【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:39 ID:wRYWXRHq0
>>951

自民党は嫌いです
でも、暴力団、極左テロ組織、在日は世界一嫌いです
953名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:45:43 ID:hrW710+t0
民主が5年以上政権取れば政治家と暴力団の関係終わるかな?
954名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:21:53 ID:fPM5ViCP0
小沢が民主党代表に就いた2006年4月以降〜

首相(自民党総裁)は

小泉〜安倍〜福田〜麻生(←すでに政権崩壊間近w)次は誰だ?

小沢一人の前に自民総裁がどんどん倒れていくワロタw
955名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:14:26 ID:lEXBtJih0
チャンスをピンチに変える党だからなぁ。
あんまり浮かれない方がいいと思うけど。
956名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:25:13 ID:wRYWXRHq0
>>953

は?
暴力団がチャイナマフィア(蛇頭)に変わってるわいw
あんたの家族めちゃくちゃになってるよ
勉強しなさい
957名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:32:08 ID:3stYr6ag0
国民の生活不安、将来不安なんかで問題の根は深いし
一過性の追い風じゃないから次の衆院選で自民の下野は避けられないよ
958名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:39:07 ID:/7k5aLJbO
『創価学会を斬る』(藤原弘達 日新報道)

「公明党が自民党と連立政権を組んだとき、ちょうどナチス・ヒトラーが出たときの形と非常によく似て、
自民党という政党の中にある右翼ファシズム的要素、公明党の中における宗教的ファナティックな要素、この両者の間に微妙な癒着関係ができ、
保守独裁体制を安定化する機能を果たしながら、同時にこれをファッショ的な傾向にもっていく起爆的な役割として、働く可能性も非常に多く持っている。
そうなったときには日本の議会政治、民主政治もまさにアウトになる。
そうなってからでは遅い、ということを私は現在の段階においてあえて言う」

不屈の言論人藤原弘達は40年も前に自公ファッショ政権に警鐘を鳴らしている。
まさに「そうなってからでは遅い」のだ。
959名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:39:57 ID:FaJC2ye80
>>952
それって自民党の方が当てはまる、、、
960名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:05:21 ID:FaJC2ye80
最近の自民党・・・

経団連の献金と要請を受け、この10年で派遣化を推し進める。
ネット規制法で、サイトが有害か否か政府が認定することに拘る。
総務省が海外サイトへのアクセスを遮断する実験を始める。
何度廃案になっても人権擁護法案を再提出。
新憲法草案に表現の自由規制を盛り込む。
移民を1000万人受け入れろ。
サービス残業合法化。
                     
どう考えても、自民党最高だろ(笑)
961名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:56:56 ID:RFQr80cq0
神奈川4区の乱 幕開け 1月5日朝の駅前

大船の戦い  大将:長島一由 先鋒:早稲田夕季 中詰:関口正俊 殿軍:岡田和則

逗子の戦い  大将:浅尾慶一郎 先鋒:毛呂武史 中詰:君島雄一郎、高谷清彦 殿軍:土佐洋子

こりゃいずれどっかの駅でぶつかるなw 今日いなかった奴は洞ヶ峠を決め込む可能性大!

962名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:03:21 ID:MLI01xxBO
963名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:25:07 ID:MLI01xxBO
TVタックルで世論調査会社の宮川隆義が政権交代確率は何度調査しても100%と言ってたな
964名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:32:09 ID:dmT5Hc0g0
>>948
社会党社会党と言うがな。民主党は基本、改憲政党だし
防衛省設置法にも賛成している。
割れそうな要因は外交防衛政策だが……。

たしかに前職が労組幹部だとかの「社会党型議員」というのを抱えてはいるが、
「自衛隊廃止、安保破棄、非武装中立」
とかいうぶっとんだのはもういないわけよ。

そのへんでもめて出て行きそうなのはせいぜい横路グループぐらい。
965名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:39:28 ID:WGZSUo6a0
自民党は次の選挙で野党へ転落するだけで済むと思っているのか?
800兆円の借金作った責任追求が残ってるからな
族議員は選挙で負けた後も
国会で証人喚問の場に立たされろよ
悪徳官僚と芋づる式に摘発くらって、刑務所に行くべきだろ
グリーンピアに消えた20兆円
緑資源機構の汚職事件まで遡ってじっくりと調べてもらえよ
966名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:47:16 ID:7B5oOes50
とりあえず今回の選挙では自民と公明を国民はぶっ叩かないといけないからなぁ。
でも民主に政権が移っても日本は混乱するとも思うから政党というか正党ではないよね。

民主が駄目だから自民に戻すとか馬鹿なことだけはしたくないな。


967名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:51:43 ID:6KV2aJiG0
実現したら、本当に日本壊滅へのレールがひかれるな

「在日、同和、労組の利権が第一!」 by 民主党
968名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:53:25 ID:wd0Oo0u60
>>964
残念ながら民主党が政権とったら、なにひとつ事は進まないと思うよ。
大きい災難があってもなに一つ対処できずに被害者を多く出すだけ。
あと村山談話みたいな、糞政策を残すだけだと思う。

人権擁護法案、外国人参政権は菅とか岡田みたいな下らん事には
がんばるやつが多くいるから、成立する可能性は大いにあると思う。

なので、>>963で確立を覆す事をリアルで政治活動しなければならないと思う。
969名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:54:13 ID:6KV2aJiG0
ここ、すごい民主党工作員の数だなw

だれも腐れ売国・国賊政党の工作員なんて信じてないけどw
970名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:55:32 ID:Pub0/OT70
>>966
マスゴミもお前らナリスマシ日本人も、
意地でも「創価票に依存しない自民単独政権」
の選択肢には触れないよな?w

仮に選挙前に、連立の解消を宣言できなくても、
自民が単独で2/3を取れれば、自民が創価に頭を下げる必要も
日本が創価に振り回されることもなくなるのに。

そんなに、創価権力の意地が大事か
971名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:57:03 ID:qLIvotV+O
民主党が2800万票も獲れるわけないでしょう。
972名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:01:23 ID:Pub0/OT70
創価権力の意地
→創価在日権力の維持
973名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:06:37 ID:CDSFh0ln0
>>970
現実的に有り得ない選択肢だからな。
今の情勢からして、創価票ナシで自民が三分の二獲得とか。
まぁいいけど、その選択肢は自民党が公明を切った時点で
初めて選択肢となる。切りもしない内にそんな主張をするのは
厚顔無恥であり詐欺的。
974名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:06:46 ID:MLI01xxBO
>>971
参議院選挙では2400万とってますが
975名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:25:48 ID:fUFVK7ed0
じゃあ、公明抜きの自民と社民国民抜き・共産アシストなしの民主が勝負すればいいんだな。
976名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:29:52 ID:MLI01xxBO
>>975
民主圧勝
977名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:38:14 ID:WGZSUo6a0
>>968
最近の自民党・・・

経団連の献金と要請を受け、この10年で派遣化を推し進める。
ネット規制法で、サイトが有害か否か政府が認定することに拘る。
総務省が海外サイトへのアクセスを遮断する実験を始める。
何度廃案になっても人権擁護法案を再提出。
新憲法草案に表現の自由規制を盛り込む。
移民を1000万人受け入れろ。
サービス残業合法化。
                     
どう考えても、自民党最高だろ(笑)
978名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:39:22 ID:B2drzY0V0
自民創価党というのは
もう業務提携レベルを超越して
実質合併状態なのです

お互いの議席の中には
創価票自民票は紛れ込んでる
これが各々選挙活動していたら
各々議席が減るのは必然

もうお互い党勢を維持するためには
離れられない
いっその事合併すればいいのに
979名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:12:36 ID:MLI01xxBO
派遣村に訪れた国会議員団の中で公明党議員だけに「おまえらのせいだ!」と罵声が浴びせられていたな
980名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:20:11 ID:b0Slbw3f0
>>969
どうみても創価統一工作員の巣に見える俺の目がおかしいのかな?
981名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:26:09 ID:gCpNpF6Y0
もう間違いなく自民は落ちるね。
自民王国の山口でさえ、平岡が山本破って優勢。
自民ウンザリ。層化も激減中。
いい傾向だ。
982名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:37:48 ID:uyb41Jvz0
>>968
> 残念ながら民主党が政権とったら、なにひとつ事は進まないと思うよ。

麻生内閣のもとで官僚族議員公明のいうとおりに進んでいるのを
「進んでいる」と表現してよければ、民主党政権ならもっと進む。
983名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:39:39 ID:bslT/7+nO
マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
984名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:53:27 ID:bslT/7+nO
スイス政府編 『民間防衛』
〜敵は同調者を求めている〜より

国を内部から崩壊させるための活動は、スパイと新秩序のイデオロギーを信奉する者の秘密地下組織をつくることから始まる。
この地下組織は、活動的で危険なメンバーを国の政治上層部に潜り込ませようとするものである。
〜中略〜
数多くの組織が、巧みに偽装して社会的進歩とか、正義、全ての人々の福祉の追求、平和というような口実の元に、所謂「新秩序」の思想を少しずつ宣伝していく。

※侵略戦争は、すでに始まっています。
まず気付くことが大切です。
自分で考え、判断しましょう。そして行動して下さい。

985名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:09:16 ID:uyb41Jvz0
そういや村山じゃなくて海部が首相に指名されてりゃよかったんだな。

自民党の罪は深い。
986名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:08:17 ID:WGZSUo6a0
>>983
こいつプロの工作員ぽい

アマチュアらしさが感じられない捏造の手口
987名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:24:23 ID:lekvj05E0
>>986
そいつバカウヨだよ
+の民主叩きスレにも現れて名前をスヒョンにして民主マンセーしてたしな
988名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:59:40 ID:WGZSUo6a0
簡単に見破れるウソ書いてもしょうがないのになあ 自公の工作員よ観念しろ

第一創価と統一教会を支持母体にしてる自民党が一番キムチ臭いだろw
989名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 16:56:17 ID:VwPK+cqE0
>>985-988
隣の国から、ご苦労様。
いろいろと大変だね?

990名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 16:58:32 ID:uWZB3OfO0
>>989

>>948が負け惜しみを言いに来たようです。
991名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 17:02:24 ID:rm4+Lunm0
こんな試算する暇あるなら、もっと雇用対策考えろ
992名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 17:06:08 ID:uWZB3OfO0
>>991
いくら考えて法案提出してもただ「野党提出だから」という理由で
衆議院で否決もしくは審議入りすらしないんだから、
野党にそれを要求すべきではないな。

考え実行しなきゃならんのは与党だ。
993名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:08:31 ID:JVf/KdjS0
マスコミの偏向報道を情報弱者にわかりやすく伝えよう
(疑問)
何故、福田前首相が毒ギョーザ問題に中国は前向きに取り組んでいると発言したとき、マスコミ(特に東京キー局、朝日・毎日新聞)は批判報道しないのか?
何故、福田前首相がアメリカのテロ指定解除表明のあとサミットにおけるブッシュ大統領との会談の中で
一切、テロ指定解除反対を言わなかったことをマスコミは批判報道しないのか?福田首相は拉致問題を解決する気があるのか?と何故、批判しないのか??
何故、福田前首相が拉致被害者家族との面会を避け続けたことをマスコミは批判報道しないのか?
何故、麻生首相のバー通いや漢字の言い間違いの揚げ足取り報道は狂ったように批判報道をつづけるのか?

何故、マスコミは、福田首相の問題発言(暴言)は批判せず、麻生首相だけ小さなことまで必死に批判するのか?

(疑問の答え)
マスコミの政権与党だから厳しく報道するんだよ、という言い訳は一連の流れをみると通用しません。
(民主党に都合の悪い情報を報道しない言い訳として、よく使われますね。)

何を基準にして厳しく批判するかどうかを決めているかというと、日本人の利益を優先するか中国・北朝鮮・韓国政府の利益を優先させるかという点です。

同じ自民党でも売国派(中国・北朝鮮・韓国の利益を優先)の福田さんには優しく、保守派の麻生さんには徹底したネガティブキャンペーンで情報弱者を洗脳して、政権の座から引きずりおろそうとしているわけです。

党全体が売国政策推進で固まっている民主党がマスコミから批判されないのは当然なんですよ。

民主党は福田首相の一連の言動・行動に対して(国民の目をごまかすために)口先だけで批判しましたが

この件で国会審議を拒否したりすることは一度もありませんでした。

米牛肉の狂牛病問題の時は大声をあげて審議拒否戦略を行い輸入禁止に持ち込んだのとは雲泥な差です。

マスコミが、党全体が売国派の民主党を評価するのは当然だということです。
994名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:24:51 ID:RYlxZ58B0
新風か共産だろjk
995名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:26:04 ID:JVf/KdjS0
まーた分断工作が始まった
996名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:31:46 ID:QUOWMDYr0
>>994
新風?
お笑いゼリー売りがどうかしたか?
そもそも衆院選に出てこれるの(嘲笑)?
997名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:38:35 ID:WGZSUo6a0
>>993
東京の大手マスコミは政府に首根っこ抑えられていて自由に物も言えない(電波の許認可の関係)

自由にできるなら、なぜ大阪のようにたかじんの委員会やABCのMOVEのような番組ができない

実質言論の自由は無きに等しい
998名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:43:17 ID:4Ii1X/9K0
民主でも自民でもユダヤの思う壺w

ならば民主に政権取らせて日本には滅んでもらう

自公にこのままやりたい放題されてなるものか!
999名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:53:37 ID:VwPK+cqE0
まあ、民主党はないからw
1000名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 18:55:57 ID:VwPK+cqE0
1000なら、選挙までに民主党は崩壊する。
そして、日本は平和になる、と。

よその国のことは、はっきり言って、知らないよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。