【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
「アニメ大国・ニッポン」を継承する人材を育成するため、東京都は、アニメ業界を
志す人たちのための「教科書」を作った。制作の流れや作画の基礎など、最低限、
身に付けておくべき作法をまとめた「教則本」だ。制作現場が求める人材は不足しており、
業界の今後を見据えた後継者の育成は急務。国家戦略で育成に取り組む
韓国や中国が台頭していることもあり、業界の危機感は強い。
「アニメの教科書」は、都と業界団体「日本動画協会」、アニメの専門学校が連携し、二年越しで完成させた。
アニメ関連のプロダクションは都内に集中していることから、「東京の地場産業」と
位置付け、都は製作費として二〇〇八年度までに計二千九百万円を支出した。
「日本のアニメ産業」「アニメの制作」「作画の基礎/仕上・美術」「原画素材集」の
計四巻で構成している。
アニメは、デジタル化が進んでいるが、手描きに頼る部分は多いため、作画力を
養える内容にした。全国に二百カ所くらいある専門学校の教育と、制作現場が求める
人材とのミスマッチをなくす狙いがある。
日本動画協会の清水義裕さんは「各プロダクションとも体力がなく、即戦力が欲しい。
アニメ業界を目指す人は、教科書の内容を常識として頭に入れておいて」と話す。
都産業労働局は「もともと職人の世界だが、(下積みに当たる)動画制作の部分は
中国や韓国へ外注が進んで、日本でアニメーターを養成する機会が失われた」と背景を説明する。
都はアニメ産業支援のため〇九年度にも、現役アニメーターらを対象に、教科書の
内容を教えることのできる指導者の養成に乗り出す考えだ。
教科書は初版三千部で、四巻セット一万二百九十円。今月七日から、
東京アニメセンター(千代田区外神田四)内で販売する。
*+*+ 東京新聞 2009/01/03[**:**] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009010302000088.html
2 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:16:45 ID:+RZR5yZi0
2
3 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:16:50 ID:mqkt2fIc0
2
4 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:17:01 ID:C/37cRVa0
|\ \ 〈 ..\______''ヽ .〉 .〉 U ''ヽ .〈 .〈 U .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ア|〈 U |. | \________| 〉 |__________/ 〉 〈 U | \ 〉 U | \|______,,,ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | アナル | \__________________________/
売国
なにげに由々しき問題だったりする
局が金を注ぎ込めば済む話
8 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:21:19 ID:kN5sL+Jl0
制作現場が求める人材は不足しており、 業界の今後を見据えた後継者の育成は急務。 自分らを特権階級視してるバカとか追い出しゃいいじゃん 安い給料で働くのが美徳だ とか 俺たちは社会になくてはならない存在で医者やプログラマーよりも上の存在だ とか、寝言ホザいてるそうじゃないか おめえらごときいなくたって社会は回るんだよ 医者やプログラマーがいなくなったら社会が回らねえ お前らが使ってるコンピュータのソフト 誰が造ってると思ってんだよ お前らはただ使うだけのクズだ
9 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:21:50 ID:C/37cRVa0
本当に金を注ぐところに金が注がれない。 高給無駄飯食いの馬鹿マスコミが多いのに
10 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:23:19 ID:cEyLPR+60
児ポで絵は違法にして アニメといえば特アって図の完成 ニッポン?そんなアニメが昔盛んだった国あったねーって
真っ先にやらなきゃならないのは人件費アップだろ あとは、ホームレスや落ちぶれ派遣の登用だな
俺の高校の同期がアニメーターやってるんだけど、これ本当にヤバい状況らしいね。 国は暢気にアニメは日本の文化発信云々とアホみたいにほざいているが、 実際の現場で働いている連中は、血反吐を吐くくらいな環境で働かされている。 国が連中救ってやらないと、新規が育たない。 生活出来ずに一流になる前に辞めてしまって、全く時間をかけて育てた意味が無い。 アニメータ志望は事実多いらしいのだが、最終的に残るのはホンの数パーセント。 個人事業主扱い、というのをいい加減辞めてやれ。 アニメで日本を売り出そう、としてるのなら美味しい蜜だけ吸おうとしないで、 この文化発信に最大の貢献をしている制作者陣を救ってやれ。 同期の友人が目の下にクマ作って、忘年会に姿見せた時には痛々しくて見ておれんかった。
13 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:25:22 ID:CT3Cg6F10
四巻セット一万二百九十円
最近韓国作画でも綺麗なところが多くなってきて、 アニメファンとしては複雑な気分。
15 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:26:35 ID:C7hB5Nec0
今、人手なら厚労省の講堂にいっぱい居ますが、
16 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:26:37 ID:AFvJVsQQ0
昔からテロップに金とか李とかだろ。 その前は主婦の内職だし。
悪いやつが日本のアニメーターから搾取している ちゃんと還元しろよ
確かに中国韓国のおかげで日本のアニメがあるってことは 頭にたたき入れておく必要がある
19 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:27:17 ID:kXRE+KeHO
制作費が中貫きされてるから人件費の安い国に流れてるだけじゃないのか?
20 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:27:56 ID:AgwZxrK00
外注のレベルが高くなってるし日本にアニメーターは必要ないと思うけどね。 日本人はコストが高すぎる。
21 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:27:57 ID:YvpNBT7a0
とりあえず漢字三文字に丸投げは止めろ
22 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:28:50 ID:cEyLPR+60
下っ端日本アニメタとかゴミみたいな給料でやってるもんな 前にそーいうのが問題になったニュースのときはアニオタ無印民のゴミ共に「好きなことしてるんだから文句を言うな!」 とか言われてて可哀想杉でわろた
昔からじゃないの?
>>14 作画良いなと思ったら○○公司とかhyong〜とかスタッフロールにあるから困る
25 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:28:56 ID:kN5sL+Jl0
テレビマンガなんぞなくっても誰も困りゃしねえよ 農家がいなくなったら食うものがなくて社会が困る 医者がいなくなったらもちろん社会が困る プログラマーがいなくなったら、このコンピュータ制御に頼りきりの時代だから当然社会が困る テレビマンガなくなったら社会が困るかよ 困らねえよ ンな川原乞食のチンケな底辺商売なんぞ
お前らがDVD買わないで違法ダウソしてるからだろ。
業界最低賃金、サービス残業しまくりで頑張ってきた、セルアニメ職人って、どうなってるの?
ソニーあたりは金出してるのかな ザムドとかかんなぎとかって
29 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:31:57 ID:KSr5g/W+O
つくづく思う、日本って海外でも認められるような新しい価値を創る人間が ひたすらに冷遇される傾向があるんだよな。
>>12 ていうか、海外で優秀なアニメーターが育ってるし別に日本人がアニメーターやらなくてもよくね?
そんな過酷な労働環境なら辞めればいいだけのこと。
日本人はすぐに辞めてしまうから、育てる時間とコストが無駄になってしまう。
つまり、日本国内でアニメーターを育てるという発想が誤りなんだよ。
育成基盤を海外に置いて、海外のアニメーターを育てることに専念するべきだと思う。
同じ技術を持ってるなら、安いコストのほうに資本を投入するのは当たり前。
昔と違って、今は海外と国内アニメーターの技術に差はなくなってるんだから、
なにも日本人がアニメーターをやる必要はないかと。
コンビニで結構安いDVDを買うから 日本のアニメも安くなれば買うぞ俺
32 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:33:47 ID:cEyLPR+60
搾取の話なんだからDVDの売り上げがどうとかじゃない無いのに
30年近くずっと韓国に外注出しているのに未だに進歩なし・・・ ここ最近の外注に使われている中国、ベトナム、フィリピンの方がすごいわ。 特にベトナムね。
34 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:34:09 ID:qGX5/zct0
日本空っぽになる
35 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:34:25 ID:M0oB73cM0
>>25 がいなくても社会は全く問題なく動くという事実。
TVアニメ&OVA 1話当たりの予算 1982年 マクロス. 550万円 1988年 銀河英雄伝説. 1000万円 1989年 トップをねらえ 1300万円(制作費2200万円) 1994年 ダーティペアflash 1660万円 1994年 スパイダーマン. 4120万円 1994年 Mega Man. 3090万円 1995年 エヴァンゲリオン. 625万円 1996年 エスカフローネ 3000万円 1998年 カウボーイ・ビバップ 2000万円 1999年 Futurama 1億円 2000年 ワンピース. 1000万円 2000年 ゾイド 900万円 2001年 シスタープリンセス 550万円 2002年 ガンスリンガーガール.... 1300万円 2002年 ガンダムSEED 2500万円 2002年 攻殻機動隊 3000万円 2003年 カレイドスター 1800万円 2003年 鉄腕アトム. 3000万円 2004年 SEED DESTINY 3300万円 2004年 SAMURAI 7. 3200万円 2004年 Dragon Booster. 5450万円 2004年 Naked Samoans' Toon... 2960万円
37 :
だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/03(土) 09:34:55 ID:LKRCRDLUO
あからさまに工作員っぽいコメントに吹いたww 正月休みは終わりかな 中国はともかく韓国が制作したのは基本ダメ回 これは昔からだけどね 一応支那避け 忽忘六四天安門。
38 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:35:08 ID:CT3Cg6F10
微妙なアニメが増えすぎ
宮崎駿の自伝とか読むと、いかにアニメーターの職場が過酷かわかるね。 それで、アニメーターとして磨いた長年のスキルすら外注の安さの前に不要となり、 中高年で解雇されたら、マジ自殺もんじゃね?
40 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:35:37 ID:kN5sL+Jl0
まず自分の国の基礎を何とかしろや 足元も固められないようなのがウワモノだけ重視 典型的なバカ。 基礎がなってねえ家は欠陥品。 川原乞食産業は、なくてもいい木っ端のウワモノ。 ゴミ箱にかぶせるゴミ受け。
41 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:35:44 ID:L0G6q5mg0
食べ物関係は中国産が危ないから、国内のものを食べようっていう消費者メンタルが形成され 自分たちで食べるものは自分たちで作ろうって流れになってるけど アニメの場合、毒があるわけじゃないから国内のものを見ようってメンタルにはならない 日本でアニメ産業に就職しようって人はやめたほうがいい将来性ないぞ
42 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:36:21 ID:koQurakY0
>>30 >日本人はすぐに辞めてしまうから
アニメに関わらず、モノ作りや現場系職業全般に言えることなんだけど
辞めてしまう一番の理由は、労働時間や労働環境、勤務実績など等が
賃金に一切反映されない事なんだよね。
43 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:36:41 ID:aol9H8850
シナチョン嫌いのおまいらが、大好きなアニメは シナチョンが作っているという現実
今のアニメって、ジブリとサザエさん以外はみんなパソコンの前でマウス持って作ってるんだよね?終わってるな
45 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:37:02 ID:PCZl2YBc0
まあ昔からそうだよな…今さらって感じだけど ただ、中韓も技術的には昔に比べればまあまあ良くはなってきたと思う 20年ほど前は酷かった。それでも発注しないといけない現場の事情があった
46 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:37:21 ID:Ie5amJamO
初代マクロスはチョンに外注して 悲惨なことになった。
47 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:37:27 ID:cEyLPR+60
待遇あげろーって一部がゴネても 他のアニメタが低くやります^^って言うから 改善されないんだよなw
49 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:37:36 ID:iwsXBlmI0
プロダクションに体力がなく人材育成が困難なのは、 中間マージンのピンハネがひどい電通をはじめとしたビジネススタイルのせいなんだけどね。 最低でもスポンサーから出る制作費の6〜7割はテレビ局と広告代理店に奪われているといっていい。 現在のテレビの不振は、現場に金を渡さない中間業者とテレビ局の自業自得としかいえない。 安い制作費で作るためには安い海外に発注するしかない。 それだけの話。
少なくともいえるのは最近のアニメは薄っぺらなゴミばかり。 昔のセルの頃はどれも味があった・・・
>>42 賃金に反映させる必要もないからね
日本人にしかできないっていうなら賃金上げるしかないけど
海外でもできるなら、賃金上げるより海外に任せたほうが良い
52 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:38:49 ID:kN5sL+Jl0
>>35 本当の事言われて悔しかったのか?w
だからおめえはいつまで経っても乞食なんだよw
53 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:39:11 ID:r+tLCAI10
銭にならないんだろ? やる奴なんぞ消えていくに決まってる。
奴ら、日の丸をチョン旗に変えたり、着物をチョゴリに変えたり内容を勝手に改変してるぞ
やっぱりこういう下積み経験が絶対的に足りないつうことは、 将来に響くんだろうねえ。
56 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:40:38 ID:wFWH9LPg0
たった三千万w
>>48 それさ、意見行っても意味ないよ
アニメーターという特定の職業を守る義務は政府にはない
資本主義の法則に則り、海外にできるものは海外で
58 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:41:09 ID:2FIxQVOtO
今のアニメ見て神作画とか言ってる奴の美的センス疑うわ
宮崎駿こそ、もっとこのアニメ界の現状について訴えるべきだったと思う。 ジブリだけ生活が確保できればいいのかと。長男の為の博物館や保育園作るのもいいけどさ。 あんたの後継者は育たないぞ。ジブリの温室にはろくなのいないし。日本のアニメ終了目前
60 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:41:30 ID:SNznxAc/0
アニメーターはやりたい奴は多いのにあまりに悲惨な労働条件で 人が集まらない職業の代表格。 国はさっさとなんとかしろ。
61 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:41:36 ID:q2yhI50O0
>>49 でも、金があっても安ければ海外発注になるんじゃないか?
62 :
だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/03(土) 09:41:43 ID:LKRCRDLUO
>>44 なんたる文系の新聞論調
で、作品は見ないと
アホと違うかww
63 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:41:52 ID:kN5sL+Jl0
こうバカばっかだと、電通も 「どうせテレビマンガって言うだけでバカは見るからテキトーに盛り上がってるように見せかけてるだけでいいや」 「どうせテレビマンガって言うだけでバカは見るからパンツ見させとけばいいや」 ってなるわなあw それでも見るバカがいるからな 所詮テレビマンガなんぞガキ向け こういうバカはアタマが知恵おくれのガキ
64 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:42:04 ID:Wi2m++Ux0
>>60 なんで国がなんとかしなきゃならないんだよwアホかw
65 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:42:30 ID:aol9H8850
>>60 国がアニオタのためにアニメを量産する体制を作れということですね?
・・・お断りです
66 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:43:07 ID:koQurakY0
>>51 日本人にしか出来ないってより、日本人にやらせなきゃ
国内の景気に反映させる事が出来ないってことを
日本の経営者はすっかり忘れてるような気がする。
若者に金を与えないで、車が売れないテレビが売れない
売れないから派遣労働者を次々クビにします。
正直「お前らに多少の金をやるけど、その金でテレビや車を買わなきゃ、路頭に迷わすぞ」って事なんだろう。
67 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:43:09 ID:r+tLCAI10
こんなんに公金投入とか冗談じゃねぇなw 好きな奴らで買い支えてやれよw
邦画いらないからアニメに予算流せばいいのに
>>63 実際、外注丸投げでもパンツさえ見せておけば売れる現実がある。
アニメに限っていえば食べ物と違って国産を買おうってことにはならないと思う。
この低賃金環境を定着させたのは、皮肉にも手塚治虫だったりするんだよな
71 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:44:40 ID:kN5sL+Jl0
最後には手塚のせいだろ 誰々のせい、人のせいにばっかしてて 何も変えようとしない まさに乞食
72 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:44:52 ID:FOpY5IvQ0
国がなんとかしろとか言ってるバカは消えろよ アニメーターなんかに金出すなら、うちの工場にも補助金出せっつーの
73 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:45:23 ID:tylBChICO
やはりアニメの起源は韓国だったか 日本人の嘘がここでも発覚したな
74 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:45:45 ID:d+5imhvd0
諸悪の根源は電通である。
動画なんていくらでもやらせればいい。 でも原画はやらせちゃだめだ。 なんとなく。
76 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:45:59 ID:wCuIGJM4O
広告代理店とテレビ局の中間搾取がひどいのが原因だろ。
>>54 デスノートのオープニングにいきなりハングル混じってたしな〜 気が抜けないよホントに
78 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:46:32 ID:Fmql7v2A0
日本のDVDは高い。
79 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:46:36 ID:koQurakY0
ていうか、最近ニコニコやyoutubeなんかの同人MADがやたらと商売になるケースが多いらしいけど それだって、アニメの専門学校出た奴が、劣悪なアニメ製作業界に入るのを嫌がって アマチュアのまま製作を続ける事を選んだ結果なんだよな。 特に東方MADを作ってる連中なんか、みんなアニメ専門学校出ばっか。
80 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:46:38 ID:QFjmoFG50
今時のアニメなんて萌えの美少女アニメで売ってるのばっかだろ。 広めれば広めるほどHENTAI国家って言われるだけ。国が後押しなんて論外。 海外に昔のアニメが売れてるのと今のアニメが売れてるのは明らかに見られ方が変わってる。
81 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:46:50 ID:kN5sL+Jl0
生産業が潰れたら、国の根幹に関わる。 俳優だの、声優だの、ドラマだの、テレビマンガだの ンなクソくっだらねえ川原乞食産業が潰れたら国が揺らぐかよ 揺らがねえよ 重要度は生産業のほうが余程に高えよ
82 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:47:29 ID:A/gj8t+sO
ディズニーも初めは公金投入されてたよね 文化コンプレックスのアメリカらしいが 日本の場合大義名分はどうするんだろ
供給過多だと思う 多様性が大事ったって限度があらあな
安心しろ 韓国や中国の人件費が高くなったら日本に回帰する 日本が赤貧国家になったら、超絶デフレでアニメーターも食っていける もちろんマスゴミ人も年収100万の時代になるが
>>71 宮崎も、「手塚がアトム始めなくてもその2、3年後には誰かがTVアニメを始めただろう」
と言ってるから、手塚のせいにしてるわけじゃないよ。
86 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:48:15 ID:iwsXBlmI0
>>66 まったくその通り。
従業員に金を使うことで、世の中に金が回り自身も発展するという理念がないよね。
87 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:48:20 ID:UODRJGY60
動検の知り合いの話だと、韓国から徐々に中国に下請けのシフトが進んでるらしい。 中国人はバレないように探り探り手抜きをして、韓国人は何も考えずに手抜きをするそうだ。
88 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/01/03(土) 09:48:36 ID:UrE76BpM0
┐(´ー`)┌ セル画の彩色代を1枚50円に戻せばOK。昔は内職のひとつだったんだよ。セル画アニメサイコー。
89 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:48:46 ID:qfwn63sr0
>>79 同人アニメの時代になりそうだな。
テレビアニメ→外国製
同人アニメ→日本製
テレビアニメ市場は海外の安さに対抗できん
少人数制の同人アニメにシフトするしかないわ。
90 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:49:08 ID:z6VDlJd00
中韓でも出来るような単純労働者なんだからしょうがねぇだろ。
91 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:49:40 ID:awXBr30XO
>>67 >こんなんに公金投入とか冗談じゃねぇなw
>好きな奴らで買い支えてやれよw
で、アニヲタが犯罪に走る。はっきり言って犯罪のために公的資金投入してるようなものじゃん。
92 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:49:56 ID:hOz8id4g0
金が回ってこないから仕方ないわな
最近のアニメのEDテロップ見ると、韓国名や、中国名ばかりが羅列されてあるアニメって終わってるよな・・・
>>87 そういや中韓も人件費は上がってきてると思うんだが
東南アジアにこれらの仕事の移転って無いのかね?
タイかベトナムあたりの会社がやっててもおかしくなさそう
昔はアニメ(笑)だったのに変える必要ないですよ。これからもアニメwwwwの姿勢でいこうよ
96 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:50:55 ID:SzBE2uoC0
アニメの中でも実写でできそうなヤツがあるけど そういう作品がアニメ化になるのはドラマ制作するより アニメにしたほうがコスト的に安くすむからなの?
翌日には主要な言語に翻訳されてアップロードされてるコンテンツを捨てるなどどうかしている。 世界に日本的価値観を広めるチャンスなのにな。
アニメとドラマと邦画どれが多く輸出してるの?
99 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:52:12 ID:oHGpwEcm0
もう遅い!アニメ制作の技術を教えたことでジャパアニメは衰退していく。また、パクられんだな。
100 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:52:13 ID:6lGMlw7HO
某アニメの最終回で、万国旗に日の丸い代わりに韓国旗があからさまに目立って、 どこが作ったって揉めたのがあったよな。 あれ以来三文字作画をEDクレジットで見る機会が減った気がする。
日本唯一の誇りであるアニメが衰退してしまうのか(´・ω・`)
102 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:52:42 ID:aol9H8850
なんのかんの文句を言っても、 アニメがないと生きていけないから、結局見るんだろ?
103 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:52:49 ID:UloFlV//0
>>93 終わっちゃいないだろ。
アニメで一番大切なのは原作であって作画じゃない。
作画業は単純作業だから海外にやらせておけばいい。
104 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:52:50 ID:QCxymPGSO
>>87 毒島は我が領土て平気でかくは、韓国旗はでかくするわ
最近の漫画のレベルが下がってきてるわりには、あれもこれもアニメ化しろというヲタの要望が多くて 視聴率もスポンサーも取れないから、外注。低レベルのおざなりな作品が作られる。 抜きん出た原作がなくなってるのも原因のひとつ
韓国はこっそり自分たちの国を描き込むからキメェ
107 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:54:35 ID:awOpfRWVO
海外発注、デジタル化が主流みたいだね。 今は筆を使わずに描くようになってしまい、温かみを失ってしまった、と背景描きの友人が嘆いてた。 自分には見分けがつかないが、筆の彩色とデジタルでは柔らかさが違うとか。 友人が勤めている会社(部署?)は中韓じゃなくてフィリピンと聞いていたけど。
108 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:54:47 ID:iwsXBlmI0
>>89 日本のスタンスはそれでもいいかもね。
正直、テレビが経費削減しまくって日本のアニメをダメにしていっても構わん。
商業に乗っ取られてまともにものつくりできないビジネス文化など滅んだらいい。
個人レベルで職人が集まってクオリティの高いものを作るという方向にシフトしていったら、
極端な話だけど伝統芸能と同様になっていく可能性もある。
今は個人出版でひとつの市場があるしね。
110 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:55:30 ID:6lGMlw7HO
>>104 そういうところは熱心なんだよな。
妬み恨み自尊心が活力って鬱陶しい。
111 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:55:32 ID:h0kpIhd60
テレビアニメはいらない・・・ 漫画と映画アニメだけあれば良い。 テレビアニメレベル低すぎ
112 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:55:43 ID:kN5sL+Jl0
ネットの時代、テレビの時代は終わり なんだったら、自分たちで全部作ってネット販売すりゃいいじゃん なら電通とか局とか関係ない。 ま、速攻で二次配信されてカネにゃならんだろうが
>>83 ヲタでさえ全てを見れない程、大量に供給されているもんね
その割にどのアニメも似たような萌えか燃え路線で、中身に多様性は存在しない現状。
裾野を広げるような作品作りが必要なのかもね
114 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:55:59 ID:UqthocqHO
中韓に下請け回した原動画は、中韓の顔して戻って来るんだぞw 見慣れたはずの主人公が、これ日本人じゃねーよ、って顔してんだよ。 あんまりひどいと再修正するけどね。 手塚がアニメやりたい為に、大安売りしちまったのがTV界の慣習になったのは あまりに有名な話だな。
115 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:56:14 ID:cEyLPR+60
>>63 キモオタがその典型だよなwwwwww
口では叩くが 行動ではしっかり電通様に貢献
>>64 アメリカで言うとハリウッドの危機とかそういうレベルだからな
国が支える義理も無いが位置的には無視すべきではない、てのもわからんでもない
ただ、そこまでせずとも 電 通 が 間 に い な け れ ば い い だ け
いう単純な問題の気がするが。
勘弁してくれ・・・ 本当にマジで勘弁してくれ・・・ なんであの二国に害虫するんだよ・・・ 中国は作画が崩壊するし韓国は内容勝手に作り変えるし変な思想入れるし論外のはずだろ・・・ 制作費が安い?なんで国内でやるより海外に害虫するほうが安くなんの? 意味わかんなくね?それともめんどくさいの?
>>105 あれもこれもアニメ化しろっていう要望でアニメが量産されてるわけじゃないぞ。
量産しなければ、会社が持たないんだよ。
119 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:57:25 ID:koQurakY0
>>108 >個人レベルで職人が集まってクオリティの高いものを作るという方向にシフトしていったら
それだって、ニコニコなんかが「第二の電通」と化して、商売に結び付けようとしてるからなあ。
その売り上げの大部分を吸い上げてるニコニコですら赤字だってのに、製作者に残る分なんか
殆どないに等しいだろうけどな。(東方のイオシスは特殊だろうけど)
その昔、FLASHがブームになった頃にも、それで商売を始めようとした連中がいたらしいけど。
120 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:57:42 ID:7ndQxW/30
コストの安い中国でモノを作るのはアニメに限った話ではないからな
121 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:57:53 ID:aol9H8850
>>117 でも作られたら見るんでしょ?
アニメがないと困るんでしょ?
122 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:58:56 ID:kN5sL+Jl0
見てるバカがいる限りは変わらん典型例 一切なくなって構わない。 木っ端産業がなくなったところで、社会も俺も何も困らない。
123 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:59:01 ID:2Eja0Wcq0
アニメーターとか自殺志願者だろ 究極の激務薄給
124 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:59:13 ID:UloFlV//0
>>117 お前は認識古すぎ。
作画崩壊するような外注なんて最近はないぞ。
125 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:59:28 ID:cEyLPR+60
最近のゆとりオタ曰く
原作レイプは良い
らしいからな アニメ利権屋歓喜
>>119 イオクズは本家の著作権にゆるい良心部分を食い尽くして大もうけ
126 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:59:30 ID:xd6Td2/00
あれだけアニメ関係者の給料を駄々下げして なおコストカットが足りないとかいって外注するんだからな。 まったくしゃれにならない話しだ。 ・・・アニメに限ったことじゃないが。
127 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:59:30 ID:b79UJ0jj0
っていうか、日本のアニメって殆どが漫画を動画にしてるだけだよな。 宮崎アニメも最近はハウルとかゲドとか原作付きアニメが多いし、 オリジナルは作らないわけ?
>>1 なんで中国や韓国にまわすん?
自分で自分の首締めて食い合いしてどうすんだよ
サムスンの台頭は支援していたサンヨーの敗退と日本家電製品の品質低下を招いた
市場も食い合いになりたいして発展せず産業規模全体が縮小した。
日本人は馬鹿なの?
130 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 09:59:50 ID:UODRJGY60
>>107 下請けに流す窓口というかブローカーがいるわけで、
その数で言えば中韓が多いみたいだね。
>>108 大衆文化であることに意味があるんだろ。
玄人にしかわからん伝統芸能ようなものこそオナニーでダメだろ。
132 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:00:05 ID:koQurakY0
>>116 電通を排除したって、電通と同じような儲け方式を狙う会社はいくらでもあるだろう。
現に、ニコニコがそうなりつつある。
>>120 「国がアニメを金でどうにかしようとするから、俺らの生活が困窮するんだ!」
って言ってる連中は、その事をすっかり忘れてるんじゃねえの?
>>94 ベトナム人は真面目らしいね
結構期待できそう
134 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:01:13 ID:YazBPXt6O
>>66 そんなことを経営者に期待するほうがおかしい。
税制や労働関連法その他で利益が公平に分配される仕組みを国家的に作るしかない。
135 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:01:18 ID:GpLrLv7JO
つかストーリーがうんこなんじゃないの?
136 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:01:22 ID:UloFlV//0
>>127 アニメの売上で重要なのは原作力。
オリジナルは売れないよ。
137 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:01:31 ID:uvHgtyZVO
やっぱり2chっていってもコアなヲタ業界通なんて居ないんだな。みんなデタラメ書きすぎ。
とりあえず動画と原画の違いの分からん奴は知ったかぶった事書くな。
>>107 今でも手描きメインの背景スタジオあるよ。5社ぐらいしか知らんけど。
いいこと考えた もう中国と韓国でアニメを廃らせようぜ 退廃的文化とか言っとけばいいだろ
139 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:02:44 ID:7ndQxW/30
アニメだけは全部国産でやれと言ってもそれは無理な話だろう それは酷な話だ
140 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:02:54 ID:d6m7qD1DP
>>132 ニコニコってさ
オタ界のカスラックとか電通になる気マンマンじゃね
141 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:03:01 ID:4j/hABKwO
142 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:03:04 ID:KX8+yCl50
日 本 を 売 る ぞ ! ! ! __ r――-- 、、 ,. -―‐- 、 f,´‐-- 、`丶 ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ /,. ―- 、:::`ヽ. /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l ,'/、_ _,...、゙t:::::::} f。ミfr。、 ヾ::::::::l tr。〉'f・=゙' l::r‐vi ゙l'・ヲ f・ラ {::::::l {ーム":'´ tf'う}! l,イ_,,ぅ、´ `tうリ l^, 'ーヘ⌒ Уソ lf,-‐-、 ミンリ Y,.--y} 「lj 、 '二`:_,. ィ^′ ヽ二. ノY ヾニ, /ヽ ゙トー '´ 人_ ヽ ,: /ヽ `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、 ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ、 r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \ j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \ / ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \ ..∧∧ ,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、 ∧,,_∧../支 \ ,ィ! l,| l:::::/レ'′ l ,lミミミl ト、 / ヽ /::,! | | /\, <`д´#>( `ハ´*) / l ノ∨ ,l:::/ /l'、 へ lミミミ! l ヽl ヽ /::/ | _ | / { O ) O ) 一時期政治家が必死に売ってたからな、そういった産業は政治家は見向きもしないので後の祭り
143 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:03:04 ID:b79UJ0jj0
>>133 嘘付け、違法デモが問題になって日本企業も困ってただろうが。
>>119 ものすごく素朴な疑問として、果たしてDVDなりの売上だけで本当に回していけるのかってのが
あるんだよね。現在の木っ端みたいなTV版制作費だけじゃ食えないのは分かるけど、それじゃあ
それをなくして独立できるのかどうか。
何でもネットでは無料の時代は終わりつつあるけど、みんなの小銭、あるいは物好きの少数派
だけじゃ回せないものもあると思うんだ。
ああ、ネットを出したのは配信手段をTV電波やDVD流通以外に求めた場合、現状これくらいしか
見当たらないからね。
鉄腕アトム以降、日本で低賃金でアニメーターががんばって来た事は 全く無駄だったな。 役職以外は最初から外注で良かったんじゃねえの?最初から
146 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:03:42 ID:UloFlV//0
>>133 東南アジアとかも開拓の余地があるからね。
まだまだ安いアニメーターは海外で育成できる。
作画でアニメが売れるわけじゃないんだから
無理に国内で作画やるより全部海外に任せてもいいとい思う。
オタクの壷を押さえた作りで、面白く作りましたよ、そんな作品が出てきて 一つ一つの構成がパーツの組み合わせでしかない、そんなゴミ作品が増えてきた 話が繋がらない、情緒なんか育たない 左翼の感情が起伏する言葉を信者のように妄信して叫ぶ姿と同じ 現実的感情にそぐわない瞬間瞬間だけの感情誘発作品ばかりになったな最近の作品は
148 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:03:53 ID:es5HOEHM0
一万二百九十円 たけえよw
149 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:04:15 ID:kN5sL+Jl0
>>141 本当の事言われて悔しかったのか?w
だからおめえはいつまで経っても乞食なんだよw
韓国への外注は、30年くらい前からすでにやってたのになぜ騒ぐ? まあ、割合は今よりずっと少なかったけどさ。 うちにも韓国人が3ヶ月研修で来てた事があるよ。 一週間くらいで帰りたいってホームシックで泣きやがって、観光連れてったり大変だった。 アニメで稼ぎたいならアメリカ行く事だな。 昔、ディズニーからヘッドハンティングで来たオファーは日本では考えられない破格の金額だった。
151 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:04:58 ID:aol9H8850
>>144 映像コンテンツの売り上げで食えない理由のひとつは、
屑アニオタが違法ダウンロードするから。
自分たちが業界を荒らしているんだろ
>>145 手塚が賃金水準下げたっていうのは、デマなんだがね。
未だに信じてるやつがいるとは。
頭の悪そうな股間ネタは中韓の為の配慮だったんだな。
間に入って搾取してる奴ら潰せばいいのに テレビ番組なんて丸投げばっかしてるからアニメも同じようにやられる
155 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:05:27 ID:JubTbbQJ0
電通が制作費中抜きしなければ済む話
156 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:05:36 ID:d6m7qD1DP
実際 アニメって形になってて有名制作会社とアイドル声優が出てりゃ 中身や作画関係無しにキモオタは大絶賛だしな
157 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:05:45 ID:uvHgtyZVO
>>136 ガンダムもマクロスもグレンラガンもコードギアスもオリジナルだけど?(近年のロボットアニメ縛り)
158 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:05:47 ID:rKWD+6xSO
アニオタのネトウヨ涙目w
159 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:06:14 ID:xuS20bLlO
教科書作るなら、ヤシガニ事件も載せないとな。
>>46 何を言うか。あれこそ演出なのだ。
あの作画を見てると黎明期のアニメのようだろ?
あの作品がアニメ黎明期からずっと続いていると錯覚した
ファンもいるらしいぞ。まさに超時空アニメではないか。
161 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:06:27 ID:QCxymPGSO
>>124 声優は劣化してるけどな
ソールなんたらとか屍なんたらとか
162 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:06:34 ID:Ypi1cNn90
楽天やサイバーエージェントあたりが、テレビの数倍の 制作費を拠出して作品買ってあげてネットで流せばいいんじゃない? テレビ関係者からの嫌がらせがあるかもしれないから 法人ごと子会社化するとか。 もしくはそういう会社が、法人とスタッフだけ自前で用意して ニコで優良な作品をうPしてるやつと正社員雇用&専属 アーティスト契約して長編製作してネットで流すとか。 いずれにしろ業界側も、もうテレビに依存しない方向性を 模索すべき。アニヲタとネットユーザーはかなり被ってるから それでもビジネスとして成立すると思う。
>>149 なくなっても困らないと豪語する話題にまで来てレス乞食お疲れ様です。
164 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:06:58 ID:koQurakY0
>>154 アニメを放送するのはテレビ局であり
テレビ局は別にアニメなど放送しなくたっていいんだよ?
今の資金でやれないっていうなら、何も日本のアニメ会社に任せなくてもいい。
海外でもアニメ作れるんだから、待遇に不満があるならいつでも言ってくれたまえ。
すぐにでも仕事は海外に回すよ。
普通のアニメでさえ おっぱいやパンモロかまして人気出そうとするもんばっかになってしまった 今のイカレたアニメ業界にはもう先は無いだろ常考
正直海外でアニメ見るってやつも動画サイトやtorrentで落としたりって奴が多いって聞くが そんな情況でアニメ産業が採算とれんの? どうにかしてビジネスモデル考え直したほうがいいんじゃない?
>>150 アメリカは、その高額給与が災いして、手書き系スタジオは壊滅し、ディズニーも一度スタジオ
閉鎖してる。
その後、3Dアニメに手付けモーションこそ職人芸、とそちらにアメリカのアニメーターはシフトした。
(劇場3Dアニメの受賞資格にモーションキャプチャを用いないことという条件があるのはそのため)
アメリカのアニメーターが良かった時代って、10年くらい前までなんだが。
169 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:08:01 ID:VYsqWizoO
アニメとは違うが せんとくんみたいな化け物を 国内最高イメキャラとしている自民党政府がやる事じゃない ピクシブに行けば分かる
170 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:08:09 ID:4j/hABKwO
171 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:08:23 ID:kN5sL+Jl0
チチだのケツだのパンツだの出てりゃそれで満足なバカばっかなら、そりゃレベルが低くなって当然 コンピュータソフトウェアは要求が高くなるから優れたものに進化するわけで チチケツマンコ出てりゃド素人が作るようなもので満足、なんてことになれば俺だってマジメにゃ作らねえw でも社会にとってなくてはならないものだから、ンなガキのママゴトみたいな手抜きは出来ない。
173 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:08:33 ID:iwsXBlmI0
>>119 同人市場はなかなか侮れないよ。
中間業者を通さないでユーザーに届ける方法はひとつだけじゃない。
>>131 粗悪乱造した結果に衰退していったアタリのゲーム機みたいになるんじゃないかと思うわけ。
伝統芸能はひとつの極論だけど、クオリティの高いものがマイノリティにしか存在しないというのは、
日本の文化らしいなとは思うよ。
174 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:09:27 ID:hUBAu287O
会社に金は入るがアニメーターが貧乏。この構図を変えなきゃ意味がない
どうせアナログ放送廃止と共にテレビ自体見る奴減るよ 見れる奴がネットにうpして、見れない奴はネットで見たいのを見る テレビアニメも尻窄み
176 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:09:54 ID:koQurakY0
>>144 わからんけど、ニコニコ関係者の知り合いのアニメーター崩れに依頼してMADを作ってもらって
それをなんらかの方法で目立つ形にして(ランキング捏造とか)宣伝効果を上げようとするとか
なんか、そんなことやってても不思議じゃないよなあ、って思う。
177 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:10:10 ID:zDAi+gtuO
しかし、なんだかんだで結局日本に追い付けないのが中韓。 毎回永遠の10年後。
>>154 ちなみに中抜いてるのは夕方とかゴールデンタイムにやってるやつだけで、深夜アニメは
そういう構造じゃないんだがね。
179 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:10:10 ID:d6m7qD1DP
>>173 同人もコミケ準備会あたりが倒れたら
ニコニコあたりにがヤクザ化して仕切られそう
中国や韓国に外注しても良いからセル画に戻してほしい
>>165 > テレビ局は別にアニメなど放送しなくたっていいんだよ?
なら、アニメ放送止めてみろよw
182 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:10:41 ID:kN5sL+Jl0
>>163 本当の事言われて悔しかったのか?w
だからおめえはいつまで経っても乞食なんだよw
なくなって困るから言いに来てるわけでもないのに、ンなことも分からんバカだから底辺なんだよ
むしろ川原乞食業界は全部なくなれつってんだよ
テレビマンガってのはこういうバーカしか見ねえのかw
>>170 そんなに悔しかったのかw
>>146 そこで韓国をなぜ選択すんだろうな
安いから外注というのは間違い、戦略がないから衰退してく、アニメ全体の文化的価値と日本の文化的価値を高めるための戦略がないから今後20年で日本漫画は衰退し、韓国のマンファとかいうのが世界戦略化してる
つまり日本アニメは韓国に食われてる
>>151 もう一歩進んで、それじゃあ高画質をネット配信した作品のDVDは売れるのかって話になる。
あまりにもリスキーなんで、結論出せるほどの件数の例はまだないんだけどね。
ただ、これを追求しすぎるとDVDにおまけが付いてくるのかその逆なのか分からなくなって、
玩具よろしく在庫で死んだりしそうだしなあ。最初に必要な運転資金も跳ね上がるし。
>>124 パッと見綺麗だが、コマ送りで見ると顔が歪んでて、
動画スタッフを見ると案の定・・・ってケースはまだあるけどね。
186 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:11:11 ID:SNznxAc/0
なんか保護するのはダメとか言ってる奴も多いが 実は保護されてる産業は結構多い。 日本の基幹産業なんてほぼ全てが国からなんらかの保護を受けている。 散々日本の代表的産業扱いされておきながらここまで保護されてない 産業も珍しいんじゃないかな。
何もしないで年収5億の局社員10人をクビ切って、制作会社に回せば100人をまともな賃金で雇えます
時間と金をかければ一人でもいいものを作れると証明したのが新海誠
189 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:11:41 ID:cun9wjJFO
日本人のために作る分には関係ないだろ どうせ日本攻略できる国なんてない
?
191 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:11:54 ID:WBFAuXe+0
>>154 深夜で視聴率2,3%のアニメから中抜きどれだけされてると思ってるの?
まあ金かけてもいいモノが作れず いいモノを作った奴には金が行かないっつー不思議な業界だからな
193 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:11:56 ID:Y8qXHWzj0
本編見ると何かがっかりおっぱい(´・ω・`)だからサントラしか聴かね
194 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:12:03 ID:koQurakY0
>>186 蒲田の町工場も、次々潰れてるらしいからなあ。
195 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:12:19 ID:4Lkxf5l00
絵柄が幼児臭くて見られたもんじゃない。 特にパンチラとかくだらないアニメは法則発動で潰れてくれていいよ。
>>167 アメリカとかケーブルテレビ需要が高い国は番販が成立するけど、人口の少ないマイナー
言語の場合、それが原因で番販が激減している状況。
東欧とか、アニメのコミュニティだけあって、市場がほぼ存在しない国は多い。
>>183 海外に食われてもいいんじゃないか?
ユーザーにとってみれば面白ければ何でもいいはず。
別に日本でアニメや漫画を作らなきゃいけないってことはない。
プロ養成の教育についていつも思う事だが、プロはお金を稼ぐ人、と同意義であるなら、経済活動に関する 教育も最低限行われるべきだ。
大人の鑑賞に耐えられるアニメは宮崎アニメだけだから。後はキモオタが騒いでるだけ。
200 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:12:57 ID:kN5sL+Jl0
金を回せば 電通をきれば 出来もしねえ「たられば」でユメ見てる時点で終わりやなw
201 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:13:03 ID:/oPSZK+l0
中国や台湾はともかく、韓国は30年後くらいには 「日本のアニメはすべて韓国のパクリ!!!」 などと本気で言いかねんからな・・・
202 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:13:04 ID:IgC+mfSxO
俺の彼女が元アニメーターだけど週6で書いても月10万いくかいかないかだったよ… もう諦めさせてカラオケのバイトやってるけど、 半分くらいの拘束時間で今は月15万はもらってる。 アニメ業界はもうちょい作り手に金を廻してやったら? ボッタにも程があるぞ。
203 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:13:12 ID:4j/hABKwO
初めて買ったアニメDVDはみなみけ童夢版でした
205 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:14:08 ID:oXpoyzd50
低賃金過ぎて食っていけないんだから、人材が不足するのは当たり前。 エロ同人誌作って売った方が儲かるんだろ?
206 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:14:18 ID:koQurakY0
>>202 下手したら、漫画家のアシスタントの方が給料はいいかも。
207 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:14:22 ID:f6J010D10
滅びますよと常に言う割りにはなかなか滅びない なんだかんだと絵描きは昔から人気職だからな
208 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:14:32 ID:UloFlV//0
>>185 そんな細かい部分は売上に影響しないよ。
アニメで一番重要なのは原作であり
原作さえ人気あれば、作画の多少の崩れは問題ではない。
209 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:14:36 ID:0F3uhH6dO
コリアのアニメはギャグのタイミングがズレていて、笑う事ができない。 半島には嘲笑以外に『笑い』のセンスがないんだろう。
米国カートゥーン・ネットワーク局からANIMEの放送枠がとうとう消えてしまいましたが
質問
数週間前、カートゥーン・ネットワーク(訳注 − 以下CN局と略称)の深夜枠から
『コードギアス』と『精霊の守り人』が早朝5時台にまわされたばかりか、ANIMEに絞った
「トゥーンナミ」枠もなくなってしまいました。
なぜCN局はANIMEに冷たくなったのですか。
誰も見ていない時間枠にANIME番組が押しやられる今、ANIMEのTV放映はこれから先どうなるのですか。
CN局だけでなくFUSE局もANIME枠は取りやめ、Sci-Fi局もANIME番組は従来の月曜、
火曜放映から週に一日のみの放映に方針変更しています。
ttp://ask-john.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/anime-95b7.html
人件費が増えればアニメーターとかやってみたいけどな。 激務の割に薄給じゃあ安い外人に任せるようになる。
213 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:15:14 ID:yQUytAPa0
ネットで世界中どこでも仕事できる時代に国内にこだわってちゃ生きていけませんよ つって自由主義をあんなに推して中韓の人材育成までしてたくせに 国は何をやりたいんだか
214 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:15:26 ID:kN5sL+Jl0
セル画に戻せば、主婦の内職も増えるのにね。 近所の家のおばさんたちを夜中に叩き起こして「助けて下さい、ぬり絵して下さい」 と泣きついたり、セル画を車内に吊して、絵の具乾かしながら撮影所まで走ったり。 昭和の古き良き時代の凄惨な光景は、実に楽しかった。
216 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:16:08 ID:Xdith1KB0
いずれは特定アジアの政治的な思惑で、南京大虐殺やら秀吉の朝鮮出兵が 政的な意味合いでアニメ化されるんだろうな。 で、マスゴミは散々ヲタは気持ち悪いって言ってたのを、アジアで一番 オシャレとか言い始めたりして。
あと50年位して今の下請け丸投げの現状がわからない世代ばかりになった時に レポーター「実は、これら、当時のアニメって、みーんな韓国が創ってたんですよぉ〜」 司会「えーっそうだったんですか?てっきり日本人が創ったアニメだとばっかり思ってたよ?」 李「今だから言えるが、ワシラが若い頃に創ってたんじゃよ 日本から送られて来た原画や台本はとても酷いもので、みんなで一生懸命練り直してね」 林「そうそう、監督がココどうしよう?って、電話で泣き付いてきて、」 スタジオ「ドッ(爆笑)」
218 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:16:29 ID:koQurakY0
>>207 オリジナルを韓国や中国に外注させて
MADを国内のアニメーター崩れに作らせて
動画サイトが、色々印象操作しまくって
販促に結び付けようとしてるとこもあったりしてな。
219 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:16:32 ID:iwsXBlmI0
>>208 いきなりハルヒを否定かよ。
それなりに人気はあったがアニメでブレイクした原作の筆頭だぞ。
220 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:16:48 ID:QCxymPGSO
>>208 恵比寿や激烈バカの作者が食っていけるんだから
絵が重要じゃないのは解る
>>183 韓国を使っていたのは、紙とセルでアニメを使っていたときの名残。
なにせ、何十万枚もの紙を抱えて手荷物扱いで各社持ち回りで飛行機で持ち運んでたから。
ほぼインターネットによる電送になったのと、ウォンが上がったために、この数年は韓国の
アニメーターは(円との差が縮まってうま味が減ったので)どんどんアニメーターが減っている
事情があった。向こうは好きでやる人は殆どおらず、金目当てなので。
ただ、今の韓国はウォンが崩壊しているので、今後のことは不明。
なんのかんの言っても、今まで依存してきたために、原画はともかく動画だけ見れば日本より
韓国のほうが品質が高いという実情もあるので。
222 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:16:57 ID:UloFlV//0
>>213 日本人の育成は金の無駄でしかないね。
国は天下り先を作りたいんでしょう。
223 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:17:01 ID:es5HOEHM0
>>215 ニートに内職させれば良いんじゃない?
ネット経由なら在宅でデジタル加工できるだろ
224 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:17:02 ID:4j/hABKwO
225 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:17:54 ID:kN5sL+Jl0
226 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:17:59 ID:Q7dVmMpmO
キャベツ‥‥いや、何でもない
227 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:18:23 ID:1ozfanVF0
228 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:18:43 ID:4j/hABKwO
230 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:19:03 ID:fGJsMHDg0
「安くて嫌だとかいうならアジアに回しますよ、あなたには回しません」こんなこというのだろうな
231 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:19:09 ID:3gbQqvMB0
マクロスFのハングルもすごい違和感あったな 絵的におかしいものを入れないでほしい
232 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:19:25 ID:koQurakY0
>>223 確かに、単色で塗りつぶしするだけなら、色指定さえしっかりやっておけば
フォトショとかあれば誰でも出来そうだけどな。
いつの時代かアニメや漫画が韓国のものになる時代が来るのか・・・? 世界中で日本産のアニメや漫画が「韓国のパクリ」と言われる時代が来るのか・・・? 頼むぜマジで。
>>210 日本のアニメは、世界中で非難を浴びているように、コンテンツの品質の割に番販の価格が
安すぎる、というのがメリットです。
(このため、日本のコンテンツ輸出は、アメリカについで世界第2位)
円高になれば、そのメリットが消失するので、露骨に対応が変わるのは当たり前というものですw
235 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:20:00 ID:KkVvukYS0
高価なDVDで制作費回収とかいう時点でなんか間違ってるだろ
236 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:20:03 ID:Ypi1cNn90
創作活動なんてそもそも資本主義とは相容れない点があるんだから、 国が積極的に保護すべき。 少々歪んでるとはいえ、世界の大衆レベルで日本の高感度うpに大きく 貢献し始めているのは疑いようのない事実なんだから。 これを利用しない手はないだろ。 中国や韓国はその現実を見て効果の高さを実感してるから、今必死に なって自前のアニメ産業育成して文化宣伝に利用しようとしてるでしょ。
237 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:20:18 ID:ombT8Jju0
>>210 Johnはさすがに市場とエロに関してはいいこと言うな。
きらりんとかぴちぴちピッチとか 制作まるごと向こうに丸投げの例もあるけどな。 でもそれでいてそれ相応の物を作ってくるから 向こうのアニメ業界はあなどれないと思った。
>>229 そもそもカイジは原作自体が作画崩壊してるようなもんだからw
240 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:21:23 ID:f6J010D10
底辺に高賃金回せば全て解決? ないない・・ もしそうなりゃ人材が群がり今やっと張り付いて居る業界底辺はまたたくまに完全淘汰されるからな でなきゃ外注がさらに下請けに出す余地が出来るだけ
241 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:21:38 ID:QCxymPGSO
>>231 そろそろ瞬時に手直しできる技術できてこないかね
放送一週間前でもササッとなおせる技術
242 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:21:46 ID:kN5sL+Jl0
243 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:22:01 ID:koQurakY0
>>233 まあ、アニメに関わらず、経済界のトップがブルーカラーを軽視し続ければ
いずれそういう事になるかも知れないな。
>>215 セルの後、デジタル化した後も、在宅で彩色してた主婦って少しはいたんだけどね。
あっという間に消えて、中国に持って行かれちゃったなあ。
245 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:22:28 ID:a6rnj/mP0
>>208 >作画崩壊するような外注なんて最近はないぞ。
>原作さえ人気あれば、作画の多少の崩れは問題ではない。
どっちやねんw
て言うか、売り上げの話なんて誰もしてねぇよw
246 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:22:53 ID:4j/hABKwO
>>221 じゃあ円高ウォン安の今はさらにアニメーター減ってるのか?
248 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:24:11 ID:cun9wjJFO
人件費が上がって金がかかるようになると大作病に陥るよ おまえらの嫌いな売れる萌えアニメやディズニーみたいなカートゥン物ばかりになる 国内で全部なんて物理的に無理
249 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:24:18 ID:kN5sL+Jl0
結局、テレビマンガなんかなくてもいいことには変わりないわけでw
>>246 そんなに悔しかったのかw
>>217 笑い話があってな。
国策で補助金が出て、韓国オリジナルのすごいアニメを作ろうって、韓国の人気漫画を
原作として一大プロジェクトが立ち上がったとき、製作陣が開口一番、
「これだけ予算があるのだから、日本の監督や脚本家が呼べる!」
向こうの人々の認識って、現場レベルでさえ、そんな感じ。
251 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:24:36 ID:RO9nxJtW0
「ここまでアニメは育ったのだから安い賃金は正義 金儲けは別口で行い、アニメは趣味で作ることにより 創作パワーが増大するのだ ゲーム業界を見よ ガチガチのビジネスモデルと固定観念に縛られて、物量作戦をおこないうる所以外は衰退の一途ではないか もともと創作分野は経済厨とソリが合わないのだ」 という妄信を妄信であると言い切れないところに苦しみの根源がある
252 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:24:49 ID:4j/hABKwO
【レス抽出】 対象スレ:【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説 キーワード:麻生 抽出レス数:0 環境改善に誰も期待してないのか・・
254 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:24:57 ID:koQurakY0
>>248 >売れる萌えアニメやディズニーみたいなカートゥン物
てか、それ以外になんかあるのか?
255 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:25:08 ID:aol9H8850
>>184 優良高画質とそこそこの無料違法ダウンロードを
比較したら、大抵のアニオタが違法無料ダウンロードを
とっちゃうと思うな。
256 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:25:40 ID:iwsXBlmI0
>>236 そこが難しいところなんだよ。
国の保護下に置かれるということは日本独特の創作文化である「なんでもあり」ができなくなる可能性がある。
それに、現在の状態で保護しても、中間が抜く金が多くなるだけってのは目に見えてるよ。
映画>>>>>アニメという絶対的な序列があるからな・・・ アニメなんかよりも映画に力を入れて欲しい
259 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/01/03(土) 10:26:17 ID:iln0dG880
丶 ', ', ,' ; ' ,.ィ ヽ、 ゙、 ', ', ; ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉 ∠、 '、 ,' '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´ ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ 、 .ゝ ゛,'ノ / `、 ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、 . / ヽ. ト、]_[ノ { \ ` ,.イ ト 、 . / { / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l l l \ / ヽ〈 rニL上z'^) i´ | l l , } ノ⌒ヽL{ 、___厂丶 l l. l l / | l7丁{ 、___}、 ヽ ! l. l | l`l、__ K`Y^>、___,ノ ヽ. `、 / / l ∠b }〉 |、>へ//7ー′ `、 '、 ン′/ ノ∠仏レヘ lヘ/ // ヽ ∨ / /仏j/ \ |'´ // l/ / /ム/ ∧ l // / / /レ'′ /×\
人件費も上がってきている事だしもう使ってやる意味もなくなるな
261 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:26:43 ID:kN5sL+Jl0
国が保護って、電通を肥えさせるだけだろ
それに、こんな木っ端産業よりも重要なところが大量にある
>>252 そんなに悔しかったのかw
262 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:27:05 ID:GioKT5qc0
>>66 そーそー。
金がなけりゃ夢や夢の実現だってなくなる
>>247 いや、つまり作画の報酬が上がっているということになるから、踏みとどまったということに
なると思う。
2000年代後半に入ってからの韓国でのアニメーターのなり手減少は、深刻な問題
だったので、どこまで踏みとどまれるかというのはあるんだけど。
264 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:27:51 ID:r+tLCAI10
そろそろ見えない敵と戦うスレに変わっていく時期。
265 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:27:51 ID:UqthocqHO
ほんとにニートに色ぬりさせればいいんだよ。自宅でさ。 中韓なみの外注費でも、働かないよりマシだろ。 いっそ原動画外注もやらせろ。キャラの顔が中韓になるよりいいよ。 国がそこに援助すれは、一石二鳥。 でもな、線の少ないギャグアニメとかだとちっとも薄給じゃないよ。 月100万以上稼いでた奴もいるから。 線が複雑になると、最大に手を抜いても同じ枚数描くのに時間が5倍かかる。 1枚、1秒あたりの単価はそれほど変わらないから、そのまま給料の格差になるわな。
266 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:27:51 ID:4j/hABKwO
>>256 派遣もそうだが中間搾取の上限かけられないもんかね
構造を正すことなんかできないだろ。 なら、アニメーター個人で凌がせるべきだね。 若手アニメーターのコミケ参加を推奨することだな。 税金もかからない。
269 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:28:36 ID:4behCbkW0
せっせと金を國外へ回す國辱産業、それがアニメ製作。 死ね!
270 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:28:47 ID:ombT8Jju0
>>257 ただ、事実上のシステムの崩壊っぷりは邦画の方がひでえ。
出来る物のクオリティも国際基準で言うとまたしかり。
アニメは資金の流れだけ正せば、まだ行けそうな気はするんだよね。
271 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:28:57 ID:kN5sL+Jl0
272 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:29:23 ID:4j/hABKwO
>>1 あほか、あんな待遇で職人増やせるわけないだろ。
まず放送局と広告屋が権利がっちり抱え込む部分をなんとかしろや。
結局は広告代理店とテレビ屋の利権が強すぎるのが問題。 別に国がカネは出さずともそこをなんとかするだけで 海外発注は減り国内のアニメ産業は活性化する。
>>268 去年くらいから無くなったが、一昨年までは、準備会のスタッフがアニメーターの出展に対し、
(原画集などを指して)これはいいのか、許可は取っているのかとネチネチ詰問することが
多かったし、それがまた再開しないとも限らないので、推奨するのは現状から考えると難しい。
>>きみら マンファ しらんのか? 加工貿易してる日本は、もっと価値をつくらないと 日本産業の衰退は日本の利益がうすくなり、外注がふえていった結果、技術力や文化的発展要素の基盤であるマニアの支持が離れたから、 今ジャパニメーションは頂点でこれから衰退してく、 戦略や文化的価値の永続性がないから、イタリアの画廊のように伝統的従事者を日本で育て、日本から排出するようにしないと、劣化した品質の薄利多売になり衰退する これは電化製品と一緒 サンヨーが潰れたのも、韓国の国家戦略に乗った技術供与した結果なんだから
279 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:31:27 ID:DR31nlOe0
広告代理店を肥え太らせるなら、その一部をアニメーターに回してやってくれ。
280 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:31:28 ID:kN5sL+Jl0
コンピュータ分野で外国に劣っていると報道されると「コンピュータ分野に資金を回せ!」
宇宙開発分野で外国に劣っていると報道されると「宇宙開発分野に資金を回せ!」
農業で自給率が低いと報道されると「農業に資金を回せ!」
医療が大変だと言う報道がされると「医療に資金を回せ!」
etcetc
こんな程度のバカが木っ端産業のテレビマンガとか見るんだわw
>>271 そんなに悔しかったのかw
281 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:31:33 ID:aol9H8850
>>274 テレビでアニメを見たいとオタが望む限り、その構造はなかなか
改善されないだろうね。ていうか、テレビ局に文句言いながら、
テレビアニメに齧り付くおまいらって・・・ぷぎゃ
前にこち亀のネタにもあったけど 野球みたいに、アニメも作中に広告でも入れるしかないのかね 吾空が「かーめーたーのーせーんーべーいー破ー!!」みたいに もちろん胴着の「亀」は六角形になる
>>275 わらたw
こいつら自演スクリプトじゃないか?w
284 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:32:24 ID:lLm+zZZoO
頭脳や文化、技術、観光資源、ゴミ資源など無形物から 外貨を稼ぐ手段を日本から漏出させたら 明日の繁栄はないと思うよ。頑張れニッポン
そこで、「動画」作画部分を一切排除するフル3コマ手法ですよ!
>>257 そんなの欧米が戦略的に映画を重視して資本を投入し盛大な賞を催して宣伝してきたからだろ。
なんでアニメの地位を押し上げるという発想がないかな。
∧,,_∧ < `д´ > < チョパーリ ID真っ赤にしてないでコレで涙を拭くニダ / , ヽ  ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ |\`、: i'、 \ \`_',..-i \.!_,..-┘
288 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:34:12 ID:5wLbz1MU0
技術的には後継者になる素質のある奴は腐るほどいるのだけど それに見合った待遇は微塵も無い。ただそれだけのこと
289 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:34:28 ID:Ypi1cNn90
この際逆に考えて、 一人でも連続長編物を作れるほど、製作環境のテクノロジーを 極限まで発展させればいいんじゃない? そうしたら、著作者はアニメスタジオ法人じゃなくて1個人になるから 企業対企業のビジネスをする必要がなくなる。 ニコでうpして、人気に応じて制作費を回収できるスキームを作れば、 もうテレビも電通もいらなくなる。 そうすれば、少ない人件費できっちりと利潤を上げられるんじゃない? 事実音楽業界は、そういう方向に進化していく片鱗が既に見え始めてる。
六四天安門事件・天安門大屠殺 Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun . Their China military's tanks killed many democratic citizen . It was awesome and shocking ! 文化大革命 Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) . It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog ! Unbelievable ! But that's truth that all . Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy . 人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
291 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:34:35 ID:kN5sL+Jl0
なくてもいい木っ端産業には詳しくないが、大元のカネの出所はどこなのか。 自社で出すのか出さないのか。 出さない、どっかのスポンサーからもらってくるっていうなら 随分と恵まれたアマい甘ちゃん業界だな スポンサーは自社の商品が売れればいいわけで、直接政策側に渡るか渡らないかは関係ないんだろ そういう方式の場合
昭和のアニメにパワーがあったのは、制作陣にアニメおたくが少なかったからだと思う。 まったく未知の世界に飛び込んでいく、映画や芝居、小説などからイマジネーションを 編み出していく・・・そういう気概があったのかも。 今のアニメ制作陣は物心ついたときからアニメが氾濫、言っちゃ悪いがアニメ世界しか 知らないヤツが大半だろう。アニメが産業として誕生して約半世紀、スキルも創造性も どんどん先祖返りのように劣化していってるような気がしてならない。
>>283 ID:kN5sL+Jl0=ID:kN5sL+Jl0 だな
つか何がしたいんだこいつは?
294 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:35:16 ID:fSQBvQxt0
中間マージンを無くしてもっと末端のアニメーターに金落としてやれよ
295 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:35:25 ID:L8LLMRAVO
只の下っぱが多いのは台頭とは言わんだろ
296 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:35:29 ID:2K9EiL9T0
>>251 > もともと創作分野は経済厨とソリが合わないのだ
そだね
ジブリも宮崎駿の息子をいきなり監督に据えるわ
(ワタシはそれでジブリアニメと縁を切りました。
年末に行った男鹿和雄展は泣けたけどね
― 年末に男鹿和雄展と言ってるワタシは隠れもなき松山人)
社長?に争加を据えるわ……
まあ,ちゃんとしていた?頃から,
声優に有名俳優・タレントを起用する,なんてことやってたけどね
ハヤオちゃんも
ただでもいいから働かせて!と若い人が業界に群がるのに誰が余分に払うか 質より無料こそ正義はネットでの声と同じジャン
>>293 レス乞食同士が噛み合うとこんなことになるんだな。
当人達以外からはほぼ鉄板で無視されているのが笑える。
スポンサーがどれだけ予算をつけても、その大半をテレビ局と広告代理店が持って行きます 末端の給料があまりにも低すぎるだろ ピンはねをやめさせろ
301 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:36:37 ID:ZC4VK5cB0
東南アジアに外注って聞いた。 流れとしては、韓国→中国→東南アジアにシフトしてるんじゃないかな いずれにしても、人件費の高い日本では、一部を除いて アニメーターは、海外シフトで、ほとんどいなくなるんじゃないかな ここ最近の話ではなくて、何十年も前から、そうなってたよ。
302 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:37:05 ID:kN5sL+Jl0
>>283 違うw
そんなことをするメリットもヒマもない。
テレビマンガ産業は社会に不必要な木っ端産業だ
声優だの俳優だのドラマだのテレビマンガだのというのは、なくなっても誰も困らんゴミだ
という簡単なことを教育されたら泣いたバカをあしらってやってるだけでw
303 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:37:16 ID:aG3Ay6+j0
韓国に外注すると著作権まで主張してくるぜ 一方中国はもともと著作権意識のない国
今酷い当たり前の事実の確認を見た
>>287 中国は脅威になりかねないが、韓国は脅威になり得ない。
なぜなら、韓国では単独でストーリーを創作する力が育たないから。
韓国+ハリウッドストーリー、韓国+中国ストーリーとかにならざるを得ない。
もし中国が民主化したなら、そのときは中国が脅威になる可能性はあるな。
306 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:37:45 ID:6EkZ0aSU0
マジかよ
307 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:38:37 ID:Ypi1cNn90
約1名あぼーんしたらすっきりしたw
前にアニメーターの人が電通がもっと韓国使えと 言ってくると書き込みしてたから。 要するに制作費を安く抑えるためと、韓国に利する 電通を利するために外注に出されてるらしい。 時間的な問題もあるだろうけど。 でもその時間的な問題が発生するのも 作品製作数が多すぎるからだよな。 その多すぎるのはつまり儲けのために 電通も絡んで製作委員会が次々作品を作らせるからだ。 今の放送の仕組みじゃ面白いものでないよ。 こんな動画マン増やして教科書配るよりも 一局でもいいから好きなように作品作って 放送できる場を作ること、国が製作に金だすこと アニメ業界人が一つにまとまること これしなきゃ永遠に人材の使い捨て、中国韓国に発注だ。
309 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:40:46 ID:GCJhzCVR0
スポンサーから億単位の制作費をおねだりするのが一番の難関だからな それを回避して仕事だけ仲介に回してもらうのでは儲かる分けない
311 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:41:23 ID:kN5sL+Jl0
ないと誰もが困る、農業や医療、工業 言ってしまえば川原乞食業界以外 そこに金を出すならわかる。国の根幹だからだ。 芸能のような木っ端に国のカネ使うってのは許されない。 国に何の役にも立っていない。
韓国の作画や動画はいまだに駄目すぎるだろ、中国はレベル上がってるけど 国が傾きかけてるから問題ない
>>289 原画とか動画検査、彩色から音楽まで1人で作らせるの?
どんなに環境が整ってもさすがにそれは無理だろう?
314 :
だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/03(土) 10:42:05 ID:LKRCRDLUO
>>302 お前さんは経済の基礎ってもんがわかってないな
一つ娯楽がなくなったら、それに従事してる人らは飯の食い上げな訳で
もちろんそれは他に波及するし、また需要が有る以上、闇で提供するやつらも現れる
禁酒法とか知ってるか?
315 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:42:57 ID:LRyHdUoz0
ひきこもりに内職でやらせればおk
317 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:43:07 ID:AXAE3KCN0
今のアニメは人手が多すぎるな 原画は一人でやれって
>>312 残念ながら、現状の動画は韓国のほうが日本国内より平均的に品質が高い。
日本とは逆に言語的なコミュニケーションを必要とされる原画はそこまで伸びておらず、
韓国のレベルは伸び悩んでいる状況。
>>315 技術的には可能になっていくだろうけど、果たして
外注を出せるほどの信用があるかと聞かれたら疑問じゃね?
320 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:44:23 ID:kN5sL+Jl0
>>314 経済がわかってねえな
従事している人間の絶対数が少ない
波及しようがない。
テレビマンガがなくなってもカネ出す奴らが困るだけ
自社で出していればその会社そのものが
スポンサーから下賜されるならスポンサーが
そこしか困らない。
対して工業は、国の根幹。国が揺らぐ。
そこらのライン工のほうが余程上。
321 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:44:56 ID:37UMrWvN0
いつか追い越されるかもね
322 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:45:25 ID:Ypi1cNn90
>>315 アニメとは関係ないけど、パソコンだけは人並み以上のひきこもりを
試しにバイトで雇ってみたら酷い目にあったことがあるw
スキルがあっても基礎的な社会人訓練が出来てないと
ひきこもりの起用は現実的に難しいよ。
323 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:45:52 ID:sa54MNMQ0
日本ではアニメータの生活環境の物価に対して賃金が少ないのが問題であるから 日本のアニメータを東南アジアに住まわせて働かせてそこに外注すればOK
ていうか韓国って確か違法配信が多すぎて海外の映画配給会社が総逃げした国だろ? そんなところでオリジナルのアニメなんて立ち上げて成り立つの?
>>314 日本人のアニメーターお払い箱になったら同人という受け皿があるから大丈夫だろう
飯の食いあげにはならないよ
326 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:46:18 ID:6OdFzxbdO
>317 俺に死ねと言うのか?
328 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:47:12 ID:t+SxozhO0
ウォンが安くなるから外注は進むことだろう。 でも中国の方が安いから中国の仕事が増えることだろう。
329 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:47:14 ID:NCM+jxgq0
現状打開の10か条 1:TV局がアニメに金を出す 2:電通等に中間詐取させない 3:アニメをキモい物と報道しない 4:エロアニメの規制を強化 5:違法アップを厳重に取り締まる 6:昔のアニメの再放送を強化 7:ゴールデンタイムのアニメ放送を強化 8:ライトユーザー向けアニメのDVDを値段を安く 9:タイアップソングをやめてアニメソングを 10:タレントを声優に起用及び声優をアイドル扱いをしない
>>308 それ大事だし、おれの考えともリンクする
CSとかのチャンネるの無料放送枠借りればよいな
おれサプライあーに知り合いいるから声かけてみるわ
文化育成と漫画の価値は
日本でみとめられてこそ
みたいにしなければ、品質保持と日本的価値を見いだせなくなる
明らかにただ人件費や経費のための外注では業界全体が失速する
331 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:47:37 ID:ombT8Jju0
>>321 純粋に面白いもんが見たいだけの視聴者たる漏れは、
最悪それでもいいと思ってるんだが、
向こう製のオリジナルって碌なモン出て来ないんだよなあ……
332 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:47:51 ID:kN5sL+Jl0
10万人人口だとして 工業関係従事者 9万人 木っ端芸能従事者 1万人 なら、どっちが重要かわかるわなw ま、工業ならば業種自体が高等(なければ何も作れない=生活が成り立たない)だから どっちが優劣か分かるものだがw 対して、木っ端芸能なんぞなくても誰も困らない。 木っ端芸能従事者が9万人、なんていう国は滅びるね っていうか元々存在し得ないが。
>>324 韓国の場合、国内では、最初から成り立たない前提。
昔から韓国は香港の製作会社からの外注で実写を、日本からの外注でアニメを作ってきた
経緯があり、最初から国内だけでペイできることを想定してない。
>>324 国家事業(プロパガンダ)だから利益度外視なんじゃね?
ハンリュウウッドも世界で大成功を収めたという(自己)評価みたいだから、
それと同じように国をあげて育成していくつもりなんだろう。
335 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:48:07 ID:LRyHdUoz0
>>322 なるほどねえ
ひきこもりって、社会的な承認が得られないから益々ひきこもるんじゃないかな
まあ、ひきこもりを有効活用する手段はないものだろうか
アニメ業界と言ってもつまりテレビ用コンテンツ制作サイドだから組織構造はかなり特殊だよな 一般世間よりマスコミに近しい
よくわからんが、外注するのは安いからなの?海外のアニメーターは食えてるのか?
怒らないでマジレスしてほしいんだけど なんでこんな時間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
サンライズで作画で入社して5年働いてたけど 一人暮らしで仕送りが無い日本人が生活できる程の収入はねーんだよ 月6万で住宅水光熱費食費全部賄うなんて日本じゃ無理 動画なんてもっときついんじゃないか? 新人育成たって新人支援はサンライズは1年で ぴえろ系なんて半年くらいだろ確か 食っていける枚数描けるくらい慣れるまで最低3年はかかるのに 試用期間切れたからハイ出来高なんてありえない 日本人にはハイクオリティな作画や線要求するくせに 中国や韓国のい外注だしてるやつはクオリティ低くてもおkとか 未来少年コナンとかああいうの作ってた世代の奴ら死ねよマジで 女なんて過労で妊娠できない体になったり20代なのにびまん性禿に なったりしてんだから馬鹿らしい
行政はやっと何か対策する気になったか おせぇんだよ、前からずっと言われてたろうに
341 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:50:33 ID:Umjym9af0
アニメーターだった友達は栄養不足で病気で死にました。 もはやどこで作っても面白けりゃいいんじゃまいか?
アニメ見ないからアニメ産業いらないとか幼稚園児かとw アニメという映像コンテンツ一本からどれだけの産業に波及してると思ってるんだ? ちったぁアタマ使えと。
343 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:51:18 ID:kN5sL+Jl0
でもなあ その同人=エロみたいなもんだろ? 同人が重要なのではなく、エロが重要なんじゃん
>>337 為替レートのおかげで安い
日本じゃ安くても、海外じゃ普通の賃金なんで、ちゃんと食っていけるみたいだよ
345 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:51:25 ID:NCM+jxgq0
>>338 あほコピペまたきたw
ってか正月からお前は働いてんだな、可哀相にw
まぁそれコピペするだけだから何言っても無駄だけど
346 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:51:37 ID:37UMrWvN0
>>331 うんうん。クリエイターとは何かが今問われてる希ガス
>>330 がんばってや。
小手先のことでは解決しないよな。絶対。
そもそも今のアニメは製作委員会に名をつらねる輩の
儲けの道具になってる。合わないテーマソングなど。それが
作品世界を壊す。それに自主規制も激しい。
そういうの取っ払ったところでもっとノビノビと
オタクじゃなくて一般の子供が見て元気出るようなのが
増えないとアニメ従事者の存在意義がないよな。
日本のアニメは世界で・・・・ なんて言ったとしても、GDP比でみれば、アニメ産業なんてどうでもいいレベル。 どんどん中国や韓国に外注すればよし。
>>333 ウォンを見守るスレでみたんだが
韓国の場合日本の機械を使って日本向けに輸出する形を取ってるんだっけ?
対日赤字は膨らむのにかといってそれをやめるわけにいかないと聞いた
伝統文化、工業を大事にしない今の日本なんだから、アニメ方面くらいは力入れないと何の長所も無い国になるな 中韓の文句言ってる暇があるならもっと力入れてあげなよ まあそういう業界を変な目でしかみられない連中がいる限り無理だな
352 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:53:18 ID:t+SxozhO0
中国の動画サイトは日本のアニメが見放題。 日本からは原則見ることができない。 中国と韓国は金払わなくても見放題だからな。 だから国内の市場が整わない。 今のところ才能ある人に金が届かないから良い作品も製作されづらい状況。
353 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:53:29 ID:/rSpWSi+0
本当に売国勢力拡大の息遣い(笑)を感じるよな、こんなとこにも。 別に書いてある事は本当のことだから構わない。 けれど、例えば集合住宅の現状みたいなのに同じような事を書くと 人権団体やら市民団体がすっ飛んできて「差別だ!」と記述の 変更を迫ってくる。 あらゆる書物には「中韓のおかげ」とは載るけど「中韓のせい」とは 絶対に載らない。 まるで戦中の官報と一緒だな、こりゃ。
さすが頭狂 特アの家畜と化してやがる
355 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:53:39 ID:9ped8b7U0
中国なら、まあ、食ってけると思うんだけど、 どうして韓国の連中が、あの給料で食えるん だろうな?
学校の授業の一環として(社会化実習みたいなのでOK)取り入れればいいんだよアニメ彩色を そして、自分達が描いたのがテレビで流れて学校名や自分達の名前がエンディングで流れる 子供にとって、何より嬉しいぞ?アニメに興味沸くしDVDも売れる どうよ?
357 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:53:42 ID:kN5sL+Jl0
で、テレビマンガなくなったら社会が困るか については何も反論できずとw 波及してる波及してると必死に言うが じゃあどこまでしてんの?波及してる証拠なし? これだからなw これだから無知ド素人のガキはw
>>339 なんかもう、やるだけ地獄だな。
テレビ局と広告会社を頂点に置くコンテンツ配信システムからの脱却を図ろうとした
GONZOは散々な状況になってるらしいし・・・。
まあGONZOはシナリオが微妙だから、単純に面白くないだけかもしらんが・・・。
359 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:54:03 ID:U1IaiWlX0
アニメ好きだけど 全然みてない いつやってるの?
360 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:54:21 ID:hBxknqgv0
361 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:54:25 ID:Ypi1cNn90
不況期における一種の雇用対策でもあるんだろうけど、 こんな下流工程の人間ばっかり乱造したって、中韓との人件費 競争のハザマで買い叩かれる人間を増やすだけじゃない? 日本は、パヤヲとか鈴木プロに相当する、上流工程の人間こそ 応援すべき。 上流工程を押さえてれば、下流工程は海外でもいいんじゃない?
アニメは中間搾取が大きすぎて、末端に金が回らない だから海外に発注 作監の作画レベル事態は常に高いのだけど それを量産する事が出来ない状態 この手の業界は作り手も変なサービス精神あるから 安い仕事でもやってしまう 自分もそうだ ただ下積みを嫌う若い層が昔と比べると べらぼうに増えたのも事実 あんなガキに指南してと言われても 嫌って思う事もある
363 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:54:28 ID:xdLtW4Ik0
>>202 アニメーターはADと違って技術は持ってるんだから絵に関係する職業についてほしいなあ。
制作会社の社員は辞めたらただの人だけどアニメーターは応用きくだろ
364 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:54:52 ID:37UMrWvN0
>>339 のような劣悪な環境を作り、放置してきたのは手塚さんだ。的な批判があるけど
実際どうなんだろ。
>>344 >>348 レスサンクス。なるほど、普通に食えてるのね。そのうち東南アジアとかそのへんにもシフトしていくかもしれんな。
アニメーターは当分高給職みたいな感じで。
中韓でも人件費が上がってくると今度はアフガニスタンやミャンマーやフィリピンやタイへとなるのだろうか。 いずれにせよ日本はハリウッド以上にハリウッド化して、日本アニメという看板だけが残るのだろう。
作家や絵描き志望とかは明治のはるか昔から若い人に人気なんだよね 貴賎を問わないロマンがあるんだろうなーやっぱり
うーん… でもアニメや漫画が衰退して一番都合が悪いのは政府じゃないか? 若者のあまりに余ったエネルギーが労働に向かえばいいが 自分たちに向いてきたらどうすんだろ?
369 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:56:49 ID:kN5sL+Jl0
手塚治虫のせい 国のせい 誰かのせいにして何とかなるわけ?w 国の根幹を成す、つまり国が保護すべき業界ではなく 社会にとってなくてもいい、つまり国にとって必要でない木っ端産業がさw
外注するから作画が糞になる ↓ DVD買わない ↓ 儲からないから更に外注が進む ↓ \(^o^)/
電通が搾取しまくり 制作費の7割くらいがキー局と電通行き
372 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 10:57:13 ID:LRyHdUoz0
とりあえず、労働力に対してアニメが安すぎるのが問題じゃね? ハリウッド映画なら劇場で見る層が支えてるが アニメの場合は違法アップロードに対抗する手段がない
もう、エンドロールに名前載せてやるからボランティアで動画作成、というパターンになりそうだな
危機感は共有してるのに、それが現状打破の力にならない。 日本全体もそうだけど。 じゃあどういう未来がいいのか、ビジョンが定まってないんだな。
どうやっても日本は勝てなくね? 他の業界なら技術の蓄積で対抗できるけど アニメってセンスの割合の方がはるかに大きいよな
>360 >いっそ18禁アニメ制作ってのもありだと思うぞ そうならないのがアニオタなんだよ ギリギリのラインが好きなのであって エロアニメになった途端金を落さなくなる 微エロが好きなのであって、エロは好きじゃない 萌えが無いからな そっち方面の層は簡単そうで、釣り上げるの難しいぞ
>>364 デマ。
正確に言えば、東映の労働争議でバリバリの組合員だった宮崎駿とか高畑勲が東映の
経営者たちに手塚プロは安い、と言われ、それを鵜呑みにしただけ。
実際には、手塚プロは安くなかったことが、近年帳簿などを調べ直した研究家によって
明らかにされてる。
テレビではお色気くらいでいいが、エロはいけない でも、エロアニメは規制しちゃいけないと思う なぜなら、他の国に真似できない唯一の二次文化の特色だから。 "政治的に日本でならやっていける"っていう産業障壁はここ以外にない気がする。 萌えなんてすでにチョソアニメですらあるからな。
>>362 制作から回収までに時間がかかりすぎるのと、1作品ごとの収支の格差が酷いから
どうしても、間に制作委員会だのなんだのと中間搾取(リスクマネジメントの一種)を
はさまざるを得ないという事はあるんだろうな・・・
超大金持ちが道楽で大金を湯水のごとく注ぎ込まないと、なかなか難しい話しかも。
380 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:00:08 ID:37UMrWvN0
382 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:00:39 ID:/jzCw5gT0
国策でコンテンツ規制しようとしておいて 中韓台頭とかしたり顔で言われても困る
383 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:00:39 ID:kN5sL+Jl0
ンでカネが増えたら何がどうなんの。 工業ならば設備が整って人が整って、で優れたものが出来る可能性が非常に高い。 それは国の利益に直結するから、国が積極的に保護すべき。 川原乞食業界はどうなんのw 作画とやらが良くなってどうなんの? いい人材が増えた?で、アイディアは無限になると?それが全部面白いアイディアばっかになると? そうなっても国に利益ないわな 電通には利益あるかもしれないがw 根本的にイラネエ業界なんだよ テレビマンガ類は。
384 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:01:01 ID:xdLtW4Ik0
>>302 儒教じゃないんだから農工業だけでやってけるわけじゃない。
河原乞食の経済効果を否定する時代じゃない
385 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:02:44 ID:Ypi1cNn90
>>381 エラがはってないお目目パッチリの韓国人。まさに妄想の世界だけの存在。
>>357 みんな君をあぼーんシテルの気がついてないのかい?
CS有料チャンネルで一番みられてるのはなんだとおもう?
アニマックスというアニメチャンネルなんだよ、
それだけアニメが浸透して、生活の一部にさえなってることすら否定するなら、自分の子供にはアニメを見せないようにするべきだな
387 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:02:51 ID:LRyHdUoz0
麻生みたいなのがパトロンになればいいんじゃないの? いっそ中世の芸術家みたくパトロンをつけるとか
388 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:03:02 ID:kN5sL+Jl0
>>384 んじゃどんだけあんのよw
市場が大きい?
ならそのまんまでいいじゃん。
製作現場の何を心配する必要あんの。
「ある一企業だけが儲かってる」のを社会の利益だと勘違いしてんじゃねえの?
バカかw
代理店抜きの独立運営プロデュース、アニメータ正社員化、外部資金調達等 株式公開もして20億も資金集めた某有名アニメプロダクションがありましたが、 そのお金なんとぜんぶ無駄使いして現在お父さん目前です^^;
>>381 まだ日本人の感覚とは違うから分かりづらいだろうな。
でも今後日本需要をメインに考えてきたら防ぎようが無い。
昔からだろ 最近は少し改善されてる気もしないでもない
>381 出来ると思うが、金になるかは別だからなぁ よほど頭の固い人でもない限り、 ケシゴムや茶碗だって萌えに昇華できるぞ びんちょうたんとか良い例だろ
>>379 そうして作った動画を誰も買ってないのが問題。
アニメスタジオが自腹で作った「フイチンさん」や、AVで儲けた金で趣味にあかせて
再三度外視で作った「あじさいの唄」など、そうした作品はあるが、誰も見てない。
394 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:04:10 ID:08hbTlMeO
日本を嫌ってる中国や韓国に外注していい結果出せる訳無いよね てかノリオ氏を人間国宝にしてほしい
395 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:04:27 ID:iBq5Drn/0
普通に考えれば これだけ名作アニメがあるのだから 莫大な収益が今まであったはずなのに それがちっとも現場に来ていないという。 しかし、地デジも含めてテレビは今後もっと衰退するだろう もっと制作費下げるよう言ってくるか?局や電通や元請け下請けと 仲介してくるアニメはもう無理だろ。 テレビはさっさと潰れたほうがいい。そして電波の有効利用。
397 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:05:20 ID:RbEXI5Xa0
>>361 アニメ製作は、職人芸+本人の才能が要求されるので対策にならないよ
というか韓国や中国のアニメーターは、どんどん技術を盗んで三文字=作画崩壊の
イメージを払拭してほしいんだけどね。
>>364 いや手塚は、この事態を予測して人件費の安い中国にスタジオを作っているよ
何より製作側がアクションを起こさないとこの状況は、”絶対に”変わらない
アニメ関連株を握り締めたアニオタとか大虐殺されて株版からみなきえちったぞ
399 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:06:22 ID:koQurakY0
>>325 同人て言ったって、オリジナル作品でやっていけるのはごく一部しか居ない。
元ネタの供給が無くなれば、同人なんて世界、9割は死滅するぜ?
400 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:06:24 ID:kN5sL+Jl0
テレビドラマとやらにカネかけた 見た人が感動した それで終わりだろw 農業にカネかけた 優れた食物が生産できるようになった 生きるうえでなくてはならない食物の満足度が上がり、健康にも寄与し、国民の作業効率も上がった これは国にメリットがある。 テレビマンガのみならず、まさに川原乞食業界全体がイラネエ。
人不足って言っても 大昔に一瞬やったきりでブランク長すぎる40前の老人じゃ まず雇ってくれないだろうな('A`) でも生活できないんじゃキツイな…
儲かってるから良いじゃん、という考えで衰退を始めるんだよ、なんでもね。 韓国なんてそれで今大変な目に遭ってるわけで分かり易いだろ。 アニメに限らずコンテンツ産業ってのは明確な数字として現れにくいから 「いらない」とか勘違いするバカが出てきやすい。 民間ではそこまで手が回りにくいから国が主導する必要があるんだよ。
404 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:07:04 ID:UhzK7GOEO
つうか、どの業界も「職人」を軽視し過ぎ。 いや、世の中全般が職人を軽視する時代が長かった。 職人はプロ、匠の技にはそれなりの報酬を要するのに人件費ケチって人件費の安い国外注し始めてどの業界も質が落ちた。 本来日本はこの職人技に右に出る国はないのに。 消費者も安かろう悪かろうから脱するべき。 質のいいメイドインジャパンを見直すべき。
おっそw
406 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:08:07 ID:gUMzgrHj0
アニメの発表の場がテレビがメイン、つーのが厳しいよな。 要は、数ある下請け番組制作会社って位置づけだろ? そりゃ、電通や局に食い物にされるわな。
>>364 手塚のせいっつーか・・・
制作費も上がっているが売り上げも明らかにアトム世代よりも増えているのに
昭和中期の感覚のままの出来高でいようとする今の老害連中が
頭おかしいんじゃないか?
ガンダムや銀魂のような作品で馬鹿みたいに儲けているのに
人気無かった恐竜キングみたいな作品と制作スタッフが受け取る金は大差無いしなあ
アニメの団塊世代が消えて今の20代30代中心になったら
マジでアニメ産業終わるぞ
同じ角度の判子絵しか描けないし、アニメ制作はフルデジタル化に向かってるのに
昔のアナログ審査で採用されてるからパソコンの起動ボタンも分からない連中ばっかりだし
408 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:08:22 ID:xdLtW4Ik0
>>388 制作現場ね。労働者の環境を心配するのは当然だろ。アニメに限った話ではない。
お前の言い方だと食料自給率を上げるよりも農業も海外から買った方がリスク分散できて
安全保障上はいいんだよ。米ですら冷害があれば一国では自給できないのが現実なんだから
ひとまず電通視ね
最近の韓国アニメってどんなんだ? いくら絵を日本に似せても、黒神みたいにチョソの特性が見事に現れる ネット配信なら、電通なんて通さないで済むから制作費が回りやすいかもな
412 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:09:16 ID:koQurakY0
>>384 おいおい、相手にされなくなったからってID切り替えかよw
>381 あ、韓国を萌えに見せるかじゃなく、韓国産のか 日本のモノマネで作られたものは案外ある 漫画やゲームの方面だけどな キャラ絵だけは萌えられるようになってる感じ 冬アニメの黒神は原作は日本で連載してるが 作画も原案も韓国の作家だしな 入れ知恵は日本でやってるんだろうけど 韓国だけでなく台湾もそういうものを少ないが持っている 韓国だからハナからダメってのは決め付けらないと思う
>>381 日本風なら向こうでも描ける奴がたまにいる
韓国絵もいいものもある
変に写実的なところが混ざってるようなのとかあるじゃない
音楽も結構いい。SoundTeMPしか知らないけど
ただまだアニメ製作に必要なシナリオとか完成させる根性とか、全体的に糞だけどな
415 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:09:59 ID:Ekpw2kEx0
車をはじめモノが売れない時代に前近代的なこと言ってる奴がいるな 文化侵略の恐ろしさを一番知らないのは日本 もっとも歴史的に他人の文化を吸収して自分なりに変化させてしまうから 脅威になることの無い特異体質だけどね日本は
416 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:10:02 ID:kN5sL+Jl0
数字として出てこなければ「要る」わけねえだろw
バカだw
まさにバカw
ビジネスとやらは数字なしに成立しねえ
20億もかけたのに、10万しか返ってこなかった
でも「数字に出せない何かを得たんだ!」
それで腹が膨れンのかよw
オメデタイねえwwww
>>408 それは心配する立場にない。
心配していいのは、「自分で支援できる」やつだけ。支援も出来ないのに心配しても何にもならないw
>>404 金を出したくとも出す金がねーんだよ
そんなに職人を保護したいのなら第三者が今のビジネスモデルに文句つけてぶっ壊してくれ
他力本願だといわれるかもしれんが、中の人間は八方塞りなんだ
春闘起こすような労働組合があるわけでもないのに、雇われている身分で文句は言えんよ
418 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:10:14 ID:VuJg/6Nm0
>>371 近い将来、TV局のスポンサー直受注が始まるらしい。
日本の癌−電通が潰れれば、アニメを含んだTV界が明るくなるかも?
>>393 まあ消費者は言いたい事言うだけだから、製作会社の台所事情とか無視だ罠w
オナニーアニメ作ったって、抜いてるの見せられても面白くない。抜けてなんぼだし。
んでも各社あがきながらも、ネット配信を利用して地方TV局限定配信から、
日本中にネット配信してアニメ消費者を増やすような取り組みも増えてきたし、
市場パイが少しでも増えていけばいいね・・・
420 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:10:36 ID:37UMrWvN0
ジョブス閣下の采配のアップル製品も韓国台湾、日本製などもう意味はない
韓国って3Dに力入れてるんじゃなかったっけ
>>413 作画原案原作すべて韓国でやれるようになったら
マジで日本のクリエイター不要だなw
424 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:11:54 ID:Ypi1cNn90
アニメの世界はよく知らんけど 京アニとかは例外中の例外?
425 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:12:07 ID:ombT8Jju0
>>385 >>エラがはってないお目目パッチリの韓国人。まさに妄想の世界だけの存在。
まあそれは日本のアニメや漫画にも言えることだが・・・
2次とリアルは別だからな。その上で韓国人の萌え方向のキャラクターデザインっていうのが気になるw
DAなんかでインドネシアやベネズエラやジンバブエの人が凄い萌え絵書いてたりするが
あんな感じなんかな
427 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:12:12 ID:koQurakY0
>>418 そうなると、逆に電通がそういう体制に移行するテレビ局を潰しに入るんじゃね?
讀賣撤退から、急速に人気が低迷し始めたJリーグと同じように。
428 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:12:35 ID:kN5sL+Jl0
物事の基本すら分かってないバカがいて日本が心配になったわw 「努力」だってそうだろ 結果が出なければ努力したことにならない。 産業も同様に、結果として数字が出なければ意味がねえんだよw こんな、知恵遅れのバカでも分かる程度のことすらも分かってねえゴミがいるような国はヤバい。 こういうゴミを叩き出すべきだ。 こんなだからすぐチンコマンコパンツに頼るようなテレビマンガしかねえんじゃねえかw
アニメ制作が特亜にシフトしたら、世界中の子供達が反日アニメで刷り込みされちゃうぞ。 日本が世界で情報戦を戦うためにも、良質な子供向けアニメ位は国家の補助があってしかるべきだ。 米や仏ってのは政府主導で文化の輸出をやっている。
つーか確か若手のアニメーター連中が労働条件うp訴えたら 干されたり切られたから若手がアクション起しても無理なんだろうな 自分が昇進したら自分の給料が上がるから 今まで安かった分金に汚くなる 自分の給料が下がりかねないアニメーターの給料の相場を上げるなんて アクションは誰も起さない
>>404 某自動車会社には技能五輪でトップレベルの成績を誇る半田付け職人や機械加工職人がいるが、
かなり優遇されてるぜ。設計・開発現場の人間も試作機用にかなりお世話になってるし、尊敬してるよ。
>>425 黒神の成功いかんで海外に依存するか
日本で育成するかの岐路ってわけかな
んナことに税金使うくらいなら都庁建てたときの都債返せよ
>>429 そこでジャパンクールを潰すためのサブカル殺し、児ポ法推進ですよw
ゴールデンレス!!これを見た人は今年一年幸せになれます ∧l二|ヘ (・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ ./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ | 福 | | | 袋 | |,,,....  ̄ ̄ ̄ ̄ 現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター エロ同人誌 僕の柳葉刀 アンリミテッド・サガ 00ライザー たなばた原酒 M2200HD 魔人ブウ システム英単語 四八(仮) ジャンライン パーフェクトクローザー 魔法少女アイ惨 お百姓さんが作ったスイートポテト 瀬古利彦 LC-15S4
>>406 実のところ、食い物にされているという表現もちょっとおかしくて、今となっては大きな会社は
たいていテレビ局や広告代理店、携帯コンテンツ会社の子会社になっていて、利益構造に
組み込まれているので、搾取的な感じではなく、むしろそういう傘下の会社のほうが安定して
いたりもする。
例:
エイケン(代表作:サザエさん):代理店とテレビ局が株を持ち合っている
シンエイ(代表作:ドラえもん):テレビ局関連子会社
シナジーSP(代表作:ハヤテのごとく):小学館子会社
他にも、マッドハウス、タツノコプロなどは、携帯コンテンツ大手インデックスグループの系列会社。
マクロスFのサテライトは、パチンコのサンキョーの子会社など。
韓国原作の作品が世界でウケるのは難しいだろう。 なんでもかんでも「ウリナラ」だからな。 見てるほうが息苦しくなる。 日本の作品は「無国籍」なのがいいわけで。 韓国が原作をしたければまず国民性を変えないとな。
438 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:14:12 ID:37UMrWvN0
>>407 個人的な意見だけど、いみじくも出たその老害という言葉にこの業界が抱える問題の一端があるような
439 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:14:13 ID:RbEXI5Xa0
>>406 独立U局アニメは、ひとつの突破口なんだが
440 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:14:15 ID:xdLtW4Ik0
>>412 何言ってんだ?馬鹿か?
>>416 意味不明。何故急に個人支援レベルに話がスライドしてんだ
韓国、中国の伸びって言うのは、ものすごくわずかな物なんだけど 日本のレベル低下が極端、急降下 現在の人間リストラして 20年前の人間を復活させて句しかないね
442 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:14:37 ID:TTUBBGEO0
テレビ業界がアニメには金を出さないって聞いた事があるけどホント? 芸能人には金をやるけどアニメには金を出さないからアニメータとかすごい貧乏みたい
>>418 いい傾向だ
ま、海外での雇用人数増やすだけかもしれんがな
アニメの制作費で一番かかるのは 人件費だろ?紙なんて大したことないよな。 電気代も蛍光灯くらい?国は田舎にアニメーターのために 畑を用意しろよ。 田舎で畑やりながら、好きな作品作れる。 米だけ買って畑やってれば食べるの困らない。 自分はそうして暮らしてるんだけども。 自分で作品作って自分で売るのが一番収益ある。 どっか仲介したら駄目だ。 しかし、宮崎駿は何やってんだ? 少し業界のために何かしてもいいと思うんだけど。
445 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:14:51 ID:kN5sL+Jl0
テレビマンガ作ってるほうだって、カネの多寡という数字が欲しくてやってるんだろ? 慈善事業じゃねえんだろ? なら数字が全てだよw 教育もロクに受けられない、受けても身につかなかった落ちこぼれのように 根本的に考えが甘いんだよな 甘やかされて育ってきたからかw
447 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:15:17 ID:LOL+5sM60
>>424 つーか、京アニみたいなのがもてはやされる様になったから
日本のアニメが衰退してきてるんだろ
日本の危機に摩り替えても駄目よ、ただのテレビの1コンテンツの衰退だ
>>436 そうそう、最近はパチンコマネーがすんげー入ってきてるらしいじゃん。
日本アニメ業界がパチンコマネーで回るようになってく。なるほどねえ繋がってるじゃん。
>>444 何気に人件費と同じくらいかかってるのは
交通費とパソコンや液晶タブレットや編集ソフトだと思うぞ
国にたかろうとするなよアニメ屋、生活保護ださねーぞ
452 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:17:39 ID:nYA6sv9c0
>>444 ジブリは国内でアニメーター養成所を作って頑張ってるよ
海外で養成所つくって国内を諦めてる他の会社とは違う
453 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:17:41 ID:37UMrWvN0
>>436 つまり利益で連関したガッチリ共同体ってことか
454 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:18:16 ID:Ekpw2kEx0
>>434 そりゃそういう連中の本当の目的はそこだもん
同人の著作権侵害も含めて日本は漫画アニメに関してはかなりフリーダム
そういうのが国際的な評価の底力になってると思う
455 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:18:30 ID:Ypi1cNn90
>>444 親会社が実質あぼーんして独立したから
経営で手一杯なんじゃないの?
台頭じゃなくて、 本来日本人には過酷過ぎて儲けもない奴隷労働をやらせてるだけだし
457 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:18:41 ID:LRyHdUoz0
458 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:19:21 ID:KGwNUKkn0
中韓のほうが安く出来て質がいいからな 日本で作ると高くなるし、質も中韓とそんなに変わらなくなってきている
>>444 むかし、ばかみたいに一人で一生懸命やったよ
周りが救えない体質なの
同人思考が多いからね
アニメ会って昔から安かったわけじゃない
能力ある人がこのカネじゃやらんって抵抗する脇から
才能のないやつがボクはそれでやりますで
時代に合わせた値上げができなかったのが真相
しかし情報戦の重要さを理解していない奴が多いな。 戦前の日本が、どれだけ情報戦でコテンパにやられてきたのか理解しているか? アニメなんて、日本の数少ない情報発信メディアだっていうのに、それを特亜に むざむざ渡すのか?
∋*ノノノ ヽ*∈ 川´・ω・`川 日本の唯一の文化である animation、game、 終わったね。
462 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:19:49 ID:yEH/QqdA0
ID:kN5sL+Jl0 テレビマンガって言いたいだけだろ、お前w
463 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:19:55 ID:fSQBvQxt0
∧l二|ヘ (・ω・ ) ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください ./ ̄ ̄ ̄ハ | 福 | | | 袋 | |,,,....  ̄ ̄ ̄ ̄ 現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名 オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール 神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート もんもん オプーナ ボクおな おしりふきウォーマー 波動情報水 エイジオブエンパイヤ 在日朝鮮人 エヴァンゲリオン 民明書房 14型テレビ VHSモノラルビデオ
465 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:20:48 ID:koQurakY0
>>460 いいんじゃねえの?それで。
30年後にこの国が存在してるとは、誰も保証できないわけだし。
467 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:21:18 ID:RbEXI5Xa0
>>442 テレビを見る層と金を落とす層が組み合わないから冷遇されている。
というか連日のようにテレビに出る芸能人てそれ以外の才能がないと言う証明でもある訳なんだが。
稼げる歌手、役者、芸人は、ライブや舞台、演芸場でしっかり稼いでいる。
468 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:21:52 ID:kN5sL+Jl0
>>462 所詮なくてもいい、クソくだらねえものだからなw
才能ある人がいれば
才能ある人がいれば
じゃ、それらだけ集めて何か作ればヒットばかりになるわけ?
電通絡んでて観客動員数5000万人!だの本当に入ったんだかどうかすら分からん動員数発表される
どこぞの製作会社みたいに
常に本当の大ヒットとかなるわけ?
>>459 その割に、超高給取りの出崎監督が未だに生きている謎w
470 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:21:57 ID:zmRdNO1I0
>>1 そういうアニメってあんまり人気出ないよね。
471 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:22:04 ID:JtoShTOh0
まあ、10代の連中がアニメのEDテロップみたら もう日本でアニメーターって職業は将来性ないと見切りをつけ他へいくな 誰が見てもアニメーターに先はないよ
>>460 戦前、戦時中、戦後、一貫して日本は情報戦に負け続けてますね。
>>460 例えばイスラム原理主義や中共思想のアニメが売れると思う?
474 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:22:55 ID:xRnIWKv40 BE:422246944-2BP(100)
この問題ってさ、 アニメーションだけの問題じゃなくて、 日本の社会や経営者のレベルの低さの問題なんだよね。 長い目で見て、自分達の産業やビジネスを、 どのような形にしていくのがよいのかという、 基本となる考え方というのが存在していないから。 下請け頼りでは、すぐに自分たちの首が絞まると、 ちょっと考えればわかることなんだけど、 考える事さえしないんだ。考え方として存在してないから。 もちろんね、売る側だけの問題でもない。 なんでも安ければ、無料ならばいいという、 買う側の問題でもあるんだよ。
それよりトゥーンレンダラの改良でもした方が先が開けそうだお
476 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:23:46 ID:koQurakY0
>>393 >誰も見てない。
電通やニコニコが宣伝に絡まなきゃ、誰も目にする機会すらないわけだしな。
477 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:23:50 ID:KGwNUKkn0
>>460 漫画アニメに理解があると称えられた麻生でさえ無関心なんだから
他の老人政治家たちに期待しても無駄だな
諦めるしかない
478 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:24:11 ID:LRyHdUoz0
>>472 まあ、「欧米は〜」「中国は、韓国は」みたいな人ばっかですからw
日本人ほど自分の国を愛していない&知らない人種は稀有かと
>>475 それは、OLMがやってる。
ポケモンで儲けた金をごっそりつぎ込んで研究所立ててね。
毎年、シーグラフ(アメリカ最大のCG展)で関連技術の研究論文を発表してるよ。
>>460 アニメを使って情報戦って具体的にどういうことすんの?日本もそれをやってきたの?
最近アニメがつまんないと感じたらそれは君のせい、代理店や朝鮮の陰謀とか言っても駄目w
>>474 経営者視点ならやってることは間違ってないのでは?
確かに業界全体や国内の雇用の面でみればレベルが低いといえるけど
経営者個人や資本家の視点になれば国内産業を潰してでも
海外に依存したほうが経営者個人や資本家は儲かる
中小企業が潰れても大企業は海外に工場を移して儲かるのと同じ
483 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:25:31 ID:hemLxTH50
日本は社会主義国になるしかないね
米国カートゥーン・ネットワーク局からANIMEの放送枠がとうとう消えてしまいましたが
質問
数週間前、カートゥーン・ネットワーク(訳注 − 以下CN局と略称)の深夜枠から
『コードギアス』と『精霊の守り人』が早朝5時台にまわされたばかりか、ANIMEに絞った
「トゥーンナミ」枠もなくなってしまいました。
なぜCN局はANIMEに冷たくなったのですか。
誰も見ていない時間枠にANIME番組が押しやられる今、ANIMEのTV放映はこれから先どうなるのですか。
CN局だけでなくFUSE局もANIME枠は取りやめ、Sci-Fi局もANIME番組は従来の月曜、
火曜放映から週に一日のみの放映に方針変更しています。
ttp://ask-john.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/anime-95b7.html
>>469 一旦、ブランドとして作られた人はね・・・利用価値料がある
出崎も虫プロで戦った時期がある
>>449 なるほど
拉致事件みたいだな
自国でつくれないなら、奪えばよいという発想がわからん
自国で産業発展させる努力をせず、その場しのぎだから、薄っぺらくなるのにな
拉致も印刷工やエンジン工を拉致して偽札や不審船を作ったからな
短絡的だよな
>>479 やってる。じゃねえんだよ。
もっとやれっての。
漫画原作が命なんだから、漫画なんとかした方がいいんじゃないの レベル落ちる一方でしょ
>>480 中国では、日本はそれをやっている!という言いがかりをつける人もいるねw
実際、最近になって中国のテレビでの日本アニメの放送枠削減に対して、国体を揺るがす
自由思想がアニメによって若者に育まれている、という指摘を受けてのもの。
491 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:27:07 ID:Ekpw2kEx0
テレビの搾取がスレで言われてるけど ネット、特に投稿動画サイトの移行は事態の好転化に繋がらんのかね ニコ動のサンレッドとか人気あったけどビジネスモデルとして成り立つかどうか
>475 毎度3Dのできのいいのが出るたびに言われるが どうやっても2次元の嘘に勝てないんだよな
>>465 30年後に日本を残すために、文化の発信能力を保持する必要があるの。
できたら日本が独占する形でね。
>>473 楽しい物語・美しい動画、魅惑的な主人公にアラーアクバルや日本鬼子を入れる。
敵や悪人は鼻デカユダヤ人や出っ歯日本人と類推できるキャラにするだけでも十分。
日本人はドイツ人の名前を聞くと、悪の首領をイメージしちゃうだろ。
494 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:27:40 ID:oqALMJ2v0
後継者の育成=奴隷の育成、だから人が居着かない。 まずそこら辺変えないと。
495 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:28:04 ID:ombT8Jju0
>>487 それだ!
てかゲーム系のトゥーンやAE使いの技術はエラいものがあるよな。
>>482 産業保護は経営者ではなく国がやることだからね〜
497 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:28:44 ID:kN5sL+Jl0
こういう、川原乞食業界のネックは 「何が面白いか面白くないかは数字で表せない」 CPUなら、短い時間により多く、より複雑な処理をこなせれば優れている と数字に出せる。 川原乞食業界は、証明も出来ないアテにもならないセンスとやら頼み。 こんなもんに頼るような国は落ちぶれる。 全員面白がってくれる!と確証もてないわけだし 高動員数=面白い!論で見るも、どこぞの会社やホモジャニーズのように電通発表で 「動員数500万人!」「5000万人!」だの 本当に入ったかどうかすら怪しい数字しか見せられなかったりだ
498 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:28:45 ID:koQurakY0
>>482 >経営者個人や資本家は儲かる
一時的には儲かるかも知れないが、結果的に大損する事の方が多い。
今回の世界同時株安なんかがそれを証明してしまっている。
企業が幾ら儲かったって、国内で企業の作った商品を買う人間が金を持ってなければ
結果的に会社は傾くもんなんだよ。
企業的には派遣切りを見せといて「お前らがうちの商品を買わないからこうなるんだ」って言いたいんだろうけど。
499 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:28:48 ID:Ypi1cNn90
民主党が韓国に貸与しようとしてる数十兆円の半分でも アニメ業界に突っ込めば少しはマシになると思うんだけど。 どうせ返してくれないんだから、どっちみち捨て金でしょ?
>>490 そういうとこはどうしようもねえなあの国は
>>462 相手にするなよ・・・みんなスルーしてんのに
>>488 OLMは、ポケモンの映画などに、そうした技術を使うが、他社へは殆ど供給しない。
その昔モンキーターンという競艇アニメに出した切りなので、そのときに何かあったのかもしれん。
どうせアニメに金をかけて作るならハリウッドとかのマーケティング調査を見習って 思いっきり大衆向けなのを作ったほうが商業としては正しいんじゃないか? 日本のクリエーターって無駄に凝り性すぎて常人には何が面白いのか分からない代物を作ってるイメージがある 押井とか
504 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:29:52 ID:HDb+osCs0
そういえば韓国人てクリスチャン多いのに、 何で嘘つきしかいないんだろう?
505 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:30:03 ID:LRyHdUoz0
結局、アニメのクリエイターの才能のある奴は、アニメ関連会社に就職するんじゃなくて 普通の会社に務めつつ、ニコ動で動画職人やる時代なんだろうね。 アニメみたいに労働集約的な産業は日本ではもう無理だよ
国家がある文化を保護し始めた瞬間から、その文化の衰退は始まる。
507 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:30:19 ID:tNXqRsCB0
>>491 それこそ、ネット配信して実況レスも込み込みでコンテンツ化してしまえよw
ニコ動配信なら可能だろ。まあニコ動見ないから知らんけども。
509 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:30:46 ID:hngh72960
サブカルなんて消費分化がどうなろうとどうでもいいわ。 日本古来の伝統文化がしっかり残ればそれだけでいい。
日本は日本人だけでなく実はアジアを養ってるから大変なんだよ
511 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:30:58 ID:GQcIwCam0
老害の屑マスゴミの搾取してる層を排除しないと終わるだろうね
512 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:31:04 ID:x/qQkp9E0
アニメーターはわりといいのがいるだろ それより良い脚本家と演出家を育てないと
>>492 嘘と融通が利かないのがコンピュータの弱点だからな〜
なんか補間みたいの考えられんかねえ
>>504 儒教思想なのにクリスチャンいってるからだろ?
>>491 過渡期だろうな。好転するかはわからんが
それはともかくどこかがセンゴクをゴールデンでアニメ化してくれないか
>>450 タブレットとかいらないんじゃないの?便利ならいいんだけど。
もっと本当にシンプルに。
作画や線や画像が多少汚くても昔の作品を
みんな面白いって見てるじゃん。ニコニコとかで。
>>452 >>455 ジブリが経営が大変とは思えないなあ。素人でも。
映画の収益だけでも何十億円、グッズ、三鷹の森
テレビでの繰り返し放映。これで経営が苦しかったら笑っちゃうよ。
日本のコンテンツ産業の中でもっとも成功してる人だろ。
>>459 なるほどなあ。そのへん団結が必要だね。
でもアニメに限らないけどみんな生きるために食べる
食べるために金稼ぐ、贅沢しなければ畑やってれば
食べるのに困らないんだよ。
畑やってれば食べるの困らんから自分の仕事の信念も突き詰めること
可能。
なるだけ金かけないで作る、自分たちで作って自分たちで売るって
事ができれば問題なく生きていけると思うんだけどね。
518 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:32:11 ID:zakI8te3O
今あるアニメで十分だよ 似たり寄ったりの萌えアニメばかり量産するくらいなら アニメ業界無くなってもかまわん。
519 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:32:28 ID:KGwNUKkn0
>>504 ネットには工作員が沢山いるからそうみえるだけ
実際の留学生なんかは、日本の学生と何も変わらんw
>>503 押井は、押井塾など人材育成に定評があり、加えてIGの役員として経営陣的なスタンスが
強く、ごくたまにその余力で映画を作るだけなのでw
>>480 アニメを通しての民主主義思想の普及や日本的な思想の伝播。
日本の場合は狙ってやった訳じゃないが、アメリカの場合は国策としてやっていた。
アニメの場合は子供が見る事が多いから、アニメを通してプロパガンダを刷り込んで
後の人格形成に影響を与える事が簡単だよ。
だから、アニメだけは特亜に渡しちゃいけないのね。
>>495 正直あそこは同人のレベル超越してると思う
ああいうのみてるともっと日本のアニメやゲームはどうにかできるんじゃないかと思えてくる
523 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:33:24 ID:KQGzMKEb0
この円高じゃどうしようもないな。 色んな産業が海外へ流出するよ。 円高は日本を徐々に衰退させる魔物。
>>512 禿同。これは凄い同意。
コをおろそかにしたら絵が綺麗でもダメ。売れない。何より面白くない。
絵がどうのこうのという分析は正直食傷気味、的外れだと思わなくも無い。
ジャパンクールの大部分は脚本・演出が担っているのじゃないかとさえ思わないでもない。
内輪向けのアニメはほどほどにしないとな 目からビーム出してた時点でやべーよ
中韓の台頭って.....そんなの20年前から始まってるんだが。いまさら何を。
ヨーロッパのメゾンと一緒で 主要デザイン部門日本、製作中国に分けて もっとも高級なラインだけ国内製の分業
528 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:35:17 ID:kN5sL+Jl0
脚本言っても、何が面白くて何が面白くないか数字に出来ないから 育てると言ってもねえ 数字に出来ればここをこうすれば必ず全員面白いと思う、泣ける、 とか出来るかもしれないがそれが出来ないのだから 数字で表せない、予測も出来ないのは産業として失格分野。
529 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:35:21 ID:9koa2U340
下請けは孫受けまで、中抜きは2割くらいまでって取り決めしないとダメでしょ。 インフラ持ってるやつらは強いかもしれないけど、流すコンテンツがなければ インフラに意味は無いんだから共存共栄ってもんを考えてほしいよ。
>>364 情熱があれば、貧しくとも一生懸命やってれば報われる(出世する)夢のある当時と違うんだよね
今は安く使われて切り捨てられる。業務が分離化、システム化されてるから内輪に入れて貰えず、一生部外者のまま
つまり、素質が有っても見つけてくれる人が居ない。ただのパートの絵描きでそのまま終わらせられるのが現状
つまり指針というか目標が持てないんだよ ブロイラーと同じだ
>>524 だな
ゲームも白騎士が売れてる時点でもうね
>>521 よく知ってるね
その通だよ
オンラインゲームでは制作は殆ど韓国だよ
細かくみてるとハングルいっぱいあるよ
533 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:36:36 ID:LRyHdUoz0
結局、日本のアニメにはディズニーランドがない。 コンテンツとしての総合力がない
>>505 これからはそういう人が集まってプロジェクト的に
アニメが出てくるんじゃないの。同人のレベルで
今のTV品質のアニメが出てくると言う感じで。今の
TV品質は、一応これ以上は無いというレベルだし。
上が決まれば、追いつくことは可能だと思うよ。あとは
それを発表するメディアだが、TVは脱落して、WEB動画と
レンタルビデオ屋が争う形になるだろうな。
時代が織田信長を必要としている・・・当時の寺社勢力が今の電通とテレビ局。
時間が無くなったら、中国に送ります。 1日で仕上がって帰ってきます。コストは20%以下です。 それでも時間が足りないときは総集編でごまかします。
>>524 GONZOとか作画は割と悪くない方なのに脚本が全て持ってっちゃってるもんな
もったいねえ
>>504 韓国のキリスト教は、土着宗教とアメリカ南部のキリスト教が合体したもので、日本人の
イメージするキリスト教と全く異なる。
祖霊を奉り、写真を祭壇に飾って、ゴスペルまがいの説法ラップを歌って、それを有り難がって
合唱する、摩訶不思議な宗教。
元々、韓国は日本からの独立運動のときに、キリスト教の教会が連絡網となっていた経緯が
あるため、中の教義が問題じゃなく、人々の国を思う気持ち、という部分に集約されている。
外の国から見たら、へんてこでしかないんだけどw
539 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:37:14 ID:ybKKbtRk0
マクロスの時みたいに紙芝居になるんだろうな
540 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:37:18 ID:mubgZU0S0
誰でもできる仕事が外注されるのは当たり前。 スキル要らない仕事なんだから仕方がない。
541 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:37:19 ID:xRnIWKv40 BE:1477862887-2BP(100)
>>482 それだけのコンセプトが間違ってるってこと。
コア部分を切り出して外に出すのが本当に正しい経営とでも?
どうせDVD作る時に描き直すなら、 始めから日本人使って丁寧に書いてた方が結果的には安上りなんでは? まぁ、何処にしろキャベツが球体になる程度の所に外注するなと。
543 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:38:15 ID:n4nOGAzM0
ここまで大きな産業になるとはおもいもよらなかったんだろうけど、 手○プロが現在の低予算でアニメを作れるという悪しきシステムを 作ってしまったのがそもそもゆがみの初まり。 そのまま負のスパイラルで、作れども作れども搾取されて一部だけが 儲けを全部もっていき、末端の制作会社は自転車操業で会社としての 体力だけがどんどん消耗していくばかりの状況を変えない限りは、 この傾向はまだまだ続くと思う。
544 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:38:29 ID:wrP7ceLv0
日本は奴隷労働だからな 死ぬまで働け 死んでも働け 上の人間が贅沢するだけ
546 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:39:05 ID:kN5sL+Jl0
普段デケえツラしておきながら、イザとなると国に頼るだの そこまで川原乞食業界もプライドねえわけじゃねえだろ バカがやってるけど プライドだけは高いと 所詮なくてもいいお荷物が 偉そうに他業種見下してんじゃねえよっていう
ジンバブエに委託したらお互い良いこと尽くしな件について
>>532 オンゲって開発が韓国の奴多いのにキャラデザはなぜか日本的な萌え系なんだよな
かといって日本産のオンゲのキャラデザは萌とは逆の方向にいってる感じ
なんか15年ぐらい前のスーファミのパッケージみたいなキャラデザしてたりするし
>>524 アニメの脚本は、世界一ヌルい職業だと思うけどね。
平均72時間程度の作業時間で作られ、各話10〜30万程度の報酬に加えて、ロイヤリティが
入るんだが、脚本は組合が強くて、なんと監督より先に取り分がある制度になってる。
脚本家で何年か売れっ子だと、あっというまに家を買うんだが、アニメーターで家を買った人なんて
何人いるのやら。
アニメの基本は絵だよ 今の演出でダメなのは、それ経験してないでならせるから 演技秒数を算定できない、余計な予算がかかる 宮崎大将の格がちがうのはそこ。
551 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:41:03 ID:pKG/rXA4O
>>467 和田アキ子なんて昨年はニューヨークでライブをやったと自慢しても、
年末恒例の国内ホテルでのディナーショーはやらなくなった。
和田アキ子に歌わせて食事する客は呼べないと判断されちゃったんだろうな。
和田アキ子とアニメといえば、シンプソンズ映画版の吹替をやって日本では大コケさせて、
年末とあさってWOWOWで放送される分は、映画公開前にファンの運動で実現した、
DVDに追加された元々の声優版吹替になっている。
日本のアニメが外国でも人気がでるようになったのは 日本が無宗教国家で文化も比較的受け入れやすかったからというのも理由の一つじゃない? 韓国はクセの強い国だから韓国のアニメが世界的に高く評価されることはないと思う 韓国は表面を真似ることは出来ても完全に日本アニメを盗むことは無理だろうな
553 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:41:43 ID:KbLDDMokO
板野サーカスを暖簾分けしまくれ。
>>512 アニメの世界に限った話でもないんだよね。
ゲーム、漫画、アニメ、すべての界隈において、経営者が優先してしまうのは「絵」や「イラスト」が優秀な人間で、
脚本のレベルが低く止まったままって事が多い。
【クリエーターたちにとって「堀江貴文」は救世主だった】 実は、ライブドアに対してプロダクションの人たちは期待を膨らませていたんですよ。堀江(貴文)さんは、 テレビ局はせっかく多くのコンテンツを持っているんだから、それらを死蔵させておかないでインターネットで どんどん配信すべきだと主張しました。ライブドアがフジテレビを買収すれば、テレビ局のビジネスモデルに 風穴が開く。そうなれば、ボトルネックを押さえるテレビ局と、下請けのプロダクションという構造も変わるかも しれない。自分たちが制作した番組をインターネットに流して、そこから利益を上げるようなことも可能になって、 過酷な下請け業から脱出できるのではないかってね。 池田信夫
557 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:42:48 ID:07g3Odrm0
テレビ局が 法外な利益を取りすぎなんだよ。
558 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:42:59 ID:aHGXEf6t0
これも日本のメディア業界の構造的な問題だな マスゴミは格差格差騒ぐ前に、自分の足元をみつめなおせ
日本はもっと鉄とオイルの臭いがするアニメを作れ。 女子高生がパンチらするだけのアニメなんて、中国に外注しろ。
>>553 のれんわけする前に、ブラスレーターで閉店しましたが何か?
>>549 それが問題なんじゃね?w
大量生産で時間をかけてられないのかも知らんし、どんくらいの労働人口なんかもしらんが。
絵は置いといて、わざわざ金払ってまでストーリーを知りたいと思うようなアニメって、俺の中じゃ極稀だ。
>>532 オンラインゲームの殆どが韓国だったのも今は昔。
戦略を間違えて、誰も遊べない高機能MMOと安価で低スペックで遊べるゲームの両端に
特化したために、中国が自社開発を始めたせいで、この2年で一気に激減。
今は、中国の会社が韓国のクリエイターを引き抜きはじめているような暗澹たる状況。
牛の撲殺解体やサラ金の取り立て回収とお机でアニメのお作画どっちが大変か?
564 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:43:29 ID:bkXZvJgm0
農業のように補助金があればいいの?
>>559 硝煙の臭いと食い物の匂いも追加でお願いします
>>548 だから最近のネトゲは魅かれるものがない
で、今俺はDSのROをやっていると。
>>545 すげえな
でもこれ同人ってことは採算度外視かな?
>>567 同人ってことはコミケその他で納税するくらいは稼いでんじゃね?
下手したら家が建つくらい。知らんけど。
569 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:45:28 ID:nvhmfsdhO
>>547 どんな作品が出来るか楽しみすぎるWWW
>>548 最近の韓国(台湾や中国もなんだが)のオンラインゲームは、日本向けと国内向けで
露出するイラストの絵柄をごっそり違うものに差し替えるほうが多いよ。
>>567 度外視っても掛けられる金は限界があるだろ
予算当てて作るわけじゃないからたかが知れてると思うが
・・・寄付でも募ってるんでなければ
まずは作るアニメを減らして制作費を増やせ
>>559 もうすぐブララグ3期が始まるわけだが
たしかあれも製作はマッドハウスなんだよな・・・
まあマッドは90年代から韓国に下請け会社作って若手育ててきたので
作画の質は高いって話聞いたことあるが
韓国が強いとしたら、世界に韓国って国を認知させたいってんで 文化面に対する後押しは強い 歌の下手な奴は決して歌手になれない アニメもその面は厳しい ただ徴兵制があるので、若い人間を育てる時間がないハンデをもってた 日本は有利だったんだが、アニメ専門学校で2年とられて、それがまぁ・・・ 韓国と同じ条件作った(w
575 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:47:17 ID:Ekpw2kEx0
>>567 東方は同人でもパイの大きさがぜんぜん違うから
ただ採算取ろうとしてあれやこれややってるので物議かもしてるけど
577 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:48:02 ID:DzozKMIBO
必死に日本アニメマンセーしてたキモオタピンチ
>>576 それはそれで見てみたいぞ。萌え燃え蟹工船
安易にアニメにするの多すぎんだよ 数絞れよ
583 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:50:01 ID:aol9H8850
お前らが出資してアニメ製作会社つくればいいんだよ
>>573 DRムービーに資本参加し、常に誰か日本人の作画スタッフが社内にいて、作画の指導を
させる状態にして鍛え上げたね。
韓国は鍛え上げると独立するのが国民性なので、西の河原の如く・・・という感じではあるけど。
まだアニメーターの賃金が高いから外注する羽目になる もっとアニメーターの賃金減らすべき
アニメを文化と呼ばなければいけない状況こそが問題。
>>586 アニメ、漫画合わせて経産省調べで10兆円弱くらいの産業なんだから、そういうお題目も
必要でしょ。
完成後の微調整もあるから国内にないと手続きが面倒。
絵に力入れすぎだと思うよ。 絵はそこそこで。 内要を懲りまくって どーんと泣かせたり、考えさせたり、喜ばせたり した方がいい。 中身ゼロで絵は綺麗より 絵は普通だけど中身が面白いのが後引くから。 昔のアニメってみんなそういう作りじゃん。
590 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/01/03(土) 11:54:30 ID:UrE76BpM0
アニメのルーツはフランス。 明治時代の発明。 (o^-’)b これ、豆知識です。
>>567 声優にアニメ声優使ったり(ああ女神様のベルダンティやった井上喜久子とか)
価格が3000円だったりとかなり商業活動に近い事をやったらしい。
で、原作者が許可なしの商売活動を禁じてる事や、
商業アニメ化に否定的な事もあって(同人で盛り上げたかったらしい)掲示板が荒れた。
>>585 かなり昔から安月給だが。20年位前の報道番組でアニメーターの平均時給300円って報道してた。
新聞配達でもしてたほうがよっぽど金になる。
>>582 ブラックラグーンね。
あれは面白い。
台詞回しが良すぎる。
オッサンが見ても楽しめる。
>>589 面白いのだけアニメになってたってのが正しいんではないかと。
原作漫画のコマを彩色して止め絵のまま声当てて流せばイインデネ??
劇場版ブリーチって今朝やっていたんだけど 制作費が少ないのか?グラ社みたいな絵だった
597 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:56:23 ID:x/qQkp9E0
脚本はとりあえず明らかにおかしい糞脚本でなければいいよ そうそう良いのが書けるわけじゃないだろう ただ演出は最大限の力を注ぐべき 全然魅せられないのが多いよ(あくまで個人的感想)
598 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:56:48 ID:pKG/rXA4O
>>459 東映動画の労使抗争に参加しなかった連中で作ったのがマジンガーZだったからな。
>>517 ジブリは徳間からの独立時に金を借りているのと、社員制で保育所まであるので、
他のアニメスタジオと違って維持費がハンパないそうだ。
>>589 ハリウッドも現状そうなんだが、日本のアニメも、実際のところほぼ合議制で監督や
プロデューサーなどなど関係者が横やり入れまくって作る形式で、物語の技術論
そっちのけで作られる状態なので、そんなことは無理。
その横やり入れる人らが、ストーリーを読む技術が無いという酷い状況なので。
監督やプロデューサーがリライティングテクニックの講習を受けたケースなんて
聞いたことがないお寒い状況。
600 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:58:06 ID:LOL+5sM60
>>592 それでもまだ高いから海外に仕事が流れるんでしょ
言っちゃ悪いけど誰でもできる仕事だから外注されるんだし
そこはわきまえないと
>>594 それもなぁ・・・正直、原作でいいじゃんって思わないでもない。
稀にアニメのほうが面白いと思うのもあるけど。
>>591 zunは二次創作は許可してるけどやりすぎはあかんってことか
そうなると同人で完全オリジナルのアニメ作ってやってくってのは本当に難しい話だな
まあ東方も同人オリだけど。
604 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 11:59:21 ID:se6BFoFw0
ぶっちゃけ声優とかどうでもいい
動画なんてのは派遣村の奴らだって出来る。 シナチョンの台頭というが一向に良い演出家が育ってない 日本アニメ50年のノウハウは伊達じゃないよ
606 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:00:15 ID:DYwS/ukJO
麻生はアニメ見ないからどうでもいいよと言ってた
個人的にファイディングニモってディズニーの3Dアニメのアレ 地味にものすごい脚本力が高いアニメだと感心してるんだよなぁ アレじゃ日本は勝てんわ、日本も脚本を育てる努力しないと
>>602 >>594 に「昔のアニメは」って付ければ分かるか?
分からないなら言葉が通じない圏の人だろうからもういい
609 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:00:39 ID:hlF1tkY5O
アニメは中国や韓国が盛んだよな
>>599 なるほど・・・確かに金を出す方の頭が悪いとどうにもならんかも知らん・・・
とはいえ、アニヲタから金を集めるファンド方式は面白くないの連発してコケたんだっけ?
>>600 俺の大学でアニメーター目指してる奴けっこういるけど
めっちゃ絵うまい奴でも「アニメーター程ではない。あの人たちの絵は異常」って口そろえて言ってたよ
誰でもできる仕事ではないと思う
セル画の頃ってやっぱ手間がかかってたのかな?
>>599 それ言ってること凄くわかる。
ブラックジャックのアニメのツギハギぶりは酷かったからな。
まさにいろんな人間があーだこーだと口出しした印象。
614 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:01:26 ID:kdIkuCkc0
>>591 そこまでやったら既に同人と呼べるのかどうか.......。
東方も脱同人しつつあるな。そのうちTVアニメ化とかすんのかな。
ぶっちゃけ1クールアニメ作りはやめてほしい
617 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:01:39 ID:W5/f4s1h0
全部手塚治のせい
パンツをズボンと言い張らないと まともにお金も稼げないような状態では無理です('A`)
619 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:02:36 ID:KzB9r5ls0
韓国? ああ、ロストユニバースか
620 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:02:41 ID:Vyg7aigo0
中間マージン取ってる奴を皆殺しにするだけでずいぶん変わるだろ
∧l二|ヘ (・ω・ ) ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください ./ ̄ ̄ ̄ハ | 福 | | | 袋 | |,,,....  ̄ ̄ ̄ ̄ 現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名 オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ
後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手 後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手後手 アホだろ
>>615 漫画は2カ所くらいでzun公認でやってたような
もしかしたらするかもな
>>608 昔のアニメは原作ないやつも多かっただろうが。
だから何言ってんだ?ってかんじ。
625 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:03:29 ID:OkY91zOy0
ゴールデンタイムのアニメだけでもセル画に戻してくれ 基本的にデジタルは人工的すぎて受け付けない
世間の関心がもうアニメに向くことはないだろうな、苦しいから助けてとか甘えんなよ
627 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:03:43 ID:EdhGjG1I0
ここに政府の2兆円を投資すればいいよ せめてその1割でも
>>621 ∧l二|ヘ
(・ω・ ) ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
./ ̄ ̄ ̄ハ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ バヤオ秘蔵のロリビデオ
629 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:04:29 ID:HYCyoulQO
ジャンプ連載のマンガもますますパターン化してるからな。 まるで水戸黄門w あらすじは同じだけど、ディテールが違うというのがシナリオの基本なんだろうか。 ハリウッド映画もそんな感じだしね。
なんで日本ではアニメ業界が成立してて、 海外には成立してないかってのは、 要は利潤が生み出せるか生み出せないかの差なんだよな。 仮に中国でもアニメを買う人が増えたりして利益が投資を上回りさえすれば 業界として成立する。経済なんてそんなもんやね
まずは、新作アニメの九割が萌えオタアニメって現状をなんとかしろよ
>>620 うん。それでかい。
民放TVの場合、あくまで例としてだけど、スポンサー出したお金の1/4しか回らないことが
あるそうだ。あまりにも中間搾取しすぎ。
作画が客を呼んで 脚本が客を捕らえる どっちも重要だと思うけどどっちも揃ってるのに売れなかったアニメってのもあるんだよねえ 何が悪かったのか
634 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:05:40 ID:se6BFoFw0
昨日、一昨日とMXで銀河鉄道999を見たが、1作目にはいなかったと思うが、 2作目にはチラホラそれっぽいのがいたな。その頃からなのかな、中韓が入ってきたの。
絶滅しかけてから保護するなんてトキみたいな事いまだにやってるw
米国カートゥーン・ネットワーク局からANIMEの放送枠がとうとう消えてしまいましたが
質問
数週間前、カートゥーン・ネットワーク(訳注 − 以下CN局と略称)の深夜枠から
『コードギアス』と『精霊の守り人』が早朝5時台にまわされたばかりか、ANIMEに絞った
「トゥーンナミ」枠もなくなってしまいました。
なぜCN局はANIMEに冷たくなったのですか。
誰も見ていない時間枠にANIME番組が押しやられる今、ANIMEのTV放映はこれから先どうなるのですか。
CN局だけでなくFUSE局もANIME枠は取りやめ、Sci-Fi局もANIME番組は従来の月曜、
火曜放映から週に一日のみの放映に方針変更しています。
ttp://ask-john.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/anime-95b7.html
638 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:06:48 ID:kN5sL+Jl0
現場の作業員育てろと言ったり 演出育てろと言ったり 脚本育てろと言ったり コロコロコロコロ変わるなあw
639 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:07:20 ID:Ekpw2kEx0
>>607 町山智浩が博士も知らないニッポンのウラで言ってた
ピクサーの台頭とディズニーの没落は面白かった
ファインディングニモ作ったピクサーは外からの意見を入れないで製作し
本家のディズニーは
>>599 みたいなことやらかして失敗したんだと
国から補助金せびるのが正当化され始めたらおわり
>>632 その前に先ず、大金をプールしておく必要がある。
10本作って1本ヒットするかどうか、でその一本で他の9本の制作費も賄うような状況じゃ、
大量生産で薄利多売、ヒットすればクビの皮一枚でスタジオ存続、ヒットが無けりゃ清算法人。
製作から回収まで間が空きすぎるのがどうにもな・・・
>>624 1988年にいったん原作なしのテレビアニメがほぼ消滅したことがある。
名古屋テレビ・サンライズ枠のドラグナーが終了したあたり。
その後すぐにワタルやサムライトルーパー、ボーグマンなどが出たけどな。
643 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:08:42 ID:kdIkuCkc0
>>631 萌えじゃないアニメを買ってやれよ・・・
売り上げを見ると分かるけど売れているのは・・・
淘汰されるのはつまりは需要が無いからです、規模の拡大など当然無理
>教科書は初版三千部で、四巻セット一万二百九十円。今月七日から、 いい商売だな
電通が癌なんだよな、どうなにかならんのか
647 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:10:04 ID:rq48YS9a0
>>36 エヴァンゲリオンって500万位なんだ?
同士集って、50万づつ出し合って、「俺好みのシナリオのエヴァ外伝1話作ってくれ!」って
頼んだら作ってくれるの?
>>607 ニモは映画だからなぁ。何人月つぎ込んで作ったかがわからんが。
少なくとも俺が知る限りでは
スタートレックシリーズの話はけっこう毎回良い。
あの質のお話を日本のテレビでも見れたらなぁ。ドラマ・アニメを問わず・
649 :
だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/03(土) 12:10:16 ID:LKRCRDLUO
>>639 まあ本家はライオンキングらへん以降はもう完全に終了してるから
あからさまなパクリでないと、まともな作品ができない
>>631 商業として客の好みやら流行りを読むのは当然だけどその結果が「萌え」ってのに日本アニメの閉塞感を感じるよ
651 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:11:12 ID:/abduv+RO
アニメは昔のヤッターマンと銀魂しか見ない
652 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:11:22 ID:kN5sL+Jl0
クソくだらんテレビマンガの中の、更にくだらんパンツだのチンコだのしかでないテレビマンガばかり見る ↓ もともとチンケな業界が更にチンケになり、チンケな業界に依存して生きるしかない連中が騒ぐ ↓ これではいけないエロじゃないやつも盛り上げろ ↓ でも売れない ↓ エロじゃない奴も無理して買ったが、文字通り無理しているので満足しない 結局ダメ。 だべw
渋いおっさんが出てくるようないアニメを一生懸命作っても、とにかく売れない。 これじゃ企業が存続できないから嫌でも萌えアニメで利潤を生むしかない… なんか別の業界でも似たような事がありそうだな
654 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:11:44 ID:Vyg7aigo0
>641 1本あたりの費用は 人件費と初期設備費除いてどのくらいいるの?
655 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:12:19 ID:rq48YS9a0
>>50 おっと、ペールゼンファイルズの悪口はそこまでだ。
656 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:13:01 ID:pKG/rXA4O
>>607 >>639 ピクサー短編集DVDに一緒に入っている「ピクサー・ストーリー」は見とけ。
トイ・ストーリーは最初に当時のディズニーからの横やりに応じて作った分は、
さんざんな出来でいったん制作をストップする羽目になった。
(ウッディを演じたトム・ハンクスですら酷評した)
ディズニーのトップが交替してピクサーのやりたいように作り直して公開にこぎつけてる。
>>644 淘汰はもっとあってもいいと思う。量より質をあげてほしい。
そのほうが業界は健全化するんじゃなかろか。
週に数十本(いやもっと?)あるからね。TVアニメ。多すぎ。
おまえらがスポンサーになって私財つぎ込めば主人公の名前を自分にできるぞ
659 :
♪ :2009/01/03(土) 12:13:47 ID:GnWEZMVh0
労働集約的な産業を海外に移動するのは,当たり前で, 移動してくれなければ, 技術集約的な産業や知識集約的な産業にとって迷惑な話.
660 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:13:52 ID:kN5sL+Jl0
国のカネは、国のためになる産業のために使うべきもの。 川原乞食業界は国のためになっていない。
661 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:13:56 ID:yIBt7jm7O
海外に頼むと作画崩壊の神回が増えるwww
662 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:14:00 ID:p6PHqex10
>>633 まあ「脚本・演出の出来がいい」のと、
「面白い」が必ずしもイコールにならないのが、映像作品の難しい所だな。
>>654 俺は素人でたいしたアニヲタでもないから知らん。すまんw
せいぜいν速+での情報くらいしか知らんが、
>>36
外注するから作画が酷いってこと?
>>644 こういうプロセス抜きの結果論しかいえない奴って
結局なーんも考えてないだけなんだよね。
伸びないかつぶれるバカ経営者に多いタイプ
>>648 ニモの制作期間て2年はあった気がする。
無理だろ。
>>12 、
>>79 何気に新参者はネットの動画サイトで育ってると思う。
アニメやアニメ制作自体にまだ魅力はあっても、
職業としてビジネスモデルが崩壊しきってるってことだな。
>>39 宮崎駿って自分の作品で声優使うの少ないじゃん。
声優は技術職になってるのに、それを宮崎駿みたいなのが支援しないで
テレビ局と組んでディズニー商法で芸能人ばかり使ってる。
これこそアニメ業界に対する背信行為のなにものでもないな。
667 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:14:26 ID:9IT7b4vm0
「日本人はコストが高い」 日本人アニメーターはどっかの外国人研修生並の低コスト コストが高いのは代理店やら何やらの中間搾取 その辺なくして直通にすれば今までの1/10のコストに抑えて尚且つ アニメータの給料3倍以上にするくらいできるんじゃないかね
668 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:16:09 ID:kN5sL+Jl0
コンピュータ分野で外国に劣っていると報道されると「コンピュータ分野に資金を回せ!」 宇宙開発分野で外国に劣っていると報道されると「宇宙開発分野に資金を回せ!」 農業で自給率が低いと報道されると「農業に資金を回せ!」 医療が大変だと言う報道がされると「医療に資金を回せ!」 etcetc ええかげんにせえっちゅの カネがどんだけあっても足りないし、 ドラマだの歌だのテレビマンガだのいう 国のためにもならない川原乞食業界に使うカネなどない。
>>653 渋くてかっこいい男キャラが一杯出て来るアニメが角川アニメの売り上げランキング上位にいるじゃないか
>>661 ホントにねw
明らかに顔が無表情、目が死んでる、あごが異様に長いとか
作画だった場合、スタッフロールに決まって三文字が並ぶw
671 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:16:25 ID:rq48YS9a0
そういえばかんなぎって珍しくスタッフロールに3文字出てこないな。 あれは日本の神社とか神を題材にしてるから、あえて日本国内で作ってるのか? こういう、意図的に日本人だけで固められたっぽい作品って大抵クオリティ高いよね。
672 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:18:03 ID:kdIkuCkc0
>>647 その金で人を集めるのは無理だろ〜
人を集めるというのは金だけでは出来ん・・・
673 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:18:07 ID:rq48YS9a0
>>84 技術の継承って問題があるから、一度全部丸投げして国内で
アニメーターのノウハウ無くなったら復活は難しいよ。
今度は韓国とかから教えて貰う状態になるか、もっと人件費の安い国に
シフトしていくだろうね
674 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:18:35 ID:Vyg7aigo0
>663 そうか 俺もぜんぜん知らんのだけど ほとんど人件費なんじゃないかって思ってるんだよね だとするならば上の方で出てる変な合議制をなくして少数精鋭形態を取って なおかつ利益の大部分が製作者に還元されるようにすれば 後は一発当てるまで死なない程度の収入が確保できる様であれば だいぶ状況は変わると思うんだよね 売れない芸術家は売れるようになればいい暮らしができるけど 売れないメーターは売れるようになってもやっぱり貧乏なままだ
韓国が技術の継承できるほど高尚な国になるなら歓迎するよ
>>666 ピクサーですらたった1台のPCを交替で使って短編映像作ったのが始まりだったからなあ。
677 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:19:58 ID:kdIkuCkc0
>>673 韓国に教えて貰うのは不可能だw
韓国に教えるような技術はない
678 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:20:02 ID:EqNP9SA80
>>667 民放というかNHKも含めてだけど、平均給与が高いのは知ってのとおりでしょ。
TVという媒体を通す限り、既得権益に吸われるんだよね。どうしても。
OVAだと今度はレコード会社、広告代理店、流通とかが搾取。
TVほどじゃないがやはり変わらない。
ネット配信とか考えないとその搾取体質は直らない。
680 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:21:00 ID:c8tL72m2O
去年のアニメなら狼と香辛料より俺は我が家のお稲荷さまを選ぶな 地味過ぎて話題にならなかったけど あとは夏目友人帳はかなり良かった あれ、ゴールデンとかで流してやれよ ギアスよりよほどまともなアニメだったぞ
>>674 最近じゃ食ってけないアニメーターはコミケで命を繋いでるなんていうレスもたまに見るなw
同人で成功する集団が出てくればどうなるかわからんが・・・コンテンツ配信がテレビだけでなく、
金のかからないネットという手段が認知され始めたのはでかいと思うよ。
これで市場のパイは格段に増えた。 ・・・はず?
>>674 アニメの世界でも仕事を持ってきてくれる人間が一番偉いってのがあるからのう・・・
結局中間搾取と呼ばれる広告代理店が、
テレビ局との交渉、広告の取り次ぎとかやってくれるからアニメ会社が食べていけると
アニメ会社がそれだけのノウハウをもてれば良いんだけどね
アニメに限らず映像制作業界全般同じような状態だけどな。 代理店になって趣味にすればよかったと後悔してるわ。
684 :
だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/03(土) 12:21:29 ID:LKRCRDLUO
>>610 ファンドは、そもそもファンドの組み方自体が悪かったのが原因だけど、コケたのは確か。
本来、証券ファンドは、リスクヘッジを組み込んだ商品構成にすべきなので、複数コンテンツを
パックにした商品構成にしなくちゃいけないのに、アニメの一作品でファンドとかどこの金融音痴
ですかってアフォなファンドだったので、あれは論外。
686 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:21:55 ID:rq48YS9a0
>>672 プロダクションに直接持って行けば良いんだろ?
あとは版権とかの問題か。
キャラデザ、OPED作曲とか結構カネかかりそうだな。
勝手にあらすじ適当に空想して、「こんな感じの萌えSFアニメつくってちょ」って
500万持って行けば作ってくれるの?
円高ウォン安のせいで外注が増える
688 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:22:03 ID:0BeeuIkQ0
テレビ局や広告代理店のピンハネ減らしてアニメーターの待遇改善してやればいくらでもレベルアップするっしょ
中韓の外注というと、ナディアの一時期はひどかったなあ… あのへんを作り直してくれたらDVD-BOX買うのに。
690 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:22:19 ID:qHbCOMH40
>計二千九百万円を支出した >四巻セット一万二百九十円 なんつうボロい商売
>>633 キャラづくりが駄目なんだろう
ワンパターンだし
これ風に描いていれば文科省推奨みたいな
絵が綺麗でも食指が動かないのはいくらでもある
692 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:23:38 ID:U8hsr9Ru0
アニメでもドラマでも、作るからには面白い物を作らないと駄目ですね。 テクノロジーの進歩やアニメに対する注目度の変化、 また国内の経済的な事情などによって外注は必要なものなんでしょうが、 アニメは絵だけ描けばいいってものでもないです。 人が見て楽しめなければ、娯楽としては全く意味がありません。 アニメに限らず日本のドラマや映画でも現状はつまらない作品ばかりです。 面白い話を考えられる人、話の見せ方が上手な人、 映像と音の効果をよく理解してそれらを併用するのが得意な人、 特殊な映像効果のプロ、作品の中で「肯定」するあるいは「否定」する考え方を持っている人、 演出上のセオリーを熟知している人、垣根を越えて様々な近代芸術に理解のある人、 人間というものをよく知っている人、 そういう人達は日本の場合どこの業界でもごく少数で、 そういう才能のある一握りのスタッフが集まらないことには面白い作品はできません。 才能のある人がいないのなら新しい人材を育てればいいのですが、 まあこれはコンテンツ産業に限ったことではないでしょう。 日本が日本の教育システム自体を改善する時期が来ているんだと思います。
>>686 1クール30分ので1話1000万くらい
単発30分ならもっと増えるだろうな
テレビ局からの金が安い分、DVDやBDはあんなに高いのか? パトレイバー劇場版なんかいまだに当時のVHS版と値段変わらんぞ。
695 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:25:01 ID:2mdukHR40
友人がアニメーターやってたけど、安月給に耐えられずエロ漫画家に転身した 単行本やらの印税で今はかなりはぶり良い でも、アニメーターは描き続けるから絵は上手くなるので、技術向上したいならおすすめらしい
696 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:25:13 ID:Ekpw2kEx0
>>681 もうプロ同人なんて言葉も確立してるし
商業雑誌を落としてもコミケだけは落とさないとか
商業は知名度を高めるためで本業は同人みたいな人も
たくさん居るそうだw
なんかビジネス形態が根本的に変化してる気がする
>>685 うはw
それは厳しいな。そういうやり方するなら、監督は誰々、脚本は演出は作画は・・・ってとこまで
つめておかないとどうにも金出す人居なくなるだろうなぁ。
まあ一種、株式投資みたいな間隔でスタジオ毎にファンド組んでしまえば、京都のスタジオとか
アニヲタから結構な投資があつまりそうだなw
698 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:25:45 ID:7pI7w+ucO
もう製造業では戦えないな。
699 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:25:53 ID:0rRkEHul0
下積みの人って給料安いんだろ? 制作費ピンハネしすぎw
700 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:26:51 ID:A2cd0oIL0
間に沢山入るからピンハネも酷い。 社会保障も酷く夢を諦めて人が入ってこないし、雇えない。
>>694 DVDが高いのは、その値段で日本人は買うから、ってのと
ニッチ産業は必然的に高値になるから(薄利多売⇔高値小売(?))ってことやね。
日本人がこの値段で買ってくれるからこそアニメってのは成り立ってるんだと思う。
このスレの住民のうち、どれくらいが製作委員会方式とかの仕組みを知ってる人がいるんだろうか。
>>671 スタッフロールには、全員名前が載らないというのは知ってるかな?
NHKアニメなんかが典型例なんだが、局だったり枠だったりで規定があって、原画何名
動画何名までしか表示しちゃ駄目という場合に、外国人を真っ先に削るケースはごく
日常的なもの。
ちなみに、かんなぎは、ねらーの大嫌いな電通アニメなわけですがw
(京アニを退社した山本監督に電通が出資して会社を作らせ、電通社員が派遣されて社長を
やっているA−1プロダクションが請けて制作)
704 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:29:37 ID:kN5sL+Jl0
じゃあ電通抜きでテレビで勝てますかって言うと さすがに電通が怒ってテレビ局に圧力もかけるだろうし そもそも放映すらされないだろう じゃあネットでどうかって言うと 速攻で複製品がアップロードされカネにゃならんと。
自分たちの視点も大事だろうが、子供のアニメ離れも考えなきゃ。子供の数が減ってきて ただでさえ少ない子供がアニメを見なくなった、これは重大なことだよ。 テレビ局が斜陽産業化してる中、アニメが巻き添えを食らうのは仕方ないね。
でも間に広告代理店やらテレビ局やらの大資本入れないと宣伝できないんだろうな
最近韓国作画でも綺麗なところが多くなってきて、 アニメファンとしては複雑な気分。
>>414 SoundTeMPはいいよな。ラグナロクの音楽作ってたとこだろ?
俺が韓国産で唯一いいと認めてるやつだw
>>697 京アニは、擬似的にそれをやっていて、社員の自社株購入を推奨してる。
外部には株は公開してないのだけど。
>>676 ずーっとリアルタイムで見てたけどピクサーは
短編時代長かったねー
クオリティ高くて常に前進してくるのでSIGGRAPHは常連だったけど
基本的に広告や映画の一部エフェクトなど細かい仕事で細々と食ってた。
レンダーマンは結構初期の頃からがんばってたけど。
技術にも特化してるのに最初から脚本重視というスタンスは変わらない。
中心メンバーの人間のクオリティ高すぎ。
711 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:31:18 ID:Vyg7aigo0
>696 もう同人メインに市場が変わったほうがよさそうな気すらするわwww
>>696 プロ同人かあ・・・壁っていうんだっけ?すげー売るサークル。
市場が変われば売り方も変わらざるを得ないけども、今までは
BtoCだったものが、ようやくCtoC(クリエイター・消費者)というところになったのかな。
時代に逆行して家内制手工業化していくんだなw
動画より同人のほうが儲かるからアニメーターになる奴減る ↓ 上手い奴が入ってこなくてアニメの映像クオリティ落ちる アニメ界はこの負のスパイラルに陥ってる 動画の給料を上げないことにはどうにもならんよ 大張氏も言ってたけど、 上手いアニメーターで名前があがるのが昔は20代だったけど、 今はそのメンツがそのままシフトして30〜40代 若い奴の名前があがってこないのが現状をよく現してる
もうセルアニメの時代終わるしな。 もう人手なんか要らなくなるから中韓は関係なくなるだろ。
>>701 海外でのDVD販売がダメになったとは聞くね。
昔、現地の言葉に吹き替え直されて放送したものならまだしも、
今日本で放送されてるものを海外に出そうとする前に字幕つけて流出されてしまうから。
海外放送版で規制のため流血シーンがカットされてるのが不満だという話もある。
仕方がないのでテレ東が海外向けネット配信を始めるんだとか。
716 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:33:05 ID:vKks1ZmX0
お前らが本当に愛国心を持っているというなら、まずは仕事を見つけて働け。
ポニョが興行収入600億でナウシカ・ラピュタ辺りの100倍なんだっけ。 構造を根っこから変えんと話にならんわな。 それも外から手加えんとどうにも。
718 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:34:16 ID:YKt53v3d0
ジブリの映画も千と千尋の神隠しの頃から 世界では韓日合同製作アニメの認識だよ
クレヨンしんちゃんみたいなのやってたら、外車買えて家立つぜw ロボットものの10倍仕事できるから、10倍稼げる。
>>709 今日アニファンド、J.C.スタッフファンド、GONZOファンド、BONZファンドとかw
ファンドで金が集まるスタジオは限定されるだろうけども。
722 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:35:05 ID:bkXZvJgm0
>1から節目となる>717でカキコ数を集計しました。 01位 43 ID:kN5sL+Jl0 02位 30 ID:qRqIYVly0 03位 24 ID:MJ8er7R30 04位 21 ID:qC534nei0 05位 19 ID:koQurakY0 06位 18 ID:f6J010D10 07位 11 ID:gtAq+GR30 08位 10 ID:j/I/aSYx0 08位 10 ID:Ypi1cNn90 10位 09 ID:4G96EkjL0 10位 09 ID:4j/hABKwO 10位 09 ID:EkKIiljp0 10位 09 ID:UloFlV//0 14位 08 ID:aol9H8850 14位 08 ID:LRyHdUoz0 14位 08 ID:xdLtW4Ik0 17位 07 ID:37UMrWvN0 17位 07 ID:4Z0DlII90 17位 07 ID:d9YjAB6FO 17位 07 ID:gIuoSGVEO 17位 07 ID:hkwtgr5B0 17位 07 ID:SNznxAc/0 17位 07 ID:WOmkB3Sh0
ネットで綺麗なのを流すからコピーされるんだろ。 最初から汚いのを流す。半完成状態で流す。中に宣伝をいれまくる、 場面をカットするなどしたのを流すなど。宣伝のみと割り切る。ネットは。 完全版DVDは一定期間限定販売のみ。 映像の中に暗号をもぐりこませて 違法にアップロードしたやつに損害賠償したらどうか? 譲渡、売り渡しも禁止。 禁止っていうか飲酒事故運転で車を貸した持ち主にも刑罰がいくみたいな 感じで。
>>653 有能なクリエーターを起用してアニメを一生懸命作っても、とにかく採算が合わない。
これじゃ企業が存続できないから嫌でも中韓委託アニメで利潤を生むしかない…
中韓に技術提供しちゃってる
まさに
>>1 じゃんw
725 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:35:36 ID:U8hsr9Ru0
>>717 家族で見る家族向けの作品の方が興行収入が高いのは当たり前ですよ。
アニメの制作現場って少しはマトモな環境になったのか? ラピュタのころの下請けなんかだと「三食ホカ弁」「衣装ケース風呂」「帰ることのない 賃貸アパート」が標準的アニメータの労働環境だったが。
>>711 同人のメインがエロパロでしょ
元ネタの業界が落ち込んだら同人だってきつくなる
ブックオフの台頭で新書業界が縮小、
結果、ブックオフも書籍では苦しくなった
同人業界もその状態に陥りつつあると思うよ
東方が根強いってのは裏を返せば
強い新ネタがでてこないからとも言えるし
728 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:37:09 ID:sPShD0yC0
東京都の職員は仕事しろ なにこんな遊びか趣味か分からん事に税金使ってるの?
729 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:37:23 ID:z2qc0Etw0
アニメがなくなっても、こまるのは一部の人だけだろ
730 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:37:58 ID:kN5sL+Jl0
でも外部が知ることすら出来ない、ただの電通発表だからな ほんとに600億も行ったのかねえ 捏造企業電通が言うことを真に受けると痛い目見る
>>717 ナウシカ・ラピュタが売れなかったのには一つ理由がある。
ジブリの作品はナウシカ〜ラピュタ〜トトロの売り上げ「数億円」と
もののけ姫やハウル等の「数百億円」の間で「壁」が存在する事は結構有名
その間に何があったのかというと、実は「宣伝」の有無。
もののけ姫から、ジブリはハウス食品とか新聞社とかに大広告を仕掛けた
その結果が100倍の売り上げアップだったってわけ
「良い作品」だけじゃ売れないし広告だけじゃ売れない、二つが組み合わせると数百倍になる
経済誌が取り上げてたねこの事
>>724 そして中韓に技術流出
いつの日かアニメは韓国のコンテンツと言われる日が来るのですね。
長く放映されるアニメを一定クオリティで作っていくのなんて資金的に無理だろ? だから中だるみ回なんかは海外へ外注して、その分重要なテコ入れ回ではクオリティを上げられる そこで神回と呼ばれるものが生まれるんだって偉い人が言ってた
734 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:38:27 ID:zmekqm1RO
公園に寝泊まりする日本人失業者が激増しているさなか、 片や仮想敵国に仕事を与える脳死国家ニッポンwww
>>723 違法アップロードはもう防ぎようがないよ、いくら規制しても罰則を厳しくしても無意味。
もっと別の観点からビジネスモデルを作るしかないと思う。
これはアニメ・日本だけでなく全世界のコンテンツビジネス全てに言えることだけど。
>>727 同人も流行廃りがあるんだろうねえ。
ちょい前までは京極夏彦小説サークルがかなりの数いたらしいじゃん。
最近じゃ小説サークル激減とかどっかで見た。
同人コミュニティでの流行とか、どこでどうなってんのかさっぱりわからんから、
商売するつもりで入り込んでも上手いこと行かないような気もするな。
>>735 とりあえず犯罪者の自分を擁護しないで買おうなw
これは、と言える作品には惜しまず金を出すことがオタの義務だ
どうでもいいけど モノノ怪2期おながいします
>>735 違法アップロードを防ぐための
別のビジネスモデルってどんなのだよ。とりあえず提案してみろ。
>>713 昔は中卒・高校中退で10代から台頭なんて人もいたけど、今じゃ無理だよなあ。
742 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:41:56 ID:Xwk8oyYp0
金を払うのが嫌で安い業者に仕事を振りまくった結果じゃねーか。 手塚修の時代から続く「アニメが好きなやつは金をやらなくても働く」という 現状があるからダブルパンチだな。
>>709 昔は元請け会社から来た発注金額の2/3を中間搾取してたがなw
そりゃ経営者がアニメ制作未経験の脱サラだったんだから、直に仕事に関われない。
単価からさっぴくしかなかったんだろうが、主婦の間では銀行から中元歳暮が届くほど
預金があると、敵意を持って囁かれてた。
>>731 もののけ姫のときに販売権をディズニー(ブエナビスタ)に売却したからだよね。
以来、ビデオやDVDを売るためのディズニーのノウハウが注ぎ込まれて、こんな風に
なった。
介護とにたような感じか
>>737 擁護なんてしてないが?
ただ現実的に考えて無理と言うだけ。
くだらん理想なんて持ってるウチはビジネスなんて成功しない。
アニオタって嫌韓が多いけど、大嫌いな韓国のお陰で大好きな アニメが見ていられるっていう状況がすっげー笑えるw
>>735 ハリウッドは映画に登場する車や場所などをタイアップで無料使用ではなく
広告契約結んで映すようになってるね
それ専門の広告代理店もあるし
実写はそういう広告ビジネスがやりやすいんだけど
アニメは難しいだろうね
>>749 ピザ屋がやってるのは知ってる。それくらいしか知らんが。
もっと金に糸目を付けないとこと交渉してスポンサーになってもらえばよくね? 森ビルとかヤフージャパンとか…平気で10億位出すだろw 番組の前に「気になる木」とか「ロート製薬」の曲みたいに社歌出して CM前後のアイキャッチに本社ビル入れるとかw
752 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:45:57 ID:kN5sL+Jl0
電通を切れば、中間ピンハネをなくせば って、出来もしねえそのプランもねえユメばっか見てるのもバカの特徴 やれるもんならとっくにやってるだろ 第三者ではない、当事者らがよ テキトーなユメ見てたって何も変わりゃせんのぜw
>>744 確か、ディズニーと提携?販売権の譲渡?か
分からんがパーティ会場で宮崎駿が出席しなかったか、
出席しても途中で退席したかしてなかったっけ?
ああ、駿は嫌だったんだなあと思った瞬間だったんだけど。
>>653 この時代にキン肉マンとか北斗の拳やゴルゴが全盛だったらアニメーター自体が
どうでもいい職業だとおもう
アニメとは関係ないけどあるアメリカのファッション店と 中国との取引を追ったドキュメンタリーがあったけど、 その店がブーツを中国に2000円で発注かけてたんだよね。 でそれを店頭にいくらで置いたか。6000円(60ドル)だと。 確かにブーツ6000円くらいは先進国では当たり前の価格だが この差額が「利益」なんだなぁと感心させられた
756 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:46:21 ID:2mdukHR40
同人のジャンル流行とか中にどっぷり浸かってる奴でも読み切るのは難しい
757 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:46:45 ID:7Fp8qvd90
富野御大もこう仰られています。 富野「パンツみせれば売れる、おっぱい出せば売れる、 そういう幻想に囚われているアニメ製作者が大勢いるんです。 声優だってオタクが喜びそうなのをまずキャスティングする。 声優に個性が求められなくなっているんですよ。とりあえず声当ててくれれば いいわけですからね。だから似たような声が氾濫することになるわけです。 だいたいいくらオタクに媚びても、こんな状況が続けばオタクだってそのうち 見切りをつけますよ。そしてこの手法が商売にならないと気づいた時にはすでに 日本のアニメーション製作システムは崩壊しているわけです。 (中略) つまり大人から子供までが楽しめるアニメーションが絶対的に不足しているわけです。 クレヨンしんちゃんやアンパンマンのようなキッズアニメのコンテンツは充実していますが、 そこから先がない。二足くらい飛び越えて、コアなアニメファンしか見ないような 作品に行ってしまうわけです。マンガとアニメが違うのはそこです。マンガはあらゆる層を 受け入れる作品が市場にある。アニメはそれがないんです。子供でもアニメオタクでもない 層をひきつける作品がないんです。」
バカ高いコストの分配が末端の作り手にまで行くようにすれば 文化も仕事も守れるのに
いったいこのスレにアニメーター何人たかってんだよwww
>>747 だったら新しいビジネスモデルとやらを
ここで発表してみろっつうの。
そもそも、これ自体が利権なことに気付けw 本当にアニメ産業を育成するなら、労働環境等の改善に税金使え。
>>758 どっかのスタジオかなんかが、アメリカの仕事請け負って、大量にあまった予算を、
使いませんでしたって突っ返したって話を読んだことあるな。
>>731 ジブリ作品が初めてドラえもん映画を抜いたのが魔女宅からで、
この作品から鈴木がプロデューサー業を開始して、当時のホイチョイ作品同様にユーミン主題歌にしたり、
宣伝にかなり力入れるようになった。
その前にトトロがロードショー終了後に市民ホール公開で地道に評判上げて、
日テレ初放送のときに視聴率取ってる。
企業タイアップはラピュタの時に味の素からドリンク出したけどもさっぱり。
トトロ公開前のラピュタ初放送も、土曜7時からで視聴率が低かった。
>>755 労働や生産を外国に任せる企業も増えてるんだろうなぁ
765 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:48:55 ID:sPShD0yC0
お前らきもちわりぃ! 東京都の糞公務員を叩くスレかと思ったら、おたくスレかよ
766 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:48:57 ID:kN5sL+Jl0
だいたいテレビマンガのごときは、大人が見るもんじゃねえw 知恵遅れのガキ向け
767 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:49:05 ID:MI1OvwcDO
そりゃあ誰だって餓死、過労死はしたくないだろうからな
TVを捨てて、外に出よう
769 :
(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2009/01/03(土) 12:49:47 ID:XWTwFOeM0
>>1 >制作現場が求める人材は不足しており、
(´Д`)y━・ ~~~業界のやり方が間違った結果だと思うが‥
少なくともアニメーターを志していたモチベーションの高い若者を、
ただの動画描きのパートタイマー並の扱いをしてきた結果ではないかと‥。
どの業界でもそうだが、「人材育成」を考えない業界は、
やがて人件費の安さに目が眩み、仕事をアジアなどに投げ、
国内の人材空洞化に慌てふためく結果を招いている。
まぁ日本はアメリカとおなじく、
「昔は良い物を作っていた国」になってしまうのかもな‥
770 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:50:25 ID:koQurakY0
>>767 電通頼りから、ニコニコ頼りへの移行。
実際に京アニはそれで成功してる気がする。
京アニ以降は難しいだろうけど。
771 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:50:34 ID:gxrSvLYX0
>>743 仕事できない、あるいは素人ほど中搾取業をやるよね。
自分が分からないできないから。
で○投げ。
日本でよく見られる構造。
でもこれって合法な詐欺だよね。
774 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:51:17 ID:RT3lvZRm0
パトレイバーあたりからだったかな、エンドロールに特亜を見かけるようになったのは
>>769 浮世絵もそう、根付もそう、海外で評価されたころには日本では衰退してしまった後ですよ。
つまりアニメはもう衰退した産業だと言うこと。大量のヲタクはきっとすでに新しいサブカルの芽にry
776 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:52:02 ID:kN5sL+Jl0
制作現場が求める人材は不足しており、 製作現場「が」求める だから、 ・無給で働く ・24時間365日不眠不休 ・言うことは全部聞くし何でも1瞬で仕上げる ・何も食べない ・それでいて死なない ってのじゃねえか。 そりゃテレビマンガの見すぎだ
>>753 金回りのことは嫌だったんだろうけど、その後のラセター監督ら、現場との交流は結構
してるみたいね。
ゲド戦記のときには、当てつけのようにしきりにディズニーのカーズを勧めて、以前から
付き合いがあって仲が良いとアピールしてたしw
>>760 オレはそんな立場に無いしこんなところで書いても無意味だよ。
ただ客に対して買え買えとか買わないお前らが悪いとか言ったり
まず実現不可能な規制やら罰則をしろとかは全く馬鹿げてると言いたいだけ。
そんなの真っ当なビジネスモデルじゃないよ、間違いなく。
テスト
ただの動画描きって軽々しく言うけど 何も知らないだろ。自分だって知らないがお前よりは 知ってるぞ。 原画のほうが優れてるとかじゃないんだよ。 それぞれスキルが違うの。 左官、大工、屋根職人、電気関係 どれも大事で、それぞれの現場にあった技術と知識が必要で どれが優れてるとか優れていないとかじゃないの。
>>774 昔の動画担当とかほとんど日本人とか日本のスタジオだったのに
今じゃほとんど外国だもんなぁ
そういや高畑の新作が重要なシーンを書けるアニメーターがいないから 制作がストップしてるって鈴木が言ってたな
783 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:53:57 ID:bWwbdr7T0
局が利益の殆どを吸い取って、アニメーターには出がらししか渡らないからな。 これじゃ廃れるわ。
>>782 アニメ界じゃジブリ出身の人材が活躍してると言うのに、ジブリ「で」活躍する人材が居ないとはこれいかにw
786 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:55:32 ID:hau5bHSY0
>>771 その頃にアメリカと仕事した、東京ムービーの腕のいいのなんて
みんなアメリカに居ついちゃったよね。
まあ仕方ないよね。待遇が違いすぎる。
787 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:55:46 ID:U8hsr9Ru0
>>757 まあ、1stガンダムが家族向けの作品なのかどうかは別にしても、
家族と愛を描いているのには違いない。
モビルスーツという名前のロボットが出てくるのは、
当初の番組スポンサーであるクローバーが玩具を作る会社だったから。
しかし、あからさまな中国工作員の書き込みには笑ってしまうな。 任せられるものは日本が技術提供して中国韓国に頼めば良いだと? そうしてきた結果が今どうなってる? 家電業界はどうなったよ?造船業界はどうなったよ? その上アニメ業界まで潰す気か? 死ねよ中国共産党工作員
>>752 いや、試行錯誤してる会社は結構ある。
ただ一度出来てしまった巨大利権はめったな事では
覆せないのは世の常。
つるはし一本でエアーズロックに立ち向かってるようなもん。
だがその数が大量になれば風穴も開くかもしれない。
石も風化して脆くなるかもしれないし。
派遣村の村人はアニメーターになれば良いんじゃね?w
>>775 浮世絵もワンパターンだからな
あんなのずっと巷に溢れていたら尻拭きになるわ
途中でやめるアニメーターが多いってのに 育成してもやめたら意味ないだろ
793 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:56:54 ID:ZqeHwjES0
アニメ、漫画を対象にした「準児童ポルノ規制法案」を推進しているのが 媚中派議員やその手の団体だからな。 日本のアニメ漫画産業潰しを計画し、作り手達を自国のアニメ漫画特区に 誘致する訳だ。
そういやちょっと前につべと提携したコンテンツ企業が 支払われた広告料のあまりの安さに提携解除したってスレ立ってたね。 ネット絡みはどうにもならんのかなあ。
>>778 偉そうに人の言うことに文句だけつけて
カッコつけて逃げてばっかりってことか。
お前が一番薄汚いわ。結局自分が傷つきたくないから
他人を批判して、自分は何も提案しないだけじゃないか。
しね!
796 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:57:52 ID:kN5sL+Jl0
>>789 そんな時間かけてる余裕があるのか
恵まれた業界だねえ
797 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:57:58 ID:JIlrfZqH0
>>788 アニメは大丈夫だよ。
原作が日本人なら日本のアニメ。
原作以外はすべて海外に委託してもいいよ。
798 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:58:06 ID:BoB9HTkN0
俺ら消費オタ側は媒体を買うしか貢献できないんだが、 その金が日本のクリエータ側に周らない構造はどうにもならん・・・・ 「アニメもマンガもいらんだろ」とか、よく言えるねぇ。 人間、文化を食べる生き物なんだがな。多様に存在するからより豊かになる。 考えられるか? TVもネットも本も新聞もマンガもアニメも見ず、仕事だけし続ける日々なんて、俺は御免だ。
799 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:58:08 ID:aol9H8850
>>788 でも、その中国のおかげで、おまえらみたいなアニオタが
望むアニメができているんですよ。
そこまで嫌中を貫きたいならアニメ見るのをやめればいいのに
>>782 動きの表現を絵にするのってやっぱ独特の感性がないと無理なんだな
昔のエヴァの劇場版でも〜年に一回ぐらいしか仕事しないアニメーターさんに
このシーン依頼しましたとかインタビューで言ってたりするもんなぁ
>>786 まあ、そのトムスは、今や劇場版コナンの新作が出るたびにビルが1軒建つような
ウハウハ状態なわけですがw
対して、アメリカのアニメスタジオは手書きのところがどんどん閉鎖され、カナダの
技術でflashアニメ的なカートゥーンアニメが全盛になり、ボロボロ。
>>761 ほんとだよね。何千万円か、コネでばら撒いて終わり。
夢を持った(そしてちょっとおバカな)若者に、1万いくらでゴミを売りつけ。
ボロい商売だよ。
ビジネスモデルといえば京アニだな。 ちゃんと後継も育ててるし、海外に作画振ったりしないし。売れてるし。
804 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:59:00 ID:gxrSvLYX0
やっぱり電通型のビジネスモデルは 時代遅れを通り越して社会の害になってるのが 問題なんだろうなぁ 早くつぶれないかな電通 銀魂見るたびイラっとする 余り関係ないけど ワンピースの今のOP 初代OPを当方新規が歌ってって愕然とした 正直今すぐにでもOP変えてほしい 万歩譲ってオリジナル歌えよ、アホカ
>>785 そうなんだよなあ。社会福利的には他のスタジオより優遇されてるけれども、
辞める主要アニメーターがいる。
ジブリが愛知に育成所作るって話だけど、愛知でその手の全寮制合宿所というと、
相撲部屋とかニート更正施設で死者が出たという嫌なイメージがあるんだが。
807 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:59:25 ID:eTInfZwO0
アニメは昔は見てたけど今は見ないな 大体からして面白くないし たいていは原作べったりか萌えキャラばっか エヴァから何も進歩してないじゃないか まだ仮面ライダーなんかの方が面白いし金払うわ 能力が低くてもできるから海外に仕事取られるんじゃないの?
>>782 山田くんに参加してたアニメーターなんかまだほとんど現役でしょ
描けないなんてことは無いと思うんだが
>>723 つべはその対策として10分規制始めたんだっけ?分割UPされて無意味だったけどw
とどめに高画質モードまで出ちゃうし
>>804 そう言いながら、みんなかんなぎを褒め称えるやんw
>>797 あからさまなミスリード乙。
日本の原作でアニメ作るようになれば中国の勝利ですか。
ばればれ何だよ工作員。
医療介護とかと似てるかもな
813 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:01:29 ID:koQurakY0
>>804 否定したがる奴も多いかもしれないけど
ようつべやニコニコとかの、「ネット発のブーム」なんかも
「電通型のビジネスモデル」なんだよな。
>>801 すげーな。その会社の話もっと聞きたいところだが。
815 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:01:35 ID:Ekpw2kEx0
ニコ動とか見てると結構作画誰担当してるのかみんな気にしてるのなw 業界関係者かも知れんがw いい傾向なのかも
816 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:02:27 ID:JIlrfZqH0
>>811 アニメ作りなんて中国にやらせておけばいいんだよ。
原作つまり権利が日本なら日本のアニメといえる。
日本の勝利ですありがとうございました。
>>799 だからこそ日本で全て作れるようにしないとな。
中国製が嫌いだからといって、ご飯食べるなと言われる筋合いはない。
ヘルシングのOVAも韓国人使った後と前で絵に変化があってなんか嫌なんだよな…
819 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:02:58 ID:hau5bHSY0
>>793 エロは支那・チョンに発注できないんでしょう?
どんどんエロ系作ればいいんじゃないの。
エロったって、吐き気がするようなのじゃなくてさ
水着だのパンチラだののレベルで、しかも画力があんまり要らない
アメ公や毎日新聞がHENTAI、HENTAIって狂喜できないくらいの奴を
沢山国内でつくって内需の拡大
でもこれじゃ、後進が育たないのよねー
820 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:03:12 ID:ABH0mfLg0
なんでアニオタって国士気取りのネトウヨが多いの? アニメの世界って世界平和とか人類の共存とかを訴えているのに 何で狭量な国粋・民族主義者になるの? 話の筋よりパンツの筋しか見ていなから、アニメの内容に感化されないの?
>>796 他に方法無いんだから仕方ないだろ。
何でも一とびに解決するものではない。
地味な積み重ねをやるしかない。
結果が出るまでにつぶれるかもしれないしなんとか持ちこたえるかもしれない。
結局やってみないことには分からない。
822 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:03:44 ID:RT3lvZRm0
漫画、ラノベ、エロゲ、などアニメの原作ネタがあるうちは何とかなるのかなと けど児ポなどで表現の規制が進むと(それ自体の是非は置いといて)近いうちネタが枯渇するんじゃないだろうか
ブラックラグーンの監督がグロスで海外に発注したら 酷いデキの状態のものが送られてきて直しも間に合わなくて 最終回酷い作画だったことをブログで謝ってたなぁ 海外のスタジオや仲介業者も酷いのがいるんだろうなぁ
>>817 >だからこそ日本で全て作れるようにしないとな。
もう無理っしょ。
>>816 だから日本の原作でアニメ作らなくなるんだよ中韓は。
そのとき日本に何が残る?
ぼろぼろにされたアニメ製作現場か?
マレーシアは高いのかな? 年末行ったらアニメのクオリティ上がってて驚いた
>>763 ヤマト運輸の広告予算フルに使えたからなぁ。>魔女宅
「『黒猫』といっしょに『宅急便』稼業」なんていうあざとさには違和感を覚えたけど。
※「宅急便」はヤマト運輸の登録商標です
>>820 ここで日本のアニメーターを助けろとか国士気取ってるのはヲタでも何でもないから。
基本アニヲタは誰が作ってようが気にしない。
その証拠にエロければ外注丸投げアニメでも売れまくってる。
逆に国産アニメは売れてない。
原作さえ日本なら日本企業の利益になるんだから、アニメ製作分野は全部海外にやらせたほうが利益になるのにな。
ヘルシングのOVAって外注なのか・・・
まあ、とりあえず マスゴミ潰そう。電通も。 どんどん、マスゴミの真実を他人に伝え、 テレビの視聴者を減らし、新聞社を減らし、電通の利権を減らす。 今、それがどんどん進行中だ。 民主党にはいれない。自民の中の売国奴も落とす。 地デジは必ずマスゴミ壊滅の契機になるだろう。
832 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:06:59 ID:U8hsr9Ru0
>>820 いや、きっと日本のアニメ業界の産業構造について腹を立てているんだよ。
苦労している人があまりにも報われない悲惨な業界だから。
>>785 ジブリ出身の吉田健一とか森田とかあ〜いうすぐキャラデザや監督できる人材の奴が
ゴロゴロいるんだろうなぁ
パヤオに罵倒されるより他所のスタジオで監督やったりキャラデザやるほうが
のびのび仕事できるんだろうなぁ
>>752 こうして全国のみんなで話てみれば、意外な突破口が出るかも知れないようなモゴモゴ…… 寝るノシ
835 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:07:39 ID:jHWRsvJPO
日本国内じゃ糞みたいな薄給でこき使われるからやってらんねー テレビ局もくだらねー中韓賞賛番組ばっか作って局の収入激減中だから報酬が増える見込みは無し アニメ会社は合併・提携しまくってネット提供&DVDレンタル&販売に専念したほうがいいんじゃね?
>>830 ヘルシングOVAは、なんであんな安い予算で、あんなクオリティになるのか不思議な
くらいなので、あんまり責めないであげて欲しいw
837 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:07:41 ID:koQurakY0
>>820 小泉政権から続く、中韓頼りの市場経済主義を批判すれば、国士気取りネトウヨですか?
これはアニメ界だけの問題じゃないと思いますが。アニメ界だけが昔からあからさまに酷かったって話で。
>>825 中国は世界の工場。
他の産業もみんな中国に頼んでるが作ってもらえなくなるなんて状況にはなってないだろ。
ちゃんと日本側が金を出せばアニメは作ってくれる。
日本にアニメ製作は必要ないよ。
アニメの教科書つくるより、原作育成に力を入れろよと。
839 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:07:53 ID:oqALMJ2v0
そういやバキのアニメは凄いクオリティだったな。 中韓どっちか知らんが、もの凄く驚いた記憶がある。
>>820 そのアニメ自体が危機になるのが目に見えてるから。
中国韓国が独自にアニメ政策に乗り出して、日本アニメのパイ食ったら日本アニメ滅ぶよ。
中国韓国思想のアニメで腹膨らませとか無理だから。
>>820 >>アニメの世界って世界平和とか人類の共存とかを訴えている
そんなアニメもあるだろうけどそうじゃないアニメも相当多いぞ
842 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:08:30 ID:TmKkpOuy0
>>823 動仕グロスだろうけど、どんだけのスケジュールで出したか聞いてやれ。
最終回を酷いスケジュールに持ち込んだ監督と制作の責任だろ。
843 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:08:35 ID:t0v/YqTjO
手書きに頼る部分が多いじゃなくて、手書きなんだよ。 動画が下積み? バカ言うんじゃないよ。 人には向き不向きがあって動画に向いてない奴に動画描かせても枚数あがんないんだよ。
844 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:09:26 ID:hau5bHSY0
>>801 コナンだけで(アンパンマンもあるけど)、いつまでやってくつもりなんだろうね。
ルパン三世の人気が落ちてきてから、あっという間にガタガタになって
それから20年位の間に、あっちへこっちへ身売りしまくってて
作品選ぶ時の目の付け所はいいけど、経営陣がイマイチって印象。
トムスエンタテイメント
ttp://www.tms-e.com/ 決算年月 平成16年 平成17年 平成18年 平成19年 平成20年3月
売上高(百万円) 14,054 13,667 16,157 15,592 14,970
アニメ事業(百万円) 8,767 8,116 10,458 10,780 10,260
2000〜2008年の作品
ttp://www.tms-e.com/search/search.php?year=5 1990〜2000年の作品
ttp://www.tms-e.com/search/search.php?year=4
>>770 ババァが悪どいから成功したんだろw
847 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:10:02 ID:2mdukHR40
権利だけ持って製作は海外に丸投げなんて馬鹿のすることじゃん アメリカでも日本でもそれでみんな失敗してる それで美味しいのはトップの数人だけで、国内産業の技術力は途絶えるし、 給与は安いし、目先の利益に目がくらんだ馬鹿しかやらない構造だよ
海外に動画はおろか原画まで振ってるのに、これ以上任せていったら、 国内に動画チェックも作画監督もコンテ切れる人も居なくなるんだが それで国内の誰がアニメ作るんだ?原作だけじゃ絵に描いた餅だ
>>840 日本アニメの定義とは原作が日本で資本が日本のものをいう。
つまり、アニメ製作はすべて海外に投げても、日本の会社が資本提供してれば
それは日本のアニメだよ。
製作は利益にならないんだから、日本は権利ビジネスに力を入れればよい。
自分たちで物づくりをする時代じゃないんだよウヨくん。
まあその程度の仕事だからしょうがねえよな 日本語できなくてもできるしね こういう事よりも中小企業救った方がいいと思う
>>827 ところが、公開中に宮崎勤が死体遺棄で再逮捕されて自宅にマスコミが殺到したもんだから、
新聞・テレビ・雑誌で魔女宅公開直前特集号のアニメージュが映ってしまった。
しかも連日連夜アニメファン、コミケ参加者は宮崎勤と同等の扱いされたんで、
そのためヤマトは途中でタイアップCMを打ち切ったそうだ。
ジブリ作品の配給も東映は魔女宅で最後になっている。
>>840 アニメはプライドが邪魔をしてそれが出来ていない。
中国には、アニメーション制作専門の大学まであるんだが、結局講師が全員中国人という
お寒い状況で、いいものは出てこない。
反面、オンラインゲームはこの2年で、韓国を追い抜きつつあり、韓国のスタッフを引き抜こうと
いう状態なので、アニメがオンラインゲーム並に過剰に利益率が良いものだと判断されれば、
変わるかもしれん。
絵の描ける韓国作画スタッフのほうが日本人であるだけの無能無職のネットキモデブより地位が高いぞ
>>842 一期全体と二期の中盤までありえないすごいクオリティーだったから
最終回のデキが不安だって奴がアニメ板で書き込みしてたなぁ‥
やっぱ業界の人が見ると無理なスケジュールってのがわかるんだろうなぁ
15年位前の作品でもテレビのシリーズ物でマニア受けしてたやつは原画・動画とも 一文字苗字の人ばかりだったけどね。 サザエさんなんかのほうが国産比率高いんじゃないか?
いや、報道であまり出てこないけど、 韓国の経済も死亡目前だが 中国も相当ャバイってことだから。 あの国はいろいろと問題がありすぎる。 共産党のこと、モラルのこと、人口のこと、経済のこと 電力、水問題、モロモロな。
>>838 工作員丸出しだな。
世界の工場なんていつまでも言ってられるかよ。
そんな現状がいつまで続くと思ってるのかね。
中国が狙ってるのは技術製品の国産化だよ。
アニメの技術を吸い取ったら国産化を始めて、世界中に売り出して日本のアニメ市場を食うつもりなのが見え見えじゃん。
お前が言いたいのは、漫画原作市場は日本が食えばいいけど、アニメ市場は中国が食うよってことだろ。
858 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:12:16 ID:6k+mWll/0
コンピュータのデータパンチは遠の昔から 中国上海へ外注してる。 頭脳労働のプログラム製造は インドに発注することが多いと聴く。
859 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:12:51 ID:koQurakY0
>>849 つーか、ウヨってのは、小泉政策を無条件にマンセーしてる奴にこそ当てはまるわけで
お前の定義だと、共産党支持者ですら「ウヨ」ってことになってしまうぞ?w
>>753 1996年7月23日に、徳間グループとウォルト・ディズニーが提携してるな。
映画とビデオの世界配給でさ。
>>844 確かに。
社内を完全CG化だ!って言ってレタスHD買ったり、スケアクロウマンは全部雲雀外注で
自社の技術はメタメタだし、経営陣は迷走してるよなあw
アニメ業界にいてた人もCGの技術覚えて ゲーム業界に移行してたりするんだろうなぁ
863 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:14:20 ID:5avu+ybr0
日本も本当に馬鹿だよな 良質な日本アニメは世界にアピールできる立派なブランドなのに 「好きな事してるからいいだろ」とか暢気に言ってる アニメ産業が無かったら外国から見る日本のイメージって 家電製品と車だけで、観光客もそんなに来ないと思うし 日本文化をコンテンツ化出来るアニメは立派な観光資源だよ 現場サイドが最低限生活出来るように改善しないと 質は落ちるばかりでもったいない 外注するのもいいけど、コアな部分は日本が持ってないと パクられて終わりだな
true tearsで3文字もバカにできないと思った
マカ厨みたいだな、誰かの世界的陰謀とオレ正義の自称アニメ右翼
ジャンプのバクマンみたいに現状のアニメ制作現場で成り上がる主人公達のアニメ創ればいくね?
867 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:15:18 ID:wA2vRYyL0
日本には安い労働力があまってるのにね! 日雇い派遣さんや、特に定年迎えたおじさん達いっぱいいるんだから 有効に活用すればいいのにね!
868 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:15:20 ID:bkXZvJgm0
もしかして大東亜共栄圏?
>>823 あれは確かにひどかった。中盤までよかったのに。
>>857 お前馬鹿だなぁ・・・
アニメ市場は権利をもってる日本の会社のものでしょうに。
中国が製造したとしても、権利をもってる人間が一番儲けられるのよ。
だから、アニメ作りなんか全部海外に任せておけばいいんだよ。
日本の会社は労力だけでリターンが見込めないアニメ作り現場の育成よりも
アニメ権利ビジネスのマネージメントや原作者育成に金を出せって。
>>832 アニメアニメ言うけど映像業界全体がそういう状態なんだ。
俺はアニメ界には詳しくないけどアニメーション技術には
敬意を表するよ。
俺はCG系映像屋だけどマジメに他人事じゃない。こっちも酷い。
代理店は豪遊してるけどね。
>>849 ウヨとかすぐに使うのが中国工作員の特徴だな。
俺は右翼でも左翼でもないよ。
ただ日本の価値観にあったアニメが見れなくなるのが嫌なだけ。
中国人の価値観のアニメなんか楽しめないよ。
何度も描いてるのに何で理解できないのかね?
日本の原作でアニメを作らなくなるんだよ、中国が出資して中国で多くのアニメが作られるようなれば、
日本はろくに人材も確保できずにアニメ業界は崩壊する。
何度も書かせるな中国工作員。
日経新聞が煽り立てて、これからは中国だユニクロみたいなのが 理想的ビジネスモデルとはやし立て、もうそれが駄目ってこと まだ分かってないやつがいるとは。 遵法精神がないからワイロくれだの、くれないなら 許可しないだの、法律は適当に変えるしあんな国でどうこうって 無理だから。 特に金融危機が起こって株価も為替もメタメタだから。
874 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:17:03 ID:koQurakY0
よく知らないんだが、今主にアニメ作品で監督やってるのって、30〜40歳くらいの連中じゃない? その下の世代がやるべき仕事を、殆ど中国韓国に丸投げしてしまってるっていうのなら 10年後に誰がテレビアニメの監督をやるんだ?って話になる。 まさか、丸投げだけされてきた中国韓国のアニメーターに出来るとも思えないし youtubeやニコニコやFLASHでMAD作ってきた連中にやらせるとか?
>>871 つまりは代理店と下請けの関係、構造上の問題であるのにそれを中国人に
責任転嫁してるだけのことのような気がするが
876 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:18:15 ID:2mdukHR40
創作活動というメンタルな部分の比重が大きいのに、 それを海外に丸投げしてどうすんだよ馬鹿 そんな支那チョンウンコの作品に日本の権利載せたって誰も見ねーよ 外人が見たって、そんなのジャパニメーションじゃないと看破されるだろ
>>872 それは思うね。
韓国アニメもアメリカアニメも勝手に3Dに進化してってくれと思う。
俺が好きなアニメはあくまでも2D風な絵柄のアニメなんだなぁ・・・。
>>864 ttってP.A.worksだっけ?
あの作画は本気で力入れてんなと思ったが
向こうに投げてたのか
現世での豪遊放蕩ほど文化的なものは無い、遊ぶというのはすべてに勝る
>>857 中国の場合、自国が分裂しない様にアニメで適当な歴史アニメでも
作ろうとしてんだろ。んで、海外に誇示。
それが面白いわけないだろうなw 中国がアニメで海外の奴らが見ても
面白いというもの作った時には、中国共産党政権は崩壊してるだろうしw
881 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:19:10 ID:hau5bHSY0
>>863 日本って投資が苦手だと思う。
文化に投資するのは更に苦手。
でも得手・不得手はいい悪いじゃないと思っている。
ただ、日本が生んだ漫画やアニメーションを文化だと言うと、
ヲタだ、なんだって自分らで足引っ張るんだもんさ。
誇ろう、盛り上げようとする流れに対して
国内に足引っ張る奴らがいる限り、投資する奴は出てこない。
882 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:19:16 ID:koQurakY0
>>871 ×映像業界全体
○製造業界全体
なんじゃね?
>>872 本当に馬鹿だな。
アニメ製作と原作は別物なんだよ。
車のデザインと工場は別なのわかる?
日本は原作だけやってればいいんだよ。
原作と企画で後は中国なり海外でアニメを作ってもらえばいい。
アニメーターなんかいなくてもアニメ業界は崩壊しないよ。
とりあえずマスゴミみんなで潰そう。 諸悪の根源。 それが一番だな。やっぱ。
これだけ韓国や中国のスタジオを起用してるのに 韓国や中国のオリジナルアニメがぱっとしないのも不思議なもんだなぁ 技術をいくら覚えてもクリエイターが育つわけではないみたいだなぁ‥ 湯浅監督のカイバなんかは海外の人材を演出とか作画監督とかにしてたってのは 聞いたことあるけどまだまだ育ててる段階なのかなぁ
>>845 改めて見ても、GONZOに分けて上げたいような素敵な数字が並んでますなw
>>874 京アニみたいに内製比率高いとこもあるからな。
888 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:20:57 ID:x/qQkp9E0
>>878 投げた回が投げてない回と遜色なくて侮れないという話
890 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:21:08 ID:yIBt7jm7O
>>870 それこそ馬鹿すぎる
アニメに限らないが、技術を吸い取られたらおしまいだぞ
中国とかが今の日本みたいに凄いクオリティのオリジナルアニメとか作って世界進出
だけど日本にはそれを超える作品を作れる人材は育ててなかったので居ませんでした
なんてオチは容易に想像できる
現にもう、中国も韓国も自分たちで出資してアニメを作り始めてる。 世界に売り込みかけてるしね。 日本から金もらって人材が育ててウマウマ。 そのうち、すぐに技術で日本に追いつき日本のアニメ市場奪うよね。 日本の中小企業が日本の技術流出で作られた中国製品にやられてどんどん苦しくなってるのよね。 そういう現象がアニメでも起こる。 何が原作だ、そんなもん無くてもアニメなんていくらでも作れる。 原作は原作、アニメはアニメ。 利権商法なんて中韓に通じるかよ。
>>881 >自分らで足引っ張る
kwsk
>>885 中国は民主化されてないから好き勝手物語を作れない。
韓国は文字がアレだから思考もアレになってて、そもそも物語を作るのに向いてない。
893 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:21:16 ID:TmKkpOuy0
>>854 最終回はまず自社で仕切ってるから、話数グロスって事はない。
制作協力ってのがある場合は話数グロスね。
で、ブラックラグーンはマッドだから、
最終回と他の回のマッド自社担当話数を見比べて、
原画・動画・仕上のスタッフロールを比較してみるといい。
やばい話数はなりふりかまわず色んな会社に撒いてるから、
普通の話数よりも会社名が多かったりする。
1日でブラックラグーンの動画うん百枚とか描かされて、
出来がいいなら奇跡だろ。
894 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:21:23 ID:Ekpw2kEx0
895 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:21:43 ID:aHGM1NX00
>>874 数年前にアニメを(人物線を描いたり色つけ作業)韓国に発注して
悲惨な体験をした人の手配を2ちゃんで読んだことある。
とても使えなくて、日本で全部修正作業したらしい。
896 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:21:54 ID:koQurakY0
>>883 >アニメーターなんかいなくてもアニメ業界は崩壊しないよ。
みんながみんな、蛙男商会と同じ事をすればなw
しかし、現実はそんなに甘くは無い。
>>887 知らないけど、独立U局って電通絡みなのか?
京アニだけは別枠ってことでいいと思う。
多分、京アニ以外は成功しないようなビジネスモデルを確立してるんだろうし。
>>885 そのとおり海外で原作づくりは無理なんだよ。
だから、海外はアニメ製造しかできない。
日本は原作と企画だけやって、金にならない製造分野はすべて海外に任せる。
原作は日本、製造は海外これが一番金になる。
職業として成立していないアニメーターなど育成したところで無駄な投資だ。
日本はお人よし過ぎるから。 ば韓国人はラクして設けようしかないけど。 技術は容易に他国に流しちゃ駄目。
業界に張り付いてるだけの無能の底辺職の生活危機とかが文化全体の危機にすりかわってるし
>>808 ポニョ前のパヤオSPで鈴木が言ってただけで俺も知らんけど
あれじゃね、いてもスケジュール埋まってたら使えないんだし
凄い人は何年先まで仕事が埋まってるとかあるみたいだし
>>880 同意。
技術があっても面白いものは作れないだろ。
あんな規制ガチガチの国じゃw
韓国はある程度自由だけど殆どが日本の丸パクリで自国マンセーしかしてねーし。
賃金も糞高いらしいから発注するメリットも無くなってきたって言われてるしな。
特アが幾ら頑張ってもいいものは作れねーよ。
>>874 ハリウッドだってネタが尽きたらイギリスから監督呼ぶし、視聴者側からすれば
それが中国製だろうが日本製だろうが良い物ができれば見るよ
韓国見ろよ、外国映画規制して国内映画産業保護してるが面白いものができてるか?w
文化ってのは刺激し合い相乗効果が生まれることでさらに良い物ができていくのさ
文句言う前に韓国人や中国人が到底追いつけないような優れた作品を作ろうとは
思わないのだろうか、日本人として情けない
903 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:23:49 ID:gxrSvLYX0
まぁでもアニメは10年に一度はとんでもない良作が出る 確率が高いしw実に興味深い文化ですよ やりたい人材は大勢いる でも結局薄給である現状 世界で稀ではなく、、世界で唯一のアニメ大国という純然たる事実 なんとなく麻生総理の言った中福祉中負担を思い出した アニメ界の体力があるうちに米国の二千円台アニメより若干高く 最低賃金月20万台程度の待遇改善と体質改善を行うべきなんでしょうね 中間搾取がなければ十分可能だと思いますね
904 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:23:50 ID:wA2vRYyL0
わたしもアニメ好きだけど、結局ストーリーとか 感性に訴えるものがあるかどうかなんですよねぇ 作画がすばらしいから面白いなんてありえないもんね!
昔は「一休さん」レベルのアニメしか流せなかった中国のテレビ局が「クレヨンしんちゃん」を 放映していることにかなり驚いた俺は時代に乗れてませんか?
906 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:24:14 ID:7weYJ9pXO
ニートやヒキヲタはアニメ好きなのにその実その方面でも無能ばっか ということの表れだな。 仕事取り返して質を向上させるくらいの意気込みを見せろ。
>>874 それがどういうわけか突然変異的に若手が育ったりするんだよなぁ
ガイナックスなんかエヴァやカレカノの後危機感かんじて若手や中堅スタッフを
他のスタジオの手伝いさせて武者修行させて力つけて戻ってきたところで
グランラガン作ったらしいもんなぁ‥
>>890 技術を吸い取られたっていいんだよ。
むしろ、全部技術を吸い取らせるべきだ。
海外のクオリティがあがれば、日本のアニメのクオリティもあがるわけだからね。
中国には言論の自由がないってことを 知らんのかね。。 韓国人は脳みそに問題があって、 10年に二度経済破綻するような愚かさで 物作りが成り立つと思ってるのかね。 無知って怖いね。
>>903 GONZOが良脚本良演出で面白いアニメ作って売れてればなぁ。
そんなGONZOは想像できないって?w
911 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:25:27 ID:koQurakY0
>>875 確かに、派遣切りにしろアニメの外注問題にしろ、歴史問題の中韓介入だって
本来は日本の国内問題なんだよなあ。
企業やマスコミが、適当に中韓にちょっかい出してるだけであって。
912 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:25:35 ID:iiza9exs0
>>891 まあその結果が「ワンダフルデイズ」だけどなwwwww
913 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:25:49 ID:CxzAtYCB0
外注は仕方ない事だし否定する気はないけど、 ちゃんと国内での育成と産業としての保護を忘れないようにして欲しいね。 特にアニメ制作なんて低賃金なんだし。 とは言えバカ外務省がアニメを、自分らが外国にいい顔するための道具に使って 食いつぶしてるだけの現状なんか見てると、 いい加減国なんぞに期待は持てないなと悲観的にもなるけどね。
>>901 韓国アニメも偏った思想バリバリじゃ海外から受け入れられないだろうな。
全てのアニメで同じ方向向きそうだし。
日本みたいに何でもあり(海外から何でも取り入れて映像の中に織り込む)だからこそ
海外から評価されるのだろうし。
>>885 そんなとこだっての。
他の業種と同じで人材が育ちきれば、日本のアニメ市場を食いにかかる。
中国も韓国も日本の漫画見て育ってきた連中だから、日本の漫画原作に匹敵するものを作るだろうね。
それも解らずに未だに日本人を育てずに中韓人育成にばかり金かけてるんだもん日本は。
せっかくのリードを守りきれずにつぶれていくのかと。
>>908 >>海外のクオリティがあがれば、日本のアニメのクオリティもあがる
どんな理屈だよ
日本アニメが衰退したら当然下請けの中国韓国の人員はそのまま失業するだけだ、だって一番立場弱いもん
>>896 必ず採算を取れるアニメを作るw<京アニのビジネスモデル
国内トータルで見れば赤を出してる作品の方が多いいわけで
そういう場合、赤字分を支払ってるのはここで悪しきざまに言われてる電通だわなw
919 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:28:17 ID:jIXC/zJlO
そのうち、世界に通用する 反日アニメが誕生するさ
>>896 「こどものじかん」の放映はどういうルートを通して実現したのか教えてくれ。
マジ関東U局の倫理規定がよう分からん。
921 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:28:38 ID:2mdukHR40
原作だけ作ってればOKとか馬鹿だろ 製造現場との意思疎通が図れなきゃ、糞映像が出来上がってくるだけだ どう頑張っても、支那人に日本人の感性は理解出来ないわ ただの工業製品じゃないんだよ 映像の動きや静寂の間、それに合わせる音楽とか、支那が日本人の心の機微を分かる訳ない
つか京アニって子会社海外にあったろ?
電通に金払ってるのはスポンサーな訳だが んでスポンサーってそのアニメに関係するところが多いわけだが
韓国でもマンファって日本でいう漫画があるが、 日本に来るようなヒットなんかぜんぜん出てないじゃん。
>>913 馬鹿だねぇ・・・国内での育成なんて金の無駄でしかないのに。
アニメーター不足ってのは、日本国内でアニメーターって職業が成立してないからなのよ。
つまり、育成に金をかけても、アニメーターって職業は日本では成立してないわけだから
みんな脱落するわけ。金の無駄でしょうに。
同じ育成に金を出すなら、海外のアニメーターを育てるために投資したほうがマシだよ。
海外のアニメーターが育てば、外注のレベルもあがるわけ。
外注のレベル向上は日本のアニメのレベル向上にもなる。
>>891 映像が綺麗でも原作・脚本が糞だと売れないアニメなんて
国内でどれだけ例があると思ってるんだよw
思想統制された中国じゃ良作は無理。
>>912 ですよねーwwww
>>897 同じことを製造業でも言ってたよね20年前。
で現状はどうよ?
ちっとは頭使え。
金になるならいくらでも方針変えるのが中国人だっての。
928 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:29:22 ID:pKG/rXA4O
>>892 >>851 の時代から20年にわたる悪しき伝統というか、人を殺した少年や、
幼女を殺した男に何かしらアニメやゲームが好きだという接点があると事実でなかったとしても、
テレビのワイドショーやニュースことさら取り上げてバッシングする。
東金の容疑者がプリキュア好きだったことも取り上げてたし、
TBSは捜査対象の時点で女性記者がカラオケボックスに連れ込んでアニソン歌わせたり、
プリキュアの名前が出せないテレ朝は聖闘士星矢や仮面ライダーのビデオを借りたと報道した。
(でもテレ朝は過去に星矢、今は平成ライダー放送してるのにそれやっちゃったから、
東映に怒られたらしく、急にトーンダウンした。)
929 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:29:42 ID:oqALMJ2v0
正月って一般のスレは全然伸びないけどアニメ関係は凄い伸びるんだなw
>>910 原作レイプのGONZOにオリジナルさせたらダメなボンズとか‥
ほんと大丈夫なのかなぁ‥
931 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:30:17 ID:Ekpw2kEx0
全く別業種の受託機関で働いてるけど 経営者は安く仕上げる為すぐ受託と騒ぐけど そういう経験を一切経ないで監督とか企画とか できるもんなのかね? お陰で色々ノウハウ経験させて貰ってるけど
>>925 こいつ本当に馬鹿だから。
いつもこの手のアニメ関係スレに出没しては
権利原作は日本でと同じことを繰り返して一人ボコボコに
されてるwキングオブ馬鹿。
香港資本がチャイナアニメに出資する可能性は有るな、んで原作と本は日本から買い付ける
934 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:31:13 ID:aHGM1NX00
>>916 70年代にハリウッド映画の質が上がったのはヨーロッパや日本映画の影響が非常に大きい
現在活躍中の海外の監督で宮崎アニメに影響受けた人も少なくないだろ
文化はボーダーレスなんだよ、鎖国状態の韓国を見ろよ、ああなっちまうぞ
JIlrfZqH0←さっきから何なのコイツ? 自分の答えたいことにしか答えないんだけど。 書くことは全て同じ、海外に任せろ、原作は日本。 何度も何度も日本の原作、日本の出資でアニメ作らなくなると書いてるのに。 日本の中小の製造業がどうなったか聞いてるのに。 まさに工作員丸出しだよな。
>>921 たとえば、あたしんちなど演出から絵コンテまで外注してるが
日本人の感性と大きく外れてるわけではないだろ?
原作さえ指定すれば、演出、絵コンテ〜作画まですべて外注可能。
感性がどうのとか意味不明なこといって外注否定するのはウヨ思想でしかない。
製造は海外でできるし、海外に委託したほうが安くできる。
海外でできることは海外でやるべきなのに、金にもならないのに日本でやれと
日本に執着するのは、ただのウヨ思想でしかない。ウヨ思想は捨てるべきだ。
938 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:32:52 ID:uuFY6H3FO
なんで対策の仕方が教科書なんだ?しかも教科書にもなってねーよこんなもん チョンみてーなゴミ政策してんじゃねーっての
>>928 ああ、「自分ら」ってのは日本のマスコミ(日本という国)のことか。
オタクのことかと思った。そら足をひっぱったら得をするからに決まってんじゃん。
日本のサブカル産業の足を引っ張って得をするのは誰か?わかるよな?
日本原作がハリウッド化されてもクソばっかだからな。 日本原作は日本で作らないと始まらん。
>>934 岡田斗司夫がアニメ夜話で一つのスタジオが
26話以上作るのは不可能だみたいなこと言ってたなぁ
無理なことしたから結局その反動が出て島編になったんだろうなぁ
でも予算は節約して劇場版にしようとしたけどNHKにばれて
最終回用に編集したとかも言ってたなぁ
>>927 製造業という分野は減ったが、海外に工場を持つ企業は飛躍的に利益を伸ばしてる。
もう、一次産業、二次産業の時代じゃないんだよ。
権利ビジネスをやる時代。
>>847 ピクサーがそれをやったら今の成功は成し得なかったろうね。
一見無駄に見える社内の技術開発、短編製作、教育、そして労働環境
決して楽じゃなかったのにそこにこだわり続け、結果を出した。
金だけ見るのはいいけどそこには何も残らずじり貧の道が。
>>875 もちろんそうなんだが、分からないかもしれないが一度出来てしまってる以上そんな
簡単に覆せるものではない。
この世に人と人との繋がりがある以上、巨大な影響力のあるところに
まともに逆らったら生きていけない。利口な人間のやる事ではない。
ちょっとでも目障りになれば息の根止めに来る事など簡単にできる。
だからみんな水面下であれやこれやしてる。
何でも言う事は簡単だ。
国に特殊法人や天下りやめろと言って簡単に通るか?
>>930 ボンズはなぁ・・・エウレカとか最初は2クールだったらしいじゃん?戦犯は4クールにした奴だ。誰だ!?
>>897 >そのとおり海外で原作づくりは無理なんだよ。
中韓の連中は日本の漫画を見て育ってるのにまだこんなこと描いてるアホ。
何度も何度も、俺はそう書いてるのに。
日本語がまともに読めないんだな工作員は。
今の韓国を見てみろ。 根本から技術やノウハウを自分たちで確立しなかったために 日本から製品を買って作るしかない。つまり利益が薄い。 しかも、労働力の安い中国には価格面で叶わない。 技術の積み重ねがないから一生下請けでしかいられない。 宙ぶらりんの何もかもがいい加減の状態が 10年に2度の経済破綻を招いている。何もかもラクに簡単に 美味しい目を見ようと短絡的に考えてやってきた結果。 原作だけ、アイデアだけ日本っていうのは駄目なの。 今後新しいアニメの表現方法の開発もできなくなるやろが。 死ぬ程馬鹿だよ。
947 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:36:34 ID:gxrSvLYX0
>>883 それは無理がある
技術者がいなくても車が出来る、と言ってるのと
変わらない気がしますが
結局どんなテクノロジーもなんだかんだで技術者のカンに
頼るのが製造業の真理ですから
どっかの番組で技術者がカンで物事を云々と言ったら
それを今の時代カンなんて不確かな物で表現しないでほしい
的な事を反論してた
でも0と1で形になるPCだって結局CPUを造るのは最後には
職人のカンが必要になる
技術の行き着く先と根源は結局人間の曖昧なカンとか
と表現される部類に頼るのだし
全部をノウハウとして保持保全することは意味のある事だと
思いますね
>>940 クソだというのは君の主観にすぎない。
ハリウッド映画は収益をあげてるし、日本原作のハリウッド映画は権利者に利益を与えてくれてる。
ビジネスとしては成功してる。
原作以外はすべて海外に任せるべきだ。
物づくりのような金にならない産業に投資したって、ビジネスとして成立しなければ意味がない。
>>937 あたしんちごときで演出とかコンテとかいってほしくねーわw
>>945 でも実際向こうの原作はとんでもなくゴミだしな。
もうちっとなんとかしないと・・・
なんでもかんでも日本人を使えか、韓国とまったく同じ給与か無給なら問題ないと思う。
>>945 日本人は日本人向けの2Dアニメがあれば十分なのであって、
3Dアニメもハリウッド脚本も要らんのですよ。日本のオタク市場では売れない。
ただ世間一般の市場はでかいからそっちで商売してくれればいい。
日本オタク向けの市場をどうやって成立させるかってのが至上命題かもな・・・。
>>945 ワンダフルデイズに対して一言コメントをお願いしますwwwwww
954 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:38:14 ID:oEIxmM7t0
955 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:38:30 ID:koQurakY0
>>945 日本人は三国志を理解する事は出来るけど
中国人に忠臣蔵や水戸黄門を理解する事は難しいんじゃないのか?
動画なんてただのチカラ仕事なのに
>>944 でも4クールにしたお陰で京田監督も修羅場経験して一回り大きくなったと思うから
それはそれでよかったと思いたい
竹田プロデューサーはすごい奴だと思うなぁ‥報道畑からアニメのほうに左遷されたような
ものなのに一応よくもわるくも業界を盛り上げたことには違いないからなぁ‥
ただエウレカの3期OPだけをなんとかしてくれれば‥
アニメって言うのは自動車や冷蔵庫や電子レンジ作るのとは違うんだよ 小説や漫画と同じ作品だから
>>947 技術者がいなくても車が出来るなどいっていない。
日本に技術者はいなくても車は出来るといってる。
技術者は海外にいる。
日本では工場仕事は金にならなくても、海外では金になる。
日本で成立しない物づくり産業も海外では仕事として成立できるんだから
物づくりは全部海外に任せて、日本はマネージメント、権利で食っていけばよい。
なにも金にもならない、つらい製造業などやる必要はない。
960 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:40:07 ID:BNO4k8rYO
中韓の作品は見たことないが、 絵は実際うまくなってる気がする。 マンガにハマる絵とか個性的な絵ではなく オンラインゲームのイラスト的な絵だけど。 やはり外注が影響してるのかね
中国は表現の自由が無い限り原作は無理だね
これは、中国共産党が出してる国産テレビアニメ発行許可制度の内容
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20071128/141791/ 二、次の状況に一つでも抵触するようなテレビアニメに関しては、許可証を発行しない。
1.憲法の基本原則に反するもの
2.国家の統一、主権および領土問題に危害を与えるもの(著者注:主として台湾問題等を指す)
3.国家機密の漏洩、国家安全に危害を与えるもの、国家の栄誉と利益に損害を与えるもの
4.民族の恨みや民族差別を扇動し、民族の団結を破壊したり民族の風習・習慣等を尊重しないようなもの(著者注:中国は56の民族によって構成されている多民族国家なので、民族の分離独立を刺激するような言動を警戒し禁止している)
5.邪教や迷信を宣揚するもの
6.社会秩序を乱し、社会の安定を破壊するもの
7.淫猥・賭博・暴力を宣揚し、犯罪をそそのかすようなもの
8.他人を誹謗・侮辱し、他人の合法的な権益を侵害するもの
9.社会の公徳あるいは(中華)民族の優秀な伝統文化に危害を与えるもの
10.「広播電視節目(テレビ番組)制作経営許可証」を持ってない機関が制作したもの
11.国産テレビアニメ題材計画立案批准を経てないもの
12.法律、行政法規および国家規定等が禁止している、その他の内容を含んだもの
>>942 製造業で飯食ってた連中はどうなる?
>製造業という分野は減ったが、海外に工場を持つ企業は飛躍的に利益を伸ばしてる
なんどもこんなの今の一時期だけだと書いてるのに。
中国が技術の国産化初めてるのに、
製造だけでなく利権も持とうとしてるのに
それを警戒して世界中が中国への技術流出を警戒してるのに。
アニメはだだ流れ。
れそを加速させようと必死だなお前。
963 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:40:52 ID:hau5bHSY0
>>939 私にレスくれたんだよね?
わかってるよ。
ここで、原作は日本で作画は外国に任せればいいって
言ってるようなやつらのことでしょう?
>>956 って思ってる人間が多いから衰退するんだよね。
965 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:42:01 ID:OG4b9aDI0
動画が海外行ったらアニメなんて終わりじゃないの 動くとこ除いたらマンガと変わらんような
で、外注推進組のひとは「その後」のことを考えてるの? 儲かれば良いというのは「今」だけのことしか考えてないのでは? 重要なのは今後もずっと日本が儲け続けられるかどうか、だよ。 行き当たりばったりの「今が良ければ〜」だと韓国経済と同じで すぐに立ちゆかなくなるよ。 オレには外注外注言ってる奴は将来のことは一切考えてないように見える。
>>895 人の絵に赤で修正するのが得意なやつ知っているからな
なんだかんだで白紙から起こすほうが辛いだろ
>>957 3期のopは動きに定評のある人が手がけたんでしょ?
作画監督とは別に動き監督とかの地位であれば大成功だったんだろうに・・・。
竹Pは思想がどうのこうのといわれてたけどヒットも大量に出してるんだよなぁ。
>>961 そんなの金になればいくらでも中国は曲げるよ。
海外輸出用だけ、過激な内容にするとかね。
>>962 産業が淘汰されていくのは、いつの時代も同じ。
日本では製造業は成立しない仕事になったのなら他の仕事に就けばよい。
自分の仕事がなくなるなどと、日本で成立しない仕事にしがみつくのは甘えにすぎない。
それに日本は少子化で人口が減少していくんだから、失業者問題も時間が解決してくれるだろう。
>>959 お前は何の話をしてるの?
車板にでも行けよ
そもそもアニメを見る奴がかなり減ってないか?
>>960 韓国のオンラインゲームとかすごいCGだし
キャラも結構日本向けだよなぁ
向こうはそういうのに力入れてるんだろうなぁ
>>967 北朝鮮とか韓国とか半島大好きで有名なプロデューサーですねw>竹田P
>>970 だから製造業だけでないと書いてるだろうがアホウがぁ!!
日本語読めないのか糞中国人。
>>972 麻生によるとジャパニメーションは世界中で大人気だそうだwww
>>948 それでサイレントヒルとか実写ドラゴンボールを日本の文化だと胸を張って主張するの?
その内、日本は自立した物作りが出来なくなって、海外にボイコットされた瞬間に詰んじゃうよ
978 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:44:26 ID:hOYkjA+iO
>>957 あやかしあやしで注釈はつけたものの 竹島は朝鮮領には吹いた
で 一気に萎えた アニメまでイデオロギー持ち込んでて
979 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:44:28 ID:OG4b9aDI0
>>967 どんなものでも出来たものに修正加えるのって、白紙から作るより楽そうだ
一番大変な生み出す力がいらないし
980 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:44:47 ID:OkGXTGWi0
「一本50万で売ってください、それなら他のアニメ会社で作れないでしょう」(中日新聞、アニメ大国の肖像より)と言った手塚の虚栄の為だな 手塚は誰でも入れる軍事医専卒の癖に死ぬまで大阪大学医学部卒と学歴詐称してたり、ろくなやつじゃない!
>>970 ほらみろ日本の産業が潰れてもいいと書いてるぞこのアホは。
製造業から発している今の不況を理解して無いらしいな、この工作員は。
>>939 宮崎事件の時はバブル真っ盛りで、20代の男だったらスキー行って、
クリスマスには彼女とホテル泊まって豪華ディナー食ってしっぽりするのが当然、
みたいなイメージだったから、そこにビデオだらけで窓も隠れた自室に、
ほとんど引きこもってた男、それが幼女連続誘拐殺人犯だといったらイメージ最悪。
技術を他国に売り渡して、 その他国が自国のアイデアでアニメ化していきます。 日本のアニメ原作はもう引き受けません。 商売敵ですから。って言われたらどーすんの? 技術も何もなくなった日本ではアイデアだけあっても 作品は作れないなんて。。 まあ、何も考えてないんだよね。今だけ一時的にラクすること しか考えてないんだよな。 お前のいうとおりになることはありえないけど ウザイからもう書き込みしてくるな。
>>975 製造業に限らず、特定の産業が淘汰され無くなっていくなら他の仕事に就けばいいだけ。
日本は権利ビジネス、金融など儲けられる分野に力を入れればいい。
そういう人材を育成するべきであって、日本で成立してない物づくり産業の育成に金を使うなど愚か。
天下りのための税金の無駄遣いでしかないね。
>>970 新自由主義がベストというならルネッサンスは無かった事になるな。
>>973 すごいCGなのは、アメリカのUnrealエンジンのライセンスを買って来ているから。
あと、キャラが日本向けなのは最近は日本用だけイラストを変えてるから。
ついでに言えば、力のいれどころを間違って、自国開発を始めた中国に追い抜かれそうな気配。
(既に中国国内ではかつてシェア8割を誇った韓国製ゲームは2割程度まで落ち込んでいる)
>>963 海外に任せて欲しいか、日本人のオタクの感性に響かないアニメが好きな奴らか。
まあそういう人たちは、ヲタク向けアニメ(いわゆる深夜アニメ?)とは一線を画した市場でやればいいかな。
ヲタク向け市場をいかに盛り上げ、維持していくか、そのビジネスモデルは?ってのが大切だ罠。
>>978 アニメの中ですらまだそんなことしてんのかあの国
2ch解析でも 中国工作員が入り込んでるのは解ってるんだよなぁ。 ホントうぜぇ。
991 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:46:54 ID:gxrSvLYX0
>>959 それは激しく危険ですね
日本は全業種を極めて高いクオリィティで出来る極めて稀有な人種なのに
わざわざ得意分野のノウハウを衰退させるのは著しく不利益です
というより世界の利便性に対して著しく不利益です
何より日本人の世界で一番楽をしたい、という基本理念に反しますw
>>985 そのほかの業種も中国に持ってかれると描いてるのに理解できないんだな。
>>570 こういう繊細さがある仕事をアニメでもやって欲しいもんだw
995 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:48:03 ID:zTA7wAw9O
国が支援しろよバカが
ピンハネに次ぐピンハネ これにより制作費が無くなり、作画は海外へ。
>>982 馬鹿だね、派遣失業者ってのは日本に工場なんて置いているから生じた現象。
はじめから全て海外に工場置いてれば、日本国内で失業者問題は起きなかった。
工場など、物づくり産業は日本では成立してない分野なんだから、
そんな仕事をやってるほうが悪い。
もっと先見性を見て、物づくり以外の分野の仕事に目を向けろよ。
999 :
名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 13:48:59 ID:wSmtiZxCO
>>959 俺も同じ考えだ
それで日本の民1億人以上が暮らして行けるのなら賛成だな
だが現実には暮らしていけないから組み立て工場も日本には必要
よく韓国を組み立て工場とか馬鹿にする奴がいるが、精密部品だけで日本が食っていけるのかよ
1億人以上いるんだぞ
1000ならアニメ業界覚醒
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。