【大阪】「もう死のうかな…」「去年は恋人と一緒に初詣に来たのに…」 派遣切りで路上生活強いられる若者たち、孤独な新年★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
ふるさとなどからのUターンラッシュが始まった3日、大阪市北区の扇町公園では、
「派遣切り」などで仕事を失い、帰省したくてもできない人たちが炊き出しを求めて
長い列を作った。身を包む孤独感で自殺を考えた人、除夜の鐘を耳にしながら、
ひとり夜の街を徘徊(はいかい)した人…。膨らむ家族への思いをじっと耐える
人々の心を一時(いっとき)癒やした炊き出し、それは、お雑煮でもおせち料理でもなく、
彼らの栄養を最大限に考えた中華丼と野菜サラダだった。
「健康保険証もないので今後、病気にならないか不安で不安で…」
寒空の下、背筋を丸めながら、力なくこう語ったのは、堺市で派遣労働者として
自動車部品の検品をしていた男性(33)。年もおし迫った先月15日、
突然派遣契約を打ち切られ、クリスマスには3カ月分の家賃を滞納していた
アパートから追い出された。

その夜、実家に「今年は帰れへん」と電話した。「忙しいんか」と息子の身を案じ尋ねる母親に、
「そうや」とだけ答えた。翌日、母親とつなぐ携帯電話の契約も切れた。

行くあてもなく、マンガ喫茶やネットカフェで夜を過ごした。3万円ほどあった
所持金は29日には1万円を切り、路上生活を余儀なくされた。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090104/trd0901040127001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090104/trd0901040127001-n2.htm
前スレ:★1の時刻 2009/01/04(日) 02:06:12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231032838/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/01/04(日) 18:45:17 ID:???0
大みそかは大阪市の地下鉄天下茶屋駅周辺を徘徊していたという。人出が多く、
駅で寝るのは恥ずかしかったからだ。「早く夜が明けてくれ」と願いながらひたすら歩き続けた。
途中、前年の大みそかのことが頭をよぎった。恋人と友人ら4人で出かけた伊勢神宮への初詣で。
そこで見た、まばゆい初日の出が忘れられないという。あれから、わずか1年。
「(今年の元日は)陽が昇ったことさえ気付かなかった。まさに天国と地獄です」
たどり着いた西成区の公園で、ベンチにあった新聞を手にした。扇町公園で炊き出しを
おこなっていることを伝える記事が目に飛び込んだ。迷うことなく地下鉄に乗って同公園へ。
所持金は1000円を切っていた。

そしてすぐに、ボランティア団体が設営したテント暮らしが始まった。しかし、そのテントも5日朝に撤収される。
「早く仕事を見つけて、母親に元気な声を聞かせたい」。視線は遠くに向けられていた。
扇町公園には先月下旬に建設業の仕事を解雇されたという男性(30)の姿もあった。
「大阪なら何とかなるだろう」と大みそかに神戸からやってきた。だが、仕事は見つからず、
若者らでにぎわう道頓堀に歩き着いた。将来への不安に押しつぶされそうになりながら、
グリコのネオン看板をぼんやり眺めていると、新年を迎えるカウントダウンが始まった。
「5、4、3、2、1!」。着飾った同世代のカップルらが楽しそうにはしゃぐ姿をみて急に
孤独感に襲われた。「もう死のうかな」。故郷の宮崎を思い、涙がこぼれたという。(おわり)
3名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:21 ID:57cP1UH90
ヘー
4名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:25 ID:08PHI3Yu0
実家に帰れよアホ
540歳童貞派遣:2009/01/04(日) 18:46:39 ID:Mw5gmMac0
>去年は恋人と一緒に初詣に来たのに…

バーカ、死ねよ。
6名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:45 ID:5ELq1x+80
バイトでもしたらいいのに。
7名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:22 ID:yCZ+YiqLO
実家がある人には帰れるように政府が実家までのバス代片道だけ免除してやればいいんじゃね?
8名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:33 ID:JuKAyL4Y0
三万あっても帰れない実家ってどこやねんww
9名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:43 ID:we8T34D50
10名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:53 ID:ixaVGUk70
正社員だって孤独を抱えて生きとるがな。
11名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:05 ID:CVbIqx+j0
扇町公園もフェンスと有刺鉄線で囲まれるだろ
12はじめまして:2009/01/04(日) 18:48:23 ID:aVf1HaYm0
東国原さんなら,なんとかしてくれるかも。
お願いしてみたら。
13名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:24 ID:L2HurqlS0
実家に帰って農業でもいいから仕事に従事して金を作ればまた都会に来れるじゃん。
14名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:33 ID:o1Au4GIEO
派遣と付き合うなんて、軽い女がいるものだな
15名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:41 ID:rt6NsqeR0
人間は生きなければならないのだろうか
16名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:49 ID:N4zvtDMU0
派遣でも彼女がいると言うのに、正社員のおまいらときたらwwwwww
17名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:24 ID:xVnCaXR20
>>15
戦士は、生きている限り戦わねばならんのだ!
18名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:32 ID:SQjjM16V0
たった3ヶ月の家賃滞納で追い出す大家が悪いってことですね。
19名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:39 ID:XMTgIc9i0
>>1
死にたいなら自殺しろよw
次日本に生まれて来なかったらまた自殺しそうだがなwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:27 ID:JuKAyL4Y0
公園は子供の遊び場だからホームレスは住み着かないでって
主婦の声も取り上げろよ!
21名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:41 ID:OsCKoPxC0
>>13
そういうことを言ってくれる友人がいればよかったな。

いや、そういうことを紙面で伝えようとしないのかよ新聞は。
世間の暗さを伝えるのは結構だが、光の方向くらい示せよと思う。
可能性低くても真っ暗よりは良い。
22名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:20 ID:eFfbGvVO0
派遣切りと家賃三ヶ月滞納はまた別の問題な気がするんだが
23名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:34 ID:/Cn0vK5w0
恋人が一度でも出来た時点で勝ち組なんだが?????????

世の中には働いててもデートすらした事の無いキモオタが大勢存在する事実

こんな奴はさっさと死ね
24名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:35 ID:61Y8D8RI0
実家に帰ってバイトみつけたらいいじゃん。
健康な体のくせにバイトもしないで生活保護とか
言ってるバカみるとふざけてるとしか思えない。
25名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:54 ID:FnIT/nOTO
どんどん追い詰められちゃってるなぁ。
この国は。
26名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:56 ID:iBdlpMuQO
創価学会なら助けてくれるんじゃないのか?(笑)
早く入信しなさい!(笑)
27名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:57 ID:uK5mieQ30
実家に帰れよ。ある奴は速攻な。馬鹿だろ?
28名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:20 ID:3I0D5wpuO
アハハハハw
29名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:27 ID:psFzm94nO
実家に帰る旅費くらいは支援してもいいかもね。それ以上は駄目。厚労省を乗っ取ろうとしている連中みたいになる。
実家に帰って再起を計ってほしい。
30名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:33 ID:jJjFdxC20
派遣切られなくてもアパートは追い出されていたわけで
31名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:35 ID:YmLiYRhi0
今年はインフルエンザで大晦日も正月もダウン
もちろん看病してくれる彼女なんか昭和の時代からずっといないぜ

で?
なに?
俺生きてちゃダメですか?

まだ余裕あるじゃねーか派遣ども
32名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:56 ID:V3MpyGmH0
>去年は恋人と一緒に初詣に来たのに

俺より幸せじゃねーか氏ねよ
33名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:00 ID:ZITMx77b0
恋人をソープで働かせればいいじゃん
34名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:08 ID:2sgkW6jz0
>>1

それもひとつの選択肢だな
35名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:10 ID:KHm4Gvjj0
まあ、犯罪する前に田舎に帰れよ
36名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:15 ID:oYpCMjE00
反貧困―「すべり台社会」からの脱出 湯浅 誠 (著) 08/4月発売 14位
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E6%B9%AF%E6%B5%85%20%E8%AA%A0
37名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:19 ID:ZDDNUKAh0
自殺するのはもったいない
そこらにいるDQNでも殺してくれ
刑務所で暮らせるよ
それで嫌になったら自殺すればいい
38名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:38 ID:JuKAyL4Y0
というかこの手の派遣切りの話で女が出て来た事ないなww
おかしいだろ
39名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:57 ID:ellAxkql0
なんか、これら元派遣の態度を見ていると、まずは
 まじめに働いている人や、すでに生活保護を受給している人、
にまずは”謝罪するべきだろう”と思う。
 そして、いままで派遣してくれていた派遣会社の人や派遣会社
受け入れてくれていた会社に感謝するべきだろう。
 そしていま受け入れてくれている社会への感謝を忘れないでほしい。
40名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:04 ID:dErrzDQu0
じゃあ死ね
41名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:04 ID:GC1vu8lW0
さて、本当に「仕事は無い」のかい?
無いのにハローワークなんて施設が全国に何件もあるのはおかしくねえかい?
もう一回書くよ、
本当に「仕事は無い」のかい?
42名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:16 ID:2SGNtpeA0
なんで地元帰らないの?
43名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:46 ID:DSZhXyRT0
自公政権が推し進めた派遣法改悪のせいだなw
44名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:46 ID:/eoesWfN0
実家ある人は帰れ、警察行って事情話して電話代か旅費か借りろ
45名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:54 ID:3G7NloHCO
扇町なんて下手な派遣より稼げるバイトいっぱいあるし。
やっぱ根底ではまだ条件見て選んでるんだな。
本当に切羽詰まってんなら親にも見栄張らないし、仕事も選ぶ余裕なんかない。
根っこが甘えてんだよこいつら。
46名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:54 ID:SQjjM16V0
ゴミ箱から雑誌でも集めて売れよ。屑が。
47名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:58 ID:kRJiLM9G0
仕事がないんじゃなくて、やりたい仕事がないだけ
48名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:14 ID:UZIP+fRn0
>>1「故郷の宮崎を思い、涙がこぼれたという。」

東国原知事、なんとかしてやってよ。
政府もいい加減にしないと暴動起きるよww。
いえいえ、自殺者が多数出て国が滅びるよ。
滅んだ国の後に、朝鮮や中国人が入ってきて占領されるよwww。
支配者階級は、最後に自分らが滅亡する事が見えないの?
49名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:23 ID:VDY2kIYw0
>>38

女性の方が考え方しっかりしてるからな。
きっちり割り切って実家に帰って
立て直すってのが多いんじゃないか?
50名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:25 ID:+kXfV5XYO
派遣カワイソス 
国はなにやってるの? 
ますます小子高齢化が゙進む 
51名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:49 ID:XlsRDInzO
昨年までは彼女いたりと俺たちよりもリア充だったんだ。
現時点ではまだ同情的になれんわな。
52名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:16 ID:XMTgIc9i0
>>38
女は家に帰ってニート=家事手伝い
53名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:24 ID:ka1uwQo00
クズのくせに見栄を張るな
54名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:24 ID:ixQoXIJN0
>恋人と友人ら4人で出かけた伊勢神宮への初詣
その思い出だけで十分生きた元取ってね? いくら金積んでも俺には来ない光景だ裏山 
55名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:31 ID:3alDFgwu0
「もう死のうかな…」

どうぞどうぞ
56名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:37 ID:rtSRXyQc0
派遣の分際で1年前に恋人と初詣行けた人間が不幸だと





あまったれるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!



57名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:41 ID:Y9VWceOV0
バイトしろよw
ガタガタ言ってないでw
58名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:44 ID:szVNiynGO
仕事を求めて都会に出てくるのはいい加減やめろ
59名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:56:48 ID:p455a9dqO
もう派遣切り関連のニュースうざいよ。
働こうと思えば何かしら働けるのに「派遣切り被害者だからしょーがねぇじゃんww」て開き直ってる奴絶対いるよな。
60名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:05 ID:XCuKFD0g0
なんかこの証言自体がうそくせー
61!omikuji!dama:2009/01/04(日) 18:57:07 ID:zq1zAan90
>>50
本物の正社員が産んでないのに
派遣じゃなくなったからって産むのかよ
62名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:11 ID:3pABepie0
彼女いないまま死ぬよりマシだローガー−!


○| ̄|_
63名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:12 ID:B0aKBlKx0
ネットカフェ1泊1500円x30日で4万5千円。 
アパート借りれるな。
64名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:18 ID:3dKz4lLa0
夜勤のバイトすれば嫌でも月20万は稼げるのになあ
65名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:22 ID:LF5V9Yyu0
検品って?
66名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:33 ID:psFzm94nO
>>50
てめーの金で助けてやれよ。
67名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:42 ID:JL6O/+/ZO
仕事は腐るほどあるのに
68名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:44 ID:H1PxrE1fO
すでに何十万人ものバカ公務員に高給吸い取られているんだから、ゴタゴタ言うな。
69名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:57:49 ID:LZk+siHI0
吹き溜まりに甘えてどうすんの?向上心を持ちなさいよ・・・
70名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:24 ID:9gHT/z5N0
71名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:59 ID:RDRSaP2H0
東京には派遣村があったのにな
72名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:04 ID:P2slCTl00
なんだ滞納て
親に心配かけてでも戻って仕事探すべきじゃないのか
見栄や家族への思いやりのためにホームレスになってどうする
73名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:07 ID:1QwjJmCl0
小学生の娘の行ってる塾じゃホームレスのビデオ見せて
「この人達のようにならないように勉強しましょうね」と
授業しているw
74名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:35 ID:/PQ4LtLO0
帰る場所あんのか・・・路上を気取るお大臣だな。
ちっぽけなプライド捨てて実家帰れ。
75名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:43 ID:ixQoXIJN0
恋人と初詣そして姫初め、その後二人コンビ二へいき冷たい弁当を元旦から買ってるいかにもなキモデブをくすくす笑うと それが去年だそうです><
76名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:59:58 ID:B0aKBlKx0
>>年もおし迫った先月15日、突然派遣契約を打ち切られ、
クリスマスには3カ月分の家賃を滞納していた
アパートから追い出された。

働いていたときから、すでに家賃滞納していたわけね。
自業自得。
77名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:09 ID:3jdHbpg60
実家に帰ってバイトでもしてれば余裕だろ
わざわざ都会まできて寮付きの仕事探す必要はないだろ
78名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:09 ID:E60U0k0R0
>41
介護の仕事は万年人手不足らしいな。
あと地方も人手不足。
温泉旅館の住み込み労働とか、手取りは低いけど
衣食住出るのにねえ。
79名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:00:48 ID:+ZS25obA0
真面目な元派遣の皆さんが苦労しているにも関わらず
税金で楽々と生活している奴が
平然と法律を犯して暮らしています

どう思いますか?




【つこうた】情報流出を指導する高学歴エリートIPA職員が嫁以外とのエッチ後画像など大流出 part6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231059622/
80名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:32 ID:JuKAyL4Y0
>>79
真面目?
真面目なら家賃滞納なんてしないよ
81名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:01:45 ID:RKfiUKpS0
ふざけんな!!
俺なんか恋人なんか今まで一人もいねえよ!マジ死ねよおおおおお!!!!


こんなレスはここまで何レスぐらいかな
82名無し行進曲:2009/01/04(日) 19:01:56 ID:iv1as5DO0
俺は、使いきれん金がある 家もある。嫁もいる
が・・・・立たん!!  byアグラ使っても立たん!!
テント、はれる奴がうらやましい。
83名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:01 ID:08PkTz230
>実家に「今年は帰れへん」と電話した

ゼニも無いくせにいらん見栄をはるな。
一時「撤退」。
退くのも戦略のひとつ!
84名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:31 ID:ixQoXIJN0
>>62
( ゚,_・・゚)ブブブッ キモメン乙


















俺もだけどさ・・○| ̄|_
85名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:36 ID:eDX2hna80
俺には恋人すら居たことが無いんだが、女に「キモい」と言われ続けてな。

まったく、ろくでもない人生だ。
86名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:37 ID:UZIP+fRn0
このスレは、この元派遣社員に嫉妬して罵倒してる人が多すぎやん・・・・。

もっと愛を、わけてあげてよ。
87名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:38 ID:/Cn0vK5w0
1年前まで彼女とヤリまくってたんだからもう満足だろ???
死ねばいいじゃん
88名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:02:58 ID:iHpA7T8LO
とりあえず青春18切符買って田舎に帰ればいいじゃん。
親に心配かけるとか、見栄張ってんじゃないよ。
もし見栄張るんなら、こんな泣き入れてるんじゃないよ。


そういう所とちゃうんか?
89名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:16 ID:wwBP1MGBO
帰る家があるならまず帰って再起を図ろう。探せば仕事はいくらでもあるよ。選ぶから無いんだよ。

誰だってやりたい仕事がやれたら苦労はしないよ。
90名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:22 ID:62PPDPAc0
中国人出稼ぎ労働者は内陸の省から上海とかまで
1000キロぐらい歩いてくるんだぞ。
本当に帰りたいなら歩いて帰るだろ。
91名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:46 ID:UZ0wKU3P0
ええ加減甘えるのも大概にせんとアカンど
この国でここまで落ちぶれたのはすべて
自分等のせいだという事にいい加減気づけよ
死ぬならさっさといっちゃってちょうだい

それとこの国はいい国でアルミ缶やダンボ−ルを
集めるだけで金になるんやからのう
飢えて死ぬこともないし恵まれとるのう
92名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:49 ID:XMTgIc9i0
お前らw
なんか彼女がいたというそれだけで叩いてないか?w
93名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:50 ID:n/V4ywRJ0
こおゆう人って実家に帰らないの?
94名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:00 ID:Q9XWkRuq0
派遣やって2年目です。全く安定しない収入です。
去年の秋に父が倒れ、家業を継ぐ為に兄夫婦が帰ってきます。
どう考えても私の居場所がない。
母が心配して、家賃出すから家の近くに部屋借りなさいと言ってくれた。
ついつい「大丈夫。実は結婚しようと思ってる人がいるから」
勢いに任せて、2月から同棲する・結婚は秋くらいなどと嘘八百。
でもどこにも出掛けない私を不審に思って母が「会ってないの?」と。
「彼は今、海外。家具とかの輸入関係の仕事だから」とまた嘘八百。

彼氏なんか、この5年間いないよ・・・どこ行くの?私・・・
95名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:11 ID:/PQ4LtLO0
>>82
嫁大丈夫か?
96名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:23 ID:QKDl5Adg0
マジな話、俺なんて50歳なのに今まで彼女がいたことない素人童貞
それに比べたら>>1なんて全然恵まれている!
仕事無くなっただけで、何で自殺なのか分からん???

97名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:33 ID:WyXy/iLZ0

正直な気持ち
派遣でクビ切られて気の毒な人や、場合によっては可哀想な人もいる。

だが、今回のこのスレの大阪人は全然同情しない。
相当に金使いの荒い奴だったんじゃないかと思う。
多分、少ない所持金を数日で減らしたのはパチンコだったんじゃないかと思う。
パチンコやる奴は平気で家賃も滞納する。 つじつまが合う。
パチンコやる奴は最初にクビを切られる対象になりやすい。 元々がそういう奴だからしょうがない。

だから同情してやらない。
98名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:37 ID:tteerTse0
派遣契約を打ち切られる前から家賃滞納してるんじゃ
どっちにしろダメじゃん
99名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:04:38 ID:p455a9dqO
>>41
派遣切りとは違うけど、知り合いのニセ鬱ニート女は「ハロワは負のオーラが出てる。怖いよw」って言ってた。
それはお前みたいな負人間が集まるからだ!と教えてやりたい。
結局はハロワに頼らなきゃ就職できないくせにな。
100名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:07 ID:gvSoo6t3O
家賃滞納3ヶ月の時点で派遣切られようが関係なく
家無し生活になるのは決定的じゃないか。
旅費が有るうちに実家へ帰ればよかったのに。
101名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:27 ID:E60U0k0R0
>62
そうだよ。
去年のこいつは、彼女といやっちゅうぐらいハメまくってました。
「着物、脱いじゃったら着せられないじゃな〜い。○○クン、着せてくれるの?」
とか言われつつ、帯解いてパコパコハメハメ。
「今年もよろしくなっ、ウッ!(ドピュー)初中出しだねっ、オメデト★」
と言いつつ再びパコパコハメハメ。
「え〜こんな事までするの?○○クンのえっちぃ!」
とか言われつつ「新年だし良いじゃん……ね?」と切り返し更にパコパコハメハメ。

それが去年の、こいつの正月ですよ。
102名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:38 ID:ixQoXIJN0
ここの連中にとって恋人と初詣のハードルの高さときたらロト一等当選より難関だぞい それをこの男は去年までまるで空気のように・・・
103名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:52 ID:+t+8k34Z0
能力のない給料泥棒を放っておけない世の中になったんだな
104名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:05:59 ID:I28FAwofO
>先月15日、突然派遣契約を打ち切られ、クリスマスには3カ月分の家賃を滞納していた


切られる前から家賃滞納じゃねぇか(笑)
105名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:15 ID:UZIP+fRn0
>>73
世界大恐慌では、有名大学出身でも就職できないらしい。
ならば、財産の無い人は全員ホームレスですよww。
いくら勉強してもムダだしぃwww。
それより世渡り上手なところをきたえないとねぇww。
106名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:06:57 ID:N4zvtDMU0
派遣でも彼女がいると言うのに、正社員のおまいらときたらwwwwww
107名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:04 ID:L2HurqlS0
だいたいハローワークという名前がふざけている。
「仕事よこせ館」とでも名乗ったほうがいい。
そのくらい強気な方が世の中で生きていけるのだ
108名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:30 ID:62PPDPAc0
日本人の辞書には、何故「起業」の二文字がねえんだ・・・。
109名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:07:54 ID:ixQoXIJN0
頭きた 派遣を消毒してやる
110名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:48 ID:f6eYsrn80
>>70
なんぞこれwww
初めて見た
111名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:08:49 ID:/PQ4LtLO0
>>94
まず嘘から打開だ。
母親に電話して、「ごっめーん 全部嘘でしたぁあああ♪」と言え。
後は流れに任せてw
112名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:28 ID:I28FAwofO
>「去年は恋人と一緒に初詣に来たのに…」


今年恋人がいないのは派遣切りのせいじゃねぇだろ? 
振られた責任まで不況に押しつけんなよ
113名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:31 ID:LC4lHGe+0

生きてることが辛いなら

いっそ小さく死ねばいい

恋人と親は悲しむが

三日と経てば元通り

気が付きゃみんな年取って

同じとこに行くのだから

114名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:49 ID:AZACX9jV0
この程度で路頭に迷う奴らって圧倒的にサバイバビリティが不足してるよな
日本じゃなかったらとっくに死んでるレベル
115名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:52 ID:/Cn0vK5w0
彼女が居たってことは顔は普通以上で社交性も合ったって事だな
それなのに路上生活って事は100%こいつの自己責任
真面目に働こうともせずセックス三昧の結果が今のコイツだ
国はこんな馬鹿を救う必要は無い
116名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:10:58 ID:ixQoXIJN0
こいつを助けるとまた彼女と初詣三昧フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!かい、 だれーがたすけるものーか ふーんだ
117名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:11:36 ID:WyXy/iLZ0
>>104
>行くあてもなく、マンガ喫茶やネットカフェで夜を過ごした。3万円ほどあった
>所持金は29日には1万円を切り、路上生活を余儀なくされた。

切羽詰った状態になってからたったの数日で2万円を消費してしまったのも気になるなw
118名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:13 ID:UZIP+fRn0
>>91
じゃあ、あんたがアルミ缶集めして生計立てたらいいじゃん。
人に底辺の人生設計押し付けるのはイクナイよぉ。
119名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:13 ID:DELqTg1D0
>>1
派遣に採用されて即切られた訳じゃないよな。
職に就いておきながら、家賃滞納・所持金3万円とか
無計画にも程があるだろ。
その極め付けがなけなしの金で漫画喫茶、ネカフェとかもうね...
120名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:14 ID:G2/dh2OM0
首切られる前から既に家賃滞納とか,
なんでマスコミは同情できない奴らばっかり取り上げるかな。
実はまじめに同情できるような奴っていないのか?
121名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:33 ID:tHHo82OK0
選り好みしなけりゃ仕事はいくらでもあるだろ
122名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:35 ID:UZ0wKU3P0
派遣村といい日本人ってつくづく優しい民族なんだよな
それに気づかんこやつらって・・・・情けない
123名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:48 ID:QbuqSKSF0
生活保護もらってるやつはでかい態度禁止なw
124名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:12:51 ID:kRJiLM9G0
>>117
空港で「ジュース飲んでんじゃねえよ、ハゲ」っていうコピペ思い出した
125名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:00 ID:2U7UlSyq0
社会には不平等があって当たり前。
批判ばかりしてないで自分を見つめ直してはいかがでしょうか。
126名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:27 ID:PvSlybDQ0
>>91

その通りだと思う。甘えすぎ。

戦後日本はもっとひどい条件なのに
生き抜いたのが勝ち組。
この程度で死ぬ連中は、ただ自然淘汰される
弱い種のまさに負け組。
127名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:36 ID:3jdHbpg60
101 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 21:13
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。

109 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 22:21
106 友達に銀行に金振り込んでもらったら?
UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?間違ってたらごめんね。

111 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 22:29
109 空港の銀行って21時までしかやってないんだよお。 しかも東京出てきたばかりでつ。

116 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 22:54
残り80円・・もうだめぽお

117 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 22:57
116 ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!
128名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:38 ID:CCDU8LYC0
>「去年は恋人と一緒に初詣に来たのに…」

神様にお参りした帰りにホテルで恋人とハメまくってたんだろ?
そういう不届きなことするから罰が当たったんじゃw
129名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:45 ID:BR9S7IWq0
【ニュース】 巫女さんが着用した巫女装束 ネットオークションへ(着用者画像有り)・・・3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1209057458/l50
130名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:45 ID:LC4lHGe+0
>>117
住むとこがあれば、二万円でも結構持つけど
そうでないならすぐなくなる、
路上生活はそんなに簡単じゃない。
131名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:48 ID:KCBX0umc0
ここでえらそうな事言ってるヤツの中で
・実家が貧乏
・元正社員のリアル失業者
・貯金無し
という境遇の人間がいるんだろうか。
大半は学生とニートと運良く仕事にありつけた正社員だろ?
132名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:13:56 ID:ixQoXIJN0
乞食は路上でみじめに死んでくれないと後の世代への教訓にならんな
133名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:01 ID:iB5rsSJc0
創価学会会館全部解放汁!
134名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:14:29 ID:tVYIMIKR0
>>118
それはおかしい。
>>91の人はそういう生き方をしたくないから努力したんだろう、たぶん。
何もしないで底辺が嫌だというのとは違うと思うぞ。
135名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:02 ID:RbOwByuG0
でも、人生の充実度からいったら、

こいつ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>彼女いない歴=年齢(30)=神聖童貞正社員(俺)

なのははっきりした事実。
こいつは、恵まれし者だ。
同情する必要なんて一切無い。
136名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:24 ID:0V73wsLNO
>>124
アタシもw
初見はふいたwwwww
137名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:28 ID:yjUtZu8+O
電車とか止めんの勘弁して欲しいんだけど
138名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:32 ID:xcnHRrSB0
この手のニュースは本当なのかと毎度考える
自分の周りに全く該当者がいないからだが
派遣で切られた奴でもこんなに悲観してないよ
そいつらが特別強いとも思えないし
139名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:35 ID:Wq+s96RJ0
派遣たたきの工作員がうじゃうじゃ居る!
140名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:15:59 ID:G2/dh2OM0
>>131
実家が貧乏の正社員貯金ありだが,
実家が貧乏以外,すべて自分でどうにかできる事じゃないか?
141名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:01 ID:ofDCArpI0
死ぬ元気があるなら何だって出来るだろう。
142名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:15 ID:iBdlpMuQO
                                                                   孤独とは山になく街にある。一人の人間にあるのではなく、大勢の人間の間にある。 by三木清                 
143名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:23 ID:PXjAV8ylO
なんで派遣切りに遭って即路上生活なの?貯蓄は?
144名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:30 ID:yErJAYLwO
自由な働き方なんて幻想妄想

雇用生活将来安定こそかなめではないか
やはり
国歌福祉年金主義日本帝国派遣労働者党しかない

バイブルはアレントの全体主義の起源
145名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:34 ID:8mrmtBKsO
>>127
わろたw
146名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:38 ID:ixQoXIJN0
>>135
君の人生30年間はいい加減なこの男の彼女と初詣の一日に余裕で負けるであろう
147名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:16:58 ID:JTjL3Fj10
帰る家もあるのにくだらないプライドで国に寄生してんじゃねーよ
実家帰ってバイトからやり直せ
148名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:16 ID:ijT6o+4vO
どれだけの期間働いてたか知らんけど
半年あれば国内ならどこでも行けるくらいの貯金は出来るだろ
149名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:19 ID:hWkhpvj90
女の子はいい匂いと思っていたが、
実は足とかその他男と同じで臭くて
(デートでどん引きした)
化粧品でごまかしているだけとわかってから
なぜか興味がなくなった21歳の冬
150名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:30 ID:KJLxj/ol0
去年の一緒に居た恋人と友人らはどこへ行ったんだろ?
151やっぱ正社員は最高w:2009/01/04(日) 19:17:32 ID:9/b3lXyyO
>>131
ま、普通に考えりゃ居ねぇだろうなw
152名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:34 ID:iLxWUBVs0
明日は何本電車が止まるかな。
153名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:57 ID:QbuqSKSF0
生活保護もらってるやつ意見禁止w
154名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:57 ID:tVYIMIKR0
>>124
101 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 21:13
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。

109 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 22:21
>>106 友達に銀行に金振り込んでもらったら?
UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?間違ってたらごめんね。

111 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 22:29
>>109 空港の銀行って21時までしかやってないんだよお。 しかも東京出てきたばかりでつ。

116 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 22:54
残り80円・・もうだめぽお

117 ( ´∀`)ノ7777さん 04/02/27 22:57
>>116 ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!
155名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:17:58 ID:t1Dhae2P0
今時彼氏が派遣って彼氏がキモヲタピザより恥ずかしいよw
156名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:15 ID:Ob37K4cB0
期間工や期間労働者の人たち、
必ずと言っていいほど、パチンコパチスロと競馬が大好きだよね。
157名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:25 ID:0zkiV0pE0
俺も大学行って就職活動してた頃は
都会で仕事探さなきゃって思ってたからわかるわ
なんか変に意地張っちゃうのな、いろいろ親に期待されてただけに

結局地元に戻って仕事に就いたけど
貯金も年々増えてるし今は良かったと思ってるよ
158名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:34 ID:ofDCArpI0
>>142
改行ぐらい使えるようになってから書き込め、携帯厨。
159名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:42 ID:z8VMv42AO
無計画の賜物だわ
160名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:18:50 ID:j0tOL1T10
「去年は恋人と伊勢神宮へ初詣に来たのに・・・」





おれはな、思えばかれこれ15年以上もな、道程なんだよな・・・
161名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:18 ID:ixQoXIJN0
実は俺も派遣だったけど必死で異常な貯金計画してたんで突然明日から乞食は回避できてるのさ
162名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:27 ID:aMWqyzt50
>>1
実家に帰るという選択肢があるんだから、
大して同情する気になれないなあ・・・・・。
163名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:19:41 ID:nJIJkJO60
>>29
実家帰る所持金はあったのに、馬鹿な使い方をした奴にまで恵んでやる税金は無いだろ
炊き出しすればお代わりしまくって直ぐに物資が底を付く
収入は入る度に酒煙草ギャンブルで浪費、ひどけりゃ借金返済で給与振込みと同時に残高0円とか
救済する価値すらないんだよ、そんな社会のダニ、ゲロ、クズはな
164名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:00 ID:xI1BNwK0O
嫌な世の中になったな。

一般的なLevelでは派遣と正社員の差なんかたいした事ないのに、派遣を見下したがる品性のない人々…

皆が大卒 院卒の必要ないだろ
自民党の丸川珠代参院議員のパンチラ写真。上から四番目。
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/12876980.html

小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員のブルマ写真
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/35479604.html

佐藤ゆかり議員の胸チラ&野田聖子大臣のパンチラ
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/30178120.html

小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員のはなくそ写真
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/36279894.html

小泉チルドレンの井脇ノブ子(ピンクのスーツ)のスクール水着
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bd/e4/p_yukari_sato/folder/848993/img_848993_12876980_0?1198216692


自民党の丸川珠代参院議員のパンチラ写真。上から四番目。
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/12876980.html

小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員のブルマ写真
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/35479604.html

佐藤ゆかり議員の胸チラ&野田聖子大臣のパンチラ
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/30178120.html

小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員のはなくそ写真
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/36279894.html

小泉チルドレンの井脇ノブ子(ピンクのスーツ)のスクール水着
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bd/e4/p_yukari_sato/folder/848993/img_848993_12876980_0?1198216692
166名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:01 ID:725yOYTRO
もうすぐ小田原だ。
頼むから俺の乗ってる新幹線に特攻かけるなよ。
167名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:03 ID:b1L8inb90
派遣叩きのポイントまとめ(改定版20)

そもそも派遣になったことを責めよう
○身の丈に合わない夢を追ったから
○楽な方、楽な方に進んだ結果
○学歴も職歴も資格も若さもないのに仕事を選り好みしたから
○人の嫌がる仕事や低賃金の仕事を避けるから
○(高学歴の場合)無駄にプライドが高いため
○(低学歴の場合)高学歴になるための努力を怠ったため
○資格も取らず無計画にダラダラ派遣を続けたから
○資格さえ取れば仕事が見つかると思うようなバカだから
○危機感が欠落しているため
○好景気の時に、正社員になる、株で儲けておく、起業して財産を作っておくなどの行動を採らなかったため
○サービス残業や休日出勤を嫌い、正規で雇っても止めてしまうため

解雇されて文句をいう派遣を責めよう
○社会のせいにするから
○税金にたかるから
○自己責任なのに被害者ズラするから
○派遣の身分をわきまえていないから

派遣本人への罵倒ポイント
○プライドを捨てよ
○被害者ズラをやめる
○自分を恥じろ

*******(つづく)********
今日も自業自得論全開で飛ばしましょう!
派遣を社会問題にしてはいけない、個人の資質を徹底的に問いましょう!
派遣擁護は徹底的に叩くこと!
派遣を装うときはバカっぽく書き込もう!
168名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:20:56 ID:I28FAwofO
>>131
正社員になったのが運がよかったってんなら
なれなかったの運が悪かったと?
169名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:35 ID:H0M7Ypip0
170名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:21:53 ID:Eha9EGV60
こういう時は親を頼れよ…帰省用の金くらい振り込んでもらえよ
のたれ死ぬ方が親不孝だっつーの
ああ、あと恋人と初詣とか甘い事言うな
171名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:18 ID:vldpJaVQ0
記事された人は「もう死のうかな」なんて言ったことを
後悔してるだろう。2ちゃんでスレが立てば
「じゃあ死ねよ(笑)」「メシウマ〜〜(笑)」なんて
レスしかつかないのはあたりまえ。
172名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:25 ID:0W7aMeHc0
>>167
なんか、肝腎の、ギャンブル、タバコ、酒で浪費してんだろ が無いぞ
173名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:25 ID:FschBlwa0
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::      <::;;;;;;;;:>    そうやって何でも派遣切りのせいにしてればいいニダ・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
174名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:25 ID:b1L8inb90
派遣叩きのポイントまとめ(改定版20)つづき

派遣で働く人のイメージを貶めるコツ
○派遣は、受け取った賃金を酒やタバコ、ギャンブルにお金を使ってしまい、金に困ると社会のせいにする
○10〜20代で他の人よりも怠けて努力を怠り、無能だから非正規社員になったアホどもが、文句・不平不満だけを垂れている
○解雇で騒ぐ元派遣社員たちは馬鹿に見える
○派遣の人間の話を聞いていると『努力』とか『やる気』は感じない
○未来を見据えた行動も考える力もないくせに権利ばかり主張する
○能力も経験も無いなら、底辺で働くしかないのは当たり前だが、そこらへんを派遣は理解できていないようだ
○能力に劣る者ほど権利を主張するというのは本当。自分の能力のなさの結果である現状を、自分以外の誰かの責任にすることで自らの存在を正当化させたいのだ
○他人に寄生する目的で、「助け合い」や「共生」という言葉を使う

一般社会人の視点から叩く際のポイント
○正社員としては、派遣の言い分は不愉快きわまりない
○正社員ではないくせに、正社員と同じように浪費するなど何の危機感もない
○「三年頑張れば正社員」。こんなのを本気で信じていた馬鹿を社員にしたくない
○派遣がセーフティネットをあてにするのは、納税者の迷惑
○真面目で勤勉な労働者が納税した血税を、派遣社員という怠惰で無計画な人達のために使うべきではない
○自分の人生を他人のせいにして恥ずかしくないのか
○底辺というのは、国に迷惑をかけてる派遣のような人間のことを言う
○派遣で暮らしてる奴は我が儘な奴ばかり。だから社会から排斥される
○派遣の人生自体が間違いなので、他人を責める権利はない
○居酒屋で500人募集があったのに250人しか応募が無い。解雇された派遣は働く気がない証明である

解雇された派遣にお勧めの仕事
○介護職、新聞配達、外食産業、葬儀業界、自衛隊、治験、養豚業
(だが、どうせ応募しないんだろう?と付け加えるとよし)

*******(つづく)********
今日も自業自得論全開で飛ばしましょう!
派遣を社会問題にしてはいけない、個人の資質を徹底的に問いましょう!
派遣擁護は徹底的に叩くこと!
175名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:35 ID:YeLAMfBO0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
176名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:55 ID:hsFLHFpKO
>>149
なんだ。まだオコチャマか
177名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:22:59 ID:LC4lHGe+0
>>126
そうやって、すぐ戦後と比較する人がいるけど
昔は、地域や親戚どうしの結びつきが強かったから
お互い協力しあって何とか生き抜く事が出来たんだよ。
今はみんなバラバラに切り離されて、
いざという時に頼るところが少ない分、生きにくい時代なんだよ。
そういう時代背景とか考えると
単純に、怠け者だとか負け組だとか差別意識丸出しの意見はおかしいよ。
178名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:27 ID:ijT6o+4vO
>>164
派遣が見下されてるわけじゃなく
無計画な派遣が見下されてるんだろ
つーか派遣じゃなくても行き当たりばったりなら見下されても仕方ない
179名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:27 ID:2q6Wj1YVO
正社員だって彼女いないやついるのに、
派遣とか正社員とか関係ねーのにな
職失ったら消えてく女なんてそれくらいの女だしな。
180名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:30 ID:WyXy/iLZ0
>130
だが、100円パンやおにぎりなどで食事をするとかコンビニでカップラーメンのお湯を入れてもらうとか
安いネカフェで夜を過ごせば職探しの電車賃を使ったって一日3000円程度で生きていけると思う。
切羽詰った状態になったら普通はそうすると思う。

金があれば使っちゃうタイプなんだよ。
俺はパチンコで使ったと読んでるけどなw
家賃を滞納するタイプだし。
181名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:49 ID:I28FAwofO
>>164
派遣って職を見下してるんじゃなくて 
派遣きられたら即無一文でホームレスになったうえ 
乞食村でお恵みもらってるような 
無計画で無能な生活力のない馬鹿を見下してるんだよ
182名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:23:58 ID:BuQW429vO
派遣会社はカスだけど
派遣労働者もカスの吹き溜まり
貯蓄なし、能力なし、だけどこだわりは人一倍。
そんなんだから不況で真っ先に首切られるんだよ。
お前らが会社にとって本当に必要なら首切られねーよ。

変なプライド持っちゃってさ、恥ずかしいと思わないの?w
183名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:10 ID:PVqnatPf0
>>168
運というか、時代
だったのかもしれないね
去年だって年末間際で内定取り消し食らった奴とかいたじゃん?
今年はかなり新卒を絞るはずだし
たった1年違うだけでこの差は無いだろ?
184名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:19 ID:RhOQnb9x0
「強いる」って言葉を簡単に使うけどネ・・・だよね。
185名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:38 ID:b1L8inb90
派遣叩きのポイントまとめ(改定版20)

生活が破綻した派遣への罵倒例
○叩かれる原因は本人にあるのに謙虚さがない
○何もしていないのに月15万もらえる派遣に嫉妬
○義務を果たさず権利権利権利
○自分で派遣選んでおいて、さも全てが政府の責任みたいに責任転嫁
○他力本願な根性だから派遣なんだ
○社会には不平等があって当たり前。批判ばかりしてないで自分を見つめ直しては?
○派遣を擁護するヤツはチョン
○一度与えたらドンドン要求してくる
○派遣がえらそうに何を・・・ホームレスを見習え!
○努力しないで口だけはいっちょまえ
○派遣は結婚しないで貯金もしないで、パチンコだけしてればいいんだよw
○死ねばいいだろ!どうせ生きてる価値のない屑なんだからw
○「派遣死ね!」が日本国民の総意
○派遣選んで仕事していたくせに。自業自得
○謙虚さが無く、権利だけは主張する所は精神疾患で休職している人たちとそっくり
○野良派遣に餌をやると一生付きまとわれる。かわいそうだが見殺しにしろ。それがヤツらの為にもなる
○するべき時に努力をしなかった落ちこぼれのゴミどもが、とっとと死ねよ
○派遣が替えの利くモノ扱いだというのはもう何年も前から言われていたことだろう?それを承知で派遣というぬるま湯に漬かっていたのは自分の選択だろう?調子に乗るなよ敗残者

待遇改善を求める派遣へのネーミング
○モンスターホームレス
○派遣民
○野良派遣

*******(おわり)********
今日も自業自得論全開で飛ばしましょう!
派遣を社会問題にしてはいけない、個人の資質を徹底的に問いましょう!
派遣擁護は徹底的に叩くこと!
派遣を装うときはバカっぽく書き込もう!
186名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:24:50 ID:Ck57BlPk0
まだやってんのかよw

別に金などなくても彼女くらいできるぞ。
金の切れ目が縁の切れ目だったらお前はその程度の男だ。
187名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:04 ID:ThsrquShO
刑務所に入りたい募集かけて入らせてあげなよ。犯罪する前に
188名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:09 ID:j0tOL1T10
「去年は恋人と伊勢神宮へ初詣に来たのに・・・」



参拝の後はホテルで恋人と、「しぬしぬしぬ」と大きな声でわめきあって・・・・



いや・・  なんでもない・・ ひとりごとだ・・・
189名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:33 ID:ofDCArpI0
後継者不足の農村で農業でもやりゃいいだろ。
派遣しかできんような連中が、中流ぶってんじゃねえ。
190名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:35 ID:nJIJkJO60
そもそもだ、>>1の場合所持金が3万あり携帯電話もまだ使えていた時点で
しかも親から心配の連絡もあった時点で実家戻っていればいいだけじゃないのかね
191名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:41 ID:ixQoXIJN0
派遣はいっそこのまま死んでくれたほうが周囲にとってありがたいのが本音だかんな、はっきりいってもう世間の敵なんだよ
192名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:43 ID:tVYIMIKR0
>>131
27で事実上首になって寮を出て、アパート借りたら預貯金ゼロ、
なのに何故か結婚して子供が二人生まれて前借り生活繰り返し、
15年かけて一戸建て買えるくらいにはなった俺だけど、

なんか質問ある?

>>177
俺は今の社長に拾われて今の暮らしがあるから、
いまでも真面目に人様の役に立つような人間であろうと心がければ、
ちゃんと見ている人は見ていて、ホントに困ったときに助けてくれたりするよ。
193名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:26 ID:oTn1YU+oO
これから先も、生きててもいいことないんだから、死んだ方がいいよ
194名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:34 ID:UZIP+fRn0
>>126
社会を勝ち組、負け組みで評価判断するの、おかしくね?今は、戦後とはちゃうよ。
195名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:41 ID:1VUzVMtZ0
>>164
>派遣と正社員の差なんかたいした事ない

正社員を保護する施策がバイトを生み出し、その隙間に派遣を生み出した。
そういう意味では、国家による労働の保護を法的に範囲限定するための概念だ。

国が従業員の保護政策を転換して、首切り自由な社会になれば、みな同じになる。
196名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:43 ID:nPTjT5SeO
定職に就いてるのに女の一人すら出来ないのはネタだろ
彼女なんか誰でも簡単に出来るだろ
宅間だって女いたんだから
197名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:50 ID:2+hY6ZjF0
>故郷の宮崎を
実家があるだけ恵まれてるだろ
198名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:26:57 ID:qnMiVvwz0
>>178
派遣は全員無計画のごとく語る人がいるけど
あれはやっぱり工作員なのか?
199名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:06 ID:19fxHAnU0
死後の世界って楽しいらしいよw
みんなこの世に生まれてくるときは嫌々だったんだってw
仕方なく苦行させられにきてるんだってw
200名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:07 ID:Up6xjJ2O0
>途中、前年の大みそかのことが頭をよぎった。恋人と友人ら4人で出かけた伊勢神宮への初詣で。
>そこで見た、まばゆい初日の出が忘れられないという。あれから、わずか1年。
もうメシウマとしか言いようがありません、いい気味だ。死んでいいよ、マジで。
ああ、公務員に転職してよかったぜ。派遣のままだったらどうなってたか。
201名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:16 ID:2o0D6GsS0
とっとと死ねば。
202名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:22 ID:IJ0hqUD+0
なんという非モテを敵に回す記事タイトルだよwww
203名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:31 ID:uXqOnrRs0
ハーイ!僕もしにマース!
204名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:27:46 ID:p7nzDszd0
なんで実家に帰らないんだろうね
昔のドラマみたいに俺は大物(笑)になるんだとかいって出てきたならまだしも
失敗したら恥を忍んででも再起の場所をくれるのが実家だと思うが
変な中二病の後遺症がないか、派遣って
205名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:15 ID:5BogknffO
>>188
そんな素晴らしい技術があったのなら女と別れてなどいないだろう
生き様と同じでチンケなセックルだったから捨てられたんじゃねえの?
206名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:28:40 ID:sPINM2DdO
>>4
同意
親にすべて話して実家に戻り、ホームレスにならないで再起を期すべき
親に迷惑、心配かけたくないからってホームレスになったら
そっちの方が親不孝だろ
207名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:08 ID:b1L8inb90
>>192

経済が右肩上がりの時代に生まれるコツを教えてください
208名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:15 ID:xcnHRrSB0
>>195
それやると不景気になったら失業者が激増する訳だが
まあ、格差は無くなるかもしれないけどね。皆失業するから
209名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:19 ID:ixQoXIJN0
恋人と友人に囲まれて過ごすのが普通の人間の新年だってさ・・ ほーほーさよかっか・・・ そうですよね・・
210名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:29 ID:KCBX0umc0
>>177
正社員も首切られるようになったら
「ソマリアのよりはマシ」
「南アフリカよりはマシ」
って言い出すから。

そういう論調にして誰が得するっていったら在の人とかだろーなーと思うんだが。
211名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:39 ID:f6dRWKAb0
間接雇用全面禁止!それしかない!
212名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:39 ID:zLIgJSOT0
この人達はどうして仕事をしないのかな


えり好みをして路上生活をするよりは
いいと思うのだが

213名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:47 ID:zkVqxT3F0
「去年は恋人と一緒に初詣に来たのに…」
この言葉で擁護するきがうせた。
214名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:50 ID:QsnyYhak0
実家はないの?
命にかかわるなら友人に借りれないの?
彼女がいるなら彼女にお世話になれないの?

そんなにかんたんにホームレスになるもんかね・・・
215名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:52 ID:PXjAV8ylO
路上生活しなくていい方法はいくらでもあったのに、なんで予防線張らなかったの?
そこんとこ怠けておいて、「強いられる」はないんじゃないのかな
216名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:04 ID:NF+bGLtK0
普通に結婚して子供まで持ってる人でも、今では路上生活・・・
恐ろしい世の中だな。
下手に結婚なんかしない方がいいだろうね。
217名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:13 ID:pOkddI7M0
27歳だったら、「仕事クビにっちゃった、実家からやり直す」
って親に話せば済むだろうに
帰る場所があるのに帰らない理由がわからん
218名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:16 ID:1EXZWswT0
沖縄に行けよ。
寒くないぞ。
食べ物は海に行けばなんとかなるし。

自業自得って知ってる?
219名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:25 ID:TeVQyZGxO
もうお金も生きる力もありません。 マジで助けて下さい。頼るところもありません。
220名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:33 ID:Ck57BlPk0
>>209
新年というのは静かに一年の計を決めるときだ
221名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:41 ID:I28FAwofO
>>183
つまり自分のせいじゃないと(笑)
競争に負けた人間のいいわけだろそれ? 
222名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:50 ID:2o0D6GsS0
>>204
帰れる奴は帰ってるんだろ。
暴れたいのが残ってるだけwww
223名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:30:57 ID:94tRo4DnO
仕事がないって農家や酪農家に住み込みで働けばよくない?
本当に生きたいなら人間はプライドも捨ててどんなことでもやるものだと思うけど、彼らの行動を阻んでるものって何だろう
224名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:08 ID:OyYDX7bo0
大卒後に正社員10年、派遣1年、今また正社員やってるけど、
派遣やってるときはカルチャーショックを受けた。

派遣暦長いヤツって、就職活動してないが多いwww
派遣4年目で一度もハローワーク行ってないとかゴロゴロしてる・・。
大卒20代でさえ焦るこのご時世に、なぜ30代40代の高卒が
ノーテンキでいられる???


死ねよww

225名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:18 ID:Ob37K4cB0
>>207
外的要因に押し付けることしかできないクソはどんな時代に生まれてもクソ
226名無し:2009/01/04(日) 19:31:20 ID:PYV8NVdYO
死んだらええやん
227名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:27 ID:tVYIMIKR0
>>207
それは俺も解らない。
社会へ出たときは既にバブル崩壊直後だったから。
228名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:39 ID:xcnHRrSB0
>>183
報道された件に限れば、今時あの業界を選ぶのは頭がおかしいとしか思えん
229名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:51 ID:L/i8JgYu0
飯うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:55 ID:WyXy/iLZ0
>>209
いや、でも独身者が新年を一人で過ごすのは事情がない限り普通じゃないぞw
231名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:55 ID:f2xIHpSU0
なぜ実家に帰らない!w
232名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:31:57 ID:KCBX0umc0
>>221
俺はマジで運が良かったよ。
就活がおととしだったから正社員になれた。

もし今年だったら確実に無職かフリーターだったろうな。
233名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:04 ID:G5HcZNHV0
>>214
家族、友達にリストラされたというのが恥ずかしいって
なぜかテレビで答えていた
234名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:20 ID:0acYDynp0
おまえらが待ち焦がれてた
選り好みできる世の中になったんだよ
235名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:26 ID:sVj3jzdG0
>>185を見て派遣擁護に若干傾いてしまうのは俺だけ?
236名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:38 ID:fSo96LcH0
彼女いるって言っても
男にもエリートもいればニートもいる様に
女って言ってもアイドル級から超ドブスだっている訳。
東大卒もいれば底辺高校に落ちた奴いる。

彼女居るからって妬みすぎだよw。
237名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:42 ID:Ck57BlPk0
>>219
生きる力を取り戻せ。話はそこからはじまる。
お前の力を信じろ。

>>230
俺にたいする宣戦布告とみなし自衛のための戦闘を開始する。
238名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:04 ID:hWkhpvj90
派遣の俺から言わせてもらうが
誰でも好きな・やりたい仕事を選ぶのが当たり前。
何でもいいヤツなどいない。
正社員のヤツらでも選んで今の仕事をしてるハズ。
仕事しろ!というが、「条件にあった」仕事がないって事。
俺もそんな運があれば、実家じゃなく今頃一人暮らししてる
分かってるのか?君たち。

239名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:33:05 ID:T4eJmqn8O
小泉純一郎を支持した愚民B層の自業自得だわな。
小泉支持した人間は死んでよし。
240名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:25 ID:FGecMGhhO
うちの姉は元派遣。手取り20万で約三年で300万貯めて
今は昔からの夢だった看護学校に通ってる
化粧品もお洒落も安く済ませて毎日自炊、当然弁当持参
そんな人が身近にいると生活保護だ何だの言ってる奴は屑にしか思えない
241名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:45 ID:Nj/jiHkuO
先月15日に派遣を打ちきられ、家賃が3ヶ月たまっていた。
242名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:51 ID:ofDCArpI0
>>219
とりあえず日比谷公園行って、同じ境遇の連中に恵んでもらえよ。
243名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:53 ID:ixaVGUk70
>>73
せっかくいい大学行っても来年の新卒みたいにカワイソスになったらあまり
意味ないと思うけど。

女の子の場合、変に頑張ったりせず甲斐性ある彼氏を見つけて結婚した方が
幸せだと思うが。
下手に大学行って晩婚になるよりはその方がいいと思うが。
30過ぎたらもらい手ないよ。本当に。
244名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:54 ID:PXjAV8ylO
>>235
アンタだけ
245名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:34:58 ID:/rhbs0lb0
介護の仕事ならいくらでもあるんじゃないの?
あと若けりゃ自衛官とか募集してんじゃねえのか?
246名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:02 ID:VYBfIcwP0
こいつクビきられなかったとしてもその時点で家賃3ヶ月滞納していたってことだろ。
つっこみどころ多すぎw
247名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:03 ID:sPINM2DdO
ところで年越し派遣村は明日以降どうなるの?
全員追い出し?
248名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:15 ID:HSfCxKl70
フリーターとか派遣になったやつらって、「自分の時間を大事にしたい」
「好きな仕事だけやって暮らしていきたい」とかって理由でなったやつらがほとんどだろ。
んで貯金もせずに月給は全てその月のうちに全て使い込んできたと。
そして今でもタクシー運転手とか外食産業では人材募集してるというのに
そういう3kな仕事は絶対したくないし、山奥で暮らすのも嫌だと。

死んだら?
249名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:22 ID:j0tOL1T10
意思に反することをしないし、嫌なことはしない。
教育は重大な欠陥がある。
我慢することを会得させない。
250名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:24 ID:xcnHRrSB0
>>223
他板で募集しても全然集まらないって書き込みを見た
それが嘘だったとしても、大体この手の連中は選り好みをしてる無職が多いと思う
251名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:35:47 ID:7azMJB4dO
「去年は恋人と一緒に初詣に来たのに…」
この言葉一つで哀れむ気持ちが冷めた32歳独身彼女無し正社員のオイラが通りますよ。
クリスマス、お祭り、バレンタイン、初詣を彼女と過ごすとかナニソレ?
うちのサボり屋先輩が女房出産だとオイラに仕事押しつけるんだが何か?
ダメ上司が「あいつ(先輩)にちゃんと働くよう君が指導しろ」とか言うが?
おかげで最近、面倒だからとっとと離婚しろとか言い放つんだがおまいら新年明けましておめでとう。
252名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:01 ID:jOLLiBQC0
去年初詣に行った恋人の家に転がり込むという選択肢はないのか
253名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:02 ID:/e4s2s/B0
世の中には、正社員からいきなり派遣社員にさせられた人もいるんだぜ?
工場閉鎖 辞めるか派遣社員として以下略 某電気 明石
254名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:18 ID:GtXhAq97O
今こそ井上陽水を聞くときだ!
255名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:25 ID:Ck57BlPk0
>>252
多分別れてるんでしょ。
256名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:27 ID:I28FAwofO
>>232
お前は卑下しすぎ 
企業だって馬鹿じゃない 
いくら足りなくてもいらない人材はとらない
257名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:50 ID:5BogknffO
>>230
とりあえず7年連続正月を一人で過ごした俺様に謝ってもらおうか
258名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:21 ID:2nY+zDXm0
どうでもいいけど、職いっぱいあるぞ。
求人情報誌が毎月どんだけ求人載せてると思ってんだ?
フリーペーパーの求人情報誌どっかでもらってこいよ。
仕事選びすぎなんだよ。
259名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:23 ID:PHmyq/pM0
 去年どころか生まれてからずっと恋人との思いですからなく
年末年始もクリスマスも仕事だったから嫌味に感じるな。
260名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:38 ID:0W7aMeHc0
>>247
「松の内派遣村」とかになって7日まで続くんじゃねーの
その後は「成人式派遣村」
261名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:44 ID:1jvGR5xoO
なにこいつら、働いてたのに貯金ねぇの?
金無いとか自業自得だろwww

めしうま
262名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:46 ID:xcnHRrSB0
>>248
俺の知り合いでそういう理由でフリーターや派遣を選んでる奴は、こんな泣き言は言ってない
もっとひどい奴らなんじゃないだろうか
263名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:48 ID:S9bmmlMv0
>>238
収入を得るための仕事なら
やりたいことをするための手段だよ
死体洗いやゲロ処理を好きでやってるもんかなぁ。。。
264名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:56 ID:725yOYTRO
>>247
今年の年越しに向け、全力で頑張る所存だって。
265名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:00 ID:1jRj8C/a0
>>1
この男はこれから革命戦士に成る!
266名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:17 ID:RlmB0qjS0
自民 
【麻生首相】 1月2日、西麻布の中国料理店「中国飯店」で千賀子夫人ら家族と食事
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230957251
267名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:29 ID:xI1BNwK0O
テレビの一部の編集された所だけみて批判してる人多いんじゃないかな、派遣だってピンキリだよ
、正社員もまた同じ。パチンコ屋みりゃわかる。あれ全員派遣じゃないだろ
268名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:30 ID:ixQoXIJN0
>>230
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
269名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:43 ID:/Cn0vK5w0
彼女が居るって事は見た目も良いはず
なのに路上生活って、どんだけ無能なんだよコイツw
国はこういう馬鹿を甘やかすな
まさに自己責任
くだばれホームレス
270名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:44 ID:WyXy/iLZ0

>>237
>>257

よくわからんけど俺の認識が甘かったようだ…
スマンかった…
271名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:38:53 ID:rnSLgyuWO
>>257
(´・ω・`)一人暮らしをはじめて家族の有り難みがわかったお
272798:2009/01/04(日) 19:39:01 ID:PLgUuYZm0
解雇された元派遣社員よ、死ぬな、テロれ!
企業の都合のいい時だけ使うだけこき使われ、いらなくなったらモノのように捨てる
そんな外道企業や役人どもに鉄槌を下してやれ!一人では死ぬな!自分を絶望のどん底に叩き落した連中もろとも道連れにしてやれ!
273名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:01 ID:XmVGs9Q9O
若いならAV男優目指しなさい。可愛いAV嬢とエッチできてお金も貰えるんだよ。体力は使うけど派遣でこき使わてれ会社に奴隷扱いされてきつい肉体労働させられるよりいい。人前で勃起させるの難しいとかやり過ぎてきついとか派遣君にしたら幸せな悩み。
274名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:19 ID:EKGdAyqF0
人手不足の介護業界に行けばという意見があるが、製造業派遣以上に待遇が悪い。
新しいワーキングプアを作るだけ。農業にシフトしろなんて完全なおとぎ話。
275名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:20 ID:CbRt4eGR0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      仕事ないの?
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ        あっ、そう。大変だねぇ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
276名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:54 ID:a9P0Myt2O
つうかさ、誰かしら工場で低賃金の単純労働しなければいけないわけだろ?
技術ある奴に比べればそりゃ努力は足りなかったんだと思うぜ?
でも、そうゆう奴らを蔑ろにする世の中の行く末は加藤が起こした事件だらけになる。
ここで死ねとか言ってる奴は、歩行者天国で車で突っ込まれて刺されて死んでも文句は言うなよな。
277名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:39:54 ID:5Il6lcAQ0
ホント、屑ばかりの日本人がこんなに増えたとは
それだけ余裕がないのか
弱い人間ほど下をつくって差別したがる。
278名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:01 ID:Ck57BlPk0
>>270
お前は世の中を知らなすぎ。
お前に付き合ってやってる女性の気持ちを考えろ。
279名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:13 ID:/QTUSpH5O
>>209
衣食住、そして職もあるけど女無し、初詣でなんか人が多くてウゼえし正月だからってわざわざ友達会う気は無いし外で正月料金取られるのもヤだから年末に買った食料で一人鍋してDVD観ながら過ごしたオレはダメなんスか?普通じゃないんスか?
280名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:31 ID:xnLBbdfS0
>>275
私とは違うんですねえ
281名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:31 ID:iLxWUBVs0
30歳派遣男だけど、彼女いたことあるよ。
だけど、バツイチ子持ち、糖尿病罹患、過去に脳梗塞の病歴もあり、
体重80キロ、子どもは実家に置き去りで怪しげな職業に従事、
一人暮らしのアパートがタバコとケモノ臭い豚小屋、
というきわめて厳しい条件の女だったけどな。
282名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:32 ID:+85br/kJ0
>>274
あのさ、それでも仕事ないよりいいだろ。
とりあえず、他人に迷惑かけんな。
283名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:34 ID:QCXHs8n80
どーでもいいが、3か月分のアパート代を大家さんにちゃんと払えよ
この家賃泥棒!


284名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:36 ID:S66+VfXw0
JRは青春18切符を特別に支給してやれよ
普通列車で5日分もあればたどり着けるだろ
285名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:51 ID:Unw0bXZ7O
死にたい?
じゃあ死ねば。あはは
286名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:40:58 ID:ixQoXIJN0
オバケェ〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜
287名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:15 ID:HSfCxKl70
>>238
確かに誰もが・自分のやりたい・好きな・大学で専攻した分野に関係する仕事をしたいと思ってるよ。
でもそんな自分の望む理想的な仕事に就ける人なんてほんの一握りなんだよ。

大学で生物系を専攻していた人の就職先は営業、ITは当たり前。
大学院まで行って就職先はセコムなどの警備員なのも当たり前。

どんだけ自分たちが高望みしてるか分かってるの派遣さんたちは?
288名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:22 ID:Mq3cISme0
何日かかっても、歩いて実家に帰れ。
途中で力尽きたら、そのまま野垂れ死ぬのも人生じゃないかね
289名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:23 ID:8fX5QZzyO
派遣社員は努力も貯蓄もできないゆとりばかり
290名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:38 ID:rKSIkyB60
派遣が恋人作ってんじゃねーよwwwwwwwwww
291名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:48 ID:ZmX63iTn0
・首切り "ギロチン" 企業まだこんなに金持ちだ!(日刊ゲンダイ2008.12.21)

「5年間全社員を草むしりさせても、今のレベルの給与を払える」

期間従業員のリストラを発表した大企業の経営陣がこう話していたと、ある経済ジャーナリストが
暴露する。米国金融危機のあおりで一気に冷え込んだ消費。人員削減は苦渋の選択だったように
見えるが、なんのなんの、大企業はまだまだ懐に内部留保やキャッシュを十分ため込んでいるのだ。

一覧表は、期間従業員や派遣社員、請負社員などの削減を決めた大手8社の“金持ち度”だ。
直近の有価証券報告書(四半期、半期含む)に記載された内部留保(利益剰余金)や、現金、
定期預金、流動性のある有価証券の金額は、兆円単位の数字がずらりと並ぶ。今でこそ各社が
業績の下方修正や赤字を連発しているが、思い返せば、その多くは、2008年3月期決算で過去
最高益を上げるほどウハウハだったのだから当然だ。好業績に合わせて、役員報酬もどんどん
膨らんだ。

◇[企業名]   [内部留保]  [現金、定期預金など]  [役員報酬(平均)]
--------------------------------------------------------------
◆キヤノン  2兆9050億円     8873億円       5004万円
◆トヨタ   12兆6658億円  2兆5845億円     1億2200万円
◆日産    2兆8204億円     5039億円     3億5583万円
◆ホンダ   5兆3629億円     9544億円        6057万円
◆ソニー    2兆850億円  1兆1761億円     2億8986万円
◆シャープ     8341億円     3270億円     1億1030万円
◆東芝       7166億円     2667億円        6087万円
◆コマツ      7911億円      774億円     1億3571万円

ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02039604/1.htm
ttp://news.biglobe.ne.jp/politics/gen_081221_3711048031.html
292名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:59 ID:qDzuTbxk0
かわいそうだなぁ
293名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:07 ID:hrKzhbEbO
>>238
どこを立て読み?
みんながみんな好きな仕事してると思ってる時点でpgr
294名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:11 ID:PXjAV8ylO
好きな仕事をしてる人なんてごく一部でしょ
大半の人は本当はやりたくないけど生活のために仕方なくやってるんだよ
好きなときに好きな仕事してお金いっぱいもらいたいとか甘えとしか言いようが無い
295名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:42:35 ID:MArub3sY0
9月某日:後先考えずに浪費し、家賃支払い不能に

12月15日:クビを切られる

12月25日:三ヶ月家賃滞納したため、アパートから追い出される
所持金:およそ3マソ

12月29日:漫満・ネカフェ巡りで
所持金:1マソ弱

路上生活突入

12月31日:地下鉄天下茶屋駅周辺を徘徊

1月1日:西成区の公園

1月1日:炊き出しを求めて、地下鉄(天下茶屋〜扇町¥270)で扇町公園へ移動、テント生活スタート
所持金:¥1000弱

1月5日:テント徴収
296名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:28 ID:/e4s2s/B0
携帯でネットしてる奴は浪費家
297名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:37 ID:CD/ru9o+0
>>279
昭和時代の正しい青春だよな。

298名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:40 ID:QJq7+B8R0
むしろこの記事の書き方に悪意を感じるw
ナメたガキみたいなイメージを植え付けさせるための。
299名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:45 ID:pOuCjeweO
実家があるなら頭下げて戻るべき
そもそも派遣切りの前に家賃三ヶ月滞納してる時点で破綻してるじゃん
派遣法で三年ごとに再更新が必要なのは解っていたことだし
解雇された場合を考え月に少しづつでも貯蓄をすべきだった
なにもかもいきあたりばったりに生きていくからこういうことに陥る
派遣が悪いのではなく自分の努力不足ともいえなくはない
300名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:48 ID:sPINM2DdO
トヨタよキャノンとか派遣をいいように使って切り捨てた
企業は年越し派遣村に運営費寄付しないのか?
政治家には湯水のように献金するのに
301名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:50 ID:pOkddI7M0
オードリー春日のドケチぶりを見習え
302名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:07 ID:I28FAwofO
>>276
だからさ 
そういった仕事してることじやなくてさ 
仕事してたのに貯金の一つもねぇ 
苦境に頼れる相手もいねぇ 
そういった無軌道無計画な生き方してきたことを非難されてんの 
わかる? 
303名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:25 ID:2xCiURuz0
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  え?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|    何?
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|  
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./     
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
     奥田碩(1932〜2009)
304名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:43 ID:Y7GCqNIz0
33って家庭もって子供ができる年頃だろ・・・

派遣ってほんとクズだな
305名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:50 ID:Cg8HBw4T0
彼女いた時期があっただけいいんじゃね
オレも2年近くいないがその頃は彼女ともセフレとも
やりまくってたし今は1人でも別にいいかなって感じ
つーかんな心配してんじゃねーよボケはよ死ねよ職選んで嫌々いってる癖によ
306名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:44:57 ID:S66+VfXw0
>>281

それは彼女じゃなくてなにか飼育してたんだろお前
307名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:10 ID:DN8Fl0v00
家賃と健康保険の保険料はずいぶん前から滞納してたんだろ。

25年前なら携帯電話ももってないし、ゲームに金を費やすことも
なかっただろうから。昔並みの生活水準にすればいいだろ。

服も部屋着ならボロでも継ぎ接ぎ充てて着ればいいし。
暖房器具もコタツがあればエアコン要らない。
308名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:11 ID:N4zvtDMU0
派遣でも彼女がいると言うのに、正社員のおまいときたらwwwwww


309名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:20 ID:VYBfIcwP0
>>279
心の友よ
310名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:45:42 ID:+85br/kJ0
>>304
>33って家庭もって子供ができる年頃だろ・・・

そこにはふれないでくれ。。。^^;;;;;
311名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:12 ID:PXjAV8ylO
>>296
(´・ω・`)サーセン
312名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:33 ID:oJPM2LtV0
>行くあてもなく、マンガ喫茶やネットカフェで夜を過ごした。3万円ほどあった
>所持金は29日には1万円を切り、路上生活を余儀なくされた。

3万円あれば田舎に帰れるんじゃないのかと。。。
313名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:53 ID:QbuqSKSF0
274は農業でいいじゃん
314名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:58 ID:su5Pz7xR0
>「もう死のうかな…」

弱っ。
315名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:00 ID:p+MrJArS0
実家が有るのになんで帰らないんだろう
すでに実家もつきあいの有る親戚も兄弟もない自分からしたら不思議
316名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:03 ID:riYxp6AE0
>>157
いいな…
地元に仕事があるのか。
俺はマジで仕事がなくって、家族養えずに東京に来た。
317名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:17 ID:/e4s2s/B0
実際、企業は悪くない 悪いのは派遣元の派遣会社
凄いピンハネしてんだから、次の仕事を紹介若しくは紹介するまでの間の住宅提供ぐらいしてやれと
318名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:22 ID:I28FAwofO
>>304
34歳公務員で独り者の俺に謝れ 


ってかかぁちゃんごめんなさい 
あやまるから月一で「孫の顔が見たい」ってメール送るのやめてください
319名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:26 ID:/QTUSpH5O
>>297
昭和?!昭和なのか?なぜに?
320名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:42 ID:Y9IghnYg0
田舎で農業。
これがベスト
321名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:49 ID:yCZ+YiqLO
住所無くなったら
普通のアルバイトでさえ就職できないからなぁ

自立支援センターは満員だし
322名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:47:52 ID:FM62iXJDO
北斗の拳みたいになりませんように
323名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:19 ID:jXJQQcBn0
派遣の癖に彼女とは・・・くそううらやましい
324名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:19 ID:a9P0Myt2O
>>302
だったら住宅ローン組んでるやつ(働いてるのにマイナスのバランスシート)なんて全員あほだろ。
325名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:24 ID:iLxWUBVs0
>>302
物価の高い都会で一人暮らし、低賃金で交通費もなし。
まともに貯金なんてできるわけねーだろ。
非正規労働者は皆無計画の浪費家だとでも思ってんのか?
326名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:37 ID:aSu2Dag80
>>273
仮性早漏なんで手術大恵んでください
327名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:42 ID:EKGdAyqF0
>>300
おまえ馬鹿だろw 何の見返りがあるんだよ。
328Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/01/04(日) 19:48:42 ID:OYUos6Hh0

派遣切り問題なんかを民主党が守ってくれると勘違いしてる奴らや
意図的にそう思わせる報道をしてるマスコミが多過ぎ。
旧社会党以来、正社員からなる労組が支持母体である民主にとって
非正規雇用者の削減は票田である労組の利権を守るため必要不可欠。

奴らは昔から一定数まとまった票田しか相手にしない手法なんだが、
因みにそこで取りこぼされた個人商店、職人、自由業といった人を
一本釣りしていって勢力を伸ばしたのが公明党=創価学会なんだよ。
329名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:51 ID:pOkddI7M0
去年の11月に転職活動してたけど
仕事無いなんて全く思わなかった
むしろあり過ぎで迷った位なんだが
330名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:48:54 ID:2nY+zDXm0
1日、2日で自分のしたい仕事につけるなんて不可能でしょ。
俺は10年かかってやっと自分の思う仕事ができるようになった。
成し遂げられるものは、能力のないものではなく、あきらめなかったもの。
331名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:01 ID:N4zvtDMU0

しかし、派遣は雨がやんでも、格別どうしようと云う当てはない。
ふだんなら、勿論、派遣先の工場の寮に帰る可き筈である。所がその派遣先からは、
四五日前に解雇を言い渡された。前にも書いたように、
当時トヨタの町は一通りならず衰微(すいび)していた。
今この派遣が、永年、使われていたトヨタから、暇を出されたのも、
実はこの衰微の小さな余波にほかならない。だから「派遣が雨やみを待っていた」
と云うよりも「雨にふりこめられた派遣が、行き所がなくて、途方にくれていた」
と云う方が、適当である。

どうにもならない事を、どうにかするためには、手段を選んでいる遑(いとま)
はない。選んでいれば、築土(ついじ)の下か、道ばたの土の上で、饑死(うえ
じに)をするばかりである。そうして、この門の上へ持って来て、犬のように棄
てられてしまうばかりである。選ばないとすれば――派遣の考えは、何度も同じ道
を低徊(ていかい)した揚句(あげく)に、やっとこの局所へ逢着(ほうちゃく
)した。しかしこの「すれば」は、いつまでたっても、結局「すれば」であった。
派遣は、手段を選ばないという事を肯定しながらも、この「すれば」のかたをつ
けるために、当然、その後に来る可き「コンビ二強盗(ぬすびと)になるよりほかに仕方
がない」と云う事を、積極的に肯定するだけの、勇気が出ずにいたのである。

わしは、この公務員のした事が悪いとは思うていぬ。せねば、饑死をするのじゃて、
仕方がなくした事であろ。されば、今また、わしのしていた事も悪い事とは思わ
ぬぞよ。これとてもやはりせねば、饑死をするじゃて、仕方がなくする事じゃわ
いの。じゃて、その仕方がない事を、よく知っていたこの公務員は、大方わしのする
事も大目に見てくれるであろ。」

「では、己(おれ)がコンビ二強盗をしようと恨むまいな。己もそうしなければ、饑死をする体なのだ。」

332名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:10 ID:ftlgOiCNO
古代エジプトでは、ナイル川が氾濫し農耕ができない時期、
時のファラオは失業者を集め、公共事業としてピラミッドを作らせたという。

これに倣い、失業者を集めて農業をやらせてはどうだろう?
333名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:49:20 ID:Ck57BlPk0
>>322
ひゃっは〜
334名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:03 ID:/UkNEuKBO
今恋人がそばにいないのは派遣切られたからじゃないよね?
派遣契約切られたのは先月なのに、3ヶ月も家賃滞納するような奴だから恋人にも逃げられるんだろ!
335名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:50:26 ID:WJ/HRbrK0
>>316
オレは都心で働いていたが、体を壊して実家に戻り、地元の会社に入社した
死ぬほど働いた時身に付いた技術と人脈が評価された

でもいなかの同業他社はエセばかりでその尻拭いばかりだった
(田舎はさまざまな点で技術者がいない)
結局また体を壊すハメに、、、
336名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:19 ID:/QTUSpH5O
>>309
ウチに来て一杯飲るか?今日は味噌仕立ての寄せ鍋があるぞ
337名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:33 ID:rK2fmfXt0
働いたら負け。
338名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:41 ID:rnSLgyuWO
>>332
やつらやりたくないっていうだろうな
339名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:49 ID:pGum/DB30
実家のあるやつ何で帰らない?
家出したから帰りにくいのかな?

あー、妻子を捨てて家出してホームレスになった人とかいたな
帰りたくても帰れないわな・・・
340名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:53 ID:I28FAwofO
>>322
モヒカンバギーみたいになれる根性あったら 
公園で飯集ってないだろ(笑) 

乞食根性だけは染み付いてるみたいだけどな
341名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:03 ID:c/+ziEnT0
生きてることがつらいなら…
342名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:07 ID:Kcp1sSM90
一生に一度でも彼女いたんじゃねぇか、なにこの軟弱者
343名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:21 ID:aUoALsEv0
>>1

餅どーぞ
        ______(⌒)___
.       / / .(⌒)   ) (   /
.     / / / ) ( (・゚・。・ ゚・) チャーモチ
     / / (・゚・。・ ゚・) チャーモチ
   / / / / / / / /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

344名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:35 ID:QIN6caVy0
家賃滞納は別問題じゃね
345名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:41 ID:GqnylI/P0
仕事探すより彼女作るほうが100倍難しいよな。

仕事はキツイ安いのなら簡単に入れるけど

彼女となるとドブスでも結構難しい。

セクースなんか夢のまた夢だよ。
346名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:52:48 ID:wcYF/GFQ0
これはみじめだね〜
でも、そういう期間も人生には必要だねo(^-^)o
347名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:07 ID:4RfsCgih0
バイトしろっていう人もいるけど、年齢のいった男の人だと
「バイトしてる場合じゃないでしょ?」と言われて面接落とされ、
かといって正社員だとなかなか見つからない・・・。厳しいよね。

派遣時代から計画的に生活していれば、ここまで落ちる事もないから
自業自得だとは思う、じっさいこの手の人見てきたし。
でも、せちがらい世の中だし、這い上がれるセーフティーネットは必要。
どん底まで行ってやっとこわかる人もいるだろうし、なんとか頑張ってほしい。
348名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:53:20 ID:p455a9dqO
>>2

>「大阪なら何とかなるだろう」と大みそかに神戸からやってきた。

これがよく分からないんだけど。
神戸でダメな奴が大阪でなら何とかなるって何を根拠に?
その移動交通費がもったいない。
そんで上手くいかなくて、はしゃいでる人らを見て「死のうかな」って意味不明すぎる。
同い年なだけにコイツの頭の足りなさが情けないな。
349名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:54:08 ID:kTDwm8gwO
みんなここにはつっこまないが派遣会社の詐取より、誰でも派遣として登録させてしまうとこに問題があると思う
なにか技能や学歴のある人だけ派遣として登録できるようにしたらいい。そうしたら仕事が切れてもまた次を紹介できる
350名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:54:16 ID:05ruwXsV0
どうあっても企業が悪いわけじゃない、全ては屑どもの自己責任だろうが
極限まで労働コストを削減しない事にはシナチョンの模造品に対抗できないのは事実だろ
そもそも日本国内でクルマが売れないと言うが、日本人が無理して日本車を買う必要などもはや無い
五万円も出せば最高のゲーム機と本物同然の感覚が楽しめる
ゲームソフトが買えると言うのに
ローン組んでまで何百万円もするクルマを買うのは低学歴ドキュソばかりだろうが
そんな奴らの無謀運転に巻き込まれて死ぬのはゴメンだぜ
「トップギア」等で絶賛されてで欧米のセレブ層から信頼され、若者の憧れとなり、世界市場を掌握できればそれでいい
そして南朝鮮ヒトモドキどもがファッビョーン!ウリナラのヒュンダイやサムスンが世界一なのにかんしゃくおこす!!!11!!
と発狂しているのを見て
「おい、またチョンどもが何か寝言言ってるぜwww」
と笑いのネタに出来ればもう充分だろ
これこそが日本人にとって最高の至福だというのに、何の不満があるというんだ
こんな屑どもはさっさと戦車でも何でも使って吹き飛ばしてしまえばいいんだ
351名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:54:23 ID:MArub3sY0
>>312
大阪22:00→博多駅07:00
ワンツースリー高速バス・123高速バス(株) など
¥5000円

博多駅17:00→宮崎駅21:00
福岡シティライナー・(株)宮崎ツアーサービス など
¥2900
352名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:54:45 ID:yCZ+YiqLO
実家の近くまで電車で帰る片道の金だけ国が免除してやれよ。
それが一番安く助けられる援助だ。
353名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:00 ID:/e4s2s/B0
農業やらせるとかアホかと 農業やるにも金がかかるんだぞ
自分でやる場合 住む家 耕す土地やら牛舎等 農機具 川からの水が期待できない場所はポンプ ない場合は井戸堀から
その土地周辺の管理費や肥料他で凄い金がかかる

雇われる場合、給料は安い 朝早い 辺鄙な場所 休みが殆どない 
354名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:06 ID:Qgitu/ED0
 第一次世界大戦が終って、敗北したドイツでは、若者たちの無気力や
自殺が社会問題になったが、その絶望はやがて、他者(外国や少数派の
ユダヤ人やジプシーなど)への攻撃に変質して、やがてヒトラーや
ナチスをうみ、第二次世界大戦へと続いていった。
 現在の日本では絶望が支配しているが、これはやがて、他者への
攻撃性に変質するだろう。20世紀のドイツで起きたことはおよそ
100年を経て21世紀の日本で起きる。
355名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:21 ID:3XEO2bGr0
ケコンとかしなきゃ余裕だけどな。
車、住宅、女、風俗(たまに)、結婚、・・・これらは
氷河期世代は絶対手をださないほうがいい。
ただひたすら、貯金しろ。

家電はゴミみたいなもんでも使えるし、ただみたいなもの。
贅沢いわず、一人身で淡々といきてけばなんとかなるよ。
もちろん病気になったり失業したら、すぐ自決できるように
練炭自殺セットがあればなおいい。

早くしんだほうが勝ち組。
356名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:31 ID:tHHo82OK0
>>218
嫁さんの父親が漁師なんだけど濱口みたいな能力は特別だって言ってたw
357名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:35 ID:jXJQQcBn0
派遣村の人の意識って、
仕事は探すものじゃなくて、もらうものなんだよね。
その意識を改善してから、国に助けを求めろよ
358名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:55:53 ID:nSgWBjtl0
>>196
選ばなければな。
こいつも選んでなかったと思われ。
359名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:00 ID:iLxWUBVs0
>>306
ああ、良心は痛んだけど、たまりにたまった俺の負の感情を
彼女にぶちまけまくったよ。
でもそんな悪条件の女にも振られたけどな。
360名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:01 ID:7rVcqGodO
助けてもらって当然と思いだしたら、完全にゴミですねw
361名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:11 ID:xI1BNwK0O
能力差なんか昔から変わらずあるだろ

日本人は皆、勤勉てわけじゃない。よっぽどの悪人でないかぎり、ある程度の社会保証は必要だよ
362名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:12 ID:dviTe+O70
職があるのは、偶々環境に恵まれていたという要素が強いけど
人格力がなければ彼女はできないからな。

彼女いたからといって叩いている奴は、恥を知れよ。
363名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:17 ID:Ysn8PoFe0
33歳の派遣じゃあ先行きなしと、彼女もさっさと見切りをつけたんだろうなあ。
とっとと実家帰ったほうがいいぞ。
言い方は悪いが、この派遣は独り立ちできるほどの能力はない。
364名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:41 ID:WJ/HRbrK0
>>352
そんな話を聞くとまず先に在日片道切符で帰らして
浮いた生活保護費やめ仕上げ財産をまわしたいやね〜
365名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:44 ID:qDzuTbxk0
小泉が悪いんだよ
366名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:51 ID:Xgt5fwpl0
>>350
ゲームソフトって…。
それでどーやって、彼女と出かけるんだよ?
367名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:57 ID:JzEUwOah0
主婦板のほうでは
低スペックなのを夫にしているおばさんは
必ず叩かれてるよ。
368名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:10 ID:nPTjT5SeO
http://gaten.com/GT/docs/a000.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&vos=gtn001
こーゆー仕事は不足してるだし派遣より稼げるだろ
何で派遣はやらないの?
369名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:17 ID:DTk4xDHh0
>>342
全くだ
俺なんか派遣で魔法使いなんだぞ!
キスすらねぇ・・・orz

しかも3月には派遣解除だwww
4月からどうしよう・・・

いろいろオファーあるから条件良さそうなところがいいな〜
次こそ3割増しの年収1000万で契約か
女性の多い職場で契約したいお

去年のイブみたいに野郎20人で忘年会はヤダ
370名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:19 ID:zp2KR1Y70
男性(35)預金2000万以上あるが、彼女はいません。

1の彼は勝ち組です。
371名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:40 ID:BcddVSXYO
>>325
同じ環境で800万貯金できた俺から見たら
あんたみたいな考え方してる奴は浪費家の糞ばかにしかみえないわ
372名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:57:57 ID:/Cn0vK5w0
>>276
そんなことは無い
普通に努力していれば全員が政治家、タレント、一流企業の正社員には必ずなれる
工場は怠け者で努力をしてこなかったカスみたいな連中が行く所
派遣で使ってもらってるだけでもありがたく思うべき
373名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:00 ID:FF5CsZyT0
>>240 一部の恵まれた成功例を取り上げて多数を罵倒する作戦だね。
374名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:37 ID:8zUEyy1/O
住所失ったらきびしいな
でもそれに気づかなかったやつがバカだと思う
375名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:40 ID:Q+O6t9rt0
>>357 仕事場でも支持待ちの人っているよね。
仕事は誰かからもらうもんじゃなくて、自分で作るもの。
先回りして、後々の仕事が楽になるようなことをそのとき
やっておけばいいのに。
376名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:45 ID:7pfFowJU0
> 年もおし迫った先月15日、
> 突然派遣契約を打ち切られ、クリスマスには3カ月分の家賃を滞納していた
> アパートから追い出された。

あのー、解雇前の滞納じゃないですかこれ・・・
377名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:58:50 ID:+e0QV/bu0
>>1
一生のうち、一瞬でも彼女がいたやつがどうなろうと、かわいそうではない。
彼女がいた時期があっただけでも、生きてた意味があるんじゃね。
378名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:02 ID:l3wIDQGH0
>>「去年は恋人と一緒に初詣に来たのに…」

自業自得だな。
どん底から這い上がらないといけない瞬間に、
彼女と一緒に初詣とかちゃんちゃらおかしいだろ?

メシウマだな、メ・シ・ウ・マ!
379名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:22 ID:dviTe+O70
>>367
専業主婦の巣窟だからだろ。
職餅女性は平日昼間っからネットできねえし。
380名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:28 ID:zwyUfH2MO
>>375
支持持ち??
381名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:59:31 ID:rK2fmfXt0
>>377
おまいどんだけ不幸なんだw
382名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:06 ID:rnSLgyuWO
>>375
入社したての頃は苦労した
383名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:40 ID:Xgt5fwpl0
>>377
すごいレスがキタ
384名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:48 ID:WJ/HRbrK0
>>357
もう日本国は自由共産主義でハイブリッドでいくしかない
使われる以外に能の無いヤツにいまの日本はきびしかろう

能無しは国家公務員で最低限度の生活保障
民間社員は納得のいく優遇措置を実施すればいい
385名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:55 ID:20euITaV0
いま、すごいこと考え付いたんだが・・・

派遣村に発電機付自転車を数百台設置して発電した量によって現金支給すればどうだろう
さらに、そこを入場料取って見学できるようにしたらどうだろう

エコだし、派遣は助けられるし、子供に見せてやれば努力しないとどうなるか教育になるしいいことづくめ
386名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:00:59 ID:CD/ru9o+0
>>319
昔の少し堅い地域ではケコーンがSEXの条件だったというのは余り関係ないけど、
この漫画を読んでみるんだ。
ttp://blog.livedoor.jp/manganodendou/archives/19079816.html
387名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:30 ID:DTk4xDHh0
>>377
全くだ

女性なんれ滅多に見かけない特殊生命体なのに
388名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:40 ID:ZEEkrOow0
恨むのならトヨタやキャノンを筆頭とした輸出企業だな。
奴らが圧力をかけて派遣法で労賃ダンピングしたわけだし。
究極まで人件費をケチって2兆円も利益を出したが、今年は赤字というお粗末w
389名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:46 ID:l3wIDQGH0
>>377についていく。
390名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:01:56 ID:GqnylI/P0
仕事決まった時の嬉しさより、彼女できたときの嬉しさのほうが
大きいだろうな…

いいなあ…彼女。
391名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:08 ID:5Il6lcAQ0
>>240
自宅?
392名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:15 ID:/e4s2s/B0
>>372
お前は工場で働いてる人に謝るべきだ
393名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:25 ID:xrRuGG0F0
女に全部吸いとられたのか、かわいそうに。
394名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:31 ID:GHSsRBZhO
甘えんなよ、仕事選ばなんだら何処でも働けるで。一人で生きて一人で死ぬ覚悟決めてみ何でも出来るわ

395名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:47 ID:3uth9fAKO
水がどこでも飲めて、トイレもある日本は贅沢
ゴミをあさっても生きられる
日本のゴミはまだまだゴミにあらず
世界に目を向けたら日本なんて贅沢
396名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:57 ID:Q+O6t9rt0
>>382 あるあるあるあるww 苦労したね、あんときは。

397名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:58 ID:9eJ80kROO
この派遣の人達はなんで貯金もしてないの?ある程度給料もらってたんでしょ?契約途中で切られた人はかわいそうだけど…派遣ってそんなもんでしょ?

ってうちのかーちゃんが言ってたよ。
398名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:02:59 ID:EpaAPUeL0
彼女にたかれよ…
399名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:05 ID:QBkaHgmO0
彼女作るよりエロゲとオナニーの方が楽しいと思う
400名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:09 ID:qnMiVvwz0
>>287
大学院行ってセコム?
どんだけFランなんだ?それか頭狂ってるかどっちかだよ
401名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:43 ID:dviTe+O70
モテない男は、仕事も出来ない。
自分勝手なダサ男は支援しても無駄だが、一人の女性を大切にし、大切にされた男は支援するべき。
悔しかったら、男を磨くこと。人格を磨くこと。
402名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:50 ID:7MJtpDX40
まず突っ込むべきところは、クビ切られて手元に3マンあったならまず実家に帰るよな?
そしたら住むとこ食うとこにはまず困らないでしょ。

そこから仕事探せば良かったんじゃんw
ぐちぐち文句バッカぶーたれてるこいつら、マジムカツクんっすけど!!
403名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:03:54 ID:3XEO2bGr0
>>354
ヒトラーみたいなのはもうこの日本に生まれてるよ。
ヒントは、厚生労働事務次官殺害事件の犯人の出身地。
404名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:26 ID:hC5DPIdlO
生活保護w
405名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:29 ID:nSgWBjtl0
>>325
浪費家だろ。

俺、零細IT1年目は、月収20万弱でボーナス
10万位だったけど、手元に金残ってたぞ。

秋葉の加藤なんか、手取り24万位あったんだろ?

何に金使ってたんだ?
406名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:04:26 ID:b1L8inb90
派遣叩きのポイントまとめ(改定版20)

そもそも派遣になったことを責めよう
○身の丈に合わない夢を追ったから
○楽な方、楽な方に進んだ結果
○学歴も職歴も資格も若さもないのに仕事を選り好みしたから
○人の嫌がる仕事や低賃金の仕事を避けるから
○(高学歴の場合)無駄にプライドが高いため
○(低学歴の場合)高学歴になるための努力を怠ったため
○資格も取らず無計画にダラダラ派遣を続けたから
○資格さえ取れば仕事が見つかると思うようなバカだから
○危機感が欠落しているため
○好景気の時に、正社員になる、株で儲けておく、起業して財産を作っておくなどの行動を採らなかったため
○サービス残業や休日出勤を嫌い、正規で雇っても止めてしまうため

解雇されて文句をいう派遣を責めよう
○社会のせいにするから
○税金にたかるから
○自己責任なのに被害者ズラするから
○派遣の身分をわきまえていないから

派遣本人への罵倒ポイント
○プライドを捨てよ
○被害者ズラをやめる
○自分を恥じろ

*******(つづく)********
今日も自業自得論全開で飛ばしましょう!
派遣を社会問題にしてはいけない、個人の能力・資質を徹底的に問いましょう!
正論で来る派遣擁護は相手にするな!スルー推奨!
日本を格差地獄に落としてやろう!
407名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:05:52 ID:yCZ+YiqLO
>>406
このコピペ派遣会社が作ってるのかな
408名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:00 ID:rcveowIY0
俺も青春18きっぷを片手に伊勢神宮で詣でしてきた
もちろんツレなんていないよ
独りのほうが気楽なんだよフン
なんて伊勢は遠いんだ
409名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:24 ID:vJHRnRCp0
>>316
いやー地方に仕事がなくてゴメンね。悪いね。
地方にIT企業つくるよーっつったら、ネットのみんなから
「なんで田舎で?」「東京の方がチャンス多いじゃんバカじゃねえの?」とかって
煽られちゃって、評判悪かったんだわ。
だから結局東京に集めちゃったw

これから起業するかもしれない良い子のみんなも、要注意だ。
地方で起業しちゃだめだぞ。お兄さんとの約束だ。
東京で起業しないと、ブログが炎上しちゃうぞ!w
(放火犯は主にslashdot.jpの連中w)
410名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:30 ID:6a85QI4W0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww派遣?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww孤独?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:34 ID:Q+O6t9rt0
年末、寿司食べにいったら、隣の人が派遣で切られたって。
あの、、、派遣で切られて何で散らし寿司食ってんの?w
食費切り詰めなきゃ、これから何社も面接回るんでしょ・・・。
他人ごとながら、交通費も雑費もかかるぞ。。。
412名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:35 ID:VYBfIcwP0
>>399
だけど一回ぐらい彼女という存在をつくってみたいよ。
413名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:41 ID:THEEm6se0
>>372
お前みたいな奴を世間知らずって言うんだよ!
414名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:55 ID:Ysn8PoFe0
女と初詣いく時間があったんだったらバイトすべきだったな。
派遣のような不安定な身分で人並みの幸せを追求しようとしたからこうなった。
不安定な立場だったら、何かを犠牲にしないと。
415名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:13 ID:dDjShp8n0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     
 |    ( ●)(●)     また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
. |     (__人__)     また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
  |     ` ⌒´ノ     また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
.  |         }     また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
.  ヽ        }      また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
   ヽ     ノ        また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
   /    く  \       また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
   |     \   \        また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
    |    |ヽ、二⌒)、        また大阪かまた大(r
416名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:28 ID:PZFxTiEU0
 自分が一番不幸だって、思ってる派遣さんたち。
どこをみて、何をみて、不幸だって言ってるの。
あなたより、不幸な人はいっぱいいるのに。
417名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:37 ID:ftlgOiCNO
>>338、353
セーフティーネットとして最低限衣食住を確保できればよいかと思っていたけど、
思っていたよりまだまだ余裕がありそうだね。

418名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:46 ID:tVYIMIKR0
綺麗なエチケット袋を用意します。
 ↓
その中にカリントウを入れます。
 ↓
犬の散歩に行きます。
 ↓
近所の奥さんか知り合いに出会います。
 ↓
立ち話をします。
 ↓
おもむろにエチケット袋の中のカリントウを食べ初めます。
 ↓
(゚д゚)
419名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:07:49 ID:5Il6lcAQ0
>>400
博士でると、全然不思議ではない。
職歴なし扱い、中途採用になるしね。。。
420名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:09 ID:qnMiVvwz0
>>405
すでに正社員じゃん
421名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:17 ID:oTLClDkj0
>>332
過労の状態なんだからワークシェアリングすればいいんだよ
ただし給料は下げるな。
税金の再配分したくないなら税金をとるのをやめろよ国はよ
422名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:23 ID:l3wIDQGH0
>>402
>3マンあったならまず実家に帰るよな?

マジレスしちゃうと「実家」と言う言葉が意味するものは万人が一緒と言うわけではない。
いろんな親がいて、それぞれが人の親だったりする。

まあその辺はそういうことだ。
423名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:26 ID:rK2fmfXt0
>>412
すぐ飽きるよ。ゲームの方が安いしw
424名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:48 ID:b1L8inb90
派遣叩きのポイントまとめ(改定版20)つづき

派遣で働く人のイメージを貶めるコツ
○派遣は、受け取った賃金を酒やタバコ、ギャンブルにお金を使ってしまい、金に困ると社会のせいにする
○10〜20代で他の人よりも怠けて努力を怠り、無能だから非正規社員になったアホどもが、文句・不平不満だけを垂れている
○解雇で騒ぐ元派遣社員たちは馬鹿に見える
○派遣の人間の話を聞いていると『努力』とか『やる気』は感じない
○未来を見据えた行動も考える力もないくせに権利ばかり主張する
○能力も経験も無いなら、底辺で働くしかないのは当たり前だが、そこらへんを派遣は理解できていないようだ
○能力に劣る者ほど権利を主張するというのは本当。自分の能力のなさの結果である現状を、自分以外の誰かの責任にすることで自らの存在を正当化させたいのだ

一般社会人の視点から叩く際のポイント
○正社員ではないくせに、正社員と同じように浪費するなど何の危機感もない
○「三年頑張れば正社員」。こんなのを本気で信じていた馬鹿を社員にしたくない
○派遣がセーフティネットをあてにするのは、納税者の迷惑
○真面目で勤勉な労働者が納税した血税を、派遣社員という怠惰で無計画な人達のために使うべきではない
○自分の人生を他人のせいにして恥ずかしくないのか
○底辺というのは、国に迷惑をかけてる派遣のような人間のことを言う
○派遣で暮らしてる奴は我が儘な奴ばかり。だから社会から排斥される
○派遣の人生自体が間違いなので、他人を責める権利はない
○居酒屋で500人募集があったのに250人しか応募が無い。解雇された派遣は働く気がない証明である
(一部の恵まれた成功例を取り上げて多数を罵倒するのもよし)

解雇された派遣にお勧めの仕事
○介護職、新聞配達、外食産業、葬儀業界、自衛隊、治験、養豚業
(だが、どうせ応募しないんだろう?と付け加えるとよし)

*******(つづく)********
今日も自業自得論全開で飛ばしましょう!
派遣を社会問題にしてはいけない、個人の能力・資質を徹底的に問いましょう!
正論で来る派遣擁護は相手にするな!スルー推奨!
日本を格差地獄に落としてやろう!
425名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:08:55 ID:vJHRnRCp0
>>407
正月の間、ずっとそいつ頑張ってんだよ。
たまにそいつ自身の意見かと誤解されて、
わりと散々な目に合ってんだよなw ID:b1L8inb90
426名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:24 ID:u5kr47YY0
彼女とかいうとリアルひきやニートがまた派遣叩き始めちゃうよw
427名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:30 ID:YiXWN1vm0
長期的に考えたらまずは実家に帰って
仕事手伝うなりなんなりしながら再起を図るのが最良だったろうに。
何やってんだこの人。

自分から拙い方拙い方へと行っておいての言い様じゃない。
バカなのかね。
428名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:30 ID:JyznGqfaO
うちの会社の派遣の奴パチンコパチスロ大好きだわ
あんなのやってるから金貯まらないと思う
429名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:32 ID:WJ/HRbrK0
>>411
派遣できられると明るい未来でも待ってるんじゃねーのか?
なんかTVとかみてると元派遣大流行じゃん
お祝いしてたんだろうな
430名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:47 ID:SN4pZj8y0
終戦直後だと思えばいい
431名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:09:52 ID:QbuqSKSF0
353はなにやってもむり
432名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:15 ID:dviTe+O70
>>332
素人に何をやらせようってんだ?クメールルージュじゃあるまいし。
家庭菜園じゃあないんだぞ。
433名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:25 ID:CD/ru9o+0
>>375
日本的な、総合職?とか何やっていいか判らんようなやり方じゃこれから駄目だろ。
何の為の管理職、何の為の組織なんだよ。
完全に仕事割り振って、統括出来ない上司が居るからそんなことが起きる。
だから、上手に遊んでる奴とか出てくるんだ。

それに、バイトとかでマニュアル通りにやってきた奴とかは
勝手に何かやると不味い場合があるので、指示待ちが普通。
指示できるの?おまいら。
434名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:10:47 ID:wruyb5HO0
個人ひとりひとりの話はある意味どうでもいい 戻る実家があるのに意地になってるとかさ
知恵をつかうなり、コネをつかうなりして頑張れとしか言えない
数百人が救われても無意味というか、それはよかったねっていうレベル
制度として派遣をどうするか、
あとまあ生活保護を含めたセイフティネットをどうするかだね
国に金がなけりゃ配る金もないし、セイフティネットどころじゃないんだけど
ありがたいことに国(民間)には半端じゃない額の金はある
435sさんP:2009/01/04(日) 20:10:55 ID:ec2eAyo30
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター エロ同人誌 僕の柳葉刀 アンリミテッド・サガ
          00ライザー たなばた原酒 M2200HD 魔人ブウ システム英単語
          四八(仮) ジャンライン パーフェクトクローザー 魔法少女アイ惨
          お百姓さんが作ったスイートポテト 瀬古利彦 LC-15S4
          100円ライター ランスロット・アルビオン ベアトリーチェ OIF株券
          ココ電球(市況1) モッフルメーカー モンスターメーカーペドフェリア脱衣シューティングファイボ
436名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:06 ID:qUE5xxA9O
>>1
イキロ
437名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:06 ID:b1L8inb90
派遣叩きのポイントまとめ(改定版20)

生活が破綻した派遣への罵倒例
○叩かれる原因は本人にあるのに謙虚さがない
○何もしていないのに月15万もらえる派遣に嫉妬
○義務を果たさず権利権利権利
○自分で派遣選んでおいて、さも全てが政府の責任みたいに責任転嫁
○他力本願な根性だから派遣なんだ
○社会には不平等があって当たり前。批判ばかりしてないで自分を見つめ直しては?
○派遣を擁護するヤツはチョン
○一度与えたらドンドン要求してくる
○派遣がえらそうに何を・・・ホームレスを見習え!
○努力しないで口だけはいっちょまえ
○派遣は結婚しないで貯金もしないで、パチンコだけしてればいいんだよw
○死ねばいいだろ!どうせ生きてる価値のない屑なんだからw
○「派遣死ね!」が日本国民の総意
○派遣選んで仕事していたくせに。自業自得
○謙虚さが無く、権利だけは主張する所は精神疾患で休職している人たちとそっくり
○野良派遣に餌をやると一生付きまとわれる。かわいそうだが見殺しにしろ。それがヤツらの為にもなる
○するべき時に努力をしなかった落ちこぼれのゴミどもが、とっとと死ねよ
○派遣が替えの利くモノ扱いだというのはもう何年も前から言われていたことだろう?それを承知で派遣というぬるま湯に漬かっていたのは自分の選択だろう?調子に乗るなよ敗残者

待遇改善を求める派遣へのネーミング
○モンスターホームレス
○派遣民
○野良派遣

*******(おわり)********
今日も自業自得論全開で飛ばしましょう!
派遣を社会問題にしてはいけない、個人の能力・資質を徹底的に問いましょう!
正論で来る派遣擁護は相手にするな!スルー推奨!
日本を格差地獄に落とそう!
438名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:20 ID:qnMiVvwz0
>>419
理系なら普通に出来ますけど文系博士の方ですか?
文系で博士行く方が派遣よりよっぽど無計画だと思いますねえ
439名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:23 ID:0nfRTKvA0
死ねば良いのに
440名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:29 ID:I28FAwofO
>>325
またいいわけ 
物価が高くても、交通費でなくても 
貯めてる奴は貯めてます 
なんでお前にはできないの? 

マジで貯金なんか出来ない給料なら
なんでその雇用契約結んだの? 
派遣って期間があるのわかるよね? 
なら貯金も出来ない給料で雇用契約したら、期間切れて契約解除になったらどうするの 
無計画だよねそれ
441名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:36 ID:dthqPOLeO
派遣切られたら国が面倒見てくれるなら貯金しなくてもいいよね。ラッキー
442名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:11:42 ID:s8kVPcDe0
一生懸命働いて、上司にゴマをすり、営業先にぺこぺこし、ダメ親父扱いされても
家族を食わせるために笑っていた、あのサラリーマンたちにあやまれ!

サラリーマンをダメ人間の象徴だと、社会の歯車だと笑っていた奴ら!
443名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:38 ID:dviTe+O70
>>427
他人の実家も自営業or農業であると思わないこと。
444名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:12:56 ID:DTk4xDHh0
>>430
よく知ってるね
3月で派遣解除決まったからかなり気楽だよ
重責から解放されるwww

この開放感は明るい未来と言える
445名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:20 ID:UZIP+fRn0
このスレで「実家に帰ればいい」といってる人・・・・想像力なさすぎぃwww。

実家だって貧しくて母一人かもしれないよ?この派遣の人の仕送りで生計立ててたかも・・・。
なにか事情があるはずやん。そうでなければ、とうの昔に帰ってますってwww。

人の不幸を叩く人って最低です。人間失格やね。きっと自分に返ってくると思います。
それに公務員・正社員と安心してたら地獄見ると思います。
世界恐慌は、まだ入り口ですから。
昔は東大卒でも用務員の仕事しかなかったらしいし・・・・。
ニューヨークでも、超一流企業の人が失業してリンゴ売りしてたらしいし。

446375:2009/01/04(日) 20:13:20 ID:Q+O6t9rt0
>>429 よく飲み食いして笑ってたから、それでいいんだと思う。
人の悩みはそれぞれだしな、、、。
俺なら納豆納豆納豆納豆納豆の食生活だよw 寿司なんて
とてもとても、、、。
447名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:25 ID:tUOMla8KO
>>1
死ぬなとは思うが、死にたいと思うなら止めようがない
でも死ぬ前に年金と保険の滞納はきっちり払えよ
448名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:13:43 ID:QbuqSKSF0
なにをやっても「死」あるのみ
いぇい
449名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:14:21 ID:CD/ru9o+0
>>442
営業にぺこぺことか無駄なのに、接待とか無駄なのに
ご苦労な事です全く。
450名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:14:25 ID:mQEf9M8/0
自業自得だろwwwwwざまぁwwwww
451名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:14:56 ID:s4WhwMlf0
こんな将来性の無い男と結婚した嫁さんって…
452名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:15:07 ID:1MZ3/GR40
地元に帰れば終わりだろ

世の中には天涯孤独で派遣切りされた人も数多くいるのに何を甘えてるんだ
453名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:15:11 ID:/Tl8CEn+0
こんなふざけた国に付き合って死ぬほどばかげたことはない
454名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:15:12 ID:dviTe+O70
>>445
金本位制時代の恐慌と比較されてもなあ。

ルーズベルトの功績は公共事業ではない。
金本位制を廃止したこと。
455名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:15:14 ID:hmsnVaKbO
最近列車事故と強盗のニュースが多いけど、クビ切られた人は、列車に飛び込むか犯罪を犯すしか道はないのかな?
456名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:15:54 ID:WJ/HRbrK0
派遣だろうと社員だろうと
がんばればがんばるほど酷い目にあう国
それが 日 本

こうだな、クズどもの労働者分断工作にもそろそろ飽きてきた
457名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:07 ID:RSwvyck/0
>>445
見栄だけで実家に帰らず取り返しがつかなくなるケースも思い付かずに断言系なんて。
想像力無さ過ぎ。
458名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:20 ID:/e4s2s/B0
>>431
そう? 実際大変だから書いただけだけどな
それなりの知識もないと、資材屋やらに騙されて高い資材に投資して失敗してる人も沢山いるんだよ
トマトの間に花をやって失敗して首吊りとか 苺栽培で 高設進められて投資して資材倒れで、裁判されて土地家取り上げられるとかな
459名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:25 ID:c/rsWg0b0
460名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:30 ID:+UuKrI010
派遣会社鬼畜経営者は労働者を搾り取り貪りつくす 国家的害悪の自覚之無くやりたい放題の時世なれば もはや問答に及ばず

天は誅戮を欲す
461名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:33 ID:D3yT0myVO
派遣ネタっていつまでやるつもりなのかな?マスコミ
462名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:46 ID:yCZ+YiqLO
実家が貧しくても雨風しのげて電気ガス水道風呂あればなんとかなるだろ。
国が、住所不定が実家帰れるように実家までの片道の電車代だけ免除してやればいい。
463名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:16:53 ID:CD/ru9o+0
>>451
池面とか馬波とかゴールドフィンガーならあるいは。
464名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:17:22 ID:Ysn8PoFe0
>>445
実家が母一人だったとしたら、ますます実家に帰るべきだな。
生計を二つにすると余分に金がかかるぞ。
465名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:17:48 ID:9xdTaSJ8O
某大企業子会社正社員の俺ですらいつ切られても大丈夫なようにせっせと貯蓄しているのに、より不安定な身分の派遣が貯蓄なしってどういうことだ。
466名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:05 ID:vO5Y4Uoa0
自殺で絶対してはいけないのは
電車の飛び込み
家族まで巻き沿いにしてはいけないよ

首吊りか餓死にしなさい
467名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:09 ID:CE7L2oLWO
派遣じゃない側もガキみたいな奴が多いな 
ハイハイわかりましたそーですか的な
面倒くさいから自己責任でもいいじゃん 
どうせ氷河期世代同士で罵りあってんだろ 
この世代の被害者意識と自己責任論は異常だからな 
団塊Jr.に相応しいキチガイっぷり
468名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:18:51 ID:I28FAwofO
>>455
自分の力でどうにか出来る奴はニュースにでないから 
必然的に無能だけがニュースになる
469名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:19:08 ID:vqXtx8jf0
出来る奴、出来る環境にいる奴様々なんだから
能力があればどうにでもなるなんてのは腐った自己責任論だ。
ある程度の努力は求められるが、どうやったってどうにも出来ない状況におかれてる人もいる。
だから問題になってんだろ。
470名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:19:10 ID:DTk4xDHh0
>>456
そんなことないよ
ポジティブに考えないと

実力さえあれば、なんとでもなる
俺、中卒でフリータから派遣やっているけど、仕事に困らないよ
高校で集団リンチ〜退学くらって左手不自由だけど
技術さえあればなんとかなる
471名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:19:21 ID:x59XI78a0
生まれてこのかた彼女と一緒に初詣なんて一度もしたことありませんよ
ほとんど姉貴と妹と一緒に初詣です
472名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:19:30 ID:R7t3YHXe0
この正月、地元に帰省したら同級生やら、友達は
みんな家庭があって、年末年始は嫁やら家族やらで忙しくて結局、誰とも飲みにいけなかった。
急に孤独感に襲われた。「もう死のうかな」。涙がこぼれた。
473名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:19:52 ID:/Cn0vK5w0
派遣でも真面目に続ければ必ず正社員になるチャンスはあるのに
何でコイツはその時に正社員にならなかったの?

結局、派遣っていう気楽な道を選んだのはコイツ自身なんだよ
プライドだけは高いただの怠け者
474名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:21:17 ID:HCANHGwn0
ロボット派遣がピンハネ給料で貯金出来るとは思えないけどね
交通費、年金、健康保険を自腹で払ったらほとんどお金が残らないでしょ
475名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:21:25 ID:WJ/HRbrK0
>>469
オレの友達(派遣)とは考え方が偉い違うようだが
あきらめてしまえばそれで終了
次の手としてタカリを選択しただけじゃないのか?
476名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:21:51 ID:qnMiVvwz0
>>468
それを叩くだけのアホが多い
結局マスコミに釣られてやがるw
477名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:06 ID:YYFS95K70
>>473
そのマニュアル、もう効果ないと思うよ。
478名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:07 ID:VDY2kIYw0
>>471

俺なんて姉妹すらいない一人っ子なんだが・・・(´・ω・`)
479名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:08 ID:qpLXYcCx0
>>411
ちゃんと貯金とかしてた人なんじゃないの?
あるいは踏ん切りつけて、地元で頑張ろうとしてるのかもしれないし

>>433
そういう考え方してると、自分が管理職になったときにマジ困るよ
480名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:17 ID:vqXtx8jf0
>>470
それは君がそういう能力を生かせる環境におかれてるからで
それが無い人に全て通じるほど世間は甘かないよ。
481名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:34 ID:wruyb5HO0
>>440 何もわかってないな
自分が大丈夫(だと思っている)のは制度が守ってるから
その制度を利用できないやつはアホっていっていい気になってるだけだ
それに対し、制度を整えるというのは全く別の次元の話
セイフティネットはいらねーとなったら自分だけセイフティネットつけてもらえてる根拠もなくなるんだぜw
482名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:34 ID:QbuqSKSF0
こういうのは親からしておかしいから学校も思い通りにいけてないのとかいてるからな
トイレに産み落とすような親になにやらしてもむりかな
483名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:22:58 ID:TyqT/4oS0
つーか実家帰れよとりあえず
484名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:23:06 ID:oGexjdi60
派遣と言う立場を考えて普通貯金してね?
いつきられるのか分からないのに給料怖くて使えないって。

>>470
そりゃ工場とかだと学歴より技術優先だからだろ?
学歴じゃ物は作れないからな。設計とかなら違うけど。


しかし派遣の癖に彼女いたのかよ!!
全うに生きているオレですらいねーんだぞ!!34年間も!!ナメんなよ!!
彼女がいた時点で駄目だな。助けたいとも思わない。
485名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:23:32 ID:HCANHGwn0
>>473
そんな都市伝説いつまでも信じているのね
所詮、派遣は派遣なんですよ
486名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:23:32 ID:6YRSLpEh0
実家に帰って0からやり直すなら、
助ける価値のある人だが、
人の炊き出しで生きて行こうとする人など
助ける価値など無い。
税金を使う前に死ね。
487名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:23:34 ID:FF5CsZyT0
上場企業の正社員だって今年以降危ないだろ。
輸出系は派遣切りが終わったら正社員切りするところまでは規定路線でしょ。
488名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:23:39 ID:1fhFhGRNO
恋人もいなくなったみたいだし
ご利益なかったみたいだから
もう初詣に行かなきゃいいよ
489名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:24:29 ID:eDNVJ8yuO
正社員であろうと明日は我が身なのに馬鹿にしてる奴らって何なのかね…
特に今「自己責任」とか言って派遣を馬鹿にしてるヤツは
自分が切られても自己責任と言って諦められるの?
切られた人間馬鹿にしてるヤツは実際どうなのか教えてくれよ。
490名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:24:43 ID:FschBlwa0
正社員になれるチャンスなんて昨年一昨年にいくらでもあったぞ。
いま路頭に迷っているやつらは一体何をしていたんだか。
491名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:24:43 ID:41x6VAMWO
今正社員でも3月決算と7月決算で生き残れるか微妙だと思うけどな
現在切られてる奴は中間決算で切られてるが
大量に失業者が放出されるのはこれから3月〜7月だろ
492名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:24:45 ID:43eCE7IqO
中高年ならともかく、
若かったらバイトでもなんでもすりゃいいだろが!
甘ったれんなや。
493名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:16 ID:LD7PV1Xz0
>>471
まずはお前と一緒の初詣に行く
姉貴と妹の彼氏が出来ることを心配しろw
494名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:16 ID:v2NPLI290
>>1-2 みたいな人たちがいる一方で。

今日、日本橋の帰り道の路地裏で、無言で歩き続ける中年男と、その腕にしがみ付きながら
「いっしょにおってえやぁ!! アタシのこと捨てるん? 捨てんといてぇなあ!!」と絶叫するホステスらしき女を見た。

狭い街、大阪でもさまざまなドラマがあるのだなぁと思った、
三が日は食っちゃ寝で過ごした明日からの勤務が憂鬱な(一応)正社員
495名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:50 ID:dVFOgOTs0
実家に戻って毎日毎日、口を開けば「働け」と小言を言うような親しか
いないのなら、帰らんと路上で凍死した方がいい、と思ってしまうやつも
おるのではないか。
496名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:50 ID:/e4s2s/B0
助けるなら、ごみ収集した後の分別作業や再生工場あたりでの雇用とか
やらないのかな?
497名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:51 ID:TfZNUhnB0
スレを読まずにカキコ

魔法使いの怨嗟が書き込まれてると予想 >派遣の分際で恋人
498名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:26:51 ID:ge4PmwTKO
「死のうかな」なんて言ってるヤツは死なないよ。放っておけ
499名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:27:24 ID:WLswDqSt0
派遣なんかになるだけで人生おわっとる
登録するとき実家の住所と電話番号書いたら、バンバン振り込め詐欺の電話かかってくるし
だからと言って死ぬのも嫌じゃ
そのうちええ事もあるやろ?・・・ないかww
500名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:28:25 ID:R7t3YHXe0
実家に戻ったところで、振り出しにもどるだけだからな
仕事ないから出てきたんだろうし、
田舎なら田舎ほど近所の目も厳しいだろうしな
501名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:28:41 ID:QbuqSKSF0
ガスコンロもってたこ焼きでも売っとけ
502名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:29:13 ID:CT+ePzki0
寮から出されたならともかく、
アパートで家賃3ヶ月滞納って何考えてるんだ、コイツ?
しかも8月から家賃払ってないのに所持金3万・・・。
あきらかにギャンブルか風俗だな。

これじゃ彼女も愛想尽かすだろうし、家族からも疎遠にされるわなw
実家に帰らないのも後ろめたいし、うるさく言われて働かされるのが嫌なだけなんだろうね。
503名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:29:20 ID:DTk4xDHh0
>>484
スマン
俺、システム運用と開発の仕事なんだ
今の職場ではシステムの切り替えは俺のチェックなしでは先に進まない立場
工場とは無縁の本来の派遣なんだ

でも、30代半ばで女性とは無縁だorz
504名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:29:36 ID:I28FAwofO
>>481
現状存在してる制度をうまく活用できないのなんて無能なだけじゃん

セーフティネットはあって当然だし発動するべきだよ

でもそれと適当やってきて乞食になった奴が、話にもならん言い訳して叩かれるのは別の話だよ
505名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:29:45 ID:5Il6lcAQ0
>>438
理系博士だよ。博士といっても色々だ。
全部が普通にできるわけではない。
文系博士が無謀なのは同意
506名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:27 ID:TfZNUhnB0
つーかさ
前月まで給料貰って、携帯使ってるのに既に3ヶ月の家賃滞納とか

そもそも人間として終わってるだろ
507名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:39 ID:kHVY7+vSO
まず家賃滞納が問題
その上派遣の本質を理解してないからそうなる
全く同情出来ない
508名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:43 ID:8HdUx3lIO
真面目に頑張って、それでもなお理不尽な待遇に苦しんでる人を避けて
自業自得みたいな奴ばかり報道するメディアの目的はなんだろうね。
509名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:30:52 ID:1yiipWWy0
その夜、実家に「今年は帰れへん」と電話した。「忙しいんか」と息子の身を案じ尋ねる母親に、
「そうや」とだけ答えた。翌日、母親とつなぐ携帯電話の契約も切れた。

こいつアフォだろ
510名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:12 ID:HFFOQMTZ0
>>505
まぁ、野良博士問題見れば分かるとおり、超一流大学の理系博士出ても、
2割は失業者らしいからねぇ・・・

なんともやるせない。
修士のうちに就職決めなければいけないと焦るのもわかる気がする。
511名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:38 ID:kuZspxw/0
もう一度所得倍増計画をやって欲しいよなー
ずーっと右肩上がりに所得が伸びていく緩やかなインフレ。
俺が子供の頃は10年でパンの値段が50円から100円に上がった。
平成になってからパンの値段はずっと130円位。
なんで最低賃金を上げてインフレ気味にしないのかねー?
日本の国債買ってる連中がインフレにするのに反対してるからとしか思えないんだが。
512名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:48 ID:BHdQM7Hw0
明日は、我が身だ。夏までに公園は定員オーバーになるだろうよ。
不況は、まだ始まったばかり。次は常時雇用の首切りと上へ上へと。
解雇のスパイラルだ。これからが地獄だ。
513名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:51 ID:WjaNbOzb0
>>445
>実家だって貧しくて母一人かもしれないよ?この派遣の人の仕送りで生計立ててたかも・・・。
なら仕事がなくなった以上仕送りできないから共倒れだね
しかも子供の顔も見れずに貧しさに苦しみながら最後を迎えるんだね
帰っていたら貧しくとも二人で頑張れたかもしれないのにね

ところで、母一人で仕送りしないと生活できないならなんで自分のところに呼んであげなかったの?
生活費って二人が一人暮らしをするより二人で暮らしたほうが安いんだよ?
都会だったら田舎よりパートも多いから母親も仕事ができるよ?
体を患って仕事ができないいとして病院にかかってるとして
日本国内なら医療費はどこでも変わらないから田舎に固執する必要ないよね?
言い出したらきりがないけど結局無計画、先見感無しでお終いです。
514名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:51 ID:QbuqSKSF0
だからたこ焼きをね 売っとけ言うとんねん
515名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:31:56 ID:5Il6lcAQ0
>>465
より不安定&低賃金だからw。不安定でも高給だったら問題ないわけだが。
516名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:32:24 ID:vqXtx8jf0
>>508
そしてそれに釣られて「無能ざまあwww」みたいに悦に入ってる馬鹿ねらーがこのスレにもわんさと。
517名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:32:25 ID:f+HM5H6j0
>去年は恋人と一緒に初詣に来たのに…

はいはい
518名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:32:50 ID:TfZNUhnB0
こいつは単なる不幸自慢だな

3万もあったんだから実家に帰ればいいだけ
1万あれば大概の所に帰れるし
519名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:33:01 ID:dviTe+O70
>>505
修士なら文系と理系でえらい差があるけど
博士に文系も理系もないだろ。

つうか、文系は理系みたく博士乱造しないから、博士号取ってりゃそこそこの地位だろ。
520名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:04 ID:qnMiVvwz0
>>505
いや、理系博士で警備員はさすがにヤバいと思うんだが
大学によってそんなに違うかね

521名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:09 ID:DTk4xDHh0
>>508
センセーショナルに盛り上げたいだけだと思うんだ

俺のチーム組んでいる派遣は皆、現時点の状況を楽観視しているね
皆、他人事って状態
522名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:10 ID:UoB0QuIt0
オレ、既に魔法使いレベル
当然彼女なんかいませn。
でも、一人コタツでカニ食ってる。

(´・д・`)これは幸せだよな?
523名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:24 ID:rdGOx48aO
選ばなけりゃいくらでも仕事あるのに…
ハローワークですらあんだけ求人あるんだから
選ばずに働けばいいのに
524名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:33 ID:ZkKuQMPlO
20代後半の男が実家に出戻りとかカッコ悪くね?
田舎だと御近所の視線がいたたまれないんじゃね?
525名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:34:36 ID:FF5CsZyT0
まだまだ序の口。
地獄は正社員切りが始まってから。
今回の不況を舐めてはいけない。
526名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:15 ID:Ld3ee57H0
>去年は恋人と一緒に初詣に来たのに

これだけで全てご破算、台無し。
527名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:47 ID:nJIJkJO60
>>422
それがマジレス?w
>>1よく読めよw

> その夜、実家に「今年は帰れへん」と電話した。「忙しいんか」と息子の身を案じ尋ねる母親に、
> 「そうや」とだけ答えた。翌日、母親とつなぐ携帯電話の契約も切れた。

日本語不自由なの?馬鹿なの?
528名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:57 ID:I28FAwofO
>>489
切られた時に、失業保険も貰えない 
貯金の一円もない、助けてくれる親族や友人すらいない 

失業即無一文ホームレスになるようなら自己責任とあきらめるし 
自分の力で仕事見つけられないのは自分の能力不足か方向まちがってるかとあきらめるよ 

実際それが現実だからな 
そうならんように転ばぬ先に杖付いてんだよ


ただどういった状況になろうと 
全部社会のせいだって愚痴たれて、自分じゃなんにもしないで
誰かがなんとかしてくれるのあてにして 
しまいに施しくれた相手に悪態つくような糞にだけはならねぇよ
529名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:01 ID:VDY2kIYw0
伊勢神宮で恋人同士で初詣すると
神様が嫉妬するから別れるって有名だが
まさにその通りになったな。

おまけに職まで無くして・・・
530名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:35:59 ID:TfZNUhnB0
>>524
路上で寝て、人の善意のタダメシの方が恥ずかしいだろ
531名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:25 ID:ThsrquSh0
酒、タバコ、ギャンブル
欲望を抑えて自分の将来を考えて国家、国際資格取得の勉強、いざと言う時のための貯金でもしておけばこんなことにはならなかったのになw
今が良ければいいという甘えた考えが招いた結果だろう。自業自得。
532名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:38 ID:eDNVJ8yuO
>>523
選ばなかったらブラック企業で生活すらままならない低賃金、下手したら過労死必至
訴えたところで「自己管理責任」と言われて泣き寝入り…

詰んどるorz
533名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:41 ID:p+MrJArS0
>>525
怖いな
去年の春1年派遣やったら契約社員にしてくれる条件で今の会社に
派遣されたんだけど本当に契約してくれるか3月が不安
534名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:44 ID:WjaNbOzb0
>>524
一昔前ならかっこ悪かった
でも今はテレビが後押ししてくれて誰も落ちこぼれてとも考えず
同情してくれて励ましまでくれる
535名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:36:47 ID:YQa7VeEo0
東京来ればいくらでも仕事あるのに
536名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:02 ID:QunPDFuj0
>年もおし迫った先月15日、
突然派遣契約を打ち切られ、クリスマスには3カ月分の家賃を滞納していた
アパートから追い出された。


追い出されたの自業自得じゃね?
537名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:36 ID:HKAoeF10O
>>522
(´・ω・`)幸せ〜。カニちょうだい…
538名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:43 ID:BHdQM7Hw0
中華丼と野菜サラダって良い物を喰ってるんだな〜。
一戸建てに独り暮らしだけどラーメンとか餃子とか喰ってる。
ローンの支払いがきついわ。
539名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:50 ID:f+HM5H6j0
忍耐は苦い。しかしその汁は甘い。
540名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:54 ID:6mh5eiWiO
>>522
(^^)幸せですお
541名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:37:58 ID:irhBC8G00
>>524
昨今そんな話ばっかりだからな
ありすぎて困る
542名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:38:22 ID:1fhFhGRNO
働いてたのに家賃三ヶ月滞納、
貯金三万っておかしいw

絶対なんかに浪費してる
543名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:38:23 ID:4/0uNcm80
【グロ注意】パレスチナのガザで攻撃された直後の動画
http://www.dailymotion.com/relevance/search/gaza/video/x7wcea_ca-fait-mal-au-coeur-gaza-palastin_news

現代の日本人に生まれて本当に感謝
544名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:38:39 ID:MAucYbQp0
暴動が起きないのがおかしいと思うな・・・

だまって自殺しても3万人超えようとも

糞小泉元首相みたいに、へぇ〜とかしか言わないし
一部の政治家は、死んでいいんじゃないの?とかしか思わない
政治家どもが怖いと思わないと動かないのが悲しい。
545名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:38:44 ID:+t+8k34Z0
孤独感を紛らわすために
キャバクラでドンペリとかたのんでるオレの方が不幸だな
546名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:38:51 ID:ysRy5ix6P
>>1
なぜ実家に戻らないのかと不思議に思う。
実家にいれば衣食住には困らないじゃろ。なぜ数年日銭稼いでまた戻るという
思考にならないのか謎。
547名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:39:01 ID:TfZNUhnB0
>>536
結局払ってないんだろうな
サラ金から借りてでも払えってもんよ

ああ、最近与信が厳しいから無理か
548名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:39:01 ID:WjaNbOzb0
>>532
生活すらままならなくても0よりはよろしくないですか?
549名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:39:12 ID:NaOOiGN0O
実家にいながら仕事するの、めちゃ金貯まるのな。
550名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:39:26 ID:59OYx77JO
*貧困ゴロ
*モンスター失業者
551名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:15 ID:K0W2ab/Z0
まだ続いてたのか。妬みスレは伸びるなww
552名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:16 ID:SalFUMuM0
>>535
ねぇよw

東京もフリーペーパーの類も、数ヶ月前に比べて、うっすくてペラペラになったぜ。
つか、東京にそんなに仕事があれば、派遣村なんて作らずに済むってば。

「アメリカに行けば仕事にありつける」も「大坂や東京に来れば仕事がある」
も、いわゆるどっちの「ドリーム」も、サブプライム以降の世界ではう通用しない。

アメリカは3ヶ月で失業者が50万人増加したし、日本の都会も、求人はショボくなる
一方だ。
553名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:26 ID:bLfTfs580
家賃滞納する奴って頭おかしいんじゃないの?
普通の神経した人間なら給料から、家賃とかそういった固定費は最初から抜いておくだろ。
食費削ったとしてもさ。
こういう家賃滞納とかを平気でやる奴は人間として信用できない。
正社員になってないのも納得だわ。
554名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:36 ID:mewir4BNO
>去年は恋人と一緒に…
時の経つのは速いから大丈夫です
あっという間に3年位経ち相手の顔も朧気にしか思い出せなくなるw
555名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:50 ID:B6mP4K8M0
ニート最高
556名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:40:56 ID:8bqDFAHW0
>>543
おまえが変わりに氏ね
557名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:15 ID:5Il6lcAQ0
>>520
いや、俺は旧帝理系博士+国内ポスドク+海外ポスドク→民間正社員 なんだが、
就職できてない連中一杯おるからね。少しでもポスドクとかやってしまうと難しいよ。
博士在学中とかなら去年までならなんとかなかったかも。
あと理系でも分野による。

俺は去年最初あたりに今後は景気は悪くなると思って探した。

採用する側も、あんまいないので、どうしたらいいか判断が出来ないんじゃないかな。

558名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:19 ID:7dQR6XeF0
>>544
働かない奴は、どんどん死ね。
559名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:29 ID:QxXRfGce0
>>1
君に関しては派遣切りは関係ないだろ
家賃3か月も滞納ならそりゃ追い出されるわ
560名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:33 ID:hutO+W0W0
どうせ死ぬなら麻生を路ずれに死んで
561名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:35 ID:/Cn0vK5w0
コイツは仕事を選びすぎてるだけ
介護の仕事なら何時でも募集してるが??
562名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:40 ID:I28FAwofO
>>532
絶望先生みたいな奴だな(笑)
563名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:46 ID:jY48ZkLJ0
小泉毅事件の時くらい迅速に動けよ、とマジで思うわ。>政府
書き初めで、漢字が書ける事をアピールしている場合じゃないっての。
564名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:57 ID:+MMUSpjz0
世界大戦は目前に迫ってる。すでに有事なんだよ。
どうせ弱者は生きられないのだから、やる気ないなら死ねばいい。
565名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:41:59 ID:R13IpUBcO
もっと紅に染まればいいのに。
566名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:10 ID:PU8/RyPP0
オバマは本気で労働者を再生しようとしている!!!
(こういう財政出動すると将来の財政赤字拡大するだけという言い方する馬鹿いるが
実際には、不況とデフレこそ財政赤字の根本原因。●消費回復によって、財政赤字は必ず黒字転換する。
あのレーガン以来の天文学的赤字を●クリントンは在任中に黒字に転換させた。●法人税アップ・累進課税強化
●所得再分配による中流層再生による消費拡大・財政投入による産業刺激策・社会扶助強化によるセーフティーネット強化
によって、消費意欲を維持拡大した。 労働コスト削減は結局、経済・市場破壊しか生まない。金融危機の米国をみよ!)

●パート労働者に失業保険=オバマ次期政権の景気対策 ●71兆円 − 米紙
1月4日18時9分配信 時事通信

【ニューヨーク4日時事】
米紙ニューヨーク・タイムズは4日、
オバマ次期米大統領と議会の民主党指導部が、
パート労働者にも失業保険を給付する案や、
レイオフ(一時解雇)された労働者の●医療保険に対する補助を検討していると伝えた。
 
労働者への支援策は、オバマ氏の景気対策に含まれる見通しで、
景気対策の規模は少なくとも7750億ドル(●約71兆円)に上るとみられている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000048-jij-int

567名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:10 ID:73G1+xjYO
名古屋は牛丼、大阪は中華丼とサラダてゲテモノは弱った体にきつい

日比谷の派遣村の食べ物がまともで一番美味かった
568名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:12 ID:pXxjsJa1O
つなぎの仕事なら選らばなければ何かあるだろう
569名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:27 ID:TfZNUhnB0
大家も大変だな〜
当然荷物も自宅発送してないようだし

こういう事するから、保証人制度が無くならないんだよ
570名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:29 ID:PrwnjmNF0


           ____,i ー- ――-- 、
    -==ニ二_,. -      |          ` ヽ
         /        !   ::..     \  /`:...イ` 、
         / /    /  ハ  ∧:..    i:. \::::::::::V::::::::::::\
      / ,.-/     /  /  V  ! ',\::..  l_j   ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
   /,. ´ /   /  |:  /   ', ', ヽ \::..    ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
  /  //   i   :| /     ヽ:', ヽ_ ,.\-‐   ト  !::::::',:::::/
    /:::/  i  | ‐/‐V- .,     ヽ'´ ヽ_,,.-X::.   i::ヽ':::::::i/      また大阪か…
    `゙,'   l  | :/  ―-       '"_rオ示斤   :l::::/ ̄li     
     i:.  ハ | :∧<f代テミ     ,イ/::::i } リ ヽ::.  |/.::  l',       
     { /|::::i l i :ハ k i:::: }      ト y‐ j   ri  }.::  |:i        
     |:/ `∧ |! :| i 辷 ン      ヽ廴ン  / l |::.:  ! l
     !   i ハ  |ヽl           """    _,| |:.::.  ,' |
        j  ヽ :|:./! '""            イ ̄:/|!::.:: /.::. l
        l  ::.::.ヽ// 、   ―-―‐  ィ´ /::/.::.:: /.::.::.  !
        |  ::.::./ /    `゙  ‐-‐ ´ l  //   /:|::.::.  l
571名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:52 ID:ysRy5ix6P
>>553
まったく計画性がない人間というのはいるんだよね。あると使っちゃう人。
請求が1ヶ月に1回だと払えるのに2ヶ月に1回だと払えない人ってザラに
いるからね。

学校で家計簿の付け方とか必修にしてもいいんじゃないかと思うよ。
572名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:12 ID:+ps5slDW0
親と不仲なら戻れないし
実家が持ち家でなくアパート系でも
持ち家でも兄弟が後をとって結婚二世帯状態でも

環境がダメな奴は何やってもダメなんですよ
573名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:23 ID:j0vxCw5NO
派遣切られていきなり路上生活になるのはなぜなんだw
今までなにも考えずに生きてきたのか?
574名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:27 ID:5Il6lcAQ0
>>533
文書でもらっとけ。。。 といいたいが、立場弱いから難しいんだろうね。
でも、話がでなかったらやばいから別なところへのアンテナは張っておくほうがいいのでは。
575名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:41 ID:/EVo0+t/O
実家があるなら実家に帰れよ。
田舎者が出稼ぎに来るから都市部は住にくくなる。
576名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:45 ID:B3V87V150
就職先はあるのに「きついから」「給料安いから」とグダグダ言ってるからなにも変わらない

介護職・交通誘導・パチンコ屋店員・居酒屋店員・コンビニバイト…

なんでやらないの?
577名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:43:56 ID:+6bHAkjoO
死ぬなら黙って死ね。
うぜぇ。
578名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:15 ID:41x6VAMWO
>>546
親の代が次男三男で、借家暮らしだと
親の脂肪と共に実家が無くなるケースも多いんじゃないか?
戦後、文化住宅という名の賃貸アパートに核家族で住むのが大流行したろ
アレも今になって発現する癌の一つだろ
579名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:30 ID:bLfTfs580
正社員もきられるのにとか言ってる奴とは根本的に相容れないな。
万が一リストラされるとして、自分を要らないと言っている組織にしがみつく気なんてそもそもないわ。
よく正社員を社畜って言うけど、そういう思考が生まれてしまう派遣も十分、社畜要素っぷりだろw
580名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:44:42 ID:19tPVzTwO
前、酪農は嫌とか断ってたな
一応飯と家はついていたのだが
581名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:27 ID:qzxC61Wa0
>>561
神経が図太く体力、力がないと無理だろう
582名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:32 ID:9IBQF6QC0
この程度で死のうなんて甘ったれんな
583名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:45 ID:bgGgPxlV0
>>580
額面月給15万。休日100日未満。保険など福利厚生なし。
お勧めできない。

家が付くとこなんて稀だし。
584名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:54 ID:ysRy5ix6P
>>578
そういうケースもあるとは思うけど、少なくともこの記事のケースでは
母親が健在なのは明らかだからね。
585名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:56 ID:7sRXjJ590
死んだ方がいいんじゃね。

派遣だから変動費扱いしてたらいつの間にか固定費になって困ってるから。
586名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:23 ID:roS3Mng10
腑に落ちない事があったんで、おまえらちょっと聞いてくれよ。
ウンコの我慢が限界に達して、トイレに行ったら先に妹が入ってたんだよ。
交代してくれって頼んだら、1万請求された。
背に腹はかえられなかったので、1万渡して用をたした。
そしたら、その次の週のオレの誕生日に妹がプレゼントくれた。
1万もするこじゃれた財布。この為だったのかと感動したが、
よく考えると元々100%オレの金だった。
587名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:37 ID:B3V87V150
あれヤダこれヤダ言ってるから仕事がなくなる

介護の仕事は365日募集してる
588名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:42 ID:+t+8k34Z0
記者の作り話で盛り上がってんなぁ
589名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:46:45 ID:YQa7VeEo0
>>543
ユダヤ人の残虐性は正にナチス以上だな
590名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:47:48 ID:SalFUMuM0
さっさと生活保護申請すりゃいいのに。

こういう時のためにあるんだろ?
なんでわざわざホームレスになりたがるのかわからん。
591名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:47:48 ID:g5Jx895J0
派遣切られたのは先月なのに、3ヶ月家賃滞納してる時点でこいつ駄目だろ。
たぶんパチンコとかだろうけどさ
592名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:48:55 ID:QbuqSKSF0
正社員いくらでも切られるよ
いらんもんはいらんのよ
593名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:49:59 ID:B3V87V150

介護職・交通誘導・パチンコ屋店員・居酒屋店員・コンビニバイト…

なんでやらないの?
594名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:02 ID:TfZNUhnB0
>>590
実家があるから無理だろ

親族の所に確認書面が行くんだってさ
595名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:12 ID:TWnYCYS50
>>590
申請して許可が出ると思っているのか

若い独り者ではまず無理では
596名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:19 ID:fetVWrE/O
逆に正社員のくせに恋人いない、結婚してない奴ってなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?
597名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:37 ID:CBNBWVGg0
大阪人ならおk
598名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:42 ID:41x6VAMWO
>>580
生活保護を10万円渡すよりは
失業者して国の指定した酪農や農業に就いたら月4万円分何か得するなど
なにか国が知恵を出すべきだと思うけどな
生まれてから関東に住んでていきなり行ったこともない九州や北海道に行って
触ったこともない動物の世話をしろと言われても二の足踏むだろ
親の墓も遠くなるだろうし
599名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:56 ID:qnMiVvwz0
>>557
確かにポスドクまで行くと就職難しいかもね
新卒じゃないからな。そういう世の中だ…
600名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:51:18 ID:JRoA1xSy0
>「(今年の元日は)陽が昇ったことさえ気付かなかった。

こういう感覚は分かるな昔は初雪が降ったりしただけで
一喜一憂したもんだが
年を取ると変に冷静になってしまってつまらないことばかりだ
601名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:51:26 ID:Y57IRi7P0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ネカフェでゆっくりした結果がこれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
602名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:51:54 ID:bLfTfs580
究極住むとこなくなったとしても、
プライド捨てて実家戻るか、親が死んでたとしても、一人暮らしの友人の家にでも泊めてもらえよ。
別にこれまで何かを成し遂げてきたわけじゃないのに、プライドとか馬鹿じゃねーのかと思うわ。
603名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:04 ID:FF5CsZyT0
ある上場企業のリストラ計画
先ず50代の1000万とか貰って使えない層を今年ばっさり切ります。
国内の工場&営業所統合で40代の使えないやつを子会社に移籍(給料もちろんダウン)するか完全に切ります。
20代、30代には現在のところ安全です。
でも再来年以降は分かりません。
604名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:11 ID:R7t3YHXe0
>>596
零細ですまん
結婚は無理だ。
馬鹿だし、機会があれば死にたい
605名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:15 ID:X3OIIs6I0
ついに、満足がいく条件での就活を
政治に絡めて来やがった生粋の怠け者たち。
606名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:18 ID:8RlkiB7ZO
お前らと浮浪者のおかげで俺は優越感に浸って美味しいビールが飲める。
607名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:45 ID:Fz/cL61hO
派遣や失業者などが全部死んだりで将来人口が減っても周辺国から移民入れれば
済む事だから安心して逝きなさい
派遣の為に税金使って救済などせず将来日本の為に来てくれる移民の為に使うべき
608名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:52:49 ID:DTk4xDHh0
会社から干されても食っていける腕を磨く努力したのかな?
少なくとも派遣とは腕一本で食っていくような技術者ばっかだと思ったが?
609名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:10 ID:uDhl7Y250
これから先何年も辛い苦しいしんどいだけだと悟った賢者は年間三万人
610名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:10 ID:88lERnBQ0
今は派遣だが、この先少しずつ正社員もいきなりリストラされるのだろうな。
そんな人もすぐ職を見つけて生活出来るだろうか。
611名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:53:16 ID:Q9XWkRuq0
>>587
確かに介護の仕事はあるんだよね。
でもさ、介護資格の2級以上必要でしょ?
お金はそんなにかからないけど取得する時間ある?
仕事してないなら取得可能かもしれないけど。
今は高校でも介護資格取らせてくれる所が多くなってるから
万が一の保険の為に介護資格は取得しといた方がいいかもです。
612派遣ラップ1:2009/01/04(日) 20:53:35 ID:V572C6BjO
「三年頑張れば正社員」
の歌い文句で、
就職氷河期世代、就職浪人、ワープア労働者、失業者集め、
派遣社員に変えてこき使い、
三年経つ前に契約解除の繰り返し。
“雇い止め”という名の使い捨て。

企業は“上司は年上、部下は年下”の組織構造維持する為、
年齢給では安く済む上、旧来の社員育成システム守る為、
新卒にしか興味なし。

景気回復した途端、
四大卒の氷河期世代が、派遣として働く職場に
高卒のユトリ世代たちが正社員として続々入社。

非正社員はどんなに業績上げても、正社員化のチャンス無し。
新卒なら努力せずとも、景気良ければ正社員。

批判受ければ、企業側
「派遣社員は、会社に縛れるのが嫌だから、自ら正社員になる事を避けている」
と言い訳、正当化。

でも、でも、
2008年11月7日の厚生労働省の調査では、
非正社員の九割以上が、正社員雇用を希望してると判明。

ひどい言い訳。
ひどい詐欺。
ひどい裏切り。
人非人。
613名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:54:06 ID:VDY2kIYw0
>>567

三箇所とも回ったんかいw
614名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:54:11 ID:mj3AJCkdO
死にたいと日頃から言ってる奴に限って死なない
615名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:54:13 ID:PrwnjmNF0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     
 |    ( ●)(●)     また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
. |     (__人__)     また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
  |     ` ⌒´ノ     また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
.  |         }     また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
.  ヽ        }      また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
   ヽ     ノ        また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
   /    く  \       また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
   |     \   \        また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
    |    |ヽ、二⌒)、        また大阪かまた大(r
616名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:54:17 ID:WGHSPLFB0
派遣叩きのレスを見てると

自分の好きで仕事選んで
貯蓄もしないで遊び暮らし
いつでも正社員になれたのにならなかった
極楽派遣社員が切られてるかのような錯覚を覚えるのですが
617名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:54:18 ID:hWfSiJeF0
恋人つってもどんなんか分からないんだから、そこに反応するな。
おまえらだって太婆なら作れるだろ?w

ま、しかし、こいつは行き当たりばったりだね。
記事だけから推察すると、先々のことを考えないで生きてきた
ような感じ。契約中に正規雇用の道を模索してもいなかっただろう。
当然の報いと思わないか?
618名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:35 ID:kHVY7+vSO
>>489
俺も派遣を若い頃3〜4年やったけど、あれはいつ切られてもしょうがないシステムなんだよ
プライド捨てて何でもやれば何とかなるもんだ
しなかったコイツらの自己責任は間違いない
619名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:45 ID:qnMiVvwz0
>>602
友達でも仕事のねえ奴家においておけるか
620名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:55:57 ID:41x6VAMWO
>>602
20代なら独身の友達の家に転がり込むのもありだが
30代40代50代は無理だろ
結婚してる家庭は自分の親さえも追い出す奴多いぞ
持ち家の土地は親名義なのに親を身一つで追い出す30代40代の多いこと
世の中鬼ばかりだよ
621名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:00 ID:xqZpbq900
今日も日本のテーマ曲「甘き死よ来たれ」をエンドレスでかけておきますね!



十    十     十   十  十   十
 十 十 十 十 十  十  十  十  十 
十  十   十  十   十  十  十  十 

 \アーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアーアー/
622派遣ラップ(改)2:2009/01/04(日) 20:56:31 ID:V572C6BjO
職歴にならぬ派遣労働。
三年経つ前に、使い捨てられりゃ、職務経歴書に三年分の空白期間の出来上がり。
使い捨てられ、歳を取り、経歴不備、退職金無し。
ヨリ就職困難な状態に。
再び派遣で食いつなぐ。

定期的にハローワークに行ってみれば
求人募集数千件。

大喜びで
「正社員雇用」「家族を養える額の給料」
「職歴不問」「資格不要」「専門技術不要」
「通勤可能な地域」
で絞り込めば、たちまちわずか十数件。
それでも面接行ったなら
年齢不問、職歴不問と書かれても
やっぱり若さと職歴が優遇される

ハローワークは求人募集数千件。
でも、採用されない奴が数万人。

非正社員数は1800万人。遂に労働者人口の40%。
食べて行けない正規雇用も急増中。
623名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:56:45 ID:uZ8gca0F0
「死のうかな」と言っている上ではまあ大丈夫かな。

「生きたい!」と言い出したらそろそろ危ない。
624名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:09 ID:KlQ/OM3b0
死のうかなと思っている間はまだいいけど
犯罪して金でも取ろうかなって
派遣らが思い出したら一気に治安が悪くなるんだろうな
そうならないうちにナントカしてくれよ国
625名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:32 ID:ao1ab0K20
> 年もおし迫った先月15日、突然派遣契約を打ち切られ
> クリスマスには3カ月分の家賃を滞納していたアパートから追い出された。

・・・。
626名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:57:38 ID:88lERnBQ0
>>623
生きるために何でもするからな、そう、何でも・・・・
627忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/01/04(日) 20:57:45 ID:6RGwSRYv0

なんで実家に帰らないの?このひとたち
628名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:58:09 ID:iHzMpBW9O
>>616
わかっとるがな
629名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:58:11 ID:t7nnv7ZP0
実家に帰れでFAすぎてワロタww
630名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:58:41 ID:F/xJYs/k0
「死のうかな」という奴はかまってちゃんだから死ぬことはほとんどない
631名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:58:42 ID:ge5IrHJs0
俺は正社員だが初詣なんか何年も行ってない。
まあそれはどうでもいいんだが、初詣に行く行かないは派遣切りに関係無いだろ。
そういう関係無い事まで他人のせいにすんじゃねー。
632名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:05 ID:ngkrMvJAO
そもそも日本に派遣なんて向いてないんだよなぁ。
契約概念も人権意識も低い日本人社会で派遣業なんて危険すぎる。
人を雇用することの重みをわかってないんだよ。
633名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:16 ID:dU0sRnJfO
まず三ヶ月も家賃滞納すんなよ

そんなに給料安いのか?
634名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:27 ID:QbuqSKSF0
生活保護はまた打ち切られる事も知らずにネットに書き込みするおろかさ
行く先々もう死あるのみなんだっていうことだな
635名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:28 ID:xA+PizsW0
有給もとれなくて、休暇もとりにくい派遣が面接正社の道なんて元からないだろ
それならニートから正社の方が楽でんがな

最初から派遣なんて手を出す奴がバカなんですよ
636名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:59 ID:wMUJqfbs0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
637名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:02 ID:zLIgJSOT0
>>611
でもさ、介護資格の2級以上必要でしょ?

補助なら資格も要りません
働きながら資格も取れます


やりたくない言い訳を探している内に
ホームレスになる
638名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:00:13 ID:ao1ab0K20
>>7
免除する必要はないでしょ。 貸与ならよいと思うけど。
639名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:01:07 ID:6/6hNcaH0
集団自殺すればいいのに
この先生きてても良いことなんて無いだろに
640忠 ◆M9WDzWFhcg :2009/01/04(日) 21:01:25 ID:6RGwSRYv0

田舎に帰る電車だったら交番で貸してくれると思うよ
641名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:01:29 ID:uRNATheV0
>>41
選ばなきゃ仕事なんざある
求人が無くても自分で仕事を作ったり見つけることは出来る
毎回思うのだがこういう奴らは自分を過大評価しすぎ
身の丈にあった暮らしをすべく行動しろよと思う
642名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:01:52 ID:N8aEbJCTO
東京の派遣村はいいよ。テレビも風呂もついてるから。散髪も普通にタダ。3食もまぁまぁだし。本当は明日で終わりらしいが今月いっぱいは大丈夫らしい。派遣だったやつなんか殆んどいないがな
643名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:01:56 ID:Qi2l7nvJO
自分達だけ不幸みたいな感じがむかつくんだよこいつら
東南アジアにでも職探しにいけばいい
644名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:02:43 ID:B3V87V150
>>611
介護業界は深刻な人手不足。
今や就職するのに資格・経験必要なし。
来るものは拒まずだ。
嘘だと思うならハローワーク・インターネットサービスで検索してみな。
北海道〜沖縄まで求人がゴロゴロ出てくるから。

なのに、何であの人たちがやらないのか疑問だ。
645名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:03:18 ID:/UMH/Wkx0
国に泣きつく前に、親に泣きつけば生きていける奴が多いと思うんだが、そういう
奴まで税金で養わなければならないのか?命がけで親に見栄を張ってどうする?
646名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:03:34 ID:cr7TjU+a0
介護とか40過ぎのおじさんとかいるの?
647名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:03:50 ID:Jb1zkGZh0
さっさと死ねよ腐れ派遣
派遣村で屑同士殺し合えばいいよw
648名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:03:50 ID:vM/Ocbi9O
人に迷惑かけずにひっそりとな
649名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:00 ID:brE2Uy7e0
イスラエルに比べればまだまだ死なないレベル
650名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:02 ID:YwM8Jp5n0
派遣て何故か楽観的な人が多い
正社員は自分たちの待遇がこれ以上悪く
ならないか心配してるのに、
派遣は自分は首にならずにずっといられると
思ってるやつが多い。
不思議。
651名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:41 ID:xo8spD8v0
>>546
サブちゃんが何十年も前に歌ってるでしょ。
故郷に帰りたくても、土産もなしに(手ブラで)帰れないのが
男なんですって。
652名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:46 ID:DTk4xDHh0
おかしい
俺の知っている派遣は職歴と認めてくれるぞ

システム開発にせよシステム運用にせよ規模のでかいシステムほど評価してくれる
まぁ、小規模システムでも大丈夫
653名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:54 ID:kjaKL4vK0
>>611
介護は人不足で誰でもおk状態だよ
埼玉のほうの介助施設なんかじゃ派遣外国人を職員に迎えるために
雇用側が動いたりするほどに人不足
654名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:04:59 ID:Vvohuap80
去年の休み年間で30日しかなかった。正月も1月2日から働いてるよ。
仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるよ。グダグダ言ってねーで、本気でさがせよ。
655名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:05:16 ID:fSo96LcH0
>>478
>>493
コイツと同じでブサイクなんだってw
656名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:05:39 ID:fiB9sPJX0
介護だけは手を出すなは社会の常識ですよ
657名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:05:39 ID:7dQR6XeF0
>>632
>契約概念も人権意識も低い日本人社会で派遣業なんて危険すぎる。
>人を雇用することの重みをわかってないんだよ。

在日が誰も帰らないところをみると、人権意識は高いみたいだぞw
658名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:05:44 ID:b1L8inb90
>>593

待遇が悪すぎるからだよ
659名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:06:26 ID:SaK+wFIk0
カーチャンもいつか居なくなります

       J( 'ー`)し 辛
        (\/\/

そんな時にあなたを支えてくれる

       一 J( 'ー`)し  辛
       \/| y |\/

大切な一人を見つけてください

       J( 'ー`)し 幸
        (\/\/
660名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:06:38 ID:p+MrJArS0
>>635
派遣だけど有給休暇あるよ
661名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:06:40 ID:WGHSPLFB0
>>640
交番のお巡りさんの財布スゲー
俺が1人実家に帰るだけで4500円かかるんだが
662名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:06:46 ID:2r+omSKQ0
内定取り消し食らった学生なら未だしも、派遣ってwwwww
いまどき学生だって数十万の貯金はしてるわwwww
バイト先にも居るんだけど、30近くて未だにフリーターwwwww
貯金も出来ないとか言ってるけど、将来どうするんだろうなwwwww
663名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:07:19 ID:iHzMpBW9O
もうぐだぐだ文句言うならさっさと死ねよクズ派遣共
どんだけ甘えてるんだ?
朝が早いからいやとか残業があるからいや
3Kの仕事はいやとか考えてるんだろどーせ
頼むから死んでくれ
664名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:07:31 ID:lPjgBl9Q0
案外みんな冷たいんだな。
ν速板の住人なんて似た境遇の奴が多いのかと思ってた。
俺は2年前まで派遣だったから笑えないわ。
切られた奴ら、なんとか再起して、また暖かい場所で眠れるようになるといいな。
665名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:07:38 ID:CEW8iyFw0
介護は要資格経験と書いてある求人しかないと思うのだが気のせいか?
666名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:08:14 ID:TnQm+hv20
別に選ばなきゃ仕事なんてたくさんあるんだし
金だってためようと思えばたまるんだし
アホで甘えてるとしか思えん。
667名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:08:16 ID:MsTrt4uZO
家があるやつは帰れよ

今のその行動が家族に余計な心配をさせるんだよ
668名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:08:29 ID:HyDCpKoW0
頼る家族もない人もいるのかもしれないけど
だからって他人に頼るのもちょっと違うような気がする。
669名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:09:31 ID:+0V3RAJQO

来年の景気は今年以上に酷いぞ!
もう最悪だ
派遣切りだけでなく、社員切りも起こるぞ

もう自民党は何をやっても選挙には勝てない
麻生を辞めさせて、3回続けて政権◎投げをやっても
自民は勝てない

670名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:09:44 ID:K/+X8tv20
糞みたいな仕事ならいくらでもあるだろ
高卒で糞みたいな仕事やってる俺 orz
671名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:09:50 ID:Q7ZnTXL30

何で、小泉、竹中は、派遣村訪問しないの?(´・ω・`)

出来ないの?
672名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:10:05 ID:DTk4xDHh0
>>664
冷たい理由がある

記事の信憑性に疑問があるから
673名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:11:13 ID:scfeLT8n0
景気がいいときは好き勝手な生活送って
景気悪くなったら「蓄えがない。国が助けろ」ってか。
だんだん腹立ってきたわ
674名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:11:29 ID:SaK+wFIk0
>>663
お前らは失業者を馬鹿にするけど、貯金もなく住む所もない身としては
死活問題なんだよ。
大体貯金してないから悪いって騒いでるけど
手取り15万の正社員がが手取り9万の派遣に文句言ったって説得力ないよ
おまえら正社員だってパチンコに行ったり居酒屋に行ったりしただろ?
派遣はブタのエサでも食ってろって言うのか?
世の中の流れでしかたなく派遣選んだっていうのにその仕打ちかよ。
たとえば貯金数億ある家庭に1万入るのと入らないので何が変わる?
何もかわらんよ。
だが、収入の途切れた家庭に17万入ったらどうだ?
ちゃんとした食事ができるんだよ!
おまえら人事だと思って勝手な事言ってんじゃねえ!
675名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:11:43 ID:M6Az2cjJO
他力本願も甚だしい

這いつくばっても自力で生きられないなら、人生途中下車しろ
676名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:12:07 ID:jsPvapWF0
>>664 おかしなヒトが多いんです このスレは
677名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:12:15 ID:pGum/DB30
生活保護しんせいしろ
共産党の弁護士が話をつけてくれる
不当に搾取された分は、国が保証してもいいんじゃね?
悪徳派遣会社を放置し続けたのは誰だ?国だろぉ??
678名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:12:18 ID:84i8qMCHO
>666
ハゲド
計画もなく派遣なんかやってっからだ
バカだろ

自分も派遣だったがいつまでも好景気じゃないことわかってたから正社員になったよ
679名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:12:50 ID:hECkAhNTO
実家がまだ在るなら、一旦、帰郷して出直した方がええかもしれん
680名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:12:55 ID:K/+X8tv20
>>674
おまえら正社員だってパチンコに行ったり居酒屋に行ったりしただろ?

いかねーよカス
681名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:13:14 ID:CEW8iyFw0
選ばないで仕事就いたら倒産、すぐに面接受かるのが派遣それが実態だろ。
甘えとか言ってる上から目線は発言するな
682名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:13:21 ID:QbuqSKSF0
介護なんか誰でもできるからやめとけ
また切られるぞ
683名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:13:41 ID:iHzMpBW9O
>>671
する必要ないから
684名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:13:50 ID:N8aEbJCTO
>>678 2にゃんに書き込みしてる段階で馬鹿確定(笑)
685名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:13:59 ID:nXvn6+bPO
金の切れ目が縁の切れ目
貯金しないで貢んだね!
今頃カキコミ。
686名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:14:41 ID:MuCevQu20
>>678
あのなあ、好きで派遣やってるヤツがどれだけ居るんだよw
みんな食うために仕方なく派遣をやってるんだぞ
そこのところ勘違いしないで欲しいな
687名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:14:45 ID:bgGgPxlV0
>>680
ピンキリあるが居酒屋と称するものに行くぞ。
688名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:14:49 ID:TevEzmydO
>>673
愚民同士の潰しあいを促す罠なのに、そのまんま引っ掛かるなよ(´・ω・`)
689名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:14:53 ID:SaK+wFIk0
>>680
あーそうか。
じゃあ正社員も派遣社員も政治家も芸能人も
パチに行った経験あるなら死刑にする法律でも作ってくれや
そしたらお前らの望みどおり死んでやるよ
690名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:15:00 ID:r+p2fszzO
>>664
計画性の無いアホの擁護なんて誰がするかよ。
派遣がいつ切られるか分からん職だってのは常識だろ。
それなのに貯蓄無しで家賃まで滞納の30代って無能以外の何者でもない。
貯蓄出来ないなら身に合った生活しろよ。出来ない癖に世を悪者にするな。
691名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:15:15 ID:r0wwtOVm0
>>662
将来を考えてたら派遣なんてやってないだろw
ついこの前まで仕事なんて選べるくらいあった
そこで派遣から脱却せずに怠けたバツだよ
692名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:15:17 ID:pGum/DB30
生活保護を申請しろ
共産党の弁護士が話をつけてくれる

不当に搾取された分は、国が保証してもいいんじゃね?
悪徳派遣会社を放置し続けたのは誰だ?国だろぉ??

693名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:15:19 ID:iBdlpMuQO
死にたいあなた!
中東でジハード戦士を志願しないか?
死にたいんだろ!(笑)
694名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:15:34 ID:cBHvqdxv0
実家戻った所で揉めるだけよ
親を殺すなら村でもいてもらえよ
どうせ実家を飛び出して同じこと
695名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:15:34 ID:gbOOE5xS0
派遣村いけや
696名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:15:46 ID:B3V87V150
>>682
自分は何もできないのに?
697名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:15:50 ID:+t+8k34Z0
ざまぁ〜みろ としか思わねえ
698名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:15:55 ID:Yrdi/Gy+0
>>689
初めは人気のない夜道をあるくだけでも緊張するよね。
今は女装して都内とかへも出れるようになったけど、意外とみんな他人なんて興味ないから見向きもされないよ。
よほどぶっ飛んだ女装じゃない限り街中歩いてるだけで注目されることなんてない。
最初は雨の日がいいんじゃないかな、みんな前しか見ていないし、いざとなったら傘で顔を隠せるし(笑)
私は普通のユニクロのレディースシャツに、膝下丈のスカートが多い。ストッキングは黒ですね毛も見えないし。
一歩踏み出せずにいる子は騙されたと思ってやってみて。スカートって意外と寒くないんだよ。
ただ、電車内やお店のレジとかはパス率かなり高くないとバレちゃうけどね。
でも外出慣れしてくるとバレることなんて信じられないほどどうでもよくなる。本屋で立ち読みしたりね。

699名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:16:01 ID:+85br/kJ0
おろかな奴ほど身の程知らずなこというよな。
夢見ていいのは、30歳までなのに。
700名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:16:36 ID:bLfTfs580
>>674
なんでパチンコ、居酒屋からいきなりブタのえさになるんだよw
普通に自炊してれば食費なんていくらでも削れる。
701名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:16:48 ID:CnppzJmc0
派遣する前って、どんなことしていたのだろう?
会社が倒産してやむ終えずって人もいるかもしれないけど。。。

おそらく、社員だと初任給が安くて目先のバイトの方がお金がよくてずるずるとつづけてきたのかなぁー?
それなら、しょうがないよ。
702名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:16:54 ID:8RlkiB7ZO
>>664 土の中って意外と暖かいぜ。
703名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:17:01 ID:1Q2hxh3PO
ま、自力で生活成り立たないようなカスが何を言っても…
704名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:17:22 ID:lOZIx2cv0
先月切られてるのになんで三か月も家賃滞納してたんだよ
705名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:17:29 ID:SaK+wFIk0
>>666
>>678
ハケンが悪いとか言う奴
手取りが多いから選んでたって言う奴
働かなくて17万もらえるからいいなって言う奴

ほーそうか
じゃあ変わってやろうか?
正社員の座をゆずってくれよ
派遣解雇されて無職になった立場やるからよ。

どうした?
誰も変わるっていわねえのか?
お前ら正論吐いた気になって溺れてる人間に石投げて
ゲラゲラ笑ってるだけじゃねえか
706名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:17:38 ID:azhaoSjY0
竹芝桟橋から万景峰号に乗って遥かなる夢の国で労働革命に命を捧げようぞ
707名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:17:41 ID:w9kBzrGk0
実家があるんなら帰れや。
708名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:17:47 ID:84i8qMCHO
>686
じゃ何で正社員で探さなかった?
貯金しなかった?
しかも派遣じゃなくてもバイトでも稼ぐ事はできる
709名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:17:52 ID:kHVY7+vSO
>>596
まだ若いから解らんと思うがある一定までくると結婚したくなくなる
ちなみに彼女いるけどむこうもなんも言わんから放置しとる
710名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:18:09 ID:r0wwtOVm0
パレスチナに戦士として逝くってのはどうよ?
暖かいよあそこwww
イスラエルも遂に地上戦にもってきたし兵士はいくらいても足りない
711名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:18:10 ID:dr31emJ/0
去年高校卒業した人と今年大学卒業した人
去年は正社員いっぱいで今年は派遣も無理
生まれた年代で人生こうまでも変わるなんて
712偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/01/04(日) 21:18:20 ID:P/GjdEX60
>>669
来年かw
713名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:18:23 ID:WGHSPLFB0
「社会福祉」という概念が存在しない世界からの書き込み乙です

って感じのスレですね
714名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:18:31 ID:1fhFhGRNO
手取10万以下でパチンコ行くやつは馬鹿

仕事クビになったら即ホームレスで
炊き出しの中華丼食べて
もう死のうかなあーなら

今までそんなていたらくな奴を
死なずに生きさせてくれてた派遣先に
もっと感謝したほうがいいよ
715名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:18:58 ID:uBZMEEL7O
転勤で通勤2時間半かけて本社勤務(中堅商社)

さすがに辛くて7年目にして退職

手っ取り早く派遣

派遣先(芸能関係)も派遣元もいい加減すぎて契約更新せず

その間に就職活動。

派遣も視野に入れていたけど、ダメ元で受けた大手企業に採用された。

いずれもニート期間は1週間未満。
本気になれば、仕事は見つかると思うんだが。
ちなみに女。30代。
716名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:19:35 ID:+KIw6gIA0
自己責任だとは思うが、派遣元企業のマージンはあまりにも酷い。
自民党も黙ってないで、これをテコいれすれば、かなり票集まるだろうに。アホだな。
717名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:19:51 ID:MuCevQu20
>>701
都会ならいざしらず、地方だと学校卒業しても(高校にせよ大学にせよ)仕事がない
718名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:19:54 ID:hJ3YoMDXO
>>674
俺は失業者に対して死ねなどと言うつもりはないが、失業者にも問題は有るだろ。
派遣なんてものは文字通り派遣、いつ首を切られても仕方の無い仕事だろ。それを選んだ奴は並みの人以上に生活を締め金を貯める必要があったんじゃないか?
流れて派遣を選んだ?
甘ったれた事言うなよ。
719名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:20:02 ID:lOZIx2cv0
>>705
>>666は先のこと考えて金ためろ、何でもいいから食いつなげ
>>678は派遣は不安定だから正職員目指そうぜ

って書いてるのにお前は阿呆なの?
720名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:20:13 ID:au1cSqdIO
>>709
オマイも放置
721名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:20:16 ID:jZ79OKPO0
>>206
昔は、社会に迷惑をかけたら御家の恥になったため、自分が恥をかいてでも家を頼ったものだ。
孤児以外は実家の世話になれよアホども。
722名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:20:36 ID:QbuqSKSF0
振り込め詐欺でもしればいいのにw
723名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:20:38 ID:7dQR6XeF0
>>686
>あのなあ、好きで派遣やってるヤツがどれだけ居るんだよw

えり好みしなけりゃ、仕事なんて、いくらでもある。
ただし、派遣よりはるかに辛い仕事だろうけどなw
724名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:20:43 ID:MPhCCD0i0
派遣でさえ女がいたというのに、おまいらときたら
725名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:20:54 ID:cBHvqdxv0
>>711
14年前の第一次氷河期から分かっていたことですから
726名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:21:03 ID:84i8qMCHO
>705
無職なんだろ?何してんの?
回線切って仕事探しに行けよ
努力しない奴や情勢読めない奴がなにを言ってもムダ
727名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:21:08 ID:qnMiVvwz0
>>664
だって工作員か現実知らない奴しかほとんどいないよ
728名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:21:09 ID:jXJQQcBn0
かわいそうなのは分かるが、
だからといって、衣食住を口をあけて
ただ待ってるだけのような連中は助けるべきでない
729名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:21:09 ID:y0bHsGo50
自殺なんてバカらしすぎるw
そーやって物分り良く礼節わきまえて死んでいった
真の国士が今時の日本で何て呼ばれてると思う?

負け犬!!!!ザマァァァァァ!!!!だぞwww

死ぬぐらいなら派遣村に逝ってゴネまくっとけwwwwww
730名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:21:11 ID:r0wwtOVm0
>>715
だからそんな行動力もないあっても面倒だとかいう奴の成れの果てがこれだろw
みんなおまいみたいな奴だったらこんな風になってないから
ようするにどんな境遇だろうが駄目な奴は駄目なんだよ
731名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:21:19 ID:jGM7/+/q0
介護の仕事は万年人手不足らしいな。
あと地方も人手不足。
温泉旅館の住み込み労働とか、手取りは低いけど
衣食住出るのにねえ。
732名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:21:38 ID:/UMH/Wkx0
自衛隊に行け、自衛隊に!
733名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:21:43 ID:iHzMpBW9O
>>674
何を言ってるんだ?
朝は4時〜夜は7時まで働いてやっと手取り25万
家賃&駐車場代10万
食費&雑費&携帯代5万
風俗週に一回6万
小遣い3万
貯金1万
頑張れば貯金できんだよ
734名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:21:47 ID:kjaKL4vK0
>>674
この前まで糞チェーン居酒屋でフリーターとして働いていました。
週5日フルタイムで働いていましたが28万ほど支給されました。
一人暮らしもしていましたが手取りで20万くらいありました。
酒は飲みません、タバコ吸いません、ギャンブルやりません。
世の中の流れで仕方なくフリーターらしいですが先日そろそろ就職しようと思い
就職活動したら一個目で採用をいただきました。
明日から正社員で働く事になっています。
手取りは下がりましたが手当がつくので生活は問題ありません。貯蓄投資にまわすお金が減っただけです。

仕事選びすらできない失業者は馬鹿でしかありませんね
735名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:21:50 ID:dNPiKI620
去年恋人と初詣できたなら思い残すことはないだろ。
さっさと死ねよ。
736名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:21:51 ID:bLfTfs580
>>713
リーマンが潰れたときは誰も救いの手をさしのべろって話はなかったのになw
まぁほっといてもヘッドハンターがヒルズに群がってたけど。
大人なんだから自分の経済価値で生きてけよ。
いつまで扶養されてるつもりなんだか。
737名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:21:52 ID:FF5CsZyT0
3月の決算がとりあえず楽しみwktk
サブプラの裏損失も興味あるし、リストラ計画の発表ラッシュもあるかなと思っている。


738名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:22:02 ID:MuCevQu20
>>708
正社員の仕事があったらとっくにしていたよ
貯金しなかったんじゃなくて、派遣で貰える給与から貯金できる余裕なんかあるか!
少々貯金ができても、生産調整などで解雇になるから、あっというまに吹っ飛んでしまうよ
739名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:22:07 ID:B3V87V150
「介護職はきつい」「低賃金だからやりたくない」

甘ったれんな
740名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:22:28 ID:xCTZSzNR0
世の中に流されて生きてきたやつは自業自得だけどな
派遣に身も心も委ねてしまったらいきなり梯子外された時に悲惨なことになるのは最初からわかってるじゃないか
741名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:22:34 ID:QeCqEQox0
実家へ帰ればいいんだよ
親に迷惑かけるとか、そんなことを考えるんじゃないよ
死んじゃうほうが親に迷惑かけることになるんだよ
迷わず実家へ帰ればいいんだよ
742名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:22:58 ID:lOZIx2cv0
>>733
お前は風俗やめろよw
743名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:22:58 ID:SaK+wFIk0
>>700
贅沢やストレス解消はお前ら正社員だってやってきたことだろ?
って言いたいんだよ。
もしかして粟や稗を食って5年働いて100万貯めろって言いたいのか?
そこまでしないとまともな人間として扱ってくれないのか?
そもそも貯金してない奴なんて派遣に限ったことじゃないだろ?
正社員どもも貯金ゼロの奴いるんだろ?
なんでハケンは馬鹿って話になるんだ?
その点で言えば派遣も正社員もかわらんだろうが

それともなにか?
今貯金ゼロの正社員どもはいますぐ自殺してくれるのか?
744名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:22:58 ID:7dQR6XeF0
>>724
>派遣でさえ女がいたというのに、おまいらときたら

アホか!
女を作る暇があるなら、正社員になれ、貯金しろ。
745名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:23:01 ID:VW/4u1+A0
>>739
よし、お前明日から介護業界で働け
746偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/01/04(日) 21:23:04 ID:P/GjdEX60
介護って、ようは
老人のシモの世話だろ?


747名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:23:06 ID:2Iehy+Zu0
もう死のうかな、とか。
もう離党しようかな、とか。


とっととやれよ鬱陶しい。
748名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:23:07 ID:hwbpQYtK0
給料もらっていたのに3ヶ月も家賃を滞納している点。
25日にアパート追い出されたときには所持金3万円あったのに29日には1万円。4日間で2万も使っている。
で、31日には1000円切ってる。

いったいどこに泊まり、何につかったんだ?パチンコで一攫千金とか夢見たの?
749名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:23:17 ID:KACr14AZO
最後は二丁目で体で勝負
750名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:23:17 ID:PU8/RyPP0
自分は
このスレッドでレスしてつくづく絶望した。

労働者が助け合うシステムとか募金運動をしなくちゃいけないというレスしたが、
さんざけなされ、煽られた。

この状況は、郵政選挙のとき、「小泉自民に投票することは、絶対に自殺行為だ。日本の労働者の多くが地獄を見る。」
と何度も何度もレスしたが、ほとんど全員がせせら笑い、
「裏切られてもいざとなれば、小泉を信じて自殺するからいい」
とまで言い切っている奴までいた。

あのときは本当に絶望した。100%今のような状況になると確信していたから、絶対阻止しないといけないとおもっていたが
それができなかった。結局本人が地獄をみてからでないと、ペテンから抜け出せないのだ。

今回も、いまだに「自己責任論」が生きている。市場経済における、派遣の立場、あるいは低所得層への転落は
本人の意思以上に、「●意図的に転落させるシステムがある」ということを一切、考えていない。

実際には、「●流動的な低コスト労働者」を作るシステムであって、最終的に経団連が提唱しているように
「●一番安い賃金で使い捨てできる、外国人労働者」「●外国への発注」にいきつく。

これは結局、「●日本人の人生の終焉」を意味するだけでなく、「●日本の消費市場の完全極小化」「●日本国家の終焉」
を意味する。


このことがわかっている、2ちゃんねらーはどれくらいいるんだろうか?小泉時代に催眠術にかかった
2ちゃんねらーがいまだに「●自己責任論」を言っていることに反吐がでる。
クソ学歴といつでも使い捨てできるような労働環境にしかいない、資産もないような人間のくせに
虚栄心ばかり張るんじゃないっ!いつからお前らは首になっても一生安泰な3億円以上の●金融資産を
もつ富裕層になったんだ!ふざけるなっ!●クソ2ちゃん住民がっ!!!!!
751名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:23:40 ID:7+2TIohw0
なんかスレタイの後者のセリフがショボすぎて、割と余裕あるじゃんとか思っちゃう
752名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:23:52 ID:qnMiVvwz0
>>715
お前ちゃんと職歴あるもんな
ちゃんと商社勤務で
だから女は馬鹿にされるんだよ?

>>733
手取り25万てなめてんの?
753名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:23:55 ID:+85br/kJ0
>>705

ここで切れるより、仕事を探す努力をしろ。
お前はやり直せる。^^
754名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:24:00 ID:kjaKL4vK0
>>738
そんなに給料少ないならなんで派遣なんてしてたん?
755名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:23:58 ID:XS3eKKYJ0
>>733

> 風俗週に一回6万

高いよ
756名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:24:16 ID:nBGySeOn0
仕事がないとほざいてるやつ
介護に来いよ
給料安いけどダンボール生活よりはいいぞ
757名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:24:21 ID:VtJRJWkj0
12/15に切られる前に2か月分以上の家賃滞納って終わってるだろ。
758名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:24:25 ID:R4oM8UWO0
>>670
人様のやっかいにならずに一生懸命働いているあなたは偉いよ。

俺たちは軽んじられてるとかほざいてるアホは近日中に死ね。
759名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:24:25 ID:WJyjkMOa0
路頭に迷う元派遣社員って一律に身分不相応なプライドを持ってるのね
馬鹿馬鹿しくてつきあってられない。勝手に苦しんで勝手に氏ね
760名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:24:32 ID:XvUnuvGF0
>>1
> 「もう死のうかな…」
どうせ死ぬのならロケット砲あげるから中国大使館に2,3發喰らわせてから最後に
手りゅう彈で自決してくれ。感謝する。近所の神社に祀ってあげる。
761名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:24:34 ID:gt6qNuYf0
農業とか土建とか、
その気になればなり手が居なくて
困っている業種はたくさんあるんだが。
762名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:24:59 ID:5fLWg97QO
実家あんのかよ
何だこいつらw
763名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:25:06 ID:a3GmuKgF0
>>760
お前にロケット砲調達出来るわけないだろw
764名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:25:13 ID:dr31emJ/0
天下りの奴ら即辞職させろ
こいつらは年金で生きていけるだろ
天下り辞職させた給料で何人も再就職させてやれる
765名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:25:18 ID:r+p2fszzO
>>705
派遣は目先だけの糞職なのを分かってるから正社員になってるって理論なのに
派遣解雇された香具師と正社員の立場変われってどんだけ馬鹿なの?
そんな無能だから派遣解雇されるんでしょ。いいから職探せよ3Kでも。
766名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:25:24 ID:ngBNOiPzO
>>674
とりあえずお前が派遣だということはわかった
767名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:25:28 ID:iHzMpBW9O
>>738
何を甘えてるんだ?
おまえは一日に何時間働いてる?
派遣終わってからバイト掛け持ちしたのか?
768名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:25:54 ID:ax5VnVEU0
もやしに生んだ親を最後は恨むのですね。わかります
769名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:25:57 ID:bLfTfs580
去年まで採用市場なんて、それこそバブル期を上回る空前のバブルだったのに、
派遣の人は何してたの?
自称無能な正社員よりスキルがある派遣様なんだから引く手数多だったろ。
かつてないほど転職市場もにぎわってたんだから。
770名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:26:06 ID:DTk4xDHh0
>>705
ええよ
その代わり、俺の仕事をキッチリこなせよwww
派遣だけどいいかい?
システム開発、NW、通信、電力、経営の深い知識を有していれば簡単だ

俺は早く解放されたい
解放されても待っていれば企業から仕事はやってくる
771名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:26:07 ID:MuCevQu20
>>731
>介護の仕事は万年人手不足らしいな

手取り10万円以下の仕事(大阪周辺の平均的な手取り)に積極的に応募できる人は少ないと思うぞ
選り好み以前の問題だ
772名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:26:20 ID:jXJQQcBn0
明日は、こいつらのうちの何人が職探しに行くのかね?
773名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:26:27 ID:vzAfDZszO
自分が悪い
774名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:26:28 ID:966XmulOO
回顧されてから3ヶ月経ってないのに家賃3ヶ月滞納なの?
所持金3万の時点で実家帰ればいいんじゃないね?
775名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:26:29 ID:lOZIx2cv0
俺介護業界にいるが、派遣の介護職は手取り20万いくぞ
時々手取り10万の製造派遣の人とか出てくるけど、何で働いてるの?と思うわ。
776名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:26:31 ID:SaK+wFIk0
>>755
月に4〜5回と考えると高くない。むしろ安い。
安い風俗で1万居ないとして、本番要求するにはチップ1万必要だからな
777名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:26:39 ID:7dQR6XeF0
>>750
だ〜か〜ら、仕事ならいくらでもあるって。

ただ、派遣より、辛くて、厳しいけどw
778名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:26:43 ID:7+2TIohw0
とりあえず臓器でも売って当面の金でも確保しろよ
脳みそがぬるいんだよ
779名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:26:58 ID:TC2VzufC0
>>750
文書の整形術を勉強してから来い
こんな読みにくい文章じゃスルーされるのが落ちだぞ

●の多用しすぎだ
要点をきちんとまとめて書け こんなんじゃ職があってもカスだと思われるぞ
780名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:27:08 ID:14VMzL++0

全国のホームレスは東京へ来い。

東京はセレブでリッチでジェントルなオサレシティーだから助けてやる。

by 市民団体。
781名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:27:10 ID:cztlILXl0
お気の毒だな。
とにかく、どんな仕事でも選ばす我慢して就いて
少しでも金を作り足場を固めて欲しい。
今年は良い年にして下さい。
782名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:27:20 ID:uBZMEEL7O
>>730
なるほど。

自分の場合、バツイチ母子家庭だから、行動力云々よりも、
まずはバイトでもいいから働かなきゃ!という考えなんだが、
そこまでにも至らない人が多いってことなのかな。
783名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:27:32 ID:V8WRVgsZ0
家賃滞納する奴ホントに迷惑。
こういう奴がいるせいで無職(求職中)だと部屋が借りられなかったりする。
貯金何百万もあるから貸してくれと言っても貸してくれない。
家主もバカなんだよ。
仕事をしていても貯金のない奴は、失業したとたんに家賃が払えなくなるが
貯金がタップリあれば仕事がなかなか見つからなくても家賃は払っていける。
784名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:27:40 ID:1Q2hxh3PO
男の価値=稼ぎ
グダグダ言ってないで働けよ
785名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:27:41 ID:uoa3Gs1UO
死ねばw



こっちは死ぬ気で頑張って今の地位に食らい着いてるんだよ!あまったれるな!!
786名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:27:54 ID:84i8qMCHO
つか許せないのは
派遣という言葉をふりかざせば何でもまかりとおると思ってるとこだよ
何故政府が派遣だけを助ける必要があるんだ?
日産が大リストラ行った時に国が介入したかよ
してないだろ
甘えすぎなんだよ
787名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:28:11 ID:nnUYejROO
この人たちは仕事を選り好みしてるの?
当座しのぎと割り切って探せば、身体一つで転がり込める仕事はあるはずだが
派遣だって当座しのぎだったんじゃね?
788名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:28:28 ID:iHzMpBW9O
>>755
かける4な
789名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:28:45 ID:mISqWwbl0

御手洗が生きてるからこうなってるんであって
あいつが死なない限り日本経済は永遠にあいつの私服を肥やすための
道具としてめちゃくちゃにされ続けて終わりだよ
790名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:28:47 ID:SaK+wFIk0
>>770
あーやってこい。
今すぐ離職票を書いて明日上司に出してこい。
どうせ2chのことだと思ってブラフなんだろ?
本当にやめる気ないんだろ?
所詮その程度なんだよ。
弱者に石なげて優越感に浸りたい変態なんだよ。
791名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:28:47 ID:QbuqSKSF0
>>705
おまえにそんなちからがあるのか?
あるならとっくに正社員でもなんでもなってるだろ
このぼけが
792名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:28:47 ID:MuCevQu20
>>754
だから地方だと仕事がないから遠方まで派遣でもいかなきゃ仕方ないって言ってるじゃんか!
(早い話が出稼ぎみたいなもんだ)
793名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:29:34 ID:tiLvWxcB0
新自由主義を選択したのは日本人だから
辛ければ努力すれば良い

努力だけではどうしようも無いなんて言ってはいけない
新自由主義はそういうもので、そんなことは初めからわかってることだから

まさか知らないで選んだ訳じゃないよね
794名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:29:48 ID:K/+X8tv20
>>705
そもそも派遣会社のピンハネについて怒るべきだろ
正社員の座か・・・、去る者は追わず そんな会社(業界)普通にあるぞ
795名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:30:21 ID:YYFS95K70
>>793
もちろん彼らは知らないで選んだ。
796名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:30:28 ID:lOZIx2cv0
>>771
おいおい。
今の介護職のアルバイト施設なら平均900〜1000円/時だぜ。
訪問介護なら1500円/時〜。
よほど頭の周りが遅くて容量悪い奴でない限り10万切らないから。
797名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:30:30 ID:8bltJU610
>>786
ってか、正社員歴があるかないかで大違いだろ。
798名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:30:46 ID:/UMH/Wkx0
親にも国にも迷惑をかけず、十分な収入を得て、誇りを持って働くことができ、
絶対に首にならない職場に100%ありつける方法を教えよう。
自衛隊に行け!
799名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:30:53 ID:9xKchb/z0
まず、12月中旬の時点で3ヶ月滞納で追い払われるということは、9月から滞ってるってことではないのかな?
それは大家さん、怒ちゃうでしょ。
800名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:31:18 ID:9RMsTit7O
自分は氷河期世代で十年以上バイト、派遣、無職の生活を送ってきた。
歳的にも景気的にもこのままじゃダメだと思って就職したところ。
だからこういう記事に同情はできない。
収入が少なくて貯蓄もままならないとわかっていたなら、その時点で考えるべき。
本当に仕方なかった人もいるだろうけど、便乗してる甘ちゃん多そう。
801名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:31:18 ID:MuCevQu20
>>767
>派遣終わってからバイト掛け持ちしたのか

バイトなんかしたら派遣契約切られるじゃんかw
アンタはアホの方ですか?
802人生相談:2009/01/04(日) 21:31:21 ID:YHWqa+tw0
>>1

「派遣切り」などで仕事を失い、帰省したくてもできない人たちが炊き出しを求めて
長い列を作った。身を包む孤独感で自殺を考えた人もいる。


ホームレス語に直して訳します。

派遣切りで仕事を首になり、元々、タバコや酒やギャンブルが好きで、借金で多重債務者
になったが、その事を、マスコミに正直に言うのは、恥ずかしいから言いたくないな。
本当は実家に帰ってもいいが、親に、でかい口きいて出てったのにバツが悪いし
社会が悪いという風潮が広まれば生活保護で援助してもらえるかも知れないからな。
本当は実家に帰れば、サラ金取りが来るから、ここで、ただ飯食ったほうがいいと
思ったひとが長い列を作った。このままの状態で、潜んでいるのが、正解とも思った。
取り敢えず、自殺も考えたと言った方が、平和ボケを、だませるからな。
と満足感に、ひたって考えた人もいる。

803名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:31:53 ID:67JIaFeP0
もし自分が完全に寝たきりになり、介護対価や支出を自分で賄えないなら、
自分は死ぬと考える人っていますか。そんな人は殆ど居ないだろうか。
804名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:32:19 ID:B3V87V150
>>771
よく調べてからそういうこと言えよ
手取り15〜18万が平均だぞ

ついでに言うと年齢・資格・経験関係なく就職できる
なのにやらないで安易にホームレスになる奴の気が知れん
805名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:32:28 ID:U2jBbFsC0
えと、労働力不足で中国とかから大量に入れようという動きになってたんじゃなかったっけ?
806名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:32:38 ID:DTk4xDHh0
>>790
スマン
今年の3月で契約解除
更新するかは会社トップの判断

継続するか離職するか悩んでいる
365日24時間交代なしだから死にそうなんだ
807名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:32:44 ID:RjwlHjhKO
派遣なんて不安定な職種をはやらせたマスコミが悪い。
それ以上にそれに乗っかって正社員を目指さなかった、いやそもそも学生時代に
勉強をしっかりとしなかった俺が悪い
808名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:32:55 ID:1iFTH0g60
優しいアリさんに助けてもらえなかったキリギリスの末路ですね
809名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:32:59 ID:7dQR6XeF0
>>792
>だから地方だと仕事がないから遠方まで派遣でもいかなきゃ仕方ないって言ってるじゃんか!

なら、都会で仕事探せばいいじゃないか。
810名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:33:05 ID:MuCevQu20
>>769
>去年まで採用市場なんて、それこそバブル期を上回る空前のバブル

あのなあ、バブルってのは一握りの人の為にあるものだぞ
それに見かけの求人倍率が高くても、現実には派遣・請負を含めてだからな
811名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:33:09 ID:eeGuD12S0
東京なら、ネットカフェよりも安い宿泊所があるって石原慎太郎が言っていたぞ。
812名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:33:13 ID:PU8/RyPP0
>>750
つづき

「派遣社員でなく正社員の口をさがせばよかったろう」
なんてよくいうとマジで思うよ。

じゃあなんでお前はクソ学歴の2流大学卒で、クソ企業にへばりついているんだといいたい。
なんで、日本の大学でなくハーバードMBAやバークレーMBAもってないんだ?
ストックオプションで何億円も稼げるチャンスがいままで何度もあったのになぜそれができていない。
本当にくずだろ。

なんでお前がつきあってきた、女は不細工で、スタイルも悪いんだ。もっといい女がいたろう。
ローンで組んで購入した家もなんで23区内じゃないんだ?そんなに駅から遠いところに買うなんて
きちがいだろ。おまけにバスで通っている馬鹿もいる。ローンなんて組まずに即金で買えよ!
利息ついて、150%〜200%も払っているなんて高利貸だろがっ。

もっといい人生があるんだ、さっさと今の仕事やめて、男なら勝負しろ!
813名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:33:29 ID:bLfTfs580
>>743
明日から、酒、タバコ、パチンコ、風俗、お菓子を一切禁止にしてもらっても、
別に生活にまったく支障ないんだが。
お金ないのにこれらをやる奴って正社員、派遣に限らずただの池沼だろ。
ましてや余計な出費はするくせに、家賃滞納する奴なんて死んだほうがいい。
食費なんて自炊すればいくらでも削れる。
814名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:33:47 ID:SaK+wFIk0
おまえら正社員どもは
「手取が多いハケンを選んだんだろwww自業自得wwww」
というがなあ
好きで派遣えらんだんじゃねえよ、ここしかなかったんだよ
手取15万ってかなりの高給じゃねえか
手取15万に加えてボーナスあるだろ昇給あるだろ退職金あるだろ
派遣にはなんもねえんだよ!
自由も金も安定も将来もなんもねえんだよ!
めぐまれた環境で愚痴いってんじゃねえよ!
815名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:33:56 ID:8aB/kNHk0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
816名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:34:04 ID:I4ppdu1X0
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
817名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:34:32 ID:uZ4Z17j6O
派遣切りされる前から家賃滞納してるじゃん
818名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:34:37 ID:gbqthl1JO
派遣切りに遭って仕事を選り好みしてられない俺は今、−30℃の冷凍庫の中の庫内作業をしているけど今、派遣切りに遭ってる奴等は仕事を選り好みしすぎ。時給が低くて辛い仕事でも選り好みしなければ仕事は幾らでも在る。
819名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:34:57 ID:xI1BNwK0O
見下したい気持ちは解らんでもないが、エラソーな事言ってる奴どの程度なの?ただの正社員だろ。
俺もだけど。
820名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:35:10 ID:p+MrJArS0
>>1の人は家賃滞納しないで一時期でもいつでも募集してる
コンビニや居酒屋行ったらホームレスにはならないで済んだよね
他の派遣斬りの話は寮追い出されて〜って流れでカワイソスだけど
これ記事書く人が下手なんじゃない?
821名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:35:40 ID:pqQ2jImj0
http://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
IPAつこうた事件相関図ver2.1
http://www3.uploda.org/uporg1908305.jpg
ファイルダウンロード先
ttp://2url.org?2chIPAwinny


822名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:35:46 ID:FbvRPP/h0
俺も正社員になりたいけど27歳職歴なしだからもう諦めてる
823名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:35:49 ID:w6vKDuG50
一度でも彼女がいたような奴には同情しないぜ
魔法使いを舐めるなよ!
824名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:35:52 ID:P38FGyXEO
>>801
俺も03年明大卒業だけど見殺しにする気はないよ。
825名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:35:56 ID:D/7aT6eu0
公共事業減らす方向にした国民も悪い
826名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:35:57 ID:84i8qMCHO
>814
正社員になる為に面接は何社行った?
827名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:36:00 ID:WGHSPLFB0
>>812
既にコピペなのかもしれんが・・・コピペにしたいなコレ
828名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:36:05 ID:Ra9brb+k0
若者なら選ばなきゃいくらでも仕事はありそうだけどなぁ
さすがに50歳すぎて今までバイトや派遣ばかりの職歴じゃ
ホームレスしか道はなさそうだけどさ
829名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:36:08 ID:MuCevQu20
>>796
そのくらいの給料だと、経験が要るだろ?
(ハローワークの求人しか見たことないが)
830名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:36:31 ID:PrwnjmNF0


また大阪か♪   また大阪か♪  また大阪か♪ また大阪か♪  また大阪か♪
♪ \\ ♪                                      ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
831名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:36:40 ID:1iFTH0g60
>>792
言い訳はいいから。
なんかスキルあんの?
832名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:36:45 ID:egisJEqw0
もうこの国オワタ
833名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:36:49 ID:lOZIx2cv0
>>819
どう考えても記者がおかしいだろ。
必死に頑張って足腫らして仕事してたのに派遣切りにあった人もいるだろうに、
どうしようもない奴のコメント載せてるんだから。
834名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:36:59 ID:r+p2fszzO
このスレにいる自称金無し派遣に質問。
手取り17万で2年で100万貯めた一人暮らしの正社員がここにいます。
彼女はいるから交際費はそこそこかかるし、都内在住で部屋代は月5万。
これでも100万貯まりました。

俺はこんな余裕なのに何でおまいらは金貯まらんの?
835名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:37:00 ID:iHzMpBW9O
>>814
何時から何時まで働いてるの??
836名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:37:00 ID:wFdxiy1z0
     元派遣工のヒャッハーで今日も飯がうまい

    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  キタ━━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /
         /\ヽ         / 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
837名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:37:12 ID:R5bUV9tz0
人に頭を下げる仕事で、長時間労働・不定時で良ければある程度の賃金や寮は保証されるだろ・・

テレビで見たけど製造業やってた派遣や期間工さんは切られても、同じような職種を求めてたな
そりゃ気持ちは判るけど、そのような職種が求人を縮小しているんだから仕方ないわな
838名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:37:30 ID:MuCevQu20
>>809
いきなり右も左も分からん土地で仕事を探せるか?
839名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:37:32 ID:VUD2b15S0
>>2
>伊勢神宮への初詣で

4日だ。
強行軍なら2日で歩いてでも着く。

大阪から150kmほどなのだからやってできないことはない。
下流思想でいつも諦めてるから益々駄目人間になるんだ。

やりたいと思ったら死に物狂いで実現に努力しろ。
甘えて他人に頼るんじゃねーよ。
自己責任、自助努力が構造改革なんだからさ。
840名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:37:48 ID:KCEdo4N/0
>>818 時給いくら?
841名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:38:00 ID:99iIFNFR0
死ねよカスって話だ
842名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:38:01 ID:1IVbN63A0
街を歩けばバイト募集なんてどこでもやってる
働く気がないならさっさと死ねよ
843名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:38:08 ID:uRNATheV0
>>814
手取り15万円って少なくね?
正社員で15万円の手取りなら支給額は18万円くらいだろ?
そんなもんいくらでもありますがな
ただし仕事を選ばなきゃな

>>815
片山某だっけか?
姫の虎退治で失脚したな

844名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:38:17 ID:1b39dDL+0
>>792
地方に仕事がないのは、公務員がまともに仕事していないからだよ。

そしてそういうところの長を決めているのは他でもない地方。

まぁ、地方民は頭の悪い馬鹿が多いからね。結果雇用もなにもかもが
消えても、そいつら自営業者ばかりだから、実態がわからんわけだww
農業だのなんだのってものこれに入る。

地方愚民と言われる所以だよ。
845名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:38:20 ID:FF5CsZyT0
少なくとも戦後最凶の不景気になるかもしんないのに、
派遣VS正社員とか
次元低すぎだろ、おまいらww
846名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:38:22 ID:kjaKL4vK0
>>801
派遣やったことないから知らないけどバイトだめなんだ不便だね
フリーターだったけど週5日勤務以外にもうひとつバイトしてたから
それも含めたら総額で30万は超えてたぜ

もう一度聞くけどなんで給料少ないって現実を目の前に派遣してたの?
847名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:38:24 ID:FbvRPP/h0
ところで大手派遣会社のホームページ見ると
女の人向けのデザインのところばかりなんだけど
ああいうとこに男も登録できるの?
ニートから派遣にステップアップしたいんだけど。
パソナとかそういうとこでいいんだよな?
848名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:38:32 ID:7dQR6XeF0
>>812
>じゃあなんでお前はクソ学歴の2流大学卒で、クソ企業にへばりついているんだといいたい。

みんな、生きていくために、歯を食いしばって辛い仕事をしてるんだよ。
人から施しを受けて、生きていくなんて恥ずかしいと思うから。
だから必死に辛い仕事をしてるんだよ。
甘えるなよ。
849名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:38:37 ID:H3SgePx60
西成に行けば仲間がいっぱいいるだろう
850名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:38:37 ID:NJwJP39gO
派遣で給料が低かったからとか言ってる奴はアホ。
なら、高い給料貰える仕事すりゃいいだけのことだ。
それに見合うだけキツかったり難しくなるのは当たり前だが、
それを避けてきたのは他でもない切られたてめえ自身だろが。
そこまでの仕事にたどり着けすらしないような奴は論外だぞ。
だいたい、低かったという給料でも納得した上でその仕事してたんだろ。
後から文句言ってんじゃねえ。筋違いも甚だしいな。
全ててめえ自身のせいだ。
851名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:38:38 ID:ZEEkrOow0
派遣というのは体の良いアルバイトだからね。こんなことになるのは分かりきっていた。
勿論経団連の陰謀と圧力。
お陰で内需がすっかり細ってしまった。
それでいて「車が売れねえ」なんてよく言うよw
852名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:38:54 ID:A1I62K8O0
「もう死のうかな」なんて言うんだったら、
富士の樹海にいって、木に縄をかけて、てるてるぼうずのように首からぶら下がって、日本にいい天気が来るように祈っていてくださいな。
853名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:39:00 ID:PU8/RyPP0
さあ
みんな
派遣なんかやめて、

医学部いきなおそうぜ!
あるいは東大ローでもいこう。
スタンフォードMBAでもいいぞ。

いやいっそトレードやって、ちょいちょいと2年くらいで10億円ぐらい稼ぎだそうぜ!

でっかい口をたたく、おまえら2ちゃんねる住民だ。
軽いだろ。なんでもできるもんな。
モデル級の女とつきあって六本木で酒をのんでマターリ。
2ちゃん住民ではそんなことは当たり前だ。
金融資産3億円なんて今や貧乏人。
10億円は最低でもないと、馬鹿にされちゃうよ。

さっさと会社やめて、勝負しようぜ!みんな。
会社なんてへばりついているのは、ゾウリムシみたいなクズだけだ。

男なら、勝負するんだ!!!男だろ!
854名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:39:00 ID:1iFTH0g60
>>838
スキルはあるんですか?
855名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:39:04 ID:7+2TIohw0
2ちゃんって匿名ゆえに勝ち馬に乗りたがるカスしかいねえからなぁ
得意技「弱いものいじめ」だろ
今更それにどうこういうつもりもないけどさ
856名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:39:19 ID:SaK+wFIk0
>>813
俺も今は金が無いのでやっていない。
それにパチンコを甘く見すぎ。
あれは麻薬なんだよ。脳内麻薬でググってくれ。
あれをやめるには生半可な努力じゃやめられない。
運よく手を出した事のない奴は「やるな」って簡単に言うだろうがな。
世間を見てみろ、パチとサラ金がセットになってるだろ。
世の中はそんなワナがゴマンとしかけてあるんだよ。
低所得で地位も低く八方塞でストレスで死にそうな奴
そんな奴を狙ってそんなワナをしかけてんだよ。
さんざん食い物にしたあげく飢え死にしろか
企業の利益優先で派遣法改悪を推し進めやがって
俺ら派遣従業員はまんまと社会の帳尻あわせに利用され続けてきた。
その上サラ金などのワナにもハメられ骨の髄までしゃぶられた。
しぼりカスしかなくなったら
「社会のゴミだから死んでね」 か。
そりゃ、世の中をうらんで犯罪に走る奴も出てくるわな
857名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:39:36 ID:84i8qMCHO
はー
こいつらが60近くになって年金がない何とかしろって騒ぎ出すのかと思うと鬱だわ
うちなんか食費一ヶ月ニマンで家族三人ギリギリでやって貯金してるのに
858名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:39:41 ID:FQi2FXox0
>>814
愚痴言ってるのはお前じゃねーか
派遣しか仕事なかったお前の自業自得
859名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:40:06 ID:1Q2hxh3PO
>>819
俺は小さいながらも経営者だよ
なんつーか、俺達とはなにもかもが違う感じがする
860名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:40:06 ID:Ub0yVHtL0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
861名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:40:10 ID:xUFx+i2+0
うちの会社は独習で技術つければ正社員になれるよ。
(各種アセンブラと高卒程度の数学知識あればOK。
50人中3人程度しか身につかないようだが)

862名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:40:17 ID:Qc52N4mE0
エロゲーム会社のデバッカー(バク発見する人)が足りません。
民間のやってる企業ゴミの収集する人が足りません。
介護士の資格なくても良い、福祉施設のヘルパーと清掃。
コンサートの設営。
上が私の周りで聞いた正社員の足りない現場です。
常に募集中。

あと日雇いで
バレンタインデーの包装係
筍&春の山菜取り
山村部の神社仏閣の雪かき

も働く人を募集しています。

一番上は派遣村に求人を出したいと言っていました。
863名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:40:23 ID:J4iRQST3O
誰も止めないし誰も悲しまないからさっさと死ねよ
864名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:40:29 ID:1iFTH0g60
死のうかな言ってる奴に限って死にたくないと騒ぐ件

本当に死ぬ奴は誰にも言わずに死ぬ。
865名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:40:41 ID:+85br/kJ0
>>814
昇給は零細だと毎年あるわけじゃないんだ。
退職金もないところある。
ボーナスも不景気で寸志程度だ。
自分だけが不幸だと思うな馬鹿。
866名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:40:42 ID:jc6L8o000
33が若者か?
867名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:41:07 ID:lOZIx2cv0
>>829
訪問介護は最低ヘルパー2級だが、施設は資格いらんよ。
今なら資格も施設が金出してとらせてくれるところ多い。
>>804が書くほど簡単に正職員になるのは難しいと思うが。

俺介護施設運営してるが、アルバイトの小娘でさえ扶養から外れそうなんで
どうにかしてくださいって言われたわ。
868名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:41:25 ID:cuFayJsb0
DQN大阪人は大至急死んでくれ、いらんわ。
869名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:41:38 ID:/U8kFl3UO
スレタイだけ見て

努力しないで浮ついたバカの末路にしか見えないな
870名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:41:46 ID:7+2TIohw0
>>862
一番上やってみたいんだけど
プログラムとか理解できないやつでも出来るもんなの?
あと給料も死ぬほど安そうだけど
871名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:41:52 ID:prLCmKm00
>>105
それとおんなじ様なこといって派遣やってたのが>>1のようなやつらだとなぜ気づかない?
872名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:42:09 ID:s/S67DOr0
一度も恋人と初詣に行ったことのない自分はどうすればいいですか?
873名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:42:09 ID:FGHpCI120
この人は借金あるのかな?
874名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:42:21 ID:E3cniqSQ0
無職でやる気もないなら死ねばいいよね。
他人にとって存在価値ないし。
875名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:42:23 ID:7dQR6XeF0
>>853
結局、お前みたいなアフォで、楽したい奴が、派遣になるんだろうなw
876名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:42:44 ID:84i8qMCHO
食事や住居与えるより正社員やバイトの求人貼り付ける方がよほどこいつらの為になると思うが
877名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:42:45 ID:bsia6oVi0
俺は年収1000万円超の公務員様だけど金は食費以外にはめったに使わない。
同僚にはいつも同じ服を着ているキモイ奴といわれているようだがまったく気にしない。
俺には既に1億円の貯金がある。年齢は30歳。

老後はのんびり生きるつもりだよ。
878名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:42:47 ID:PU8/RyPP0
>>848
>>みんな、生きていくために、歯を食いしばって辛い仕事をしてるんだよ。

2ちゃんねらー は 「●歯をくいしばって生きていく」
ことなんて誰も期待してないぞ。
他人から施し 受けないから偉いのか?

いや、歯を食いしばって生きているくらいなら、「死んでしまえ」
とここのスレッド住民はいっているとしか思えない。

そんな人生は美しくない。
さっさと死んでしまえ。それが2ちゃんのここのスレッドの大多数意見なんじゃないの?
879名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:42:47 ID:u/SAWbze0
>>862
清掃業はマジで人が足りてない。大抵パートタイムだが
880名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:43:12 ID:Qc52N4mE0
あとね、このあいだ知り合いのSMクラブ勤務から聞いた話。


全国的に風俗店の受付の人が足りません。

大きなグループだと正社員扱いで給料手取り25万ですよ。
881名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:43:18 ID:Ug/RFGjT0
3ヶ月滞納で追い出されたということは、滞納してなければ
仕事見つからなくても3ヶ月は住むところあったという事だよね?

>>743
おまえ粟食ったことないだろ
882名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:43:25 ID:SaK+wFIk0
>>834
年収で考えればいいんじゃないですかね。
どうせ100万のノルマはボーナスでゴッソリ稼いだんでしょ。
派遣には昇給も昇格もボーナスも退職金もありません
883名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:43:46 ID:hWvWSAV2O
>>856
頭が悪い人は損するんだな。


しかし世の中には人を馬鹿にする罠もまた用意されてるしな。恐ろし恐ろし。
884名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:43:47 ID:MuCevQu20
>>834
>俺はこんな余裕なのに何でおまいらは金貯まらんの

それぐらいの貯蓄ならしていたよ
クビになったら100万くらいあっという間に吹っ飛んでしまうよ

>>837
>同じような職種を求めてたな

違う職種の面接に行っても間違いなく断られるよ
885名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:43:53 ID:s4MmYsrX0
アリとキリギリスの話を思い出した。

俺は、去年の夏まで契約社員だった。
社会人にもなって、収入も不安定なので、
彼女を作りたくても、そんな魅力はないと自覚してた。
顔も普通以下だったしナー。

ここ2年くらいは一生懸命、正社員を探してた。
契約社員の仕事と就職活動の両立は大変だった。
寝る時間を削って、履歴書書いたり、企業研究したり…
きっと、彼女いる奴らはその時間、
毎日のようにセクースしてたんだろうなw

おかげさまで、俺は、夏前に正社員の内定もらい、秋から正社員に。
(2ヶ月遅かったら、俺もやばかったわw)

ブチブチ不満垂れて、周りのせいにしてる話聞いてると、
こいつら、いつになっても正社員にはなれないと思う。

まあ、今も彼女はいないけどな!
886名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:44:11 ID:9skMKf0v0
こういう奴は死ぬ勇気なんてないだろ。
887名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:44:16 ID:Ysn8PoFe0
市場価値がない労働が切り捨てられるのはしょうがないよ。
ひとまず実家に帰って、自分のスキルアップを図るか、景気の回復を待つしかないね。
888名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:44:34 ID:pexjSLRj0
明日から仕事イヤだな
見物に行こうかな?職場近いし
少しは自分がマシに思えるかもしれない
889名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:44:36 ID:v12QqqhA0
>>870
テスターはプログラム知らないほうが良い。
でもテスターを正社員で雇うところってあるんだな。
大概、派遣かバイトだぜ。

890名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:44:52 ID:qu/6C9qD0
>実家に「今年は帰れへん」と電話した。
>人出が多く駅で寝るのは恥ずかしかった
乞食が見栄張ってどうする

>マンガ喫茶やネットカフェで夜を過ごした。
ずいぶん余裕あるじゃねーか

>迷うことなく地下鉄に乗って同公園へ
歩けよ

>「早く仕事を見つけて、母親に元気な声を聞かせたい」
そこまで落ちたらもう無理だな。

>「もう死のうかな」。故郷の宮崎を思い、涙がこぼれたという。
アフォか、はよ田舎カエレ(・A・)
891名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:44:53 ID:r0wwtOVm0
>>782
派遣だから こうなった じゃないんだよな
この人らは正社員でも こうなってた が正解

そうは思いませんか?
892名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:44:58 ID:RVgnxzdx0
貴重は消費者なんだから生かしておかないとだめよ
どんどん援助してお金の周りよくして下さい
893名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:45:06 ID:9RMsTit7O
>>822
27歳なら大丈夫。
30代で職歴なしでも正社員になれたよ。
諦めないで。
894名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:45:26 ID:7+2TIohw0
>>879
清掃はマジ勘弁だなあ
ウンコくらいはさ、別にどうとも思わないけど
ゲロだよ、ゲロ
アレはやばいよ
匂いでこっちもなんかこみ上げてくる
マジで調子こいて酒飲んでゲロ撒き散らすカスは死ねよ
大人しく便所に顔面突っ込んでろ
酒とか飲まなくていいから便所水でも飲んでろ
895名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:45:30 ID:MuCevQu20
>>854
威張っていうようなスキルはないな
896名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:45:34 ID:PU8/RyPP0
結局
ここのスレッドの住民は

「恋人」という言葉に過剰反応して、死ねと思っているクズが一杯だ。

いっちゃなんだけど、大学時代に、ガールフレンドもいなくて、恋愛もしたことないなんて
まったく悲惨としか思えんよ。どう考えても人生 損しているよ。

大学で少しぐらい遊んでないでなにが人生だ。ぺっ。
897名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:45:39 ID:YojpTccNO
>>877
正月そうそう妄想語んなくていいからW
898名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:45:40 ID:diP9kWHEO
死にたいと思うヤツはマジで死んでくれ。今はその方がいい。
競争率も下がる。ドンドン死んでくれ。お前が死んで助かるヤツが出るかもしれん
899名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:45:41 ID:utTuTAa10
高卒男性33歳独り身なら、
貯金数百万くらいあるのが普通だな
900名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:45:55 ID:lOZIx2cv0
清掃業か。人手足りないのも事実だが、それだけに起業しやすくて、
なぜか過当競争に陥ってる業界だな。
901名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:46:01 ID:2HszpLD70
2年ニートだけど死ぬ気なんか皆無
川原に生えてる草食ってでも生きてやる
902名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:46:05 ID:XBLoFkSU0
お前ら大変なんだな
903名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:46:10 ID:uRNATheV0
>>882
分かってるんなら正社員になりなさいな
50社でも100社でも面接しなさいな
それでもダメならダメモトで起業しなさいな
自己破産なら一回だけ出来るぞ
俺から見れば失うものなんか無いんだからやってみればいいんだよ
何かプライドばかりが先行して行動に移せないんだな
904名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:46:11 ID:Da0ITxPP0
生活保護費で行ったピンサロで盗撮

最初にうpされた盗撮動画↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3419207
後日盗撮を告白↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5162987



905名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:46:11 ID:4dCDtO+A0
>>889
うちもテスターは派遣だ
次の転職で誤魔化したとしても、社内引きこもり作業がダメなんだよな
やっぱ職歴つけるなら、外出る仕事がいい
906名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:46:18 ID:3Ms9By+h0
派遣ごときが恋人を作るなんて100年早い。
907名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:46:29 ID:ai5VsXgdO
早く死んでくれないかな
生きてられると税金の無駄だしね
移民も早く入れてもらいたいし
908名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:46:42 ID:ffdi7w8qO
新聞配達員ならほぼ確実に即日採用されるぞw
やる気次第では月50万以上稼げるし


ま、世間からは冷めた目で見られがちな職だがなwww
909名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:46:49 ID:SaK+wFIk0
>>826
覚えてないがパチ屋すら落とされたよ

>>843
少ないのか。
ボーナス、昇給、昇格、おまけに退職金積み立てまでついて
手取15万なんて夢のような金額だけどな。
これで会社が潰れない限り安泰なんだろ?
金持ちはどんどん金持ちになり
奴隷はどんどん鎖が重くなる。
世の中腐ってるな
910名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:46:58 ID:BHdQM7Hw0
今、公園に出て来てるのは計画性のない人やスキルの無い人だけど
夏までに今の10倍以上の人間が職を失うだろう。
まだまだ始まったばかりなのに大騒ぎしてどうする。
そのうち何とも思わなくなるさ。自分の身を案じてろ。
911名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:47:08 ID:bsia6oVi0
>>907
どんな人でも消費者としての価値があるんだよ。
マジで。。
912名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:47:19 ID:zkm6bleX0
よくわからないんだけど。

12/15 派遣切られる
12/25 滞納が理由でアパート追い出される(この時点で滞納3ヵ月)
   所持金3万
12/29 所持金1万

派遣切られてなくてもホームレス確定だったんじゃ?
ってか25-29の四日間で2万使ったってどういうこと?

33で仕事ないとか、いくら大阪でもそんな事ないんだけど。
913名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:47:27 ID:FGHpCI120
>>899
俺借金数百万

明日から真面目に働こう
914名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:47:31 ID:TJSVvZDF0
今回の派遣切りの原因は、直接にはアメリカ発の国際金融危機。
そして付帯因子として、インド中国の台頭と日本の凋落があるわけでしょ。

割を食らったのが派遣社員や期間工。
やがてリストラは正社員に及ぶは必定。

ではどうするか。自動車産業他、外需依存型の製造業立国は難しいから
それに代わる産業を興すことを模索しつつ、余剰労働力を農業・介護福祉部門へ
転換する。

結論 まずは家庭菜園から。明日、空いた段ボール箱に土入れて何かのタネを蒔け。
915名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:47:34 ID:WJyjkMOa0
こういう馬鹿がいるから本当に困ってる人が見えてこない
「寮を追い出されたら車上生活です」とか言いながら高そうな車乗ってたりするし
916名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:47:43 ID:vKlmWdP00
いや、死んでいいから。
917名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:47:46 ID:1iFTH0g60
>>884
>クビになったら100万くらいあっという間に吹っ飛んでしまうよ


あっという間?実家に帰って食費入れて
職探しすればいいじゃない
918名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:47:59 ID:cEkORL8u0
死ぬ死ぬ言ってる奴に限って自殺なんてしない件について
919名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:48:04 ID:QbuqSKSF0
なにが正社員か知らんけど正社員なんぞいつでも切られる
会社にとって必要不可欠な人間になる努力の延長上に正社員があるだけだぞ
920名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:48:22 ID:CnppzJmc0
>>822
やりたい仕事は、どのようなことですか?
921名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:48:22 ID:+85br/kJ0
>>909
あきらめたら、そこで終了ですよ。
922名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:48:23 ID:PU8/RyPP0
>>891

今後は次のようになるよ

派遣だからしょうがない。 死ね。

上場企業じゃないからしょうがない。死ね。

一部上場じゃないからしょうがない。死ね。

メガバンクじゃないからしょうがない。死ね。

親の財産がないからしょうがない。死ね。
923名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:48:42 ID:bLfTfs580
>>856
罠とか脳内麻薬とかおまえ頭おかしいんじゃね?
なんでも他人のせいにしてんじゃないよw
パチンコにはまって借金漬けになったのは社会のせいだなんていう奴に、
同情してくれる心優しい人間なんて世界中探してもそんなにいないぞw
924名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:48:45 ID:2HszpLD70
俺が生き残ることで奴等が苦しむ
その様を見届けてやるさ
925名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:48:53 ID:uRV6l4hu0
>>911
生産を阻害してるとしか。
926名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:48:58 ID:1iFTH0g60
>>894
えり好みすんな
927名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:49:07 ID:R+F0/lKO0
>去年は恋人と一緒に初詣に来たのに
すっ、捨てられちゃったのか (・A・) カワイソス
928名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:49:18 ID:4dCDtO+A0
派遣村とかあるが、ほとんどの派遣は貯金100万とかあると思われ
本当の地獄はもうちっと先だな

>>912
この年齢って、借金とかする世代かな
929名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:49:27 ID:SaK+wFIk0
>>857
本当ですか?
よかったらどんな食生活なのか教えてください。

あ、普通だよってのはやめてくださいね
普通なんて人によって基準変わるんで
930名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:49:44 ID:iBdlpMuQO
募集してるぞ!男と男(笑)
931名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:49:45 ID:7+2TIohw0
>>889>>905
やっぱデバッガってーとバイトっていう印象そのものは持ってたけど
なんで正社員なんだろうな
このあとさらに研修じゃないけど実地?で勉強させてなにかしら使い物になるようにするつもりなんだろうか
エロゲ会社にそんなことしてる余裕も無さそうだけども
932名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:49:56 ID:A3dH/VxbO
>>856
テラ自業自得
933名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:49:57 ID:u66nDKM3O
ハケンの品格は?
934名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:50:04 ID:1IzdcPGrO
思ったなら死ねばいいのに。
口だけで何も行動できないから今ホームレスなんかやってんだろうに。
935名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:50:39 ID:r0wwtOVm0
>>927
そりゃそうだろw
女だって馬鹿じゃない
愛情だけで生活は出来ない
936名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:50:48 ID:/qNUgEUjO
>>884
言い訳はそれだけか?
歩合給の営業職や警備員ならあるんじゃねーの?

俺は営業は向いてないってか?
警備員は寒いから嫌だってか?

こんな奴らに俺等の納めた税金使われてると思ったら頭くるわ!
937名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:51:02 ID:bLfTfs580
>>922
お前ほんとに大人かよw
上場してるか否かなんてどうでもいいんだが。
お前の基準おかしくね?w
それにいまどきメガバンなんかありがたがるやついるんだw
メガバンしかうからなかった奴は、院進しちゃうぞw
938名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:51:03 ID:MuCevQu20
>>917
それは実家のある人に言ってくれ
実家がない人って結構多いんだよ
939名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:51:20 ID:ghQNDITS0
素朴な疑問

どうしてTVとか出てくる派遣(元含む)って、男ばかりなん?
なんでっすか? それとも女は切られたりしないの?
940名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:51:21 ID:2HszpLD70
つまらんプライドで散々コケにしやがった奴等が落ちていく姿をこの目で見届けてやる
941名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:51:28 ID:raOWKWej0
うちのアパートにも3か月滞納してるやつが居る・・
942名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:51:28 ID:7dQR6XeF0
>>878
2ちゃんねらーなんて、どーでもいいじゃないか。

派遣してた奴は、自分で選んだんだよな。
日本には派遣しかないのか?
俺だって、今の仕事は辛いぜ。
でも生きていくためには、我慢して仕事するしかないだろ。
誰のためでもない、自分の為なんだから。

仕事はいくらでもあるだろ、えり好みさえしなけりゃ。

ただ病気や怪我等で、したくてもできない人は、
国が面倒見てやるべきだと思う。
しかし、働ける奴は、働けよ・・・辛くても。
943名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:51:31 ID:DTk4xDHh0
>>905
ウチもテスター派遣だわw
派遣が派遣雇ってる

俺の場合、顧客先でのシステム室引きこもりだ
でも職歴扱いされるぞ
944名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:51:34 ID:+KFCXggj0
>908
新聞配達員も、最近は前科もんは獲らないところが増えてるらしいよ。
あらかじめ面接の予約の時に名前と生年月日聞いてきて、前科の有無
を調べてダメなヤツは面接の時に「すいません、実はもう配達員の
枠が埋まってしまって・・・」と適当な嘘言って、追い返すらしい。
945名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:51:40 ID:PrwnjmNF0

また大阪か♪   また大阪か♪  また大阪か♪ また大阪か♪  また大阪か♪
♪ \\ ♪                                      ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
946名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:51:47 ID:jc6L8o000
しかし、もう少し、この不況が早くきたら昭和40年代大学闘争の兵どもとガチンコだったな。
大暴動に発展してたかもな。
947名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:51:54 ID:u/SAWbze0
>>934
日本オワタオワタと一日100レスくらい書き込みしながら
10年後も間違いなく日本に居座ってる、サヨク連中と次元が一緒だな
948名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:52:01 ID:1Q2hxh3PO
とにかく死に物狂いでやればいいのに
あー腹立つ
949名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:52:12 ID:7wz0vcUZ0
なぁ、オマイら、なんで派遣なんかに行くの?
求人誌見てみろよ、派遣以外にも仕事いっぱいあるじゃん。
なんでワザワザ派遣選ぶの?
俺には理解できん。
950名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:52:20 ID:+85br/kJ0
ID:SaK+wFIk0 がパチンカスでサラ金もつまんでる件について
951名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:52:29 ID:SaK+wFIk0
>>923
じゃあ、このスレが終わってからでいいんで
脳内麻薬でググってきてください。
これは依存症がありれっきとした病気なんですよ。

あと、罠と表現しましたが、これを陰謀説だと思いますか?
入店しなくてもいいんでパチ屋を覗いてください。
パチ屋のまわり、ヘタしたら敷地内にサラ金がドンとかまえてますよ
952名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:52:36 ID:1fhFhGRNO
実家があるひとは他人の炊き出し食べてないで
実家帰りなよ

実家住みでバイトで月十万でも稼げば御の字じゃん
家に食費入れて貯金して
仕事見つけてアパート借りてゼロからやり直したらいいよ
ここまできてプライドなんか無用の長物じゃん

負債を負って首つるでもなく
ただそれだけで綺麗にゼロからやり直せるんなら
幸せだよ
953名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:52:50 ID:lOZIx2cv0
俺もパチンカスだが、借金してまでやろうとは思わんわ…
954名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:53:13 ID:bsia6oVi0
>>937
何をいまさらw
小学生からうようよいるぞ!!
955名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:53:17 ID:Zd0fUDjsO
大学七年通う→中退→バイト先だった某大手飲食店のフランチャイズ社員になる。

俺は充分勝ち組なんだって最近気づいた。
956名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:53:19 ID:kr8g23oC0
眠るように死ねる薬が欲しいな
957名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:53:28 ID:bLfTfs580
>>951
じゃあ病院池よw
958名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:53:40 ID:WJyjkMOa0
どう考えても自業自得だろ
頭おかしいから入院した方がいい
959名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:53:42 ID:4dCDtO+A0
>>929
本人じゃないけど、友人の専業主婦にいる
昼食代は会社だから別、お茶コーヒーはまとめ買いだから別
のみ代も別、言いようによってはなんとでもなる
960名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:53:50 ID:P0W5h8HhO
早く死ねよww
961人生相談:2009/01/04(日) 21:53:51 ID:YHWqa+tw0
よく人権派の奴が、小泉自民党が悪い!こんなにした原因は全部ある。と、
経済をマクロ的に見れない国民さんがいるが、もし、派遣制度が、改定
されなければ、このリーマンショックから始まる不況、そして、正社員の
為、人件費が中々落とせず、会社が大打撃で最悪倒産。そして、今より酷い
市場経済の悪化で負のスパイラルが始まる。

なにが言いたいか。お前らは、この社会のイケニエだ。
962名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:53:58 ID:qaym+SZGO
正月休みに新聞みてたけど求人広告って結構あるよね。選り好みしなければ正社員もあるのに
963名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:54:28 ID:PU8/RyPP0
>>937
なんだかんだいっても
現実にはメガバンクが現時点で最強だよ。
金融技術も身につくし、基本給が破格に高い。
雇用も格段に安定している。
他の企業に比べればずっといい。
テレ朝とかフジテレビは年収よくてもつぶしが本当にきかない。

もちろん日銀が最強だけどな。

企業ではメガバンクが最高だし、実際就職人気では、メガバンクがトップを独占している。
当然だよ。
964名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:54:36 ID:sbFg8Jhw0
派遣村の厚生労働省講堂での居座り行為によって
今後、場所を提供しようとする自治体は
いなくなるだろう
965名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:54:38 ID:K/+X8tv20
>>951
陰謀説・・・
需要と供給だろ
966名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:54:52 ID:+85br/kJ0
>>951
たしかに、俺もパチンコにはまって100万借金したことはあるがな。
自分の返せる範囲で自制したぞ。
仕事のほかにバイトしたからつらかったがな。
967名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:55:08 ID:lOZIx2cv0
>>961
まあそもそもあの改正なくても日雇いの層はいたわけで、あまり関係ないような
気がするけどね。
968名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:55:10 ID:RCtgJTJ5O
雇用問題といえば、ニュースで皿洗いかなんかのバイト募集したけど一人も来なかったって店主が出てたな
求人誌見れば仕事はたくさんあるんだがなぁ
969名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:55:17 ID:a9P0Myt2O
つうか、高卒でバイトくらいしか経験無かったら派遣くらいしか無いよね?
970名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:55:19 ID:SaK+wFIk0
うおっ

スレが終わるので白状しますが私は派遣では働いておりません。
派遣で叩かれる人の気分が味わいたかったのでやってみました。
ちなみに2スレ目。
どこかで私と同じレスを見てもネタバレしないでくださいね^^

それではお付き合いいただきありがとうございました^^
971名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:55:46 ID:1IzdcPGrO
>>947
10年後に生き残ってるだけ派遣のカスよりましだ。
お前馬鹿丸出しだなw
972名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:56:18 ID:DTk4xDHh0
>>963
ヤダ、メガバンクのシステム開発&運用は死ぬ
会社やめても、入院しても電話殺到して休職の意味ないし
二度とゴメンだ
973名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:56:23 ID:XHl/scoj0
なんでもよいから働けとは口が裂けてもいえない。
事務職しか経験のない人が就職難から肉体労働をし
腰を壊して肉体労働もできなくなった例をしっているから。
なんてもよいから働けは戦時中の精神論にも近いものを感じる。
974名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:56:26 ID:DK88MjKS0
>>922
2chのレスをあんまり真剣に受け取るなよ。
ほとんど、たいした奴はいねーからさ。
レスを見れば、頭の程度もわかるでしょ。

元気を出して、やれることからやればいいよ。
975名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:56:27 ID:bLfTfs580
ギャンブルで借金する池沼は
正社員、派遣、老若男女問わず死滅したほうがいいよ。
976名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:56:54 ID:7+2TIohw0
こういうときこそ政府やらなにやらが大規模公共事業でもおったてて雇えばいいのにな
とりあえず金持ちがさらに金もちに、貧乏はさらに貧乏にっていうヒトラーの予言あたってるよなぁ
とっとと超人やら神人やらが出てきて世界を支配して、俺等愚民をロボット人間として不満も愚痴も何も考えられない人間にしてくれよ
977名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:57:15 ID:WJyjkMOa0
>>970
最後は縦読みで「釣りでした」ってやらなきゃ
お前はできる奴なんだから次は頼んだぞ
978名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:57:31 ID:xI1BNwK0O
まあまあ。派遣とゆう制度作ったのはこの人達じゃないんだよ

簡単な罠にかかった人達なんだな。一方的に彼らが悪い訳じゃないよ。

つか、ある程度落ちこぼれ救うシステムは必要だろ。失礼な言い方だが。
979名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:57:34 ID:OR6D/gQB0
実家のある奴はとにかく一度帰れ
980名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:57:51 ID:ai5VsXgdO
>>911
やつらが生きてることによって発生する消費より使われる税金のほうが無駄
よって死ねばいい
981名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:57:53 ID:PU8/RyPP0
>>972
システム開発&運用 なんて
最初から最後まで
運の悪いクズがやる仕事。

だれがブランド大学でてそんなことやるかっ!
982名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:57:53 ID:VFpCjQ+z0
>>715
> 転勤で通勤2時間半かけて本社勤務(中堅商社)
> ↓
> さすがに辛くて7年目にして退職

何故、もっと近くに引っ越さなかったの?

983名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:57:59 ID:FF5CsZyT0
>>914
まだまだ爆弾あるよ。サブプライムはまだ全貌明らかになっていないし、中国の不良債権爆弾もある。
中東の政治ショー次第で不景気なのに原油高爆弾もある。
これから何年かは地雷原すぎて笑うレベル。
984名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:57:59 ID:Ae6otvAE0
>>1
>「去年は恋人と一緒に初詣に来たのに…」

俺は年収1800万も有るのに、もう12年も彼女がいない。

この>>1の言い草は、俺に対する当てつけか?

身長152cmで体重85kg、顔は出川哲郎をデブにしたような感じなだけなんだが。。。
985名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:58:02 ID:84i8qMCHO
>973
じゃあのたれ死ぬしかないな
986名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:58:02 ID:PAWnb6580
世の中お金だよ
987名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:58:04 ID:kWdEPVfz0
地方なんて農家が継ぎ手不足で困ってんのに・・・
こいつら仕事選びなんかせずに農業やれよ
リストラなんてねーぞ
988名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:58:11 ID:km0E8NHm0
> その夜、実家に「今年は帰れへん」と電話した。「忙しいんか」と息子の身を案じ尋ねる母親に、
>「そうや」とだけ答えた。翌日、母親とつなぐ携帯電話の契約も切れた。

どんな理由でこうなったにせよ、これは悲しすぎる話だわ・・・
989名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:58:35 ID:SaK+wFIk0
>>977
ちなみに前は民主党が無職に17万払うってスレでした。
ごっそりつれましたよー
990名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:59:07 ID:BIY+VQHxO
貯金してないやつが悪いだろ
991名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:59:20 ID:DTk4xDHh0
>>981
俺、中卒
992名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:59:37 ID:+85br/kJ0
>>988
たしかに親がかわいそうだな。
993名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:59:39 ID:43KnbS0o0
派遣って人間的にも遣階級だよね
994名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:59:42 ID:KvAmcYs00
ぶざまね
995名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:59:45 ID:bsia6oVi0
1000なら二次元と結婚できる!
996名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:59:47 ID:7+2TIohw0
>>973
実際そうだよ
匿名の問題点といえば問題点
ここでなにいおうが己に責任がないのなら
適当なことをみんないうよ
だって人事なんだもの
人間ってそんなもの
997名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:00:28 ID:K9jNgF4A0
自然淘汰
998名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:00:52 ID:qu/6C9qD0
乞食に税金使うのだけはやめてくれ
999名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:01:06 ID:Ra9brb+k0
自業自得
1000名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:01:09 ID:7FzSDAoQ0
1000なら小池栄子さんと結婚できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。