【政治】厚労省の講堂を「年越し派遣村」の宿泊場所として開放

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
厚生労働省の大村秀章副大臣は2日、「年越し派遣村」の事務局長に対し、同省の講堂を
宿泊場所として開放することを明らかにした。同日から5日午前9時までの予定。
中央区も元小学校の校舎を開放する用意があるという。 

1月2日18時35分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000037-jij-soci
2名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:05:21 ID:VDKVLcKS0
えrげらがgqgくぇげqg
3名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:05:30 ID:XKGN47yU0
うなぎ犬頑張ったな
4名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:05:32 ID:WEQrwLyl0
もうね
5名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:06:18 ID:S+O1u4mb0
ざまあみろ2ch


6名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:07:18 ID:PKUFkmBk0
お、対応が早いな。国会もこれぐらい柔軟に対応すればいいのに
7名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:07:29 ID:GAXXmmhL0
これって何か意味あるの?w
8名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:07:41 ID:3/DYLxQk0
優秀な厚労省職員さまがたに転職してもらい、職のなかったひとを厚労省職員にすればいい。
ところてんほうしきで押し出せば組織は腐らず新鮮さを保てる。
9名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:07:57 ID:T4VAANTM0
革命前夜
10名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:08:23 ID:dWtYyFR10
売名?!>厚労省>大臣は・・・あっ(^_^メ)
11名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:09:27 ID:67xSDeAg0
少しは利口になったんだな
12名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:09:30 ID:mVuAAV7o0
>>8
納税者にとって害悪でしかない厚労省役人は居ない方が良いもんな。
13名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:09:32 ID:kVFJrLWY0
大村ぁぁ何やってんだよw
14名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:09:44 ID:bN6jL9EZ0
代々木のオリンピックの時の宿泊施設ってなかったっけ?
受験の時に使ったんだけど…もう古いよなあさすがに
15名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:09:53 ID:qoi1uJeA0
>>1
見え見えの猿芝居、出来レースだなw
16名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:10:14 ID:ysJVL2rG0
湯浅誠もなあ、一度くらいどっかに勤めて働いてみたらどうだろう。
17名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:10:44 ID:YyeC+y3y0
トヨタ奥田は何を思っているのだろうか?
18名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:10:48 ID:NnixO6OO0
また殺されたらかなわないものねー?
19名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:10:48 ID:YnPJAtl20
多分5日の9時以降も居座ろうとして問題が起こる

これ関根が自分の手柄のように後々まで語るんだろうなぁ
20名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:10:51 ID:ivRtbsBo0
厚労省へ

軒先を貸して母屋を取られるようなへまはやらないでね。
21名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:10:55 ID:aBjuaD+J0
ほう、厚労省にしてはGJだ、迅速だしな。ほめてやる
しかし本来最初から政府がやれよな、こういうのは
22名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:11:15 ID:T4VAANTM0
老人施設国会も解放してやれよ
23名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:11:24 ID:U3Cd/krr0
>>7
あるよ。
集結した派遣200人が講堂のトイレで糞しまくるから、
それを厚生労働省基準でキレイに掃除するため、既存の
掃除人よりさらに派遣掃除人を雇ってキレイにする。

つまりは派遣200人の糞が新たな派遣雇用を生む。
24名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:11:33 ID:UCwU/iij0
【国際問題】世界の主要船員組合 韓国向け航海をボイコット 主要船主もこれを容認−英FT★52[12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230854505/
【印韓】インドでの反韓デモ・・・政府は「一般人もメディアも大して注目していない」と楽観視しているが・・・[01/02]★4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230881696/

遂に南朝鮮様死亡確定wwwwww短い人生お疲れ様でしたwwwwwwww

25名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:11:36 ID:Sa9lynBaO
>>1
これも「小泉改革」の成果か?w

ま、何もしないよりはマシだな。
26名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:11:44 ID:kVFJrLWY0
あ、5日までの期間限定で、金もかけずに場所だけ提供なら問題ないか
ysys
27名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:11:50 ID:hWhY1l//0
その前に 無職やホームレスの人の為の宿舎に居座って住んでる公務員を叩きだせ

あいつら公務員という定職がありながら家賃安いからって住んでるんだろ
とっとと叩きだしてその部屋も開放しろよ
28名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:12:11 ID:tIny6wXP0
大村副大臣、テント村に。
「わたしの判断で厚労省講堂を開放します」と。

www
29名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:12:22 ID:nA1yJA8AO
結局国士様とやらは林檎も配らず口先だけで

国任せかよ
30名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:12:29 ID:ddJKgp8f0
支援団体の一つ。

【格差社会】生活困窮の若者、ネットカフェ転々 支援団体にSOSも 2006/11/02(木) 13:34:21
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162442061/l50
>NPO法人自立生活サポートセンター「もやい」の湯浅誠事務局長(37)
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月刊「部落解放」
ttp://www.kaihou-s.com/bl/bl_mokuji/bl_200701.htm
>2007年1月号 575号
>特集●生活保護制度を考える
>
>生活保護は「活かす」のが改革―貧困と排除に抗し、まちの再生をめざす/冨田一幸
>野宿者・「生活困窮フリーター」・ホームレスと生活保護/湯浅 誠
                                 ~~~~~~~~~~
>在日外国人に関連する生活保護制度のいくつかの問題について―在日朝鮮人を中心に/金永子

特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - トピックス
ttp://www.moyai.net/modules/news/index.php?storytopic=0&start=5&offset=12
>差別解消や人権保障を実現するための論議を深めようと、
>都内で開かれていた部落解放第四十回東曰本研究集会
>(部落解放同盟関東甲信越地方協議会主催)は最終曰の九日、
>部落史やハンセン病など八つの分科会を開いた。
31名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:12:40 ID:+c/LIkkU0
どんなことでも屋根があるところで休める
それだけでもいいことだよ

ほんとそれだけでも救われるから

32名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:12:41 ID:oF/6EK020
局長さん炊き出しに来てくれないかなグフフフ■━⊂( ・∀・) 彡
33名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:12:55 ID:w2t/cT/mO
無防備宣言w
34名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:13:00 ID:A09CEu9X0
【9条】派遣村(笑) 案の定9条信者布教の地になってたでござる の巻
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230880140/
35名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:13:00 ID:YyeC+y3y0
まあ、厚労省にも責任が多々あるから、当然と言えば当然。
官僚も実情を自分の目で確認できるから、良いんじゃない?
36m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/01/02(金) 19:13:33 ID:tXhPdiJP0
つーか、だったら最初から国がシェルターを用意しろよ。
遊休施設や遊休地が都心部にだってあるだろう?
37名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:13:33 ID:qoi1uJeA0
>>1
厚労省の管轄の全国の社会保険事務所や、
そうでなくとも全国の役所の建物開放したら?(笑)
38名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:13:36 ID:h8pmnJoR0
5日以降も居座るに決まってるじゃんw
39名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:13:36 ID:kkIedfJs0
なんで共産党本部にいかないの。労働者の味方が門前払いするわけ
ないよ。代々木にあるから歩いていける。一階は広いロビーだよ。
暖房付きだよ。シンパが食事を提供してくれるでしょ。それが
共産主義でしょ。
40名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:14:04 ID:jQQ19J/A0
大村おいしいとこ持っていったなw
41名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:14:22 ID:EHaRu5/M0
こんな犯罪者予備軍を国の施設に入れるなんて信じられない!
今すぐ追い出せ!
42名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:14:37 ID:EjGIWRFVO
議員宿舎はじめ無駄にいっぱい建てた公務員住宅を今こそ役立てろよ
43名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:14:42 ID:U3Cd/krr0
>>30
生活困窮者をネタに本書いたり、講演をする、貧困ビジネスでカネを稼いでいた人なんですね。
今回も今後の活動のため宣伝重視だったのが、裏目に出たと。
44名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:15:15 ID:XwHirmS1O
>>30だからなんだい?勝ち組のお坊ちゃま
45名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:15:28 ID:9dYLnVDv0
だから日比谷公園を選んだのね
46名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:15:35 ID:gvNCMZOn0
よくわからない何かが動く国。
47名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:15:42 ID:B9MLxP+D0
で、明日の深夜に謎の失火が起きるんですね(;´Д`)ハァハァ
48名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:15:49 ID:oMxhOoIg0
小泉改革の成果だな。
49名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:16:04 ID:ddJKgp8f0
一方図書館は追い出しますw

【社会】 図書館にも女性専用席、ホームレスや痴漢対策で。「不公平」の声も…勝谷誠彦氏や田嶋陽子氏は批判も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220688852/l50
50名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:16:05 ID:YyeC+y3y0
私の仕事館やグリーンピアを開放すれば良いんじゃない?
どうせ暇なんだろうし。
51名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:16:06 ID:T4VAANTM0
まさか大村もゆくゆくは総理の座を狙ってるのかw
52名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:16:15 ID:tIny6wXP0
>>43

何を言っているんだお前は
53名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:16:16 ID:ee7Uq4o40
派遣村だと聞いて入ってみたら9条村だったでござるの巻wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:16:36 ID:tM3jF8Et0
>>39
共産党が、派遣みたいな「社会の敗者」なんて相手にするはずないじゃん。
55ジュセリーノの予言的中!:2009/01/02(金) 19:16:38 ID:p1QURcmc0


ジュセリーノの派遣切りホームレス予言
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1230284171/


24 名前:22のつづき[] 投稿日:2008/12/27(土) 16:52:34
以下、ジュセリーノ著書 未来からのスピリチュアルメッセージより
http://moura.jp/culture/jucelino/
近い将来日本でも多くのホームレスが誕生します。中にはごく最近まで
経済的に豊かだった人も含まれます。成功を収めていたはずが、
突然最下層まで転落する悲劇も次々と生まれてくるでしょう。
さらにそうした人たちに対する差別意識が強まり、
彼らの社会復帰への道を困難なものにしてしまいます。
東京や大阪近郊に不法占拠の住民が増えていきます。

(●今ここ→)その数が数万、 数十万、数百万と増えていくと、行政の権限は届かなくなってしまいます。
ストライキやデモは今後頻繁に起こるようになります。
暴力で訴えてでも、その状況を変えようとする人がでてきて、
暴動に発展します。(by ジュセリーノ)

56名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:16:48 ID:mVVMsqLJ0
派遣以外のホームレスをガンガン誘導して厚労省施設が乗っ取られたりwww
57名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:16:58 ID:CG/nuLtq0

なんで創価学会本部にいかないの。信者の味方が門前払いするわけ
ないよ。代々木にあるから歩いていける。一階は広いロビーだよ。
暖房付きだよ。シンパが食事を提供してくれるでしょ。それが
人間革命でしょ。
58名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:17:06 ID:a11mVmYm0
午前9時まで追い出すのは差別!
59名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:17:28 ID:qk9LowIX0
上から目線てんこもりレス。「分割統治」が順調にいっていますね。
60名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:17:32 ID:w13i+9/M0
さすが、副大臣。

ここで、10時頃に、総理が登場すれば格好いいのに。
61名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:17:38 ID:u2YyU5ag0
>>53
生存権は何条かな?
サルにはわからんかWWW
62名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:17:42 ID:6xc1pT8w0
自衛隊出せよ 訓練にもなるだろ
基地の敷地にテント立てて炊き出せ
63名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:17:51 ID:HSaKBwem0
なんてことやってんだ、厚労省!お前ら馬鹿か。

都内に一体どれだけホームレスがいる?たかだか300人くらいの派遣が
寝泊りするところがないからって、一々対応するなよ。これじゃ実行
委員会の思う壺じゃないか。
64名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:17:53 ID:YyeC+y3y0
>>56

それおもしろそうだなw
厚労省職員は日比谷公園のテント村で仕事してくれ。
65名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:18:32 ID:tIny6wXP0
ネトウヨは9条だのなんだのとわめくだけでクソの役にも立たないな
66名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:18:45 ID:ddJKgp8f0
>>44
携帯電話を持てるくらい金あるんだw
67名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:18:48 ID:QKBMyy/v0
地元の企業より、派遣の方が給料が高かった
欲の皮をツッパって選んだ雇用形態なのに、解雇で四の五のグダグダ言うのはワガママってものだ
68名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:19:11 ID:T4VAANTM0
在日には現金支給だけど、日本人には思いっきり現物支給の
美しい国ニッポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:19:24 ID:Wr+5/MYP0
1932年ワシントン 退役軍人デモより
http://jp.youtube.com/watch?v=RYXCApRbUvQ#t=2m47s
(映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (1/8) Ambition of Hitler)

 ”私はかつて軍で指揮をとった
 諸君こそ素晴らしい
 アメリカ魂の持ち主だ”

 ”金を受け取るまで
 動きません”

 ”人に取られないうちに
 お金をもらいます”

 政府は軍隊を導入、戦車を繰り出しました
 これを指揮したのは、当時の陸軍参謀総長ダグラス・マッカーサーでした
 マッカーサーは後に
 ”退役軍人たちは共産主義者に煽動された革命集団であると判断して弾圧した”
 と語っています
 
70名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:19:27 ID:qoi1uJeA0
ホームレスのみんなは共産党本部や全国の生協行けよ。
暖房完備で食い物たくさんあるぞ。

よもや食べ物・寝るところに困ったホームレスを
住居不法侵入や窃盗罪で国家権力の犬の警察に告訴することなんてないだろうし。
71名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:19:32 ID:VIA29au70
日本の政治ってやっぱり土壇場になるまでは何もしないんだなw
この国って最低だなあ
72名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:19:36 ID:U3Cd/krr0
>>62
9条村が自衛隊のほどこしを受けるわけ無いだろ!!
73名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:19:42 ID:cS4kLMO20
朝ズバでボコボコに叩かれた大村www
大衆迎合政治屋
74名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:19:42 ID:D2fyIvzC0

 首相はさらに「(医師不足が)これだけ激しくなってくれば、責任はお宅ら(医師)の話ではないですかと。
 しかも『医者の数を減らせ減らせ、多すぎる』と言ったのはどなたでした、
http://www.asahi.com/politics/update/1119/TKY200811190301.html

日医が「医師養成に関する見解」一大学入学定員10%削減を提言
http://www.hyogo.med.or.jp/ishikai/rekishi.html#hgan

A.本会は、47の都道府県医師会から構成されており、
それぞれの医師会は独立した法人組織になっています。
日本医師会に加入している会員は、現在約16万5千人にのぼり、
その内訳は開業医約8万5千人、勤務医約8万人
http://www.med.or.jp/nyukai/nyukai.html

人数的に見ても 医師会=医師の総意だしな
昔は今よりずっと医師会の力つよかったし

なんで上の数少なくしろって医者言ってた事実はあまり放送されないんだ?







75名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:19:45 ID:ovXhHBpe0
次は立てこもりですか?
76名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:20:16 ID:67xSDeAg0
>>57
今年は本当に層化が勢力拡大するかもな。
困ってる人に施しをするような徳があればの話だがw
77名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:20:18 ID:EjGIWRFVO
>>63
だったらお前の家に300人泊めてやれ
さぞや金持ちの大豪邸住みなんだろ、お前?
78名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:20:21 ID:SkhXH/wy0
やるなら松の内中やれよw
5日までってどんだけセコいんだwww
79名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:20:24 ID:9mPb5s7IO
>>40
選挙区が愛知の刈谷だから、
「雇用対策打った」なんて良い宣伝になる。
80名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:21:34 ID:4u7WYhTy0
あやしい…
泊めてもらい飯食わせてもらうかわりに
変な団体に入会させられたりするわけですか?
81名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:21:34 ID:YyeC+y3y0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは年末年始をリフレッシュして張り切って登庁したつもりが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         気が付いたら俺の職場は元派遣のホームレスに占拠されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    金正日だとかテポドンだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
         厚労省官僚
82名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:21:47 ID:nTx9N7fa0
民間が動いて、やっと自民が動く
この繰り返し
自民は何もしない
83名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:21:52 ID:U3Cd/krr0
厚生労働省幹部は講堂に集結した派遣200人の慰問でもして、
顔を覚えてもらうといいんじゃねーのw
84名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:22:02 ID:qoi1uJeA0
>>1
これは差別ニダ!

なんで東京のホームレスだけ宿泊場所が提供されるニダ!

謝罪と賠償を要求汁!
85名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:22:02 ID:aBjuaD+J0
やらないよりましだが、こんだけ社会問題になってるのにボランティア任せなんて無能すぎんだよな、大体
アホウも視察ぐらいしてみろよ
86名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:22:10 ID:UkA1/p450
年越し派遣村が開設されたのは31日
ちと対応が遅いな
87名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:22:13 ID:T4VAANTM0
厚生労働省で中継入れて、みんなでヘルメットしてゲバ棒もって、僕らはみんな生きているを大合唱しろよw
88名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:22:14 ID:OL7CLOzZ0
>>38
あるな。。状況は違うが阪神大震災の時の仮説なんて居座り続出したもんな
しかもそうするのは被災者じゃないやつらばっかり。
ねずみにチーズを与えたら次はミルクを要求する(チョン太)
89名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:22:32 ID:P5VXyuys0
このあとどうなるんだろう・・・
また寮付きの仕事探さなきゃならないんだけど
90名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:23:06 ID:DNp8PH/d0
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
G20サミット、APEC効果無し。
ビック3は一時融資で生き残り可能か。
オバマ就任でどうなるか。

今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の公務員だけか。

http://diamond.jp/series/policywatch2009sp/10002/
91名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:24:08 ID:bGlB6Qj1O
住む方にしてみりゃ屋根があるだけいいだろ
92名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:24:14 ID:Ubo3J/hG0
>厚生労働省の大村秀章副大臣は
大村って、あのマヌケ顔で
厚生労働行政の要職に就いてたのか。 なんか意外だな。

>>21
>ほう、厚労省にしてはGJだ
たしかに、今回のこの決断は英断だと思う。
国土交通省を廃止して、浮いた予算を全部厚生労働省に回せばいいんじゃないかな。
厚生労働行政って、実はヘタをすれば何万人もの死者を放置する事になる
国家の枢要をなすセクションだろ。 外交・防衛以上のさ。
93名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:24:14 ID:YyeC+y3y0
厚労省の講堂に入りきれないホームレスは経団連本部ビルに行けば良いと思う。
94名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:24:18 ID:D05vS/8X0
>>8
どう見ても今の職員の方がマシです。
95名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:24:25 ID:U3Cd/krr0
講堂の開放が5日の午前9時なのは、本省勤務の厚生労働省職員の登庁時間が午前10時だからです。
96名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:24:47 ID:qoi1uJeA0
>>79
東京の特定の団体がバックにいるホームレスを優遇しても
愛知で1票も増えるわけないだろw

後のことを考えていないパフォーマンスにうんざりして、白けるだけ。
97名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:24:58 ID:XnwC09np0
>>77
小学生かwwwwwwwww
98チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2009/01/02(金) 19:24:58 ID:kbHW/vZ/0
新しいところにみんなで居座りましょう!
命が最優先です!
99名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:25:45 ID:MLV5mokf0
占拠計画成功だなw

195 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★[] 投稿日:2009/01/02(金) 19:10:50 ID:???0
派遣村で色々調べてたらこんなの見つけた。

「日比谷公園占拠」計画に賛同します!
http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-586.html
100名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:25:50 ID:uXeSJ25v0
「厚生労働省襲撃」の知らせは直ちに首相官邸にいる内閣総理大臣・麻生太郎の元にもたらされた。
麻生が「暴動か?」と問うと、官房長官の河村建夫は
「いいえ総理、これは暴動ではありません、『革命』です」
101名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:26:03 ID:9T1Tvbp9O
何もしなかったら見殺し
何かしたらパフォーマンス
102名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:26:19 ID:67xSDeAg0
「国民の生活第一」の民主党議員事務所に行ってきな
103名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:26:30 ID:gvNCMZOn0
そうそう、全国からきたお米はあるけど燃料が不足しているという。

寄付する仕組みがあるといいねえ。

なんかなける。泣ける。


厚生省は、図書館から追い出される人を、どっかでなんとかするための組織をつくろう。
104名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:26:41 ID:tBNDQEZQ0
次はどの手を使って扇動するのやら。と思ったら、早速色々な書き込みがあるね。
105名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:26:43 ID:Hrx7JkAf0

今こそ創価学会が神の域に達し、日本をその手中に収める絶好のチャンスだろ?
今の迷える労働者を、一宗教法人が救ったとなれば、ノーベル平和賞出さないわけにも
行かないだろ。チャンスだよチャンス。 言うことを聴かない、腰抜け自民党を出し抜くチャンス。

106名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:27:28 ID:kJB+PgfW0
でも、すでに年越してるような気がするけど気のせいか?
107名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:27:29 ID:FXCml+ti0
【トヨタ内部留保13兆円!!  非正社員の正社員化、財源は十分!】

これまでトヨタなど自動車メーカーは、非正社員を低賃金で酷使し、大もうけしてきました。
たとえば、トヨタ本体の正社員の平均賃金は830万円です。期間社員は、220〜250万円です。
期間社員は正社員と同じ生産ラインで働いています。

トヨタが期間社員などを大々的に導入したのは2003年からです。2008年までに、トヨタ本体で
8,000人から18,000人へと2.2倍以上に増やし、トヨタグループ全体でも、40,000人から87,000人
へと、2.1倍以上になっています。

そのなかでトヨタグループは、経常利益を大幅に伸ばしました。内部留保(隠し利益)は、
2003年度の9兆5,000億円から2007年度の13兆9,000億円へと、1.5倍近くも増やしています。
非正社員の汗と涙で積み増しした内部留保です。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-20/2008112005_01_0.html
108名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:27:33 ID:biWik3940
講堂て・・・・・

確か、議員宿舎とか官僚の宿舎空きあったよなwwwww
109名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:27:59 ID:or5Rw55p0
5日にまた追い出すわけですね
110名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:28:04 ID:tFHy6dWp0
よしよし、そのまま居座っちゃれ
そしたら対応するしかなくなるだろw
111名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:28:15 ID:hV7hkkQ20
>なんで共産党本部にいかないの。労働者の味方が門前払いするわけ
>ないよ。代々木にあるから歩いていける。一階は広いロビーだよ。
>暖房付きだよ。シンパが食事を提供してくれるでしょ。それが
>共産主義でしょ。
お答えしよう
居住区じゃないところに人を住まわせるようなことをするには
役所の許可がいるらしい
つまり自民党が拒否ってるというわけだ
112名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:28:18 ID:UdaaDitU0
自衛隊に宿泊させてあげれば良いのに
土地もテントも沢山あるだろ
113名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:28:31 ID:qgb1cSZb0
完璧にびびってるよな
114名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:28:49 ID:EHaRu5/M0
>>109
当然だ
115名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:29:02 ID:kJB+PgfW0
>>108
そういう所だと、いつかれると大変だからな。
116名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:29:16 ID:QYjtGTCg0
寮はもうやめとけ。会社を頼るな。
贅沢は言うな。古くて不便でも都営団地の方がいいぞ。
ちゃんと人生設計をしろ。
117名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:29:22 ID:6QkcOHeX0
大災害が起こったみたいになっているな
118名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:29:45 ID:BfsqfN820
>>108
で、出るときに
「年明けに追い出すなんて非人道だ」って言い出すんだろ
119名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:30:14 ID:0hCA+FmdP
居つくよこれ。
120名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:30:26 ID:VIA29au70
>>103
国民に害を与えた農水省が管理してる米が余りまくってるだろ
何で出さないんだ?
厚労省にまかせっきり、縦割り行政の弊害で知らんぷりか?
121名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:30:28 ID:oMxhOoIg0
公務員宿舎の空いた部屋に住ませてやれよ。
生きた心地がしないだろうけどw
122名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:30:28 ID:BouNdbQm0
>>27
こういうのがいるからなぁ〜
講堂を5日まで開放したのはいいが、
ここは俺たちの住処だ!!!!
と居座る奴が出そうだな。
123名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:30:50 ID:YyeC+y3y0
>>117

天災ではないが、自民と厚労省、経団連による明らかな人災だからね。
124名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:31:16 ID:NLsM1hJ+O
大規模災害みたいになってるなあ。
人が想定以上に集まったと聞いて始めは食料目当てかと疑ってしまったが
どうやら本気で寝る場所もない人間が大勢いるようだ。
125名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:31:18 ID:+LFfxnNu0
冗談は、程々にしろって
こんな集会で人集めた奴ら逮捕しろ
126名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:31:46 ID:CDqpTuWMO
宿代とれ
127名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:31:54 ID:kVFJrLWY0
>>63
5日までは使用予定が無いんだろ
何かのイベントで前もってお願いすれば
普通に貸してくれるんじゃないか?
128名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:32:08 ID:qoi1uJeA0
>>122
出来レースであっさりとおとなしく退去するかもよw
129名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:32:12 ID:xrqpTy6n0
5日に暴動発生か
日本はじまったな
130名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:33:23 ID:kJB+PgfW0
まあ、厚労省も馬鹿じゃないからな。これからもっと酷くなるのわかってるから
協力的だね。
131名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:33:43 ID:ki5YkS+dO
>>111
役所(行政組織)と自民党は別物でしょ
役所の中にもサヨクの人が少なからずいるじゃん
132名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:33:45 ID:YWtOPbdg0

          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l      問題ない、シナリオどおりだ
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
133名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:34:06 ID:or5Rw55p0
麻生の家ってすげーでかかったよね。
あそこに行けばいいのに。
134名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:34:30 ID:67xSDeAg0
>>112
演習場内の市街地戦闘訓練場なら・・・
ただし突如状況に巻き込まれる可能性アリ
135名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:34:39 ID:YyeC+y3y0
1年後、湯浅氏が革命政権の首相に就任するとは、まだ誰も知らなかった・・・
136名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:34:52 ID:kJB+PgfW0
>>133
あ、それいいな。行く途中で逮捕してくれれば寝食に困らないし。
137名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:35:05 ID:kB50MVAf0
グリーンピアや中野サンプラザを開放してやれ
138名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:35:35 ID:tdgXz+q80
副大臣か・・・マスゾエのハゲは正月休みを満喫中か?
139名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:35:37 ID:DTz58LJh0
まぁパフォーマンスだろうけど、良いんじゃない
昔流行ったじゃないか、やらない善よりやる偽善って
140名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:35:52 ID:YyeC+y3y0
私のしごと館と経団連本部ビルも開放しろよ
141名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:36:03 ID:tM3jF8Et0
>>109
そりゃ当然追い出すだろうねえ。公務員の仕事が始まるわけだし。
元派遣も当然抗議するだろうけど。
142名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:36:07 ID:ecn3SnZd0
正月はみんな小奇麗な格好してるし
綺麗なでかい車乗り回してるし
この国はまだまだ余裕十分あるよ
143名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:36:13 ID:T3N8CPW00
加藤は偉大だった
人の多い新宿や渋谷じゃなくあえて秋葉を狙ったのは天才的戦略だ。
千代田区という政治家や官僚の庭のような場所を高性能誘導ミサイルばりにピンポイントで攻撃したのだ
144名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:36:18 ID:Ubo3J/hG0
ttp://www.chosunonline.com/article/20090101000014
>梨花女子大経済学科を卒業したイさん(25)は完ぺきなスペックの持ち主だ。
>TOEICは980点で、外資系金融機関(メリルリンチ)で6カ月間インターン働いた経験もあるのに、
>50社に履歴書を提出したが、パスしたのは1カ所だけだった。

正社員採用って、結局こういう風に
99%以上運やコネで決まってる物だからな。
「実力がないから正社員になれない」 「自業自得だ」 「雇用の流動性のため」 なんてのは全部ウソだった。
もう俺達若者はだまされないよ。
145名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:36:28 ID:OYHHZzdP0
>>129
日本は始まらんよ。(爆笑

公安の扇動プログラムは、盗聴・漏洩されてて(携帯リモホスで)、
計画的犯行とばれてるらね。お生憎さまやね。
146名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:36:32 ID:F6TwZ6O80
奥田「奴隷派遣規制をなくせ!国際競争力!」

異常円安誘導+奴隷派遣規制撤廃

内需が冷え込む

CMの費用対効果が下がる+若者から車離れ

奥田の後継者「派遣奴隷制度はいい政策だったが急激な景気悪化には・・・テヘヘヘ^^;」

奥田「低俗の番組を作るから若者がそっぽ向いた!」←今ここ

政府主導異常円安誘導と外需を復活。

国内の若者が車からも離れてることは隠し通す。
147名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:36:33 ID:5bUlCNm80
で、ポッポ弟が朝飯作りに来るの?
148名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:36:38 ID:HSaKBwem0
こういう手合いは講堂を開放してもらって感謝なんてしない。
お前ら国が悪いから派遣が首を切られたんだって、講堂開放して当たり前、
もっとよこせと要求を拡大して国にたかってくるだけ。国とは、我々国民の
ことだ。つまり、自分の能力努力不足を棚に上げて、俺たちにたかってきて
るんだよ。

本来派遣村を企画した連中が予想を低く見積もったのが問題で、本当に予想
を超えたのなら、実行委が責任持って入場者を制限すべきだった。無為無策
なボランティアのケツを拭うのが国の仕事か?というよりも、明らかにわざと
予想を低く見積もって、国に要求を突きつけようという態度が見え見え。
絶対に一切対応すべきでなかったのに、この大村とかいう大衆迎合政治屋と
きたら…。
149名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:37:09 ID:7US9a3pm0
マルチですまんが、
今日の午後2時、派遣村にTBSのカメラマンが2名来て、
終始ニタニタしながらしゃべっていた。
うるせーよ。ぶん殴ってやろうかと思った。
150名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:38:13 ID:EHaRu5/M0
>>144
お前はどこの国の人間で、どこの国の話をしてるんだ?
151名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:38:22 ID:uZUp25XP0
夢の島に穴掘って埋めとけ。
152名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:38:28 ID:8zKwqPY/0

なんでも対応が後手後手なんだな、自民と官僚って。

不満がある奴は結束して行動起こした方がいいよ。

黙っていてもこいつら全く動かない。
153名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:38:44 ID:QtnpsAHQO
どこまで利用されてんの?派遣切り ええサラシもんだな〜(笑) テレビに写ったら恥ずかしいだろ?
154名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:38:48 ID:j1HKKjeIO
管さんが申し入れと副大臣の通達の場にウロウロしていたのがニャースで流れたが、
副大臣のパフォーマンスに何を付き合ってんだ?
根本的なところを訴えろよ、大好きな新橋じゃなくて
155名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:38:54 ID:+dDW7vh50
>>149
派遣村の中の人?
なんでPCから書き込めてるの?
156名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:38:58 ID:74KoAzZx0
>>149 今は自宅から?
で、現場どうだった?
157名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:38:59 ID:l7dch8lx0
なんでキヤノンやトヨタの見込み違いで大量解雇した尻拭いを
自治体や民間がみなあかんのや!
キヤノンの社員は恥ずかしくないのか。オマエラ自分のケツくらい
自分で拭けやボケッ!
158名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:39:04 ID:U3Cd/krr0
公園の分も合わせて、派遣村代表に使用料請求したら面白いね。
159名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:39:06 ID:KVQT1PWl0
なに甘やかしてんだ。
仕事選り好みして楽しようってやつらに余計なことするなよ。
160名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:39:46 ID:5hlROjZa0
居つけ!!!居つけ!!!居つけ!!!居つけ!!!居つけ!!!居つけ!!!居つけ!!!居つけ!!!
こうなったらテレビ局でも新聞社でも六本木ヒルズでも国会議事堂でも自民党本部でも
経団連本部でもどこでも行って居ついてしまえ!!!
161名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:39:54 ID:F6TwZ6O80
奥田「奴隷派遣規制をなくせ!国際競争力!」

異常円安誘導+奴隷派遣規制撤廃

内需が冷え込む

CMの費用対効果が下がる+若者から車離れ

奥田の後継者「派遣奴隷制度はいい政策だったが急激な景気悪化には・・・テヘヘヘ^^;」

奥田「低俗の番組を作るから若者がそっぽ向いた!」←今ここ

政府主導異常円安誘導と外需を復活。

若者が車からも離れてることは隠し通す。
162名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:40:15 ID:OYHHZzdP0
出世ウホ。

ウホウホするアホはいらんからな。日本は始まらんよ。(爆笑

公安の暴動扇動仕込みプログラムは、盗聴・漏洩されてて(携帯リモホスで)、
計画的犯行とばれてるらね。お生憎さまやね。 公安=内乱誘致の現行犯記念すれやから。
裁判所癒着の記録とさしていただきますのでな。クッキー改竄するなよ、な。私文書偽造の
現行犯やからな。
163名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:40:25 ID:Y8Bv2hGo0
日比谷公園にしたのは共産主義者の思惑通りに進んでるようだな。
霞ヶ関をホームレスで占拠して一気に共産革命を実現しようって
魂胆だ。
164名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:40:58 ID:6QkcOHeX0
居ついてくれるとショーとしては面白い
165名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:41:10 ID:74KoAzZx0
>>155 一応野外使用のモバイル機器で、ID末が0になる接続はありえなくはないけどね。

166名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:41:15 ID:kJB+PgfW0
>>149
って、派遣村に行って写真撮ったりしてネットで晒そうとしてるだけの奴じゃないか?
167名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:42:02 ID:OYHHZzdP0
>>163
改竄現行犯は、コウアンデシタカ。やっぱり(爆笑
168名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:42:13 ID:YyeC+y3y0
5日は警察が出動するのか?
169名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:42:39 ID:iRZ9TERo0
都知事に任せとけばいいのに
170名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:42:42 ID:kB50MVAf0
郵政外務として一括採用すればいいんじゃない?
171名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:42:44 ID:9uRuJWdG0
我が家での会話

父「イソップ童話をおぼえているかい?」
息子(小1)「うん」
父(テレビのニュース映像を指し)「ほら、あれがキリギリスだ」
息子「へえ」
父「こうして暖かい家の中で暖かい食べ物をふんだんに食べられる
  私たちは、幸せだ。それは、パパが怠けずに、努力したからだよ。
  あんな風にならないように、一生懸命勉強しなさい。
  決してキリギリスになっては行けないよ。
  あいつらは、間違いなく人生の落伍者だ」
息子「うん、分かってるよ、パパ。」
172名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:42:49 ID:dE2PiVVt0
失業者が暴動起こせば政治は変わるよ
実際、欧州では失業者対策が政治上の最大の課題
もっとごねろ、もっと要求しろよ、失業者による首都100万人デモやれよ

173名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:42:49 ID:d1JVqD5s0
ハローワークで働いてる無能そうな職員をクビにして、失業者を給料半額で雇ってやればいいじゃん
情報に毎日接することが出来るから、より待遇のいい仕事を見つけてすぐ転職できる。
あれだけ情報に毎日接することが出来るハローワーク職員が、その仕事にしがみついて転職しないのは、ろくな仕事がないという証
174名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:43:02 ID:+dDW7vh50
>>165
別にネットカフェだってあるし
なんでか聞いただけだが
175名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:43:21 ID:RCTlmWmK0
>>144
そんな別の意味で特殊な例を出すなよwww
祖国で働け、偉大な祖国でw

さて、「働かないぞテロ」に国が譲歩した瞬間ですか
まったく、KBSだの就労意欲ゼロの完全消費者だの
声のでかい奴ばかりが得をするから困る

次は何を開放する?
官舎か?議事堂か?はては皇居?
サヨだのなんだのはそれすらマジで狙ってたとしても
違和感ないわけだが、
そうなったら一般の善良な国民が黙っていないだろうな
176名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:43:51 ID:Voa4k+1S0
東京・日比谷公園にみんな集合やああああああああ!!
無料で全て世話してくれるぞ!!!!
177名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:44:14 ID:ThCF+D1I0
円安誘導すると日銀が破綻する
つまり日本が破綻する!
178名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:44:47 ID:S5zHfhV5O
>>158
まったくだ。
善人づら、正義づらするには、それなりの覚悟がいる。
かわいそう、かわいそうと言う裏で、現実的な手当てが必要だ。
緊急時対応ができてなさすぎ。
しかも最後は政府に支援を要求だと。
やりだしたら、とことん自分たちでやりぬけよ。
179名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:44:57 ID:iae+WusXO
職失って実家から職安通いするより
派遣村に行ってどっかの企業がパフォーマンスで求人しに来るのを
待つ方が手っ取り早いか?
180名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:45:00 ID:YyeC+y3y0
このままだと、麻生内閣倒れるんじゃないか?

自民終わったなw
181名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:45:12 ID:wiGvifIoO
もう年越したから要らないよね
182名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:45:18 ID:YV5DG+l80
次の総理はこの人だね。
日本の顔にふさわしい。
183名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:45:52 ID:k08hl8ZF0
派遣を巡る懲りない面々

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader892703.jpg
184名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:45:53 ID:1yiGgSWdO
>>173
うまいなあ
185名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:45:59 ID:XGrNXi72O
ねらーは口だけで何もしねーからな
野次馬と一緒
186名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:46:59 ID:Pab81zgr0
自民もここまで追い詰められてるってことだね
でも派遣って低脳が多いから、たしかに票稼ぎにはなりそう
187名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:47:19 ID:l7dch8lx0
多国籍企業が利益を追求する人でなしの集団だということがハッキリしてきたんだから、
それに対して国や地域住民は法によってセイフティーネットを作るべきだし、
その費用負担は法人税として企業にキッチリ払ってもらうべきだ。
188名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:47:25 ID:EHaRu5/M0
>>165
そういうお前はこんなところで何やってんだ
189名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:47:29 ID:Ubo3J/hG0
>>175
「私のしごと館」 を開放したらどうかな。
現職員の給料を半分にカットして、自宅待機してもらい
浮いたお金で派遣村の人達に運営してもらえばいいと思うよ。
190名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:47:41 ID:f+R23kNx0
農業も接客業も「人手不足」 「職がない」は本当なのか?
http://www.j-cast.com/2008/12/19032600.html

製造業、人員になお過剰感 自動車、「10万人超」の可能性も
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081227AT1C2600P26122008.html

日本の所得格差、過去5年間で縮小に転じる--OECD調査
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/23/049/index.html
191名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:47:43 ID:E7hYJSip0
数は力だな。
テントウムシだって冬を越す為に集まって暖をとる。
虐げられた物同士が集まって声をあげていく。これが民主主義の正しいあり方。
今までの日本では本当の弱者は自己責任論で諦めてたから、政治的にも見捨てられてきた。
192名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:48:33 ID:or5Rw55p0
>>187
でも法人税ってまた下げるらしいね。
193名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:48:38 ID:H3B7S7Q7O
麻生がポケットマネーをお年玉で1万円づつ配りにいけばいいのに
自衛隊のお風呂も貸し出せばいいのに
194名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:48:54 ID:tM3jF8Et0
>>173
そのハローワークの職員ですら、期間職員なんだけど…
実際にハロワ行って検索かけるとよくあちこちで募集してるから。
195名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:49:03 ID:o8u5Kdho0
>>1
もっと別の場所を開放するように求めればいいのに。
なぜに厚生労働省の講堂?
196名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:49:13 ID:S5zHfhV5O
>>185
みんなが自分と同じと思うな。
197名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:49:40 ID:Sa9lynBaO
>>163
首謀者でつか?
通風しません。
198名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:49:51 ID:IiBaF/LN0
>>1
             //     /    /    ,. -ヽ、 /':.:.:.ヽ:.:.ヽ
             ,','    /     ./   /  !-__`ヽ_.イヘ:.:.:.:.ヽ:',
          l,'   /.    :  :.|   ! : |´ ``´   ',:.:.:.:.:.',:|
           /   /    :   :.| :. :| :! !       l:.l:l:.l:.:lリ
     __ ...// ./    .::   :/:.:.: :.! ハ.!         ,l:.l:l:.ト.|
     <_´/  /    .:./  .:/ :.:./;イ / !!       ,.ィイ!|!|:,、',、
       /   /./ .:.:ィ //| :./|/..7_-_lL..__.〉 r_tfク!:.リル. リ
.      /イ - '-ァ'ィ,.r</,ヘ!|/ !:/!|!-l:|._tァ=:>   l`: : :.|:.ハ'、
     ' ///.:.:.:レ/':.:.:.:〉へ! .| , !|ハ |         l: : : ,'イ/ `
    ーイ/ :/:.:.:./:.:.:.:ヽ...   ', ヽ.            l: :./!.レ
       / /:.:.:.:.:.:l/:.:.:.:l:.:| .l  ',       ,r__  j.:/|       敵地進軍の第一段階は成功した・・・ 戦いはこれからだ!!
     ーイ/:.:./:./:.:.l:.:ハ:!ヽ',             `_´:/!|`、
       lハィ:./:./l∧ リ、  ヽ、        -'"´_.. :.,'ヽ  `` ‐- .._
       / レ|:/  l' ',  ` 、 :`:.:..、     `´ : ,'  ヽ      `lヽ
    /.    :.!      ',   `r- :_:_:.`:...、___..イト.:   ヽ        l: :',
,. ィ ´       :.:!       ',、   |   : : : : : : : : : :.∧: :   ヽ     l: : !
          :.: :!       ',` 、.|   : : : : : : : :/:..',.:    \    !: :.!
       :: :!      ',ヽ ` - ...:_:_:_:_:ィ":/: : :.';     /    l: :.|
199名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:49:57 ID:Y8Bv2hGo0

国民の税金を貪る官僚・公務員と、ホームレスとで

霞ヶ関は完全に乞食村になったな



200名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:49:58 ID:Eju/Zw/W0
ピンハネ制度を根本的に何とかしろよ。
201名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:50:04 ID:DzHzRvb20
中央官庁開放って
居座りとか暴動起こされたらどうするんだ
機動隊はアップしといた方がいいな
202名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:50:33 ID:6QkcOHeX0
麻生がこいつらを飼って親衛隊とか作ればいいんじゃね
203名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:50:38 ID:NaU+sRyS0
そうきたか!大村!
204名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:50:39 ID:ORZlyPsZ0
もう先進国じゃねーな
ODAとかやめろよ
205名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:51:36 ID:fN45sTn/0
5日には出て行くだろ。
じゃないと反対に居座る派遣に対して批判が向かう。
206名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:51:41 ID:74KoAzZx0
>>201 200人程度なら、今のところまだ大丈夫かもね。人数的にも。
207名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:51:58 ID:834hWEIh0
そのまま厚労省に住み着いちゃって下さい。
全責任は大村が取ります。
208名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:52:01 ID:67xSDeAg0
>>193
駐屯地の中はね・・・
ほら、武器とか兵器たくさん置いてるからね・・・
209名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:52:06 ID:IiBaF/LN0
>>62

 つ フランス革命。
210名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:52:11 ID:9XtVZu3m0
>>95
震災とかバイトのお姉さんとかは9:15までに出勤のはず。
棟続きの人事院はもっと早くて8時半が登庁時刻。
211名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:52:14 ID:XGrNXi72O
>>196
んじゃおまえは何したの?
言えるよな?wほら言えよ
212名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:52:55 ID:oMxhOoIg0
働こうとする派遣は、親に寄生している無職ニートより100万倍マシだな。
ネットで派遣を上から目線で説教している無職ニートたちよ、
親が死んだときを想像してみようよ。
213名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:53:08 ID:9+grcYtF0
TOYOTA車なんか買わねーよっつてんだろが!

214名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:53:59 ID:l7dch8lx0
いくら株主重視だといっても、キヤノンみたいな多国籍企業も
日本で商売したいのなら、最低限の負担はしてもらわないとな。
それが嫌なら社長から社員まで中国でもアメリカでも出て行きゃいい。
構造改革によって、日本の富を優先的に分け与えているのに、
いざという時に砂をかけるような企業を優遇する必要なし。
215名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:53:59 ID:dJhlp+N20
麻生良くやった
216名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:54:01 ID:7lGlfFkf0
5日の9時以降はどうするの?
居座り続ける元派遣を排除するため
行政代執行?
217名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:54:13 ID:R9oMmVnU0
大村やるなあ。ちょっとだけ見直した。

東京に来てるといいことあるんだなあ。
厚労省の講堂を利用できるのはめったにないぞ。
218名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:54:19 ID:MY67LPat0
95 厚生労働省職員の標準的な出勤時間

係員・・・8時30分〜9:00
係長以上・・・9:30分
だから、偉い人の出勤時間前ということになる
219名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:54:43 ID:S+O1u4mb0
ニートや自宅に引きこもっている若者の存在が社会問題化している中、こうした若者の自立や社会参加、
就労を官民連携で支援するために、政府が「若者支援新法」(仮称)を来年の通常国会に提出する方針を
決めたことが、28日分かった。急速な景気の悪化で非正規労働者らが解雇されるケースが相次いで
いることを受けて、今後のニートや引きこもりの増加に備えるねらいもある。

これまでのニート対策では、厚生労働省が各地域に設けた「地域若者サポートステーション」を通じて
若者の相談に応じている。ただ、引きこもりの若者は自らステーションに足を運ぼうとしないため、
実態はほとんど把握されていない。

こうした現状を踏まえ、麻生太郎首相は9月の所信表明演説で「困っている若者に自立を促し、
手を差し伸べるための新法も検討する」と表明した。また、政府は年末に青少年育成施策大綱を改定し、
地域で官民の関係機関による支援ネットワークの整備▽情報を関係機関間で円滑に共有するための
仕組みの整備▽若者や保護者に対する訪問支援(アウトリーチ)の実施−などへの取り組みを掲げていた。

新法はこの大綱をベースとして、冒頭に、社会的自立に困難を抱える若者の支援は
「国や地方自治体の責務」だと規定する。支援の中核機関として、自治体の担当部署や青少年相談センター、
教育委員会、民間非営利団体(NPO)、ハローワーク、医療機関、
警察などで構成される「地域協議会」を設置する。

220名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:54:44 ID:9XtVZu3m0
>>108
国家公務員宿舎の空室はもう派遣切りの人に提供されている。
221名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:54:49 ID:nkO/HJMk0
厚生労働省ってさ、医療は崩壊、介護は圧倒的な不足、障害者は放置、年金はもはや犯罪域、そして雇用がこのざま。
いったい何やってるの?
222名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:55:03 ID:BllzzVEa0
>>216 見物、見もの!!  どーなるんだろーか??(棒読み)
223名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:55:08 ID:fN45sTn/0
>>216
別の場所に行ってもらうんでしょ。
学校の体育館とかに
224名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:55:50 ID:fmCXw6wOO
一旦開放したら最後の気がする。
225名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:56:11 ID:ntJa9tZt0
朝生でぼこぼこだった大村さんお疲れ様です。
226名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:56:33 ID:6QkcOHeX0
校庭をカボチャ畑にして体育館で寝泊り
227名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:56:37 ID:ORZlyPsZ0
もうそこに住んで官僚に世話してもらえ
228名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:56:54 ID:kVFJrLWY0
>>216
みんな職探しに出かけるから講堂は空になります
何の問題もありません
229名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:57:22 ID:mVuAAV7o0
>>221
連中は何もしない方が国民の為に成ると云うことだな。
とりあえずバカばっか揃ってるのが厚労省。
230名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:57:31 ID:r8UYEN2m0
そんなことしなくていいのにな。
231名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:57:32 ID:kB50MVAf0
1月5日・・・
厚生労働省職員は、派遣難民に侮蔑の視線を送りながら出勤
232名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:58:50 ID:S5zHfhV5O
>>211
事業を二つ。
もちろん雇用もしてますよ。
勝手に支援を始めて、緊急時対応も考えず、
限界だと政府に要求するなんて、だらしなさ過ぎ。
人の面倒みたいなら、腹を括れということです。
233名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:58:52 ID:WQJVrxiB0
大企業の福利厚生を国民の税金を使って経営者ホクホク
234名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:58:56 ID:67xSDeAg0
>>231
非常に危険な予感がする
235名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:59:04 ID:6QkcOHeX0
5日に小泉が大量出現したら面白い
236名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:59:04 ID:kVdktnVI0
もう世の中は非正規雇用者に傾いてるな
ざまあみろ強欲資本家め!
237名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:59:18 ID:8eQRDOiqO
もうガス室に送れよ・・・・
238名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:59:22 ID:NaU+sRyS0
今日行っても2泊3日だな。
239名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:59:35 ID:kB50MVAf0
グリーンピアをハケンピアにしろ
240名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:59:33 ID:uZUp25XP0
>>228
行くはずが無いだろ
けつから根が生え出すこと間違いなし。
241名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:00:06 ID:EHaRu5/M0
>>236
どうみても傾いてねぇよ
虫けらは所詮虫けらだ
ざまあみろ社会のゴミ野郎!
242名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:00:16 ID:ORZlyPsZ0
厚生省って中に温泉あるんですよね
243名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:00:21 ID:xCS4ZLDsO
>>231
むしろ襲われないかビクビクなんじゃね?
244名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:01:08 ID:cXQMM0f20
>>1 こういうのは素直に評価したいね。偽善と言われ様が他の省庁もやるべし。
 入った人は必ず感謝する。

152 :ネ申:2008/12/28(日) 01:01:07 ID:xwPhjQL70

なぜ金融危機(恐慌)が起るのか?
それは、『富の偏在(不公平)』からである。
現在、アメリカでは2%の金持ちが全アメリカの資産の半分を所有している。
それでは、必要な有効な需要は生まれない。
いくら金持ちでも、日用品を買うには限度がある。
中間層は、将来の不安から貯蓄に回す。
本当の貧民は、使う金が無い。
金持ちは、悪戯に投資に回す。石油さえ投機対象にされ、実体経済の何倍にもふくれあがり、実体経済を圧迫する。 そして、いずれは経済のバべルは崩壊する。
その周期が30年なのである。いいかげん気づけ。
方策としては、
@累進課税の強化
A株式への課税
B外国ハゲタカ投資家はいらん。(彼らが、経営者に圧力をかけて派遣斬りをやらせるのだ)


しかし、これらのことはすぐにはできないだろう。

まずは、『住居の確保』である。
住む家さえあれば、人間は精神的に安心する。 住居費の分を食料に回せる。
富める者には優遇税制を。中間層には無利子ローンを。無職のものには、公共事業による無料の住宅を。
(道路に使うよりよっぽどマシ)
現在、財務省や市役所、URなどで派遣切りに合った人への住居提供が行なわれているようだが、幸いである。
彼らの来世や子孫7代は、雨露に困ることはないであろう。
自分にその力や、機会がありながらもそれをしない者は(以下略)
ただし、彼らのプライドを傷つけてはならない。
自分の親戚のように接するべし。
245名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:01:08 ID:TPDQbNdIO
なんでバイトはしないんだろうな
246名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:01:16 ID:Y8Bv2hGo0
1月5日以降の光景

「我々は今この公園と講堂から追い出されたらすむ場所がありません!
それでも我々を追い出そうとするのですか?」

「日比谷公園に失業者住宅施設を建設しろ!」

となると思います。
247黒騎士:2009/01/02(金) 20:01:20 ID:y1TxKkNJ0
大村さんは実行しただけなのになぁ・・・・

それでも「陰口」は叩かれるかぁ・・・



新年早々なんだが。

日本人は「何をしたいか」を丸投げしたんだよねぇ?
じゃなきゃあ「今年も」同じこと言わないしなぁ・・・・

チェンジが必要なのは「それ」なのかもなぁ・・・・
(助け合いより何が欲しい?・・・・・・・・差別し合い?貶し合い?新年なのにねぇ・・・)
248名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:01:40 ID:0hCA+FmdP
>>144
チョンは別だろ。
あの国の学歴に対する就職率の低さは異常。
TOEICがそんなにあるのなら、外国に就職すればいいが就職目的の入国は
拒否られるからな。
そういうのでとりあえず来やすい、日本に来るんだよなチョンは。
249名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:01:47 ID:NaU+sRyS0
こうなると公明党も何かしないといけないよな
250名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:02:02 ID:dwgnTHK90
麻生
「帝国ホテルのバー借り切って、酒飲み放題にしてやるよ
 日比谷公園の目の前だしな


 金は俺が全部もつ
 ホテルのバーなんて安いもんよ
 はした金さ」
251名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:02:03 ID:kB50MVAf0
1月5日・・・
厚生省講堂で、三島由紀夫みたいなのが出てきて・・・
252名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:02:11 ID:TPDQbNdIO
講堂解放は1月2日の朝までだよ。
253名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:02:25 ID:LDQsJCRC0
254名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:02:39 ID:4dr6Dewq0
対応早いな
出て行く時はちゃんと掃除して行けよ
出ないとまた税金無駄に使われちゃうからな
255名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:03:03 ID:tM3jF8Et0
>>216
まあ一時的に仮の住居や生活費を渡して、退去していただくということになると思うけどね。
それでマジメにどんなバイトでもいいから探すのならいいけど、酒代や遊ぶ金に消えるということもありうるんだよな…。
256名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:04:00 ID:tFHy6dWp0
>>232
それは自分の為の行動だろ
てか仕事じゃんw
257名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:04:05 ID:LQSOx6Dv0
>>253
米は余りそうだな
258名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:04:16 ID:IiBaF/LN0
村民 vs 機動隊

この構図がこの国の庶民に訴えかける意味は非常に大きい。
259名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:04:21 ID:LOXAfEyr0
>>1
なんで派遣だけ?
私達も使わせて欲しいわ。
http://peat4.blog64.fc2.com/blog-entry-42.html
260名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:04:26 ID:5jbxE0NP0
>>246
そのうち強制連行されたことにして
謝罪と賠償を要求するんですね
261名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:04:29 ID:exP1fPXn0
一体何が始まるんです?
262名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:04:55 ID:RdqPPIlb0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
263名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:05:05 ID:uZUp25XP0
>>251
全員割腹自決したら誉めて遣わす。
264名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:05:17 ID:Ltv5KnWJ0
>>1 
企業が倒産したなら意味がある。しかし、経営に余力が十分ある
のに労働者を追い出すのは如何なものか。

国民の血税にハイエナのようにたかる経団連というところ。
265名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:05:24 ID:R9oMmVnU0
朝生で自民と大村の叩かれ方はすごかったし、大村はまったく反論できなかったからな。

危機感を感じたんだろうな。派遣村より要請があったんだからまあよかったよな。
湯浅の岩波の本もすごかったけど、東大卒にも偉い人いるんだなあ。
266名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:05:24 ID:6QkcOHeX0
ギリシャみたいな暴動にならないかなー
267名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:05:25 ID:F6TwZ6O80
明らかに奥田が悪い。その怒りの矛先は奥田に。

奥田「奴隷派遣規制をなくせ!国際競争力!」

異常円安誘導+奴隷派遣規制撤廃

内需が冷え込む

CMの費用対効果が下がる+若者から車離れ

奥田の後継者「派遣奴隷制度はいい政策だったが急激な景気悪化には・・・テヘヘヘ^^;」

奥田「低俗の番組を作るから若者がそっぽ向いた!」←今ここ

政府主導異常円安誘導と外需を復活。

若者が車からも離れてることは隠し通す。
268名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:05:34 ID:tM3jF8Et0
>>247
今の日本人は助け合いたくないじゃないかと思われ。
一番ほしいのは、「自分は他人より優れている。自分こそは世界の中心」という根拠なき自身だと思われ。
269名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:05:44 ID:kB50MVAf0
派遣より、中小企業の経営者とかのほうがヤバイ。
鉈振り回して、息子の両手首落とした社長いたじゃん。
270名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:05:50 ID:wr7IXzRv0
>>256
趣味でやってることならなおさら他人に尻拭いさせんなよ、っつー話だろ。
271名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:05:56 ID:cP2R2FGV0
需要がない業界から需要がある業界へ人材を流動化させないと本質的な解決にはならない。
そのために効果的だと思われるのは、求人倍率の低いところへ求職した場合の雇用保険の減額
だろう。不況といえども人が足りない業界は少なくなく、そこへ移動しないことこそが問題だ。
現在では人が来ない業界のところでお金の流れがストップしてしまっているが、
ここに求職者たちが集まれば、その人たちにお金が流れることになり、お金の循環が正常化する。

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20081227-OYT8T00200.htm
待遇改善へ…来年度介護報酬3%上げ、利用者は負担増

ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008122702000056.html
雇用危機対策 後手は社会不安を招く
人手不足が続く介護や福祉などへ人材を誘導すべきだ。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812190104.html
派遣さん、あなたが必要 人手不足の業界、相次ぎ求人(1/5ページ)

http://www.kaigo-kyuujin.com/
介護・医療・福祉の求人・転職情報は介護求人ナビ!
http://www.ekaigotenshoku.com/
介護 求人【e介護転職】介護求人情報サイト
http://www.kaigojob.com/
介護求人情報カイゴジョブ 介護福祉の転職・採用・求人募集情報を掲載 ...

http://www.tokyo-hellowork.go.jp/chingin_toukei/tokyo1.html
求人倍率  10月(東京)介護関連 3.48

http://www.syunkan.net/job_kensaku.php?type=kj&fnew=1
すぐ現金が必要な場合は上のサイトのようなところで日払いのところを探そう
272名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:06:23 ID:XErbx/d10

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――
 
【赤旗】クリスタルグループから100人以上の労働者の供給を受けていた事業所

松下偽装請負労働者数 2701人
キャノン偽装請負労働者数 3033人
ソニー偽装請負労働者数 1485人
東芝偽装請負労働者数 855人

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-10-14/img8.jpg
273名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:06:29 ID:kVFJrLWY0
>>240
ただの不法侵入者なら合法的に排除するまでですね
274名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:07:04 ID:tIny6wXP0
野党の雇用対策法案を通していればこんなことには・・・
275名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:07:14 ID:uZUp25XP0
>>266
日本の公安はいざとなれば容赦は無いよ。
覚悟したほうがいいと思う。
276名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:07:16 ID:s4uvGLCZ0
1月5日に派遣と厚労省幹部を講堂に集めて、舛添が年頭の訓辞を行うわけか。
これは見ものだな。
277名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:07:29 ID:k4AB6Xj0O
>>258
大阪の西成みたい
暴動実際見たことあるけど
278名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:08:11 ID:yc8c11Gm0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
279名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:08:13 ID:vkaLB5wI0
>>258
マスコミはそれ狙ってるだろうなぁ。
280名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:08:57 ID:sWpOprfi0
初めっから国に頼ろうとしていたことがバレバレですよ、奥田さん
281名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:09:10 ID:p2SgBUTb0
自民党は売国政策を他人のせいにして
自民党の売国奴政策によって日本から金が無くなったことを隠蔽するため派遣労働は自己責任にして、
医療崩壊は医師のせいに、地方自治体の財政破綻は公務員のせいにしている。
日本人の医療費を削り少子化放置のまま、次は移民をするのが売国奴自民党。
日本人を民族浄化している。
日本人の教育費は切って中国人留学生を厚遇。
日本人は奴隷民族になる。

尖閣諸島付近に埋蔵量世界第2位のイラク油田や北海油田に匹敵する
海底油田があることをいったいどれだけの国民が知っているのか?
日本政府は中国に遠慮して、30年間も試掘の許可を留保し続けてきた。
単純計算で日本の赤字国債を全て返済できるほど(1200兆円)の
経済的価値があるにもかかわらず!
日本が対中ODAで中国の軍拡をお手伝いし、
その軍事力によっていままさに侵略されつつあるのに海上自衛隊は排他的経済
水域で活動する法的根拠がないという。このまま行けば、早晩この海底油田も
中国に盗られることになるだろう。ガス田問題は序の口に過ぎないのだ。
282名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:09:20 ID:LOyLkumE0
>>253 これ本物の画像だよね。
もしこれが本当なら、まだ食い尽くしてはいない可能性が高いと思うね。

283名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:09:47 ID:RqJ4Prdd0
よし、泊まりに行こう!
284名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:10:09 ID:l76kSnnQ0
派遣を叩いている人はどんな暮らしをしているのかな?
285名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:10:23 ID:JrhG3tkd0
どさくさで集まったホームレスに居座られてどうするんだ?

俺らの税金で作られた建物だぞ!
286名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:11:45 ID:LOyLkumE0
>>253 物資足りないスレにも貼ってくれ。
287名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:11:48 ID:ohzmIOWx0
>>149
TBSこの派遣村やってる連中と裏で組んでそうだな。
日本潰しのためならなんでもやりそうだ。
派遣切られた労働者を自分たちの政治目的に利用しそう。
ネラーの中の無職、ここに潜入してレポアップしないかなあ。
288名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:11:52 ID:NWyUXmEAO
こんな光景はバブル崩壊でもなかった。日本経済が、かつて無い深刻な状況だということなんだが、ネラーの認識能力を超えているのだろう。
289名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:12:02 ID:xQH77oU90
大企業超優遇国家、日本
290名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:12:45 ID:uZUp25XP0
夢の島は少し穴掘るとすごい暖かいんだぜ。
みんなでそこに住めばいいんだよ。
291名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:12:51 ID:b7nkah4JO
まったくだ。働かない人間を支援する必要はない。
292名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:12:56 ID:x8DM3QG00
なぁ派遣村のボランティアって普通の社会人なんだろ?
そいつらって今年末年始休みだからこうして支援してるんだろ?
もし休み終わったらどうするんだ?村収めでもするのか?
そしたらまた派遣切られた奴らがあぶれちゃうじゃん?
293オバマ大統領候補演説 2008年11月 シカゴ:2009/01/02(金) 20:13:15 ID:XErbx/d10

●オバマ大統領候補演説 2008年11月 シカゴ

3 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 07:22:36 ID:SDnEEOWT
Let us remember that, if this financial crisis taught us anything,
it’s that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street
suffers.
今回の金融危機が何か学ぶことがあるとするならば、町の通りが疲弊している
ときにウォール街だけが栄えていることはできないということだ。

この国では、我々は一つの国家、つまり一つの国民として栄えたり衰退したり
する。長い間この国の政治を害してきた狭量で未熟な党派主義に戻ろうという
誘惑に耐えなければならない。

皆さん、221年間米国がやってきたブロックやレンガをひとつひとつ、硬く
なった手で積み上げるという地道ではあるが唯一のやり方でこの国の再建に加
わってください。
http://www.youtube.com/watch?v=Jll5baCAaQU
294名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:13:41 ID:k4NogvbH0
>>282
マスコミ報道の効果で
物資も集まってるんじゃないの?
ホームレスも増えてるみたいだけど
ボランティアも増えてるらしいね

何もかも右肩上がりみたい
よかったのかな?
295名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:13:41 ID:mlUufVpF0
すげえ屈辱だな、俺なら外で凍え死ぬのを選ぶよ
296名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:13:55 ID:tFHy6dWp0
>>270
普通に見たら派遣村を実行した人達がいたから
200人の失業者を集め、それが報道されて人の関心をひき
厚生労働省の援助を引き出す事に成功したんだよ。

趣味だろうが自己満足だろうが、成果はデカイ
立派なことだ。
297名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:14:11 ID:RGHthPTr0
>>1
親がある奴は故郷に帰れ。
コジキ風情が国民の血税が原資の国の施しに文句を言うな。
ましてや公安調査庁の指定監視団体の強酸党のパフォーマンスや謀略に踊らされるなんてもってのほか。
強酸党は偽善ぶりたければ新築した大理石張りのビルの土地建物を担保に銀行からカネ借りてこい。
労働貴族の強酸党はコジキをダシに政府攻撃するな。

【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230825505/
【社会】「紹介される雇用促進住宅は山奥ばかりで不満」 クビになった派遣社員らに住まいの保障を…労組がアピール★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230171096/
【政治】 志位委員長、「年越し派遣村」を訪問
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230721859/
298名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:14:14 ID:XfiS9Mcs0
>>288
初めて新宿に住んだときにホームレス見たときは驚いたよ
それに大久保に行ったら外国みたいで驚いたね
299名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:14:13 ID:aGNRrvdY0
>>287
潜入か…面白そうだな
5号館に入れるわけだろ?
300名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:14:39 ID:LOyLkumE0
>>288 本当は現状ではまだ大丈夫に近い状況。
でも先を読んでか、煽られてか、かなり過剰反応的な面もあるように思う。
そもそも日比谷の派遣村にだって、結局200人程度しか来なかったわけでしょう。
これからの1年はもっとひどくなるとは思っているが。
301名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:14:44 ID:TkmXvoHu0
こういうゴミたちを海外の紛争の傭兵として派遣させればいいじゃん。
日本からの駒として戦地で生ゴミ処理もできて海外からの
評価もあがるし一石二鳥でしょ?
302名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:14:45 ID:S5zHfhV5O
>>270
>>256
> 趣味でやってることならなおさら他人に尻拭いさせんなよ、っつー話だろ。
その通りです。
ありがとう。
303名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:15:00 ID:j1HKKjeIO
こういうときにビンハネで潤ってきた派遣会社から吐き出させるように法律変えろよ
304名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:15:05 ID:2a2XnA9P0
もしかすると、やられたのかもしれない。
共産主義・社会主義(さらには国家社会主義)勢力に…。
今の金融危機の根本原因は、米国、サブプライムのデタラメな融資。
要するに、バブル崩壊のシナリオが先に書かれていて、
サブプライムのデタラメな融資で住宅バブルが生み出された。
理由は、アメリカおよび先進国の政策を、
反・自由主義的なものにするために…。
305名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:15:14 ID:ITKcxJGAO
こりゃ仕事初めの前に講堂を大掃除しなきゃ、臭民が寝泊まりした後は臭くて使えんぞw
306シロッコPaptimus Scirocco:2009/01/02(金) 20:15:18 ID:jbsq4WMy0
日本経済を支えるのは一握りのエリート経営者・大資本家と官僚、公務員。


その他大勢は、ゴミ。国の収容施設で面倒見てもらえ。
307名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:15:19 ID:kB50MVAf0
1月5日・・・
一宿一飯の恩義を感じた派遣難民が、
都内清掃活動のボランティアをし、
支援者たちと涙のお別れで丸く治まる。

308名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:15:36 ID:X0hF4QEN0
定額給付金は単なるバラマキではない。公明党が税金から選挙資金を二度奪うためのものだ。

定額給付金は、自公の選挙目当てのバラマキだといわれている(きたないバラマキw)。
ほんとうの狙いはちがう。もっと生臭い直接的な理由がある。
都議選・総選挙と二大選挙を控えた公明党が選挙資金を必要としているのだ。

給付金―>財務(お布施)―>大作―>公明党選挙資金

という流れは誰もが予想できるだろう。こんなおいしい話はない。
一人一人には12000円でも800万人の信者の単位は大きい。1000億円の金が創価になだれこむ。しかも無税で。
政党助成金をもらっているにもかかわらず、さらに税金から選挙資金を奪おうとする狡猾な企みだ。
麻生内閣は定額給付金を中止すべきである。
309名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:15:41 ID:QPgCMPsB0
>>284
派遣を叩いてるのはニート
ニートを叩いてるのは派遣
派遣切りされた奴はネットできないから不可視
こんなとこじゃね?
310名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:15:41 ID:3sdm65ZZ0
最初から厚労省と打合せしてたんだろうな。
湯浅は役人と仲いいからな。
ついでに、舛添を完全スルーするのも作戦通りだな。
311名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:15:50 ID:ZfManp5d0
全国のホームレスを集結させようぜ。
そこで竹中を騙して講演会でもやってもらおう。
312名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:16:18 ID:hTRHngGo0
5日になったら警備会社が追い出して終わり。居座ったら警察介入。
313名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:16:22 ID:uZUp25XP0
>>289
ルンペン優遇するよりまとも。
314名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:16:25 ID:tTcUKxnp0
僕の肛門も開放しました><
315名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:16:48 ID:Ltv5KnWJ0
市街地戦闘はマダかね?
316名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:16:50 ID:XfiS9Mcs0
>>300
何その期待してますみたいな
TBSのニューヨーク特派員が帰ってきたみたいだから
何かしらニュースが“起きる”と思ったけど
これか?
317名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:16:51 ID:j9C7gQgK0
はいはい 団体・マスゴミにやられました
国・公務員叩きを引き続きどうぞ
318名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:17:06 ID:O8DZyrcN0
ウナギイヌGJ

湯浅さん涙流してたな・・・。
319名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:17:24 ID:EHaRu5/M0
>>307
そんなことやつらがするわけない
公園だって散らかしっぱなしだ
320名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:17:28 ID:1fk/Lp7W0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝  使用済みコンドーム  TV
321名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:17:36 ID:jOuPFQ6E0
金目の物もってかれそうで怖くて練れないな
女性ならレイプの危険性もあるし
322名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:17:40 ID:b7nkah4JO
己の無能を棚上げしお国にたかるな
323名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:17:49 ID:MLV5mokf0
>>285

どさくさどころか、>>99を見ると占拠計画まであるらしい。
324名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:17:51 ID:RGHthPTr0
>>1
【政治】 志位委員長、「年越し派遣村」を訪問
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230721859/
【日本共産党】本部ビル新装 総工費85億円、床面積で日本一
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107143482/
>最大500人収容の大会議室や記者会見用の専用室などを設置。
>地下に設置する貯水槽については、「災害時には周辺住民1000世帯に約1週間分の飲用水を供給できる」

あるぇ〜?恣意タソはなんで御自慢の党本部を開放しなかったの〜(笑)
大嫌いな国によく恥も外聞もなく土下座しに行けたよね(笑)
325名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:17:55 ID:k4NogvbH0
>>310
あーそう言えば
肝心の大臣さん出てこないね
326名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:17:57 ID:KuHBsDJc0
>>311
wwwwww
けどあいつの講演料150万からだぞw
誰が払うんだよ・・・
327名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:18:17 ID:Pw6Iq7Nt0
チロの効果はすごいな。凍死するよりは義士を選ぶ奴が出てくる前に、
厚生労働省は配慮した、ということか。少なくとも、野良犬でも寝床と
エサをくれる人には噛みつかないからなw
328名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:18:39 ID:+dDW7vh50
>>318
あの見るからに冷血漢ぽいやつが涙流すなんて
うそくせー、画像みせろや
329名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:18:45 ID:51Fubulq0
大臣って正月も仕事しているんだな。

実はブラック企業じゃないのか、官僚と政治家ってw
330名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:19:07 ID:x8DM3QG00
なぁこの派遣村住人って少なからず貯金あるんだろ?
にも関わらずこうやってボランティアの恩恵に授かって飲食してるって何かおかしくね?
ニュース映像で年越しでビール持って「乾杯!」とかやってるの見たときは何なのこいつらって思った
331名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:19:18 ID:QIq9j5Ni0
大村秀章副大臣を即大臣にしろ!!

こういう大臣を国民は待っていた!!よくやった!!!
332名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:19:19 ID:oMxhOoIg0
厚労省の講堂なんて何に使っているんだよw
仕事始めに事務次官が壇上から訓示を垂れるのか。
幕の後ろに小泉が隠れていたりしてなw
333名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:19:21 ID:QPgCMPsB0
>>311
竹中は正月のNHK特番で相変わらず
「失業者は自己責任!!就職できない奴は努力が足りない!!法人税下げろ!!」
と他のタカ派財界側の中でも異様に突出していて見ていてどん引いたwww
経済の現実を認識できてない模様
334名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:19:49 ID:3sdm65ZZ0
>>324
いざという時機動隊に守ってもらうわけにいかないからな、共産党は。
共産党の党首は、公費でのSPさえことわってるらしいし。
335名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:20:20 ID:XfiS9Mcs0
結局これって日本の話じゃなくてさ
てか日本も巻き込もうとするどっかの流れを汲んでるだけだと思うよ
実際
若い人そんなに見たことないもんね
336名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:21:02 ID:OV5pJ8vg0
呆れた・・・・・公民館とか、簡易宿泊施設のあっせんとか
いくらでもあるだろうに・・・
厚労省も厚労省だよ、普段警備してても
これじゃ意味ねーじゃんw
何が行政の中立性だよ
337名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:21:06 ID:vBqPN1K10
霞ヶ関とか日比谷公園は近くに人が住んでいないから
どうぞご勝手に開放してくれという感じだが
中央区って人が住んでるところだぞ。
年季の入った、人に危害を与えない温厚なホームレスならともかく
殺気立った派遣乞食たちを人が住んでいる地域まで侵食するのは大問題。
子どもや老人も住んでいるんだぞ。
周りの迷惑考えてやれよ。

今日で寝場所の解放を終了します。なんて日には、
これから行くところが無いのに追い出す気かよ、貴様ら!何て暴動になりかねないぞ。
338名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:21:29 ID:cXQMM0f20
>>333
竹中は追い詰められてるみたいだね。
最後はビジネスホテルか?

702 :名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 03:41:38 ID:eMqwNJ0I0
『竹中平蔵氏は相当に追い詰められているはずです。
しかし、そんなそぶりも見せず「民営化された日本郵政はもっとアメリカに出資せよ」
という売国的発言をしています。
 彼ももうどこかに逃げたいはずです。コロンビア大学とか。しかし、アメリカも彼をかばわないと思いますよ。
私は竹中さんは捕まるのではないかと思っています。リーマン・ブラザーズが竹中さんの資金源でしたからね。
小泉・竹中はバミューダ諸島とかに口座を持っていますが、それはホリエモン経由のお金でリーマン・ブラザーズとも
関係が深かった。ということはリーマンの破綻で彼らの資金源も枯れたということではないでしょうか。 』

『暴走する国家 恐慌化する世界』副島隆彦×佐藤優
339名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:21:31 ID:7H4fUVkj0
厚労副大臣GJ。
舛添の裏からの粋な計らいか?
340名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:21:31 ID:BouNdbQm0
日比谷公園に難民キャンプが出来たなんて・・・・・
ホントに日本の話なのか・・・・
341名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:21:33 ID:uZUp25XP0
>>334
単に、明らかになっては困る事が有るからだろ。
342名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:22:21 ID:PPEp5oX70
>>294
無能役立たずのクズ麻生政権と大違いだなw
343名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:22:23 ID:2vKwV5xs0
日露戦争の時には日比谷での集会が暴動に発展したからな
渋谷にはアスホールの家があるからそっちに向かったら機動隊だけでは止められない
海外にまで報道されるから、先手をうって見えない場所に隔離するってことだろう
344名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:22:42 ID:3sdm65ZZ0
>>336
だから台本通りの売名なんだよ。
あまり真に受けない方がいい。
だいたい「派遣村」だって、日比谷公園じゃなくどっかの河原に作っても良かったんだから。
345名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:22:54 ID:XfiS9Mcs0
つかこれ厚労省を叩くのおかしいだろ
どっちにしろこういう輩に関わらないほうがいいんだな
マスゴミと組んだこういう輩には障らないほうがいいってことだな
よくわかったわ
346名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:22:55 ID:GLCoLJOH0
なんという本丸無血占領!
347名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:22:55 ID:smNchbpK0
へぇ、難民キャンプみたいになってるんだ
戦争体験した人には懐かしく思えるんだろうね
348名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:23:04 ID:kB50MVAf0
大村秀章副大臣は嫌い。
ムネオから金貰ってたのが明るみに出たとき、
しばらくTV・マスコミから消えた。
あと、ゴルフ焼けしてニヤケてるのも嫌だ。
349名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:23:10 ID:JRBJxv2i0
大企業が負わねばならぬ負担を国民に課すバカ国家、日本
350名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:23:16 ID:KnFMnvie0
派遣もホームレスも一緒だなw
351名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:23:29 ID:QPgCMPsB0
>>337
日比谷公園は年々ホームレス増えてるね。
昼休み、日比谷図書館に行くとホームレスが大勢いて
くさいのは何とかして欲しい。
霞ヶ関には警備員が大量にいるから
ホームレスはこないけど。
派遣切りの人だけ入れてホームレスは排除する方針じゃね?
352名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:23:53 ID:yp89bWlP0
日比谷なんていいとこ住んでるなあ。いいなあ。
353名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:24:03 ID:tQdgbOTW0
つーか仕事遅せぇーよ・・・
これぐらいの事をやるのにどんだけ時間がかかってんだよ
休日も正月も返上で24時間働けよクソ厚労省めが!
354名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:24:07 ID:OV5pJ8vg0
>>344 もちろん。 これが共産党の売名行為だってこともわかってる

年越し派遣村
ttp://hakenmura.alt-server.org/
>設営急ピッチ
>農民連はじめたくさんのみなさんから寄せられた食料品で昼食準備中。

「農民連」を検索すると

農民運動全国連合会-Wikipedia
>政党との関係
>日本共産党との歩調が一致する。
>共産党のイベント「赤旗まつり」に出店したり、加盟農民組合の一部は共産党の機関紙「しんぶん赤旗」の三行広告に頻繁に登場

355名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:24:13 ID:igsBVZlZ0
今のホームレスは派遣切捨ての結果だから働く意欲もあるし社会貢献もしてきた人達でしょ
ニートよりはるかにましな存在なんだから丁重に扱って当然でしょ
356名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:24:18 ID:LESFpE1b0
臭くて二度と使えなくなるぞ。
357名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:24:24 ID:Y0yUSRpN0
社会貢献など一切しないやつほど
弱者を叩く
天下り 汚職政治家 経団連 
社会貢献どころか搾取を行うものほど
弱者救済の活動に噛み付く

それはね 自分らの醜悪さが際立つからだよ
ココで叩いてる連中
もしくはホームレスを家に連れてけとか煽ってる連中もこういう活動を叩くのは
自分の醜さや醜悪さに気がつかされるからだよね

関係ないなら無視すればよいんだけど
自分の醜さがより際立つから叩くしかできないんだよね 
チナミニ俺は今日米と衣類を持っていったケド
358名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:24:25 ID:LQSOx6Dv0
>>344
公園を占拠するのはいただけないよね。「公」の園なのに。

厚生労働省もどうかしている。アホだ。
359名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:24:33 ID:uZUp25XP0
>>347
昔と違って贅沢三昧なんだがな。
360名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:24:49 ID:Ltv5KnWJ0
行き過ぎた派遣緩和に歯止めかけないと大変な事になりそう
361名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:24:56 ID:QIq9j5Ni0
まあ、この副大臣だけだな、トップで信用できる人物は。
362名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:24:59 ID:7H4fUVkj0
>>346
お茶が霧になったw。
363名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:25:18 ID:5hlROjZa0
湯浅は実行力があるなぁ、それにひきかえ福岡のフリーターユニオン?だったっけの
頭の奴は確か九大の大学院行っていて頭は良いんだろうけど、行動力が足りないね
福岡で派遣村やれば東京よりも人集められるだろうに。口先だけでつまらねぇ野郎だ
364名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:25:24 ID:/Th6fra70
◆凶悪・異常犯罪多発社会をつくった自民党の大罪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1135619712/

365名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:25:34 ID:IiBaF/LN0
>>275
こんどばかりは、庶民は官権の身方しないと思う。
米騒動と同じ状態に発展する可能性が極めて大きい。
366名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:25:41 ID:eNHZL/CUO
なんで派遣会社のピンハネ率に手を付けないんだ。
367名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:25:43 ID:8Og44TWa0
>>324
> あるぇ〜?恣意タソはなんで御自慢の党本部を開放しなかったの〜(笑)

水を備蓄しているからといって、寝場所が確保できるわけではあるまい。
368名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:26:00 ID:7F6enc+50
五日までって もう追い出すのムリなのわかってるだろwww
369名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:26:16 ID:PPEp5oX70
自民党員が次々と自殺していけば更に明るくなるな
370名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:26:18 ID:QPgCMPsB0
>>356
霞ヶ関の警備員はよく訓練された警備員で、
スーツを着ていない人・臭い人は霞ヶ関の中に
いれないから安心しろ。
371名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:26:21 ID:IrKMrEjn0
>>358
そうだよ、「公」の園だよ。
つまり今まで働いてきてちゃんと税金を納めてきた派遣さん達の物でもあるわけ。
372名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:26:29 ID:XfiS9Mcs0
>>357
社会貢献したいがために、社会不安を必要としています
↑が本音でそ
どっちにしろ迷惑
373名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:26:38 ID:+dDW7vh50
>>363
おまえさっきもそのレスしてたろ
くせーんだよ
374名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:27:01 ID:t7PEAB/U0
生活が第一 民主党です
375名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:27:03 ID:LOyLkumE0
>>354 >「農民連」
ところでその「農民連」っていうのに、本当の農家で参加してるとかいう人は結構いるの?
農村で共産党支持なんて人は殆ど見たいことないんだけど。
最近は農村部の状況も変わってきてるの?
376名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:27:19 ID:QIq9j5Ni0
臭いからヤダとか言ってるやつ大杉

政治家も政治家なら国民もこの程度のやつ大杉
377名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:27:21 ID:o7/8OP4H0
生活保護貰えるまで
絶対に出て行かないだろうな…
378名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:27:40 ID:/PtTsDdKO
オレ去年官庁訪問で厚生労働省の中の人と喋って
厚生労働省にも入ったことあるよ
いいなあこの人達国家公務員1種試験に
受かってもないのに中の人と喋ったり
中に入れるんでしょ?
379名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:27:48 ID:igsBVZlZ0
きっと五日までに仮住居を用意してくれるんだよ
きっと
380名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:27:49 ID:Q41eMGjB0
ほんとに再び義士がでそうだよな。この国ってのはバンザイ作戦やら
切腹の文化があるわけだから...
381名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:27:51 ID:+PIw4jQW0
これだけ組織的に派遣叩きが出来る連中って
層化位なもんだろ
382名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:27:53 ID:cXQMM0f20
寄付は、近くの共産党にでも持っていけばいいのか?
二千円くらい。

2ちゃんの力を見せ付けよう。
UDの時みたいに。

強酸が抵抗あるなら、どこの政党でも良い。
383名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:27:53 ID:RNxySmKt0
これは桝添のスタンドプレイ
左翼弁護士の口車に乗ってしまった。
みっともないったらありゃしない。
384名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:28:13 ID:meYd73xm0
講堂くっさすぎだろw
385名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:28:27 ID:d1JVqD5s0
正月休みが明けたら、職探しをはじめる「いいホームレス」とそのまま動きたがらない「悪いホームレス」が分断されて、「いいホームレス」が「悪いホームレス」を悪し様に叩きはじめるんだろうなw
2ちゃん常駐の底辺が同レベルの貧乏人を叩くように。
386名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:28:29 ID:KnFMnvie0
イヌやネコみたいに餌やると居ついちゃうぞw
387名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:28:36 ID:7lGlfFkf0
>>380
平成版ええじゃないか を期待
388名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:28:50 ID:Wr+5/MYP0
>>258

1932年ワシントンの国会議事堂前が失業者の掘っ立て小屋(”フーヴァー村”)で埋めつくされた
http://jp.youtube.com/watch?v=RYXCApRbUvQ#t=3m36s
389名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:28:50 ID:IrKMrEjn0
>>377
もちろんだよ、国民の当然の権利だからね。
そのために今まで真面目に働いてきてちゃんと納税もしてきたわけだし。
いざという時に、生活保護は払えません、じゃあ国家ぐるみの詐欺行為だよね。
390名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:28:57 ID:LQSOx6Dv0
>>368
回収業者が回収してハローワークの総合案内に置いてくるんかな?
391名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:29:05 ID:7H4fUVkj0
>>367
講堂は税金によって建てられた公用施設。
政党の本部は党の運営費によって建てられた民間施設。
でーす。
392名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:29:06 ID:834hWEIh0
大村を大みそか朝生SPでボコボコにした甲斐があったね。
良かったね田原総一郎。
393名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:29:06 ID:j9C7gQgK0
>>371
おい 税金を払えば占領していいと思ってるのかよ
社会にはルールがあるでしょ

公園を使わせてもらってありがとう 暇なので公園清掃でもしますね
って人見たこと無い
394名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:29:13 ID:D7nhLO780
もう年は越しただろう。解散解散。
395名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:29:28 ID:d18WdiP30
>>377
生活保護って極端だよなー
あんなもん、1回もらったら一生働かないぞ
仮設住宅と吹き出しのみにすりゃええのに
396名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:29:37 ID:cePtN1qT0
(厚労省の講堂解放を嫌がる厚生官僚)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1229257481/l50

221 :非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 13:12:55
ところで派遣村からの嘆願書って誰が受けるの?
休日出勤お疲れ様だねぇ。


222 :非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 19:29:14
講読が占拠された件について…

まったく盛り上がってないね。

職場が占拠されたのに、危機感ないの?

バカなの?死ぬのの?

224 :非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 20:03:01
大村も「私の判断で」とか大見得切るなら、ちゃんとクズ共に備品とか盗まれないように見張ってろよ


225 :非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 20:17:12
舛添を完全スルーしたのは打合せ通りですか?
397名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:29:41 ID:1rwfu8S+0
軒先を貸して母屋を取られる
398名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:29:51 ID:z6aBPyap0
今日も寒いからなぁ。とりあえず寝るところの確保が重要だな。
399名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:29:55 ID:Jb9vdw4F0
>>371
だから何?
使用する権利はあっても、占有してはいけないんだよ。
何らかの手続きとかふんでれば別だけど。
400名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:29:56 ID:aGNRrvdY0
>>351
それは無理でしょう
元派遣社員だって証明する手段なんてないんじゃない?
雇用保険被保険者証なんかが使えそうだけど、話では雇用保険に入ってない人もいるようだし

となれば、自称で「派遣社員でした」って言えば、誰でも食事と宿泊場所にありつける状況にはある
401名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:30:07 ID:+PIw4jQW0
>>383

坂口元厚労大臣なら違ったか???

そうか、そうか
402名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:30:15 ID:7F6enc+50
>>389
えり好みしてる「いざという時」なんてないぞww
403名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:30:16 ID:XfiS9Mcs0
>>380
そんな文化があると思ってこだわってるのは外国人くらいなもんです

>>379
その必要はないでしょ
企業が寮を用意する前に住んでた場所に帰ればいいだけ
404名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:30:17 ID:jM4c1URX0
>>171
てめえ許さん
俺ニートでノームレス寸前だけど、
自殺するぐらいなら手前の家のカミさんに
会いにいくぞ
覚悟しておけ
405名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:30:27 ID:QPgCMPsB0
>>378
一種は臭いのスルーです。
二種も臭いのスルーです。
高卒の三種の初年度程度〈汚れ役)が来ます。

一種・二種
三種いってきてくれ(臭いから三種に行かせよう)
406名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:30:27 ID:3sdm65ZZ0
>>365
このスレだけ見てても、どっちの味方するかは半々の感じだけどw

特に田舎のジジィとかは「さんざん都会でチャラチャラしてたくせに、失業した時だけ助けて下さいなんて虫がいいわ」って反応だよ。
米騒動なんてとんでもないw
407名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:30:39 ID:4a1yZB8g0
中央官僚にも良心が残っていたか…

>>331>>339>>348
これは政治(自民党)は何もしてないだろ
副大臣のおふれとなってるけど
408名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:31:03 ID:cyVUYaxC0
大村が始動した
409名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:31:04 ID:XtEgHwVdP
相変わらず後手後手だな自民は
派遣村に政治力で惨敗してるし、もうダメすぎてワロタ
410名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:31:09 ID:ePKbywX30
来年の自民党党員もこの群れの中か。可哀相に
411名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:31:12 ID:Q41eMGjB0
>>392 おれそれみてたわ。
ボーーっと横になりながらみてたから知らないが、
派遣屋女社長の奥村はでてたの?
412名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:31:30 ID:MLV5mokf0
朝・昼・晩の炊き出し、宿泊付き。
それ以外に、朝は餅つきと朝風呂、夜は映画鑑賞。
暇なホームレスも間違いなく参加してるだろ。


全国ユニオン『年越し派遣村』始動!」
http://www.mu-tokyo.ne.jp/blog/

全国ユニオン首都圏の仲間は、総力で派遣村運動を成功させよう!

●「派遣村」始動。
【派遣切りに負けるな!日比谷公園に「派遣村」】
「派遣切り」によって仕事と住まいを奪われる労働者が急増する中、日比谷公園に「派遣村」を開村します。

「年越し派遣村」
 ○開村式:12/31(水)10:00「日比谷公園」霞門(かすみもん)を入って右手

 ○開村期間:12/31(水)から1/5(月)の朝まで、派遣村では、労働相談・生活相談、
  朝・昼・晩の炊き出し、宿泊対策を行います。

◇皆さんには、以下のご協力をお願いします。

@ボランティア?食事準備や夜間警備などのお手伝いをお願いします。準備は12/31(水)9:00に日比谷公園霞門でスタートします。途中参加も歓迎。ストリートミュージック、大道芸も大歓迎!
A物資カンパ?食材、水などを直接、日比谷公園内「派遣村」にお持ちください。
B資金カンパ?以下の寄付口座にカンパのご協力をお願いします。
みずほ銀行銀座支店(普通)2692964「派遣村寄付金口座 弁護士 棗 一郎」

1/1(木)午前は餅つき、1/2(金)午前は朝風呂(「銭湯行動」?)、夜は映画鑑賞など、楽しみな企画も沢山用意しています。「派遣村」にぜひお立ち寄りください。
413名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:31:39 ID:IrKMrEjn0
>>399
だーかーらー・・・ちゃんと手続きはふんでるっての。
占有とかしてないよ別に。
一般人でもふつうに行き来できるよ。
414名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:31:53 ID:Rqmpz4iP0
>>354
共産党系の方々GJ

それに比べて自民党は(ペッ
415名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:32:12 ID:QIq9j5Ni0
自民党議員はやっぱりなにもしないんですね、わかります。
416名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:32:14 ID:t7PEAB/U0
官僚は裏金貯めてんだろ
食うや食わずの住むところない国民のためにその金を使えよ
いい加減にしないと焼き討ちが勃発するぞ
417名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:32:16 ID:+PIw4jQW0
>>408
大村は朝生で叩かれ涙目だったからな
418名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:32:28 ID:kK/GPJGu0
5日になったら「無理矢理追い出すのか」と言うわけでしょ。
馬鹿馬鹿しい。
419名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:32:30 ID:Q8mGnKmr0
大村さんと湯浅さんは東大法でどっちが先輩後輩?
420名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:32:43 ID:uZUp25XP0
>>375
それが結構いるんだな。
農民だって実利主義だからね。
奴ら生協の産直運動とか学校の農業体験やってるから
結構金持ってるぞ。
421名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:32:45 ID:fx2lZFch0
治安いいけど、これってスラムだろ?www
422名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:32:54 ID:Ubo3J/hG0
ttp://www2.uploda.org/uporg1902979.jpg
>高木(公明党・国土交通委員会理事)
>「将来的には、国土交通省は
> 廃止してもいいと思う」

俺も、高木の言う通りかと思う。
これだけ雇用危機が広がってる時に
国土交通関連に6兆円も使ってていいんだろうか?


ttp://www.mlit.go.jp/yosan/yosan06/yosan/01.pdf
>国土交通省 平成18年度予算
>合計 6,254,494 (単位:百万円)
423名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:32:57 ID:Ny4rDCQw0
大村って元旦の朝生にでてたあのメガネのおっさんかw
翌日実行とはなかなかやるねえww
424名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:33:03 ID:Q8mGnKmr0
>>418
そこで居座るのが派遣
425名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:33:29 ID:+dDW7vh50
>>419
どうてみ大村だろ、ついでに影が薄いけど
大臣のマスゾエだって東大法じゃねーの?
426名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:33:40 ID:1rwfu8S+0
>>418
「俺たちの家を奪うのか!」
427名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:33:53 ID:k4NogvbH0
>>410
小泉チルドレンは厳しいね
428名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:34:01 ID:kB50MVAf0
公務員や議員の待遇を矢祭町レベルにしろ
429!omikuji!dama:2009/01/02(金) 20:34:15 ID:zwnl8rdf0
さすがクソ官僚
変わり身ハヤw
そうとう悪いことしてんのがバレそうでビビッてんな
おせーよ
夏のボーナスまでに、しに名www
430名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:34:19 ID:pxpRsosz0
行き場のない奴らが集まってるわけで。
どこに追いやるのか。
431名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:34:27 ID:ZueTuHFV0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000027-mai-soci
村へのカンパは800万円を超え、理髪や入浴などのサービスも行った。
今後も入村者が増える見込みだとして、さらにカンパを募っている。

800万でも足りないのか?
432名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:34:28 ID:3sdm65ZZ0
俺が舛添の名前出したら、途端に舛添が裏で貢献してるみたいなレスが増えたな
433名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:34:28 ID:i6dktyIw0
>>418
派遣だからという理由で追い出すのは差別
派遣は税金で養うべき
434名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:34:29 ID:67xSDeAg0
>>418
「お前たちは俺たちを首にした奴等と同じだ!」
435名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:34:31 ID:d18WdiP30
小学校なら居座れないだろな
んなことしたら、ロリコンが大量にくる
436名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:34:46 ID:RGHthPTr0
>>336
コジキどもは山奥には行きたくないんだってよ(笑)
【社会】「紹介される雇用促進住宅は山奥ばかりで不満」 クビになった派遣社員らに住まいの保障を…労組がアピール★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230171096/
437名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:34:49 ID:uAbJ49bB0
今年は正社員切りだから 正社員で外資で住宅ローンとか家賃払えない連中
どうするんだろう
派遣社員には、住宅提供とか生活保護あっても
正社員でクビになっても逃げ場なし
しかし やたら演技が上手い厚労省
だいたい 年末年始 相談とかいっても会社はやってないし
一応ポーズだけとって 選挙対策
ホント カッコばっかりつけて 貧民救済とか
438名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:34:59 ID:7H4fUVkj0
>>171
俺も消防のころにオヤジから同じ事を言われて
「自分の顔を鏡で見てみろ」と思ったんだけど
DVなお父上なので言えませんですた。
そんな俺も今や同じ底辺になるとは不覚であった。
439名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:35:02 ID:UZrBVEA60
厚労省講堂の使用予定

1月8日 全国児童福祉主管課長・子育て応援特別手当関係課長会議
10:00〜16:30 三田共用会議所 講堂(1階)
440名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:35:04 ID:KnFMnvie0
年末だけじゃ済まなくなりそうな予感w
441名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:35:07 ID:Q8mGnKmr0
食欲と寝るとこが確保できたので、次はAVのDVDデッキと個室をお願いします
442名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:35:18 ID:1TsqFFRr0
公演で野宿してる人たちの靴がみんなきれいなのはなんで?
NHKで足だけ映ったけど、ほとんど新品みたいな靴
なんかうそくさい
443名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:35:18 ID:vX8pTL4pO
米騒動に打ち壊し、本当に起こるのだろうか?
444名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:35:24 ID:IrKMrEjn0
>>402
・・・ん?またどうせ、馬鹿の一つ覚えみたいに「介護や農業をやれ!」って言うんでしょ・・・。
介護をやるにはまず最低でもヘルパー2級の資格が必要だし、
いくら人手不足だからといっても、経験者じゃない限りはまず面接で落されるよ。
農業で食ってけるようになるには最低でも3年はかかるし・・・。
はっきりいってどっちも素人には無理なんだよ。
445名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:35:29 ID:vBqPN1K10
集めた産業廃棄物はイベント終了後
責任を持って自宅へお持ち帰りください。
446名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:35:49 ID:QPgCMPsB0
>>400
霞ヶ関入るとき見た目で判断だよ。マジで。
スーツきてれば基本スルー。
スーツきてないと玄関で止められる。
入省の目的とかきかれて内部の人に確かめてから
じゃないと入れない。
今回も見た目で判断でしょ。

○スーツきててこざっぱりしてる=通過
×ボロボロに薄汚れて年代物の匂いがしてる=非通過
447名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:35:49 ID:cXQMM0f20
映画鑑賞とか、娯楽もやってるのがいいね。
しかし何の映画だ? いかにもサヨっぽいのじゃないだろうな?w

全国で、派遣村運動はイベント化してほしい。

日本人は助け合いの精神なのだから。
おれもわずかだが二千円寄付するよ。
448名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:35:49 ID:7lGlfFkf0
赤坂だっけ?

議員宿舎にタコ部屋でもいいから

寒い冬の間ぐらい使わせてやれよ

空室だらけなんだろ
449名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:35:49 ID:cnfkDCmp0
仕事納めに入ってから
こういったことを決定する機能が
厚労省にあったとも思えんが・・・

中の人、講堂を修復に相当金が掛かるように汚してやれw
責任の所在が曖昧だろうから、決定した役人がマジで困ると思うよ。
まあ、放っておいても思いっきり汚すだろうけどw
450名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:35:51 ID:kB50MVAf0
1月5日・・・
一宿一飯の恩義を感じた派遣難民が、
都内清掃活動のボランティアをし、
湯浅さんたちと涙のお別れで丸く治まる。
451名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:35:58 ID:QIq9j5Ni0
田原は小泉劇場よいしょしてたんじゃないか? 最悪だな。

大村秀章副大臣は田原と比べりゃゴキ○リと神くらいの差があるだろ。

もち、大村秀章副大臣はえらかった、口だけじゃない。


452名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:36:07 ID:MJT3J+J40
阪神大震災の時に学校の校庭から立ち退かない最後の家族
みたいな人を思い出してしまった。
5日以降も居残りそうな気がしますが…
453名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:36:11 ID:gJ1/0Lda0


甘い顔見せるとつけあがるからやめたほうが良いよ・・

454名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:36:20 ID:FsSLkXLv0
功労賞ビルで働いてる半分は派遣とパートだし
455名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:36:26 ID:f60rhyt/0
>>375
農民連は産直組合だよ。共産支持層はいい客だ。
普通に食えるけどキズ物の野菜とかいくらでもあるだろうし。
あと輸入食品を敵視して、添加物や毒物や遺伝子組み換えの検出をしている
456名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:36:29 ID:tmHBjHueO
日比谷とはいいところにお住まいで
そのあたりでお仕事ありますか?

つっても郊外じゃ作業仕事があっても住むとこや夜を過ごす場所がないか
457名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:36:29 ID:XtEgHwVdP
大村って東大か
ただの知恵遅れにしか見えなかった
458名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:36:36 ID:XfiS9Mcs0
>>444
じゃあ勉強しろよバカ
459名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:36:36 ID:LQSOx6Dv0
>>413
公園管理管轄に
理由を明記して占有願いを受理されてるわけだ。 ← ここが馬鹿。

占有期間が終わればテント、ブルーシート、物資
占有してたヒト(派遣村の開催者、参加者)も居なくならないといけない。
460名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:36:52 ID:pECi5VkY0
3月の終わりはどうなる?
年度末だから微視橋派遣が切られる予感。
景気ももっと悪くなっているだろうし。
461名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:36:54 ID:i6dktyIw0
>>431
スラム街の子供が全く働かなくなる理由しってる?
外国からの旅行者にチップをねだってって話

派遣のような屑を甘やかすとずっと人にお金を集る人間?になる
もともと屑だった人間が最後には人に集ることしかしない究極の屑となる
最後は犯罪者になる運命なんだろうけどさ
462名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:37:02 ID:cXQMM0f20
>>442
つい最近派遣切りにあったから。
昨日までお前だったんだよ。
463名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:37:12 ID:Jb9vdw4F0
これとか警察からクレーム付きそうだな。
この前の事件のときは本省庁舎から各出先、幹部等関係者宅まで警察官張り付いて警備したってのに、
本丸に出入り自由とか何考えてんだとw
464名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:37:27 ID:7yfKA80r0
乞食を支援して何の意味があるのかと
465名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:37:57 ID:6H4LEbyJO
>>422
人の生活よりも道路を優先してるのが間違ってるよね
まあ、公明党は政教分離に違反してるし大嫌いだけどね

宗教法人税をとるべきだけだし。
466名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:37:58 ID:Oxq8yxrh0
庇を貸せば母屋を取られるぞ
467名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:38:03 ID:Wr+5/MYP0
>>449
講堂開放の決定をした厚生労働副大臣は、自民党の国会議員な♪
468名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:38:17 ID:ngMCf/rH0
こいつら、全員が5日朝9:00に行儀よく出ていくかな?
絶対既得権にしがみつく奴が出てくると思うんだけど。
469名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:38:29 ID:hV7hkkQ20
学習性無力感
面接落ちを繰り返すことによって
自尊心が傷つく、自信喪失、社会不信、人間不信
この三つが発生し悪化
自発的な行動を起こせなくなる
470名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:38:36 ID:BRNFd+6U0
奥田がカンカンになっていそうな悪寒
471名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:38:41 ID:LmAFBd92O
国会議事堂に住めばいい
472名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:38:50 ID:vX8pTL4pO
だれか日比谷中継してくれ
473名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:38:55 ID:QwsB/9M80
>>457

大村は全く冴えないよな 人間見映えも大事だなとちょっと感じたwww
474名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:38:58 ID:gJ1/0Lda0
>>444
>介護をやるにはまず最低でもヘルパー2級の資格が必要だし、

その法律を作ったのも政府なら緩和できるのも政府
主婦でもやってるようなことに資格なんて必要ないよ
資格保有者は監督業務でもしろ
475名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:04 ID:PCnZ8+r40
>>50
うちの近所のグリーンピアはつぶれて更地にされてる。
俺や俺の親の世代の年金のカネを好き勝手使いやがって
と腹が立つが、あれが今でもあるなら、今こそこの人たちの
ために開放してやれよと激しく思う。
476名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:05 ID:d18WdiP30
>>461
( ・ω・) 結婚、退職、失業保険で半年無職の女と一緒だな
477名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:07 ID:g9inZ/cU0
あ〜あ、やっちゃった。
どうせやつら期限が来ても居座るぞ。
どうやって出て行ってもらうのか見物だな。
またマスゴミが人権無視とか言って騒ぐのが目に浮かぶW
478名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:09 ID:RNxySmKt0
目先の人気取りに目がくらんだ大失態。
失業者なんて日本中にいるんだが、
その人たちのために厚労省の施設を
提供するのか?
479名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:22 ID:KnFMnvie0
今年から日比谷公園が派遣ホームレスの聖地と化します

昔、代々木公園がイラン人の溜まり場だったように・・
480名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:27 ID:IrKMrEjn0
>>458
このままじゃ明日凍死するか餓死するかもしれない・・というような生き死にがかかってる状況で、
勉強なんて出来るわけないだろ・・・。
机上の空論はやめろっての・・・。
481名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:29 ID:U1Z7zihlO
>>1
騒がれて嫌々開放する訳ですねwww
482名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:34 ID:8K2zSC3X0
みんな金淑賢で検索しよう

例の小沢スパイ秘書
このあたりで検索すると小沢の悪行の数々のサイトにたどり着く
検索上位にランキングさせて一人でも多くの人に日本の危機を知ってもらいましょう
483名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:36 ID:Q8mGnKmr0
>>448
厚生省講堂(中央合同庁舎第5号館低層棟2階)
http://www.mlit.go.jp/gobuild/kasumi/map/04/tyousya/5goukan.htm
484名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:39 ID:7lGlfFkf0
>>431
色々とサービスが充実していくんだな

リアルシムシティー?
485名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:39 ID:tIny6wXP0
>>477

だったら支援金出してやれば?
486名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:42 ID:QPgCMPsB0
>>460
自殺が増える。
去年の週間新潮では今年の自殺人数を十万人って予想してた。
>>462
失業したのに今どうやってネットしてるの?
487名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:46 ID:UA/dPpvO0
もう正月も終わりだと思うと嫌になるな
488名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:51 ID:cXQMM0f20
>>467
こういうのは、どこの党がやってもいいよ。
党を超えて国民を救え。
SAVE THE PEOPLE
489名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:57 ID:JHNy2G1rO
トヨタのお抱え議員の大村が、
私の判断で!と手柄を強調しつつ厚生労働省の講堂を提供か。
490名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:39:58 ID:i6dktyIw0
>>465
低学歴らしい意見ですな

派遣のようなゴミより建設業を救った方がよいと言う意見になってるのだろう

道路を優先と書いているところから道路というものを救っていると勘違いしてそうだがな

まぁ派遣が全員息絶えてくれたらいいんだけど、そうもいかないからな
491名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:40:07 ID:Mch1VulJO
派遣切りされた人で独立国家を建国しろ
日本はもうダメだ
492名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:40:11 ID:aGNRrvdY0
>>446
派遣切りでホームレスになっている人はスーツ着とらんでしょう
従来のホームレスと見た目はさほど違わんだろうから、それで判定することは不可能だろて
493名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:40:20 ID:6QkcOHeX0
耕作放棄地を借り上げて屯田兵として送り込めばいい
494名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:40:21 ID:EHaRu5/M0
これ5日出て行かなかったときは、
ちゃんと強制排除するんだろうなぁ
495名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:40:32 ID:LOyLkumE0
>>420 そうなんかいな。
稲作に全く関わってない農家は少数派だろうから、
いわゆる米価買い上げ価格維持や、外米の流入厳禁や、減反してもお金あげます的な
稲作農家徹底保護してた自民党一辺倒、最近は表面上別の選択をしたとしても
腹の奥底では自民党に秋波を送り続けてるのかと思ってたよ。
496名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:40:35 ID:Oxq8yxrh0
>>19
関根秀一郎でググると安倍知子のwebサイトが出てくるんだが、彼は社民系なの?
日比谷公園の派遣村は共産系じゃないかと思ってたんだが。
497名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:40:36 ID:QIq9j5Ni0
国の施設など、ただで貸して当然だ。

そんなものは国民の税金で建てたものだからだ。

今、国民が苦しんでるときに使わないでいつ使うときがある!

498名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:40:39 ID:kVdktnVI0
奥田と御手洗と竹中を放り込めよ
499名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:40:53 ID:LnpMnlml0
いいことじゃないか
500名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:40:53 ID:KuHBsDJc0
要するに身の危険を感じてるんでしょ
前回の小泉改革で元官僚やその家族がばっさばっさ刺されたんで先手打ったと
ケーサツも加藤の乱がまた起こる前になんとかしろよ
501名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:00 ID:jM4c1URX0
ニート、派遣の諸君!
生存権のために戦おう!!
生きるためなら共産でも公明でも入党するぞ
自民には二度と投票しない
万国の弱者よ 団結せよ
502名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:01 ID:j9C7gQgK0
>>444
就きたい仕事のために勉強したことありますか?
やる気があればバイトのかけもちしながらでも面接くらい受けれます
503名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:08 ID:XfiS9Mcs0
なんか日本の中に反政府国家を作ってる感じがしてならない
504名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:12 ID:o2i+POksO
>>21
本来なら派遣会社がやるべき。
505名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:13 ID:vVa24EjFO
>>480
じゃあ死ねば?www
506名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:17 ID:1TsqFFRr0
>>462
全員?ゆっくり靴買う時間があるほど暇な仕事?
507名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:19 ID:t7PEAB/U0
官僚どもは帰宅の足に毎日2,3万使ってたんだろ
ビジネスホテル使えば4000円ですむものを
そういうことを平気でやっておいて
テントで寝泊りしている人を見殺しじゃ話にならんぞ
508名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:29 ID:HxKtPsOC0
なんかタイミング的に中途半端な対応だな
とはいえ、何もしないよりはいい
509名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:31 ID:CCEc7T7dO
日本の話なのか?
日本はどーなっちゃったんだ。
どうなるんだ…
510名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:32 ID:5KA73txp0
ちなみに厚労省の講堂(中央合同庁舎第5号館2階)の内部は、こんな感じ
http://www.geic.or.jp/geic/partnership/teigen/2002/img/forum_4.jpg
この中で、200人寝泊まりするのか。
かなり人口密度高いな。
511名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:37 ID:bYt/sVdS0
>世界的に収集がついてない現状で比較的日本がポジティブなのはどう説明するんだ?

理由の一つとして奴隷労働層の存在。

┌──────────────────────────────────────────┐
│      ■ 派遣労働者 欧米(デファクトスタンダード) と 日本の派遣労働環境の比較 ■.        |
│       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.       |
│ 1.派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上。 (日本は正規の半分以下)                │
│ 2.派遣労働が2年超だと直接雇用義務が生じる。. (日本は雇用期限撤廃して無期限派遣可).     │
│                                                                  │
│ 3.派遣のピンハネ率は10%未満と法規制。 (日本は平均40%以上。ピンハネ率規制無し)      |
│ 4.企業が支払う総額はガラス張りである。   (日本は非公開)                           │
│                                                                  │
│ 5.派遣労働者の巨大全国組合がある。.          (日本には何もありません).             |
│ 6.派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法規制。  (日本には何も規制無し).             │
└──────────────────────────────────────────┘

先進民主国家(笑)でこんな恥知らずな事をやっているのも日本だけ。
512名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:39 ID:Wr+5/MYP0
>>470
皇居の真横にルンペン村が発生して宮内庁はカンカンですwwwwwww
奥田がカンカンになっても勝てませんwwwwwwwwwwwww
513名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:39 ID:cnfkDCmp0
>>467
本当だ。
>>1のソースを見たら、桝添大臣が了承したって書いてあった。
これなら、何があっても役人は痛まないね。
514名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:42 ID:0nVLXcdN0
東大みたいに立て籠もってくれないかなぁ(・∀・)ワクワク
515名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:42 ID:+PIw4jQW0
派遣切りは契約解除が楽に出来るシステムを政府が作っちゃったから出て来た政治災害
解雇4要件なんて無機能だし企業は違約金すら払ってない
当然、こういう事態になるわな
本来、宿泊場所提供するじゃ済まない話だから大村涙目w


自民層化ネット工作員さんたちがいくら派遣叩きしてもね
516名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:43 ID:cXQMM0f20
>>486
アホだね。
派遣村にいる人が、最近派遣切りにあった人が多いんだろ。
517名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:42:03 ID:i6dktyIw0
>>480
派遣の時には金があったので夜は飲み屋やパチンコですか?
休日も飲み屋やパチンコですか?タバコを吸って女遊びをし、派遣が切れたら国が責任とれよってか?

甘えるなよ、この屑派遣が
ずっと勉強してこなかったツケだろうが
やるべきときに最低限の努力をしていなかった屑はそうやって言い訳をするが、時間があったらあったで勉強しないからこそ派遣
本当に派遣は屑としか言いようがない
518名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:42:04 ID:mFQUmUTs0
>>461
チップの意味分かってるのか?

外国人旅行者のチップは、ある労働に対する心づけとして支払われてる。
例えば靴磨きやガイドなどだ。
自分も外国では子供たちにチップをはずむけど
それらの貧しい子供たちは概して働き者だぞ。
だからこそ、その健気な態度に心を打たれてチップをはずむ外国人が増える。
519名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:42:19 ID:f60rhyt/0
>>484
理髪と入浴は重要だよ。身なり汚いと就職活動できんだろ。
非常に現実的な自立支援。
520名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:42:24 ID:Tcl438CV0
厚労省の職員全員を派遣労働者に入れ替えればイイ
521名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:42:32 ID:lhyqZZ9E0
年越し派遣村って、昔からのプロ市民の手口が変わっただけなのにw
不況になると騙されるヤツが増えるなw


ま、次の選挙は自民党負けるから、日本はさらにダメになるか
522名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:43:08 ID:3sdm65ZZ0
>>504
同意。
厚労省は派遣会社に批判が行かないように配慮してるとしか思えない。
523名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:43:14 ID:Q8mGnKmr0
>>510
天井高いとなんか寝にくいな。寝袋とか支給してくれるの?
524名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:43:14 ID:uZUp25XP0
>>431
10兆でも足りんとのたまうと思ふ。
525名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:43:17 ID:Oxq8yxrh0
>>494
まあ無理じゃないか。 メディアと共産党はもう台本の準備にかかってるよ。
「暴挙」とか「蛮行」とかさ。
526名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:43:33 ID:IiBaF/LN0
>>277
大阪と違うところは、相手が中央省庁と国会議員。
天安門事件と構図が一緒。
527名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:43:37 ID:7BpYyN9z0
日本の恥部である派遣工の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  キタ━━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /
         /\ヽ         / 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
528名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:43:41 ID:+YvGsUvL0

 革 命 労 働 協 議 会
529名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:43:42 ID:U1Z7zihlO
>>463
集まった中に、加藤と小泉の流れをくむYと言う秘密兵器が混ざってたりしてなwww
530名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:43:44 ID:XfiS9Mcs0
別に派遣叩きはしてないけど、こういうパフォーマンスはね
マスゴミと組む自称弱者はたいてい韓国面に洗脳されてるからなぁ
ろくなことが起きない
531名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:43:52 ID:RNxySmKt0
>>521
そうそう、一見いいことをしてるようだが、
左翼に上手く乗せられただけなんだよな。
532名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:44:14 ID:aaFc/U4j0
これが後の世で「1月派遣革命」と呼ばれる動乱の口火となる
「厚労省庁舎無血開城」である。
533名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:44:21 ID:rF77l7+H0
>>521
当事者からしたら助かるんじゃないのか?
ひねくれたことばかり言ってないでちっとは世間のためになにかやれよ。
534名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:44:25 ID:o2i+POksO
>>70
共産党は働く人の味方。
働かない人の味方ではなかったりする。
だからホムレスには厳しい。
535名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:44:27 ID:QPgCMPsB0
>>479
丸の内と霞ヶ関がこれ以上の日比谷公園ホームレス増加は
全力を挙げて阻止すると思われ。
霞ヶ関の役人も丸の内の会社員も日比谷ホームレス嫌がってるから。


ちなみに事務次官が坐ってる椅子はすげえ。
俺も欲しいんだけどどこにも売ってないの。
デスノートの第八巻でメロが坐ってるみたいな椅子
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-873852-7&mode=1

マジでこういう椅子だから。
俺腰痛だからこういう椅子欲しいんだけどどこで売ってる?
536名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:44:34 ID:KnFMnvie0
そういや麻生さんが年越し派遣村に顔出したかな・・アキバには行くのにw
537名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:44:37 ID:d18WdiP30
民主が勝てば、失業者を韓国に働かせに行くんじゃね? 帰ってこれないけど
538名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:44:41 ID:cXQMM0f20
174 :ネ申:2008/12/28(日) 01:49:20 ID:xwPhjQL70
 派遣会社は原則禁止。
 仕事紹介業は可。
 どうしても派遣会社をやりたい者は、
 派遣会社は、会社自体が、正社員として雇うこと。もちろん各種保険も。
 まったく仕事がない月でも、基本給は払うこと。
 他の会社に派遣されるときは、プラスアルファ。
 それができない派遣会社は、存続する必要なし。
 失業者が増えればそれだけ、生活保護、医療、犯罪、それだけ社会的コストがかかり、 結局は損。
 もちろん移民などとんでもない。
539名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:44:42 ID:7H4fUVkj0
>>497
禿同過ぎて惚れますた。
540名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:44:51 ID:67xSDeAg0
>>512
天皇「ちょっと苦労人親父の話を聞いてくる」といって外出

翌日、皇居施設を開放

・・・とかだったらこの国は神の国なんだが
541名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:44:58 ID:HxKtPsOC0
考えすぎかもしれないが、
一種の革命運動のような気配もあるからな

それを考えれば、役所の管理下で実施させたほうが無難ではある
542名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:45:00 ID:NRgym+uq0
なんつっか、警備員を100年やっても警察にはなれない
医者になりたいから看護士になるのも間違ってる

って書き込みしてる奴いたけど
書いた本人はうまいこと言ったと思ってるの?
的外れな事いってるじゃねぇよ 例えにもなってねえし
543名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:45:06 ID:XErbx/d10

【政治】麻生首相と公明副代表がホテルで会食
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230624534/

【政治】麻生首相と公明副代表がホテルで会食
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230624534/

【政治】麻生首相と公明副代表がホテルで会食
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230624534/

【政治】麻生首相と公明副代表がホテルで会食
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230624534/
544名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:45:09 ID:Av+prsuzO
おれは大村大嫌い!!
宗男の元小判鮫、パチ関連からの献金有り、
ことあるごとに
私がまとめた、を吹聴していてみっともない野郎だからな。東大卒でも品がないし、宗男を意識しても宗男にはかなわない
明日あたりテレビで自分の手柄の自画自賛目に浮かぶわ
545名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:45:12 ID:i6dktyIw0
>>518
俺が言ってるのはね、そのチップが貧困国の数か月分の給料に匹敵にするケースも多いわけだよ
同じ物価だと思ったらいけないよ^^
大した努力もせずにお金を手に入れたりすることがまずいと言ってるわけ

俺は派遣をゴミだとしか思ってないから、そのゴミが働かなくてもお金が貰えるんだと味をしめたらどうなるかわかるかな?
このままみんな派遣のゴミどもが生活保護に逃げて困るのは働いてる俺ら一般人なわけで
ゴミは凍死してくれたほうがいいよ^^
546名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:45:14 ID:pECi5VkY0
マジで年度末が怖い。
三ヶ月前にはこんな事態になるとは想像していなかったんだぞ。
547名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:45:18 ID:LmAFBd92O
>>444
介護資格詐欺でひと儲けしたからな
資格利権さえ潤えば実際の現場がどうなろうが自己責任
548名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:45:30 ID:QIq9j5Ni0
>503
反政府国家ではない、反国民政府を作り上げている政治家が

問題なのだ。
549名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:45:42 ID:Oxq8yxrh0
>>351
派遣切り以降でも、それより前でも、ホームレスであることに違いはあるまい。
そこを別に分ける必要ってあるのかな? どっちもOKか、どっちもNGでいいじゃん。

>>446
> ○スーツきててこざっぱりしてる=通過
> ×ボロボロに薄汚れて年代物の匂いがしてる=非通過

実際のところ、非通過にしてるの?
550名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:45:43 ID:e86kP2b20
5日になったらどうすんのかね
551名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:45:46 ID:aGNRrvdY0
>>532
そういえば、革命って冬場は起きないんだよね
552名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:45:47 ID:Q8mGnKmr0
>>532
大村「オレは勝海舟な」
553名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:45:50 ID:RNxySmKt0
>>513
大臣の了承なしでこんなことできるわけないだろ。
554名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:45:53 ID:kB50MVAf0
>>517
君のようなSTUDYルンペンになるのがオチ
555名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:46:00 ID:pLH4ZwVm0
なんだよ、もう村は財政難になったのかよ。
村民は主催者に一揆でも起こせよwww
556名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:46:01 ID:Mch1VulJO
公務員を解雇だな
公務員を減らさないと
557名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:46:08 ID:By+HBQsMO
長野県民のせいでリニアが大きく迂回させられ、しかも費用が1兆円余計にかかりそうな件

http://www14.atwiki.jp/egonagano/
558名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:46:10 ID:RGHthPTr0
>>480
だーかーらー、何度も同じコピペ張らせんなよ。
コジキどもは凍死しても山奥には行きたくないんだろうよ(笑)
【社会】「紹介される雇用促進住宅は山奥ばかりで不満」 クビになった派遣社員らに住まいの保障を…労組がアピール★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230171096/
559名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:46:26 ID:XtEgHwVdP
まんまと敵の陣地に入ったのか
やるな派遣村

ワキが甘い政府はホント阿呆内閣だな
560名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:46:27 ID:8zKwqPY/0
>>296

全くだ、最後まで自分たちだけで面倒を見ろという意見も散見されるが、

私の意見は正反対だ。

むしろ、いままで大企業優遇の政策をとってきた行政に政策転換をさせなければ意味が無い。

でなければ、より大規模に同じような自体が延々と続くことになる。

実際に行動を起こし、講堂開放というちっぽけな成果だが、

実際に行政を動かしたことに関しては、賞賛に値する。
561名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:46:45 ID:kVFJrLWY0
>>356
当然、利用者には出ていく前に掃除して貰いますよ
562名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:46:48 ID:npCuqKF8O
仏教は駄目だな
563名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:46:55 ID:IiBaF/LN0
日比谷公園は、公園だから石くらい在るよな?
564名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:46:57 ID:0nVLXcdN0
民主工作員が必死なのが笑えるw

この程度の話で必死にならなくてもいいだろうによw
565名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:46:59 ID:6LZ/YZfG0
>>411
奥村は出てなかった。
代わりに同ポジということでワタミがでてた。
必死に農業を株式会社に開放しろって言ってた。

大村はトヨタなど大企業擁護とこれまでの政策の正当化&責任逃れに必死で
相変わらず人をイラっとさせる才能に満ちていた。

弱者擁護側は胡散臭さ満点の奴ばっかだった。
ロリータファッションみたいな女は相変わらずキモかった。
わりとこういうのにでてくるどっかのユニオンかなんか代表のデブの奴は、
お前が貧しい奴代表してても説得力ないだろって思った。
湯浅は理路整然としていて話は分かりやすかった。
ジミーみたいな顔した奴は言動が下品で仲間に入れないほうがいいと思った。
哲学者のやつはKYでうざかった。

堀はヅラっぽかった。

唯一まともっぽいのはミンスの枝野くらいだった。
566名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:47:18 ID:+PIw4jQW0
層化学会員は坂口元厚労大臣と共に土下座しながら物資を運ぶべきだな
567名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:47:19 ID:VaGYSggiO
名前からしてプロ市民の仕業だな。政府が左巻きテロリストに手玉に取られるとは情けない…
568名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:47:25 ID:L2lJODUh0
この連中、期限が切れても普通に出ていくと思う?
そうは思わないけどな。
居座る気がするし、出て行って欲しいなら仕事寄こせとか、ごねそう。
569名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:47:29 ID:XErbx/d10

【年賀】御手洗・経団連会長が年頭所感…「未曾有の危機」「働く場の創造と人材育成に一層努力する」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230825400/
570名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:47:29 ID:f60rhyt/0
>>546
だから一種の危機管理としてやってるんだろう。
まだ数百人規模のうちにノウハウ作っておかないとこれから大変だ
571名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:47:32 ID:j9C7gQgK0
>>556
派遣切れした人達に、民間企業や公務員試験の門戸を開いてあげよう
572名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:47:33 ID:ELMdhNNm0
全国からルンペンが集まってない?w
573子羊:2009/01/02(金) 20:47:53 ID:XJfivIAZ0
>>517
うそばっかり。何が「努力すれば」だよ。だったらなんで俺が簿給クソ旅行会社社員で底辺大院卒の
同期が高給メーカー社員なんだよ?なんで高校時代受験勉強頑張った俺がこんな惨めな生活で
スポーツバカのやつが俺より倍以上も給料貰ってんだよ?「学歴社会だ」って言っておいてさ。
おまえも先生や親やマスコミと一緒でウソツキだ。そうやってまた騙そうとしてんだろ?氷河期で世の中に騙された
やつは多い。派遣のやつだってそういうやつは多いはず。もうお前みたいなやつには引っかかんねーんだよ。
574名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:47:53 ID:SyBAVpHWO
厚労省のまぬけ共にこいつら排除出来るのかな。
どっちにしよ左巻きがゴネそう。
575名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:48:01 ID:Wr+5/MYP0
>>541
福岡ははじめから役所がカネまで出して管理下において越年炊き出しやってますwwwwww
名古屋も警察とはなあなあでやってます

しかし日比谷のこれは放置したら大変なことになるので、この悪手を打たざるを得なかったwwwwww
576名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:48:08 ID:mFQUmUTs0
>>517
勉強って具体的に何だよ?
世間知らずの学生か?

そもそも派遣社員に遊ぶゆとりなぞ無い。
少ない手取りで派遣寮のある場所は大抵郊外なので遊興施設など皆無だ。
繁華街にもロクに出かけられない。
キツい長時間労働を日々繰り返して、終わったら疲れきった身体を休める余裕しかない。

今苦しんでる派遣社員は、一昔前ならきちんと正規雇用されてる人たちであり
それを社会構造の一方的改革によって非正規雇用に落とされたに過ぎん。
577名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:48:08 ID:6QkcOHeX0
>>551
2月革命とか3月革命とかロシア革命とかドイツ革命とかあるだろ
578名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:48:13 ID:ngMCf/rH0
皇居の二重橋前の広場には昔からいっぱいホームレスいたよ。
千代田区一丁目住まいのホームレスw
意外と宮内庁も気にしないのねと思っていました。
579名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:48:13 ID:HxKtPsOC0
>>532
「その時歴史が動いた」級の
ターニングポイントが来たかもな

なにか変なことが起きなければよいが・・・
580名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:48:17 ID:0PwNsI7r0
>>517
国が責任負うしかないんだよ。どんな理由があろうと見殺しには出来ないんだから
581名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:48:28 ID:Wg7a73NH0
無理が通れば道理引っ込む、ってやつか。
これからどんどん要求がエスカレートしていきそうだ。
582名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:48:35 ID:L2lJODUh0
>>571
自衛隊なら27歳までは一般で受けられるぞ。十分門戸は開いているじゃないか。
583名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:48:44 ID:qJWswFPv0
派遣でもしっかり働いてしっかり貯蓄してる人は派遣切りに怯えているものの
当分の間は生活できる件
584名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:48:51 ID:d18WdiP30
>>572
やっぱ東京いくと、何とかなるんだろうか
585名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:48:53 ID:i6dktyIw0
>>568
派遣に文句を言ってるけど、派遣がなかったら最初から無職なわけで
アルバイトは給料が安いからしたくないという考えの屑どもだからこそゴネるだろうな

派遣を見たら犯罪者と思わないと
凍死しそうな派遣を見学しにいってこようかな
586名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:48:53 ID:9d3B9P8V0
>>546
そうだよな。年度末には正社員もヤバい企業が多くなる。
当たり前だが今回は世界的不況だから他人事じゃない自体。派遣村だって序の口レベル。
なのに、派遣叩く奴らが妙に目立つのは異常。
587名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:49:00 ID:tFHy6dWp0
派遣派遣って叩いてるヤツラが何人もいるけどな
中小零細の正社員のおまえらも来年はどーなってるか
わかんねーぞもちろん俺もだ。

大企業も何社か倒れるだろーしな。
588名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:49:24 ID:gGWbt+WB0
世の中厳しいが加藤の様にだけはならないでくれ・・・
589名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:49:26 ID:n6sGbzjH0
ウェルサンピア開放しろよ
590名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:49:41 ID:aGNRrvdY0
>>577
一般論でってこと
これにはそれなりの理由がある
591名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:49:43 ID:lDKiw6rBO
さて、素直に退去するか楽しみだな(笑)
朝鮮人並みのゴネが見られるか。
脇が甘すぎだよ、役人。
592名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:49:49 ID:lW5IQdgp0
>>560
大企業が全社会の何割の雇用を生んでいて、何割の法人税を負担しているのか
言及してかそーゆーことを言えよ。
593名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:49:52 ID:Q8mGnKmr0
http://jp.youtube.com/watch?v=mG_InRyy4NY
私を派遣村に連れてって
594名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:49:53 ID:UA/dPpvO0
>>572
一つの場所に集まった方がいいだろ。
その場所が厚生労働省ならなおさら。
595名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:49:55 ID:QPgCMPsB0
>>549
私服のSEとかで入省理由がある場合は入れるけど
入省理由がなければ不許可。
昔は結構だれでも簡単に入れた。
ここ数年で警備が厳しくなって私服は入省理由ないと入れない。
596名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:49:57 ID:vX8pTL4pO
全員集合したら何人くらいになるの。野外生活者って?誰か教えて
597名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:49:59 ID:gBzzxJEu0
役所仕事にしては珍しく対応早いじゃん。
598名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:50:04 ID:e1gBtGtH0
乞食村の人間なんか構わずほっとけばいいのにな。要求は無視しないとつけ上がるだけだ
599名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:50:30 ID:pLH4ZwVm0
正社員は村八分ですwwwwww
600名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:50:31 ID:L2lJODUh0
製造業への派遣制度は当時としては良い政策だったと思う。
ちまたに失業者があふれるよりは。
601名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:50:33 ID:i6dktyIw0
>>571
派遣という底辺にいるような屑に公務員試験は受からない

派遣という底辺を民間企業は雇わない

派遣って生きてる意味ないなw もう凍死しろよw
602名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:50:34 ID:XfiS9Mcs0
>>562
てか仏教の修行僧とかって施しを受ける側でしょ
603名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:50:37 ID:RNxySmKt0
そういえば田中義剛の工場は人手不足で困ってると行ってたぞ。
さがせばあるんだよそういうとこは。
604名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:50:40 ID:fx2lZFch0
東京スラムの先駆けだろ
記念に遊びにいっとくか
605名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:50:55 ID:uZUp25XP0
>>546
いざという時、普通の人はそういうときに備えておくもの。
奴らは無能で怠惰だからこういう事態を招いてしまった。
なおかつ、さらに人の金にたかって生きていこうとしている
屑の本性を丸出しにしている。
606名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:50:58 ID:jOuPFQ6E0
軒を貸して母屋を取られなければいいが
607名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:50:58 ID:z+m5fmJ10
世論は派遣撤廃だからピンハネ業者ももう御仕舞いだね
キミたちが今年の年末にはホームレスになっているだろう
608名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:51:06 ID:CyzJbMMg0
講堂貸すぐらいはするだろうが、派遣法規制はやらねぇだろうな。
609名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:51:12 ID:8/X+5ovl0
>>468
日比谷公園より講堂のほうが機動隊での封鎖は楽ってことなのかな。
ロビーよりは籠城されても実害小さいし。
610名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:51:12 ID:n8pm8Y6a0
これ殆どがホームレスだろ
611名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:51:13 ID:0O3LYSk/0
当然、国会議員や企業からの寄付もあるよな?
612名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:51:30 ID:3sdm65ZZ0
>>588
若い底辺は子供の頃は裕福だった奴らだから、
ちょっと甘やかすと加藤になっちゃうんだよな。
613名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:51:32 ID:HxKtPsOC0
まあ警備だけはしっかりしてとけ
疑いたくはないが、何か起きてからでは遅い
614名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:51:35 ID:pECi5VkY0
80年代にはこんな悲惨な国家になるとは想像もしなかった。
もしかしてパラレルワールドに住んでいるのかと思う事がある。

悲惨すぎて現実感が無い。
615名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:51:50 ID:1rwfu8S+0
>>477
新宿地下のホームレスを追い出すのもたいへんだったのに、
講堂から追い出すのはたいへんだぞ…
616名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:51:53 ID:Wr+5/MYP0
>>546
1929年の世界大恐慌も、あんな通信や国際取引が発達してない時代だったのに、
たった半年で真っ逆さまに転がり落ちますたwwwwww

ピークに達するには3年、回復には10年かかったけどなwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:52:03 ID:0vX18WSG0
なんでお前ら叩くの?
報われない人が協力し合ってるんだぜ?
普通にいいことじゃん
これを叩く奴って心病んでるんだと思う
618名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:52:13 ID:KNiwU2530
ニュー速の底辺っぷりにワロタ
いつもは必死にいろいろ叩いてるくせに派遣は擁護
仲間意識っすか(笑)
619名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:52:26 ID:vVa24EjFO
>>587
実家が都内複数箇所に不動産持ちで、自身は公務員のオレには無縁の話だなw
安心して派遣やルンペンの屑を叩けるよwww
620名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:52:35 ID:0PwNsI7r0
派遣で貯金するのは大変だよ。ちょっと怪我でもすりゃ10万20万すっ飛んでしまうし
もともとの給料が少なすぎるんだよ
621名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:52:40 ID:UcvG5pJr0
>>578
二重橋前は「千代田区皇居外苑」だろ。
622名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:52:41 ID:d1JVqD5s0
>>545
凍死しろといって勝手に消えてなくなってくれるのであればなんの問題もない。
でも、変死体は税金で検視して犯罪の可能性がないか捜査して、身内がいなければ税金で火葬して埋葬しなければならない。
ホームレスだって死にたくない奴が半分くらいはいるだろうから、食い物がなくなれば盗むだろうし、元気な奴は力で奪うだろう。
そういうのに対処する原資となるのは、働いてる国民の税金で、普通にくれてやるよりもずっと高く付く。
社会保障というのは効率的に暮らすための知恵だよ。
単なる道徳的な善行じゃない
623名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:52:54 ID:3gSW1b4n0
→なにもしない
「政府は苦しんでる人間に対して何もしない!氏ね!今すぐ政権交代!」

→宿泊施設として開放
「やって当然!寧ろ対応が遅い!氏ね!今すぐ政権交代!」
624名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:52:59 ID:aGNRrvdY0
>>608
それはわからんけど、外国人労働者受け入れに関しては淡々と話は進んでる
まあもともと派遣はそれまでの繋ぎだったわけだし
625名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:53:00 ID:Mch1VulJO
暴動起こして、厚生労働省を占拠とかすれば
いいのに
626名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:53:10 ID:Oxq8yxrh0
>>595
そっか。 つい先日厚生省殺しキチガイとかが出たばかりだから、警備は厳しそうだね。
627名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:53:13 ID:VaGYSggiO
霞が関、第二のウトロ地区となる。だな。官庁街が機能停止するんじゃねーか?
628名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:53:13 ID:Lw+g7v7c0
ネトウヨは力が無いねw
629名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:53:15 ID:Av+prsuzO
多分派遣切りされて厚労省講堂にいるやつのなかに
警察、公安はもぐりこんでますよ
どうなるかな
630名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:53:17 ID:lW5IQdgp0
>>587
派遣切りによる雇用調整ができなかったら、それらの大企業は早い段階で傾くのだが。大企業がそれでも傾くようなら本当の大恐慌。
しかし派遣村なんて貯蓄をしてなかった、生活設計をしてなかった自己責任のヤカラの問題。
だから俺は叩く。
631名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:53:31 ID:cYM6UFQ20
甘やかすな!!
寒空の下、凍える思いをしてこそ次の仕事を必死に探すものだ。

・・・おれがそうだった。
632名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:53:34 ID:Y3zDZM99O
>>601
で、代わりに移民を入れるんだね?
633名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:53:40 ID:WGEvU0XF0
くそ派遣はさっさと凍死すればいい。
634名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:53:50 ID:ym0XxFtYO
>>545
お前がどんだけ偉いか知らんが適当な肩書きじゃいずれそのゴミと大差なくなるぞ

登録もバイトもニートも無職も、そして派遣も同等同列の世の中だ

年金払ってるのがばかばかしいよ。本当
635名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:53:51 ID:QlDokTa80
仮にも中央官庁の建物に
一般人をいれるのって
セキュ上ヤバイんちゃう?
636名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:53:55 ID:Q8mGnKmr0
>>590
>これにはそれなりの理由がある

昔、黒澤明で天国と地獄という映画で東京のあるスラム街で有名なロケをしたが
そこだけヘロインの密売を警察が取り締まっていなかった。これは全国のヘロイン
常習者がそのスラム街へ集まって来るよう誘導してたもの
637名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:54:14 ID:f5zuUQqD0
>>617
都合のいい時だけ守ってもられると思ってるのかい?
ここはマーチですら叩かれる場所だぞ?
そんな奴らが派遣に落ちることはありえないだろうが^^;
お前は派遣(無職、ニート、高卒、フリーター)のような底辺な立場にいるから必死なんだろうけどな

この廃棄物が^^;
638名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:54:15 ID:Y6q8zAVU0
>>609
お、あったまイイな゛〜
639名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:54:19 ID:L2lJODUh0
自衛隊は毎月募集しているんじゃなかったか。男の場合。
衣食住は保証されているから安心しろ。仕事はきついだろうが。
640名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:54:26 ID:or5Rw55p0
で、日本のチェ・ゲバラの登場はまだなのか?
641名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:54:29 ID:qZPjB8bf0
屑派遣皆殺し法案を成立させて下さい
642名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:54:31 ID:RGJFTlND0
やらない偽善より、やる偽善だな。
いいんじゃね?
643名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:54:35 ID:j9C7gQgK0
>>632
税金を食いつぶす生保受給者(病人除く)よりも移民がましかもしれない・・・
644名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:54:37 ID:XfiS9Mcs0
>>617
山の中で仕事あるのに拒否った人もいるんだとさ
意味わかんねーよな
645名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:54:42 ID:QPgCMPsB0
>>492
ブルーカラーでも働いていたならスーツの一着は持っているのでは?
派遣だって就職活動したりするんでしょ。
スーツの一着も持っていない労働者というのがどうも理解不能だ。

>>615
安心しろ。霞ヶ関は警察密度日本一の上、いざとなったら
機動隊が出撃する。
646名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:54:45 ID:CpPdrosfO
偉そうに叩いている奴らもホムレス予備軍
不況は始まったばかり
これから正社員切りが始まるし
明日は我が身だ
647名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:54:50 ID:QIq9j5Ni0
講堂など、もう仮設住宅にすればいい。

どうせなら国会議事堂でも貸したらどうだ?
648名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:54:57 ID:HxKtPsOC0
>>625
それを狙っている勢力が一部いる可能性もある
緊急措置とはいえ長期的には要注意だな
649名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:54:57 ID:ngMCf/rH0
政治家の浅慮のせいで、尻拭いするこっちの身にもなってくれよ、チッ
とか言っている役人&機動隊の人たちのボヤキが・・・・・
650名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:54:59 ID:LQSOx6Dv0
>>614
それは想像力が足りないな。
651名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:55:00 ID:gXeLK+Me0
頼むから名古屋には来ないでネ!!
652名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:55:03 ID:+3UYvXG70
家もあるし、仕事もあるんだけど
暇だから、明日あたり体験宿泊してみようかな。
653名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:55:06 ID:WGEvU0XF0
くそ派遣はさっさと凍死すればいい。
654名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:55:07 ID:VaGYSggiO
>>617
甘すぎるのか工作員なのかしらんが、バカなこと言うなよ。
年末年始に都心で兵隊集める意味があるわけないだろうが…
655名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:55:14 ID:0+ps0k970
居ついたらどうするんだ
それに全国の公園の浮浪者も講堂に収容するのかよ
ポピュリスト大臣死ね
656名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:55:23 ID:RYSFw4pq0
http://www.asahi.com/national/update/0102/TKY200901020056.html
明日の朝刊のトップはこの写真ですね、各社とも。。。
657名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:55:24 ID:VLFKUP3uO
>>582
身元保証人がいないと入れないから無意味
本当に困っている人、ホームレスになりかけの人は救えないよ
658名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:55:24 ID:9d3B9P8V0
>>630
だからこれは序の口レベルで序章だってことがわからんのかなあ。
このスレで派遣村の連中を叩いてる奴らって、社会人じゃなさそうな雰囲気だな。
学生とかニートばかりなのか?
659名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:55:31 ID:cpJRQvIw0
>>565
ロリータファッションのやつは女じゃねーぞw
660名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:55:31 ID:CDqpTuWMO
>>573
アキラメロン
   _工_
  /×× \
  / ××× ニヘ
 |×・∀・× ニ|
 丶 ××× _ニ/
  \××_ニ/
    ̄ ̄ ̄

…… ___
  /ノ  ( \
  /二_∞_二ニヘ
 |×・∀・× ニ|
 丶 ××× _ニ/
  \××_ニ/
    ̄ ̄ ̄

どっかーーーん!!

 ゙; ゙;・ ;"・ ;"
゙∴((^"⌒)∴⌒∴"・
',丶(⌒;从;:;ノ人・)
 (("ヾ:⌒)从⌒))ノ
;+゚丶ノ::)::ノ::ソノ
  / ××× ニヘ
 |×゚∀。× ニ|
 丶 ××× _ニ/
  \××_ニ/
    ̄ ̄ ̄
661名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:55:33 ID:410k9chd0
>>622
派遣やフリーターみたいなゴミクズは日本からでていってもらえばいいのではないですかね。
662名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:55:48 ID:EHaRu5/M0
>>635
やばいなんてどころの話じゃない大事件
しかも一般人じゃなく犯罪者予備軍だからな
もっとも政府側も機動隊や自衛隊との連携は
ちゃんとしてると思うけど
663名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:55:49 ID:jQOalJOE0
なんか、ネットウヨ 対 派遣 みたいな構図になってるが、
そもそも今回の派遣みたいな人間こそが、
小泉支持のネットウヨの代表格だったじゃん。
664名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:55:59 ID:VeT+aHV40
もうやめようよ 正月からこんな話題
665名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:56:01 ID:3sdm65ZZ0
>>651
トヨタビルの隣にホームレス村があるらしいけど。
666名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:56:05 ID:67xSDeAg0
>>532
「占領しただと?包囲されたの間違いだろう」
667名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:56:08 ID:7H4fUVkj0
>>562
仏教はダメじゃなくて、元々資本主義に適していない。
日本の場合は、自分だけ悟れば良い小乗仏教だし。
資本主義とキリスト教は親和性が高い。つーか、キリスト教が
資本主義経済の行き過ぎやバグを補う機能を持っている。
なんて昔の偉い社会学者の先生が言ってますた。
668名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:56:13 ID:pb1JcOZZ0
>>388
俺もそれ思い出した
669名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:56:13 ID:YseQA3Z60

ふむふむ、大村がやったか。
民主王国の愛知が地盤だし、何かやらんと次は絶対落選だからなぁ。
ムネムネ会の50万円返金のタイミングといい、うまく流れを
読んでるワ。さすが自民党はシブトイねぇ。
670名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:56:15 ID:UcvG5pJr0
>>635
事務棟とは別の建物だし。
671名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:56:26 ID:FMAf5ifVO
トロイの木馬になりませんように
672名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:56:30 ID:aGNRrvdY0
>>645
理髪だの入浴だののサービスを受けてる連中が、スーツ姿でホームレスやってるわけがないでしょう
673名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:56:37 ID:z+m5fmJ10
>>630
傾いた大企業は一端整理した方がいい
それでプラウトの実験ができる
技術のある中小がしっかり残っていればOK
674名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:56:43 ID:hD1QrDAm0
非正規派遣切りがダントツで多い愛知県は、東京行きの片道切符を配ってそうだな。
JR東海の本社もあるし。
675名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:56:45 ID:1rwfu8S+0
>>633
餓死でも良いよね
676名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:56:48 ID:QwsB/9M80
派遣なんて所詮、契約期間満了したら次の契約無くても文句言えない立場
文句言えるとしたら期間中に解除になった残り僅かな契約期間の保障云々だけ
派遣元も期間満了まで居させりゃ良かったんじぇね?こんなに騒ぎになるんだったら…
677名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:56:56 ID:ka9Z0b+y0
おっ 珍しく政治が迅速に対応しているぞ
678名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:56:56 ID:2qWtct5c0
不審火で…
679名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:57:01 ID:+dDW7vh50
>>669
マスゾエはつぎ選挙ないから
あえて表に出してきた気がしないでもないw
680名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:57:02 ID:sfGorgPb0
後のスラム街である
681名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:57:03 ID:bvaZPqYV0
>>658
大の大人がマスコミの話を鵜呑みにして公務員叩きですか??
毎回的外れの書き込みを繰り返しているあなた方がお仲間の問題になると必至に擁護しているのですね。
682名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:57:04 ID:U1Z7zihlO
>>1
まさかと思うけど、4日辺りに収容者の中に伝染病患者がでて、そのまま、隔離施設になったりしないよね?












居座られて5日以降数ヵ月もグダグダやられるよりは一気に淘汰した方が確かに効率的だけどwww
683名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:57:12 ID:Wr+5/MYP0
>>651
名古屋にももういるよwwwwww

センチュリー豊田ビルの隣へ行ってみ?
684名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:57:15 ID:n8pm8Y6a0
ホームレスを甘やかすとロクなことにならないぞ
685名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:57:21 ID:lW5IQdgp0
>>658
序章にしてはまだ甘いフェーズだと言ってるんだよ。
有効求人倍率がいくらだと思ってる?その有効求人倍率に含まれてないバイトなどの雇用はどうなってんだよ。
仕事はあるんだって。探せばさ。いまのところ。
686名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:57:21 ID:CDqpTuWMO
>>657
不要
687名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:57:43 ID:XfiS9Mcs0
釣りばかりだな
688名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:57:44 ID:uZUp25XP0
>>639
毎日受け付け毎月入隊だな。
ただ辞める人が極端に減ったので
狭き門だと聞いた。
689名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:57:53 ID:4a1yZB8g0
>>596

合計16,018人です

平成20年ホームレスの実態に関する全国調査
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/homeless06/index.html
690名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:57:56 ID:Ui3kI9Zq0
このまま乗っ取っちゃえばいい
691名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:00 ID:LQSOx6Dv0
>>652
ノミとかダニとかに気をつけてね
692名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:07 ID:SH538F8v0
地元に連れ帰って何とかしろよ> 大村
ヨタに頭さげるとさ。
693名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:10 ID:1rwfu8S+0
外で寒がっている人たちに、お酒を配るというのはどうだろうか?
体の中からポカポカ暖まってくるからいいと思うんだけど

まぁ、翌朝冷たくなってるんだろうけどねwwwww
694名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:16 ID:oFwdloDWO
>>663
おいら非正規社員だが民主党と無所属にしか投票したことないで
695名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:21 ID:QIq9j5Ni0

派遣労働者を助けた英雄が次のチェ・ゲバラと予想

696名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:21 ID:gmkql44xO
不審火
697名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:35 ID:Q8mGnKmr0
>>678
テロの人質立てこもり事件で、毒ガスまいて「人質ごとやっちまった」ロシアの治安部隊が要請されるわけですね
698名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:36 ID:KnFMnvie0
そのうち国民としての権利を要求するぞw

日本国憲法 第25条 生存権、国の社会的使命

1.すべての国民は、建康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

2.国はすべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び
  増進に努めなければならない。
699名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:36 ID:w6RXEITY0
犯罪者は、最初は小さな要求から始める
そして、それが通ったらもっと大きな要求をする

派遣労働者って犯罪者と同じだNE!
700名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:39 ID:5yekGcJI0
あーぁ 入れちゃった
大半は派遣とは関係の無いホームレス

出て行く段になったら
この寒空に追い出されたとか言って
居座られるのは目に見えているのに

701名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:49 ID:LrBn9BYqO
分かる
702名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:47 ID:sdyBnHuxO
>>132
共産党の主流派は所謂未だにマルクス経済云々言い
様々な問題に対して理想論/イメージ(笑)ばかり語り
未だに反米や9条保守とかで民青を煽ってる!

現実路線派は民意を汲み取り
現実問題をいち早く汲み取り新たな問題提起をしてるが
主流派と違い数が少ないのでなかなか躍進していないが
最近は内部でも少しづつ見直される動きはある

【分かりやすい例】
●共産党は自衛隊反対だったが現実路線派の主張や民意を汲み取り
ようやく最近になり自衛隊を認めるようになった
●派遣問題は以前から現実路線派や赤旗等で問題視されてたが
主流派はスルー
NHKが派遣問題を扱うようになってから
ようやく志位等主流派が派遣問題を扱うようになる
ただ主流派は派遣問題を政治の道具にしているので
政策が現実から大きくそれている

因みに共産党員じゃないよ!
自民/共産/民主/元社民/公明の知り合いがいるだけ!
703名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:53 ID:iENabIr50
桝添の家と幹部職員の官舎を開放しておせち料理でもてなしてやれよ
704名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:58 ID:3sdm65ZZ0
もし今夜、大地震が起きて、家がなくなった人は講堂や体育館に泊まらなきゃならないはずだけど・・・
こいつらが占拠してたら避難場所が足りなくなるな。
705名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:59:06 ID:cXQMM0f20
>>1
しかし、実際に入ってる人いるのか?
手続きがえらく面倒だったりして。。
706名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:59:16 ID:QPgCMPsB0
>>646
正社員の力を見るがいい!!
見よ、これが連合だ!!
ttp://www.jtuc-rengo.or.jp/
正社員と派遣の間にはケンシロウとモヒカン以上の差があるのだよ。

>>672
働いていたときのスーツが普通持ち物としてあると思うんだけど。
安物スーツなんて売れないし。
707名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:59:16 ID:mKbXkD5w0
ビッグイシューを販売さればいいんじゃねえ。
708名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:59:23 ID:B0Gem4QT0
なぜ叩いているかって背後に共産党がいるからだよ。
この先講堂をスクワッティングしていろいろと要求を始めるのが確実だからね。
それで排除、ってことになったらそのシーンをマスコミに撮影させて
与党と官僚はこんなに悪いんです、っていうイメージを植え付けさせるから。

もちろん与党、官僚は悪くない、なんていうつもりはないけどさ。
709名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:59:23 ID:aGNRrvdY0
>>652
行こう行こう!
おれも興味があるから潜入したい
710名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:59:27 ID:e1gBtGtH0
てめえらで乞食村とか勝手に始めておいて支援要求とかどんだけ図太い神経してんだよ
711名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:59:28 ID:9d3B9P8V0
>>681
ん?俺がいつ公務員叩きをしたんだ?www
おまえ、頭、大丈夫か?
712名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:59:36 ID:2wed9CkC0
>>675
働かざるもの食うべからず

断固餓死を支持します
713名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:59:37 ID:7caxAJNrO
講堂とかの急場しのぎを利用しちゃうのが派遣
公園で野宿してアピールすべきなのに
714名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:59:40 ID:0xckazbt0
>>693
そんな目的ならどんどん税金で酒買ってやれw
派遣が消えてくれたらそれが今一番メシウマなニュースだ
715名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:59:43 ID:1rwfu8S+0
>>705
まずは、住民票の提示を求められたりしてw
716名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:59:47 ID:saLM6law0
他人の不幸で今年の正月も餅がうまい!!
                        l ̄二ヽ
                        l 'ー'ノ_ _  ,〜〜〜〜〜〜、
                _,,, -─- ,,,_    l__l ̄ l_∪_l `〜〜〜〜〜〜'
              / ⌒  ⌒ \.      ̄
       キタ━━━//・\ ./・\ ヽ━━━━!!!!
              l::::⌒(__人__)⌒:::::!
             l    トェェェイ    l
             ヽ   `ー'´    /
\/\/\/\/\ ,\    ''' / ̄/! \/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\  /  ) #     (  ./ .! 、/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/ ./       #  /  } \/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/     キキ    /  ./ 、/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/{  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {  / /\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\l             | ./ \/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/{________/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
             モチウマ状態!
717名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:59:49 ID:qmCeDo+20
村ってなんだよ村って
せめてシティにしろよ
718名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:59:56 ID:d1JVqD5s0
>>661
出て行けと命令して勝手に出ていくなら良いだろう。
でも、島国日本から出て行くには交通手段が必要。
住む家の家賃も払えない奴が、海外に渡航する費用を払えるわけもないだろう。
それを税金で出してやる?
旅費だけ出して、海外に追いだしたとしても、日本国籍を持っているから、日本政府は彼らを保護する義務がある。
海外で養うよりは国内で養った方がどう考えても安上がり
719名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:00:02 ID:o7/8OP4H0
見栄っ張りの土建業半分以下に減らしたんだから
製造業が縮小するのは当然だと思うよ。
720名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:00:04 ID:XErbx/d10

【雇用/愛知】炊き出しの列 失職の若者 --きしむ暮らしNPO「ギリギリ」 一時宿泊所も定員寸前 名古屋[08/12/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230092381/
721名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:00:10 ID:jOuPFQ6E0
>>652
>>709
レポートよろ
722名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:00:13 ID:CtFqsCTV0
厚生労働省じゃなく、NPOが何とかしろよ。
国を批判するまえに、ボンボン出身で金たくさん持ってるだから
助けてあげて。いい宣伝になるだろうし。
723名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:00:22 ID:CDqpTuWMO
>>700
アキラメロン
   _工_
  /×× \
  / ××× ニヘ
 |×・∀・× ニ|
 丶 ××× _ニ/
  \××_ニ/
    ̄ ̄ ̄

…… ___
  /ノ  ( \
  /二_∞_二ニヘ
 |×・∀・× ニ|
 丶 ××× _ニ/
  \××_ニ/
    ̄ ̄ ̄

どっかーーーん!!

 ゙; ゙;・ ;"・ ;"
゙∴((^"⌒)∴⌒∴"・
',丶(⌒;从;:;ノ人・)
 (("ヾ:⌒)从⌒))ノ
;+゚丶ノ::)::ノ::ソノ
  / ××× ニヘ
 |×゚∀。× ニ|
 丶 ××× _ニ/
  \××_ニ/
    ̄ ̄ ̄
724名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:00:41 ID:kyJRTLVyO
これで暴動が起これば、
喜ぶのはマスコミだけ。
暴動は起こらないと思う。
725名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:00:42 ID:6FE4ItU/0
きれいに飢え死にさせてやればいいものを・・・。
726名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:00:53 ID:HxKtPsOC0
>>703
公務員が家に一人ずつホームステイさせれば余裕で解決だな
舛添は、公職選挙法の縛りがあるからダメだろうけど
727名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:01:05 ID:LOyLkumE0
>>640 その映画もう公開してるの?
監督がちょっとなぁ・・・
かつてアカデミー賞受賞歴あるんだけど、なんつーか、わざわざつまらなく撮るみたいなところあるしね。
728名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:01:13 ID:uZUp25XP0
講堂に移動が始まったとラジオが伝えてるぞ。
729名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:01:15 ID:+3UYvXG70
炊き出しの食べ物は危ないよ。
なにか裏がありそうだからな。下痢ならまだいいけど・・・
730名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:01:19 ID:pL2bAf0G0
>>635
もともと講堂は一般人が立ち入ることを前提としてるから、入館するルートが仕切られてるはず。
少なくとも最近建て替えられた庁舎はそのはず。
731名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:01:25 ID:QIq9j5Ni0

居座っちゃ悪いのか? けつの穴の小さすぎるやつ大杉
732名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:01:31 ID:NaU+sRyS0
自民と共産でホームレスの奪い合いですか
733名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:01:34 ID:LmAFBd92O
内部に入ったか
立て籠もって全世界に向けて自民党の非道を報告するなら今だが
お雑煮食べてニコニコしながらあっさり出て行くんだろうな
だから屑なんだよ。こいつら。
734名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:01:36 ID:mKbXkD5w0
マスコミが暴動を誘発する。
735名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:01:40 ID:rbi/XjD10
>>722
ゴキブリに寄付する?冗談きついな

ゴキブリはいないにこしたことがないだろうが

なんでゴキブリって自分たちが人間として扱われると思ってるんだ?ゴキブリのくせに
736名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:01:40 ID:XfiS9Mcs0
>>718
おいおいおいおい
737名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:01:43 ID:YSto9Fwe0
派遣村は運営が破綻したんだから集まった派遣切ばいいんだよ
738名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:01:44 ID:+PIw4jQW0
>>647
政治に緊張感が生まれていいな
朝生はここよりよっぽどリアルだったしね
739名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:01:48 ID:vX8pTL4pO
一万六千人もいるの!
大集合したら暴動起こるかな?
アンデッド状態で向かってきたらこわいよ。
みんな気をつけてね。
740名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:01:49 ID:xOCKMhbL0
質問

これってマスコミも煽っているんでしょ?
じゃみんな連れ立ってTBSの本拠地 赤坂サカスに
派遣村作ったら追い出すのでしょうか?エロイ人教えて
741名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:02:00 ID:Pw6Iq7Nt0
税金で建てた建物だから、そのあたりの事情を勘案して
安いのかなあ。美味そうなもん、食ってるよなあ。
暖かい屋根のある綺麗な食堂で、カツ丼食ってみてえ。

ttp://blog.livedoor.jp/kekkojin/archives/cat_50011070.html
742名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:02:02 ID:SyBAVpHWO
共産党の私兵として送り込まれたトロイの木馬ではないのかな
743名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:02:14 ID:vVa24EjFO
>>661
ほんと、臭いし汚いし存在価値無しだし、何より無能のくせに無駄に主張をしはじめたから邪魔だよね
帰宅する途中とかに見掛けると笑ってしまうよな
あんなゴミクズに税金を投入しないといけないなんて、一般納税者や企業に申し訳ないよ
ゴミは早く処分して、代わりの安い労働力を海外から入れないと
744名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:02:16 ID:r5t0YikG0
>厚労省の講堂を「年越し派遣村」の宿泊場所として開放

もう年越しちゃってますが・・・
745名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:02:16 ID:ytupc6sg0
痩せても枯れても国家機能の中枢に、
そんな有象無象を簡単に入れて良いのかよ>厚労省。

オウム事件を忘れちゃったのか?
危機管理の意識が全くないのか?

こんな身勝手な連中の術中にはまってどうするよ?
えらそうな村長から使用料がたっぷり払われるんだろうな?

ほっとくと「何しても良い」ってどこかのヒトモドキ国みたいに増長するぞ。
746名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:02:17 ID:x7vODA7m0
派遣で首切りにあった奴、今まで選挙行ったか?
小泉に、自民に投票しなかったんだろね?
いれといて泣き言ってるんだったら頭の悪さを恥じて次に選挙行けよ
あ、住所がないんだよね?
これも自民の戦略にひっかかったね
747名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:02:21 ID:pLH4ZwVm0
100万人突破で派遣国になって独立戦争が発生します。
748名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:02:22 ID:JkaHPaRM0
oseeyo
749名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:02:22 ID:UcvG5pJr0
>>730
厚労省なんか30年くらい建て替えられてねえよ
750名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:02:30 ID:sdyBnHuxO
>>709
マジでスネークして実態を見た方が良いよ!
洗脳された若い民青の連中は創価の青年部ソックリの基地外ぽいから!
751子羊:2009/01/02(金) 21:02:50 ID:XJfivIAZ0
派遣だけじゃなくて薄給正社員も救ってくれよ・・・。なんでちゃんと偏差値順に雇ってくれなかったんだ、一流企業
さんよー。学部学科じゃなくてちゃんと偏差値で見てくれよ。あれだけ受験戦争煽っておいてさあ。
納得いかねーってもんじゃねーぞ?ほんとによー。久しぶりに同級会出たらマジで胸糞悪くなったわ。
「自己責任」なんて嘘っぱち。それが本当ならバカ大学でのやつより俺の方が高給好待遇のはず。

騙した責任をちゃんと取ってくれよ。
752名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:02:52 ID:MKZVc2Aa0
在日 と 派遣 似ている・・・

最後は国が面倒を見ろ・・・

派遣を見たら在日と思わないといけない日がくるとは・・・
753名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:02:56 ID:7caxAJNrO
5日になったらまた
急に追い出された!というのが、派遣
754名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:02:58 ID:z+m5fmJ10
>>702
不破も志位も現実・柔軟路線
755名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:00 ID:Ui3kI9Zq0
しかしホームレスが省庁の講堂を平和的占拠する光景が見られるとは・・


長生きはするもんじゃてふぉっふぉっふぉっ
756名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:09 ID:edzR5mT+0
どうせなら
全国のニートを国で1軒1軒把握して
その家のニートの部屋に派遣を住まわせてはどうだろう
ニートは住みかが無くなって働かざるを得ないし
派遣は住みかを手に入れられる

もしかして俺はすごい天才かも
757名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:15 ID:wAjtu1rz0
本間某が官舎に北新地のママを住まわせたことがあったよな。
愛人に官舎を提供するくらいなら講堂じゃなく官舎を開放しろよ。
758名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:16 ID:gdd8VY0n0
図書館に群がってた万年乞食もこっちに移動してきそうだな。
759名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:16 ID:BGLt3h5i0
ウナギ犬の大村君、ちょっと派遣労働者っぽい風情w
760名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:16 ID:CpPdrosfO
>>706

> 見よ、これが連合だ!!

所詮、企業お抱えの御用組合でしょ
会社維持のためには切られる運命
761名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:22 ID:gXeLK+Me0
>>683
越冬村だっけ?

なんか治安の悪化というか空気がやな感じでよどんでるのが肌で判るんだよ。
日比谷公園のインタビューに答えてたおっさんのように、普通に生活してる人を
ねたみはじめたりしたらまじで怖い。
762名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:30 ID:kB50MVAf0
自転車のカゴに、カップラーメン2個を入れておいたら、
ほんの5分ぐらいの間に置き引きされた。
こんなことをするのは、派遣難民に決まっている。
763名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:32 ID:n8pm8Y6a0
マスゴミも煽りすぎだよな
あれだけ煽るんなら局内開放しろや
764名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:36 ID:YbiNY8EPO
たぶん居座る。強制排除で機動隊出動。
そんなシナリオじゃない
765名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:38 ID:TgtVtXd00
>>731
底辺さん こんばんは〜^^
世間はお前の母親じゃないんだぞ?この汚物が
766名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:46 ID:QPgCMPsB0
>>730
省庁立替で、省庁繋ぐ地下通路に一般人が入れなくなったからね。
あれは大きい。今の霞ヶ関は要塞都市みたいな感じになってて
警察も警備員も主要通路全部に大勢いるし難攻不落のお城だよ。
767名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:45 ID:uZUp25XP0
>>744
2010年っていうものもある。
768名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:48 ID:dJsp0Hh+0
>729 食べたらゾンビ化ですか?
         バイオハザードとでもいいたいのでしょうか?
769名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:03:58 ID:+dDW7vh50
ブルーベリーうどんは何でこーいう時動かないんだよ
本当に役に立たないやつだな
★没収しろよ
770名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:04:04 ID:cnfkDCmp0
暖房もしてくれるってよ。よかったなぁ。

通常、仕事初めは庁舎の躯体全体が冷え切っていて
暖房費を削っている昨今は、とてつもなく寒かったもんだ。

今年は無職のおかげで、最初からホッカホカだ。
その代わり、クッセーんだろうなぁ。
便所なんか凄いことになってそうw
771名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:04:09 ID:AoqfchCQ0
あぶれてるヤツ、選んでねーで真剣に就職活動しろよ
正社員の求人たくさんあるよな
https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
772名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:04:09 ID:q5xVDFDB0

しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ福利厚生報酬込みで平均でも時給6000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくペロ、〇盗、〇殺、ホームレスでもした方がええよ。

推奨
高層ビル+ガソリン+着火 線路+置石
硫黄+塩酸+噴霧器=風上から風下に噴霧

・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・                    _, ._
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。            (・ω・ )
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.流|
・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |化|
・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・                 (  `(  、ノ〇|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  〇
773名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:04:18 ID:NaU+sRyS0
俺みたいな中途半端な貧乏人には
なんの施しもないのだな
774名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:04:23 ID:AUgeeL3F0
派遣=負け組の代表みたいな煽り報道を繰り返すマスコミも、どうかと思う
775名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:04:25 ID:5Ub9lMCt0
派遣村とかって仰々しいことやっておいて結局国に縋ってるなんて
自己満足で偽善事業やってる証拠だな。
屑に良くしても増長してさらに愚行を繰り返すだけ。
776名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:04:54 ID:baLUJCuD0
派遣になったのは自分だろうが

自分の就職先にすらリサーチできないのが派遣

ああ、派遣が絶命するニュースが心待ちである
777名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:05:04 ID:d1JVqD5s0
今の段階じゃ、いわゆるアカのサクラみたいな連中や、専業ホームレスが多いんじゃないだろうか。
この程度のパフォーマンスの段階で済めばいいけど、来年以降不況が本格化して、住む場所がなくなった人たちが首都圏に押し寄せるだろう。
778名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:05:09 ID:or5Rw55p0
>>727
映画なんてやってたんですか。
妙にタイミングいいなと。
779名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:05:15 ID:6QkcOHeX0
>>762
世紀末だな
780名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:05:19 ID:9d3B9P8V0
>>685
まだ世界的に悲惨な経済状況を把握できてないようだな。
派遣とはいえ契約途中でクビにするほど酷い状況ってことが、まだわからんの?
今後ますますジワジワくるだろうから、バイトすらも厳しくなるかもしれんぞ
781名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:05:25 ID:OmOZUcuEO
>>3
青山テルマはキン肉マングレート
782名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:05:26 ID:1rwfu8S+0
>>770
まさか、光熱費は税金で支払われるんじゃないだろうな?
ふざけんなよ、失業者ども!
783名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:05:39 ID:U1Z7zihlO
>>600
一時的な就業先としては良かったけど、待遇面が不味かったのと、それに味を占めて企業が派遣ばかりを使うようになっておかしくなった
その上、グッドウィルやフルキャストの様な犯罪企業まで出てきたのに、経団連の都合が良いからと国は野放しにして来た訳だ
まさに、自公与党と経団連の犯した犯罪の被害者だよ
派遣労働者は
784名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:05:42 ID:Q8mGnKmr0
ところでここの天井には火災スプリンクラーの横に、謎の噴射装置とかついてないの?
785名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:05:51 ID:8zKwqPY/0
>>378

おれも、10数年前に当時の厚生省に面接で訪問したけど、

はっきりいって話して面白い連中か?

無駄にプライドが高そうな態度と、魚が腐ったような目。

話すること自体苦痛だったわ。
786名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:05:56 ID:zYGPvpae0
日本国内で日本人の難民が出ているというのに
外国の難民なんて受け入れられるわけがない
787名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:05:58 ID:z+m5fmJ10
>>750
新自由主義に洗脳された自民党青年部の連中は…
788名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:06:01 ID:3sdm65ZZ0
講堂の暖房ってけっこうかかるよね。
789名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:06:06 ID:aGNRrvdY0
>>775
「不況に強い商売」だから
790名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:06:19 ID:jM4c1URX0
>>765
おうおう
汚物が100万人だあ
人間死ぬきになれば革命でも平気
791名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:06:21 ID:d18WdiP30
>>779
まだ2009年だぜ
792名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:06:24 ID:aoVRd0zc0
スーガー黒光り新聞社屋は 開放しないのかね
793名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:06:43 ID:QlDokTa80
どうせだったら自民党の建物
包囲してやりゃよかったのに
うまく丸められちゃってる希ガス
794名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:06:48 ID:ym0XxFtYO
お前らシナチョン叩きより息巻いてるとかどんだけ上から目線で血も涙も無いんだよww

と、派遣がここまで忌み嫌われる現状が普通に疑問なんだが

乞食村のアホどもはまあ分かる
795名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:06:53 ID:XfiS9Mcs0
>>786でFA
796名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:06:56 ID:qGrPDBkbO
日比谷公園の年越し派遣村の皆さん皇居へ移動して下さい!
797名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:06:56 ID:s33j6y7G0
>>669,674
つながったな
前にも大阪行きの切符渡した前科があって、今も愛知県内の自治体が名古屋行きの
切符渡しているんだろ。
なぜか、東京にブラ公が増える悪寒((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
798名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:06:58 ID:jQQ19J/A0
>>625
それやると世間が完全に引いちゃうよね。
ただの基地外扱いされて、誰一人として同情しなくなる。
綺麗に掃除して御礼言って出ていけば好感度アップ間違いなし。
799名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:06:59 ID:L2lJODUh0
イキの良いやつから自衛隊にスカウトする為の隔離ですね。
800名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:07:02 ID:7H4fUVkj0
>>633
餓死は最も人間がしてはならない死に方。
801名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:07:09 ID:P7fn3Dbd0
退避所の正門には、デカデカと
Arbeit und Freiheitって書いてあるんだろ?
シャワー浴びたら最期、2度と出て来れないw
802名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:07:24 ID:8cRAbQKr0
もしかしてお前等が叩けば叩くほど元派遣のホームレスの待遇よくなってくんじゃね?
もっと叩け! 無能のクズと罵ってやれ! 死ね!って書き込め!  
803名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:07:33 ID:0e6qaaaH0
>>785
派遣と会話する方が苦痛だろ、人ならざる者なわけだし

はっきりいって話すという行為ができる連中か?

無駄にプライドが高そうな態度と、魚が腐ったような目。

派遣を人間として扱うことが苦痛だわ。
804名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:07:35 ID:IiBaF/LN0
>>431
カンパ現時点で800万円以上か・・・
俺と同じ思いの人間が、この国にまだこんなに居たかと思い、自然に涙が出てきた・・・

支援者、参加者の方々、ご苦労様です。
そして、この革命は絶対に成功させて欲しい。
805名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:07:49 ID:cnfkDCmp0
>>745
厚労省や環境省はともかく
確か内閣府も入ってたよな。5号館って。

>>782
そりゃもう、募金次第じゃね?
税金の無駄遣いが嫌なら、みんなもっと恵んでやれよ。
806名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:07:55 ID:saLM6law0
>>99
香ばしいサイトだな










「小泉にだまされた」とかいいつつ
今度は別の奴にだまされてるんだね
しかも今度はプロ市民wwwww
807名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:07:58 ID:dJsp0Hh+0
>752 働く意思があっても仕事がなくなっていくのが派遣
 仕事はあるが働かなくても面倒を見てもらえるのが在日
808名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:07:58 ID:QIq9j5Ni0
>788
天下り役人を一人減らせばそんな光熱費すぐ出せるだろ。
809名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:07:59 ID:1vQ2cH0b0
ホームレスも、職業だな。プロホームレスまーだー。
810名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:04 ID:3sdm65ZZ0
>>794
派遣は前の選挙で自公に投票したから嫌われてる
811名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:09 ID:XfiS9Mcs0
>>797
そういやなぜか今日中央公園内の電話ボックスに
外人さんがいたよ
そっかあそういうことかあ
812名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:11 ID:t4eoEiN90
>>725
チミが難病とEDに成って飢え死にします様にナムナム
813名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:16 ID:QPgCMPsB0
>>760
派遣を全部切り捨てれば正社員は助かる。
その為に労働組合費払ってるんだから。
>>785
激しく同意。二種や三種には話せる奴もいるけど一種は最初から
「俺様モード」に突入しているので非常にめんどくさい。
814名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:20 ID:D3edLWF/0
>>431
死ぬ死ぬ詐欺なら一億くらいかるいのにな。
815名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:24 ID:YS/bnF2I0
5日になったら追い出すって可哀想だな
816名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:26 ID:6QkcOHeX0
大抵の奴は餓死する前に理性が吹っ飛んで何かをやらかす
人間の生存本能を甘く見ないほうがいい。
817名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:33 ID:uZUp25XP0
>>798
そういう人徳があれば
就職はすぐ出来たはず。
818名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:35 ID:7caxAJNrO
正月は火葬場が空いてるんじゃないか?
819名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:35 ID:Xz/FXA6N0
何だよ!
5日の朝までって!

中国人には大枚をはたく癖に、日本人にはケチなんですね。
820名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:37 ID:0mxMhAt30
>>592
うちの会社も去年数千万の法人税払って、内部留保は全て借金返済に消えましたw
821名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:39 ID:LQSOx6Dv0
>>751
公務員試験めざせばいいじゃん。俺馬鹿だから3年かかった。
822名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:45 ID:L2lJODUh0
>>801
なんてGESTAPO
823名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:56 ID:XA6qj1q20
ヒトラーなら講堂ごと火にかけるんだろうなw
824名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:59 ID:tFHy6dWp0
>>630
キミだって今まで少なからず社会保障や福祉から益を得てんだよ
子供の頃なんかはなおさらだ。

そんな弱者で擁護してもらって立派な大人になったキミが
今度は弱者を擁護する立場になったらそれを放棄して
弱者の自己責任を叫ぶわけかい?
ずいぶんと恥知らずで身勝手なことだな。
825名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:09:02 ID:lW5IQdgp0
>>780

おいおい、どの業種で仕事してんだ。
ちなみにウチの業種はめちゃくちゃ悲惨。役員報酬カットはすでに実施済み、賃金カットが目の前。
でも、こんな状況でも“現状”雇用はあるんだぞ〜。だから現時点の派遣村にいるやつはバカ。
826名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:09:03 ID:mFQUmUTs0
>>798
いや。
元事務次官が殺された時も国民全員大喝采だった訳だし
暴動起こして厚労省選挙すれば、なおさら支持されると思う。
827名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:09:04 ID:cePtN1qT0
(厚労省の講堂解放を嫌がる厚生官僚)

221 :非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 13:12:55
ところで派遣村からの嘆願書って誰が受けるの?
休日出勤お疲れ様だねぇ。


222 :非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 19:29:14
講読が占拠された件について…

まったく盛り上がってないね。

職場が占拠されたのに、危機感ないの?

バカなの?死ぬのの?

224 :非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 20:03:01
大村も「私の判断で」とか大見得切るなら、ちゃんとクズ共に備品とか盗まれないように見張ってろよ


225 :非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 20:17:12
舛添を完全スルーしたのは打合せ通りですか?
828名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:09:05 ID:5hlROjZa0
200人じゃ少ねぇーな、日本全国からもっともっともっと集めないと
829名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:09:13 ID:lt3naItw0
>>790
派遣キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!

派遣になってどう思った?ねぇ?どう思った?

この屑があああああああああああ ざまあああああああああ

>>804
プロ市民ども気持ち悪い

売国奴は日本から消えろ
830名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:09:30 ID:SyBAVpHWO
しかしこれで移民が必要という奴らは頭おかしいわな
831名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:09:30 ID:wmOGc5xX0
で、派遣首になって住むところがなくなったホームレスと左翼工作員の比率はどのくらいなのかな・・・
あんまり考えたくないが
832名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:09:30 ID:VaGYSggiO
閣僚官僚連中も、此処を読んでいるだろうと思うが、行政府として犯してはならないレベルを超えた愚かな判断をしたと反省してくれ。後始末は責任を持ってやってくれよ。
833名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:09:34 ID:pxpRsosz0
>>786
外国の難民はきれいな難民
834名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:09:42 ID:LOyLkumE0
>>778 新春大公開だぞ!
しかも青年期と、早すぎる晩年とに分けて、わざわざ二作品にしてるの。
主演はベニチオ・デル・トロだっけ。
監督別人だったら良かったのになぁ・・。
よく組んでたバベルの人なんかが撮ればよかったのに。
でも作品傾向全然違うから無理か。
835名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:10:01 ID:1rwfu8S+0
>>805
失業者どもを税金で安楽死するなら、よろこんで払いますよ
836名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:10:07 ID:UcvG5pJr0
>>805
内閣府は看板は掛かってるけど「入ってたよな」っていうほどじゃないよ。
国土庁のころからある防災ナントカだけだろ。
837名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:10:11 ID:suhMC7Ym0
>>774
そうそう、今も派遣やってるひとには大迷惑だろうなあ
それと、こういうの普通のホームレスも参入してくるんじゃないの
断れないだろうし
838名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:10:18 ID:Wr+5/MYP0
>>764
1932年ワシントンの国会議事堂前を掘っ立て小屋で埋めつくした失業退役軍人たちを、
戦車を繰り出して排除したのは、時の陸軍参謀総長ダグラス・マッカーサーであった
http://jp.youtube.com/watch?v=RYXCApRbUvQ#t=3m36s
839名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:10:21 ID:saLM6law0
>>804
大阪のホームレス支援してる団体に寄付してくれよ

プロ市民じゃなくてミッション系団体だから
840名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:10:31 ID:1rwfu8S+0
>>818
暖かそうで良いねw
841名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:10:31 ID:NFnHx2Ga0
めんどうなんてみてやる必要なし。偽善者死ね
842名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:10:32 ID:N9I5dUos0
なんか面白いことになってきたw
843名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:10:35 ID:L2lJODUh0
>>821
自衛隊の次になりやすいのが入国管理官。
844名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:10:36 ID:3sdm65ZZ0
>>826
大喝采してたのお前だけだよ馬鹿・・・
845名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:10:43 ID:UcvG5pJr0
>>826
オマエの知ってる「国民全員」って誰だよ。
846名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:10:50 ID:t7PEAB/U0
困ったら国が面倒みろって
国民がどれだけ官僚どもを手厚く養ってると思ってんだ
遊んで出勤も週一回とかそんな天下り役人に月給4,50万
2,3年で退職金3000万とか、こいつらをまずどうにかしろ
847名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:10:58 ID:f60rhyt/0
厚労省講堂を宿泊用に開放=派遣村に300人超 元小学校も・東京(20:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&rel=j7&k=2009010200144
848名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:11:03 ID:Q8mGnKmr0
>>709
ダッハウ
ビルケナウ
ブライテナウ
グロースローゼン
ヒンツァート
合同庁舎5号館
849名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:11:04 ID:gc0St9aX0
結局、ごね得かよ
850名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:11:08 ID:xOCKMhbL0
質問

これってマスコミも煽っているんでしょ?
じゃみんな連れ立ってTBSの本拠地 赤坂サカスに
派遣村作ったら追い出すのでしょうか?エロイ人教えて
851名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:11:09 ID:IK8gooXX0
>>766
出入口・通路を押さえておけば不測の事態を避けられそうだ。
報道フォト見ると実行委員長の顔が「マジ、コイツら押さえ切れねーよ」って疲れきった感じ。
警察力で押さえてくれたほうがいいやね。
市民運動が政府に頼らざるを得ないって前例になっちまった感じだけど。
852名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:11:19 ID:6rk+CUlZ0
介護福祉では人不足なんだろ

仕事あるじゃんww
853名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:11:20 ID:Pw6Iq7Nt0
なんかこのまま厚生労働省講堂off会になりそうだなw
854名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:11:25 ID:I0JoPUJ9O
全国の職安で東京行きの片道切符渡せば良いじゃん。
それで治安悪化すれば少しは対策を真剣に考えるだろ。
今は一極集中だからホームレスも一極集中っう事でよろしくww
855名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:11:51 ID:9FSzHYqG0
>>824
底辺ほどそうやって負け惜しみを言う。

大企業の中の有名企業は年収1000万いきます。

ですが、あたな方のような底辺に金を渡すくらいなら川に捨てますよ。

川に捨てたほうがいいと思うほど、私たち勝ち組は派遣が嫌いなのです。
856名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:11:52 ID:p2NdOHSO0
派遣村リポートの画像見たけど
米支援してるのは共産党のようだね
ttp://www4.uploader.jp/user/wwolfvct/images/wwolfvct_uljp00274.jpg
857名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:02 ID:e1gBtGtH0
もうこんな乞食連中を雇う会社あるのかよw
858名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:02 ID:XA6qj1q20
>>826
「国民全員」とかw
勝手に池沼の仲間にしないでくれないかな?
859名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:05 ID:ddFLLYF80
20代の奴は自衛隊に応募しろよ
860名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:09 ID:dlghlVsb0
珍しいところに泊まれるならオレも行く
861名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:14 ID:lhyqZZ9E0
左翼工作員が大勝利の巻でござる

右翼の街宣車は関わったらヤバイと見ただけでわかるが、
大昔の「歌声サークル」とか、見かけだけ善良だからサヨは困る。
862名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:19 ID:7H4fUVkj0
>>831
サイレント魔女リティ
863名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:19 ID:Ui3kI9Zq0
厚労省内部に陣取った時点で派遣村の勝ち。


5日になったからおん出すなんてマネは、木っ端役人には出来まいてw
864名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:20 ID:mFQUmUTs0
>>798
いや。
元事務次官が殺された時も国民全員大喝采だった訳だし
暴動起こして厚労省を占拠しても同様に支持されると思う。
865名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:25 ID:0+ps0k970
厚労省ごと燃やせば一石二鳥じゃね
866名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:33 ID:QPgCMPsB0
>>827
霞ヶ関ってのは
一種(官僚)が大将
いきなり飛んで
二種が下士官
三種が一等兵
出入りする非公務員が二等兵
みたいな世界だから
警備員が強制排除して終わるオチだと思われ
867名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:33 ID:XfiS9Mcs0
>>830
うむ
国連とかどっかの偉い集団が日本に最後っぺをしかけたんじゃないかと
嫌がらせカナにかだと思うんだwwww
868名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:45 ID:pxpRsosz0
寝たばこで講堂全焼、死傷者数百人とかありそうで困る
869名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:45 ID:LmAFBd92O
>>614
> もしかしてパラレルワールドに住んでいるのかと思う事がある。

お!俺もだ(笑)
なんか現実感無いよな。
国家資格取って、一家の大黒柱として充実した毎日を送っていたハズなのに
もう、かれこれ10年くらいライフスタイルが変わらないどころか
これから更に退化しそうな予感。
夢なら醒めてほしい
なんかどーでもよくなってきたなぁ
870名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:49 ID:Wr+5/MYP0
>>839
在日コリア教会が紛れ込んでますが何か?
名古屋の越冬村も7〜8団体合同だったが、その中に在日コリア教会が入っとったwwwwwwww
871名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:49 ID:fCLJ2bJL0
>>855
嫌いなら関わるなよ
わざわざこんなスレまで来て馬鹿なのか?
872名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:12:59 ID:qccL4NJH0
>>826
これが派遣のようなゴミどもの考え
人が殺されて喝采を送るようなゴミどもにまともな国民は支援をしません
凍死してくださいね
873名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:13:06 ID:lLNVSst20
874名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:13:09 ID:7rAHrIypO
甘やかすことないのにね
875名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:13:11 ID:aXRN+FYW0
可哀相にな…
せめて、つきたての餅くらい、腹一杯喰わせてあげたいものだ…・゜・(つД`)・゜・
876名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:13:13 ID:3sdm65ZZ0
>>864
なんだ隣の国の国民だったのかお前
877名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:13:15 ID:ZCGTzHAz0
炊き出し用の巨大なナベに硫黄やサンポールを入れたりしないだろうな?。
878名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:13:35 ID:8zKwqPY/0
>>785

鸚鵡返し乙w

まあ、人それぞれだけと、俺はまだ派遣の方がマシだな。

あの官僚の高飛車な態度は、イライラして来る。

あいつら何様のつもりなの?公僕じゃなかったのか?
879名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:13:41 ID:+I4nsY3O0
なんでこんなにヒドイ事になったんだろう・・・
前からやってるプロのホームレスの人ならともかく、
この寒空にいきなり仕事も家も追い出されたら体調も崩すよな。

自民党と経団連、責任取れよ!
880名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:13:41 ID:l4UFWwOU0
年越したら追い出されるの?
881名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:13:43 ID:dCZDZ4+7O
>>800
餓死寸前のホームレスに公務員がカップラーメン渡して放置して
止めをさした事件思い出した(´・ω・`)
882名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:13:44 ID:jM4c1URX0
>>835
俺は死なん
死ぬなら手前も道ずれだ
883名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:13:45 ID:DUh6HeBl0
統廃合になった小中学校の建物に入れればいいじゃん。
税金で建てた建物だろ?
災害時は開放されるよな?
884名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:13:54 ID:9g6jjOGd0
派遣なるものを拡大して一部経済人はあぶく銭を掴んだ。
その後始末を国民がする。こんなバカなことってない。
885名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:13:59 ID:8ZM73YCU0
そのまま厚労省に就職させるべき。
886名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:14:00 ID:6QkcOHeX0
>>873
失業問題と9条がセットにされててワロタ
887派遣ラップ1:2009/01/02(金) 21:14:07 ID:HeYRDtilO
「三年頑張れば正社員」
の歌い文句で、
就職氷河期世代、就職浪人、ワープア労働者、失業者集め、
派遣社員に変えてこき使い、
三年経つ前に契約解除の繰り返し。
“雇い止め”という名の使い捨て。

企業は“上司は年上、部下は年下”の組織構造維持する為、
年齢給では安く済む上、旧来の社員育成システム守る為、
新卒にしか興味なし。

景気回復した途端、
四大卒の氷河期世代が、派遣として働く職場に
高卒のユトリ世代たちが正社員として続々入社。

非正社員はどんなに業績上げても、正社員化のチャンス無し。
新卒ならどんなにアホでも、景気良ければ正社員。

批判受ければ、企業側
「派遣社員は、会社に縛れるのが嫌だから、自ら正社員になる事を避けている」
と言い訳、正当化。

でも、でも、
2008年11月7日のasahi.comの記事では、
非正社員の九割以上が、正社員雇用を希望してると判明。

ひどい言い訳。
ひどい詐欺。
ひどい裏切り。
人非人。
888名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:14:13 ID:GkgQUNcr0
>>826
喝采?底辺が喝采してただけだろ
お前みたいな知的障害者と一緒にするなよボケ
889名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:14:16 ID:1rwfu8S+0
>>854
保健所への片道切符の方が良いかと
890名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:14:16 ID:f60rhyt/0
>>856
米とリンゴを3トントラックで届けたと元日の赤旗webにある。
891子羊:2009/01/02(金) 21:14:17 ID:XJfivIAZ0
>>821
忠告ありがとう。でもね・・・
もううんざりなんだよ。受験勉強だけでおなかいっぱい。どうせ勉強したって無駄さ。もう30歳だしどうしようもない。
またがっかりするだけだわ。「努力が報われなかった」ってさ。派手に騙された人間は何もする気が起きなくなる。

そう言えば「フリーターは自由で素晴らしい生き方」なんて煽り文句もあったよな。あれに騙されて今派遣やってる
やつもいるんだろうな・・・。同情するわ。
892名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:14:26 ID:6H4LEbyJO
>>830
確かに。
893名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:14:44 ID:hY9xRH+kO
立ち退かずそのまま居座る気だろ
894名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:14:50 ID:Lw+g7v7c0
>>855
勝ち組は2ちゃんなんぞヤランw
895名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:14:54 ID:WxAV/TIa0
派遣を悪く言う奴って、使えない正社員様か。
896名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:14:55 ID:1rwfu8S+0
>>868
ワロスw
でもその前に、スプリンクラーで消化じゃね?
897名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:14:58 ID:CGAzZ/v50
>>848
シャワー浴びてきてくださいと言われたら遺言状を書かなきゃならないわけですね。
898名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:00 ID:ytupc6sg0
>>805
うん。確か内閣府の防災担当が居る…。
中央防災会議とかの事務方とかね。

大規模災害が発生したときのコントロールセンターなのに…。
その講堂の下のスペースって…。
バックアップは別の所にあるけどね。
899名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:00 ID:3sdm65ZZ0
826の嫉妬に人気
900名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:11 ID:XfiS9Mcs0
>>864
国民全員って大きく出たね
俺達って言葉好きでしょ?あなた
二次の嫁もばらばらなのに思想がまとまるわけない♪って歌知ってる?w
901名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:11 ID:pxpRsosz0
>>884
尻拭いは派遣先の企業にさせるべきだよな。
派遣のおかげで空前の利益を上げた輸出企業も多いだろw
902名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:13 ID:jQOalJOE0
国1の人間って、国3の職員すら人間と思っていない節があるから、
派遣なんて家畜以下としか思ってないんじゃない。
903名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:20 ID:tgqhTXLZO
どうせ退出期日になっても講堂占拠されたままになるに決まってる
で、プロ市民がやってきてそこに居着かせる活動を始めるんだろう
904名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:21 ID:gqWnSJxnO
空いてる公共建物多数解放しろ
905派遣ラップ2:2009/01/02(金) 21:15:24 ID:HeYRDtilO
職歴にならぬ派遣労働。
三年経つ前に、使い捨てられりゃ、職務経歴書に三年分の空白期間の出来上がり。
使い捨てられ、歳を取り、経歴不備、退職金無し。
ヨリ就職困難な状態に。
再び派遣で食いつなぐ。

就活できる余裕でき、職歴不問、資格不要、年齢制限無しの底辺の仕事に落ち着けば、
食べて行けず、またまた派遣に舞い戻り。
歳を取り、経歴に不備のエンドレス。
906名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:29 ID:7H4fUVkj0
>>855
派遣社員が嫌いなのか、派遣制度が嫌いなのか、
その整理が出来てる?
どっちよ?
907名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:32 ID:cnfkDCmp0
>>873
うはw
9条はこの件に関係ないでしょw
食い物にされているぞ、無職。
908名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:33 ID:mFQUmUTs0

今の日本社会で苦しんでる人たちに告ぐ。

日本共産党の組織力をお分かり頂けたと思う。

アナタたちはただ共産党を支持して集まってくれればいい。

日本共産党はその意志を行動につなげる実行力を持っている。
909名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:35 ID:Q8mGnKmr0
チクロンBの準備はできましたか>厚生労働省殿
910名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:40 ID:noBWVsRy0
年こしてからかよ  おせーよ

今更
911名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:41 ID:saLM6law0
>>826
嘘を嘘と(ry
912名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:47 ID:Wr+5/MYP0
>>879
これがおまいらの支持した新自由主義の「結論」だwwwwwwwwwww
913名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:47 ID:VmsBAW+j0
>>873
ふざけんな、25条の間違いだろうが
914派遣ラップ3:2009/01/02(金) 21:15:47 ID:HeYRDtilO
ハローワークに行ってみれば
求人募集数千件。

大喜びで
「正社員雇用」「食べて行ける額の給料」
「職歴不問」「資格不要」「専門技術不要」
「通勤可能な地域」
で絞り込めば、たちまちわずか十数件。
それでも面接行ったなら
年齢不問、職歴不問と書かれても
やっぱり若さと職歴が優遇される

ハローワークは求人募集数千件。
でも、採用されない奴が数万人。
915名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:48 ID:QlDokTa80
スネーク!! 報告はまだか?
916名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:51 ID:edzR5mT+0
917名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:53 ID:RPujQ0xR0
>>882
一人で芯で下さい
周りを脅さないと出来ないの?
918名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:16:03 ID:0+ps0k970
せっかくの正月休みなのに
講堂解放のために出勤しなきゃならない公務員が一番かわいそうだな
919名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:16:22 ID:IiBaF/LN0
>>551

226事件は??
920名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:16:22 ID:3qQAf4bf0
5日の午前9時までって、発登庁後だよな?
危険じゃね?
921名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:16:30 ID:XA6qj1q20
この際省庁移転もいいな
922名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:16:32 ID:BGLt3h5i0
>>891
偏差値は就職時には目安でしかないことを教わんなかったのか?
923名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:16:35 ID:mKbXkD5w0
ワールドメイトを派遣村に誰でもいいので連れてって下さい。
924名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:16:35 ID:uZUp25XP0
喫煙率90%以上ありそう。
講堂内もうもうになるな。
925名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:16:44 ID:fCLJ2bJL0
>>917
死を望む失業者は大勢いる
でも政府がそれを許さないんだよ
926名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:16:47 ID:QPgCMPsB0
>>875
霞ヶ関の一種の局長クラスとか完全に将軍様だよね。
歩いて30メートルの距離でも公用車使って、
君たちは後からあるいてきなさい
って言われたときは将軍様すぎて感動した!!
927名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:16:50 ID:8cRAbQKr0
>>849
ゴネてもゴネなくても死ねって言われるならごねた方がいいだろ
928名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:16:52 ID:uMmjEyMC0
朝生でマズーと思ったんだろうね、この大村
929名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:17:16 ID:XtEgHwVdP
交渉力
派遣村>>>>>>>>>>>>>>>自民

派遣村以下の自民に国を任せて大丈夫?w
930名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:17:15 ID:vVa24EjFO
>>830
キミ程度の底辺にいる人間と経団連では見渡せる距離が違うのですよ
あなたあたりは目の前の出来事だけを一生懸命考えて生きていなさい
それがあなた程度にはお似合いの幸せです
931名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:17:37 ID:UcvG5pJr0
>>920
係長以上は9時半始業だから。
932名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:17:38 ID:wfkEtUZ1P
ウサンクサイと思ってたらやっぱりか。

だいたい、ホントに救済目的なら
16haの日比谷公園より、50ha以上ある上野公園とかの方が適してる。

それで300人でパンクだってw
派遣を食い物にしてイデオロギー活動見え見え。
933名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:17:48 ID:+I4nsY3O0
>>912
支持してなかったけど・・・
934名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:17:54 ID:Y3q71YWB0
  /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
935名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:18:04 ID:IK8gooXX0
>>877
(・∀・)ソレダ!!
「前途を悲観して準備しておいたサンポと入浴剤を (ry
936名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:18:09 ID:3sdm65ZZ0
派遣ってどんなに仕事が残ってても毎日きっちり定時でお帰りになって、
面倒なことは全部正社員様に押し付けて、
困った時だけ他人を正月出勤させて・・・

と、派遣村の連中が見てないからって言いたい放題だな俺
937名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:18:16 ID:1fP97GFc0
派遣のカスが目障りでたまらない
ニュースでは派遣派遣の大合唱

マスゴミさんたちは高給だからいいでしょうが、国に何でもおしつけないでもらえますか?
税金を払うのはカスを除いた一般国民なんですよ
938名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:18:17 ID:saLM6law0
>>926
事務次官でも電車出勤だぜ?
939名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:18:28 ID:1KdH3rUOO
ちょっと遅いよなぁ
940名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:18:38 ID:LQSOx6Dv0
>>843
麻薬取締官をめざしてたんだけど
結局、地方に先に受かっちゃって家建てちゃった。
941名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:18:47 ID:XA6qj1q20
満足に所得税も納めていなかった連中が
「どうせおれたちの税金で建てたところなんだから住む権利がある」
と言い出す5秒前
942名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:18:51 ID:uZUp25XP0
>>909
石原産業に頼べば
フォスゲン即納だと思う。
943名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:18:53 ID:K9eDcBVh0
広島、長崎に原爆投下を命令したトルーマン大統領を当然死刑にすべきだったのではないか。
944名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:18:53 ID:8zKwqPY/0
>>855

お前明らかに勝ち組ではないな。

見え張ってんじゃないよ。
945名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:18:55 ID:1rwfu8S+0
>>935
まずは体を綺麗にして新年を迎えましょう!
さぁ、さぁ、お風呂場はこちらですw
946名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:18:59 ID:f60rhyt/0
大村はテレビでは叩かれキャラをやってるが
だいたい若手議員は自民民主の別なく仲いいよ
947名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:19:08 ID:L2lJODUh0
>>923
ごった煮自称神道系新興宗教団体(法人ではない)乙
948名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:19:11 ID:p2NdOHSO0
野党のパフォーマンスでしょ? これって
ホームレスも集まってくることを読んで やってるのかな

マックみたいに動員かけてそう
949名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:19:19 ID:o7/8OP4H0
>>879
贅沢したがる1番底辺の客層の土方潰ししたから
製造業の需要がなくなるのは当たり前。
文句なら土方潰し始めた
民主党とマスコミに言うべきだよ。
950名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:19:23 ID:G892z92k0
派遣村の実態

・200人中、元派遣は1割以下、残りはプロホームレス(プロ市民)
・ここ数日増加したのは近所のホームレスを呼び寄せただけ
・ユニオン一味は300人以上待機
・食料は米野菜が山積み
・元派遣を装っている連中は酒とタバコで談笑
・悲壮感のある者皆無
・日比谷公園周辺に元派遣なんてほとんどいない
・共産党員がわんさかいる
・民間ボランティアと言いながら潤沢な資金がある(共産党の支援)
・明日死ぬかもと騒ぎながら派遣村での死者ゼロ

951名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:19:24 ID:67xSDeAg0
「何故若者は3年で辞めるのか?」って本があったけど
今じゃ若者も親父も3年たつ前にクビ
952名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:19:30 ID:Q8mGnKmr0
>>897
愛と悲しみのボレロみたいに貨車で移動とかやって欲しいな

「お前まだ使えそう、あっち」
「お前だめだな、こっち」
953名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:19:36 ID:3qQAf4bf0
>>931
なんだ。つまんねぇな。
つか、9時半始業ってなめてねぇ?
954名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:20:00 ID:QPgCMPsB0
局長様が30メートルの位置を移動するため
公用車に乗るとき課長補佐が拝まんばかりに丁寧に
車のドアをあけていたのを思い出すと
日本って江戸時代と変わってないんじゃね?
とおもうことがたまにある。
官僚=将軍&老中
955名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:20:24 ID:xHAyY/Zb0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
956名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:20:31 ID:0+ps0k970
>>953
うるせえな
毎日始発まで仕事してんだよ
957名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:20:34 ID:1fP97GFc0
>>891
お前みたいな底辺ばかりなのか?2chは
自分側の人間は必死に守る底辺

結局は自分がカスだっただけじゃねーか
お前みたいな底辺と関わる仕事につかなくてよかったわ
大企業様様だな
958名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:20:36 ID:+PIw4jQW0
>>702
なんとなくわかる
959名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:20:42 ID:8zKwqPY/0
>>902

一体どっから来るんだろうねぇ、連中の無意味なプライドはw
960名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:20:44 ID:iHySgcuLO
5日の賀詞交歓会はどこでやるんだろう
他のデカい会議室でやるのかな
961名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:20:50 ID:saLM6law0
>>954
だからいつまで嘘を書き続けるんだと
962名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:20:52 ID:XJfivIAZ0
>>922
そういうことを言ってた人もいたけど、そんなの嘘っぱちだと思ってたよ。学校の先生も塾の先生も
そういう考え方じゃなかった。2chの学歴板みたいな考え方が主流だったよ。
でも、目安にすらしてくれなかったからこそ俺は今こんな目にあってる。
地元に帰ってきてるが、本当に戻ってこなきゃよかった。低偏差値の理系院卒野郎が得意げに仕事の
話をしてた。給料聞いたらおれの2.5倍だった。見栄を張って俺はそれ以上の給料だとウソついてやった。
ドイナカだからさあ・・・。俺のことみんな知ってんだよ。

すまん、酔っ払いながら書き込んでるから意味不明の文章になってる。
963名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:20:56 ID:Wr+5/MYP0

          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ごらんの有様だよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / iゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |

964名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:08 ID:aTzysVF80
連中、超えてはならない一線を越えようとしてるのかな。
マスコミも、今までは「内閣支持率下落につながる」とか思って
派遣ヨイショしてたんだろうが、このまま連中を増長させたら
まずいことになりかねんよ。
965名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:09 ID:pL2bAf0G0
>>953
なめてるよ
名目は時差通勤推進とかかな
966名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:10 ID:UcvG5pJr0
>>953
8時間勤務で18:15終業なんだから、別になめてないだろ。
967名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:13 ID:AoqfchCQ0
>>914

結局 選り好みしてんじゃねーか、野たれ死ななきゃわからんよーだな
968名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:19 ID:UEM+it6+0
今度は何詐欺なんだ?
969名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:22 ID:tElr4sso0
家が金持ちでよかった。
俺みたいに20年以上学生でいれる。
970名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:22 ID:3sdm65ZZ0
>>956
ほんとですかお疲れ様です
971名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:23 ID:Mch1VulJO
マスコミがムカつくから
偽ホームレスになって
インタビュー受けてこようかな
972名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:26 ID:HeYRDtilO
>>891

ここの管理人もお前さんと同じだ。
http://resistance333.web.fc2.com/html/patriotism_web.html


熾烈な受験戦争を勝ち抜いた氷河期世代が、這いずり回っても半数近くが内定すら取れず、派遣や底辺の仕事について

逆に景気回復した途端、低学歴が“努力せずに”簡単に大手に就職。

そのくせ、「大手の正社員になれたのは努力したからだ」って……ふざけてるわな。
973名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:27 ID:zYGPvpae0
俺も昨日、日比谷公園行って1万円カンパしてきた。
つまらないモノですがと、リンゴ3個もらってきた。
974名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:28 ID:Ui3kI9Zq0
>>937
ニートの癖に税金とか言ってるw
975名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:31 ID:ngMCf/rH0
政治家がやるべきことは、こういう対症療法じゃないと思うんだけど。
976名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:32 ID:sdyBnHuxO
>>754
不破/志位は昭和の頃の柔和路線
現在はもっとちゃんと地に足ついた現実路線派が共産党内にいるってさ!
なんだかんだ言いつつ共産党は多少進歩してる!

でも党員にならないで一部政策を指示しつつもちゃんと批判の電凸するのが
共産党の安全な利用法!
977名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:36 ID:eyrMbvePO
知らんぷりするかと思ってたよ。
大村GJ。
978名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:44 ID:jQOalJOE0
>>946
あの種の討論番組では、
政権与党は常に叩かれる立場となる。

共産党なんかは政策責任一切ないから、
夢物語を永遠と語ってるだけ。
楽な立場だよ。
979名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:21:47 ID:BYO46Ug30
珍しくリアクション速かったなぁ
980名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:22:03 ID:arGn97Ww0
納税してない奴らが使って散々汚されそうだ。
清掃費用は何処から出るの?まさか税金なわけないよな?
981名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:22:14 ID:lW5IQdgp0
>>950
帰省中だけど、帰ったら様子見に行ってみるかな。
新聞・ネットの記事と2ちゃんの情報だけで判断するのはなんだしな。
にしても派遣村同情論には吐き気がする。
982名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:22:16 ID:3kkhbv9hO
日比谷公園近辺はスラム化?
983名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:22:20 ID:3qQAf4bf0
>>956
毎日始発まで仕事してこのていたらくじゃ、無能呼ばわりされてもしょうがねぇなwwww
984名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:22:29 ID:QPgCMPsB0
>>961
嘘じゃないよ。目撃したもの。
局長クラスは公用車使って移動してるし
それより上だと出省から帰省まで全部公用車だろ。
985名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:22:38 ID:vX8pTL4pO
ある意味ゾンビ化は正しいかも知れん。
思考停止で食欲旺盛で無表情。つねに街をうろついている元人間。
数が少ないうちはいいけど臨界点に達すると丸ノ内周辺の商業施設になだれ込む。
Night Of The Living Dead
986名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:22:42 ID:uZUp25XP0
>>969
すべて学割?
987名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:22:44 ID:pxpRsosz0
>>979
放置して暴徒化するのをおそれたんじゃ
988名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:22:51 ID:VThe/pMH0
>>891
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ

この屑が!!ざまあああああああああああ

負け組があああああああああああああ
989名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:23:10 ID:or5Rw55p0
で、革命はおきたの?
990名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:23:12 ID:I0JoPUJ9O
今まで富だけ吸い上げて来たんだから、これからは負の部分の面倒みろよ!
991名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:23:14 ID:LQSOx6Dv0
            l
   / ̄ヽ     l               
   , @   ', 確郵 l          _  
   ヽ、ヮ __/  認便 l        /  \
     / ヽ  し受.l          l@  @ i   おあ   
   _/   l ヽ よけ l         |  し  /  めけ
   しl   i i うを l         > ー  <   でま
     l   ート   l       /      ヽ   とし
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l    丶 .l うて
  一通くらい・・・  |      / / l     } l   ・
  ┌───┐   l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   ・
  │===│   l _ /   ` ヽ__  `-{し| 
  │。    │   l /         `ヽ }/
  └―――┘   l          / // 
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐---|,,, __ ____/ /_/  
      ,, _    |          ̄¨¨` ー──---
    /     `、   |
   /       ヽ ガラーン_____________
   /  ●    ●l |  l\           /ll    
   l  U  し  U l |  │ l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l [:]  
   l u  ___ u l | . │ │         |┃   
    >u、 _` --' _Uィ l . │ │         |┃   
  /  0   ̄  uヽ |. │ │         |┃  
. /   u     0  ヽ|. │ │______|[:]   
              |. │/          \ll    
              |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
992名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:23:15 ID:saLM6law0
>>984
小泉のせいで
ふだんの通勤列車から臨時に警察車両つかったんだよ
993名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:23:27 ID:ECoYW0Ki0
ミンス岡田は冷やかしに行っただけかwwww
994名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:23:32 ID:1rwfu8S+0
>>985
デッドライジングごっこがしたいなw
995名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:23:34 ID:0+ps0k970
>>970
最近のミンスの無意味なタクシー券叩きで
4時とかでもシー券使いにくくなった
毎日タクシー自腹じゃ薄給で破産するからな
996名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:23:42 ID:OQdlh61a0
1000ならみんなで雪下ろし
雪降ってんのかしらねぇけどさ
997名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:23:48 ID:XfiS9Mcs0
ID:vVa24EjFOが面白い
998名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:23:52 ID:lW5IQdgp0
1000なら派遣村あぼん
999名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:23:53 ID:BGLt3h5i0
この状況を利用して労働者にばらまきやったらいいんじゃない?>自民党
1000名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:24:10 ID:YS/bnF2I0

  厚生労働省は平日でも昼間は普通に使って夜間はこいつらに開放してやれよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。