【産経】今や日本はイタリアより怠け者の国…祝日は倍以上、「ハッピーマンデー」などという他国からは呆気に取られる制度も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
【外信コラム】イタリア便り 怠け者の国?日本

 私の年末行事の一つは、日本から送られてくるカレンダーにイタリアの祝日の印を
つけることである。先日も日本とイタリアのカレンダーを並べ比較して、毎年のことながら
日本の祝日のあまりの多さに驚いた。

 両国ともに土曜日は会社や学校は休みが多いから、土、日曜に祝日がぶつかるものを
除くと、2009年の1年間に限っていえばイタリアの祝日は7日。これに対し日本は
倍以上の15日もある。イタリアは祝日がない月が7カ月もあるのに、日本で祝日が
ないのは6月と8月だけだ。

 それだけではない。土曜日を含めた3連休を比べると、イタリアは年間3回しかないのに、
日本では3連休が5回、5連休が2回もある。これに加えて、日本の官公庁や会社では年末と
新年の三が日の休日も慣例になっているが、イタリアにはこんな習慣はない。もちろん、
イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。

 昔のイタリアでは、カトリック教の祭日を含め祝日・連休が多かったが、1977年に
当時の経済危機を打開するため、政府が祝日の大削減を行い今日のようになったのである。

 日本人は、かつては「勤勉な国民」として世界に知られた。ところが、国が率先して祝日を
乱造し「ハッピーマンデー制度」などという、他国民が知ったらあっけにとられる制度まで
作り上げ、国民を「怠け者」にしたのである。

MSN産経ニュース(坂本鉄男、2009.1.4 02:35)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090104/erp0901040235000-n1.htm

※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★457◆◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230718352/381
2名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:07:41 ID:Y6Ds3Ed40
2ゲット
3名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:02 ID:6xAy+ztw0
だってそうしないと、ますます失業者増えるぞ
4名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:07 ID:JHsfOQYc0
あー何かいい事書いたぞ!
5名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:21 ID:TIvzmBXQ0
ハピマンいいじゃん
6名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:33 ID:mLpx1m2a0
有給がとれないから祝日にしてるんだろ
7名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:36 ID:m8J4eUSe0
なんだ産経か
8名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:44 ID:GK0F5/Gt0
2・・・かな?
9名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:49 ID:agwDZ5pYO
なまけてるわけじゃないだろ
10名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:55 ID:EZCTCaoe0
>>1
祝日にみんなが休めると思うなよ
11名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:55 ID:9GSQDl2M0
業界によって差が大き過ぎ。
看護や介護の現場は酷いぞ
12名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:08:58 ID:l5S1GoLC0
……。
公務員と新聞社とテレビ局の一部の人間以外は
毎日死に物狂いで働いていますけど…
寝ぼけてんのか?産経よ
13名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:09:13 ID:AVEHzYwC0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
14名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:09:21 ID:DQehyKjG0
有給消化して長期休暇取られるような雰囲気がないからな
お上の決めた休みなら後ろめたさなく休める国民性だから
15名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:09:21 ID:+ZrThLjcO
【つこうた】情報流出を指導する高学歴エリートIPA職員が嫁以外とのエッチ後画像など大流出 part6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231059622/
16名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:09:25 ID:bItSPVFx0
仕事すれば働きすぎ
休めば怠け者
日本の報道は糞
17名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:09:33 ID:+Z4zCNKJ0
仕事が無いんです
18名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:09:44 ID:aNlin2LC0
何が悪いんです?
19名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:09:56 ID:o6x47b4P0
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る
これ除外してどうすんだよ
クリスマス休暇と夏期休暇あほみたいに長く取るじゃねえか
20名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:10 ID:T/UeAmWW0
日本はバカンスが短いよ
21名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:17 ID:OwurJOzu0
働きすぎを反省した結果です
22名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:17 ID:01tCNjMA0
   _, ,_  パーン
 ( ・д・)<!
   ⊂彡☆))Д´> 在日日教組
23名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:18 ID:f+1JBFBf0
日本人は、有休なんて使えないんだからいいだろ!
私も有休30日以上余っていて、毎年10日くらい捨ててるわよ。
24名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:19 ID:qTOOQOwJ0
産経は現実をしらなさすぎるな
25名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:22 ID:qc3xNBaq0
有給休暇消化できないのが問題だな
26名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:26 ID:ho5PxmtB0
これが国際感覚の欠如した記事の見本です、ってなもんだな。
27名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:33 ID:BwsC5a470

それは一部の大企業の従業員と公務員だけの話。
オレっちなんて自営業だから、稼ぎ少ないと休みなんか無い。
28名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:35 ID:P/jAfWOb0
イタリアってフランス並みの休日天国なのかと思ってた
29名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:38 ID:tQ4R1a1D0
怠け者なのは公務員だけがやな


祝日でも俺らは仕事してる
30名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:39 ID:lPRtFf790
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。

何を都合よく勝手に解釈してるんだボケ
31名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:43 ID:8aB/kNHkO
呑気にしてるのは公務員だけだろ
32名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:47 ID:4hliWew/0
日本は、欧米諸国のように長期有給休暇を取ることができないのが
難点だよな。
33名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:48 ID:G84ZvolK0
休日・祝日=働かない日
っていう思想はいつの時代のものなのでしょうか?
34名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:50 ID:Ld6TPe2l0
有給なんて夏の一斉行使以外は流すだけだし、好きにとれるイタリアの方が100倍マシ
35名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:50 ID:tT40ur2T0
トヨタの工場で↓こんなこと絶対にあり得ないだろ。

>クソ暑ッ フィアット従業員が生産ラインを放棄
>2007年6月29日
>
>イタリア南部シチリア島にあるフィアット工場で、工場従業員が猛暑のために作業を放棄し、
>家に帰ってしまう事態が発生した。場所はパレルモ郊外にあるフィアットのテルミニ・イメレーゼ工場。
>
>イタリア各地で気温が40度以上を記録した25日、多くの生産ライン従業員が猛暑のため作業が困難だとして、
>帰宅し始めた。翌26日も同様に、暑さのため従業員が揃わず、車両の生産がストップしてしまった。
>
>従業員の多くは日給70ユーロ(約1万1000円)を返上してでも休みたかったようで、
>労働組合幹部は作業環境の早急な改善を求めている。(以下略)

http://response.jp/issue/2007/0629/article96354_1.html
36名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:50 ID:tykxwcaX0
夏休みの長さの違いを無視するところが新聞記者だよな。
いまや、新聞記者は馬鹿の代名詞に近い。
37名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:10:53 ID:E26zMHyT0
参考までに年間の労働時間がどれくらい違うのかを聞きたい
38名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:00 ID:LX1Lypzj0
平均労働時間も計算せずに憶測で記事を書く
バカンス休暇やクリスマス休暇も知らない
こんなだから誰も新聞を読まなくなるんだよ
39名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:01 ID:XumHFYj30
そんな日本よりも働いているイタリアはどれだけ経済が発展しているのでしょうか?w
40名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:03 ID:B1Nead5O0
日本人は祝日という概念は存在しません
41名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:05 ID:1AoYzj2m0
マスコミがこんな事に首を突っ込む必要はない
42名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:06 ID:ahijr+J+0
イタリア人って 実際に働くのって1日数時間じゃねぇの?
43名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:07 ID:W4Yodxm4O
また経団連かw
44名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:08 ID:mIMN9OPL0
>>1
正月から飛ばしているな
朝日と双頭の電波新聞だけあるなw
45名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:14 ID:OmpJAfy8O
なんだこの頭悪い記事
46名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:21 ID:8cJSUMuzO
最近は土曜出勤で日・祝のみ休みの会社が多いのに、この記事は労働者を馬鹿にしてる。
47名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:29 ID:llq0Ur2OP
連休だとお前らも嬉々として休刊するじゃねーか
連休明けに休刊する高級紙なんか世界中にどこにもねーぞ
48名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:30 ID:vqXtx8jf0
で、イタリアの一般的労働者の年間休日は何日あるの?
祝日だけにしか言及しない辺り糞過ぎる
日本で有給が取りがたいのも知ってるくせに
49名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:30 ID:ortEAhcA0
確かにハッピーマンデーはいらんね。
休むために祝日があるわけではないからね。
祝うために休むんだよね。
50名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:34 ID:MXxhSuUhO
また始まったか…
イタリアって昼寝しに家に帰るんだっけw
51名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:42 ID:yzv4n+MnO
アメリカの年次要望のせい。
52名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:48 ID:jftfpHVj0
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。


 なつやすみ!
                      ハ_ハ
              ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
            ('(゚∀゚∩     )  /   にほんいがいのくにはどうかな?
             ヽ  〈    (_ノ_ノ
              ヽヽ_)
世界各国の会社の夏休み
オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日
    , ― 、- 、
   << ) ):::: : .
    U( (U_つ::::..
53名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:55 ID:w2y4Ul+i0
1月は31日中12日も休みなのか
確かにかなり休日多いな
54名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:11:59 ID:ugmsS9VVO
イタリアより労働時間は圧倒的に日本のほうが多いだろう。
別にいいんじゃないの?
世界で圧倒的に労働時間多いのに生活が悲惨な韓国みたいな国もあるしな。
55名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:03 ID:kfUnPTgx0
年間の休みならイタリアのが多いでしょ
イタリアに限らず何処も多いね

祝日は日本がかなり多い
56名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:06 ID:EksYvR7N0
>>12
公務員は知らんが、新聞記者なんてそれこそ年中24時間体制の激務だぞ。
57名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:07 ID:37WOiO4k0
休みに思いっきり遊んでる自営業者なんて少数派だと思うよ。
俺も溜まりに溜まった雑務をこなすのは盆と正月だしorz
58名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:13 ID:Tfcc4jk80
今やカレンダーどおりに休めるのはブルジョア・・・
59名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:14 ID:IQVmHxxF0
長期休暇を自主的にとれる空気がないから
祝日で強制的に休みにしてんだろ
総労働時間で考えたら比べ物にならん
60名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:15 ID:nLbZp513O
土日以外の祝日は製造業では稼働日になっている。産経の記者は実社会を知りません
と宣伝しているだけだな。
61名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:20 ID:PG/0dot70
フランスは日曜はスーパーもデパートも休みらしい
サービス業だろうが何だろうが日曜は休む国
62名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:25 ID:GoxsAszc0
昼間何時間か休みじゃなかったけか。
63名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:25 ID:uiU2hpME0
公務員の休みが増える
64名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:26 ID:X7QMfycg0
自分の持っている長谷川町子の欧州旅行記では昼寝の時間が何時間もあるって書いてるが。
65名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:29 ID:dDmbx0wzO
えっ!?
うちは月6日の休み以外、祝日もなにもありませんが
66名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:31 ID:LOILPs3S0
イタリア人は時間にルーズだぞ。
普段から怠けてる。
67名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:35 ID:irC3xIAp0
>もちろん、イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。

はあ?
68名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:40 ID:YJDQJVFu0
カレンダーどおりに休んでるのは公務員だけだろwww
69名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:46 ID:aEvoUSQ30
日本の会社には有給取りづらい空気があるから、このくらいでいいんだよ
70名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:47 ID:4YmqKJiP0
有給休暇フルに取れるならそっちのほうがずっと良いだろうがwwwww
71名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:53 ID:UKAplinSO
日本はバカンスがないだろ
欧米は夏休み2週間以上あるのにたいして日本は3日とかだし
72名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:54 ID:tAgnSiQR0
オイオイ トヨタ一定期間週休4日にするとか言ってるぞ

ナマケモノだな、確かに…

働カスよう奥田に言っといてwww
73名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:54 ID:PhMydEU70
ハッピーマンデー最高!

そんなに、必死に働いて何がしたいの?
必死に働いても、たかが知れてる。
ある程度働いたら分相応な暮しをするのが一番良い。
無理して働いて家族と触れあえないというのは本末転倒w
74名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:57 ID:S9bmmlMv0
たしかに年末の23日はいらねぇな〜。。。
75名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:57 ID:lfumBHxY0
欧米では有給取得が普通に行える。それに比べて日本は...

って報道なんだろうが、正直、好き勝手に休まれると迷惑なんだよ。
客も同僚も迷惑するんだよ。
76名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:12:57 ID:JvEP2uyP0
権利で休むのはいいのか?
単純に1年間に仕事が休みの日数で比較してみてくれよ。
77名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:02 ID:P/jAfWOb0
これじゃあ購読者が増えないわけだw
本当にどの記事も馬鹿っぽいw
78名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:10 ID:betXdVov0
イタリアの有給休暇って何日あるの?
話はそれからだ。
79名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:10 ID:kPUGLq0E0
ちなみにフランスは祝日と休日に挟まれた平日が休みになる
80名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:19 ID:U1gaBeCYO
派遣村で音読してこい
81名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:21 ID:a9P0Myt2O
産経www
82サンケイ(笑):2009/01/04(日) 18:13:22 ID:ZeEL4xhj0
いかにも犯罪には働き者のサンケイな記事だね(^ω^)
83名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:23 ID:rnTix+3l0
138 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/30(火) 18:21:52
|゚д゚)y-~~<今日アニメ検定の合否判定が届いた
事前の話だと12月中旬に合格者のみに認定証を送るとの話だったので
年も終わりになっても届かないから不合格だったとばかり思っていた
が、ギリギリ合格してた様子
来年は2級に挑戦だ
ttp://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/510-0.jpg

84名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:40 ID:VvPpsY5e0
きっちり休日を取れる職業なんて、公務員とかのほんの一部じゃねぇ?

小売りなんて100%無理だろ。
最近は元旦から働いてて、ちょっと可哀想なくらいだわ。
85名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:41 ID:3s1SvSCa0
カレンダーで単純比較して記事になるなんて楽だな
86名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:43 ID:viGcXoAW0
労働時間
87名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:44 ID:CE7L2oLWO
公務員と一部の正社員だけだろ。休んでんのは 
週休2日で更に祝日まで休みとかどんな勝ち組だよ
88名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:46 ID:bX93BfvEO
平均実勤務日数と時間聞いたらイタリア人ショック死するレベル
89名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:48 ID:YtJEnjR50
あれー、日本って労働時間も他と比べて多いし、最も残業が多い国じゃなかったっけ?
90名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:04 ID:hZYZjTjU0
マスゴミは本当にこんなくだらない作文でお金貰えるんですね
91名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:04 ID:+9368tr40
バカンスくれたら3連休なんぞ(゚听)イラネ
92名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:07 ID:pJuGKWPXO
休日出勤、サビ残当たり前の日本
かたや、平日も定時上がりが当たり前、夏休みは月単位の欧米

そもそもイタリアを怠け者の最右翼みたいに扱って失礼だし。

長く働けばいいってもんじゃないし。

産経とちくるったか?
93名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:08 ID:KHfFAa//0
現実から剥離したマスコミ人の感覚が見えるな。
読者がマスコミに疑問を持つことを考えないんだろうか。
94名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:11 ID:ahijr+J+0
>>52
その中で日本って、オーストラリアの次くらいに暑くねぇか?
まぁ、会社はクーラーガンガン効いてるから構わんのか
95名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:17 ID:8NjlBCVo0
>>1
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。

屁理屈だけは一人前。さすがイタ公かぶれ。脳みそアモーレな特派バカ。
96名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:20 ID:RGtzvjzD0
なんでイタリアなんて三流国家と比べなきゃいけないんだよ
97名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:36 ID:wWlyjDon0
産経は労働時間実態と言う奴を無視してるのかw?
さすがに社員に冷たい新聞社だなw
98名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:37 ID:dipGymmf0
残業時間を比較してから家よ。カスWW
99名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:38 ID:EHYz32q40
イタリアと比べるなよ。
ヨーロッパ最貧国のひとつだぞ。
100名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:39 ID:37WOiO4k0
>>73
必死に働かなきゃ食えねーんだよボケ
101名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:44 ID:ZEEkrOow0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  >>1
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
102名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:46 ID:1rK1MSbl0
この記者が有給をフルに消化しているのが理解できたよ。
俺、親父の葬式以外で取った事ないよ。
103名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:50 ID:R777tcsl0
ハッピーサンデー!


【つこうた】情報流出を指導する高学歴エリートIPA職員が嫁以外とのエッチ後画像など大流出 part6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231059622/
104名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:51 ID:oMW8DjR+0
本当は公務員批判を書いてあったんだろうけど、上の指示で亡くしたらこんな記事になってしまったんだろうな
105名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:52 ID:94escnW1O
カレンダー通り休んでんのなんて公務員くらい
106名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:56 ID:1EFSA8fE0
日本で祝日が多いのは、「建国記念の日」を2月11日にするための政治的取引で
「体育の日」や「敬老の日」を祝日にしたからだろう。
107名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:56 ID:vqXtx8jf0
これは暗に公務員批判なんだよな?
民間企業がイタリアみたいな長期休暇取れるかヴォケ
108名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:14:57 ID:yfyrXzox0
天皇誕生日に東条英機の死刑を執行したなんてふざけてるな
109名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:14 ID:Jt8s7Wup0
産経新聞は、カレンダー通り、キッチリお休みを頂けて結構な会社ですね。
イタリア人だって、北と南で国民性なんて全く異なるだろうに、何言ってんだ?
110名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:20 ID:bktgjyCoO
どうでもいいから祝日を元にもどせ
111名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:22 ID:PhMydEU70
>>84
馬鹿め、職人職もキッチリ休めるんだよ。
112名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:25 ID:Gin7U826O
祝日?定時帰宅?何それおいしいの?
113名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:31 ID:5qjDW/yQO
働き過ぎなのか怠け者なのかどっちなんだぃ
114名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:33 ID:i5rQDtH50
所詮産経w
115名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:34 ID:5/2PtBOL0
この記事、アホ過ぎるwww
どんな奴だよ、坂本鉄男って。アホーwww
116名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:33 ID:/R1CK3KR0
> もちろん、
> イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。

どうしようもない 分析だな。
117名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:42 ID:gtT6lB5tO
こんな記事が書けるってことはこいつ祝日は働かなくていいんだな。いいご身分だこと
118名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:46 ID:rFBBnX+F0
産経w
119名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:47 ID:sdh0V3fOO
産経、気持ち悪い
120名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:53 ID:QpoOAmi+O
日本人は働き者のイメージがあったと思うが‥ただ、たんなるせわしい日本人か‥
121名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:15:57 ID:ZRC1izCe0
WHOは年に1度、連続14日以上の休みを取ることを、
各国に勧告していたはず。
でも、日本ではとれないよな。
122名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:04 ID:4VvrH+380
>>1
アホ丸出しの記事だな

理由は皆さんが散々書いているから言わないが、都合の良い部分だけを抜き出して事実を作り出す捏造の基本みたいな記事を垂れ流す方が呆気に取られる
123名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:04 ID:ktYw+Ps90
> 日本人は自分の有給休暇はフルに取る。

当然だな。
124名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:08 ID:1YKP1qoI0
労働時間で出せよクソマスゴミ
125名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:08 ID:Ts8DeGd20
有給も消化出来ない国で休日カウントして何の意味があるの?
126名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:09 ID:w2y4Ul+i0
俺なんてサイトちょこちょこいじればいいだけだしな。
ほとんど365日休みと変わらん、退屈過ぎる。
127名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:10 ID:huRJ/V/t0

しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ福利厚生報酬込みで平均でも時給6000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくペロ、〇盗、〇殺、ホームレスでもした方がええよ。

推奨
高層ビル+ガソリン+着火 線路+置石
硫黄+塩酸+噴霧器=風上から風下に噴霧

・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・                    _, ._
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。            (・ω・ )
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.流|
・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |化|
・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・                 (  `(  、ノ〇|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  〇


日本の公務員だと220日×8時間=平均年間労働は1800時間程度だが
イタリア人だとどれくらいなんだ?
民間労働者はどれだけ官民格差があるかよーく比較した方がいいぞ。
128名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:16 ID:jweCfeBc0
由緒ある祝日を月曜にすんなボケ
129名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:17 ID:vDs1uAdu0
なんだこれは・・・
130名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:18 ID:GSoFB4ocO
【政治】「藤川優里さんのDVDに陰毛が写っている箇所がある」東京の風俗店経営者が指摘


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/ 
131名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:18 ID:eQbGJKs/0
あのー、祝祭日以外の休日とかもあるじゃん?
132名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:19 ID:lTdoOQQA0
日本はサービス残業が他の国に比べると圧倒的に多いような気がする。
133名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:22 ID:J5kQQT5M0




海外のバケーション

ってのは日本の3倍もあるのだが



アメリカの学校は、夏休みが6月から9月まで
イタリアなんか、企業でさえ最低でも1ヶ月
134名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:22 ID:XumHFYj30
要するにイタリア在住の産経の記者が
俺は日本にいるお前らよりも働いているぞ、ってアピールしたいだけなんでしょ?

気持ち悪いんだよ、私情で記事かいてんじゃねーよ
135名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:23 ID:SxMWUK6W0
この坂本鉄男ってだれだよ。
まがりなりにも、マスコミの運営してるページでこんな与太話をよく書けるなぁ
136名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:42 ID:JF9UjvfA0
俺もイタリア人みたいに溜まった有給休暇をフルに取るわ。
進捗なんてシラネ
137名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:42 ID:EksYvR7N0
■日本はILO(国際労働基準)条約の多くを未批准

これまで結ばれたILO条約は百八十三ありますが、そのうち日本が批准した条約は四十四条約です。
ヨーロッパ諸国のフランス(百十五)、イタリア(百一)、イギリス(八十一)、
ドイツ(七十六)などに比べ著しく低い水準にとどまっています(ヨーロッパの数字は九九年末現在)。

とりわけ日本は、一号条約(一日八時間・週四十八時間制)をはじめ、四七号(週四十時間制)、
一三二号(年次有給休暇)、一四〇号(有給教育休暇)など、十八本ある労働時間・休暇関係の条約を一本も批准していません。
また日本は、一九九八年のILO新宣言(「労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言」)で
「最優先条約」とされた八条約のうち、一〇五号(強制労働の廃止)、一一一号(雇用及び職業における差別待遇)、
一八二号(最悪の形態の児童労働禁止)の三条約も批准していません。

日本が未批准のILO条約にはどんなものが?
http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html
138名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:49 ID:MIjP/Hsh0
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る
>しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。

ここウケタw
初笑いありがとうございます。
139名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:50 ID:wWlyjDon0
>>44
今はしらんが、つい最近までは朝日、読売、毎日落ちた連中が入るのが産経だったよw
140名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:51 ID:GjPsB9Wp0
>>135
奥田一派じゃね?
141名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:53 ID:0Hia3UoK0
中小の現実をもう少し取材してからにしろって…。
だから売れないんだよ…。
142名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:54 ID:9leFu1X50
>もちろん、 イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。
>しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。

なんだそりゃw
143名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:55 ID:kcFVIzjX0
日本民間  年間勤務時間 2,450時間
イタリア 年間勤務時間 1,350時間

年間労働時間で比較しろ池沼が
144名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:55 ID:nX/tY9Qn0
イタリアはバカンス長いだろ
145名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:59 ID:V2w+LEnz0
シエスタとかいうふざけた習慣のあるイタリアなんかと比べんな。
146名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:07 ID:D6mPTC/0O
そりゃ薄給じゃやる気もせんわ
147名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:11 ID:betXdVov0
坂本鉄男、お前の名前は忘れないw
148名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:13 ID:SnijPwKK0
夏休みなんて二日しかなかったのにさ…

バカンス込みで比較しやがれ…
149名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:17 ID:vqXtx8jf0
今でも日本は世界有数の働き者だ
怠けてんのはマスコミと地方公務員くらいだろwwwwww
150名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:18 ID:FNdx7AhN0
御手洗に書けと言われたんですね

わかります。
151名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:19 ID:CxcPKcUd0
>>1
年末の29日、休めば9連休の日に有給取れたので
役所に行こうと思ったら、税務署閉まってた。

公務員が有給取るのは良いけど、
祭日でもないのに、役所を休みにするのは許せない

ふざけるのもいい加減にしろ < 公務員
152名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:22 ID:XAVnDS+20
社会制度を欧州と比べるのは無理があるよ。
階級社会か否かで違いが多いし、成長をどの程度思考するかという点でそもそも大きな違いがある。

社会制度に関しては欧州じゃなくて米国と比較するべき。
153名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:25 ID:uTTUS/z90
あれ? この人(坂本鉄男)、ナポリ大学のイタリア語学の先生じゃん。教科書持ってるよ。
なんで産経の記事書いてるの? 定年後に現地駐在特派員になったの?
154名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:27 ID:QEkSYfu40
イタリアはみんなある程度年を取るとさっさときれいさっぱり引退しちゃうんだよ。だから若者に仕事が回る。
それに比べて、日本は金持ちジジババがなかなか仕事をやめないから若者が職にあぶれるし、休みばかりになる。
155名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:28 ID:gVWin0Bs0
年明け早々、馬鹿晒して何が楽しいんだこの馬鹿w
やっぱ、新聞記者やってるとどんどん馬鹿になるんだな
156名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:29 ID:5TsxKlIsO
職種によっては三日も休まれると首になるのもあるし、物流関係も長時間労働でしょ。
157名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:34 ID:KJjCwnkiO
えーだってイタリア人と日本人じゃ働き方が違うだろ
イタリア人はバカンスとか行っちゃうしな
158名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:41 ID:6uwCDGW20
>>84
公務員でも一部だけでほとんどはムリ
159名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:42 ID:BWYNE77CP
体育会系の陰湿な男が意味不明な理屈をこねて後輩を虐めぬくいやらしさを感じるな
ま、産経なら仕方ないか
160名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:52 ID:frbLLFdX0
朝日、読売の入社試験に落ちた方の記事でつね。
161名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:54 ID:XVKRaA/a0
有給とれる環境にしてみろよ
ホワイトカラーエグゼンプション的なこと今さら言うな
162名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:56 ID:OQqeWE+f0
つーか、イタリア昼寝してんじゃん。
163名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:56 ID:qp3nJztG0
>>1 読売かと思ったら産経か
すみません、みんな休日出勤です・・・
164名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:17:58 ID:/R1CK3KR0
経団連にでも書かされているのかね?w
165名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:04 ID:og19kaaq0
いや、この批判は的外れだろう
強制的に祝日を設定しないと休みを取れない現実がある
166名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:06 ID:0m8vWQIV0
産経は阿呆だね
有給の取得率と夏休みを勘定に入れろよw
167名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:16 ID:RfVmzSgL0
産経も結局日本人馬鹿にしたいだけなんだよね。
新聞屋はいつもこうだよ。
もうこういう言論ははやらねえんだよ、このヴォケが。
168名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:16 ID:mxLAZ6q00
公務員だけの話ですよね。
1691@CLIE ◆GodOnnFcO. :2009/01/04(日) 18:18:17 ID:5RJ8nzeHP BE:16590645-2BP(101)
祝日休みの会社少ないと思うけど?
日本は有給少ないよねうちの会社二十日しかくれないし
170名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:19 ID:kPUGLq0E0
>>107
イタリア南部の公務員は凄まじいという話だぞ
ロバート・D・パットナムの哲学する民主主義でフルボッコにされてる
171名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:20 ID:iff4JH0k0
有給を全て使っても上司から文句の出ないイタリアがテラウラヤマシス
172名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:21 ID:aDo44NIW0
この記者は休日出勤をしらないのかな?
173名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:21 ID:0VdO2Yg40
で、総合的に見た労働時間とサービス残業の時間の違いはどんくらいなもんなの?
ここまで言うからには、それでもイタリアの方が上なんだろ?
174名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:23 ID:l2CXWcPb0
有休使い切れない人に対する保護はいつできるの?
175名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:23 ID:7OUloYR00
ワープアで過労死してる人がいるの記者は知ってんのか?
176名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:26 ID:PdtU3+bM0
確かに祝日がアホみたいに多すぎる国だ。
国内旅行客を増やそうと必死だね。
177名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:31 ID:PhMydEU70
>>52
それは無いわ。

>>100
分相応な暮しをしろよ。ちゃんと、学校逝ってた時に勉強したか?

>>112
7時現場5時帰宅です。祝日は休みです。収入は月50万弱
178名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:38 ID:wrim2yyE0
必死に働け貧乏人ども。
明日から会社だろ?
やっぱ奴隷は会社で働けや。
辛くなったらチュンチョンに怒って国を守っておくれwwwww
179名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:39 ID:gVWin0Bs0
>>165
それでも取れない事多数だったりするけどな
180名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:39 ID:oN0S0ofO0
週休二日制だと実質的に1/3が休みなる勘定
その割には個人消費が伸びないよね
金あるやつは 使ってよ
181名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:42 ID:k+yVePrs0
ひでえ記事だな
182名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:50 ID:08d2soIU0
>>1
つアメリカ

てか昼食に酒飲むラテン系より日本の方が真面目だよw
183うんピー@ゾンビ ◆UNKO/CECm2 :2009/01/04(日) 18:18:52 ID:2wcknbts0

俺は「正論」を定期購読するくらいの産経ファンだったが
どうやら産経も終わったようだな。
184地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2009/01/04(日) 18:18:53 ID:BFAv4yu10
かつて「日本人は働き過ぎ」と欧米から非難されたんだが、
その頃のことはすっかり忘れてしまったのか?
歴史的な経緯を無視して、こんな指摘で悦に入るのは韓国人にでもさせておけ。
185名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:55 ID:Tq9ZH3MOO
>>135
イタリア駐在の名物記者

外信コラムのネタにたまに下ネタが入るので有名w
186名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:58 ID:wWlyjDon0
まあとにかく、「夏休み」って奴を考慮してない時点で
片手どころか両手、クビ、両脚落ち
187名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:18:59 ID:5V1Z7SRO0
俺の知り合いのイタリア人は夏休みだっつって
一ヶ月くらい日本にいたぞ。
188名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:05 ID:6J1zViEF0
欧州人はバカンスで長期間休むし、シエスタもあるし、夜間営業もせず、家族と過ごす時間を取って人生を楽しむ
彼らに日本人のような生き方は無理だろう
189名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:08 ID:EksYvR7N0
韓国人たちも唖然としたトヨタ自動車工場の「労働強度」

起亜車労使見学団“トヨタに衝撃”@A
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97426&servcode=A00§code=A00
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97427&servcode=A00§code=A00

“回る組立ライン”…無駄話する暇はなし

11日、日本の豊田市にあるトヨタ自動車工場。

勤労者たちがロボットのように少しも乱れることなく働いている。

「殺人的な労働強度だ。仲間同士で無駄話する暇さえない。作業を改善して工程時間を
縮めたのが経営陣の利益となって渡るだけだったらこれは労働搾取だ」(起亜自動車労組幹部Aさん)
「トヨタの労働者たちは話をする余裕もない。しかし自ら労働搾取だとは思わない。
工程時間を減らそうと最善を尽くすことに自負心を持っている」(チョン・ウソク中京大教授)。

今年、労使交渉を控えて起亜(キア)車労使が10日から4日間の日程でトヨタを訪れた。
労組幹部5人、会社側5人、専門委員4人など、14人の名古屋工場訪問団は、特に今年の
交渉の最大懸案である昼2交代制施行問題をめぐり、トヨタから答えを得ようとしていた。
現代(ヒョンデ)・起亜車労使は現行の昼夜2交代(午前8時30分〜午後7時30分、午後8時30分〜
午前7時30分)体制を世界的情勢に合わせて来年から昼連続2交代(たとえば午前6時〜午後3時、
午後4時〜午前1時)に変えることで合意し、詳細施行案を交渉しようとしている。

まず見学一行が工場正門を通過して目撃したのは、トヨタ労組幹部20人の“静かな”デモだった。
最終段階に来た賃金交渉を控え“交渉日の最後まで、最後まで”と書かれたプラカードを持って
集まっていた。作業ラインを止め、数百人が集まって実力行使をする国内事業場の様子と全く違うからか、
起亜車一行の表情は変わった。組立ラインに行ったとき、無表情な顔で休まず手を動かす勤労者たちの姿に、労使とも唖然としていた。
「だから世界一なんだ」
ある起亜(キア)自動車労組幹部は「とうてい我が国の勤労者たちはついていけない。ああだから世界一なんだ」と言った。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205568645/
190名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:08 ID:qP1OLNpv0
>>38
知らないんじゃなくて書かないんだよ・・・tt
191名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:11 ID:ohOx9dSQ0
だけど残業で人が死にます
192名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:17 ID:soGUDsJ90
今度はイタリア抜きでやろうぜ
193名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:17 ID:Oz1rDI000
じゃぁ勤勉といわれるドイツと比較するとどうですか?
ドイツは先進国の中でもかなり労働時間が少ない国です。

194名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:21 ID:mLpx1m2a0
でもよくよく考えてみると有給をフルに使っても夏休み1ヶ月休めねーじゃん
イタリア人の有給が大杉なんじゃねーか?
195名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:35 ID:10btgnMw0
もっと働けってよ
196名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:42 ID:kvz8DVAd0
>>75
休まれて困るような貴重な人材なんだから、
大事に使ってやれよ。
うちの会社はプロジェクト明けると3ヶ月の強制休暇だぞ。
それまでは平日祝日関係なくなるけど。
197名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:43 ID:6ICkeUbf0
MSN産経ニュース坂本鉄男

ほんま日本の現状把握してない
あほなマスゴミ人間だな

だめだこりゃ
198名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:47 ID:QnyU385c0
土曜とか日曜に休める日本人はそれほど多くないんじゃないか
っていうか欧米は長いバカンスを取る印象があるんだが、イタリア人は年中働きっぱなしのワーカホリックなのか?
日本人は働きすぎで死んでるっていうのに、まだまだ働かせないと気がすまないみたいだな

なんか、休祝日の数を比べるだけとか小学生の宿題みたいだな
気持ち悪い上にくだらなさ過ぎるわ
199名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:53 ID:EdrHZ7Wp0
うちは土曜日休みではないし、有給もほとんど取れない。
このぐらい祝日がないとやってられない。
200名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:19:56 ID:rKhk7BWF0
新聞ってこんなことしか書かなくなったらお終いだな。
日本がそんなに嫌いかよ。
残業時間や有給消化で比較してみろや。
201名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:00 ID:2+RVVdZD0

祝日だろうが休日だろうが店がやっていることについて産経はよく考えたほうがいい
202名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:00 ID:zd+vTY2I0
有給取れるのは公務員ぐらいだろw
203名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:01 ID:oBGNZkyQ0
祝日は多いからって
労働時間はイタリアより少なくねえよ
204名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:02 ID:3ntoMwku0
財界から書けって言われたのかな
205名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:04 ID:J5kQQT5M0



学生においても、社会人においても


1ヶ月も休みがないのは日本だけ。




206名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:04 ID:unbKFuSs0
カレンダー通り休めるのって、もはや地方公務員くらいだろ。
207名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:09 ID:vqXtx8jf0
好きな時に有給取れるようにしてください
仕事が立て込んでて忙しい?
知るかボケとか言ってみたいわ
1週間とは言わないけど有給3連休くらい取らせろ
208名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:13 ID:Xi957i1TO
日本バカンス無いけどな
209名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:19 ID:GQGRAwcH0
なんだこの記者?国民の祝日が多いぐらいで怠け者とか決めつけんなよ
とっとと日本に帰国して産経やめてそこらの企業で働いてハッピーかどうか証明してみろ
210名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:22 ID:4MYyWlTz0
祝日だからってみんな休んでる訳ねーだろ
211名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:26 ID:iwY4Nhvh0
こう書くってことは新聞記者は有給をフルに取れるんだろうな。
日本の一般社会と大いにズレている。
212名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:27 ID:AVEHzYwC0
                          /⌒ヽ⌒ヽ      /⌒ヽ⌒ヽ  .   /⌒ヽ⌒ヽ
                                 Y             Y     .        Y
                              八  ヽ         八  ヽ.       八  ヽ
                       (   __//. ヽ,, ,) .(   __//. ヽ,, ,) (   __//. ヽ,, ,)
                        丶1    八.  !/  丶1    八.  !/  丶1    八.  !/
                         ζ,    八.  j  .  ζ,    八.  j    ζ,    八.  j
                          i    丿 、 j .    i    丿 、 j    i    丿 、 j
                          |     八   | .   |     八   |  .  |     八   |
                          | !    i 、 | .   | !    i 、 |  .  | !    i 、 |
                         | i し " i   '|   | i し " i   '| . | i し " i   '|
                        |ノ (   i    i| .. |ノ (   i    i|  |ノ (   i    i|
                        ( '~ヽ   !  ‖. .( '~ヽ   !  ‖ ( '~ヽ   !  ‖
                          │     i   ‖ .│     i   ‖ │     i   ‖
                        |      !   ||.  |      !   ||.  |      !   ||
                        |    │    |  |    │    |  |    │   |
                        |       |    | |  |       |    | | |       |  |
213名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:29 ID:BWYNE77CP
祝日に休むのは国民の権利じゃないのか?
214名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:29 ID:9VCkfK9y0
有給消化率と労働時間のデータ出せよな・・・
215名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:29 ID:R6lcc1Fx0
散々ワーカホリックとか言って馬鹿にしてきたくせに。
216名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:29 ID:5L+tt4PZ0
そもそも「勤勉な日本人」ってのが、近代以降に作られた神話だろ。
217名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:31 ID:qmM4kHjC0
週休3日制を定着させればいいと思う
218名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:34 ID:ZLJwh+RP0
朝鮮人並みの記者が日本に存在するとは。

日本人が怠け者だと!!
どの口が言うか!!

日本人がどのくらい働いているか普通の日本人なら分かるはずだ。
有給も取れず、毎日サービス残業、休日出勤。
イタリア暮らしでぼけたか、馬鹿野郎!!
219名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:37 ID:+MMUSpjz0
有休がマトモにとれないから休日が
設定されてるんだろうよ。
日本は労働体質がウンコすぎるんだよ。
220名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:40 ID:PhMydEU70
お前等、人生なんの為に生きてるの?
221名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:40 ID:iFd2yCQu0
>>180
伸びないといっても米国に次ぐ大消費国家だぞ。日本は
GDP見ても分かるだろ。外需依存度は欧州が20〜40%なのに比べて
日本が15%程度。それだけ内需が大きいということ
222名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:42 ID:vVr+WOCo0
イタリアって、たしか昼寝タイムが2時間くらいあって、食事タイムも長く、1日の労働時間は、
ものすごく短いというイメージなんだがなw

昔と変わっているのか?
223名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:44 ID:sfOFliRJ0
真央ちゃん報道もそうだが
最近のフジ&産経は反日化が進んでるな
ソッカーマネーでも流れたか?
224名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:44 ID:1EXZWswT0
これに加えて、日本の官公庁や会社では年末と新年にしめ縄や門松を飾るのが
慣例になっているが、イタリアにはこんな習慣はない。

これに加えて、日本の会社では年の始めに神社で1年の無病息災を祈祷するのが
慣例になっているが、イタリアにはこんな習慣はない。

これに加えて、日本の官公庁や会社では4月に入社式を行うことが
慣例になっているが、イタリアにはこんな習慣はない。


量産できるww
225名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:49 ID:Fy/Z12BF0
過労死だなんだといったり怠け者だといったり・・・
一体なんなんだよ
226名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:50 ID:hDS8xzFT0
つか、個人レベルでヘタリアとか言うのはともかく
紙に刷って販売するブツにそのレベルのこと書くなよw
大人のタテマエってものはないのかよ、この南鮮大好き新聞はw
227名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:53 ID:nBGySeOn0
有給とかほとんど取れないのに・・・
228名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:58 ID:D6DmPLuj0
一人当たりGDPはとっくに抜かれてるしな
229名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:20:59 ID:8IdxAAe60
【露天】骸川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/l50

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/01/01(木) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴してるそうだ。
230名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:01 ID:og19kaaq0
ついでに、引き合いに出されたイタリアもカワイソス
231名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:01 ID:b8yroFfJ0
消費を考えると3連休のがいいとおもうけどね。
そうでないと1日中家ですごす人多そうだし。
232名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:13 ID:YmjuwxG40
>>1
産経はいいが
このコラムは馬鹿だ!本当に馬鹿だ!なんでこんなアホのコラムを載せたんだwww

>新年の三が日の休日も慣例になっているが、イタリアにはこんな習慣はない
こいつ宗教の違いや祝日の意味をわかってないwwwww
233名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:15 ID:qTj9H5DQO
工場カレンダーの存在知らないのか
234名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:19 ID:bGz8B0dl0
こんなにサービス業が増えているのだから祝日はあんまり
関係ない。昔みたく元旦から三日間くらいほとんどの店が
休んでもいいと思います。
235名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:19 ID:ix4JDZF60
全部、官僚が悪い。
仕事をしなくても給料をもらえるから休みを増やす。
工業製品のコストが上がり後進工業国との格差を拡大させ、
日本を破滅に導く政策。
236名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:19 ID:41aFzCDH0
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。

これは迷言ww
ガイドラインつくれそう
237名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:21 ID:7OUloYR00
75 名前: すずめちゃん(大阪府) 投稿日:2009/01/04(日) 07:34:41.70 ID:IzQmHvaY

イギリス    年間勤務時間1700時間 平均年収410万円  2411円/h
ドイツ     年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  2629円/h
フランス    年間勤務時間1350時間 平均年収350万円  2592円/h
イタリア    年間勤務時間1350時間 平均年収315万円  2333円/h
オランダ    年間勤務時間1300時間 平均年収385万円  2961円/h
ルクセンブルク 年間勤務時間1250時間 平均年収480万円  3840円/h
アメリカ    年間勤務時間2300時間 平均年収495万円  2152円/h
オーストラリア 年間勤務時間1800時間 平均年収320万円  1777円/h
日本      年間勤務時間2650時間 平均年収430万円  1622円/h
238名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:29 ID:EgUxuVlq0
本来なら労働組合がストで交渉するんだろうけど
日本んは組合を作ろうとした時点で首だからな
239名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:30 ID:L5FUeOJv0
シエスタがある国と昼休みもろくに取れない日本と比べんな。

鉄道やバスが時間内にきっちり着くのは日本くらいだぞ。
240名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:30 ID:Wl30eBnmO
>>186
首も落ちたらダルマにさえならないな
241名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:31 ID:YJ5zlcJU0
公務員が働いてないのはガチ。
元公務員の使えなさと言ったら・・・

まぁ公務員に限らずどこでもそうだけどな。
残200h↑とかでも金がキッチリ出るならやる気維持できる。

むしろ 働かせろ!
242名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:36 ID:3W/+Nmqd0
イタリアにはバカンス無いの?
243名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:36 ID:WexplQDu0
職種によるだろ。
祝日に絶対休ませなければならない訳ではないし。
244名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:40 ID:7FYoII6Z0
工業が縮小すれば労働力は余る。第三次産業では吸収しきれない。

そこで週休3日制の導入を義務化すべき。週休3日になれば、旅行や行楽が
増えるし、ショッピングも増える。サービス業が栄える。それに移動に必要
な車が売れるようになるし高速道路も使われる。
つまり週休3日制を導入すれば経済は発展するのだ。
245名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:40 ID:yTo/BWap0
ハッピーマンデー♪

ってさ。響きがバカっぽい。
246名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:40 ID:9leFu1X50
しかし…もう少し書く前に考えてから書いた方がいいよと、
周りは誰も注意しなかったのかw
247名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:41 ID:ofDCArpI0
出羽の守かよ
248名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:43 ID:W4Yodxm4O
多い方とも思わんが週60時間は
働いてますが…
249名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:44 ID:aNlin2LC0
なんでこう他国と比較したがるんだろうな
250名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:50 ID:mpbbVryJ0
労働時間数を比較しろよ
あいつら一日6時間も仕事したら今日はよく働いたとか言ってるだろ
251名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:51 ID:Fb0PvSUG0
祝日が確実に休みとか公務員だけだろ
ガキですら塾くらいは行くだろうし
252名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:53 ID:ts4fAsHU0
普通の国なら、祝日が増えて生産活動が止まればGDPは下がる
日本の場合、祝日が増えて生産活動が止まった方がGDPが増える
海外からみたら、そりゃ奇妙な国だろう
それにしても、内容の浅いコラムだわw
253名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:54 ID:hV2qlbwqO
いやむしろ日本は働きすぎ
その割に豊かにならない


ダメリカの金曜日の方が笑える
254名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:52 ID:qR5jZaxY0
大手メーカー勤務で週休二日残業無し
祭日はモチロン休みの俺が通りますよ

でも40手前にして給料は手取り20マソ以下ORZ
255名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:57 ID:62gf/lPYO
祝日なんて公務員様のためにあるようなもんで、三交代で働く派遣労働者に休みなんかない
ちなみにオレは、土曜日は出勤
256名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:59 ID:T3CTEfgY0
こんなくだらない記事を書く記者を雇ってるんじゃ産経の赤字も至極当然だわなwww
257名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:01 ID:wWlyjDon0
>>183
自分で「正論」なんて言うことを標榜する雑誌は
タイトルで既に日本人の美徳ぶっ壊してるぞw

武士道武士道うるさい奴が、一番武士道から遠いのと一緒w

>>223
産経は反共産だが、元々日本マンセーというわけでもないぞ。
創始者の鹿内は、戦時期の日本軍部については、結構辛辣なことも書いてるし。
258名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:04 ID:Tf1fF8e60
有給をフルに取るという点を無視するのがこの記事のポイント
259名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:04 ID:FYxgIzDB0
祝日の数だけで怠け者と決め付けるバカか。
冗談じゃない。シエスタを導入したいぐらいだ
260名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:08 ID:4nClT6pyO
週休二日だけど、祝日のある週のみ土曜も出勤。

この記事なめてるの?
261名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:10 ID:cwlGNmQFO
現実を知らない記者様だから仕方がない
262名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:15 ID:8KXUXU0QP
休日祝日どおりに休むのは公務員ぐらいだと思います
263名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:23 ID:A6oC4cOn0
産経にもバカがいるんだな
264名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:25 ID:I4OYqlXi0
日本の野党は給付金政策に反対するのが
慣例になっているが、イタリアにはこんな習慣はない。
265名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:28 ID:qpgAk8Sq0
日本人は有給取れない(事務系公務員除く)
日本にはクリスマス休暇がない
イタリアは残業がほとんどない
266名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:32 ID:Ts8DeGd20
日本人は怠け者ってサービス残業させられてる奴の前で言わせるべきだな
垂れ流しの言論はそれこそ怠け者がやる事
267名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:33 ID:BHdQM7Hw0
土曜日なんて休んだ事がないけどな。そんな会社に勤めたい。
268名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:35 ID:mmGoBlag0
12月23日の休みは勘弁して欲しいというリーマンは多いと思うよ。
269名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:36 ID:qU/yJ9e0O
年間3万人も自殺者出しまくりの国をして怠け者とは片腹痛いわ・・・


この記者は馬鹿なのか?
掲載を許したデスクは豚なのか?
産経とかもっともらしい名前やめて紙版2ちゃんねるとでも書いとけ
270名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:36 ID:voAlDyrvO
この議論以前に、イタリアの立場は・・・
271名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:36 ID:kKud57oI0
休日日だけを取り上げて「イタリアより怠け者」という短絡的結論に至るとは。

これがプロが書く新聞記事かね。
272名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:39 ID:VIfzyWQzP
夏休みもぜんぜん違うし、やつら昼休みも毎日たっぷり取りやがるだろうが・・・

で、三連休無くしてもっと消費が冷え込めば良いのか?
273名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:39 ID:1NXDA1h1O
これはひどいww
現状知らない年寄りなんだろうな。早く窓際に移せよ老害は。
274名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:43 ID:ZLJwh+RP0
カレンダー見てるだけで記事を書くからこうなるんだよ、馬鹿記者!

取材しろよ、馬鹿記者!
275名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:43 ID:/jXdOFHUO
祝祭日、仕事です。有給休暇って何ですか?GWって何ですか?(振替は無いですよ)お盆休みって何ですか?(振替は無いですよ)
年末年始休暇って何ですか?(振替は無いですよ)まあ、こんな仕事もあるってことで
276名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:44 ID:1ah9wAnL0
やつら、バケーションで長期休暇(月単位)が当たり前の習慣だろ
何このトンチキ
277名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:46 ID:J6gUpotb0
この記事を書いた人は家から出た事無い人?
278名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:53 ID:NDqgzWDY0
こんなクソ記事書いて金もらえるっていいね。
世の中ちょろい商売もあるもんだ
279名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:53 ID:8IdxAAe60
>>欧米では有給取得が普通に行える。それに比べて日本は

つかえねーよ。
一部の特殊有名企業を一般的とか言いだすからマスゴミこわひ。
日系企業なんかアマアマ。裁判とかびびる体質だから楽勝w
280名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:54 ID:PKUmaWpGO
休み多い方が機械ロスしなくていいじゃない
281名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:56 ID:zq1zAan90
日本にもバカンス強制取得制度を導入してからの話だな。
282名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:22:57 ID:S62/ABzP0
公務員だって祝日仕事とか平気であるよ。
283名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:04 ID:FKJWUWZH0
日本の公務員はたぶんイタリアの労働者より断然怠け者なのは認める

284名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:05 ID:0a3GnR5L0
だが、サービス残業時間は世界一であったとさ。
285名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:09 ID:miG/05hY0
産経の記者ってバカなの?死ぬの?
286名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:11 ID:TdEYOdfs0
日本は週休一日制に戻すべき
週休二日制にして日本は国力落ちた
287名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:16 ID:0xPveaQnO
正月二日に碍子壊れたと呼び出される俺も怠け者?
288名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:17 ID:rXU/zSLSO
産経新聞は読むなというメッセージと受け止めた
289名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:17 ID:1k6BPcmm0
なんかイタリア人が怠け者みたいな記事だね・・・
ぷっ
290名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:19 ID:iFd2yCQu0
要は残業をなくせってことだろ
サービス残業はかなり消えてきてる。声を上げるやつが増えてきたからな。
291名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:23 ID:C1ML0fxp0
イタリア人って昼飯を家で食ったり昼寝するんだろ
トータルの労働時間だと日本のほうが上なんじゃね?
292名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:23 ID:iCWmdJLEO
またアメリカ系売国奴産経か
293名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:23 ID:L7zJcLCk0
昔はマスコミが「日本人は働きすぎだから休み増やせ」とか言ってたよな?
294名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:25 ID:CxcPKcUd0
>>1
>「ハッピーマンデー制度」などという、他国民が知ったらあっけにとられる制度

日本人の平均労働者の残業数や休日出勤やサビ残に未消化有給実態に
元の有給の少なさを知ったら
他国民が知ったらあっけにとられるのは無視ですか?
295名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:26 ID:/qWVGuNi0
>>1
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。

これをわかっていながら、それでも敢えて日本人を怠け者と断じる3K脳に乾杯
296名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:28 ID:ueFk49vu0
>>194
その分の雇用を他人に与えてるの
297名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:30 ID:vVr+WOCo0
>>221
所詮は日本も外需依存構造だよ。
これは資源のない国では仕方がない体質。
298名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:33 ID:jOxyLSt50
有給が取りたくてもとれないからな、ハッピーマンデーなんてふざけた

制度が必要になる、有給をきっちりあたえてやることができない

中小企業ばかりだからな日本は。
299名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:40 ID:mA3jp6An0
ほんとの怠け者の国にサービス残業なんて無いぞ。
ほんと新聞はねつ造記事ばっかだな。
300名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:40 ID:agL/tiWC0
ああ、日本に祝日は倍以上あって、
「ハッピーマンデー」などという呆気に取られる制度がある。そうかそうか

そのかわり
イタリアに「サービス残業」「二重派遣」「偽装請負」
なんて、呆気に取られる言葉もないだろうさ。
そこんとこ、どうよ。
301名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:45 ID:D6DmPLuj0
その分有給取れねー とか
昼寝してねー とか
残業してるぞ とか
カレンダー通りなんか休めねー とか

いったい何の自慢だよ
302名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:45 ID:pCAi7XbU0
休みがほとんどない新聞屋の嫉妬記事だろw
303名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:50 ID:Kvqyp8hd0
怠けものは公務員だけです

304名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:54 ID:hXAaLyCFO
中小は土曜出勤けっこうあるだろ。
305名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:55 ID:hAeTH5LoO
真面目に働いても安い給料、安い賞与、安い退職金だからね。
生活保護や年金未納者のほうが得な気がしてきたよ。
306名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:55 ID:RfVmzSgL0
こうやって新聞社は日本人全体を侮辱するんだよな。
朝日の珊瑚記事もあれは日本人全体への説教記事だった。
新ネットウヨクの俺からするとこういうのは本当許せん。
307名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:55 ID:zt88VAJi0
有給が都市伝説な職場もあるし
一日8時間労働とか守ってる会社なんてごくごく一部除いて存在しないし
休日だって出勤したり仕事持ち帰ったりしてるし
土曜日が完全に休みって会社が100%なわけじゃないし

この記者はやっぱり頭がかなり残念な人なわけだな。
とりあえず氏ね。
308名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:23:59 ID:v/KpCsRYO
>>250
絶対に夜は働かんし、昼は飯食べるのに二時間かけて酒まで飲むしな
309名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:07 ID:obktURlk0
>>1
世間知らず乙
310名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:11 ID:wmULePPh0
年間休日365日の俺に言うべき言葉だろJK
311名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:14 ID:0VdO2Yg40
>>237
フランスとかドイツって1600時間じゃなかったっけ?
下がったの?
312名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:16 ID:HAtujtJWO
イタリア人の仕事時間の平均と日本と米国の平均比べろよバカ記者。
散々バカにされてるゆとりの俺ら世代も呆れるわ
313名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:16 ID:61cdFn4w0
こういう上っ面の分析で(つーか分析すらしてない)記事を書くのがプロの新聞記者なのか?
アホか
314名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:16 ID:Jhk2O47i0
>>1
こんな糞記事書く記者はマジで公開処刑だ。

ヨーロッパは年の半分が休み、
仕事は5時で終わり、帰りのラッシュも6時で終わりだ。
ドイツの高校生なんて進学校でも授業は午前で終わりだったりする。
ロシアですら、有給休暇の消化は国民の権利ではなく『義務』だ。
315名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:20 ID:O8G2vyjz0
坂本先生、どうか晩節を汚されることのないよう、衷心より案じております。
316名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:23 ID:unbKFuSs0
>>237
円高の影響で、今は比較するとトップになってるじゃないか?
317名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:32 ID:C4+IhR5b0
欧米みたいに長期バカンスがないんだからしょうがない。

国が決めた日に国民皆でいっせいに休まないとダメな国民性なんだよ。
たしかに情けないといえばそうなんだけど。
318名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:34 ID:PLgUuYZm0
何時間も昼寝するような奴等に言われたくね〜
319名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:39 ID:IpcuFUX40
いいんです。
イタリア人の8時間労働力は日本人の5時間労働力なんです。
320名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:43 ID:zClNUyZcP
この記者は本当に日本人のほうが怠け者だとでも思って発信しているのか?
産経さん、期待してるんだから下らない記事載せないでよ・・
321名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:47 ID:L5FUeOJv0
サービス業に祝日なんてねーよ!!!!!!

てめぇ今日も仕事だボケ!


そもそもハッピーマンデーは3連休を増やして観光やレジャーの
消費拡大を狙った経済対策の一環で怠けるためじゃねーよ!
322名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:48 ID:MDwKOtYOO
>>286
うちは週に1日しか休みないんだが
それを言うと驚かれ
時々転職を勧められる…
323名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:49 ID:aWeZI+VK0
カレンダーは赤くなってても実際は働いてたりする。
324名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:50 ID:EzG8O0yY0
気まずい有給
325名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:24:57 ID:/R1CK3KR0
>>283
それには異論はない。
326名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:00 ID:wWlyjDon0
>>312
ゆとり世代は叩かれすぎ。そもそもゆとり教育以前に
何かが足りないので、制度のせいではない(個人差でもあるが)
327名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:01 ID:wJSqTmncO
祝日のある週は、残りの四日で五日分働こうと必死
じゃなきゃ必達目標が達成できない
328名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:02 ID:7OUloYR00
39 名前: すずめちゃん(兵庫県) 投稿日:2009/01/04(日) 07:22:57.39 ID:GRX9dY2t

本日を区切りに、続々とうちのサプライヤーが夏休みに入ります。
遂に夏休み。
1ヶ月
そのおかげで、イタリアは祝日が少ないんです。
随分前に『休みすぎ』ってことで、祝日を減らしたそうな。(本当の話)
世界一祝日の多い国は日本。(前に聞いた話)
理由は、『祝日を作って無理矢理休ませないと休まない人種だから』だそうです。
(本当かどうかは知らないですけど、納得出来てしまう。そんな日本人って勤勉ですね)


印象操作かよ
死ねばいいのに
329名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:03 ID:c3TNE5Q8O
有給フルに取ってる社員が自社に一人でもいるのかよ馬鹿産経め。
早く毎日朝日と一緒につぶれてしまえ。
330名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:06 ID:o5lG68HvO
>>143
イタリア人労働時間短っ。
今自分の労働時間をざっと計算したら年間1700時間くらい働いてた。
331名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:10 ID:W1laMxUj0
Wiiの投票チャンネルというのがあって、ワールド質問で
Q遊び・趣味と仕事、どっちを優先する?
と言う質問で、イタリアは意外と仕事優先が多かった。
332名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:11 ID:8T4dDSiuO

産経・・・だよね!?
333名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:13 ID:GGsO6LdZO
>>237
勤務時間倍なのに怠け者扱いか…
334名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:16 ID:ANDdkh4q0
実際に休んでる日数で比較しなきゃ片手落ちじゃないの?
最近の記者は論理力がぬるいよな
335名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:21 ID:KpJFNN8a0
休日のほうが忙しい職もあるのにねぇ
336名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:23 ID:QiQri4IG0

  ( ´∀` )<ネトウヨさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     産経も君たちの敵さ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
337名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:33 ID:7T7+2gfvO
世間知らずのアホ記者
338名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:35 ID:ZRX2xKHt0
>>1
よぅし>>1の働きっぷりを見せていただこうじゃないか
339名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:36 ID:XAVnDS+20
>>237が本当なら、現状良い線行ってるんじゃないか?
ルクセンブルクが高いところを見ると、サブプライムでドルが下がる前の数値だろうし、
現在の1ドル90円前後なら日米は近いとこに落ち着くだろう。

欧州みたいに勤務時間が少なくて貧しいのは勘弁してほしい。
340名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:36 ID:ZQlKxEhr0
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。

この記事書いた人に「だってイタリアは有給が・・」とか言っても
「有給は権利だからこの話とは関係ないでしょ!」とか言われるんだろうな
よくいるよね。こういう思考停止した人・・
341名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:37 ID:eDrcuX6b0
100時間サビ残してるっつーのにどうしろっつんだよボゲ!
342名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:38 ID:4hliWew/0
夏と冬の休みの量とサビ残等を全く考慮してないじゃないか。
こんな記事小学生でも書けるわ。
343名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:38 ID:PhMydEU70
祝日ってのはな、休む日。
有給休暇?知ってるが有給休暇のない職種の俺。
GW、ゴールデンなウィークだ。
お盆休みってのはな墓参りに逝く日だ。
年末年始休暇ってのはな、家の掃除したり年賀状書いたり、一年の疲れを癒すために温泉に逝ったりする日だ。

わかったか、>>275
344名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:38 ID:55pywonL0
連想レス

バカンス
ショーンライダー
345名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:43 ID:tWkKY/2hO
政治が悪いといろんな国から馬鹿にされる
346名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:48 ID:iFd2yCQu0
>>297
あぁ外需依存構造でなければ有給が増えるとでもいいたいのか?w
バカっぽい理屈だな

347名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:51 ID:ldpXpOTv0
地方の求人広告みてるとだと年間休日数87日とかあるけど
348名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:25:54 ID:6tvusSey0
サービス業の奴が聞いたらブチ切れそうなコラムだな
年間休日取得実績で比べないと意味無い
349名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:00 ID:ugmsS9VVO
>>143
今はそんなにないよ。あくまで載る数字上は。
最新の統計だと年間1900時間きるくらいだったはず。アメリカと同じくらい。
今は韓国人が年間2300時間くらいでダントツで働いてる。これもあくまで数字上ね。あそこはまだ週休2日制にすらなってないらしい。
350名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:00 ID:weRVyB+i0
祝日が休みなのは、公務員と一部のホワイトカラーだけ。
これが現実。
351名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:02 ID:YmjuwxG40
あ、なるほどね!ごめんな産経新聞!
自分が読み誤った。
ハッピーマンデーとか糞なの作って甘い蜜を吸う公務員に対する苦言だなこりゃ
現に祝日をフルに休めるのは公務員ぐらいしかいないもんな
352名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:02 ID:ve6LcjX40
祝日が会社の休日とは限らんしハッピーマンデーも同様
353名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:02 ID:SDUzWaK/0
日本人が怠け者になったのには同意
354名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:02 ID:IaMee7YKO
そもそも労働が悪の白人だからな
355名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:06 ID:A7wS7dNA0
あいつら昼寝してんじゃん
356名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:07 ID:YTAY8OhE0
産経はなに小学生みたいなこと言ってるんだ?
世の中舐めてるのか?
357名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:14 ID:Au6I/yRn0
有給か。そういやここ数年とってないなぁ。
358名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:18 ID:MIjP/Hsh0
こういう記者が全国紙で自説を打てるって、どんだけレベル低いんだw
そりゃ、新聞読む人間減るわw
359名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:23 ID:Kcp1sSM90
せめて病気にでもならないと有給使えないんじゃボケ
360名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:24 ID:0jjCQkX80


イタリアにはサービス残業という概念はない



361名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:25 ID:qUU7ua0F0
なぜ6月には祝日がないんだ

とのび太がぼやいてたな。
362名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:27 ID:dvIZoU68O
各国の平均年間労働時間の比較を見れば一目瞭然なのになんというバカな記者だ
363名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:32 ID:agL/tiWC0
坂本鉄男さんよぉ、うちの職場で働いてみるか?
364名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:36 ID:Gfu/q2AS0
こういう団塊記者にもキチンと年金支給する為に
日本の「怠け者」の若者は働いてるんだなw
365名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:38 ID:5PrWTHIN0

経団連の手先・産経っぽい記事だなw

もう特定アジア批判と愛国心で騙される奴はいないから。
366名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:42 ID:F9t3bsmpO
産経新聞は新聞社では給料一番安くて労働環境キツいらしい。
だからおまえらも産経並みに働けというメッセージだよ。

367名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:43 ID:s/LDcEhf0
休みの質は欧米の方が優れてるだろ、メリハリがはっきりしていて。
368名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:45 ID:f1Q7nhUn0
だが、心配のしすぎではないか。
369名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:26:53 ID:pKiVK7v/O
「有休取ろうものなら社内評価下がる会社が多い。」とかの方が呆気に取られるだろJK…
370名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:00 ID:9B3GicY40
社会人生活10年目にして去年初めて有給を10日消化したよ
頑張った俺!
371名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:07 ID:cFer+t9M0
イタリアみたいに毎日昼寝とかしてないだろ。
372名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:12 ID:C5KVS4KO0
小売業には関係ない話。
月に何日と決まってる。
373名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:13 ID:5ADnExlO0
たしかに、日本の休日は多い。HKより少ない。
しかし、欧州と違って、有給の取得率は低い。
その上、平均労働時間もイタリアと比べ多い(はず)
今でも十分に勤勉で働きすぎだよ。
過労死で死んでるサラリーマンがいることを知らんのか、この産経の記者は

2chの釣りみたいな記事書くな、アホ
374名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:17 ID:m0FPzGqU0
カレンダーどおりに休めるのは公務員と大手企業のサラリーマンだけ
零細企業経営者のオイラは休日出勤サービス残業当たり前。
その割に給料も少ない・・・・・・

なんとかしてくれ〜日本国よ!
375名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:18 ID:gP38ihGk0
イタリアよりってのが意味がわからないんだが
なんでイタリア
煽るつもりならもうちょっと。。。
376名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:18 ID:DOY7Qg870
これは酷い
こんな嘘を書かれたら
無職の俺がますます肩身狭くなるだろ
日本人は働きすぎだよ
みんなもっと休むべきだよ
377名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:20 ID:ntQiVZD/0



おまえら 何故産経が 赤字経営で今にも潰れそうな理由がわかっただろ

こんな記者ばっかり養ってんだよ

まあ国民を扇動するのはいっちょまえだが
378名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:22 ID:tGqTOrdAO
働いても働いても生活が楽にならない人間もいるのに、その上怠け者呼ばわりとは
よくこんな文章書けるな、何様だ?
379名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:22 ID:10QwZDgjO
こんな世間知らずが記事を書いている事に驚いたわ
380名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:24 ID:ANDdkh4q0
新聞はもう全部駄目だな
381名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:25 ID:XNjNxyuG0
俺の兄ちゃん産経社員だけど、土日祝日(笑)言いながら仕事してるぞ
つってもお金一杯貰えるしこの不況なのに忙しいのは有難いって言ってるワーカホリックだけど
それでも一番そういったもんから縁遠い業種なのに何言ってんだ
と思ったけど、俺らは勤勉なのに周りはっていう意識ないとこんな記事書かんわな
382名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:26 ID:cvyQtZ1y0
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。
>しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。

虫唾が走るな。日本じゃ有給だの育児休暇だの真っ当に取れば
嫌がらせやクビになるのに無視か
383名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:27 ID:8pP8xFuT0
なんで比較対象がイタリアしか出てないんだ
384名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:27 ID:0xPveaQnO
これ、抗議してもいいの?第二第三の変態を出す前にさ
385(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/01/04(日) 18:27:31 ID:sx5fLTfF0
>>1
┐(´〜`)┌  イタリアと比較してドースル。
386名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:31 ID:lf3ky6c2O
公務員が少ない国に引っ越す
387名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:31 ID:vdUrZ3uz0
働け
388名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:34 ID:kyRpqLbDO
確かに今の若造はとくに怠け者だわな。
日本人がよく働いたのはエコノミックアニマルと揶揄されるくらい働いた団塊までだよ。
389名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:34 ID:Rma/23jz0
欧州じゃ夏の休暇40日とか当たり前なのに何を寝言言ってるんだこの記者は
390名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:37 ID:ohOx9dSQ0
満員電車をなんとかするんだ
戦時中から何もかわっとらんぞ
仕事前に疲れされるな
391名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:40 ID:Vy9Ig2l4O
俺は勤務医だが、日曜日すらないぞ…
392名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:40 ID:Kvqyp8hd0
まあ、国が休日を決めなければ休まない国民も問題だよな
393名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:43 ID:dfc2HZ2A0
>>1
残業とか年休取得率とかトータルで考えろよ、坂本さんよ
394名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:47 ID:wWlyjDon0
>>339
勤務時間が長ければ豊かになるというわけじゃないからな。
パイってもんがある。要は「分け方」の問題。特定の個人が増えても
失業者も増加すれば余り意味がない。

ってか公務員だって、そこそこ働いてる方だと思うぞw、世界的に見ればw
395名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:48 ID:jlcdkFlw0
カレンダー通りに休んでる人は、あまりいませんよ。
396名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:51 ID:1Kq5Bdep0
もっと働けってコトか、じゃあまず手本を見せてもらおうかw
マスコミ関係者はデスマーチ1年間確定な
397名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:52 ID:IN7pKzoNO
こういう物事の上っ面見ただけで書かれる記事が多いから新聞は読まれなくなる
398名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:55 ID:Bpnn949UO
サビ残の多さと有給の少なさを検証しろや。こんな記事で情報操作されるやつはおらんがな。
399名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:56 ID:WexplQDu0
イタリアの一日の労働時間は?
法定の有休付与日数は?
それぐらい示せ。
大体、休日を減らすということは
全社員にその日の分の給金を出さなければいけなくなる。
400名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:27:57 ID:62Bkng/XO
週末ですらろくに休めねーよ
401名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:04 ID:gvSoo6t3O
>>1
年間休日が60日の俺に対する当てつけかこのやろう
402名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:05 ID:850Wl9WB0
祝日はあるけど、その分土曜が仕事になるからないほうがいい
403名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:05 ID:qUkMPkm70
3日も休みやがられると為替とか大変じゃねーの?
もともと東京時間は殆ど動いてないけど
こんなだから金融音痴言われんだよ。
404名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:06 ID:ZLJwh+RP0
日本を貶めればなんか偉くなったような気がすんだろ、馬鹿記者!

久しぶりに腹が立ったぞ、馬鹿記者!

イタリア人より怠け者だったら、こんな国造れねえよ、馬鹿記者!
405名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:07 ID:xzvMJDcS0
イタリア人は昼食に自宅に帰って
3時間は戻らないと聞いたけど・・・
406名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:08 ID:43N2A0CE0
派遣村の村民のことですね。分かります。
407名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:08 ID:U5y4W4J/0
産経は3Kじゃないからな
408名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:09 ID:irhBC8G00
「全員が蟻のようにギリギリ働くべきだ」という保守的な意見
を代弁しただけ。
真実(本当に他国と比べてどうか)なんてどうでもいい。

日本の新聞こんなのばっかりだな。
409名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:09 ID:y2aFYx8BO
アホ公明党の責任だな。
410名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:11 ID:IWnyNcP30
一斉に働いて一斉に休みを取るから
帰省ラッシュや渋滞が生じて非効率性を生む
祝日を減らしてでも有給休暇をとりやすく
(完全消化を義務付けるなど)すれば
観光等消費の拡大にもなるし生産性が向上するはず
411名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:11 ID:6tvusSey0
どこの新聞のコラムも糞過ぎる
失くせばいいのに
412名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:17 ID:sGxCI8EU0
年間総労働時間で比較しよよ、バカw
413名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:21 ID:HKnjmIaMO
休日多くても平均労働時間に差があるので・・・
414名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:24 ID:YmjuwxG40
>>348
むしろサービス業のやつらは賛同すると思うよ
休んでいるあいつらに

>>377
いや、最初はおい・・・と思ったけどw
この記事なかなかいい
415名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:25 ID:LZUtVzAi0
有給取れるなら怠け者といわれても構わんが

この記事の記者はきっと怠け者なんだろうw
416名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:26 ID:7FYoII6Z0
日本人の仕事は非効率。
週休三日制にしてもまだ日本人の労働時間は長過ぎる。
少し効率アップすれば週休三日制にしても十分な生産性がある。
週休三日制にすべき。
417名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:30 ID:10btgnMw0
お前らは「怠け者」だってさ(笑)

へぇ〜・・・・
418名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:36 ID:FbvRPP/h0
日本人は働き過ぎというけど
他の国の人間も同じぐらい働いてるから。
マスコミの垂れ流す嘘に騙されてんじゃねえよw
419名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:39 ID:AbBhGEXJ0
此処まで来て ハッピーマンコデーと言ってないのが不思議だ
420名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:46 ID:EeMPU84U0

日本人が働き過ぎになったのは戦後からの話しだよ。

江戸時代も何時代も基本的に自然まかせ。
421名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:48 ID:Zm0mTSYd0
>>375
むかし、イタリアは怠け者の象徴だったんですよ。
例えば、「約束を伸ばすのは当たり前、気が乗らなければその日は仕事休み」とかね。
422名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:56 ID:7OMh+Gl50
長期休暇取るが難しい日本に合った祝日の数だろうに
産経の記者も相当頭悪いな・・・
423名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:28:56 ID:gWrHcF1G0
休日出勤は含みません
424名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:06 ID:W+EMnBhG0
昼飯で余裕で一杯呑んで、
五時には家に居るかどっかでサイドビジネスって国を比べられても…
425名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:06 ID:swAS3UZl0
土日祝日休めるのは公務員とかくらいだろ
アホかクソ産経
426名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:07 ID:a10YwIm70
むしろ内需を拡大するために、日本は連休を増やすべきなのに・・・・・・・・・・・
需要ってわかります?この記者・・・・・・・・・・・
427名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:09 ID:PTeXYyed0
呆気にとられる記事です
428名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:10 ID:Sf/IRqlR0
>>1
あほマスゴミwww屑は潰れちまってかまわないぜwww
429名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:09 ID:rX5g8tKf0
日本人はもともと発想力が無いから、一部のブレーンにこき使われる職人で成り立ってた。
でも、その職人が休みだの転職だの言い出して、技術が悪くなり、しかも
ブレーンはお客の言いなり、難しいことはこっちが折れる。という悪い部分だけが残って、生産性が最悪になった。
労働時間というより、儲からない土下座商売ばかりしてるし、客との交渉が上手くならないと厳しいね。
430名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:13 ID:wYIkHoD3O
これと同じ文書を産経投書欄に送ったら、担当者は採用するだろうか。

祝日の数が多い=なまけものという発想がすごい。
日本人はサビ残、サビ出勤(休日ただ働き)を普通にやっている。
有給休暇はとらない、子育て休暇もとらない。
それに警告を促す意味で祝日が増えた。
まあ、経団連機関紙・産経らしい記事ではあるがな。
431名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:15 ID:8+dM0Irw0
ワークシェアリングでおk
432名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:18 ID:J4JE42vy0
週休2日とは


一日教養一日休養といってだな
本来の週休2日の目的は
一日は趣味や習い事で
人間性や仕事のスキルを高め
一日は休養して体を休めるのが
週休2日の目的

豆知識な
433名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:20 ID:uIUn5wAv0
日本人はもともと休暇が少なく、自分から休みにくい環境だったから休日を
増やして国が強制的に休ませてるのは誰でも承知だよねえ。
記者だけ無知だったということか。呆れた記事だねこりゃw
434名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:27 ID:D6PzVZIMi
労働時間当たりの所得を調べればわかる
435名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:28 ID:pXgWQNkl0
まぁ、祝日じゃないと爺ィどもが休まないから、部下の俺たちも思うように有休取れない。
いや、別に管理職じゃないんだから自由に取って構わないんだろうけど。
なんかとりづらいんだよね。
それに休んだ分確実に他の日の仕事増えるし。
休暇取るなら全社一斉、国民一斉がいい。
436名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:31 ID:6sE0ahfAO
よくバカ評論家が外国を引き合いに出すけど

ここは日本だろ
437名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:37 ID:RJ1+11Yc0
祝日代休あっても取れない、夏休み年末年始各3日。
週休2日がコンスタントなだけでもありがたいと思わなきゃいけない?
438名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:40 ID:X+jW19hv0
イタリア人は一ヶ月ぐらいバカンスをとるそうですが。
439名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:45 ID:pUQj1mJ7O
黄色いバカンス
440名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:47 ID:Kcp1sSM90
有給取る時はまるで犯罪でも犯したような気分に晒される日本とは違うので
441名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:49 ID:Ld/whP+jO
大手ですら休日返上あるだろ
442名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:53 ID:s/LDcEhf0
なんという頭が悪い記事。本当に記事書いて生計立ててるのか疑わしいレベル。
443名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:57 ID:4HsG9or90
まるで「過労死」という現象など、死語のような書きっぷりに
フイタw
444名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:57 ID:OdgK3KWx0
とりあえず小学生の週休二日はやめるべきだ
445名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:57 ID:OsCKoPxC0
>>395
私は、「当社指定カレンダー」通りに休んでおりますorz
446名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:29:57 ID:QId+qdxf0
日本は有給休暇取れないからな。
病気のときを覗いて、有給消化は権利ではないんだよ。

俺は今年度は有給2日くらいしか使ってないし。
447名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:03 ID:0phMkbOnO
結局、休日増えるから労働単価が減る
給料手取りが減る。
税金減らせ。
448名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:09 ID:UMC4159x0
今まで有給取ったのって、緊急の用事で取った1日だけだな
有給を使わなかったら、その日数分を賃金で還元するってできないのかな
449名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:09 ID:wWlyjDon0
>>420
というよりむしろ明治以降だろ。
生糸産業とかひでえしw
日本軍も相当悪い労働環境だったしな。
人間が人間扱いされなくなったとも言える。あの時代は。
450名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:10 ID:grKJXsWFO
そもそも土曜が休みてのがおかしい
もとへ戻せ
451名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:11 ID:qU/yJ9e0O
産経は保守系新聞だと思っていたのに、ただの焼き芋包み紙屋だったのかよ・・・
確固たる信念を持って中韓に媚びる生粋の左派系朝日以下じゃねーか


ねえ、読者に喧嘩売る新聞って何なの?
読者に喧嘩売る新聞って何なの?
452名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:11 ID:kdUVInOZ0
>私の年末行事の一つは、日本から送られてくるカレンダーにイタリアの祝日の印を
>つけることである。

あほ
453名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:12 ID:zsSdTnu60
祝日は昨日今日出来たわけはないだろ
454名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:12 ID:Pr3yqFu+0
公務員だけど平日はほぼ午前様だよ。
有給も数日しか取れないし。
455名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:13 ID:zu23LlDs0
>>433
この記者は笑いものだな
456名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:14 ID:ofqy/SnXO
囲み記事を契約で書いてる爺さんだろ
457名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:26 ID:nMiMaIk/O
ヨーロッパの有給休暇って一ヶ月近く取れるはずだろ
458名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:28 ID:Zm0mTSYd0
>>438
そうそう。
バカンス休暇があるんだよね、あっちは。
459名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:32 ID:0HqbQrAS0
休みの数はともかく、ハッピーマンデーはたしかにいらん
連休よりも歯抜けのが楽なんだよ
460名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:34 ID:XBBcMypY0
じゃあ、年間労働時間を比較するとどうなるの?
461名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:36 ID:/tK4mGLZ0
この記者はホワイトカラーエグゼンプションにも
もろ手を挙げて賛成するんだろうな
462名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:37 ID:PhMydEU70
>>432
よくわかってるじゃん。
ま、('`)土曜日も現場の俺にはかんけーねー。
日曜は確実に休みだけどな。
463名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:38 ID:agL/tiWC0
所詮
「サン」リュウ「ケイ」ザイシンブン、
略して「サンケイ」だから、しょうがないかwwww
464名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:41 ID:ppHVzn4W0
一億総ゆとり化
465名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:42 ID:iFd2yCQu0
>>375
イタリア人を神格化しすぎ
所詮は半島に住んでいる人たちですよ
466名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:46 ID:au9M8ypy0
新聞が衰退する理由がわかった
467名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:47 ID:4VcMF94W0
産経は格差にも文句を言わず奴隷のように働く勇ましい愛国者が好きだから
そういう基準から見れば今の日本人は怠け者だと思うのかもしれないが
イタリアより怠け者とか言われるとさすがにアホかと思う。
468名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:47 ID:dvIZoU68O
各国の年間労働時間の比較

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3100.html



どこが怠け者?
469名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:50 ID:PKUmaWpGO
日本は資源輸入国だから仕事やるほど外国にお金が出ていくの
470名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:52 ID:Ob37K4cB0
>>3の理論が全くわかんないんだけど。
471名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:55 ID:F9t3bsmpO
産経新聞 統一教会

で今すぐGoogle検索してみて下さい。
途方もない国賊ぶりに呆れます。

472名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:55 ID:JeaAyRT10
フジサンケイは
ホテルニューオオクラの次はJTBまで敵にまわすつもりなのか…

金貰ってスポンサーの悪口を書く坂本鉄男(^д^)9m
473名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:58 ID:5bog6qq/0
さすが経団連の手先
よりによってもっとも仕事しないイタリア人と比べるか
474名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:30:59 ID:CWkc0tM30
有給休暇を取り辛い
休み辛い社会風土があるから
祝日という国家のお墨付きが
必要になってるだと思う。

もちろん「年中無勤」の怠け者はいるけど
そんな連中は祝日など関係ない
今日が日曜日で休みという認識さえない。

475名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:03 ID:WlPG4j1l0
>>1
こんな馬鹿な記事でスレを立てるなよ
476名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:05 ID:Siar2HGA0
なんで日本は、他国と比較しないと自身の存在を確認できないの?

「朝まで」もアメリカや欧州と比較してどうのこうのって・・・。

明治維新以降、日本人は諸外国の先生がいないと何もできなくなったんでしょうねえ。

あげくの果てに、終身雇用は良かったって・・・何?
477名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:10 ID:gO7LI4IK0
>>389
オレも子供の頃の夏休みは40日以上あったぞ
今はフリーターだから、毎日が休みだったり、100日連続労働とかと不規則だけど
478名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:10 ID:Jhk2O47i0
>>408
まあそういうことだろうな。
一種の社会主義やカルトのスローガンみたいなもんだ。
479名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:14 ID:kyRpqLbDO
すげえ釣り記事だ
480名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:17 ID:ryoE6MxHO
他国と自国が異なっていた時、根拠無しに自国が劣っていると見做すのは無教養の証。
産経の記者の程度が痴れているな。
481名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:21 ID:NpmoE/YBO
怠けてんのはマスゴミだけだろ?ちゃんと取材して記事書けよボケが。
482名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:21 ID:uOkLB67CO
バカンスがある外人と一緒にすんなボケ
483名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:24 ID:YNh6n4430
自由に有給取れないのをスルーしててわろた
外人がこれ知ると物凄い驚くぞ
484名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:27 ID:OLZj6vl90
役所って基本的には暇だからまだまだ勤務時間も
祝日も短縮することができる。
もともと暇だったんだが、近年それに拍車がかかってるのは
業務にパソコン機械化導入が進み省力化されてるから。
が、、、、部署の人員自体は変化なしというww
そもそも月給は法律で保障されてるのでいくらでも
勤務時間減らせるし祝日も増やせるわけ。
加えて、家庭の仕事もする女性職員も増えてるから
勤務時間減らせという声がでてくる。
しかし彼女らに同情する必要はないぞ。
なんせ年収500−1000万もしっかり稼いでるんだからな。
民間だったら派遣法改正の影響で年収300万でやってる仕事なのにw

これまた高卒役人の旦那とあわせればなんと世帯年収1000−2000万だ。
これを我々納税者が支えなければならないのだから
消費税率をいくら上げても追いつかないという事実も
マスコミは報道しないが存在する。
485名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:32 ID:+IDBwe+P0
最近の新聞はどうして自分の首を絞めるのが好きなのか?
486名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:33 ID:F/xJYs/k0
年間労働時間で見たほうが早い
487名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:40 ID:hlTzlCHf0
経団連の犬新聞。誰のためにメシが食えるのわからないらしいな。
488名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:41 ID:YmjuwxG40
この記事、あきらかに日本の税金で働く公務員の
勤勉さが損なわれていることに対する皮肉だな
もっと誤解されないように書くべきだったな。
489名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:41 ID:w/DsxDGO0
ハッピーマンデーまじで最悪。月曜ばかり休みが増えるから、週単位で動いている学校などでは
スケジュール立てが難しくなる(結局、どこかにしわ寄せが行く)
それから、10/10などのように「日にちに意味がある日」を動かしてどうする。おかげで、ここのところ
体育の日は雨ばっかりだし・・・

大体、創価党が提案して成立させた法案って碌なもんじゃない。
490名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:45 ID:kcFVIzjX0
イタリア人がバカンスを1月以上取る事知らないとか
この糞記者のイタリア駐在は全額無駄金だな
赤字なんだから召還しろよ産経は
491名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:49 ID:RoALfelo0
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
          | (     `ー─' |ー─'|       移民1000万人で
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./        怠け者をエコ替え
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,

 【移民】 移民受け入れと定住化は不可避 自民党外国人材交流推進議連に“移民政策”に関する考えを日本経団連が説明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229482417/
 【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい社会だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213894618/
 外国人労働者 受け入れ促進へ論議深めよ(6月3日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080603-OYT1T00022.htm
 留学生政策 30万人受け入れへ議論深めよ(10月6日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20081005-OYT1T00664.htm
 【格差社会】 「"格差社会"批判は、改革の否定だ」「少子化で、外国人の力が必要に」…奥田・経団連名誉会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164034140/l50
492名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:51 ID:/jHijJQX0
新聞は左翼新聞も右翼新聞もどこも全部駄目だって事がよくわかったわ
493名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:54 ID:Ra6I8kHT0
何が言いたいんだか・・・
祝祭日でも会社によっては普通出勤日(休出扱いにならず)の所は多いぞ。
勤務形態によってカレンダー通りに休日設定するとは限らないし。
週休一日制の会社だったら所定休日は月4〜5日くらい。
5勤1休制だったら同じく月4〜5日。
カレンダー通りに休みを取るのは、公務員とか大手社員とか一部だけだぞ。

こういった比較をする場合、労働時間でするもんじゃないか?
日本はだいたい所定の月間労働時間は240時間くらいか。
イタリアの場合同じ240時間働いても、休出手当てや残業手当の対象となる余地があるだろう。
この記者は基準労働時間が月180時間くらいなのは
ごく一部の大手企業と公務員だけの話だと知らない世間知らずだな。
494名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:31:55 ID:BGOMRbk50
産経があさっての方向に走り始めたなw
495名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:00 ID:Ehcl1oew0
ほんとに産経新聞は名前を変えたほうがいいいなぁww
政治新聞路線に行っているのだから、
産業経済新聞から青旗とでも変えたほうがいいと思うww
産経新聞は朝日の悪口と中国、朝鮮、日教組の悪口だけは面白いのにww
産業、経済面は本当に屑だww
しかし産経は新聞記者は給料が安いのだろうww
これが朝日だったら経済面で頓珍漢なことを書いても理解は出来るのだww
あそこは給料が高いからww
給料が安かったらもっと庶民目線に立ったことを書けそうな気がするのだが、
やっぱり産経は逆9条信者だww
9条信者も世界がどうなっても憲法9条とわめいているがww
普通の人なら9条信者なんか宗教だと思って相手にしないのだがww
産経だけは違うのだなぁwwあそこも少数ながら産経信者がいるからなぁww
あそこは9条信者とベクトルの向きが違うだけで似たもの同士なんだww
496名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:05 ID:r3A0D1Au0
床屋のオヤジが好きそうな記事だな。
この手の記事の下に床屋政談は繰り広げられる。
497名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:07 ID:V/y0GTQa0
それでもイタリアの経済力なんて日本よりはるかに下なんだから
日本ってすごいよな
498名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:11 ID:FAAAf3300
まあ公務員のための制度なわけよ
499名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:12 ID:qFhwC0fHO
サビ残の分を祝日にやれってか。アホか!
500名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:14 ID:C4+IhR5b0
なるほど、元大学教授か。象牙の塔で世間を知らずに生きてきたんだろうな。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1B5GGGL_jaJP308&q=%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%89%84%E7%94%B7+%E6%95%99%E6%8E%88&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
501名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:14 ID:kzZSMsFo0

日本は民族性から「みんな一斉に休まないと気まずい村社会」なんだよ。
個人主義でケセラセラのラテン系のイタリアンとは根本的に民族性が違う。

それなのに「怠け者扱い」とは無知の扇動も甚だしい。
502名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:15 ID:iYuTrCQQO
モンゴロイドは低能だから、白人様の倍働いて初めて白人様と同等の生活が与えられる。
503名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:16 ID:m/05RjQ40
どうなんかな、休むときは皆いっぺんに休んだほうがエコ(笑)だと思うんだが
504名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:17 ID:DOY7Qg870
まもなく祭り点灯します
505名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:19 ID:WoPhAnyZ0
>>1

イタリアには天皇がいないのに日本には天皇がいるのに驚いた
天皇制なんか廃止するべきだ



と書いてみろよ、財界の御用新聞
506名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:21 ID:ZqppI70x0
この記者は、イタリアぼけなんですね。 わかります。

記事を書く前に、数分の検索とか資料調べもせずに、のんびりしてますね。
507名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:22 ID:wWlyjDon0
>>494
産経は昔からあさっての方向だぞw
508名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:26 ID:rX5g8tKf0
最近のねらーって記事に対する批判で完結する奴多いな。そこに書かれてる
問題に対する自分の考えを言える奴が少ないよね。昔からか?
>>442みたいなムダスレ消費が多くてウンザリする。
509名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:27 ID:8o6sp8kI0
公務員の休みが多すぎるんじゃないのか?
サービス業というなら24時間コンビニ化ぐらいしたら?
510名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:32 ID:kFR89cQg0
法律で強制的に休みにしないと企業が強制労働させるからだろう
511名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:32 ID:dDeH1/tG0
へたれイタ公ごときと比べて日本人が怠け者だと?
1週間の総労働時間比べてから言えよ!バカ記者が!

まぁ、ニート、引き篭もりが増えてるから先はわからんけどなw
512名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:33 ID:84Fv/AzT0
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。

おまけ程度に書いてるけど、これ重要だろ。
日本は勤勉な気質と雰囲気だから有休がとり難い。働きすぎで死ぬ人まで出てくる。
国策として休暇を増やしたんだろ。
昼食に2時間もかける様な国民と比べるなよ。
513名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:34 ID:hGcWgA8oO
ネトウヨ御用達(笑)
産経(笑)
514名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:43 ID:ajkz8EI50
記事書いたやつって働いた事が無いのか?
有給なんてあっても使わないからだろうに・・・。
515名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:46 ID:N6KpzKIv0
産経グループ社員は全員有給をフルに使いきってるんだろうな羨ましい。
516名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:47 ID:hyRLdgd30
国民「休みが少ない!」

政府「休みを増やします」

刻印「休みが多すぎる!」

政府「休みを減らします」

国民「休みが少ない!」

政府「いいかげんにしろ」
517名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:47 ID:qzVPO/Qr0
>>468
おれ、オランダ人になる
518名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:48 ID:l7YtKCVSO
なんだよこの糞記事は。

正月三が日一日も休んでねーぞ。
519名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:32:57 ID:a10YwIm70
例)
○車が売れない → 労働時間を短縮 → 連休が増えると経済効果が上がる
×車が売れない → 工場拡大、労働時間を拡大 → 生産効果が上がっても売れないので在庫たまるだけ。赤字
520名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:02 ID:HIxrPlz+0
祝日っていっても休めない職業もあるんだよw
521名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:06 ID:rOYE+1ys0
>>483
君は何処に勤めているの?こっちは有休を取れと勧告が来るぞ。
522名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:06 ID:dzpwbBQ/O
じゃあ代表して公務員に休日祝日出勤して貰うか
ナメすぎなんだよ役所は、銀行もだがな
523名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:13 ID:ohOx9dSQ0
私の年末行事の一つは、買ってきた手帳に聖闘士星矢の全キャラの誕生日を
つけることである。
524名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:16 ID:lClIifZi0
俺は年間300日以上働いてるし1日の労働時間は12時間以上だ。
525名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:16 ID:ugmsS9VVO
>>154
コレは違うなあ。
欧州の国はたいていどこも日本に比べ若年層で就業してないひとが多いよ。
若い人の就職率はいまのところ世界でも高い水準にある。
仕事を選んでたり、そもそも働きたくない人がクローズアップされてるだけ。
その数も世界的に見れば少ない少ない。
526名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:16 ID:WOYVCRii0
確か週休2日制は日本の経済発展が「働きすぎで不公平」ということで、
欧米が「欧米並みに休め」と圧力をかけてきたからだったような。
527名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:20 ID:MO8QjC5Z0
>>1
なんかズレてる
528名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:31 ID:GnpxqulV0
休み杉なのは間違いない。
祝日・土曜休なしで残業無し5時間勤務の方が俺にはありがたい。
529名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:32 ID:Qp9UdCtj0
やっぱ新聞いらないだろ。これ。
もう通信社に金はらってそのままの文を
丸ごとコピーして刷って安くした方が売れるんじゃないの?
530名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:33 ID:3W/+Nmqd0
バカンスのことも知らないバカが記者してるの?

バカンスのことも知らないバカが記者してるの?

バカンスのことも知らないバカが記者してるの?

バカンスのことも知らないバカが記者してるの?

バカンスのことも知らないバカが記者してるの?

バカンスのことも知らないバカが記者してるの?
531名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:38 ID:9u5Ym8t50
マスコミは働いてないからこういう記事が書ける
532名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:39 ID:ANDdkh4q0
適当に休んだ方が仕事の効率も上がると思うけど
533名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:42 ID:Xomiv82hO
>>509
公務員も忙しいよ
534名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:44 ID:LZUtVzAi0
>私の年末行事の一つは、日本から送られてくるカレンダーにイタリアの祝日の印を
>つけることである。

ずいぶん怠けてますね
535名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:48 ID:VwYJ0DPV0
10年位前だったか。ドイツのフォルクスワーゲンが週休3日制導入したとか報じてたけど、いまはどうなんだろ。
536名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:53 ID:RmFZjH9k0
産経(自民党・無能経営者連)は、そう言うだろうな。
537名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:33:58 ID:tp/PXNBA0
明日から仕事だというのに、また気分の悪い記事書いてくれて。
早く新聞社はみんな倒産して毎日が祝日になっとけ。
538名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:03 ID:UBJU1gKa0
産経ムカツクんだよ。アメポチ

欧州先進国では、バカンスがあるのは当たり前。
有給休暇は派遣社員の新人でも20日与えられる。

おまえらは、経団連の奴隷なんだから「もっと働け、カス」って言いたいのか?
539名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:04 ID:dSxg88kV0
祝日・・・完全週休二日は休めるけど、週休二日は休めない
540名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:05 ID:oWsHVcUR0
っていうか公務員も有給使えてないしな。
新聞記者は楽でいいな。
541名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:09 ID:1g53lime0
>>388
マイペースで焦ることを知らないやつが増えた。
急ぐことを知らないし、狭い社内で人が後ろを通っても少しも道を空けようとしない。
失敗して周りに迷惑をかけても動じないとか、発展途上国の人みたいなのが多い。
もう慣れたけど。
542名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:16 ID:Gd6vqlwDO
産経社内ででも鼻で笑われそうな記事だな。
543名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:18 ID:ds32kt5VO
日本は働いちゃうから祝日作って休ませてるんだろカスが
正月も仕事で忙しいし夏もバカンスなんてねえよ
544名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:20 ID:ofqy/SnXO
この爺さんは記者じゃない
イタリアの記事ならフランスの山口かドイツの黒澤が書く
545名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:24 ID:FAAAf3300
毎日が休みの人はどうすればいいですか
546名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:28 ID:zjF8aaWs0
>今回は典型的なイタリアのバカンスのお話し。
>繰り返すが、「イタリア人はバカンスのために生きている」。
>だから平均的なバカンスは、“8月いっぱい仕事は休んで街から逃避すること”。

自論に都合のいいソースだけ集めて記事書いてねーか?>>1
547名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:30 ID:QECnPQ3y0
イタリアで何を見たんだ?
日本では祝祭日でもせっせと働いている人は珍しくもないし、深夜にこんなに働いているイタリア人なんて見たことないだろう?
548名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:36 ID:7nqvh7WL0
さっそく天木さんがブログで取り上げているね。
当然の意見ですので、読んでみてね。
549名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:37 ID:W8Msdo640
ハッピーマンデーとかやめろよ
祝日は全部水曜日にしろ
550名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:42 ID:3Y2oEkg/0

早い話が、新聞社ももっと休みくれってことだろ
551名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:44 ID:0DvYCzNt0
>>518
> 正月三が日一日も休んでねーぞ。

糞なのは記事じゃなくておまえだろ。
552名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:48 ID:/SIrlthe0
>>468
なんで韓国そんなに多いんだ?
553名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:34:49 ID:D6FcsRBg0
盆と正月の休暇日数は計算に入れてないんですね分かります
554名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:02 ID:xOKlkFdv0
イタリアって毎日ハッピーマンデーみたいなもんだろw
555名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:03 ID:WED7M+Hq0
今年の9月・・・ありゃ酷いわな。
子供も大人もグータラになる。
556名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:03 ID:SG59BmCgO
他国と比較はするくせに、終身雇用については何も言わんよな。都合良すぎ。
557名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:05 ID:biqXmv+v0
日本は長期休暇が無いかわり、祝日が多いとは思う。
ライフスタイルにあってるんだろう。
長期にわたって休むよりも、ちょこちょこ休む方が
向いてるんだろうな。
仮に祝日を減らして、2−3週間の長期連休にしましょうと
いわれても俺は嫌だ。

株相場だってアメリカは1/2や12/31にも開くけれど
日本は休み。休日数に関しては日本が勤勉と言うのは間違いだな。
サビ残さえなければ楽な国だと思う。
558名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:06 ID:H9hCJHTQ0
時間が足りないので、大学の授業も祝祭日に行われていますね。
企業はいわずもがなであります。
559名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:08 ID:rcfJsvO3O
カレンダーだけ見てもねえ…

残業たくさん、休日出勤当たり前、有給取れないのが普通の日本と比べてどっちが怠けてるかなんてわからないだろー

表面だけ見て決め付けるのは良くないね
560名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:09 ID:YmjuwxG40
てか、この記事の真意がわからないやつはいい加減気づけ
561名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:11 ID:wWlyjDon0
産経は企業側というより、反共産であって
企業側は日経や読売だな、むしろ。
562名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:12 ID:RKfiUKpS0
日本は真面目なやつは過労死して、徹底的に無責任な連中は生活保護でパチンコ
中途半端は餓死する国です
563名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:12 ID:Kvqyp8hd0
ワークシェアリングを進めて、労働時間を減らせよ
564名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:14 ID:1NXDA1h1O
なにこのFラン大卒みたいな文章ww
565名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:17 ID:0VdO2Yg40
働いて働いて金が欲しいって人にはお勧めの国だわな。
俺みたいに独り身で金よりも趣味(金がかからない)を優先する人にとっては嫌な国だわ
566名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:19 ID:Jo44w85q0
なぜイタリアと比べるんだ?ドイツだって夏休み1ヶ月とかアホなことやってるんだぜw
567名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:19 ID:MotnnykV0
どこの国よりも祝祭日が多いのに労働時間のトータルはいまだどこの国よりも多い点について
568名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:23 ID:s3B9KUYo0
日数より時間だろ、比べるなら

569名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:25 ID:vqXtx8jf0
有給好きに取れないとかアホくせー
どうせ俺なんか下っ端なんだから、代わりが入ればいいんだよ
そんな人件費も切りつめて、有給も取るなとか日本糞過ぎなんだよ
570名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:26 ID:/8+0gN0e0
2極化してるだろうね
正社員と無職と
571名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:26 ID:ddTN7LJv0
土日休みで有給休暇を自由に取れて残業の無い
そんな夢のような会社があったら紹介してくれ
572名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:26 ID:8/dDas64O
馬鹿が新聞記者になっていいのかよ…
573名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:26 ID:SATUonW70
取引先のヨーロッパの会社は夏休み1ヶ月、冬休み2週間www

小学校かwww
574名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:29 ID:tVYIMIKR0
久々に怒りが沸々とわき上がる記事だね。
街中のレストランやショップは日曜も祭日も営業しているし、
電車は大晦日の深夜も動いているし、元日からスーパーが営業しているのは無視か。
575名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:31 ID:WoPhAnyZ0
>>1

夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w
夕刊も発行しない怠け者新聞=産経w

576名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:32 ID:ntQiVZD/0


まあ 経団連のプロパガンダ記事を書くのは 産経と日経と鼻からわかっていたが

577名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:31 ID:59OYx77J0
祝日きっちり休んでるのは
公務員と金融業だけだけどな
578名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:32 ID:+AtrwtdH0
で、この記者は経団連にいくら渡されたの?
579名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:33 ID:1094x/o60
また、構造改革か。
580名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:35 ID:UNadH4u80
自称勤勉な国民の皆様今日も自宅警備お疲れ様です
581名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:36 ID:hLQnoriw0
>イタリアにはこんな習慣はない。
率先して祝祭日も仕事してくれ。
582名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:42 ID:+h0u8M+j0
そもそも土日、祝日、盆暮れ連休、ゴールデンウィーク
きっちり休んでる会社て

役所か
583名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:50 ID:xsav8lMs0
一日12時間働いてる人にそれを言ってみろよ・・・
584名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:50 ID:Zm0mTSYd0
トヨタとか生産ライン工場やその関連会社では祝日ゼロだよ。
ラインを止められないから、盆正月と土日以外は基本休まない。

ちなみに、求人募集で「完全週休二日制」って、「土日しか休めない」って意味で、
「土日が確実に休める」って意味ではないので注意。

よく騙される人がいるんだよね
585名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:50 ID:BH6gLZWg0
まず天皇誕生日とゴールデンウィークを無くせ
586名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:51 ID:G9HoLr3/O
産経まで売国新聞化かよ。日本人は今でも十分勤勉だ。祝日の多さだけで判断出来るわけない
587名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:35:52 ID:IUKg8kbZ0
働きたくても働き口がありません ><
588河豚 ◆8VRySYATiY :2009/01/04(日) 18:35:54 ID:opN/Z5zZ0
とはいえ、海外よりも労働時間は長いわ、サービス残業はあるわ、
休日出勤はあるわで、本当に何にもしてないのは地方公務員ぐらいだろ。

あと、あれだな。オーナーの倅は、どこ行っても対した仕事しないで遊んでるな。
仕事してないオーナーの血筋は、法律つくって、合法的に小炉しょう!!
589名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:10 ID:8cxaw8QXO
あほか。。権利と称してイタリア人が12月どれだけ休み取ってるのか
知ってるのか、ボケ
こっちは仕事にならなくて困ったわ、マジで
590名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:20 ID:Yiws5xIHO
役所は確かに休みすぎ。去年じゃないけど、12月28日(平日)に市役所行ったら休みとかもうね
591名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:21 ID:w9HO0d100
ひどい記事だなこれは
592名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:22 ID:d3aeFef+0
外からは怠け者といわれて
中身は過労死

もう地獄だな
593名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:23 ID:WE5Y/V8g0
あれ、今日ってエイプリルフールだったっけ
594名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:25 ID:B1VSNi2I0
気温28度以上は休校 ドイツ・ ハレ市
http://www.chunichi.co.jp/article/kodomo/world/2008/CK2008071302100003.html
595名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:25 ID:eQL+HBcn0
そもそも、日本人の労働時間が長すぎるからってんで始まったことだろ?
目的は果たしてるじゃんか
596名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:28 ID:7K+WHcjPO
>>512

いや、公務員はキチッと有給消化してるはずだが
597名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:31 ID:yLsm9CNY0
内需を拡大したいなら給料のアップと休みの充実は避けて通れない
598名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:37 ID:zu23LlDs0
記者が正月ボケしてるんだろ
というか日本人に馬鹿にされてどうするの?
599名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:36 ID:yzpb7Tno0
記者がおかしいのは当然だが、低所得者向けの新聞なのに
明らかに経営者や政治家向きの記事を載せるというデスクの判断からしておかしい。
600名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:40 ID:yqbkER/a0
そんな暦通りに休める会社ってたくさんあるのか?
週休2日ですらおれはうらやましい
601名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:42 ID:Yl3A3dgj0
派遣や日雇いは祝日が多くなるほど収入が減る
602名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:44 ID:Mk+flbdp0
イタリアの人の祝日って
サービス業もほとんどお休みってイメージあるんだけど…

正月もお店開いてるとこたくさんあるし、
ついさっき宅急便が届いたし、むしろもっと休んだ方がいいよ、日本人。
603名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:44 ID:lDV20ySwO
アホみたくバカンスするじゃねぇか
604名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:45 ID:MO8QjC5Z0
>>1
出勤になっても、休出手当てがついてありがたいと思います
605名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:46 ID:kzZSMsFo0

昼休み2時間以上のシエスタ
夏休みのバカンス休暇
有給取り放題
定時退社残業なし
鉄道やバスもろくに時間守らない

こういうヘタリアの現実を無視して日本を貶めるとは
国賊もんだろ。産経もしょせん右の売国新聞。
606名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:51 ID:slUipLKV0
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
wwwwwwwwwwwwww
有給休暇を含めた総労働時間を比較しないと意味がないのにね。
2桁の祝日の足し算はできても、4桁の時間の足し算ができない文系乙wwwwwww
607名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:51 ID:qYZfAwCd0
さすがにこの記事は偏見だなー、産経しっかりしてくれよー
608名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:55 ID:OLZj6vl90

公務員は9時5時残業なしの部署がほとんどだ。
いや形式上は残業したことにして残業代を不正にゲットしてたりした歴史も存在する
くらい悪徳だ。
有給は完全消化
昼飯は 店が混むからという身勝手な理由で毎日30分も早く
昼飯にいき法定の休息時間なんぞ全く守られていない現実。

まさにやりたい放題
609名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:36:56 ID:mbLEP/RgO
>>512
有給なんかフルに残ってるよ。日曜や祝日に出た分の代休すら消化できてない
サービス残業だって当たり前にしてるし
正月だって2日と3日は仕事だったしなぁ
610名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:01 ID:TPohfnHiO
どこの新聞記事これ?。こいつら以下新聞社は、優雅を満喫しているのだろう。職務も政府・警察発表丸写しで良い仕事だからこんな記事しか出来ない。
611名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:02 ID:BGOMRbk50
>他国民が知ったらあっけにとられる制度まで作り上げ

他国民が知ったら本当にあっけにとられるのかどうか、
そういう検証不能の記事で、事実を作り上げるのは
産経がもっとも得意とするところだな。
612名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:08 ID:NZi4ttbP0
政治的な意味のある祝祭日
・建国記念日
・昭和の日
・憲法記念日
・海の日
・文化の日
・勤労感謝の日
・天皇誕生日
613名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:11 ID:YAXT5ueI0
やはりロングバケーションが記事にかかれていないか・・・
614名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:14 ID:NM7/WXmuO
女が綺麗でピザとパスタが美味ければそれでオールOKなのがイタリアだろうが。
615名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:14 ID:32e4f2lS0
祝日が多いのは別に悪いことだけではない
消費が増えるのでいいことだよ
616名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:18 ID:yXnG98FTO
糞記事sage
617名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:20 ID:wWlyjDon0
>>541
他はともかく、「焦る」ってのは全くのマイナス要素で
それに関してはむしろ問題ない。
道を空けないのは、それは日常的に感じることだな。
おそらく、「他者への視点」が欠けているのだろう。
618名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:27 ID:4VcMF94W0
アメリカや経団連に対する反感が強まってからというもの、
産経に対する風当たりも強くなったなw
格差問題が深刻になるまで産経は2ちゃんじゃ
神ランクの次に位置づけされてた新聞なんだぜ?
619名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:28 ID:/i/bGXW30
産経なの?バカか・・・
ふつう日本人は有給とらねーだろ
国民性の違いでな
それで内需拡大のために国が
いろいろやってんじゃねーか


620名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:31 ID:XRvQRhaAO
無理やり休ませないと働くのが日本人
無理やり休みをかっさらっていくのがイタリア人
621名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:30 ID:8/lBle3G0
日本人にとって権利は半強制的に捨てさせられるものです
622名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:40 ID:O+wAZjrV0
日本人は昼飯の後、SEXしねーだろ
アホカ
623名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:53 ID:rX5g8tKf0
>>575みたいな涙目で悪口しか返せない野郎が多くなってきた。
ムダだから書き込むなよ。
624名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:53 ID:HSZRZWTxO
どっかで聞いたことあると思ったらセンター試験の過去問にも同じようなものがあったぞ
こっちは年間労働時間、年間休暇日も書き添えられていたが
625名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:51 ID:nX/tY9Qn0
>>557
大体長期休暇の際一週間くらいで暇だって言う奴多いよな
俺もちょこちょこ休む方が日本人にあってるとおもう
626名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:55 ID:+WaTLDvl0
新聞がどれだけ世間を見る事が出来ないメディア化ということを如実に表す記事ですね
627名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:37:58 ID:1094x/o60
日本国の生産性の低さが名目GDPの低さに現れている。
もっと日本人は働けということだろ。
628名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:03 ID:iYuTrCQQO
>>532
日本人の売りは滅私奉公単純機械労働なんだから、そんなもんで能率など変わりはしない。
労働時間がそっくりそのまま生産量になる。

>>509
それは低能な4,50代と非上級職のカス公務員だけだ。
629名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:06 ID:iIg6H7C1O
サービス業が祝日に休めたら、他の奴は祝日に何ができるんだよ!
630名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:09 ID:pWE6Fk/l0
警察・消防以外の公務員は大喜びだ
631名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:13 ID:Tq9ZH3MOO
>>566
長年イタリア住まいのおっさん記者が書いてるからだろw
632名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:14 ID:iFd2yCQu0
>>237
この表は捏造だぞw
あっさりだまされちゃうお前らってバカだな
633名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:16 ID:2NKGrmAn0
>>1
ボケにマジレスすると
社会人は、クリスマス休暇で2〜3週間、夏休みとして、2〜4週間休み。
学校の多くは昼ぐらいで終わるから、毎日半日しか学校に行かない。
634名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:17 ID:3Gk0cmcG0
祝日が多い少ないでは、判断できないが、
ハッピーマンデーは実際馬鹿げてる。
即刻撤廃すべきだ
635名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:18 ID:/SIrlthe0
636名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:18 ID:ZSYVuaH50
有給休暇を取ることが許されず、サビ残が常識の日本。
有給休暇をすべて取ることができ、サビ残の無いイタリア。

これで日本が怠け者?
637名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:20 ID:1+Jx6qj90
は?労働時間を比べて言え。このカスが

残業と通勤時間いれたらどんだけ働いてるとおもってるんだよ。
有給消化率もいれてみろ。
こんな記事ばっかり書いてるから捨てられるんだよ。新聞は
ちっとは、おかしいと思えよ。
638名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:25 ID:sFCmgQhD0
最近こういう記事多いよね

    日本人の勤勉さを取り戻そう

というキャンペーンをやっているようだけど
どのネタも見当違いの事ばかり書いていて苦笑してしまう
639名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:28 ID:JQO+mpge0
実に産経らしいアホ記事だ
640名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:29 ID:g9vpGdGD0
つーか、ヨーロッパじゃ1ヶ月バカンスもらえるし

全然比較にならないって話で
641名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:34 ID:Uv4VMxuE0
欧州は夏休み普通に有給で1ヶ月休む年末年始も2週間ぐらい
日本人は有給をとる習慣がない。
国民性の違い。サンケイのバカ記者逝ってよし
642名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:34 ID:C4+IhR5b0
>>521
まっとうな企業と、田舎のDQNな中小企業(たいていは親族経営で親子で経営を独占)
とじゃ比較にならないからね。

たしかにまっとうな企業なら「余らないように有給取れよ」と勧告されるけど、
DQN中小だと逆に「有給とるなよ」と周りから無言の圧力をかけられる。とくに田舎だとね。

まぁ昔ながらのムラ社会の論理で経営やってるんだよね。だから労働時間が長い割りに
非効率的なことが多い。
643名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:37 ID:Yiws5xIHO
イタリアで過労死ってどのくらいあるんだろ?
644名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:42 ID:gBCmDSy60
坂本鉄男は池沼か?
イタリアは1ヶ月夏休みあるだろうが
645名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:43 ID:iMYz+Rsa0
イタリア人ってそんなに働き者なんだ〜
ふ〜ん
ハッピーマンデーは祝日を無意味にしてる気がする
646名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:44 ID:0astT6TZ0
全部読まずに書く。
ここまで記事擁護のレスなし。
647名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:45 ID:3UNI2w6QO
第2のカミヤマ某乙

偽名臭い

昼から呑んで仕事してるとこと比べられてもな
648名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:47 ID:tp/PXNBA0
日本の企業で完全週休2日制のところって、そんなに多くないと思うけどな。
完全週休2日制のところは祝日削られたりもしてるし。

てか、産経新聞ってそんなに暇なの?
あーそうか。マスゴミなんて暇で暇で仕方ないわな。
ろくに取材に行かなくても、ネットで調べたニュース改変して記事にしたらいいし
間違った記事書いてもリコールもしなくていいし、責任も取らなくていいし
こうやって妄想書いてりゃ年収1000万円超えなんだもんな。
そら暇で楽な仕事だわ。
649名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:48 ID:84Fv/AzT0
あまりにトンチンカン過ぎるね。イタリアにいるとそうなるんだろうか。
俺も行きたい。
650名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:48 ID:nu8zvVyEO
この記事が産経の命取りになるとはまだ誰も気付かなかった。
651名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:50 ID:2HLWZgJx0
典型的な西洋かぶれだよな。

その国の社会背景とか生活様式との関連を何ら考慮せずに
表面的な現象だけ拾って、批判のための批判を展開しても、
単なる空理空論に終わるだけ。

日本を批判してるってのは、他ならぬ日本人であるこの記者自身への批判でもあることを
こいつはどれだけ自覚しているんだろうか。
652名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:38:55 ID:oMGC04rK0
この記事の皮相的なところは、マスコミ自身がもっとも休みを取りづらい業種ってことだ。
653名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:02 ID:Kvqyp8hd0
>>627
労働時間と生産性は比例しないだろ
654名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:04 ID:XmZoOLSv0


マジでこの国は怠け者が多いよな。

それは実感できる。

公務員は当然のこととして民間企業でも怠け者の寄生虫が多い。

若い世代の人達の方がむしろ働き者だ。

40代のバブル世代最悪。

怠け者は社会に出たら迷惑ばかりかけるからむしろニートの方が全然マシ。
655名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:07 ID:AmLBzs5U0

イタリア人が8月まるまるバカンスに行くこと忘れてるだろ

坂本鉄男さん
656名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:15 ID:YmjuwxG40
祝日でどの業種が確実に休みを取れるのかいい加減気づけよ

>>638
多いか?まったく見ないけど
この「勤勉」さは公務員に対してだけどな

657名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:22 ID:ooKIymCH0
シエスタがあれば週1の休みでいいよ。
658名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:27 ID:jxpvi5XmO
長期休暇があるだろが!
659名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:30 ID:ZRKJG3tX0
用は祝日も休日も有給も日本から無くせと産経は言ってるのか?
660名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:32 ID:YOAwaCXM0
>>595
数字のうえでは目標達成されてるけど
実際はサビ残地獄
661名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:32 ID:FKJWUWZH0
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。

つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!

>もちろん、イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
なんかコレのノイズの部分を思い出した。
662名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:37 ID:tVYIMIKR0
>>602
元日から営業とかいうコマーシャル見る度に気分が悪いよね。
そこで働く人達のことを思うと。
663名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:40 ID:ljWAmqYW0
>>638
既に死ぬほど働いてて比較対象になる国が無いからこんなアホみたいな記事になる
664名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:42 ID:EHpSXfG40
祝日に休める奴がどれくらいいるのかwwww
665名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:42 ID:J4JE42vy0
無駄な動きが多いからだろ
666名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:44 ID:gs9SfMWD0
書き方に問題があるが日本の祝日が多いってのは同意

有給消化率が低いからそうなったんだろうけど
休日出勤が増えただけで根本的に解決されていない

ほかの主要市場に比べ日本は休みが多いって点も金融面で問題

祝日を増やすんでなく、有給消化の罰則を強化するとかの対策が必要
667名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:45 ID:1qfBcQtP0
この記者に聞いてみたい
あなたは休日どこかに出かけましたか?
そこに店員はいましたか?
この記者にきいてみたい
668名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:46 ID:KdR0sGFI0
イタリアと比べた時点で失敗記事だな
これから生き残れるのは G7−イタリア+スイス くらいだからね
そのイタリアと比べちゃまずいでしょう
669名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:39:59 ID:7fA4xKbS0
イタリア人とか、残業毎日10時までとかやってんのか?
あー?どうなんだコラ!
670名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:12 ID:CxzT6gG20
有給ほとんど取れないうえに残業手当もろくに出ませんが?
671名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:14 ID:8Sh9LIUP0
サービス残業とか中小なんかはもともと土曜も就業のとこ多いんじゃない
それを埋め合わせるためと思えば悪いともおもえないが・・
672名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:17 ID:1094x/o60
ノーベル賞候補の天才経済学者「ケインズしか知らない官僚・議員より経済学者が政治を動かすべき」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230833662/
天才経済学者「労働者を売買できるようにしたら労働者は資本家と同じ立場になれる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230960128/

ハイエク政策が日本を救う!生産性の低さを是正することのみが日本を豊かにする
673名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:18 ID:MAnUdzi00
ハピマンはアメリカからの輸入システムだろw
きっとこいつは日本側から『いつも休んでばっかりいる』なんて
言われてるから、言い訳がましく記事を書いたんだろうな。

ランチに2時間かけるイタリア人
http://blog.platinumserai.jp/one/p-serai8925_5.html

ちなみにアメリカ人も外に食いに出ると長い(金曜は特に)。


てか産経じゃんwwww
674名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:20 ID:ci3jeVJL0
おい! サンケイ! お前らラテン民族なめんなよ!

やつらは毎日深夜0時まであちこちで飲んで、それから0時ぐらいから
開くパブみたいなとこで朝4時まで酒飲んで、肉食ってる。平日だろう
が休日だろうが関係ねえんだよ。

それに奴らは昼休みが長い長い。とりあえず9時ごろ出社して、昼まで
働く。んで、そこから2時ぐらいまでたっぷり昼休み。水が悪いと称し、
ワインやらシャンパンを飲む。

それで何やかんやで3時に午後の仕事はじめて5時に帰る。

日本でこんな生活してんのは公務員と沖縄人だけだ。わかったか!このダボハゼ共が!
675名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:21 ID:SATUonW70
俺は普通に仕事さえ終われば定時で帰るし、休日出勤してもちゃんと代休をとるし
有給だってほどほどに取得してる
お前らそんなに大変なのか
676名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:21 ID:LC4lHGe+0
祝日は倍以上って、祝日でも必ず休めるってわけじゃねーだろーがよ。
677名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:22 ID:x2nO/+d/O
記事がどうであれ、痛人が日本に来ても労働環境の過酷さに耐えられないだろうなw
678名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:24 ID:0Ry3+RNX0
>国民を「怠け者」にしたのである。

週休2日、年収1500マソの世間知らずが言う事ではない。
679名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:32 ID:V2w+LEnz0
そこらへんの学生よりもはるかに馬鹿な記事を書いてるな。
脳みそ腐ってんじゃねえの。
680名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:34 ID:Dy/iWpL10
「実際の一年の休日数の差」が提示されてないから、何とも言えんな、コレ
情報操作か・・・?
681名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:46 ID:uFRkWAXDO
供給過多でリストラまでしてるのにこれ以上頑張っても意味ない
682名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:50 ID:fE7tpjURO
まとめて休みがとれるんだろ?イタリア。
683名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:53 ID:Ts8DeGd20
イタリア人が勤勉とでも言うのか?
これだからヒキコモリとかニートって世間を知らないんだよなwww
家に篭ってないでちょっとは世界見てまわれよ
684名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:55 ID:rX5g8tKf0
2ちゃんねるって
記事の内容に対する意見がなくなって
記事を書いた奴を否定するだけになったから。劣化したんだな。
685名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:59 ID:qU/yJ9e0O
因みにお前ら公務員公務員言うが、国家公務員の所謂国動かしてる連中は
痴呆役場のボケどもと違ってリアルに命削ってるから一緒にしてやるなよ
686名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:40:59 ID:Xomiv82hO
>>608
厚労省にあまり迷惑かけるなよ
687名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:02 ID:iuoARJbk0
「官僚や在日を養う為に下々の者どもはもっと働け」とな。
688名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:02 ID:vqXtx8jf0
外人が日本の労働環境を羨ましがってる海外記事の1つくらいはあるの?
689名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:07 ID:S287TOZa0
役所が休み→役所が休みじゃ仕事にならない大企業も休む
→大企業が休みじゃ仕事にならない中小企業も休む

人が休みのときに稼ぐサービス業もあるが、誰かが思い切って休まないとみんな休めないよ。
休日に仕事を済ますために出勤なんて言うのも、休日がなければ仕事がたまってパンクすることを防ぐ効果がある。
パンクしたら壊れるよ、いろいろ。
有給を取るのに抵抗感がある日本の環境ならこれくらい休日が設定されている方が良いよ。
690名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:16 ID:rgfTQXcx0
まさに机上の空論
実際の労働時間を書けよ
マスゴミは鐘を出す企業の犬カス
691名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:19 ID:o/Uq6eFg0
ハッピーマンデーを推進したのは公明党、という点から考えれば…
692名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:23 ID:Yl3A3dgj0
>>596
上場企業や公務員は就業規則に書いてあるから、いきなり忙しい時でも
人事部が勝手に来週から1週間休みな と辞令がくる

アメリカ大使館勤めは、アメリカの休日と日本の休日両方取れてウマー
2月なんか、マーティン・ルーサー・キングの日、白人が休日取る 
アメリカでは黒人は休日取っても、白人あまりこの日は休日取らない
693名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:23 ID:hZfMfY2m0
ハッピーマンデー
幸せ月曜日
694名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:24 ID:RVF+e4jS0
ろくに有給とらせてくれないことはなんで強く書かないの
695名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:26 ID:ILusmMvk0
馬鹿だろ>>1の記者
さすが産経だなクズレベル
696名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:31 ID:SduiDU1G0





別にバカが何をほざいても構わんではないか。


新聞買わなきゃソレで済むのだから。





697名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:35 ID:RKfiUKpS0
産経ってウヨ新聞だよな
やっぱウヨクって低脳なんだな
698名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:35 ID:YmjuwxG40
>>667
記者に聞かずに勤勉さの欠片もない公務員に聞いてみな
699名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:37 ID:QAweP+Ok0
簡単だ。実は仕事がないんだよ、今の日本は。平均すればね。
700名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:41 ID:pDWA7Sb00
お前ら釣られすぎ・・・
701名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:43 ID:W19WxLs10
>>1
じゃあ、業界一律横並びの
新聞休刊日なくせよ、怠け者。
702名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:46 ID:wWlyjDon0
>>685
そのせいで、老後に甘い汁吸おうとしてるから
イチガイには言えないw
703名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:48 ID:97r22dqa0
祝日数だけ無意味に比較してるところも、長い労働時間が勤勉で美徳だという考え方も、何一つ
同意できるところのない記事だ。釣りなのか?
704名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:51 ID:clNfFc7n0
坂本てつお死ね
参詣新聞倒産しろ
705名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:52 ID:jbsuBX1U0
正月と盆以外休みなんて無いような紋です・・
706名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:53 ID:B0rsOJwz0
シフト制で週休1日だから、祝日関係ないしなあ。
そういう人がほとんどだろ。
707名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:54 ID:5TsxKlIsO
友達は年末、年始は稼ぎ時だから一日に20時間働いてるよ。
708名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:55 ID:5vNf/k0L0
あっちは祝日とか関係なく休めるでしょ
日本人は暦以外の日を、なかなか休まれない国民だから
709名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:56 ID:2HLWZgJx0
>>638
>日本人の勤勉さを取り戻そう
いや、見当違いというよりは、確信犯なんじゃないだろうか?
要は、経団連の思惑で、低賃金で休まず働く奴隷を量産したいだけ。
710名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:41:57 ID:jqPIvWNr0
産経www
711名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:00 ID:F9t3bsmpO
産経新聞の全社員だけ勝手に無休でタダ働きしてて下さい。
他人に押し付けないでください。

712名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:02 ID:WE5Y/V8g0
俺も正月は仕事だったんだけど
ナマケモノですか、そうですか
713名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:07 ID:tVYIMIKR0
>>674
沖縄人て('A`)



でもちょっと納得した。
714名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:10 ID:bTNsvAVAO
たかが記者コラムにそこまでつっかからんでもw

ハッピーマンデーやら祝日を増やす政策は勤勉な国民に少しでも安息を、という趣旨なんだから。

イタリアは不況で祝日を減らしたのか…やっぱり国民性だな。
715名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:13 ID:bqwd0tK3O
なら有給が権利ねえ
有名無実じゃん、休んでいても呼ばれて出ないわけにいかないし
716名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:15 ID:NFxm7Uej0
比較する事は意味が無いと思うけど
週休二日&祝日休みは確かにちょっと楽すぎだと思う時がある
717名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:17 ID:WesuP9EuO
718名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:18 ID:U5y4W4J/0
ありがとう、楽天ブックス

坂本鉄男(サカモトテツオ)
1930年神奈川県生まれ。
東京外国語大学イタリア科卒業。
東京芸術大学講師、東京外国語大学助教授を歴任後、国立ナポリ大学“オリエンターレ”政治学部教授、
2002年同大学を退官後もイタリア在住。
日伊文化交流への功績により、イタリア共和国コンメンダトーレ勲章、日本国勲三等瑞宝章受章
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(``セビリャの理髪師'',Sep.2005)
719名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:23 ID:Ih30t89vO
土日祝日どおりに休んでるのは公務員だけだろ
720名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:24 ID:faMlg9vc0
対特ア以外サンケーもこんなもんかwww
721名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:31 ID:qRFV1GhS0
交代勤務の製造業は祝日なんか関係ないんだが・・・。
722名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:35 ID:eW52cEDZ0
産経終わったな。
723名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:36 ID:7Rdv1V/0O
中学生の弁論大会レベルの記事
724名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:44 ID:nQPsHIVE0
>>314
だよな。
俺もロシアとカナダでちょっと働いていたけどまず「残業をしない」
2回言うが彼らは「残業しない」
拘束時間7〜8時間を超えてオフィスに残ろうなら異常者を見るような眼で見られるw
あいつは家族や友人に何もしないおかしな奴って感じで

あとバケーションといって学生並みの大休暇がある
約1ヶ月避暑地に行ったりとかで休みに入った同僚と連絡がつかなくなるw
課長以上は携帯持ったりちょくちょく職場に帰ってきたりしてたみたいだけど
725名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:45 ID:Al6X35fA0
役人の都合で、休みが増えた。
役人の都合で、この国は腐り始めた
726名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:52 ID:Zf1WIbcv0
大会社さんは有給全部取れて高給で羨ましいねえ
727名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:52 ID:Oc3Eik1J0
経団連の犬が
728名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:56 ID:tVi7Rd3n0
でも日本は有給休暇フルに使い切るって事に抵抗感があるだろ、俺はほとんど使うことなく
買取か有給休暇消化の為に休ませられたりする。イタリアと比べる意味がわからんわ
729名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:42:56 ID:SWElkjpc0
カレンダー通りに祝日休めるブルジョアってどれくらいいるの?
それにイタリア人って夏のバカンスだけで1か月くらいあるんだろ
730名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:04 ID:1094x/o60
>>681
努力して需要を発掘する努力が必要だ。イタリアより働かないのだから、供給過多もなにもない。
競争することでどんどん社会も個人も豊かになれる。
731名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:05 ID:n5FyemAc0
もっと馬車馬のように働けということですね。
わかります。
732名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:06 ID:3F0FdXSy0
この超勤勉産経コラムニスト様がどんだけ働いてるのか教えてくれないとな
733名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:08 ID:BGOMRbk50
「ハッピーマンデー制度」って
祝日が増える制度だったっけ?
734名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:10 ID:ZsJBu9uI0
>もちろん、イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。


なめてんのか
735名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:14 ID:qCiFBxo10
あのなあ・・・日本人は国民性的に有給が使えないから祝日増やしたんだよ
736名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:18 ID:2NKGrmAn0
>>674
アメリカ系の企業で働くイタリア人は「昼休みが1時間しかないなんて、考えられない」って怒ってるらしい。
737名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:18 ID:vCrr5Mn70
>>723
中学生に失礼。中学生だってきちんと調べて記事書くよ。
738名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:19 ID:w2TAzfgz0
産経みたいに休めないんですが・・・うちの会社
739名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:22 ID:kYg+LblyO
産経の坂本鉄男か。覚えた。
740名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:26 ID:B5gnflpqi
何このウヨ新聞の精神論w
741名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:26 ID:uFRkWAXDO
勤勉で有る事それ自体が素晴らしいというのはおかしい
742名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:27 ID:qoVFp6UoO
休めるのは公務員だけじゃねえかw
実際に休めるのは学生と公務員だけ
743名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:28 ID:kG6P5uNe0
戦争に負けた先進国はどこも忙しいんだよ
少子化も敗戦国のみ激しいし
744名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:31 ID:9leFu1X50
>>674
どこの公務員だよw
745名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:33 ID:FKwdaUUh0
カレンダーどおりに休めますけど
年収200万以下です
一応正社員です
746名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:33 ID:FXRKW7A20
この人新聞記者じゃないし何十年もイタリアに住んでいるんでしょ。
日本の現状からはずれていてもコラムのような記事の内容チェックは
誰もしてないんだろ。英語と日本語でケースは違うが毎日もそうだったし。
問題は書いた人より掲載している新聞社のほうだな。
747名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:34 ID:rMuCRbgXO
日本の大多数の人間はカレンダー通りに休みなんてとれないでしょ。
748名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:35 ID:wAlIbBd10
そもそも文化として有給休暇の消化ができない実情を
忘れているんだよな。
それこそ子供の入学式とか卒業式、慶弔休暇対象外の
親類縁者の冠婚葬祭、あとはカゼで高熱でもないと
まず有休なんて使えないだろ。
無理やり祝日を設定しないと休めないんだよ。
もっともハッピーマンデーは休日が特定の曜日に偏るから
愚策だと思うけど。
749名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:35 ID:qU/yJ9e0O
>>702
そりゃ一部の話だろ
自殺者やら精神病みの退職者やら出しまくってるのに老後なんて考えらんねー
っつー所だって実際あんだからよ
750名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:36 ID:0Hia3UoK0
>>237
アハハハハハ…
日本の豊かさは
それ相応の犠牲の上に成り立っているってこった。
751名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:36 ID:6rEaPj3+0
イタリア人は、午前9時に出勤して、2時か3時に帰る。

日本人はどう?
752名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:40 ID:cBAEDpl80
あれ?昼休み何時間もとってる国ってどこだっけ?
753名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:45 ID:zu23LlDs0
お国の為に働きます!
754名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:47 ID:h0dnhcTg0
イタリアはセックルして朝はだらだら
昼出勤で夕方帰宅も余裕な国ですがなにか
755名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:52 ID:wYIkHoD3O
>>503
よく「新聞休刊日を各紙ごとに設定しろ」という人がいる。
休刊日がずれれば、1年中、どこかの新聞は読めるという理屈だ。
しかし、それだと、新聞配達する人が困る。休めない。
地方の新聞販売店は複数の新聞を扱っているからね。
田舎の場合は、ほぼ全紙を扱っている。
だから、休刊日はやはり各紙同じにすべき。
現状通りでよい。
君の表現を借りれば、その方がエコだ。
756名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:55 ID:FvxVl9AZ0
サビ残、サビ休日出勤を華麗にスルー。  売国媚米産経は健在ですねw
757名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:55 ID:wWlyjDon0
>>730
競争にも限度があってだな・・・w
過ぎたるは及ばざるがごとし
まさに至言。
758名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:58 ID:sREQPXU5O
これを書いた奴は頭がおかしいんじゃなかろうか。
それとも19世紀から来た資本家か何かか?
759名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:43:59 ID:Uv4VMxuE0
おい、サンケイ本社、
坂本鉄男はイタリアで暇ぶっこいているみたいだから、仕事増やしてやれよ
760名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:01 ID:hdwzz/uF0
カレンダー見て怠け者?
どの口が言ってんだよ、バカじゃねーの

どこの外国人にでもいいから聞いてみろよ
仕事で関わった外国人全てに「日本人はクレイジーだ」って言われてんのを知らねーのかよ

最低週5日働いて夜中まで残業、手当て無し、場合によっては休日出勤
飯は食えてもデスクで弁当、最悪飯抜き、19時から数時間に及ぶ会議
おまけに賃金は技術職、研究職であっても向こうの工員以下がほとんど
こんなのが当たり前の国なんか先進国じゃ日本だけなんだよ

俺の知り合いのほとんどは1日12時間労働の日があれば週4日しか仕事しない、残りの3日は8時間労働
暦の上で休日と呼ばれてる日がこいつらより何十倍あろうがそれがなんだってんだよ
バカバカしいにも程がある
761名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:04 ID:d8B6wc6f0
イタリア人てのはなあ、公務員ですら欠勤が半端なく多い人種なんだから、暦で休日増えたら
それこそ経済破綻するぞw
762名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:11 ID:0iAJJ9yZO
まぁ昔に比べたら休み過ぎだよな。
763名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:12 ID:RfVmzSgL0
>>684
坂本乙
764名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:16 ID:wjw+44DIO
マジキチ
765名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:17 ID:RPIBkhig0
>>1
>他国民が知ったらあっけにとられる制度まで
作り上げ、国民を「怠け者」にしたのである。

異議無し。(´ω`)
766名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:18 ID:6VIHuHDQ0
ハッピーマンデーって日本の歴史・風俗を壊したい創価・公明の
野望が詰まった政策だろ
767名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:27 ID:TdFJbL1u0
年間労働時間をサービス残業込みで比較してから言え
768名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:29 ID:bqwd0tK3O
>>719
全部一緒くたにすんな
769名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:31 ID:C7q0mTgM0
ただ休日が多いってだけで怠け者とかってw
どんだけ頭が悪い記者だよ?

働きづめで過労死する人が多いこととか、ゆとり教育とか、消費拡大を見込んでつくったのに。



K A R O S H I は 英 単 語 に も 登 録 さ れ る ほ ど 日 本 固 有 の 事 象 な ん だ が 。



まったくマスゴミの馬鹿は一点を拾ってきて、狂ったように政府叩きするけど少しは勉強しろってんだ。
厚生労働省叩きも奥田に指摘されると、自分たちの異常な行為には棚に上げて奥田叩き。
朝日、毎日、産経の新聞社とフジ、TBSのテレビ局はあたりはじきに淘汰されるだろうな。
際だってレベルが低い。
770名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:32 ID:RpXhfDQg0
>>1
祝日の多さを言ったあとで3連休の多さを言うって
内容的に2重になってるって気付かないのかなぁ
771名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:37 ID:tVYIMIKR0
>>429
すべて南春夫が悪いんだよ。
772名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:40 ID:C4+IhR5b0
>>679

経歴を見ると80歳近いようだし、たしかに脳みそが腐っているのかもしれん。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&safe=off&rlz=1B5GGGL_jaJP308&q=%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%89%84%E7%94%B7+%E6%95%99%E6%8E%88&start=10&sa=N
773名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:40 ID:kzZSMsFo0
そもそもハッピーマンデー法って
もともとあった平日祝日を月曜に移動させただけで
祝日自体はほとんど増えてないだろ?
774名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:50 ID:W8C6oXhuO
カレンダー通りに休めりゃいいんだがな。
なかなかそうはいかん罠。
775名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:53 ID:rX5g8tKf0
記事に噛み付くレスは滑稽だ。
776名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:54 ID:YmjuwxG40
>>760
祝日=公務員の休日って事にいい加減気づけよ
777名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:55 ID:agL/tiWC0
新聞を疑え、産経新聞・・・・

(失笑)
778名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:59 ID:V4BZu2xU0
公務員と優良企業は年間約3分の1は休みだけど
公務員は有給とるから3分の1以上休んでる。
はっきり言って休みすぎ。
779名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:59 ID:8Sh9LIUP0
反論百出wちゃんとリサーチしてない記事の痛さだなw
780名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:02 ID:/5r7eEnd0
夏休みが土日込みで5日が平均な国が怠け者とな?
そもそも、法で祝日になってても労基法上会社を休業にする義務は無いから
うちの会社など祝日も普通に稼動してる訳だがorz
781名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:06 ID:WCJ24plO0
イタリア人「へぇ、イタリア人より怠け者って人間としてどうなんだい?」
日本人「でも日本の会社にバカンスはないよ」
イタリア人「なんだってぇーーーーーっ!」

終了
782名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:08 ID:Mrr8sWqo0
また産経か。

ほんと産経って数字に弱いな。
なんで祝日の日数だけで労働時間が計れるんだよ。
783名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:10 ID:ub+/ykY20
>>1
この記者、チョッとアタマがおかしいな。

西欧人がバカンスを充分に取ったら労働環境が素晴らしいと誉めるくせに、
日本人が休日をたくさん取ったら、「怠け者」かい?

しょせん、産経は欧米に媚びるしか能のない新聞だよな。
784名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:12 ID:Li0xf2mhO
ちゃんと休めるのは公務員だけだろ
785名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:15 ID:4dWzbfOt0
祝日だけ見てるあたりがさすがマスゴミw

毎日毎日残業させられて、サービス業なんて祝日関係なく
あいてますがな・・・。アホじゃねえのか、この記事書いた奴。
786名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:19 ID:1094x/o60
貧乏暇なし、どんどん働け。イタリア以下の国に先進国としての将来はない。
経済音痴の産経新聞ですら正論を言っている。
日本の生産性の低さがすべての不況を生んでいるんだ!
787名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:21 ID:e41J4nS60
祝日元に戻せよ。
ガキが休みすぎだ。
788名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:23 ID:YFmN8m3+0
有給を20全部取るなんて、大病でもしないと無理だよなぁ
とか言いながら、入社以来ほとんど使い切ってるけどw
789名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:24 ID:H+wNbY3L0
こんな馬鹿記事ひさしぶりに見たぞ。
どうすんだ、この記者。
790名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:24 ID:ZmvQcBri0
かといってポンポン休まれるのも困る
791名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:26 ID:FPJJTPbD0
一方フランスの公立学校は

週休3日を導入した!
792名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:29 ID:BQeW2I88O
休日増えればパチ屋が潤う
793名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:30 ID:IxWdKCaLO
確かに祝日大杉
欧州のバカンスみたくまとめて長期休暇がいい
794名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:30 ID:Qk8gEhFe0
ホワイトカラーエグゼンプションまだあああああああああああああ?
795名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:33 ID:OO6XRoqh0
有給取りたいw
796名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:40 ID:NNCHNE5F0
昔は土曜日も働いていた
土曜日も休みなんてありえん
797名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:44 ID:qzVPO/Qr0
やべー、このスレ見てたらヨーロッパで働きたくなってきたぞ
同じ給料ならたっぷり休みとれるほうがいい
798名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:54 ID:F9t3bsmpO





産経新聞=超然ブラック企業




799名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:55 ID:WesuP9EuO
こいつはイタリアでイタリア人と話したことがない奴か、日本に友達がいない奴のどちらかだ
実情がわかってねえ
800名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:45:58 ID:W19WxLs10
>>1
夕刊さぼってる産経が言うな。
801名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:04 ID:wWlyjDon0
>>749
一部じゃねえから、こんなに財政難になってんだよw
天下りのための無駄な政策しやがってw

あと、オレは単なる公務員叩きじゃねえからなw
2ちゃんじゃ叩かれすぎ。
802名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:09 ID:mn5TBkDn0
ハッピーマンデーは確かに糞
何のための記念日だ。
803名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:11 ID:HyBuVXx40
燃えるゴミの回収日が月曜になってから、すげえ困ってるわ
月曜が代休になると、ゴミ回収しねえんだよな
週2受けるはずの公共サービスが週1になるんだよ、ふざけんなって感じ
804名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:16 ID:zu23LlDs0
働け国の為だ、企業の為だ

それがおまえの存在意義だ!
805名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:20 ID:EIn2ZM6O0
祝日に休める人間ばっかりだと思うなよ
806名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:35 ID:1gFwoSTH0
祝日すくねーよ
増やせ
807名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:37 ID:7aM+Svot0
怠けてるのは大半の公務員だけです

あ、うちの会社の平先輩方も座ってるだけで仕事してないわ
808名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:43 ID:LB8YMePy0
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
日本でも大企業に限定すれば有給休暇消化率は高いよね
厚労省の統計で出てた。見かけ上だけかもしれないが
809名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:44 ID:fRITiSFu0
また捏造か。
ドイツが何日働くか知ってるのかよ。アホらし
810名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:48 ID:kge2ER7z0
ハッピーマンデーって元々あった成人の人か敬老の日を月曜にしただけだから増えたのって海の日ぐらいじゃないの?
乱造ってほどでもないだろ。一日ぐらいだったら。
あと、有給はフルに取っているんだったらイタリア人の年間の休日の方が多いような気がするのだが。
811名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:47 ID:kr8g23oC0
> イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
なんだこのキチガイめいた意見。
これを逆にすると、日本は自分の権利を使って休むことも出来ないのでお上が休日という形で休ませようとしていて、
それでも休めず過労死連発しているということなのだが。
812名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:47 ID:NlIyavtzO
歴代天皇の誕生日も休みにしようぜ
813名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:49 ID:uaqzyLTO0
日韓ワールドカップの時たまたまイタリアのホテルにいたんだが
イタリアー韓国戦が始まると従業員どもが仕事中なのにゾロゾロとTVの前に椅子を並べ
みんなで楽しそうに座って見ていた。
韓国に負けると、みんな残念そうに席を立った。
それからバチカンに行ったんだが、俺は韓国人と間違われないように
日本代表の青のジャージを着て町に繰り出した。
とても暑い日だった。
814名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:52 ID:9+74MfwaO
日本の正社員や公務員は経済実態と比べると余所より高給取りだから
正規雇用は少なくなる。
しかもこいつら、余計の国の正社員・公務員より働かない。
全部労組とサヨクと野党のせいだが、サヨクマスコミは正社員やサヨクの罪は全部伏せて
「雇用問題は全部自民党のせい!」
それを信じ込む国民もバカだ。
その自民党にしても、労組を抑える気はない。ホシュもサヨクも「もっと弱者男性から搾り取る」
以外の解決策を考えていない。
いまこそ、弱者男性の手で弱者男性のための政党を作るべきだ。
815名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:57 ID:ScsWltxo0
産経だけ365日働いてればいいんじゃね?
816名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:58 ID:vqXtx8jf0
この糞記事で幾ら貰ってんだ?
実情を何も反映してない原稿用紙1枚も無い妄想記事に金払うのか?
だとしたら、そのクライアントは無能過ぎだな
817名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:00 ID:PLcx5PXB0
国民の平均休日取得日数で統計とりゃいいんだろう・・・

サンケイもどんだけアホなんだw
818名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:01 ID:jJmlWFqg0
祝日も仕事なんだけど
819名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:03 ID:jmEF/Bcf0
この記者は自分が休みの時、街に出た事がないのかね?
出て無くても、祝日関係なく働いてる奴はゴマンと居ることくらい分かりそうなもんだけど
あと、欧州じゃ長期の夏休みをとる事も忘れてるんだろうね
820名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:03 ID:EzUxrdtgO
有休休暇をフルに使う(笑)
821名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:04 ID:wbbIWWOV0
怠け者w
怠けられるのは一部の大企業と官庁だけだろ
俺年間休日は少ないし残業ばっかだぜ馬鹿野郎
有給制度もあるが誰一人とってねえ
822名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:06 ID:i9GKX9L50
「イタリアより」っていう例えが面白いな。
いかにも怠けまくりな国民性で、女のケツばっか追いかけてて、美味い物への探究心だけは人一倍で
オシャレにも余念がない享楽的な体臭きつめの連中ってイメージが染み付いてるんだよな。
でも憎めないラテン野郎っていう。
823名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:09 ID:IFB0DLzc0
派遣に有給なんてねーんだよ、ざけんな産経!
824名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:13 ID:BGOMRbk50
坂本鉄男 怠け者

でぐぐったら194件w
825名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:13 ID:gUHKIhH+0
31日まで働いて1日の朝1時40分に帰宅
2日と3日にお得意先の自宅に年始回り
4日の今日は久々の休み
12月中に休みなしで明日から通常業務
祝日に全ての人が休めると思ってるいるのなら
産経はアホウだ

嫁に明日から叉弁当頼むと言ったら
いつも本当に有り難う御座いますって言われた
こういうふうに言ってくれるから
また頑張れるんだ!
826名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:15 ID:DOY7Qg870
>>237
この平均時給って物価の違いを考慮してないだろ?
ひでぇな
827名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:20 ID:RfVmzSgL0
>>776
じゃあ公務員ってはじめから書けばいいだろ。
うるさいよ、この坂本が
828名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:24 ID:ds32kt5VO
>>781
イタリアかわいいなw
日本はなんなんだろ、働きたいのか働いてしまうのか
829名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:34 ID:TvmyTLzK0
っつか、祝日ねえし・・・w
バイトですら週休2日で祝日無しだろw
830名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:34 ID:hoGRwW8r0
すぐ祝日作っちゃうのもアレだが、
他国と比べてどうだとかも馬鹿らしい。
831名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:35 ID:5vNf/k0L0
みのもんたの
「残業代を稼がなくて大丈夫(にやり)」を思い出したわ
832名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:42 ID:uO0Yw8ox0
師走の記者が暇ということはよく分かった
833名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:42 ID:Yl3A3dgj0
>>1
イタリアが経済国ナンバーワンになってから言えよ
三流国家で働き者が増えようが、結果が貧乏国なら意味ねえよ
834名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:46 ID:yUk+Yhdw0
この記者馬鹿じゃねえの?
日本人がバカンス並みの休みを固めて取ってるならともかく
残業三昧・休日出勤が当たり前になってる職場もいっぱいあるっつーのによ
835名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:52 ID:eELnjsSW0
新聞記者ならではの勘違いだな。

836名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:47:53 ID:0/djaVs10
しかし日本が落ちぶれてきたのは確か。
日本人の俺でも日本ってやばいやなって思う
837名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:00 ID:vSrS2/490
日本人は祝日創らないと休まないじゃないか。

もう30日増やして良いんじゃないか。
838名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:01 ID:1094x/o60
需要不足の日本は努力が足りていない、ということが産経新聞の調査で分かった。
働けば働くほど、需要が出来る。イタリア以下の労働環境でどうやって不況から脱することができるのだろうか!
競争をすればするほど、働けば働くほど好景気になる。
839名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:05 ID:C4+IhR5b0
>>714
記者コラムではなく、イタリア在住の元大学教授のコラムらしいよ。
象牙の塔の住人じゃ、マスゴミ以上に世間知らずなんだろうね。
840名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:06 ID:gs9SfMWD0
>>702
国家公務員はそれぐらいの希望がないと仕事と給料が見合わないと思うよ
あんなにマスコミにたたかれてかわいそうだよ

東大卒が避けるようになったせいで、これから官僚になるやつは相対的に
低学歴化していくし、あんまりい状態ではないな
841名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:08 ID:ebUst3Ce0
怠け者が過労死!
842名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:17 ID:jIQstWBr0
有給全部取ってる公務員のことだろーな
843名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:17 ID:YmjuwxG40
>>785
労働時間で比べたのではなく、祝日だけを話題に取り上げたのに「意味」があるんだろう
844名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:17 ID:Ra6I8kHT0
土日祝祭日休み。
その日の仕事は休日出勤扱いとなり時間外手当が貰える。

↑ これが勤労者全体に適用されてたら記事も納得する。
企業別・産業別で労働時間の適用基準に差が有る日本で寝言言うな。

日本の場合、「働きすぎ」「休みすぎ」が問題じゃないだろ?
法の規定通りに賃金と時間外手当の適用がなされていないからだぞ。
本当に働いた分だけ残業賃を払うよう全職種に適用させてからの話だろこれ?
845名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:23 ID:SwHVMelp0
>>1
何?自国たたきもいい加減にしてくださいよほんと
846名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:23 ID:p4nYjhMu0
>>470
一人あたりの仕事を減らして就業者数を増やすと言いたいんじゃないか?
847名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:31 ID:u5WMqcHq0
【つこうた】情報流出を指導する高学歴エリートIPA職員が嫁以外とのエッチ後画像など大流出 part5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231055097/

エリートざまぁあああああああああああああああああああああああああ
848名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:34 ID:4A4PZtaw0
どちらにしても白人は叩くだろ
勤勉性なんて表面的な問題
有色人種が目ざわりなだけ
849名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:47 ID:6rEaPj3+0
>>799
イタリア人が組織の中で真面目に働くわけないじゃん。

彼らが考えるのは、まずは家族。そして仲間。
会社のために働く奴はキチガイ。つきあいより仕事を
優先する奴もキチガイ。

イタリア系移民のアイアコッカのオヤジは、息子に
「自分のために働け。アカの他人のために働くな」と
言ってたそうだが。価値観が日本とまるで違う。
850名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:49 ID:2E8vY+my0
イタリア在住経験あるがそれは無いと思うぞ
明らかに日本人のほうが勤勉
851名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:49 ID:ZGc52j6wO
さらにいえば、イタリア企業の昼休みは二時間ある。一部のエリートは1時間で切り上げるが、
そのぶん終業は早めにするのが常識。
852名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:54 ID:wWlyjDon0
>>814
知能弱者乙w
853名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:55 ID:VvHDMy/40
イタリアの昼休みがアホほど長いのをしってるのか?
854名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:55 ID:rMuCRbgXO
祝日なんてありません


夏、冬休みも有給使って休みます


ボーナスもありませんが何か?
855名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:55 ID:cBAEDpl80
※この記事では年間総就業時間や夏休みや冬休みを加味しておりません。
856名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:55 ID:9UEJKeV90
イタ公って昼休み家に帰ってメシ食って嫁さんと一発やってから
午後の仕事に取り掛かるんだってなw
857中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/01/04(日) 18:48:57 ID:EsIcx54lO
産経は
「お前たち下民は俺様たち特権階級のために休まず死ぬまで働け」
って言いたいんですよね
858名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:48:59 ID:jYrfqflG0
年間休日で決まっているからあまり関係ないと思うが。
公務員ですらカレンダーどおりではないだろ。
859名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:00 ID:rrKHLKT80
>>1
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。
>しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。

自滅記事ですね、分かります。
860名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:06 ID:YOAwaCXM0
あーなんかだんだん明日から働くのイヤになってきたぞ
もっともっと怠けてやる
みんなで怠けるのがスタンダードになるように努力するんだ
861名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:06 ID:tVYIMIKR0
>>791
フランスはもう駄目。
移民入れて終わった国。
>>793
俺もそれが良いと思う。
やっと取れる休みが数日間に集中するから、盆暮れの超絶ラッシュはなんかの罰ゲームかとさえ思う。
862名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:07 ID:rX5g8tKf0
>>797 日本人は言われたことや決められた事を一生懸命やったり
環境を改善していく能力はあるけど、白人のように自分流を貫いて商売したり
人脈築いたり、交渉したりする能力低いからコネ社会の欧米では通用しづらい。
863名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:07 ID:NNCHNE5F0
>>833
08年度の
一人当たりのGDPはイタリアに負けてるから仕方ないな
864河豚 ◆8VRySYATiY :2009/01/04(日) 18:49:08 ID:opN/Z5zZ0
さぁ、変態、朝日、日経が立て続けに信頼を失った中、
産経新聞が図に乗り始めましたww
865名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:14 ID:o5ij5t/L0
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。
>しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。
  ↑
なんだこりゃ?
頭にウジが湧いているのか?
総労働時間ぐらい比較しろよ。
マスコミってほんとに腐りきってるな。
こんな文章で金とってるなんて
恥知らずとしか言いようがない。
866名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:15 ID:F9t3bsmpO




産経新聞(失笑)
経団連(嘲笑)




867名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:15 ID:L0zFMkqt0
有給も長期休暇も取れないから無理やり祝祭日を作っているだけなのにw
868名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:21 ID:IaetcYuD0
子供は休み多いんだろうね
869名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:24 ID:/SIrlthe0
>>847
IPAてエリートなのか?
870名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:25 ID:MjgehANT0
>>6で答えが出ててワラタ
871名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:28 ID:rDz5RvG80
某輸送機器メーカーの開発だが、今年は残業規制が入ってイタリア並みの勤務時間になりそうだよ
もう給料激減・・・orz
872名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:30 ID:MotnnykV0
ふざけんじゃねえ!ってことでこの記者をサビ残バリバリの職場にぶち込んでも
文責もへったくれもなく今度は日本の労働形態について
欧米基準と比べて大変けしからん、とか何とか、そういう記事を書くだけだろう

クズだよ!
マスコミはクズなんだよ!
マジで!
873名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:34 ID:XfsasJ+NO
ライン工の中でも勝ち組の俺が言ってみる 
35歳年収600万 
一番大事なところは 
俺は既にラインからは外れてる
年末年始、GW、盆休みは余裕に1週間以上
チョロいもんだぜ
874名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:41 ID:Bx21UTzcO
小学生でもこんな比較でこんな結論出さないだろw
875名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:43 ID:p96pxGPR0
イタリアより怠け者って酷いなwww
876名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:49 ID:EXzIlb1e0
                       ,-、 nn
    r-、 _00           /::::'┴'r'
    |::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  / 「`L00、
    |::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./ Ln:::r┘‖
     ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / r-‐7┘ .‖
   . 、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ 「二:::7  ‖  /
     \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !      〈::/  ‖  /
.-"::::::::::::`::..、                       / /
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ      __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7    'r ´          ヽ、ン、
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7  ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ  i イ u⌒`   '"⌒u レヽイ i |
!イ´ ,' | /'u⌒`   '"⌒u  ,' ,ゝ レリイi.  トニニニ┤   | .|、i .||
`!  !/レi'  '"トニニニ┤' レ'i ノ    !Y!"" |   .:::| "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !    |   .:::|  i .レ'       L.',  ヽ  .::::ノ     L」 ノ| .|
 (  ,ハ   ヽ  .::::ノ 人!      | ||ヽ、`ニニ´    ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、_`ニニ´.イ  ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
877名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:50 ID:JWiW01G60
こうやって日本人の癖に
日本を批判する奴が吐いて捨てるほどいるから
なんだかんだ言いつつ日本は良い国なんだと思う
878名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:52 ID:faMlg9vc0
じゃぁ産経は社員をイタリア人と変えろやwwwwwww
879名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:52 ID:qoVFp6UoO
産經には失望
880名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:54 ID:vT/V1R8D0
ごめん、全然意味がわからない
有休を除外してどうすんの?
881名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:49:58 ID:4Stkzyvd0


働いてる人は死ぬほど働いてるけど、働かない人は呆れるくらい働かない。
882名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:00 ID:7Rdv1V/0O
過労死って単語を坂本クンに教えてやりたい
883名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:05 ID:QgXr+aJX0
>>1
すごい糞記事だw
884名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:06 ID:5IQzF7l/O
有給休暇フルに使うと、祝日を余裕で上回るんだがw
有給使っていいなら祝日減らしてもいいよ('A`)
885名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:11 ID:Z1mXslzB0
>>840
天下りがなければ叩かれないと思うんだが。
886名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:16 ID:q5TE6rda0
馬鹿キシャwwww
887名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:17 ID:k+BuvYVb0
カレンダー通りに休める立場の人ばっかりじゃないし
一概にはいえんだろ
休日は休みたいですと言う事が即進退を賭けた発言になるクソ職場だって多いんだぞ
俺みたいに
888名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:19 ID:1094x/o60
>>841
日本人以上に働くとされるイタリア人は過労死していない。
これは、日本の生産性の低さをあらわしている。
なぁに、しばらくすれば怠け者も慣れてくるだろう。
889名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:22 ID:8s9WMHxf0
公務員、公務員、公務員・・・
よくもまあ知りもしないのに書けるよ、こんだけ・・・

マスコミに踊らされてるだけの奴が
マスゴミなんて悪態ついてるのも滑稽っすわ
890名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:22 ID:2nmoGuWS0
祝日と土曜日は休めないのが普通なんですが?
やっぱマスゴミ様は完全週休2日で祝日休み、有給使い放題なんですか?
891名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:26 ID:VwsPmh9F0
うち、ハッピーマンデーがある週は土曜出勤日にされるんですが・・・
素直に月曜にでて土曜休みたいよ

892名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:28 ID:YmjuwxG40
>>776
そこまで書かにとわからないレベルなのか?読み手は。
だったらダブルで皮肉だな
893名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:30 ID:xnLBbdfS0
>>864
元々信用・信頼ゼロ
894名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:30 ID:pdZ43t4U0
産経はウソ言ってないの?
895名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:34 ID:H+wNbY3L0
強制的に休日出勤とかやらされたらイヤなものだろうけど、
俺は働くのが好きだから、自主的に休みの日も出てるよ。
扶養家族もいないから、家族サービスとか必要ないし。

日本人が怠け者って発想がどこから出てくるんだ?
役人だってな、木っ端役人や教員がへらへら休み取ってるだけで、
キャリアだと、国会会期中なんか、死ぬほど働いてるぞ。
深夜の霞ヶ関の電灯見てみろよ。

どんだけ頭が腐ったらこんな記事を書けるんだ。すげえぜ。
896名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:34 ID:ZSYVuaH50
>>642
DQN企業は、みんな頑張ってるんだから協力しろ、それが社会人としての常識、
みたいなこと言って圧力かけるんだよな。
897名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:39 ID:mYNxAyevO
>>1
で?何か問題でも?
898名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:51 ID:gs9SfMWD0
>>844
元旦から営業とかっていう小売りも社員に押し付けてるだけだよな
こういった企業に相応の賃金を負担させないから、やったもん勝ちになる

政治がクソすぎ
899名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:50:54 ID:hy6G302o0
平均労働時間は?
都合の悪い数字は無視かよ
900名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:07 ID:9+74MfwaO
>>852
一口罵倒レスしかできない癖によくいうよ(笑)
901名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:07 ID:Qgitu/ED0
 実際問題、自主的に有休を使えないから、祝祭日といういいわけで
休みを取っているだけなのに。
902名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:08 ID:iYuTrCQQO
>>642
田舎のDQN企業の経営者って、地縁血縁べったりの低レベルな仕事しかしてないのに、
成金丸出しで一流企業の管理職よりも良い生活してるんだよね。
そのくせ、政府や大企業を非難して自分たちは被害者だとぬかす。

まるで北朝鮮のようだ。地方と中小零細企業は日本の癌。
903名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:08 ID:hZfMfY2m0
ハッピーマンデー法
日本人も失笑だよ
904名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:27 ID:wWlyjDon0
>>849
アイア国家は、自動車不況の時代にとんでもない高給取りだったからなw
ありゃ本当に自分のことしか考えてないわw
イタリア的美徳とも反してるんじゃないだろうかw

>>877
言いがかりはまた別だ。
905名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:31 ID:Y9VWceOV0
>>840
低学歴でも国は動くから心配すんなw
確かに国家公務員の連中はもっと給与あげても良いと思うけどな・・・
警察・消防・防衛以外の事務職は今の給与の半分ぐらいでいいと思う。
特に痴呆公務員な。
906名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:33 ID:IuoxzFwK0
エコの時代だというのに、休まず便所紙ばかり作る気か
907東法最強宣言:2009/01/04(日) 18:51:34 ID:DSl8bgfi0
この記事を書いた人間の学歴・職歴・思想・信条・その他諸々を訊いたうえで
小一時間説教してやりたい。
どうやったらこういう頭の悪い記事が書けるんだろうと。
多分早稲田の学卒レベルなんだろうか。
908名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:37 ID:C+hxX0/i0
むしろカレンダー上は休みになっている日に
普通に出勤しなければいけない切なさよ。

カレンダーが赤い数字になってれば絶対にお休みだと思える
この記事を書いた人間の脳に乾杯。
909名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:39 ID:dIZFD7HR0
いいか外国様と違うことしたら全部悪いんだぞ。
外国様と合わせないといけないんだぞ。
ってこと?

>>1
アホだろ産経w
910名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:40 ID:rs+YFbbW0
>>1
世の中の会社員は法定の祝日じゃねーと休めないんだよ
911名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:41 ID:IxWdKCaLO
まあつまりこの記者さんは祝日はキッチリ休めてるってことだろ
羨ましい限りです
912名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:44 ID:HKnjmIaM0
御手洗労働者をただ働きさせようと必死に各方面で工作してんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:44 ID:C4+IhR5b0
>>808
大企業だと、有給をちゃんととらないと上司に怒られたりするよ。

中小企業(特に地方のDQN企業)だと逆に有給をとると上司に怒られるけどなw
914"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/01/04(日) 18:51:53 ID:M9H5zmF/0
俺が有給使いたいタイミングと
会社が俺をどうしても来させたいタイミングが
なぜか毎度毎度ぶつかる。
915名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:54 ID:RfVmzSgL0
>>892
あとから言い訳しても遅い。
本当プロなの?坂本さんよう。
916名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:55 ID:4MYyWlTz0
新聞屋って休み少なくて大変だと思ってたけど
大変なのは末端の販売店や印刷所で、記者は労働時間少ないの?
917名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:55 ID:7fPPo/XhO
休みが多いのは公務員と大企業や幹部だけ。
一般人はその皺寄せで仕事が増え給料が減った。
918名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:57 ID:Am85QIzE0
公務員に言えよ
919名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:58 ID:Yl3A3dgj0
>>810
あと、ゴールデンウィークの間の抜けた5月4日も勝手に休日になったがな

>>803
まじ困る 生ごみ臭いし、火曜日の燃えないごみの意味が最近なくなってきているような・・・
プラスティックやら燃えないごみの日火曜日はどういう位置付けなんだか?
920名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:03 ID:VvHDMy/40
>>895
お前みたいな奴のせいで休日休みたい奴もでざるを得なくなることも考えろ馬鹿
921名無しさん@八周年:2009/01/04(日) 18:52:04 ID:0lQHLyhC0
とうとう産経まで・・・
922名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:04 ID:VkJOSANr0
>>1
またこんな爆釣れ必至のスレタイを
923名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:07 ID:vldpJaVQ0
ったく毎日や朝日は
どこまで日本を貶めれば気が・・・・ん?産経?
924名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:09 ID:qzVPO/Qr0
>>862
日本ほどのコネ社会はないと思ってたが、
そうか、あっちはもっとすごいのか
全然知らなかったぜ
あっちはビジネスライクな世界だと思ってた
925名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:16 ID:OLZj6vl90
ノンキャリ国家公務員だと係長以下は
有給完全消化年役20日くらいをむしろ強制させられるよ。
そのくらいじゃなきゃ休みなんてなかなか取れないからね。
その点は恵まれた環境にあるといえる。

そもそも職場にいても仕事の絶対量が少ない(時期によってブレが非常に大きい)
からいても電気高熱費のムダなんだよね。

926名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:18 ID:/RJJL1n0O
足らぬ足らぬは努力が足らぬ
派遣社員は休みすぎだもっと働け

こうですか?わかりません><
927名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:18 ID:u8qafg2E0
祝日休みじゃないし、有給半日しか取ってないな。
11月いっぱいまで残業、休日出勤多かったし。
しかし、今年は休みが多そうだ。
928名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:20 ID:jkvvAk5tO
イタリアだときっちりランチの時間は定められてるしランチ食べながらワイン飲む警官なんかも居る
イスラエルはランチを食べた後、数時間は仕事してはいけないとされている

総労働時間で計算してみてほしいものだ
929名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:24 ID:V4BZu2xU0
ああ俺なんか極貧自営だから、休みなんかねーよ。今日も経理やってるし。
営業やっても売り上げないし。商品開発で時間もお金も消えるし。こういう国民もいるんだよ。
930名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:28 ID:7Htl+GHh0
何やっても文句言われるな
931名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:30 ID:KcgHx+1c0
イタリア人は夏休みで一ヶ月休むだろうが
坂本鉄男?産経も頭が悪い記事を書かせんなよ
932名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:31 ID:Jb4kElAH0
まさに産経クオリティとしか言いようのないゴミクズ記事
933名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:37 ID:FPJJTPbD0
美味しんぼでも夕方5時になったとたん
「もうこんな時間か」て普通に帰る記者のシーンが載っててびっくりしたけど
マスコミの人間て5時になったら帰るのが当たり前って思ってるのかな?
934名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:38 ID:YmjuwxG40
>>899
そこを書かずに祝日を取り上げた事に「意味」があるんだろう
935名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:38 ID:1094x/o60
失業率の高さも、物価が下がっていくのも全ては努力不足。
物を売る努力をすれば、消費者は殺到し物価は上がる。
失業者が本気で職を探せば、失業率はすぐに下がる。
936名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:41 ID:YoNvdhdt0
イタリアに半年ほど仕事で滞在したことあるけど、あそこの労働者な、
・昼休みは2〜3時間取る
・しかも昼食時に酒飲む
・5時になるとやりかけの仕事でも放置して帰る
・休日出勤なんてありえない

こんなんだぞ?
937名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:42 ID:5jwpL/dh0
明治時代以来のこの国のシステムが、綻びかけてるな
938名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:43 ID:Ua60eHDT0
>>28

仕事しながらサボってるから必要性を感じないんだろ
939名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:43 ID:F9t3bsmpO
産経新聞 統一教会

で今すぐGoogle検索してみて下さい。
産経新聞のゴミクズぶりが良く分かります。


940名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:48 ID:X+jW19hv0
>>675
代休だと差額分が支給されるね。
振替休日じゃないの?
941名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:56 ID:7snCS3UOO
新聞社には錆残とは無いのか?いや無い方が良いに決まってるけどさ。
942名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:58 ID:rc3sLslw0
バカンスで一ヶ月以上休むじゃん

日本は上場企業とて土曜出、旗日出当たり前にあるし

しかも裁量なんで手当もつかないし

ブンヤってほんと世間知らずだな

さすが高給紙
943名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:58 ID:w2y4Ul+i0
カレンダーどおりに休める仕事と
休んでる人を目当てに商売する仕事に出来てる差が問題なんじゃないか?
944名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:02 ID:Ajs7nA4N0
祝日の恩恵を受けてるのは公務員と製造業ぐらいか、
あとは、本社・営業部門ぐらいかしらん。

まあ、国民の1/3ぐらいはいくのか。
945名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:02 ID:gs9SfMWD0
>>885
天下り前に適正な賃金を払ってやれば問題ないんだけどな
それと、天下りもすべてが悪いわけじゃない

本当に実力者なら、積極的に登用すべきだが
いかんせん天下りポストを無意味に作りすぎた
946名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:05 ID:X+/zlbKH0
イタリアは8月1日から31日まではどの会社も休みです。
「客も休みだから」が理由です。
947名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:07 ID:0KiOGDxAO
>>863確かイタリアは18位で日本が19位でついにイタリアに抜かれました。昼間もそんなに仕事しないし、女性を口説くのが礼儀の国に抜かれてなみだ目日本。
948名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:09 ID:j1+piCsF0
>>1
>坂本鉄男
おーまーえーはーあーほーかー

>>516
wwww
949名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:17 ID:/5r7eEnd0
>>719
市経営の施設は土日やってるし、ちがくね?
950名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:20 ID:Y9VWceOV0
>>863
まだ経済でトップ走っているという感覚の一般人があまりにも多いからな・・・
951名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:27 ID:ZCZk5Is80
知り合いの公務員は最近は
休みの間に仕事をしているようで
困っていると言っていた。
年休も完全消化すると働く時間が
無いとぼやいていた。
952名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:27 ID:9sYhYF6/0
自分が学生の時はずっと週6日学校に行っていたような気がするけど、
個人的には土日休みより、水曜と日曜が休みとかのほうが気が楽な気がする。
土日休みでも大抵土日ダラダラ過ごすし、日曜の夜は鬱になるわけだけど、
水曜の中休みがあれば気が楽じゃん。
953名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:29 ID:J7xeJFoa0
よし、じゃあ堂々と砂漠で蕎麦茹でようぜ!
954名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:45 ID:zu23LlDs0
お国が少子化で困っておられる・・・

子供を生まない奴は売国奴だ!日本からいますぐ出て行け
955名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:48 ID:wWlyjDon0
>>945
あと天下りした奴がちゃんと働いているという話も余り聞かないな。
要は、名誉職でもあるからな。
956名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:49 ID:rX5g8tKf0
>>864みたいな、意味の無い糞レスが嫌い
日本を少しでも批判すると涙目悪口反論。
日本を心配するからこそ出る指摘も受け入れないクズれすウザイ。
957サムソン 株価【511】 :2009/01/04(日) 18:53:57 ID:4KohWghP0
ハッピーマンデーを朴っている国が日本の近くにありますが、何か?

振り替え休日導入か、関連法国会に提出[経済]
http://news.nna.jp/free/news/20081210krw003A.html
958名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:57 ID:hy6G302o0
経団連御用達の日経かと思ったら産経なのね
まあ、痔民党御用達という意味では似てるが

たっぷりある祝日を堪能し、有給もきちっと消化してるのは公務員と
税金で食ってるなんちゃら団体職員だけだ
959名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:58 ID:ogR6FlYIO
これ本当に記者が書いた記事か?

労働時間じゃなく、単にカレンダーの休日数比べて怠け者って…

960名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:53:59 ID:jd15BZYx0
でっちあげ祝日の最たるものである建国記念日を廃止しろというのですね
バカウヨ産経にしてはまともな提案です
961名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:08 ID:BI6cgYorO
こうまでして祝日って名目を作らなくっちゃ連休とれないもん。
それでも祝日に休める企業なんて一部だしなぁ。
怠け者ねぇ…
962名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:15 ID:DSl8bgfi0
>>933
節子、それ、山岡士郎や。
963名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:19 ID:RfVmzSgL0
>>950
GDP厨乙。
964名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:21 ID:Bx21UTzcO
サンケイ曰く

日本人は、もっと働け!
稼いだ金は韓国で使え!!
965名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:27 ID:Yl3A3dgj0
>>840
全然かわいそうだと思わない
若い貧乏国家公務員、大臣の議会待ちや議会の原稿書くだけが仕事だろ
それ以外は虎ノ門で飲みまくってるしな 迷惑

東京の霞ヶ関で働いていると、事情だけは分かるよ
966名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:22 ID:H+wNbY3L0
>>920
休みたきゃ休めよ。正当な休暇を正当に消化する人間のどこが悪い?
お前がお前の会社の空気とか読みすぎなだけ。俺は単に働きたいだけ。
967名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:27 ID:vldpJaVQ0
つうか、祝日を新設したのは政府自民党だろ?
だったら、自民を叩けよwww
ほら、あんたらの大好きな自民を叩けるのか?wwww>産経
968名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:27 ID:ZmvQcBri0
日本の会社で年次有給をフル消化するなんて
辞めると言っているようなもんだぞ
特に中小
969名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:28 ID:wAlIbBd10
最低の労働条件で働かされて気が狂った産経記者乙
970名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:28 ID:gBCmDSy60
>>718
乙!
同姓同名じゃないよね

ていう事は意図的に印象操作しようとしてるんだよね、
このジジイは
971名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:30 ID:8o6sp8kI0
なんでいつも思うんだが公務員の工作員がわんさか沸くんだ?
暇すぎるから、2ちゃん見すぎだろ
972名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:31 ID:kEWsef420
フジサンケイグループ、一の怠け者、夕刊も出さない、産経新聞。
これって、怠け者ではないでしょうか?
産経デジタルで、イザみたいなくそサイトで、叩かれるのも、産経新聞。
産経自体が、怠け者。
973名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:32 ID:9+74MfwaO
>>889
じゃあまともに反論してみろよ、ホレ。
お前らは日本の経済力を越えた給料貰ってないんかい?
非正規よりキツい仕事しとるんかい?
自治労とマスコミはタッグ組んでないんかい?
あ?
974名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:35 ID:9zArA0ef0
日本人も有給フルに取ればいいんじゃないの?
いま不景気でヒマだろうし
975名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:37 ID:haAPdjdf0
サービス残業。以上
976名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:44 ID:V6au+Fro0
やれやれ、坂本鉄男は自分の考えの底の浅さを晒しageちまったな。

ヨーロッパにかぶれるのは結構だが、まず自国の文化や国民性から理解しなっての。
もっとも、このオッサンは、それ以前に、自分の考え方から根本的に見直す必要があるようだが。

こんな駄文を平然と載せているようじゃあ、先が知れてるな。
厨房のブログレベルw

977名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:51 ID:KcgHx+1c0
今や新聞記者がその国の風土を勉強もせずに記事を書く怠け者の新聞社だな
978名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:57 ID:tVYIMIKR0
>>933
>>962
wwwwwwwwwww
979"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/01/04(日) 18:54:59 ID:M9H5zmF/0
>>953
フリーズドライ考えたのってイタリアだよな、確か。
980名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:54:59 ID:0OT1viPo0
こんだけ働く日が多いと、普段会社で何やっているのか気になるんだが
本当にちゃんとした業務をやっているというのなら、
他の国と比較して給料があまり高くなかったり、
今の日本の仕方が昔と比べて、ゆっくりなのがおかしく感じる。
981名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:00 ID:B0aKBlKx0
外資に勤めているが、フランス、イタリアの人間は平気で2週間の夏休みをとるのが多い。
産経の記者は、知らないこと記事にすんな。
馬鹿丸出し。 
982名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:01 ID:YmjuwxG40
>>915
読み手の頭も鍛えようぜ
だから、マスゴミに流されるんだろうな
あとこのスレ、一部のやつらホイホイだな
983窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2009/01/04(日) 18:55:02 ID:???0
( ´D`)ノ<ヲラヲラ次スレだ下郎ども。
       こっちを使い切ってから仲良く使えやおながいしまつ

【産経・外信】今や日本はイタリアより怠け者の国…祝日は倍以上、ハッピーマンデーなどという他国からは呆気に取られる制度も★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231062857/
984名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:06 ID:yyBq0BOq0
うちの会社は会社カレンダーで休みが決まります。
祝日は成人の日とGW以外は普通に出勤です。

カレンダー通りに休めるのは、学生と一部の公務員と大手企業だけだよ。多分…。
985名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:07 ID:IxWdKCaLO
>>936
イタリアに生まれたかった
986名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:09 ID:1094x/o60
不当な権利を保護する規制を撤廃するという、構造改革こそが
日本の生産性を是正する唯一の方法である。
小泉政権以後、日本は再び「努力」と言うものを忘れだしていないだろうか。
987名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:10 ID:vM+3SB3JO
普通の月に休み要らないから
夏休みと年末年始休暇を各2週間くれ

5日とかじゃ遠出できないし
旦那の実家なんて行きたくねぇよ
988名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:10 ID:alWOJ1+N0
坂本鉄男さんは、イタリアのマルコ・ポーロ賞の第3回(1980年)イタリア・ジャーナリズム部門
(『イタリア通信』(サンケイ新聞掲載連載、1979年))取得した人みたいです。
言わば、イタリアおたくww
日本と比べなくてもね・・・
989名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:13 ID:Cdkkcnl20
※その代わり有償・無償のサービス残業が大方の日本人はこなしております。
990名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:20 ID:0KiOGDxAO
>>873自動車会社の正社員もだいたい35歳で500万から600万が基本だな。
991名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:24 ID:WesuP9EuO
>もちろん、
>イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。


・・・・・・。
992名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:24 ID:Lqcjyh1Z0
祝日にあんなに店開いてたり、普通に祝日でも通勤してる人がいるのは日本ぐらいですけど。
993名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:29 ID:gs9SfMWD0
>>955
そこは叩かれるニュースばかりだからってのもあるんじゃないか?
994名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:29 ID:QpsWbtji0
でもでも。
イタリア人とスペイン人は、午後2時から4時までは昼寝してるんじゃなかったっけ(´・ω・`)
995名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:30 ID:g6+Q6pPJ0
え、イタリアとかあの辺のヨーロッパの国って
夏に2ヶ月、冬に1ヶ月とか
長期休暇とるのが当たり前の国じゃなかったっけ
996名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:39 ID:b97n9svi0
祝日と怠け者の相関関係が分からんなって産経かよ自分でも分かってねえだろw
997名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:40 ID:dGq0HCWw0
イタリアってバカンスないの?
998名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:41 ID:VvHDMy/40
>>966
救いようのない馬鹿だなw
999名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:41 ID:s0AFUf6u0
すざけんな

一日16時間も働かせて休日奪うとか殺す貴下
1000名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:45 ID:kCTNzyRF0
アメリカの祝日も大抵月曜日だよねぇ。
産経記者の賢さってそんなもん??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。