mu7Os9nX0
>>32 日本を朴ったんですね。何でもかんでもマネ。
933 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:51 ID:N1cjQADS0
え・・・
この記事は公務員が怠けてるって言ってるんだろ?
まあ警察や消防なんかは怠けられないけど
祝日に休む人なんて少なくとも俺の知り合いに居ないよ
むしろ正月でも働いてるの方が多いくらいだ
934 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:57 ID:qs0/ljgy0
産経はマシだと思っていたけど変態と同じくゴミだったか・・・
さすが怠け者の国、記者の取材内容も違うな
元旦以外の祝日全部無くして、有給休暇を全部強制的に取らせる法案を成立させろ
多くの民間サラリーマンとその家族が喜ぶぞ
937 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:17 ID:kRAfI68c0
俺の勤務する某金融機関は、有給なんて親の葬式くらいでしか取れない。
あとは入院したときくらいで、「有給とは非常事態のためだ」と幹部は公言している。
休日だって会社の行事があったり、風呂敷残業や指定された通信教育をこなすので一日が潰れたりしている。
たまに労働基準局に告発する社員がいるが、労働基準局の人間も有給休暇の取得率の低さに驚いていたが、
銀行業界とかは、ほとんど似たようなもんだぞ。
こういう惨状から、数年前から「記念日休暇」という制度を導入して、
無理やり理由をつけて年に2日だけでも有給休暇を取得するようにした。
そうでもしないと休みなんて取れない文化があるからだ。
国が祝日を増やし、国民もそれを歓迎しているのは、
そうでもしないと日本人は休めない文化が根強いからだろう。
>>1は、こういう日本の悲惨な労働環境を指摘せず、
何を言いたいだろうか?
(公務員だけに対して言っているのなら許せるが・・・)
酒酔い故、乱文失礼。
俺はどちらかというと右寄りだが、3Kの憂国気取りだけは胸糞悪い。
939 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:34 ID:6rEaPj3+0
>>901 俺も思った。鬱記事ばっか書いてんじゃねーっつの。
日本人は、真面目に勤勉に自己主張せず組織を敬い
日本人としての誇りを自覚して、左翼を叩きまくれば
社会は良くなって皆幸せになるってか?
アホらしい。ここ10年、ねらーやらなんやらが、左翼を叩いて
叩いて叩きまくったけど、少しも世の中良くならないじゃないか。
>>858 いやいや、まて
坂本鉄男はイタリアに憧れてとうとう帰化しちゃったスイーツ帰化人とは一言も書いてない
941 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:39 ID:Z9hhGIXK0
この国は効率が悪い
だから働いても豊かになれない
イタリアとかのヨーロッパ諸国って一ヶ月や二ヶ月くらいの
長期バカンス取れるじゃん
そのあたりはどうなのよ?
祝日なくす代わりに2ヶ月とかの長期バカンス取れるのなら大賛成だぞ。
943 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:59 ID:ckRRGrPh0
>>903 君は本当に馬鹿だねえw
俺はちゃんとそのテの連中を「殺人犯」になぞらえているんだが。
あ、ごめん、読解力なさすぎなのを忘れてた^^
>>919 祝日に出勤すれば手当がでるシナ
でも最近は強引に休ませるみたいなー
16年働いて有給フルに使えた年など一度も無いぞ、日本には月単位のバカンスは無いしな。
単なる文化の違いだろ。
欧米人には祝日なんぞいらない。
欧米では例え一ヶ月バカンス取ろうとも、気持ちよく見送ってくれ、
帰ってきたら気持ちよく迎えてくれる職場環境がある。
日本じゃそうはいかない。後ろ指さされるのがおちだろ。
日本人は欧米並みに休むためには祝日が必要。
イタリアに住んでいて一体何を見てるんだか。
これだけ祝日が増えたのは、昔々、「働く日本人」というのが
脅威で、外圧がかかったからだろ。
それが、現在では、勤勉とか労働の質への誇りが日本人の美質と
思ってる人はあまりいなくなった。そういうことから、
この方向への依頼原稿なんだろう。
948 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:12 ID:lD2OccOo0
休日出勤あたりまえの日本企業もあるのよ
949 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:12 ID:9+74MfwaO
>>840 まあ読解力が無いのは分かった(笑)
しかし、自民党でもジリ貧だし、ナチス左派みたいな政党があらわれんもんかな?
現状
労働強度
資本階級400
中産階級200
無産階級400
給与
資本階級600
中産階級300
無産階級100
政権交代後
労働強度
資本階級400
中産階級150
無産階級450
給与
資本階級490
中産階級400
無産階級110
結局こんな感じじゃねーかな?(笑)
950 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:21 ID:RlmB0qjS0
イタリア人はサービス残業というものを知っていないんだろうな。
ガソリン日本は欧州に比べて安いってそこだけ抜き出して、他の馬鹿高い維持費や取得税や保険を
全く除いて記事かいてるのと同じ方式の記述だな
952 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:25 ID:d51ysKps0
>>924 偉そうな記事書いて日祝日休みとか、どんだけー。
どんな記事書かれようとお前ら日本人はすげー働いてる。
日本人はまじめで立派だ。
毎日お疲れ様です。
大抵の欧米国は規定勤務時間以上働かせると、会社が問題視される。
残業させるにしても限度があるし、きちんとその分の賃金は出る。
有給は消化するものだし、クリスマスと新年なんかの休暇は製造やサービス業以外は
長期で休む。
日本とは違うよ…
955 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:37 ID:WZUwdqxP0
しかし読めば読むほど馬鹿すぎる記事だな
低レベルにもほどがある
どげんかせんといかんぞ
957 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:50 ID:L8lQk8uF0
ところで、この経済効果というものをチェックした資料って無いの?
年間総労働時間で比べろよ。
イタリアで働けるならイタリアで働きたいよ。
日本は消費者としては天国だが、労働者としては地獄の国。
959 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:00 ID:53YyNkQI0
死ぬまで働け!
961 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:06 ID:PiKb2FmVO
他国に呆れられようが経済効果は抜群
>912 ブラックだが嘘つきではないな 違法だけど
ハローワークの職員も指導しないんだよな
会社の提出書類をそのまま文書化するだけだから
本当いうとそういう会社は存在しちゃいけないんだけどね
法に従っている会社が淘汰されてしまうからな
963 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:17 ID:RfVmzSgL0
>>1 >他国からは呆気に取られる制度も
証拠を出せ。
朝日の珊瑚記事とかわらないぞ。
新ネットウヨクの俺からするとマジでゆるせん。
964 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:33 ID:nRGgTToa0
日本もここまで落ちてしまったか。
もう復活は出来ないだろうな
休日を減らせばそのぶんGDPが増えるんじゃね?
トヨタ様
経団連様
「日本人は怠け者」と労働者をバッシングしたので広告のお仕事ください
by 産経新聞
公務員様のパラダイスですね
969 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:41 ID:8/5ejhTd0
>>941 どこかに吸い取られてんじゃねーの
と本気で思う
ってかみんな労働時間と賃金を削って、その分失業者を雇えないのかな
もういいよ
どうせ祝日だろうと仕事なんだし、祝日削ってしまえばいい
祝日だと公務員が出勤すると祝日手当ってのがつくらしいし、これは大いに人件費削減になるんじゃなかろうか
971 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:46 ID:yLH1Rt210
働かなくても金を取れる特権階級の公務員が休む為に作ったんだろ。
972 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:46 ID:bWSk2cJN0
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ (⌒⌒) /
ド━ l|l l|l ━ン !!
∧_∧∩ スポーツ誌にMSNを乗っ取られたんだぞ
(#´m`) '、 \
-´⌒二⊃ ._φ_毎 _l_ ⊂二⌒丶
_ソ. /旦/三/./| ヾ__
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
. | 変態捏造 |/
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ (⌒⌒) /
ド━ l|l l|l ━ン !!
∧_∧ ∩ 3kはコピペ記事で楽をスンナ
(#@田@)/ '、 \
-´⌒二⊃ ._φ _ 朝_ |_ ⊂二⌒丶
_ソ. /旦/三/ /| ヾ__
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
. | 赤字体質 |/
みんな働き過ぎだから派遣とかの仕事が無くなるんだよ
ワークシェアリングでもっと労働時間減らした方がいいよ
その方が生産性も上がると思う。
974 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:16 ID:L8lQk8uF0
975 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:35 ID:ju+CirkEO
公務員だけだろ?
976 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:49 ID:ckRRGrPh0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとはもっと社畜どもを働かせたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもサビ残強制と有給休暇のシカトで、これ以上働かせられないお…
| (__人__) | 日本人は働きすぎって批判されているお…
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからイタリアを持ち出して「日本人は怠け者」ってことにして
| |r┬-| | 祝日を削ってやるおwwwwwww
\ `ー'´ /
各国の実質的な休日日数を比較したデータがあったろ。
当然日本はイタリアより下。
この記者は馬鹿なんだな、本当に。
978 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:52 ID:MAnUdzi00
>>849 イスラエルだろ。 ユダヤ教の。
罰せられるかどうかは分からんが。
エレベーターもボタン押す事すらしちゃだめで
各フロア毎回開いては閉じるらしい。
979 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:06 ID:LqxxCm/W0
イタリアだったかドイツは社会人でも夏休みが2ヶ月あるんだよな。
日本社会人は夏休みなんてあっても1週間以下。
980 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:05 ID:TPohfnHiO
>822の言うとおりだなぁ、ここのスレ見ても。休日出勤、サ残を、さぞ自分は企業に貢献しているんだ、というように語る奴隷の多いこと。
自分の仕事だけ済ませてとっとと帰るなり、休めばいい話。だいたい仕事できん奴に限って、だらだら職場にいるからな。能率と要領が悪いつうねん。
しゃかりきにせんでも、あんたらがいなくても、何とかなるつうねん。新婚旅行とか出張なんかで、海外に長期出掛けても何とかなっとるだろ。日本人も半月ぐらいバカンスしたらいいんだよ。そしたら、消費(内需、外需問わず)も活性化して景気にも良かろ。
休めるのは公務員だけ。
金を借りれるのも公務員だけ。
こんな世の中になりつつある。
982 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:07 ID:tUOMla8KO
>>1 祝日増やして消費を刺激する作戦なんだから
これでいいんだよボケ
983 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:07 ID:pWeIShq3O
有給をフルに取れるなんて裏山
綺麗なエチケット袋を用意します。
↓
その中にカリントウを入れます。
↓
犬の散歩に行きます。
↓
近所の奥さんか知り合いに出会います。
↓
立ち話をします。
↓
おもむろにエチケット袋の中のカリントウを食べ初めます。
↓
(゚д゚)
985 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:11 ID:BwHQ4jLG0
>>1の要約
・日本人には奴隷根性が足りない
・もっと従順な奴隷になれ
イタリアにも休日と土日に挟まれた日は橋渡しをして休みにするとかあるだろ。
6日は休みだから7日までクリスマス休みだよ。クリスマス前からなーんも動かない。
過労死もなくなって万々歳だろw
988 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:21 ID:jY48ZkLJ0
サビ残とか有休の取れなさを考慮してねーだろ。
サービス業には、実質祝日に相当する
休みは存在しませんがなにか?
正月も下手すりゃ元旦から仕事ですが何か?
うちの会長・社長が嬉々として朝礼で取り上げそうな偏向記事だわ。
989 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:26 ID:trqrsZto0
イタリアで働いてたことあるけど、何か聞きたいことある?
990 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:36 ID:NHXWFwGp0
祝日なんてあってないようなもんだろがw
日本が世界で稼ぎすぎたのが原因だろ
外国の圧力で祝日が多くなった
高校で習うレベル
993 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:46 ID:rHiEoaV3O
会社カレンダーだから日曜・祝日なんて関係ねぇ!
んなわけねーww
このコラム書いた奴海外いったことねーのかww
995 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:55 ID:tp0lDCLv0
>>1 この記者はダメすぎる。
イタリア人と日本人の時間のとらえ方がぜんぜん違うことすら知らなそうだ。
っていうか、そもそもイタリアの休暇の事情を、全く知らないんだろうな・・・
散々既出だろうけどこの記者はアホ?
日本の会社社会が欧米並みの休暇システムを使っていないから、旗日増やして
無理矢理休む様にしているんだろ。
997 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:10 ID:wMUJqfbs0
産経は阿呆だろ
みんなこんなスレで喧嘩してないで働け
999 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:34 ID:WZUwdqxP0
休日の数だけで日本人に喧嘩売りやがったからな
どげんかせんといかんぞこれは
1000 :
名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:37 ID:l/0+tTYl0
有給休暇の消化率を無視した
経団連の提灯記事だろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。