【国際】NYダウ、年初取引で258ドル高、2カ月ぶり9000ドルを回復&WTI原油も46.34ドル アメリカ[09/01/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
NYダウ2カ月ぶり9000ドル回復 終値258ドル高

 年明け2日のニューヨーク株式市場は、大企業で構成するダウ工業株平均が
11月5日以来約2カ月ぶりに9000ドル台を回復した。
終値は前営業日(12月31日)に比べ258.30ドル(2.9%)高い
9034.69ドルで引けた。年初の終値ベースで上げ幅が200ドルを超えたのは
03年以来6年ぶり。

 一方、ニューヨーク商業取引所の原油相場は、国際指標となる米国産WTI原油の
先物価格が前営業日(12月31日)に比べ1.74ドル高い1バレル=46.34ドルで
取引を終えた。

朝日新聞 asahi.com【ニューヨーク=都留悦史】(2009年1月3日6時34分)
http://www.asahi.com/business/update/0103/TKY200901030001.html
2高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMENfts :2009/01/03(土) 12:32:29 ID:egODB+KG0
         /ヾ∧
        彡| ・ \
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:32:55 ID:8puOFuCx0
これで景気回復だな
4名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:33:26 ID:fNOMh/3o0
アメリカ中心はやっぱり変わらないんだな
永久に変わらないかもしれない
5名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:34:20 ID:LcggmW2N0
よし!全力買いだ!
6名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:34:20 ID:/W9a4GJw0
不況終了のお知らせ
7名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:34:24 ID:RMZV0XDD0

今年最初で最後の逃げ場がやってきましたw
8名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:34:55 ID:913fUQBtO
1月20日を過ぎると…
9名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:35:08 ID:Ea+UKCas0
馬鹿な俺にこれがどういう事か教えて
10名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:35:09 ID:ouVvDwh0O
俺の日産株はどうなるの?
11名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:35:35 ID:wQpLp/hsQ
またガソリン値上げかよ
12名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:35:40 ID:zdax/KId0
来週は利益確定の売りになります。
13名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:35:52 ID:xylHuOv80
イスラエルの対ハマスアタック→アメリカの武器商人在庫がはけてウハウハ→アメリカ国内内需拡大期待→株価高騰→そのうち戦線拡大→ATM日本支払→日本企業はウハウハ→一般日本人税金増
14名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:36:01 ID:ChvoVldt0
俺の沖電気株はどうなるんでつか?
15名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:36:04 ID:60ADvMgb0
シカゴ日経先物との乖離が酷すぎる
16名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:36:28 ID:srkkqSml0
新年のご祝儀相場
17名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:37:42 ID:7Wa1b69eO
年末大納会で全力買いした俺様は勝ち組やな
18名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:37:59 ID:tiAWUnt10
サブプライムローン問題は都市伝説
陰謀論にだまされるな!!
19名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:38:05 ID:bZHYOwMq0
景気後退で車が売れなくなり
需要が冷え込んで原油価格はさらに下がる


なんて一般人が思うようだと
反対にいくんだよ。
20名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:38:07 ID:EHwD24X40
>>11
値上げは素早いからな
21名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:38:54 ID:sW5y3Wnx0
>>9
ウンコ我慢して我慢して、そのうちにスーッと治まった。

次に来る波は怖いぞ(`・ω・´)シ
22名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:38:58 ID:d6HzML000
金融危機って作為的な感じだったもんなあ
既得権益の奪い合いでどっかの勢力が潰されたんだろうね
23名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:39:24 ID:RZthdgbFO
週明けには下がってる気がする
24名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:39:41 ID:0rRkEHul0
オバマデビュー後どうなるかがカギだな。

おれは下がると予想。
25名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:39:45 ID:8mDUxyCB0
俺の春日電機と東邦グロと日本エルシーエーとキムラタンは
26名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:40:08 ID:9A9nIbU/0
一日一日 株って気にするんだね
27名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:40:25 ID:YhXEljbO0
ぶっちゃけ、たまたまにしか見えない。
28名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:41:16 ID:bZHYOwMq0
オバマ材料で株買うと言うの多いね。
おれの周りにもいた。

「お金が無くなっていいつもりで買うならプラチナ買え」

こう言ってやったが。
29名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:42:14 ID:JhF75md70
不況終了か
よかったよかった
30名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:42:20 ID:ahRZX00l0
2月からが回復だろ?1月はまだじゃないのか
31名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:43:20 ID:Sg93O6NN0
大発会で全力でプット買ってやんよ
32名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:43:49 ID:7BdSrbYe0
アメリカって心の底から、馬鹿だと思う。
潰れてくれ
33名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:45:07 ID:Ea+UKCas0
>>21
要するに凄くヤバイって事だな
34名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:45:08 ID:0BeeuIkQ0
東証も爆上げクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
35名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:45:13 ID:c6pf5Yyo0
急速に不況が回復したら派遣切った会社涙目。
36名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:45:54 ID:9J+z5cct0
日経爆上げは確定か・・・
37名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:45:55 ID:64dlMmK30
これで不況終了とか言ってるバカなんなの
38名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:46:15 ID:Sg93O6NN0
>>35
再募集すれば尻尾振って集まるだろJK
39名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:46:25 ID:ly/pBpuZO
年頭から悪いが
これで今年の経済は
息の根止まった

40名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:46:48 ID:m9+anTp70
41名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:47:26 ID:C593YibfO
イスラエル様々だな
42名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:47:28 ID:n0MzPY050
年初の傾向でその年の相場の傾向が決まるとか何とかかんとか・・・
43名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:48:44 ID:ejtt+eIP0
1月下旬を境に、また急降下だからな
44名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:48:48 ID:ybKKbtRk0
売り豚死亡w
45名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:49:10 ID:K9EITzkd0
震源地アメリカの経済評論家は楽観視してるのに、
日本の評論家やマスコミは、不況をあおってるみたいだ。
株価操作してるのか。これは風説の流布だろ。
46名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:49:36 ID:1pB/STnR0
>>21
あ〜〜〜〜わかるわかる、その感覚
47名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:49:37 ID:ahRZX00l0
月曜は売りまくりだな
48名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:50:44 ID:TVnxbGnl0
先物見ると500円くらい上がるなww
49名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:51:22 ID:Sg93O6NN0
>>47
225Fの屑プット買っておけば
宝くじの百倍は面白いと思われ
50名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:51:48 ID:TS6B7uRQ0
アメリカの回復のために、わざと日本は景気対策をしなかったの?
51名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:52:10 ID:/SVssATn0
まんこ
52名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:53:04 ID:k49yKRI90
米SEC、「ねずみ講」活用したマドフ詐欺事件類似の別件調査−関係者
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aoRwytb6Ji5E
53名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:53:39 ID:ahRZX00l0
クリスマスに旅行に出かけ昨日帰ってきたけど3%くらい上げてると思って見てみたら0.6%ほどしか上げてなかったzzz
おいJR3社、日本電産、西松屋がんばってくれ
54名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:53:45 ID:MEkNb1PWO
今が買い時

55名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:54:57 ID:3Mqg8hSa0
空売りで毎月80万儲けてます
56名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:55:13 ID:vn9qdUhKO
そもそも原油先物取引の指標になってるのが、アメリカにある価格操作がしやすいめちゃくちゃ小さな油田から取れる原油価格だってのが間違いだろ。
57名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:55:29 ID:UnGUz38s0
>>43
ほとんどの人がそう思っているので、そうならない可能性が高い。
58名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:55:41 ID:bZHYOwMq0
これだけ「不景気が来る不景気が来る」といってれば逆張りでどうだ?
「まだまだ上がる」と言ってる好景気に空売りするようなものだが。
59名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:57:11 ID:T/jSp8CDO
>>37
アメリカはころで不況は脱出だろうな、不況時の楽観論は大きな武器となる。
60名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:59:43 ID:s7dl9yZn0
日本だけ沈没
61名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:59:48 ID:K9EITzkd0
震源地アメリカの経済評論家は楽観視してるのに、
日本の評論家やマスコミは、不況をあおってるみたいだ。
株価操作してるのか。
これは風説の流布だろ。
62名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:00:07 ID:bZHYOwMq0
小泉時代の日経平均を思い出せ。
株屋が「もうだめだ、日本は終わってる」
新聞にざくざく記事が出ていた。


そこが7000円台。
そこが底だった。
63名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:01:40 ID:iAebfTSr0
強気でいって大丈夫なんかな
来週買ってみるわ
64名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:03:01 ID:MYzTEcYa0
もしかしてこれは本当に底打ったんじゃないのか、と思ったところでまた下へ
65名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:03:30 ID:K9EITzkd0
カラ売り規制しなければ、下がり続ける。
66名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:05:12 ID:RoYdQ/sn0
たんなる不景気の株高だろ。普通。
67名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:07:24 ID:T/jSp8CDO
>>64
それは絶対にない、今月中には10000ドル回復は確実!
年末には15000ドル越えるかもしれん、アメリカは完全に危機を脱したと見ていいだろう。
68名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:07:47 ID:n0h2CfSvO
暴落時に買った株で一万儲けた
69名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:07:56 ID:UnGUz38s0
>>61
日本のマスコミによれば、不況の原因は麻生らしいから
今、景気回復されたら困るんでないの?
70名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:08:24 ID:uCZIWmgr0
すぐ終わりそうな戦争だけど
71名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:08:25 ID:aA5wVWBc0
んー年末持ち越すの怖かったから利確したけど
年明け早々に上げたなあ…

月曜日に手を出す気にはなれんわ、高値掴みしそう。
72名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:08:31 ID:YfVEOqEq0
騙し上げ
73名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:08:44 ID:Qi43qI7a0
>>67
そうなの?
ビッグ3やシティはどうすんの?
ファニーメイやフレディマックの途方もない債務は?
80兆じゃ全然足りないと思うが
74名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:11:31 ID:bZHYOwMq0
90年バブル崩壊の2年前
大好景気の最中に銀行株が軒並み売られている。

株が下がったからと言ってすぐに不景気にはならない。
上がったから回復するわけじゃない。
75名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:12:02 ID:wcdHNcYzO
11月ぐらいと同じ動きだな。
期待だけ。
悪材料はまだまだでるのに。
買いたいものもあるけど、まだ無理だなあ。
76名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:13:34 ID:913fUQBtO
>>45
アメリカの経済評論家の予想ありがたがってる輩なんていないだろ
実態経済ぼろぼろで破産確定的なのに
77名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:13:34 ID:aA5wVWBc0
海外は良く分からんが日本は合併話がどんどん出てくるな

新生・あおぞらは合併無いだろ、両方やばいのにw
78名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:13:38 ID:K9EITzkd0
>>73
アメリカは不況にならないなぜなら
国益のためなら為替操作や戦争さえも平気でやる国だからだ

どんな手段つかってでも、アメリカの資産家たちは
景気回復させるだろう。
79名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:14:35 ID:IzKYSMAU0
慌てて買って大損こくのが目に見える相場ですなw
80名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:14:37 ID:s7dl9yZn0
株は3〜6ヶ月後を予想して動く
10月末の暴落から3ヶ月ってのは、、、、、1月ね
じゃ、6ヶ月とは、、、4月ですか、、、、、連休明けが怖そうね
81名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:15:03 ID:ZXKA+2QP0
こんな正月早々だれが取引するかよってw
みんな休んでる=少しの圧力で相場は動くってことだよ
今年一番わかりやすい逃げ場ってことだよ。
82名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:15:26 ID:9ObqxAF90
売り豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ
83名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:16:10 ID:ntg6Wa880
CDS爆発します
84名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:16:23 ID:K9EITzkd0
アメリカの経済評論家>日本の経済評論家
だろ普通。
日本の経済評論家は悪く言っとけば仕事来るし批判されないからだろ。
85フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/03(土) 13:16:40 ID:nHQ6gugx0

スタグフレ開始?
86名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:16:45 ID:TVnxbGnl0
もういいじゃん
景気は絶対回復すんだしさ
いつ頃?ってだけじゃんそれまでちょっと我慢
87名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:16:58 ID:K9EITzkd0
大恐慌時代の再来はない

なぜならバブルの崩壊は新しいバブルによって解消されるからだ。
幸いにして、世界には太陽電池や燃料電池など、
エネルギー革命ともいえるパラダイムシフトの技術が芽生えている。
国際協調体制のなかった大恐慌時代の再来はない。

ほとんどの機関投資家は、その運用目標を、
「預かり資産の中長期的な成長」においているため
新たな投資先は、必ず発生するのである。

88名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:17:11 ID:Sq/PzNkc0
オバマへの期待は過剰
89名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:17:59 ID:bZHYOwMq0
結局、秋口にこれだけ急激に下がったということは
どこかに資金を退避させてるのもいるはずだ。

間違っても
自分の隣の席にそいつは座ってないね。
90名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:18:10 ID:LiT5TbrO0
情けない話だが日本は結局アメリカが回復しないと無理なんだろうな
何があろうと通常どおりに選挙をしてトップを決める国と
政治の腐敗で地位にしがみつき選挙をさせないで低迷する国の違い
91名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:18:29 ID:RoYdQ/sn0
去年株価がいきなり半分になったのを何だと思ってるんだよ。そんなに一気に下がり続けることはできない
マーク・ファーバーのような暴落論者でさえも春までは回復基調が続くっていってるよ。
92名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:18:57 ID:aA5wVWBc0
太陽電池関連株今でも高いので躊躇してしまう
そんなに需要あるんだろうか
93フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/03(土) 13:19:04 ID:nHQ6gugx0

ドルも円も紙屑になるんじゃない?
結果的に、ドルベースでの債権が上がってる、って落ちじゃ?

アメロ導入で。
94名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:19:46 ID:1Lk4Fin90
>>69
民主が参院で過半数あるから景気回復したことになるのでは?
95名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:20:01 ID:/h8WPp3L0
アメリカ人もご祝儀相場が好きなのな。
どうせすぐにまた下げるくせに。

今年の日経平均は2〜4月に大底が来るという見方が有力。
個人投資家にとってはチャンスの年ではあるな。
96名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:21:23 ID:egX3Zdo80

新年早々エエ話や!

こういう景気のエエ話は大歓迎やで!
97名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:21:24 ID:T/jSp8CDO
>>92
今買っても損はないよ、でもカネカは止めたほうがいいかもね。
98名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:21:33 ID:RoYdQ/sn0
>>95
去年の年始は-221ドルだよ。
ご祝儀相場なんてものはない
99名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:21:51 ID:44gu0eK6O
年末に全財産ぶっ込んだぜ。
100名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:21:53 ID:zbl8LhYQ0
1〜2月に一気にあがって外からの買いを増やした所で
3〜4月に一気にさげる。
101名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:22:06 ID:SNznxAc/0
最後の逃げ場。
102名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:22:53 ID:LjnTpgS/0
油うぜえええええええええええええええええええええええええ
さっさと30まで戻れよ
103名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:23:13 ID:bZHYOwMq0
年明けの相場がその年を占うと言うのはよく言われるね。

おれがもっとも印象的だったのは故・竹下首相就任の翌88年。
バブル絶頂期でご祝儀相場と言われたが、年明けから下がり始めた。

そして、その後20年下がりっぱなし。
104名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:23:35 ID:913fUQBtO
CDS爆弾そろそろ炸裂しますよ
105名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:24:20 ID:TwuuuiI80
年末まで不景気で、年が変わったからっていきなり景気復活するわけなかろう
106フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/03(土) 13:24:26 ID:nHQ6gugx0

まぁ、専門家も

□株安「前半に底打つ」/円高 後半には歯止め

って言ってるから、逆に捉えて前半天井なのかもな。
あいつらの予想は、基本的に外れるし。
107名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:24:54 ID:2UVCVais0
現状を把握できてない奴ほど楽観視するよな
ちゃんとニュース読んである程度把握してるやつは底打ったなんて馬鹿丸出しのこと言わない
108名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:25:59 ID:aA5wVWBc0
日経ダウの顔色見てこそこそ上げたりドカンと下がったりだもんなあ
弱いよなあ
109名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:26:15 ID:f3Y2yS6mO
単なる反発だろ
110名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:26:19 ID:Tz8rWpmU0
新年早々、金の亡者に経済が荒らされてるだけでしょ。
今年一年も投機家さん達が自分の為だけに経済をボロボロに喰い散らかしていく一年になりそうですね。
111名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:26:24 ID:bZHYOwMq0
>>107
ニュース読んで相場はって勝ったやつは一人もいない
という格言を知ってるか?
112名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:27:26 ID:oXpoyzd50
俺の投資信託も、これで爆上げ間違いなし?
113名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:27:34 ID:7q5liL2q0
>>77
マイナスとマイナスを乗算すればプラスになるだろ!!大丈夫だ!!

加算したらマイナスだけどな……
114名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:29:14 ID:/h8WPp3L0
>>107
景気が底を打つのと株価が底を打つのは別次元の話。

景気の底はまだまだこれからだが、株価はそう簡単ではない。
115名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:29:26 ID:RoYdQ/sn0
>>108
最近はNYに引きずられずにずっとじわ上げしてるよ。日経は
デカップリングにたぶんあせってるよNYは。それがこの不審な急連騰だよ
116名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:29:28 ID:cg6t/iSd0
完全に底打ってるね
最近の株価は3年周期
1998年2003年そして2008年に金融危機で株価が暴落した
そして2000年(ITバブル)と2006年(アメリカ住宅バブル)にバブルが来てる
おそらく来年か再来年にはまたバブルだよwwww
117名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:30:11 ID:SNznxAc/0
トヨタも株価は底打ったと思うが実際厳しいのは今年だしな。

株価は先行指数。
118名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:30:17 ID:kwYBQLsL0
石油よ もっと高く成れ
仕込んでる俺の為に60ドルまで上がれよ
119名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:30:26 ID:bZHYOwMq0
>>112
今後上がるか下がるかなんて、誰にもわからない。
だが、資金操作はできる。

今後も下がるようなら、資金量を倍々に増やしていく。
その後底を打って、もし底から半分しか戻らなくても損はしない。
120名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:31:44 ID:hk7QiEu9O
アメリカは基本、楽観的。
121名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:31:59 ID:egX3Zdo80

みんな基本的な事を忘れてるな。

いくら株価が底を打っても民主党が政権を取れば株価は底無し沼に陥るわけで。

これこそ予測不能。
122名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:32:51 ID:bZHYOwMq0
原料相場は買い場まで落ちてきていない。
だからもっと下がって欲しいとみんな思っている。
だから下がってこない。
123名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:33:15 ID:zbl8LhYQ0
今の株は企業の状態を反映するものではなく
たんなるババ抜きだから
ババ抜き自体の参加者減らさないようにお名目となるものは必要

・・・どちらにしろ株がどうあれこれだけ上下に飛びまわれば
まともに景気なんてあがらないけどな
124名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:33:21 ID:x3Yg7MJAO

あー、買い遅れた…調整下げを待つか
125名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:34:06 ID:/h8WPp3L0
>>121
底なし沼の底をどう見切るかが腕の見せ所。

今年の勝負は夏以降だね。
126名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:35:09 ID:aA5wVWBc0
>>115
あっちが日経意識するかなぁ…

内需関連しか怖くて買えないチキンな俺。
127名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:35:13 ID:mJ6XfXm40

おっ。さすがアメリカ。

公的資金が投入されて、早速その金でバブルを再開したか。

スゲエナ。あとはぺんぺん草どころか石ころも残らないんじゃないか?
128名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:35:22 ID:2SbOfxDuO
民主党が政権取っても株価変わらんだろ。 


129名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:35:48 ID:mPxWwJjL0
イスラエルが戦争すると、アメリカの経済がアップして、
しかも原油が上がるのはなぜ?
130名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:37:12 ID:/h8WPp3L0
>>128
解散の可能性が高まった時点で下げるだろうね。

選挙の結果はみんな予想できるから、民主党勝利はほとんど影響ないと思われる。
131名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:38:01 ID:NugWLutf0
>>124
そう言ってる奴らが最後に出遅れ涙目で掴んで
塩漬けにして、株価を底上げするんだよ。

一度馬鹿になって流れに乗らんと儲けんぞ。
下がる時は売りたい奴が多いって事なんだから。
132名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:38:08 ID:mJ6XfXm40

CDSの精算は済んだのか?

金融は、まだまだお金が足りないだろ。
133名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:38:32 ID:bZHYOwMq0
主幹産業のトップが「先が見えない」と言ってる。
これが買い場かどうかはわからないが
売り場じゃないというのはわかる。

好景気に企業のトップが
「儲かって儲かってもう大変」と言ってたら
これが売り場かどうかはわからないが
間違いなく買い場じゃないというのもわかる。
134名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:04 ID:RoYdQ/sn0
>>126
スゲー意識してるよ
バブル崩壊後に日経と連動しなくなったとき、NYの証券マンは大歓声で祝杯を挙げたらしいよ
135名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:07 ID:aA5wVWBc0
アメリカ自動車関連の労組…泥沼に足突っ込んでても強気だもんなぁ
136名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:19 ID:xhoEJG/50
韓国のいままでの経過および今後の予想

ノムヒョン時代・太陽政策によって北朝鮮に核を持たせる。(アメリカに見切りをつけられる)
         ・在韓米軍出て行けローソクデモ。    (同上)
         ・ローンスター銀行の契約不履行。    (イギリス&EUに見切りをつけられる)
   ↓
リーマン買う買う詐欺によりサプライム問題の引き金を引く。(全世界の禿げタカファンドを敵に回す)    
全世界の禿タカファンドが韓国に通貨攻撃を仕掛ける。
   ↓
原油流失事故で責任をインド人船長に擦り付ける判決。(ITWF、ロイズ、インドを敵に回す)
・ITWF:海運・空運・電車等インフラに関わる労働者の組織(原油、食料など輸入出来ない)
・ロイズ:海運保険の大元締(海運保険の会社。韓国行き船の保険料が高騰し輸入出来ない)
・インド:人権問題と宗教問題(牛を無理やり食べさせる/口止めの工作など)韓国製品ボイコット
   ↓
KIKOと呼ばれる金融商品の契約不履行を裁判所が決定。(外資引き上げ開始)
   ↓       <現在ここまで>
通貨および株価が暴落し国民の暴動が始まる。(外資の引き上げが加速する)
   ↓
原油不足および食料不足により国民が餓える。(食料自給率30%、原油輸入100%)
   ↓
韓国国民の大規模な暴動、無政府状態となる。(北朝鮮のスパイが扇動する)
   ↓
在韓米軍が撤収する。(食料その他の入手が不可のため)
   ↓
韓国の崩壊とともに、外国に進出した韓国企業の倒産を各国が進める。(各国の失業者対策)
   ↓
北朝鮮が韓国に電撃戦を決行する。(韓国の首都機能はソウルに集中し、場所が国境に近いので北朝鮮の勝利)
   ↓
朝鮮半島が北主導にて統一。(北朝鮮と日本は元々国交が無いため特にやることは無し)
   ↓
アメリカが北朝鮮の軍事施設および核施設を空爆。(資源が無いため地上軍派遣などはしない)
137名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:29 ID:QUFg889TO
不況は来ないといってきた。
不況がくるくるいってたら回復してる。
138名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:31 ID:o7WPRHL30
>>1
もう景気の指標というより単なるマネーゲームだろ
139名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:41:13 ID:uuP08xvw0
なんで急に上がったり下がったりするんやインサイダーでもやってるんちゃうか。
140名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:41:29 ID:mJ6XfXm40

アメリカは公的資金の大盤振る舞い実施中。

どこに借金を押し付ける気か知らないけど、その内に息切れする。
141名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:41:38 ID:QV3eA5dD0
>>130
やっぱそう?

民主になったら買い持ちは怖いんだよね・・・
まあ関係ないかもしれないし、値動きについてくだけか。
しかし軽くはするな
142名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:42:45 ID:bZHYOwMq0
ソロスやバフェットが息切れしてるようには思えるな。

世代交代かな。
143名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:19 ID:KF9UZB+f0
2009年は最悪の年になる
景気が回復するとしても早くて2010年です
だから株価は5〜6月ごろが大底となる
景気回復が遅れる可能性も高いので安心はできないが
証券会社や提灯持ちの評論家連中が
オバマ就任を材料に仕立てて買い煽り
1〜2月に個人はまた高値を掴まされる羽目になる
去年の悪夢はもうすっかり忘れた愚かな個人投資家
ということことになる
だから証券会社は今まで生き延びて来たわけです
自称評論家は、株は自己責任という大義名分で
何の責任も被る必要のない、世にも珍しい結構な
商売なわけですしね
144名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:44 ID:78+7k0VF0
デリバティブの負債を隠しきれるのか?
145名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:45 ID:LB3MMXoA0
去年の年明けで企業のトップの株価予想がどんなだったかを知れば、
今年の企業トップの株価予想が全く当てにならないことがわかる。
146名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:44:22 ID:o7WPRHL30
>>140
日本だろ・・
またみずほや三井、UFJがカツあげされんのかなー
>>130
民主党勝利した後の政策が怖すぎるんだが・・
規模はさすがに劣るだろうけど、ジンバブエみたいな状態になりそう
というか民主党の言ってることジンバブエの黒人大統領と結構似てるんだよね
147名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:45:07 ID:jgSW4nT50
去年も年末年始に急にあがったような気が
あれは日経だったか
148名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:45:53 ID:ZoFwKkGM0
大恐慌も楽観論が悪化させましたww
149名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:46:18 ID:bZHYOwMq0
もしここから大転換して
過去最大幅の株価上昇ということが起こったら
これはもう麻生のおかげだな。

下げたのも麻生なんだから。
150名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:47:47 ID:/h8WPp3L0
>>146
民主も政権握ったら日和って無難な政策をやりそうな気もするけど。
んで、支持率激下げで1〜2年で自民党政権に逆戻り。

いずれにしろ、今年前半の荷物は常に軽い方がいいと思うよ。
151名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:50:49 ID:mJ6XfXm40

金融が回復したように見えても、所詮は信用の上になりたつ紙切れの取引。
その信用は現物の裏づけのあっての信用だけど、その現物以上に
信用を膨らましてバブルが弾けた。
というより、金融が現物を無視して無限に信用だけを膨らまし続けたツケだ。

モノ造りが復活し、雇用を産み出し、モノが動かなければ、
所詮は金融工学の信用なし紙切れの取引になる。

こんな紙じゃ、ケツも拭けねえぜ。
152名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:17 ID:K9EITzkd0
震源地アメリカの経済評論家は楽観視してるのに、
日本の評論家やマスコミは、不況をあおってるみたいだ。
株価操作してるのか。
これは風説の流布だろ。
カラ売りしてるのか。
153名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:40 ID:ZoFwKkGM0
1200兆円の住宅ローンで住宅価格は2割が下落した。
これはそのまま不良債権であり米国経済が20%マイナス
成長するのと同じ事。

買うのはいいが売り時誤まったら冗談じゃなく樹海だよ。
154名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:44 ID:UnGUz38s0
民主が政権とって株価下がったら
今の世界経済にとどめを刺すかもしれんね
155名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:29 ID:o7WPRHL30
>>150
そうだといいんだがね・・今の見てるとまるでそう思えないんだが
民主が政権とったら一瞬で終了するのは皆思ってることだなw
小沢さん既に不使用時多すぎっすよ
156名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:53:50 ID:aAMPwUm30
ID:K9EITzkd0
何この風説の流布厨。
157名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:54:38 ID:Sg93O6NN0
しょせんはリバウンドだからな
株の上値を買い上げていく投資主体が全く見当たらないんだから
一時的に上げてもすぐにババ抜き状態になることは目に見えている
158名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:54:42 ID:0lC/v4HxO
アメリカって年々人口が300万人も増えてんだよな
住宅価格は下がってるが思いのほか持ち直すかもな
159名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:55:29 ID:NugWLutf0
>>143
一番被害を受けたのは外人投資家なんだが・・・
外国人株主比率高い企業は、何処も日本人比率高い
企業より売られまくっている。

それを最近安値ウマーで日本の個人投資家が拾ってる
だけの話。
160名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:01 ID:U8hsr9Ru0
>>140
アメリカは30兆ドル以上損してるわけだが、
それはアメリカ人や世界中の人の負担になるよ。
161名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:17 ID:K9EITzkd0
アメリカは自国の利益のためなら
何でもするよ、戦争とか為替操作とか、
162名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:57:26 ID:x4rx8ZwG0
売り豚ちゃんがみんな死んじゃうぅうううううううううううう
163名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:44 ID:mPxWwJjL0
国民あっての国だから、いいんじゃない。

国民を無視する日本よりは正常。
164名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:01:30 ID:60ADvMgb0
今日は土曜かw
165名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:01:31 ID:MI3XnnNT0
あれ?ダメリカ市場ってお正月休み無いの?(´・ω・`)たいへんだな
166名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:03:14 ID:EXCX6Ip90
また原油暴騰かよ
糞ユダ公が
167名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:03:29 ID:ZoFwKkGM0
>>158
去年もその前も人口は増えてます。300万人/3億人=1%。
焼け石に水。
168名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:00 ID:bZHYOwMq0
うちの近所の若夫婦から
「今から株をはじめるから銘柄を教えてくれ」と聞かれた。

昔だったら
「失業者がこんなに出ているのに不謹慎な」
と言われたもんだろうが、おれはナイス判断だと思った。

不景気な時に株を買う。
これこそ裁定。これこそヘッジと言える。
169名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:07 ID:T/jSp8CDO
>>165
クリスマス休暇は終わったよ
170名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:16 ID:kV4/YsIU0
>>94
原油が下がったのも民主のおかげらしいからね
これでまた値上がりしたら民主のせい
171名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:13 ID:x/qQkp9E0
前にもあった「一安心させて一気に叩き落す」パターンだろ
今更騙されやしないよ
172名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:08:21 ID:Bqmkt0EcO
>>170 民主党と小沢の力て凄いよねw
173名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:09:18 ID:nbcpMgla0
初心者の方へアドバイス。
日本市場も爆上げ確実ですから
5日の大発会の寄りつきに全力買いして
午後3時の大引け前に全て売れば一日でウハウハの利益が出ます。
174名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:20 ID:5XEptTnd0
オバマ相場だろ
小泉相場と一緒かもなww
175名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:45 ID:/h8WPp3L0
>>173
刺されるぞ。
176名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:11:26 ID:noBqyhKv0
それ何て正月相場?
177名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:02 ID:KF9UZB+f0
今回の暴落は過去とは取り巻く様相が全く違う
過去の事例、経験則で語るのは愚か
まず今年も自動車は売れない
昨年より相当悪化する
来年も国内は無理、海外の経済動向次第
最大の基幹産業のこの低迷は手痛い
日本の景気は更に悪化する
不景気の株高という相場格言
信用できるような裏付けはないが
もし上がれば当たったという結果論になる
1年中上がり続けるわけではない
1ヶ月でも上がれば当たったことになる
所詮は株屋連中が作った適当な言葉ではある
178名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:17 ID:bZHYOwMq0
今後も下がるとは思う。
だが買うとしたら、下がり続けている時か
上がり続けている時しか買えない。
人間の心理はそう作られている。

どん底でなんて買えるわけない。
179名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:37 ID:noBqyhKv0
来週はもう株価も見たくない人が手仕舞いするには絶好の時期だと思う
180名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:43 ID:owA+jm0L0
1週間は様子見だな。
181名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:00 ID:royd0cHe0
今年は株価が上がる年です。
182名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:16 ID:+uJzsH0C0
俺、この兵役が終わったら彼女と結婚するんだ
183名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:31 ID:60ADvMgb0
>>173
前場引け前に買い、後場30分で離隔のパターンの様な
俺は当分やらんけどね
184名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:15:15 ID:+gN8/nzR0
ご祝儀相場か
185名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:15:52 ID:bZHYOwMq0
確かに今年の干支の牛は「ブル」だから
今年は下から上に向かって延びるはず。

じゃ、去年は熊年か?
186名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:16:21 ID:7pkwMIxq0
御祝儀相場ってヤツかw

現実に目を転じれば、オバマ就任に期待はあるが外交、経済ともに最悪の状態
でのスタートな訳で、簡単には好転しないだろう。最低でも1年は悪化の一途を辿る
状況をアメリカ国民が何処まで我慢出来るかw

187名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:16:47 ID:ZL2+r2hA0
鉄鋼が赤字に転落するまで長期では買えんね
当分デイでいい
188名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:13 ID:by6o7XAM0
初めて、株に手を出したけど
勉強不足で全然儲からなかった
潰れない銀行株で、逝ってみようかな
189名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:17 ID:NtZjG4Gc0
単純に考えて、売り方の利益確定の買戻しだろ。2〜3日後
には再び、下げるだろう。っていうか、今日か明日には下げる
だろう。CDSがどこまでアメリカ経済をむしばんでいるか、
アメリカの専門家さえ、把握できてないだろう。
景気後退は入り口の段階だろう。本格化するのはこれからで。
いずれにせよ、CDSを軟着陸させ、景気低迷が数年続き、回復
軌道に乗るのは早くて3〜4年後くらいじゃないのか。
その間WW3が始まるかも知れんし。

190名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:17 ID:Aay37F0m0
中国に戦争とテロしかけられて瞬殺される日本は世界の中心はムリだろ
191名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:19:06 ID:bZHYOwMq0
オバマネタで買うやつは世界中にいるだろうな。

常連さんはこう思っている。
「オバマネタで買ったやつが投げるまで待っていよう。そこが買い場」
192名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:20:00 ID:Ul4t6EUb0
オバマ就任後暴落
193名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:20:20 ID:T/jSp8CDO
>>189
世界大戦は起きないよ馬鹿?
194名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:20:24 ID:U8hsr9Ru0
>>152
アメリカの経済学者はアメリカ政府の失策をいくつも指摘してるけど。
日本はバブル崩壊を乗り越えたノウハウがあるけど、
日本が不良債権処理や構造改革といったものをやるまで長い期間不景気だったでしょう。
アメリカ政府も持続的に効果のある政策をしないと、また危険な投資が横行する。
その規制をしないで公的資金を注入し続けてもしょうがないんだよ。
195名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:10 ID:nk9yMlFR0
>>7
去年は結局そうだったもんなーw
196名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:21 ID:/h8WPp3L0
>>188
ジェイコム男の真似か?

銀行は抱えてる爆弾が見えづらいから上級者向けだと思うけど。
197名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:27 ID:cRGU2DwM0
不可解な株高が嵐の予兆
198名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:25:19 ID:bZHYOwMq0
しかし去年は、F1でも黒人チャンピォンが生まれた。
やはり時代の変わり目に来ているのは間違いないんだろう。

不景気で今後も下がるとみんなが言うならオバマで逆張りする。
といって買ったやつが投げるまで下がる。
と思っているやつが損するように相場が動く。

そして参加者が入れ替わっていく。
199名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:25:29 ID:7pkwMIxq0
善くなる要素は全くない・・逆に悪化する要素は数え切れないほどあるw
200名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:33 ID:/h8WPp3L0
なんだかんだで、去年は空売り厨と
リーマンショックの日に全力で拾った者勝ちだったもんな。

今年はもう神頼みしかないよ。南無南無。
201名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:45 ID:HL3HKGsiO
昭和恐慌を研究するとまた春くらいに大暴落がくるって事がわかった。
202名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:28:58 ID:cRGU2DwM0
必ずいっきに下がる
203名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:29:30 ID:hemLxTH50
ジェットコースターははじめは上る
204名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:31:49 ID:s27qfNFC0
逆に考えるんだ。今買って大統領就任式直前に売り払えば
いくらか儲かるはず
205名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:01 ID:b+XpC28N0
 
456 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/01/03(土) 03:59:19 ID:gUqSfa6Q
ドルが上がります
ビックリするほど
そして連動してウォンは下がります
ビックリするほど
明日1400は超えてくるでしょう
あんまり公に出来ない情報ですがドルスワップで大問題発生中
近日お祭り

465 名前:456[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 04:07:08 ID:gUqSfa6Q
ごめんなさい
明日1400超えはありません(正月ボケで曜日感覚なし)
来週早々です
以上これだけで勘弁
206名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:24 ID:xpGrRyozO
どうせ来週末の雇用統計で下がります
207名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:33 ID:NpNS/Ug+0
つくずくアメリカ人ってはバカだなって思う
208名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:45 ID:0YD61iJ90
>>1
今年の初笑いはアメ公だったぁ〜


     ア メ 公 の シ ナ リ オ は 、 と ー に お 見 通し だ ぜwwwwwwwwwwww
209名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:33:42 ID:7pkwMIxq0
100年前と違うのは、情報の速度なんじゃないかと思うんだが・・

1929年の株価暴落から底値までは5年位かかってるが、現代ではもっと短期間で
暴落するんじゃないかな。どれだけブレーカーがきくのか興味もあるな・・
210名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:56 ID:y4Nrev80O
増刷しまくり国債買い取りしまくりだからなアメFRB

我慢我慢の節約国とは違うわ
我慢するくらいなら、世界の破綻まで借金と増刷しまくって楽しんだ方が堅い。
211名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:59 ID:8CCAZ3mN0
今回の景気悪化が、米の対テロ戦争の戦費増大による米国の体力低下が原因、
と報道するマスコミがないのはなぜ。
212名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:35:07 ID:cRGU2DwM0
>>204
皆が読んでいるはずだから
ジワジワ上がるかどうか
小幅で上下
213名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:35:57 ID:/IKGPoGn0
>>211
的外れだから。
214名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:36:25 ID:VUoK2cnP0
ここで飛びついたら高値づかみになりそうな予感
215名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:36:55 ID:qRIs39Yb0
原油が上がると株高
「原油下がれ」とか言ってる連中はアフォだな
216名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:37:24 ID:bZHYOwMq0
「1ドル30円もありえる」と誰かが書いてたな。

ほらみろ
そんなこと言うからあっという間に93円。
円が高くなるって、いったいどこに書いてあるんだ。
217名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:39:16 ID:9fFASGdYO
もう恐慌は終わり?つまんね
218名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:40:49 ID:iRs7vSsu0
>>216
ヘッジファンドが円を吊り上げてたっぽいよね。
ヘッジがまだまだ上がるという観測を出した時は、あいつらが売り逃げしてるんだろう。
219名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:11 ID:ayv3n4kO0
>>217
はげどう。
ツマンネ。
220名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:18 ID:owA+jm0L0
また雇用が改善されないまま見た目の業績だけ良くなるのかな。
非正規労働が増えると不況に対してどんどんきじゃくになるぞ。
221名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:42 ID:P//wqe3r0
>>21
wwwwwwwwww
222名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:42:03 ID:2UVCVais0
ダウが上がってるのにドル安が進行するような現象が今年見られるだろう
金融をコントロールできなくなった末期症状
とにかくセオリーなんて通じない相場になりそうだ
ベテランほど負けるような気がする
223名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:42:35 ID:y4Nrev80O
株で食う奴らが居ない社会が必要

所詮マネーゲーム

強力な規制と介入が無いとマネーゲームは成立しない事が証明された
国家管理の富の再分配で市場は運営されるべき 社会インフラを市場に投入した以上、 投資家の発言力は徹底的に排斥され、国家管理資本主義に至るのが当たり前だ
224名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:43:22 ID:cRGU2DwM0
ナショナル?ファンドだっけ
日本の輸出企業に買収を仕掛けてくると
睨んでいるw
225名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:44:10 ID:bjHSPcRWO
10月に次回オリンピック地が決まるらしいが世界景気を考えれば、アメリカに決まった方がいい。
東京と半々ぐらいの確率と思うが。
226名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:44:14 ID:v7oOWqAe0
>>223
市場の失敗
227名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:44:43 ID:bZHYOwMq0
>>218
ヘッジファンドじゃないが
ジムロジャーズも売り逃げしてたね。

だがその後、中国株で大損してるらしいが。
228名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:45:32 ID:xYOB1j6M0
>>223
君は実に哀れだな。
229名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:13 ID:/h8WPp3L0
>>209
そもそも、世界大恐慌の先例が1回しかないのに
参考にしようとする姿勢が間違っている気もするが・・・
230名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:23 ID:v7oOWqAe0
不況のときに構造改革やっていた日本のやつらって。。。
231名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:47:52 ID:nlnYxK2h0
上田 なるほど。でも国民は「大丈夫なのか」と心配しませんか?

竹中 だから市場の「底値」をちゃんと見極めて、よいタイミングで、相手にも感謝される方向で出資をすればよいでしょう。



竹中平蔵さん「郵政300兆を米国に出資すべき」と4月に提言していたが、今後も出資すべきと再提言★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230848051/
232名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:48:06 ID:y4Nrev80O
日本の輸出産業は 日本政府による対米国債買い取りが無ければ成立しない商売

即ち日本の輸出産業は日本政府の莫大な社会インフラ投資が無ければ成立しない商売

即ち日本の輸出産業は日本の社会主義企業で無ければならない
即ち日本の輸出産業に株式市場参入は馴染まない トヨタなどは国有化が必要

それが嫌なら社会インフラ投資は各自企業が独自に行うべき 国家を肥やしにリスクを国民に渡す輸出産業は許されない
233名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:43 ID:cRGU2DwM0
最安値は日本の選挙の後だろうね
自公が勝ってもボロ負けしても一気に下がり
このとき外資から買収を仕掛けられると見ている。
234名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:58 ID:v7oOWqAe0
中谷巌「小泉改革の大罪と日本の不幸」

著名経済学者の中谷巌氏が「週刊現代」12月27日・01月03日号(2008年12月15日発売)に寄稿した
『小泉改革の大罪と日本の不幸 格差社会、無差別殺人── すべての元凶は「市場原理」だ』を非常に興味深く読みました。
(中谷巌:1942年生まれ。ハーバード大学留学を経て、大阪大学教授、一橋大学教授など。「経済戦略会議」元議長代理・三菱
UFJリサーチ&紺サルティング理事長)


中谷巌氏といえば、小泉純一郎元首相や竹中平蔵元経済財政政策担当大臣とは思想的に近く、「米国式市場万能論」の信奉者
として「日本の米国化」を強力に推進してきたエコノミスト。
であったはずですが・・・。
ここにきて過去の自分の主張には大きな過ちがあったと「懺悔」をしているそうなのです。
「週刊現代」中谷巌氏記事の冒頭部分を紹介させていただきます。

豊かな中流階級はどこへ消えた

 私《中谷巌》はいま、これまでの自分の主張が誤りだったと率直に反省しています。
 1990年代、細川内閣や小渕内閣で首相の諮問機関のメンバーだった私は、規制緩和や市場開放の旗を熱心に振り続けました。
 そして小渕内閣の「経済戦略会議」議長代理として発した提言は、その後、同会議の 委員だった竹中平蔵さんによって引き継がれ、
彼が小泉内閣で政策立案の中心人物 となったときに、小泉構造改革の一環として実現していきました。
 小泉構造改革は日本にアメリカ流のグローバル資本主義を持ち込みました。
間接的にですが、その改革に参画した私は、小泉・竹中氏同様、日本社会に構造改革を持ち込んだ張本人なのです。
 しかし、いきすぎた構造改革は日本社会の良き伝統を壊す強烈な副作用を生み出し ているように思われます。貧困層の増大、異常
犯罪の増加、ぬくもりのある社会の消失 などです。
「これはいけない」と、私は自らの主張が誤りだったと悔恨の念を持っています。
「すべての改革が不要だった」と言っているわけではありません。ただ、改革は人々が幸せになるための手段です。
構造改革で日本人は幸せになれたでしょうか?
多くの人々を不幸に陥れてしまう改革は、改革とは呼べないのです。
ttp://kihachin.net/klog/archives/2008/12/nakatani_iwao.html
235名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:04 ID:T/jSp8CDO
>>223
投資で稼ぐ金と汗水たらして稼ぐ金は一緒だ!
国家が管理すべきではない、今後も市場できめるべき。
富の配分?ふざけるな、これじゃ怠け者が大量生産されるだけだ。
怠け者はのたれ死ぬ社会が健全だ。
236名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:30 ID:2x2iIUX10
今日未明の為替相場爆上げは凄まじかったな。
年末損切りしなくてヨカタ。
あとは引き際を見極めないと。
237名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:53 ID:/h8WPp3L0
>>233
今さらどこの国の外資ですか・・・
238名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:00 ID:P//wqe3r0
>>230
風邪を引いたらまずはグラウンド100週して体力つけないとな
239名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:15 ID:o6VUPe+i0
アメリカが儲かる時はアメリカが儲かる
アメリカが損する時はみんなが損する

こんなイメージなんだが実際どうなの?
アメリカ一人勝ちじゃないの?
いまどえらい事になってるのも過去にしこたま虚業で儲けた分の反動がきただけであって
240名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:43 ID:KF9UZB+f0
1月から2月までは業界あげて株高にする
外人不在の相場なので簡単なことなのだ
そこで日経やマネー雑誌などで評論家(彼らは実は証券会社など
の外部委託宣伝マンなのである)などの楽観記事を読んで
その気になったお馬鹿な個人が買う
2月には超楽観ムードが蔓延する素晴らしい相場雰囲気になる
今買わないでいつ買うんですか?とかなんとか・・・
恐ろしい連中ですが平気で騙すのが商売なのです
毎度のことながら、そこが高値と相成ります
今年の12月、笑っていられる人は10人に1人も居ませんから
241名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:05 ID:U8hsr9Ru0
>>235
ギャンブラーが世界を席巻してるのはさすがにまずいだろ。
242名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:14 ID:ayv3n4kO0
100年に1度の謳い文句にwktkしてたのに。
肩すかしか。
243名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:49 ID:Sg93O6NN0
株自体が虚構なんだよ
本当に儲かるなら株なんて発行しないで借金で事業やるだろ
244名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:57 ID:v7oOWqAe0
ブラックマンデーのことも忘れないでください。
245名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:13 ID:bZHYOwMq0
NY原油の最高値が
去年の夏前の147ドル
現在は40ドル。

ガソリン税が1リッター53円としてプラスすると
去年7月のガソリンスタンド最高値が147+53=200円
現在は40+53=93円。

わかりやすい。
246名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:41 ID:cRGU2DwM0
>>237
オイルで儲けた国もあるし
外貨を溜め込んだ国もある
247名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:54:01 ID:ItjclQKD0
どうせ週明けから また爆下げよ
248名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:55:26 ID:T/jSp8CDO
>>241
働かずに生活保護をもらってる奴が増えるのがまずいのでは?
日本にはよい言葉がある「働かざるもの食うべからず」これにのっとり生活保護廃止をすべき
249名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:55:43 ID:bZHYOwMq0
100年に一度のビッグウェンズデーがやってくるんだ。

みんなサーフボードを抱えてビーチに集合!
250名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:04 ID:U8hsr9Ru0
>>248
聖書の言葉なのにw
251名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:20 ID:gv0Hg1AU0
まだ本番はこれからだろ
アメリカは回復なんて、先走りし過ぎ
252名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:20 ID:P//wqe3r0
>>241
ギャンブラーですらない。情報の独占による富の固定化だよ
253名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:52 ID:v7oOWqAe0
醜悪なゾンビ企業を潰して、淘汰し国際競争力を強化することがみんなが豊かになれる唯一の道である。
254名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:53 ID:7pkwMIxq0
このまま上がって景気回復すれば一番いいシナリオなんだろうけどねw

そう思っている人間は、少ないよな
255名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:34 ID:aiyIhBd10
年末年始の3日間の恐怖不安に耐え切れなかった米人投資家が思わず買ってしまったんだなw

何もせずに塩漬けさせておくだけだと損失が増加するから、少しでも儲かる株に
飛びついたんだろう。
256名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:39 ID:y4Nrev80O
>>235
食いに困らない連中、強いては富の偏在と集中が持たらしたギャンブル金融破綻と実態に合わない株価

保障される事を前提にしたギャンブル資本主義、食糧やエネルギーを人質にした投機家達

ハッキリ言うが、この原理資本主義者らの行いこそが、一番世界に脅威を与えた経済テロだ

規制と介入が無ければ成立しない商売は 国家管理資本で管理する方が効率的だ

投機家は徹底的に資産を管理され適正な資産換算で、後の財産を国家に没収管理されるべきだ
257名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:59:02 ID:qNCUgr2B0
売り持ち越しの俺涙目www
258名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:02:37 ID:VNZTHjDe0
ガザの空爆の裏がこれか。
259名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:04:53 ID:cRGU2DwM0
資本原理主義崩壊の後には
社会資本主義に向かうんだよ。
ターゲットは先進技術
260名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:07:02 ID:gv0Hg1AU0
アメリカのGDPの7割は個人消費で、その約半分が住宅関連
で、住宅バブルが破裂して、住宅市場は崩壊した
金持ち層は既に住宅を2〜3宅保有している
新規で購入する者はいないだろう
中&下層は住宅を手放して、アパート住まいや路上生活者に転落
アメリカの住宅市場は当分の間、凍りついたまま
ファニーメイ、フレディマックの抱えた不良債権は1000兆ある
これを償却するのに一体何年かかるのか
アメリカのインチキ金融商品なんて今更どこも買わないだろうし
アメリカの個人消費が回復するのに10年くらいかかるんじゃね?
261名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:07:05 ID:BMoTSpcbO
日経18000来るーーー!!!
262名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:07:56 ID:y4Nrev80O
マネーゲームしたい連中だけ金を集めて カジノをすれば良いだけだ

経済を踏み台にするから悪い。
働かない泡銭を求める連中は徹底的に財産を管理されるべきだ
国家資本が投入された以上、投機家の勝手は市場運営は許されない。
リスクを国民が受けるだけのメリットを市場は国家に示さなければならなくなったのだ

一人勝ちや個人の異常な収益は社会主義インフラ投資の代償ではあり得ない。 徹底的な国家資本管理主義はこれからの行き着く市場だ
263名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:40 ID:po2aK1ts0
日経18000なんて来ないだろ・・・JK
264名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:33 ID:GRiCs5MQ0
ずばり今月のSQ値は?
265名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:40 ID:7pkwMIxq0
いっそのこと、世界中で宇宙開発進めた方がいいかもw

266名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:11:03 ID:bZHYOwMq0
つまり
オバマ就任で上げたところを戻り売り

と?
267名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:11:17 ID:wQ1nMQ80O
投機依存症のバカどもが禁断症状で買っただけ。
毎年のことだ。
年末買い、ここでの売りぬけ組が勝ち組。
268名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:11:41 ID:Bqmkt0EcO
>>262 おまいら奴隷みたいなの労働者の意味が無くなるじゃん?

おまいらを安く奴隷みたいな金でこきつかって利益をあげてその金で博打するから楽しいんじゃん?
誰が身銭切るんだよ?
269名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:30 ID:EBty3pBD0
今の株式市場は短期流動化した単なる投機だから、儲かればなんでもあり
だから近いうちにトンでもない下落がくるのは織り込み済み。
270名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:21 ID:y4Nrev80O
>>268
国家資本がお前らの尻拭いに使われた以上

お前ら人間のクズは徹底的に管理される方向に向かう

お前らゴミを許したブッシュらも反面教師で叩かれているのを見たら判るだろう
ゴミがしてきた反動は凄まじい規制と管理介入を求めている
ま、せいぜい泡銭を抱いて寝ていろ ゴミの夢は終わったんだ
271名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:22:38 ID:cRGU2DwM0
グローバル化などと浅知恵を押し付けて
結局は自分の首をしめたアメリカだ
国家レベルで介入されたら一個人など
太刀打ちできないよ。
272名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:27:50 ID:3mXeF9VdO
273名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:31:14 ID:KaiOHv2P0
>>270
色々書いてるみたいだが、気持ちは理解できるが、気持ちが偏ったらそれはもはや正義とは言えない
274名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:31:22 ID:gIPSwe8/0
ダウは次のはめ込みに備えて細工を仕込み始めたか。
次は、クレジット業界だぞ。こりゃ、結構デカイ波がくるかも知れんなw

GM潰して、そこで悪い流れを断ち切ったほうが身のため、と思えるときが来るんだよwww
275名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:33:49 ID:ItjclQKD0
日本も初日だけは爆上げだから
賢い人は売ろうね
276名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:34:16 ID:H5YTjT3p0
>>1
ブッシュ末期は、小泉の時のダマシ上げと同じだよ。冷静な人ほど
紙屑になる危険性がきわめてたかい株式資産はへらしているからね。
277名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:34:41 ID:h2zfd1LjO
なんだまたガソリン吊り上げるのか
クソリカが
278名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:36:36 ID:y4Nrev80O
>>273

社会的責任投資の時代が来たんだよ
279名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:37:01 ID:iRs7vSsu0
>>277

いいじゃん、原油価格高騰は脱石油EV化への原動力になる。
280名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:38:06 ID:gIPSwe8/0
金融市場主義の悪い点は
・引き起こす事象に対して、責任があまりにも軽すぎること
この1点なんだよな。
281名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:38:45 ID:4R58FEmZ0
俺の予想では4〜5月位まではじり上げ
そのあとは今年みたいな感じ
282名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:40:31 ID:3py6/sjU0
実体経済は最悪で
株式市場はそこそこ
ドンだけ格差なんだよw
283名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:41:10 ID:aBFIpyYI0
騙すつもりで逆に騙された、アメリカがアホー。
284名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:41:38 ID:qBYL7AuYO
100年に一度どころか、3年に一度程度のレベルだな。
285名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:42:14 ID:E/oGHi7E0
株は全く知らんのだが、なんか年末年始に上がる
要素あったっけ?
286名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:42:54 ID:MvsA/FtAO
レギュラーがリッター100円で落ち着くならいいな
計算も楽だし
287名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:43:29 ID:3py6/sjU0
実体経済は最悪で
株式市場はまぁまぁ。
現実と市場の格差拡大
288名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:45:04 ID:FssD8/4x0
この後史上最大のレイオフ祭りが控えてるのに
回復とかないだろ
289名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:45:52 ID:eLnAxk+l0
>>285
株というのは、実体で下げて妄想で騰がる
これ理解してないと大損するよ
290名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:47:32 ID:E/oGHi7E0
>>289
おれ株やってませんので、株で損しようがありません。
291名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:48:24 ID:ZerGNU5v0
共産主義を取り入れた大企業何でもかんでも救済で株爆上げ
資本主義の終焉
292名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:52:59 ID:wXp3pK8A0
LDショックでダメージが足に来て
サブプライム問題で防戦一方になり
リーマンショックでドクターストップ

ここ数年はこげなもんじゃなかと?一般投資家
293名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:53:11 ID:iocc/+1z0
うへへ、ゼロ金利したからドルが下がると株が上がるんだよ。
株が上がった分だけドルが下がったんだ。喜んでいる時間は無いぞw
294名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:01:08 ID:WpaHxZv00
日本市場が事実上停止しているから、小銭稼ぐのに必死なんだろww

来週からは、普通に下がるよ。

これから起こる事は、アメリカ自動車産業の労働賃金切り下げに伴う、
大貧困時代。馬鹿みたいに後先考えずに消費してくれていたアメリカ
人も少しは考えるようになる。アメリカ人全体が、内需拡大の重要性
を再認識し、中国からの輸入は激減。
中国も後先考えずに起業する者が多かったので、資材輸出で儲かっ
た日本の諸工業は衰退。都市部の中国人は田舎へ戻り、桁外れに
少ない収入にあえぐ事となる。やがて中国では政治に対する不満が
募り、内乱の危機を迎える。
商品を売る先を失った日本は、もはや内需拡大は見込めない。搾取
する為には、貧乏人を程々に飼い殺しとしなければならないのに、
馬鹿な経営者と官僚共が大量に搾り取ってしまう構造を完成させた。
物を買いたくても買えず、需要が無いので産業は衰退。当然、仕事
の無い者が街にあふれかえる。

無難なのは欧州諸国。元々物品の価格は高めに設定されている上
に、社会税も上乗せされている。金持ちは、それなりの納税を強要
される仕組みだ。ただ、欧州は地続きなので、常に争乱の不安が
つきまとう。ロシアとアメリカ双方の顔色を伺う必要がある。

助かる方法は一つ。金持ちが異常な高収入を得られない仕組みを
布くこと。労働者への分配を増やすしかない。税収は、国民が富め
ば自動的に増える。特に日本の企業はアメリカの真似を直ぐさま
止める必要がある。一部企業の独占と富の集中は許さない。
295名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:03:16 ID:tvPHdO2M0
デリバティブ、とりわけCDSの問題が何も解決してないから、
混乱がこのまま収束の方向に向かうってのはまず有り得ないだろうなぁ。
実際、米はどういう方向で収束する気でいるんだか・・・・・・
296名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:03:30 ID:y4Nrev80O

社会主義インフラで市場を育成してきた 日本と中国による米国債大量購入

実はこの時点でアメリカの市場原理主義は 理論破綻していた

今、ギャンブル資本主義の尻拭いを世界社会主義インフラ投資でしているから問題は対策に向かう

未熟な政治体質の日本と中国の政府介入がアメリカを増長させた
297名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:03:55 ID:4GHr5Vq+0
フレディマック・ファニーメイ…550兆円
メガバンク…600兆円
地方銀行…500兆円
ビッグ3…90兆円
クレジット関係…1300兆円
アメリカ対外累積債務…1100兆円
アメリカ国債債務…550兆円(2008年発行分含まず)
FBIバランスシート買取資産超過(株買取・国債引き受け)・・・300兆円


誰が返すの?
日本の郵貯と年金?
ケケ中がアメリカを買えと騒いでる理由は…?

日本?ジャップ?



298名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:07:10 ID:wRb+BqKE0
>>295
その場しのぎのチャリンコですよ。
299名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:08:32 ID:JRli0JY40
昨夏以来のアメリカの金融危機が最悪の状態を脱したという報道が、米英のマスコミで散見されるようになった。
「金融危機は最悪の事態を脱したようだ」「いや、まだまだだ」といった議論が4月から載るようになり、
5月1日にはイギリス中央銀行(イングランド銀行)が「危機はまだ残っているが、
今後数カ月のうちに、しだいに投資の活況が戻ってくるのではないか」とする予測を発表した。(関連記事)

5月2日には、発表されたアメリカの雇用統計が事前の予測より良かった(失業の増加が予測より少なかった)ということで、
金融危機は去りつつあるんだという見方が金融界で加速され、アメリカを中心に株価が上昇した。(関連記事)

5月3日には、アメリカと欧州の中央銀行が協調して金融界に巨額の短期資金を流し込み、銀行の資金調達難を緩和した。
金融危機は山場をすぎたという気運作りに貢献した。(関連記事)

英米の金融危機が終わりつつあるという雰囲気作りが市場でさかんになると同時に、
ヨーロッパ大陸では景気が悪化しそうだという見方が増えているという景況感悪化の話が出てきた。
アメリカは不況だが欧州は良いという従来の見方をくつがえす展開になり、
ドル安ユーロ高に歯止めがかかり、ドル相場は持ち直した。
欧州中央銀行も米連銀も「強いドルが望ましい」と考えているとも報じられた。(関連記事その1、その2)

▼米経済は悪化している
とはいえ、米経済の全体像を見ると、経済環境は良くなっていないどころか、悪化を続けている。
「事前予測より良かった」として良い材料として扱われている5月2日の雇用統計は、
数値としては4カ月連続の雇用減であり、アメリカの景気が悪化していることを表している。(関連記事)
http://tanakanews.com/080510crisis.htm
2008年5月10日
300名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:10:10 ID:oXpoyzd50
麻生内閣の居座りテロが継続される限りは、日本の景気は回復しない。
301名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:10:51 ID:q572fumx0
悪い指標は全て”織り込み済み”の一言で消し去り
期待だけが先走っているアメリカ市場
どんな状態でも株は下がらないでしょう
302名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:12:05 ID:JRli0JY40
▼ドルの大増刷
銀行間の不信感は解消されているのかもしれないが、その他の面では、米経済はいまだに崩壊寸前の状態だ。
すでに書いたように、米国民の経済状態は悪化するばかりだ。
米経済の65%は、米国民の消費で成り立っている(アジアと異なり、製造業の比率が低い)。
米国民の家計が大赤字では、米経済は不況から立ち直れない。
米住宅市況は悪化の一途で、市況が底を打つまでは、サブプライムの破綻も終わらない。(関連記事)

しかも米当局は、金融危機への対策として、ドルの大規模発行を続けている。
米当局はドルの刷りすぎ状態を隠すため、2006年から通貨供給量(M3)を発表しておらず、
代替指標としてセントルイス連銀が発表しているMZM(money of zero maturity)がある。
MZMによると、昨年はドルの増刷は年率9%だったが、今年1−3月には年率30%の驚くべき大増刷となっている。(関連記事)

連銀は今年、金融危機対策として大幅な利下げを行い、銀行への巨額の救済融資を行っている。
しかし、それに伴ってドルの大増刷が実施されており、増刷はインフレを悪化させ、石油や穀物などの世界的な高騰を招いている。
ドルの価値の下落を嫌気して、世界からアメリカに流入していた投資資金が止まっている。
世界の投資家は今年1−3月、米欧に投資されていた1000億ドルの株式投信の資金を引き揚げている(昨年同期は190億ドルの流入)。(関連記事)

3月前半に金融危機がひどくなった時には、金融危機がドル危機に発展する懸念が急拡大した。
金融商品に対する不信感が、ドルの不信感に拡大する恐れがあった。
あの時、何の方策も採られなかったら、世界の金融・通貨システムは大崩壊していたかもしれない。
3月中旬のベアースターンズ救済劇の後、これらの危機は下火になった。
しかし、危機はもう去ったわけではなく、一時しのぎで目立たない状態になっているだけだ。(関連記事)
http://tanakanews.com/080510crisis.htm
2008年5月10日
303名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:14:24 ID:JpsNReja0
原油は下げろよ
304名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:14:40 ID:JRli0JY40
▼実体経済の崩壊を見ると延命は困難
しかし、もっと視野を広げ、実体経済までを勘案すると、延命策はあまり長続きしそうもない。
米国民の家計は大赤字で、雇用も縮小している。
家計の赤字は20年かけて増えてきたもので、国民の消費を基盤とする米経済は、国民の家計の赤字増大に支えられてきた。
今、米国民はローン破綻が増え、これ以上赤字を増やせない状態だ。米経済の不況は短期間では終わらないだろう。

不況が長引くと、アジア諸国は対米輸出に頼れなくなる。
外貨準備としてドルを持つ必要性も減る。
ドルは刷りすぎでインフレがひどくなるばかりで、中長期的には、中国やアラブ産油国(GCC)はドル依存を断ち切り、
通貨の独自性を高めていくしかない。
GCCは2010年に通貨統合し、ドルペッグを止める予定になっている。
中長期的には、世界の通貨体制は多極化の方向にある。

米経済の不況化、住宅市況の悪化が続く実体経済の現状を見ると、
3月後半から始まった延命策は、それほど長く続かない感じがする。長くて3カ月というところか。
家計の赤字や住宅市況の悪化は、アメリカだけでなくイギリスでもほぼ同様だ。

実体経済がひどい状態なのに、イングランド銀行が5月1日に「危機は終わりつつある」と過度に楽観的な宣言したのは、
これによって金融経済を延命させ、時間稼ぎをして、その間に銀行に体力をつけさせ、
その後にやってくるであろうもっとひどい金融危機に向けた準備をさせるためだろう、と英テレグラフ紙は分析している。(関連記事)
http://tanakanews.com/080510crisis.htm
2008年5月10日
305名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:20:30 ID:iocc/+1z0
アメリカは、バブル>不況>バブル>不況のサイクルで動いている。
本質に手を打たずにバブル再燃を目指しちまうので振幅は大きくなるばかり。
つじつまあわせ(問題解決の先送り)のテクニックだけが進歩していく。
306名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:21:37 ID:yEWMnR//0
>>303
下がるよドーンと週明けだな。
こんなのは一部の人間が操作してるだけの事だから。
307名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:22:12 ID:LQ/GTcBpO
生き残ったヘッジファンドが買い戻してるだけの不細工な相場
308名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:27:30 ID:iR4E3XYC0
企業の業績というのは売り上げだから、
どれだけ消費者が消費したかということで、
なら購買力を最大にするような政策を採れば、
業績株価税収アップという善循環になるんじゃね?
309名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:27:44 ID:sil03OHh0
>>21
すげー分かりやすい説明だわw
310名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:30:03 ID:JRli0JY40
▼世界的な政治覚醒を扇るアメリカ
民主党の外交戦略家の重鎮で、オバマ新大統領の外交顧問をしてきたズビグニュー・ブレジンスキーが、
12月16日に興味深い論文を発表した。
「世界的な政治覚醒」(The global political awakening)という題名で、
米国が指導力を失う中、環境・社会・経済などの分野で起きる世界的な問題に対する論争が活発化し、
世界的な政治覚醒が起きると予測している。

ブレジンスキーは、次のように書いている。
「歴史上初めて、人類のほとんど全員が、政治的に活発になり、政治的に覚醒し、政治的に相互連携する」
「世界的な政治活動によって、これまで植民地支配や帝国的支配によって抑制されてきた、
文化的な尊厳や経済成長の機会を求める動きが、世界的に勃興するだろう」
「これまで500年間、世界の中心は大西洋諸国(欧米)だったが、中国と日本の新たな台頭によって、その状態は終わる。
その次にはインドやロシアも勃興するかもしれない」(関連記事)

ブレジンスキーは、以前から「世界的な政治覚醒」という言葉を、予測として発し続けてきた。
彼が2003年に出した「孤独な帝国アメリカ」(原題:The Choice)という本にも、同じ分析が出ている(同書の日本語訳の解説は私が書いた)。
今回も、以前と同じ予測の繰り返しだ。

しかし今回、彼の言葉に特に重みがあるのは、彼がオバマの顧問であるということに加えて、
来年にかけて世界では、米国の覇権衰退や欧米中心体制の崩壊、イスラム世界や中南米などでの反米的な政治運動の盛り上がり、
米国や世界各地での暴動などが予測され、世界的な政治覚醒が起こりそうな感じが現実的に強まっているためだ。

すでにギリシャでは反政府暴動が起こり、その動きはフランスやイタリア、スペイン、デンマーク、スウェーデンなど、欧州各国に拡大した。
欧州では金融危機による年金制度の破綻も始まりそうで、西欧諸国の自慢だった高福祉の社会保障体制は崩壊に瀕している。
欧州の政治不安や暴動は、今後も拡大していきそうだ。(関連記事)
http://tanakanews.com/081224awakening.htm
2008年12月24日
311名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:41:10 ID:c2PquF6Q0
株価が上か下か
お前らの話聞くよりサイコロ振って決めたほうが恨みっこなしでよっぽどマシ
今の相場はそういう段階
312名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:41:29 ID:JRli0JY40
▼中国と日本の台頭が米英支配を崩す??
今回のブレジンスキー論文で気になるもう一つの点は
「中国と日本の台頭(傑出)によって、大西洋諸国(欧米)の500年間の世界支配は終わる」と書かれていることだ。
米英に代わって日中が世界を支配する時代が間もなく来ると言わんばかりである。

実際の日本がとっている姿勢は、ブレジンスキーの予測とは正反対だ。
日本政府は、1日でも長く対米従属を維持したいと考えている。
たとえ今後米国の覇権が崩壊しても、日本政府は今のところ、世界の多極化には貢献したくないようだ。
政治鎖国的な傾向をとりつつ米国が復活するのを待つ方が良いというのが、今の日本の姿勢である。
米国の財政破綻が近いというのに、日本政府は09年度予算で「米軍再編協力費」の名目で米軍にあげるお金を3倍に増やした。
外務省は「これで米国に貢献できる」と喜んでいる。米国の傀儡国の傾向をむしろ強めるのが、今の日本国の方針である。
313名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:42:16 ID:vUFnfwM70
>>297
とても、返せる金額じゃないよなー。だから、みぞゆうの危機なんだろうけど。
最後の手段はでふぉるとだろう、じょうこう。
314名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:43:22 ID:JRli0JY40
ブレジンスキーは1970年代から「日本は国際政治に関与する気がないので、永久に米国の属国であり続けるしかない」
と言って日本を侮蔑してきたが、日本政府は侮蔑されても喜々として対米従属を堅持している。
今回のブレジンスキーの「中国と日本は」というくだりは「中国」だけが本質的な主語で
「日本」は、ブレジンスキーの中国偏愛を読者に悟られないようにするための当て馬にすぎないのかもしれない。

今回の日中に関する指摘を詳しく説明したものを、
ブレジンスキーはすでに1997年のフォーリンアフェアーズ論文「ユーラシア地政学」で書いている。
この論文は、ユーラシア大陸を「地政学的な巨大なチェス盤」にたとえ、米国がどうやってユーラシア大陸を支配するかを書いたことで有名になった。
だが、世間で取り沙汰された好戦的なイメージとは裏腹に、
論文が掲げた目標は「NATOにロシア、中国、日本を入れて全ユーラシア安保体制を作る」という、世界安定化であり、
その目標達成のために米国は中国との協調が必要だという話になり、
1998年にクリントン大統領が、日本に立ち寄らずに中国を訪問して「中国重視・日本軽視」を見せつける「ジャパン・パッシング」につながった。

この論文は11年前のものだが、この11年間で世界は、共和党ブッシュ政権下でいったん過激に好戦的になったのが大破綻し、
今またブレジンスキーに頼る民主党政権になろうとしており、再びこの論文が有効になる事態に戻ろうとしている。
その意味で、ブレジンスキーの97年の論文は、08年の今回の論文につながっている。
「全ユーラシア安保」は「NATO」+「上海協力機構」+「北朝鮮6カ国協議が発展したもの」として実現していく道筋ができつつある。(関連記事)
http://tanakanews.com/081224awakening.htm
2008年12月24日
315名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:59:12 ID:SBHw04HNO
>>2
なんでやねん
316名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:04:48 ID:noBqyhKv0
金利を下げればドル安になり
公共投資をすれば金が無いからドル刷って貰ってドル安になり
手詰まりですな
317名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:11:12 ID:T/jSp8CDO
>>306
下がらん、それどころか今月中に10000ドルを回復する。
318名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:13:28 ID:spR/OZpo0
基軸通貨3億の人口豊富な資源に最強の軍事力そして若き大統領
どうみてもいまだ世界最強です
319名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:14:04 ID:T/jSp8CDO
>>294
妄想乙
320名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:14:26 ID:W40TdlhE0
>>317
根拠示せよw
321名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:22:45 ID:T/jSp8CDO
>>320
今月中に上がる根拠はオバマ就任にある、これはほぼ確定している。
その後の政策によっては年末には15000ドルを越えるかもしれん。
政策に難があっても、9000ドルより下は無さそう。
勿論、それに伴って日経も上がる、9000〜13000ぐらいだろう。
322名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:24:23 ID:lHsuRQYq0
いまだ楽観視している奴がいることに驚いたwwww
323名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:24:29 ID:y4Nrev80O
>>318単なるスーパー北朝鮮
偽札は当たり前 内政干渉→経済制裁→経済侵略がいつものセオリー

進化した極悪武装商売人国家 それがア.メ.リ.カ

324名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:25:56 ID:T/jSp8CDO
>>322
俺には悲観的になっている奴の気がしれん
325名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:26:01 ID:P+s+H9wx0
>>323
つまり誰も太刀打ちできないから泣き寝入りですか。
326名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:26:11 ID:nqoTkPfyO
>>321
これはひどいwwwwww
327名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:26:26 ID:vb1ZK4dQ0
>>322
大手が逃げる間は楽観論がまかり通る
328名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:27:29 ID:y4Nrev80O
>>325

事実だから仕方ない
329名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:27:58 ID:6xZwDqQA0
>>321
太い釣り針だなぁ
330名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:28:42 ID:JRli0JY40
▼操作される金相場
世界中で、金貨や金銀地金の需要が急増し、金貨などの鋳造停止や品切れ状態が起きている。
ドイツでは10月前半に、金を買いたい人々が急増し、金の需要は10倍になった。
金貨や金塊を買おうと申し込んでも、1カ月以上待たされる状態になった。
米国でも、金貨や銀、プラチナの需要が旺盛で、米造幣局は金地金の調達ができず、10月中旬に何種類かの金貨の鋳造を停止した。
南アフリカのクルーガーランド金貨も、8月に品切れ状態となった。カナダでも鋳造停止が起きている。(関連記事その1、その2)

金銀プラチナの需要が高騰しているのは、米国発の世界的な金融危機や、米財政赤字の急増、
不況対策としての各国の連続的な利下げによって、ドルなど世界の主要通貨に対する世界の人々の信頼が落ちたからである。
ドルは最近、円以外の主要通貨に対して値が高く、強い状態にある。
だが未曾有の危機を受け、世界の人々の中には、心理的にドルを信用せず、金銀の地金を持っていた方が安心だと感じる人が増えている。

これほど金地金が売れているなら当然、金相場が上昇するのが自然だ。
ところが、国際金相場は逆に下がっている。ニューヨークの金相場(COMEX)は今年3月、
投資銀行ベアースターンズが崩壊したときに最高値の1オンス1032ドルをつけたが、
その後は下落傾向をたどり、一時は700ドル以下まで落ちている。
特にこの1カ月ほどは、金地金の需要が世界的に増えれば増えるほど、金相場が下がる感じだ。一体、何が起きているのか。
ttp://tanakanews.com/081107gold.htm
2008年11月7日
331名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:32:02 ID:70C6z6k90
オーストラリア・ドルの仕掛けの急騰がきっかけ

あくま仕掛けだよ
騙しだっての
332名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:32:40 ID:JRli0JY40
▼金の空売りを奨励する米連銀
COMEX金相場では、金地金の需要増に合わせて金を買う投資家もいるが、
それ以上に、金を空売りして儲けている金融機関の動きが強い。実需より空売りが強いので、相場が下がっている。

米国では、連銀(FRB)が中心となって、金融機関に相対取引で金地金を貸し出す仕組みがある。
金地金の貸出金利は、最近まで1%以下の低さだった。
米の銀行やその傘下のヘッジファンドが、この仕組みを使って金地金を借り、借りた金地金をCOMEXなどで売ってドルに替え、
そのドルを使って利回りの高い投資を行う「金キャリー取引」をさかんに行った。(関連記事)

表向き、米連銀から金地金を借りている人々の多くは、金鉱山や宝飾店で、目的は金相場の変動をヘッジするためとされている。
しかし、このほかに非公開の動きがある。
今年3月にGATA(Gold Anti-Trust Action Committee)という団体が発表したところによると、
連銀は金相場の上昇を抑制してドルを防衛する目的で、非公式に米銀行に対して大量の金地金を貸し出している。
連銀が保有する総量3万トンの金地金のうち、半分以上が貸し出しされた状態になっている。(関連記事)

GATAは、連銀が金地金を秘密裏に貸し出して銀行に空売りさせることが全く行われなかった場合、
金相場は1オンス3千ドルから5千ドルの水準になると分析している。
金が高騰すると、ドルから金への資金流出が起きて、ドルの信用が崩壊しかねない。
連銀による金地金の貸出は、金相場の上昇を抑え、ドル崩壊を防いでいる。
ttp://tanakanews.com/081107gold.htm
2008年11月7日
333名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:33:35 ID:H5YTjT3p0
>>1
自民公明型プログラムは、ブッシュ型プログラムだからなぁ...

つまり、SECの時価評価継続と、戻し入れのタイミング、GMの運転資金
約2月分で、ブッシュ退陣後にはほどなく、ふっとぶようになっとることは、
だれでも分かっているので、のちに「パフォーマンス「やらせな靴投げ」一時的回復」と
言われる邪路。
334名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:35:03 ID:noBqyhKv0
さぁGMの破綻を見守るんだ
335名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:35:41 ID:lBQBVMrQ0
              /:::::::::::::..::.:::: .::::::::::::::. ::::::.. . :.:::.. :. :ヽ.   / ̄ ̄ ̄
             / :.:::.:::::.:::::::::::::..:::.:.:::::.:::::::. :::::::. .: .::::...::.:.ヽ/
               , '.. ..:::::.:. .:.::::::..:::::::rー''‐一、: .:. .:.::::.. :. .::::. ::..|
           /::.. .::.:.:.: .: .:.:: ..::::::::|     i.. .:. :..:.. ::. ::.:. :|
             /:::. .::. .: : .: .:..:..:::il:::|        !:.::..::.. .::.:.. :::. .: |
         /::::. ...::::::::. .: .:.:::l:::l |:::!         !..::::.:.:. ::::::. :.::::| 楽観論者は操作されてるヨ。
          /:::::..:::::::::.:. .:..:/:./_,L|:」_       l|l!i::|i:.::::::::::::.:.|
         /:::::::::::.:..:::.: .::/.:./!_l__||.| `    ´ ̄!`!'l:i、:::::::::::::|
        /:::::::::::..:.::::. ::/:.:/、十'ナト、     ,.ニ|'キ||. !:::::::::L_  気をつけるネ。
       /::::::::::::::.: .::::/.:/l. | | ̄|~| ̄    `┴'|十゙!|. !::::::::∠_
       /::::::::::::::::. ::::::.ri:/ ,! l.  | |  __l!__   | |l /l:::::::::::/
      /:::::::::::::::::: .::::.:;L>-r─r''TTT"l__LLtL」_Tiーr-::Lハ:i!:::::::\
      /:::::/:::::::::::/::::ilハ⊥:‐┴┴''"`´,.-‐- 、 ,,,,;;;`ー-'、l_l:|!.:::::liヽ:\
      /イ::/::;/:://:/:/:|i'|:;,,,  ;;;; {三l::!●. ●i;l三};;;;   /::|i:::;::l l ヽ:::\__/
      |///!//::/,/i:|l ,!:;;;;;;;;,,,, ヽニ;};;',. ハ .r';{ニ,ノ;,, ,,,,;:/'|i:| l|:!i:| i ヽ::iヽ
      /〃 /〈////| | }:;;;,,,   ,,;;;;;;;;;;;└'‐'┘,,,,,,,,,,,,,,,, { | |! i::| l!   ゙;:! \
      /   / / /′l _,.).,,,,;;,,,   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,i' l ! リ |    |!
          ,. -‐''"ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''r-、
336名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:35:55 ID:JRli0JY40
▼金キャリーの終焉でドル崩壊?
金相場が下がっている限り、世界の資金は金地金の方に向かわず、ドル崩壊の引き金を引きかねない金高騰は防がれている。
とはいえ、連銀が奨励する金キャリー取引がいつまで続くか、大きな懸念が存在する。
懸念の一つは、世界的な不況突入で、米欧を中心に政策金利の引き下げが続いていることだ。
利下げは、投資利回りの全般的な低下につながり、金キャリー取引の利ざやを縮小させる。

連銀は、銀行間の相互不信によって凍結されている銀行間融資を何とか復活させたい
(さもないと、いつまでも連銀や各国の中央銀行だけが唯一の資金提供者である苦境が続く)。
だが銀行間融資が復活してLIBORが下がると、
そのとたんに金キャリー取引の利ざやがマイナスになり、空売りが減って金相場が急騰してしまう。米当局は、ジレンマに陥っている。
金融分析者の中には、何らかの引き金によって金相場が上昇し始めると、すぐに相場は2倍に(今の750ドルから1500ドルへ)はね上がると予測する人もいる。(関連記事)

9月には、COMEX金市場が、先物取引の証拠金比率を47%も値上げし、
資金力のない小口投資家を締め出し、金相場の上昇を抑制した。
3月には、欧米の中央銀行が結託して金のスワップ取引を拡大し、金相場の下落傾向の流れを作った。
これらの抑制策と、連銀が金キャリー取引の奨励によって相場下落の圧力を発生させていることを合わせ、
米当局は何とか金相場の高騰を食い止めて、ドルの価値を延命させようとしている。
しかし、この延命策がいつまで続くのか、しだいに怪しい状態になっている。(関連記事その1、その2)
http://tanakanews.com/081107gold.htm
2008年11月7日
337名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:36:16 ID:ZP8+nwqw0
今年の高値は9000ドルということで、計算が楽に。

あんがい上がるのか、今年。
338名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:38:41 ID:ixq6m1A+0
買い豚はこれからは上がると言い、売り豚は下がると言う
結局、自分に都合のいい理屈や妄想を書き込んでるだけ
339名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:41:23 ID:y4Nrev80O

アメリカは盗っ人と詐欺師の国

底意地の悪い雑種国家。破滅が妥当
340名将ヨシイエ:2009/01/03(土) 17:43:09 ID:BvW2PeXb0
>>22

資金を吸収して破綻させ
公的資金を注入させたってことだ

陰謀説の一言で片付けられるだろうが
事実だよ

日本の金も大量に吸われている。
341名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:45:48 ID:noBqyhKv0
CDSを作った連中がリスクを税金や年金に転嫁する事に成功したと言ってるんだ
公的資金を出した瞬間で彼らの商品は大成功であると言える
342名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:50:21 ID:ybKKbtRk0
>>341
ひでー話だよな。でかけりゃ潰せないってことなら、リスクも糞もありゃしない
343名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:50:43 ID:JRli0JY40
▼ドル安との関係
原油の超高値は、ドルの安値の裏返しであるとも言える。
ドルではなく金地金で石油を買った場合、石油の価格は大して上昇していない。
戦後、1971年のニクソンショックまでは1バレルの石油を買うのに0・08オンスの金が必要だった(1オンス35ドル、1バレル3ドル前後)。
その後、石油危機があったものの、金も同時に高騰したため、1980年には0・05オンス(1オンス800ドル、1バレル40ドル)に下がり、
1990年にも同額(1オンス400ドル、1バレル20ドル)だった。
その後、2000年には0・1オンス(1オンス300ドル、1バレル30ドル)となったが、
その後の石油高騰時には、金も高騰したため、現時点でも0・13オンス(1オンス900ドル、1バレル120ドル)で、
1970年代と最近の2回の石油急騰時、金に対する石油の価格はほとんど横ばいである。(関連記事)

つまり金を基準に考えた場合、石油価格の急騰(石油危機)は「ドル下落」のことである。
ドルの価値が大増刷によって下がったから、石油と金が高騰した。
1970年代の石油危機の際には、
1960年代からのドルの大増刷と経常・財政赤字増の結果としての、1971年のニクソンショック(金ドル交換停止)が起こり、
その後の73年の第1次石油危機は、産油国による石油価格の「正常化」(ドルの価値下落を補正するドル建て価格の値上げ)だった。
同様に、2001年からの石油高騰も、ブッシュ政権によるドルの大増刷と経常・財政赤字増を受けたドルの価値下落を受けた価格是正として起きている。(関連記事)
http://tanakanews.com/080514oil.htm
2008年5月14日
344名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:51:41 ID:Cbcn5nOQ0
オバマ期待wwww
345名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:51:54 ID:ixq6m1A+0
>>339
その盗っ人と詐欺師の底意地の悪い雑種国家に半世紀以上も
忠犬として尻尾降りまくって言いなりになってる和猿国は当然
一緒に破滅ですよね?(´,_ゝ`)プッ
346名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:55:42 ID:ahRZX00l0
>>345
ハケンの人?
347名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:57:14 ID:iR4E3XYC0
今ヒルズで金についての展示会をやってるぞ。
キラキラの金塊があるから見たほうがよい。
王族向けに作られたカルティエとか光物があるから、
女も喜ぶぜ。夜景も綺麗だし。
348名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:58:03 ID:2sOohZP40
原油は200ドルに行くとGSが言ったとたん下がり始め
今度は30ドルまで下がると言ったとたん上がり始めた
どんだけ嵌めこんでんだよ
349名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:59:22 ID:y4Nrev80O
>>345
曲がりなりも日米が互恵を持っていた時代なら、付き合うメリットもあったが

もう本音全開で経済侵略してくるアメと 自分達の利益だけ考えて迎合する政権運営をする自公で本質が晒された。


イギリス統治時代、アメリカ人はイギリス東インド会社に反発し抵抗したが

時と状況が変わるとアメリカが日本を東インド会社統治ってザマ
350名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:02:48 ID:noBqyhKv0
オバマに期待が掛かっている
がしかし、今年末には失望に変わっているだろう
大規模な政策が出来るほどアメリカに余裕が無いからだ
これはオバマのせいじゃない誰が成っても結果は同じ
351名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:04:19 ID:PdPvfrn50
【社会】 在日韓国人の男、日本語で「中国国際航空機をオリンピック会場に墜落させる」予告→出頭するも自首扱いされず逮捕…警視庁★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218432881/l50

                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼   給油っ 増税っ  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼        統一        ▼▲▼
     ▲▼▲        教会        ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲   とっとと 空爆っ  ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲  原爆しばくどユダ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
352名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:05:17 ID:spR/OZpo0
どこぞの国より米のほうがまだ希望があるよ
353名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:06:57 ID:gmd2UmecO
いづれにせよ日本の未来は明るくないって事でFA?
354名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:08:42 ID:4y9sS0YvO
相場は動かないと金にならんぜよ
355名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:08:59 ID:qCYJ/3O8O
市場自体お遊び。
タブついた金で遊び回ってる。
356名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:18:02 ID:JRli0JY40
▼オバマに贈られる中東大戦争
12月27日、イスラエル軍がパレスチナのガザ地区を空爆し、200人以上の死者が出た。
空爆は、イスラエルがエジプト領だったガザを乗っ取った第三次中東戦争(1967年)以来の大規模なものだ。
イスラエルのバラク国防相は、空爆だけでなく、近いうちに地上軍侵攻も行わざるを得ないだろうと表明している。
イスラエル軍は、戦闘の拡大と長期化を準備している。今回のガザ戦争は、短期間に終わりそうもない。(関連記事その1、その2)

ハマスは「第3インティファーダ」の民衆蜂起の開始を、パレスチナ人に呼びかけた。
パレスチナのとなりのヨルダン(国民の6割がパレスチナ人)では、議員30人が同国に駐在するイスラエル大使の追放を政府に要求した。
アラブ諸国の中でイスラエルと国交があるのはヨルダンとエジプトのみだが、
アラブとイスラエルの関係も、ガザ開戦によって急速に険悪化しそうだ。
イスラム世界では、マスコミが今回のイスラエル軍のガザ侵攻を「ガザ虐殺」と呼んで強く非難しており、
反米反イスラエルのイスラム主義がさらに扇動されるだろう。(関連記事その1、その2)

開戦によって、パレスチナ和平交渉を今後再開することは、おそらく不可能になった。
米国のオバマ新政権は、パレスチナ和平の成功を外交面での最優先課題の一つにしているが、
その実現は、就任3週間前の現時点で、すでにほとんど無理になった。
http://tanakanews.com/081228Gaza.htm
2008年12月28日
357名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:19:39 ID:JRli0JY40
パレスチナ社会は、親米のファタハ(パレスチナ自治政府。西岸)と、反米のハマス(ガザ)に分裂しており、
しだいにハマスが優勢になっているが、米欧イスラエルはハマスを「テロ組織」とみなし、
ファタハのみを正当なパレスチナ代表とみなし、交渉相手にしている。
しかし、来年1月9日には、ファタハのアッバス大統領の任期が、後継者もいないまま終わる。
選挙をやるとハマスに負けるアッバスは、大統領選挙をやれず、後継者を決められなかった。(関連記事)

アッバスは、任期満了後も米欧やアラブの承認を受けて続投する可能性があるが、
今回のガザ開戦によって、アッバスは続投してもパレスチナ人に全く支援されなくなるだろう。
今後、ガザ戦争が長引くほど、反米反イスラエルのインティファーダの蜂起が、ガザから西岸へと広がり、親米のアッバスは嫌われる。
オバマ政権は、パレスチナ和平をやろうにも「テロリスト」のハマスを容認しない限りパレスチナ人の代表者がいないという、行き詰まりの状態になる。
http://tanakanews.com/081228Gaza.htm
2008年12月28日
358名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:24:27 ID:po2aK1ts0
米国の貯蓄率が上がってるそうな
359名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:25:12 ID:JRli0JY40
▼ブッシュが仕掛けた大黒柱の時限爆弾
オバマは11月4日の選挙でさわやかに快勝した。
多くの米国民が、これでブッシュ政権による無茶苦茶から脱却し、新たな時代が来ると期待している。
しかし私が見るところ、ブッシュ政権はすでに、
金融財政・軍事・外交といった米国の覇権を支える何本もの大黒柱に「時限爆弾」的な破壊のシステムをセットし終わっている。
これらの爆弾は、オバマ政権になってから爆発する。(関連記事)

9月のリーマンブラザーズの破綻など、すでに大黒柱の崩壊は始まっている。
ブッシュ政権は残る2カ月の任期で、さらに不可逆的な自滅策を画策するかもしれない。
たとえば現政権は、任期末が迫る中、環境保護や消費者保護の法律や規制をどんどん緩和している。
規制緩和のやりすぎが経済崩壊につながるのは、昨年来の金融危機で経験したとおりだ。
オバマが大統領に就任した後、経済・軍事・外交という各方面で、大黒柱の崩壊が加速し、
米国の覇権崩壊が進み「黒人が大統領になったからダメなんだ」と、
共和党系が強い米マスコミが声高に批判する展開になるのではないかと私は懸念している。(関連記事)

経済面では、10月以来、米国及び世界の景気は急速に悪化している。
金融危機によって世界的な金回りが悪化した影響で、自動車や鉄鋼が世界的に急に売れなくなり、国際船舶運輸の積み荷も激減した。
世界経済は、突然死的な不況に突入している。金融危機・不況・相場下落という悪循環が、来年にかけて再燃しそうだ。
景気対策に必要な公金は急増しており、財政赤字の急増も止められない。(関連記事その1、その2)

軍事的には、イラクでの反米感情の高まりによって、来年以降の米軍駐留が困難になっている。
オバマは、イラクを抜け出してアフガニスタンに注力する構えだが、これは成功しない。
アフガン国民の多くは強い反欧米で、NATOは来年のアフガン選挙を延期したいと思っている。
選挙をすると、親欧米の候補が惨敗し、タリバン系が勝ってしまうからだ。(関連記事その1、その2)
http://tanakanews.com/081105obama.htm
2008年11月5日
360名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:30:42 ID:eOMXYJ3Q0
【鉄鋼】米鉄鋼業界も崩壊の危機、政府に1兆ドル規模の支援求める[09/01/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230937962/

これで爆上げとか笑わすなwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:34:06 ID:rHAwsM3BO
9000そこらでも、ゆとりが生まれる前は1000ドル前後だったなんて嘘みたいだな
362名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:43:07 ID:JRli0JY40
▼国際軍に国境警備させる戦略
今回のガザ開戦は、12月19日にイスラエルとハマスの間の半年間の停戦が終わり、停戦協定の延長交渉が失敗したために起きた。
イスラエルの与党カディマは、本心ではハマスと和解したいと思っている。
だがイスラエルでは来年2月に総選挙が控え、ハマスに対して弱腰だと有権者に思われたくないカディマは、
エジプトが仲裁した停戦延長交渉で譲歩できず、ハマスからの短距離ミサイル攻撃が止まない中、開戦せざるを得なくなった。

このまま戦争が続くと、戦闘はガザから西岸、そしてレバノン南部でのヒズボラとの戦いへと拡大し、
シリアとも戦争になってイランも巻き込まれ、07年ごろから私が何度も書いている「中東大戦争」になりかねない。
イスラエルは、核戦争や国家破滅にもなりかねない危険な綱渡りをしている。
とはいえイスラエルは、何の目的もなく危険な開戦をしたわけではない。
イスラエルはおそらく、06年夏のレバノンでのヒズボラとの戦争と同様の停戦戦略を考えている。
それは、ガザでの戦争を国連の仲裁によって停戦し、国連もしくはNATOが編成する国際軍をガザとイスラエルとの国境沿いに展開してもらい、
ハマスがイスラエルにミサイルを撃ち込むことを国際軍に抑止してもらって停戦を持続可能にした上で、ハマスと和解する魂胆と推測できる。
イスラエルは、国際軍に国境警備させ、イスラム主義者(と米国の多極主義者)によるイスラエル潰しを不可能にして、国家存続する戦略だろう。
http://tanakanews.com/081228Gaza.htm
2008年12月28日
363名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:45:34 ID:JRli0JY40
しかしそもそも、ガザの停戦が12月に切れ、大統領がオバマに代わるときにイスラエルが戦争に巻き込まれているように設定したのは、ブッシュ政権の謀略である。
ブッシュ政権は、表向きはイスラエル支持だが、裏では06年夏にイスラエルとヒズボラをレバノンで戦争させ、中東大戦争を起こそうとするなど、イスラエルを潰そうとしてきた。
こうした経緯を考えると、ガザ戦争がイスラエルの思惑どおり停戦できるかどうかは怪しい。失敗すれば、中東全域を巻き込む大戦争になる。

オバマ新大統領の陣営は12月27日、イスラエルのガザ侵攻について「何もコメントすることはない」と表明した。
ひょっとするとオバマは、ブッシュと同様、イスラエルを支持するふりをして、実際にはイスラエルの自滅を傍観するかもしれない。
米国が本腰を入れて停戦仲裁をしない限り、停戦は実現しない。(関連記事)
http://tanakanews.com/081228Gaza.htm
2008年12月28日
364名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:59:07 ID:hG64vbqw0
蛇口全開にして市場に金を供給したせいでまた投機用の資金が出回り始めてるそうだな。
365名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:59:34 ID:2K6IAIgW0
「ドル」というバブルは、いつ崩壊するのでつか?
366名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:00:04 ID:ObIaRmbW0
3月決算対策の大チャンスですお!

367名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:00:17 ID:y4ExDXgY0
>>364
あほ!
368名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:00:54 ID:J6Dn540f0
どうせまたドーン!と下がるんだろ
369名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:02:09 ID:BzuWeC6B0
だいたいいつも3月に暴落するんだけどな
370名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:03:56 ID:2E4Y1bbv0
まだ生き残ってんのか?石油ファンド
とっとと地獄に落ちろ!死ね!!!
371名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:09:17 ID:UpmGjOCCO
>>364
もう投機抜きでは成り立たないのかもな。
ゼロ金利てことは投機大歓迎てことだもんな。
372名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:09:35 ID:7MqzDmMRO
SWFとか先進国が争って国営ファンドやってる時点で世界経済は末期的だろ。
個人が損したって所詮は人生色々で済むけど、軍事大国が損したらどうなるか。そして市場経済っていうのは誰かが必ず損するようになってる。
もうとっくに世界大戦へのカウントダウンだよ。例えアメリカの大統領がどう頑張ったところでもう詰み。
373名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:09:44 ID:HV6Rt+AK0
>>366
> 3月決算対策の大チャンスですお!

ぶっちゃけ三月決算対策としか思えないよなこの上がり方。
三月決算を少しでも乗り切るために、売り抜けるための罠っていうか。
374名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:13:49 ID:oO971RavO
また上げ上げ詐欺じゃないだろうな?
375名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:16:15 ID:Il/KZ9AVO
悪材料
織り込みすぎて
不感症

去年前半のアメリカもそうだったw
376名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:38:21 ID:kLW9wmrM0
投資家によって加熱され続けた原油は熱が冷め元の値まで下がってきてるし、
そろそろ株価も冷却するのをやめて自然解凍し加熱してほしいものだ
377名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:40:18 ID:8ANTt8QX0
米国は市場は変にイジらないはずなので、年明けご祝儀相場なんてないとか
言ってる人も多いようだが、これだけ既に公的資金注入などを受けており
しかも今年は下げ材料更に目白押しな状況なので、多分今回の上げあたりについては
何らかの大きな「意向」が含まれてる可能性も大だと思うよ。
  
378名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:44:40 ID:JRli0JY40
▼オバマ就任直後に国際的な大危機が起きる?
米国では、外交通で知られる民主党のバイデン副大統領候補が、最近の選挙演説の中で
「オバマが大統領になったら、就任後半年以内に、国際的な危機が発生し、
オバマは(1962年のキューバ危機に対処した)ジョン・ケネディのように、試練に立たされる」と発言した。
バイデンは、この件をホワイトハウスからの情報として得たと言っている。(関連記事)

10月19日にNBCテレビに出演したパウエル元国務長官は「オバマ就任翌日の1月21日か22日に、危機が起きる。
それがどんなものか、今はわからない」と、唐突に奇妙な発言をした。(関連記事その1、その2)

これらの発言の後、米国防総省の顧問団(軍事産業系のDefense Business Board)の委員長も
「次の大統領は就任から9カ月以内に、大きな国際危機に直面しそうだ。
そのため次政権は、就任から30日以内に、国防総省の主要ポストの人事を決定する必要がある」と指摘している。(関連記事)

この発言からは、米軍事産業が国防総省の人事を操ることにバイデンが協力したという推測も可能だが、
そのような他意のある話でなく、実際に何か大事件が起きそうであるとしたら、オバマ就任直後に起きる国際危機とは、
イスラエルによるイラン空爆など、イスラエルが絡んだ中東の戦争である可能性が高い。
以前には「米大統領選挙後、イスラエルがイランを空爆する」という説を放つネオコンもいた。
(911のような米本土における「やらせテロ」の再発だとしたら「国際的な危機」と言わないはず)(関連記事)
何が起きるのか。何も起きないのか。米国の中東覇権が衰退する中、不安定な情勢が拡大している。
http://tanakanews.com/081028mideast.htm
2008年10月28日
379名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:47:45 ID:D9g/UpvBO
これで年明け上がるな
380名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:50:38 ID:HodL+TIQ0
なんだ。本当は景気いいんじゃん。
給付金なんてヤメロ。
派遣で切られたなんて香具師らも甘やかしてないで
自分で仕事探させろ。
381名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:51:54 ID:84TcETh20
20日頃に何か来る、って言われてるよね。
何があんの?
382名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:52:35 ID:iGv8QajF0
原油が上がったら、また下がると思うが。
383名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:53:15 ID:7Wa1b69eO
大発会はホクホクだなこりゃ 年末買っててよかった
384名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:54:35 ID:FPTIPYogO
>>379
寄り天
385名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:55:03 ID:MEkNb1PWO
今が買い時、おまえ等俺の言葉覚えとけ




『年末には今の不景気が嘘のように回復している』
386名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:55:25 ID:cL0CMrnK0
カネがカネを生んでる根本的な状態は変わらないから誤差のレベルであって
実態経済の悪化のニュースが出まくるからまた直ぐに下がるんだけどな。
387名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:55:28 ID:q3XmdUyM0
11000ぐらい期待していいんだろうか
388名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:56:13 ID:TCfB6+8R0
とりあえずこれで、5日の東京市場は爆上げでしょうな?
389名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:58:22 ID:PO2kpsly0
1倍でランドを運用してる俺に怖い物はあんまりない。
それより金をさっさと上げてくれ、グラム2900円でしこたま買い込んじまった。
390名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:00:20 ID:Tu4QHyiI0
>>380
今回の首切りは、三年間使い続けたら正社員登用のチャンスを
与えなければならないっていう法律の施行が近いから
単なる円高のための額面赤字なのを、いかにも会社の危機かのように
見せかけて派遣たちと期間工の首を切ったのが真実だから。

景気は悪くないよ。企業が全部溜め込んでるから庶民がお金を使えないだけ。
391名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:02:44 ID:SzonxL2o0
念金基金がすっからかんになるまで買い上がるんですね?
わかります。
392名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:04:38 ID:LB3MMXoA0
>>390
だな。
さも派遣切らないで会社つぶれたらどうすんだとか
異常に工作員が沸いて騒いでたが。
393名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:05:05 ID:cXaPbf+L0
どこで空売り入れるかだな・・・
394名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:06:04 ID:7Wa1b69eO
去年の取引初日は散々だったけど今年は良さそうだよな
395名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:06:53 ID:LqNx2XXY0
>>390 納得
396名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:07:03 ID:1fCifHAI0
5日の東京は500円くらいあげてきそう
397名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:11:01 ID:mnEA6CVX0
そうだなご祝儀相場ってな感じだな オバマの72兆円環境ニューディール政策300万人雇用創出に期待
してる向きもあるだろう 
398名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:13:30 ID:JRli0JY40
▼多極化の2つのシナリオ
私が見るところ、今後の世界の体制として考えられるシナリオは2つある。
ソフトランディング的な多極化と、ハードランディング的な多極化である。

ブッシュ政権が今後「世界の強制民主化」を掲げるネオコン的な単独覇権主義の戦略は根本的に間違っていることを認め、
以前の国際協調主義(ソフトな欧米中心主義)に戻る方向転換を行った場合、ソフトランディングになる。

ブッシュ政権は、いまだに「世界民主化」の看板を下げそうもない。
しかももし今後、米政府が再び協調主義に戻ったとしても、アメリカの覇権の力自体が減退しているかもしれない。
というのは、アメリカでは今後1−2年の間に、消費力を支える大黒柱である住宅バブルが崩壊してひどい不況に陥り、
ドルの信用力が失墜する事態、つまりドル暴落が起きるかもしれないからだ。(関連記事)

「ドルの失墜」というと、以前は信憑性のない話としてしか受け取られなかったが、
最近ではFTやニューヨークタイムスなどといった米英の大御所のマスコミや、ハーバード大学の教授らが、
ドル失墜や世界経済崩壊の懸念と、回避策としての通貨の多極化について書き始めており、
ドル失墜を無根拠な話として片づける人の方が「遅れている人」「不勉強な人」だという事態になっている。(関連記事その1、その2)

ドルが世界最大の国際基軸通貨であり、アメリカは輪転機を動かすだけで富を生成できるという「ドルの基軸性」は、アメリカの覇権の源泉である。
ドルの失墜は、アメリカの覇権の失墜である。
ブッシュ政権が任期の終わり(2009年1月)まで単独覇権主義を貫いた場合、
それまでに米経済の失速とドルの失墜も合わせて起きて、アメリカの覇権が全崩壊する懸念がある。

これがハードランディングのシナリオである。この場合、世界は、政治的な中心を失うとともに、
経済面でもアメリカ発の世界不況に陥ると予測され、かなりの大混乱となるが、
混乱の中で次の多極的な世界体制が作られていく可能性もある。
http://tanakanews.com/g0912japan.htm
2006年9月12日
399名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:14:17 ID:XB4ozCIY0
景気なんてホントふいーきだよ
400名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:16:49 ID:JRli0JY40
▼日本は核武装する?

今後、どちらのシナリオが現実になるとしても、アメリカの覇権が減退していくことには違いはない。
このことは、特に日本にとって大きな意味を持っている。

日本は敗戦後、外交と軍事の権限をアメリカにゆだねる対米従属の方針をとってきた。
今後、アメリカの覇権がソフトランディングできる場合は、アメリカの覇権は弱まるが残るので、
日本は世界での相対的な地位が下がるが、何とか対米従属を続けることができる。
しかし、ハードランディングになった場合、その後のアメリカは日本が頼れる存在ではなくなるおそれがあり、
日本は国家的な方針転換が必要になる。

東アジアでは、アメリカの影響力が減退するほど中国の台頭が予測される。
覇権を減退させた後のアメリカは、中国の台頭を容認するしかない。
日本は、今のように中国と敵対する姿勢を続ける場合、アメリカの後ろ盾なしに中国と対峙しなければならなくなる。

日本では、マスコミや官僚や学者といった言論界の主流の場所において、
アメリカの覇権が衰退しそうだということを議論のテーマにすること自体「あり得ない話」として避けられてきた。
しかし最近、対米従属が続けられなくなるかもしれないという前提で問題提起をした人がいる。それは、中曽根元首相である。

中曽根氏は9月5日の記者会見で
「米国の態度が必ずしも今まで通り続くか予断を許さない。核兵器問題も研究しておく必要がある」と強調した。(関連記事その1、その2)

この発言は、国内の左派の人々や、中国や韓国などから見ると「日本の再軍事大国化を提案した」とだけ解釈されるだろうが、
私はむしろ、中曽根氏は「今後、アメリカが覇権を失墜したり、孤立主義に陥ったりする可能性があるので、
それに備え、日本が防衛力として核兵器を持つべきかどうか、考え始めた方が良い」と提案したのだと考える。
提案の背景には、従来よりもアメリカの孤立化や覇権失墜の可能性が高まったことがある。
http://tanakanews.com/g0912japan.htm
2006年9月12日
401名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:19:07 ID:V733ANqe0
おまえら推移も見れないのか、これ地獄の入口だぞ・・・
だれが買ってるか考えてみろ

これ俺たちの生活基盤を削って作られた「見せかけ」の数字だ
もう、どうにもならんとこまで来てる証拠だな・・・
402名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:19:21 ID:aHqx6dIA0
401
403名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:21:59 ID:7Wa1b69eO
>>401
仕込んでないから悔しいんだろ 
てか最安値でロスカットしたのか笑 
遅くないから買い戻したら?
404名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:23:46 ID:V733ANqe0
>>403
なんとか買わせて、おまえは売り切ろうって考えだろ?

俺は去年の9月から、もう相場と縁切ってる
数年は手を出さないよ
405名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:25:37 ID:qw3a/Mo/0
アメリカは政権交代で景気回復できていいなあ
406名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:26:24 ID:22mKqpQ10
CDS黒字倒産を盛り上げるためにせいぜいインチキ上げしてろw
407名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:27:11 ID:GK9bDwLw0
フレディマック・ファニーメイ…550兆円
メガバンク…600兆円
地方銀行…500兆円
ビッグ3…90兆円
クレジット関係…1300兆円
アメリカ対外累積債務…1100兆円
アメリカ国債債務…550兆円(2008年発行分含まず)
FBIバランスシート買取資産超過(株買取・国債引き受け)・・・300兆円


誰が返すの?
408名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:27:35 ID:+UxHe3Te0
そう、CDS












以上
409名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:27:56 ID:vUFnfwM70
>>404

当時、長期出張してて、逃げ遅れた。
ひゃくまんえん返して!

(´・ω・`)ショボーン
410名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:28:37 ID:egnAwT8A0
オバマは景気対策で戦争やるだろうな。
411偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/01/03(土) 21:30:19 ID:apyhzvFu0
思い起こせば
2007年の秋だったけ、8月にサブプラで急落したのに
ダウが史上最高値をつけたのはw

利下げ期待感だけだったもんな、あんときは

プリオン脳のキーワードは

「期待」上げと
「失望」売り

この場合の失望は、期待されてた方針が取られたときの
「知ったらしまい」の要素が強いw
412名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:31:01 ID:UVdO6YTe0
株価が上がってるから、景気回復してんじゃないの?
おれ、ローンで家を買おうかなと思ってるんだが。

この選択は正しいのかな?
教えて、エロい人。。
413名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:32:03 ID:7Wa1b69eO
>>404 人間不信に陥ってるな可哀相に 
早い話し、おまいは退場したわけだな 
相場には生き残れなかった、、、 
おつかれ様
414名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:32:23 ID:fVjJtJcq0
なんかおかしくないか。
上がる要素の少ないアメリカ経済。
一時的なドル高で、当分ドル安が続くと予想されるし、
オバマの景気対策はまだこれからだしな。
415名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:32:49 ID:W/GHb3lJ0
もうすぐビッグ3の内一つは必ず潰れますから。
その時が見物だぜーアメリカのでかい投資会社
がフォード株を全て売りに出したそうだ。
もうすぐですよ。それまで為替に株は手を出し
ちゃ駄目だよー。
416名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:34:42 ID:gF5G6qRd0
去年は大発会が最高値
417名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:35:51 ID:V733ANqe0
>>413
退場もなにも損する場所に立ちつくすバカがあるかw
いま相場なんて見てたら生き残れるものも生き残れなくなる

じゅうぶんな収入と蓄えがあるんで、いま遊ぶ必要もないんでね
418名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:35:56 ID:dXPQN+fE0
>>410 日中でやらせて、米国は後から仲裁に入って両方から手数料取ろうってプランがマジであるらしいぞ。
日中ともに米国債を大量に持っているので、双方争わせて潰し合い勢力をそげるならこれまた結構といった話らしい。
今の米国には新たに戦争起こすだけの金はない。どこかにやらせて米軍投入を一番高く政治的に買ってきたところに
見返りと交換に最後に行うのが最も賢明な方法であろう。なんだって。
欧州が黙認するか、もしくは米の尻馬に乗ってついでにオコボレ貰おうって算段なら、
実質GOサイン出たようなものになると思うよ。あ〜怖ひ。
419名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:38:24 ID:Qk1m0Ih+O
原油高はやっぱりイスラエルか?

Forbes元アジア支局長のベンジャミン・フルフォードによると
日本の米国への貸し付けは4大メガバンクが34兆円、外貨準備
100兆円、さらに塩漬けの米国債が365兆円米国のGDPは1300兆円
民間含む?借金総額は一京2000兆円(1ドル100円換算)
420名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:39:51 ID:hx9/Hudh0
>>414
つまり、「仕込み」だろw
片方で空売りする算段してるよ、どうせ

こんな事が横行するなら、まともな経済運営は出来る訳もないなw
信頼を更に失って凋落するだろうね、アメリカは
421名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:43:12 ID:cXaPbf+L0
オバマに対する期待度高すぎじゃね?
景気に対する具体的な政策なんてある訳ないだろうしw

期待が大きければ大きいほど失望売りも大きくなるよ。
422名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:52:44 ID:GK9bDwLw0
今年は日経5000円が見れるといいなぁ〜。
423名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:00:01 ID:JRli0JY40
▼中東大戦争とドル崩壊の同期
先週から、世界では3つの動きが同時進行している。
その一つは、イスラエルがガザに侵攻し、泥沼の中東大戦争に突入しつつあることだ。

二つ目はドルの急落など、アメリカの経済覇権の崩壊である。
(1)ドルの信用不安、(2)アメリカの金融危機、(3)世界的インフレ(石油や金、穀物の史上最高値)、(4)米経済の不況突入(住宅価格の下落、消費減)
という米経済の4重苦が合わさって、米経済覇権が崩壊感を強めている。

そして三つ目は、ロシア・イラン・中国といった非米同盟諸国の台頭である。

これを、私が以前から書いている世界多極化の流れとして見ると、
アメリカ中枢の人々は、自国を牛耳ってきたイスラエル(とその背後にいるイギリス)を振り落とすため、
イラク侵攻後、イスラエルを泥沼の戦争に陥れようと画策し、嫌がるイスラエルをようやく戦争に陥らせることができたので、
それをきっかけに、これまで隠然と下準備してきた、アメリカ中心の経済体制の崩壊と、覇権構造の多極化に向けて、
堰を切って事態を動かし始めた、と見ることができる。

私は数年前から、この多極化の流れが世界の動きの中心になっていると感じてきた。
なぜ米中枢が自滅的な世界多極化を望むのか、自分自身としても理解に苦しみつつ、
その一方で現実の世界はどんどん多極化の方向を顕在化させているので、
昨年あたりから、世界が多極化しつつあることは確実だと考えるに至っている。
先週書いた記事http://tanakanews.com/080228capital.htmは、多極化の流れに対する自分なりの分析結果の一つである。

http://tanakanews.com/080304dollar.htm
2008年3月4日  
424名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:07:17 ID:7Wa1b69eO
>>417
わかったわかった、ムキになるな、 
負け犬の遠吠えに興味はないっす、先輩(笑)
425名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:07:49 ID:/8FEDCqm0
これで焼肉屋さかいが獏上げするなんて予想できる人いないだろうな(笑)
426名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:09:59 ID:vUFnfwM70
>>422
いやなやつだなー。
それじゃ、俺株、更に半分くらいになっちゃうよ。
427名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:25:43 ID:Sg93O6NN0
日経の底は3000台前半
異論は認めない
428名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:26:43 ID:4R58FEmZ0
>>418
まじならこええええええええええよw
429名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:30:28 ID:dAqdWYI10
世界恐慌なんてうそうそ。
春先にはNYダウ11000ドル台回復。
日経もそれにつられて、12000円台回復。
今年は景気回復の年だね。今株を買わない奴は一生後悔するよ。
430名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:33:14 ID:KM0OQWKqO
アメリカ人は楽天的だねえ
431名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:37:41 ID:PRTiMZEj0
そうなんだよ
派遣が首切られて騒いでるくらいで
だれもあわてている様子がない。

100年に一度の大破綻が
本当にやってくるのかな?
432名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:40:30 ID:NUddNsEQ0
>>431
日比谷に250人集まってパンク寸前なんてニュースの後が、
福袋買うために15000人が列ってニュースだぜ?

危機感なくなるって。
つーか本当に危機なの?
433名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:41:08 ID:JRli0JY40
世の中では、今も大半の人々は「多極化なんかしてないよ」と思っているだろうが、
それは人々が世界情勢の流れを詳細に見ていないからである。
イラク侵攻後、米英イスラエルの覇権が崩壊し、その一方で中露などの非米同盟的な勢力による「もう一つの世界体制」(A World Without the West)が目立たないように準備されている。

▼ワシントンを自己暗示にかけて油断させる
米政界やマスコミの表舞台は、イスラエルやイギリスの息がかかった「テロ戦争派」(米英イスラエル中心主義)に支配されている。
多極主義者は正面から戦うことを避けつつ、チェイニー副大統領やネオコンのような「テロ戦争派のふりをした多極主義者」を政権中枢に入れてホワイトハウスを乗っ取り、
政権末期の今、数年かけてこっそり準備した多極化を、一気に進めようとしている。同じパターンは1980年代のレーガン政権でも起きた。

テロ戦争派と多極派の戦いは、覇権中枢の暗闘(騙し合い、諜報戦)であり、
第一次大戦以来、両派とも、自分たちの策略が、一般の人々からは「自然な歴史の流れ」に見えるように動いてきた(その方が人々を動員しやすい)。
昨今のように、イスラエルが米政界を牛耳っていることが誰の目にも明らかになると、これはイスラエルの負けである。
イスラエルと多極派の二重スパイだったネオコンは、イスラエルの策略を裏側まで人々に見せてしまうことで、イスラエルを敗北させた。

世界多極化の動きは暗闘なので見えにくく、マスコミでもほとんど報じられない。
米政府が「上海協力機構(中露同盟)なんか大したことない」と言い続けるので、マスコミは上海機構の動向を大きく報じない。

多極派は、ブッシュ大統領ら偉い人から順番に騙し、
アメリカの政財界やマスコミ全体を「イラク占領は成功しつつある」「米経済は堅調で、夏には景気が回復する」「ロシアや中国は結束していない。大した敵ではない」
といった間違った自己暗示にかけている観がある。
そうすることで多極派は、本来は強い力を持っているアメリカを油断させ、浪費させ、その間に非米勢力に周到な準備をさせている。
今始まりつつある中東大戦争によって準備期間は終わり、堰を切って多極化が進みそうな段階に来ている。
http://tanakanews.com/080304dollar.htm
2008年3月4日
434名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:42:04 ID:7Dvk2sIxO
一応3月の決算期に二番底がくると思うが。
そこから先は、世界的それも歴史的にあ
りえなかった規模の量的緩和で政府のコントロールできない状況が訪れる。
株価もだが、むしろ土地や資源を中心に投機バブルが起こるでしょう。
この状態をスタグフレーションといいますが。
435名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:51:40 ID:IheSUxjI0
>>418
ねーよww
まじでそうなら 戦争する前に米が飛ぶ
436名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:52:03 ID:hG64vbqw0
>>434
実体経済が好転しないままそんなことになったら先進国でもリアルで餓死者続出だなw
なぜか政府はそういう連中は救済しないわけだが。
437名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:54:55 ID:Pw1TZaVg0
日本はアメリカと違う。

11月にアメリカ東海岸行ったが朝夕の混雑全く減ってない。隣のシカゴーマウイ直行便ターミナルなんか混雑で喧騒状態。みんな普通の人たちだよ。
ベーシックは減ってないがスーパーあたりはお客閑散。SONYのカーナビ190ドル(正月のK's特売で69000円)。Bluetooth $19。
カーナビはカナダUSAの地図しかなかったので買わなかったがSONY製品はもう絶対に買わない。日本で高く売ってアメリカで安く売って、ふざけすぎだ。

アメリカは代替エネルギーや新技術開発で早く回復するが日本は長くこのままだと思う。

理由は:
麻生みたいな馬鹿が少ないこと。
日本の株の半分が外国の金だったこと。これは帰ってこない。
団塊でも低脳が元居た会社に投資(寄付)しているが大方は海外に資産を移そうとしている
日本の会社の大半が役割を終えようとしている。鈴木商店や小林脳行、大日本精糖みたいなもん。
国内でも普通の会社が3割以上売り上げが減っておりさらに減る見込みがあること。
中国の製品がある程度マトモになってきてること。時間の問題に日本は付いていけない見込みもある。
憎しみの兄弟、韓国が経済破綻状態になっていること。

今年は高みの見物が正解だろう。

438名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:55:29 ID:7w91iI0U0
>>428 当事者国としての動機がないと思われるかもしれないが
中国に関しては、この世界不況で国内不安が増大、共産党政府への不満が爆発するので
共産党政府は必死の生き残りをかけて、外への戦争をしかけたいといった状況になるんだって。
ついこの前までなら台湾侵攻が最も有力だったのだが、台湾はそういった動きを察知してか、
大陸側に表面上最大限譲歩してきてしまったので、もはや改めて侵攻する理由に事欠くんだって。
そこで中国の宿敵仮想敵国日本が大浮上ですよ。
中国本土での全土展開とはなりえず、例の海底原油の海上などを巡っての戦いになりそうなので、
ついでに大陸の一部を戦場としたとしても、米欧の出資してる工場資本などを微妙に外して展開する事を
秘密裏に約すなら、米欧は乗ってくるどころか是非やってくれと先導し後押しするシナリオとなる。
後は当事者である日本側がどうするかである。
民意など考えない政府というのは、もうとっくに明らかなので、自衛隊の合法化、改憲などについての
対外的な国際的容認、そしてこれは約束が果たされない可能性が高いが目の前に幻のニンジンとしての
この中国との戦争後の常任理事国入りなどを裏でチラつかせてやれば、乗ってくる可能性もある。
北朝鮮は中国の子分なので、このついでにある程度目鼻が付くくらいに片付けてしまうといった事も
可能になるかもしれないしね。
米欧ともに金融危機被害を大きく被っているので、アジアを戦場とし、アジアの経済的両雄が共に潰しあってくれて
結果として米欧の地位が相対的に再浮上してくれれば言うことなしといった思惑だろう。

週刊新潮か文春の連載に、「日支開戦」などという文章で一応は出てるみたいだね。
最後のページ近くにあるはず。単なる面白いフィクションとして捉えるのもそれでよし、とも思うけどね。
ネトウヨニート君たちは、今年は本当に戦場に立てるかもしれないよ。
敵は君達の大好きな中国もしくは北朝鮮だ!身体を鍛えて期待して待っておきたまえ。
439名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:56:35 ID:PRTiMZEj0
>>412
住まいを買うなら今からだね。
この前ニュースでやってたが
3000万円のマンションが2000万円以下に
値下げされたりしてるし。

90年バブル崩壊のあと
競売物件買いまくって大金持ちになったやつもいるし。
チャンス到来。
440名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:59:44 ID:dAqdWYI10
ここでマスコミにつられて投資や資産運用を控える奴は一生負け組だろうね。
成功する奴やプロはこういう時にしっかりと仕込んでおくもんなんだよ。
441名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:03:18 ID:IheSUxjI0
>>438
ありえない。
仮に 日本中国で戦争して 米が得する?
ありえない。
日米同盟はどうなるの? かりに米が日本を見捨てると、日本の米国債100兆が飛ぶ。

どう考えても無理なシナリオ
442名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:03:21 ID:BKPcPjun0
公務員だけが勝ち組
お前等の会社は倒産するんだよw
443はい、ブタの妄想はそこまで:2009/01/03(土) 23:04:06 ID:Qk1m0Ih+O
日本の外交は北方四島にしろ、わざと解決しないようにしている
普通のアタマあれば、いい加減気づくだろう。四島、竹島、尖閣
今振り返ってみれば、田中真紀子更迭劇、本気で外交やられたら
困るんですよ(笑)という外務官僚の意図がまるわかりだ。
ロシア外交を潰すために僅かな献金が斡旋収賄にあたると国策で
200日勾留された親ロシアの鈴木宗男も同様。

米ネオコンの理想の形は、日本に核武装させ、極東に冷戦構造を
つくりだすこと。実にわかりやすい戦略だ。

ソ連が崩壊して以来、米軍事利権の存在意義が問われていた。
資本主義対共産主義の構図は終了した。
いまは、中東でイスラム対シオニスト、インドパキスタンの対立

ちなみにプーチンは、第一次世界大戦から経済力と情報を背景に
事実上世界を支配していたロスチャイルド、ロックフェラー系を
排除、ロシアから一掃した。
ベネズエラの雄チャベスも自国の石油利権を奪還し、南米諸国に
安く供給、更に日本とも円で取り引きするという英断を下した。

ベンジャミン・フルフォード
http://f.pic.to/x629eより
444はい、ブタの妄想はそこまで:2009/01/03(土) 23:08:08 ID:Qk1m0Ih+O
ついにアメリカの呪縛から解放された台湾は、中国との直行便や
パンダ外交等、第二の香港へと変革しつつある。
(在日エセ右翼いわく日本はシーレーンを使えなくなるらしい)

中国は北京に史上最多の参加国を集めた。保有するドルで援助と
貿易を通じて多くの途上国を味方につけたからだ。

『アメリカ人が飽食で蓄えた脂肪〃吸引治療費〃で多くの飢饉の
犠牲者を救うことができる』

インドはいまや、アメリカと民主主義国家としての価値観を共有
できないことを、最も冷徹に認識している国なのだ。

実際、インド外務省は2008年5月のブリックス(ブラジル、ロシア、
インド、チャイナ)外相会議に際して『この会議は世界の多極化
を進める一環』であると宣言した。
(米国の一極支配からの脱却)

ベンジャミン・フルフォード
http://j.pic.to/vk4m6より
445名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:08:20 ID:PRTiMZEj0
>>432
小売りだが、うちの商売も正月の売上悪くないよ。

心配してたぶん、なんだか唖然としているよ。
446 ◆C.Hou68... :2009/01/03(土) 23:10:29 ID:8ryaxF8J0
ドルも今見たら92円になってるー
いつの間にー
447名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:10:35 ID:sV6aySq80
NYは元日しか休まないというのに・・・

日本の証券取引所は生ぬるいな、危機感がまるでない
448名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:11:29 ID:h9lztnLz0
工作員が蔓延していると言われているにちゃんねるでも
ここまであからさまだと逆に笑うな
ただ、オバマの就任式は大規模にやるらしいからそこで株価が上がるのは確か
勿論そこで期待に答えた政策を打ち出さなければあっという間に下落する
まあそのなんだ、この場合は単純に正月特需だろうね
449名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:12:10 ID:Qk1m0Ih+O
>>441強者現る!アタマ平気かチンカス?日本の米国債は100兆円
どころじゃないが、アメリカのお、日本からのお、借金だぞお

日の丸つけて日本人を強調(ふりを)する在日右翼
米兵に強姦されかかった(本番なし)女子中生にストーキングして
告訴を取り下げさせる、産経、世界日報、統一協会

A級戦犯から総理になり日米安保を締結した安倍祖父、岸信介
ブッシュ家と家族ぐるみの縁、統一協会教祖文鮮明が設立した
http://d.pic.to/rejkb
国際勝共連合、肌の色が同じで日本の国益を度外視できるのは
統一協会、在日エセ右翼、ヤクザ
【反共抜刀隊】
実際に、日米安保反対の世論を暴力で抑え込んだ時から現在も
日本の周辺外交を潰し、米国に利益誘導するために活動してる

[検索]岸信介 生涯

植民地を白人が直接支配すると当然反発がおきるため肌の色が
同じ、一見見分けがつかない少数民族や、裏切り者(売国奴)
アウトロー(ヤクザ、犯罪者)を使って間接的に支配する。
映画ホテルルワンダのツチ族など、これは〃一般的〃なやり方。

フレディー・マーキュリーは人種的にはペルシャ系インド人…
フレッドが少年期を過ごした、インドムンバイでテロを起こした
ダウード・イブラヒム率いるマフィアもCIAに雇用されていた。
450名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:15:20 ID:IheSUxjI0
>>449
日本語で ok
451名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:15:25 ID:PRTiMZEj0
>>448「ただ、オバマの就任式は大規模にやるらしいからそこで株価が上がるのは確か」

預言者発見!

むかしの湾岸戦争のとき「これは石油が上がる」と買い付いて
有名な投資家がことごとく消えて行った様子を見せてあげたいよ。
452名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:16:09 ID:oyKctcZ70
>>445
そりゃ国内はすぐに影響はこないさ。今年の末ぐらいに来るから覚悟しといたほうがいいよ
輸出産業の地獄は今年からだからな

まずは年度末に倒産がどれだけ出るか
453名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:16:25 ID:Nga/Jhf80
【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228936449/l50

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/l50

【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228936449/l50

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/l50

【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228936449/l50

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/l50
454テレビでも2チョンでも凄いプロパガンダに気づかない無神経いる?:2009/01/03(土) 23:19:51 ID:Qk1m0Ih+O
戦後〜
アメリカに有利な政策を実行させる。政治家を傀儡とし、秘書を
送り込み、プロパガンダや誉め殺し、時には暗殺さえも、デモを
鎮圧する実行部隊が必要だ。さすがにこれを白人がやるわけには
いかない。さあどうする。日本人はテレビで骨抜き、愚民にする。

3S=セックス、スポーツ、スクリーン
なぜか、英語すらも〃まともに〃教えない
極めつけが〃ゆとり教育〃

「オウムが行く前に統一協会が、ロシアに進出していました。
ところが、そういう連中が何時の間にか、オウム信者と
すり替わってしまった」

右翼団体「守皇塾」代表を自称する、伊藤白水に刺し殺された
民主党、石井紘基議員の発言

国会で政官業の腐敗を鋭く追及し、日本がひっくり返る質問を
すると周囲に漏らしていた石井議員。権力絶頂期の小泉時代の
出来事だ。

日本会議、教科書をつくる会ともつながる、右翼暴力団による
伊藤市長射殺もあくまで〃個人的〃?選挙直前当選確実だった
現職市長が拳銃で撃ち殺される日本。

そう、最近明らかになった、あるいはタブーとされてきた事実、

右翼=在日ヤクザ、統一協会勝共連合、雇われ右翼、そのまんま
当てはまる存在である。

なぜ日本は極東で孤立してないといけないのか?そのために騒ぐ
エセ右翼って本当に日本人なのか?
455名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:21:30 ID:691Xc0w80
おいらは丸々太った買い豚よん。
456名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:21:35 ID:hxRuPhIv0
ご祝儀相場じゃないの?
457名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:22:25 ID:h9lztnLz0
>>452
俺が言ってるのは単純な思考で、今回同様の「ご祝儀」としての株価向上ね
日本からすれば他愛の無い姿だけど、当のアメリカじゃそりゃもう大人気らしい<オバマ
かつてのルーズベルトのニューディール政策みたいなのを打ち出してくれると
勝手に思い込んでいる状況だからね
もう一度いうけど、たいした政策を打ち出せないと判るとあっという間に下落するよ
458名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:23:14 ID:7Dvk2sIxO
>>445
恐慌と不況は違う。恐慌では、大企業ほど危ないよ。
459457:2009/01/03(土) 23:28:18 ID:h9lztnLz0
間違えた、レス返答は>>451
460名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:32:16 ID:Qk1m0Ih+O
>>450はあ〜〜〜〜?どうみてもお前が外国人かアタマイタいやつ
だろ?字が読めない?
>>453
結局2チョンそのものが権力べったり三流プロパガンダ掲示板
だって白状したようなもんだろ無茶な記事創って。どれだけの
バカが信じるんだそれ?

【自民党清和会小泉の外交】
ブッシュ稲川会ルートの命令に従って靖国参拝を大々的に実行し
アジア外交を後退させたこと、史上最大の米国債引き受けによる
120万人の民間人をホロコーストしたイラク戦争の戦費提供、空輸
による後方支援。現在も、何よりも優先させインド洋給油という
ふみ絵を忠実に強行採決したり、いち早くIMFに10兆円拠出する
ことを勝手に決めるなど、日本には主権が存在しないことを露呈
している。
461名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:37:41 ID:PRTiMZEj0
>>457
おれの勝手な持論を書いておくよ。

「相場はニュースで動いてるのではなく
 確率で動いている」
462名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:40:46 ID:zmRdNO1I0
ユダヤ人がバカンスから帰ってきたらさっそくこれか。
昨年末の株価の動き通り、ちょっと上げ大きく下げるの
繰り返しで、素人庶民から雀の涙をかき集めるというやつだな。
全体的な値動きは依然下げだろう。
金曜下げ月〜木曜上げは健全だが、金曜上げ月〜木下げは危険な兆候だ。
463名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:42:39 ID:h9lztnLz0
>>461
上昇トレンドと下降トレンドの見極めによる確率変動か
俺はニュースでも株は大きく動くと見ているけどな
今回ほど政治と経済の結びつきが強い事例は中々無いと思うぞ
464名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:43:10 ID:Yf+P9LTV0
今年の春からバタバタ倒産して地獄絵図って2chねるの色んなとこで見たんだけど
なんだったの?
やっぱり便所の落書きなの?
465名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:45:25 ID:kEV29lZA0
年末過ぎたから3月末の決算まではソコソコ安定するんじゃないの?
466名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:45:54 ID:V733ANqe0
>>17 >>383 >>394 >>403 >>413 >>424
>>429 >>440 >>492 >>440 >>
コイツなんでこんな必死なの?

『いま買わないと損だよ!!』 こんなこと2chで書いたら誰も買わないだろ。

どんだけバカなんだよ、すこしは先を読め、このチエオクレ!!
2chで買え買えと吹けば吹くほど買い控え。
467名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:46:16 ID:IheSUxjI0
>>464
便所の落書きだけど。 可能性は高いんじゃない? CDSもまだこれからだし。
468名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:48:07 ID:SIpAkTIe0
>>21
次に波が来る時は朝のラッシュ状態の通勤電車の中ですね
469名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:54:10 ID:zmRdNO1I0
ま、これで日本も埋蔵金を出しやすくなったという物だ。
米が元気なら「これくらいいいだろ、10年耐えたんだから」って言える。
470名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:54:48 ID:7Dvk2sIxO
今の株価上昇は低金利によるものだと思うよ。
日本人には今更感があるが、アメリカ人にはサプライズ。
特に年金系の外資ファンドのような安定型のファンドが
低金利の国債から、下落率の低いダウや日経へ投資先を変えてきてる。
471名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:57:12 ID:Wj3V+gfE0
アメリカ様ぁ。
消費してください。
馬鹿なようなローン組んで高い商品買ってくださいorz
472名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:00:03 ID:HCqingXM0
株価、むかしの世界恐慌と全く同じ動きだな
半年間下げ続けるも一時的に1〜3ケ月ジリジリ上げる(←今ここの入り口)
そしてその後ほんとうの誰も想像しなかった大暴落が来る。
473名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:00:52 ID:dAqdWYI10
今、株にしろ不動産にしろしこたま買いこめば、1年後には大富豪だよ。
まあ、まず間違いないね。世間の風評に騙されてこういう時期に買えない人間は
一生貧民だね。
474名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:02:41 ID:PRTiMZEj0
>>463
いや、オバマ就任で株価が下がるとは思ってないよ。
とんでもなく上がるかもしれない。
だが、当たれば当たるほど負ける確率は高くなる。


材料で買ってるようだから、ひとつ質問していいかな?
当たっても当たっても資金が減っていく。
そんな経験はない?
475名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:17:03 ID:/cgqY3oGO

借入れ金をレバレッジした爆弾が大炸裂するんたよ
欲ボケした【商売人大統領】を選んだツケはデカイ


アメリカは倫理感も欠落した【商売人大統領】を選んだ時点でクズ国家に転落してんだよ。

476名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:20:32 ID:iznPhtgJ0
>>441 >日本の米国債100兆が飛ぶ。
それ米国側の帳簿上から見ると・・・・
477名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:22:19 ID:59ZEFM8O0
春前の四半期決算辺りで、苦しいかもしれん
本決算時に出る、来期の見通しで乱高下だろう
478名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:29:20 ID:Skkrdwmy0
年初取引のご祝儀相場なんだから材料無しで上げても不思議はない
ま、お約束の週明け暴落するパターンだろ。
479名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:30:27 ID:2phyjCUw0
米金融界が米国をつぶす
▼裏で公金処理されたリーマンCDS
米金融当局はCDSをめぐっても、財政破綻につながる公金の浪費(もしくは詐取)をしている。
私は以前に「CDSで加速する金融崩壊」という記事を書き、破綻したリーマンブラザーズのCDSの清算時に、
いくつかの金融機関が合計3000億ドル前後の巨額の支払いを義務づけられるのではないか、と書いた。

実際には、リーマン関連のCDSでは、総額60億ドルの支払い義務しか発生しなかったと、とりまとめ役となった組織(DTCC)は発表した。
しかし、フランスの大手銀行BNPパリバの幹部は、どうみても支払総額は2200億から2700億ドルはあったはずだと言っている。(関連記事)

不可解と思いつつ、しばらくウォッチを続けていると、
11月になって「ニューヨーク連銀が、破綻した大手保険会社AIGを救済するという名目でAIGに入れた資金の一部は、AIGが引き受け、
ゴールドマンサックスなどの米欧の金融機関が保有していた、リーマンなどが発行した債権にかけられていたCDSの保険契約を清算するために使われ、
資金はゴールドマンサックスなどに支払われた」という指摘が出てきた。(関連記事)

保険会社であるAIGは、保険の一種であるCDSを巨額に引き受けており、
その中にはリーマン関連の債権に対するCDSもあった。それらの債権自体は、ゴールドマンなどが所有していた。
リーマン破綻によって、ゴールドマンなどはAIGから保険金(清算金)を受け取る権利を持ったが、
AIGが破綻すると、CDSの保険契約自体が無効になり、支払いを受けられない。
ゴールドマン出身のポールソンは、公金を投入してAIGの倒産を防ぎ、AIGの株式の8割を米政府が買収して経営権を乗っ取り、
AIGに投入した公金を使って、ゴールドマンなどが持っていたリーマン債権などに対するCDSを清算し、損失の発生を回避した。(関連記事)
http://tanakanews.com/081128bank.htm
2008年11月28日
480名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:32:45 ID:2phyjCUw0
米金融界が米国をつぶす
▼裏で公金処理されたリーマンCDS
こうした資金の動きを、米政府は発表していない。
裏側でAIGを経由した公金が使われたため、リーマン破綻にともなうCDSの表向きの清算額が小さくなったと考えられる。
米当局はあちこちに巨額の不透明な公金投入をしたから、AIG経由以外にも裏側の経路が作られ、
ゴールドマンなどがかけていたCDSが公金で清算された可能性がある。

AIGには、総額1500億ドルの公金が投入された。
そのうちわかっているだけで350億ドルが、ゴールドマンのほか、メリルリンチ、ドイツ銀行、UBSなどに、CDSの保険金として支払われた。
ここでもドイツやスイスの銀行を仲間に入れることで、本質を見えにくくする仕掛けが作られている。

リーマンのCDSが意外な少額で清算されたと発表されたとき、金融危機の拡大を恐れる金融関係者らは喜んだが、これはぬか喜びだった。
実は、CDSは裏で公金で救済され、今後、米財政赤字の急拡大による財政破綻やドル崩壊という、最悪の事態が逆襲してくるだろう。

AIG救済策を主導したのは、ティモシー・ガイトナーが総裁をつとめていたニューヨーク連銀だった。
ガイトナーはオバマ政権の財務長官になる。金融機関を救う代わりに米財政を破綻させるやり方は、オバマ政権にそっくり継承されそうである。
http://tanakanews.com/081128bank.htm
2008年11月28日
481名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:35:16 ID:l9LcEIP90
外国債券の投信買ったんだけど、やばいかな。
利下げはもうないし、後は上げるだけだろうから。
482名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:37:51 ID:e71ab59CO
>481

投資信託買うくらいなら現物株の方がずっと安全だしマトモ
483名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:38:14 ID:kkb02tNH0
片や日比谷の派遣村のニュース・・・3日間何も食べてません。建物の中でゆっくり眠れた

片やデパートで福袋を買い漁るオバハンのニュース・・・まだこれから5件程回る予定です

これが格差社会なんだと痛感した


484名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:39:58 ID:/cgqY3oGO

商売人大統領とGSから500億円の退職金を頂き財務長官にいるポールソン

アメリカは徹底的に腐り果てた国に成り果てた

武装詐欺商売人帝国

485名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:41:12 ID:qrubBI2p0
>>483
人権屋を味方につけたエセ失業者が一番の勝ち組かもね
486名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:41:56 ID:xqC/VCC10
ガソリンは35ドルから45ドルで推移していてほしいね。
50ドル超えると、またガソリン値が高くなってくる。
487名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:48:02 ID:OxwrdIyV0
あとはFBIによるGS強制捜査待ち
488名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:58:46 ID:LiCjznl/0
カードローン
自動車ローン
CDS
これらは解決した上での株価上昇???
489名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:04:04 ID:8SKK0Bwv0
イスラエルで戦争始まったから上がったって事?
490名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:04:53 ID:xqC/VCC10
>>489
本当なの?
491名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:06:46 ID:2phyjCUw0
転換期に入った世界経済
▼リーマン破綻が世界の転機に
今回のG20サミットは、世界経済の中心がG7からG20に転換する時期に入る転換点になりそうだ(今後しばらく流れを見ないと確実なことは言えないが)。
それでは、世界経済の転換点となりそうな今回のG20サミットは、何故今の時期に開かれることになったのか。
私が最近気づいた理由は「米当局がリーマン・ブラザースを破綻させたから」である。

昨夏以来の米国発の金融危機は、何回かの転機を経ている。
一つ目は昨年8月の金融危機の発生時で、
これ以来、米金融界が主に帳簿外に持っていたCDOやSIVといった不動産担保債権があちこちで破綻し始め、
それが簿外にあって所有者以外からは実態が見えないため、不動産担保債権の取引市場全体が恐慌(信用崩壊)に陥った。
債権の多くが簿外にあって財務諸表上に見えないため、どの金融機関がどれだけの不良債権を抱えているか各市場参加者は判断できず、
恐慌は金融機関相互の融資市場へと拡大し、米英の金融界は極度の貸し渋りに陥った(英金融界は米のコピーなので感染した)。

伝統的な恐慌は、一般の商取引における信用崩壊(手形や銀行を信用しなくなることなど)を指すが、
昨夏以来の金融危機は、不動産担保債権という、金融機関どうしでのみ取引される金融市場で起きており、
一般の人々から見えにくいところで発生した。
そのため、危機の本質がマスコミでもきちんと報じられなかった。
米議会も、ポールソン財務長官らの説明で煙に巻かれた。

金融機関が破綻しそうになるのは金曜日が多く
「アジアで月曜日の朝の株式市場が開くまでに救済策を決めないとダメだ」と
ポールソンが議会や関係金融機関をけしかけ、議員や株主らの意向を無視して、不透明な対策が次々と決まった。
http://tanakanews.com/081118G20.htm
2008年11月18日
492名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:09:37 ID:2phyjCUw0
転換期に入った世界経済
▼リーマン破綻が世界の転機に
金融危機の初期段階で、米当局が、金融界の簿外にある不良債権の全貌についての情報をうまく公開していれば、
いくつかの金融機関は不良債権を償却し切れず潰れるものの、市場全体の相互信頼が再醸成され、
金融界の恐慌は早期に解消されていただろう。
しかし米当局は、金融機関を守ることを優先し(もしくは未必の故意的な自滅策で)、
不良債権を簿外に放置することを許し続け、不透明な状況を持続させた。
米当局は、本質的な解決策と無関係な利下げや、救済的な緊急融資の拡大しかやらなかった。
その結果、危機はひどくなり、今年3月のベアースターンズ破綻という2回目の転機を迎えた。

ベアスタ破綻を機に、米当局は救済的な融資を一気に拡大した。
これは、金融市場の恐慌状態を解消する策ではなく、金融市場が死んでいるので当局が代わりの貸し手になり切るという、
問題の根本解決にならない、その場しのぎの対策だった。
これ以降、米英金融界では事実上、当局のみが唯一の貸し手となった。
この後、当局による資金提供によって、金融機関は何とか運営していたが、
半年後の今年9月15日(週末論議の末の月曜日の未明)にリーマン・ブラザースが倒産し、
これと前後してメリルリンチ、AIG、ファニーメイなどが相次いで破綻して、3回目の転機が来た。

この転機の後、米政府は金融界に対し、返済を前提とした救済融資だけでなく、
返済されないことを前提とした公的資金の注入へと救済策を拡大した。
救済融資も、それまでの最優良格付けの債権のみを借り手の金融機関からの担保として受け入れる(貸し倒れの懸念が少ない)体制から、
ジャンク的な債権でも担保とみなす、貸し倒れ(公金での補填が必要になる事態)の懸念が大きい体制に転換した。
公金注入と合わせ、米政府の金融救済策は、財政赤字の急増が不可避な段階に突入した。
http://tanakanews.com/081118G20.htm
2008年11月18日
493名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:13:06 ID:2phyjCUw0
転換期に入った世界経済
▼リーマン破綻が世界の転機に
米当局は昨年末以来の約1年間で2兆ドルの救済融資を金融界に入れたが、
そのうち1・1兆ドルは、リーマン破綻を機に融資条件がジャンク債担保にまで緩和された後の2カ月間に融資されている。
リーマン破綻は、米国の財政破綻への地獄の扉を開いたのである。(関連記事)

リーマン倒産によって、リーマンが関与していたものなどの、巨額のCDS(債権破綻保険)が清算される必要が生じた。
米政府はこの危機に対応するため、CDSを積極的に発行していた保険会社AIGを政府の傘下に入れ、
AIGに救済融資をするなどして、CDSの清算を非公式に進めた。
米財務省がAIGに入れた700億ドルの公金は、CDSの保険金としてゴールドマンサックスなどの金融機関の懐に入った。
ポールソン財務長官は、ゴールドマン出身である。公金を直接にゴールドマンに入れると目立つので、AIGを経由させ、米国民と議会の目を欺いたと見ることもできる。(関連記事)

米当局の対策は、すべて目先だけの対症療法で、
簿外の不良債権は放置したまま、その債権につけられていた保険であるCDSの清算を公金で行うという状況だった。
当然、本質的な解決である銀行間融資市場の蘇生は起こらず、当局のみが唯一の貸し手で、
しかも公金を使い、財政赤字を急増させながら、損失覚悟の救済融資を拡大する事態となった。
http://tanakanews.com/081118G20.htm
2008年11月18日
494名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:15:47 ID:2phyjCUw0
転換期に入った世界経済
▼リーマン破綻が世界の転機に
米当局が唯一の貸し手だったのだから、どこの銀行を救済してどこを潰すかの生殺与奪を握っていたのは、米当局だった。
米政府がリーマンの破綻を許可(誘発)したことに、欧州諸国は驚愕した。
リーマンのような債券金融界の要衝を潰すと、債権の恐慌が拡大することは目に見えていた。
そして、米政府は恐慌の拡大に対し、公金を使って非効率な対症療法を本格化させた。
このままでは、いずれ米国は財政破綻し、ドルは基軸通貨の地位を失うだろうと、独仏などの当局者が考えるのは当然だった。

リーマン破綻から10日後の9月26日、仏サルコジ大統領が「ブレトンウッズ会議のやり直し(基軸通貨体制の仕切り直し)が必要だ」と表明し、
11月15日のG20サミットを開く構想を最初にぶちあげた。
サルコジはその後、ロシアのメドベージェフ大統領や、ドイツのメルケル首相と話をつけ、
10月初旬には訪米してブッシュと会い、サミットの開催を決めた。
英国のブラウン首相は、通貨の多極化を実行されて英米の覇権体制を壊されてはたまらないと、サルコジに対抗する案を出したが、
ブッシュは英国に冷淡で、サミットは仏露の主導となった。

今後、米英の国債と通貨がいつ破綻するのか、破綻しそうでしないのか、先行きは確定的ではないが、
米英ともに財政難がひどくなり、ドルとポンドへの信頼が陰って、米英経済覇権が崩壊に向かう可能性は高い。
それとともに、G7中心の世界経済体制は、多極的なG20中心の体制へと転換していくことになりそうだ。
世界経済は、多極型への転換期に入ったといえる。
http://tanakanews.com/081118G20.htm
2008年11月18日
495名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:18:37 ID:/cgqY3oGO

青い目の茶坊主ポールソン

500億円貰った御恩返しは立派

溶かしたドル札を流し込んでやれ茶坊主に
496名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:27:06 ID:Lmgyq8p00
マードフの件が日本では大して騒がれてないよな
2ちゃんでもほとんど見ない
向こうでは結構インパクトでかいんだけど
497名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:31:55 ID:5zK1waO6O
うちはエコキュートにしたから原油はあまり影響ないな

夏は節電しまくる
庶民総出で油を使わないようにすれば向こうから値段を下げてくる

マネー遊びを阻止してやる
498名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:35:43 ID:5N1jmibQ0
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!
499名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:38:58 ID:IXsjIxrR0
俺のアパマン株はまだまだストップ高を続けるぜ
イヤッハー
500名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:47:53 ID:a/TyNLDN0
ダウだけ見ても大雑把すぎて何も判らん。
どの株が上がったのか?何がダウを押し上げているのか?
501名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:00:45 ID:2phyjCUw0
▼80年前の逆回し
リーマンは、ゴールドマンサックス、ロックフェラー、ロスチャイルドなどと並び、1910年代にニューヨーク連銀を設立した際に、名を連ねている。
「連銀所有者」の一員であるリーマンは、米中枢を動かす黒幕資本家集団の一角をなしている。
今春、リーマン破綻説が流れ始めたとき「ベアスタは新参者だから、危機になったら買収されてなくなったが、
リーマンは連銀所有者なのだから、潰されず救済される」との見方が、伝統的な謀略論に基づく米の分析者の間で強かった。(関連記事)

しかし今起きていることは逆に、ベアスタは買収されたが、リーマンは買収すらされずに潰されるという結末である。
リーマンの破綻は、米中枢で根本的な構造変革が起きていることを示唆している。
もはや、ゴールドマンサックスまでが潰れても不思議ではなくなった。(関連記事)

米は、1913年に連銀制度が作られて金融政策の中央集権化が進み、
1917年に第一次世界大戦に参戦し、
1930年代の金融大恐慌への対策としてさらに中央集権化が進み、覇権国になるための体制が固められた。
それから約80年たち、今起きていることは、1910−30年代の逆回しである。
米は、イラクとアフガンの戦争で軍事的な自滅の道を進み、昨年からの金融恐慌で金融的な自滅が起こり、覇権国としての力を急速に喪失している。

連銀のトップに、グリーンスパンやバーナンキといった自滅主義者が選ばれ、連銀を作ったリーマンやゴールドマンは潰れかけている。
いずれ、米は財政破綻も引き起こし、米国債は買われなくなり、ドルも危機になる。
金融破綻の急速さから考えて、ドル危機に至るまでの時間も、それほど長くはかからないかもしれない。
http://tanakanews.com/080915Lehman.htm
2008年9月15日
502名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:04:56 ID:2phyjCUw0
▼80年前の逆回し
米の自滅は、世界の覇権の多極化(覇権共有化)につながる。
経済力が低下する米(と欧日)に代わり、
BRIC(中露印伯)やGCC(アラブ産油国)の経済力が重要になっていく。
米の経済力が破綻したら、発展途上国は、
人権・民主・環境といった歪曲された価値観に基づく抑圧をしてくる欧米に頼るより、
中露を頼った方が話が早いという気持ちを強める。

多くの人々は「米の金融危機の行く末」という事態の表層だけを気にし続けるだろうが、
本当に重要なことは、金融危機によって引き起こされる、世界的な覇権体制の大転換の方である。
http://tanakanews.com/080915Lehman.htm
2008年9月15日
503名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:38:38 ID:cKAbdZTy0
アメリカは貧富の差を拡大しすぎたんだろ。
そして貧困層は借金漬け。
これで一応見かけ上うまくいってたんだが。
504名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:33:12 ID:lYUDbeL90
また原油が上がりだしたのか・・・

景気良くなるとまた原油とか食料品が高くなるからずっと不景気でいいよ、もう・・・
505名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 10:55:56 ID:WgOwUVH/0
7月10日頃、洞爺湖サミットが終わった直後はリッター190円近くになりましたが
その時の原油国際市場( WTI、西部テキサス指標 )はバーレル当たり147ドル
だかの最高値をつけた。今国際市場は暴落していてバーレル40ドルを切って
37,8ドルくらいという。仮に按分比例するなら国内ガソリンは52,3円でいいはず。
更に為替レートは7月はドル110円から現在は概ね90円、20%弱の円高で、
これは輸入品(原料)を下げる方向に影響するので単純にぶっかければ更に
リッター31,2円になってもいい。

衆議院議員 原田義昭のブログより。
2008/12/30
http://www.election.ne.jp/10375/63304.html


すまん、まったく意味がわからない。
506名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:03:23 ID:33k1bBji0
イスラエル様々だな
戦争(大物量での一方的な虐殺)って儲かるのよねー

アラブ諸国も庶民は非難してるけど原油売ってる支配層は
内心喜んでるんじゃないの?
507名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:23:17 ID:SdwIUISK0
>>483
こちらでは、

市街地に数万人が押し寄せ福袋やら初売りで物買い捲り
市街地真ん中の交差点傍で非正規が必死に街頭演説するも
待ち歩く人は完全スルー

508名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:39:37 ID:VjFdo7TE0
だからユダヤ人から財産没収して全員ガス室送りにすれば万事解決
509名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:48:46 ID:iLdxESlJ0
アメの一極集中はさらに加速される。EU、新興国はアウト、特にEU諸国は壊滅的。
覇権の土台は通貨と軍事力。通貨は経済力ではなく軍事を背景にした政治力で評価
されるのが現実だ。アメは自己完結できるがEUは無理、地球上には今のところ、
それらしき国、地域は存在しないね。



510名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:12:55 ID:/cgqY3oGO
グローバリズムとはいろいろな解釈があるが

早い話がアメリカの経済価値観を世界の基準にする話

その価値観が 富の偏在と集中を目的にした金融工学を基礎にした錬金術

グローバリズムとはアメリカ以外の国に取っては状況であり、目標では無い事が今回の金融工学の破綻と世界同時不況は知らしめた


投資家による国境を超えた資本植民地化は 多様かつ多彩な国家と国家運営を無視した 資本絶対主義

幾ら軍事力があれど、互恵と協調を忘れた支配者は 互恵と協調を支持する国家の連合と離別するだろう
世界の国家と国民の価値観はアメリカの言う富の偏在と集中、通信と取引の迅速だけでは幸福になれないと 悟ったからだ
511名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:15:36 ID:gFeeKFEN0
アメリカの人口は300万人/年のペースで増加中→住宅、車もやがて売れ出す
世界の人口も増え続ける→エネルギー、食料価格はやがて上がる
一旦現金化した投資資金もそのままでは意味が無い→やがて新たな投資先を見つける

数年でまた形を変えたバブルが来る
次は環境や新エネルギーや食料生産プラントとかかな

淘汰は進んでも全体的な景気はそのうち回復する
新分野での雇用も生まれる。特に日本は人手不足になる。
みんなあんまり心配するな
512名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:15:49 ID:/qdDKH3L0

【赤旗】 「市場原理主義は破たん」 英首相、雇用策を約束
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-03/2009010307_01_0.html
 【ロンドン=岡崎衆史】ブラウン英首相は一日、国民向けの新年のメッセー
ジを発表し、金融、経済危機を通じて市場原理主義の破たんが明白になったと
昨年を振り返るとともに、不況脱出のため雇用支援、環境対策などを充実させ
ると約束しました。

 ブラウン首相は金融、経済危機に見舞われた昨年について、「野放しの自由
市場の原理が最終的に追放された」と述べ、市場が万能だとする新自由主義の
理論の誤りが完全に明らかになったとの見方を示しました。
-------------------------

【赤旗】 ホンダ期間工 2カ月きざみの人生 「細切れ契約」で「継続雇用隠し」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-28/2008122813_01_0.html
【労働環境】「派遣切り」:中高年がけっぷち・老親抱え、働き口なし…45歳超が28% [08/12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229296250/
【雇用】派遣切り無情 妻と離婚、50歳元教師はホームレス同然 「屈辱と寒さで…」[08/12/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228892170/
雇用環境も福祉も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会:米国の著名社会政治学者が大警鐘
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/
513名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:20:02 ID:5HqSmAlI0
>>512
また共産党の便乗記事かw
市場原理が破綻したのではなくて、不正の蓄積が破綻したのだよ。
住宅購入に絡んだ不当な中抜き(=ピンハネ行為)と債務の不払いが生じただけで、
共産主義の出る幕などないのだよ。
514名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:20:14 ID:Nt61AlwPO
イスラエルは最初からこれを狙ったんじゃないかな。
金融業界が低調で一番困るのはユダヤ人
515名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:23:19 ID:5HqSmAlI0
日本の財政が硬直化しているのも、市場原理の問題ではない。
偽装とか中抜きピンハネ・横領、詐欺や詐欺まがいな行為が巨大な損失として累積した結果だ。
共産主義や社会主義の出る幕じゃないね。
516名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:27:06 ID:/cgqY3oGO
>>511世界を取り巻く環境はアメリカの価値観を基軸にした否定から

更にアメリカのドル基軸の否定に進むだろう

アメリカと関わると価値観を共有する事を意味して絶対資本主義を受け入れる事になるからだ


民主主義が不完全な中国や政治力学が無く未熟な日本などは 米国を支えても
価値観の違う国々は必ず離反と結束をするだろう

517名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:27:52 ID:5HqSmAlI0
不当に利益を得る奴がいるということは、他方には生じている。
金を借りて返さない奴や便乗して利を貪った金融業者が多すぎて、
その損失があまりにも巨大だから、今の状況になっただけ。
昔なら私財没収のうえ、打ち首獄門申し付ける!引っ立てーい!とやったわけだがなwww
518名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:28:50 ID:5HqSmAlI0
>>517
○不当に利益を得る奴がいるということは、他方には損失が生じている。
519名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:30:22 ID:R3aA7e+w0
俺の予想だと2〜3月はまじヤバイと思う。
資産の1/4くらいを貴金属に変えておこうかな?
手数料分損するけど、保険みたいなもんだ。
520名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:30:45 ID:kiWxYAyW0
>>516
君の言う「絶対資本主義」ってのは
米国覇権主義が作り上げた
金融資本主義、のことな

これ勘違いして使ってるやつ多すぎ
521名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:33:47 ID:JMBojKk5O
去年はバカだったっと思いつつ、今は買いたくて仕方がない。年はじめに上がった事は価値が高いと思うが。先行き不透明だが、霧が少しずつ薄くなってきている。
522名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:35:49 ID:kiWxYAyW0
>>521
釣りか?
んなワケないだろw
好材料どこにある?
CDS・CDO爆弾炸裂発射準備完了だっつーに
オバマご祝儀相場だよ こんなものは
523名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:36:42 ID:5HqSmAlI0
事故米を正規品と偽る奴、品質を偽装して儲けた奴、
組織ぐるみで裏金作って飲み食いしたり旅行に行ったりした奴、
公共事業が必要だと喧伝して、業者に回し、その見返りにキックバック献金させる奴、
実在しない秘書給与を騙し取る奴、賃金を中抜きして自分の懐に入れる奴、
こういう連中がいなくなれば適正な市場原理が働いて破綻も生じない。
市場原理を狂わせる腐敗した奴が多すぎるから浄化したほうがいい、ただそれだけ。
524名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:40:14 ID:5HqSmAlI0
市場原理を狂わせる一例。

【マスコミ】新聞の20%以上は配達されない、「押し紙」という新聞社の「暗部」…
押し紙増によるチラシ収入UPで損害相殺してた★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230984229/
525名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:40:47 ID:beR0861h0
大発会はいきなり大相場の予感
526名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:42:35 ID:mu5xsy5bO
市場での価格は
なにもかも、不正をも含んでるよ
527名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:43:58 ID:JgO4ptA20
今上がってるってことは、オバマ政権が始まったら下がるということだと思う
今はまだモラトリアムと見た
528名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:45:49 ID:yKKihFCu0
これでまた株価が下がり始めたら戦争しかないね。
イスラム国家との戦争はこりごりだろうから、北朝鮮が相手かな?
529名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:45:57 ID:Lmgyq8p00
モラトリアム言いたいだけだろおまえ
530名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:47:44 ID:8t/Pfr35O
雑魚が
531名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:51:43 ID:N6Jldckh0
>>505
・こいつらが暫定税率維持させてるから
・加工費用(精製費用)は原油安、円高でもほとんど変わらない

国会議員のくせに税のこと分からずに賛成したんだろうか
532名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:59:55 ID:GQepgI1m0
明日の騙し上げはありそう
そっから怒涛のドル下げ
533名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:34:20 ID:nBMbQaiq0
明日の爆上げは確定として、問題は明後日なんだよな。
全く読めねー。
534名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:35:19 ID:hHDyEB7/0
明日は寄りで売り仕掛けりゃ良いと思うよ。
まだ良く見てないけどw
535名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:56:41 ID:WUGU5hW/0
↓私のブログです。
http://apple.110ero.com/jk/
536名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:59:34 ID:u0FtjsM70
>>21
じつはスーッとしたけど、ズボンの裾から流れ出ていましたってオチですか?
537名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:34:35 ID:1P1igSP+0
明日は寄り高で横横。
明後日は明日の上昇幅以上の下げだろ。
538名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:51:05 ID:/cgqY3oGO

紙屑への仕掛け花火

無制限に増刷したドル札を裏からタダでばら蒔いてんじゃあないか?

何をしてもおかしくない国だからな

539名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:52:46 ID:BHdQM7Hw0
経済破綻してるのに9000ドルとかで買えるか。
5000ドル以下で買ってやるよ。
540名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:49 ID:51XZ3iQCO
これからがいわゆる失われる10年の始まりです。
541名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:58:10 ID:LqxxCm/WO
まだまだ上がるよw
どっかで今以上に低いとこまで下がるけどw
542名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:09:21 ID:DUELU5Kl0
年明けから大変なことになるというレスを山ほど見たけど
いつなんでしょうか
543名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:20:54 ID:bJ88fOgv0
>>9
まあ基本的には相場は常に上げたがってるんだけど、
不況時は失望させる爆弾要素が大量にあるんで、
それが爆発するとガンガン下がるわけよ。

年末年始は決算や統計等の数字も出ないから、
悪材料が一時的に忘れられて上がることが多い。

でも経済的には問題を大量に抱えてるわけだから、
失業率とか小売指数とかで悪い数字が明らかになったり、
リーマン等の大型倒産が出たりすると暴落する。
544名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:25:39 ID:3peDhGro0
不景気の株高、なんてのは存在しない。
それは単なる一時的なダマシの値動きだけ。
すぐ倍する勢いで落ちる。
問題は、そのタイミングがなかなか読みきれないこと。
545名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:28:24 ID:zhO5iplHO
フーン(´_ゝ`)
546名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:30:15 ID:ulIFk0QPO
またインチキ相場つくってカモの餌場を提供するんだろう。ダウなんて5000でちょうどいいくらいだ。
547名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:43:09 ID:QMtWGpSX0
…で、明日はどっちだ?
548名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:47:29 ID:2phyjCUw0
▼ガザ・中東大戦争の瀬戸際 2009年1月3日
イスラエル軍が、ガザに地上軍侵攻しそうな感じになっている。
イスラエル政府は閣議でイスラエル軍のガザへの地上軍侵攻を了承した。
ガザのハマスは、早く侵攻してこいといわんばかりに、ヘブライ語でイスラエルを挑発する発表を繰り返している。(関連記事)
【イスラエル軍は日本時間の1月4日未明、ガザに地上軍侵攻を開始した】

イスラエルは12月27日からガザを空爆しているが、
すでにガザ地区内でイスラエルが空爆の対象としていたハマスの拠点に対する空爆はほとんど終わり、もう空爆対象がない状態になっている。
イスラエル軍はハマス幹部の居宅を次々に空爆している。イスラエルの世論調査では、85%が戦争継続に賛成している。(関連記事その1、その2)

イスラエル側では、ガザに近い地域の病院に対し、患者を他の地域の病院に避難させるよう指示が出た。
これは、ガザの近くの病院のベッドを空けておき、これからガザに侵攻して負傷するイスラエル地上軍兵士を、
これらの病院に搬送するためであると、イスラエル軍が認めている。
ガザに残っていた400人の外国人も、1月2日に、ガザからイスラエルに出ることが許された。
これも、侵攻準備の一環と考えられている。(関連記事)
http://tanakanews.com/090103Gaza.htm 
549名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:50:29 ID:2phyjCUw0
▼停戦協定を破って空爆開始したイスラエル 2009年1月3日
国際社会では、イスラエルとハマスを停戦させる努力が行われている。
来週には、フランスのサルコジ大統領がイスラエルを訪問する。しかし、停戦が実現する可能性は非常に低い。(関連記事)

なぜなら、イスラエルが12月27日にガザを空爆し始めた時、
イスラエルは前日にハマスと結んでいた48時間の停戦協定を破って空爆したからである。
ハマスは、停戦期間中だったのでイスラエルの空爆を予測しておらず、無防備に集会を開いており、そこを空爆されて多くの死者が出た。
空爆開始時、イスラエル軍の死者が異例に少なかったが、これはハマスが停戦の態勢で無防備だったからだろう。
エジプトも、事前にイスラエルの空爆予定を知っていたが、
自国のイスラム過激派の分派であるハマスに潰れてほしいと思っていたため、ハマスには何も伝えずにだました。(関連記事その1、その2)
ハマスは、イスラエルとの停戦協定を信じたばかりに、だまし討ちの空爆を受けた。
いったんイスラエルにだまされた以上、ハマスはもう簡単には停戦に応じないだろう。

前から書いているが、ガザの戦争が中東大戦争に発展するかどうかは、今後の世界全体にとって非常に重要だ。
中東大戦争になれば、原油価格の再高騰でインフレが再燃し、ドル崩壊の引き金になりかねない。
中東大戦争にならなければ、原油反騰は限定的となり、イランやロシア、ベネズエラといった反米諸国の窮乏が拡大し、世界の多極化に歯止めがかかる。
対米従属を続けたい日本国としては、中東大戦争が避けられるよう、神仏に祈るしかない。
http://tanakanews.com/090103Gaza.htm 
550名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 03:08:49 ID:JV+XaD+j0
さて大発会の今日はどうなるでしょうか。
551名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 03:20:05 ID:cwjxU05XO
単なる御祝儀相場
すぐ下がる
552名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 03:31:45 ID:L4DEjjk5O
最近は御祝儀自体が死語だからなぁ、皇室で男児誕生の前にベビー関連株が上がったけど産まれた当日に下落したんだよね…

紙上の理論はとっくに存在してないのが現状の怖い所だ
553名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:36:50 ID:qJlf0hKs0

まだぬかよろこび
9日危険
554名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:04:13 ID:383Azm2G0
思ったほどじゃなかった。
555名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:20:30 ID:/HOtMZxAO
なんで、1バレル50ドルまで上がってんだよ!
556名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:26:10 ID:SpKrBNYy0
アメリカのユダヤがイスラエルに戦争を命じたから
557名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:28:32 ID:UENtSlvI0
>>555
スタグフの前段階だろ。
相変わらずドルを際限なく刷り続けてるから、この先どうなるか分かったもんじゃないな。
「恐慌下でのバブル進行」という世にも奇妙な現象が見られるかもしれん。
558名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 12:27:33 ID:fA+cEdI+O
これ以上上げんじゃねぇ!
559名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:05:56 ID:Zm+18NQb0
氏ねよ売り豚、売国奴。
560名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:11:32 ID:b79C7lbJ0
原油は中東情勢不安で買われてるけど、在庫がだぶついたら急落するよ
561名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 21:53:26 ID:lZWb7fLd0
>>560
まあ需要がねえからなw
562名無しさん@九周年
原油は一気に下がったな
イスラエルの影響か