【社会】交通事故死 8年連続で減少、5155人 警察庁まとめ 過去最悪の1970年から約3割まで減少(16,765人)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★

・交通事故死8年連続減少 5155人、警察庁まとめ

2008年1年間の全国の交通事故死者数は、前年比589人減の5155人で、8年連続で
減少したことが2日、警察庁のまとめで分かった。過去最悪だった1970年(1万6765人)
の約3割まで減った。

2010年までに死者数を5500人以下とする「第8次交通安全基本計画」を2年早く達成。
麻生太郎首相は「今後10年間をめどに、さらに交通事故死者数を半減させる」との談話を
発表した。

罰則が強化されてきた飲酒運転の死亡事故は、昨年1−11月でみると、前年同期比で
118件減り277件となった。

一方、昨年1年間の事故発生件数は76万5510件。負傷者は94万4071人で、100万人
を下回るのは、1998年以来。

警察庁の吉村博人(よしむら・ひろと)長官は「死者数は減少したが、依然として年間5000人
以上の方々が亡くなっている現状を重く受け止め、犠牲者を1人でも減らすため対策を一層
進めていく」とコメントした。(共同)

>>> http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009010201000136.html

 【社会】愛知県の交通死亡者数 全国ワースト1位 2008年
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230808072/
2名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:26:30 ID:u7O/GWSG0
>>1
麻生閣下GJ!!
3名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:27:22 ID:gh0CziJn0
ガソリン高の影響もあるんだろうけど、少ないことはよいことだ
4名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:27:55 ID:Tlh+kIvw0
手塩にかけて磨き上げた愛車
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/334639/p1.jpg

事故で炎上、本人も車外に放り出されて死亡
http://webnews.asahi.co.jp/news_image/ann/20081214-181214022-55.jpg

九州自動車道で車が防護柵にぶつかり炎上 男性死亡
http://jp.youtube.com/watch?v=56KN79N2Am0

>訃報。
>先程お友達より連絡があり知りましたが、熊本在住のお友達が事故で亡くなられました。
>TA☆KE@CORAZON友の会さんです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/117225/blog/11385336/

TA☆KE@CORAZON友の会 【 みんカラ 】 プロフィール
http://minkara.carview.co.jp/userid/240229/profile/

TA☆KEさん(10) (最終ログインは3日以上)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12428228

KIYOHARU1965
http://jp.youtube.com/user/KIYOHARU1965
5名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:28:50 ID:wRs+aUXL0
1970年代は人口が多く、粗暴が悪い団塊の世代が多いから事故も多かったんだろうね。
6名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:29:35 ID:sROC+bkp0
そりゃ車も人口も減ってるからな
7名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:29:35 ID:Roplal2v0
若者が乗れなくなったから。あとは年寄りが乗らなくなったらもっと減る。
8名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:31:02 ID:YRNHy24a0
これからもわかるように、外国人を入れれば入れるほど
交通事故が減っていく
9名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:31:11 ID:9rHf0wGE0
愛知がダントツのナンバーワンw

これはいい傾向
10名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:31:35 ID:CRfnk00H0
救急医療の発達でカウントされる24時間以内の死亡者数が減っただけ説わー
11名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:32:40 ID:N8mwCwOl0
車の安全基準が上がってDQNが死なない。
12名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:33:25 ID:as2FoFn2O
1000円で、高速道路乗り放題にしたら事故が増えるんだろうな。
13名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:34:47 ID:HxEfHuGZ0
>>12
民主が政権を取って、高速道路無料なんかにしたらもっと事故が増えるだろ。
おまけに、民主政権になれば救助も中国人・韓国人が最優先で、日本人は救急車にも
乗せてもらえなくなるんだぞ。
14名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:37:17 ID:kVFJrLWY0
オレが免許取った頃は1万人以上だったが・・・
こんなに減っていたとは驚き
15名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:38:15 ID:DROMUXi80
自殺が多すぎるわ。10年連続3万人オーバー。
16名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:41:31 ID:HxEfHuGZ0
>>15
民主が政権取ったら、自殺者が10万人オーバーするのは確実だろ。
自民だから、未曾有の不況でもこの自殺者数で済んでいる。
17名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:44:13 ID:3lNCn7GA0
24時間すぎずに死ぬなんて根性無し、こうですかわかりません。
18名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:45:06 ID:5xcuqyaS0
アホか、小泉の弱者切捨て政策で自殺者が急増したんだよ。
19名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:45:59 ID:K2Op43at0
厳罰化がきいたのかねえ よくわからないけど
20名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:48:59 ID:tGVxcd7X0
>>18
小泉路線を最初に作ったのは、今民主にいる小沢なんだが。
21名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:49:33 ID:kQaXfUXP0
>>19
麻生首相が交通事故対策に取り組んだからね。
その結果が出たんだよ。
22名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:51:04 ID:vONIpB0L0
5155を半分に そして限りなくゼロに近い数字にするのが目標でしょ。
ゼロにできたらすばらしい
23名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:51:42 ID:nyTtDHGHO
トヨタが赤字で良い事続きだね
24名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:54:51 ID:8fWfvXxg0
これも小泉失政のツケか
25名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:55:50 ID:Ma6zFlKb0
厳罰化の効果絶大じゃないか。
飲酒や無謀運転はもっと厳しくしろよ。
ついでに無差別殺人犯もすべて死刑にしろ。
26名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:56:04 ID:Lf7JmDAWO
1万前後だとおもてた。ビックリというか残念
27名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:56:12 ID:RH3k4Fkm0
24時間以内に死ななければ、事故死としてカウントされないからな。
死ななくても「死んだほうがマシだった」なんていう、とても
気の毒な怪我をした人も含まれているのだ・・・・・。
とまれ、飲酒運転の厳罰化でほぼ半減までいったわな。。。これは
素直にGJだと思う。しかし、まだだ。まだ俺は気を緩めて運転は
せぬよ。まったりバイク乗りがなwww
28名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:58:16 ID:MticPH6k0
事故の死亡者が減るのは良いが
車間詰めすぎるイラついてる基地外とか余裕の無い下手な奴とか
無茶な性質の悪い奴はここ数年急増してる。

29名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:00:41 ID:Ma6zFlKb0
>>28
俺は片道1車線の道路は夜間と雨天は制限速度以下。
昼間は飛ばしても+10km
煽られようとキニシナイ
30名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:02:55 ID:RH3k4Fkm0
>>28 本当に車間、煽ってくるよね?前の車が急停止しないと
思える予知能力でもあるらしい。ある程度、間隔あったほうが
ブレーキに余裕があってはるかに楽なわけで。あと運転しながら
マンガ読んだり、カップラーメン食ったり。
自分だけはスーパーマンで事故らないと思ってる、根拠のない
自信満々のバカが増えた。
31名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:04:01 ID:NwLQ2BFk0
うちの仕事が減る・・・
32名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:04:15 ID:oOxPOdDW0
飲酒を感知して、エンジンがかからない装置の設置を義務化すれば、交通事故死者数年間2000人の目標が
一年で達成できるんじゃんね?
33名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:04:17 ID:MticPH6k0
>昼間は飛ばしても+10km

道路にもよるけど、その範囲なら許容範囲だね。
34名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:05:43 ID:PKbd7iWe0
トヨタ車が殺人しないから景気が悪い
35名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:06:08 ID:c13Uia+M0
>>27
昔からカウントされてないんなら条件は一緒
36名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:06:44 ID:+8z/0/P90
事故ってから24時間以内の死亡だったはず。
クルマの安全性が向上して、重症な障害でとどまるケースも
増えただろうね。
一生植物人間だったり介護が必要なら死んだほうがましかもな〜
37名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:06:54 ID:MticPH6k0
>>30
ここ数年急に増えたような希ガス
特に煽ってる訳でもない車でも車間空けないのが増えてる。
信号待ちでもギリギリまで詰めて止まりやがるよ。
38名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:07:05 ID:Z5RQW6av0
業務用以外の自動車にはものすごい税金かけてマイカー減らせばいいんじゃね
山間部とかには免税で
39名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:09:32 ID:+PIw4jQW0
ガソリンの値段だろな原因は
40名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:09:39 ID:OtDT3X6U0
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail.html?brand=TO&shashu=S006&fmc=F001&mc=M005&grade=G004

■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。

> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件

> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/fmag_top.jsp
41名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:09:57 ID:zgSBf5gW0
ガソリン上がったせいだろ

しかし自殺が交通事故の6倍の世の中になってるとは・・
一刻も早い解散総選挙を
42名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:10:53 ID:LtU3gS3F0
>>29
煽られたら脇にズレて抜かしてやれよ。
お前みたいなのがいることで、ブラインドカーブでの正面衝突とか誘発しかねないから。
43名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:12:52 ID:QQHmMX6kO
ナンバー末尾規制とマイカー1人乗り規制をやるべき
44名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:17:40 ID:Ma6zFlKb0
>>42
断る。
長い山道とかならともかく、そんなに長距離でもないし。
45名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:21:33 ID:hSIwr25hO
怪我人の統計も一緒に報道されないのはなんで?
46名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:22:08 ID:pgYGltRL0
アフガンより酷い状況だな、車に轢かれるか、RPG7にやられるかの違いだろ
47名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:22:19 ID:wd/ZU6U70
最近2ちゃんの車板を覗いてる、煽っただの煽られただの自慢話の様にしてる連中がいてげんなりした。
そんな連中と同じ車に乗りたくねえ・・・
48名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:22:22 ID:oMxhOoIg0
延命技術が進んだだけ
49名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:24:03 ID:roOdorM00
こんなけ車がバンバン走ってて、バンバン事故起こしてるのに
自殺者の6分の1なんだな。
50名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:24:23 ID:qTNXvx7g0
後続車に譲るのには結構技術が入る
晴れてたら問題ないが、雪だったりするとどこが路肩かわかんいから
51名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:25:53 ID:Q6ktVmu30
愛知No.1おめでとう!
もっと事故れ腐れ愛知県民。
52名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:26:05 ID:V5LtCE6WO
ぶつけられても死なない程度に人間が進化したのかもよ
裂かれたり長い事引きずられたら、さすがに死ぬが
53名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:27:08 ID:qTNXvx7g0
死者数の減少を警察が発表するが、減少したことをいつも自分らの手柄のように言うんだよな
安全基準の強化で自動車メーカーのボデーが強くなったことがほとんどだろバカ犬共
54名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:31:15 ID:EcXBQYfx0
今年は自殺が5万人超えるだろw
55名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:32:40 ID:wegrWris0
>>32

年始早々、こういう馬鹿がいる。
56名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:34:59 ID:n0y2kffYO
葬儀屋かあ、と突っ込んで見る。
57だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/02(金) 18:35:58 ID:snYKHx6ZO
飲酒運転の減少もあるとは思う
だが一番の理由は、医療技術・救急の進歩だろう
助かるようになったというわけでなく、
事故後24時間以内に死なないと、交通事故死に数えないから
58名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:37:11 ID:n0y2kffYO
ごめんなさい、>>31が抜けてました。
59名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:42:35 ID:KrA5yZZO0
車の性能と医療の水準が上がっただけ。
保険屋に聞いてミロよ
事故事態は減っていないから
偏った報道すんなよ クソゴミ
60名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:45:35 ID:A1C2N5WV0

今回は残念な結果となりましたが
それでも我々マスゴミは史上最悪記録を探し続けます。
61名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:47:11 ID:/vVGfxH90
>>59
事故発生件数が初めて100万を下回ったと1に書いてあるが
保険屋の体感のほうを信じるんだね
何かの宗教やってるん?
62名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:57:45 ID:wegrWris0
事故総数の年次変化と、死亡者数の相関を見れば一目瞭然なのだが、
取り締まりの効果などゼロだ。
63名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:58:13 ID:Iz+3UbNt0
警察の取締りの成果じゃないだろw
通行量が激減してるだけ
64名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:59:21 ID:N+wXVO520
飲酒とシートベルトと年寄り対策さえやれば更に半分じゃねの。
65名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:01:14 ID:k8RxJyvp0
車の性能向上と医療技術の進歩、そのとおり。

お巡りの貢献度なんて下手するとマイナスだから
無意味な点数稼ぎの取り締まりで警察に対する
国民の不信感を煽ってるだけ
66名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:01:48 ID:cCjZlAsF0
車がいっぱい路上にありすぎて、日常的にスピードが出せなくなったのが大きかろう。
いつどこに行っても渋滞ばっかり。うんざり。
67名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:05:59 ID:1xJU7TN50
生まれた年が過去最悪とは意外や意外
車多くなかったのにな
68名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:10:55 ID:cmnFtX4t0
人口減ってるから事故死も減ってるだけなんじゃないの?
69名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:22:24 ID:+8z/0/P90
若者のクルマ離れ、クルマの安全水準の向上
医療技術の進歩、飲酒運転の厳罰化。

こんなところかな?
70名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:29:26 ID:Nu1UdABZO
事故起こすような下手くそが事故で死んだからだろ
71名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:39:00 ID:UdaaDitU0
人口と車の保有率(カーシェァリングなど)も調査対象にしろ
あほみたいに厳罰化って言わないで
72名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:42:34 ID:VVP/lCxa0
事故後3年以内の死亡なら30年以上1万人を超えるよ。
73名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:44:22 ID:0bqbAYZW0
車の製造・販売・所持・使用を禁止したら0%になるんじゃね

ぼくらの野田大臣に期待!
74名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:44:35 ID:Hrx7JkAf0
>>1
車維持できないから、乗る人が少なくなってるし、交通量も少なくなってるだろ。帰省ラッシュで
100km渋滞を避ける為に23時くらいに出て、中央道で渋滞に引っかかり、道路横の土手で
立小便なんてことは今はもう無いだろ。
75名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:45:06 ID:6tBe2Me80
前部シートのシートベルト装着は浸透したけど
後部座席はまだシートベルトしていない人が多い。
これを改善すれば、さらに半減させられるんじゃね?
76名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:47:30 ID:xqd82Q8+0
公共工事の減少で無謀運転の大型車が減り、
ガソリン高騰でマイカーが減り
景気後退で各方面の物流が減り

ってのが、単純に数字を減らした要因でしょ。

数字の減少はともかく、
質(?)的な部分で最近は信じられない事故が多発してるのが心配だよ。
ひき逃げ引きずりとか飲酒逃亡中で3人殺した川口の事故とか。
こういう事故は危険予知ほぼ不可能だし、道路施設云々で防止が難しいだけに。
77名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:49:03 ID:Rw9vPLIp0
ガソリン高騰で真っ先に見かけなくなったのがRX-7
78名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:05:14 ID:LtU3gS3F0
>>75 むり。

全国の交通死亡事故構成率
  四輪車 36.3%
  二輪車 18.0%
  自転車 12.9%
  歩行者 32.8%
  その他 0.1%
(平成20年 警視庁交通総務課集計)
79名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:06:59 ID:Dy1xpPPHO
>>4
何の為に綺麗にしてパーツも代えたのか分からなくなるな
80名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:22:03 ID:yptK44X70
24時間以内に死ななきゃカウントされないんだろ
救急救命医療の進歩の賜物じゃね
81名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:25:42 ID:aqEXbeHT0
医療崩壊なんて嘘って事だな
82名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:27:35 ID:KZb2RkLgO
>>78
「構成率」ってちょっと怪しい言い方だな。

例えば、事故が全て一対一の事故と仮定してその全てに四輪車が絡んでいたとしても、
四輪車の構成率は50%にしかならないよね。

四輪車や二輪車が事故に絡んでる割合はもっと高いはず。
83名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:45:08 ID:ID6T9vLZ0
重度障害を被った人の数も挙げて貰いたい。
84名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:46:25 ID:yptK44X70
あとあれだ、エアバッグとかで、殺すにしても即死じゃなくってじんわりヤル作戦なんだ
85名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:49:05 ID:IC33IjboO
国も警察も、事故後24時間を過ぎてから死亡した人や、
生還したけども下半身不随や脳障害になった人のことは
完全に無視してる気がする。
どうせ1970年に比べて事故件数自体は減ってないんだろ。
うわべの死者数が減った事については、国は救急隊員と医者と
看護師に感謝しろ。
86名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:58:35 ID:rsX/QjFd0
電柱さん、なにやってんすかー。もっとがんばって下さいよ。
87名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:04:20 ID:2aAEByvJ0
交通事故死亡者数の長期推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6815.html

交通事故発生件数・死者数・負傷者数の推移(昭和30年〜平成17年)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6820.html

交通事故死亡率の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6830.html
88名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:06:42 ID:uciKQmN60
やっぱり飲酒運転する馬鹿が数字増やしてたんだな…
89名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:07:57 ID:htZ4lAWK0
死んでなくても、ニュースで「重傷」と表示される事故は手足が取れたり、重い
後遺障害が残ったりすることが多い、と知り合いのレッカー引いてる車屋さんが
言ってたからなー。それはそれで悲惨だよ。
90名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:23:15 ID:UzoYbquw0
うちの近所のOO自動車って小さな中古車売ってたり整備したり
細々やってたんだけど
1台レッカー導入して以来
24時間体制になり
レッカーが5台増え
とうとう事故車引き上げ専門店になり
自社ビルが建った
いい商売見つけたんだと思う
91名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:26:44 ID:5LJXwOcP0
車に乗る人が減ったんじゃないの?
92名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:29:44 ID:L+6dnr3H0
24時間以上経ってから死んだのはノーカウントに基準変えて
減ったことにしたってマジ?
93名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:39:19 ID:/lkbDYFt0
5000人とか死にすぎだろww
年間5000人だぜ
5000人・・・
94名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:41:26 ID:VVP/lCxa0
>>92
事故で24時間以内に死ななくなったが正しい。
2日後に死ねばこれにカウントされない。
95名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:45:16 ID:rjmDD3ZL0
親戚の90歳のばあさんが車にはねられて、
意識不明のまま2日後に亡くなったけど、
死亡事故にカウントされてなかった。

おかしいだろ、これ。

業務上過失致死になるのに、死亡事故じゃないんだぜ?
96名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:47:59 ID:s3kFW0vEO
電柱擁護してる奴らって日本人なの?
97名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:50:21 ID:ID6T9vLZ0
>>92
24時間以内の死者数というカウント方式は、
以前から変わってない。
98名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:51:46 ID:G0O62IDV0
死者が減ったのはボディー構造、シートベルト、エアバッグの
性能向上の影響。
99名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:52:20 ID:wegrWris0
飲酒の厳罰化と事故の低下は無関係だっつの。
統計資料のどこをどう読めばそういう結論になるのか。
さっぱりわからんですよ。

死亡事故に占める飲酒運転の割合は5%。
全体からみれば誤差程度にしか影響しない。

逆に言えば、死亡事故の95%は飲酒してない車なのだから、
飲酒してない車の方が事故率は高い、ということになる。
そんな馬鹿な、だ。母数が違うと反論するだろう。

では、実際に、道路を走っている車の飲酒率(事故をせずにオウチまで
ちゃんと帰れた車)はどの程度いるのか、そんな統計資料はないのだから、
結局、飲酒運転が事故率に影響云々というのは論理的裏づけの無い
観念論に過ぎないのだ。

統計資料というのは裏を読む訓練をしなければ意味が無いのだ。

ちなみに、ホンキで死亡事故を劇的に減らしたいのであれば
老人から免許を剥奪する。
それしかないのだ。
100名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:52:27 ID:c4VoAzS50
公明党、一般人の監視を更に強化


■公明党 創価信者234万人を地域の防犯委員へ。

・公明党HP

>防犯委員の構成員数は234万2279人(大半が創価学会信者)
http://www.komei.or.jp/news/2008/1011/12732.html


表向きは防犯と謳っているが実際は一般住人に対し「盗聴」「集団ストーカー」「見せ付ける監視」を行う。
反創価的な人物や不審者を犯罪者にでっちあげ監視嫌がらせを行なっている


・なぜ一般人を監視するのか。

>防犯活動で功績のあった団体・個人に対する表彰
http://www.komei.or.jp/news/2008/1011/12732.html

信者は監視を行う事で功績をあげ徳を積む事が出来ると思っている。
勿論人権侵害であり、長期に渡り個人を監視する行為はストーカー防止法に抵触する犯罪行為である。
創価信者の行う防犯は警察等の行う「姿を見せない監視」ではなく信者同士で結託し「見せ付ける監視」を行う。
一般住人に精神的苦痛を与えるのが目的で自殺するまで行われる。

■集団ストーカーや風評を流し、一般人に嫌がらせや犯罪行為を行う創価学会。
「聖教新聞」の『寸鉄』より
 ・「裏切り者には仏罰を与えろ」
 ・「敵たちに懲罰を!正義に怨嫉する不知恩の反逆者は青年がなぎ倒せ」
 ・「裏切り者、不知恩の者と戦うのが仏法の慈悲だ。容赦なく攻め倒せ」
 ・「分断と忘恩の輩は砕け!」
 ・「恩知らずの人間を許すな。忘恩を糾(ただ)さなければ悪は伝染する。断固攻め倒せ」
101名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:55:01 ID:lXsSMj0U0
>>1
ところで死亡者の代わりに、死んだほうがましだったと思っている
事故で身体に傷害を持った人はどのくらい増えたのだろう?
102名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:55:33 ID:bWkVexh50
1990年代初頭には週末に10人近く交通事故死していたような気がする。
103名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:58:19 ID:FnmUVkBf0
年間1万人超えるか超えないかなんて思ってた。
ずいぶん減ったんだな。
104名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 23:17:29 ID:OtDT3X6U0
>>99
老人の事故も目立つが、10代、20代の若者の事故も多いだろ。
保険の料率で如実に反映されてるしな。

老人から免許取り上げるのなら、20代も免許が取れないようにしたほうがいい。
105名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 23:23:11 ID:Hujv8tlp0
>>102
昨年(2008年)でも 土曜で平均14人、日曜で平均13人くらいらしい
106名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 23:43:25 ID:bWkVexh50
昔、NHKスペシャルで日本はドイツの交通事故対策に学ぶべきだと言っていただけに、隔世の感があるなあ。
107名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 23:49:06 ID:Ed2AEA0O0
交通事故で叩かれる警察は死亡者数の数え方を変えている。
事故にあって24時間以内に死んだ人間だけを「交通事故での死亡者」
としているだけ。
今は、救急車に医師が乗り込むこともあるし、
事故から数日たって死ぬという場合があるが、その場合は、交通事故での死亡者にはカウントされないだけ。
騙されるなよ。
108名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 00:07:23 ID:EPCVhAuq0
>>104
まぁその通りだな。
自分自身を今思っても、20代の頃ってほんとムチャな運転してたから。
109名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 00:43:09 ID:a1olUpzS0
>>107
何度も出ているが、「24時間以内の死亡数」を基準に公表しているのは昔から変わっていない。
それが不満なら30日以内の死亡数も(当然2月以降になるが)公表してるし、
事故が原因で1年以内に死亡した数は厚生労働省の人口動態統計で取れる。
110名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 00:52:19 ID:D8JZMz/H0
ネットが普及しだしてから軽微な人身事故は増えてるよなw
111名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 00:54:58 ID:AmGc1d0n0
死亡事故の減少と
経済の悪化は比例している。

これ豆。
112名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:00:00 ID:NF51knDf0

『テレビゲーム世代は運転が上手い』
113名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:06:07 ID:Q9zc8zRBO
もう十分だろ。
これ以上対策とっても、効果はあがらないだろうから、利権を減らそうぜ。
114名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:07:47 ID:9MDS7lTe0
交通事故は自然死、又は引きずる競技扱いになりました
115名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:15:07 ID:4xe5LcQE0
自動車の安全基準が上がった平成二桁以降デビューの車が占める割合が殆どになったのが大きい。
高速道路以外で対大型車との事故以外、かつ無謀運転以外だと普通乗用車内だとなかなか死なない。

本当に車内で死亡に至る件数が減った。重症度も明らかに下がっている。
問題は、歩行者、自転車については重症度は変わらない気がする(それでも骨盤骨折など医療技術の進歩が助けている面もある。)
116名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:27:38 ID:sT7N5I6F0
【オラに力を】亡き上輩に捧ぐ【わけてくれッ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1230380019/l50x
117名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:29:04 ID:UEl146xV0
交通事故死者が5000人で、自殺が年間3万人。
対策するところを間違ってないか????
118名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:29:43 ID:kOd3pRuq0
いや〜〜〜飲酒運転厳罰化の効果って凄いんだな。
119名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:30:45 ID:b+XpC28N0
>>87
おー、1年以内・30日以内・24時間以内のいずれも、死者数は減ってるんだね
120名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:31:18 ID:vakgj1vqO
年寄りが運転しなかったらもっと減ってる
121名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:32:34 ID:toJhY8oU0
警察がいろんな取り締まりをして実績を上げているような錯覚を起こすが
ガソリンの高騰で車に乗らなくなった人間が増えたのと
分母になる人口が減りつつあるからっていうのが本当の原因で
奴ら警察の活動はむしろ昔より手抜きが目立つよ。
122名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:35:53 ID:64kP1n9bO
実感が湧かないな。

死亡者は減ったのかもしれないが、交通事故自体の数はどうなんだろう??
123名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:57:59 ID:14SsVtOa0
これ以上減らしたければ自動車を減らすしかない。
124名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 02:07:33 ID:6O1mIu+M0
>>122
激増。
車の台数がバカみたいに増えてるし、教習所はユルユルだし、
今はまだ、車の安全機能のおかげで死ななくて済む人が多いが、
5年後はどうだろうか?
ドラーバー数が順調に減ってくれれば良いんだけど。
125名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 02:44:48 ID:P/mIz8J00
中高年男性のDQNドライバー率が高いと思うんだが、
こいつらが若い時に事故りまくってたという認識でおk?
126名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 03:32:18 ID:bkXZvJgm0
>27
>57
>85
>94
>107

あんたらの頭は昭和時代で止まってんのかよw
127名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 03:37:52 ID:ETm1Yobl0
車での死亡事故も殺人扱いにすれば激減するだろ。
当然死刑もあり。
128名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 03:40:49 ID:14SsVtOa0
>>127
ひき逃げが増える罠。
129名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 03:45:07 ID:p+fX2pGuO
前半のガソリン高騰と後半の本格的な不況で車のらなくなったな
130名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 03:48:49 ID:SNzezRBnO
飲酒は明らかに減ったよ。
近所の、駐車場つき居酒屋は軒並みつぶれた。
いかに今まで、ちょっとくらいなら…っていうヤツが多かったかよくわかる。
131名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 03:52:59 ID:SwzA6xaKO
こんにゃくゼリーかわいそう
132ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2009/01/03(土) 04:15:25 ID:FTT7PlFvO
若者の車離れ(金がない)
ベビーブーム世代から若い世代の人口が減少
これらが影響している
間違いない!
133名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 04:19:50 ID:bkXZvJgm0
逆に高齢化で年寄りの事故が右肩上がりなんですが
134名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 04:21:13 ID:e7BrHeTT0
>>87
発生件数と負傷者数がワロスwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 04:22:41 ID:SNzezRBnO
交通事故死が減っても、自殺や心中が増えちゃ意味ないが。
136名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 04:33:09 ID:IMNWqM3h0
普通に考えれば死にたくて死ぬのと不慮の事故は違うだろ。
137名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 05:08:38 ID:7beF/oc00
だいぶ減ってきてるよね。
これはこれで、結果として評価できる。
まぁ毎年5000人が依然として死んでるのは、まだまだすごいことだけどね。
事故死の原因トップじゃない、交通事故はさ。
労災事故で死亡もあるが、大した数じゃないだろうし、
医療事故も数は知れてるだろうから、やっぱ交通事故はデカイねぇ。
現実にはどの程度が上限目標なのかな。
これだけ交通が活発だと事故がなくなるのはないとして
死亡事故はどの程度まで減らせるか、ある意味行政評価のいい指標にはなるな。
138名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 05:15:52 ID:XwQiT89sO
単純に分母が減っただけなんじゃ…
139名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 05:19:51 ID:B/jN4LBHO
死んでる事には変わりない
140名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 05:21:19 ID:mOvO+lTDO
いかに飲酒運転と違法駐車が多く、原因だったって事だろ?

運転技術やマナーは、確実に悪化してるがな。

大体、路上に停める奴は、ピッチリ端に寄せろ!
141名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 05:22:15 ID:e5mQH2s/O
最悪だった時期が俺の生まれる前かよ…、これじゃ体感を語れない。
142名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 05:24:08 ID:FVpFUxPQ0
ネット左翼の言い訳が楽しみだ
143名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 05:26:31 ID:9FjPrbN2O
ブーン
144名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 05:29:25 ID:DxoruhbV0
飲酒運転の厳罰化とひき逃げの厳罰化で、交通事故死亡者は激減した。
警視庁の判断と政策は上手く機能し、正しい決断だったんだ。
145名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 05:33:58 ID:bkXZvJgm0
>134
ここ数年は減り始めてるよ。2008年の数字まで入れるとこんな感じ。
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf147458.gif
前年比でマイナス8%、04年と比べると20%減。
146名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 05:45:49 ID:cVSMwmEU0
県警本部長秘書が万引 静岡県警、処分後に依願退職
12月27日15時32分配信 産経新聞
 コンビニで万引したとして、静岡県警は県警本部長秘書を務める総務課総務調査官の永田清彦警視(44)を停職1カ月の懲戒処分とした。
永田警視は26日、依願退職した。

 永田警視は「出来心でやってしまった。誠に申し訳ない」と話しているという。県警は店が被害届を出さず、同警視が事実を認めていることなどから、
立件はしないとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081227-00000080-san-soci
147名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 05:47:45 ID:eVldQynx0
利権がだいぶ縮小したから
自転車は車道強制とかいろいろ忙しいよなwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 07:38:42 ID:uxzBHvFlO
後部座席のシートベルト着用はもう義務化されたんだった?
149名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:33:13 ID:WY++5SZx0
>>148
義務化された@後部座席シートベルト
取り締まりについては現段階のところは高速道路のみだが、おいおい一般道路でも取締りされるんだろうな。

にしても交通事故対策の一番の方策が景気後退とはね。
もちろん関係各位の努力もあるだろうけど景気後退が一番の要因だと思う。
150名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:43:16 ID:IMNWqM3h0
取締りというか罰則は高速道路のみ。
一般道でも指導に従わなかったらやはり罰則があったと思った。
151名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:03:18 ID:uxzBHvFlO
>149-150
d

バブル崩壊のときはそんなに減らなかったよね
152名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:07:10 ID:5nEbTssZ0
死亡者は事故後24時間以内に死んだ人だろ?
自動車の安全性が向上して(衝撃吸収ボデー、エアバッグ等)即死する人が少なくなっただけじゃね?
シートベルトの装着率工場もあるかも名。でも依然としてつけてない人は多くいるけどな。
死にたがりなのか?
153名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:13:38 ID:w0sWA+Ay0
だから、死亡者だけじゃなくて重度障害残る人の人数も調査しろと。
家族は悲惨だ。
事故直後はとにかく命を救って欲しいと必死になる。
だが、一命を取留めても植物状態や寝たきり。
前頭葉損傷などがあれば、感情のコントロールができず野獣のように
暴れたりと・・・そんな家族がどれだけあるのか・・・だ。
154名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:25:31 ID:bPleWFEfO
>>144
お前お馬鹿だろwww
正確には>>152と自動二輪車の事故減少が正解
飲酒取り締まりや厳罰化なんざ
全然関係ねえよwww
155名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:26:25 ID:bkXZvJgm0
釣りばっかりだな
156名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:04:10 ID:w0sWA+Ay0

自殺者の中には、交通事故遺族も含まれるのだぞ。
生きる気力を奪われ、鬱病発症、家族離散、などが原因でな。
157名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:10:45 ID:WPogyOwl0
かって交通事故者数と自殺者数が同じくらいの時期もあったが
158名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:14:39 ID:bkXZvJgm0
    重傷者 重傷者率
1990  79126  10.01
1991  77977   9.62
1992  79535   9.42
1993  80109   9.12
1994  77674   8.81
1995  78952   8.56
1996  77053   8.18
1997  76281   7.95
1998  74247   7.49
1999  75894   7.23
2000  80104   6.93
2001  79673   6.75
2002  78278   6.70
2003  75086   6.36
2004  72777   6.15
2005  68950   5.96
2006  64122   5.84
2007  61010   5.90
159名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:25:51 ID:WPogyOwl0
>>90
そういうとこは警察とつるんで大きくなった場合が多い
一般の人は事故車引き上げというとJAFしか思いつかないが
たいていは事故直後の動揺してる時に警察に云われるまま御用達業者に頼んでしまう
160good:2009/01/03(土) 10:26:08 ID:c8XXu52G0
ドライバーの死者は減少したが
被害者は横ばいかな
特に老人は増えているはずです
161名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:34:55 ID:tQ5WNGBv0
事故を起こしても死なない時代はもう時代遅れ。シートベルト、エアバッグ、衝撃吸収構造など全てほぼ終了

今の自動車産業は事故が少ないおかげで死なない時代というものを競っている。それもABSはもう終わり、
先進安全機構が潮流(衝突回避システム、居眠り・アルコール検知システム)

警察の啓蒙活動や法改定も大きいが、死亡者減少の主たる理由は安全技術。
なぜなら、何をどうやっても事故を起こす人間は起こすし、
その巻き添えになる人が無くなることは無いのだから。
162名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:40:01 ID:vJcTzBco0
高齢者、女性、DQNドライバーの氾濫で目に見えて道路が危険になった結果
車を使わなくなった、またはお互い安全運転するようになったという皮肉な結果
163名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:41:16 ID:qCNbDnvm0
単に安全運転が心がけられた結果なら言いのだが
実際は車人口が減っただけなんだろうなぁ
164名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:41:33 ID:bZHYOwMq0
経済成長と交通事故の死者数は比例する。
165ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2009/01/03(土) 10:42:00 ID:FTT7PlFvO
年寄りの死者数は増えてない、死んだ人間のうち年寄りの比率が増えただけ
やはり年寄り以外の車離れが影響している、年寄りは金を持っているから車離れすることはない、車利用率は現状維持
間違いない!
166名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:52:45 ID:5tW3GJtr0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185157719/l50
167名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:55:07 ID:O2/SwB8z0
おいおい。どーでもいい加害側の搭乗者の死亡率が下がっただけだろ
被害側の歩行者の死亡数減ってねーし。
168名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:04:10 ID:zvXGK8wy0
警察もいい仕事をしたと思う。運転者全体を見ても非常によくなってる。
50キロって書いてあったら50キロ以下で走るようになったし、一時停止だってきちんと止まるようになってる。
もしかして、まだぜんぜん駄目な地方もあるかも知らんが、そういうところは徹底的に絞めるべきだと思う。


169名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:10:01 ID:p6PHqex10
>>163
人口、自動車の総走行距離、保有台数等の割合から見ても事故全体が減少傾向になってる。
今年に入っての車の減少が、より事故件数の減少に寄与している部分は当然有るだろうけど、
そうでなくても減っていただろうから、安全性能の向上と共に意識の向上って部分は大きいんじゃないかな。
170名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:13:50 ID:UfaACVXgO
>>168
ケーサツ自演乙
171名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:17:14 ID:+08qUnT9O
麻生って実は仕事してんだな。
ちょっとビックリした
172名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:20:01 ID:UfaACVXgO
クルマの衝突安全性向上が事故死者数を減らした要因で
頑張ったのは自動車メーカーだけ
ケーサツは何の役割も果たしてはいない
昔は死んだ事故が怪我になっただけ
怪我人は増えている
173名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:21:32 ID:CW7aQzAf0
>>31
葬儀屋乙
174名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:22:04 ID:vJcTzBco0
最近はごく普通に運転する人が増えたわ
昔は感情的な運転するヤツがかなりいたんだが
日本も高齢化社会で精神的に落ち着いてきたかな

警察の取り締まりはぜんぜん関係ないと思う
175名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:24:21 ID:InrLMWPM0

それより半島人の取り締まりに精を出せ、在日ヤクザとつるむな、
看板上げているヤクザをすべて逮捕しろよ、日本人をかもにしている朝鮮人に甘くするなよ、
刑務所でもな
176名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:25:17 ID:T6v89Oc1O
>>174
老人の危険きわまりない唯我独尊運転を無視してる
177名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:27:18 ID:S1RUD2TF0
交通事情が違いすぎるだろ
178名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:28:33 ID:T6v89Oc1O
訂正
×唯我独尊
◎傍若無人(本当に周りに気付かない)
179名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:29:33 ID:UfaACVXgO
>>173
仕事は実際には増えてる
葬儀屋は事故をあてにしてないからね
仕事が減るのは警察の中の人だと思うよ 
コレじゃ葬儀屋の接待も無くなっちゃうね>>警察の中の人達
180名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:31:48 ID:qMaSf4eW0
>>10
調べてみたが、負傷者数自体がかなり減ってる。
ハインリヒの法則から考えて、救急医療の発達はあまり関係ないかも。
181名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:33:14 ID:kRn/jPMB0
地域で調べた結果だとバイクでの死亡事故は全体の5分の2くらいか?
バイクってなんで許可されてるのか不思議でしょうがないんだが
あんな危険な乗り物を認可され続けるくらいなら車の造りも大幅に緩和して
軽量ソーラー自動車みたいなのも認めてほしいよなあ。
182名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:33:22 ID:bkXZvJgm0
>167
私の手元にある警察発表資料では交通事故で亡くなる人の数も減っているんだけど、
減っていないというソースがあるのなら教えていただけますか?
2000 2,540
2001 2,456
2002 2,384
2003 2,332
2004 2,250
2005 2,104
2006 2,051
2007 1,943
183名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:36:04 ID:W3x/YSZP0
今年の自殺者数が何人か分からんが、去年同様だったら、交通事故の6倍自殺で死んでるんだなぁ。
それなら交通事故の6倍ぐらいは自殺対策しなきゃならんだろうに、自殺に関しては無策に思える。
184名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:38:55 ID:twMnjWTW0
まあ、医療の進歩、車の性能UP、飲酒運転取り締まり強化、の成果だろうな。
死亡が重傷に、重傷が軽症に、軽症が物損に、と軽くなっていくのは、いいことだ。
ただ、事故数自体は「増加に歯止めがかかった」程度なんだよね。
185182:2009/01/03(土) 11:39:39 ID:bkXZvJgm0
ああ失礼。数字は交通事故による歩行中の死者です。
186名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:41:26 ID:bkXZvJgm0
>184
グラフを>145に貼ったけど、こちらも減り始めたと見ていいんじゃないかな。
187名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:43:21 ID:UzZoquFYO
車売れない→車保有率下がる→曳かれる率下がる

又は
交通事故に遇いやすいのは年寄りが多いらしいが
大昔のジジババみたいに信号なしの所で横断したりみたいな無謀な事する輩が減ったってのもあるんじゃない?
今のジジババは自分自身車に乗ってる(てた)人が多いので理解している。
188名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:46:51 ID:a6rnj/mPO
人口減と車体の安全規準と医療技術の向上

この辺だけで説明つきそうだな。
189名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:48:49 ID:Q8MBN79y0
超高齢化社会だから、これから増える予感。
190名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:07:44 ID:Ra9k+X7cO
>>183
自殺に対策なんかとれねえよデコチン。
191フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/03(土) 12:12:43 ID:nHQ6gugx0

まだ24時間以内死亡規定なの?
これだけ人工心肺が普及してるのに。
192名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:22:36 ID:/qaNMURb0
>>174
事故数と、けが人の数は増えているようだ。
車の台数も増えているしこれは避けられない。
死亡事故につながるのはやはり無謀運転、信号無視、スピード出し過ぎという
特定の人種の仕業だと思うな。

193名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:22:42 ID:bkXZvJgm0
>191
釣りかとは思うけど一応。
24時間で統計を取ってきた以上は、途中でルールを変えてしまうと比較できないので
そのまま続けている。それ以外に30日以内交通事故死者という統計もある。
http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/H19.30.xls
もっと長いスパンの、厚生労働省による1年のデータもこのスレにリンクが貼られているから
興味があれば読んでみてはいかがでしょうか。
194名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:24:59 ID:w8+grT0F0
>>188
間違いなくそれが正解なんだが、K察の言うことは違う。
地元の新聞からのコピペ↓
>東北管区警察局は、死者が大幅に減少した理由について
>「各県が高齢者の交通安全運動などに力を入れた成果が表れたのではないか」と分析している。

自分たちの取り締まり強化によって死者が減少したと勘違いしているところが情けない。
195名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:26:51 ID:8puOFuCx0
人口減とかいってる阿呆がいるけど、人口なんか誤差程度にしか減ってないのにそれが原因になるかよ。
196名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:27:31 ID:qMaSf4eW0
>>191
事故で重傷を負った人間で、事故から数ヶ月経過して死亡する人もいる。
怪我も癒えて元気だったのに、突然心不全等で。
死因を調べても、事故との因果関係が不明な場合が多い。

事故の場合、体にどういうダメージがあったのか、現在の医療でも見極めが難しいのが現状。
事故にあって胸を強く打ったがレントゲン等の検査で異常なし、元気で帰宅したと思ったら
2日後に死亡(死因は事故時のショックによる動脈損傷、体内出血による心不全)という例も。
いつその影響が出るか分からないのは統計取るのにものすごく不都合だそうで、
24時間以内と決めてるのはそういう統計上の理由だと警察官の叔父が言ってたよ。
197名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:27:36 ID:sygRDPkt0
麻生はこれが景気後退のサインでしかない事を分かっているのかな
198名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:28:11 ID:9T2wSrl80
死ななくなっただけで、人工呼吸器で息してるだけとか首から下動かずに寝たきりとか、
そういう人が増えてんじゃないの?
199だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/03(土) 12:30:44 ID:LKRCRDLUO
飲酒運転の減少
人工心肺の進歩
200名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:30:57 ID:reVShDq9O
車の事故が減ったから、交通事故死も減った。
理由、不景気で車を手放した人が増えたから。
201名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:31:18 ID:ZPEE/CKr0
前世紀末に人類は滅亡してるからな
おれらはもう死んでるんだよ
202名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:35:43 ID:/qaNMURb0
>>200
長期的な統計では車の事故数は増えている。
死亡につながる事故が減っただけ。
暴走行為が日本の文化でなくなったのが大きいと思う。
203名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:41:01 ID:bkXZvJgm0
事故が多いのは交差点なんだけど、歩車分離(スクランブル化)や
右折信号の設置は有効だったんじゃないかと思うよ。

信号のつながりが悪くなったせいで街中の移動はイライラするけど、
一方でバイパスの設置が進んでいるのは評価したい。
バイパスも造れないような大都会の人には恩恵がないけどね。
204名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:44:33 ID:fkEsONpN0
団塊の運転が荒かっただけだろ
205名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:10:59 ID:4GDzmOPRO
>>183
しかし死にたくて死ぬ30000人ていきなり死にたくないのに死ぬ5000人のは単純に比べられるかな?
206名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:13:08 ID:RMSoOAeW0
>>183
日本では現在年間15万人の変死体が量産されている。
行方不明者数は年間10万人だ。

WHO式に換算すると、変死者のうち半数は自殺としてカウントする
らしいので、7万5千人。政府発表の公称自殺者数3万人をあわせると
10万5千人だ。行方不明者のうち少なく見積もって2割を
自殺に計上すると、年間12万5千人からの人間が社会に殺されてる
計算になる。

これは10万人当たりの自殺者率に換算すると、日本はダントツの世界
一位となる数値。WW2後、ソ連に連れ去られた捕虜に科せられた
シベリア強制収容所での過酷な労働は、4年間で37万人の日本人の
生命を奪ったが、現代の自殺者数はそれを遥かに上回る。

経団連が推奨するWCEの対象は、当初400万以上の全リーマンだった。
この奴隷労働状態から、更に搾取するだけしようって腹積もりだ。
真面目に働きすぎると社会に殺されて終わる。くれぐれも気をつけること。

総務省のページ 「変死」で検索。WHOの調査により、変死体の半分は自殺という調査結果
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s490400.html
警視庁のページ 「変死体数」で検索してヒットしたあたり。昭和49年前後のデータで、既にこの時点で5万人前後が
変死体として毎年推移している。そして最近は13万人前後の推移。こんなデータ公表できないから、
他の年度には公表されていないのかもしれない。
207名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:13:41 ID:YAQUyLt0O
被害者複数なら「原則」死刑適用のスタンス―裁判員制度に大きく影響

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080422/trl0804221221013-n1.htm
最高裁は平成18年6月、「特に酌量すべき事情がない限り、死刑の選択をするほかない」と判示。
死刑を「例外」とした永山基準以降、 未 成 年 による2人殺害で死刑が確定した例はなかったが、
原則死刑適用へと姿勢を転換させた。
208名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:14:10 ID:flz8as6k0
>>205
確かに、交通事故対策と比較して自殺者対策は殆どされていないといってもいいだろう。
交通事故対策も、殆どが取り締まりという名の”やっていますよ〜”的な対策であり、
原油高と比較すれば効果は薄いがアピールで押し切る対策ばかり。
209名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:14:18 ID:8puOFuCx0
>>206
「変死」って死因分類はないんだから、「変死の半分」と「自殺」を足し算してもしょうがねえだろ。
210名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:15:14 ID:a6rnj/mPO
>>195
んなこと言っても5万人減ったらそれなりに減るだろうよ。
死亡原因のどのくらいの割合かはしらんが。

つか、誤差とか言い出したら…
そもそも1億3千万いて「去年より事故死が500人減った」て自体が誤差でいいじゃんw
211名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:17:47 ID:XSsKzwoe0
>>205
死にたくて死ぬんじゃなくて生きていられなくて死を選ぶんだよ
212名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:21:28 ID:ObIaRmbW0
>>87

日経平均株価みたいだなww
213名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:21:34 ID:5C+NtzIVO
>>206
もともと自殺でしょ計上されとる人も変死の数に入っていれのだが・・・
214名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:22:34 ID:ObIaRmbW0
事故が減ったら保険屋失業!


215名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:24:40 ID:TI8eUAzp0
原油高で、燃料費が高騰し、車の利用が減ったからw
216中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/01/03(土) 13:24:51 ID:AUK9uktkO
減ったとはいえまだまだ飲酒殺人は300件あるんだな…
217名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:26:15 ID:mbwnX86Q0
驚いたのが大阪が事故死者数のトップ5に居なかったことだ
218名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:28:32 ID:egX3Zdo80
>>217

景気悪いから田舎者が大阪に来んようになったんよ。

基本的に大阪の交通マナーは高い。

ただスピード感が他の地方と違うから、田舎から出てきた人は大阪で車を運転すると「怖い」と感じるらしい。

けどルールは守っとる。

田舎に行けばウィンカーすら出さない連中が多い。
219名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:28:46 ID:bkXZvJgm0
ちょっと焼酎買いに行ってくるよ。まだ3合しか飲んでないから運転に支障はない。うひー
220名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:24 ID:xc/LvYcrO
>>218
よく分かるWW

大阪は確かにマナー悪いが悪いが故に気を使ってる部分がある。

複雑すぎる交差点で事故が少ないのと同じ理屈かもしれん。

221名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:44:08 ID:14SsVtOa0
>>196
> 事故で重傷を負った人間で、事故から数ヶ月経過して死亡する人もいる。
> 怪我も癒えて元気だったのに、突然心不全等で。
> 死因を調べても、事故との因果関係が不明な場合が多い。

怖いな。
222名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:44:57 ID:w0sWA+Ay0
必ず出て来るんだよ、自殺者数比較する人。
交通犯罪や事故とは違うんだから、自殺対策はそっちでしっかり運動しろよ。
と言いたくなる。
223名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:46:31 ID:sn1UG+x5O
原油高の僅かにイイ影響かな…
224名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:23 ID:FTT7PlFvO
すべての地下資源を使い切れば戦争も交通事故もほぼなくなる
コークスの代用品なんてない
2300年には人類皆、平和な農耕種族
225名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:31:34 ID:/qaNMURb0
>>224
トウモロコシからアルコールを造って火炎瓶で戦うだけですよ。
226名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:35 ID:uXLaB3cQ0
数字のトリック。交通事故で24時間以内に死んだ数から
1週間以内に死んだ数にすると以前と変らないハズ
227名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:58 ID:5/EHR5oOO
嘘つき乙。
228名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:16:17 ID:dwFvRJoI0
毎年減ってるのに、厳罰厳罰って、矛盾しすぎだろうに。
このマスゴミ洗脳報道が。
まるで毎年増えてるような印象植え付けて何がしたいねん。
229名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:34:28 ID:ZZkweaIu0
昔と比べると安全性が格段に向上し、シートベルトを締めることが定着し、
車自体の加速性能とかが燃費対応型になった上に、見通しの良い道路とかが整備され
相対的に重大事故率が下がっただけ。厳罰化もあるとは思うがそもそも厳罰になる、ならない
に関係なく事故を起こさないよう運転者が注意を払っているので関係性は低いとは思う。
230名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:41:27 ID:Pwe/hMP20
自動車の普及でひとりで乗ってるやつが増えたから被害者が減ってるだけ
事故件数は減ってないし
231名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:47:30 ID:GbQjsFhA0
厳罰化は抑止にならないって言ってる政治家いるよね
232ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2009/01/03(土) 16:34:40 ID:FTT7PlFvO
車の安全性は完成されている、ょって今年来年以降、減少が続くならやはり若者の車離れが影響していると言える
233名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:40:40 ID:aGiAbzbr0
悪質なひき逃げは増えてそう
234名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:47:53 ID:RMSoOAeW0
逃げたらひくな ひくなら逃げろ???あれ なんかおかしいぞ
235名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:56:01 ID:dC+gkR4w0
65過ぎたら免許失効で更に事故は減る!
236名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:01:15 ID:gwB3/kygO
厳罰化で実際に減らしたんだから、取り敢えず減り止まるまでは同じ方針で行くだろ。
237名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:10:08 ID:BtR8nChkO
厳罰化で困るのはDQNだけなので厳罰化大賛成です(笑)
238名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:47:17 ID:r12EO4p10
スヌーピー「Yes,We can」(生きることは大切だけどそんなこと考えて生きている人間はいない)
239名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:02:26 ID:wE7FYsJN0
>>警察庁の吉村博人(よしむら・ひろと)長官は「死者数は減少したが、依然として年間5000人
以上の方々が亡くなっている現状を重く受け止め、犠牲者を1人でも減らすため対策を一層
進めていく」とコメントした


ようするに、短く言うと、「これを口実に、カネ儲けと天下り先確保にいっそうがんばります」ということなのだな
240名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:05:47 ID:PzjAGQdl0
ただ単に経済状況から車を維持できなくなって手放した、
車を買うことができないので安くて維持費のかからない手軽な電動自転車にした、
という人が多くなって道路を走る車の数が激減したからだろう。
警察の試みの成果とか、そんなんじゃない。
241名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:08:38 ID:PVjJrKAP0
実家行くのに中央自動車道走ってたら、2車線とも普通に流れてるのに
時速150kmくらいで路側帯を飛ばして他の車の間を縫うように走ってった
車がいた。本人が死ぬのは構わんけど、巻き添え喰ったらたまらんな。

車載カメラ(前に当て逃げされてから付けた)にナンバーもばっちり映ってる
んだけど、この映像はどこかに投稿したらよいのかね。
242名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:21:37 ID:PSaLeIqf0
>>241
ようつべにうpしたら警察が動くかもな。
243名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:27:29 ID:Y0UoYp23O
子供だけで自転車でうろちょろしてるのは減ったよな
物騒だから高校生の塾なんかも車で送り迎えだし
田舎も様変わりですよ
244名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:32:38 ID:s390GMme0
150kmはひどいな、100kmで走っているのに瞬時に抜かして
どんどん先に行ってそのまま逝ってくれたらスッとするのに。

でも時速200kmで走れる超高速道路を作っても良いのではないだろうか。
新幹線は止まらない町が廃れるから、これから作る田舎の地方では利害が微妙だし。
245名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:13:34 ID:jVXlDn130
>>241
世の中のため(みんなのため・本人のためw)にも
アップよろしく。
246名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:05:47 ID:Heawir6nO
>>241
警察へGO
247名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:10:56 ID:flYldiqH0
やはり厳罰というのは効果あるよな。
歩きタバコとかゴミのポイステも厳罰、重い罰金刑とかに処すれば
かなり減るはずだよ。
248名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:11:41 ID:mqAUgja+O
一方、自殺者は年3万を超えた
249名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:30:09 ID:zVYjYMBB0
そういえば、ベンツの試乗車で爆走して人を撥ねた馬鹿は実刑判決が出たな
死亡事故じゃないのに執行猶予が付くのは稀だけど、いい事だ
250名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:48:54 ID:o9HqS1/20
おれの車のナンバー5515だ
251名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:51:53 ID:r12EO4p10
>>241
ドライブレコーダーってそんなに鮮明に映るのか
俺もつけたいんだけどつけようかな
252名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:01:34 ID:c15drdD70
減少つっても年に五千人以上死んでる現状が異常すぎる
253名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:17:04 ID:jF+MAHrS0
しかし世界でもトップレベルの死亡者の少なさで、これ以上減ったら凄すぎる
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090103-OYT9I00096.htm
254名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:18:23 ID:r12EO4p10
24時間をこえて死んだ人数はどれくらいなんでしょうね
死ぬに至らなくても下半身マヒとか失明とかの人数ってどれくらいになるんでしょうね
どこかにそういうデータってないですかね
255名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:31:21 ID:ozW0gIAU0
>>254
「警察は24時間なんとか延命させて数字を誤魔化してるんだろ」ってのは
よく言われる話だけど、日本でも欧米基準の30日での交通事故死者統計があるよ。
基本的に毎年24時間死者×1.15くらいの値になってたはず。
「30日死者」でググるとでてくる。
256名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:36:03 ID:r12EO4p10
>>255
検索したらあったわサンクス
30日以内でも頭部損傷で死ぬ人が多いんですね
頭部とかだと生きてても後遺症はのこるだろうから怖いねえ
257名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:03:52 ID:14SsVtOa0
>>228
警察の交通部門は権限が減るのが嫌なのだろう。
258名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:09:36 ID:14SsVtOa0
一昔前の日本は加害者天国と言われていたが、被害者の権利尊重が反面、モンスター被害者・遺族を生み出してしまったような気がする。

マスコミはどうしても声が大きい被害者・遺族を報道しがち。

高知白バイ死亡事故で実刑になったバス運転手は一昔前なら執行猶予あるいは無罪になっていたのではないかと思う。
259名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:33:02 ID:w0sWA+Ay0
>>258
言っていることがよくわからない
白バイ警官死亡事故のケースは、バス側がテレ朝で何度も訴えてたんじゃ?
警察の隠蔽だとかで・・・白バイが勝手にぶつかって来て死んだとかって。
260名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:00:29 ID:nGZX8MY30
目に見えて分かるのは若年ドライバーの死亡事故の減少
不景気で親がバカガキに車を買い与える事が出来なくなったのが主な原因だとさ
261名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:12:00 ID:bkXZvJgm0
昔の若者は借金してでもスポーツカーを買ったのだよ。
262名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:35:15 ID:ANmrwmpc0
やっぱり厳罰化の効果があるじゃねえか
死刑廃止論者は死刑だ
263名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:13:19 ID:AumBokcA0
厳罰化そのものの結果というより、
厳罰化を是とする社会全体のふいんきのおかげ、といった感じだろうか。
厳罰化賛成者が増えるということは、それだけ「厳罰化されても全く困らない」
(それが例え意識の上だけだとしても)優良なドライバーが増えたということでも有る。
264名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:15:37 ID:7FYoII6Z0
少子化、貧困化、原油高騰、規制強化など

運転者数・運転頻度が減少すれば当たり前
265名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:19:19 ID:BeGWGykfO
酒禁止にしろ
266名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:23:14 ID:AumBokcA0
>>264
少なくとも去年までは、自動車の総走行距離比や人口比等でも減ってる。
数が減ってるだけでなく、割合でもきっちり減ってるんだよ。
267名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:24:30 ID:pYzZm4TuO
昔の車なら死んだはずの負傷者が生きているだけの話
警察がどうこう言うレベルの話じゃないね
268名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:28:39 ID:iYmL2SxR0
後部座席のシートベルトが義務化されてもアイルトン・セナみたいに時速200キロ近いスピードでコンクリートウォールに激突したら助からないと思われ。
269名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:34:23 ID:pYzZm4TuO
車の衝突安全性が上がれば事故死は減る
今の車は車室の変形を抑え
外装やフレームを衝撃吸収材として破損させる
どうみても死亡事故ってくらい壊れた事故車の乗員が無傷ってあるだろ
人轢いてバンパーとボンネットがぐちゃぐちゃ
でもただの轢かれた奴は打撲なんてのもある
そんな当たり前のデータに警察が口を挟むなんて冗談にも程があると思うがどうか?
270名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:38:37 ID:pYzZm4TuO
>>268
あれはサスアームがコクピットに飛んできた悲運の事故だったらしい
カーボンの剣が刺さればチャリでも死ぬよ
271名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:40:35 ID:9gHT/z5N0
安全技術が進化して乗車中の死者やけが人は減ったが、逆に運転技術やマナーは落ちてるよな。
そんな連中にバイクは引っ掛けられてこけて大勢死んでるよな。
気の毒だ。
272名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:40:40 ID:iOGqDRSz0
事故から1ヶ月以内に死んだ人の数だとどうなんだろうな?
273名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:41:39 ID:0GdMqqqYO
なんにせよ交通事故で死ぬ人が減ったのはよいことだ。
一年で1万人以上とか多すぎだからな。
274名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:41:44 ID:OqoW34ni0
>>263
交通事故に限らず、オウム真理教事件が無かったらここまで厳罰化していなかったと思うよ。
厳罰化で事故が減るのだったら昔の交通戦争の頃にやっているはず。
275名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:42:25 ID:GhzicCiZ0
不景気で無謀運転する若年世代が車に乗れないからだろ
それに若年以外の世代も不景気で外出を控える=事故にあう確率が減る
276名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:43:18 ID:pYzZm4TuO
本気で死亡事故を減らしたければ
これからの市販車には標準でロールケージ装着を義務化するんだな
277名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:02:51 ID:QcxcP/aD0
周りに「自殺をはかり死んだ」と言う話は聞くが「交通事故で死んだ」は聞かないな
「自殺者」>>>>>>>>>>>>>>>>「交通事故死」って変な国だね・・
278名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:11:51 ID:BGnIUjru0
>>271
んっ????
279名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:15:13 ID:bZnXjYTKO
飲酒運転が当たり前の時代もあったからな。
マナーは良くなってるよ。
280名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:47:30 ID:n5FyemAcO
様々な取り組みや統計が報告されググれば出てくるのに
シンプルな解答を求めようとする書き込みがあまりにも多い。
あまり複雑なことを考えられないんだろうね。
ネットを見れない人のことを情報弱者だデジタル文盲だと馬鹿にするが
物だけあてがわれてもロクに活かせないのだから、
導き出した結果はそれらの人達と変わらない。
この事実を明らかにし、晒すのがこのスレの役割となってしまった。
281名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:50:36 ID:7FYoII6Z0
一番むちゃな運転するのが16~24歳ぐらい。(老人のむちゃは別物)
だが、そこが一番少ないし、減り続けている。
282名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:54:00 ID:8a56RLjO0
ガソリン高やコストダウンのために車が減り続けてる上に
事故率が高い18〜25くらいのやつが減り続けてるんだから
そら事故も減るだろう 
増えてるのは年寄りのドライバーくらいかw
283名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:01:40 ID:yeXNOaoC0
医療技術の発達もあるんじゃないか。
確か交通事故死と認定されるのは病院に搬送されてから48時間以内に死亡したときのみだろ。
284名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:05:30 ID:yeXNOaoC0
ごめんよくレス読んだら30日以内の死亡も減ってるみたいだね。
おまけに24時間以内だった。
285不景気だと事故が減るの?:2009/01/04(日) 03:54:04 ID:7IHgpvru0
事故発生数
1985 552,788 プラザ合意
1986 579,190   ↑
1987 590,723
1988 614,481 バブル景気
1989 661,363
1990 643,097
1991 662,388   ↓
1992 695,345   ↑
1993 724,675
1994 729,457
1995 761,789
1996 771,084
1997 780,399 失われた10年
1998 803,878
1999 850,363
2000 931,934
2001 947,169   ↓
2002 936,721   ↑
2003 947,993
2004 952,191 いざなみ景気
2005 933,828
2006 886,703
2007 833,019   ↓
2008 765,510
286名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:16:45 ID:OqoW34ni0
今後、社会不安が解消に向かうことがあれば、刑罰を重く感じる人が出てくるのではないかと思う。
犯罪報道が減れば国民の意識が大分変わってくるだろうし。
287名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 04:48:08 ID:EEZ9xUupO
ダメですよ
って言われている事を守れないとか、頭おかしいんじゃないの?
そうゆう奴は、みんな死ねばいいと思うな
288名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:00:21 ID:NkOjMJKh0
横断歩道 みんな でわたれば 恐くない。
横断歩道 自殺として 交通事故が カウント されているんじゃ ないかな
もしかして 
自殺って 事件でしょ 事件なんて そんなに ちょくちょく 聞かないような
気がするなあ。
289名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:21:19 ID:0tvnF/Yb0
年寄りは速度も出さないから事故っても怪我は重く無いんではないかとか
思ったら、そうでもないっぽいね
右直事故や飛び出てくるのは怖い
それでも、酔っ払い煽り上等のDQNよりはマシだと思う
290名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:29:36 ID:NkOjMJKh0
あと お父さんがv6ターボ=いいな、搭乗員 通称 特攻機 で 鉄道の線路の踏み切りに 列車が 通過中に つい クリープしたのは 鉄道事故だろうな
291名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:52:49 ID:7IHgpvru0
>286
警察も飲酒事故死者数をあまりはっきり言わないし、
評価が固まるまで様子見なのかも知れないね。
厳罰によって助かる人より人生を剥奪される被害の方が多いことがはっきりすれば
また対応も変わってくるでしょう。もちろん5年や10年じゃ変わらないだろうけど。
292名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:54:46 ID:ePC6x8Yj0
自殺と交通事故を比べてる奴って何が言いたいの?
293名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:59:27 ID:Bph2Co2zO
次の日死んだのはカウントしてないんでしょ?かたわとか
294名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:03:54 ID:hxsOskvV0
最近バイク乗りもプロテクターつけるようになってきたしな
295名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:18:15 ID:PBK+dPqs0
交通事故死の定義を毎年少しずつ変えたんだろ。
296名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:38:38 ID:vFroAJwOO
>>295
ずっと同じだよ


先月まで教習所行ってて学科授業でおもしろい話聴いたんだが 事故死亡数のグラフが下がってる年って丁度道路交通法改正と重なるんだよ 08年の場合後部座席シートベルト着用義務とかね

人間ってのは法みたいな拘束力で縛らないとつくづくダメな動物だと思ったわ
297名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:41:21 ID:vFroAJwOO
あと飲酒の厳罰化も効いてる
298名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:47:00 ID:APVkBtGwO
自動車登録台数が3割減少して、ガソリン高値で乗り控えだから 事故自体減らなかったらオカシイでしょ。
交通量と事故死者の対比グラフを資料として提出して欲しい。
299名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:54:02 ID:Q+O6t9rtO
年寄りが増えたし、首都圏では車があまり必要ではなくなった。国民所得が下がって買えなくもなったしな
何より車自体が頑丈というか事故でも乗車している人間が死ににくくなった。
また遺族の声による厳罰化や飲酒運転を許さない社会の「空気」も大きい
後部座席のシートベルト着用義務化もそれなりに効果はあるだろうが、割合はそれほど高くないと思う
300名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 06:58:01 ID:7IHgpvru0
>>298
そんなに減るかw
301名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 07:25:20 ID:XDVf2HmdO
そら自動車が馬鹿みたいに増えて、でも人は車に対する免疫が少ない時代と比べりゃ減るだろうさ。

交通安全教育も多くの国よりはやってる方でしょ。
302名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 07:29:48 ID:cKps8TwbO
単に医学が進歩して24時間以内に死ななくなっただけ
そろそろ基準変えたら?
303名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 07:30:55 ID:ENx1tysMO
304名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 07:31:49 ID:49yI8GGgO
>>296
そのデータだけなら、そうは言えないだろう。
305名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:45:05 ID:LVP1TS7x0

燃料高騰、物価高で、クルマの利用が減っただけ。

今年は、更に減っていくよ。
306名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:48:50 ID:7IHgpvru0
8年連続で燃料高騰、物価高?
307名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:54:34 ID:uSSGbCck0
>>296
>>先月まで教習所行ってて学科授業でおもしろい話聴いたんだが 事故死亡数のグラフが下がってる年って丁度道路交通法改正と重なるんだよ 08年の場合後部座席シートベルト着用義務とかね
人間ってのは法みたいな拘束力で縛らないとつくづくダメな動物だと思ったわ


警察OBの天下りにとってゾンビ吸血鬼のように生きながらえている企業が、警察に都合のいいことしか言わないのは当たり前だ(・∀・) 鵜呑みにするなんておばかさんね
308名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:56:59 ID:ePC6x8Yj0
まぁ、別に車の購入そのものに制限を付けたのは事実だし(車庫制限とか)
事故死が減るのは良い事だよ
309名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:01:12 ID:n31XQfyW0
1990年代のクルマは、100km/hで走るだけでも結構プレッシャーが有った
からな。今のクルマは140km/h巡航が普通に出来る。
だが、その性能にあぐらをかいて、滅茶苦茶運転するのが増えてきた。
>>4なんてのは、その典型だろう。

自動車業界も、そろそろ過剰な出力を搭載しないようにして欲しい。出力
規制撤廃という逆行状態では、将来的に技術の向上はない。
レーシングカーは要らないです。普通に走って普通に曲がれて普通に止ま
れる、そして有る程度の積載性も持たせたクルマで十分です。
310名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:34:35 ID:iNa9ShVpO
まさに団塊がくるま(笑)にのり始めた時期に被るなw
ホント団塊は悪さしかしない世代なんだなあ
強姦に窃盗に殺人
311名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:55:09 ID:RgkWEtcM0
エアバッグ普及率
http://www.jama.or.jp/safe/safe_eco/safe_eco_09_g01.html

交通死者数の推移
http://www.utms.or.jp/japanese/condi/jiko.html

1995年にエアバッグが普及し始めるのとほぼ同時期に死者数が減り始めて2002年までは完全リンクしてる
一方交通事故件数が減り始めたのはその10年後の2005年。

ガソリン価格の推移:やはり2005年あたりに高騰の兆し
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/07/post_3745.html

これから考えると、死者数減少の原因→エアバッグ普及
事故件数減少の原因→燃料高騰 とこんなところだな。
312名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:02:47 ID:+/eH2m130
微罪取り締まり専門の交通警察解体
天下り禁止
治安へシフト
313名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:09:56 ID:SR9kTSBF0
>>4の人のみんカラのブログ見てたらなんか鬱になった。
人生、ほんと、一寸先は闇なんあなぁ。自分も運転は自重しよう。
でもこの人はこれだけ愛情そそいだ車が原因で死ねて本望だったのかもね。
314名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:10:48 ID:Gu2MZ2df0
( ・ω・)へー むかしはひどかったんだな。 でも車の時代はやはり終わりつつあるんだね。祝
315名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:27:19 ID:QDYlhlHN0
車種別の自動車保有台数 推移 (グラフ)
http://www.airia.or.jp/number/pdf/03_2.pdf
316名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:30:40 ID:OqoW34ni0
近年の刑事政策は発生件数よりも、一つ一つの事件の凶悪性に重きを置いているのではないかと思っている。
317名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:33:55 ID:zelE1YKP0
>>314
車以外の乗り物がいろいろあるから、
みんな、柔軟に考えるようになったってことでしょ。
車前提で考えていた考え方を、変えなきゃいけないな。
もう車主体の時代は終わっている、と考えてもいいのかもしれない。
318名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:35:00 ID:uSSGbCck0
>>311
>>1995年にエアバッグが普及し始めるのとほぼ同時期に死者数が減り始めて2002年までは完全リンクしてる
一方交通事故件数が減り始めたのはその10年後の2005年。


それを交通警察の手柄であるかのように吹聴しているのだ。 
まるでドクターヘリの普及は公明党のおかげですなどとポスターまでつくっちゃうどこかの連中みたいだよな警察ってw まさしくクレイジーカルト教団日本警察
319名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:41:12 ID:69f8eFzBO
ガソリン高が主要因じゃね?
320名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:36:48 ID:CvP3uPn60
いま住んでる土地って車がないと生活できないうえに、核家族化が
進んでるから、90歳くらいの年寄りとか普通に運転して普通に信号無視
してる。これからは事故が増えるような気がしてならない。
321季節はずれの彼岸花:2009/01/04(日) 15:58:54 ID:71gE3Ngk0
  <がんばれ食卓の仲間たち>  
   
  【もち】  
  驚異の粘りで確実に息の根を止める食品界不動のエース  
  特におめでたい行事の最中に老人に襲いかかり人々を奈落の底に突き落とす。別名「白い悪魔」  
  【パン】  
  ご飯取って代わった主食のエース。しかし、その実態は、フランスパンや食パン  
  菓子パンなど変化自在。その人当たりのよさで老若男女を苦しめる  
  【すし】  
  安物から高級食材まで幅広い分野とのコラボを行うご飯界のヒットマン。  
  まるで弾丸のように形を整えられたシャリ、そして人々の好みに合わせたネタ。  
  老若男女問わず人気がある裏では、日々気管を狙っている沈黙の弾丸。  
  【だんご】  
  チームによる連携プレーの攻撃力は圧巻  
  次々と襲い掛かる波状攻撃は人々の抵抗する力を少しづつ確実に奪っていく。別名「丸い三連星」  
  【おかゆ】  
  おだやかな外見とは裏腹にいったん口に入ると速やかに滑り込み仕事をこなす  
  また食道に入ると見せかけて気管に滑り込むといったフェイントが得意技。別名「口の中のマジシャン」  
  【流動食】  
  見た目やイメージからは想像もつかない食界の反逆児。  
  弱りきった老人や病人の命を援助する食品かとおもいきや、命を奪う事も出来るジョーカー的存在  
  【プレッツェル】  
  日本での活躍はあまり聞かれないが海外ではトップに君臨  
  ときの大統領暗殺まで後一歩に迫った仕事ぶりは記憶に新しい  
  やる気と水分を急速に奪うかわりに絶望を与える静かなるヒットマン  
  【米】  
  日本人の朝食はこれ。長年の隣人が実は殺人鬼。  
  虫も殺さぬ顔の裏で冷徹に任務を遂行する食卓の暗殺者。  
  【こんにゃくゼリー】  
  甘く愛くるしいルックスで人々を魅了するが女子供にも容赦無しの冷酷さ  
  素早く気道を塞ぎ瞬時に仕事を完了させる食品界のスピードキング  
322名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:52:10 ID:fiK33jX/O
>>318

役人だから当然そういうこともすると思うが
末端で体を張っているおまわりさんへの感謝の気持ちは忘れるなよ
323名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:56:26 ID:L9GEbH/Y0
秋葉原のホコ天に派遣の運転する車が突っ込んだ事件や
大阪のホスト希望のとび職がはねた人を引きずった事件も
交通事故・・・
324名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:02:42 ID:Nj/jiHkuO
取り締まりの警官の姿なんてみないね。それで事故が減ったと喜んでるのは、滑稽。
325名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:13:02 ID:ag2Qzh2d0
>>1 事故が減るいいことだ。
庶民が車を買えなくなるからこれからも減るだろう。

トヨタ奥田が自爆したせいで、
マスコミ操って頭の悪い子供に借金で車買わせて次々買い換えさせるような外道経営ができなくなったから
板金工や塗装工のアホガキが事故起すことも少なくなるね。


326名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:21:09 ID:7awmo94z0
延命医療技術が発達して
24時間以内に死亡しなくなっただけ?
327名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:56:00 ID:m+c9X0uS0
いくら車の安全性が向上しようとも、自動車と歩行者(自転車)双方にルールを守ろう、という
意識がなければ事故はなくならない。別に、60km/hの道を、きっちり60km/hで走れと
言いたいわけではない。
「車が止まってくれるだろう。一時停止なんか無視無視!」「ちんたら、30km/hで走っていられるか」
これでは、事故がなくなるわけではない。

もっと事故を減らしたいならば、交通弱者とされている側にもルールを徹底させることが重要になるはず。
強者の責任、という理屈は時代錯誤。お互いに謙虚になって、事故を起こさない気概で行かねば。
328名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 01:06:52 ID:AmFtb3CZP
これは大きな進歩。
しかし5000人も死んでいるという事実。
取り合えず保険料下げろw
329名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 04:41:47 ID:yxSdbznJO
330名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 06:45:49 ID:0fM8vHyU0
>326
何回同じことを書き込むんだよ。
331名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:19:13 ID:0fM8vHyU0
毎年、前年の事故をまとめた資料が年度末に報告される。
これは昨年3月に報告された平成19年の交通事故の発生状況
http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/H19.All.pdf

この中に平成9年を100としたときの死者数の指標がでているが、
自動車乗車中が47で最も低い。

自動車乗車中 47
自動二輪車乗車中 65
原付乗車中  59
自転車乗車中 70
歩行中     74
その他   63

しかし他の状態でもみな数字を大きく下げている。
これを見ただけでもエアバッグなどだけが交通事故死者数を
下げる要因ではないことがわかる。
332名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:22:59 ID:OX4tI1em0
>>1
自賠責さげろ!
333名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 07:34:04 ID:OX4tI1em0
>>87
任意保険で70歳以上不担保とか特約出そうだなw
334名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:42:57 ID:U0TNG9OQ0
すでに自賠責は下げているのだが
気が付かないのは車を持たない冬厨か?
335名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 09:48:50 ID:3WfH2LcT0
人間が丈夫になったんだろうな
336名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:08:37 ID:j2Udbu9HO
そろそろサクセスストーリーの動画を見たくなってきた。
様々な取り組みがあるんだろうなあ。
337名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:27:11 ID:5u+52K+HO
>335

柔らかくなったんだよ。
338名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 05:39:17 ID:7B5oOes50
不景気で誰も外に出ないから事故が減ってるだけじゃん。
339名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:21:48 ID:6KV2aJiG0
交通安全に使う金を別の用途につかうべきだね
340名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:40:21 ID:GZZUuTXW0
>>337
メタボのおかげで衝撃吸収ですね
わかります
341名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:49:19 ID:s+tjoD7EO
そのうちマイナスになりそうだな
342名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:59:42 ID:Mly+YmBLO
あの頃は忙しかったって馬鹿な警官が後輩に語ってんだろうなあw 他の理由で死亡者増えてるから相殺出来ねえw
343名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 08:07:32 ID:UdShG3BXO
長期的には信号など整備のおかげと医療技術の発達で死ななくなったため
短期的には不景気のため
344名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 08:08:51 ID:lTwgiF/z0
救急救命医療の技術向上が死亡事故減少の最大の要因。
事故そのものが減った訳じゃないだろ。
昔なら死んでた人が助かるようになっただけ。
345名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 08:09:21 ID:t1InrIL0O
こんなので躍起にならずに地道に犯罪捜査しろよ
346名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 08:18:50 ID:l8T3X8j60
>338
>343
>345

>285
347名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 08:19:23 ID:l8T3X8j60
あ、>345じゃなくて>344だった。
348名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:07:05 ID:5u+52K+HO
救急医療体制の充実は何となく分かるんだけど、
再三指摘されている医療技術の進歩というのは具体的にどんなことがあるの?
ググってもよくわからないや。
349名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:11:53 ID:vZZBi15n0
これだけ減ったら、警察官削減できるんじゃね?
350名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:12:24 ID:RxfUhcyIO
サツの働きなんかないだろ
道路、信号の整備と
四駆の普及が増えたから
351名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:13:58 ID:Xo+d0Zq70
これって、50年以上前くらいの数でしょ。
当時の自動車数って、今の1/100以下じゃないの?
352名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:45:54 ID:EWogJVQa0
353名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 10:06:51 ID:8ggndF2M0
>>350
信号の整備はまさに警察の仕事だぞ。
354名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:20:55 ID:erz6YD7R0
>>205
交通事故死は防がねばならないとする理由が、
「国民の命を守るのが国の努め」だとするならば、
自殺だろうが病死だろうが殺人だろうが防がねばならないし、
より多く死んでる案件により一層力を入れるのは当然かと。
355名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:40:20 ID:UdShG3BXO
>>354
警察は自殺しそうな人を発見した場合に保護するよ
ただ防ぎ切れないのは人知れず亡くなろうとするから
ただし自殺する気にならないようにするには
その主たる要因の精神医療とか経済対策などの対応の範疇
356名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 12:49:20 ID:dKTMpExm0
これだけ医療が発達すれば生存率が上がるのは当たり前
死亡時が事故からある程度時間が経過すれば死亡事故に入らないし
357名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:22:24 ID:5I+wNw4I0
>>298
このグラフによると車の数は増え続けている。
事故も怪我人も減ってはいない。
死者が減っている。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6820.html
358名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:04:52 ID:l8T3X8j60
>>356
ある程度って1年でしょ?問題無いんじゃない?
359名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:29:28 ID:dKTMpExm0
>>358
そうなの?基本条件は24時間だと思ったけど
360名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:38:47 ID:1vO0oETJ0
>>359
死亡事故と、24時間以内の死亡と、事故を原因とする1年以内の死亡等は別々に統計が取られていて
そのいずれもが低下傾向にある
361名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 15:21:23 ID:l8T3X8j60
そう。>356の言うとおり1年以上経てば統計から外れるよ。
362名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:01:15 ID:V320fJdb0
>356
実際、どんな感じに医療が発達したの?
363名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:15:17 ID:gKc9vvvF0
車減って飲酒運転厳しくなって良い傾向じゃないですか
あとは高齢者の免許更新を厳しくすればいいと思うがまた糞爺どもが抵抗すんだろーな
364名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 19:49:27 ID:BaFED/cD0
交通事故の厳罰化は、最初の頃は遺族に事故の処分の情報が十分に伝わっていないという不満が発端だったと思う。
いつしか、「人を轢き殺して不起訴なのはおかしい」「飲酒運転は殺人に等しい」などと報復感情が露骨になってきたような気がする。
365名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 21:15:45 ID:l2UjY1Bi0
何でも犯人捜しをしたがる風潮をつくったマスゴミの責任だね
366名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 05:28:25 ID:zk6ejqJXO
>363

車減ったないじゃん。事故死者は半減したけど車が半減したとでも思ってるの?
367名無しさん@九周年
警官減らせとは言わないから刑事重視に大転換しろや
自転車取り締まりとか寝惚けた税金泥棒やってる状況じゃねーっつの