【毎日新聞】「地デジ=国の強制」…対応機種の普及率まだ5割弱、これでは多くの「テレビ棄民」生みかねない。停波は動かせないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
発信箱:誰のための地デジ 潟永秀一郎(報道部)

家に初めてカラーテレビが来た日のことを、今も覚えている。届けた電器屋さんまで
誇らしげに梱包(こんぽう)を解き、受像すると声が上がった。天板には飾り布が
掛けられ、正月には鏡餅を供えた。1967年、車(カー)、クーラー、カラー
テレビがあこがれの「3C時代」だった。

テレビ放送には三つの転換点がある、と言われる。一つ目は放送開始、二つ目が
カラー化、そして三つ目が現在進むデジタル化だ。ただ、前の2回と今回には
大きな違いがある。選択肢の有無と、歓迎の度合いだ。

テレビ放送が始まってもラジオを聴くことはでき、カラー放送になっても白黒
テレビで受像できた。収入や好みで選べたから批判は少なく、買える身の丈に
なることを素直に喜べた。が、今回は11年7月24日でアナログ放送は終わり、
対応するテレビやチューナーなどを用意しなければテレビは見られなくなる。
国策による強制だ。後は「見ない」という選択肢しかない。

私たちマスコミにも責任はあるが、後期高齢者医療制度と同じく、停波が
決まった01年当時はその重みをあまり論議しなかった。残り3年を切った
08年9月時点で対応テレビの世帯普及率は5割弱。政府は約100万の
生活保護世帯にはチューナーを無償配布する方針だが、なお数百万世帯が
残る恐れがある。多くは高齢者らの生活弱者だ。

労働者派遣が原則自由化された99年の法改正が今、大量の失業者を出して
いるように、同じく経済原理で進められた地デジ化は多くの「テレビ棄民」
を生みかねない。それでも、停波は動かせないのか−−。正月のこたつで
テレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20090104k0000m070077000c.html
2名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:26:18 ID:dKdh0rYh0
まあ!いやらしい!
3名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:26:32 ID:AHDQjlU8O
動かせません

4名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:27:17 ID:Mndvr6gK0
2なら小池栄子ちゃんと結婚できる
5名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:27:43 ID:HGeRtyU80
【毎日新聞・論説】テレビは本当に怖いメディア。こんな時代こそ新聞。物事をどう見るかという部分で頼りにされてる…与良正男★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230824841/


ま、毎日さん、、、?
6名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:27:47 ID:2phyjCUw0
むしろ毎日新聞が心配だ
7名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:27:54 ID:vjhfMg5I0
>正月のこたつで
テレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

凄い年収あるくせにわざとらしいこと書きやがって。
母に地デジ対応大画面テレビでも買ってやれよ、潟永秀一郎!
8名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:28:01 ID:cKAbdZTy0
そんなに高いか??
9名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:28:09 ID:BZOD1VBD0
誰も見ない=企業CM激減=マスゴミ脂肪w

はやく地デジにしろよwww
10名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:28:17 ID:M+qLh2v+P
PT1を買いましょう。
そしてコンポジットで見る。
11名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:28:33 ID:XkwrrFWW0
テレビはたしかにやばいが、
変体新聞は自分のことをもっと心配すべきw
12名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:28:41 ID:SmRhf6bO0
既にそのテレビ棄民ですが何か
13名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:28:55 ID:TKeW/JgE0
派遣と失業は関係がない。不景気になれば失業者が増える。
14名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:28:56 ID:wy1abeU70
>>1
何を必死になってるんだ?

国民が必要と思うなら、対応機種なんてすぐ普及する
必要ないと思ってるならそれまでだ

なんで停波をやめなきゃならんのだ?


そんなにテレビって必要なのかね?w
15名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:28:57 ID:vnmfGa7x0
>>1
新聞痴民を生み出した毎日の言葉には重みがある。
16名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:29:09 ID:Tx/ruHmM0
>>1
>正月のこたつでテレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

冷たいようだけど、2011年には亡くなっていると思うお…
17名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:29:15 ID:9qjOMAkl0
地デジのせいでついに日本終了か。
ナンマイダブナンマイダブ〜。
18名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:29:30 ID:q7cx6X7m0
マスコミの社員みたいに、年収1000万ぐらい貰えれば、50inchのデジタルTV
を3つ買うわ。
19名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:29:40 ID:qkBnChT90
テレビ棄民いいじゃないか
洗脳箱を見る人間が減るのは喜ばしいことだ
20名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:29:41 ID:SEzNmpOz0
何でも国による強制にしたいんですね、わかります
21名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:29:45 ID:+OOwEFEX0
他の国のように、5000円くらいで地デジチューナー出して、
現行のアナログTVが使えるようにすれば全て解決。
つか、何で「新しいテレビに買い換えないと無理」なんて状況ができたのかがわからん。日本だけじゃね?
22名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:29:58 ID:n8hnFXo50
テレビしかない貧乏人が一番マスゴミに踊らされやすいからな
地デジはマスゴミの偏向報道洗脳の効力を著しく減らす結果になる
工作員は批判しかしないがね
23名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:30:26 ID:s8HSsjit0
民棄テレビ
24名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:30:29 ID:Gsj0tuq70
変態さん。来年までいきてられるかにゃ?
25名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:30:39 ID:HYLsk3UV0
テレビの時代がきれいさっぱり終わるな
いいことじゃね?
26名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:30:52 ID:fBLxzWqG0
渋滞しているから交通整理しているだけなのに・・・
それで色々な便利なことができるのに。
どうしてデジタルになるのか?って根本を考えない。
27名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:30:54 ID:XmldbKff0
料金を払って見るNHKだけは地アナを継続しろよ、
28名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:30:59 ID:5heA+Cer0
必死すぐるwwwwwwwwww
29名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:31:03 ID:BKsp0i1G0

NHK利権のB-CASやNHK受信料制度など、NHKの存在が普及を妨げている。
30名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:31:03 ID:ysRy5ix6P
有機ELとレーザー待ち。11年までに出なければ今のブラウン管をチューナー
買ってでも持たせる。
31名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:31:07 ID:wOp6S4CbO
国民からテレビが不要と判断されたからでしょうに…
もうパチンコやらサラ金やら某学会の情報なんか見たくないよ
32名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:31:16 ID:20joAbN00
ふざけんな!予定通り停波!
33名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:31:17 ID:VkJOSANr0
34名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:31:33 ID:lWyPcSJm0
テレビって必要か?
もうネットでいいじゃん
35!omikuji!dama:2009/01/04(日) 02:31:38 ID:pI8XJkXH0

、地上波いらないんですけど、、、、何割かいそうだよね、、、
36名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:31:38 ID:5uFjDV9m0
消費者の選択だろ
テレビ離れしてるって報道して置きながら、何言ってんだ?
37名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:31:48 ID:lIT7Mcf00
全部ダビング10とB-CASが悪い
規制で悪いイメージしかない
38名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:31:58 ID:NCjdHlOb0
いまや地デジを見てるのはアニオタくらいだろ
しかも無反応機でコピフリ状態
39名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:32:12 ID:NKlJ2C1t0
>多くは高齢者らの生活弱者だ。

いいえ。彼らは昭和を元気いっぱい駆け抜けた勝ち組です。
40名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:32:31 ID:+5rpT2VT0
俺んち、とうとう地上派のケーブル捨てたwwwwwww


CSだけ繋いでるけど、お陰でスッキリしたわ。
41名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:32:38 ID:8kDnVImL0
>テレビ放送が始まってもラジオを聴くことはでき、カラー放送になっても白黒 テレビで受像できた。

これを知っている年齢は団塊?
42名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:32:43 ID:bY+uquzF0
正月実家に帰ったら、40インチくらいの地デジ対応テレビになってやがった。
ずっと金がないと言ってるくせに。
43名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:32:45 ID:6+TDGvWk0
B-CASとコピーワンスだかがなければここまでイメージ悪くならなかったと思う
44名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:33:04 ID:Yt3NjND00
古いのじゃ見れないだけでなく録れなくもなるんじゃないの?
45名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:33:04 ID:0pYHFZajO
ちょっと待てよ


TVって今そんな価値ない
46名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:33:21 ID:/qpqLIea0
田舎はほとんどケーブルきてるから
地上波なくなっても困らない人の方が多いんじゃないだろうか?
47名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:33:28 ID:SGmlLs790
テレビなんてもう時代遅れだろ
48名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:33:29 ID:BoTlkT5u0
あれ〜? 先日はTVを「恐ろしいメディア」だと叩いてたよね〜?ww

どうしたの? 毎日グループからお叱りを受けた??wwww
49名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:33:33 ID:FbWpBACy0
DVDが見れて、ゲームが出来て、NHKが見れない理想のテレビがやっと手に入るのに
なにいってんだかw
50名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:33:46 ID:noTUP/k40
B-CASがなくなったら即移行するわ!!!
51名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:33:47 ID:G2CnodjH0
都合のいいときだけ金がないとかどこまで年寄りはガメツいんだ。
振り込め詐欺で金払うのは余計な金持ってるから払うんだろうに。
52名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:33:53 ID:VvPpsY5e0
なんでこうも論点がズレてんだろうな、毎日は。

地デジが普及しないのは、必要ないからだろ。
・デジタル化利権丸出し
・メディア不審・低俗化
これに尽きる。
53名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:34:24 ID:F2rqqBpd0
>>1
年収1500万円だっけ?
TV見る人口が減ると、
収入が減っちゃいますもんねw

ちなみに俺んちはスカパーで海外ドラマしか見ませんからw
地デジ?ゴミよりいらねえw
54名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:34:44 ID:/ByWFs1+0
>>1
テレビ棄民ってなんだよw
楽しい脳みそ持ってんな毎日。
55名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:35:08 ID:aVZNjVv/O
国民がテレビの洗脳から逃れる良い機会だ
56名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:35:13 ID:zHoU+pLD0
もう、誰もテレビ観てないからいいよ別に
57名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:35:20 ID:9mdWFEzgO
テレビて映画みる為の物だろ
58名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:35:37 ID:jj63yLsa0
いまごろ何を寝言ぬかしてやがんだ、このヘンタイ!!!

59名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:35:48 ID:2yYgx8MR0
そんな事よりNHKみたいに在京キー5局を
全国全市区町村及び全領海内で視聴できるようにしろ。
60名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:35:49 ID:PnS8c68k0
『現行の機種を 政 府 命 令 で 既存サービスから排除する』わけです

私企業が自社サービスを新バージョンに切り替えたのとは訳が違います
私企業が切り替える場合は広告もどんどんするし、登録顧客には直接知らせます
でも今回はほぼ全ての世帯にあるまだまだ使えるTVが
「良くわからないけど買い換えないと見れない????」状況に追い込まれるわけです
2chやら自作PCやらできるコンピューターおばあちゃんは少数派だよ、、、
61名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:36:00 ID:SmRhf6bO0
人の家へ行ってテレビついてるとすっげえ騒々しい。
番組の最中は絶え間なく喋り声とBGMが流れ続けてるし、
CMになると15秒おきに趣の異なる曲が流れる。
長時間あんなの見てると気が狂うんじゃないか?
62名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:36:00 ID:wr/qjNoOO
くだらない番組を高画質にする意味あるのか
63名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:36:04 ID:KPLuTvJM0
テレビを見ないという選択肢はないけど

今まで一人一台で計5台あったテレビを一家に一台にした

だって10万以上するテレビを買ってまで見たい番組がない
64名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:36:11 ID:l57VxYMn0
秀一郎クンは、お袋に地デジ対応テレビを買ってやるくらいの器量は無いのかね?
我が家では、地デジ移行とともにテレビは捨てることにしてるけどね。
65名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:36:13 ID:JDCpiltv0
普及しない→別にテレビなくてもよくね?と思われてるんだよ
クオリティ低いコンテンツ垂れ流して暴利をむさぼる時代は終わった
淘汰再編されろよ
66名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:36:27 ID:mifRKPau0
地デジも、高価なチューナーもべつに悪くない。
テレビが廃れるのは既定。テレビの歴史的な役割が終わるから。
67名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:36:27 ID:nvMd97PD0

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>    スポニチ不買していってね!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


スポニチは毎日新聞社が発行していて、毎日新聞社の


純利益の   約 3 分 の 1  もあるドル箱です


スポニチを不買したら毎日新聞社廃業にかなり近づきます!

スポニチ不買も忘れずにね!!
68名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:36:30 ID:Ivr2n2/H0
ぜっっっっったい5割弱もいってないww
良くても3割くらいだろ。
69名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:36:31 ID:Dby4VWVm0
テレビ放送が始まってもラジオを聴くことはでき、カラー放送になっても白黒テレビで受像でき

地上波アナログ放送が終了してもインターネットが利用できる。
70名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:36:42 ID:6iS2byS+0
TBS涙目ってことですねwww
テレビを見ないことこそ正義wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

テレビ局が全体で7億円しか払ってない電波使用料を「一時的に」値上げして
日本の全世帯にチューナーを無料で配ってみてはいかがですか?w
受益者負担ですよ、「受益者」負担wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:36:44 ID:SxLL3s980
いいじぇねぇかよ。
今のスポンサーが引き上げたCM枠に
地デジ周知のCM流せば良いだけじゃないかw
72名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:36:48 ID:yjSRKHlT0
地デジ以降前なんだが、すでにうちはテレビないぞ。
誰も見ないし、場所とるから捨てちまったよw
73名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:37:04 ID:0pYHFZajO
総務省とテレビ局or家電業界の汚い金儲けのせいだろ
糞が
74名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:37:14 ID:FJxaE8em0
地デジ対応の液晶テレビなんて、まともに働いていればジャパネットタカタで月々3000円くらいで買えるだろ。
古いテレビがあればさらに5万円引いてくれるんだぜ?

問題は受信出来るエリアかどうかだろ。
75名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:38:11 ID:F2rqqBpd0
>>1
>正月のこたつで テレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。 

俺が知る限り、年末の番組もいつも以上に
ゴミみたいなお笑い番組しかやってなかったが、
それについて婆さんは何も思ってないんだろうか。普通なら

「最近本当にくだらない番組ばかりになったわねえ」

くらい言いそうなもんだが
76名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:38:20 ID:HNBqny4H0
たぶん2015年くらいまで延期になる
それでも普及しないから2020年まで延期になる
77名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:38:39 ID:zd0n2Nau0

マスゴミは別の意味で停波しろよ
78名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:38:55 ID:UGJdQtVu0
おそらく、俺が最新の液晶テレビをただで貰っても、部屋のインテリアにしか
ならないと思う。
79名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:38:57 ID:l24UleVg0
>>1
それ以前に、視聴に耐えうる良質な番組を提供してくれたまえw
80名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:39:03 ID:KRts2lUx0
テレビ棄民よりテレビ局が困るんだろ、さあどうする、素直に潰れるか?
81名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:39:12 ID:ala0pFqj0
>>33
言っておくけどそれなりの解像度がないと毛穴やシワなんて見えないと思うよ
82名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:39:27 ID:9mdWFEzgO
ギリギリまで待って最新型を買うつもりなんだろ
83名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:39:37 ID:s8HSsjit0
2011年、どちらが棄てられるのか注目だなw
84名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:40:01 ID:ZlJsxZQn0
草薙うざい。
地デジで地アナ終了やる必要無い。
あと、テレ朝とTBSを潰せば地デジ化必要無かったのに…
85名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:40:04 ID:S9RCSRYW0
その前に受信料が強制
そのせいで俺はテレビ持ってない

ビックカメラの展示コーナーでたまに立ち止まって番組を見てみるが
全然面白いと思わない
86名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:40:11 ID:8kDnVImL0
>>74
地デジの相場は安いので5万円弱ぐらい。
地アナのブラウン管は値崩れで1万前後のがあったから、価格としては高い。

しかも、首都圏だとUHFアンテナがない場合もあるので設置料が必要。
87名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:40:27 ID:HdvLMnspO
見たい番組は大方ネットで見れるから問題ない
88名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:40:32 ID:D5Po1b1O0
毎日にしてはいいこと言ってる
B-CASコピワンがやらかしちゃった感じあるね、値段が上がり不便になった
HDUSは発熱も少なく最近ではいい感じにソフトが整備されてとても快適
しばらくはノートで地デジとアナログテレビ併用かな
89名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:40:32 ID:6iS2byS+0
500年前の日本人はテレビ見てたのか?
1000年前の日本人はテレビ見てたのか?
人間が生きていく上で、テレビなんて必要ねーんだよ

もちろん変態毎日新聞も必要ねーけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:41:01 ID:B2w9FZhb0
そもそもTVを観るのは自由、強制じゃないし
91名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:41:02 ID:+KFCXggjO
生活保護世帯には無償配布なんだ
テレビって生活に必要なものなのか?
92名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:41:04 ID:i4YL2jl30

勝手に移行するのは良いとしてなんで俺らが金負担しなあかんの?
93名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:41:06 ID:PRCu/LY60
国の強制とか言い出したら何も出来なくなる
成田空港建設でゴネてるようなやつらと同じ
94名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:41:09 ID:c3mo6Bdj0
変態ほら吹き新聞
95名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:41:32 ID:LvJpUmcU0
国民の税金を搾取し増税で国民を虐待する国交省の天下り利権維持の逆襲が再開して
いる。整備新幹線の話は「鉄道整備」を目的とした議論ではない。
公共工事の発注をオミアゲに国交省の官僚OBを役員待遇で押し付け天下りさせてい
るが、その維持のため建設業へ仕事を与えることを目的に、無理矢理に整備新幹線の
建設決定を推し進めているのだ。
「社会インフラ整備」などの美辞麗句を用いているが、その実態は、天下り先確保を
目的にしたものだ。その証拠に整備新幹線の建設は「本当に必要な鉄道路線」という
発想ではなく、素通りで疲弊する地域が出るのに在来線を廃止しても「整備新幹線」
を作ろうとしていることからも明らかだ。本来の鉄道網整備とは別の視点で建設要求
がなされているのだ。一般国民から搾取した金を一部天下り建設業者に還流させ国交
省官僚の利得・利権を維持するものだ。国交省官僚の税金寄生構造の維持を目的にし
た「整備新幹線議論」など誤魔化しだ。
今の様な、国民が納付した税金に寄生する国交省官僚や補助金名目で税金投入されて
いる不要な鉄道関係天下り団体などの「特定一部の税金寄生特権階級」だけへの税金
投入を国民は納得していない。地デジもまったく同じ構造だ。政策による新たな家電
需要を創り上げているのだ。負担は国民が行い、利得は一部特権階級が得る。
「構造改革」のうち、一般国民が痛みを感じる部分だけが先行し、税金に寄生してい
る部分の構造改革が行なわれていないことが、最近の不公平感の最大の原因である。
96名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:41:42 ID:Qye5yMVm0
広報にかかるテレビ局や広告代理店、ジャニーズ事務所への支払い分を使えば、
余裕で全世帯にチューナー配布できるんだけどな
97名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:41:52 ID:YVPyAq+Y0
>>75
> それについて婆さんは何も思ってないんだろうか。普通なら
>
まぁね、実はね、その婆さんは白内障と難聴で番組の内容は分からないのさ。
家族が相手しないからテレビの番をしていただけ。
98名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:41:57 ID:kHIJHI2lO
T豚Sの悲鳴がここちいいwwww
99名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:42:08 ID:zvQQ6jl70
>>40
ウチは数年前に家新築した時からスカパーonlyにしている。
なのに未だに毎年年末になるとNHKの集金員がやってきやがる。
「NHKの料金払ってください。」
「えーと、ウチの屋根ご覧になって?アンテナないでしょ?」
「でもTVありますよね?」
「だから何度も言ってるけどスカパーしか入りませんが?」
「でも、このあたりの家はみんな契約していて、残りはオタクだけなんですよ。」
「ハァ?電波入らないのに何でよ?」
「とにかく払ってください!」
「じゃあ、ウチあがってTV確認しろよゴルァ!」
・・・確認後・・・
「で、何を払えと?」
「・・・でも今年の紅白、誰が出るかご存知でしょ?」
引っ掛けのつもりか!氏ね集金員!
最後は「こんな大きな(42inch)TVなのに紅白見れないなんて、宝の持ち腐れですね。」
と捨て台詞吐いて行きやがった。本当に地上波なくしてくれ。
100名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:42:18 ID:F2rqqBpd0
>>85
それが正解だと思う。
マジで年々くだらなさが増していってるぞ。
何のチャンネルつけても、見たことも聞いたこともないようなつまらないお笑い芸人とやらが
食うか、喋るか、クイズに答えるかしてるだけだ。

冗談抜きで大半がそんな番組ばかりになってる。
101名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:42:27 ID:fwKT1h8j0
地デジチューナーがあるのにあえて、アナログを視聴する俺が通りますね。

B−CAS死ねよ!
死ぬほど不便だ。
102名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:42:39 ID:zVzpqERd0
>正月のこたつで
>テレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

母ちゃんが持ってないなら買ってやれよ、高給取り。
103名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:42:47 ID:GqcoTHIe0
>>91
まあ災害時とか
104名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:42:51 ID:dGq0HCWw0
白黒からカラーになっても見れなくなったわけじゃないからな。今回は問答無用でゴミになるけど
105名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:42:56 ID:t/uVnTsyO
つーか液晶パネル暴落してんのに日本では高いままでも
買うアホいるんだよな

欧米に半値で売って日本人が差額補てんしてるだけ

日本人はマスコミCMに洗脳されちゃってんだろう
106名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:42:59 ID:2DW3519g0
>>1
嘘ばかりのテレビも新聞も必要ないしw
107名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:43:17 ID:VvPpsY5e0
>>75
うちの両親は早々に地デジ対応テレビ買ってたが、「年末年始は、酷い番組しか無い」って愚痴ってたわ。
それでも、文句言いつつもテレビ見てるのは、この世代はテレビになにかしら強迫観念のようなものがあるのかもなw
108名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:43:37 ID:NmNomAj10
しかしすごい話だよな。

まったく壊れていないテレビを買い替えさせられるなんて。
109名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:43:46 ID:4hclQFiz0
>>1
TV?アニメも含めてもう何年見てないだろか?
その分、本を読む時間(主にラノベ)とネットをやる時間(主にニュースサイト)が増えた。
そして気付いた。「TV必要内じゃん。」
110名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:43:53 ID:IVSopGL90
とりあえずTBSはアナログも全て停波でいいんですが・・・
111名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:43:55 ID:vjhfMg5I0
>>91
俺の高校の頃の社会科副読本には
「憲法で保障された最低限度文化的な生活」の例として
坊主頭にランニングシャツの男がたたんだ布団とちゃぶ台のある部屋でテレビ見てるイラストが載ってた

最低限度文化的な生活にはテレビが必要らしい
112名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:43:56 ID:YJ5zlcJU0
来年は色々不安もあるが楽しみでもある。

マスゴミにとっては明らかに苦境の年になるだろうし、
ついでにいくつか潰れて新しいく参戦する新規企業、もしくは弱体化したマスゴミを
買収する企業がでてくるんじゃないかね?

まぁどの道TVは今はニュース・動物番組みるか、ゲームぐらいでしか使ってないな。
無くてもさほど困らん。
つか番組によっては見た瞬間に消したくなる奴が多い。
113名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:44:05 ID:gXbinYBQ0
そもそも自分ところの記者が飛行機にクラスター爆弾持ち込もうとして
発見した空港職員を爆殺したくせに
他人のやることだけは批判するのな
まずは自分たちのしたことを真摯に反省しろよ
114名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:44:06 ID:slJILhWy0
かくして彼らは自滅記事を増やしていくのであった。
115名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:44:10 ID:RjlyingVO
今のままなら間違いなく俺はテレビ観れなくなるな
116名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:44:14 ID:cssCmAfe0

>労働者派遣が原則自由化された99年の法改正が今、大量の失業者を出して

なんでも一緒に語ればよいというものではないぞ。
程度の低さがばれるぞ、毎日新聞。


もう、ばれてるけどな!
117名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:44:30 ID:HAPtAdeh0
> 政府は約100万の
> 生活保護世帯にはチューナーを無償配布する方針だが

誰も望んでないモンのために無駄金使いやがって氏ねコラ
118名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:44:33 ID:H3PSB2Dy0
結局正月なのにTV殆ど見なかったな
119名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:44:34 ID:bY+uquzF0
>>75
年寄りは定番番組見てることが多いぞ。
のど自慢とか。
正月だったら箱根だな。
120名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:44:39 ID:BoTlkT5u0
>>89
10年後にどれだけの人がTVを必要とするかさえあやしい

ぶっちゃけ、もう見る必要がないもの。
121名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:44:40 ID:Cm/SlQ3OO
地デジが普及しないのは今のテレビが高すぎるからだろ
122名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:44:42 ID:Cb+xNGYh0
いやいや 別に見なくていいしw
123名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:44:47 ID:iaYS7iqT0
BーCASについて語らないなら
地デジについて語る資格がないだろ
124名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:44:53 ID:NCjdHlOb0
>>107
ネットという逃げ道がないからじゃないか?
うちの親も自分より先に地デジ液晶テレビ買ってたが、最終的にはスカパーばっか見てるわ
125名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:45:24 ID:RBfCwWJvO
マジでテレビ必要ないでそ。
つか生活保護世帯がテレビとか贅沢品ww
126名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:45:36 ID:Qff4mxBG0

生活保護世帯や年金生活者から、新聞代を徴収するのは絶対におかしい。完全無料にすべき。

「生活弱者をさらに情報弱者にさせる」のが新聞社と新聞業界なのか???

まずは、毎日新聞を生活弱者に無償提供すべきだろ。率先して実行すべき。
127名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:46:00 ID:GYuuIxoi0
まあ、重要な洗脳機械が使われなくなるとなっちゃあ困るわねw
128名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:46:06 ID:EdrHZ7Wp0
テレビ消してると時間がゆっくりと過ぎるんだよなぁ。
最近、なくてもいいかなぁって思う。
129名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:46:10 ID:wOxKt0GmO
直前になったら買うよ。
電化製品は進歩が早いから今は買わない。
テレビは6年前に買った液晶じゃないやつを
それまでは使い続ける。つか、
次に買うのは地デジつきPCで
テレビはじゃま。
130名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:46:11 ID:F2rqqBpd0
>>107
情報元が「新聞か、TVか」の二択世代だもんなあ。
一方的な視点で配信される情報のくだらなさ(例:毎日と朝日新聞)を知ってしまうと、
もう戻れないよねw
131名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:46:20 ID:PErHjLqt0
てか、電波使用料が破格に安いのだから
自分たちでどうにかしろ。
132名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:46:25 ID:9wmx7Pv10
UHFアンテナの向き、東京近郊だと大体東京タワーの方、向いてると思うんだけど、
新タワー出来たらそっちの方に向け直さないといけないんだぜ?
11年に地デジ完全以降で、今のタワーにアンテナ向けたとして、
翌年の12年にはまた新タワーに向けアンテナの向き直さないといけない。
電気設備屋大儲けだね!
133名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:46:53 ID:6iS2byS+0
地デジチューナーは聴覚障害者だけに配ればいい
他はラジオで十分だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地震があったらラジオをつけろ
電池式なら停電しても聞けるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:46:55 ID:NmNomAj10
> 弱体化したマスゴミを
> 買収する企業がでてくるんじゃないかね?

創価学会が買い取るんじゃないかと俺は予想してる。
135名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:47:21 ID:zvQQ6jl70
>>103
ウチに来たNHKの集金員も「災害時がどうの」と寝ぼけた事を言っていたが、
電気が止まるのにただの箱見てどうしろと?(w
局や電波塔もどうなってるか分からないってのに。
地すべり区域&築数十年の某地方局はまずアウトなのに、集金員も能天気なこった。
あ、ちなみにウチは東海地震震源区域ね。

手回し充電式の地デジ対応TVでも発明してから物を言えって感じ。
136名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:47:30 ID:oHEPbfnj0
延期したらさらに普及遅れるだろ つか、テレビを必需品扱いは止めろ 
137名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:47:39 ID:IZEEWX0q0
あれ?この前テレビは怖いとかいう記事を書いてた毎日さんじゃありませんか。どうしたんですか?
138名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:47:52 ID:8kDnVImL0
>>126
そんなことしたら、税金で新聞代を払うことになるよw
いらんことは言わないほうがいい。
139名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:47:57 ID:D5Po1b1O0
地デジ整備費だかなんだか知らないけど
民放連かどこかが600億だせって首相にお願いにいったんでしょ
マスゴミはいつも漢字が読めないとかまともな政策批判もせず
ホテルのバーなんてプライベートまで攻撃しておいてどういう神経なんだろ

俺は絶対反対だね、まずB-CAS利権をどうにかしろよ
そしてダビ10など余計な物をつけるな
私的私用のための複製が認められないのはおかしい
パチサラCM増加に安易なバラエティの増加
地デジが伸び悩むのは自業自得だろう
140名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:47:57 ID:b0yvBlmUO
じきにアナログチューナーが付いてない分安くなったテレビが出そうだから、今はイラネ。
141名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:48:39 ID:i4YL2jl30
チデジで緊急地震速報って出来ないんじゃなかった?
142名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:48:48 ID:tvFhbihy0
テレビなんているのか?w
143名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:48:55 ID:NCjdHlOb0
>>134
むしろ創価チャンネル作って、差別化してもらいたいわ
144名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:48:55 ID:Nd+1MTXL0
電波の帯域って有限だからして、
送るデータをデジタル化することで有効活用しましょうって事だろ?
至極当然な考えだと思うけどね。

ドサクサにテレビが壊滅的なダメージ受ける、とビビッてる馬鹿がいるわけだが。
テレビの死はもう始まってるんじゃないかな。
145名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:49:07 ID:PnS8c68k0
というか一日でもマジで映らなくなったらみんな電源抜いて捨てるぞ
後出しでチューナーだしてももうご本尊がなくなっているわい
視聴者総数が減れば広告主は逃げるか値切るかの2択
マスコミ、詰む寸前な自覚あるのかのう
146名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:49:29 ID:xEjSyeiL0
日本だけの問題じゃないしな。
147名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:49:35 ID:zyQPf7mo0
変態めwさっさとクタバレよw
148名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:49:42 ID:AumBokcA0
>>130
でもそこで「TV・新聞」が「ネット」に単純にそのまま入れ替わっただけでは、
全く無意味だけどな。
「テレビで言ってた」が「ネットに書いてあった」に入れ替わっただけの連中多すぎ。
149名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:49:44 ID:wNzn9V5J0



ア ナ ロ  グ が 停 波 し て も 地 デ ジ に な っ て も 


T B S と 変 態 毎 日 は 見 な い か ら


150名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:49:48 ID:yVvO2+AcO
携帯で地デジって見られるの?
151名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:49:59 ID:ppHVzn4W0
電波利権にしがみついてるテレビ局は野垂れ死んでも構わんが
つまらん番組乱発されてテレビ離れが進むと家電メーカーはテレビ売れなくて涙目だな
152名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:50:01 ID:/ZEf/TXw0
アナログ放送はサッサとどいてもらって無線通信に使った方がみんなのため国のためだ。
153名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:49:57 ID:F2rqqBpd0
>>134
毎日新聞が既に創価頼みになってるみたいだが、
TBSもその調子で吸収されるたりするかな?

今更TBSの偏向報道に+創価要素が加わっても、対して酷さは変わらないからいいや。
さすがに全局堕ちたら日本終わりだけどw
154名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:50:20 ID:jds3K9UYO
5割すら捏造だろうな
155名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:50:20 ID:DqViUVU70
パチンコやサラ金に妙に詳しい年老いた母が嫌です。
156名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:50:35 ID:8ngbOixC0
テレビ見なきゃ死ぬってわけでもないしなぁ
157名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:50:44 ID:Ms9PzLkI0
2005年10月に買ったテレビがもう使えなくなるのか
2011年になったら買うか
158名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:50:48 ID:ad0q6B+v0
テレビに貴重な時間奪われなくなってラッキーですお。
159名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:51:09 ID:2L95DwZQ0
兄弟は、フレッツ光テレビの契約をした。
地上デジタルなんてどうでもいいらしい。

それと、
マスコミは高給というイメージを持っている人が多いようだが
新聞で高給なのは、朝日・読売・日経。
毎日と産経はびっくりするほど低い。
160名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:51:30 ID:8kDnVImL0
>>148
君みたいな反対意見が即座に書き込まれるのがネットなんだけどねw
161名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:51:32 ID:CKF/Trq2O
今更気付いたの?って突っ込みたくなるスレタイ
162名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:51:39 ID:g83batoZ0
ほんっとテレビ見てねーわ
この三が日、年変わる時しかテレビつけてなかったし
いつでもデジタル化しておk
163名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:51:54 ID:yWj9MK2q0
テレビ番組、特に民放なんて見る必要無し。
あんなの見てたら馬鹿になる。
子供にも見せたらいかん。

「テレビの視聴時間が長くなると、子どもにどんな影響がでるのでしょうか?」
http://homepage2.nifty.com/kouichi-s/toss%20hogosyakai/terebijikann.htm
164名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:52:40 ID:mtqSDFTiO
うーん毎日にしてはツッコミどころが少ない記事だ。お前が言うなくらい?
家もテレビの上には飾り布の上に鏡餅から学校の工作までいろいろ乗せたよ。
まだ2000年に買ったブラウン管テレビが居間にあるけど、
今はおかんが親父の遺影を乗せてる。
おかんの世代には、テレビの上は床の間感覚なんだよな。液晶買ったら
どうするんだろう。
165名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:52:45 ID:nLUJetKd0
新聞のテレビ覧が無価値になる日が近づいてるのね
166名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:52:46 ID:wNbN/vdk0
>>1
>正月のこたつでテレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

高収入の新聞記者なんだから、テレビの一台くらい買ってやれるだろ。
弱者の肩持った振りしてまでこんな記事書くのにはなんか意図があるのか。
167名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:53:11 ID:eE3xnX9X0
「テレビ棄民」はかわいそう、取り残された弱者、っつう考えかたなわけね。
確かに災害時には情報伝達に活躍するし必要だけど
それ以外ではイラネって人もいるんじゃないのか。
168名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:53:17 ID:+DaKumuE0
税金で在日の地デジ対応は無料でするくせにwwww
在日しかみないTVに誰がスポンサーになるんだよ
169名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:53:18 ID:KL4wvu8i0
あまりの馬鹿げた極論をしている。小画面の最安のものなら
その頃には庶民でも買える価格帯だ。よけいな経費がかかる
アナログ波をいつまでも送り続ける方がおかしい。
170名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:53:20 ID:Ls5mYzX00
スポーツ中継がないのがきつい

ネットでリアルタイム放映してくれんかねぇ
171名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:53:49 ID:mbHtiK78O
派遣にはテレビが買えない
172名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:54:07 ID:eUEBAZHW0
>>163
日テレの目がテンは子供向けながら、毎回テーマに沿って色々と調べてくれる。
173名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:54:09 ID:tKloK/r00
アナログ停波を実現する為、政府が税金を投入してチューナーを買い上げ、無償配布するというオプションも有る。
数百億円〜千億円程度でできるだろうから、いざとなればやるだろう。

TVを見たくないのは構わないし、メディアとしてのTVの相対的地位は低下しているが、
TVを見たいのに、大金を払わないと見ることができなくなるとすれば、それは問題だろう。
しかし、だからといって、今更、多額の税金を追加投入して良いものか?
ま、「最後の千億円をケチって、今までの莫大な投資を無駄にする訳にはいかない」
という理屈で、簡単に税金が投入されることになると予想するが。
174名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:54:19 ID:3l0q46Of0
パソコンにワンセグチューナー付ければ十分だと思う
175名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:54:23 ID:4hclQFiz0
>>150
つ「ワンセグ機能付携帯」
あれ地デジっす。電話代から勝手にNHK料金まで取られちゃう優れもの。
176名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:54:30 ID:r9QgPUYW0
昔は報道ステーションの古館をお笑いとして見てたが、
最近は笑えなくなって見てない。
177名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:54:38 ID:GrgdFBMe0
要はアンテナだろ!
ケーブルか光か以外で地デジは面倒極まりない。
お金を使っても価値がある情報が得られると思う人だけ付ければ良いんだよ。
テレビ局の救済目的でチューナー配っても意味が無い。
現金半額か本体支給か選択させれば、迷わず現金だろ。

だいたい、棄民とか難民とか煽って何が面白いんだ?!
178名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:54:44 ID:QDnDpQ7zO
その頃にはチューナー安くなっているだろうし困る奴いないだろ
179名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:54:53 ID:dKp0ZzYf0
>>1
これを機にテレビ観るのやめるつもり。
180名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:55:19 ID:qmM4kHjC0
>>170
いっそリアルを見に行けばいいんじゃね?
181名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:55:26 ID:D5Po1b1O0
>>151
家電メーカーの一部もB-CASに出資してなかったかな
自業自得だろう、不便だし
自由に録画できないレコーダーって一体なんだよw
182名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:55:40 ID:RfTuLHD40
チューナー対応だけで地デジ見れるんだったら、問題ないけどさ。
むしろアンテナ工事が必要な場合はやばいんじゃね。
183名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:55:44 ID:Jt7XhBCx0
いまのところ停波予定が2011年7月だろ
これを1年延ばすとロンドンオリンピックがある

そんな時期に「もうすぐ停波です。オリンピックも近いのでそろそろ液晶どうですか」なんて
テレビを大々的に売り込めば売れるんじゃないかと思うんだが

景気対策にもなるんで1年延ばすのはどうでしょう
184名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:55:46 ID:RGK1HsN10
テレビしか情報源の無い老人、つまりマスゴミの最大の妄信者
が居なくなるんだからそりゃ困るだろうな。
185名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:55:48 ID:SEzNmpOz0
>>175
NHKの受信料ってそうなの?コワイワー
186名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:56:17 ID:GlifPP2L0

>ぽこたん( ・∀・ )φ ★
【毎日新聞】「2009年は差別社会,トヨタ車による爆破テロも勃発か!?」
でスレ立てよろ!!
187名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:56:19 ID:doS0m94A0

















テレビなんて見なくていいじゃんw
188名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:56:19 ID:MXehmjkE0
地デジなんてもうどうでもいいわ

NHKオンデマンド始まったせいで全くテレビを見なくなった
受信料払うのもアホらしいからテレビ捨てて契約切ろうと思う
189名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:56:33 ID:7OUloYR00
>政府は約100万の生活保護世帯にはチューナーを無償配布する方針だが

おまえらが要請したんだろうがマスゴミめが
190名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:56:49 ID:JAb0+C6u0
テレビの心配している場合じゃないだろ、毎日新聞よ
191名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:56:48 ID:qTrFU0+u0
テレビなんか必要無いとか、停波したら見なくていい
なんて言ってる奴に限って、結構テレビ見てたり、
違法にアップロードした動画とか見てんだろ?w

今、停波延期の運動しとかないとマジでヤバいよ
地デジ普及のために、無駄に税金投入されるわ、1億台の粗大ゴミとか
しかも、1世帯1台じゃないからね。ビデオやレコーダーもゴミになるし
子供部屋、学校、病院・・・1億台なんてレベルじゃない
192名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:56:55 ID:Up6xjJ2O0
まあまだ2年くらいあるんでしょ?5割普及してるんだったら良いほうじゃないの?
193名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:56:55 ID:i4YL2jl30
470-770MHzのおいし所持って行っといて何言ってんの?

90-220MHzなんてなんら必要ねえだろう
194名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:57:07 ID:IEQm3/7U0
テレビはBGMぐらいの役割だな俺は、
それでもうるさい番組ばかりで結局消してしまう、
芸人とタレント抜きで、ニュース、映画、スポーツのみ放送してくれ!
195名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:57:45 ID:pPBZAeMo0
在日が在日のために報道してるじてんで、テレビは終わったのでした。


日本人を駄目にするためって今では当たり前だし。テレビ見ると駄目になるよん。
196名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:58:44 ID:eUEBAZHW0
>>175
ワンセグと地デジは違うよ。
地デジの余ったセグメントでしょぼい動画を配信しているのがワンセグ。

規格としてはQVGAで15フレームなので拡大してみると地アナより画質は悪い。
197名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:58:45 ID:D5Po1b1O0
電波オークションやればよくね
クロスオーナーシップや記者クラブ、押し紙問題も追及すべき
別に守るほどの価値ないでしょ
今の似非ジャーナリズム
198名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:58:54 ID:UCca+BHy0
テレビの話題ってコミュニケーションでけっこう便利だぞ、ニートには関係ないか
199名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:59:01 ID:n6j+9CQY0
>>191
廃棄がなければ、消費も生まれないんだが・・・
200名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:59:24 ID:4hclQFiz0
NHKのワンセグ放送、受信料は発生しているの?
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091205492382.html
私のケータイもワンセグに対応しているが、ケータイの分の受信料をNHKに払った覚えがない。もしかしたら怒られるんじゃないかと、ドキドキしながらNHKの広報にワンセグ放送の受信料について聞いてみた。

「確かに、ワンセグ、カーナビ、パソコンなどのテレビジョン放送を受信する機能のある機器については、放送法第32条に規定されている『協会(=NHK)の放送を受信することのできる受信設備』であり、受信契約の対象となりますね」

わあ、やっぱり。
すいません、私、ケータイ分の受信料を払っていないんですが……。

「ご安心ください。一般の家庭でワンセグ、カーナビ、パソコン等を含めて複数台のテレビを所有している場合に必要となる受信契約は1件。つまり、すでに受信料を払っていただいているなら、受信設備をいくつ持っていてもお支払いいただく料金は変わらないんです」


すでに払ってる人は徴収されないけど、そうでない人は・・・
201名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:59:55 ID:1zqdCBr80
新聞もテレビもいらないな。
202名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:59:58 ID:eoQsTnSs0
もうとっくにテレビ見てません
203名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:00:09 ID:MNq5wBpi0
ゴジラとかギャオスとか突然登場して新東京タワーを叩き潰してくれ
地デジズタズタにしてくれ
204名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:00:10 ID:rm3yK7NvO
☆【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と
世界に向け11年間(毎日の紙面謝罪記事の9年という数字は捏造だと判明)も
宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■ポケモンの意味は、勃起した男性器
■ヴァギナの品格

以上は一部です。記事はここで見られます↓
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/waiwai.html
205名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:00:19 ID:w6iMuxym0
難民って言うか見ないからいらん
206名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:00:31 ID:TjHDr06gO
とりあえず暗号化さえ外せばPC、特にVistaとの親和性が上がる。
俺は暗号化が無くなるまで液晶TVもチューナーも買わないぜ
207名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:00:33 ID:X57BLp070
日本ってテレビ局3局しかないよね
NHKとテレ東とそれ以外
208名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:00:47 ID:RGK1HsN10
>>198
ずいぶん低レベルな会話してるのね。あぁ、学生か
209名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:00:51 ID:iJnzrrc60
俺の勘ではアナログ放送延長するだろうよ。
結局普及しなくて当日になって暴徒並のブーイングで急遽アナログ電波復帰。
変わると言うからこの日までに買ったのに!と無理して新型TV買ったヤシからも大ブーイング

TV2、3局火炎瓶とかで炎上するんじゃねえの?wwwww
210名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:00:52 ID:3pb93ZWj0
毎日新聞は森林破壊の元w 倒産させて森林を取り戻そう!!!!!wwwww
211名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:00:54 ID:OGeP0+naO
地デジに移行したら、テレビを観ない人が増えて広告収入が減って困るので、
停波を伸ばしてください(泣)…という、メディアからの悲鳴第一声ですね。


テメエのフトコロの心配なのに
「老いた母の背」とかに言い換えてることに、ヘドがでます。
212名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:01:00 ID:qSyxyBiIO
テレビか。そういうのあったね昔。
213名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:01:14 ID:yJaRXFzo0
地デジじゃなくて低俗捏造番組のせいです
214名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:01:19 ID:lfD28c9H0
給付金を使って地デジチューナーを買ってくださいとみのもんたに土下座させれば?
215名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:01:27 ID:65jHsYQ80
テレビ、新聞なんて低俗なものしかやってないからどうなってもいい
216名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:01:39 ID:5aesbeDY0

これで益々、テレビ局に入る広告費が下がりますなwww
217名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:01:51 ID:wOp6S4CbO
最近番組内に直接企業タイアップみたいな企画組み込んでるコーナー増えてきた?
アメブロなんか芸能人の囲い込みに必死そうだし、ブログランキングがどうのとかよく見る気がするんだけど…
218名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:01:54 ID:Eu+wY0q40
仕様変更で現行機が使えなくなった場合って文句いえ
ないんじゃないのかな。

金払って見てるんだったら文句いうのも仕方がないけど、
金払わず見れてるからな。
219名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:02:01 ID:qTrFU0+u0
>>192
普及率なんて数字のマジック。
茶の間に1台でもあれば100%になっちゃうんだよ。
レコーダーとか、自分の部屋のテレビとか、どうすんの?
悪い画質のまま反応悪いチューナーを買う羽目になるんだぞ。
つーか、アンテナの対応するだけで、何万とぼったくられる家も・・
220名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:02:06 ID:1KQZG6LF0
地デジは見ないことに決めた。今でも受信料払ってないから申し訳なくてな。
先日、犬Hkの職員が来て受信契約しろとうるさかった。きっぱりお断りし、
「テレビは二度と見ないからうちのテレビ持ってけ。それと、テレビ電波を
勝手に俺んちのあたりに飛ばすな」と言ったら、帰っちまった。古いテレビ
処分する良いチャンスだと思ったのに、残念だ。
221名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:02:20 ID:kdhXflI20
まるで戦前の日本のような云々かんぬん
222名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:02:39 ID:1l7TFCW+P
別に頑なに見ないってスタンスでもないんだけど
アナログ停波を機会に一度生活からテレビを除いてみようかと思ってる
今もニュースぐらいしか見ないし
223名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:02:41 ID:D5Po1b1O0
>>209
おそらくそうだろうね
なぜならいきなり停波すると視聴者が減り
広告費削減をスポンサーが言い出すだろう
すでに言い始めてる奴もいるけどw
224名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:02:47 ID:RjeNh55o0
29歳でクーラーしか持ってないんですが、やばいでしょうか?

車高いし、テレビ見ないし
225名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:02:56 ID:9UabWm6g0
ものすごい数の廃棄テレビが出てくると思うけど、
儲け話はないかね

リサイクル法絡みで誰かが儲かる仕組みはできてるのだろうが。
226名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:03:03 ID:0bwLpq3B0
こんにちはーNHKですがー

うち、地デジチューナー持ってないから映りません

どもー
227名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:03:08 ID:yPUcFZfRO
テレビ自体、半島の棄民が作ってるんだから構わない。
観ない。
228名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:03:14 ID:VxL7pHxNO
変態新聞が真面目なこと書いてる・・・

さて、どうしよう
229団塊ジュニア:2009/01/04(日) 03:03:31 ID:uzr8MXw10
>>41
平成生まれでも知ってるだろ?
230名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:03:38 ID:1+EO2HnG0
だって11年にはアナログが終了しないもの絶対に
231名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:03:53 ID:eoQsTnSs0
>>206
単にMPEG2-TSをデコードできればいいわけで、
何で液晶ディスプレイごと売ってるのか意味不明に思う
232名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:03:53 ID:5ng+Mbih0
> 「見ない」という選択肢

> なお数百万世帯が残る恐れがある。


見ない選択をした人たちでしょう。違うの?
233名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:04:09 ID:2L95DwZQ0
>>193
しかも、地上デジタルは1チャンネル6MHz幅にこだわってるから
15Mbps程度の画質で1440のインチキハイビジョン。
BSデジタルは25Mbpsとれるから1920のフルハイビジョン。
日本の地デジは失敗だと思う。
234名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:04:24 ID:jJjPv8Z90
テレビ脅威論のすぐ後に書く記事じゃないだろw

ホント、毎日新聞は迷走してるなあw
235名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:04:36 ID:V/y0GTQa0
テレビ見てもらえなくて困るのはマスゴミなんだから、
マスゴミが全世帯に見れる環境を提供してやればいいじゃないか
236名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:04:39 ID:ht2MVVTs0
高い物を今買う必要ないだろ
2011年になればテレビ安くなるのわかってるんだし
237名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:04:45 ID:qp3nJztG0
NHKが受信料使ってチューナー配布すればおk
無理なら民法に電波使用料を課してその金で配れ

俺は見ないからいらないけどな
238名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:05:00 ID:MuYU2nYFO
見ないでも生きていけるから必要無いよ。

うるさいだけだし。

困るのは広告料貰ってる局だけ。
239名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:05:02 ID:jzrHuMpTO
テレビ離れが加速するかな
240名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:05:04 ID:F2rqqBpd0
>>220
そういう話を聞く度に思うんだけど、
NHKってただの電波を押し売りするヤクザですね。

うちは奴らの数々の不祥事に頭きたんで、二年くらい前に、
解約したら来なくなった
241名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:05:07 ID:N7YwyKHEO
車のテレビどすんだよ
ざけんなよ
ほとんどアナログだろよ
242名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:05:09 ID:IAgIeAAa0
アンテナ撤去され砂の嵐のTVになって2年目に突入です。
243名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:05:10 ID:D5Po1b1O0
テレビ擁護するわけじゃないけどタモリ倶楽部だけはガチ
SD放送貫いてて吹いたw
244名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:05:33 ID:Lqcjyh1Z0
>私たちマスコミにも責任はあるが

ここ笑うところか怒るところか誰か教えて
245名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:05:51 ID:qTrFU0+u0
>>199
満足して使い続けてるテレビやビデオを捨てることないだろ。壊れてもないのに。
そこまでして、日本の電機産業を救わないといけないの?
散々批判されてた無駄な公共事業とどこが違うの?w
地デジが必要な奴なんて、一部のマニアだけじゃん。
ついこの前までVHS画質で満足してた国民のくせに。
無理矢理大きなテレビ買わされて、騙されてるだけじゃん。
246名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:05:52 ID:rRIfdF750
>私たちマスコミにも責任はあるが、後期高齢者医療制度と同じく、停波が
>決まった01年当時はその重みをあまり論議しなかった。
ただの阿呆じゃん。
数年前にB-CAS、ダビングについてまともな仕様にしておけば〜と思ったけど、
企業からそっぽ向かれつつある今の状態じゃ意味無いわな。
247名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:06:17 ID:M5anQ+YF0
>>1
テレビより新聞の心配してろよ
新聞の方が崖っぷちなんだから
248名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:06:37 ID:HkAR8jWl0
自主的に見てないだけでしょ
249名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:06:44 ID:pRRT1P000
>>1
地デジ以降は生活からテレビを切り離してみるいい機会かもしれないぐらい書けないのか?
テレビを見たら馬鹿になるって日教組の先生も言っていたぞ。
250名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:06:46 ID:rm3yK7NvO


2ちゃんねるに惨敗した毎日新聞社。


251名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:07:11 ID:YpD3v2ti0
さらに広告効果が落ちてマスゴミが困ることになって良い感じ♪
新聞読まない、テレビ見ないじゃもうねw
読売買おうぜ!
252名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:07:18 ID:MXehmjkE0
テレビなんてやめちまえよ
テレビを完全に停波して、空いた帯域を広域無線LANとかに使った方が経済とかにも良いとおもうんだがなぁ
253見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2009/01/04(日) 03:07:25 ID:8eyrYXx80
今なお、血出痔ってなんなのかさっぱり判らない俺。
説明が足らんよ。

パソコンみたいに双方向通信になるのか。
電波をつかってどうやるのか理解できない。
254名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:07:36 ID:PnS8c68k0
・ていはしてみなきゃどのくらいがチュウナアもっていなかったかわからない
・しかしていはされた時点でとめられたいえのTV はゴミ捨て場逝き
・あとから対応ではにどとかつての視聴網はとりもどせない
・いっぽうてきに きりすてるなんて!、おれたちは おまえの おもちゃ じゃあ ない!
・おろかな しちょうしゃ め! ますこみのちから おもいしるがいい!!
・(しかし てれびは うつらなかった)
255名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:07:38 ID:V7HdtB8v0
B-CASなくしてから言え
あれなくすだけでチューナーが半額くらいにはなるだろ
256名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:07:39 ID:xdMfe+Li0
>正月のこたつで
>テレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

お前の年収なら余裕で買ってあげられるだろwww
どこまでケチなんだよwwww
257名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:07:46 ID:Ep6dSbNn0
要は2011年にテレビを見る人口がおよそ3割減るわけだw
馬鹿が減るんだよ?めでたいことじゃないか。
258名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:07:53 ID:0iLdXlwP0
今アナログあるけど、まったくみない。
たまにゲームする時につかうくらいだ。
ネットでもしてる方が楽しいし、
仕事して家帰って家事してたら見るような時間もないって!
259名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:07:55 ID:hWdqzMt80
いまのブラウン管テレビの代替品はどれになるの?
液晶か、プラズマかどっちが生き残るの?
260名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:07:56 ID:HCqingXM0
本当に見たいと思う番組なんて年にせいぜい3本くらい。
そのときだけ近所のラブホなりビジホなり行って見ればいい。
テレビなんて所有しなくても困らない。
261名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:08:11 ID:ulLTmHO90
アナログ停波は、テレビの終わりの始まり。

テレビがない生活がいかに快適か
実感できる日の始まり。
262名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:08:18 ID:LlK6U6/Z0
既存メディアが必死ですな。
早く滅びろ。
263名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:08:34 ID:uMTtVYlS0
そろそろ本性が出始めてきたか。
要するに、マスコミの自民たたきの大きな原因の一つがこれ。
何としても、地デジ以降は延期または中止してほしい。
それを民主党は、おそらく、約束してることだろう。だからマスコミは、
民主の犬に徹している。地デジ移行で、テレビはまず間違いなく、死ぬからね。
年俸は、半分になるだろう。再編もあるかもしれない。

所詮、マスコミは民主党の犬だよ。わんわん。
264名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:08:38 ID:FLHp5TeN0
あれ?地デジってテレビから低所得者を切り捨てて
今みたいな低俗な番組を止めてハイビジョンに
ふさわしい教養番組にしようって試みじゃなかったの?
265名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:08:40 ID:i4QEydbn0
おまえらゴミがどんだけ叩いたって

中 年 〜 高 齢 者 は T V が 大 好 き で す

266名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:08:43 ID:tKloK/r00
>>237
NHKも民放も自腹なんか一切切らず、
政府が数百億円の予算を投入する可能性大だよ。
267名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:09:04 ID:5HsgVzqGO
てか5割弱も買い替えてるのか?
まだそんなにバカ番組みたいやつらがいるんだな

日本のテレビは安泰だね

さっさと地デジに変えろよ

どうせ見ないしテレビ局が慌ててる姿をネットで早く見たい
268名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:09:07 ID:V323wXoH0
前倒ししてアナログ放送で使っていた帯域を開放した方が経済効果があるし
税金も多く取れるようになる。テレビ局は勝手に倒産させておけ。
269名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:09:26 ID:g4CRDrZV0
まるでテレビは全ての人間が見たがるものみたいな書き方だな
高学歴の金持ちほどテレビなんて見ないのによ
270名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:09:27 ID:NCjdHlOb0
>>253
アナログより解像度が上がっただけ
双方向やるには電話線かLAN繋がないとダメ
なぜかB-CAS番号も送信されて危なっかしい
271名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:09:34 ID:qTrFU0+u0
電機メーカーやテレビ局という大スポンサーや国の圧力で
まともに問題提起も出来ないメディアばかりの中
こういう記事を書くだけマシだって応援してやれよ
272名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:09:36 ID:iJnzrrc60
あと地デジの普及低迷でCM需要の低下で単価も下がってマスゴミ衰退と・・・いい事ずくめだな。
何も買わずにほうっておいた方が日本のためになるな。

273名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:10:22 ID:DG78/ReA0

B-CASのせいだろ

274名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:10:23 ID:7VGLJ10P0
>■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。

今年の流行は綺麗な母さん。
産んでくれた母さんに初体験もお願いしちゃおう。
”ねえ母さん 俺どうせなら母さんの方がいい・・・”

日本をダメにしたテレビ局 痴デジ反対 大阪民国の建国反対
275名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:10:39 ID:4hclQFiz0
>>226
「お宅、携帯持ってるでしょ?ちょっと見せていただけませんか?」
・・・・・・
「あぁ、お宅、これワンセグ機能付ですね。NHKの受信料が発生します。」

ってなる。マジで
276名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:10:40 ID:ubAk/WrX0
そんなに心配して頂かなくても地デジとか必要ないから買い替えないだけなんだけどね
277名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:10:43 ID:Leb2QX3j0
変態毎日の謝罪はまだか
278名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:10:48 ID:ppLUI4gc0
デジタル化はいいけ:ど4:3の放送維持してほしい。
チューナーつけても従来のテレビでは黒帯のせい
でただでさえ小さい画面が余計ちいさくなってガッカリ。
279名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:11:04 ID:iGd41xN7O
毎日叩きがないな。おまいらどうした?
280名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:11:10 ID:hBultiY7O
素直によい記事だと思うよ。
侮日新聞で最後のね。
281名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:11:13 ID:9UEJKeV90
シャープもサムスンも巨大な工場作るからな。
282名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:11:39 ID:HYUy3CEO0
薄型テレビってBSも見れるじゃん
割と面白い番組多いよ
地上波ってほとんど見てないな
283だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/04(日) 03:11:39 ID:SjUIhiqVO
みんなごめん俺いまイノセンス見てる
284名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:11:44 ID:dAaurWV30
うちのマンション、地上波取れるんだけどなんか全戸ケーブル会社通して受信してるらしい。
285名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:11:56 ID:UCca+BHy0
>>208
ずっとテレビの話をしてるわけじゃない、共通の話題のひとつとしては便利だよ
286名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:12:25 ID:X57BLp070
つまんね
287名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:12:27 ID:M//t4q4R0

テレビの影響力が下がるのは、日本にとって良いこと。
情報の伝達手段はいくらだって他にある。
288名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:12:38 ID:1CMU1skh0
この寝ぼけ記者は何がいいたいんだ?
289名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:12:41 ID:4VHcUh0u0
ニュースだけ見れれば良いし。
ニュースだけならTVでなくても見られるし。
290名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:12:43 ID:Qi/Rd8VT0
こいつらまとめてテロでもしてくれれば世の役に立つと思うのは俺だけではないと思うんだが?


まあそもそも「現状」に甘んじたのが悪いと思うんだわが違うか?
291名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:12:49 ID:HuWIH6tg0
金持ち連中の需要に応じてるだけだよね
テレビなんてやめて全部ネットにすりゃいいのに
292見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2009/01/04(日) 03:13:05 ID:8eyrYXx80
>>270
リアルタイムに視聴者の反応が判るみたいな感じでないのか。
つまらん。なんでそんなことするんだよ。
293名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:13:07 ID:JxXUbnUv0
地デジ必要ないだろ
女優やアイドルがどんどんケバイ化粧になってくだけじゃん
294名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:13:13 ID:qTrFU0+u0
>>268
経済効果ねえ。で、その電波は何に使うの?w
エコだエコだ叫んでる国のやることと思えないんだけど
295名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:13:28 ID:GCmj9k/z0
メーカーも販売店も大画面で高い奴ばっか推してるのが駄目なんじゃね?
テレビ見るけど大画面いらないし10万はちょっとなぁって人いるでしょ
296名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:13:55 ID:ge5IrHJs0
マスコミ「にも」責任はあるがって何だ。
視聴者は誰も頼んだ覚えはねえ。マスコミ「にしか」責任はねーよ。
297名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:14:03 ID:V4aw90bV0
チューナーがあれば見れるんだろ?!
わざわざテレビ捨てんでもいいのに。
298名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:14:09 ID:4iXG/cSm0
最近の毎日はネラーにおもねる記事が多い気がする
299名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:14:11 ID:WVhR3gtr0
地デジもmpeg2-TSなんていう時代遅れの規格でどんだけ続けられるんだ?
10年以内に次世代規格に移行するのは確実だろ
今からでも遅くないからH.264ベースに変更しようぜ
どうせ今地デジ製品買ったのなんてブルジョアだけだろ
たいしてダメージはないはずだ
300名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:14:31 ID:OakA5F5/0
>正月のこたつでテレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。
この1行でぶっ壊し
301名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:14:34 ID:zyQPf7mo0
テレビ棄民より、在日韓国人というリアル棄民を何とかした方がいいよ。
さっさと祖国に突っ返せ。
つーか棄民なんてあんま使わない言葉だろ。
中のチョンが意識してんのか?
302名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:14:56 ID:o/v30NVzO
テレビ見なければいいだけ。
303名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:15:02 ID:RGK1HsN10
>>299
3年前に20年物のテレビが壊れたうちは運が悪かったか
304名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:15:21 ID:EE44jC1F0
>>1
テレビ業界もヤバイが、それ以上にヤバイのが朝日や毎日といった売国ブサヨ紙だろw
「押し紙」について語ってみろよw
305名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:15:36 ID:qmQrl5+KO
うち地デジ入ってるんだけど、
B-CASがどうとかいってるやついるから、わからなくてwikiみてきた。


有料カードが必要とかあるんだけどうちそんなのなくてもテレビ見れてるんだがなぜ?…
ちなみにアパートな
306名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:15:57 ID:HYUy3CEO0
ニュースもネットのほうが早いし
地上波のムダなトークと編集が邪魔
307名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:15:57 ID:VvPpsY5e0
>正月のこたつでテレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

同情を誘って特定の結論に誘導するやり口は反吐が出る。
こういう事をなんの疑問も無くやるから、メディア不審、ひいてはテレビ不審を助長する事に気付いてないのか?
308名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:16:00 ID:StewEmpM0
2年も先のこと心配しなくていいって そんな事より
今年を生き抜くことでいっぱいだわ
309名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:16:17 ID:1zI/iyMS0
既にテレビをみない生活をしているので問題ないです
310名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:16:29 ID:4VvrH+380
地デジなんて解凍のタイムラグのおかげでリアルタイム報道どころか速報すら瞬間に出せない不良品って聞くが
こんなの普及させる意味をまともに考えない業界関係者の話なんて頭から信用できない
311名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:16:35 ID:5HsgVzqGO
毎日だから叩きたいんだけどな



困ったことに叩く程内容がないよう
312名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:16:55 ID:iJnzrrc60
リサイクル法ゴリオシして自分らが売っぱらった機器の処分を消費者と政府に押付けて
合法的に処分費掠め取るシステム作ったクズどもだった事を忘れずに。金貰ったうえにさらに回収した品物を流用してエコをほざく

そんな電機メーカーが今度は地デジですよと煽ってるわけだ。
コイツをどう思う。
313名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:17:09 ID:vucqUdoa0
前に使っていたUSBのアナログビデオキャプチャがぶっ壊れたんで、
地デジダブルチューナー付きPCを買ったがアンテナ繋いでも入らない。
どうやらVHFアンテナらしい。ちなみにテレビは元々ない

大家のババァに説明するのがめんどくさいからもういいやw
314名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:17:24 ID:D5Po1b1O0
>>308
なんかいい言葉だ
心に伝わってきた
315名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:17:53 ID:qTrFU0+u0
地デジ推進活動やら、アンテナ対応やら、
既にどんだけ税金が使われてるのか知ってんの?
10年20年先にして、緩やかに移行すれば、
草なぎのCMとか、推進天下り団体とか、無駄なの必要無いのに

まあ、10年20年後じゃ、ネット視聴が普及して、
地デジ自体、必要が無くなるんだけどねw
316名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:17:57 ID:zvQQ6jl70
>>275
もう既にそうなってる。
年末に来た集金員も「じゃあ携帯見せて、ワンセグ付いてるでしょ?」と言ってきたよ。
で、ついていないのを確認したら舌ウチしてやがった。もうヤクザ以下。

何度来たところで電波通ってないのに、本当にウザい。
某局と目と鼻の先だからしょうがないのかもしれないが・・・でもいい加減覚えろ。カスNHK。
挙句に変態は棄民呼ばわりか。

この不況のドサクサでマスコミ一気に潰れてくれれば良いのに。
317見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2009/01/04(日) 03:18:26 ID:8eyrYXx80
俺、テレビ大学用のアンテナ設置してるけど、それで血出痔みれるの?
教えて、エロいシト。
318名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:18:26 ID:W9a+5esP0
なーにを今さら眠たいことを言ってるんだよw
コピー制限かけている時点で普及させる気なんか無いって。
テレビ業界自身で己の首を絞めているんだから、
もうどうぞご勝手にだろwww
319名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:18:48 ID:2FBSSPMN0
そんなに金が欲しいのかよ政財界は
320名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:19:25 ID:cKAbdZTy0
やたらテレビの映像が保存されネット等に流出するのを恐れて
B-CASだかなんだか導入したりしてるようだけど
そのうちテレビなんて頼んでも誰も見向きもされなくなるんじゃ。
321名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:19:33 ID:6v44BRIpO
エコを考えたら、テレビ無くなった方が良いね。
消費電気量も減るし、受像機製造時の二酸化炭素も削減できる。
また、テレビCMが購入意欲を掻き立てなければ、無駄な物品購入も減りそう。

各社そろってエコ商品を売り出し、「エコ換え」も推奨しているのだから、
経団連が旗を振って応援すべき。
エコを「金儲けのための道具」と考えているなら、そんなことできないだろうけど。
322名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:19:36 ID:Ls5mYzX00
>>288
自分は育ててくれた親に構いもしないろくでなし
という自己紹介
323名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:19:48 ID:mRVr3ciM0
毎日の記者ってボキャブラリーが少なすぎじゃない?
324名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:19:52 ID:JxJfzZG20
毎日か…で終わるスレ
325名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:19:52 ID:xHT4TjNO0
>312
電機メーカーに就職するわ
326名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:20:01 ID:R70YLmFe0
>>292
一応はTV放送に使ってる電波帯域を圧縮して、携帯とかの移動体通信に割り当てたいという
まぁまっとうな理由はあるにはあるんだけどね。不便さの方が大きいというのは問題ではある。
327名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:20:06 ID:LZUtVzAi0
タバコのタスポ導入みたいにテレビ業界のどこかにしわ寄せがいくだろうな
TBSならいいけどw
328名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:20:17 ID:1KQZG6LF0
>>301 棄民というより、祖国の苦難を見捨てて自分だけ良い生活しようと
日本に潜入した連中だから、脱国者というべきだろう。
329名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:20:24 ID:Vc6/cFIH0
テレビに棄てられるんじゃなく、
テレビを棄てるんですが。自発的に。
330名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:20:26 ID:WVhR3gtr0
http://dec.2chan.net/b/src/1231006628430.jpg
http://dec.2chan.net/b/src/1231006743779.jpg

リアルタイムで一切調整出来ない放送だと
動きの少ない映像ならなんとかなるが、動きの多い映像だとこんなことになる
331名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:20:31 ID:EL820z7s0
民放もNHKも地上波は、いらないっちゃいらない。
NHKBSとケーブルとBSデジタルあればニュース・スポーツ・映画は事足りるからね。
332名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:21:11 ID:P16CXZ3W0
いまや「デジタル」って言葉のイメージがすごく悪くなったと思う。
俺的にはこんな感じ、

・不便    (使い勝手が悪い)
・壊れやすい
・3年毎に買い換えないといけない

デジタル化すると商品価値が下がると思う。
333名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:21:14 ID:31jGKA1H0
え、テレビって仏壇と同じ宗教の道具だろ?
介入してない俺はもちろん買わないよ?
334名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:21:32 ID:H528M5J40

B-CAS無くして、朝日、毎日が潰れれば地デジ見てやるよwwwwwwww
335名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:21:42 ID:D5Po1b1O0
>>320
浅田真央、キムヨナのフジテレビの報道みたいな捏造偏向報道がうpされ
ネット上で議論されるのを嫌がっていると予想

捏造偏向だらけのテレビの報道、証拠が残るとヤバイ
336名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:21:56 ID:AJZM4RW20
マスゴミとかテレビくだらない
って言ってる人の方が
デジタル移行済んでそうだよな
337名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:22:01 ID:6J1zViEF0
テレビ棄民よりも本物の棄民の方をどうにかしろよ
338名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:22:35 ID:fp1+dByvO
テレビ見ないのもメリットあるよ。

会社の事務員にドラマの話されたけど
テレビ見ないから知らないって言ったら
HDDに録画してるから見に来て下さい。
絶対に面白いですからと言われて行ったけど
ドラマ見ないでセックスしました。
339名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:22:41 ID:IOnP+Ak00
ダビングなんちゃらとか何だか知らんけど
デジタルにしたら不便になるばっかりで
チャンネル数が増えるとか確実なメリットもないのに
使えるTVを買い換える必要は無いだろ
でも数年後にはアナログ電波切って強制的に使い物にならなくするんだっけ
マジでデメリットばっかだなwwwwwww
340名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:22:52 ID:3RVlbYyH0
テレビは見ませんよー。映画は観ますよ−。
341名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:22:53 ID:tKloK/r00
テレビを捨てるいいチャンスだw
342名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:22:54 ID:uzr8MXw10
>>294
携帯。
343名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:22:55 ID:WVhR3gtr0
>>320
BCASなんて導入せずに本体にチップでプロテクト導入していれば、フリーオやPT1なんて脱法アイテムは誕生しなかった皮肉
344名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:23:15 ID:YNTK5+8X0
経済の原則から言えば、最初は高く売りだす。

プラズマでも、最初は100万円とか超えてたよな。
DVDのビデオでもたった10年前、20万円だった。それもHDDとかじゃなく、ただの盤で。
その後、数年であっという間に値段が下がってDVDだけなら2万位で買えた。
つまり、あと3年近くあるわけだろ。
今でも液晶やプラズマは値が下がって、10万円を切ってんだから、あと2年もすれば5万円が標準。
3万円でも買えるデジタルテレビが続々登場。激安なら2万円を切るだろ。
そーなるに決まってるじゃねえか。
345トヨタ〜報いを受ける時期:2009/01/04(日) 03:23:16 ID:MrJ+rV3jO
トヨタ系工場の社員にはくずがたくさんいる
マキノ、ウツノミヤ、ムラタ、フシバは顔も下品だが中身もくずだ
そんなくずをトヨタは雇っている くずを野放しにする職制にはがっかりだ
トヨタ系の工場はこれまでの業の報いを受けてる
車関係の工場は工業高校卒や倫理感が抜けてる奴らには過ごしやすい職場である
しかし社員には社会人として最低限の事は出来るようにさろトヨタ
期間工の方が学歴、人間性が優れている人が多い事も知った
下らないQCサークルなんかやるよりも敬語(というより敬意)を先に野球悩の猿達に教えるべきだ
礼儀が教えられない企業は日本にはいらないからトヨタは無くなって良いと思う
346名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:23:27 ID:joWDQzPG0
考えてみると理不尽なとこもあるよ
アナログ放送で別にいい視聴者もいるんだろうし、
ある日映らなくなるテレビだと知ってたら次世代まで待ってた人もいたはず
さらにその無駄に買ったテレビ捨てるのに金かかるし
347名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:23:33 ID:W2VDoymx0
とりあえずテレビ局は身銭切らないとな。
政府の財政出動だけにたよって高禄食むのは許されんだろ。
348名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:23:34 ID:x1cNu38y0
一度地デジ見たらもうケーブルのアナログも見たくなくなるのになあ
349名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:24:14 ID:2G56a9R+0
>>317
放送大学はU波だから同じアンテナで血で字も行ける。
方角の調整は必要かもしれない。
350名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:24:43 ID:D5Po1b1O0
>>336
HDソースをPCでいじってみたかった、それだけかな
知り合いから借りたHDビデオカメラ使って自分でとったこともあるし
351名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:24:52 ID:Ddzvez+E0
とりあえずもう今すぐに停波すればいいと思うよ。
テレビはテレビマニアだけが見ていればいい。
それ以外の人にはどうでもいい話だから。
352名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:25:00 ID:NCjdHlOb0
>>332
デジタル機器が壊れやすいのは確かだな
詳しくない人とか10年以上使うつもりで大画面液晶テレビとか無理して買ってるけど、
どう考えても5年も持たないと思う
353名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:25:10 ID:WVhR3gtr0
地デジ受信環境5割といっても携帯電話についてるワンセグまでカウントに入っている件w
まあ、確かに地デジ受信機に間違いはないんだがw
354名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:25:33 ID:HYLsk3UV0
平均的な生活からテレビが既に除外されてるだろ
必要ないもん

生活保護からも除外すべき
355名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:25:50 ID:tKloK/r00
高画質で見るようなものねーだろw
そんなので喜んでいる奴は相撲でも見ているジジイだけだなw
356名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:26:21 ID:HYLsk3UV0
>>355
乳の揺れ具合がいいのよw
357名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:26:35 ID:tcEXA7P/0
テレビは必要ない。
コメンテーターのあたりさわりのない意見よりは
2ちゃんや個人ブログで色んな人の感想読んだ方が面白いしためになる。
ネットの方が早いし、たくさんの情報があるから、
そこから本当の情報を選び出す事が出来る。

バラエティとか最初から見ないし、NHKがあれば十分。
民放イラネ。
358名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:26:46 ID:zpF9Uquq0
今でもほとんどTV見ないから切るにはちょうど良い機会だな
359名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:27:01 ID:D5Po1b1O0
>>355
HDで相撲とかw
むしろマニアックすぎるだろ・・・
360名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:27:06 ID:vBGDkMc4O
テレビ棄民は自由な選択の結果だと思うけど、何か問題あるの?
361名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:27:06 ID:qTrFU0+u0
糞ニーのCMが全てを象徴している
矢沢が「え?テレビを替えるだけじゃダメなの?」ってw

これまでの画質に何の不満も無かった
→2年で見られなくなる脅され地デジ対応テレビを買わされる
→高精細になるため録画が粗く見えて、ブルーレイ・PS3を買わされる
→ネットに繋がないと勿体ないと、光通信契約・VAIOを買わされる
→高音質なのに勿体ないと脅されて、スピーカーを買わされる
→連動してて外でも見れるのに勿体ないと脅されて、PSPを買わされる
→PSPだけを買っただけじゃ持ち運べないと、メモリースティックを買わされる
→外でもレコーダーを操作できるのに勿体ないと、エアボードを買わされる

まるで何ちゃら詐欺商法だよね(w
362名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:27:10 ID:jJjPv8Z90
>>348
それ、最初の1週間だけな。
1週過ぎると、地デジでは見るものがなくなって、ネットとケーブルテレビしか観なくなる。
ケーブルなんてDVD以下の解像度しかないけど、テレビの基本はコンテンツだと認識
させられるよ。 どんだけ解像度あっても、つまらんものは見たくないんだよね。

俺の回りは、大抵そのパターン。
363名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:27:13 ID:e2yFTARZP
まだ地デジ対応のテレビ買ってないけど
DVD見れれば別にテレビいらないなーと思ってる。
ニュースならラジオか携帯で十分だし。
ものすごく見たいと思えるのってスポーツくらいだから
それなら友だちんち行くかテレビ置いてる飲み屋行くわ。
364名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:27:29 ID:NrKY5aFF0
変態新聞と一緒で、番組内容が低俗化してんだよ。
デジタル化云々じゃなくて、既に見てない連中が多いだろ。
この年末から正月にかけても3時間程度しか見てないぞ。
365名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:27:36 ID:XAAsTK9X0
アナログが停波しても
デジタルを視聴するのにまず何を買えばいいかが理解できず
とりあえず携帯のワンセグで満足する層ってのもいそうだな
366名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:28:07 ID:NCjdHlOb0
>>359
HDで相撲見た率直な感想は、汚ねぇ体見せんなよwだった
367名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:28:17 ID:V323wXoH0
>>328
日本の視点に立てば在日は密入国者だな。
だからこそテレビ棄民より棄民在日を完全に消し去る方が重要になるね。
368名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:28:19 ID:eE3xnX9X0
そもそもなんで生保家庭には配給があるのかわからん。
テレビは必需品なのか?なら生保じゃなくても全てのテレビ買い換えられない家庭に配るべきだろ?
369名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:28:46 ID:cyt9CP2A0
お金があってもこれを機会にテレビ見るのやめるって人もいると思うよ
禁煙みたいに
視聴率ってのも考え直さないとならないね
370名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:28:58 ID:gtFGWLgJ0
テレビ?DVDとかゲームのディスプレイの為にあるんだろ?
ほっとくよ たまに大きなスポーツイベントなんかあればどっかに見に行くよw
371名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:29:22 ID:Eu7AY/4F0
さすが棄民で構成された在日新聞らしい戯言だな。
372名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:29:23 ID:1eHXAvTG0
停波問題は日本のメディアぼ話だから特ア新聞社がしゃしゃりでる幕はない
373名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:29:35 ID:i57Wkoqc0
デジタル化は再来年なんだから買い控えてるだけだろ
今からデジタル化するメリットなんてほとんどないんだから仕方ないよ
デジタル放送のメリットをもっと生かす番組作りをしないのが問題
国策による強制も糞もねーだろ

なんでも批判してれば形になると思って適当な仕事をしているマスコミが問題
374名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:29:40 ID:31jGKA1H0
ネットはメディアリテラシーと情報収集能力さえあればいくらでもマスゴミやシナチョンの裏側を見れるけど
テレビなんて脳味噌をバカにさせる洗脳作用しかありません
それもこれも勝手にTV局がつまらない企画ばかり作って墓穴掘ってるだけっていう
375名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:29:57 ID:OZOv024L0
>>1
この程度の文で金貰えるの?
376名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:29:58 ID:JeaAyRT10
もう5割も普及してんのか
あと2年余裕ですね^^
377名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:30:28 ID:wbiUT0DW0
ただでさえ見てもらうだけでも
ありがたいはずのテレビ局によって
無理やり地デジに以降され
高い機器云々を買わされ
あげくの果てにダビ10で視聴者を犯人扱い。
なめてんのかと。
378名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:30:51 ID:EDIv/5rJ0
最近の不況を煽るニュースとくだらん麻生叩きと捏造韓中ブーム報道で
嫌な気持ちになるからニュース自体興味なくなった。
新聞もいらん。
ニュー速もあんまり見たくないけど
気になるヘッドラインあるとまだ開いちゃう w
379名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:31:03 ID:qTrFU0+u0
うちのアナログ32型テレビなんて
3万くらいで買えて、余裕で15年以上バリバリ現役なんだけど
嫌な時代になったね
380名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:31:22 ID:jJjPv8Z90
>>365
多分、殆どの人がそうなるw
381名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:31:25 ID:Sf/IRqlR0
>>1 日本にある問題の殆ど全ては日本のマスゴミの責任だ
382名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:31:26 ID:QlYKxLCh0
テレビ棄民っていうけど、今のままの番組内容で行くと、別に地デジにならなくても
アナログのままで「つまんない番組ばかり・・・」と言って、みんなテレビ離れする
ような気がするんだけど。
テレビ見なくなると、広告収入も途絶えて、テレビ離れだけじゃなくて、放送局自体が
消滅する可能性も大。

最終的に生き残るのは、微々たるユーザーから金を巻き上げてるNHKだけになるかもw
でも、NHKも年寄りが死滅したらオシマイw

あと20年後には、テレビという媒体そのものが消滅してるような気がする。
383名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:31:29 ID:D5Po1b1O0
>>366
今度試しに見てみるわw
録画は・・・さすがにないかなw
カメラの配置考えればわりと迫力出るかもしれないね
384名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:31:46 ID:1NMpOrrS0
ゲームとパソ用のモニタしかないけど不便してないぞ
なんで配給すんの?無駄じゃないか?
385名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:33:13 ID:WVhR3gtr0
パソコンで地デジを受信するには、対応モニタ、対応グラフィックカード、対応チューナーが必要だという理不尽w
386名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:33:32 ID:fYyh3b3x0
Bカスの手数料でまず二千円頂きます
387名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:33:58 ID:qTrFU0+u0
5割って数字自体インチキだし(必要なのは1世帯1台だけじゃないし)
地デジに恩恵を感じてる奴は、テレビが壊れてなくても飛びついてるわけで
これからの普及率の伸びは、どう見ても鈍化するだろよ
残りの5割は、壊れない限り、地デジなんか必要無い人たちなんだから
388名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:34:18 ID:HYLsk3UV0
>>383
あー内館さんがいたーとかそういう外野のディティールは良く見えるが
正直必要かどうか

解像度が細かくなって1mの近くで鑑賞できるから
迫力は確かにある
389名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:34:45 ID:6v44BRIpO
「地デジを見るには、初期費用が必要です」みたいな振り込め詐欺が出るんだろうな。

「この振り込みが、チューナー代わりになります」と言われたら、
高齢者は「ああ、そうなんですね。チューナー必要と聞いたことあります」と納得しそう。

SMAPの韓国語話す人が出るCMを繰り返せば繰り返すほど、その素地作りになるね。
390名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:35:06 ID:i57Wkoqc0
放っておいても来年の年末商戦にはテレビバカ売れだよ
今年と来年の年末まではテレビ売れないけどな
ずっと先に期限を設定しておいて売れないから慌てるってアホか
391名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:35:53 ID:8lMi+sWv0
いや、テレビだけならまだ我慢してやるよ

でも
テレビ視聴、録画、レンタルメディア視聴
に加えてホームビデオ撮影をやってる俺的には
テレビ+BD/HDD録再機+HDカムコーダが必須になるが
そこそこの機能のもの全部そろえたら30万以上かかる

で、その結果手に入るものは、若干良い画質だけ
そりゃないだろ…orz
392名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:36:01 ID:e7lH3sVH0
今日の「お馬鹿度」満載のあのクイズ番組は何よ?
呆れてしまって、電源を切った。
393名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:36:07 ID:Psw+6XVs0
他者を批判や心配する前に、やることがあるだろうに。

ずっと、ぬるま湯につかって来た人間達は、死ぬまで他者の批判を続け
、己の愚かさに気づくことも無く滅びて行くのだろう。
394名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:36:24 ID:5c25nQus0
もうほとんどテレビなんて観てないなあ〜
ネットを見てる時間のほうがはるかに長い。
今のところ地デジ対応に買い換える気もまったくない。
ネット見てるほうがテレビよりもはるかに面白いし有益だもんなあ〜
395名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:36:43 ID:WVhR3gtr0
2015年スーパーハイビジョン試験放送開始・・・
かみんぐすーん
2k4kとか必要なのかw
396名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:37:15 ID:cj1cY8wnO
TBSを停波しろよ
397名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:37:37 ID:tVGipKqbO
>>376
甘い。
テレビが対応しててもアンテナや配線の関係で見れない人がかなり出そうなんだよ。
398名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:37:40 ID:JvM9zvxF0
パソコンで地デジを受信するには、
×対応モニタ、対応グラフィックカード、対応チューナーが必要だという理不尽w
○対応復調ボード、カードリーダー、BCASカードが必要という理不尽
399名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:37:41 ID:D5Po1b1O0
>>388
なるほどー
でもうちHDUS+XGAのノートだから迫力はいまいちだろうなぁ

ところでHDUSとかPT1とかフリーオはカウントされるの?
400名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:37:55 ID:gO8ABHBj0
液晶テレビ買おうかなと思ってたけど
実際に見るとケーブルテレビの番組がどれも映りが悪かったから少し躊躇ってる
401名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:38:19 ID:YpD3v2ti0
>正月のこたつでテレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。
最後のコレは削除で
402名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:38:20 ID:v55hC3WtO
>>1

地デジ移行直前に対応テレビ買う奴が多いんだろ

それより、おたく自身の発行部数をしろよwww
403名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:38:25 ID:31jGKA1H0
デジタル売れたとしても大抵DVDかゲーム目的で今度は視聴率が上がらないだろ
404名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:38:38 ID:HdvLMnspO
テレビ離れの原因は、新聞を取らない人が増えて毎日テレビ欄をチェックしなくなったからってのも大きい気がする 
405名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:38:41 ID:lwAIZPqC0
5割なんて大ぼらもいいとこ
一割ぐらいじゃね

衛星でやればOKだがそれだと地方民放が潰れるので地デジにしただけ。
絶対延期、中止になるに決まってる。
406名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:38:59 ID:EI/mIZbK0
しかし、財産権は公共の福祉、広範な立法裁量で制約を受けるとはいえ
こんだけ望まれてないもんを実施する国会議員もすげーな
407名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:39:43 ID:6ei18VeM0
そもそもテレビなんてしょっちゅう買い換えるものでもないしな
408名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:39:46 ID:TUJXRMKD0
芸能人の無知ぶりを見るために、テレビはデジタル化されたんですね。
409名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:39:53 ID:SwMCC0Kz0
まだアナログが見れなくなるまで何年もあるのに騒ぎすぎなんだよ
急いで買っても得をするかどうかなんてわからないんだし
410名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:40:10 ID:2nlxESvs0
毎日は変態ですが、地デジについて問題視することは支持します。
だから、もっと突っ込んだ記事を書くべきです。
411名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:40:23 ID:gop/GEpH0
>>1 正月のこたつでテレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

毎日の記者の親だろ。だったら収入的に言って観てるテレビはデジタルだろ当然。
412名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:40:37 ID:g309U5MI0
な、なんだってTBSが停波だって!?
413名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:40:39 ID:eELnjsSW0
もう決定事項だから、後世に向けてアリバイ作りをしているわけだ。
自分らは強制という視点も持っていた、って。
巧妙になったもんだな。
414名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:40:52 ID:HYLsk3UV0
>>397
茨城だけど酷いぞ
そもそもUHFに乗せて関東全域カバーってのが無理ありすぎなんだが
特に下の周波数帯(フジテレビ)が映らん

30素子でマスト継ぎ足しても全然駄目
VHFなら余裕で届いてたんだがな

難視聴エリアは相当出るよ
総務省は調査してるのかわからないがVが映ってUが映らないエリアは相当ある
415名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:41:02 ID:oN0S0ofO0
きれいに観れている状態で変えるつもるは無い
416名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:41:09 ID:JEOGUcNo0


変態売国新聞が正義の味方面や貧乏人の味方面するな。変態はひっこんどれ・・
417名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:41:33 ID:31jGKA1H0
「また低脳番組やってるよ・・・」
418名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:41:35 ID:qTrFU0+u0
テレビなんて見てない見てないって言うけど
ビデオリサーチの調査じゃ、合計80%近くの家では見られてるんだけど?
2chに来るような連中は少数派だって認識したら?
自分だけ良ければ良い奴は、世の中語る資格ない
419名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:42:32 ID:NCjdHlOb0
>>398
フリーオとかPT1の原価考えたら、家電メーカーの地デジ対応製品ってどんだけ高いのかと思うわ
420名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:42:35 ID:tKloK/r00
100万の生活保護世帯に、政府が税金を投入して、地デジチューナーを無償配布するくらいだから、
例えば、仮に200万世帯が11年に未対応のまま残っていたとしても、
地デジチューナーに補助金をつけて無理やり停波するだろう。
一台10000円の補助金としても、高々200億円。定額何ちゃらより安い。
421名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:42:39 ID:1Q2hxh3PO
くだらんバラエティーばっかで見るきも失せる
422名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:42:44 ID:5c25nQus0
>>418
>2chに来るような連中は少数派だって認識したら?

ということはあなたの意見は少数派ということですねw
わかりました。
423名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:42:54 ID:8kDnVImL0
>>397
いや、地方はUHFアンテナをつけているのがデフォ。
配線は地アナと全く同じ。
極端な話、テレビを差し替えてアンテナ差すと映る。

それよりも、電波の受信状態が悪い地域、電波を配信していない地域の方が問題かと。
424名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:43:40 ID:vucqUdoa0
>>410
どーせ週刊現代の丸写しです。変態新聞に期待するのはやめておきましょう

>>418
そりゃ、ビデオリサーチはテレビのあるところにしか設置しないからな
そもそもテレビをもっていないor捨てるということをお前は考慮しないのか?
425名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:43:57 ID:i57Wkoqc0
そもそも最大の買い換えチャンスであった北京オリンピックが魅力なかったからテレビ売れなかったんだろ
426名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:44:00 ID:YNTK5+8X0
>>414
だから、新しい東京タワー作ってんじゃないの。
427名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:44:06 ID:B3KbthyE0
テレビって生活必需品じゃないだろ
新聞とラジオがあれば十分だ、とでも言えよwww
428名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:44:25 ID:qE/l4MqE0
移行するのは良いんだけど、それまでにちゃんと中継網も整備しろよ。
俺の所は未だに地デジ圏外だぞ。

ケーブルも無し。ケーブル普及してるのは田舎じゃねーよ。
ケーブルすら無い田舎の方が大半。

でも光は来ているんだよな。整備がちぐはぐ過ぎw
429名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:44:59 ID:tKloK/r00
>>418
「この時間に」
>2chに来るような連中は少数派だって認識したら?
とするのが正確と思われ
430名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:45:07 ID:mynQkaJk0
>>1
多くの「新聞棄民」を生み出した変態乙
431名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:45:29 ID:A8KJpGyNO
年明のカウントダウンが2、3秒ずれるのを回避できないものなの?


地デジに変わって、いつか大地震が来た時に、この2、3秒の初動の後れが、
本来回避できたものを不可能にさせる気がしてなりません。
432名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:45:30 ID:HYLsk3UV0
>>426
タワーが変わっても出力は変わらないよ
総務省に電話して文句言ったけど
433名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:45:35 ID:Tv5CKf360
テレビ離れはよいことです
434名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:45:41 ID:JvM9zvxF0
リビングのテレビは買い換えるとしても、寝室や子供部屋のまで全部買い換える
となると簡単ではないだろw
国家予算使って一家に1台の普及率ベースではなんとか形を作っても、子供達や主婦を
中心に一気にTV離れが加速するんじゃね
435名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:45:47 ID:FJxaE8em0
>>86
おっとマジレスですかいw
普通に働いてる人なら負担に感じる値段じゃないと思うけど。
それにこのひと毎日新聞で働いてるわけだしw
安さで言うなら地デジチューナーは80GのHDD付きでも一万円切ってるのもあるよ。
地デジはアンテナの問題もそうだけど、視聴可能エリア内でも視聴出来ない死角みたいなスポットが出来ちゃうことが問題なんじゃないのかな。
436名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:46:12 ID:D5Po1b1O0
どうでもいいけど俺八木アンテナのほうが好きなんだが
ホームセンターで実物見たら1.5mぐらいあってびっくりした
UHFのアンテナってげじげじ虫みたいでしょ、素子数が多すぎて
電波障害の関係でケーブルだから関係ないけどね
437名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:46:14 ID:qTrFU0+u0
>>409
先の話なのに騒ぎすぎって奴に限って、
電気用品安全法(PSE法)や年金問題のときみたいに
直前になって大騒ぎして、マスコミ批判するんでしょ?

今騒ぐのも遅すぎなくらい。法案通る時に批判すべき。
既に停波が無理な状況が明らかなのに、止まる止まる詐欺で、
まだ使えるテレビやビデオが毎日捨てられてるんだから
438名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:46:39 ID:HYLsk3UV0
>>435
Uは地形にむちゃくちゃ弱いね
439名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:46:41 ID:31jGKA1H0
この時間帯に沸くとは珍しいな、人少ないのに
やっと日本の寄生虫勢力が衰退するのか・・・よかった、本当によかった
440名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:47:24 ID:6ei18VeM0
>>410
国民視点じゃなくてマスコミ視点で焦ってるだけだろ。
税金を大量投入してチューナー配布する布石にしか見えない。
441名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:47:36 ID:e2yFTARZP
>>418
普段テレビつけてるけど。なくても構わないな。
流行のドラマやお笑い見なくても会社で会話にあぶれることないし。
ニュースとかネットの方が速いし。
あればあるでつけてるけど、無くても困らない家庭のが多い気がする。
442名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:47:36 ID:nv346cTy0
ここらでテレビを見なくなる家庭も増えて、省エネになって良いんじゃね?w
ただ、視聴者の数に関わらず、倒産するテレビ局は出るだろうね。
443名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:47:41 ID:2nlxESvs0
>>428
一基1億円の中継器が数千基足りません。
民放連では税金で建てろと言っております。
444名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:48:09 ID:StewEmpM0
何事も辞めるってのにはキッカケが大きく影響するもんだよ
例えばタバコなどは値上げや体調の悪化で辞めたりしたんだけど
テレビ辞めるのもこれがキッカケになっちゃったりするんだよね
445名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:49:07 ID:31V+gcdCO
>>431 3秒じゃ鼻糞もほじれねえw
446名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:49:08 ID:YNTK5+8X0
>>418
おまえ、バカだな。

見てない連中は「見てない」と書き込むのは、見るのが普通だからだろ。
見てる連中が「見てるよ」と、当たり前のことを書いてどうする。
買い換えてる連中も同じだろ。
買い換えてる人は、俺も買い替えてるけど、書き込むことがない。
だって、買い換えても、別に何も変わらんもん。
買い換えてない方が書き込むこと、不満が多くなる。
だから、2ちゃんねるはそう言う意味で偏るんだよ。
447名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:49:15 ID:qTrFU0+u0
>>435
いやいや、チューナーで対応したとしても、その家は
操作が遅くなって、面倒になるだけで、何のメリットも無いんだがw
何で、そこまで必死になって、多くの人は必要の無い地デジ移行を急ぐの?
448名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:49:16 ID:D5Po1b1O0
草薙と民放連とNHKで金出せ、B-CAS廃止しろ
漢字読めないとかどうでもいい記事かいといて無神経というか図々しい
449名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:49:47 ID:pf1w9iRU0
居間のブラウン管テレビの映りが悪くなって買い換えた。
いろいろ悩んだが、結局HDMI入力のあるPCモニタにした。
テレビはPCにアナログチューナーあるのでそれで見てる。

まぁ、適度な不便は逆にいいもので、うざいTV番組見てるより
webでニュース見てる時間のが長くなったw
450名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:50:13 ID:I2YynRbiO
>>375
こんなどうでもいいクソみたいな便所紙に自分の母親ネタにして哀愁誘おうとする記事で何百万ももらえるんですっ><
451名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:50:22 ID:AumBokcA0
>>418
微妙に勘違いしている人もいるけど、
テレビの視聴時間って減少傾向では有るけど、大きくは減ってないからね。
でも視聴率はかなり下がってる。
これはつまりスカパー等の専門chに視聴者が流れているって事だ。
「全くテレビを見ない」なんて人はマジで少数派だよ。
それが多数だと思っているなら、毎日並に滑稽だからな。
ただ、何でも揃えて同時に中途半端な地上波の編成は、もはや時代遅れなのも確かだ。
452名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:50:49 ID:Ne5RZ1rI0
俺ももうずっとテレビを見てないなぁ
NHKの受信料はきちんと支払ってるしテレビも1台あるんだがずっと見てないわ
今じゃ一日の生活の流れの中に「テレビをつける」という行為自体が無くなってるわ

知り合いから勧められた番組を「んじゃー久しぶりにテレビでも見るかー」と思って
帰ってきても結局見ないw
普段の生活の流れの中にテレビを見る動作がないので忘れるw
テレビを見るってのは一種の生活習慣病かもな
453名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:51:17 ID:8kDnVImL0
HDD付きの地デジチューナーってHDDレコとは別物?
454名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:51:18 ID:UtvG0Ct30
世論をコントロールする道具だからな

洗脳が解けるとまずいから普及してくれないとマスコミは困るわけだ
455名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:51:34 ID:h5qe7EVY0
オレ未だにアナログなんだけど
デジタルって数秒遅れて放送しているじゃん
これってデジタルテレビの時報は実際の時間とずれているわけ?
456bbbedo:2009/01/04(日) 03:51:41 ID:fqnMz87W0
新聞社はまず自身の問題点を解決してからも文句言え。
地球温暖化となる新聞紙のパルプをなんとかしろ。
読んだ新聞なんかその日に不要になる。
廃品回収まで家の隅に置いても邪魔になる。
457名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:51:43 ID:3Ms9By+h0
今ごろ反対してるよ・・・・・・・・・アホすぎ・・・・・・・・
458名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:51:44 ID:wkVNd9VtO
テレビっ子だからテレビ必要だけど買い替えの時期がずれる。

買うけど1〜2年はテレビ無しだろなー。
459名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:51:49 ID:Yiws5xIHO
エコでいいじゃん。テレビなんてしょーもない番組多いし。
そんなにテレビ見たいなら、見られなくなった時間を働く時間に充てて、テレビ買えばいい
460名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:52:16 ID:cWA15wxcP
草薙へたうったなwwwwwwww

ついでにSMAPとかいうのも一緒に消えろやwwwwwwwwww
461名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:52:36 ID:0f+zyJdu0
「NHK「紅白歌合戦」視聴率、関東地区では前半35.7%・後半42.1%」

これが物語ってんだよ!
べつにNHKががんばった訳じゃない、ただ民放で観る物が無かっただけの事!
462名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:52:46 ID:JdJM1sWB0
液晶モニターでWIIできれば
TV要らないんだけど…
463名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:53:23 ID:CS1eitQo0
チョン電通に侵されたTV局は滅びるべき

部屋のTVが新年早々壊れたけど
これはもうTVを観るなというナニかの啓示だろう
と思って買わない事にしたw
464名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:53:32 ID:43N2A0CE0
棄民村でもつくってろタコ
465名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:53:48 ID:8Z8Q3XJG0
「老いた母」と同じ日本の女性のことをビッチだと喧伝したことを、まず謝罪すべき。
466名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:53:49 ID:R70YLmFe0
>>455
そもそも地デジは時報機能をあきらめてるよ。
テレビの映像と実時間のずれはどうしようもない。
467名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:53:53 ID:gYZkIbIMO
そのうち国と経団連が全額負担で配布しますから
貴重な洗脳道具なんだから
468名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:54:30 ID:WVhR3gtr0
アナログはスポーツ実況で3秒〜5秒先の未来が見えてるんだよなw
469名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:54:33 ID:LLAuAH4AO
>>459何がエコだよ
470名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:55:00 ID:D5Po1b1O0
>>461
今年ガキ使があまり面白くなかった、後半芸人だらけになってしまって
去年松崎しげるが出てきたときは面白かったのに
471名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:55:18 ID:vERbOFzh0
>>33
グロ画像貼るな!!!
472名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:55:27 ID:IOnP+Ak00
>>437
この件はマスコミは批判しないでしょ
TV側の肝煎りで始めたのにレガシーメディアの親分の始めた事にはたてつかんだろ
寧ろ普及率の偽装やら誤魔化しで誰も望んでないデジタルを
全国民たっての望みであるかのように願望を現実の様に書き立てるんだろうな
473名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:55:33 ID:SOCv6aAI0
家電なんて必要ギリギリに買うのがベストタイミングだろ。
馬鹿馬鹿しい。
474名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:55:34 ID:GeZDk9wr0
停波は動かせないのか
って、マスゴミが本気になれば出来るだろ
適当にいってアリバイ作ってんじゃねーよ
475名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:55:41 ID:AzXxEz3I0
>>414
そうなんだよね
電波が弱いんだよ
今みたいに越境受信できないように弱くしてるらしいんだが
エリア内でも受信状態が弱くなるという馬鹿げたことになっているw

>>431
電気屋でアナログとデジタルの奴が並んでいるとキモイな
1〜2秒遅れがすごく気になる
476名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:55:45 ID:VRq1Ha/H0
差別するつもりないけど、
テレビ見る人って特に低学歴低収入の方々に
多いらしい。社長とかセレブなんてのは大概
外にいる時間が多いからテレビなんてほとんど
見ない。だから、世論誘導、印象操作など権力
をもつ一部のマスコミは、今回地デジ化を相当憂慮
していて、税金を使わせてまで、普及率を上げようと
しているらしい。
477名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:56:09 ID:h5qe7EVY0
>>466
教えてくれてありがとう
やっぱり時間はずれるのか
テレビ見て時計を合わすのは微妙ということね
478名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:56:13 ID:wF4gRYed0
いまどきテレビ無い家より、PCとネットが無い家の方がはるかに心配
479名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:56:15 ID:ysCCw1570
リアル棄民がテレビ棄民とな
ただ単に棄民言いたかっただけだろ?

とっとと釜山港に帰るんだ
480名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:56:19 ID:RMzku2Ar0
>>461
紅白は何十年も前から高視聴率番組だから、単純に比較はできないだろ。
去年より視聴率は若干上がったけどね。
481名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:56:57 ID:LLAuAH4AO
ここでなんだかんだ言ってる奴はテレビを買えない貧乏人だろ?
482名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:57:23 ID:D5Po1b1O0
>>474
停波なんて元からできるとは思ってないだろう
いきなり停波したらスポンサーは広告費削減を行うと思う
止める止める詐欺なんだよ!

今買うな 地アナは急には止まれない
483名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:57:25 ID:i57Wkoqc0
>>461
最近の民放ってホント見るものねーよな
低予算で似たような内容のものばかりだし・・・

報道番組ですら中立性がまったくなく露骨に世論操作してるし・・・
昔はもう少し上手くオブラートに包んで操作してたんだけどなw
484名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:57:27 ID:TevEzmydO
アンテナを取り払った屋根を指差しながら「テレビなんか見てませんから!」
と、NHKの集金を追い返した日は痛快だったな。
485名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:57:52 ID:YU5ee1e10
俺はそんなに見ないけど親とかがね…
PC出来ない層は未だテレビよ
今日は久しぶりにHEROとか見ちゃったけど
「今見なくても借りるか動画で見れば良いか…」ってなったわ
486名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:57:54 ID:qTrFU0+u0
学校とか、病院とか、公共施設とか、
地デジに移行するだけで、どんだけ税金が使われてるのかと思うとゾっとすんぞ
自分、区の施設で働いてるけど、少し前に
バリバリ現役だったテレビが何台も、何十万もするテレビに買え換えられた
その分が、どっかから削られてるわけだ。ああ、俺の給料かw
487名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:57:54 ID:OZBe99st0
思い知るがよい。日本が役人の国だということを。
488名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:57:55 ID:Jhk2O47iO
それより、一軒家のアンテナの地デジ化をどうにかしろよ
489名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:57:58 ID:CS1eitQo0
TV局はさんざん不況煽っといて税金クレクレって詐欺だよ

こんなもんに税金使うな!腹立つから官邸にメール出すわ。

地デジなんかに税金投入するなってね。
490名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:57:59 ID:4hclQFiz0
【日中】中国、合意破り掘削 東シナ海のガス田「樫」 [01/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231003403/-100

こんな大事な事を全く報道しないTV・新聞に価値あるの?
491名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:58:01 ID:OakA5F5/0
テレビ観るのをやめると、仕事に必要な専門書を読む時間が増えた
いつか役に立てばいいなー
492名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:58:08 ID:Bcn4LnpUO
何かにつけて‘記者の祖母’ねw
いつぞやかの広島ネタ記者の目と言い、侮日変態捏造珍聞お得意の表現方法だな
ことさら差別を煽って政府叩けないときに、高齢者&女性だからって使用法なんだろう
それに記者の実体験だと書き添える事で信憑性を加えたつもりか?
ホントに侮日変態捏造珍聞はやり口が姑息で反吐が出る
493名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:58:19 ID:bY+uquzF0
テレビ局員の給料で対応機種買って国民に配れよ
一人100台配っても余裕で年収500万維持できるだろ
強者は弱者を救済する義務があるとかなんとかと共産党員も言ってるぐらいだし
494名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:58:30 ID:gYZkIbIMO
がーんばれにっぽん(笑)

アホくさ…
495名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:58:33 ID:aZ1/vsO30
地デジの電波が届く地域として
地上デジタルを見るための流れ

1:地デジ対応テレビを買うか、
  アナログテレビを使う場合はチューナーを購入。
  接続。
2:UHFのアンテナがないならつける。向きを調整する。
  業者に依頼するか自分で行う。
3:地デジを見ることができる。
4:時間経過。
5:東京タワーがらみで再度アンテナの向きを調整。
  業者に依頼するか自分で行う。
6:地デジを見ることができる。

こんな感じだっけ?
496名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:58:37 ID:5dK9CKxW0
2011は切り替えできないのがもう明白だろ
アナログをそのまま出し続ける事だな。

停波?結構だ。勝手に止めれば良い。
最近のテレビ自体ほとんど見ないからな。
497名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:58:48 ID:NCjdHlOb0
>>478
チューナーよりもネットブックとネット回線用意してあげた方が遥かにいいと思うわ
498名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:59:00 ID:R70YLmFe0
>>477
うん、アナログの方で合わせるか
電話の時報使った方が確実。
499名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:59:00 ID:8kDnVImL0
>>480
いや、民放の視聴率はやばい状態。
スレ落ちしているけど、これが現状。

【テレビ】NHKが民放キー局を抜いて視聴率トップに!今年度上半期のゴールデンタイム平均視聴率
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222259695/
500名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:59:06 ID:Ywkb+onDO
>>7
毎日新聞の給料の安さを知らないんだな
マスコミの中で低い、とかのレベルじゃないぜ
501名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:59:35 ID:s4aTSa2U0
母ちゃんにワンセグ携帯でも買ってやればいいじゃん。
ニュース見るんだったらワンセグ画質で十分。
ついでに母ちゃんと話が出来て一石二鳥だろ。秀一郎君。
502名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:59:37 ID:AtCWit6P0
2005年にテレビが壊れたんで、その時に地デジ対応にした(ブラウン管だが)w。
「アナログテレビどうすんだよ!」って意見は、年々確実に減ってるよ。
当初は「はやっ!」とか、「テレビなんて見れば十分」って意見が多かったけど、
今じゃ、「テレビくらい買い替えろよ、貧民!」って意見も結構あるね。おもしろい。

地デジって、時代の趨勢の典型的なものだと思う。
503名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:59:52 ID:PEhKXatz0
最新のTVというハードウェアはC/Pも機能もいいので
昔考えた理想に近いほど魅力的になったが
そこで見るTV放送が逆にぜんぜん魅力が無いんだよ

自分はTV好きなほうだったけどここ何年かですっかり
暇なときにTVつけてはざっとザッピングして結局消す
というパターンばかりになっていった
以前はあった「つけたまま」ってパターンが無くなって消している
なぜなら、いまの放送はどれも”不快”だから

いまはすっかりPCでネットする時間のほうが圧倒的
ネットとTVの時間配分は9:1くらいかな
504名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:00:02 ID:CzrYfae00
テレビ終了で
かなりのCO2の削減になるんじゃないか
505名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:00:05 ID:YU5ee1e10
>>461
紅白って今やそんな程度の視聴率なのか…
以前はテレビ持ってる家庭の殆どが見てた時代もあったんだぜ
趣味が多様化しちゃってるんだから
「マス」なもんが同じような構造で生きていけるハズも無いんだよな
余程の保護が無い限り
506名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:00:05 ID:6P0Q8DvA0
ケーブルテレビに加入するのがとりあえずベストだと思うんだが
507名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:00:36 ID:qTrFU0+u0
草なぎのCMだけでも、何億円の無駄になってんだろ
推進番組作ったり、パンフ刷ってる団体の費用だけでも大変なんだろねえ
508名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:00:37 ID:s8HSsjit0
>>477
その代わり、テレビそのものに時計機能があるけどな
電波時計と同じ方式だからそっちは正確なはず
509名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:00:44 ID:QqCN58dt0
カラー放送開始から白黒放送を停止するまでの期間を考えると
今回の停波の早さは異常
よっぽど大きな利権があるんだな
510名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:01:07 ID:YNTK5+8X0
>>461
紅白は、いつもは見たことない俺が、後半ちょっと見たもんね。

チャンネル換えてたら、森進一が(字を忘れるほどw こんな字だっけか)出てた。
おふくろさんを、大熱唱。
大迫力。
背筋がぞっとするほど、素晴らしい歌だった。
今年だけは、紅白数字取って当たり前だろなあ。
511名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:01:09 ID:SJBou2UQP
>>20
実際そうだしw

>>25
よくねえんだよ馬鹿。こんなどうでもいいことのために税金が
数百億円も使われようとしてんだから。

スレ見始めていきなり分かってない書き込みばかりでこの国心配になってきたわ…。
512名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:01:11 ID:HYLsk3UV0
>>495
アンテナ一式で20万かかったぜ
もう嗜好品だよwテレビwww

チューナーだけ配ってハイ終りってわけには行かない
生活保護でももう除外だよこれ
ネットのほうが安いもん
513名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:01:19 ID:7OUloYR00
今の堕落した地上波なんて要らない

これが結論
514名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:01:32 ID:LLAuAH4AO
>>504
CO2減らしてどうすんの?
515名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:01:56 ID:5dK9CKxW0
2011に停波しなかったら、切り替えた奴から訴えられるだろw
北京特需に期待したが、もう無理だな。
もうね、2008年年初あたりから無理だと言ってたけどな。
補助金欲しいのか?
ああ?
TBSは今年中に倒産だろ?
516名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:02:25 ID:2ulQrvspO
>>451
>何でも揃えて同時に中途半端

そうかな?
お笑いが流行れば何処を見ても同じ芸人、オリンピックシーズンになれば
何処を見ても似たような編成でタレントがレポートする
極めて選択範囲が狭い気がする
517名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:02:32 ID:haAPdjdf0
史上最大規模の法則発動で民放終了
518名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:02:43 ID:JOFABAcL0
見なきゃいいじゃん
519名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:03:20 ID:AumBokcA0
>>472
テレビ側は当初は反対の立場だったよ。
でも国の「デジタル移行にかかったコスト分は補助金やんよ」で黙ったw
本音では賛成はしていないだろうが、マスコミといえどお上には弱いって事で。
デジタル推進委員会のメンバーの日テレ氏家ですら、「移行は無理www」って暗に認めてたしなあ。
520名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:03:38 ID:D5Po1b1O0
>>515
不動産関連でしぶとく生き残るっぽいw知らないけど
個人的にはテレビ新聞社ともに2社ぐらいずつ潰れたうえで
既得権益の構造の解体を行ったほうがいいと思う
521名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:03:41 ID:R70YLmFe0
>>509
アナログの帯域を圧縮して携帯等に割り振る予定、
というか既に決定済みなんでさっさと停止しないと使えんでしょ。
まぁ、そういう裏があるわけよ。
522名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:04:26 ID:0f+zyJdu0
>>480
確かに単純比較は出来ないだろうが、去年の五輪中継でも
NHKは視聴率がよかったらしい。

どこぞのつまらん芸人やタレント、元オリンピック選手をひっぱり出してきて
おもしろおかしく脚色して中継するより、そのままをコマーシャル無しで放送したからこそ
見たんだと思う。これぞまさしくテレビ離れじゃまいか。。
523名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:05:05 ID:PS+NDsQI0
>>486
電気屋と癒着な
524名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:05:14 ID:wpUsmKBF0
テレビ棄民ってまた、大げさな。
地デジ入れるくらい大した費用でなし、万一入れなくても
それはそいつの勝手だし
こんなことぐらいで大騒ぎする理由がわからん。
525名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:05:32 ID:AzXxEz3I0
>>481
放送局は
その貧乏人が多くて困っているらしいぞw
526名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:05:52 ID:HYLsk3UV0
>>519
税金で負担した上で電波利用料100倍にすればいいんじゃね?
アメリカ波に入札とかしてさ

税収で相殺できる
527名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:05:55 ID:JdJM1sWB0
>>515
逆でしょ?
今は買い換えずに2011年に
集団でゴネれば、税金でTV交換してくれるかもよ?
528名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:06:18 ID:YU5ee1e10
>451
月に一時間見るか見ないかの人、ネットで動画見るだけの人を
「全くテレビを見ない」層に入れるなら、多数だと思うけどな。
専門チャンネルは今も昔も厳しいまま。
529名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:07:49 ID:2nlxESvs0
>>514
テレビや政府がCO2を削減しろって大騒ぎしているじゃん
530名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:08:12 ID:D5Po1b1O0
>>497
同じこと思ったw
531名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:08:30 ID:hc1otNQfO
>我々マスコミにも責任
例の事件のときにも早くそう言ってりゃね・・・・

それが新聞棄民・毎日棄民を生み出してるんじゃないの?
532名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:08:40 ID:0f+zyJdu0
あっ!?おれNHKの受信料はらってませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:08:45 ID:8EgYcIWp0
>>522
タレントうじゃうじゃだわ出場する日本人のみしか中継しないわこの後すぐで延々CM引っ張りするわで
家ではNHKBSでしか見なかったよ
上のは外出先地上波オンリーのTVで仕方なく見た時の感想
534名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:08:51 ID:aPn9/xTr0
地デジ見れなきゃ貧困民みたいなかき方だな。
くそ民放を毎日みるのが当たり前という時代はもう終わってるんだが。
マスコミは何様のつもりだよ。
535名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:09:19 ID:21wrRo/x0
なんだ


変態新聞か。
536名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:09:33 ID:LLAuAH4AO
>>529は?CO2が地球温暖化には何の関係もないのは学者や専門家の間では常識だよ。
537名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:10:08 ID:qTrFU0+u0
そんなに電波が必要なら、地デジも停波して、
全部ネットに移行しちゃえばいいじゃん
アンテナやら東京タワーやら、全ての問題が解決しそうw
538名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:10:25 ID:mj2q+VHH0
・毎日新聞英語版
>■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
>■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある

>>1
これで老人や子供もテレビ買えるよ\(^o^)/
539名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:10:42 ID:2v3c0SEYO
ハードオフで
4千円のテレビを買うのに悩んだというのに

新型なんて買えるかよ
540名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:10:57 ID:SNClYN2oO
ようつべで世界仰天ニュース見てたけど
タレントとか回りの声とか超ウザイ
これじゃ民放見なくなるわな
541名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:11:54 ID:URX1zPE00
9月に、古いテレビの映りが悪くなって買い換えたが
思ったよりも地デジのテレビ買っている家庭が少ないのな。
もうちっと、線の入ったテレビで頑張れば良かったかも。
542名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:12:18 ID:y/pWXg/80
国民愚民化計画の一旦を担ってたテレビが崩壊するのはいいことだろう
543名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:12:25 ID:a25UbNC8O
しかしホントにテレビ観なくなったな。
544名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:12:31 ID:NYWuD/sG0
>>99
遅レスだが、NHKの集金人なんて、年齢制限もなく雇ってくれるが、
大した立場でもなく、知識もおそらくあまりないと思うので、
まともに怒る対象ではないかと。

まあ、社会保険事務所の非正規職員が窓口対応させられて、
正規職員が奥で素知らぬ顔をしているのと同様の構図だとおもうので、
おそらく、社会的には、比較的弱者と思われるNHKの集金人には、
「現状では、受信料を払わなくても、契約していなければ、罰則はない」
ということを念頭に、しれーっと対応しては?
545名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:12:56 ID:D5Po1b1O0
>>540
何であんなに無駄に芸人やタレント集めるんだろうね
騒がしくてみるのが苦痛でNHKに避難ってパターンは多そう

今必殺仕事人やってるけどパチンコのせいで嫌なイメージがついてしまった
546名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:12:59 ID:dbxSodSz0
地デジ普及だと?
世の中そんな状態じゃないだろ
547名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:13:00 ID:8QTH1cSS0
大変ですな。
クオリティーの低いくそ民放からスポンサーが撤退し
優良なデジタル放送局だけになるのは
国民としては非常にうれしいが。

つーか、あんな毒電波が体を突き抜けてると思うと
気持ち悪いんだが
548名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:13:47 ID:LLAuAH4AO
>>543それはネット依存症になったからだょ
549名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:14:14 ID:9UabWm6g0
金持ちはテレビなんか見ないかもしれないが
テレビを買い替える事に気にも留めないだろう。

結局騒ぐのは
550名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:15:01 ID:kO9NVGPK0
地デジを機会に禁TVをしようと思ってます。
だらだらと見続けていた悪習に断ち切ろうと思います。
副流画像も健康によくないみたいですね。
551名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:15:13 ID:HYLsk3UV0
>>546
新規需要を創出する事は重要な景気対策です
金を使わせるループに入ることが重要
財布の紐を締めたままでは景気は良くなりません
552名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:15:22 ID:0f+zyJdu0
>>533

いいねBS見れて。(´;ω;`)ウッ…
553名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:16:06 ID:TK4R2vNd0
余った帯域を有効利用できる利点は捨てがたいが、
停波が早いのではという意見にも一理ある。
しかし、毎日が言った段階で同意する気が失せる。
554名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:16:18 ID:WDy40RZH0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    | だから、リモコンで押すのは
/     ∩ノ ⊃  / 電源と入力切り替えボタンだけだお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

555名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:16:25 ID:XcEbEhBRO
今は国産メーカー32インチが6万代で普通にあるからな。まぁ値下げしつくしてるだろうけどアナログXデー来る頃には4万代とかありそう。
確かに国の強制だと思うがまぁいいんじゃね??
個人的にはやっぱ家電は日本製って思わせたかったんじゃないかって思ってる。
愛国心や自信や誇りみたいなのもう一度持たせたかったんじゃね?
それか家電業界への一時金か。
ちなみに完全国産はシャ○プ一択。ソ○ーは国産謳ってるが生産韓国組み立て日本。
三○は朝鮮。他も一部技術や生産が朝鮮だったり。詳しくはwikiでも見な。
毎日何年も使うもんだからじっくり調べて買うべし。
556名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:16:38 ID:IvuS4oMS0
新聞とかテレビとかさ、もうマスゴミの既存メディア自体が無くても困らないんだからしょうがないw
557名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:17:01 ID:LLAuAH4AO
>>550パソコンからも離れられるといいね
558名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:17:19 ID:HYLsk3UV0
とにかく国民総テレビ視聴時代は終わった
559名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:17:37 ID:YU5ee1e10
>>551
ただタイミングとやり方を大きく間違えたってだけなんだよな
デジ移行の方法はもっとあったはずなのになぁ…
560名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:17:56 ID:OJJbxNr60
よくケーブル(スカパー)>地デジという人がいるけど
スカパーの番組ってリピート放送しすぎでお話にならない
WOWOWですら最近ひどいし
561名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:18:34 ID:PKWtcc/j0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  お前ら勘違いするなよ!
                     U θU   政治家官僚関連業界の利権の輪を支えるための地デジ強制移行なんだぞ。
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\  消費者の利益とか国民の意向とか言い出すのは本末転倒だからな!
                |二二二二二二二|  もし高齢者や低所得者が本当に大事ならアナログ放送を打ち切るわけないだろ
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
562名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:18:42 ID:9Ev22wzx0
>>1
変態が電通とアホーに見捨てられたって噂マジっぽいなw
563名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:18:42 ID:oZ5pfs8CO
コジキが公園でテレビを見てんのがムカつくから、
地デジにしろ

ただ、生活保護の奴らはテレビ見たかったら、
公民館でも行けよ

最低限の生活を保障してるだけなんだから、
文化的な部分はトランプでもやってろ
564名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:18:55 ID:pXFVaOyZ0
5000円くらいで誰でも(それこそ老人でも)簡単に扱える地デジチューナーって何時でるのかねぇw
565名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:19:07 ID:HYLsk3UV0
>>559
オペレーションは最悪だ
地デジ網システム作ってるエンジニアが同級生にいるんだが
もうgdgdで無理って断言してたw

NHKから来てるやつらは仕事しないし最低ともw
566名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:19:21 ID:mBNXxwhj0
見るのにカードが要るだのコピーに制限があるだの
そんな不便な代物誰が買うかボケ
567名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:19:26 ID:p5+EUgM+O
これを機にテレビを持たなくなるだろうな。どうせ見てないから良いタイミングだと思う
568名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:19:28 ID:xMEURPbz0
TVみるのやめてもパソコンから離れられんわ
ヘロイン中毒の治療にコカイン使うという話があるが
逆に中毒症状はましてるorz
569名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:19:34 ID:hxsOskvV0
>>1
変態新聞はまだ潰れてなかったんかい
570名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:19:58 ID:AumBokcA0
>>553
余裕でTVは10年は持つのに、
どこの世間知らずがこのスケジュールで移行できると踏んだのかが知りたいよな。
カップ麺¥400とかマジでどうでも良いわw
571名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:20:10 ID:8QTH1cSS0
>>548
一昔前にはテレビ依存症ってのもあったよな。
ブラウン管から映し出される映像を一日中見続ける病気。
最近めっきり聞かなくなったが。
572名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:20:19 ID:/7uTFr2D0
痴デジに変えたら
見たい番組増える!
視聴者参加型番組が楽しめる!
と期待してたのに

実際は番組数変わらん。
参加できる番組皆無。
高画質でパチンコCMが流れる。


なにか良いことあったか?
ゲームは確かに高画質になったが、
それってテレビのおかげだろ・・・orz
573名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:20:20 ID:jtCuL8bB0
買って数年しか経ってない液晶が壊れた・・・・・・そして薄型はうちみたいなヘビーユザー向けではない事を知った
今度買ってもまた数年で壊れるのかと思うと買うに買えんわ・・・・・・
574名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:20:22 ID:j4WoGVXe0
今年になってから、テレビつけてないなー
動画サイトでまにあうし・・・
テレビ棄民じゃなくて、テレビの方が棄てられる日も近いな
575名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:20:36 ID:2nlxESvs0
>>536
CO2排出が温暖化の原因であるとは断言できないが正解でしょ?
ってか、そういうことじゃなくて、テレビが普段言ってるから、じゃあ、テレビを
無くしましょう。あなたが言ってることから、いいですよね?って皮肉でしょ。
576名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:20:38 ID:3leSk0lYO
テレビすーてよ
NHKの受信料払わなくてすむし
577名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:20:43 ID:2ulQrvspO
>>507
数年前に地デジ推進番組が放送されたんだけど関口宏がえらそうに
「私は何十年ぶりかでこの地に来ました」とか言っててとても不愉快な
思い出しかないな
578名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:20:48 ID:AzXxEz3I0
>>543
おっさんになったんじゃね?
おっさんになったら見るものはニュースとスポーツしかないだろ
せいぜい個人の趣味に合わせて将棋や囲碁とか釣り番組とか
579名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:20:56 ID:EI/mIZbK0
チャンネル数を増やさなかった時点で
利権がらみはあきらか
景気対策とか画質云々は後付けの説明くさい
580名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:21:14 ID:YU5ee1e10
>>560
見たい人達が金払ってまで見る価値ある番組なんで、
リピートあっていいんじゃない。
サッカーくらいしか契約してないけど、リピートありがたいよ。
581名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:21:17 ID:rUTVPIFV0
>>560
それでも、地上波よりはよほど面白いよ。
昨日も、MTVの80'sTOP100の再放送(たぶん見るの3回目くらいw)見てたけど
実況しながらだったから、面白かったし。

今もAIの再放送見てるw
582名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:21:22 ID:bkyD3QzP0
家に初めて黒白テレビが来た日のことを、今も覚えている。
583名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:21:29 ID:Nw9/1A2e0
>>560
リピートは多いけど24時間テレビ見たいわけじゃないからw
584名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:22:39 ID:9Ev22wzx0
そもそもテレビはゲームとDVD用のモニターでしかないから、
地デジにする必然性が無いんだが、だからといって新聞を
読むようにはならんよ、変態さんw

あと変態さん、テレビを叩き始めたのは電通に見捨てられたから
ってほんとですか?w
585名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:22:50 ID:FXVCtELz0
投資費用が重くて変態プレイができないとはっきり言えよw
586名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:23:00 ID:OJJbxNr60
>>572
BSデジタルが映ってチャンネル数は倍になった
昼間は通販天国だけど環境映像みたいなのは画質良くて和む
587名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:23:51 ID:7IHgpvru0
>>582
四つ足?家具調?
588名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:23:52 ID:YU5ee1e10
>>570
既に10年以上持ってるAIWA製テレビだが壊れる予感がしない。
AIWAでこれだから、もっと良いトコのテレビなんて
数十年使えるんじゃないのと思ってる。
589名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:23:55 ID:INX0DzSZ0

もうテレビいらない マジで

金はあるけど、もう買わない 吉本芸人のバカ騒ぎとか、ジャニーズの学芸会とか興味ないし
CMはサラ金とパチンコばっかり

追随しようと思わない 勝手にやれば

590名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:24:35 ID:bKNGOJjx0
>>432
出力は変わらないのですか
アンテナの方角は変わるんでしょ?(東京タワー〜スカイツリーに)
って事は今ギリギリ電波拾ってる場合スカイツリーに切る変わった途端
見えなくなる事もあるのかな?それともスカイツリーの方が高さがあるので東京タワー
より映る可能性もあるのかな?
591名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:24:50 ID:NgtV4nox0
糞クイズ番組と糞ドラマと捏造ニュースバラエティしかやってないのにこれ以上金かけて見る価値ないんじゃないの?
592名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:25:02 ID:D5Po1b1O0
>>565
B-CASや文化庁とか放送業界とか著作権ゴロとかARIBとか電気屋とか
総務省とかがもめててgdgdなんでしょw
593名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:25:14 ID:9Ev22wzx0
>>578
今のご時世、10代20代もあまりテレビを見ない。


>>579
地デジ移行の発表当初、政府はテレビ業界への
新規参入を呼びかけてチャンネル数を増やそうと
して、実際に名乗り出た企業も結構あったんだが、
マスゴミが大騒ぎして新規参入の話そのものが
消えました。

だから地デジになると無駄にチャンネルが余りますw
594名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:25:25 ID:2nlxESvs0
>>578
テレビは若者向けのメディアか?
595名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:25:43 ID:VfX4tBth0
TV局&TV製作会社&タレント事務所が
お互いに儲かるように
無駄にタレント増やして見た目だけ豪華に見せかけ
スポンサーから制作費を取って
内容を削ってるような番組ばかりだしな〜

雛壇タレントなんて見る側からすれば邪魔なだけ
あと、
TV業界の力関係なんて見る側からしたら全然関係ない
意味もなく自称大御所を持ち上げる若手は見てるだけで不快なんで
TV見る時間が思いっきり減ったわ
このままアナログ放送停止したらウチのTVはDVD再生専用機になりそう
596名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:26:00 ID:vBGDkMc4O
>>418
そもそもビデオリサーチって日常的にテレビを視聴する家庭しか視聴率調査対象に
しないし、視聴率調査の金がどこから出てるのか考えれば、クライアントの意向に
従った調査結果になっていると考える方が自然だろ。
597名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:26:00 ID:QCFGTm/g0
>>1
今時テレビに頼ってる人は「テレビ棄民」になるんだろうけどな。
とっくにテレビを捨ててる人、この機会に捨てる人は「テレビ避難民」と言ってくれ。

テレビ屋の日本愚民化戦術もここまでだ。
あんなものを見てると後天性の白痴になるからなw
598名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:26:59 ID:3leSk0lYO
>>573
へー、薄型液晶って壊れやすいんだ。
で、買い換えサイクル早くするわけかなるほど。
移行後にハイビジョンのブラウン管を安く手に入れて
アンテナとチューナーを地デジ対応にしたらいけるのかな?
599名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:27:13 ID:HYLsk3UV0
>>590
うちからの方角だとほとんど変わらない
UHFの電波は不安定で干渉がはんぱじゃないから、見れない人が見れて
見れる人が見れなくなるってのはあるかもしれない
600名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:27:43 ID:WvvDErjE0
年始になんかの番組で芸人を花火であぶってるの見たんだが、
花火の火花がブロックになってた。
デジタル画質ってあんなモンなのか?
601名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:28:27 ID:qnkfzn830
今年に入ってまだTVつけてないや
602名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:29:05 ID:31jGKA1H0
テレビを捨てればこんなにお得!
・電気代が安くなる
・普段TVを見ていた時間が空く
・彼らの言う「エコ」にもつながる
・NHK受信料を払わなくてもいい
・偏向報道、ねつ造ブームに振り回されなくても済む
・テレビ依存症を治すチャンス
603名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:29:36 ID:YU5ee1e10
>>593
若いのは大体携帯電話に持ってかれてるよな
あいつら常にケータイでネットしたり話したりしてる
604名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:29:52 ID:/7uTFr2D0
棄民って時点でもう偏向報道だな。

なんで上から目線なのか、と。
しかも誤解されかねないみょーな表現使うし。
やっぱこの新聞社おかしぃだろ。


【棄民】
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
棄民(きみん)とは、政治的・経済的な理由から、国家が見捨てた(元)自国民のこと。
第二次世界大戦中まで日本の支配下であった満州や樺太の開拓にかり出され敗戦後に当地に取り残された人々や、
国内の食料難から政府に奨励されてハワイ、カリフォルニア州、
南米諸国に移住していった人々などが「棄民」と呼ばれることがある。
605名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:30:56 ID:2ulQrvspO
>>573
ああ、それあるわ
実家が数年前薄型に替えたけど去年帰ったらもうテレビが変わってた
606名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:30:57 ID:GOe9+7pcO
「エコ」だの「モッタイナイ」という言葉を使うな!
607名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:31:16 ID:cKAbdZTy0
>>551
たしかに中継局設置でかなり地方の土建屋とか助かったみたい。
その前は携帯の中継基地局→地デジの中継局とタイミングよく仕事が繋がった。
まだ携帯の中継基地局は作ってはいるけどね盛りは過ぎた。
北海道での話し。
608名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:31:16 ID:9Ev22wzx0
>>603
つ携帯ゲーム

PSPとかDSとか
609名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:31:28 ID:bkyD3QzP0
>>587
>四つ足?家具調?

家具調は、カラーになってから。

四足は、ねじ込み式のオプションだったので台におけば不要だった。
なんつぅーたってゼネラルよw
610名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:31:30 ID:3VzXZE5/0
いくらハードが良くたってしょうもない番組ばかりだから
見ないよ。11年になってテレビ見れなくなっても別に
困らんと思うがどうしても見たいとなったらそのときに
考えるわ。今のテレビはモニターをしては十二分に使えるし
DVD見る分には困らん。ニュースとかいろいろ調べたいときは
ネットがあるし。困るのは視聴率命の民放くらいだろ?
611名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:31:32 ID:D5Po1b1O0
>>600
3年前ぐらいにエロデータのアナログ外付けチューナーで大晦日のNHK録ったけど
お寺の揺らめく炎がブロックになってた
デジタル化すると火に弱いんじゃないのw

またはアンテナ利得が足りないとか、マジレス
612名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:31:39 ID:HYLsk3UV0
>>592
政治レベルでgdgdっていうよりも
現場の技術屋レベルでgdgdだから重症
家に帰る時間が無くて缶詰で既にデスマーチだってww

どこの場所で視聴可能で視聴可能でないか
難視聴がどれぐらい出るか把握し切れてないみたいだし
613名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:31:39 ID:+CREE2sc0
テレビを見なくなって一番のメリットは「無駄な時間」を費やさなくなったことだな

ニュースや天気はまあ今でも見るが
とにかくバラエティとか見てる時間は果てしなく無駄だった
それに気づいただけでも収穫
614名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:31:49 ID:Pt4qZ8oV0
>>362
そうそう。
ものすごく鮮明な画質でツマラナイ番組を見せられても
ツマラナイものは、やっぱりツマラナイ。
画質がきれいだーなんぞと感動してられるのは、最初の数日だけ。
画質がどんだけ悪かろうともネットで面白い動画を見てる方が
よっぽど楽しい。ようは、みてくれより中身ってことなんだな。
615名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:32:12 ID:LLAuAH4AO
今時ケータイとかPCとか使ってる奴いんの?ワロリ
616名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:32:29 ID:zbUGGd6/0
これ誰が得するの?
617名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:32:32 ID:NYWuD/sG0
スカイツリーといえば、それが使われるようになったら、個別受信アンテナ
の方向調整やら中継局の存廃とかどうなるんだろ。
また、一混乱(関東限定)になるのか・・・?

当方、茅ケ崎で平塚中継局の電波を拾っているが・・・。
618名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:32:58 ID:vSF9WFuu0
何で1時間適当に喋ったりしてるだけで俺の年収以上稼ぐ連中ばっかり見なきゃならんの
619名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:33:04 ID:cFer+t9M0
国策としてテレビを放棄しろという意味だと思ってたんだけど、違うの?
620名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:33:06 ID:xMEURPbz0
TVは見れなくてはいけいないみたいな考えは
どうかな。べつにTV見れないやつがいたっていいじゃないか
災害報道なんかはラジオでいいよ地デジチューナーよりラジオ配れ
621名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:33:09 ID:O2QbmyKJ0
勝手に地デジにしてくれ。

NHKはアナログ停波後は勝手に解約してくれるのかね?
停波後も徴収し続けて問題になる予感。
622名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:33:19 ID:eoQsTnSs0
>>573
液晶はディスプレイしか使ってないけど、CRT時代より明らかに壊れやすいね。
うちのは10年ですでに3台目。
623名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:33:26 ID:YU5ee1e10
>>615
ん?何使うの?
624名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:33:38 ID:q+NWkYNzO
スレタイがなまみかねないに見えた
625名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:33:45 ID:mDA0uz/90
626名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:34:12 ID:OvMom4gd0
× テレビ棄民=テレビに棄てられる民じゃねーだろ
○ 民棄テレビ=民に棄てられるテレビだろ

メディアを選ぶのはお客様である消費者なんだよ
そこんとこまだ履き違えてんのかマスゴミの片割れが
627名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:34:34 ID:5Ez4K66Y0
地デジが普及しないと広告が減ってしまう可能性を恐れている
マスゴミ。高給神話はそろそろ崩壊しそうですな〜。
628名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:34:44 ID:VfX4tBth0
>>611
デジタルは火、水、霧っていつたような
微妙な色加減で激しく変化する物は苦手だよ
629名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:34:48 ID:+CREE2sc0
>>614
はっきりいって画質はyoutubeで十分だからな

630名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:34:49 ID:iCbKX31U0
>>613
2ch見てる時間は・・・?
631名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:34:52 ID:HYLsk3UV0
>>622
70万ぐらいした初期の東芝の液晶デジタルテレビ使ってるけど
全然壊れないぜ

低価格競争になってからだったら壊れやすいのは想像付く
632名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:34:59 ID:F2rqqBpd0
>>560
よくばりパック+HDDと組み合わせて、録画しまくればOK。
良い番組がゴマンとあるぜ。

これで暇な時も民放(笑)見ることも一切なくなるし。
633名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:35:13 ID:anaRX6mo0
別に映らんでもええわ
634名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:35:27 ID:cFer+t9M0
CATVでFOX見るからどうでもいいよ。
635名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:35:36 ID:LLAuAH4AO
>>623今時スマフォンだぜ?
636名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:36:15 ID:2ulQrvspO
>>594
F1層とかって若者の視聴率を気にしてるじゃない
637名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:36:25 ID:eoQsTnSs0
>>631
うちのは初期の値段が50万円くらいしたsgiの1600SWが壊れたよ(;´Д`)
638名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:36:40 ID:Pt4qZ8oV0
>>423
日本のあちこちで地デジ電波が受信できない所があるのは
すでに確認されてる。
アナログの電波がかろうじて届いてたような
山間部なんて、ほとんど全滅に近いような状況。
安物チューナー配っても、こっちの問題が解決できないとアウト。
639名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:36:44 ID:31jGKA1H0
ふーん、いらね
640名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:36:45 ID:dbxSodSz0
>>595
うちわネタとか視聴者無視のお遊びにしか見えんな。
芸膿人など見てる側喜ばせてナンボなのに、勘違いしてるんじゃね
自分らだけで盛り上がってて、見せられてるほうがバカみたいな気がするよ。
こんなだから視聴者やスポンサー(大元は消費者)逃げられて当然。
641名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:36:50 ID:bKNGOJjx0
>>599
UHFって不安定なんですね
家は都内の端なんですけど共同アンテナがないと地アナすら受信出来ない
都内の何市長地域って奴です
642名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:37:07 ID:pKiVK7v/O
アレだろ?
アナログよりは減少するものの、地デジにも受信不可エリアってのが存在する。
今までアナログが大型建造物やら高速に阻まれてた場合、
その構造物の所有者が共用アンテナを無償で提供する義務があったが、
その所有者ドモが「デジタル波はカネ払わなきゃやりませんから…」とヌかしてると聞いた。
「アナログ波の時はお宅との間に構造物が割り込んだ形だが、
新たなデジタル波になればハナシは違う。先に建ててる構造物に責任ねーから。」って屁理屈でな。
最近の裁判所はキチガってるからこれ認めた場合は
自宅での受信を邪魔してる張本人に毎月カネ払わなきゃTV視聴する術が無い世帯が出る。
これをもし国や自治体が放置したらテレビ棄民と言えるんじゃないかなぁ…
643名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:37:10 ID:D5Po1b1O0
>>612
あまり覚えてないけど俺はニュースステーションで
地上波デジタル移行の話を聞いたことがある、つまり10年ぐらい前かな
結構前から構想自体はあったみたいなのにどうして想定してなかったんだろね
まあ現場レベルで実測すると想定外のことが起こるなんてのはいろんな分野でよくあるよねw
644名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:37:13 ID:nj3sRhk4O
正月番組、ウザすぎ
テレビはBGMがわりにつけとく我が家では
バラエティーやクイズ番組は要らない子。
645名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:37:18 ID:NtpyV0rM0
テレビに縋り付いてる情報弱者こそが、情報棄民だろ。
646名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:37:22 ID:F2rqqBpd0
>>632訂正
正しくはHDDレコーダーだった。
とにかくスカパーライフ最高マンセー。
一番の違いはドラマが面白いこと!
647名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:37:41 ID:PnS8c68k0
PSE法が茶番になるくらいの大惨事で
罪もない電気屋さんとかにしわ寄せが行くに50ペセタ
648名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:38:09 ID:+CREE2sc0
>>630
2chは見るものではない
書き込むものだ
それもたしかに時間は無駄だが、能動的であり、受動的なテレビとは娯楽のジャンルが違う

2chは対戦ゲーム(囲碁将棋)やスポーツ(野球やサッカーなど)に近い
649名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:38:11 ID:vSF9WFuu0
>>622
2ちゃんばっかりやってたら3年でバックライトほとんど付かなくなった
ヤフオクに出したら5000円で売れたけど
650名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:38:25 ID:anaRX6mo0
正月から再放送ばっかでやる気無し
とっとと潰れちまえ
651名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:38:43 ID:gaOkmzOU0
今のボケボケ液晶テレビ買う奴はアホ。
初売りで電気屋見たがこんなん買う価値ない。
652名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:38:53 ID:HYLsk3UV0
>>637
(´Д⊂)
653名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:39:10 ID:bQs3kgFiO
政権交代したら有り得るんじゃね?
654名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:39:37 ID:eoQsTnSs0
>>649
うちのもバックライトがやられた。
液晶は最初いいの使ってたけど、もう映ればいいやって気分になってる。
どうせすぐぶっこわれるんだし。
655名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:39:50 ID:aZ1/vsO30
>>609
うちにあった白黒テレビ、
家具調(周りが木で作られてる)で4つ足だったけど。。。
あれ?
656名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:39:57 ID:kKccqvAu0
B-CASはすばらしいビジネスモデル。

新聞はこのことをもっと世に知らしめるべき。
657名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:39:58 ID:YU5ee1e10
>>635
スマートフォンだけって効率悪いよ
iphoneをPC代わりに家で開こうって気にならないし…
ついでに言えば携帯あった方が便利だし安いし
658名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:40:04 ID:31jGKA1H0
在日記者はいままで通りチョングムでも見て楽しんでください
659名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:40:22 ID:iLdxESlJ0
>>544
集金はなくなると思うけど
どうせなら責任者を連れて来いって行ったほうが良いだろう

NHKが視聴料を取るのは勝手だが
基盤になる集金作業を面倒で汚れる仕事として正社員がやらない事が問題だ
この時点で信用できない企業だと断言できる
660名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:40:40 ID:F2rqqBpd0
>>653
これだけ民主党有利に報道してもらったんだ、
TV局の言い値で払うだろうな。税金で。
661名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:40:43 ID:HYLsk3UV0
>>641
そういうところだったら業者が業務用のしっかりしたアンテナを絶妙な高度で立てられるだろうから
大丈夫なんじゃないかな

一戸建ては悲惨だぜ
662名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:40:44 ID:LLAuAH4AO
>>651はいはい、僻み乙

俺?手頃な50インチのを買ったよ。

PS3でSIRENやったらビビったw
663名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:40:46 ID:/7uTFr2D0
>>648
普通に電話とかディスカッションとかで良くね?
2chはスポーツって・・・。
664名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:41:10 ID:z13amXeg0
取敢えずTBS潰しちまおうや
665名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:41:13 ID:D5Po1b1O0
>>648
俺のイメージだと2chは宇宙みたいな3次元の空間で
浮遊しながらボールをとにかく投げる感じ
たまたまその先に誰かがいたらキャッチボールがスタートするけど
そのままボールが返ってこないこともある
でもあらゆる方向にボールが飛んでいることは多くの人が見てる
666名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:42:14 ID:+gRhFBZ/0
なんかテレビをみないといけない物言いだな
667名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:42:22 ID:6DZeXd2/0
アナログだと電波が弱いと、画像が多少乱れるがテレビは見れる。
でも地上デジタルだと、電波が弱いとまったく見れんのね・・・・・・。
これ意外に知らない人多いんじゃないかな?
ブースター使っても映らないチャンネルが多数、俺の住んでるマンション終わってる。
668名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:42:45 ID:WRhkPpwmO
おっす
今日も変態してるかーい?
669名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:42:49 ID:RBfCwWJvO
結論:テレビイラネ
670名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:43:20 ID:vBGDkMc4O
>>562
変態に広告出す度に電凸されて、スポンサーが代理店を叱りつけていたら、代理店も
変態との付き合いはうんざりするだろう。
671名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:44:05 ID:/7uTFr2D0
まぁラジオみたいな扱いになるかもね。

聞くやつは聞くけど
聞かないやつは全く聞かない。
みたいな。
672名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:44:11 ID:z13amXeg0
>>660
クソ自民のフォローが出来ないだけだろw
673名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:44:11 ID:IvuS4oMS0
ネット中心の情報社会だと既存のマスゴミは圧倒的に不利になるからね、スポンサーのしがらみもないし
その代わり情報操作もやりやすいからそれこそプロの腕の見せ所なんだけどなw
674名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:44:22 ID:lRPXK3Pz0
>>95
「お土産」って変換できない人ですか?
675名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:44:24 ID:hE7HgeIZ0
いつまでも4:3基準の画面構成にしてるから消費者が「まだいいや」と思っちゃうんだよ。
とっとと16:9基準にしてテロップとかワイプをバンバンはみ出させてやりゃあいいんだ。
676名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:44:47 ID:izcEYtY/0
(;^ω^)やべ、イノセンス寝過ごしたwww今日ホームズしか見てないwwwwww
677名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:44:55 ID:+CREE2sc0
>>665
たしかに会話のキャッチボールともいえるが
どっちかというとゴルフの打ちっぱなしだな
みんなそれぞれ好き勝手にナイスショットしようとしてる
もちろんそれだけじゃないが
例えば、サッカーのように華麗なパスワーク(レスの応酬)があったりする

そして俺様の絶妙なスルーパスをQBKするようなレスしやがる>>663もいる
678名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:45:12 ID:YU5ee1e10
>>671
あー確かに。
ラジオみたいっていう、それが一番しっくり来る表現だわ。
679名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:45:20 ID:vSF9WFuu0
>>675
そんな中途半端じゃなくて1600:9くらいにしてくれよ
680名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:46:17 ID:8+dM0Irw0
>>1
そもそも、ボタンがいっぱい付いた地デジのリモコンに高齢者が
ついて行けるわけないよ。高齢者切り捨てなんて初めからわかって
やっているんだと思ってたんだけどなぁ。
681名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:46:30 ID:mj2q+VHH0
【ネット】角川グループ、YouTubeからの月間広告収入が1000万円を突破 「ハルヒ」「らき☆すた」などの動画内広告が効果大
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1230998129/l50
682名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:46:30 ID:cs44X/sf0
ひでー造語作るの大好きだなマスコミって
それが広がるの見て快感なのかもしれんが
683名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:46:37 ID:HYLsk3UV0
>>667
でもVHF見れてたところは地デジでも見れますっていうのが建前なんだけど
これが移行の条件なわけでしょ

どうなるんだろ
チューナーアンテナなどの設置は各自の責任として
電波が届かなくて見れる人と見れない人が出てきた場合に
逆に税金投入すると不公平で一部優遇っていう疑義がでるよね

完全に嗜好品扱いして切り捨てるか、中継局立てまくるか
684名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:46:46 ID:9Ev22wzx0
>>660
民主的にはまだ足りないらしいけどなw

【政治】小沢民主党代表 「解散した方が政治空白避けられる」「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンすべき」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225169952/
685名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:46:53 ID:kKccqvAu0
わざわざ集金人に調べさせなくても
テレビやデッキ内蔵のB−CASカードの
登録情報でお前らの名前から住みかまで
みんなバレバレなんだから、受信料払わない
奴はカード使って視聴させない事ぐらい
造作もないんだよw
686名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:47:38 ID:bKNGOJjx0
>>661
それが、この不景気でアンテナ建ててくれた会社が移転して
マンションなど出来ていまい今後どうなるか?って感じです。
家も一戸建てですが最悪ケーブルTVって事になるのかな
687名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:47:46 ID:qTrFU0+u0
>>614
テレビ番組の品質低下も、地デジ移行のせい
何百万もするハイビジョン対応ビデオカメラとか設備投資や、
ハイビジョン用のセットやら、文字情報やら、双方向なんちゃらやら、
テレビ局が無駄な金をかけるから、番組に使う金が削減されてる

地デジで流れるCMが、電機メーカー以外ハイビジョン未対応なの見れば
どんだけハイビジョン化に経費がかかるか分かる
688名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:47:47 ID:Bcn4LnpUO
>>666

ラテ欄がメインコンテンツの会社だからね。
きっとテレビ離れがこれ以上進むと困るだよ。
689名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:47:50 ID:nvXNwuK60
【放送】本邦初公開?各テレビ局の電波利用料負担額 電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一 低すぎませんか?★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204163911/

【マスコミ】 「NHK会長の年収3600万円」で、"受信料徴収強制&罰金"に国民理解得られるのか★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145146907/
【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170836168/
【企業】フジテレビ40歳で年収1925万円・・・でも業界全体は志望者減か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204292465/
【社会】2008年の全上場企業・平均年収ランキング、1〜3位は“マスコミ”が独占。年収は1500万円以上に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229486359/
【社会】2008年の平均年収、1〜3位はやっぱり年収1500万円以上の“マスコミ業界”が独占★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229558373/
【テレビ局が上位独占!】上場企業「年収」最新ランキング 格差拡大[12/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229588839/
【社会】 年収1位の朝日放送「1558万円」、2位はTBS。最下位は200万円切る…調査結果に、「来年はさらに格差拡大」と識者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229589798/
【マスコミ】 テレビ局、ピンチ…「年収1800万が1620万に」「受難の制作会社、10社ぐらいはつぶれる」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230223935/

【長者番付】司会者部門はみのもんた−自己最高、2位に大差
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1116274576/
【芸能】さんまの年収 8億7千万円!? 吉本会長が暴露
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1023/10234/1023404821.html
690名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:48:45 ID:vSF9WFuu0
>>685
どうせシナチクがマジックB-CASカード作って販売するさ
これさえあれば登録せずに見放題って
691名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:49:02 ID:zW8r7fCM0
>>573
たぶん、熱だろうな。
液晶ってデカイとその分廃熱が洒落になってないので、電子機器の劣化が激しそうだし。
692名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:49:20 ID:Nw0eX0aB0
>>685
それそれw

B-CASカード登録しなければ、テレビ見ていない証明になる。
DVD鑑賞しかしない俺は、アナログ停止してやっと大型テレビ買えるんだよ。

はよアナログとめろ
693名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:49:32 ID:natSG7Ec0
テレビなんて無くても何も不自由しないと思うよ。
もうこれを機にテレビなんて見るな。
俺は46インチ買っちゃったけど・・・。
694名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:49:47 ID:HYLsk3UV0
>>690
黄色いカードだっけ
695名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:49:54 ID:v2bUFC3tO
なんかおかしな奴がいるな
696名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:50:09 ID:PpN/H3bD0
テレビは政府の洗脳の道具だからな。
全世帯に設置されてないとまずいのだよ。
697名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:50:31 ID:bM5PVZje0
2011年にテレビを棄てよう!
698名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:50:38 ID:YU5ee1e10
>>675
もう充分はみ出てるよ。
うちの一番古いテレビだと既に時報は見られない。
テロップも正直読めたもんじゃなくなってるし。

>>683
ついでに言うと、NHKの言う、
テレビの見られない情報弱者を生まないためにも、受信料はスクランブルには出来ない
ってのとも矛盾してくるね。
ハード的に絶対に見られない人がいるわけだから、
そこを無視して情報弱者なんぞと言えるわけがない。
699名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:50:52 ID:D5Po1b1O0
>>677
>好き勝手にナイスショット
まあこれが2chの象徴だろうw
俺が宇宙を出したのは右も左も上も下も関係なく
発言できるという意味で言ってみた
700名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:51:10 ID:lHtb8+Ec0
>>685
そもそも見ない
701名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:51:19 ID:9hX+fGQzO
タダで配布するまで待つかw
702名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:51:40 ID:LLAuAH4AO
>>693
46インチか。子供部屋かキッチンに置くのに丁度いいね

俺のは50インチ。子供部屋に置いてる。因みに俺は14才
703名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:51:44 ID:Nw0eX0aB0
>>696
政府にとってはテレビは害だろ。
どっちかというと反政府ゲリラ組織みたいな感じ。

ま、潰されてくれ
704名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:51:47 ID:/7uTFr2D0
>>670
なんか
「毎日は切ってもいーんだ!」
みたいな空気になってきてる、らしぃ。

【変態報道】毎日の『ネット憎し』変わらず、『2ch・ネット=悪い奴。フリーターや引きこもりがやってる』認識あるようだ…佐々木氏★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230965589/

>>677
ワリィ。
ただ、俺の中では2chって
オバチャンの井戸端会議みたいなもんなんで
スポーツって聞いてそれは例えようもないだろうと脊髄反射してしまった。

新年に相手させられたが
アイツラ人の話毛筋ほども聞かないんだぜ・・・息子自慢ばっかでよ・・・
705名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:52:20 ID:9Ev22wzx0
>>701
その場合税金から調達資金が出てくるんだがいいのか?
マスゴミが自腹切るわけじゃないんだぞ。
706名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:52:48 ID:natSG7Ec0
>>702
じゃあ、次はパソコン買ってもらえな。
707名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:53:12 ID:vSF9WFuu0
>>705
だからこそもらわにゃ損
708名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:53:21 ID:qoVFp6UoO
TV無くても別に困らないな
特にゆとりはTV<<<<<仲間と絡むだから更にTV離れが進むんじゃないか?
709名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:53:41 ID:nvXNwuK60
540 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/22(月) 14:41:08 ID:83VQqAsb0
◆ 公共の電波使用の放送免許を入札制に変更すれば、消費税増税不要 ◆

日本最悪・最後の護送船団=マスコミテレビ局電波利権

政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の経済価値に見合った公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でも放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、競争原理が働き、
電波利用に対する適正な市場価格が形成され、利用料は合計2兆円以上になるだろう。
こうすれば消費増税など全く不要である。


◆情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
ttp://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

1位、朝日放送        1587万円   全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン    1575万円   全業種でも2位  つまり日本2
3位、TBS          1560万円   全業種でも3位  つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円   全業種でも7位  つまり日本7
5位、テレビ朝日       1365万円   全業種でも9位  つまり日本9
6位、テレビ東京       1219万円   全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所   1080万円
9位、JSAT           930万円
10位、バンダイビジュアル  897万円
710名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:54:00 ID:NoqQHCz40

テレビメーカーといい、B−CASといい、

こんな露骨な官製利権はないだろwwwww
711名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:54:20 ID:jtCuL8bB0
>>691
その手のサイトにそう書いてあった、テレビ自体が物凄い熱源でアレくらい排熱機構だと排熱処理が甘いらしいバックからだけじゃなく
モニターから半端無い熱が出る、常に扇風機やサーキュレーターで風送って熱対策とかしないとダメらしいヘビーユーザーは
712名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:54:21 ID:LLAuAH4AO
>>706
4月に買ってもらうよ
40万円もあればいいのが買えるだろ
713名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:54:39 ID:EIb2c/qY0
税金で何とかしろって話しなら反対。
714名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:54:42 ID:9Ev22wzx0
>>707
なんでマスゴミが儲けるための手段のために
こっちが税金を負担しないといけないのさ。
715名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:54:59 ID:hE7HgeIZ0
新しいものを普及させたいなら「古いものだと不便」という意識にさせなきゃいけないのに
現状アナログでも全く不便でないどころか、B-CASやコピー制限などむしろ不便が増える。
これは完全な失政と考えるべきだ。
716名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:55:07 ID:qTrFU0+u0
なんで、ブラウン管テレビを15年以上使い続けてる環境に優しい俺が
テロップはみ出てたり、読めないくらい小さな文字にされて
テレビ局にイジメられなきゃいけないんだろ
やだやだ
717名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:55:19 ID:FKJWUWZH0
2011年までに毎日新聞もつんですか? 
他人の心配するよりも、まず今年の毎日新聞の存亡心配したほうがよくないですか?
718名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:55:27 ID:SduiDU1G0

まぁ別に見ないしなぁ。 地デジになったらTVはいらねぇや。
719名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:55:35 ID:G84ZvolK0
毎日もいよいよ捨て身の作戦か
720名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:55:43 ID:kKccqvAu0
B-CASがいずれ映画ソフトとかの視聴制限にも
使われるようになるのは時間の問題だろ。

モニターすらHDCPとか対応してないむかしの
ものはBD見れないし、アナログ接続していても
時期がきたらソフトで勝手に遮断させるような事
言ってるらしいよ。
721名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:56:21 ID:eoQsTnSs0
ネットでニュースがわかれば生きていくのに問題ないしなあ。
娯楽がテレビしかない人は、地デジいるかもしれんが。
年金生活の老人くらいだろ。
722名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:56:28 ID:jtCuL8bB0
>>712
40万ってネタだよな・・・・・・
723名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:56:29 ID:natSG7Ec0
>>708
そうそう。全然困らないよ。
でも俺DVD見るからやっぱり買った。

>>712
うん、それなりにいいのは買えるよ。
ただ今時パソコンも持たないお宅じゃあ、多分買えないだろうけどw
貧乏だって負けるなよ。オッサンニート君。
724名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:56:37 ID:NooTmD5rO
この記事が想定する読者層はどれだけ情報弱者なんですか。
それとも毎日新聞の購読層がそうなんですか?
725名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:56:43 ID:BcddVSXY0
テレビが国民を低脳化してきたんだから テレビ離れは歓迎されることだろ
困るのはテレビ広告で高収入を得ている奴らだけ
726名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:56:48 ID:YU5ee1e10
あれ?スマートフォンって末尾Oだっけ?
727名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:57:45 ID:D5Po1b1O0
俺40万あったらXeonDPで2way機組んじゃう!
728名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:57:46 ID:t4SbAUYq0
日本犯罪協会との受信契約がリコール権も無しに強制の時点でおかしいんだから何を今更
って感じだなw
729名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:58:28 ID:SduiDU1G0
>>726
まぁ2chに書き込みしてる時点で察してやれよ。
730名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:58:39 ID:LuHbGv4G0
Bキャスは、 なんらかの管理手段なんだろねー
 受信料とか 個人情報あつめの あれ、なんかね
 また、官僚の天下り確保とかのシステムかなww
 パスポとかww 認証手段らしいが  官僚、役人の考えそうな事だな
731名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:58:46 ID:dbxSodSz0
>>685
うちはB-CAS登録のはがき出してない
有料コンテンツ買おうなんて思ってもいないようだ
732名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:59:01 ID:LLAuAH4AO
>>722違うけど。
パソコン自体は5年前に25万円で買ったのがあるけど、3年くらい前にネットをやめた

新しいのを買ったらまたネットを繋ごうかと思う
733名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:59:42 ID:gYZkIbIMO
50年後にはネットもくだらん余興扱い
734名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:00:22 ID:3G7NloHCO
>>727
夢が広がるZE!!
735名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:00:34 ID:BzdDY0yZO
そもそもデジタルテレビと言えば、好きな時間に好きな番組が何度でも見れると想像していたのだが。
少し画像が良くなるぐらいじゃ無理だな。肝心の内容が面白くなくなってきているから
736名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:00:42 ID:natSG7Ec0
>>722
今の時代PCも持ってない携帯厨だぜ。
ネタ以外何があるんだよw

>>732
壊れて次が買えなかっただけな。
五年前って・・・・、今15才なんだろw
737名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:00:53 ID:h9vDTaHs0
>>732
今のPCの平均価格どのくらいか知ってるの?
738名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:00:57 ID:CcTecClw0
無料で配布したところで、満額貰えない国民年金げカスカスな生活を
送ってる老人達がみられる訳でもないし、学会系の取り付け会社とかの
費用も面倒みてやれ
739名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:01:42 ID:izcEYtY/0
(´・ω・`)パソコン高値で買うと言う発想がシロウトっぽいのでリア厨と断定しますた!!

ヤラセロ
740名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:01:52 ID:qTrFU0+u0
「見ない」と「見られない」は大きな違い
通信網がダウンしたら、お前らどうすんの?
ラジオすら持ってねーだろ
741名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:02:23 ID:t4SbAUYq0
>>733
使う側がどう使うか決められる余地が大きいという点で根本的にTVとは違うからな。
そうはならないと思われ。
742名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:02:37 ID:P6MpdDTp0
デジタルで格段に便利になるようなこと言っておきながら
ちょこっと天気予報乗っけてるだけなんだもん
んなもんいらね
743名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:02:40 ID:FRUsWHUf0
>>500
ほう、低いのか・・・そこら辺のサラリーマンに比べてどのくらい低いのか教えてくれないか?
744名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:02:44 ID:HYLsk3UV0
ところで難視聴の人は総務省に電話して報告しとけよ
奴ら全然把握してないからw

出力やパラメータ調整やら
中継局増設とか全部これからだろ
745名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:02:46 ID:LLAuAH4AO
>>736ネタじゃないから
それと15じゃくて14才、中三

初めてパソコンを買ってもらったのは9才の時だよ
746名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:02:52 ID:kKccqvAu0
>>731
ある日を境に画面に「登録しろ」って警告くるよ。

ずっと無視してたら結果どうなるかオレの口からはいえない。

そのテレビには衛星からと電話(ネット)からの回線で

彼らからコントロールを受けてることを忘れないで・・・
747名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:02:58 ID:oJvY3dVJ0
2011年7月停波どころじゃない。もうすでに関西では朝日毎日など、出力を
弱めて映らなくする嫌がらせが去年10月から始まってるよ。
748名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:02:59 ID:NYWuD/sG0
>>689
アメリカのオプラー・ウィンフリーっていう司会者のほうが
みのより凄い。年収数百億だったような・・・。
749名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:03:33 ID:eoQsTnSs0
>>740
通信網がダウンした状態でテレビが見られるかどうか。
阪神大震災のときはネットの掲示板が情報交換にかなり役立ったらしい。
750名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:03:57 ID:natSG7Ec0
>>745
何歳でもいいけど、貧乏ニートには興味ないんだ。
他の人に相手してもらって。
751名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:04:04 ID:izcEYtY/0
>>745
なんかupして
752名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:04:07 ID:D5Po1b1O0
>>739
いや、本当に中学生ぐらいでXeonに手を出す奴はいるらしい
きっと来年出るNehalemでデュアルプロセッサの鯖機を組もうとしてるんだよ!!
753名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:04:25 ID:SduiDU1G0
>>740
最悪車のラジオだなw 一応ラジオはあるぞ。
754名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:04:35 ID:HYLsk3UV0
>>749
アマチュア無線じゃなかったか?活躍したの
755名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:05:47 ID:eoQsTnSs0
>>754
無線は知らないけど、役に立ったかもね。
自分が知ってるのはNIFTYのやつだな。
756名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:05:59 ID:LLAuAH4AO
>>737
28〜30万円くらいかな?

>>750ニートじゃなくて中学生だ

>>751なんかってなに?
757名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:06:06 ID:RL27bmpD0
なにこれ?結婚式の両親花束贈呈のとき
「せめて地デジを見させたい♪」って歌詞にするってこと?
758名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:06:15 ID:cRYkLzeG0
ワンセグでみるお
759名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:06:28 ID:jtCuL8bB0
>>749
あの頃ってADSL普及する前だしwindows95出てなかったような、PCの普及率もそんなになかったかと

760名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:06:31 ID:D5Po1b1O0
>>740
>>749
そもそもテレビ整備するよりネットの大手町一極集中をどうにかすべきだと思う
あまり知らないが各プロバイダの相互接続点が被災したらネットが停止する可能性も・・・
761名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:07:02 ID:IvuS4oMS0
デジタル化のせいで災害時にせめて音声だけでもとかすら出来なくなる罠、ラジオ最強w
762名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:07:09 ID:HYLsk3UV0
>>755
ニフティがあったのか失礼しました
763名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:07:16 ID:izcEYtY/0
>>752
(´・ω・`)コレツーヅヲのチンコパッドが10万きってる時代にスペック厨すか
764名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:07:22 ID:qTrFU0+u0
>>747
そういう時代なんだね
ボーナスも無い非正規労働者は
外付けチューナーで潰れた文字を読めってか
はいはい
765名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:07:25 ID:7IHgpvru0
>>609
台に置くなんて現代的だね。テレビ台なんて今みたいには売ってないだろうし。
766名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:07:43 ID:natSG7Ec0
>>752
三年もPCから離れていて?
それに14才は中2だぜ。
早生まれで逃げられそうだけど。

ま、どうでもいいや。
767名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:08:17 ID:h9vDTaHs0
>>749
FMラジオの移動中継局なんてすぐ用意できるんじゃない
頑丈にできてそうだし

携帯にFMチューナーつみこんだんの出すべき
768名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:08:26 ID:HYLsk3UV0
ラジオの奴らはいまてぐすね引いてアナログ停波まってるのかな
ラジオ復活しそうだよな
769名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:08:32 ID:eoQsTnSs0
>>759
だから余計ニュースで注目されたのかもね。
当時はネット=NIFTYでヘビーユーザーはテレホタイムの開始から終わりまで
ずっとチャットしてた。
770名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:08:43 ID:YU5ee1e10
>>756
スマートフォン何使ってる?
771名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:08:44 ID:T9wnf3CU0
安くてもいらないお菓子は買わない
それと一緒
772名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:08:44 ID:SduiDU1G0
>>759
ADSLどころかw NIFTYに関して言えばPHOENIX ROAD2 だったっけが2400BPS
のアクセスポイントで主流だったはずだ。
773名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:09:29 ID:LLAuAH4AO
>>766
学校でパソコンは使えるからね

因みに誕生日は2月
774名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:09:58 ID:eoQsTnSs0
>>772
9600bpsのモデムにしたら、早すぎてログが流れるのを読めなかったのはいい思い出
775名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:10:02 ID:jhCHnmtp0
テレビなんて見ない、という書き込みが多いが、
年末の視聴率スレやM1スレが伸びるのもまた事実。
776名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:10:23 ID:mkJ6ezlM0
テレビが国民を棄てるんじゃない。
テレビが国民に棄てられるんだ。
777名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:10:31 ID:natSG7Ec0
ADSLの前にISDNってなかった?
778名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:11:05 ID:Oor2KkhnO
金持ってる年寄りは買う。
貧乏な年寄りはラジオ。若いのはTV見なくなってPCかケータイかラジオ。
放っておきゃいいんじゃね?
779名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:11:06 ID:2zxImRdY0
>>1
地デジがどうとかじゃないな
単に、40年前のノスタルジーに浸っているだけ

他の人が書いてるけど、どうせ現在では
糞番組だらけなんだから
780名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:11:12 ID:HYLsk3UV0
>>777
ISDNは科学万博の時に始まったんだっけ
781名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:11:28 ID:ftlgOiCNO
俺は棄テレビ民
782名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:11:32 ID:eoQsTnSs0
>>777
ろくよんろくよんいちにっぱって広告あったな
783名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:11:56 ID:SduiDU1G0
>>774
あはははw 懐古厨と言われるかも知れんがAPわざわざ繋ぎなおして料金調整したり
DOSエアクラ使ったり今より面白かったわ。何しろ「1Mの巨大ファイル」だったからねぇw
784名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:12:39 ID:jtCuL8bB0
>>769
なるほど、まぁ当の被災者はそんな物見る余裕も手段も無かったあの時は
地震が来ても食料飲料は要る、ガスは出ない電話も通じない
785名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:13:02 ID:Nw0eX0aB0
14400bps時代に音響カプラを馬鹿にしてたのを思い出したぜ
786名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:13:24 ID:izcEYtY/0
>>756
やらせて
787名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:13:27 ID:dbxSodSz0
>>746
そのままでは見れなくなることを家族が知ったときどうするのか考えるだろう。
今はNHK、BSNHKと民放だけで地デジつかってる。
788名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:13:44 ID:D5Po1b1O0
やべぇついていけない話になってきたww
俺懐古厨きらいじゃないよ!まさに2chは宇宙
789名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:13:50 ID:qUNI6kuA0
>>739
いや、俺は18だが10k以下で組んだぞ?
性能は・・・聞くなよ。
790名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:13:52 ID:SGl6Trbt0
最後まで懸命の立て直し操作…米シャトル事故で報告書
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090103-OYT1T00610.htm
>制御システムを熟知していたマッコール飛行士は、緊急時の対処法に
 定められた手順以外の方策も講じていた。破片などから操作スイッチの
 状態を再現した結果、分かった。機体が大きく揺れ、めまいや酔いに
 襲われながらの作業だった可能性がある。
791名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:14:08 ID:natSG7Ec0
>>780
中居がやたら宣伝してたよな。
今は光の宣伝してるけどw

>>779
昔も糞番組だらけだったよ。
ネットみたいなのがなかったから、テレビの視聴率が良かったのかもな。
792名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:14:20 ID:aNlin2LC0
見ない。それもいいな。
793名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:14:20 ID:LLAuAH4AO
>>770スマフォンはスマフォンだろーがw

>>786なにを?
794名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:14:23 ID:8mLZDRMl0
>>1
>私たちマスコミにも責任はあるが

おめーら、騒がなかったじゃん?
795名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:14:29 ID:YU5ee1e10
ISDNってテレホ出来たっけ?なんか使ってた気がするような。
796名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:14:44 ID:z13amXeg0
しかし毎日らしい記事だよな
今のテレビが消えたって屁でもねーよ皆w
とっとと消えろやTBS
797名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:14:47 ID:eoQsTnSs0
>>783
都内のAPはつながりづらいので、わざわざ市外になる所につないだりしたなあ。
エアクラは今でも最高にシンプルで使いやすいソフトだったと思う。
798名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:14:53 ID:qTrFU0+u0
見ない見ないって言ってる奴も、W杯とか五輪とか見てんでしょ?
有るものが無くなることを想像出来ない世代か

数年前、首都圏の停電、マジびびったよ
玄関のロックとか開かなくなるし、ネットもテレビもダメ、ウォシュレットもダメ
テレビ・ネット・ケータイが消えたら、暴動起こるってば
799名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:14:55 ID:fvPaQ8Z60
TVの実質普及率がガクンと落ちるようなもんだからな。
広告もそれに見合った価値としか見られなくなる。連中にしてみれば死活問題だろうよ。
何を今更という感じだけど。
800名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:15:51 ID:SduiDU1G0
>>788
当時NEC-CanBeの386SX-33Mで32MのRAM積んで通信してたからなw
まぁ通信が一般化し始めた黎明期だね。
801名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:16:15 ID:Nw0eX0aB0
>>798
W杯も五輪も見てないよ。
テレビ捨ててから5年くらいたつ。
802名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:16:26 ID:Bcn4LnpUO
>>783

> DOSエアクラ使ったり今より面白かったわ。何しろ「1Mの巨大ファイル」だったからねぇw
そんな2DDのFDに収まらん巨大なモノを…
803名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:16:39 ID:opiRvJee0
>>126
生活保護世帯と年金生活者に毎日新聞をタダで配れって…何気に大胆な提言だな。
804名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:16:51 ID:/rhbs0lbO
>>21
値段は知らんが日本にもあるんだけど
805名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:16:54 ID:z13amXeg0
>>795
出来た筈、初めてネット繋いだ時ISDNだったので
フレッツにした当初は繋ぎっぱなしが不安でしょうがなかった
806名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:16:54 ID:izcEYtY/0
>>789
(*´ω`)ハァハァ

つうか、おまえら金持ってんな、
807名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:16:55 ID:eoQsTnSs0
>>798
心配性なあなたに黒電話をおすすめ。
電話線さえ生きていれば、停電でもちゃんと受発信できる
808名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:17:38 ID:6fQOQYzkO
2ちゃんねるあるからテレビイラネ
809名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:18:14 ID:natSG7Ec0
>>795
できたよ。

>>798
いや、五輪見ない。ほとんど見たことない。
テレビはDVD見るくらい。
PCでも見られるんだけどね・・・でも。
810名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:18:22 ID:D5Po1b1O0
>>798
そんなあなたにエンジン発電機w
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1207572476/
光回線までは停電しても活線だからモデムなどはUPSや発電機で維持せよ
811名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:18:23 ID:6DZeXd2/0
>>683
自分の場合、後は大家の対応次第らしいんだけど、なかなか対応してくれない。
メーカーによっても電波の感度が違うらしいし、アンテナの向き等も関係してるらしい。
812名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:18:50 ID:YU5ee1e10
>>793
え?だから機種聞いたんだけど、
ごめん、スマフォンっていう機種があるのかもしれない。

>>805,809
あ、やっぱり出来たよね。
俺もテレホ+ISDNだったと思う。11時以降にわらわら人が来る感覚が忘れられないw
813名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:19:07 ID:izcEYtY/0
>>793
(´・ω・`)チッ、カマトト鰤やがって
814名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:19:11 ID:Nw0eX0aB0
よく考えたら都会に住んでるのに、テレビもねえラジオもねえ、車もねえな。
PCは三台あるが
815名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:19:30 ID:lPwYOFbs0
近所でUHFアンテナ設置してる家・マンションは半分も無い
多くのマンションはVHFのみ
816名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:19:39 ID:qTrFU0+u0
連中連中って言っても、テレビ産業が潰れた跳ね返りは結局国民に来るわけで。特に弱者に。
ネットに移行するにしても緩やかな移行になるように現実的な策を考えないと。
自分は関係無いって言ってらんないと思うがね。
817名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:20:06 ID:KkR945CbO
スレ読まないで書くけど
レスの3割はテレビ見てないアピール
818名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:20:40 ID:LLAuAH4AO
>>812機種なら機種ってはじめから言えよ
P-01Aだよ
819名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:20:42 ID:z13amXeg0
>>812
10時半くらいからやたらソワソワしてたなwww
懐かしいわ
820名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:21:07 ID:gCxqJtYU0
地デジに完全移行したら買う予定

製品として更にこなれてくれないと
あまり魅力がないからね
821名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:21:39 ID:waP57h/N0
うちは大都市近郊だが、まだ地デジは入らない。
ワンセグ携帯でワンセグを見れない。
822名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:21:57 ID:YU5ee1e10
>>816
でも俺らにはどーしよーもないよ。
淡々とアナ停波待つくらいしか。
必要な親とかには買ってやって、それくらいでしょ。
823名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:22:00 ID:NCjdHlOb0
そういやテレホ+ISDNでB1+B2同時接続の時は、なんか得した気分だったな
824名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:22:03 ID:Nw0eX0aB0
>>816
どう跳ね返るんだよ。
広告産業が他所にいくだけだっての。
825名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:22:22 ID:d/ArItJG0
Bカスのせいだろ。要するに自分達のせいじゃん。
良かったじゃん。思い通りの世の中になって。
826名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:22:35 ID:SduiDU1G0
>>797
何か懐かしいわw CBとかww 色々それなりのサービスあったし。

>>798
残念ながらWCとか五輪とかそういうものにはあまり興味がないな。
極論を言えばラジオだけ在れば映像が見れないだけでTV程度の情報は入る。
田舎に居るとインフラ依存しなくてもご当地ネットワークという面白いものがあるw
近所の爺婆やオバハンの話も捨てたもんじゃないぞ。
827名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:22:39 ID:izcEYtY/0
(#´・ω・`)きょうびなPCなんぞ39800のネットブックで充分なんですよ!!
そして今日はイノセンス見逃してホームズしか見てない言ってるんだろうがよっ!!!
828名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:23:27 ID:OlHK+GPH0
あんま知ってる人いないけどテレビだけ変えればOKって訳じゃないんだなー
CATVでもアンテナでも電波受けてからテレビまでほとんど同軸ケーブルってので家の内部に配線があるんだけど
それが3Cやらの細い線だと上手くデジタル電波通らないんよねー
ってことで屋内配線全とっかえってな家結構あると思うよーw
その金どうするんだろうね?ってな感じで数年前業者は顔真っ青でした^^
829名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:23:29 ID:T9wnf3CU0
文脈を理解できない厨房が沸いててワロタww


「厨房」とかひさびさに使ったなぁ、しみじみ
830名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:23:39 ID:cj1cY8wnO
そもそも、マスゴミが電波使用料を満足に払ってこなかったのが悪い。

見て欲しかったら、マスゴミがチューナー配れよ。
831名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:23:43 ID:yOH74kxuO
>>817
スレ読んでないアピールも混ざってたよ
832名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:24:00 ID:RnAQishS0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ      >>823
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
833名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:24:01 ID:Bcn4LnpUO
>>819

財布と相談しながらフライングタイミング計ってねw
んで、出遅れるとしばらく繋がらない…と
834名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:24:08 ID:PPVd7oEN0
まともな事を書いてるかと思えば 変態かよ

じゃ地デジ買おう
835名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:24:18 ID:zBGupystO
黙れ昭和の残りカス
836名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:24:53 ID:qQCvNtqs0
放送開始を転換点とは言わんだろ。潟永秀一郎はアホだな。
837名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:25:21 ID:vmTkBij+0
>>806
10k以下って10000円以下って事だろ?
そこまで持ってないのかよ
838名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:25:29 ID:RXda2vaY0
>>798
五輪?
そういえば、北京五輪で一気に増加狙ってたらしいけど
大して増え無かったらしいね。プ。
839名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:25:29 ID:A3qgYZj00
>>1
1967年、車(カー)、クーラー、カラー
テレビがあこがれの「3C時代」だった。

いつの時代の話しだよw 今 西暦何年だと思ってるんだよwww
てか テレビ全然いらないな 大晦日と3が日 全く何も見てないwwwwwwwwwwwww 
840名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:25:47 ID:iLdxESlJ0
今日はスカパー開放日
841名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:26:07 ID:D5Po1b1O0
>>828
S-5CFBでしょやっぱ
使わない各部屋に分岐してるのもったいないから自分の部屋に直結したw
842名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:26:26 ID:8sY0nT2q0

毎日は常に主張がバラバラというか
すっちゃかべっちゃかですね
さっきはTVは怖いだとか言ったと思ったら
今度はそのTVの心配ですか
もうお見事としか言いようがありません
843名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:26:49 ID:yOH74kxuO
844名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:27:01 ID:KbCtfSlx0
この構図でなんで「棄民」なんだよ、何様のつもりだよ
845名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:27:12 ID:OakA5F5/0
テレビ視聴時間を減らす
  ↓
出演してるタレントの事前情報が無くなる
  ↓
如何に糞番組か良く分かる
  ↓
テレビを見なくなる

思ってるよりも簡単
846名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:27:29 ID:8vohQgzxO
別に変態から心配されなくても
2011年になれば皆さんそれぞれ判断しますよwwwwwww


それまで変態新聞が存続してればべつだがwww
847名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:27:50 ID:YU5ee1e10
>>818
それって狭義の、良く言われるところの「スマートフォン」には入らないんじゃない?
単なるケータイじゃね?
ちょっと調べただけだから良く分からんが…。
848名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:27:51 ID:9Ev22wzx0
>>784
2004年の中越地震の時には、現地から支援物資は何が必要で
何があまっているか、ネット上で即座にやりとりがされ。
更にボランティアに行く場合どこで何をすればいいのか、
どの道路が使えでどこが通行止めかとかまで全部解ると
言う活躍ぶりだった。

ついでに、マスゴミの非常識っぷりがリアルタイムで
次々と明らかに。
849名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:28:17 ID:izcEYtY/0
>>837
(´・ω・`)いや単位はかいてない、10k$以下な。ほぼ全て射程圏内の気はするが。
850名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:28:27 ID:/qp0duoT0
結構ではないか。
851名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:28:53 ID:qn+qLJe10
アナログ終了したら一生テレビ見ない
既に最近はラジオばっか聞いてる
852名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:30:32 ID:D5Po1b1O0
>>849
俺ラックマウント鯖買うわwあと三菱の24インチ買っちゃうw
853名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:30:49 ID:SduiDU1G0
>>827
そういやどっかのスレでやたらソレ叫んでたのが居たなw 同一人物かw

>>828
まぁ屋内配線がチューブ通してない家は地獄だな。ウチは新築時にLANケーブルを
電話線代わりに埋め込んであるが、チューブで通してあるから先っぽ結んでズルズ
ル引っ張ればある程度なんとかなるレベルだ。地デジ切替の頃には光も来るからTV
の代わりに安いPCを使うかなどと考えている。
854名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:31:08 ID:PEhKXatz0
・視聴者のほうが日時をあわせないといけない
・せっかく観ても番組がCMでぶつ切りのうえ嫌がらせのタイミングでCM

こんなのは選択肢がない昔だったから通用したしくみで
視聴者=客に我慢や不便を一方的に強要するような広告モデルは見捨てられる
855名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:31:10 ID:HXPMU2cp0
最近テレビ見てないな
NHKの受信料も払ったことない
856名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:31:18 ID:LLAuAH4AO
>>874そうなの?親に買ってもらった奴だからよくわかんらん。
857名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:31:20 ID:DzMbBw9z0
録画制限を欧米並にしてくれないと不便で困る
858名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:31:31 ID:RBfCwWJvO
ID:LLAuAH4AOの人気に嫉妬。若いって羨ましい

ところでID:LLAuAH4AOは男?女?
859名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:32:15 ID:izcEYtY/0
>>852
(^ω^)旦那、今なら42インチがたった40000円ですぜ
860名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:32:23 ID:qTrFU0+u0
2009年 地上アナログ停波延期発表・ネット放送移行計画発表
2010年 ネット経由ハイビジョン放送スタート
2025年 地上アナログ&地上デジタル停波(ネット放送に完全移行)
861名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:32:42 ID:VqqNvls80
>>740
ラジオ、LEDライト、簡単な医薬品、職人が使うような防塵マスク
その他もろもろ入れて常に持ち出せるようにしてある
862名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:32:57 ID:HYLsk3UV0
>>816
テレビはもう嗜好品になるんだぜ
みんなラジオかネットに移行
863名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:33:20 ID:/OFMc+JK0
テレビを糞番組塗れにしたのはビートたけしなんだよ。
864名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:33:57 ID:YU5ee1e10
>>856
うん。多分携帯だよ。末尾Oなのも納得した。
でもかなり良い携帯だね。親に感謝しなよ。
あと、言葉を使う時はちょっと意味を気にした方が良いかもしんない。
865名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:33:58 ID:6VKCPBeGO
ネットとケーブルあるから正直地上波はもう要らなくなってますので…。
866名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:34:00 ID:D5Po1b1O0
>>859
まじかあ、机の上にはでかすぎるなw
それ大陸か半島物ですかね?
867名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:34:03 ID:wF4gRYed0
いまどき地上波なんぞ一切見なくても、社会生活で困ることはただの1つもない。
むしろ携帯でも100$PCでもなんでもいいから、ネットワークにつなげられない層を減らすことを考えろや国。
868名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:34:05 ID:XILfHCO/0
> 正月のこたつでテレビを楽しむ、老いた母の背を見ながら思う。

正月のテレビみたいなくだらないものにしか楽しみがない母を心配しろよ。
お前がそこにいるなら、テレビなんか消して話し相手にでもなってやれ。

869名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:34:28 ID:DbvpcqXu0
870名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:34:59 ID:yCZ+YiqLO
やっとテレビでの洗脳を解くことができる。
芸能人の草加の奴等の儲けも減らせて草加893の収入減るのはいいことだ
871名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:35:26 ID:FRUsWHUf0
>>856
分かったから自分で買えるようになってから出直してこいwww
872名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:35:36 ID:T9wnf3CU0
洗脳できなくなるから困るわな。
うちのオカンはみのもんた信者だしwたぶん直らん。
873名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:35:48 ID:anaRX6mo0
>>868
ホント嫌な一文だよな、朝鮮人の嫌らしさ丸出し
エクアドルで人間狩りやってた日本人の件はどうなったんだか
874名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:35:56 ID:LLAuAH4AO
>>858男だけど

>>864まあな。

定価は6万円らしい

まぁポイントとか使って4万円で買ったらしいけど
875名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:36:22 ID:3Sg/6ewH0
視点がおかしいだろ。
TVはただのハード。
ソフトが糞だから要らないんだよ。
876名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:36:25 ID:izcEYtY/0
>>860
(´゚Д゚`)糞番組のために無駄にトラフィック増やしちゃらめぇえええええええええええええええええええ
877名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:36:57 ID:qTrFU0+u0
今の若者はテレビ見てないっていうのがカッコイイのか
包茎見栄ムキばればれみたいなもんか
878名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:37:18 ID:VqqNvls80
昔の人はテレビもなくて本だって高くてなかなか手に入らなかっただろうから
知識は今の人より無かっただろうけど、その分、自分を見つめなおす時間は
あって今の人より哲学的だったかもな
879名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:37:19 ID:/sRJY5im0
高卒でブルーカラーで3人子持ちの友人ですら北京オリンピック前に26インチ液晶買たぞ
880名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:37:34 ID:xceBMpbl0
家のテレビが壊れたから親が買うみたいなんだけど、
アナログ延長するのかなぁ?

延長する期間によっては安いブラウン管買ったほうが得だよね。
地デジ対応の液晶テレビって高いし。
881名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:37:42 ID:/7uTFr2D0
っつか、早くブラウン管TV処理しちまわないと
またリサイクル料金徴収に続いてワケワカラン政策が打ち出されると思われる。
882名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:37:54 ID:HYLsk3UV0
>>876
ユニキャスト使えればちょっとはマシにならないか
883名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:38:06 ID:SduiDU1G0
>>877
お前頭悪いな。見ないものを見ないといってるだけだろ? 単に素直なだけだ。
884名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:38:09 ID:RBfCwWJvO
>>874
男なら許すw

上の方でID:LLAuAH4AOにやらせろとか言ってた人は男なのかな〜
885名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:38:10 ID:Bcn4LnpUO
>>868

> 正月のテレビみたいなくだらないものにしか楽しみがない母を心配しろよ。
> お前がそこにいるなら、テレビなんか消して話し相手にでもなってやれ。

侮日変態捏造珍聞の場合、脳内老母だから話し相手にはなってやれないんだよ
886名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:38:12 ID:d/ArItJG0
>>838
ググると09年12月末に77%目指すとか(毎日ソース、元記事削除)あったんだが
09年ってバネになりそうなイベントて何かあったっけ。
887名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:38:44 ID:HLme95Lw0
>潟永秀一郎
湯川秀樹と朝永振一郎あわせたみたいな名前だな
888名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:38:44 ID:au1cSqdIO
番組表とか見れるのは助かるけど、もっとさくさく動かないもんかなと。
889名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:38:48 ID:2cTjUPL00
>>827
ネットブックで十分になるのはまだ3年ほど先だな。
今のネットブックではなまじWeb2.0(笑)になったサイトは重くて見れない

>>847
「広義の」スマートフォンではないかな。
狭義のスマートフォンはPDAライクな性能を持つことだが、
いまやケータイはPDFリーダーまで持てるようになってきたので、
ガラパゴス以外では十二分にスマートフォンとして通用する性能。
890名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:39:36 ID:izcEYtY/0
>>874
(´・ω・`)若ければ男でもかまわんだろjk
891名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:39:36 ID:pPBZAeMo0
テレビと新聞業界は、在日を叩けよ。

こいつらがマスコミ業界にはいったせいで、

信用0で、消えるじゃんw
892名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:39:53 ID:8sJS0IxRO
あれ?変態はこの前TVは怖いメディアって…
893名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:40:07 ID:qn+qLJe10
一億総白痴化と言われたテレビの呪縛から
俺達はようやく自由になるんだよ
894名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:40:09 ID:anaRX6mo0
>>877
つまらんのだから仕方ねーだろ
テレビ局がヒーヒー言ってるのは面白いけどなw
895名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:40:16 ID:qTrFU0+u0
糞糞って言うけど、そんなにハリウッドの映画?アニメ?やら
ネットの情報って、大したもんかねえ
タモリ倶楽部とか面白れーぞ
ネットにしろ、テレビにしろ、見る側の問題だと思うがねえ
896名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:40:40 ID:HYLsk3UV0
>>876
てかいまどきはテレビ電話もハイビジョンなんだぜww
897名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:40:48 ID:GG/vhU7w0
>>886
>09年ってバネになりそうなイベントて何かあったっけ。
WBCだろ。運営自体がどうなるか不明らしいけど
898名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:41:27 ID:h9vDTaHs0
>>896
TV電話なんか需要あるのか
899名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:41:58 ID:Bcn4LnpUO
>>886

> 09年ってバネになりそうなイベントて何かあったっけ。
竹橋本社前からの侮日変態捏造珍聞社倒産リポート合戦じゃね?
900名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:42:06 ID:6VIHuHDQ0
バラエティはつまらないものばかり
芸人出しときゃいいだろ的な

ドキュメンタリーは糞

ニュースはフィルターかかってるし、
韓国や民主党の悪い事は言わないけど、麻生のカップ麺には連日必死
こんな幼稚で情報が偏りまくりの番組だらけで、何を言っているんだ?

俺はケーブルテレビでスポーツが見れりゃ良いや。
901名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:42:23 ID:CpUkjJbb0
>>1
視聴者側の対応遅れを言う前に、
テレビ局の地出痔対応は如何なんだよ。

血出痔テレビ買ったけど、両端が切れている映像を未だ流してるじゃないか。
NHKの新日本紀行は許す。
だが昨日今日収録した画像が、何でアナログ画質なんだよ。
テレビ局は詐欺師か?
902名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:42:48 ID:7IHgpvru0
このスレなんでこんなに速いの?この速さなら言える?
903名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:42:48 ID:HYLsk3UV0
>>898
あるわけないじゃんかよw
904名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:43:02 ID:VqqNvls80
>>885
机がしゃべった!に続くコタツがしゃべった!なんだな
905名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:43:19 ID:SduiDU1G0
>>895
何言ってんだか。情報の質とインフラは別物だろw TVでもためになる番組はあるし
ネットでもクソ情報はある。個人的な取捨選択の上で無駄の多いTVは買うに値しな
いというだけの話だろう。 お前TV関係者かw セールスはお断りしますw
906名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:43:23 ID:YU5ee1e10
>>874
うん、それくらいはする良い機種だね。
日本で携帯端末1台持つなら、中途半端にスマートフォンより、
しっかりした携帯持っていた方が良いし。
ちゃんと買ってくれる親に感謝して、大事にしなね。

>>889
うん、広義のスマートフォンではあると思う。
つか、もう日本の携帯じゃスマートフォンがどうのとか、区別が良く分からんw
907名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:43:38 ID:D5Po1b1O0
タモリ倶楽部はSD、これ豆知識な
このまえ地デジ導入に失敗した人たちとか特集してた
最後には超額縁にボール紙で作った枠つけてごまかしてたなw
908名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:43:43 ID:vQjcmNk80
絶対5割も普及してない

すくなくとも俺の周りじゃ1割以下
その1割以下の連中が1人で2台とか3台持ってる
909名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:43:50 ID:2cTjUPL00
>>882
ユニキャスト(一対一通信)はダメェェェェェ
IPv6マルチキャストならボトルネックを回避できるが正解。

今のボトルネックは上流部というかIX部であって、ここを占有するには別料金が必要。
下流の戸別端末の光回線は帯域余りまくりという状態だからね。
上流を一つのパケットで流して、ISPが戸別端末への分配でコピーすればそれで充分。
910名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:44:06 ID:HYLsk3UV0
>>900
フルスイングの再放送は良かった
911名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:44:14 ID:KbCtfSlx0
既に異臭がするけど怪しい金が流れ込んで腐る前にサックリ死んで欲しいな
あと適正な電波利用料と広告税くらいは払え
912名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:44:17 ID:IQjfcEqD0
テレビを見なくなったら間違いなく民度が上がる。
テレビは国民に余計なことを考えさせないためのものだから。
913名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:44:21 ID:OakA5F5/0
>>898
外出しないときでも化粧必須か 馬鹿らし
914名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:44:54 ID:7IHgpvru0
>1-904カキコ数ランキング!
01位 32 ID:D5Po1b1O0
02位 28 ID:HYLsk3UV0
03位 24 ID:qTrFU0+u0
04位 19 ID:LLAuAH4AO
05位 18 ID:YU5ee1e10
06位 13 ID:eoQsTnSs0
07位 12 ID:izcEYtY/0
08位 09 ID:F2rqqBpd0
08位 09 ID:natSG7Ec0
08位 09 ID:NCjdHlOb0
08位 09 ID:SduiDU1G0
12位 08 ID:31jGKA1H0
12位 08 ID:9Ev22wzx0
14位 07 ID:8kDnVImL0
14位 07 ID:WVhR3gtr0
16位 06 ID:/7uTFr2D0
16位 06 ID:Bcn4LnpUO
16位 06 ID:Nw0eX0aB0
16位 06 ID:tKloK/r00
20位 05 ID:2nlxESvs0
20位 05 ID:4hclQFiz0
20位 05 ID:jtCuL8bB0
20位 05 ID:vSF9WFuu0
20位 05 ID:z13amXeg0
915名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:44:54 ID:HYLsk3UV0
>>909
あーごめん逆だったマルチキャストのほうだw
失礼
916名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:44:57 ID:pPBZAeMo0
在日の破壊工作テレビってみんな日本人は知ってしまったんだよ。

もう警察が破壊工作容疑で逮捕しろ。
917名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:44:59 ID:/gvM7axM0
で、結局なんのためのディジタル化だったの?
918名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:46:00 ID:YU5ee1e10
>>914
もっと頑張りたいけど、さすがに眠くなってきたよ。
919名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:46:00 ID:qTrFU0+u0
だからテレビは一切見ないっていう人間は少数派って言ってるじゃん
視聴率の機械がついてないとか、そういう問題じゃなくてw
普通の世帯はテレビ見てるから
ネットやってて、それすら認識出来てないって奇跡的だわ
よっぽど周りの人間が変人ばっかなんだな
920名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:46:13 ID:SduiDU1G0
>>917
新しいインフラ構築で利権を作るためだな。
921名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:46:40 ID:fArqnS3bO
地デジ用のテレビをもってようと、切り替え後も今みたいな番組内容なら、
皆テレビは見なくなって、やがてなくても不便のないことに気付くような。
テレビの時代の終りの始まりだ。
922名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:46:52 ID:natSG7Ec0
テレビだらだらつけっぱなしにする人嫌いだ・・・。
923名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:46:59 ID:qn+qLJe10
>>917
技術革新という名目の買い替え需要喚起
924名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:47:01 ID:anaRX6mo0
テレビ関係者が必死だなw
あんなつまらんモノを見続けてるヤツの方が変人だわ
925名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:47:07 ID:2cTjUPL00
>>898 >903
以外に需要はあると思う。
個人的なつながりでSkypeやiChat、
公的なつながりでAdobeのビデオ会議システムを使ったが、
意外にもつなぎっぱのビデオチャットは相当便利だった。
言外の情報が重要だと思い知らされました。
926名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:47:23 ID:D5Po1b1O0
>>914
やっべ、一位とか
ちょっと黙りますw最後に一言

今買うな 地アナは急には止まらない
927名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:47:38 ID:NZvtoBCW0

嘘を垂れ流す、TVも新聞も要らないWWW


マスゴミは必死だなWWW
928名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:47:44 ID:GG/vhU7w0
>>908
ワンセグ携帯は普及してるんじゃねえの?
フルセグを普及させたかったら多チャンネルしかないよ。
929名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:47:52 ID:/gvM7axM0
停波した時点で現行のNHKとの受信契約は終了だよな
930名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:47:52 ID:LLAuAH4AO
>>906大事にはできんな。

P-01Aは1年前に買ったSH905iから変えただけ

今年の冬あたりにまた買い換えるよ

ケータイは1年に一回は買い換えないと落ち着かん

パソコンは5年に一回
931名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:47:57 ID:izcEYtY/0
>>889
(´・ω・`)???ネットブックで充分ですよ。

だいたいね、パンピーのPCの使用目的なんてね、どうせネットとメールぐらいやそ?
それにXPでの開発環境(除くMS)なら低スペックでも動くので、ゲーム位しか無いんじゃないのでつかね?ハードな用途は。
932名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:48:02 ID:CpUkjJbb0
>>916
警察のOBは在日朝鮮人様様だったりする。
パチンコ屋の警備、換金所の名義貸しは誰が担ってると思ってる?
933名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:48:11 ID:RsuMUAHA0
ごくたまにまともなことを言うな、毎日は
934名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:48:19 ID:HYLsk3UV0
>>925
映像の必要性は承知してるが
ハイビジョンクオリティが必要なのってプレゼンぐらいじゃね?
935名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:48:25 ID:SduiDU1G0
>>919
煽り乙。 もうじきスレも終わるなw がんばれよ。TVの未来は君の手にかかっているぞ。
936名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:48:29 ID:Bcn4LnpUO
>>904

老母の息遣いを感じていれば、テレビは恐ろしいってコラムは防げたに違いないw
937名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:48:43 ID:YU5ee1e10
>>919
「一切」見ないのは少数派だろうね。
なんだかんだでお笑いの話とか良くされるしね。
俺テレビ見てないから分かんないって答えるけど。

ただ、何から繋がる「だから」なのかが分からん…。
938名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:49:26 ID:3nfeA3uCO
毎日新聞は押し紙問題を解決しろ
939名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:49:26 ID:1CMU1skh0
あと2年もすれば3千円くらいでチューナーできるだろうから
年金受給者と生活保護家庭に無料で配っても数10億もあれば十分だろ。
財源はこれまで不当に低く抑えられてた放送事業者の電波使用料を上げて回せばok。
受益者負担なんだからこれで全て解決。
940名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:49:37 ID:7IHgpvru0
>>926
1位は恥ずかしい事じゃないよ!みんなを盛り上げたんだから功労賞だよ!
941名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:49:51 ID:7snCS3UO0
デジタル化って今ある文明の末期のような気がする
これ以上の利便性って生命体にはオーバースペックなんだよ
942名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:50:12 ID:z13amXeg0
テレビ一切見ないって人は少数派だと思うよ。
俺はモヤさましか見ないけど。
943名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:50:34 ID:T9wnf3CU0
この時間帯は次スレ立つかどうか怪しいからな
煽らなくてもいいんじゃね
944名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:50:40 ID:HYLsk3UV0
>>939
チューナーだけで解決できるならこんなにスレ延びないってw
945名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:51:05 ID:7OMh+Gl50
ニュースしか見ないからワンセグあればじゅうぶんだったりするんだ・・・
家のテレビはあまりに使わないから棄ててしまった
946名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:51:25 ID:2cTjUPL00
>>931
acerのネットブックを使っているが、
gmailは重いから軽量モードに換え、
youtubeのH264を始め高画質動画はもちろん、
コメント負荷の高いニコニコ動画などは見るに堪えない状態。
これらが並列化&チップセット支援をまともに受けるようになるのが3年後。

「ネットとメールだけ」というが、
実は最近のネットは動画エンコ、ゲームに次いで重い用途だったりする
947名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:52:08 ID:fvPaQ8Z60
>>939
Bカスがあるかぎり
補助金でも出さない限り無理
948名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:52:12 ID:5fLWg97QO
生ポ受給者が観ても・・・ 
ますます広告出す価値の無い媒体になるだけじゃんwww
949名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:52:40 ID:HYLsk3UV0
>>948
勤労者よりお金持ちですがなw
950名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:52:46 ID:CpUkjJbb0
>>939
それは無いと思う。
B-CAS別売りなら有り得ると思うけど。

951名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:53:29 ID:izcEYtY/0
>>946
(´・ω・`)高画質のどうしてもみたいの?エロなの?
952名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:53:34 ID:X6STujXwO
>>942

何となく週○時間ぐらい付けてるってのが多いかもな
953名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:54:34 ID:vQjcmNk80
どうせ2011年になったら国が
テレビこうてくれる

954名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:55:05 ID:2cTjUPL00
>>934
それは了解。HDクオリティはいらないね。
ってかプレゼンの場合はファイルごと送りつけて共有するのが常套手段だったり

>>939
むしろ災害時のためにワンセグ専用電池駆動テレビ(7インチ角前後)を配布でいいと思う。
調べたらラジオ兼用でソニーが1万円で作っていた。
昨今の液晶暴落も含めて、スペック落とせば5000〜8000円位まで下げられるんじゃないかな。
955名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:55:44 ID:HYLsk3UV0
>>952
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!って書き込み見てから
テレビの電源つけてみるとか
そんなの多いんじゃね?
956名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:55:44 ID:dbxSodSz0
>>928
ワンセグって見通しの良い屋外でなきゃみれないんじゃ?
家では窓際でケイタイのワンセグが見れたり見れなかったり・・・
957名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:55:47 ID:7snCS3UO0
>>953
チューナーは配るけどテレビはこうてくれんよ
958名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:55:50 ID:GG/vhU7w0
>>948
俺たち貧民でも、毎日メシは食うんだぞ。服は着るから
洗濯もするし風呂にも入る。
959名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:56:29 ID:z13amXeg0
>>952
そう思う。
昔は何曜日の何時からはあの番組がやってて、裏はあの番組がやってるとか
頭に入ってたけど、今はそれが全く無いな。
とにかく見たい番組が殆ど無い。一つ二つあっても見るの忘れたりするしね。
960名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:56:56 ID:yCZ+YiqLO
テレビ無くなったら
大企業がリストラしたら、情報に流されてリストラしたりする会社がどんどんでたりしなくなるし
株の操作がしにくくなるんだな
961名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:57:51 ID:HYLsk3UV0
どうせパチンコのコマーシャルだらけだろうから
生活保護の客層にあってるかも名
962名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:58:32 ID:PRSRbtYY0
チャンネルかえる待ち時間が解消されない限り
評価はアナログ>デジタルだ
963名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:58:34 ID:2cTjUPL00
>>951
gmailがモサるってのが終わっているかと。
Vista叩き全盛のころ、「google officeでローカルOSは不要!Vistaみたいな重いOSはおさらば!」
なんて書き込みが多かったが、そのgoogle docsはvistaをはるかにしのぐ糞重いシステム。
DOS時代の1-2-3くらいのものをローカルで再実装したほうがネットブックには合っていると思う。
解像度の問題も気にならなくなるし。
964名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:58:58 ID:YU5ee1e10
>>930
そんなどうでもいいことじゃなくて、親を大事にってことだよw
俺の文章が変だったね、ごめんよ。
ついでに言えば、そこまで携帯端末に回せる金あるなら、
次は買い換えよりスマートフォン買い足しすれば?
二台目には結構便利よ、あれ。
965名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:59:59 ID:Bcn4LnpUO
テレビは恐ろしいってコラム載せて、TBSに叱られたな
966名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:00:09 ID:Yok7K0vA0
家の地域は地デジの電波が弱いんだよ。せめて、ちゃんと映るようにしてくれ
967名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:00:38 ID:vQjcmNk80
>>958
決まった安いメシしか食わんし
服はユニクロかライトオン
洗濯は決まった洗剤のみ利用

しょうじき、テレビCMを見て物を買うなんて事は一切ない
まだネット広告の方がマシ
968名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:01:33 ID:/ZEf/TXw0
>>967
ファッションセンターじゃないのか。ブルジョアだな。
969名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:01:43 ID:LLAuAH4AO
>>964金ならいくらでもあるよ!
PS3とXBOX360も持ってるし
970名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:01:56 ID:r0HQgWxM0
地デジの本領を発揮出来る美麗な画像はNHKのBSのみ。
民放は1秒間に120コマどころかその半分の60コマを送るのが
精一杯でテレビ受像機側で無理矢理60コマの間に
もう1枚ずつ入れているから録画した時に、負担のかかるNHK−BSと
民放の画像では差が出る。特に自然の風景映像。
民放ではゴマカシしているのがばれるのが嫌だから地デジ対応テレビ
を購入するのを半ば強制的に推奨していると昨日訪れた某量販店の人が
言ってましたw
971名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:03:02 ID:pOHCq0YM0
貧乏人はワンセグで充分だろ、なに言ってんだか
972名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:03:06 ID:Vcgu7jxFO
確かに生活保護の連中にチューナーばらまいてもCMが購入に結び付かないから広告にならんわな

973名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:03:13 ID:eQbGJKs/0
いいや、テレビなんか見なくても。
974名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:04:14 ID:/ZEf/TXw0
>>971
貧乏人ほどテレビが好きなんだな。
975名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:04:24 ID:DTUX9M6u0
もうこっちはデジタル準備万全なのに何やってんだ
顔ポリゴンな草薙CMやめて川村ゆきえプレゼントとかにしろよ

スカパーやネットと競争するんだろ! 勝てないよこれじゃ
976名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:04:34 ID:/7uTFr2D0
>>914
チッ16位か・・・。

トヨタの奥田が、
広告が有効かどうか番組内容を厳しくチェック&駄目出しする!
内容がショボかった場合は無償でCM枠拡大orスポンサー撤退って言ってたけど
これは正しい行動だよな。

977名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:04:42 ID:VIfzyWQz0
ラジオの方が面白い。
テレビには無いリアリティがある。
978名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:05:03 ID:cltrla4M0
テレビのような白痴製造機から一人でも離れるのはいいことだ。
979名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:06:17 ID:yeJIdY0e0
TVは必要というか、有用なツールですよ。
単に今現在TV放送の電波を握っているテレビ局がクズ揃いってだけです。
「TVが不要」と「今のTV局が流してる放送番組が不要」ってのは分けて考えましょう。

今の新規参入ができないシステムを見直してTV放送内容の質をUPさせることができれば
ちょっとくらい高いお金を払ってでも、地デジ対応TVが普及するんじゃないでしょうか。
980名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:06:40 ID:A00pQ37j0
これは、自分では年老いた母のために何もする気はないから、
国にフォローしろとか言ってんの?
981名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:06:43 ID:ZC8rXxg90
先日ケーブルテレビがアナログからデジタルになった。
文字が潰れて読みづらくなった上に深夜の大人番組が見れなくなるわで散々だった。
982名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:06:48 ID:RBfCwWJvO
>>969
親は仕事なにやってるの?
もしかして政治家かメディア関連?
983名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:08:11 ID:DTUX9M6u0
   予言
・チューナーを無料で配る
・その効果でジジババオヤジババアDQNがノロノロ移行
・俺ぶち切れて見なくなる
984名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:08:15 ID:LLAuAH4AO
>>982自営業(灯油販売の)だよ
985名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:09:46 ID:IQjfcEqD0
いつも協力ありがとうございます。毎日新聞です。

毎日新聞社の植林活動支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/39_mt.html
986名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:10:09 ID:natSG7Ec0
>>982
素でそんなこと思ってるならマジ馬鹿だなお前。
引きこもりの構ってネタなんてパターンが同じだろうが。
987名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:11:30 ID:LLAuAH4AO
>>986は?
988名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:11:34 ID:Vcgu7jxFO
地デジは生活保護の連中を視聴者としてるからパチや皿のCMが増えてTOYOTAや花王が減らしてるのな

最終的にはパチと皿と缶コーヒーのCMしか残らないかもね

番組も今の民放BSみたいにショッピング番組が殆どになりそう
989名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:11:42 ID:6dGiPAyrO
>>979
そうかな??見たい番組の大半はネットで自分の時間に合わせて見れるし、ニュースなんかもネットで事足りない?
990名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:12:15 ID:aT9O3/RD0
>>979
じゃ、システム直ってからでいいじゃん。
991名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:12:35 ID:IsLl/YrG0
×経済原理で進められた地デジ化は
○官民の談合で進められた地デジ化は
992名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:12:49 ID:xHsyvUHHO
地デジは買いましたが録画はまだビデオです
993名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:12:54 ID:uOm2/+070
ネットがないと困るけどテレビは無くても困らない、
を合言葉に地デジ移行のタイミングでテレビから脱却するチャンス。
ついにテレビもオールドメディアとなるのです。
994名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:13:32 ID:bA4iDEvz0
毎日新聞は2011年まで持たないから心配しないで宜しい。
995名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:13:41 ID:fvPaQ8Z60
>>991
ソース見たらマジ書いてあって受けた
経済原理wwwwwwww
996名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:13:48 ID:RjSh+W/t0
>>970
地上波デジタルの本領を発揮出来る美麗な画像はNHKの衛星放送のみって何言ってんのw
ついでに、地デジはアナログと変わらずインターレース方式で、60フィールドの30フレームな。
997名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:13:49 ID:/7uTFr2D0
結局番組みたけりゃCATV、
その他のツール的用途はディスプレイ兼用ってのが賢い選択かな。

最悪、ワンセグあるし。
998名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:14:06 ID:cxZsiMVp0
田舎だと最近になって一部の地デジ放送が始まったばかりの地域もいっぱいあるぞ
地デジがどんなもんか知られてない地域で対応テレビが予め大普及してるわけないでしょ

まあ侮日だから低レベルな切り口な記事なのも仕方ないかね
反日売国TBSと共にさっさと滅べ
999名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:14:34 ID:tafD0Jkh0
ていうか映像メディアの人たちが何考えてんのかわかりません
低画質放送で宣伝、高画質パッケージで金取るって方針やめんの?
1000名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:14:41 ID:6dGiPAyrO
1000なら連絡がある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。