【フランス】 父親は誰? 私生活が込み入っている独身のラシダ・ダチ法相(43)がパリ市内で女児を出産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★
★フランスの独身法相が出産 父親は明かさず

 【パリ3日共同】フランス公共ラジオによると、フランスのラシダ・ダチ法相(43)が2日、
パリ市内の病院で女児を出産した。

 ダチ法相は独身で、私生活上のパートナーも明らかになっておらず、地元メディアで
父親が誰か憶測を呼んでいる。法相自身は昨年9月、妊娠が公になった際に
「マスコミに話すことができるのは、わたしの私生活は込み入っているということだけ」と表明。
その後も職務を続けていた。

 法相の側近によると、女児は法相の第1子で出産は予定より15日早かった。
ゾラと名付けられるという。

 ダチ法相は、モロッコ出身の父親とアルジェリア出身の母親の間に生まれ、
12人きょうだいの中で育った。裁判官を務めた後、2007年の大統領選で
サルコジ陣営の報道官として頭角を現し、フィヨン内閣で法相に抜てきされた。

中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009010390110214.html
2名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:25:19 ID:+Cp793aF0
2なら小池栄子さんと結婚できる
3名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:26:10 ID:3Bjj0iot0
4名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:26:58 ID:6c9I+PSn0
5名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:27:11 ID:wPjx/JqT0
ビッチが大臣wwww
フランスも先が見えたな
6名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:27:54 ID:0Sh73LcF0
みんなからとりあえずお疲れ。
7名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:28:02 ID:jB6ZYtQ40
この人は俺のダチなんだ。
8名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:28:11 ID:X5+wMl460
子供に対する責任感がない
9名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:29:03 ID:f7RPBCZhO
ダチが俺の子供産んだんだ
10名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:29:41 ID:w//jiAlhO
フリーダムなw
日本だったら辞任要求されかねん
11名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:29:42 ID:KXoMWn6H0
つまりダチワイフ
12名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:30:17 ID:qiJrbsF80
  ( ;´Д`) ラシダ・ダチ法相(43)たんハァハァ
 Σ⊂彡_,,..i'"': シュッ      ハァハァ
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
13名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:30:38 ID:nw0WhmEw0
12人兄弟!!
これなんて一ダース映画?
14名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:30:39 ID:xq/PEez50
ヤリマンが法務大臣ですか、法は倫理の最低限とかなんとか言うが・・・
15名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:31:04 ID:Omnjyan10
>>11は真正包茎
16名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:31:15 ID:VNFAPb2dO
ラジバンダリのスレかとオモタ。
17名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:31:31 ID:RaLTbNVH0
生活能力があるひとなら
誰の子供を産もうともあまり文句をいわれない
フランスみたいな社会の方が出生率は増えるだろうね。
18名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:31:35 ID:f7RPBCZhO
>>10
政策よりプライベート重視だもんな
19名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:31:45 ID:4hjNKUG60
>>11【審議中】
   ∧,,∧  ∧,,∧ 
 ∧(´・ω・) (・ω・`)∧∧
( ´・ω) ∧∪_,,,(ω・` )
 ∧,,∧≡つ);;)Д(;;(⊂≡ノ    
( ´・ω) (>>11) (ω・` )  
 ∧∧  と__)__) ∧∧U     
( ´・ω)       (ω・` ) 
| U ∧,,∧  ∧∧ と ノ
`u-u'.( ´・ω)(・`  )u-u
    (l    )(   l)  
     u-u  u-u
20名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:31:54 ID:8LZTZCG50


    ∧ _∧
   (` ;ω;)    1年前の浮気くらい大目に見ろよ♪     
`/ / /ア \          
‖田∪≡≡≡〇≡[※】     
`\ ∞へ/|           
   し ̄ ̄J
21名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:32:22 ID:uCZIWmgr0
ホントに仕事できてんのかよ。
22名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:32:46 ID:kOeToe1D0
どの精子が当たったのかわからない、くらいまで言っちゃえよ
23名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:32:54 ID:1ij+F65q0
フランスって基本はカトリック教会なんだよね...。
にも関わらず、為政者がこれだもん、すごいわ。
どうするよ、日本のカトリック教会、地元が日本化してるじゃん。
24名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:32:59 ID:uNLy2F0n0
フランスでは当たり前の事。
質問されたら「ウィ」と答えれば良い。
25名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:33:17 ID:aEkQjHR80
たぶん父親が父親だろうな
さすがにフランスでも言えない事情になるのだろう
26名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:33:39 ID:ahRZX00l0
親がマグレブ出身、、、ムスリムか?
たいそう奔放なムスリム女だな
27名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:33:46 ID:hC2wk65p0
猿孤児に決まってるだろ。
28名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:33:59 ID:ahRZX00l0
親がマグレブ出身、、、ムスリムか?
たいそう奔放なムスリム女だな
29名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:34:59 ID:PdQivfXs0
>>5
フランスの結婚観と日本のそれとは全く違う。
結婚を誓約するとき、既に離婚時の財産分与に関しての質問事項がある
お国柄ですんで。
子供の40%が日本で言うところの私生児だそうだ。
「ビッチ」「ヤリマン」という概念は向こうではピンと来ないだろう。

それに、古来より政治家が愛人を囲ったり隠し子作ったりなんて珍しくもないし、
女(男)好きイコール能力が低いとも言えないしな。
30名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:35:05 ID:+4Fn41IzO
43歳の女とは結婚したくなかったんだろ?
31名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:35:48 ID:YAQUyLt0O
>>23
カトリックは寛大だからな。
日本人向き。
32名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:36:57 ID:C1Y6t9zw0
ダラシ・ナイ法相に改名しろ
33名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:37:32 ID:Xuvb+7/u0
ゴクミとアレジみたいなもんか
34名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:37:42 ID:IYlfTS0A0
>>29
白人夫婦の間に黒人の赤ん坊が生まれてきても、フランス人なら耐えられる?w

35名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:38:23 ID:63yd2z/1O
一番の驚きは43という婆さんと
関係を持ったやつがいたこと
36???:2009/01/03(土) 13:39:00 ID:DEPSaJ/W0
社会党のミッテラン元大統領も訳の分からなかったことを思い出した。(w
37名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:09 ID:PgGbl7+v0
>34
というか、フランスでは「夫婦」が少ないだろ。
それに、女が子供を産むということは、男も産ませてるってことだろ?
38名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:50 ID:s1fh6gtn0
さすがフランスw
ミッテランも大統領時代、記者に「貴方愛人がいますよね」といわれて「いますけど何か?」とサラッと流したりもしたw
39名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:15 ID:a7LM7WPLO
ほっとけよ
一般庶民よりはいい環境で育てられるだろ
つうか政治家の私生活なんかどうでもいい
40名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:28 ID:Lp6fBA980
ダチならアタリマエー
           by アルシンド
41名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:41:41 ID:dAqdWYI10
これぐらい性に寛容な国が望ましい。
みんなどんどんセックスして少子化を打破してほしいね。
42名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:42:08 ID:4KQBmnWO0
>>1
フランスだからあり得ないだろうけど、
日本人男性が名乗り出てコラ写真で日本国籍になるに1zドル
43名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:42:31 ID:NwAsC14z0
欧州ってシングルマザー多いよね
44名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:18 ID:s1fh6gtn0
>>35
現首相のサルコジが41歳の女性と三度目の結婚した国だぜw
45名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:55 ID:iOyOl/bH0
ちょい昔、菅直人が不倫疑惑で記者会見で泣きながら弁明したけど
あーいうの、フランスでは無いんだってね。
46名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:44:07 ID:IYlfTS0A0
>>34
少ないかどうか知らないけど、いるんだろ、夫婦は。
その白人同士の夫婦に黒人の赤ん坊が生まれてきても耐えられるのかってことだよ。
ビッチって言わないのか?

47名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:44:11 ID:IE40SdUs0
サルコジのおくさん41歳なのか
全然見えないな
48名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:44:50 ID:zgITOgQJ0
結外で出産したらヤリマンとか言う奴って、子供が多いと
夜が盛んなんだろとか言う低脳な居酒屋のおっさん感覚だねw
49名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:46:31 ID:RrrM9AZu0
童貞くさいスレだな〜と書こうと思ったけど、それはやめといて,,,,,,

出生率が低い理由がよく分かるスレだなw
50名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:46:34 ID:s1fh6gtn0
>>46
事実婚を認めていることと、浮気を容認することは違うレベルのこと
フランスじゃ親が結婚してない、いわゆる君のスタンスで言うならビッチな親から生まれた子供が過半数を超えているのが現実
ただ、結婚という形式にこだわらないだけで、向こうは事実婚という形式を選択することが多いというだけなんだけどね
その国の制度の違いを理解できない君からしてみればビッチってだけのこと
51名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:46:40 ID:+gKzpKkCO
>>34
とりあえずお疲れ
52名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:47:20 ID:SigmJkNkO
>>46
男の方には別に男の恋人が居る
フランス映画のセオリー
53名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:47:26 ID:AJZMkcPKO
フランスらしくて宜しい!
54名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:47:30 ID:IYlfTS0A0

白人の女房が黒人の赤ん坊を生んだときの、アメリカ白人夫の反応。

http://jp.youtube.com/watch?v=bP01X01-ufQ


55名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:47:38 ID:GC5ZS7RH0
昔ポルノ女優が議員の国ってヨーロッパに無かったっけ?
56名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:47:58 ID:aHGM1NX00
フランスって不倫とかに国民が寛容らしいね。

国民も同棲婚みたいな感じで結婚する人はまれらしい。
フジテレビの元アナウンサーの中村江里子は籍をきちんと入れたらしいけど
フランスじゃ珍しいらしい。
57名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:48:33 ID:+dAMQi8x0
父親はダチのひとりだろ
58名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:49:02 ID:4XqdxVEX0
フランスは結婚せず内縁で済ます事が現在はほぼメインとなってる
というのも離婚のリスクが高いからであり
国際化で手続きも複雑で財産分与など事細かに部分けしなければいけないため
そのかわり、内縁であっても証明と内縁手続きさえすれば
既婚状態と同じように政府が対応してくれる

ビッチだの子供に対する責任感だのいう奴は日本と違うということを理解したほうがいい

ちなみに>>46が必死になってるが
白人カップルが代々完全白人であったにもかかわらず黒人が生まれれば
それは種違いであり、母親が「この子は貴方の子よ」と言って父親役と内縁関係を結んでいたならば
裁判を起こせるけど、その問題とこのフランスの結婚観とは全く関係がないよ
59名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:49:28 ID:6zaSdZHi0
ココだけの話…


この人俺のダチらしいだ
60名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:49:31 ID:Pu6ec97A0
なんかフランス人って自由だよなー
61名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:49:50 ID:vE8ON+4a0
>>55
イタリアのチチョリーナだったっけ?
62名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:49:54 ID:SigmJkNkO
>>55
イタリアだな
63名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:50:12 ID:eITsefsbO
フランスやアメリカって戸籍制度だっけ?
無かったような気がするんだが。
64名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:50:30 ID:uNLy2F0n0
大阪府の公務員が橋下知事に給与カットされて
もうとても生活出来ない死にそうだと言っていた時に、
給与はどれ位なのですかと質問されて、
「750万ですが何か」と言ったのと同じだな。
65名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:50:52 ID:ahRZX00l0
このスピードなら言える

実は不倫してます
66???:2009/01/03(土) 13:50:54 ID:DEPSaJ/W0
フランススレには必ずフランスを擁護する奴が出現するようだ。(w
同じくらいの情熱で日本を擁護して欲しいものだ。(w
67名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:46 ID:cPO+vU290
>>5
フランスでは、私生児は普通だろ。

>>55
イタリア(チチョリーナ)
68名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:59 ID:jWy7mGMf0
>>54
だれかこれの要約してくれ
なんで旦那が泣いているのかがワカラナイ
69名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:17 ID:IYlfTS0A0
>>29
>>「ビッチ」「ヤリマン」という概念は向こうではピンと来ないだろう。

すぐ“おフランスでは・・・”とか知ったかぶりする奴がいるけど、婚外子を認めたなんてつい最近の話し。
それで「ヤリマン」という概念がない、とかそんなになるわけねーだろ。

移民受け入れと同じで、後で大きな問題になるだろうな。
70名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:32 ID:YHGVdbae0
とりあえず、日本では、事実婚とかいう言葉で
だらしない連中が言い訳するのは無しになってほしい。
同棲やら愛人やら、ちゃんとした日本語があるじゃないか。
71名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:38 ID:a1zNOcifO
現代の日本はでき婚でも何でも死ぬほど叩くから駄目なんだよ
本来、日本人はガキが誰の子供かなんて重要じゃなかったんだ
明治まではどこも野合の末、村全体の子供になるんだからさ

遺伝子について考え始めて血の縛りがきつくなった
72名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:53:13 ID:uWcTXxfQO
>>68
駒田みたいなもん
73名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:53:29 ID:fkoVODEeO
だらしないと批判してるのは男性が多いのかな…。
自分の知人も未婚で出産したよ。
今から認知裁判。
婚約してたのに妊娠したとわかった途端に行方不明。
実家に問い合わせたら他の女性2名にも同じことしてたらしい。
知人はいわゆるアラフォーなので子供産む最後のチャンスって産んだけどさ。
みんな気をつけなよ。
嫌かもしれないけど興信所に調べてもらうの進める。
74名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:54:43 ID:Lp6fBA980
みなさん、
高齢出産のほうを誉めましょうよ
75名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:54:59 ID:Ekpw2kEx0
フランスって本当にカソリックの国なんか?
76名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:55:05 ID:SigmJkNkO
>>73
スゲー
77名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:55:39 ID:cPO+vU290
>>69
フランスに「ヤリマン」って観念があるのか?
不倫だの浮気だのってのが日常的で、大統領が略奪婚をしたり、愛人がいたりすることがぜんぜん問題にならないんだぜ。
78???:2009/01/03(土) 13:56:01 ID:DEPSaJ/W0
フランスは田舎なら日本人の感覚に合うと思う。パリは特殊なところ。必死に
パリに合わせようとする日本人を見ると滑稽に感じる。(w
79名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:57:31 ID:i8se2n5uO
>>54
何が何だか分からん???
先祖に黒人が居たってことか?


リチャード・・・
80名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:41 ID:IYlfTS0A0
>>77
お前は、北欧=フリーセックス、というレベルw
81名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:49 ID:Ekpw2kEx0
>>73
それだと女3人と男1人で女のほうがだらしない奴多いじゃん
82名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:54 ID:W31gdi5p0
>>55
イタリア
チッチョリーナ議員
来日して国会議事堂を見学したさい、本会議場の議員が総立ちで彼女を見ていた
83名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:17 ID:s1fh6gtn0
>>69
PACS法の制定=婚外子のを認めた、というわけじゃないんだぜ?
実際には60年代には既にコアビタシオン(事実婚)を役所が認めているし
20年前には200万組以上の事実婚夫婦がフランスにはいたのも事実。
婚外子の権利も40年前の憲法改正で同等の権利を保障されてるしな。
84名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:00:01 ID:Eav9Aito0
昔、工房の頃、クラスの男全員で示し合わせて、深夜12時の時報に合わせて、
同級生のR子をネタに一斉にぶっこく、
という荘大な実験を遂行したことがあった。
翌日からR子は原因不明の高熱を発して一週間学校を休んだ。
漏れたちは自らの性の持つ神秘の力に感動し、また恐怖に打ち震えたものだった。
嗚呼、我が青春に悔いなし。
85名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:00:45 ID:aHGM1NX00
>>73恋愛結婚はリスクがあるよな。

ご近所で幼馴染で結婚とかならわかるけど。きちんとしてる家は相手方
を結婚前に興信所は大げさだけど、多少は調べてるね。
うちの母親も恋愛結婚で、母親の親戚の人が父親の身元を調べたといってた。

86名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:00:58 ID:cPO+vU290
>>80
北欧じゃないだろうが。w
87名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:02:37 ID:+0m6joLLO
高齢出産だから第5子くらいかと思ったら第1子なのか
意外
88名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:02:39 ID:DV1HvFAf0
ま、日本だと妊娠がわかったあたりで変態やら捏造やらの各紙が
いいだけ叩いて辞任に追い込むだろうな

仕事がしっかりできてれば私生活なんかどうでもええわ
89名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:02:57 ID:IYlfTS0A0
>>83
そんな法律が変わったぐらいで、「ヤリマン」の概念がなくなるとか、人の考えがコロコロ変わると思うのか?
移民を受け入れたら人種差別がなくなった、って思うぐらい脳天気だなw


90名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:03:26 ID:zgITOgQJ0
ヤリマンは、不特定多数の男と節操なくやる女のことで
婚外出産=ヤリマンという感覚はおかしい
91名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:39 ID:s1fh6gtn0
>>89
面倒だから、フランスじゃどういう人がどこの誰に「ヤリマン」と定義されているのか、君が説明したら?
さっきから「君が」ヤリマンヤリマンとホザいているだけで、フランスでどういう扱いされてるのかまったく見えてこないからさ。
92名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:07 ID:H5YTjT3p0
>>84 そういう欲念の侵入は普通は守護霊が払ってくれるんだけどね。
霊感体質なのかね。
93名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:37 ID:pJ57QZoGO
父親はピエール(これしか知らないw)
94名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:06:19 ID:cPO+vU290
>>89
おまえ、“le cinq a sept” なんて、いつから言われてると思ってるんだ?
1950年代には、普通に言われてたんだぜ。
人の考えなんて変わらないというが、日本でも50年ー60年年前の考えが今通用しているか?
95名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:06:53 ID:j3RhpTgd0
こんなのが法相とかありえんわ
96名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:08 ID:88D6kHYz0
いいんじゃないの仕事ができて法相になって、
43歳で初めての子どもを止めろとかいうほうが酷でしょ
97名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:13 ID:CnLvlZ7q0
>>44
サルコジは大統領な

サルコジといい、この法相といい、フランスはずいぶんルーツにバラエティあるな
98名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:08:06 ID:IYlfTS0A0
>>77
>>フランスに「ヤリマン」って観念があるのか?

あるに決まってるだろ。辞書で「尻軽女」とかその手の単語を調べてみろよ。

婚外子を認めた=「ヤリマン」の概念がない、とか、
なんでここまでジャンプしちゃうんだろうかw
99名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:09:00 ID:TRZ9bOL90
>>54
とりあえずお疲れ
100名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:09:57 ID:YHGVdbae0
>>73
ごめん。
自分女性だけど、
だらしないというか
その場合は、ちょい頭悪いと思う。
婚約しただけで安心してるあらふぉ〜って、
ちょっとイタイ感じ。
101名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:00 ID:4XqdxVEX0
ID:IYlfTS0A0の必死さにはどうも
「かんなぎ非処女で大騒ぎするキモオタ」
と同じ臭いが酷くする
102名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:12 ID:2r7kn5OBO
高校の時、やらせてくれるこがいたなあ
お願いしたらやらせてくれた
今ごろ誰かの嫁さんなんかなあ
103名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:24 ID:ueo+/dYo0


法務大臣がビッチ(笑

 フランスは福島瑞穂にとって天国だな(笑
104名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:11:48 ID:88D6kHYz0
>>71
武家だって養子もらって当たり前だったしね。
105名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:41 ID:InNJ5oSGP
>>54
これ結局どうなったんだ?
奥さん(ブタみたいだな)が黒人と浮気したの?
それとも先祖に黒人がいて、先祖がえりしたとか?
106名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:03 ID:ahRZX00l0
>>103
ミズポじゃなくて清美ちゃんにとって天国じゃね?
107名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:45 ID:TM/scMmEO
しっかり子供産んで育てるんだったらいいんでね?
108名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:49 ID:bRLMDX1yO
モロッコとアルジェリアなんて
フランスじゃ被差別階級じゃん
よく出世したな
109名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:15:10 ID:eWwVmk7eO
フランスでは籍入ってないまま出産て多いのに、日本の感覚で斬ってる蛙に泣けた
110名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:15:37 ID:QypSW6vCO
フランスは婚外子が多いってひょっとしてマジなのか
111名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:16:34 ID:InNJ5oSGP
>>73
知り合いの14歳の女の子は、同級生の男子生徒と関係して、
妊娠したけど親に言えずに、親や周りが気づいたときには中絶できる時期を
過ぎてて、出産してたよ。
同級生の男子生徒の親が絶対認知はできないって云い張って、
慰謝料という名目のお金も出さずに逃げきったらしい。
今だったらDNA検査に持ち込んだりするのかな。
でも逃げ切れるもんなんだね。
112名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:28 ID:bRLMDX1yO
>>82
勃起しすぎだろ
113名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:18:29 ID:+gN8/nzR0
法相がこんなことでいいのかフランスw
114名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:20:13 ID:J+P+w5NX0
ID:IYlfTS0A0

イタいな
包茎童貞は
115"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/01/03(土) 14:20:20 ID:vA5BwAbV0
>>82
女議員はクリ勃ちか?
116名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:11 ID:cXwNbasn0
法相がビッチとは
117名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:27 ID:Nrc5U/EP0
>>54
メシウマだってさ。
mosandbrybm4l (3 日前)  0    返信
lol i luv watchin these things
118名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:22:01 ID:PPTEsM/kO
フランスはそもそも結婚という制度自体崩壊してるんだから、
何も問題ないだろ
119名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:22:53 ID:d++LDX5m0
フランスで事実婚や私生児が多いのは昔のキリスト教会が離婚をなかなか認めなかったから。
120名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:23:10 ID:CnLvlZ7q0
そもそも>>5>>29
私生児か、嫡出子か、という結婚制度の問題と
ヤリマンか、ステディなパートナーがいるか、という問題を
ごっちゃにしてるのが問題だな。
121名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:23:36 ID:YHGVdbae0
>>111
そういう子って、やっぱ里子になるの?
やっぱ、女の子はきちんと育てないといけないね。
122名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:23:55 ID:i8se2n5uO
>>111
ダーリ〜ン ダ〜リ〜ン
123名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:24:46 ID:eT0QroAB0
>>111
中高レベルだと男に対してより女に対して男側の親が切れる感じがあるな
お前が誘惑した、勝手に生みやがって、どんな教育してんだみたいな
124名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:25:31 ID:iln0dG880
43で出産かよ・・・
どうすんだよ子供
125名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:25:45 ID:DUPKfR9z0
日本で言えば野田さんが出産するようなものか?
126名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:00 ID:H5YTjT3p0
>>111 逃げられたというか恫喝されてビビってるだけじゃん。
127名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:48 ID:fpXQbcxl0
フラ公って、私生児が全体の子供の半分なんでしょ?
乱れ切っていることが普通の、モラル皆無の国。
128名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:49 ID:Eav9Aito0
家に帰ると嫁が裸で布団にくるまってた
が、明らかに嫁とは違う膨らみがある

俺「おい・・誰よそれ・・」
嫁「あなた!誤解よ!信じて!ごめんなさい!」
俺「ふざけんな!誰だ!」

布団を剥ぎ取ると俺のパンツを履いたマネキンがいました
129名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:02 ID:73pS3/jb0
パートナーがいる=ヤリマン
と片付けちゃってるキモオタ童貞がいるスレはここか
130名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:10 ID:9sh97kmh0
未婚でも不倫の結果でも
自由に子供が生めるのは。。。
羨ましい。。。。
131名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:28:03 ID:YHGVdbae0
>>123
実際、好きだからってより、興味本位が強いから。
その辺のことが、親もわかってるからじゃね?
中学生ぐらいじゃ、だいたい女子のほうがおませだしな。
132:2009/01/03(土) 14:28:31 ID:GnWEZMVh0
ベッドでできることは,ふたつある.
寝ることと愛すること.
133名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:28:36 ID:GpyLoHPk0
本人も分からないとか
134名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:29:06 ID:7EXXnwhz0
>>4
いいねえ。熟女好きの俺としてはドンピシャ。
135名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:14 ID:9sh97kmh0
子供に罪はない
子供は可愛い
みんなで可愛がりなされ
136名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:37 ID:ECJRKwpC0
>>111
それ14jc側の自業自得じゃね?
強姦でもないのに慰謝料とか示談金とか意味不明。
137???:2009/01/03(土) 14:33:01 ID:DEPSaJ/W0
フランスの社会問題は深刻だよな。日本の自称フランス通は社会問題の深刻さに
目を覆い、フランスをまねろまねろみたいなことを言うんだが・・・。(w
138名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:33:04 ID:uSYt5BM0O
>>111
知り合いのところは15だかの娘が産んだ私生児を親の養子(?)にしたらしい。
娘の彼氏も逃げたし、
娘が将来結婚する時に邪魔にならないようにとの配慮らしいが、なんだかなーって感じだなぁ。
で、この娘またすぐに違う男をつかまえてやりまくってらしいwwww
またすぐに妊娠するんじゃないかと回りの話題だ。
139名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:30 ID:xd6S6/hY0
>>120
問題なんだろうけど、大概どこの国でもそういう
認識だから私生児がいじめられたりするもんだ

この件が海外でも報じられるような新聞沙汰になったのも
暗にそういった常識というか貞操観念みたいなものがあるからだろう
140名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:40 ID:myTMBO1oO
なんか色々と気持ち悪いなこのばばぁ
141名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:37:42 ID:XzemrXyh0
>>68
>>79
>>105

黒人の子が生まれた
父親はそのことについて質問しなかった
母親も浮気してたことを言い出せず。
で、母親が(テレビで)浮気告白
あなたは多分この子の父じゃない、と。
DNA テストの結果、やっぱり父親じゃなかった。
142名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:37:54 ID:KQGzMKEb0
さすがフランスは少子化を止めただけの事はあるな。
昔は日本の方が性に大らかだったのに、
何で日本はこんなうるさい国になっちゃたのかなあ。
童貞が増えたせい?
143名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:38:33 ID:tLnkMeE50
大して婚姻届を出すメリットが無いからだろうな。
日本も扶養や子供、保険や金融関連のメリットが無ければ
多分、こんな感じになんだろ。
144名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:38:35 ID:ndEdLjlg0
聖子もあきらめるな
145名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:39:38 ID:xd6S6/hY0
>>136
こういう場合の慰謝料って要するに「手切れ金」て事でしょ
産んだ母親は戸籍上も実生活でも子供から逃げられないんだから
男が背負わずに押し付けるなら金出せてこと
146名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:39:42 ID:jtdd0FQUO
フランス、ドイツは別の子供育てちゃってるのが
10%?ぐらいいるんだっけか?
日本もでき婚増えたし、他人の子育ててるのかなりいそうだな
147名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:39:47 ID:GzC5wLay0
>>68 要約
妻「過去に黒人と2回浮気しました。」
司会者「ネイソン君は夫リチャードの子じゃないと思うわけですね?
リチャードはそれについて一度も君にたずねたことがない?」
(観客ざわめく どう見ても子どもが黒人とのハーフに見えるため)
妻 夫に真実を告白
夫「どうして俺にそんな酷い仕打ちをするんだ!あの子は僕のすべてだったのに!
一生懸命働いたのに!家に金を入れていたのに!」
「おまえとの関係は終わりだ!子どもは僕のすべてだったのに。」
司会者 「(DNA検査の結果)リチャード、君はネイソンの父親ではない」
夫「(放送禁止用語)!」
妻「ソーリー」
夫「俺に近づくな!」
148名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:39:50 ID:zFxkmVf60
>>142
儒教の影響だろ。元々日本は性に対してはかなりおおらかだから。
子供なんて共同体の財産みたいな感じで育ててたところもあるしな。
149名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:40:16 ID:+gN8/nzR0
一瞬名前が「ヅラ」かとオモタw
150名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:40:19 ID:OeINfy5P0
>>142
苦情は明治政府まで
151名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:40:32 ID:CnLvlZ7q0
>>139
あ、いや、俺が>>120で言いたかったのは、
この特定の問題(>>1)に関する事実認識がどうこうじゃなくて、
一般論というか、議論の進め方について>>5>>29の時点でおかしいんじゃないの?っていうことね。
152名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:40:58 ID:iln0dG880
>>142
増えたというか増やしてしまっただけだな
何でも男のせいにするから
153名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:44 ID:SigmJkNkO
>>142
孔子のせい
154名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:42:16 ID:5GF4Sn53O
モロッコ人とアルジェリア人の間に生まれ、12人兄弟…
そういう女性が能力があれば大臣になれて、婚外子も持てると。
ここまですれば出生率は上がるだろうなぁ、そりゃ。
なんだかいろいろ大変そうだけどさぁ。
155名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:42:29 ID:uSYt5BM0O
いやでもフランスに限ったことだけど、
籍を入れないパートナーとの間の子どもも、結婚している夫婦の子どもと同等の権利が保障されているからいいんでないの。
日本じゃ認知してない子どもには種を提供した側の責任は何もないからなぁ。
離婚しづらいってのもあるけど、社会の流れが日本とはまったくの別物。
あとフランスじゃ専業主婦ってのも職業の一つとして認められているから
国から結構な額のお金が子どもに出たり
保険なんかもかなり優遇されている。
だから子ども3人いれば国からのお金
(生活保護じゃない)
で暮らせるからあえて入籍しないカップルもいるとかいないとか。
156名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:43:25 ID:R7FRj1tf0
ぶっちゃけ個人的問題なんだからどうでもよくね
他人がビッチだとかヤリマンだとかそれでお前らが影響受けるのかよwwwwwwww
子供が増えようが減ろうが大してかわんねーよ長期的に見れば
2ちゃんで話し合ってるのが滑稽に見えるがwwwwwwwww
157名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:45:09 ID:jWy7mGMf0
>>141
>>147
アリガト!(´▽`)
おまいらあたまいいな
部下として雇いたいくらいだ
158???:2009/01/03(土) 14:45:15 ID:DEPSaJ/W0
フランスは移民の国家になっているが、差別はきわめて深刻だからなあ。
我が国家日本は差別を引き起こさないためにも移民をやめよう。(w
159名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:19 ID:GzC5wLay0
>>146
いや10%じゃなくて25%じゃなかった?
とにかく家庭平和のために、DNA検査はしないでおきましょう、って話を
聞いた。

でも自分の知り合いに、自分はA型で 父親がO型だが、お兄ちゃんがAB型と
判明した女の子がいる。母親は「あなたのお兄ちゃんは よその子じゃ
ありません。間違いなくお母さんの子」の一点張りだったそうだ。
160名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:45 ID:xd6S6/hY0
>>142
明治時代以降庶民まで降りてきた武家の儒教思想と導入された西洋の貞操感が
相乗効果を出したものだと思うね。

儒教の影響が濃い東アジア地域(中国沿岸部や台湾韓国、内陸の共産党支配
は資本主義じゃないし統計ないからよく分からん)では軒並み日本と同等か
それ以下の出生率になっているから。西洋的な道徳観の市民社会と儒教の家観
が混ざるとこうなっちゃうということ
161名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:47:33 ID:5GF4Sn53O
>>158
そうだねえ。
162名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:47:50 ID:YHGVdbae0
>>143
共働き、子なし、都市部だと
こんな感じになってるカップルもちらほらいるわな。
だから、日本は出来婚が多いんだろうか。
163名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:48:34 ID:iln0dG880
>>156
2ちゃんてそう言うおバカをするところだろ?
何か期待してたか?
164:2009/01/03(土) 14:48:50 ID:GnWEZMVh0
>>142-148
儒教のせゐなら,江戸時代のおほらかさは説明がつかない.
正解は,キリスト教の厳格な性道徳が文明開化期に輸入されたから.
165名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:02 ID:aNq/S41d0
>>154
お父さんはレンガ職人
カトリックの学校へ行き
16歳で看護婦に
勉強して会計士に

いろいろ大変だ
166名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:59 ID:Hn6LdEcN0
>>54
ゆーあーのっとふぁーざーって言ってない?
このビア樽みたいな女房が黒人と浮気した
って話でしょう、ちょっと違うんじゃなね。
167名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:49 ID:YHGVdbae0
>>159
そりゃたしかにお母さんの子だろうが、
問題はそこじゃないわな。w

でも、マジメな話、O型父からABって、ごくまれに生まれるらしいよ。
168???:2009/01/03(土) 14:52:37 ID:DEPSaJ/W0
キリスト教の厳格な性道徳をどうやって抜け駆けしようかってことで現在の
ヨーロッパ各国の民法があると言ってもいいくらいだな。(w
169"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/01/03(土) 14:52:43 ID:vA5BwAbV0
>>54
駒田もこうして泣いたんだろうか。
170名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:50 ID:SigmJkNkO
>>164
古文かな使いなのに濁点はアリなの?

江戸時代はレイプっつー概念自体無かったっつーからなあ
だから逆に女の一人旅が多かったと
171名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:03 ID:KQGzMKEb0
>>148>>150>>160
庶民の信仰は神道や、道教の影響を受けた仏教だったから
多神教的な大らかさが有ったんだろうね。
武士の一部が有り難がった儒教と明治以後大量に流入した
キリスト教を学校教育を通じて庶民に押し付けたせいで
小うるさい国になっちゃったんだな。

生涯一夫一婦制は寿命が延びた今では無理があるよ。
込みいった私生活でもパートナーと子供を作って育て、
周囲はそれを応援するのが大人な社会なんだろうね。
172名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:54:34 ID:+gN8/nzR0
>>169
認知した後で判明したら、たまらんだろうな。
国籍法改正の件もあるし、DNA鑑定を義務化してほしい。
173名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:55:22 ID:oT3FL4QD0
これはフランスを見習うべき。
道程ネラーの言い分を聞いていたら少子化で国が滅びる(w
174名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:55:41 ID:88D6kHYz0
>>159
お母さんのことガンガン責めて泣かしてたけど、
結局医院で赤ん坊の取り違えがあったのとかつい2,3年前の話題だった気がする
175名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:18 ID:Z8owz44A0
ゆかちゃん愛らぶに援助交際疑惑
ポイントサイト「au one おこづかい」のコメント欄に『犯罪報告』の書き込みを行ったカキモト氏(41)、実はKDDI関係者だった?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1230376596/
176名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:07 ID:JHQ0SuFR0
>>23
>日本化

私生児なんて欧州じゃ昔っからの話じゃないか
177名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:40 ID:XZRczieAO
>>54
とりあえずお疲れ
178名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:58:23 ID:paeNHid80
>>1
        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
       ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!
       , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
      ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /
     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
"i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ
179"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/01/03(土) 14:59:21 ID:vA5BwAbV0
>>172
そうだねぇ。
知らずにカッコウの雛鳥を育てる気にはならないネェ。
180名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:59:52 ID:POyv9Iwh0
生まれた子はゾラ・ダチか...
ゾーラ・ダッチなら言いやすい
181名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:00:47 ID:RyDvmxXu0
底無し不景気&超格差社会なんだから、どこの国も一夫多妻制にした方がいんじゃね?
182名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:01:14 ID:xd6S6/hY0
>>164
江戸時代の儒教は主に武家やら上級の商家やらのものでしょ
下層の百姓はそこまで縛られなかった

それと、儒教は厳格な家管理をして出会いとか少なさそうだけど
それでは父系が継げなくなったりして辻褄が合わなくなるから妾や側室とったり
本家や分家で子供やりとりしたりして、無理やり家名を継いでたわけで。
※江戸時代はそれとは別に家を守るための結婚という建前と出会いの本音
※を使い分けて隠れて逢瀬をしていた。浄瑠璃だかで色恋沙汰の話はそこから
※きているものが多い。

儒教と直接関係ないけど、日本の皇室で戦後に皇統がやばくなったのも
そういった血縁操作で辻褄あわせすることができなくなったから。
183名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:02:17 ID:Y69F2yFE0
>>54
こんなの放送して楽しんでるアメリカ人ってマジ糞だな・・・
184名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:02:29 ID:Ux5Ly+920
>>68
つかさ、なんでこんな超絶ヤバイ女がけこんとか浮気とかできんのよ?
見た瞬間なえるだろ普通。
185名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:03:48 ID:SigmJkNkO
>>181
格差が広がるだけだろそれwww
186???:2009/01/03(土) 15:04:23 ID:DEPSaJ/W0
イギリス国教会の設立理由は国王が自由に離婚することができるため。
ヨーロッパにコンプレックスを感じる理由は日本人には全くない。(w

ヨーロッパに合わせろ教布教者がいるのは食うためにやっているので
気にすることはない。(w
187"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/01/03(土) 15:04:27 ID:vA5BwAbV0
>>183
日本にも、みのの番組とか目撃DQNとかあるじゃん。
188名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:47 ID:88LtUSCY0
>>183
前に紳助の番組で似たようなやつなかったっけ
189:2009/01/03(土) 15:08:09 ID:GnWEZMVh0
>>160
人口学のことはよくわからないけれど,それは面白い研究だと思ふよ.
でもさ,因果関係を実証しようと思ったら,宗教はダミー変数でいいとして,
初婚年齢とか平均寿命とか経済成長率とか所得水準とか教育水準とか,いろんな変数を
コントロールしたりしてみないと,本当に宗教の効果かどうかはわからないな.
その手の実証研究って,実際にはどうなんです?
190名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:12 ID:LRyHdUoz0
フランスってこういう移民がこども作ってるだけで
フランスの少子化対策が優れてるというわけではないんじゃない?
ルペンも実際の出生率は1.8くらいみたいなこと言ってたし
191名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:11:48 ID:YHGVdbae0
>>185
貧乏人の嫁にならなくていいから、
そっちのほうがいいと思う。マジで
金持ちは、3人ぐらい奥さんいてもいいよ。
192名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:10 ID:gAl1jJyM0
>>4
いいわ
顔騎されたい
193名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:01 ID:bRLMDX1yO
>>54
携帯で見れないが
ジェリー・スプリンガーショウかな?
194名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:27 ID:InNJ5oSGP
イスラムの一夫多妻制だって、戦争で未亡人が路頭に迷ったのを
救済するのがきっかけだったしねぇ。
195名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:34 ID:hS4yTshb0
さすが世界で最初に残酷な共産革命があった国だな
200年たっても狂ってる
196:2009/01/03(土) 15:16:59 ID:GnWEZMVh0
>>170
濁点じたいは,江戸時代にはすでにあった.でも普及したのは明治以降かな.
「歴史的仮名遣ひ」が確立したのも,実は明治期だし.
197名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:17:19 ID:bRLMDX1yO
>>165
すげえ
サルコジはエリートに劣等感あるらしいから
そういう立身伝すきなんだろな
198名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:20:54 ID:IYlfTS0A0
>>54
浮気した上に子供まで生んどいて今さらダンナを晒し者にするという、この女の狙いは何なんだろう?
199名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:31:04 ID:bRLMDX1yO
>>198
ジェリースプリンガーショウとしたら
この番組はヤラセを認めている
200名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:31:09 ID:Hu3XLSqs0
>>54
赤ん坊の色が黒い時点で離婚だろう
なんでDNA検査やってテレビで告白されるまでしなかったのか
201名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:36:56 ID:HtaEVEhV0
43歳で初産はすごいな。日本では完全にあきらめる年齢だろ。
202名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:38:14 ID:L0jN9sfB0
仕事勤め上げてるんだったら
私生活で未婚で子供生もうが何しようが別にいいじゃないか。
203名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:42:15 ID:SigmJkNkO
>>196
どこら辺を基準にした仮名遣いにしてんだ?
きっちりしてねーとイライラする
204名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:44:05 ID:bRLMDX1yO
>>203
つカルシウム
205名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:44:33 ID:h+Z+ZLC80
1年位前かな、MSNの特集で、フランスの「家族」についてのレポートがあった。
離婚した旦那と娘、新しい彼氏とそこに生まれた子供、昔の彼氏、
あと娘の彼氏やら元旦那の今の彼女やその子供と
拡大家族でアパルトマンをシェアしてるとか書いてあった。
フランスでは珍しくないとか言ってたな。
そんなカオスなら、みんなどこかで穴兄弟ってケースもあるだろうなと思ったものだ。
206名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:46:54 ID:VzP3G+Ue0
観念自体はあると思うが、基本的に

 女 は 皆 ヤ リ マ ン

という考えが染み付いてるのがフランス人だったりする

コキュ(寝取られ夫)には
実際には3種類あるなんて考えるぐらいだし
207名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:47:55 ID:zsHzoIF70
名前だけだと鬼女だな(メガテン的に)
208名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:48:36 ID:zN4ZH+zgO
父親はサルコジじゃないの?
209名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:49:37 ID:cJrb1lqIO
アサ・ダチ
210名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:53:44 ID:es5HOEHM0
>>198
TV出演料だろ
211名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:53:48 ID:Tu4QHyiI0
>>54
これはひどいw
しかもこの子が旦那の全てときたもんだw

旦那の家系が黒人がたくさんいる地域出身で、
どっかで黒人の血が入ったのかもって
思ってたのかもしんないな、実際たまにあるし。
南部出身の黒人同士に妙に白い子が生まれる場合みたいに。
212名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:55:17 ID:lb+X3hoL0
フランスでもヤリマン扱いだよ。
ただしみんな政治家は汚れた人間だと思ってるので
あまり驚いてはいない。
213名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:59:09 ID:gePmAuUs0
仕事もできるし頭もいいしお金持ちだから
父親がいなくても生まれた子供は幸せに育つだろう
214名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:59:35 ID:es5HOEHM0
>>145
いや、何で避妊しなかったの?って単純な話なんだが・・・
女も同意の上で生中出しセックスしたんだろ?強制ならレイプで警察沙汰だよな?
そうしなかったってことは同意で生中出しセックスしたわけだろ?
だったら、避妊しなかった責任は女にあるわけだから、男に責任転嫁するのはおかしくないか?
215名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:59:39 ID:KeUX5ryu0
仮装敵国

中国 北朝鮮 フランスだろうね
216名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:01:49 ID:+gN8/nzR0
>>214
でも、認知していれば扶養義務はあるからね。
自分の子供じゃないと知らなくても通用しない。
子供に罪はないから。
217名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:02:54 ID:gwB3/kygO
ルネッサーンス!
218名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:03:02 ID:gePmAuUs0
>>214
子供を養育する義務が父親にも発生するわけだから
男の家に赤ん坊を置いてくればOK
男が赤ん坊を育てればよい
219名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:03:31 ID:75lCQq9sO
この子の父親は?
友達(ダチ)です
220名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:04:42 ID:Edm69JeS0
血統にこだわるのはケダモノ
人間なんだから、血やら遺伝子で子供を定義するのは間違ってる
221名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:05:13 ID:tmDtn3BBO
何万年も前から中だししてきてるのに中だしぐらいでガタガタ言うなや
222名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:05:17 ID:J3gv1ctfO
さすがフランスというか…

223名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:05:59 ID:j2tmuCiY0
>>68
>>147に追加
夫「この5年間は何だったんだ!」
(子供は16ヶ月だが、結婚生活が5年だったんだろう)
224名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:08:09 ID:es5HOEHM0
>>216
男性に罪はあるんだろうか?
レイプじゃないのなら、女の自己責任じゃない?
男性から金だけ奪い取る論理も通用しないよ
子供以外に母親が金を使う可能性もあるんだから
225名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:10:09 ID:j2tmuCiY0
>>68
>>147に更に追加
リチャード(夫)は、一度も妻に問い質したことはなかったが、
妻「リチャードの母は、何度もリチャードに聞いていた」

そりゃ、そうだわな。
226名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:11:50 ID:N7X/dxkS0
フランス人じゃないのに、フランス国籍持ってる時点でこの国終わってる。
フランス人つーのは、フランク族出身でなきゃねぇ・・・・・・・・・・・・
227名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:12:41 ID:VjVhX/wp0
フランスはEUでもトップクラスのヤリマン天国だからな。日本といい勝負だw
228名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:16:02 ID:HoTHQuEJ0
いつまでも不自然な婚姻に縛られる日本が途上国なだけだろ

229名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:16:50 ID:Tgoe8Rru0
おフランスがスワッピングと聞いて飛んできました。
230???:2009/01/03(土) 16:23:55 ID:DEPSaJ/W0
婚姻制度は社会の安定を保つために多くの文明国で採用されている制度だよ。
(配偶者の平等な分配制度)
婚姻制度がなかったら暴動を起こすのが出てくるよ。一部の金持ちに配偶者が集中
するからな。(w
231名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:25:51 ID:+K6QQz7q0
ヤリマンともヤれないオマエらって素敵だよな
232名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:27:32 ID:pG3VYTV7O
《きょうだい》って兄弟姉妹の略なの?漢字で書いた方が短くないか?

233名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:30:02 ID:i0NUEYjsO
このオバハン、自分の性生活は乱れてんのにバリバリの表現規制派のフェミニストなんだぜw
こっちでいうと人気と権力のある田嶋陽子
234名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:30:46 ID:Kmc6eCd7O
さすがフレンチは法相からして常識破りだな。
モラルもへったくれもない。
235名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:31:17 ID:AVhldhhv0
ラテン系はコレだから
236名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:31:59 ID:HoTHQuEJ0
婚姻してない関係をすぐに性生活が乱れると思う遅れた未開の野蛮人ってなんなの?

化石?
237名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:34:25 ID:Kmc6eCd7O
>>233
うはー
ヤリマンの田嶋陽子想像して昼のカレーもどしそうになった。
そういや田嶋センセーのHPに激写画像があったなw
238名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:34:39 ID:Dtvs/pVA0
>>77
一般市民レベルだと日本より貞操感キツイぞ
239名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:35:18 ID:6jTuxf7n0
生活能力がある人が生む分には
シングルペアレンツでもそう責めてやるな
ますます少子化が進むぞ
240名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:36:30 ID:STlYmRQv0
おまいら、教えてくれないか。
クリントンの「不適切な関係」と、こいつの「私生活が込み入っている」の原文の表現はどうなってんだ?
241名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:36:52 ID:3c+jjNWpO
ヨーロッパの韓国の異名は伊達じゃないな
242名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:38:27 ID:6jTuxf7n0
フランスは女や年寄でもセックスにアグレッシブなイメージ
243名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:38:54 ID:Dtvs/pVA0
>>183
日本だと女性視聴者様の機嫌伺いが必要なせいで、
こういうのは放送できないんだよね

日本の方がどう考えても糞でした
244名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:41:10 ID:bRLMDX1yO
>>226
じゃジダンも追放な
245名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:43:36 ID:Kmc6eCd7O
>>238
ビデって昔からおフランスにはあったたじゃん。
トイレの横にマンコ洗い専門の器具で大する時と逆向きに座って
ジャーって出てくる水でマンコ洗い。
いつでも戦闘可能状態を保っていたわけで、こんな人種の貞操感ってどうよ?
って思っていたわけだが。
246名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:45:17 ID:gwB3/kygO
>>236
乱婚は野蛮な原始人の習慣。
それこそ化石的な行動。
文明人は性行動ぐらい自重する。
247名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:45:40 ID:bRLMDX1yO
>>245
その理屈でいうと
ウォシュレットを開発した日本人の肛門は
どうなってるんだ?
248名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:45:43 ID:CnLvlZ7q0
>>224
>男性に罪はあるんだろうか?

いや、罪とか罰とかの問題じゃないんだって。
民事上の話だよ。
親には子供を扶養する義務がある。
できないなら経済的な負担ぐらいは負えってこと。
249名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:46:54 ID:KGPIqBPE0
>>183

ジュリースプリンガーショーはやらせ番組だよ。制作側も認めてる。
司会者(アメリカのみのもんた的存在)がKKKだから、
黒人を貶めるような内容になってる。
この場合も浮気相手が黒人で、
「黒人は人の妻を盗る悪人」というイメージを植え付けようとしている。
250名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:47:38 ID:krU8+5Gv0
さすがフランス
日本だったら出産前に辞任だろうね
251名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:47:47 ID:Dtvs/pVA0
>>245
何を言ってるんだお前は
252クリミナル・マインド FBI 行動分析課:2009/01/03(土) 16:49:11 ID:8ILxpVlJ0
さすがフランスというか… 本当のフランス人じゃない、白人ではない
アラブ人じゃないか
253名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:50:21 ID:5mDaId5/0
母子家庭に育つと子供がたいていオワタ状態になるからなあ。
しかも普通に育った場合母子家庭なのに偉いねって言ってもらえる。
254名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:50:29 ID:my4ypJDE0
ミッテランの私生児問題が何の問題にもされんようにフランスは昔からこういうのが当たり前で問題にならんが、アメリカだったら
確実に閣僚クビになってるなこれがリベラルな民主党政権であっても。
255名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:52:25 ID:lkGa0nLp0
>>240
http://www.zimbio.com/Rachida+Dati/news/reQLTdYZu_D/unsurprisingly+complex+personal+life+Sarkozy
The unsurprisingly complex personal life of Sarkozy's justice minister
256名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:52:36 ID:r34UcQzm0
すっごいタイプかも。
この人の服のセンスとか好きだー。
257???:2009/01/03(土) 16:53:07 ID:DEPSaJ/W0
子供の時にビデなるものを最初に見たとき、噴水だあ♪噴水だあ♪って言って
遊んだものだ。(w
258名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:53:42 ID:bRLMDX1yO
>>252
イスラム圏=アラブかよ
259名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:55:11 ID:lkGa0nLp0
43歳で初産ですか
43歳で童貞の小生もほとんど人生投げてましたが
すこし希望が出てきました
260名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:55:53 ID:Kmc6eCd7O
>>247
性器専門の洗浄機と排泄器専門の洗浄機じゃ全然意味違うだろが。
261名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:58:18 ID:bRLMDX1yO
>>260
君には想像力が不足してるなアッー!
262名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:59:23 ID:HoTHQuEJ0
>>260

童貞乙w

263名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:01:29 ID:7jm1R1tE0
後の沢田亜矢子である。
264名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:01:59 ID:fkoVODEeO
>111
ものすごい亀レスでごめん。
住所さえわかれば裁判、DNA鑑定で強制認知が可能。
認知は子供の権利なので時効ないです。
その知り合いの女の子、今からでも認知させることは可能。
…でも子供は特別養子になって他の人に育ててもらってそうだなそんなケース。
265名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:06:06 ID:BtR8nChkO
いやーみなさん、どうもどうも(^^)v
266名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:08:54 ID:8BVpPDyg0
有力政治家の子供か?
267名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:12:50 ID:/a1h0B/50
腐乱酢ならよくあること
268名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:16:08 ID:2RmuUJuR0
えっと、今頃出産したってことは
もしかして、、、
269名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:31:27 ID:hr6EEWiC0
>>29

厳密にいうと本来の日本においても、
ビッチヤリマンという概念は存在しない。
それはあくまでアメリカが持ち込んだ概念。
270名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:33:28 ID:XB0p8nrz0
おれおれ詐欺
271名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:42:21 ID:qna22HvB0
江戸時代は性に寛容だったって言うけどな、ソレはあくまでイケメン限定だからw
当時の春画の乱交シーンで独りだけ隅に蹲ってる男の絵がある。
272名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:43:00 ID:CnLvlZ7q0
>>269
(「本来の日本」というと範囲が広すぎるけど)
自分の彼女が他の不特定多数の女とヤルのが嫌なのは本能的な感情だと思うから、
それに対応する概念自体は江戸時代以前に存在してもおかしくなさそうだけどな。
適用する基準が現代日本とは違うだけで。

でも、尻軽女を指す古語ってなんだろ?ないんだっけ?
273名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:53:05 ID:CnLvlZ7q0
訂正

× 自分の彼女が他の不特定多数の女とヤルのが嫌なのは本能的な感情だと思うから、
○ 自分の彼女が他の不特定多数の男とヤルのが嫌なのは本能的な感情だと思うから、
                       ^^^
274名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:53:37 ID:d++LDX5m0
>>245
ビデがあるのは衛生を保つため。
中世のキリスト教の裸は悪との思想と、近代のコレラ流行で
お風呂に入る習慣はそんなにない。
衛生を保つためにお風呂に入らなくても、顔とお股は洗ってた。

>>269
男女共にやるのが普通だったからね。
かみさんが他の男の子供を産んでも、自分の子として育てるのが男らしさとされてたぐらいだから。
農耕民族はこんなもんです。
大正時代あたりで私生児が2-3割いたぐらいだから、
275名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:54:53 ID:Wf7+Gvef0
ただ、40代で大抜擢され キャリアウーマンなやつが
ガキ作るとは思えない。
法務省の官僚幹部がアホらしくて辞めていった頃と
妊娠が重なってたりする?
276名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:55:02 ID:5mDaId5/0
よく見たらピエノワさんか。
277名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:55:11 ID:pHpKLyLm0
ラジバンダリ(43)が何だって?
278名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:03:21 ID:CnLvlZ7q0
>>274
>中世のキリスト教の裸は悪との思想と、近代のコレラ流行で
>お風呂に入る習慣はそんなにない。

入浴習慣が廃れたのは
近代のコレラ流行じゃなくて
中世のペスト流行が原因じゃない?
279名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:03:41 ID:amabB5fJ0
フランス人のエスプリは奥が深い。
280名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:04:30 ID:QgxvwspM0
込み入ってるな
281名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:06:00 ID:u5PhAsnS0
>父親は誰?

だから「ダチ」だろ?
282名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:06:14 ID:QvUz3S500
少子化解消には、この手の女に寛大な空気がやっぱり必要だよね。
嫌フェミ厨は絶対賛同しないだろうけどさ。
283名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:08:29 ID:qna22HvB0
東西ローマ分裂後の東ローマ(分裂後1000年以上存続)も
国教はキリスト教(正教会)だったけど、入浴の習慣はローマから受け継いでいた。
風呂が廃れた原因をキリスト教に結びつけるのは無理がある。
ぶっちゃけ、ゲルマン人に入浴の習慣がなかっただけとしか思えない。
284名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:08:48 ID:5D4nXZgJ0
ヤリマン大臣w
285名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:10:28 ID:/uzIaJUQ0
ゲルマン人はいまだに風呂嫌い
286名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:12:50 ID:+ASG28OuO
ヅラ?
287名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:14:12 ID:/JLYAMXPO
>>72
都市伝説だと私は聞いておりますが
288名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:15:01 ID:d++LDX5m0
>>278
ペストに水は関係ないから。
ペストが流行したころはすでにお風呂はキリスト教会では贅沢で邪悪とされてた。
289名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:15:57 ID:EX6ZdQdZ0
>>285
そーいやドイツに住んでた時、皆風呂が無かった。
フランス言ったらバスタブはあるのにシャワーが無いのもまいったけど
290名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:17:48 ID:4behCbkW0
こんなビッチ、ぶっ殺せよ。
さすがドイツ兵の女を丸刈りにした、インチキ戦勝国。
291名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:19:20 ID:ui+L0YB30
>>274
昔の人がよく言う、『一番上の子は父親に似てないもんだ』ってのは、よーするに元彼の子で、
『座敷わらし』ってのは、主人が女中に産ませちゃった子なんでしょ!?
292名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:20:41 ID:CnLvlZ7q0
>>288
>ペストに水は関係ないから。

当時の認識が問題でしょ?
293名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:21:38 ID:7Q5Mr5ITO
>>289
1月ドイツにホームステイしたとき
風呂あったけど毎日入るってアホか?死ね見たいな顔された
それ以外はみんなすごくいい人だった
294名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:23:21 ID:CnLvlZ7q0
>>293
マリーアントワネットも頻繁に風呂に入るものだから、フランス人の顰蹙買ったんだっけ。
295名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:23:39 ID:S0oa8Bjl0
>>247
昔から乱れてるじゃない
296名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:23:50 ID:6AABsYzSO
ダチの子ですね、わかります。
297名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:26:37 ID:i4ATh3gW0
>>291
座敷童子がいる家は繁栄するという言い伝えから考察するに、障害児のことだと思うんだ。
ひょっとすると間引いたことで祟られることを恐れた親側が作り出した幻影かもしれない。
298名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:30:06 ID:Jtz/NG8kO
>>54
残酷すぎる・・・

つか、これをテレビで晒しものにして笑う白人にも唖然
つか、無邪気な子供まで晒すなんてな・・・

クレイジーだ・・・・・
299名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:30:20 ID:CnLvlZ7q0
>>297
座敷童も子消しも、東北の厳しい風土の産物だな。間引きが多かったのかな・・・
300名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:31:29 ID:3essIO790
少子化対策大臣に任命したい。
301名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:33:27 ID:2O5BfPoqO
>>92
迷信うぜー
302名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:36:23 ID:ntg7vMn5O
フランス人って毎日お風呂入らないの?
303名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:38:02 ID:9EvXdms5O
>私生活が込み入っている
「性におおらかで開放的かつ奔放」ってことでオケ?
304名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:41:58 ID:HRULiidGO
激しくどうでもいい話題だな。
305名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:49:02 ID:UHsR61EV0
>>35
日本人男はフランスには行くな
俺らが恥をかく
306名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:49:43 ID:+LBh2mN60
ミッテランとかも愛人いたしな
307名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:51:20 ID:UHsR61EV0
>>63
あるよボケ 無知は調べろ
308名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:52:37 ID:5KHpGCzl0
エロ無罪
309名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:58:22 ID:4aFYo0FUO
誰この人、ラジバンダリ?
310名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:00:54 ID:ew8tITb1O
お連れのご婦人は奥様?

あ、ダチっす。
311名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:02:18 ID:uTJPbARU0
人類みな兄弟
312名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:02:33 ID:QvUz3S500
風呂の件さえクリアできればフランスに住みたい
313名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:06:38 ID:lb+X3hoL0
フランスにいる日本人の女は変人が多い
特に高齢で仏に永住するつもりでいる女は妖怪の類いだ。
314名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:08:51 ID:qHbCOMH40
ただのビッチかと思ったら、ちゃんと学校も出たんだね。
しかし、若いときは美人だっただろうが、劣化が激しいな。
315名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:16:41 ID:QngkGMkV0
フランスは植民地出身者でも大臣、市長になれるし
ホモでも議員で問題ないし、相手もパーティに連れてくるし
日本も旧植民地、半島、満州出身者は配慮があっていい
316名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:16:44 ID:/z0nzvkm0
私生活が込み入ってる ってまた日本人らしい歯に衣着せた言い方だな
317名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:18:50 ID:oXpoyzd50
43歳でシワシワか・・・ 女は哀れだな・・・ (´・ω・`)
318名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:19:36 ID:Kw+cz/ig0
フランスの支配階級(二百家族)の連中なんか、結婚と離婚を繰り返して閨閥広げてるし
ミッテランもシラクも愛人に子供生ませてるし
事実婚が多いし
(フランス的には)全然問題無いだろ

中日新聞がイナカモノの百姓なだけだわさ
319名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:03:34 ID:VHCsOEuI0
込み入っている、って何?


お茶濁すなよ。40代にもなって。
320名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:10:22 ID:U+1/3T920
>>298
ピザで眉無しの女とでも立つ変人がいるんだね・・・。
321名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:15:58 ID:LRIqIGmp0
322名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:23:59 ID:Zmc06B2l0
>>293
風呂(シャワー)は毎日するもんじゃないってのはあるみたいね。
伝聞でちょっと違うけどアメリカでも皿洗うとき洗剤使って洗って
水溜めたタライのなかにドボンしたらすすぎ終了って感じらしいし
(だからその後に流水できれいにすすぐと「リンス終わってるのに!
オーマイガ!」な反応が返ってくるとか)一般的な日本人とは衛生観念が
相当違うと思う。
323名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:29:52 ID:CnLvlZ7q0
>伝聞でちょっと違うけどアメリカでも皿洗うとき洗剤使って洗って
>水溜めたタライのなかにドボンしたらすすぎ終了って感じらしいし

俺はそれのオーストラリアバージョンを聞いたなw
2chで、だけど。
そのために肝臓を悪くする人がいるとか云々。
水をあんまり使いたくないのかもしれないけど、本当か?
324名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:34:16 ID:iGv8QajF0
>>31
カトリックが寛大て。
離婚も認めないんじゃなかったか?
最近はどうか知らんが。
325名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:39:50 ID:CnLvlZ7q0
カトリックはトップの法王からして私生児作ってるからw
326名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:40:44 ID:FLFDybY10
最低のクズだな
327名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:40:51 ID:/uzIaJUQ0
移民に寛容な国って
住みやすそうなようで
すさんでいて大変そう
328名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:40:52 ID:QvUz3S500
>>324
離婚を認めない代わりに、形だけ夫婦を続けて不倫することにはまったく感知しない。
329名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:54:34 ID:ppnXoM1m0
>>278
ペストのせいだよ 水を介して広がると思われていた
黒死病から身を守るために 水から身を遠ざけよう という書や注意書きが大量に残っている
330 ◆C.Hou68... :2009/01/03(土) 20:59:30 ID:8ryaxF8J0
向こうって籍は入れてなくてもいつもカップルで連れ添ってる事実婚、
なのにこの人は私生活が込み入ってて、事実婚でもない・・って話じゃないの?
331名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:03:22 ID:AeygOP7w0
日本もこのくらいやらなきゃ、少子化は止められないだろうな。
移民に反対している奴は、こういう子孫繁栄にも反対するのかね?

日本は移民を受け入れるか、こんな感じの「非道徳な」子孫繁栄を許容するか、どちらかだな。
332名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:03:39 ID:eHJLIdnyO
不倫だろ
333名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:03:45 ID:UVuPwAwY0
さすが先進国なのに出生率が高い国だな
334名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:03:56 ID:QvUz3S500
込み入っている=complique´
335名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:07:28 ID:xW8oISl6O
昨日だか「ビッグダディ」とかいってテレ朝で込み入った家族の生態観察番組
336名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:22:16 ID:r34UcQzm0
>>322>>323
オーストラリアはそう。
アメリカは、皆食器洗い機に突っ込んでおしまいでないかな。
オーストラリアでは所得の関係か、食器洗い機はまださほど普及していないかも。
337名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:26:23 ID:QvUz3S500
>>336
そうやって水を節約しても、広い庭が全部芝生で、
それに水を撒かなきゃならないから、年間の水使用量は日本以上になってしまうらしい。
338名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:31:39 ID:CnLvlZ7q0
肝臓より芝生か・・・
339名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:38:04 ID:eIpdc3Fx0
なんで性に厳しいキリスト教徒ほど、不埒で破廉恥なの?

白人って宗教信じてても性欲が止まらない野蛮な人たちなの?
340名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:39:48 ID:K2xMsaQX0
>>331
何の話してるの?
341名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:41:33 ID:H/xcoRvn0
法相という立場を得て急に子供がほしくなったんでしょ?
典型的な強欲キャリア女性
342名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:42:40 ID:dS4tnA+40
最近のCMで「ぼくはじゆうにいきるーの」って鳥の人形着たのがあるけどあんな感じだな
女も「あなたの子よ」と言ってるけど、あの子供の年齢まで一人で育てたんだし
343名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:43:49 ID:jHjC6g+lO
ただのヤリマンババア
344コマンドー ◆LUr9isZgQk :2009/01/03(土) 22:58:55 ID:13qYGQ+L0
婚姻制度が形骸化したら
こまるのは女子供だよ
345☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/01/03(土) 23:29:36 ID:zmekqm1RO
(´^ω^`)y-~~ やっぱオトナの国は大臣からして やる事が違うなw
これが日本だったらどうだと思う?
たぶん、ここぞとばかりに上っ滑りで軽薄なモラルを振りかざし得意気に見栄を切る反日マスゴミ・メディアと、
それに脳死状態で見入り頷くオコサマ有権者が見られるだろうなwww
 
もし何かマスゴミメディアが政治家にシタリ顔したら、俺たち日本人は自問すりゃいい
『それで国は滅びるのか?』と

勝てる国を作ってそこに住みたいなら、俺たち日本人は有能な軍人ばりのクールな判断力を鍛えなきゃいけないだろうな☆
346名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:38:45 ID:XzemrXyh0
>>322
>>323

イギリス文化圏は、何処でもすすぎをしないんじゃないかな。
お湯を溜めたシンクに洗剤を入れて、中で洗って、取り出して拭いて終了。

オーストラリアでも食器洗い機は普及してるよ。ついでに、プールやジャグジー
(スパ)も普及してるよ。塩素を入れてあるから、水は替えない。
347名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:46:33 ID:eIpdc3Fx0
>>346
アメリカの小学校では、食器洗うコストのほうが高くつくから紙のトレーでポイ捨てらしいよw
教育の現場でこれじゃあ、子供の健全な価値感が歪むよなw
348名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:49:04 ID:mRYxA2VZ0
フランスのバスのないホテルに泊まって、ビデの必要性が分かった。
あのシャワーじゃ、股間が洗えない。
だから股間だけビデで別に洗った。
ヨーロッパ人って、シャワー浴びてても汚なそう。
349名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:52:37 ID:CnLvlZ7q0
>>347
そういう合理的な理由があるなら、それはそれでいいんじゃないかな?
あちらから見れば、こちらのやり方は水を無駄遣いしてるように見えるんでしょ。
状況に応じて合理的な方法でやればいいのではないかと。
350名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:55:13 ID:CnLvlZ7q0
>>348
ホースが無くて壁に固定されてるシャワーかな?
351名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:56:18 ID:CyaXvInRO
セックルしてればチソコとマソコに酸素が触れて嫌気性の菌が発生しない
つまりイカ臭くならない
352名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:04:16 ID:EwzWOYAr0
この記事とは別として、なんで女って性的にだらしないことを
擁護する奴多いの?気持ちわり。
353名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:17:11 ID:NKlJ2C1t0
男女参画とジェンダーフリー、それに移民が進むとこうなるという
末路を見せてくれている。おふらんす万歳だな・・・。
354名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:20:37 ID:DRm5Qo+o0
355名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:27:43 ID:Y4RccRglO
すすぎしないとか風呂あまり入らないのは、まあ水の節約もあるだろうけど
日本と違って乾燥してるから&水が硬水だからだと思うけどね
意外と知らない人が多くて驚く
日本みたいに年中湿気じっとりで生活用水に適した水が豊富な国と他国を同じ物差しで見ちゃいかんよ
356名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:20:01 ID:NFbLuj+PP
オーストラリアに留学した高校生が、毎日風呂に入るのでホストファミリー
から嫌われたって話聞いたことあるなぁ。
股間と脇は朝と夜洗いたい。
357名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:34:58 ID:DRm5Qo+o0
フランスの大臣って女性多いね
財務大臣もそうだし
358名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:23:14 ID:omHgxnYh0
>>255
トン
359名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:26:43 ID:BQgddlqp0
つーか、自分たちの祖先はローマ人だと信じて疑わない欧州人共(除北欧)
が風呂嫌いってのも滑稽な話だよな。
フランスのアイデンティティなんて欧州の中じゃいち早くローマ属州になった事なのに。
360名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:12:16 ID:CW5XRfTX0
ラシダ フシダら
361名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:42:54 ID:wA1PVMF7O
アフリカ系か
数世代経ないと文明人になれんな
362名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:47:16 ID:lJS9T1IB0
労働組合の許可が下りないと解雇できないのは
福利厚生がしっかりしてていい、シングルマザーでも
まったく子供を世話しないで働けるし、施設が充実してる
363名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:48:04 ID:kiHVMu1iO
アルジェリアってフランス植民地だっけ。
364名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:52:19 ID:6CyMp7dU0
父親は誰ってもちろん俺のダチさ
365名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:00:00 ID:5+IfX4li0
つまり父親はサル(ry


366名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:15:09 ID:oui1fWvZ0
みんな勘違いしているよ。

>>1を良く読めよ。

ダチ法相は、モロッコ出身の父親とアルジェリア出身の母親の間に生まれ、

何がカトリックだの欧州人だのだよ。

アフリカ出身。宗教はいろいろ可能性があうけど。
367名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:27:46 ID:ngkrMvJA0
「西洋だと結婚という形態にとらわれない」などとフェミが主張していたが、実際にはフランスでも私生児は問題になっているのか。

フェミの言うことはことごとくウソだな。やはり家庭崩壊、ひいては日本崩壊を狙っていたのか。
368名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:31:26 ID:ytX3p31z0
生物としての優劣が違うんだよな。
俺の嫁さんは出産前後で一週間入院していたし
ほぼ三ヶ月くらいは家でごろごろ。
コーカソイドは当日病院入り、出産が早く終われば当日退院
って言う兵もいる。まぁ一泊二日がデフォなんだそうだ。
めちゃめちゃ医療費が高いって理由もあるが産休も取らず
一ヶ月以内に通常出勤ってのはぜんぜん普通。
これを話したらじゃぁ外人と結婚すればと言われたが
369名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:37:37 ID:dX97aWcH0
>>367
 結婚にとらわれないのはヨーロッパの北の方だろ。
カソリックが強い国では結婚にとらわれるし、父親がわからないってのは問題
370名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:27:30 ID:NFbLuj+PP
>>368
それはたぶん、君の嫁さんがあまり丈夫じゃないだけだと思うが。
日本でも陣痛が起きていよいよ出産って言うときに入院だし、出産後嫁さんが入院
しているのは嫁さんより、乳児の方を心配してるからだよ。
コーカソイドだって病院放り出されたら、家でしばらく養生してる。
欧米は仕事も一応男女均等だけど、子育ても一応男女均等。
クビも座ってない、寝方によっちゃあ窒息死する乳児を嫁が仕事に行っている
間世話できるの?産後1か月の乳児なんて預かってくれる施設もそうそうないよ。
371名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:32:35 ID:lL4C4oN10
>>369
わからないじゃなくて、
自由なフランスでも、さすがに言うとはばかられるような立場の人とかなんだろう。
372名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:21:51 ID:XQtVNwlN0

未婚の43歳・仏司法相が出産…「父親はサルコジ大統領」の憶測も (読売新聞)

 【パリ=林路郎】フランス初のアラブ系女性主要閣僚として注目を集めるラシダ・ダティ司法相(43)が2日夜、
パリ近郊で長女ゾーラちゃんを出産した。
 司法相は未婚で、早期に職務復帰する意向を示している。
 ダティ氏は、モロッコ系の父とアルジェリア系の母の間に生まれ、12人きょうだいの貧しい家庭から閣僚に上り詰め、
仏政界で現在、最も注目度の高い政治家の一人。
 昨年9月に妊娠を公表した際には、「私の私生活は複雑」として父親の氏名を明らかにせず、仏メディアでは、
「父親はサルコジ大統領だ」などの憶測を呼んでいる。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_france3__20090104_5/story/20090103_yol_oyt1t00379/
373名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:05:29 ID:reX2BkMj0
>>372わー斜め上展開キタ!w
374名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:50:30 ID:1fDKsRlB0
>>5
ファーストレディからして、愛人との間にできた子。
375名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:03:41 ID:YGOO/anN0
まじ、ひょっとしたら俺かも。アジア人とのハーフだったら絶対俺だよ!
376名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:34 ID:tIixpzdv0
>>50
フランスで私生児が増えてるのは、おもに庶民が貧困化して結婚生活が維持できないからだったりする。
で、父親がいないとどうしても生活レベルが下がり、高度の教育が受けにくい。そして子孫が下層市民となる。
フランスではそれが悪とはされてないが、大局的に考えればやっぱりいいことじゃない

昔からそうなんだが、先祖代々貧乏人ってヤツは実は恐ろしく少ないんだよ。なぜかというと、貧乏人は子孫が
残せないもんだから。
で、フランスもそうなりつつある。日本はとっくにそうなってた。

政治家には、国民に模範を示すということも要求されてるんだから、それを守れないなら民間企業の役員にでも
なってればいいのにな。
377名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:32:37 ID:gcM2R+cLO
フリーダムだわ(笑)
378名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:37:59 ID:Y4s6fcuA0
おいおいダチが北アフリカだからイスラムとか決め付けるなよ

キリスト教徒も多いのがアルジェリアだっての(少数派だけどな)
379名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:41:01 ID:Y4s6fcuA0
ダチほどの才色兼備の美人なら、彼氏には事欠かないだろう

日本のブサい議員とはえらい違いだぞ?ww
380名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:43:05 ID:tIixpzdv0
>>73
そうか、キミも今から出産大変だな。
裁判頑張ってくれよ! 自業自得だと思ってるけど応援するぞ!
381名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:46:38 ID:BfeLkQyY0
ペイリンと一つしか違わないんだな
382名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:56:44 ID:5mn8CEgf0
不倫は文化
383名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:06:55 ID:zRqP2Vt50
>>376
>フランスではそれが悪とはされてないが、大局的に考えればやっぱりいいことじゃない

>政治家には、国民に模範を示すということも要求されてるんだから、それを守れないなら民間企業の役員にでも
>なってればいいのにな。

フランス人からみたら、余計なお世話だろうなw
384名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:48:08 ID:1sqlL9xG0
>>275 法務省の官僚幹部がアホらしくて辞めていった頃と
妊娠が重なってたりする?

kwsk

この人ってサルコジと付き合ってたらしいね。ブランド(男も)大好きな女だそうだ。

サルコジの肉便器だあ。
385名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:03:23 ID:RLmj4EGF0
実にサルコジ内閣らしいニュースだ
とりあえず出生率は増加するだろう。増えるのはDQNだがな
386名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:35:47 ID:Y4s6fcuA0
>>384
これこれ、東洋の猿が勝手に妄想するでないよww

ダチは、移民貧困家庭から司法試験に受かった天才で努力家

将来の女性首相かもよ?
387名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:46:25 ID:1sqlL9xG0
勉強できるだけで首相になってもらっちゃ困る。
ライスといい異常に野心強くて勉強できて、口が上手くて出世に男を利用できる
女だけが偉くなれるなんて。
法律とか会計とか、自然科学と違って、要領よけりゃ点数取れるし
取ったって大したことない。
この辺りで、この傾向留まって貰いたい。
388名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:57:54 ID:RS6JaS7I0
>>54
いままで自分の子供とおもって育ててた
夫の鈍感さに倭路田www
389名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:59:57 ID:fMa7NYoZ0
ここまで突き抜けた内閣だと「さすがフランス」で終わってしまう不思議。
日本の政治家でこんなことしたら・・・政治生命吹き飛ぶかも orz
390名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:02:01 ID:Y4s6fcuA0
>>387
フランスの司法試験は日本より難しいかもな

底辺の387がどうこう言えるような凡人ではないよ、ダチは。
391名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:09:15 ID:1sqlL9xG0
うるせえよ。なんか、あまりにも不自然な出世してるし。
お前、ダチの穴でも舐めてれば。
392名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:11:02 ID:ZEEkrOow0
日本も本腰入れて少子化対策やったらこうなるな。
兄弟全部父親違いとかw
ま、別にええけどな
393名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:11:13 ID:q83u4ofL0
このケースでも日本人の男性が認知したら、日本国籍が取れるんでしょ?

DNA鑑定も無しに。

やっぱ国籍法はおかしいよ。


394名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:12:17 ID:ELVrFH6z0
これくらいじゃないと少子化解消はムリだね。
395名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 01:11:35 ID:MI+taQKM0
セシリアに取り入って妹と呼ばれるようにるほど家庭内に入り込み
、サルコジと離婚させ、今度は自分がサルコジとべったりとくっついた。
そして今度はサルコジの子を出産ですか。

女の幸せを政治の道具にしたのかな。

法務省の幹部は辞任するし、式典はドタキャンするし、ストライキは
起こされるし、実績は何も無い。

美人とヤリマンは得だ。
396名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 01:27:06 ID:FD8m3fmv0
いやコーカソイドは丈夫だよ。冬でも半袖で平気だし。
ジャンクフードバカ喰いしてるのに死んだりしないでただ太るだけ
だし。日本人だったら太る前に死んでしまう。
日本人や中国人が「冷え」を嫌うのは弱い人種だからだよ。
397名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 01:31:01 ID:0X4I0E4XO
たんぱん
398名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 01:47:34 ID:gIQPtngC0
精子バンクじゃないのか
399名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 01:52:34 ID:MI+taQKM0
猿コキ大統領。

ぶふふ。

いつもくっついてたっけ。
400名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 02:01:33 ID:WIAjklBwO
>393
しかも民主党が対象年齢18歳に引き下げるとか言ってるらしいよ
判断甘い年齢に持ってったらもう意味わからんくなるよね
401名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 02:19:49 ID:5Lv1G/xs0
ババアをよく相手にできるなって発言をこの手のニュースで見ますが・・・
欧米はロリコン除いて同世代をナンパするのが普通です。
402名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 02:37:56 ID:d/FGFgV10
【結論】
 サルコジは猿
403名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 03:55:53 ID:sY/TQoev0
>>321
このカジノのパトロンが子供の父親?
404名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 03:58:25 ID:sY/TQoev0
>>390
日本のが難しいに決まってるだろ。
405名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 04:28:24 ID:+exRG4eI0
>モロッコ出身の父親とアルジェリア出身の母親の間に生まれ、 12人きょうだいの中で育った。

フランスの移民の増加ってすごいな。どちらも旧フランス植民地だし特別な配慮でもあるのか?
それにしてもこんな移民が何万組もいるのか。元からのフランス人の割合が減ってそうだな。
フランス語だけで公共の場で外国語広告しめだしてみたり、仏文化必死で守ろうとしてるが、
他民族の流入の前にはなす術もないだろうに。
406名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:47:59 ID:qFkAaGyE0
弟が麻薬で捕まってたっけ。
しかし、12人兄弟の何人かが多産系の遺伝子を受け継ぐわけだろ。
両親は孫が50人くらいになったりして。

しかし、この人、サルコジの嫁におさまりゃ、益々出世するね。
猿は現妻と離婚しそうだし。

コンドームに穴開けといたのか?
407名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 21:22:53 ID:htijwS6e0
一年ってなげーな
408名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 08:00:38 ID:lF9rhQf/0
羊水が腐ってるんじゃねーの?
409名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 08:04:48 ID:B7oCvSsm0
410名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 08:06:27 ID:004k1Qdb0
>>406
またサルコジは財産分与と慰謝料で困窮し
「大統領の給料を上げろ」と言うわけですな。

新夫人が法務大臣なら、あるいはそれも可能か。
「離婚回数に応じて大統領の給与を上げる法律」
とか作ればいいわけだからw
411名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:17:12 ID:VTX5fwh60
>>29
私生児でも日本の嫡出児並に権利は保障されてるけどな
412名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:19:40 ID:VTX5fwh60
>42
一昔前ならまだしも、何でわざわざ経団連に奴隷化される運命にある日本人の国籍が必要なんだ?
世界一便利なEU国籍を捨てて
413名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:21:59 ID:oHBoPNX10
日本はできたら結婚するがあっちでは子どもいても結婚してないカップル多いからね
日本では結婚してなくて子どももつと倫理的に問題視するが別に性関係が乱れてるわけでもない
414名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:27:30 ID:zWdR1hhs0
>>368
向こうの分娩は無痛分娩が大多数だったっけ?
比較的母体に負担の掛からない方法で翌日でも帰れた筈。
日本では何故か生みの苦しみを味わわなければいけないという
信仰みたいなものがある。
415名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:42:56 ID:zwirzVA90
とりあえずガキの画像見せろ
サル孤児の子かどうか分かるだろ
416名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:23:18 ID:p+Z19NeM0
またサルコジか。
417名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 03:24:35 ID:Wx8Dzkvk0
12人兄弟って日本なら子沢山家族のdqnメンタリーにでてもいいくらいだな。
アフリカは子供の死亡率が高いからいっぱい生んで成人するまで何人残るかの賭けするようなもんだが、
それをフランスでやったら住環境が違いすぎていっぱい残ちゃったわけか。
418BaaaaaaaaQφ ★