【社会】「年越し派遣村」物資が足りなくなってきた為、行政支援要請へ「想定の2倍近い人が集まり、支援は限界に」−東京・日比谷公園★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

仕事や住まいを失った非正規労働者に食事などを提供する「年越し派遣村」に
大勢の人が集まり、毛布などの物資が足りなくなっているとして、実行委員会は
国や自治体に支援を要請することになりました。

「年越し派遣村」は、契約を打ち切られ仕事や住む場所を失った非正規労働者らを
支援するため、労働組合や弁護士で作る実行委員会が大みそかから始めました。
会場の東京・日比谷公園には、全国各地から炊き出し用の食料などの支援物資が
届けられていますが、1日夜までに200人を超える人が集まり、物資が足りなく
なっているということです。特に、寒さをしのぐ毛布やテントが不足していて、
ボランティアの人手も夜間を中心に足りなくなっているということです。このため
実行委員会は、2日にも国や地元の自治体に対し、物資の提供などの支援を要請する
ことにしています。実行委員会の関根秀一郎さんは「想定の2倍近い人が集まり、
われわれの支援は限界に近づいている。国や自治体には、災害時のように物資の
提供のほか体育館を開放するなどの柔軟な対応をお願いしたい」と話しています。

▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013325271000.html
▽関連スレ
【社会】日比谷公園 年越し派遣村、集まった失業者200人超に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230829913/
【東京】日比谷公園に「年越し派遣村」開設、失職者を支援★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230707093/
【政治】 志位委員長、「年越し派遣村」を訪問
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230721859/

前スレ(★1が立った時間 2009/01/02(金) 07:23:31)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230848611/
2名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:35:21 ID:d18WdiP30
(・ε・) にー
3名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:35:25 ID:6AjyRAzg0
2
4名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:35:27 ID:YUKChKGJ0
天才とは1%の才能と99%の努力であると

つまり99%の努力よりもたったの1%の才能が重要なのである!!
5名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:35:28 ID:FgxK+EMq0
早く民主党政権にして、
中国に主権を委譲すべき
6名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:35:34 ID:gP/aTtvq0
想定内です
7名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:35:37 ID:dWl2IRhq0
つ「派遣会社の隠れ蓑」
8名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:35:45 ID:1cEEI9vG0

このスレに友達のいない人や、中小企業労働者っている?

9名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:36:01 ID:YUKChKGJ0
困っている奴らを政治利用しようとする奴らには反吐が出る
10名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:36:02 ID:+uN0Gafb0
日本です
11名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:36:09 ID:1rwfu8S+0
こんなところで失業者を擁護している奴らは、所詮偽善者
本当に助けたいのなら、現地に行って手伝うなり、金を出すなりするもんだ
それをしない時点で、擁護の負け
12名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:36:47 ID:9ndm8mBG0
天皇陛下のお言葉

「世界的な金融危機に端を発して,現在多くの国々が深刻な経済危機に直面しており,
我が国においても,経済の悪化に伴い多くの国民が困難な状況に置かれていることを案じています。
働きたい人々が働く機会を持ち得ないという事態に心が痛みます。
これまで様々な苦難を克服してきた国民の英知を結集し,また,互いに絆を大切にして助け合うことにより,
皆で,この度の困難を乗り越えることを切に願っています。」


ここで派遣叩きやってる連中(ネトウヨ?)は、これにより朝敵となったわけだが・・・?
13名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:36:55 ID:YUKChKGJ0
本当に困っていると思っているのなら

取材する前に援助しろよ。マスゴミ
14名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:37:03 ID:QybLFrsx0
派遣契約を切られた奴らよりも普段からのホームレスが集まってきてるんだろ
15名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:37:13 ID:k08hl8ZF0
実行委員会は連合系労働組合
連合系=バックは民主党・社民党
その背後には街道・チョソ・日教組

実行委員会は連合系労働組合
連合系=バックは民主党・社民党
その背後には街道・チョソ・日教組

実行委員会は連合系労働組合
連合系=バックは民主党・社民党
その背後には街道・チョソ・日教組

実行委員会は連合系労働組合
連合系=バックは民主党・社民党
その背後には街道・チョソ・日教組

実行委員会は連合系労働組合
連合系=バックは民主党・社民党
その背後には街道・チョソ・日教組
16名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:37:15 ID:SdI4sbao0
なにが食えんの?おにぎりとかじゃ話にならんよ
17名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:37:28 ID:jSDB4Ra30
>>11

違うな
現地いって手伝ったり金を出すって事は間接的に派遣切り企業を助ける事になる
18名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:37:30 ID:MUkIQMm40
恋人たちの愛の聖域 (ツー ラバーズ サンクチュアリー)







アィャャーーーーーーーーーーーーーーーーーャャャャァャーーーーーーーーーーーーーー ャャーー
19名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:38:04 ID:3+FaSOywO
>>9
その困っている人々を目のあたりにしながら何もしない政府には返吐が出る
20名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:38:06 ID:Ji994NGv0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
21名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:38:06 ID:pe7n8szn0
>>1
【政治】 志位委員長、「年越し派遣村」を訪問
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230721859/

共産党の支援金が底をついたか?
22名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:38:13 ID:syGsXfUq0
北海道に帰るとなおさら仕事がないので日比谷公園に寝泊まりしてる奴2人をニュースで取り上げてたな
23名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:38:16 ID:FgxK+EMq0
社会主義はいいよ
今回みたいに首を切られる奴がいなくなる
24名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:38:18 ID:UzqfdJTQ0
>>11
そんなことはない
助けてあげる余力がないなら、ただ同情してあげるだけでいい
ただそれだけでも困っている人には心強い助けになる
と釈迦って人が言ってた
25名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:38:21 ID:UZrBVEA60
26名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:38:26 ID:juMzgylD0
958 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:30:44 ID:R/HNwQSRO
>>798
弱肉強食で人類がトップに君臨したんだろ
自然の掟を否定してどうする
人類は社会淘汰の歴史だ 劣ったら悲惨な目にあう 強く生き、余裕が出来たら他者を慈しむ
これの繰り返しだぜ


つまり、人類は今のままでは自然界の法則によって、自滅する可能性がある
27名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:38:39 ID:j7ZDZUaIO
年は越したんだからもういい加減解散しようぜ
28名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:38:51 ID:7PeR1TWY0
ところで、この派遣村ってなにやってんの?
エサをくばってるだけ?

なんか年末の映像みたら楽しそうに乾杯してて
女までいたんだけど、タダで楽しめる宴会場なの?

俺も行きたいんだけど、なんか身分証明書とかひつようなのかな?
実は有職者ってバレたらひき肉にされるかな?
29名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:38:53 ID:44zE1Jzb0
普通に考えて

外国の地震支援するなら こっちを救うだろ
30名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:38:56 ID:T6aQII7AO
派遣労働者じゃなくて乞食だろ。これは。
31名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:39:14 ID:RbkuwYVtO
派遣法を改正するだけでいいのに、無職に金だけ渡すとなんもならん。仕事させずに金だけやると駄目になる。
32名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:39:21 ID:9xInvQ8q0
勝手に始めたくせに物資が足りないから支援しろって、どんだけ基地外なの?死ねよ。
33名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:39:22 ID:iwcYheaB0
支援が終わった翌日に公園の周りの商店が襲われたりしないもんかね
生きるか死ぬかの人間を全国から集めてるんだろ。集団暴徒化してもおかしくない
34名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:39:23 ID:/gzIcz/D0
甘えるな
35名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:39:36 ID:yFmZu14G0
>ボランティアの人手も夜間を中心に足りなくなっている

夜間なんて寝かしておけばいいだけなんじゃね?
36名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:39:47 ID:Pd8WUGx20
あれだけ大々的にマスゴミに放送させたら人が集まるに決まってるじゃん
おまえらみたいなのがただ飯食うためだけに来てたりもするだろ
37名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:39:47 ID:VsvhgfBR0
なんでわざわざ外でやってんの?
38名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:39:51 ID:kZfB06gsO
>>11
確かにそれは言えるよな。

口だけの同情なら誰でも言えるし。


ただ、だからと言って失業者を罵倒するのは筋が違うと思うけど。
39名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:39:52 ID:8cRAbQKr0
>>28
冷やかしで行くとバレるぞ 
40名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:39:53 ID:zSFgtxYk0
捨て犬、捨て猫を拾って集めたが、餌や薬代が無いので寄付を募るという
NPOというのがあったな....
似てるなぁ..
41名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:40:09 ID:g0HL8VuJ0
USBポートの中を覗いてみてほしい
そこに4つの端子が見えるはずだ
そのうち真ん中の2つをドライバーで触れてみるとあら不思議
42名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:40:13 ID:h8pmnJoR0
志位の現地視察・メディアパフォーマンスが
終わったから、後は役所に押し付けか。
43名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:40:20 ID:t/eVrNb40
今年は人に殺されても自己責任の時代になるな。
44名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:40:33 ID:eldf1n4i0
派遣村解散で
45名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:40:33 ID:zBZs6ES0O
>>17

ここで派遣を叩き、無職は自己責任という風潮を作り、ホームレスを野垂れ死にさせる事が企業の派遣切りを抑制させ社会をよい方向に導かせるわけですね?
同意です
46名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:40:34 ID:jSDB4Ra30
>>19

政府に何を期待してるの?
公務員を個別に見れば軽蔑すべき人間ってのが分かるんだが。
そいつらの集合体だから最悪なんだよ

切られた派遣を放置しておけば、そのうち暴動でも起してくれるだろう。
死体を放置しておくとゾンビになって大暴れするのと同じ。
47名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:40:40 ID:tktp3Kuo0
分散してた連中を一箇所に集めりゃそうなるだろうなぁ
48名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:40:41 ID:oCzrwr/e0
災害みたいなもんなんだからさ、米国のサプライム破産でさ
企業のリストラの嵐になるというのに
49名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:40:42 ID:k08hl8ZF0
実行委員会は連合系労働組合
連合系=バックは民主党・社民党
その背後には街道・チョソ・日教組
50名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:40:58 ID:3+FaSOywO
>>33
日比谷公園って何処にあるのか、知ってるか?
51名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:40:59 ID:Z8FqawgxO
関係ないホームレスが占領してそうだなw
52名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:19 ID:YUKChKGJ0
>>19
自分を助けられるのは自分だけだぞ

甘えるな
53名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:21 ID:7PeR1TWY0
>>19
自堕落に生きてきて行き詰ってるのに救済しろと
叫んでる奴には反吐が出る

>>39
ひやかしで行きたいわけじゃない。
なんか食ってるのがうまそうだから
女もいたしちょっと雑談したい。
あそこにいる女なら5000円くらいで生セックスOKしてくれそうだし
54名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:22 ID:2hNeMUtB0
>>11
自己犠牲を伴わない援助はすべて偽善と捕らえる典型的な低脳。
とりあえず一般人は、失業者を自己責任論で嘲笑しないだけで十分。
55名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:24 ID:HG8vNdl1O
2ちゃんで皆で味見祭りとか無くて良かったな…

ま、部屋から出れる奴はいないよなw草w草w草w
56名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:25 ID:beUsEBu90
みすぼらしい事は山谷でやれよ

乞食を拡散させるんじゃねー!
57名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:26 ID:PQjT1Xas0
来なかった政党=派遣に冷たい政党 → 自民・新風など



58名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:26 ID:SdI4sbao0
>>41
どうなるんだよおい
怖くて試せねーぞ
59名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:28 ID:IhEBhE03O
>>33

それが目的だろ。
60名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:31 ID:xiUCv0/YO
>>41
どうなるの?
61名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:35 ID:XqJ60vvG0
トヨタやキャノンに物資提供させればいいんじゃないの?

62名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:39 ID:j30shYMJ0
派遣村とか言いつつ、実際来てる人の殆どは前から居たホームレス。
マスコミとグルになって印象操作してるだけじゃん。
63名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:44 ID:eyWlJ4V00
>>8
職種の都合で中小企業ってのならあるかもよ。
専門職ならそういうもんだ。相手は大企業ばっかりで。
64名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:50 ID:OWj8MB2U0
厳しい言い方をするようだが、これは、弱者支援でも何でもない。
飯にもありつけない弱者をバカにしているだけ。
行政は、その場しのぎの対策はやめてもっと大きなビジョンで取り組め。
65名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:53 ID:GtdPrm/G0
かぼちゃの煮付けは食わないくせにな。
66名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:56 ID:JNch80pN0
努力しない、スキルの低い日本人派遣なんかより
企業は努力をし、スキルの高い外国人労働者を雇いたい

この件は珍しくネットと企業や国の考えが一致している事だな
67名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:42:03 ID:6AjyRAzg0
失業者を政治利用しているとして支援団体を批判している奴らは、こういう失業者を出して
しまった政治を行った自民党も、当然批判するんだよな? な?
68名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:42:12 ID:XNQbhQWo0
アパートの住民は、ホームレス予備軍。
仕事を解雇され、貯金がなくなれば
新ホームレス誕生。
恐慌に突入しようとしている
この不安定な時代は、ホームレスと一般人の
垣根は 想像以上に低いよ。
69名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:42:13 ID:b0QgSEsQ0
>>31

派遣法をどう改正するのか分からんが、
派遣事業を無くすと無職が増えるぞ。
この間、日雇い派遣を禁止したが、
もし、そんなことをしていなければ、
こいつらにも職を提供できたかもしれないのに。
70名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:42:24 ID:8cRAbQKr0
>>43
弱肉強食だから相手も納得して死んでくれるんだろう
「俺が弱かったから悪い」ってさ
いやあ偉いもんだ 俺には真似できん
71名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:42:25 ID:Wmli3ujA0
なんで日本の仏教は、キリスト教みたいに貧者への支援とかしないの?
72名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:42:38 ID:7Xiru4se0
北の大地で働かせろ
73名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:42:43 ID:YUKChKGJ0
>>8
うちの会社は社員7人
取引企業は全て上場会社だけど
74名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:42:43 ID:hirNVANgO
犯罪者には三食寝床付きなんだから飯くらい食わせてやれ
75名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:42:49 ID:+LFfxnNu0
不穏分子を集結させた上で、要求を迫るなんてな
76名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:42:52 ID:yFmZu14G0
>>41
君がまずやってみてくれ。やった後の報告を聞けないのが
残念だが。
77名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:43:03 ID:ottnywcR0
あんまり政治の話につなげるのもキモいし、こう書くと自民信者と思われて嫌なんだけど

派遣村実行委員=労働組合じゃないっすか
民主の支持母体じゃないっすか。民主の資金は山口組じゃないっすか。
その山口組の資金の一つは旧グッドウィルとかの大手派遣の異常ピンハネじゃないっすか

異常ピンハネで貯金できなかった人たちへ飯くばるって、もう吐き気が
78名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:43:13 ID:w/GerS2c0
何で働かない奴を支援するの?
ちょっとはバイトでもさせろよ
79名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:43:25 ID:sCl4h++R0
>>73
すぐ倒産だな
80名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:43:26 ID:9ndm8mBG0
>>53
>自堕落に生きてきて行き詰ってるのに救済しろと
>叫んでる奴には反吐が出る

ニートに言え
81名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:43:41 ID:k08hl8ZF0
実行委員会は連合系労働組合
連合系=バックは民主党・社民党
その背後には街道・チョソ・日教組
82名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:43:44 ID:oEDBmv+NO
日比谷公園のスケート行こうと思うんだが、スラムになってないよな?
83名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:43:49 ID:Xai6FKUW0
政権取り派遣法見直す=2日連続でネット番組出演−小沢氏
84名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:43:53 ID:YUKChKGJ0
派遣がなければバイトをすれば良いじゃない
85(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2009/01/02(金) 09:43:57 ID:rnWSi7qN0
>>14
>普段からのホームレスが集まってきてるんだろ

(´Д`)y━・ ~~~ワシもそうオモタ‥

つーか、はっきり言ってこいつ等は、ワシより豪華な年越ししてるw
年越しそばやらつきたてのモチなんて、ワシは喰ってないぞw

しかも、今事務所にて今年最初の仕事していまつwwwww
でも税金でがっぽり持って行かれますwwww

独身で必死に働いてる香具師の正月はそんなもんでつ‥。
86名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:44:11 ID:d+N8VKVFO
今日、プーク人形劇場に嫁と子供が行くんだけど。

日比谷公園って、近くなんだよなぁー
こんな危ない奴ら、何処かに隔離して欲しいわ。
87名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:44:11 ID:7PeR1TWY0
>>54
失業者は自己責任とは言いがたい



貯金ゼロなのはどうひいき目にみても100%自己責任です。

文句があるならかかってこい
88名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:44:16 ID:MaPc74Bl0
前スレで貯金があってもダメになった例といってたが
俺のおじさんは元東京相和銀行に勤めてたんだ。あのつぶれた銀行な。
伯父さんはとある支店の支店長をしていたんだが、
つぶれる直前に本店勤務に異動になって
リストラリストを作る担当になったんだ。んで、作ったあとは自分も辞めた。
まあそういう慣例なわけだ。

でも、もう50過ぎで再就職先はなかなか見つからず
1人息子とも嫁とも気まずくなり
しかも、息子が自動車事故をおこしたり、リストラされた人から
嫌がらせ電話がかかってきて引っ越しする羽目になったりして
貯金はどんどん目減りしていって、
いまは音信不通の行方不明で親族はみんな心配してるんだ。

だからホームレスも人ごとってわけじゃないわけよ。
89名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:44:25 ID:j+JaXcnd0

物資を支援するなら自殺用の睡眠薬とかくれてやればいいのに・・・
90名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:44:26 ID:VkqEl+my0
派遣というぬるま湯に浸かって呑気に生活していたやつらに
支援なんかする必要はない
91名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:44:39 ID:sCl4h++R0
>>82
スケートの場所が違うよ、アホ
92名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:44:39 ID:Xai6FKUW0
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-01X311/1.htm
政権取り派遣法見直す=2日連続でネット番組出演−小沢氏
93名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:44:39 ID:KZ9iMHSTO
行ってこよっかな
94名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:44:40 ID:GxUiNsjR0
1日8時間1ヶ月22日労働して普通に結婚して家庭を持つ事が出来なくなった日本
少子化は進み移民受け入れこの国は終るのでした
95名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:44:41 ID:MaPc74Bl0
>>87
自営業の場合会社がつぶれたら貯金も0になるよ。
96名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:44:49 ID:GtdPrm/G0
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

                       USB
97名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:45:02 ID:g28/B0g10
日本でこんなことするな大阪民国でやってくれ目障り
98名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:45:06 ID:mJrBJVHa0
>>43
>>70
そういう世の中になるんだろうな。
正直徒歩で外出するのも怖いわ
99名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:45:21 ID:JNch80pN0
>>69
派遣法を変え派遣を規制しても
派遣が働いていた分、正社員のサビ残が増えるだけだよな
変えるならもっと基礎の労働法自体を大きく見直さなきゃ無理だな
100名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:45:29 ID:w/GerS2c0
>>84
まったくその通り
だいたい介護なら正社員募集なんて山ほどあるのに
仕事を選びすぎ。
選んだ結果、ホームレスとかまったく同情できんな
101名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:45:36 ID:YTuVsmLM0
※※※※※非正規雇用問題は左翼の捏造※※※※※
去年25歳〜34歳の年齢階層で、派遣・契約・アルバイトなどの非正社員は、
男性では13%、女性で41%(平成18年労働力調査)。
男性に関する限り、氷河期にぶち当たった年代でも9割近くが正社員として働いてる。
女性の非正社員は確かに激増してるが、昔は、女性は正社員でも30代位までに退職が前提だったから実態は同じ。

労働力調査(第二表参照)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/
*労働力調査は、労働者側へのアンケート方式
「勤め先での呼称」を以下の選択肢から選ぶ調査票になってる
正規の職員・従業員、パート・アルバイト、労働者派遣事業所の派遣社員、契約社員、嘱託
*以下のような注意書きがあり、派遣社員は特定派遣や常用型派遣も含めて、全部派遣扱い
「労働者派遣事業所の派遣社員」とは、労働者派遣法に基づく労働者派遣事業所に雇用され、そこから派遣される人をいいます。
労働者派遣事業所の派遣社員は、他に当てはまるものがあっても「労働者派遣事業所の派遣社員」とします。
102名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:45:38 ID:MUkIQMm40
炊き出しは、みそ味ですか?  醤油味ですか?
103名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:45:49 ID:2vKwV5xs0
民主や共産が党費を使って援助すりゃいいじゃん。当然大々的に報道して。
104名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:45:50 ID:YUKChKGJ0
>>88
>>95
つまりこれは派遣の集まりじゃなくてホームレスの集まりって事でよいのか?
105名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:45:53 ID:k08hl8ZF0
利用価値がなくなったら見捨てられるのは目に見えてるから

叩かなくてもいずれ社会の底に沈んでいくんじゃない?
106名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:45:58 ID:OdadS5QG0

 こらこら、お前ら悪ふざけが過ぎるぞw

107名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:46:11 ID:gd1e6xTI0
これは違憲じゃないのか?
108名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:46:25 ID:MaPc74Bl0
>>104
わかんないけど、ホームレスも来てそうだからw
109名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:46:26 ID:2hNeMUtB0
>>87
嘲笑するなと言っている
110名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:46:30 ID:eyWlJ4V00
>>79
お前さんの職歴は?
111名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:46:33 ID:SDQQp6F00
俺も行ってきたけど
なんとなく反自民党になる雰囲気だった
知らないうちに民主党支持、社民党支持をしてしまうような魔力を感じた
112名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:46:36 ID:+pQPRDgr0
そこに、支持率回復を狙う阿呆太郎が登場

「みんな、キャプテン翼、知ってるぅ〜?」
113名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:46:38 ID:L8ig8byAO
売国奴自民党は派遣社員を野垂れ死にさせようとしているくせに中国人、韓国人を一千万移民する悪魔!

自民党を見ると売国奴と言えよ

★自民の売国は、止まらない!今日も売国!明日も売国!★
★自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討★
自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。
日本で一定期間働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置するほか、
不当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習制度を抜本的に見直す。
少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化する。
来年の次期通常国会への提出・成立を目指す。
自民党の国会議員約80人で構成する外国人材交流推進議員連盟(会長・中川秀直元幹事長)が
今月中旬に提言をまとめる。
(11:10)
114名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:46:53 ID:9ndm8mBG0
>>87
自堕落な生きてきて、って根拠の無い気目付けで語ってるだけじゃん君。
実家に仕送りしてるとか考えもつかないニートだとしか思えないんだよ悪いけど。
115名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:46:56 ID:HVbUZMqm0
結局、今のホームレスだって働いて税金払ってきた人がほとんどなんだから、
困ったら行政のほうで助けてやるべき。
116名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:47:18 ID:juMzgylD0
>>64
いまの、日本の政府、行政の価値観は初めから答えの解っている義務教育の成績で

固定化されているから、世の中の変化に正しく対応するには時間がかかりすぎます
117名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:47:30 ID:7PeR1TWY0
>>59
そうだとしたらなかなかの策士だよな。
本当はホームレスどもを根絶やしにしたくて
ニコニコととびっきりの笑顔で近寄る
支援をしていき、ホームレスどもの信頼を集め、じょじょに洗脳していく。
お前らは国家に蹴落とされたんだと。いまこそ革命の時だと。
そして集団暴動へと発展させる。
そして世論を味方につけた国家権力は暴徒を射殺。
税金を食い尽くす生活保護受給者予備軍を駆逐する事に成功する。


>>80
ニート、ホームレス、貯金してない派遣。
全員同じだ。
118名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:47:45 ID:eg/aOLyc0
自民党は何もしないの?2次予算は?
119名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:47:53 ID:uzUj1sXw0
>>78
正月で仕事無いだろ?
そんな飛び込みでできるバイトなんてあるの?

そもそも住所不定で雇ってくれるのか?

120名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:47:59 ID:kiTqFQTx0
>>97
大阪、西成はやってるんじゃないかな。
やってても毎年のようにしてるから、いちいちニュースにならん。
121名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:48:00 ID:2vKwV5xs0
>>104
寮を追い出された派遣 → ホームレスだろ、jk
122名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:48:03 ID:iwcYheaB0
全国の派遣切り労働者を東京に集めてみよう
それぐらいしないと何も変わらんよ
東京の公園が全部占領されるの。警察もあせるだろ
123名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:48:07 ID:OWj8MB2U0
いくら法律を改正しても一緒だよ。
彼らの心を改心させないと。
124名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:48:18 ID:HVbUZMqm0
>>117
しかし、これまで働いていたために給料から税金を払うはめになってきた。
125ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2009/01/02(金) 09:48:23 ID:nuC+MQNU0
いまこそ革命のときだ
126名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:48:25 ID:WPhANZUMO
まぁ二ヶ月以上野宿したら
ホームレスだわな
来月からは職のない労働者じゃなくて
ホームレスの群れと報道しなきゃWW
127名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:48:43 ID:kZfB06gsO
>>114
いや、なら日比谷でホームレスにならないで、実家へ帰るから。
128名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:49:01 ID:7QjC/Lcj0
難民キャンプみたいな感じ?
129名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:49:09 ID:YUKChKGJ0
>>119
フルキャストなら出来るな
130名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:49:14 ID:JNch80pN0
>>101
請負会社とかどうなってんの?
実質派遣や偽装請負だけど、一応正社員って肩書きになっている
最近ではこの手の人たちがとても多い
131名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:49:15 ID:3+FaSOywO
>>104
『派遣』自体が寮付きで募集掛けてたんだから、(日研総業など)
最初から家はないんだよ
132名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:49:20 ID:1U6P6YNZO
そういえば「使用料について都に情報公開&監査請求する」 って言ってた人。
5日になったら頑張ってね。
当然顔出し記者会見で「支援などするな」って熱く語ってね。
133名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:49:31 ID:9ndm8mBG0
>>117
>ニート、ホームレス、貯金してない派遣。
>全員同じだ。

おいおい、意味不明な発言で逃げてんじゃないよw
派遣が貯金できないのは実家に仕送りしてるからだ。
ニートと同じなわけ無いだろw
134名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:49:35 ID:6AjyRAzg0
自民党の政治は、次世代の日本人を数千万人規模で減らそうとしている。

つまり、自民党は日本人を数千万人も虐殺しようとしているのである。 可能性の段階で。

自民党は、自国民に対して数千万人規模のホロコーストを行っているのである。
これは、スターリンやポル・ポトも真っ青になるほどの規模である。



後世の歴史の教科書では、自由民主党は、自国民を数千万人規模で虐殺した政治結社
であると記されるであろう。
135名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:49:35 ID:n4z24V4JO
真性のホームレスはおいといて、とりあえずクビ斬られた人間は、住込で働ける職を見つけるべきだろう。
年寄りでも警備会社(交通誘導専門)なら雇ってくれるぞ。これから年度末に向けて忙しくなる。
「甘やかすな」という意見には賛成だ。自助努力がなきゃね。
136名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:49:38 ID:MaPc74Bl0
戦前戦後にかけて、新宿のいまの都庁があるあたりとか
世界でも有名なスラムがあったわけよ。
でもそういうのを高度経済成長期になくして
一億総中流を目指してきたのが日本だったのに
またスラムができるようなことになったら
どう考えても政府の失策だろう。
137名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:49:42 ID:2xq+eicK0

ダミ声で、「お〜ぃ、お代わり!」と超高級ブランデーのグラスを高々とあげている麻生が一言↓
138名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:49:45 ID:+pQPRDgr0
集団暴徒化させるわけ?
何処の誰を狙うのかね?
139名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:49:51 ID:auo3YIfj0
バンカーバスター打ち込めば

アウトブレイクと一緒だよ
140名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:50:04 ID:v42/mfWJ0
>>80
ニートは救済してくれなんて言わないだろ。
立派な態度だと思う。
141名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:50:04 ID:CAyYWWYs0
>>33
お前田舎者だろw
日比谷公園の周りって一流企業のビルばかりで
襲う所って銀座しかないぞ。
142名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:50:12 ID:+RCPnf/B0
人は衣食足りて礼節を知る。
ホームレス予備軍の層が犯罪に走るのも時間の問題だが
そんな連中が増えるのは好ましくない。
200人、人間がいたらそれを使う事もできるだろう。
年越しなんて自己満足の中途半端な援助ではなく、もっと本格的にスポンサーをかき集めてから
200人を街のゴミ拾い等の浄化人員に仕立て上げる事ができれば
それなりの経済効果も表れるんじゃないか。
窓ガラス理論をうまく使うんだ。
143名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:50:22 ID:uzUj1sXw0
>>129
おう
経験者乙
144名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:50:28 ID:ln9saAsF0
テレビで宣伝してたから集まるのは当然
145名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:50:28 ID:YUKChKGJ0
>>121
実家に帰れよ
146名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:50:39 ID:juMzgylD0
>>100
たしかに、そのとおりですが

職業選択の自由がありますし

介護の仕事は非常に、体力的にも、精神的にも厳しいのです

もっと、現実を知ってください
147名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:50:52 ID:Ix3reRw40
ねだるなかちとれさすればあたえられん
148名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:50:59 ID:dTEsOgv10
民主党は自民よりもシナ人、朝鮮人マンセー党なんだが
149名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:51:17 ID:OWj8MB2U0
派遣やったことあるが、派遣に来ている方々の
ほとんどは、給料を風俗やギャンブルに使ってしまう。
150名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:51:18 ID:PQjT1Xas0
俺たちのローゼン閣下は、外人・在日・やくざ・高額所得者などに2兆円をばらまく一方で派遣には冷たいけど、ウヨの皆さんはどう責任を取るんですかぁ?



151名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:51:26 ID:dWl2IRhq0
>>114
>>87は「自堕落」とかじゃなくて「最低限の生活費を差し引いて残った金をどう
使ったのかは本人の責任」だと言ってるだけなんじゃね?
152名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:51:44 ID:QECHVRV60

某大量派遣切りした大分の会社の正社員だけども

 派遣村で真冬に放り投げられた虫みたいに弱って死にかけてる
ゴミ虫どもをテレビで見ながら あったかい部屋とこたつで食べるお雑煮は
格別においしいですヾ(@⌒¬⌒@)ノ

上からゴミどもを見下しながら食べるお餅は最高です^^
153名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:51:54 ID:HVbUZMqm0
こういうときは役所の人間がボランティアでも率先して飯くらい炊いてやれ。
今回の不況は天災みたいなもんなんだからな。
154名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:52:16 ID:eg/aOLyc0
正直どこぞわからんガイジンにODAやらばらまきやらやる前に
こいつらから救わないと何のための国やら・・・自民・・・
155名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:52:18 ID:kZfB06gsO
>>146
職を選ぶ余裕ねーだろ
156名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:52:26 ID:YUKChKGJ0
>>148
政府が支援断るのみ超した上での長いフリでしかない

そうでないと200人ごときで支援要請はおかしい
それぐらいなら初めからボランティアなどしない方が良い
だいたい酒配ったりレクレーションしたり無駄に金使っているし
157名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:52:28 ID:9ndm8mBG0
>>127
あのさ・・・実家に帰れるわけないだろjk・・・。
年老いた親を心配させるような事はまずできないし、
地方の田舎には仕事が無いから、東京に出稼ぎに出てきてんだよ?
実家に帰っても仕事が無いのに帰ってどうすんの?
ニートやれとか言うなよ?
158名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:52:35 ID:sCl4h++R0
>>149
お前はその派遣のほとんどを調べたのか?
159名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:52:45 ID:bh1Zmkyy0
派遣=閉店近くなって半額になった弁当、みたいなモンだな。
買う側は安いし一応通常の弁当と同じなんで「出来る事なら毎回買いたい」んだけど、
売る側は「ソレを狙われちゃったら皆半額になるまで買ってくれなくなる、からあくまでサービスとして捉えて欲しい」
正社員は「本来の値段の弁当」。
本当は買う側=雇用側 が、「半額の弁当だけ売ってくれ、定価の弁当はこれ以上要らんし捨てる時勿体ないから」なんてのは
社会的に通らない話だし、品性の問題でもあるんだけど、これが通っちゃった。
それまで品性や品質を重んじてた人間(企業)も「なんだよ俺だけ正直に高い(本来の値段なんだけど半額が基準ならそう感じる様になる)
弁当買ってられるかよ馬鹿らしい、ソレが通るなら俺だって黒字にできらあ」
みたいになるわな。
そうなると今度は「ウチは半額の弁当専門に卸します」みたいなのが出来ちゃった(派遣会社)
ところが弁当買う連中が皆一斉に腹の調子が悪くなった。(経営上雇用人数のキャパが減った)
どうせ食えないんだから当然要らないんだけど、じゃあ余った弁当は誰が買ってくれるのって話。

ここで考えたいのはさ、都合よく解釈させたい為にさ、さも「半額の弁当は半額にしなけりゃ売れなかった(無職)、
だから半額になってでも食べて貰えるだけ有難いと思わなきゃ」みたいな話に仮定されるんだけど、
俺どう考えたって「半額にしなけりゃ」全部売れ残った、てこた無いと思うんだけどな?
そんな短絡的な話あるか?「そりゃ半額の方が安いからいいけど無いなら仕方ない、定価で買うよ」て人間が「一人も居なくて当たり前」?ハア??
朝100個の弁当ありました、定価のまま閉店一時間前までに70個売れて、残りを半額して閉店前には25個売れました(残りの5個はどうしようもないって奴ね)
それがさ、仮に半額にしなかったら30個は全く売れなかった?30個も無駄に捨てなきゃいけなくなった?だから半額制度は正義?
そんな短絡的な訳ねえだろって思うんだけどお偉い経済学者の先生方が真面目な顔して「この30個は本来売れなかったけど半額にした事により収まる所に収まる事ができた」
みたいに言ってんだよな?

俺どこをどう考えても半額の弁当に罪は無いと思うんだけど、お前等はこの半額の弁当の自己責任なんだろ?
160名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:52:48 ID:U3Cd/krr0
>>146
一生、職業選択の自由を謳歌してろ!!!!
161名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:52:49 ID:REOCxSagO
行政は支援してやれ。
その分、国税はキヤノンとトヨタに税務調査で入って徹底的に調べろ。
怪しいのは全て追徴の対象にして、支援費用を回収すればよい。
162名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:52:54 ID:6AjyRAzg0
そういうオマエは、ただのウンコ製造機じゃねぇかよwww
      ↓
163名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:53:01 ID:b0QgSEsQ0
>>152

日研総業の正社員キター
164人生相談:2009/01/02(金) 09:53:06 ID:Tw6VaaG10
擁護論者のみなさんへ
いつ、わが身になるだろうと心配して下さってるので、ホームレスを2,3人
ずつ一定期間住まわせてくださいと質問しているのに全然返ってこない。
やはりお前らは、犬と、ぬこに餌はやるが、飼わない。本当の世話は大変だ。という
お前らは俺達よりひどいし、偽善者だ。オナニーして寝ろ。
165名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:53:17 ID:iwcYheaB0
>>141
日本を代表する一流企業のビルを鉄パイプで襲う映像が世界に流れれば
日本やばいんじゃねえか?
1000人が暴徒化すれば自衛隊出動かね?
166名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:53:18 ID:LIyweMX2O
量産型加藤たちが大暴れか?
167名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:53:29 ID:7PeR1TWY0
>>88
ざけんな腐れポコチンやろう
そんなの元金持ちの誤弁だ。

世の中の貧乏人オヤジは交通誘導なんかして食いつないでるんだよ。
元バンカーってプライドがあるから安い仕事をしてねえだけじゃねえか。
子供が事故?
そんなのガキに払わせろ、いい大人が親に金だしてもらうってどんだけ甘えた家庭だ。
どうみても恵まれてるじゃねえかよ。

>>114
悪い、キミと一緒にしないでくれ。お前と違ってニートじゃない。
で?
貯金ゼロのハケンさんたちは全員仕送りしてたから貯金がないって言いたいの?
おめでたい脳みそしてますね。ニートならではの考えだわ。

ついでに言わせると、自分の足場も固められず貯金全額寄付してたなんて
ただの馬鹿。
168名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:53:29 ID:f+bVKWo70
働きたくない人がいっぱい集まってるようですね。

ホームレスは施しは受けるけど、手伝う人は全くいませんね。

169名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:53:36 ID:CeSbpfHiO
ユダヤの傀儡=悪魔=堕天使=ウヨは
前進の日帝大本営をGHQが接収しCIAの日本煽動工作機関=電通に生まれ変わり
同じく似非ユダヤの傀儡の移民同和の身内の部落同和が
GHQが接収し、ノルマンディー上陸作戦に貢献した移民同和への褒美に、日本の中枢機関である、省庁官機構を部落同和に譲渡し、戦後、日本の支配権を与えた。
法人民間天下りにより地方の財閥有権者化した部落同和は電通により、有権者議員を沢山身内や息の掛かった利権屋を地方議員から知事、国家議員にまで仕立てあげ、官民を操り、日本を利権口利き談合で独裁してきたツケが
今のアメリカ大本営電通支配世界の右向傾化ウヨ世界なのだ。
一方、在日は、政界や軍閥帰化人の特権により、民間側からの闇世界を支配し、横文字業界や賭博、詐欺商法や金貸し金融ヤクザに、芸能プロダクションなど、カルト宗教世界を支配してのが在日世界
半世紀間、表を帰化人と同和が‥裏を在日が支配し日本を荒廃させたのは、こいつらだ!
170名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:53:44 ID:k08hl8ZF0
>>146

それなりにスキルがあったり頭がよかったり
ある分野については突出していたり学歴があれば
そりゃ仕事選ばせてあげたいけど、
そういう人はそもそもあそこまで堕ちないよな。

派遣村に集まってる連中に仕事を選ぶ資格なんてないと思うよ。
171名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:53:49 ID:VsvhgfBR0
この時期って日雇いの年末年始のイベント系スタッフでむしろ仕事ある時期じゃないの?
172名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:53:59 ID:v42/mfWJ0
>>134
生まれない子供を虐殺したとカウントするのか?
それなら一生童貞は2人ぐらい殺したのと同じ罪があるな。
173名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:54:00 ID:OWj8MB2U0
臨時ハローワークとか開設したらどうなんだ?
174名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:54:09 ID:yFmZu14G0
炊き出し・段ボール・毛布・断熱マットを支給するだけでいいのに
175名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:54:12 ID:MaPc74Bl0
>>155
若くないとできないから中高年の労働者は
介護じゃ雇ってもらいにくいんじゃない?

俺の知り合いは重度障害者の学校で教員やってたんだけど
自分が腰を壊して危うく障害者になる寸前に。
腰に毎週麻酔を打つという治療を続けながら
いまは盲学校に異動したけど。
176名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:54:13 ID:sCl4h++R0
>>165
自衛隊な訳ねーだろ、警察か機動隊だ、アホ
177名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:54:21 ID:isl/a/3BO
こんな一時的にやって意味無いだろ
体育館開放とかアホか
178名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:54:27 ID:1hHJattr0
組合は派遣切ったおかげで雇用守ってんだから、やって当然だな。
乞食派遣に施す労組のどこが偉いんだか、全く分からない。
179名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:54:31 ID:L8ig8byAO
売国奴自民党は日本人の若者派遣社員を野垂れ死にさせようとしているくせに中国人、韓国人を一千万移民する悪魔!
★自民の売国は、止まらない!今日も売国!明日も売国!★
★自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討★
自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。
日本で一定期間働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置するほか、
不当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習制度を抜本的に見直す。
少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化する。
来年の次期通常国会への提出・成立を目指す。
自民党の国会議員約80人で構成する外国人材交流推進議員連盟(会長・中川秀直元幹事長)が
今月中旬に提言をまとめる。
(11:10)
180名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:54:32 ID:5a/lk3Lr0
ボランティア320人(NHKニュースより)
報道陣 120人
野次馬 多数
派遣切り 犠牲者 200人弱

結局ここでも ボランティアとマスコミに 都合よく使い捨てにされる 派遣者
181名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:54:34 ID:s8vXUsmrO
公園の近くの商店街www日比谷に?ww
腹イテェwwカスどこの田舎だよww
182名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:54:37 ID:3+FaSOywO
>>162
っ□ (鏡)
183名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:54:38 ID:KUZyyZfvO
>>153
民間で派遣切りしたんだから民間で責任とれや
霞ヶ関の近くに臭え浮浪者集めてんじゃねえよヴォケ
184名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:54:57 ID:iBpsuJVFO
生活保護費を広く浅く配れば、
災害時の生活レベルくらいなら
可能なのではないだろうか。
185名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:55:09 ID:HVbUZMqm0
20年位前は日本人は働き者で欧米並みにしないといけないとか言っていた自民党。
ワーキングシェアを推進した結果がこれだ。
186名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:55:14 ID:MaPc74Bl0
>>167
いやビル清掃とかやってたんだよ。
でも本当に職がないのよ。
187名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:55:15 ID:Ca2LxfA90
住む場所を失った人って、今までどういう人生を歩んできてそうなったんだろうか
188名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:55:16 ID:+pQPRDgr0
♪夢・夢叶えてなんぼのもんだろう〜♪.

   「夢(YUME)」byソテーガイ
189名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:55:16 ID:fOhDHjor0
2009年末を越すにはたしかに物資不足だな。
190名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:55:45 ID:ECycH8/c0
自業自得だろ
切られるのが当たり前の派遣で働いといて
切られたから税金くれだと???
191名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:55:46 ID:csfu9CIc0
夜間のボランティアの人数が足りない?
集まって来ている連中使えよ
それとも何か、金貰わないと動かないってか
もしそんな奴居たら放り出せ
思えに与える援助物資は無いと言って

支援物資が足りない?
どれだけの人数想定していたの? ばっかじゃねえの! 
たった二百人程度の人数集まったぐらいで足りなくなる様な
偽善活動など辞めてしまえ

こいつらの中に麻生宅に押しかけた連中が居るんだよ
警察に止められたとか朝日で言っていたな
馬鹿タレどもの偽善活動で救われる者達は
何かの抗議活動時に駆りだされるのだろうね
可哀想
192名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:55:48 ID:OWj8MB2U0
>>158
身近な方々については、ほとんど調べました。
193名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:56:00 ID:k08hl8ZF0
>>180

ちょっwww

なんで住民よりボランティアの数の方が多いんだよwww
194名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:56:15 ID:ga08QCBa0
仕事も住む家もある奴が体験入村してるんだろwww
195名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:56:16 ID:uZUp25XP0
>>181
銀座も商店街といったら商店街かも知れんぞw
196名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:56:51 ID:w/GerS2c0
自分で選んで正社員にならずに派遣へ


∧_,,∧        
< `∀´> -3 全部日本政府のせいニダ♪
(    つ   謝罪と賠償を要求するニダ
し―-J     共産党マンセー♪
197名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:57:01 ID:2vKwV5xs0
>>153
派遣を除いた失業者が何十万いると思ってんだ。
行政が真に公正を期すなら、即刻派遣村なんぞ解散させるべき。
198名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:57:07 ID:ivRtbsBo0

派遣されてるのかもw
199名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:57:32 ID:juMzgylD0
>>155
生活保護を受ければ、景気が回復するまで余裕ができますよ
200名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:57:34 ID:XZE2jvu+O
実家に帰れよ。
迷惑かけやがって
201名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:57:48 ID:a1uSCn/rO
企業が内部留保を取り崩してでも雇用を確保しないことを、
「怪しからん」と非難してる奴が私財を投げ打って、
寄付・支援すべきだな。ここは当然、率先垂範だろう。

無論、共産党も、せめて200万円や
300万円くらいは寄付するのが当然だ。

例えば、100人の雇用を1ヶ月維持するのには、多額の金がかかる。
「弱者の支援に金を出さない」と、えらそうに他人を非難する以上、
自分が相当額の身銭を切って支援するのが当たり前。

企業を非難する連中の殆どは、口先ばかりの偽善者、卑怯者。
202名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:57:49 ID:7PeR1TWY0
>>126
いや、住む場所を失った瞬間からホームレス。

>>133
意味不明?
まったくニートにものを教えるのには苦労するなあ
何がわからないんだ?

>派遣が貯金できないのは実家に仕送りしてるからだ。

リアルで笑ったw
お前現場を見たことねーだろw
マスゴミに踊らされるマスゴミダンサー乙w
203名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:57:50 ID:XqJ60vvG0
>>185
ワーキングシェアなんてやってないよ。

自民党と経団連がやってきたのは「雇用の流動化」
つまりいつでも簡単に使えて簡単に切れる労働者を作り出した。
204名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:58:07 ID:CeSbpfHiO
ユダヤの傀儡=悪魔=堕天使=ウヨは
前進の日帝大本営をGHQが接収しCIAの日本煽動工作機関=電通に生まれ変わり
同じく似非ユダヤの傀儡の移民同和の身内の部落同和が
GHQが接収し、ノルマンディー上陸作戦に貢献した移民同和への褒美に、日本の中枢機関である、省庁官機構を部落同和に譲渡し、戦後、日本の支配権を与えた。
法人民間天下りにより地方の財閥有権者化した部落同和は電通により、有権者議員を沢山身内や息の掛かった利権屋を地方議員から知事、国会議員にまで仕立てあげ、官民を操り、日本を利権口利き談合で独裁してきたツケが
今のアメリカ大本営電通支配世界のサブプライムローンで弾けた似非ユダヤ経済の傀儡=右向傾化ウヨ世界なのだ。
一方、在日は、政界や軍閥帰化人の特権により、民間側からの闇世界を支配し、横文字業界や賭博、詐欺商法や金貸し金融ヤクザに、芸能プロダクションなど、カルト宗教世界を支配してのが在日世界
半世紀間、表を帰化人と同和が‥裏を在日が支配し日本を荒廃させたのは、こいつらだ!
205名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:58:13 ID:6AjyRAzg0
>>172
自民党の行った政治の結果として、日本の人口が数千万人規模で減るのだから、自民党が
数千万人の日本人を減らした=虐殺したと考えるのが普通だろ。

血が流れないだけで、自民党がやってる事はスターリンやポル・ポトがやった事とおんなじなんだよ。
206名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:58:17 ID:6cdLhD8EO
>>1
2時間前に、新宿通りを機動隊のバスが通過したのは
>>1の炊き出しが暴動になるのを予期した警視庁の判断か。
207名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:58:24 ID:k08hl8ZF0
>>181

ちょっと歩けば有楽町駅の周りに小さな飲食店がいっぱいあるけど
例によって某不法占拠民族の末裔だから、絶対に襲わないだろうなw
208名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:58:30 ID:U3Cd/krr0
>>180
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボランティアが食いまくってるんだろうが!!!!!!

でもわかる。派遣って手を差し伸べても、逆恨みして襲い掛かってくるような
キチガイでクズだから、もしもの場合を考えて、多めに人員用意しとかないと、
暴動起きたときに身を守れないからなぁ
209名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:58:48 ID:bfHB5cXT0
刑務所の飯を2日に1回にしてこっちにまわせばいいんじゃね?
ムショはとりあえず衣食住はあるんだから。
210名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:58:53 ID:h8pmnJoR0
>>180
ある意味、今の日本的な光景ですなぁ。
211名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:58:53 ID:MaPc74Bl0
今電話して聞いたら日比谷公会堂のあたりでやってるということらしいので
毛布持っていってくるわ!

そのあと神田明神にお参りしてからアキバで福袋あさり。
悪くない正月だ。
212名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:58:59 ID:eV/LZpWhO
>>181
一番近い「商店街」は官庁地下とかホテル売店かのう?
比較的近いのだと銀座かのう?www
213名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:59:04 ID:cWvMHjE5O
>>149
はぁ〜〜〜?
風俗パチンコ行ったらどうやって食べるんでつか?
なんとか食べてくのがやっとなんですがorz
214名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:59:07 ID:kZfB06gsO
>>157
いや、そんな余裕ねーだろ。

親に隠した所で現状が変わる訳じゃねーし、職の募集が極端に少なくなる年末から正月に東京に張り付かなければならない理由は無い。


現状認識が甘すぎるだろ
215名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:59:08 ID:sCl4h++R0
>>200
帰るところが無いから、ホームレスやってるんだろ、ドアホ

216名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:59:14 ID:s8vXUsmrO
つぅか職選んでるんだろ?プライド捨てろ!!
皿洗いから経営者になったやついるだろが!能書きたれんな
217名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:59:18 ID:0eKcRgkq0
加藤予備軍が集結中と聞いて飛んで来ますた
218名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:59:18 ID:HVbUZMqm0
>>203
恐ろしい時代だ。。。
これで外国人労働者が悪いなんて言い出すやつが出たら、日本版ナチスでも
沸いてきそうだよな。
219名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:59:25 ID:uzUj1sXw0
>>180
派遣がホントにそんないると思ってるの?
220名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:59:37 ID:dlLJV35L0
>>180
この数見ると左翼のパフォーマンスだって一目瞭然だなwww
221名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:59:42 ID:8cRAbQKr0
>>164
それが嫌だから派遣を助ける税金を取ってくださいねって事
222名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:59:48 ID:NThxDZbU0
これ予定通りと考えた方が自然じゃないか?
もともとデモのさんが人数を1桁水増しなんて当たり前の世界だし。
223名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:59:48 ID:ZWFNPHbt0
日本国憲法第98条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。

弱者救済は命題ではあるが、行政が介入した時点でボランティアではなくなる。
そもそも、そんなとこに行くくらいなら仕事探せよ。
224名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:00:00 ID:VsvhgfBR0
ボランティアは320人どころか500人(登録)て公式に書いてあるなあ
225名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:00:14 ID:w/GerS2c0

146 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/02(金) 09:50:39 ID:juMzgylD0
>>100
たしかに、そのとおりですが
職業選択の自由がありますし
       ~~~~~~~
介護の仕事は非常に、体力的にも、精神的にも厳しいのです
もっと、現実を知ってください

199 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/02(金) 09:57:32 ID:juMzgylD0
>>155
生活保護を受ければ、景気が回復するまで余裕ができますよ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自由と権利と謝罪と賠償を要求するニダああああああああああああああああああああああ

金出せ金出せ金出せ、だけど働かないニダああああああああああああああああ
226名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:00:30 ID:ZWFNPHbt0
>>223
89条だった。訂正。
227名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:00:32 ID:Wmli3ujA0
   1人  加藤の乱
   47人  赤穂浪士
  108人  梁山泊
  200人  土佐勤王党
  242人  参議院定数
  300人  大塩平八郎の乱
  480人  衆議院定数
  1483人  二・二六事件
  1800人  在日米軍(陸軍)
  4802人  在日米軍(海軍)
 11855人  夕張市人口
 14240人  在日米軍(空軍)
 15533人  在日米軍(海兵隊)
 20600人  山口組構成員(準構成員含まず)
 30000人  年間自殺者数(日本)
 36000人  黄巾の乱(推定)
 37000人  島原の乱
 44000人  海上自衛隊
 46000人  航空自衛隊
 75000人  東軍(関が原)
 84700人  全国暴力団構成員
100000人  西軍(関が原)
120000人  全米自動車労組
148000人  陸上自衛隊(常備)
390000人  ロシア陸軍
530000人  アメリカ陸軍
2240000人  中国人民解放軍
9900000人  2ch人口(推定)
228名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:00:32 ID:pb+0k4JA0
コンビニの廃棄行き飲食物を配給すればいいよ
賞味期限より半日から1日過ぎても余裕で食える
229名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:00:38 ID:0hkmsuk0O
>>157
糞ワロタ
派遣脳は素晴らしいな
230名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:00:45 ID:uZUp25XP0
ブルドーザー投入して強制撤去しかないだろ。
5日から仕事始まるぜ。きれいな公園を
このまま派遣村=浮浪者村にしておくなよ。
231名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:00:46 ID:7PeR1TWY0
>>172
俺なんて毎日数億の魂をティッシュにくるんでるぜ


>>143
俺も経験者w
あいつら労働者を右から左にうけながすだけで金がはいるから
働かせようと必死なんだよな。
「○○日は大丈夫ですか?」って何度も言われた。
もう就職が決まったからムリって言っても
「でも登録だけはしときますね」って言われた。そして電話もきた。「○○日大丈夫ですか?」って
フルキャスト必死杉w
232名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:00:48 ID:aoVRd0zc0
こういうところに住んでいると

中々 抜け出せなくなるんだよ

大阪でビッグイシュー売ってた人が言ってたよ
233名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:00:58 ID:eg/aOLyc0
ツーか自民党本部に引っ越せ
234名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:01:15 ID:2jm3f7Y10
どうせ

「工場系じゃなきゃヤダ」「単純作業じゃなきゃヤダ」「キツイのヤダ」

とかほざいてるクズばっかだろ、野垂れ死にさせた方が本人の為だって
235名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:01:22 ID:CAyYWWYs0
>>146
日本国民の義務として「労働」が定められてるの知らないの?

お前の話を聞いてると、自分の思い通りにならいことは
全て放棄していいって聞こえるんだが。

この自由社会ではそんなこと通用しないぜ。
236名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:01:23 ID:f+bVKWo70
左翼が夢見る共産革命の下準備のつもりだろう。

237名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:01:23 ID:JDkNXqoq0
            、_    _
          <⌒ヽ ``v''´/-ーz._
          ∠⌒,`.-─----─- 、 `ゝ  世の中には、これではいかん 助けなければ…
        7´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
       1 /:::::::: ̄``:ー--‐':´: ̄::::::::ヽ. !   などと言い出す輩もおって、わしは実にこういう連中が嫌いでの
       l ,'::::::::: ̄``:ー---‐:':´: ̄:::::::::i. l   
        | {::: ̄ ̄`~ヽ::::::::: ,@"~ ̄ ̄:::} :|    もし本気でそう思っているのなら、さっさと金を送ればいいのだ
      r‐、.}: :,,: ===、 : : : ,. === :、: :{ , ‐、  
.      { f、|.!: :`゙==’ヲ  , ヾ;‘=='" 。 |.l'^i }  2ちゃんに書き込んでないで…ピシピシ送るべし 
      ! L|| %',ニニ=',ゝ@ aく `=ニニ@、||う'リ    
      ゝヽー-----‐ゝ_@ , 'ノー-----ーッ'人  が、何故か奴らはそれをせんのだ そっちに話が及ぶと
      ノ ~ト`モェェ:ェ:ェ壬王E゙ェ:ェ:ェェラ´1~  ゝ  
     / /!ヽ; : .    ____   。 . : :/ !\ ヽ  突然ほおっかむり、曖昧な逃げ口上に徹する
    ,ノ/  ! ヽ; : : .゚  ̄ ̄ . : : :'/ }   \.゙、   
  ,. イ´     :|:、   `''ー-------‐'''´   ,イ    ヽ:、  わしは、そういうクズにならぬように戒めておる
''"´  l:.     ::| ヽ!            レ' ,|:.     :|.`''ー-  
... .:..:.:.!::..:.:..: .:..:::ト、 \i、      ,ィ/ /.!::..: ..:..:. .:|:.:..:. .:  つまり、わしは生涯ひとを助けぬ、とハッキリ決めておる
::..::::::::|:::::::::::.::::::::ト、\   `ヽイル1/´  /./|:::::.:::::::..:::|::::::.:::  
238名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:01:29 ID:GgdUYAeR0
民主党内がまとまらなかった。この党は積極規制派と、
強力な慎重派に分裂している。慎重派はグッドウィルと
関連企業など派遣会社28社の正社員4万人で構成する
JSGU(人材サービス・ゼネラルユニオン)と結びついている。
日雇い禁止は派遣会社の経営を直撃する。JSGUは産業別
労働組合「UIゼンセン同盟」の一員で民主党の支持団体なのだ。

http://www.asyura2.com/08/senkyo51/msg/411.html

全国ユニオンは連合系だが、立場は微妙なんだろうな
2005年の連合会長選挙でもゼンセン同盟相手に立候補してたし
239名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:01:44 ID:DcDZg19K0
>>210
浮浪者どもが自ら喜んで利用されているんだから仕方がない。
240名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:02:00 ID:Cw/VqtIO0
>>157
夜盗でもやれよ
241名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:02:27 ID:beUsEBu90
日比谷公会堂で新年を祝う会でも開催すれば乞食どもと対決出来そうだなw
242名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:02:28 ID:wwUcF79t0
なぜ、都内のあちこちに固定資産税非課税で広大な敷地や
建物を所有している寺社は、貧しい人たちに手を差し伸べ
ないの?
243名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:02:34 ID:juMzgylD0
>>196
国民に、正常な判断が出来ないくらい情報、価値観、などを操作して

心理的に追い詰めてれば

自己責任論は、通用しませんよ
244名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:02:38 ID:Ll8BHRvY0
ここを見ているみんな食べのものでも要らない生活品なんでもいから
寄付しに行こうよ
年末から言ってたけど やっぱり足りなくなったんだな
245名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:02:46 ID:G3GT0qlB0
政治家はこういうときにマスコミ引き連れて
票集めの偽善アピールすりゃあいいのに、
なんでやらんの?
246名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:02:56 ID:OWj8MB2U0
>>213
風俗パチンコで浪費したから「年越し派遣村」に参加してるんでしょ。
247名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:03:04 ID:Oxq8yxrh0
>>133
仕送りするような実家があるなら帰ればいいのに。
248名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:03:10 ID:HVbUZMqm0
そのまま、みんなで霞ヶ関〜永田町をデモ行進だなwww
249名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:03:11 ID:7PeR1TWY0
>>159
必死で考えたんだろうけど
長いから途中で読むのやめた。ごめんw
これを全部読む人いるのかなあ?

いいとこ

「黄金に輝く鹿が森林から表れ・・」まで読んだ
ってレスされるくらいだろ。
250名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:03:26 ID:Ofd+Llon0
152,
今度は自分の番かも知れないというのに・・・。
日本人らしい自分さえよければいいという発言で笑ってしまった。
こたつ、ぬくぬく、雑煮というキーワードに意地悪爺さん
吉良上野介を連想させる。
251名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:03:30 ID:uzUj1sXw0
>>224
マスコミの報道でボランティアも増えてるから
ホームレスだけじゃないんだよw
252名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:03:30 ID:IhEBhE03O
>>209

刑務所の極悪犯罪人に暴動起こさせたいか?
253名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:03:31 ID:YUKChKGJ0
>>244
じゃあ酒なんて配っているんじゃねえよ

公園の掃除ぐらいしたのか?こいつらは
254!omikuji!dama 株価【400】 :2009/01/02(金) 10:03:36 ID:7gjHxf1i0
これで新たに物資が補給されたとして一体何時まで続けるつもりなのか?
正月明けにはこの派遣村が無くなるんだから同じこと
255名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:03:40 ID:h6EmR4atO
勝ち組の町霞ヶ関と丸の内の隣なんて皮肉な

256名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:03:50 ID:k08hl8ZF0
>>234

それ「頭悪いので単純労働しかできない無能です」って暴露してるようなもんだな。
ちょっとばかりの頭脳労働我慢すれば工場よりもはるかに楽で割のいい仕事は
いっぱいあるのに。就職口がない高年者ならまだわかるけどさ。
257名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:03:50 ID:1hHJattr0
>>205
それなら中絶反対の立場をとるブッシュをお前は支持するんだな。
258名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:03:51 ID:zvJrL4zf0
>>1
始めた以上は責任を持って
毛布くらい買って来いよ
259名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:03:58 ID:KUZyyZfvO
日本の政治と行政の中心に物資をエサに人集めて圧力かけようって腹だな
日本の政治が韓国を通り越してタイ化してきた
260名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:04:04 ID:iuTzPz1Y0
パチンコの余り玉を寄附してもらえれば余裕で捻出できるだろ。
30個分の玉で百円菓子とか。
ほとんどの奴はいらないんだから。
261名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:04:15 ID:LhmQe9lI0
後先考えないからこうなる
262名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:04:16 ID:ztcCvbjS0
>>日比谷公園の派遣乞食
ハローワークの求人件数が503020件もあるのに、「仕事が無い」は通用しないよな。

ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001


自称NPOも毛布なんて配ったり餅つきしてないで、仕事を斡旋しろよ。
あれヤダこれヤダで職を選り好みしているから乞食になる。
263名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:04:22 ID:uIm6ufpL0
>>245
共産党員が元気にやってるじゃん
派遣を傀儡にして
264名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:04:37 ID:5D8w5L0Q0
材料と場所だけ提供して
人手は本人たちがやればいいんじゃないの?
265名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:04:37 ID:19litjDgO
2ちゃんねらーみんなで集めて送ろうぜ!
266名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:04:48 ID:fOhDHjor0
>>252
その前に一ヶ月ぐらいかけて食事の塩気をばれないように減らしていくんだよ。
塩が足りなくなった人間は元気がでない。
267名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:04:53 ID:PnwgkBJt0
テレビで観たけど、派遣村で炊き出しを、おかわりして食いまくっている
ギャル曽根並のひげヅラがいたよw おかわり禁止にしないと想定している
人数分なんてすぐになくなる。
268名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:04:54 ID:v7ZaGfsp0
報道で見たけど、金髪茶髪のDQNがたくさんいるみたいだなw
269名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:05:16 ID:Oxq8yxrh0
>>245
志位がやってるよ。
ここは共産党の縄張りだから他の政党は難しいな。
270名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:05:30 ID:YUKChKGJ0
200人集まれば何でも屋が出来るだろ

起業しろよ。
271名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:05:33 ID:7PeR1TWY0
>>186
>いやビル清掃とかやってたんだよ。
    ↓
>でも本当に職がないのよ。

仕事をしたのかしてないのかどっちだよ

>>197
失業者は生活に困窮してる人って意味ではないので念のため
272名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:05:39 ID:oDvnMhqk0
ボランティアの食料も支援物資から出してるんだろ?
ちゃんと手弁当でやれよ。
273名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:05:42 ID:h8pmnJoR0
>>245
大多数の正社員や個人事業主は、こういう調整弁の
おかげで自分の生活水準を守ってるわけで。
ペット的なカワイソカワイソって意識は持ってるだろうけど。
274名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:05:46 ID:2vA4p8G10
派遣村楽しそう。
275名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:05:53 ID:fzYVXM/T0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <   よしよし、間違っても批判の矛先を
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    │  俺に向けさせるなよ
    ,.|\、    ' /|、     \________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
276名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:05:53 ID:CAyYWWYs0
>>165
天皇陛下がすぐ近くにいるじゃん。
現場行けば分かるけど、公安が監視してるし、
警察も頻繁に巡回してる。
暴れ出す前に逮捕されて終了。ザマァって具合。
277名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:06:02 ID:sCl4h++R0
>>255
だいぶ離れてる、アホ
278名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:06:04 ID:kHeJhdrN0
ここまで想定内
279名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:06:14 ID:NBKB19gX0
>>262
それらは正社員、終身雇用、年功序列といった条件なのか?
労働者の最低の権利すら満たせない求人は求人とは言えない。
派遣会社を一掃し、全労働者を正社員にしないかぎり、問題は解決しないんだよ。
280名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:06:15 ID:eV/LZpWhO
マスコミとボランティアは食うなよ。
あ、もしかして元派遣がボランティアとして参加してんのか。
281名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:06:22 ID:uzUj1sXw0
>>253
酒は寒さ対策にもなるよ
マジレス
未成年?
282名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:06:33 ID:MaPc74Bl0
>>271
今行方不明だから詳しいことは親族にもわからないんだよ。
ただ、最後に聞いた時にはビルの清掃をしてるらしいよって話で
その後、消えた。
283名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:06:35 ID:f+bVKWo70
メディアは、こいつらに10万円やってどう使うか
追跡調査したらどうだ?

酒飲んで、風俗行って、ギャンブルやって3日もしないうちに
使い切るだろう。
284名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:06:36 ID:juMzgylD0
>>235
あくまで、義務であって、強制は出来ない
285名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:06:40 ID:uRxM53rl0
一方コミケでは7000人の男達がエロ同人誌を買う為に徹夜していた
286名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:06:40 ID:HVbUZMqm0
>>275
小泉の実家に向けてデモ行進とか(爆
287名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:06:41 ID:JNch80pN0
自称愛国者なのに新年一般参賀に参加しないネトウヨが多いな
ちゃんと行けよ
288名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:07:07 ID:w/GerS2c0
243 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/02(金) 10:02:34 ID:juMzgylD0
>>196
国民に、正常な判断が出来ないくらい情報、価値観、などを操作して
心理的に追い詰めてれば
自己責任論は、通用しませんよ


ニダーは北朝鮮にいるんですか?
かわいそうですね☆
せいぜいがんばってね☆
民主主義の国は自己責任が原則です
289名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:07:12 ID:19litjDgO
>>159
3行しか書いちゃダメなんだよ。
長いと疲れちゃう。
290名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:07:13 ID:YUKChKGJ0
>>281
酒は毛細血管拡張させて余計体温を低下させます

暖かいと感じるのは「錯覚」です
291名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:07:16 ID:6cdLhD8EO
>>259
催涙弾乱射に盾を使った突進に、
高圧放水銃発射か
鬼の四機、第四機動隊の本気が
久し振りに見られるな。
292名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:07:19 ID:FYLG2xdB0
一般参賀はじまったお。
おまえらもサクラで参加しろお
293名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:07:28 ID:ottnywcR0
>>268
この状況でもパチンコ・パチスロ武勇伝を語ってそう
294名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:07:29 ID:Oxq8yxrh0
>>224
派遣よりボランティアの方が圧倒的に多いとはなぁ。 下の世話までしてくれるのかな。
そりゃあ物資も足らんだろ。
295名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:07:41 ID:bfHB5cXT0
>>252
自衛隊で鎮圧すればいい。暴動起こすゴミを始末できて1石2鳥。
296名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:07:44 ID:t1SeVuyN0
最初からタカることが目的のくせに・・・
297名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:07:45 ID:oKG0Tt4V0
テレビであれだけ宣伝してりゃ来ない訳ない。
298名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:07:48 ID:KOUf7A010
>>180
その人口比で言えば炊き出しを食ってる人ってこうだろ

野次馬>ボランティア>派遣切り犠牲者>報道陣
299名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:07:49 ID:uzvYX7Q6O
>>267
> ギャル曽根並のひげヅラがいたよw おかわり禁止にしないと想定している

それって日テレ24で出てるやつ?
まぁ内心はわかるがマスゴミにとってはいいマスゴミダンサーなんだよな
300名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:07:49 ID:7PeR1TWY0
>>213
食べていくのがやっとなんてありえない。
おまえどんな生活してんの?

生活に必要なものしか買わないでおいて食うので精一杯?
常識的に考えてそれだと働いてる時間が少ないだけだろ。

それともなにか?
お前時給500円くらいで働いてんのか?


>>225
どうみても釣りです。
本当にありがとうございました
301名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:07:56 ID:jpcQAo150









ジョージ・ウォーカー・ブッシ








302名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:08:00 ID:DcDZg19K0
>>265
だが断る

>>279
甘えるな、ニート
303名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:08:11 ID:h6EmR4atO
そういえば 日比谷公園といえば松本楼の10円カレーがあったな。

五輪前にコキンタマが飯くったところな。
304名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:08:14 ID:k08hl8ZF0
日比谷公園で西成暴動が見れると聞いて飛んできました
305名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:08:17 ID:CfhNhYOT0
普通にホームレスが混ざってんだろwwwwwww
断食させとけww
306名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:08:23 ID:IhEBhE03O
>>242

今の寺院は儲け主義だからな〜。
どっちにしろアメリカの教会のような役割を果たすのは色々と無理だろう。
307名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:08:27 ID:xvYZvV9v0
入村者全員で募金活動すればおK。
308名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:08:50 ID:uzUj1sXw0
>>270
でたw
起業(笑)
309名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:09:14 ID:YUKChKGJ0
震えるぞハート! 燃え尽きるほニート!! 刻むぞ血液のビート!!!
310名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:09:14 ID:NRyvpAt90
江戸幕府のように
日本政府も日本各地に
貧困者救済村を作るべきだよ
目指すは自給自足コミュニティー
311名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:09:31 ID:IThjuJ49O
派遣会社が助ければいいじゃん
312名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:09:33 ID:U3Cd/krr0
>>267
もうさ、食いもんに限らず、何を与えようが
それをとことん消費するだけの豚なんだよ、派遣は
手取りが正社員より多くても、それをパチンコだクルマのローンだ
で使い尽くして、貯金ゼロとか・・・
そういう報道で俺はこいつらにいくら金銭的な援助しても無駄だと思ったよ。
だから叩いてる。

つーか、食うだけ食いまくって、クソは公衆便所か?
混むだろうし、あたりで野糞してねぇーだろーな?
なんかこの公園、めちゃめちゃ臭そう
313名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:09:41 ID:X51ZxXwL0
ボランティアの奴らは食ってるんじゃねーぞ?
あと自分達で調達しなさいな。
行政ができないから俺達が!って息巻いてた割には、情けないなぁw
314名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:09:45 ID:wTxIeg4M0
こういうののボランティアってなにするん?
収容したやつが暴れないように警護するのかな
315名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:09:55 ID:2hNeMUtB0
>>290
毛細血管が拡張すると、体温が上がるのでは?
316名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:09:59 ID:HVbUZMqm0
親兄弟に裏切られ、会社に裏切られ、国に裏切られ。
不幸な連中だ。
317名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:10:00 ID:oKG0Tt4V0
>>302
燃え盛るほどニート
318名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:10:12 ID:ottnywcR0
パフォーマンスは餅つきくらいにしときゃ良かったのに
319名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:10:35 ID:w/GerS2c0
281 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 10:06:22 ID:uzUj1sXw0
>>253
酒は寒さ対策にもなるよ
マジレス
未成年?

308 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 10:08:50 ID:uzUj1sXw0
>>270
でたw
起業(笑)

ねぇねぇ↓への反論は?(笑)未成年ですか(笑)

290 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 10:07:13 ID:YUKChKGJ0
>>281
酒は毛細血管拡張させて余計体温を低下させます

暖かいと感じるのは「錯覚」です
320名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:10:36 ID:juMzgylD0
>>288
そのとうり、民主主義は国民が政府、行政の失政を正すことが出来るのです

もし、出来ないのなら民主主義でないのですから

国民には、責任はありません
321名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:10:41 ID:1rwfu8S+0
>>24
気持ちだけでは、お腹は膨れないし、体も暖まりませんよ
322名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:10:44 ID:ztcCvbjS0
>>279
正社員、終身雇用、年功序列といった条件を得られるのは、小さいころから塾に通って
受験競争を勝ち抜いてきた奴か、手に職をつけた奴か専門的な資格を得た奴だけ。
正社員でさえクビを切られるか切られないかという不景気時に、
学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食が仕事を選ぼうというのがそもそも間違っている。
身の程を知れ。「楽で稼げる仕事」以外やりたくないなら、さっさとホームレスになって死ね。
人間に生まれたのがそもそも間違いだ。
323名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:10:52 ID:k08hl8ZF0
>>310

それは四ツ村のことか?w
324名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:10:56 ID:igeuVzXX0
まだまだ始まったばかりだよ
これで終わるわけないだろ
早期退職、正社員首切り
給料カット、残業増加
何人が生き残るんだろうなww

325名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:11:07 ID:2vKwV5xs0
2008年の平均年収、1〜3位はやっぱり"あの"業界が独占!
                        ~~~~~~~~~~~~~
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/024/index.html
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/024/images/001.jpg

インターネットを使ったビジネスの企画・開発などを展開するイルナは、同社運営サイト
「転職のモノサシ」にて、2008年の全上場企業における平均年収ランキングを発表した。
ランキングの上位20位は、以下の通り。
                         年収  推定生涯賃金
01.朝日放送                1556.7万 5億1,516万 ← マスゴミ
02.TBS                   1549.9万 4億9,752万 ← マスゴミ
03.フジ・メディア・ホールディングス  1534.3万 5億7,269万 ← マスゴミ

06.日本テレビ放送網           1405.0万 4億6,495万 ← マスゴミ

14.電通                   1356.8万 5億643万  ← マスゴミ

17.テレビ朝日                1322.0万 4億3,749万 ← マスゴミ

19.博報堂DYホールディングス     1285.4万 4億2,537万 ← マスゴミ


金が無いなら、取材してるマスゴミからたかれよw
326名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:11:10 ID:dlLJV35L0
>>310
いっそその方が生活保護出すより安上がりかもなぁ
食料は備蓄米の古い奴の処分ってことでぇwww
327名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:11:19 ID:Up609u9+O
自衛隊は選択肢にないの?
328名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:11:20 ID:FdnQRDgv0
100年に一度の不景気の嵐が吹き荒れた
この年の2008年12月26日、民放では、解雇された30代の元派遣社員3人が
寒風吹きすさぶ路上に、ボランティアから支給された布団を3っつ並べて
寝泊りしながら職探しをしている様を放送していた
片や裏番組のNHK、若い韓国人スター、何んたらかのインタビューを
長々と放送している、NHKの天下り組織は、この何たらかの写真集の版権を
持っているからだ、彼らが売れれば天下りには莫大な利益が転がり込み
その本体であるNHKも利益を得る
世間が死ぬか生きるかの瀬戸際に立たされてる状況に
おいてもなお、NHKだけは、自分たちの私腹を肥やすことに奔走する
この腐れ特殊法人に死を
NHKの実態
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/

329名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:11:26 ID:YUKChKGJ0
>>315
表面積が増えるので体温は下がる。
330名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:12:00 ID:6AjyRAzg0
>>287
去年一般参賀行って見たけど、キモいウヨだらけで気分悪かった。 まともな人間の集まる場所じゃ
ないよ、あそこは。 豆粒以下の大きさにしか見えない皇族を見るためだけに、キモいウヨだらけの
場所になんか行かない方がいい。

テレビで見る方が表情とかも分かるから断然オヌヌメ
331名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:12:05 ID:7PeR1TWY0
>>282
じゃあ、仕事してたんじゃねえか
ウソついてんじゃねえよ腐れアナルやろう。
ぴゅるぴゅるぴゅる〜 ぴゅるるる ぷりん ぷりん ぷりん
くらえ正義のねぎ汁だ


>>308
NHKで見たけど本当に企業してる奴等がいた。
ニートや元ハケンで更正されてて、本当に
なんでも屋だったw
332名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:12:11 ID:KOUf7A010
>>281
酒よりパンスト配ったほうがよっぽど防寒対策になるよ
頭に被って包丁とか持って歩いていれば雨露しのげる
とこにお巡りさんが連れてってくれるしね
333名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:12:36 ID:U3Cd/krr0

500人のボランティアが1人1万円ずつ出し合えば、500万円


 
334名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:12:46 ID:O6rI96gT0
>>1
実は半分はサクラで派遣会社から派遣されて反政府活動してるんだろ?
炊き出しを食べるだけの簡単なお仕事です♪とかいって。
335名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:12:47 ID:w/GerS2c0
>>320
バカジャナイノ?
外にいってそのこと話してみてね☆
心配しなくても捕まらないよ
ただのアホだと思われるだけだからね
ニダーは祖国に帰りましょう
336名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:12:49 ID:gN1HFwiZ0
支援された米だけ見ても

2年分はあったぞ!
337名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:12:51 ID:+YBz3T6SO
定額給付2兆円!麻生よ!!自民が勝つには 派遣切り路上生活者 年収150万以下の人にくれてやれよ!恐るべき世界一高い生涯年収の日本公務員には上げる必要全くなしだ!!反対に世界一高い公務員生涯年収7割カットでも高いのだ!国民総意!!
338名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:12:54 ID:juMzgylD0
>>322
人権侵害もはなはだしい

あなたこそ、日本から出て行って下さい

北朝鮮とかどうですか?
339名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:12:56 ID:Tazav0Ix0
>>316
更にいうなら
ホームレスになっても「不法占拠」だと言って
自転車の職質と同じ感覚で警察に楽して逮捕されると言う悪循環。
340名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:13:14 ID:6cdLhD8EO


>>322
あんたはいますぐに
日比谷公園にいって
浮浪者どもを>>322の調子で罵倒してこい。
もれなく
東京大暴動の最初の犠牲者になれるぞ。
341名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:13:17 ID:MaPc74Bl0
今年は厳しい年になりそうだからなあ。
2ちゃんでよく見かける株ニートも
大変だろうな。
とにかくさ、事故おこした人、病気になった人、会社がつぶれた人が
「まさか自分がなるとは思わなかった」って
コメントを出す確率が多いことに思いをはせるべきだと思うよ。
342名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:13:30 ID:+rZgW1gZ0
ストリートビューで見れんの?
343名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:13:31 ID:X51ZxXwL0
>>314
エサ作ったり配ったり。
片付けもしないとダメ。食べ散らかすダケの躾の出来てない奴多いから。
あとは、自己満足の為ってのが多数だと思う。
自分は(自分より)可哀相な人達の面倒をみてる素敵な奴ってww
344名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:13:34 ID:pe7n8szn0
>>81













345名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:13:35 ID:fXC8HY6m0
日比谷まで来る電車賃は持ってるのかね?
346名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:13:54 ID:snYKHx6Z0
2ch見てると、ニート叩きに大喜びしてたような派遣労働者達が
小泉を持ち上げて自分の首をしめたんだだと思う。バカだよね。

347名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:13:58 ID:2lHs2vpQ0
派遣なんかやめて職人系の仕事やれよ
後継者不足なんだから
348名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:14:06 ID:WuImnK0t0
え?もう物資ないの?
炊き出し食べに行こうと思ってたのに。
349人生相談:2009/01/02(金) 10:14:09 ID:Tw6VaaG10
パチンコやーめーろー
今日もセブンイレブン行ったとき、パチンコや通ったが、なんだ、あの並びの
凄さは、なんか靴も汚ないし、眺めてたら悲壮感がアリアリ。髪の毛ボサボサ
立ちタバコに吸いカス地面にたくさん。これみると1000円にしろと思う。
古い軽自動車に凹みたくさん。これがホームレス予備軍の実態だ。人権擁護論者
見に行ってみろ。
350名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:14:09 ID:efeoGMk/0
派遣村を訪問して
「(労働者を)使い捨てできないような社会に」
と言った共産党の志位さん

政治的に利用して「(労働者を)使い捨て」ですか?
351名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:14:15 ID:j7ZDZUaIO
>>338
自衛隊入れば?
大好きな終身雇用、完全な年功序列だよ
352名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:14:21 ID:q1UsfxuUO
まあ、今はそんなに寒くないから野宿でも大丈夫だろ
2月くらいからちょっと冷え込む程度じゃないかな
353名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:14:27 ID:k08hl8ZF0
なんか学歴っていう言葉に異常に反応してファビョるキチガイがいるな
354名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:14:31 ID:iwcYheaB0
この人たちが警察力により弾圧されてもいいよ
お前ら大好き古館の思う壺じゃん
355名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:14:33 ID:2okAz1BF0
これだけマスコミが煽って運動して、集まらないボランティアと支援。

これが、無責任な人生送ってきて支援をタカル人への現実的評価。
356名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:14:52 ID:h6EmR4atO
>276 さらに裏は東京検察庁だし桜田門は警視庁 交差点の斜め向かいには右翼左翼と闘い慣れた丸の内署


つうかこの村いつまでやってんの
俺の職場新橋だからここに行けばランチ無料かな?
357名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:15:02 ID:JV3JLnTL0
共産党が数十億円で建てた本部ビルを売却してこの人達に還元すれば良いのに
自称弱者の味方なんだからw
358名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:15:22 ID:iAzRdpDJ0
>>326
たしかに消費したほうがいいよね
どこかわからない倉庫に入れて米だめにして維持費取られるよりいいと思うが
輸送費かかるとか倉庫貸付契約違反になるとかで できないとかw?
359名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:15:34 ID:sY7nNXD+O
このまま自給自足で村にしてしまえばいいんじゃない?
池で魚を養殖したり風俗店のビラ配りしたりあるだろ?
360名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:15:37 ID:PhA9cjrB0
>>326
事故米でいいんじゃね?
処分よりは安上がりだろうし。
361名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:15:40 ID:w/GerS2c0
320 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/02(金) 10:10:36 ID:juMzgylD0
>>288
そのとうり、民主主義は国民が政府、行政の失政を正すことが出来るのです

もし、出来ないのなら民主主義でないのですから

国民には、責任はありません
       ^^^^^^^^^^^^^^^^

338 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/02(金) 10:12:54 ID:juMzgylD0
>>322
人権侵害もはなはだしい
^^^^^^^^^

日本政府に謝罪させるニダ!賠償させるニダ♪祖国に金を送るニダ!
   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  
  <`∀´>    <`∀´>    <`∀´> 
   ゚○-J゚     ゚○-J゚     ゚○-J゚ ,,
 でも、責任は全部日本人が取るニダ!
362名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:15:42 ID:sAAiH6RYO
一般人ですが、うまそうだったんで、
紛れてごちそうになってきちゃいました ^^
363名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:15:48 ID:ztcCvbjS0
>>338
>>340
どこが人権侵害なんだよ?学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食が
高給料、福利厚生完備、サビ残業なし、残業代ありの仕事につけるようになったら、
それこそ暴動が起きるぞ。社会を、企業を、仕事を舐めすぎ。

>>派遣乞食
ほーらほらほら求人はこんなにたくさんありますよー。
選り好みしてないでさっさと履歴書書いたらどうですか〜〜?
ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
ttp://careers.job.nifty.com/
ttp://www.ringyou.net/
ttp://employment.en-japan.com/?banner_id=entop

「白木屋」「魚民」などで失業者最大500人を正社員雇用へ
「白木屋」「魚民」などの居酒屋チェーンを展開する「モンテローザ」(本社・東京都武蔵野市)は19日、金融危機による業績悪化で解雇された各企業の派遣社員や正社員を対象に、同社の正社員として雇用する方針を明らかにした。
採用職種は同社系の居酒屋でホールやキッチン業務を行う店長候補で、年齢や経験は問わない。単身者には寮も提供するという。募集は全国で行い、最多で500人を予定しているという。
同社によると、1年目の平均年収は約360万円。平均3年程度で昇格している店長クラスで約600万円になるという。
同社では「節約志向で当社の業績は悪くなく、毎年100店舗程度の出店を予定しているため人材を確保したい。アルバイト比率が高いこともあり、正社員にシフトしてサービス内容を充実させたい」と話しており、
27日の神奈川県藤沢市を皮切りに、製造業などで雇用調整のあった地域を中心に会社説明会を開いていく。問い合わせは同社採用センター(フリーダイヤル:0120−45−8788)。
364名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:15:50 ID:uzUj1sXw0
>>27
そうそう衆議院
365名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:15:53 ID:otOOdQK30

なんだ またサクラかよw
366名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:15:53 ID:jKP/Fk8zO
まあ、このままいけば暴動だろう。

そいつを、鎮圧したほうが安上がり
367名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:16:00 ID:4XnRThFZ0
>>168
言われればやるはず。
こういう人たちは自発的に行動するという発想がどうしても出てこないので、
主催者側からの働きがけが必須。
ただし主催者側が参加者を信用できないというのならしょうがないけど。
368名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:16:03 ID:rpfsYSSd0
ゲーリング「派遣村への物資は空輸します」
369名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:16:05 ID:juMzgylD0
>>321
すくなくとも、あなたが救われます
370名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:16:07 ID:z61e981n0
なんか行き当たりばったりな企画だな
371名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:16:23 ID:HVbUZMqm0
日本と言う国は本当に優しくない国だな。
372名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:16:34 ID:1rwfu8S+0
>>366
なるほど!
確かに、戦車でパキポキ潰した方が早いもんな
373名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:16:45 ID:ZWFNPHbt0
>>279
アホか。
全労働者を正社員にするなんてことをやると会社の全体収入の目標数値がべらぼうに高くなる。
その結果、全社員の給与が均一化されて、公平ではあるが努力する価値がなくなるんだ。
それを共産主義、社会主義と呼ぶ。

正社員は社会的に保障されてるだけで、新入社員の収入なんざ固定アルバイトより低いのが普通なんだよ。
使えない奴らが労組に入るのが一番会社にとって悪害になるんだから、いい迷惑。

派遣って、そういうレベルで使ってるってことを認識した方が良い。
374名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:16:48 ID:CAyYWWYs0
正直、永井先生とか見てたら、ニートとか派遣の人が
どういう人だかってすぐにわかるよね。
結局は自己責任。それが嫌なら最後の共産主義国家、北朝鮮へ
ようこそ。
375名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:16:57 ID:eV/LZpWhO
>>277
農水省と経産省の目の前じゃん。
プレスセンターも近いな。
376名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:17:00 ID:7PeR1TWY0
>>340
それができないなら言うなって論法か?
ケッ 笑わせやがる
お前なんかおならプーだ。ぷんぷん。

お前、ヤクザの目の前に行って社会のダニなんだからいますぐ死んでください
って言って来いよ。
珍走団の目の前に言って「迷惑なので死ね」って言ってくださいよ。

まずはお前がためしてみろ糞マンコが。
377名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:17:01 ID:1rwfu8S+0
大派遣村
超派遣村
極派遣村
378名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:17:07 ID:f+bVKWo70
靖国神社の隣に派遣神社を作って
野垂れ死にした人をそこに祀ればいい。

安い賃金で日本経済のために散った派遣労働者のため
毎年一回、政府閣僚が参拝すればいいだろう。

このほうが社会保障費を増やさずに全く安上がりにすむぞ。
379名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:17:11 ID:YUKChKGJ0
>>358
お前らは支援する奴としない奴の線引きどうするの?

全国各地でいきなりやるわけw
380名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:17:26 ID:C9O7cF+V0
寒い冬場だ。新宿駅付近はホームレス生活環境では全国の一等地。
温かいビル熱の地下街、商業施設の清潔トイレ利用と飲料水確保、豊富な残飯。
慈悲深い団体、個人からのおめぐみの可能性も大。警官も多いので安心。
過密都心新宿ならでは。
東京都、新宿駅付近をホームレス特区として黙認。宣言だけで済む。役所の支出経費ゼロ円。
人情横丁。義に生きる人、石原都知事にノーベル平和賞を。

【愛知】「ホームレス収容限界も」周辺市町村から続々と集まってきて弱っていると名古屋市長
>市町村に相談に行ったところ片道分の交通費を渡され、名古屋市に行くよう言われたという
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230002471/l50

埼玉県、千葉県、川崎市の相談窓口は新宿行きの無料バス仕立てて、
ホームレス様を新宿駅までお送りする。
全国の市町財政、戦後一番の財政危機。東京都が面倒みましょう。
江戸幕府も無宿人寄せ場の善政。 政府は都心に平成のホームレス寄せ場を。
381名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:17:34 ID:sCl4h++R0

知識の無いヤツはパチンコや風俗で散財したって馬鹿の一つ覚えみたいに

思ってるんだな

手取りが5万って言うスレが最近あったばかりなのに…

やっぱり、仕事したこと無いニートが叩いてるのか?

382名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:17:41 ID:2vKwV5xs0
>>367
ま、そんなんだから生涯派遣なんだろうけどねw
383名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:17:51 ID:uTFrTpwmO
こいつらのボランティアなんて自己満足
散々行政に文句言っといて
結局最後は行政頼みかよ
てめえらのケツはてめえらで拭け
384名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:18:01 ID:Xc5XGAQa0
バックにいるのは露骨に共産党だろ
たいがいにしろよ
乞食を利用して共産革命かよ
385名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:18:04 ID:efeoGMk/0
大々的に打ち上げておいて
たった200人で物資足りないから国が援助しろ

 って馬鹿?
386名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:18:06 ID:DcDZg19K0
>>201
禿同。共産党は渋谷の本部を売って助けてやったらどうだ?w

自分は大した身銭を切らず、企業を非難する偽善者はたくさんだ。
387名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:18:06 ID:OTmrP+tp0
さすがは共産の下部組織
やることが抜けている

俺は口を出すからお前らは金を出せ
と言うインチキ集団ぷりは
今でも健在か
388名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:18:40 ID:ztcCvbjS0
>>派遣乞食
今まで町でゴミ箱をあさっていたホームレスに対して、
お前らは何らかの施しをしたことはあるのか?
ホームレスを派遣仲間と指をさして馬鹿にして、「ああはなりたくねぇよなww」と
軽蔑していたんじゃないのか?
自分達が解雇されたら「正社員は優遇されすぎだ!」「派遣で儲けた企業は内部留保で支援をしろ」
「派遣法を作った政治家はしね」などとほざいているが、お前らがホームレスに対して
何の助けもしなかったように、企業や社会、正社員、公務員、政府もまたお前らを助けることは無いのだよ。
被害者を気取るのは止めろ。お前らも俺達と同様に、自分より下を見て安心する仲間なんだからさ。
389名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:19:03 ID:Wr+5/MYP0
やべeeeeeeee
このままじゃ5日に閉鎖できなくなって派遣貧民キャンプが皇居の隣に固定してしまうぞおおおおお
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!
390名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:19:11 ID:L8ig8byAO
売国奴自民党は日本人を民族浄化するために派遣制度を作った悪魔!
★自民の売国は、止まらない!今日も売国!明日も売国!★
★自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討★
自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。
日本で一定期間働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置するほか、
不当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習制度を抜本的に見直す。
少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化する。
来年の次期通常国会への提出・成立を目指す。
自民党の国会議員約80人で構成する外国人材交流推進議員連盟(会長・中川秀直元幹事長)が
今月中旬に提言をまとめる。
(11:10)
391名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:19:19 ID:rDl4pxVc0
麻生が差し入れしてやれよ。毒入りでw
392名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:19:21 ID:h6EmR4atO
そういえば日比谷公園の池の巨大魚をテレビで"ヒッシー"って呼んでた。


こいつらは?
393名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:19:30 ID:Leclb7Dh0
>>372
ゴミが増えるだろう自重しろ
394名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:19:33 ID:eyWlJ4V00
>>375
あと、
日比谷公園→経団連会館
への道のりは、ほぼ直線で5kmだな
395名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:19:40 ID:iwcYheaB0
どうやって解散させるんだろうねえ
たのしみだねえ
396名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:19:47 ID:1hHJattr0
本音

労組・マスコミ・弁護士、みんな都内の一等地にお暮らしなので、下町や遠くのスラムではやりたくありません
397名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:19:48 ID:7PeR1TWY0
>>345
NHKで見たけどひどいオッサンが移ってたな。
仕送りするためにハケンで働いてるが、給料が少なくもう2年も仕送りをしてない。
貯金もないので実家にかえる旅費もない。来月には寮を追い出される

1、「2年前」から仕送りしてないって、不況関係ねえwwwwwwwwwwww
2、貯金ゼロっていったい何に使ったんスかwww仕送りもしてないのにwwww
3、タバコ吸ってんじゃねえよwwww貯金無いんじゃねえのかよwwwwww
4、日比谷公園に行く電車賃は持ってるじゃねえかwwwwwwwww
398名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:20:02 ID:HVbUZMqm0
とりあえず、国会議事堂までデモ行進決定だなw
399名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:20:02 ID:yFmZu14G0
これあまり手厚くしすぎると、いざ解散という時に集団でゴネ始めるぞ。
主催者はそういう時の覚悟もできてるのかね?
400名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:20:15 ID:1rwfu8S+0
>>381
生活が出来ないのをわかっていて、なんで派遣なんて続けているの?
資格を取って、キャリアアップすればいいんじゃないの?
401名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:20:24 ID:X51ZxXwL0
>>381
寮住まいでって要項抜かすなよ?
何もない状態で手取り5万ってなら同情の余地あるけど。
402名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:20:26 ID:YeHmbro40
メシ食わせる代償としてその辺掃除とかさせろ!!!

食わせるだけ食わせて限界だなんて言ってんなよ。

家畜より役に立たない連中には餓死凍死がお似合いだ
403名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:20:27 ID:juMzgylD0
>>363
あなたこそ、サービス業をあまくみてませんか?

多くの人は、あなたみたいに弱い人を無残に罵倒できるほど残虐ではないのです
404名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:20:34 ID:XbEUqR7l0
ワタミの社長めだちがり屋なので寄付するかもね?
ワタミ500円割引き券とか?
405名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:20:38 ID:U3Cd/krr0
>>392
その巨大魚は、集結した200人の派遣にむさぼり食われて、もう居ないのではないだろうか。
406名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:20:44 ID:2hNeMUtB0
>>329
むしろ気温が上がるから、毛細血管が拡張されるということか。

でも冷え性の人は、血行が悪いというイメージがあってなぁ。
407名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:21:04 ID:1rwfu8S+0
>>395
放水車で失業者にガソリンをまいた後、
火炎放射器で焼却
408名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:21:04 ID:ottnywcR0
>>381
会社の喫煙室いくとパチンコの話ばかりしてる派遣社員がボロボロいるぞ
409名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:21:04 ID:Wr+5/MYP0
1932年ワシントン 退役軍人デモより
http://jp.youtube.com/watch?v=RYXCApRbUvQ#t=2m47s
(映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (1/8) Ambition of Hitler)

 ”私はかつて軍で指揮をとった
 諸君こそ素晴らしい
 アメリカ魂の持ち主だ”

 ”金を受け取るまで
 動きません”

 ”人に取られないうちに
 お金をもらいます”

 政府は軍隊を導入、戦車を繰り出しました
 これを指揮したのは、当時の陸軍参謀総長ダグラス・マッカーサーでした
 マッカーサーは後に
 ”退役軍人たちは共産主義者に煽動された革命集団であると判断して弾圧した”
 と語っています
 
410名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:21:10 ID:DcDZg19K0
>>369
偽善者は、いつも、そのようにして、
彼(女)の自己満足の餌食を探し求めます。
411名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:21:11 ID:Ll8BHRvY0
ここを見ているみんな食べのものでも要らない生活品なんでもいから
寄付しに行こうよ
年末から言ってたけど やっぱり足りなくなったんだな
412巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/02(金) 10:21:21 ID:RVYCh65/O
会社員にも職人に成る能力も無いのが派遣なんだから仕方ない、派遣会社に煽てられ
搾取され切られても未だ派遣会社を信じて契約先会社に文句言ってる馬鹿の掃き溜め。
413名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:21:27 ID:n0qB9n570
昨日派遣村に行ってきた俺の感想

・ボランティア多すぎ、食料食いつぶしてるの自分達じゃね?
・ユニオンの色が濃すぎ、入り口見た瞬間何の労働大会かと思った
 (もちろん派遣村自体、ユニオンのデモンストレーションだけどさ)
・確かに近隣のホームレスはいっぱい来ているようだった
・そのホームレスが毛布を独り占めしてしてたらしく、ボランティアと口論していたけど
 そこら辺の常識をホームレスに押し付けても仕方ないだろ(彼らは自分のことだけで精一杯なのに)
・変な宗教を布教しているお姉ちゃんがいた
414名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:21:28 ID:YUKChKGJ0
酒が寒さ対策言っていた人へ

お酒を飲むと毛細血管が拡張して赤くなります。それで暖かく感じます
暖かくなるのは外気温との差が低くなるために暖かく感じます。
熱出した後高温の時より下がってきた方が熱く感じるのと同じ
冬山で凍死しそうなとき暖かく感じてくるのと同じです。

ついでに言うと毛細血管拡張したのと同時に汗で気化熱で熱を奪っていきます。

たしかにホームレスの人を「凍死」させるとしたら効果的な
寒さ対策と言えるでしょう
415名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:21:29 ID:eV/LZpWhO
>>381
ピンハネ派遣業者が無傷ってのが不思議なんだが。
416名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:21:30 ID:CeSbpfHiO
>>316
そんな
家族、会社、国の繋がりを絶たれた原因は‥カルト宗教や神道・仏教の社寺連とキリスト教なんだがね!
今時の宗教は、無神論に走る若者に対して無慈悲
邪教出しかないね。
417名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:21:51 ID:efeoGMk/0
>>399
  主催者は、のんきに年明けの討論番組でご高説垂れてましたな。
418名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:21:52 ID:dQb//B7c0
(´・ω・`)知らんがな
419名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:21:58 ID:0eKcRgkq0
>>373
派遣は正社員より割高なんだよ
金に余裕がある会社か臨時の急場しのぎで人がどうしても欲しい会社が使うのが派遣
420名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:21:58 ID:MpRMoX5iO
このまま閉鎖させないでいいよ
募金するよ
霞ヶ関の側にスラム街作って官僚ども怯えろ
421名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:22:11 ID:sCl4h++R0
>>400
資格あるからって簡単に就職できるわけねーだろ

人員が過剰だってのに…アホ
422名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:22:12 ID:AGn/Z4rB0
貧困層は団結して、売国奴に裁きのいかずちを落とせばよいのだ。
423名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:22:15 ID:5mPiZM2q0
日本一の高給取りが、

日本最下層、世界で上流の人間を、貧民として報道して、カネを稼ぐ。

ウケるぜwwwwwwwwww
424名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:22:20 ID:ztcCvbjS0
>>403
意味分からん。サービス業は弱い人を罵倒しないとやっていけない仕事なのか?

学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食が
高給料、福利厚生完備、サビ残業なし、残業代ありの仕事につけるようになったら、
それこそ暴動が起きるぞ。社会を、企業を、仕事を舐めすぎ。
「仕事が無い」んじゃなくて「楽で稼げる仕事」がないだけだろ?

>>派遣乞食
ほーらほらほら求人はこんなにたくさんありますよー。
選り好みしてないでさっさと履歴書書いたらどうですか〜〜?
ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
ttp://careers.job.nifty.com/
ttp://www.ringyou.net/
ttp://employment.en-japan.com/?banner_id=entop

「白木屋」「魚民」などで失業者最大500人を正社員雇用へ
「白木屋」「魚民」などの居酒屋チェーンを展開する「モンテローザ」(本社・東京都武蔵野市)は19日、金融危機による業績悪化で解雇された各企業の派遣社員や正社員を対象に、同社の正社員として雇用する方針を明らかにした。
採用職種は同社系の居酒屋でホールやキッチン業務を行う店長候補で、年齢や経験は問わない。単身者には寮も提供するという。募集は全国で行い、最多で500人を予定しているという。
同社によると、1年目の平均年収は約360万円。平均3年程度で昇格している店長クラスで約600万円になるという。
同社では「節約志向で当社の業績は悪くなく、毎年100店舗程度の出店を予定しているため人材を確保したい。アルバイト比率が高いこともあり、正社員にシフトしてサービス内容を充実させたい」と話しており、
27日の神奈川県藤沢市を皮切りに、製造業などで雇用調整のあった地域を中心に会社説明会を開いていく。問い合わせは同社採用センター(フリーダイヤル:0120−45−8788)。

425名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:22:21 ID:DydR61qv0
結局税金を無駄遣いするだけだな。
426名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:22:21 ID:k8/ETtj50
>>389
あんたあの小説読んだな?w

でも今だとあれ内容的に笑えないね・・・。
427名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:22:24 ID:6AjyRAzg0
>>391
「まさかこの俺からものを恵んでもらおうとか思ってねぇよな?」

とか、

「さもしいな(プ」

とか、

「いままでなにしてたんだ?」

とか言ってくれる事をキボンヌ
428名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:22:26 ID:sY7nNXD+O
>>392
それだ!!日比谷公園の巨大魚を捕まえてみんなで食べればいい。
429名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:22:27 ID:O6rI96gT0
>>385
きっと足りてるけど足りてないんだよ。
この糞寒い中しかも正月にボランティアなんてするわけ無いじゃん。
足りてないっていってマスコミ使って援助物資送らせてウマーがこいつらの狙い。
そのうち現金を集めだす。ついでに政府のネガティブキャンペーンも出来るしな〜
新手の死ぬ死ぬ詐欺だな。
430名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:22:30 ID:1O8sMiSfO
アリとキリギリスって話があってだな
子供の頃理不尽さを感じたものだ
431名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:22:36 ID:T14X3kstO
震災用の備蓄品だしたらいいんじゃね?
あれ食料は数年に一回は入れ替えるんだろ?
432名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:23:01 ID:0QL0FCK60
>>1
これで日比谷公園使ってるってことは、行政が既に絡んでるのでは?
場所も貸して、金も出せってことか?
それとも不法占拠してんの?
433名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:23:04 ID:Zsg3pj8X0
◆構造改革をどう生きるか 森永卓郎 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/102/index4.html

■正社員の給料を下げる「再分配」が必要
 
同一労働同一賃金というのは労働者保護の根幹である。それが守られていない状態を政府はなぜ正そうとしないのか。
そして、年金制度を守ろうというのなら、年収100万円台層をどうするかなぜ考えないのか。早く手を打たないと、彼らの年金加入期間は短くなる一方となり、生活保護に陥る可能性は増すばかりだ。
 第98回のコラムでは、正社員と非正社員との格差是正のため、企業による労働者への分配率をもっと高めよとわたしは提案した。
もちろん、それは実行するべきだが、それだけですべてを吸収しきれないことも知っている。
 では、どうするか。
 本当に痛みのある構造改革をする気があるのなら、正社員の給料を下げて、非正社員の給料を上げるという「再分配」が必要だとわたしは考える。
正社員にとっては不満だろうが、何十年か先に生活保護世帯が激増して、税金からの持ち出しが増えればもっと事態は悪くなる。
生活保護などせずに放っておけという暴論もあるだろうが、それでは社会不安を生むだけだ。
434名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:23:25 ID:N31sdzl60
勝手に初めておいて、なんで国にねだるんだよ。
435名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:23:30 ID:lDKiw6rBO
最初から考えていたんだろ。
で、行政にケチをつけると。

汚ねーやり方だな!>共産党
436名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:23:34 ID:2vKwV5xs0

そろそろ、派遣と正社員との差をフリーザ様に教えてもらう頃だとおもうんだがw
437名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:23:37 ID:7PeR1TWY0
>>381
ん?前スレでも言ったけど、それは「給料前借りしてた」ってオチなんだけど?
たまごかけご飯食ってた奴ならそいつで間違いないぞ。

本当に手取り5万だったら時給500円で働いてたのかって聞いてるんだが
ちゃんと答えろよ糞マンコやろう

アナルバイブ突き刺してピストン運動すっぞコラ
438名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:23:45 ID:rtyZTkOL0
年越したから解村でいんじゃね?
439名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:23:56 ID:Leclb7Dh0
>>407
だ〜か〜ら、だれがゴミ片付けるんだよ
440名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:24:02 ID:F0XfLoPX0
おやおや、これが行政の措置なら、見通しが甘いって叩くくせにw
441名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:24:08 ID:uyWIWffY0
>>12
ばか?
442名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:24:12 ID:U3Cd/krr0
>>397
酷すぎる。
2年前から半年前って、確実に派遣のほうが、同じ年齢で同じ業種の正社員よりも手取りが多い頃だろ
443名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:24:12 ID:1rwfu8S+0
体を暖めるため、甘酒をふるまうというのはどうだろうか?
できれば、寒くなってくる夕方18時あたりから
444名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:24:15 ID:HTmuQiU0O
×派遣村

○魔界村
445名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:24:19 ID:TFD3HWql0
自民をつぶせ!
日本をこわせ!
外国人たくさん入れろ!
さまざまなバックグラウンドを持つ人々の坩堝にして
硬直した社会にしようぜ!
正社員も公務員もスラム日本にみち連れだぁ!!!
446名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:24:25 ID:T14X3kstO
>>359
皇居のブルーギル一掃してもらうのに丁度良いな
447名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:24:54 ID:KrHoX5nk0
行政は支援してはいけないぞ。
絶対に。
448名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:24:55 ID:HVbUZMqm0
今年は日本列島大混乱決定ですな。
449名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:24:56 ID:iwcYheaB0
早くしないと監視小屋建て始めるぞ
450人生相談:2009/01/02(金) 10:24:59 ID:Tw6VaaG10
まぁ炊き出し始めた団体も困った人を助けようと、いうよりも貧窮して犯罪
起こされて困るから、みんな見守っているか頑張って!と極悪人の顔が見えるよ。
451名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:25:05 ID:n0qB9n570
>>432
日比谷公園はメーデーで毎回使ってる場所だし
手続きがラクだったんでしょう
452名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:25:13 ID:ottnywcR0
>>415
だって与野党 & 893の収入源
>>413
パフォーマンスとしては企画倒れだけど、愉快なカオスだな
453名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:25:15 ID:1rwfu8S+0
>>439
ボランティアの人たちがいるじゃんw
454名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:25:16 ID:1hHJattr0
>>350
マルクスは浮浪者を革命に消極的な分子だとして敵視していた。革命が起きると元派遣は粛正される運命。
455名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:25:17 ID:SL75rBHi0
>>413
派遣切られた奴は助けるけど、ホームレスは駄目って何考えてるんだろう。
それにしても、変な宗教を布教するには抜群の場所だな。
でも、宗教ってある意味正解かも知れない。
貧乏でも頑張ってくれるからな。
456名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:25:22 ID:juMzgylD0
>>424
去年と、今年で何人失業したのか知っているのですか?
457名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:25:42 ID:h6EmR4atO
まもなくメトロの地下道がリアルダンジョンになります。
柱の陰に奴らが潜む。

あーjr通勤で良かった
458名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:25:42 ID:ztcCvbjS0
>>421
お前の言うとおり学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食が採用される可能性は0に近いな。
でもお前らはダメと分かっていても面接を受けなきゃならないんじゃないのか?
「こんな自分でも雇ってください!」と泣きながら土下座をして懇願しないといけないんだろ。
何も取りえが無いんだから、誠意を見せて情に訴えるしかない。
それすらしないで自分の無能さを棚に上げて人員が過剰だからとほざくか・・・
2chで愚痴ってないでさっさと ホームレスになるか樹海に行って自殺しろよ。吐き気がする。
459名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:25:43 ID:6cdLhD8EO
>>1
明後日、
五百人を超えてさらに増えていき退去の命令を無視する、
投石や火炎瓶投擲で反抗する浮浪者らに対し
透明な盾にプロテクターに身を包んだ
新式装備の第四機動隊が一気にボコるんですね、わかります。
460名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:25:43 ID:CAyYWWYs0
あぁー、また治安維持法できねえかなぁー。
こういう社会のゴミを東京から抹殺して欲しいぜ。
461名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:26:02 ID:Leclb7Dh0
>>413
やっぱり、その程度のイベントだったか
マスゴミより真実をついてるわ
解散時が楽しみだな
462名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:26:03 ID:iuTzPz1Y0
アカ教師の家に始業式まで居候させてあげろよ
463名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:26:04 ID:7PeR1TWY0
>>413
レポ乙

>・変な宗教を布教しているお姉ちゃんがいた

ここだけ興味があるな。
入信するのでまんまん見せてくださいってお願いしたい。
もちろん宗教なんて興味ないし絵も買わないけど。
464名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:26:08 ID:AE/MTcHi0
実行委員会の見通し甘すぎだろ
ホームレスが集まってくるに決まってる
465名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:26:09 ID:ZWFNPHbt0
>>403
ずーっと努力して収入を得てきた人間からすると、派遣の奴らの方が甘すぎるんだけどね。
一日15時間働いて残り5時間を勉強に費やして睡眠4時間という努力ができるかと尋ねたい。
これで一ヶ月で10万も貯金できるんだよ。

俺はネカフェでこのレベルの生活を1年続けて、派遣アルバイト生活から足を洗ったぞ。
努力した結果、運がなくて派遣をやってるならかろうじて同情もできるだろうが、どうなんだ?
466名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:26:10 ID:Wr+5/MYP0
越年炊き出しは毎年どこでもやってはいることだが、
今回のやつは「皇居の目と鼻の先」に「貧民キャンプ」が正月明け後も固定してしまう可能性が高い、
非常に危険な種類のものなんだが、「愛国者」どもにまるで危機感ねぇなぁwwwww

ちなみに名古屋のやつは正月終わったら撤去な
あれは警察ともナシがついていて、警察官が「あそこで炊き出しやってる」と情報提供してくれるほどだし
地方のやつは、なんと職安が自ら、自分らが休みの間の機能を肩代わりしてもらう意図で、
地元の教会やNPOに開催を依頼しているケースすらあるしなwwwwwwwww

だがこの日比谷のやつは、そうではないと聞いてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しーらね
467名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:26:19 ID:DydR61qv0
>>446
それだ!
468名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:26:25 ID:rtyZTkOL0
外国人のホームレスはいない不思議
469名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:26:36 ID:Oxq8yxrh0
470名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:26:37 ID:CeSbpfHiO
>>316
そんな
家族、会社、国の繋がりを絶たれた原因は‥カルト宗教や神道・仏教の社寺連とキリスト教なんだがね!
今時の宗教は、無神論に走る若者に対して無慈悲
御布施も供物=税金も呉れない無神論者身内には
死を贖わせると言う、メリットデメリット主義者団塊指導者ウヨを作り出した宗教国会世界は…邪教でしかないね。
471名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:26:35 ID:44zE1Jzb0
景気が良くなった時にどうするの?

工場で働く人どうするの?

派遣というシステムを残すの?

外国人労働者をいれるの?

生産を外国工場に移すの?
472名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:26:42 ID:W3hlvyzAO
冬に備えていなければ、冬を越す事は出来ない。
楽して欲を満たしてきたきた乞食が、地道に努力してきた人間の蓄えを貪っている。
473名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:27:05 ID:hFxPIkvz0
新年早々派遣だ正社員だとケンカしてないで駅伝でもみたらどうだい?
474名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:27:16 ID:1rwfu8S+0
>>457
倒しても、経験値もギルも落とさないじゃねーかw
475名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:27:18 ID:XbloCFpu0
共産主義者は中核派ですよ昔浅草橋駅を放火した連中です
危ない危ない
476名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:27:20 ID:9Ue6uK6o0
赤い彗星『ウェルダン穂積』の勝手にシャアがれ『反逆のリアルシャア・アズナブル』
http://welldone.cocolog-nifty.com/akaisuisei/2009/01/post-35a3.html

派遣村開村!リアルシャアがゆく

>ストリートパフォーマーも募集していたので
>飛び入りで リアルシャアが出た!
>受付に申し込むと
>「おぉ パフォーマーがきた!」
>と 歓迎ムード
>さらに カウントダウン直前に
>「じゃあ パフォーマンスしてください」
>と 一番えらい書記長に 一任された。

(略)
>R1ぐらんぷりでやったネタと 演説をさせてもらった。
(略)
>ジーク日本!ジーク日本!」
>いっしょに声をあげてくれる人もいたが
>「おい!なんだよジーク日本って!」と後ろから いちゃもんをつけられてので

(略)

>とにかく 一部の人たちが もめていて
>「今の日本を肯定するような言葉そのものに憤りを覚える」のだということを
>聞かされた。

(後略)

# ふーん
477名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:27:23 ID:C4RA4l/c0
アメリカでは協会が寄付を集めて毎日やってるぞ
日本ではそんな文化無いな
478名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:27:48 ID:HKauZ79qO
共産系が活動するスレってなんでこうも香ばしいのかね。
民主系はアホウだの口曲がりだのネトウヨ涙目w だの書き込みがチンピラレベルでマスゴミ同調がメインだけど、共産は国会対個人だの労働者対資本家だもんな。
すぐ対立に持っていきたがる上に文句言えばオマエラもホームレスになりやがれだもん、地獄に落ちろの創価と変わらん。
479名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:27:48 ID:k4NogvbH0
>>414
んなわけないだろw
480名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:27:48 ID:gf0aUqFO0
俺これから人間サファリやりにここいってくる
エサはなにやったら喜ぶかな?
481名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:27:58 ID:k8/ETtj50
>>463
それ多分お姉ちゃんの後ろに怖いお兄さんがついてくると思うけど。
482名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:27:57 ID:s8vXUsmrO
424が世間一般論
483人生相談:2009/01/02(金) 10:28:06 ID:Tw6VaaG10
いやー俺の論説に擁護論者の誰も反撃出来ないよ。泣きながらオナニー
してマラソンして来い。
484名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:28:10 ID:YUKChKGJ0
>>477
日本でも早朝に教会が適当に飯配っている
485名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:28:20 ID:6cdLhD8EO
>>466

明後日、
五百人を超えてさらに増えていき退去の命令を無視する、
投石や火炎瓶投擲で反抗する浮浪者らに対し

透明な盾にプロテクターに身を包んだ
新式装備の第四機動隊が一気に催涙弾をぶち込んだ後に
警棒でボコるんですね、わかります。
486名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:28:50 ID:6AjyRAzg0
天皇が炊き出しに行けばいいのに。 あの人、良い人っぽいからやりそうだ。 そこで
自民党が朝敵である事が確定して解散する流れかと。
487名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:28:56 ID:+rZgW1gZ0
トタン板とか差し入れしたらアカンの?
488 株価【600】 :2009/01/02(金) 10:28:59 ID:7gjHxf1i0
>>414
その状態になる前に肝臓のアルコール代謝による一時的な体温の上昇があるだろ
489名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:29:02 ID:JDkNXqoq0
               / ̄ ̄\
             /  ヽ_  .\   ここでクイズだろ
            ( ●)( ●)  |
            (__人__)      |  腹が減って死にかけてる元派遣がいる 
            l` ⌒´    | 
            {         |    その派遣にエサをやるのがいいか?
            {       /
            ヽ     ノ     それとも仕事を探してやるのがいいか?
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
490名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:29:04 ID:1rwfu8S+0
>>485
そういうのをニコニコ生中継するなら、プレミアム会員になってもいいなw
491名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:29:28 ID:7PeR1TWY0
>>481
それはない。
ヤクザ団体じゃないから。
ヘンな宗教団体「ものみの塔」とか
の布教に努めるオバさん軍団ってたまに見たよ。
中には「これは抱けるな」って奴もまざってる
別にヤクザとくっついて歩いてるわけじゃない。

いや、バックにはついてるかもしれんけどさ
492名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:29:36 ID:ztcCvbjS0
>>456
何人失業しようが、求人件数が0じゃないんだから、就職できないのは自己責任です。
学歴、職歴、資格、若さのある奴はさっさと就職してます。
何のとりえもない奴が仕事を選り好みしたら不景気のときに就職できないのは当たり前。
493名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:29:38 ID:vzc+jc73O
家族が増えるよ!

やったねたえちゃん!
494名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:29:46 ID:juMzgylD0
>>465
あなたは、その努力ができるほど強いだけなのです

でも、現実は悲しむべくことに、多くの人が罪を犯し

さらに、多くの人が自ら命を絶たないといけないくらい

弱肉強食の「獣」の社会になってきているのです
495名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:29:48 ID:8Y/lcFBl0
派遣村でオフできないかな?

わざとお金を落としてみたりとか
496名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:29:52 ID:sCl4h++R0

ま、正社員も貯金無いヤツは突然の解雇に

同じ運命になるからな

派遣も正社員も最後は貯金がいくらあるかだ!

みんな、最低でも1年くらい食べていけるカネ貯めておけよ
497名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:29:56 ID:O6rI96gT0
>>465
みんな努力したらお前さんが正社員になれないじゃないか…。
498名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:30:04 ID:jPXAtSF70
>>455
偽善的だよな。
困っている人ならみんな助けりゃいいのに、自分達と関係ない集団には冷酷なほど無関心。
499名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:30:05 ID:MZC99Qgk0
445 cis ◆YLErRQrAOE New! 2009/01/02(金) 09:44:13 ID:5H0UxxDt0
資産50億、年収7億
これが最低ライン
  ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
  ミミ -=・=- -=・=- ミミ 
  ミミlミ    __     l;;;|ミ 
   ミlミ::: ー===-' ../彡 
500名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:30:16 ID:n1U9MbfFO
派遣村って動物園みたいなもんかね。見る分には面白いが中に入るのはおっかない。
501名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:30:27 ID:7zHDr9T1O
救世軍はなにやってんだー
502名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:30:29 ID:YUKChKGJ0
>>479
酒と凍死でググってみると良い
503名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:30:34 ID:KUZyyZfvO
モンテローザが社会貢献で派遣切りされた奴を正社員で大量雇用すると言っているが
500人募集してもまだ半分しか応募がないらしいぞ
こいつら仕事選り好みしてるだけだから同情の余地無し
504( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/01/02(金) 10:30:51 ID:d5/mSLAb0 BE:692289656-2BP(333)
505名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:31:01 ID:8cRAbQKr0
>>340
ほっとけよ、どうせ2chでしか愚痴れないアホなんだからさ
506名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:31:04 ID:k8/ETtj50
>>486
内々に総理が皇居に呼び出されて「助けてあげなさい」と言われる、というのはもうやったみたいよ。

ただ皇室はみんな思っているほどお金持ってる訳でもないし。

皇室通して赤十字には「行き倒れになるような人を助ける方策を考えておくように」という話は
行っているらしい。
507名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:31:04 ID:F7mLJp/X0
>>485
見たいなwww
508名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:31:10 ID:JNch80pN0
グローバル社会での負け組みはこうなる運命
移民に職を奪われるような奴は大和民族じゃないだろうな
支援なんかする必要はない

ブラジルに棄民がこいつらにはふさわしい
509名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:31:12 ID:X51ZxXwL0
年金生活まであと数年あるからと定年退職後バイトで生活してる両親曰く、
派遣の人達は甘すぎる。
だそうです。仕事ならいくらでもある。
年齢・学歴・住居の有無・職歴を問わないなんていっぱいある。
母は中卒だけど、困った事はない。
寧ろ紹介されすぎて困る。働かされすぎて困ると。
こんな自分ですら制限(無理しない程度)して月に10万は稼げると。
自分よりもっと若い子が稼げないのはおかしいと。
510名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:31:13 ID:JDkNXqoq0
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ  エサをやっても一時しのぎにしかならんお
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }  
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ    仕事を与えるべきだお
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!  
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     仕事を探してあげる      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ



   _/ ̄ ̄\
  / ノ  \ \
  |  (●)(●) |  不正解だろ・・・
  |  (__人__)  |  社会に考えて・・・
  |   ` ⌒´   |        
   \    ´ /

511名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:31:19 ID:d3QEIAHlO
こうやって貧民集めて脅迫、暴動を煽るって手法
ローマの昔からあるよな〜

進歩なさ杉
512名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:31:30 ID:wmhbmMmQO
学生の時に努力しないからだよ
大学行っても文系じゃ対して変わらんだろうし
513名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:31:32 ID:saHTJDrtO
まあ集団で暴徒化されるとこまるから死なない程度のこういう支援して
ガス抜きしないとな。まあ必要なことだろ。
514名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:31:35 ID:XLN4iOcC0
クズは甘やかすと付け上がってますますクズになる
こういう奴らは生きるのに必死なぐらいで丁度いいんだ
515名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:31:36 ID:7PeR1TWY0
>>474

ハケンをころしてへいきなの?


ニア はい
   いいえ
516名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:31:48 ID:h6EmR4atO
>489 避妊手術してこれ以上増えないようにするのが結果的に悲劇を減らせると面白います
517名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:31:50 ID:ottnywcR0
今後は費用対効果の良いパフォーマンスを考えなさいってこった
518名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:31:52 ID:IhEBhE03O
冷静に考えると、ホームレスが増えて良いことなんて一つもないだろ。
治安だってそうだが問題は彼らが消費活動も納税もしない事。
今回の支援は官庁や街のお店が閉まっている間の単なる年越し支援だろ。
ずっとやってるなら問題だが、期間限定ならいいだろうよ。
俺は、タダで生活保護とかモノを与えるのではなく、とりあえず草むしりとか公園掃除などの単純仕事と、支援、生活保護をセットにすれば良いと思う。
徐々に労働する清々しさや労働して賃金が発生するのを覚えてもらう。
そしていずれは自分で仕事をみつけて完全に自立してもらう。
その際の住所や保証人は国が保証する。
それでも働かないならそれは自己責任。
もちろん体が悪いとか何らかの理由で働けない人には無償で生活保護を受給してもらう。
国は無償の支援はしなくていいから、一旦人生の階段から落ちたら上に上がりにくいシステムは何とかすべき。
519名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:32:04 ID:4XnRThFZ0
>>411
物が集まりすぎるとさばききれなくなるよ。
震災被害地なんかでよくある。
520名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:32:12 ID:YUKChKGJ0
>>506
お金持っている持っていない以前に
皇室は自由にお金使えない
521名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:32:14 ID:eyWlJ4V00
>>495
>>465は強さでもなんでもない
当然の努力だろ
522名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:32:35 ID:1rwfu8S+0
>>516
野良猫と一緒ですねw
荒川区のように、野良への餌やりは禁止した方がいいね
523名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:32:38 ID:pKh8ci0k0
今年の男鹿のなまはげはエロ事件起こさなかったのか?
擁護してたホテルの女将は不況で死亡したか?
524名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:32:41 ID:eV/LZpWhO
>>484
救世軍の炊き出しを思い出した。
社会鍋だっけ。
525名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:32:51 ID:n0qB9n570
>>455
あくまでも誰でも救いますじゃなくて
ユニオンのパフォーマンスだしね

ストや座り込みとかとまったく同じなわけだから、
関係ない人は歓迎されるわけがない
526!omikuji:2009/01/02(金) 10:32:56 ID:P6k/01yYO
今数寄屋橋に居るんだが



なんかマジ臭いよ
527名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:33:11 ID:k4NogvbH0
>>502
んなもんググレば分かるわ誰だってな
ボランティアが本気で凍死してほしい思ってるなら
おまえが凍死すればいいだろ
528名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:33:21 ID:XbloCFpu0
国籍法改正で偽装認識やる乞食を探していますよ
証拠隠滅のため消されるおそれがあるため
くれぐれもおやめください
529名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:33:23 ID:YUKChKGJ0
一年以内の派遣の人ならともかくとして何年も派遣していた人は自業自得としか言いようがない

普通はその間に就職活動する物だろ
530名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:33:25 ID:JDkNXqoq0
━┓
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓
   / ―\ / ―  \  ┏┛ え?
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.  
| (●)  /_  (⌒  (●) /.   じゃあ、エサをやるのが正解なのかお
|   (__/      ̄ヽ__) /
 \  /´    ___/
   \|        \
   /|´        |
531名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:33:26 ID:97Zj/LPx0
企業にたかったほうが金出るよ。
ヨーロッパを例に挙げて、失業者への保障もして来なかったんだから寄付くらい当たり前と
ゴミに訴えれば、連中はスポンサー降りた企業の中からスケープゴート作るだろ。
532名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:33:32 ID:DcDZg19K0
>>503
だな。
533名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:33:39 ID:uP7qe2Zb0
石原軍団は炊き出しやらないのかよ
石原軍団に憧れる若者を増やすチャンスなのに
534名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:33:46 ID:Tm19D6nu0
480 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/12/27(土) 12:54:06 ID:AKucMAjF0
そのための派遣じゃないの?
派遣会社には高額な時給払ってるんだし

505 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/12/27(土) 13:02:35 ID:AKucMAjF0
>>496
ピンはねとかねーから・・・

派遣会社はとんでもねーアホでも簡単に就職できる
それで大手と契約取ってきてそこに派遣する。
だいたいトータルで月コスト60万ぐらい受け取って社員には30万ぐらいのコストで済むから
派遣会社儲かるんだけど
でも就職斡旋してるんだぜ
派遣会社が窓口ならかなりのDQNでも就職できる。大手では筆記で蹴られるような人でも余裕で
その労力分取ってるだけだよ。

いやなら派遣会社なんかに就職しなければいいんだよ
535名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:33:48 ID:Leclb7Dh0
大体、仕事与えたところでこの人たち
どれだけスキルあるのよ?
あるなら、あるで、とっくに職についていると思うんだけど。
536名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:33:50 ID:Tm19D6nu0
512 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/12/27(土) 13:06:32 ID:AKucMAjF0
ピンはね厨はアホなんだよ

労働して加算される付加価値を全部自分のものだと思ってる
一人で仕事を出来ると思ってるDQN
営業がいて経理がいて会社の信用力がと取引先との関係があって成り立ってるのに
自分の取り分なんて労働して加算される付加価値の20%ぐらいがいいところ

ピンはね厨にかかれば
商社もヒンハネ、マックもピンハネ、八百屋もピンハネ、ジュエリーもピンハネ、トヨタもピンハネ。

523 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/12/27(土) 13:09:11 ID:AKucMAjF0
>>511
会社を維持するのに固定費がかかるから
契約減ったらスるでしょ。ふつうに。

派遣会社に楽して一番難関の就職斡旋してもらったやつがピンハネ、クビきり騒ぐのはどうかと。
その前に就職時の雇用契約書に納得しないならそこに就職するな。と。
537名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:33:52 ID:ztcCvbjS0
>>494
その努力ができることが人間社会で最も尊いんじゃないんか?
努力しないで楽で幸せに暮らせる世界って石油の産油国ぐらいじゃないの?

人間は生まれる時代、国、親を選べないんだから、自分にできる精一杯の努力をしていけば良いだけ。
もしその努力をしてだめだったら諦めて自殺するかホームレスになりなよ。
この世界で生きていくにはあまりに弱すぎたんだから。
538名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:34:09 ID:DydR61qv0
>>518
生活保護は一度受けると自立しにくいシステムなんだよ。
539名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:34:10 ID:sCl4h++R0
>>526
オマエ自身が臭いんだよ、アホ
540名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:34:15 ID:jPXAtSF70
>>494
弱いから助けなければいけないという理屈には説得力が欠ける。

つまり、弱者が、強者と同じような待遇を求めるのは間違っているということだ。
人間は決して平等にはなれない。
この厳然たる真実を是認した上で、弱者は弱者なりに、自分の身の丈に合った幸福を追求するべきだ。
これは決して強者の論理ではない。
541名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:34:20 ID:HCDkytF2O
絶対便乗してる人いるよね
542名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:34:22 ID:1rwfu8S+0
>>525
結局は自己満足のためだけにやっているわけで
本気で救おうなんて微塵も考えていない連中だしね
543名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:34:26 ID:7PeR1TWY0
>>494
努力する人も、遊んでいた人も
等しく待遇を受けら得るとするなら、それは平等とはいいません。

1の努力をした人間と 10の努力をした人間の賃金が同じなら
1の努力の人間が弱者特権を盾に
10の努力の人間から「労力」を搾取してるだけなのです

わかりましたか
544名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:34:35 ID:Tm19D6nu0
530 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/12/27(土) 13:11:17 ID:AKucMAjF0
派遣会社は偏差値27のDQN高校いった俺の地元の友達ですら
余裕で就職できるような就職斡旋パワーだぜ

嫌なら直接NTTドコモとかに就職試験受けに行けばいいのに

538 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/12/27(土) 13:13:14 ID:AKucMAjF0
>>533
そんなのまずねーよ
会社の判子押してあれば裁判で勝てるし

派遣先から切られても派遣会社が最低給料保障してくれるって
ふつうは
545名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:34:37 ID:HvmRZaOkO
>>1
この無計画ぶりが
派遣村らしいね!
546名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:34:40 ID:Tm19D6nu0
549 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/12/27(土) 13:17:12 ID:AKucMAjF0
>>535
利益出すことが悪いことなのかよ〜。
どんだけ頭いかれてるの?人類皆ボランティア是皆幸せ?

んなこといったら、トヨタは自動車さらに20%引きおろせば雇用拡大できるし
年収2000万の人の給料50%カットすれば雇用拡大できるし
アラブの王族の資産没収すれば雇用拡大できるし
所得税90%、消費税50%にすれば雇用拡大できる
547名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:34:41 ID:aHr+Rfke0
「お前等、正社員もこうなるんだお!」
と、何度、涙目の共産党員が叫んでいる事でしょう。

おせちのカズノコがウマい!
548名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:34:41 ID:2vKwV5xs0
>>506
はいはい、ソースソース
549名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:34:42 ID:iAzRdpDJ0
>>379
全国各地に散らばってる状態で支援するのも無理があると思うけどな
ゲリラ的に全国各地好きなところで支援しろっていっても無理なものはムリだろ
さすがにある程度集まらないと支援しようがないだろ

線引きなんていってる時点で
ボランティア団体にまけてるようなきがするけどな
(ボランティア側もご飯もらってるやつらが実はタバコすってパチンコやってるとかすでにわかってると思うけどね)
550名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:34:44 ID:eyWlJ4V00
>>512
文系:中身なし
理系:ポストなし
って言いたいだけか。
どっちも真ではないな。
551名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:35:02 ID:ozyuWj380
もう年越したからやめれ
552名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:35:02 ID:y/8O0TmFO
これ主催してる団体
普通の働けるネットカフェ難民に
手当たりしだいに活保護とらせて
ピンハネしてるの昔テレビでやってた

553名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:35:04 ID:ottnywcR0
本当に食うに困った貧乏学生時代に宗教の勧誘きたときはブチ切れたけどな
554名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:35:12 ID:qbr/1wqR0
コミュンテルン思想改造村でしょ
555名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:35:17 ID:juMzgylD0
>>492
まさに、正論です

一般国民が、どうにもならいのを助ける政策をするのが、政府の役割であり

今年から、そのようになるでしょう

もし、しないのならば国民は政府、行政にたいし背任罪など過失、失政を問うことが出来ます
556名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:35:25 ID:ODIR8ieuO
愛知住民としては餌やらずに
さっさと東京や大阪にいって犯罪者予備軍になって下さい
557名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:35:27 ID:uZUp25XP0
>>454
いわゆるルンペンプロレタリアートですね。
558名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:35:41 ID:Khtq1zlC0
貯金していない派遣ってもしかして
借金があるんじゃないか?
それで給料は借金で無くなると
これで説明はつく
559名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:35:48 ID:JDkNXqoq0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }   答えは−−−  
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    そんな派遣、叩き出せ!!だろ  
   /    く         
   |     \            
    |    |ヽ、二⌒)   
560名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:35:52 ID:YUKChKGJ0
>>549
政府は公平性を原則としていること理解していない馬鹿だろ
お前
561名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:36:05 ID:ztcCvbjS0
>>518
最良の解決策を提示してやるよ

派遣乞食にはゴミを漁らせて、奇特なNPOが勝手に援助をしていればそれでいいよ。
行政は形だけのパフォーマンスをしていればよい。
今までがそうだったように、これからもそういう対応は続いていく。
数が増えれば残飯や炊き出しにありつける奴が減って餓死したり、
時間がたつ中で派遣乞食同士の縄張り争いで殺しあったり、チンピラに絡まれて殺されたり、
病気で死ぬ奴らが増えてくる。そうして元の派遣乞食数に戻る。
弱肉強食の世界だ。まさに自然の摂理。社会ってほんとにうまくできてると思うよ。
喚き散らせば「誰かがオイシイ物を口に入れてくれる」と考えている派遣乞食は世の中舐めすぎ。
まぁ頭が悪いから仕方が無いんだが。
562名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:36:08 ID:1rwfu8S+0
偽善村
大偽善村
超偽善村
極偽善村
563名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:36:16 ID:Leclb7Dh0
>>526
数寄屋橋から匂うのか
そこまで近くはねぇだろ
564名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:36:30 ID:k8/ETtj50
>>524
今年は救世軍をよく見る印象がある。
気のせいかもしれんけど。

まぁ例え税金をいくら投入しても、このままこの現状が続く事によって起きるマイナスよりも
安く済むには経済合理性の点からはそっちの方がいい訳だが・・・。

政府は真面目な話暴動の起きる可能性や犯罪発生率が急増する可能性をどのくらいに考えてる
んだろう。
まさか「そんな事ある訳ない」なんて考えてるとも思えんが・・・。

ただこのスレ見てると職が亡くなってホームレス化した派遣労働者の人が暴動起こすよりも、
「あんなやつらが優遇されるなんて許せん!」という正社員や”努力した人”による暴動の方が
早く起きそうな印象だな。
565名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:36:31 ID:h6EmR4atO
>522 そうです。
アフリカへの援助で一番効果があるのはピルだとおもいます。
コンドームはdqnは着けずに生でするからダメです。
566名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:36:32 ID:eucEitKt0
おまいら百曼陀羅こいてないで日比谷に行けよ。
567名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:36:33 ID:XtEgHwVdO
無計画(笑)


言ったこっちゃない。
568名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:36:39 ID:bfHB5cXT0
>>474
ロマサガシステムで経験値はない。
569名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:36:47 ID:G2Katxg50



正直、こじきをなめてました。

570名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:36:53 ID:RaV1+Pn+O
日本人なら自公政権支持がデフォだろ。
「欲しがりません働けるまでは」と何故いえない?
郵政選挙で承認された政府が構造改革を推進しているが今は中途半端な状態にある。
グローバル化だって完了してないし痛みを伴うのは当たり前なんだ。
我々には不屈不倒の大和魂がある。痛みに耐えてもっと努力するんだ、改革が完了するその日まで。
571名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:36:57 ID:bdzFnBaG0
自民に投票と
選挙にいかない奴が半数もいるツケだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:36:59 ID:1rwfu8S+0
ぶっちゃけ、毒入りの飯を食わせて死んでもらった方が、
双方ともにうれしい結末だよな
573名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:37:00 ID:qUrDC8Wu0
包丁でも配って自活を促してはいかがでしょう
574名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:37:08 ID:6cdLhD8EO
>>503 >>532
さあ、君たちネット愛国者は、東京大暴動の引き金になるんだ。
日比谷公園に集まってきている、
三百人の浮浪者らをおもいっきし罵倒しろ。
575名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:37:12 ID:GJ/ctYfaO
あほすぎる
なんで間抜けな勘違い野郎に飯や支援してんだ?
元辿れば俺らの財布からだろ
言い訳ばっかしてんとはよ首吊れ
576名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:37:13 ID:n1U9MbfFO
同和対策の金を回せばいいと思うよ。
577名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:37:30 ID:jPXAtSF70
>>537
その通り。

>>494は自称「弱者」が陥りがちな傲慢だね。
成功は自分の手柄にするが、失敗は他人や世の中のせいにするという、卑怯極まりない思考。
578名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:37:35 ID:g1aJj1Yb0
で、いつまでこの支援w続けるつもり?
579名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:37:35 ID:rpHQ+8fm0

ここは埋まったのだろうか?

08/12/24 13:06:48 0
養豚業界100人緊急募集 雇用の受け皿
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/mamono/newsplus/1230091608/a

580名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:37:44 ID:+jn8JdhD0
クリスマスイブに博多の教会でもホームレスに牛丼の炊き出しやってた
こっちはコンビニおにぎり2個の昼食で働いているのに
581名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:37:49 ID:YUKChKGJ0
ぶっちゃけフルキャストに集団登録でもさせた方が自立の助けになる
582名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:37:49 ID:1p8Fk+2O0
何か方向性違うぞ
甘やかすと居残る危険があるから食糧や物資減らせ
それに元々住み着いてるホームレスにも迷惑かけるなw
583名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:37:50 ID:waMHSqca0
連合の一般組合員にとって、この炊き出し村なんか迷惑な存在。
やっている連中、主流派ではなく、極左。
○○ユニオンの幹部て、過激派くずれだろう。
革マル派や中核派がどんなに迷惑な存在か、
普通の組合員は良く知っている。
派遣労働者が過激派に利用されているだけ。
日比谷公園て、よく中核派の千葉動労なんか集会開いているだろう。
584名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:38:03 ID:nhDWEKNQO
この村いつまでやるんだ?
585名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:38:09 ID:JDkNXqoq0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    死にそうになるまで仕事も見つけられない
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   派遣なんか何の役にも立たんだろ 
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }  それよりも貧困ビジネスの商品として見るべきだろ  
.  ヽ        }
   ヽ     ノ   自分が利益を得られるだけ得だろ     
   /    く         
   |     \       これが社会だろ     
    |    |ヽ、二⌒)         
586名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:38:09 ID:JNch80pN0
派遣批判は自民批判と同じ
自民批判、政府批判は日本国の批判と同じ

日本国を批判する奴は朝鮮人か売国奴だろう
派遣制度を批判する奴は早く日本から出て行け
587名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:38:11 ID:/TaGZNfk0
あまい目算で散々かっこつけて上手くいかなくなると
「あとはおまえらの税金で保護しろ」
ですかそーですか
588名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:38:22 ID:+rZgW1gZ0
             _,,,,,,,,,,,,,__
         __,,r'":::::::::::::::::::::`゙゙`ー-、_
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::;;;:::::;::;::;::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::/ ///  / `ヽ、::::::::::::::::::゙、
   /:::::::// ./ / |  |    ヽ:::::::::::::::::゙、
   /:::::://  / / |  |     ヽ::::::::::::::::゙、
  .|:::::/ .|  .|  |  |  |    _,,  ゙ヽ::::::::::::::|
  |::::/ _,,,,,、,,,     ,,,;;='''''""   ゙、:::::::::::|
.  |::::{  ..`=ミ .、    /⌒=彡   ヽ::::::::::|
  /::::゙、 ミ/;';';'ヽ. ;   ´/ ';';';';')    |:::::::::::|
  |:::::::ヽ ヽ ' 'ノ     ヽ_'_'_',/    |:::::::::::|
  |::::::::::`、 ` '´             |ヽ:::::::|
  ヽ::::::::::゙、    、_ _,          レ'i::::::::|
  ゙、::::::::::ヽ   ー―一'        /::::リ::::::|
   |::::::::::::::ヽ、           _,,r'´:::::ノ:::::::|
   |||:::::::::::::::::`ヽ、      _,;-'7::::::::::::::::::::::::|
   リ゙、::::::::::::::::::::::::`ー - ー '´ ./:::::::::::::::::::::::::j、
    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::::::::::ハ
    ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ     冫、::::::::::::::::::::ノ i
     ヽ、::::_r、:::ヽ `゙゙''''''''''''''"  )ノヽー、::::ノ
      ./ヽ ``ヽ          /ヽ::ノ
      |  |           /   |ノ
同情するなら金くれてやれ
589名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:38:27 ID:eyWlJ4V00
>>568
せめて
魔界塔士サガ/サガ2秘宝伝説システム
と言ってくれ!!!
590名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:38:28 ID:DcDZg19K0
ID:juMzgylD0
がんがれ、党員
591名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:38:28 ID:ztcCvbjS0
>>564
また脳内世紀末思想か・・・西成でホームレスや日雇い労働者による
政治家や国を脅かすようなテロ行為があったか?
無いだろ? それがホームレス連中の限界なんだよ。
せいぜい加藤みたいに一般人を適当に殺してオシマイ。
ここで騒いでいる派遣乞食もそれと同じ。威嚇発砲でションベンちびって
おとなしくつかまるか、犯罪予告して逮捕されるだけ。
政治家も企業もまったく眼中に無いよ。ただ住所を持っている間は
選挙権があるから、票田のためにパフォーマンスとして助けてあげようとしているだけ。
いいかがん、「口を開けていれば誰かがオイシイ物を放り込んでくれる」という
考えを捨てないとマジで死ぬよ?
592名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:38:33 ID:XbloCFpu0
その昔共産主義者に騙されて地上の楽園につれていかれた人もいました
593名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:38:41 ID:YUKChKGJ0
>>584
ダッシュ村と同じぐらい
594人生相談:2009/01/02(金) 10:38:42 ID:Tw6VaaG10
あれ擁護論者のみなさん。どちらへ行かれたのですか。本当は偽善者でしたと
白状しろよ。
助けてあげてと言うけれど自分じゃ助けません。自分のタバコ、お菓子の方が
大事ですからと正直に言って泣きながらボードたたき謝罪しろ。
中途半端な手助けが一番よくない。それは歴史が証明している。
595名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:38:46 ID:L5mth+RO0
TOYOTAとキャノンやら首を切った企業にたかれよ。

596名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:38:48 ID:jw36kIueO
これって共産党の布教活動だろ
使用許可出すなよ!
597名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:38:50 ID:aHr+Rfke0
年末からの流れで、ネラーも赤化してココも共産党の
情宣の場になったかと悲しかったが・・・

やっぱり、オマエラは健在だったなwwww

さて、お次は「暴動の始まりだね」「この火が全国に広がるね」ってかw
598名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:38:57 ID:1rwfu8S+0
それにしても、スレの流れがはえーなw
599名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:39:01 ID:/VaED0iq0
すごく集まるのは当たり前。
近隣の県ではここまでの支援できるパワーがない。
東京だからこそできる支援とボランティア。

そら周りの奴らが集まるわな。

600名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:39:07 ID:fvuyKDb90
日本はボランティアっつったらタダ働きじゃないと許さない傾向があるから
小ズルいボランティア団体が
父ちゃんが稼ぎまくってる偽善暇人ババアと学生辺り騙して使ってるから
真っ当な支援とか無理なんじゃねーの。いや、私見だけどなw
601名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:39:10 ID:8ujm1sC50
どうやって解散させるつもりなんだろ。あと2日で通常業務が再開されますが。
602想定です:2009/01/02(金) 10:39:12 ID:JfOrRGWL0
>>399 想定案(1)ボランティアには”残っていなさい”と言って、指導者は
こっそりと会場から脱出する。
(2)物資の不足と糞尿の垂れ流しで混乱が起きる。
(3)騒ぎ大好き人間が、物を壊して火を付ける。10円カレーを食わせなかった
松×楼が円状する。
(4)機動隊が集結して、解散を命令した後で、逮捕に移る。
(5)政府は非常事態を宣言して、衆議院選挙を無期限に延期する。
603名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:39:14 ID:t+pQNzyG0
勝手にやってるのに国や自治体に頼るの????
税金使うの????
604名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:39:23 ID:GnzcV8Cl0
人権を無視した国づくりを行ってきた結果がこれか。
派遣だからと言って差別されるのもおかしなもんだ。
差別のない地域社会をつくるためにも、人権というものを見つめ直すべきだ。
誰もが平等に暮らせる社会が早く築ければいい。
605名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:39:41 ID:SiVK1dQsO
皆山谷に行けw
606名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:39:48 ID:YUKChKGJ0
>>601
多分役所が開くと同時にデモる
607名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:39:54 ID:gEyfVqQ30
自立できない  アマチャン
608チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2009/01/02(金) 10:39:57 ID:kbHW/vZ/0
今の不況を引き起こしたのは自民党と公明党

これはまぎれもない事実
609名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:39:58 ID:IGGEOIo6O
>>506
皇居やら総理やらの「内々の話」をなぜにお前がしってるんだよ(笑)
邪眼でもついてんのか?
610名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:02 ID:1rwfu8S+0
>>589
チェーンソーを配布するといいかもね
611名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:05 ID:MolVqLprO
>>489
どっちもハズレ。正解は、
「中途半端に手助けをして甘えを助長させるのではなく、死亡者がでるのを覚悟して一切の助けをやめて、変なプライドを棄てさせ、危機感と向上心、努力など生きていくために必要な力をつけさせる」

です。


もちろん、生きていくために犯罪に手を出してもきちんと罪を償ってもらいます。
612 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/02(金) 10:40:08 ID:6AjyRAzg0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ウットリ                    /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | 発作始まった
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く
613名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:13 ID:uZUp25XP0
派遣村の奴らの掃討作戦に税金が投入されるのは認めるが。
奴らが遊んで暮らすために税金を投入するのは許さんよ。
614名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:14 ID:gp1WrD0v0
元々東京中にいた単なるホームレスがほとんどなんじゃねえのこれ?
615名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:22 ID:CeSbpfHiO
>>508
そう言う和の精神が無い輩が
特権在日や利権同和の大和民族以外のアメリカ特権利権富裕層だと言うのだがね!
616名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:22 ID:nhDWEKNQO
>>593
山の中に移して自給自足しなきゃな
617名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:26 ID:7PeR1TWY0
>>568
そっちか。
女神転生かと思ってレスしたのに無視されたよ


そころで、本気でハケンやホームレスを心配してる人いるんかね?
俺はホームレスが1000人死んでもなんとも思わないけど
ウチで飼ってるインコが死んだら鬼のように泣くよ

情なんてそんなもんだ
618名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:31 ID:ottnywcR0
派遣切りで自民批判も民主批判もブーメランだっつの
619名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:37 ID:d3QEIAHlO
>>562
不景気のふいんきに1回触れただけで素っ裸になる訳ですね
わかります
620名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:38 ID:jPXAtSF70
>>545
「住む場所を失った」っていうのは、高齢者を除けばほとんど嘘だろうな。
つまらん意地やプライドで、親兄弟を頼れないだけだとしたら、
結局、弱者を盾にしてたかってるだけだからな。
621名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:42 ID:eyWlJ4V00
>>584
丸焼けになっちゃうじゃん!!!!!!
622名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:42 ID:ztcCvbjS0
>>派遣乞食
ほーらほらほら求人はこんなにたくさんありますよー。
選り好みしてないでさっさと履歴書書いたらどうですか〜〜?
ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
ttp://careers.job.nifty.com/
ttp://www.ringyou.net/
ttp://employment.en-japan.com/?banner_id=entop

「白木屋」「魚民」などで失業者最大500人を正社員雇用へ
「白木屋」「魚民」などの居酒屋チェーンを展開する「モンテローザ」(本社・東京都武蔵野市)は19日、金融危機による業績悪化で解雇された各企業の派遣社員や正社員を対象に、同社の正社員として雇用する方針を明らかにした。
採用職種は同社系の居酒屋でホールやキッチン業務を行う店長候補で、年齢や経験は問わない。単身者には寮も提供するという。募集は全国で行い、最多で500人を予定しているという。
同社によると、1年目の平均年収は約360万円。平均3年程度で昇格している店長クラスで約600万円になるという。
同社では「節約志向で当社の業績は悪くなく、毎年100店舗程度の出店を予定しているため人材を確保したい。アルバイト比率が高いこともあり、正社員にシフトしてサービス内容を充実させたい」と話しており、
27日の神奈川県藤沢市を皮切りに、製造業などで雇用調整のあった地域を中心に会社説明会を開いていく。問い合わせは同社採用センター(フリーダイヤル:0120−45−8788)。

623名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:42 ID:va1j+LMB0
まあ真面目に仮設シェルターを検討してもいいんじゃないかな。
624名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:45 ID:BI1q4PUQ0
学生のときにがんばって金持ちになった奴は
糾弾対象じゃねえよな?
625名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:40:49 ID:ZCGTzHAz0
なんでこういうチャンスを生かして

「官邸に向かっての自発的無許可デモ→警官隊阻止→衝突→暴動」

って流れにならないんだろうね日本人って。
普通の国なら基本だと思うんだけど。
民度が低いんだと思うんだよね逆に。
626名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:41:14 ID:eV/LZpWhO
>>487
定住さすなw
627名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:41:14 ID:sCl4h++R0


お前らも貯金無いヤツは即死だからな、

100年に一度の恐慌はお前らを無職に誘う!

628名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:41:16 ID:VVmH5pWS0
 関東大震災後に、日比谷公園や皇居付近に住宅を失った難民が
スラムを構成して撤去まで10年以上かかった事があったらしいね
629名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:41:16 ID:VsvhgfBR0
>>476
こういうのはいいな。

わざわざ悲壮感感じるより、この人みたいにあえて明るく振舞うほうが大事だろ。
30歳なのに”バイト終わりに 日比谷公園に行き”ってくだりになけるわ。
630名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:41:24 ID:IhEBhE03O
>>538

だから、単純作業でもいいから労働とセットにしろと。
生活保護受給者でも消費活動してくれるなら良いかと。
今内需を刺激しないと日本は潰れるよ。
631名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:41:24 ID:ZWFNPHbt0
>>494
個の事例をもって全部を評価する気はないが、最初から諦めてる人間には虫酸が走るがね。

>>497
日本人はそうやって受験戦争や就職活動を生き残ってきたんじゃないかね?
採用してくれた会社に恩返しするつもりで働いてきた結果、去年部長になった。
ただ、正社員になったって努力を怠ってるやつを保障するほど会社は甘くない。

何でも、自分で最大限危機感を持って努力した後の話だってことがいいたかったんだよ。
632名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:41:38 ID:1rwfu8S+0
>>607
赤ちゃんポストの隣に、甘チャンポストの設置が必要だね
633名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:41:51 ID:Oxq8yxrh0
>>583
共産党が絡んでるから、かなり左ではあるけれど革マルほどの極左ではないんじゃない。
しかし最近の共産党、パフォーマンスがうまくなったな。
634名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:42:08 ID:f+bVKWo70
カラスとか猫とかに餌をやる近所迷惑の住人みたいだ
635名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:42:16 ID:32K+pWDtO
>>525
そうだね。
日比谷公園1ケ所のみでの支援・僅か3日ばかりで降参匂わせてるとこにも、これがボランティアではなかったことを示したね。
視察に来た議員は引き続き来てるの?来てないでしょ?
みんな目を覚ましてね、これが今の日本なんだよ。
636名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:42:19 ID:ztcCvbjS0
>>625
派遣乞食っていうのはみんなで協力して作業をするのが苦手なんだよ。
人間社会で生きていくうえで最も重要な能力が欠落している。
だからそういう大規模な組織的な動きはできない。
できるならとっくに正社員になってます。
637名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:42:21 ID:+rZgW1gZ0
ここで凍死すれば一躍ヒーローになれるぜ
638名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:42:22 ID:HCfbkwhoO
まだまだこんなの序の口だW
これから1ドル50円時代の恐怖がジャップを襲うぞW
クソジャップは覚悟せい!WWW
639名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:42:26 ID:JNch80pN0
>>608
派遣や偽装請負が機能しているときは戦後最長の好景気だった
それらが批判され始めてから日本の景気は傾き始めた

悪いのは野党や胡散臭い人権団体だ
640名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:42:32 ID:JDkNXqoq0
派遣を支援するのは構わないよ
それをするのが聖人だろうと偽善者だろうと勝手にやればいい

でも「やっぱり自分たちだけじゃ辛いから国民の税金を遣わしてくれ」は
おかしいだろ
641( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/01/02(金) 10:42:36 ID:d5/mSLAb0 BE:184610742-2BP(333)
この村は4日?5日? このあたりれ解散らしい
642名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:42:41 ID:RGHthPTr0
>>1
なんで公安調査庁の監視団体の強酸党に国が塩送らなきゃいけないの?
国や自治体がコジキに施しするのはかまわんが、なんで強酸党の手柄になんでしなくちゃいけないの?
643名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:42:41 ID:ottnywcR0
>>625
主催者の中の人はやりたくてウズウズしてるかも
644名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:42:46 ID:F0XfLoPX0
クビ切られて、テレビのインタビューに答えている奴の大半が、
見ていて不愉快になるような態度なのは何でだろう?
645名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:42:46 ID:t+pQNzyG0
>>625
デモ=左翼活動家というダーティなイメージを創り上げた左翼が悪い。
646名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:42:46 ID:eyWlJ4V00
>>632
だれうま
647チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2009/01/02(金) 10:42:50 ID:kbHW/vZ/0
日本人は、本当の民主主義を知らんからな
648名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:42:50 ID:44zE1Jzb0
スキル 付加価値 

昨日のテレビで元大臣が騒いでたけど

どれだけの人間がもってるの?

幻想だろ、ほとんどの人間は ちっぽけなスキルと処世術で生きてんだろ
649名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:43:04 ID:t+pQNzyG0
介護の仕事を今の半分以下にして給料も安くしてくれれば俺はやるぜ?
高給でもないのに超労働して死にたくない
650名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:43:07 ID:COa5DHI6O
派遣労働者を選んだ人の自己責任です。
佐川急便やクロネコヤマトでは今も求人をしていますよ。
ぬるい派遣を選んであわよくば正社員に(笑)なんて甘過ぎますよ
651名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:43:14 ID:CeSbpfHiO
>>529
↑又、ハロワ行った事の無い
アホの台詞吐くウヨ来ましたからね。
652名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:43:16 ID:7PeR1TWY0
>>562
実は偽善村が一番むずかしい。
2面が壁
653名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:43:20 ID:K7A65+UF0
社会は変わんなきゃいけないけど、こいつらは自分も変わんなきゃどうしようもなさそうだな
654名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:43:21 ID:IGGEOIo6O
>>604
戦いに勝ったものだけが上に行ける 
平等だと思うぞ
655名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:43:23 ID:eLmzOLWq0
なんだ、最初から行政支援がなかったのか?
何をやってんだ行政は。
656名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:43:23 ID:X51ZxXwL0
あー、備蓄米(毒入りかも)をあげたらいいのかねぇ。
657名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:43:29 ID:ea83SXJpO
ま、自然界は焼肉定食だからねぇ。
死んだらメシウマって言われるもんだ。
658名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:43:36 ID:rCrCgGGI0
>>504
この米売ってテント買えばいいんでね?
659名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:43:47 ID:aHr+Rfke0
>>627
はいはい、正社員が首になれという脳内世紀末伝説ですか。
捨てぜりふを言って悲しくなりませんか?
660名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:43:54 ID:XqJ60vvG0
>>631
そういう考え方が日本に蔓延してるから
農業や漁業や介護を目指す人が少ないんじゃないの?

いい学校いっていい会社に入社しようというステレオタイプな考え方そのものを改めないと
少ない椅子を巡っての椅子とり合戦で敗れた人が派遣&ホームレスになってしまう。
661名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:43:56 ID:C4RA4l/c0
>>484
社会システムとして機能していません
662名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:03 ID:+PIw4jQW0


おまえらも行って来い

663名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:06 ID:zRZyXdcSO
うちの会社、派遣切りが大量に出た地域のハロワに求人出したけど
応募は数人。
寮費は月1万切るし、寝具とテレビは無料で貸与。
洗濯機は共同のがある。
食品工場なんで三食社食で食っても1日千円切る
地元のハロワに出したときより反応薄いよ。
664名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:06 ID:h6EmR4atO
>638 ウチはインポーターだからウハウハです。
665名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:11 ID:hhNm5bUG0
>>633
まあ、注目を集めることには再考したからね。
事実このスレも大成功だし。

注目を集めた分監視もされるとは思うけれど。
666名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:12 ID:ztcCvbjS0
>>630
散財できる生活保護って最高だな。俺も仕事辞めてそっちに乗り換えるわwww
667名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:12 ID:1p8Fk+2O0
ロシア戦争の停戦時時賠償金とらないとしたら頭来てここに集まり暴動起こしたよねこいつら
全く関係無い松本楼を話題になると焼き打ちしたような糞どもだぞ
ふざけるな!
668名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:23 ID:IQ2B3WJx0
野良猫に餌を与えるなよw
669名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:24 ID:YUKChKGJ0
正月イベントの日雇い派遣で働いている人達にとって侮辱だろ
670名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:25 ID:YseQA3Z60

思ったとおり、これからが騒動。
671名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:26 ID:bgHPEDkg0
あの大帝国秦が滅んだ最初のきっかけも貧民の暴動だった
一気に国会に突入して新政権樹立を宣言したらいいのに
今日比谷にいる人が貴族になって神聖大和帝国
オール、ハイム、ヤマトーー
672名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:28 ID:va1j+LMB0
>>657
ボビーさん乙。
673名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:29 ID:nhDWEKNQO
>>648
んなの殆どいないだろうなぁ
674名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:33 ID:ly7nveZ6O
元々のホームレスが集まってきただけだろ?
予想出来た事だと思うが。
見積もりが甘すぎる。
675名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:35 ID:DVRlxjqJ0
>>1
大半はシナチョンの密入国難民です。by実
676名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:39 ID:y2qgyJdu0
>>611
ぬくぬくした部屋でぐうたら2ちゃんやってる奴が
何勘違いしてるんだろう
677名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:41 ID:XLraOHbc0
派遣会社がどうしたとか全然聞かない
大手の派遣会社は相当儲けただろうに冷たいのな
678名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:47 ID:5+d7UOh/0
>>651
普通の人はハロワなんか行った事無いのが
当たり前なんじゃないの。
679名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:56 ID:IunegWqC0
自分探しの旅してた馬鹿共の最後の楽園か



あんたらの言う自分にあった仕事ってのは世界の果てにはあったのかい?
680名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:44:58 ID:eyWlJ4V00
>>647
本当の民主主義とは如何に?
古代ギリシャの直接民主制では、奴隷の存在は完全に無視されてたが。
681名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:45:01 ID:2vKwV5xs0
>>651
絶賛正社員中ならハロワなんぞに用が無いんですがね?
さすが常連は言うこと違うなw
682名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:45:07 ID:1hHJattr0
>>543
397 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/02(金) 10:19:48 ID:7PeR1TWY0
>>345
NHKで見たけどひどいオッサンが移ってたな。
仕送りするためにハケンで働いてるが、給料が少なくもう2年も仕送りをしてない。
貯金もないので実家にかえる旅費もない。来月には寮を追い出される

1、「2年前」から仕送りしてないって、不況関係ねえwwwwwwwwwwww
2、貯金ゼロっていったい何に使ったんスかwww仕送りもしてないのにwwww
3、タバコ吸ってんじゃねえよwwww貯金無いんじゃねえのかよwwwwww
4、日比谷公園に行く電車賃は持ってるじゃねえかwwwwwwwww

437 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/02(金) 10:23:37 ID:7PeR1TWY0
>>381
ん?前スレでも言ったけど、それは「給料前借りしてた」ってオチなんだけど?
たまごかけご飯食ってた奴ならそいつで間違いないぞ。

本当に手取り5万だったら時給500円で働いてたのかって聞いてるんだが
ちゃんと答えろよ糞マンコやろう
683名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:45:10 ID:KUZyyZfvO
だからモンテローザとかタクシー業界に正社員で就職すればいいだけだろ
684名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:45:13 ID:juMzgylD0
>>540
>>543
べつに、同じ待遇を求めてなどいないではないですか?

あなたは、幸運にも努力できるほど強いだけです

多くの人は、あなたほど強くはないのです

あなたたちは、弱き人々の生存権すら否定なさるのですか?
685名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:45:14 ID:MVBncSY+0
なーにが物資が足りないだ!
始めた奴らが責任持って、私財投げ売ってでも食わせりゃいいじゃんw
被災した訳でも無いのに炊き出しに頼る奴らなんて
所詮その程度、大して役に立つような人材じゃねーって事だよ。
甘やかさず放っておけばいいんだよ。
炊き出しに行く時間あるなら、職を選ばず面接行けや、屑共!
686名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:45:22 ID:/TaGZNfk0
だいたいこういうときにカンボジアに学校建てて
悦に入ってるTV業界って何なんだろうね
687名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:45:23 ID:k08hl8ZF0
>>583

共産党系でも、ユニオンは党内でゴミ扱いされてるらしいね
688名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:45:27 ID:WuImnK0t0
最近、『マンション買え』というクズ電話がかかってこなくなりましたが、
マンション販売業も電話係の派遣社員を切ったということなのでしょうか。
ああいったゴミ人間は、野垂れ死にすべきだと思います。
689名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:45:29 ID:YUKChKGJ0
>>663
多分応募して面接して「落ちる」のが痛いと予想しているんじゃね?
690名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:45:30 ID:XtEgHwVdO
そら懲りずに製造業を希望したら職もないわな。

モンテローザとか外食は職が余ってるんだぜ?
高望みせずに、職を全部探せよ。
691名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:45:31 ID:sCl4h++R0
>>663
それは、クソみたいな会社だからだよ、誰もこねーよ

692名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:45:32 ID:Oxq8yxrh0
>>601
公園っつっても、その辺の小さな公園と違ってゲートがあっただろ。
あれ閉鎖するって言えば出て行くんじゃないか。 出て行かなきゃゲットー化するけど。
693チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2009/01/02(金) 10:45:33 ID:kbHW/vZ/0
>>639
アホかってーの
すでに景気後退ははじまっていたのに、大本営発表で「好景気」だからな
「好景気」なのに、日本が貧しくなっている時点で、ペテンだろ

そこに気がつかないのがアホ
694名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:46:05 ID:ZTgouPUz0
ここで自己責任とかほざいている奴は、自分の妻子が浮浪者や暴漢に襲われても自己責任だからな。
よく覚えておくように。
695名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:46:07 ID:yKR6Fjy0O
なにこの負け犬ども
696名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:46:16 ID:1rwfu8S+0
>>668
野良猫は見ていてかわいいけど、
野良人間は見ていて不快になるよw
697黒騎士:2009/01/02(金) 10:46:23 ID:y1TxKkNJ0
分かっていたことだが・・・・・・・

派遣を全て切られる前提での数字は怖くて出せない。
日本がどういう国を目指すのかは、コレの対処で分かる気がする。



何時かなると分かっていても、
「安い」で引っかかり、「故障」で後悔した買い物がある。

派遣とは体のいい「廉価版奴隷」なのでは?

国がどうするのか・・・・
コレの対処が出来るかどうかで麻生の評価は変わる気がする。

1000万人捨てられますか?

>571
自民とか公明とか民主とかは関係ないよ。

それから脱却できないと小泉依存と同じ、自立失敗になる。
698名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:46:30 ID:ar6nNyAO0
そうだな
プロの乞食のみなさんは
なんの支援も受けてないのに
699名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:46:47 ID:0mxMhAt30
ニュース映像見たけど、この人達、ただ並んで順番待ってるだけじゃん。
忙しそうに炊き出ししてるおばちゃん達の手伝いとか少しはしろよって思った。
材料だけ寄付してもらって、あとは自分たちで協力してやれ。
700名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:46:57 ID:ottnywcR0
>>664
インポートした物を誰も買わなくなるじゃん 完全日用品なら知らんけど
701人生相談:2009/01/02(金) 10:47:01 ID:Tw6VaaG10
>>622
おっ、来ましたか、ご苦労様。
702名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:47:05 ID:6AjyRAzg0
>>639
立場の弱い労働者を作り出して、そいつらから搾取してたから戦後最長の好景気みたい
だっただけだろ。 しかもごく一部の大企業のみが。

で、ドーピングみたいなその仕組みの効果が切れて死にかけてるのが、今の状態。

自民党と公明党が、そういう行き当たりばったりな政治を行った。
703名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:47:09 ID:7PeR1TWY0
そのうち

公園に来てた女性への集団レイプ事件。
毛布をめぐっての口論から殺人事件に発展。
しばらくすると次第に派閥がつくられていき
敵対するグループがいくつか形成され、目が合うだけで殴り合いになるほどイガミあうようになる。
704名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:47:23 ID:zsYieOma0
企業のわがままで食い散らかしてゴミのように捨て去った人間をNPOや国が面倒見る構図。
これで移民という名の外国人の低賃金労働者1000万人入れようとしたのだから狂気の沙汰。
705名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:47:28 ID:ecn3SnZd0
正月初詣見てるとまだまだ日本には余裕がある
だから政府がホームレス支援しないのは
できないのではなく
国民の意志として派遣ホームレスは死ねとゆうこと
労働力は安い若いピチピチの外国人使うから良いよとゆうこと
706名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:47:33 ID:L5mth+RO0
ところで、 ID:ZWFNPHbt0
勉強して何のしごとについた?
707名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:47:33 ID:ztcCvbjS0
>>660
今のホームレスや派遣乞食は少ない椅子を巡っての椅子とり合戦で敗れた人なのか?

違うだろ?椅子取りゲームなんてどうでもいい。今が良ければよい、で生きてきた奴らだろ?
だから農業や漁業や介護の募集があっても文句を言って面接に行かない。
708名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:47:34 ID:sCl4h++R0
>>699
逆に邪魔になるだろ、アホ
709名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:47:45 ID:Oxq8yxrh0
>>691
その「クソみたいな」会社でも正社員として生計を立てている人がいるのに、派遣と来たら・・・。
710名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:47:46 ID:YUKChKGJ0
>>702
だから「派遣」でいる間に職を探せよ
711名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:47:54 ID:1rwfu8S+0
>>703
そうならないうちに、失業者達を焼却処分した方がいいね
712名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:47:56 ID:y/8O0TmFO
ひとりでも行動おこした加藤はすごいな
713名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:47:57 ID:SL75rBHi0
仕事なんて山ほど有るのに、選り好みするをやめてみたら良いんじゃないかな?
714名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:48:08 ID:1xJU7TN50
>>630
>だから、単純作業でもいいから労働とセットにしろと。

同意。
甘やかすだけの方が育児も楽。
自立できる人間を育てるのは知恵と根気が必要。
現状のままでは、知恵も根気も何もないと認めているようなもの。
自称エリートたちは偽物ですかと。
715名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:48:23 ID:X51ZxXwL0
>>648
それを身につける為に学校へ行ったりしてるんだろ?

派遣で身につけて起業した知り合いも居るぜ?
自分ですら働きながら1からスキル身につけたぜ?
底辺労働者乙wっていわれそうだが、金と住処に困ってない。
そうゆう努力をしてない奴らに自分の税金使われるのは許せん。
716名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:48:27 ID:CCtUlwzs0
ハケンにとっちゃ災害みたいなもんだわなw
717名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:48:28 ID:3Ca746CG0
>>639
おまえ・・・・マスゴミ情報しか見てなかったのか(汗)
718巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/02(金) 10:48:28 ID:RVYCh65/O
>>694 過剰防衛するかも知らんが自己責任で宜しく頼むぜw
719名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:48:31 ID:2vKwV5xs0
>>702
ビジ板行って世界経済がどういう状況なのか、学んで来いよw
720名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:48:36 ID:k4NogvbH0
>>581
でフルキャストは雇用保険はあるわけ?

だいたいさぁ派遣でも雇用保険入るんだろ?
なら失業しても手当出るはずなんだけど
この人たちは出ないのかなぁ?
やっぱ出てないんだろうなぁ

これって派遣会社の怠慢だよな
721名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:48:43 ID:MKUYVFkHO
おまえらはミクロでしか見れんのか
もっとマクロ、大局で物事を見ろ
こいつらは市場原理主義政策の失敗で生まれたある意味犠牲者なんだよ
世の中は派遣労働者みたいな底辺の連中もいて成り立ってる
困った時はお互い様だ
722名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:48:44 ID:rwaAl/IL0
>>703
連合赤軍かよ
723名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:48:45 ID:/VaED0iq0
>>699
そういう人たちなんだよね。
用意してもらって上下関係が簡潔な環境の中で指示をしてもらって、そのとおりやるだけ。
それでも指示通りできない奴もいたりする。

ああいうの見るとなんとなく納得するよ。
724名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:48:51 ID:XbEUqR7l0
難民キャンプに認定して国連から援助物資貰えば良いね。
725名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:48:57 ID:D0AJ+4R60
騙された! 米英では10人に1人が生活保護受給

BizPlus 原田秦氏「日本の奇妙な生活保護制度」
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20071101c3000c3&p=1
>イギリス、フランス、ドイツ、アメリカの公的扶助総額の対GDP比は、それぞれ4.1%、2.0%、
>2.0%、3.7%であり、日本は前述のように0.3%である。また、イギリス、フランス、ドイツ、
>アメリカの公的扶助を与えられている人の総人口に占める比率は、それぞれ15.9%、2.3%、
>5.2%、10.0%であり、日本は前述のように0.7%である(以上の数値は前掲埋橋論文による)。

 構造改革主義者は経済を発展させるためには、米英を見習ってビジネスで敗者となったものは
ことごとくホームレスになるような弱肉強食の社会にする以外にないと主張してきたが、それは
根本的に嘘であった。
 米英の社会では実際に激しい競争があるのかもしれないが、総人口の10分の1も
生活保護を受けられる手厚いセーフティーネットがあるのなら、日本とは違って人々は失業を
恐れることなく「楽しい競争」に励むことができるだろう。
 失業しないように、ホームレスにならないようにと追い込まれて働く日本の競争社会は米英のそれとは
似ても似つかない。むしろノルマと懲罰に怯えなければならない旧ソ連の社会に近い。

米英の今、生活保護を受けている人間だけで総人口の10%〜15%ってことは
「生活保護を受けたことがある人間」、「一生のうちで生活保護を受ける人間」を
考えれば総人口の4割や5割はいくだろう。
アメリカ人は明日も知れない競争社会で、よく子供を作る気になると疑問に思っていたが、
しっかり受け皿があるということだ。
726( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/01/02(金) 10:49:01 ID:d5/mSLAb0 BE:1107662786-2BP(333)
727名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:49:04 ID:QyC0B9Ga0
乞食を共産化して暴動起こすんだろ
中核派みたいに
728名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:49:20 ID:eyWlJ4V00
>>694
>ここで自己責任とかほざいている奴は、自分の妻子が
>浮浪者や暴漢に襲われても自己責任だからな。
自分たちの身は自分たちで守る。
当然のことじゃん。
729名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:49:23 ID:HCfbkwhoO
市場を放置してきた新保守主義バカウヨが諸悪の根源W
日本の株式市場でも軽く200兆円以上吹き飛んだW
何もかも新自由主義バカウヨとそれに同調したバカウヨニートが悪い!WWW
730名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:49:24 ID:bZZweT2H0
毛布やテントが不足してるんならボランティアが自分ん家に泊めりゃあいいじゃん
簡単に音を上げて税金投入希望なんてムシがよすぎだろ。
731名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:49:32 ID:f+bVKWo70



日比谷公園は共産主義者に支援されたホームレス自治区になります。







732名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:49:37 ID:CeSbpfHiO
>>610
街中だと…建材は、他人の家壊して、自宅を作るしか無いがね!w
733名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:49:40 ID:hg+Ac7gWO
>>654
努力しなかった負けたから自己責任と切り捨て、金も住む所も食い物もなくなれば犯罪に走るし結局は自分や社会に降りかかる問題になる
人を最低限見放さないシステムは必要だろ
734名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:49:43 ID:a9lUd48C0
障害者自立支援法により障害者にまで自己責任・競争原理を持ち込んだ自民党
735名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:49:50 ID:NbBrDl7e0
暴動発生・日比谷公園焼き討ちフラグですね。わかります。
736名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:49:50 ID:LQSOx6Dv0
>>701
年始から、寂しいオーラ全開かよ
737名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:01 ID:gf0aUqFO0
まあ欧米の生活保護ってマジで最低限の生活だけどね
738名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:02 ID:Inb6dEq+0
炊き出しだろうと税金だとろうと取れるモノには群がるつーことだな
739名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:06 ID:YUKChKGJ0
>>720
フルキャストでも日銭入ってくるだけ自立の助けになるだろ
公園でうだうだしているよりも

派遣の場合契約期間による
740名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:12 ID:giK5BPHC0
>>625
まだ余裕があるから
741名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:14 ID:1rwfu8S+0
労働者を使い捨てるなというけど、
使い捨てられるようなレベルの仕事しか出来ないんだからしょうがないよね
742名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:17 ID:Rmmlq/fY0
ゴネて居座ろうとする連中の本能を甘く見たなww
立派な、せめてドヤ位は用意するかと思いきや
ただの難民キャンプとはね。
それにしても二百人で想定の倍ってorz  DQNはどっちだ?
743名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:17 ID:sITU3rjg0
こいつら自分勝手だなぁ

勝手に税金使おうとするなよ
そいつら税金納めてないカスどもなんだから
744名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:29 ID:RGaEC8JhO
>>688うちにもかかってこなくなったと思ったら、販売会社があぼーんしてた。
745名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:40 ID:jPXAtSF70
>>684
生存権を否定などしてないよ。
>>540の後の方に書いたように、弱者は弱者なりに、自分の身の丈にあった幸福を追求していけばいいんじゃないか。
弱者だからといって、強者に対して卑屈になる必要はないのであって、
低賃金の仕事でも、それに誇りを持ってやればいいだけのこと。
みんなが平等であるべきだという幻想に執着しているからこそ、そんなく歪んだ劣等感を持ってしまうのだ。

イギリスやインドの下層階級について調べてみればわかることだが、
みんな自分に誇りをもっているし、決して上流を僻んだりはしていない。
746名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:40 ID:hhNm5bUG0
>>694
なんかそういう味噌もクソも一緒にするような思考が理解できん。

貧民街を夜中に現金見せながらあるいてて襲われたとかいうんだったら自己責任だと思うが。
普通に暮らしていて襲われたら自己責任か?
747名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:44 ID:7PeR1TWY0
>>684
生存権は否定してない。生きていけばいい。
パンを買えるだけの仕事をして
金がなくなったら残飯をあされ。
それすらできないなら「勝手に死ね」
俺らが殺してるわけじゃない。
自滅してるだけだ。

ナマケモノにエサをあげなかったら殺すことになる?
冗談じゃない。

あんなヒゲの濃いモンスターフェイスに餌を与えるなら
ウチのインコに餌をやるわい
748名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:48 ID:uP7qe2Zb0
>>625
デモ行進とかもプラカード持って
ダラダラ街中歩いてるのしか見たことないし
やってもムダだなという意識を植えつけられてるしね
749名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:50 ID:k08hl8ZF0
>>726

そこに書いてる「農民連ふるさとネット」ってのはどんな団体だ?
750名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:50 ID:IGGEOIo6O
>>691
より好み出来る立場なのかよ(笑) 

ホームレスがお好みならそうすりゃいい
751名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:52 ID:HCfbkwhoO

市場を放置してきた新保守主義バカウヨが諸悪の根源W
日本の株式市場でも軽く200兆円以上吹き飛んだW
何もかも新自由主義バカウヨとそれに同調したバカウヨニートが悪い!WWW
752名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:54 ID:6AjyRAzg0
>>710
バカですか? 契約期間の途中でいきなり雇い止めされたら職探してる暇もないだろうが。 
753名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:57 ID:W3hlvyzAO
貯金していた派遣→次の仕事が決まるまで貯金で生活

ギャンブルと風俗で給料を使い切った派遣→乞食

税金を使う必要無し。乞食で食っていけ。
754名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:50:59 ID:ztcCvbjS0
>>733
また脳内世紀末思想か・・・西成でホームレスや日雇い労働者による
政治家や国を脅かすようなテロ行為があったか?
無いだろ? それがホームレス連中の限界なんだよ。
せいぜい加藤みたいに一般人を適当に殺してオシマイ。
ここで騒いでいる派遣乞食もそれと同じ。威嚇発砲でションベンちびって
おとなしくつかまるか、犯罪予告して逮捕されるだけ。
政治家も企業もまったく眼中に無いよ。ただ住所を持っている間は
選挙権があるから、票田のためにパフォーマンスとして助けてあげようとしているだけ。
いいかがん、「口を開けていれば誰かがオイシイ物を放り込んでくれる」という
考えを捨てないとマジで死ぬよ?
755名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:51:00 ID:+rZgW1gZ0
オマイラ、トタンとベニヤとブルーシート差し入れてやれよ。







喜ばれるぞww
756名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:51:06 ID:JNch80pN0
こんな奴らの為に税金を使うくらいなら
質のいい外国人労働者を受け入れ生活の支援をしてやった方がマシ
757名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:51:09 ID:ZWFNPHbt0
>>660
言うことにも一理あるけど、
今の日本でその理想を語ったところで生活できるわけじゃないのはわかるか?
そういう理想を夢見て悲観してるだけなのが、この日比谷公園の一部の派遣たちじゃないの?

生活するのに必死になって努力することがダメみたいな物言いは正直感心しないし、
全ての納税者をバカにしてるように思うのだが。
758名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:51:22 ID:gEyfVqQ30
>>730
みんなで駆け込もうー ミズポの家へ !
759名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:51:25 ID:dTEsOgv1O
暴徒化して外国人排斥でも訴えだしたりしてなー
760名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:51:36 ID:okKtMldL0
職を選んでいる場合じゃないというのに、職を選ぶからね、こいつら
このままじゃ、社会のお荷物、寄生虫だからな
761名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:51:36 ID:yxE3UlPXO
無人島行け無人島。自給自足しろよ。
魚とか植物とかありそう。都会よりマシっぽい。
762チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2009/01/02(金) 10:51:40 ID:kbHW/vZ/0
日本の派遣制度は、欧米による日本の経済植民地化の一環だからな

そこをまずは理解しないと
763名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:51:43 ID:1rwfu8S+0
現代のえたひにんだね
叩かれるのが仕事なんだから、がんばってくださいね
764名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:51:45 ID:eyWlJ4V00
>>719
>ビジ板行って世界経済がどういう状況なのか、学んで来いよw
ソースは2ch(笑)

まあ、うまく使えば有益だけど。
765名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:51:45 ID:XZE2jvu+O
まず一番悪いのは自分。
それをわきまえたほうがいい。
誰かのせいにしたがる駄目男が多すぎ。
すぐ雇用されやすい、すぐ辞めやすい環境は好景気の時はメリットだったのにねえw
766名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:51:52 ID:CCtUlwzs0
>>715
学校は付加価値を付けるための準備段階だわな


>>723
ハケンはこーゆーバカを増やし甘やかす
って意味では最悪のシステムだよなぁ
767名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:51:53 ID:YUKChKGJ0
>>752
馬鹿?ここ2ヶ月ぐらいの派遣期間だったとでもw
768巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/02(金) 10:52:01 ID:RVYCh65/O
>>721 派遣が支えてたのは派遣会社だよ、派遣の面倒は派遣会社側で見れば良いだろうが。
769名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:52:05 ID:DNp8PH/d0
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
G20サミット、APEC効果無し。
ビック3は一時融資で生き残り可能か。
オバマ就任でどうなるか。

今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の公務員だけか。

http://diamond.jp/series/policywatch2009sp/10002/

770名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:52:14 ID:KrHoX5nk0
ホームレスを助ける根拠なんて行政にはない。
法律以外のことをやったらマスコミに叩かれるだろ。
行政は法律以外のことをやってはいけない。
771名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:52:29 ID:aHr+Rfke0
長く続けるわけでもなく、パフォーマンスでやってるだけなら
自分たちで尻を拭けよ。
なんで共産党の情宣に行政が出て来なきゃなんねーんだよ!
772名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:52:38 ID:HCfbkwhoO
市場を放置してきた新保守主義バカウヨが諸悪の根源W
日本の株式市場でも軽く200兆円以上吹き飛んだW
何もかも新自由主義バカウヨとそれに同調したバカウヨニートが悪い!WWW
773名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:52:43 ID:5+d7UOh/0
>>725
その生活保護ってのは、日本みたいに1回申請が通ったら
ほぼ永久に貰い続けられるような制度なのか?
774名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:52:46 ID:6AjyRAzg0
>>719
オマエこそ、ビジ板で学んだ世界経済の状況を教えてくれよwwwwwwwww
775名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:52:58 ID:QyC0B9Ga0
共産主義者が乞食支援してるとは
なんていう世紀末
776名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:53:03 ID:IunegWqC0
求人いっぱいあるぞ

現場系なら即採用だ

夜の仕事でもいいじゃないか

これだけ助けてくれってアピールしてんだ
よっぽどヤバイんだろ?
誰も助けてくれないんだろ?
住む所もないんだろ?

形振り構ってられないでしょ普通の人間の感覚なら

ましてやみんなの税金やら誰かさんの支援やら期待して口あけて待ってる
だけって事はないよね?

朝鮮人じゃないんだから
777名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:53:07 ID:HS1CoKl30
もう年越したんだし、解散でいいんじゃないか
778名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:53:11 ID:yX6LlaK80
>>1
元をただせばマスコミの高い給与維持する為に君等は首になった
マスコミが来たら襲え
779名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:53:12 ID:wM18+83x0
野良ハケンヒトモドキに餌をやるなよ。
780名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:53:17 ID:KUZyyZfvO
要するにベルトコンベアで頭も使わずストレスもなく1日八時間だけ労働
寮もあてがってもらえる仕事じゃないとやりたくないんだろ
781名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:53:32 ID:1rwfu8S+0
ボランティアの人たちの方が人数多いんでしょ
だったら、ボランティア一人一人が、失業者を一人お持ち帰りして飼ってあげればいいんじゃない?
なんで、そこまで面倒見てあげないの?
地域猫ならぬ、地域人間にして飼うつもりなの?
そんなの迷惑だから、やめてほしいんだけど
782名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:53:38 ID:rCrCgGGI0
>>684
誰でも強くも弱くもなれる。
運じゃないよ。
783人生相談:2009/01/02(金) 10:53:44 ID:Tw6VaaG10
>>736
そんな事でしか、突っ込めないのか、ばか。
さかのぼって俺の質問に答えてみろ。あほ。
784名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:53:48 ID:2vKwV5xs0
>>752
そんなもん、一握りの人間だけだ。大半は契約の延長を切っただけ。

そもそも契約延長といっても派遣会社に対する延長要求であって
働きの悪い派遣の延長だとは限られていなかっただろw
785名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:53:48 ID:Leclb7Dh0
>>648
>幻想だろ、ほとんどの人間は ちっぽけなスキルと処世術で生きてんだろ

そのちっぽけなスキルと処世術で億単位の財産築いて世田谷で生きているんですが
この国は社会主義国家ですか?
786名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:53:54 ID:h6EmR4atO
>700 安い食品とか服だからだから景気悪くなるほど売れるのよ。
シナ製に価格でおされてたけどね
787名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:54:09 ID:IGGEOIo6O
>>733
そんなセーフティーネットは当然だよ 

競争に負けた、ないしは競争から逃げた奴らが「社会は不平等だ」なんてセリフ吐くのはおかしいって話だ
788名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:54:12 ID:7PeR1TWY0
>>688
>>744
ウチにもきてたけど流行ってたのか!?

なんかゴチャゴチャうるせーと思って無視してガチャ切りしたら
「ああ、すいませんねえ、電話が切れたみたいで。それでですね・・・」
って話を始めて驚愕した。
「いったいなんなんですか?そんなの興味ないんですけど!」 と言ったら
「は?何なんですかって聞かれたから答えてるんですけど?」
と逆ギレしだした 口調も荒くなってきた。
また電話をガチャ切りしたら、またかかってきた。
電話線をひっこぬいた。

3日後
「すいませんねえ。ウチの若いのが迷惑かけて、ウチの会社を誤解なさってると思うんでご説明を・・」
俺は電話を切って線を抜いた
789名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:54:21 ID:ottnywcR0
>>739
フルキャスト=暴力団の関与ありまくり、超ピンハネ、誇大広告とお勧めできる点皆無だが
日比谷公園のやつに選択肢なんか無いな
790名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:54:23 ID:ogqWc5Yt0
単なる貧乏人とか真性ホームレスも来てんじゃないの?
791名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:54:24 ID:1rwfu8S+0
>>780
逆に言うと、そういう仕事じゃないと出来ないんだよな
792チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2009/01/02(金) 10:54:28 ID:kbHW/vZ/0
まあ、アメリカなら、こんな状況になったら、
各地で凶悪犯罪が激増だよな

向こうはなんといっても銃社会だしな
793名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:54:35 ID:H8/mdu+80
後の日比谷スラム街である。
目指せ九龍城。
794名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:54:39 ID:31o/JU3B0
>>772
文句だけじゃなく何やったら良くなるか教えて。
795名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:54:44 ID:Wr+5/MYP0
ほらほら「愛国者」ども、ネットだけで「自己責任!!」と吠えてないで、日比谷公園へ「掃除」に行ってこいよ
陛下の宮城の真横が、ホームレスのテント村と化し、それが恒久固定しかけている危機だよ?
796名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:54:45 ID:WeZtPlit0
どうせここで派遣を叩いてるほとんどが学生かニートかその類なんだろうな
797名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:54:49 ID:zsYieOma0
>>770
憲法読み直して来い馬鹿。

第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

自己責任で全部済ませられると思うなよ。
798名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:54:58 ID:3b41JWadO
>>14が真理。

それともプロホームレスはお断りしてるとかかのう。
799名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:08 ID:beUsEBu90
自立できないように骨抜きにされてしまうんですね
800名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:12 ID:1cigBCOw0
>>派遣乞食
ほーらほらほら求人はこんなにたくさんありますよー。
選り好みしてないでさっさと履歴書書いたらどうですか〜〜?
ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
ttp://careers.job.nifty.com/
ttp://www.ringyou.net/
ttp://employment.en-japan.com/?banner_id=entop

「白木屋」「魚民」などで失業者最大500人を正社員雇用へ
「白木屋」「魚民」などの居酒屋チェーンを展開する「モンテローザ」(本社・東京都武蔵野市)は19日、金融危機による業績悪化で解雇された各企業の派遣社員や正社員を対象に、同社の正社員として雇用する方針を明らかにした。
採用職種は同社系の居酒屋でホールやキッチン業務を行う店長候補で、年齢や経験は問わない。単身者には寮も提供するという。募集は全国で行い、最多で500人を予定しているという。
同社によると、1年目の平均年収は約360万円。平均3年程度で昇格している店長クラスで約600万円になるという。
同社では「節約志向で当社の業績は悪くなく、毎年100店舗程度の出店を予定しているため人材を確保したい。アルバイト比率が高いこともあり、正社員にシフトしてサービス内容を充実させたい」と話しており、
27日の神奈川県藤沢市を皮切りに、製造業などで雇用調整のあった地域を中心に会社説明会を開いていく。問い合わせは同社採用センター(フリーダイヤル:0120−45−8788)。
801名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:16 ID:vBqPN1K10
こんなところに集まってくる奴らは
自分個人を助けてくれそうなら共産党を支持し、擦り寄っていくが
生活が安定したとたんに、どうでも良くなっちゃう奴らだよ。
大体、まともな人間関係築いて来た人なら緊急事態に頼れる人の2、3人いるのが当たり前。
友達から借金踏み倒したり、ギャンブル狂いで多重債務踏み倒したり
散々回りに迷惑かけてきた人だからこそ、誰も相手にしないんじゃないの?
もし、自分の友達や身内が同じような目に遭ったら、できる限り手を尽くしてやるだろ?普通は。
802745:2009/01/02(金) 10:55:16 ID:jPXAtSF70
>>782
いや、運(偶然)だとは思う。

だが、自分がそのような境遇に生まれたのなら、その現実を正面から見つめて、
身の丈にあった幸福を追求していけばいいだけの話だと思うんだ。
もちろん、努力できるならすればいい。
803名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:29 ID:iwcYheaB0
日米結託してハイパーインフレ起こして一度スタートライン引きなおすか
804名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:30 ID:HLw49ywY0
日比谷公園でやったということに、意図が丸見え。
805名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:32 ID:6522uh2s0
今ごろ文句を言っても遅すぎるよね。
前回の衆院選よりも前から、下層に厳しい社会になると言われていたのに、
ミンスだとか、ブサヨとか言って無視していたツケが、来ただけでしょ。
景気が多少はいいころなら、雇用環境を改善する余力が、社会や企業に
あったかもしれないが、不景気になってしまった現在ではもうどうしようもない。
小泉や自民党に踊らされたお前らが悪いんだよ
806名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:36 ID:8Y/lcFBl0
派遣村でオフできないかな?

わざとお金を落としてみたりとか
807名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:41 ID:8KaLTITu0
松本楼が焼き打ち対策に援軍を呼んでアップを始めました…だったら面白い
現実には政府援助まで居座る予感
そして皇居前広場までホームレスをアジってデモ行進→逮捕される様子を世界にリアル配信→日本赤っ恥
が赤の狙いですね
わかります
808名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:43 ID:LQSOx6Dv0
>>783
キの字なのな、やっぱり。
質問って何だ?教えてほしいことがあったら
教えてくださいと言えよ。
809名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:48 ID:YUKChKGJ0
>>797
プログラム規定なので国に対する強制力はない
810名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:50 ID:yxE3UlPXO
貧民同士力を合わせてダッシュ村みたく自給自足始めろよ
開拓だ開拓
811名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:55 ID:wW6ZoQ28O
年越しセックス
812名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:56 ID:eyWlJ4V00
>>785
事実だとしたら、あんた純粋にすげーわな。
自分も負けないよう頑張るぜ。
813名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:57 ID:2vKwV5xs0
>>764
俺は、食事も満足に取れないとか言ってるやつに
日経読め、証券会社行ってこいだなんてかわいそう過ぎていえないよwww
814名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:59 ID:QyC0B9Ga0
郵政選挙で騙されて自民保守を追い出したのが一番悪い
815名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:55:59 ID:zf6NeIYW0
早速利権化を狙ってますね

スタッフ350人の飯が足りなくなっただけだろ
816名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:56:08 ID:+rZgW1gZ0
>>796
( ^ω^)ノ
817名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:56:12 ID:1rwfu8S+0
>>798
ビギナーホームレス以外は、お断りなんだろうね
818名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:56:16 ID:HCfbkwhoO
>>788
ざまあWWW
819名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:56:35 ID:ottnywcR0
>>721
マクロな視点で俺に風俗いく金くんない?
820名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:56:40 ID:f+bVKWo70
ウヨは派遣会社の味方

サヨは派遣労働者の味方

ウヨはお金をくれる人の味方

サヨはデモをしてくれる人の味方
821名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:56:41 ID:E5jntWtG0
支援要請までは何とか許せる範囲だけど
この後支援が足らないとか言う批判をするようなら
あなた方の行為は政治的なものだと判断させてもらうよ
822名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:56:52 ID:1rwfu8S+0
>>810
こいつらが自給自足なんてするわけないじゃん
近隣に出向いていって、奪取村になっちゃうよ
823名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:56:54 ID:0mxMhAt30
>>708
何の邪魔だよ? 自分たちのメシぐらい自分たちで作れ。
アレ見てる限り労働意欲ナッシングだよ。
忙しそうに働いてるおばちゃん達とえらい好対照だったわ。
824名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:56:57 ID:3Ca746CG0

しかしまぁほんとに口だけ達者だな。とりあえずウチには未だに仕事してないフルキャストから
「お仕事あります」とかメールが来るんだがなぁ。
825名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:56:59 ID:bZZweT2H0
まあすべては小泉を支持した結果という気がするがな
826名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:56:59 ID:ecn3SnZd0
>797
日本は偽装人権国家だからOK
827名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:57:00 ID:/MqzGbz+0
限界超えた 荒ぶる街に朝が来るまでwow wow wow

立ち向かう愛 それは最後のLiberty
828名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:57:01 ID:L5mth+RO0
>>757
職業は何??

てか求人募集があるから甘えているとか抜かしているやつが多いな
住む所がないから不採用にされるとかあるぞ、
携帯も持ってないから、連絡がつかないからだめとか

簡単に介護の仕事とかいうけどさ、ヘルパー2級の資格とか普通に持っているのか??
829名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:57:03 ID:sXfSMZT/O
年越し派遣村m9(^д^)
830名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:57:08 ID:MK9Ffpnr0

貧乏人が死のうが、喚こうが、自民、経団連、官僚には関係ないよw
831名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:57:15 ID:OiUm4TCe0
日比谷公園にくるのにタクシーで来た派遣が何十人もいたなw
832名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:57:16 ID:zsYieOma0
>>809
憲法は最高法規です。プログラム法規って何かの造語ですか?
833名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:57:19 ID:LIyweMX2O
日本人は日本人より外国人を助けることで精一杯です!W
834名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:57:46 ID:5O+D2Or10
地方で農業手伝えばいいのに。
自分のやりたい仕事じゃないと嫌だっていう時点で間違ってるんだよ ヤツらは。
ゆとり派遣かやつらは。
835名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:57:49 ID:ogqWc5Yt0
>>831
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
836名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:57:49 ID:IGGEOIo6O
>>772
ずいぶん社会に影響力あるニートがいたもんだな(笑)
837名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:57:52 ID:Oxq8yxrh0
>>665
まったくだ。
共産党なんて10年以内には消滅するような弱小カルトだと思っていたが、21世紀の今
これだけ注目を集めるとは思っても見なかったよ。 不景気・貧困なんてのは、あいつらにとっちゃ
ホームグラウンドみたいなものだからね。
こういう団体は忘れられた頃が危ないのかな。オウムもだいぶ信者を増やしているようだし。
創価や統一みたいなのに救いを求める人間も増えそうだ。
838名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:57:55 ID:1hHJattr0
>>758
ジャスコ岡田の家なら、売れ残り数千トン集まりそうだな。
839名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:57:55 ID:i2xxP2wW0
派遣契約を切られた奴らよりも普段からのホームレスが集まってきてるんだろ
840名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:58:01 ID:RGHthPTr0
>>1
親がある奴は故郷に帰れ。
コジキ風情が国民の血税が原資の国の施しに文句を言うな。
ましてや公安調査庁の指定監視団体の強酸党の謀略に乗せられるなんてもってのほか。

【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230825505/
【社会】「紹介される雇用促進住宅は山奥ばかりで不満」 クビになった派遣社員らに住まいの保障を…労組がアピール★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230171096/
841名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:58:09 ID:5J1DJ3pm0
物資が足りなくなってきたんなら、ボランティア(笑)の家でメシ食わしてやれよ。
842名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:58:10 ID:KrHoX5nk0
行政は法律に書いてあることだけをすればいい。
失業者を助ける義務はない。
法律に書いていない予算執行は無駄使いだ。
行政は失業者を救援する必要はない!!

みんな、そう思うだろ?
843名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:58:17 ID:juMzgylD0
>>745
ならば、なんの問題もないではありませんか

わたしの、言っている事に間違いはありましたか?

強い人がいるから、弱い人がいるだけなのです

でも、強い人が、弱い人から摂取したり、罵倒したり、虐待、人権侵害するのは間違いですよね?

それでは、ただの弱肉強食の「獣」ですから

もちろん、あなたは「獣」ではなく、「人」です
844名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:58:22 ID:kujZrc3C0
ウツでも生活保護ってもらえるんでしょ?
神奈川だかがいいらしいよ
845名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:58:23 ID:1xJU7TN50
>>791
そういう仕事というが、それで最低限の生活できるとしても、
自分はベルトコンベアの流れ作業など延々やり続けていられないよ。
それを続けられるのもある意味特性じゃないかな。

846名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:58:28 ID:k4NogvbH0
>>710
と言うかさぁ
派遣でしばらく働いてると
派遣元は直接雇用する義務とかあるんだろ

で派遣元はそれ嫌がって
適当なところで切るんだろ

どうすればいい?
847名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:58:30 ID:ZWFNPHbt0
>>797
生活基盤増進のつとめは「限定された者」にではなく国民全員に対するものだよ。
そういう意味で国は公平な行政を行ってる。
848チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2009/01/02(金) 10:58:34 ID:kbHW/vZ/0
>>805
小泉・竹中路線が今の状況を生み出すことは、
賢者なら誰もが予測できたこと。

まあ、踊らされてしまった国民が悪いのは事実。
そこを反省して、ペテン師を粛清するのが正しい行動なのだが
日本人は民度が低すぎるからな
849名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:58:50 ID:1cigBCOw0
>>797
学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食に高給で残業代有、サビ残なし、福利厚生完備の
職を斡旋するのが行政の役目ではない。ハローワークの求人が50万件を超えており、
公園をNPOに使用させてやり、五体不満足な奴には生活保護まで用意しているわけだが、
これ以上何を望むんだ?
お前こそ憲法には勤労の義務があるってことを忘れてないか?

求人側が少しでも優秀な人間を雇おうとするのは当然のこと。
考えても見ろ、景気が悪い中で、誰だって学歴も職歴も資格も若さもない
派遣乞食を雇いたいとは思わない。
でもお前らは「こんな自分でも雇ってください!」と泣きながら土下座をして懇願しないといけないんだろ。
何も取りえが無いんだから、誠意を見せて情に訴えるしかない。
それすらしないで自分の無能さを棚に上げて経営者が高望みしすぎとほざくか・・・2chで愚痴ってないでさっさと
ホームレスになるか樹海に行って自殺しろよ。吐き気がする。
850名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:58:50 ID:7PeR1TWY0
>>720
定住型って言えばいいのかな。
寮まで用意してる職場なら当然のように雇用保険はある。
話題のキヤノンやいすづは当然のようにあったはず。

フルキャストのように日雇い派遣は無い。
契約内容によっては加入できたが。

>これって派遣会社の怠慢だよな
雇用保険加入は義務だから怠慢とかの問題じゃない。
851名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:58:56 ID:YUKChKGJ0
>>832
プログラム規定も知らない奴が憲法25条語るなよ

アホ
852名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:59:01 ID:t+pQNzyG0
シンガポールは中国と仲良し 中国は情報統制得意
これからにちゃんねるで中国政府の悪口を書くとシンガポールの法律で裁かれる
個人は訴えるのが面倒だから訴えないが、中国政府はそうはいかない

新しい管理人のJimはシンガポールの裁判所の命令に従う、つまりシンガポールに裁かれる
つまりそれを利用する上で「死刑」もありうる

はい完全に詰み
マジで2ちゃんねる終了
853名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:59:11 ID:CeSbpfHiO
>>825
国民の1/4だったね!w
854名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:59:14 ID:CCtUlwzs0
>>821
足りないは足りないでなんか言うだろwww

足元に集まってるハケンどもが困ってんだからさw
855名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:59:22 ID:1rwfu8S+0
それにしても、おまえら本当におもしろいなw
テレビを見ているよりもおもしろいよw
856名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:59:29 ID:zsYieOma0
>>842
憲法は法律じゃないのかー始めて聞いたよ。
857 株価【600】 :2009/01/02(金) 10:59:35 ID:7gjHxf1i0
>>834
研修員制度ですでに中国人が奴隷として働いてますw
858名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:59:39 ID:eyWlJ4V00
>>813
>俺は、食事も満足に取れないとか言ってるやつに
>日経読め、証券会社行ってこいだなんてかわいそう過ぎていえないよwww
まあ確かにそうだわなぁ。そんなんじゃあ「ftでも読め」とさえ言えないだろーし。。。
あと個人的にbizニュー+は結構重宝してる。
859名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:59:47 ID:hhNm5bUG0
> ほらほら「愛国者」ども、ネットだけで「自己責任!!」と吠えてないで、日比谷公園へ「掃除」に行ってこいよ
>>795
掃除ってどうやるのか具体的に教えてくれ。
やってやるから。
860名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:59:52 ID:wM18+83x0
>>832
憲法のプログラム規定って、法学卒なら知らないわけがないんだがw
目標を示すだけの規定で、国に具体的な義務を課したものではない規定のこと。
861名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:59:52 ID:YUKChKGJ0
>>846
義務が生じるのは3年以上で今年4月からだアホ
862人生相談:2009/01/02(金) 10:59:52 ID:Tw6VaaG10
>>808
本当のばか。
おまえは、擁護論者か。こーたーえーろ。命令だ。童貞野朗
863名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:59:57 ID:ODIR8ieuO
全国の元派遣が集結して国会や経団連前オフとかしないもんな
864名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:00:08 ID:7Ddj6dyz0
>>841
おまえにウダウダ言う資格ねーだろw
865名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:00:09 ID:fqi1zry60
道端でゴロゴロしてねーでとっとと職安行けや。住むとこも紹介してもらえるし金も貸してもらえるだろ。どこまで情報弱者なんだよ。俺の周りに派遣社員を擁護する奴なんかいねーぞ。
866名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:00:10 ID:1rwfu8S+0
ハケンの品格w
867名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:00:12 ID:banBZag/O
さんざん行政に文句言っておいて結局は税金にたかるのか。
見損なったわ。プライドもクソもないなこいつら。
868名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:00:24 ID:HCfbkwhoO
市場を放置してきた新保守主義バカウヨが諸悪の根源W
日本の株式市場でも軽く200兆円以上吹き飛んだW
何もかも新自由主義バカウヨとそれに同調した2ちゃんに蔓延るキチガイバカウヨニートが悪い!WWW
869名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:00:27 ID:Xy9ukqxqO
この人数で暴動起こしたら凄いね
870名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:00:34 ID:WuImnK0t0
25条
1・すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2・国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有しているだけで、国が保証するとは書いてない。
努力目標みたいなもの。

871名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:00:39 ID:LQSOx6Dv0
ID:Tw6VaaG10
872名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:00:44 ID:I0JoPUJ9O
東京に派遣雇う様な工場あったか?派遣切りって地方の方が深刻だろ。
873名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:00:44 ID:rCrCgGGI0
>>802
努力は誰でもできる。
それが運悪くできないなんてのは、甘えの思想でしかないよ。
俺も大概酷い家に生まれたが、今はどっちかといえば勝ち組に居る。
もちろん俺より悲惨な境遇だった人も多かろうが、ほとんどは甘えだよ。
874名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:00:46 ID:yxE3UlPXO
インディアンよりマシだろ
875名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:00:48 ID:44zE1Jzb0
>>785 あなた一人の個別の話しても仕方がない

    もし株で儲けてるのなら私も多少儲けてる
876名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:00:54 ID:k08hl8ZF0
>>749

自己レス。農民連で調べたらこんなのでてきた。

韓国の仲間の入国拒否
http://www.nouminren.ne.jp/index.htm

>世界の農民は、G8諸国の政府によって押しつけられている
>新自由主義政策の犠牲者

バリバリの左翼団体ですなw
877名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:01:02 ID:HLw49ywY0
小泉、竹中を支持した連中は公務員を懲らしめたいという気持ちが
強かったと思うが、結局懲らしめられたのは公務員ではなくて、
自分達であったということだ。
878名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:01:05 ID:f+bVKWo70
>日比谷公園にくるのにタクシーで来た派遣が何十人

どうせ着くまでの間ふんぞり返って

タクシー運転手に悪態をついてるんだろ。

879名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:01:10 ID:eyWlJ4V00
>>832
とりあえずさ、googleかwikipediaにでも検索かけるくらいしろよ、な?
880名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:01:17 ID:UA9GefBM0
さっさと解散しろよ
881名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:01:18 ID:k4NogvbH0
>>861
じゃこれからは良くなるわけだ
ホントかなぁ?w
882名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:01:23 ID:eKz2fg7wO
>>862
どうしたチビ童貞
883名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:01:25 ID:AE/MTcHi0
>>870
権利の前に義務が来るから、義務を果たしてない人は権利がないよね
884名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:01:39 ID:Y9//AaBL0
>>867
そうだよね。
885名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:01:42 ID:XZE2jvu+O
雇用形態はいろいろあっていい
雇用形態を批判するのはまちがい
セーフティネットが不足してただけ
886名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:01:56 ID:2vKwV5xs0
>>860
なんだ、じゃ9条改正も余裕で出来るじゃん。
887名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:01:57 ID:Jr9MP4WJ0
もう共産主義しかないよね。
次の選挙で日本共産党に入れない奴はバカ。
888名無しさん九周年:2009/01/02(金) 11:01:57 ID:mu00ARmt0
なんで天災でもないのに公民館を機能停止にしなきゃならんの
共産党の代々木の本部をまず、ホームレスに開放したらどうだよ
あと志井ら幹部や「自称ボランティア」の党員の自宅なんかもな
889名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:01:59 ID:aHr+Rfke0
所詮、行政叩きが目的でホームレスの救済なんか手段だったんだろ。
派遣? 日比谷まで炊き出しを受けるために交通費を使うという、相変わらずの経済観念欠落者だろ。

今こそ、全国共産党員の力を合わせて炊き出しを続けて「やるな、共産党!」と思わせてみろ。
がっかりだよ、このままじゃ。
890名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:08 ID:fCLJ2bJL0
ふははははははははは!
891名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:09 ID:/VaED0iq0
>>846
酷な話になるけどさ。
本来は正規雇用が良いわけ。
派遣って待遇で大企業に入っている人は、本来はその企業の敷居も跨げない人たちなんだよね。
だから派遣で入っている企業の正社員になるなんてほぼ不可能なわけ。
正社員と一緒に働いているから勘違いするんだよね。

派遣で働きながら、ランク落ちの企業の正社員を目指すのが普通なのにね。
892名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:20 ID:x+kxWyE70
アジア通貨危機のときに隣の国に貸した金が
戻ってくれば、日比谷組の人たちを救えるのになあ。

日本という国は、なんで自国民を助けないんだろうな。
893745:2009/01/02(金) 11:02:23 ID:jPXAtSF70
>>843
>でも、強い人が、弱い人から摂取したり、罵倒したり、虐待、人権侵害するのは間違いですよね?
そうとも言い切れない。この世に絶対的な価値などないからね。

というよりもむしろ私がいいたいのは、そういう強者が弱者を搾取する現実を是認した上で、
身の丈にあった幸福を追求していけばいいということだよ。
894名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:23 ID:7yoqfPHTO
民主・社民・共産に党員として引き取ってもらって残りは自衛隊入隊ね。
895名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:23 ID:OU9mECRx0
>>885
じゃお前俺の奴隷な
896名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:28 ID:kB50MVAf0
派遣の身分で、結婚したり、子供作ったり、ローン組んだり、
パチンコ打ったり、風俗行ったり、タバコ吸ったり・・・
こんなことをしているから、斬られて自暴自棄になって包丁振り回すんだよ。
今まで一日500円以下で生活すれば、いざ斬られたときに騒ぐことないんだよ。
大手の派遣や期間従業員は、中小企業の社員なんかよりよっぽど待遇がいいから、
数年働いていれば数百万の貯金だって可能。

あと、普段は、派遣同士、挨拶すらしなかったり、
他人のロッカーから私物盗んだりしてる。
こういうときだけ、団結してお互い頑張ろうなんて、
笑わせんじゃねーよ。

今の状況は自業自得。
こんな奴らを甘やかす必要なし。
897名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:28 ID:MK9Ffpnr0

麻生は生まれた時からセレブなんだから、
貧乏なおめぇらの事なんか、わかるはずが無い。

麻生は、はっきり言えば、おめぇらが凍え死んでも知ったこちゃない。
898名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:38 ID:4AVsyp320
集まってきてる奴らの中に本当は家があったり職があったりする奴はいないか。
日本人はモラルが低いから、こういうのに便乗して
食い物をただで手に入れようとか、あわよくばテレビに映って人気者になろうとかするからな。
899名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:39 ID:/VDONYCGO
なるほど、こういうことがあるから、
共産党は「うちがやってます!」とは言わずに
非政治団体を表の顔にしておくわけか。

共産党頭イイ!
こないだ「ちゃんと『共産党』の名前出せばいいのに」とか
生意気言ってごめんよ!

共産党が「うちがやってます!」て言ってたら、
今頃共産党が際限無く金を出さなきゃいけないとこだったよね!
900名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:40 ID:sCl4h++R0
>>878
ネタに決まってるだろ、アホ

901名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:43 ID:YUKChKGJ0
>>881
普通の頭をしている奴なら3年の間に職を探すけどな

元々契約切られるだろうと「景気が悪くなるずっと前から」
言われていた問題だからなw
902名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:44 ID:wM18+83x0
>>863
ああ、大いにやってくれたまえ。
デモ禁止場所でデモやってくれれば、片っ端から逮捕できるわw
903名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:45 ID:WuImnK0t0
>>837
>不景気・貧困なんてのは、あいつらにとっちゃ
>ホームグラウンドみたいなものだからね。

バイキンマンみたいですな。
904名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:47 ID:6zh9dy+AO
この人達はなんで実家に帰らないんだろう
905名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:51 ID:ottnywcR0
もう何度も過去に書いて、小泉信者と思われるの嫌なんだけど

「今回の派遣切りは小泉・竹中のせい」みたいな奴。
今回切られた人って旧派遣法だったら元々無職だったんじゃねーの?
906名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:52 ID:rLE0S/juO
派遣切りは数万人単位でやってるんだから、この企画は見通しが甘かったのかもね。

志はいいと思うけど、実際にはマネージメントも大切なんだよね。ボランティア活動って。
907名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:59 ID:LQSOx6Dv0
>>867
俺は>>1を見たとき、ずっこけそうになった。
908名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:03:04 ID:QVFICM7r0
主催者はこの人数が財産なんじゃないの。この資本を元手に上手に煽動ビジネスすれば、物資の不足なんて取るに足らない問題だろう。
909名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:03:05 ID:1cigBCOw0
>>828
お前が企業の面接官だったら学歴も職歴も資格も若さもない
住所不定の人間の採用を断るだろ?

まずはNPOや支援団体のところに行って援助を求めろよ。
住所ぐらいは貸してくれる。
2chをやる知恵と言い訳をする知恵はあるのに、仕事を見つける知恵は無いのが不思議だ。
910名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:03:06 ID:6hLp1QElO
自民党をぶっこわすって言ってた小泉の思惑どうりに、日本がぶっこわれて自民党もぶっこわれた。
911名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:03:10 ID:h6EmR4atO
この村って
派遣→失業→雇用じゃなくて
派遣→失業→ホームレスの流れを作ってるんじゃね
912名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:03:14 ID:IGGEOIo6O
>>839
まぁそうだろうがな 

とはいえ、偽善者ぶってボランティアで始めた事を 
自分たちで背負いきれないから行政に泣き付くってのはちょっとな 
ボランティアだろうがパフォーマンスだろうが 
てめえのけつはてめえで拭くもんだ
913名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:03:19 ID:0mxMhAt30
>>831
ちょ、サクラかよwww
914名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:03:22 ID:IGlkY/Oa0
無色で年越ししたけど、12月前半で仕事失った。

たまたま後半、仕事が忙しくて、30万位貯金があったから今は生きていられるけど
1月中に仕事が見つからなければ路頭に迷う。

派遣でもいいから仕事みつけなきゃならない。 条件としては、最低でも今の
家賃とか維持出来る位。

月は手取りで20万以上は必須。 
そしたら、ブラック企業とか、介護とかは求人があろうと選択外。
さ、どうなることやら。
915名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:03:36 ID:d3QEIAHlO
>>832
素人バカ丸出しだぞwww
恥ずかしいから引っ込め。

その前に「プログラム規定」を100回ググれ。
916名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:03:43 ID:5+d7UOh/0
大体企業が寮を用意してるってのは、基本的に出稼ぎ労働者の為で、
住所不定の浮浪者を雇う為じゃないんだよな。
契約切られたら住む所もありませんって、そんな事企業に言われても
知ったこっちゃない訳で、むしろそんな奴に「派遣」ってゲタ履かせて
会社に送り込んで来た派遣会社に損害賠償請求したっていいぐらいだ。
917人生相談:2009/01/02(金) 11:04:02 ID:Tw6VaaG10
>>871
早くこたえろ ぐずぐず、すーるーなー
918名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:04:10 ID:juMzgylD0
>>842
そもそも、派遣法の解除などは徐々にあとから追加されましたね

その結果が、こんにちの日本の社会なのですよ
>>883
義務は義務であり強制ではない、憲法は権力を多く持つものから、弱者を守るものです
919名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:04:15 ID:sCl4h++R0
>>904
帰れない事情アリか無いに決まってるだろ、アホ
920公務執行妨害:2009/01/02(金) 11:04:16 ID:JfOrRGWL0
>>625 暴力を警官にしたという事で、公務執行妨害罪になります。公務執行妨害罪は罰金
刑がないので、刑務所に入れられます。前科者になるので、就職・住居などで
大変困ります。大学紛争後大勢が経験したことです。
921名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:04:21 ID:JDkNXqoq0
ここにいる派遣擁護派は

こんなところで批判派を論破しようとしてないで

日比谷公園に行って助けてやればいいじゃない
922名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:04:24 ID:7Ddj6dyz0
派遣法作った自民党の支持者って、今何やってんだろねw
923名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:04:27 ID:CeSbpfHiO
>>895
お前が可愛いい女なら
乳でもマンコでも幾らでも
一日中舐めてやんよ!!w
924名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:04:33 ID:fCLJ2bJL0
>>914
そうだ介護は完全に選択外だ
それを選り好みとか言ってる馬鹿は死ねばいい
925チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2009/01/02(金) 11:04:41 ID:kbHW/vZ/0
あとね、経営者や正社員が有能だとかいっているアホがいるが、決してそんなことはない。
本当に有能なら、こういう状況にあっても、業績は悪くならん。
証券会社などの出しているレポートには、
とっくの昔にこういうことが起こりうることが書かれていたんだしな


926名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:04:44 ID:ZWFNPHbt0
>>828
デザイナー、プランナー、ディレクターと言っておこうか。
他にも色々やってるけど、肩書きはこんなところ。
免許なんて必要ない技術職だよ。

俺が上で少し語ってるけど、免許だって住居だって努力してなんとかなる。
あくまで俺の例だから全員そうなれるとは言わんが、努力はできるだろ。
927名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:05:01 ID:rCrCgGGI0
炊き出し待ってるヒマがあったら、なんで>>622みたいなのに応募しないんだ?
俺ならもっと必死で職探しすると思うんだが。
職安行って画面見てたって職が無いことは解ってるだろうに。
不思議極まりない。
928名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:05:03 ID:x+kxWyE70
>>852
ネタに混じれ酢するが・・・

シンガポは公的な場所での人種差別発言には厳しい。

中国だけとは限らないよ。
929745:2009/01/02(金) 11:05:19 ID:jPXAtSF70
>>873
運悪くできないのが甘えと言うことには同意だが、一方で、勝ち組になれた人間が
努力すれば誰でもできるというのも、成功者の傲慢だろう。

人生とは理不尽なもので、努力しても報われない者もいれば、努力しなくても報われる者もいる。
勝者も敗者も、その理不尽を受け止めるべきだと思うんだ。
930名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:05:26 ID:k4NogvbH0
>>891
そういうのは直接じゃないでしょう?

間にいくつも派遣会社カマしてるよねw
勘違いかどうかは知らないけど
931名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:05:31 ID:2vKwV5xs0
>>918
義務には強制力が発生します、「納税の義務」というのは知りませんか?
932名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:05:38 ID:jKv8Jcbr0
派遣制度が廃止されたら
派遣の2割が正社員に、8割がホームレスに
足りない労働力は外国人に
って感じだろうな。
933名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:05:45 ID:5+d7UOh/0
>>919
それは社会的原因か?
個人的原因だとしたら帰る家がないと社会に言うのはお門違い。
934名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:05:45 ID:1HZJDHSU0
仕事斡旋してやれよー
仕事選好みしない人のみに
935名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:05:45 ID:bZZweT2H0
>>853
まったく。
オレは派遣をかばおうなんて気は微塵もないが、
とにかく小泉なんつー大ヨタが大勝した時点ですべてゲームオーバー
ヤツはとんでもない糞野郎だった。もちろん小泉に入れた連中は大糞野郎。
そもそも選挙に行ってない、って連中は生きる資格なし
936名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:06:04 ID:Mcwjq+HG0
小泉ケケ中、八代の唱えた規制緩和政策のの末ですぉ。
937名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:06:05 ID:+rZgW1gZ0
>>914
>>1
急げ!
938名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:06:06 ID:1xJU7TN50
>>849
>人側が少しでも優秀な人間を雇おうとするのは当然のこと。

ハロワの求人を見て驚いた。
頭脳など読み書きできるレベルであればおk
とにかく体力のある労働者をって印象。
939名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:06:07 ID:kB50MVAf0
>>915
ひきももりの司法浪人が得意満面の笑みでお出ましwww
940名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:06:22 ID:KUZyyZfvO
モンテローザに就職すればいいだけだろ
941名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:06:30 ID:IGlkY/Oa0
>>19
民間平均年収450万、公務員が700万以上。

そしてこの大不況に失業者対策皆無。 

これって、昔で例えれば、大凶作で場所によっては農民が餓えに苦しんでる時に
役人は白い飯腹一杯喰って、年貢はびた一文まけられねえ!って言ってるのと同じだな。

マジで滅びればいいよ。 公務員の奴隷になるシステムの国なんて俺は認めない。
942名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:06:31 ID:L5mth+RO0
経団連が何とかしろよ。
経団連のトップが簡単に派遣の首を切って数万人だろ。
悪循環じゃねーか。 首を切った企業は多少の現金で物資を供給しろ
943巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/02(金) 11:06:40 ID:RVYCh65/O
要するにさホームレスが二百人集まりましたて話しだろ?

もはやこいつらは派遣社員ではなくホームレス、ホームレスはホームレスの支援行政とかを頼るべき。
944名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:06:49 ID:YUKChKGJ0
>>929
普通の人間は努力していれば「理想」に届かなくても
その理想から二番目から5番目ぐらいには収まる

ホームレスになるまで底になるような奴らは単純に努力や思考するという能力が
存在しないことが多い

本当に「何も考えない」
945名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:07:04 ID:1HZJDHSU0
>>926
デザイナー、プランナー、ディレクターwwwwwwwww
デザイナーも兼任してんすかwwwwww
凄いお人なんすねwwwwww
946名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:07:04 ID:9dYLnVDv0
普段からのホームレスは日比谷公園なんか行かないだろ。
食い物も仕事も日比谷公園あたりにはない。
947名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:07:08 ID:Rg9HqxSCO
少し早めの解散でいいじゃん。もう年は越したし。
948名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:07:12 ID:HCfbkwhoO

市場を放置してきた新保守主義バカウヨが諸悪の根源W
日本の株式市場でも軽く200兆円以上吹き飛んだW
何もかも新自由主義バカウヨとそれに同調した2ちゃんに蔓延るキチガイバカウヨニートが悪い!WWW
949名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:07:13 ID:1cigBCOw0
>>938
日比谷公園にいる派遣乞食はそれすらできませんからww

>>派遣乞食
ほーらほらほら求人はこんなにたくさんありますよー。
選り好みしてないでさっさと履歴書書いたらどうですか〜〜?
ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
ttp://careers.job.nifty.com/
ttp://www.ringyou.net/
ttp://employment.en-japan.com/?banner_id=entop

「白木屋」「魚民」などで失業者最大500人を正社員雇用へ
「白木屋」「魚民」などの居酒屋チェーンを展開する「モンテローザ」(本社・東京都武蔵野市)は19日、金融危機による業績悪化で解雇された各企業の派遣社員や正社員を対象に、同社の正社員として雇用する方針を明らかにした。
採用職種は同社系の居酒屋でホールやキッチン業務を行う店長候補で、年齢や経験は問わない。単身者には寮も提供するという。募集は全国で行い、最多で500人を予定しているという。
同社によると、1年目の平均年収は約360万円。平均3年程度で昇格している店長クラスで約600万円になるという。
同社では「節約志向で当社の業績は悪くなく、毎年100店舗程度の出店を予定しているため人材を確保したい。アルバイト比率が高いこともあり、正社員にシフトしてサービス内容を充実させたい」と話しており、
27日の神奈川県藤沢市を皮切りに、製造業などで雇用調整のあった地域を中心に会社説明会を開いていく。問い合わせは同社採用センター(フリーダイヤル:0120−45−8788)。
950人生相談:2009/01/02(金) 11:07:15 ID:Tw6VaaG10
>>882
残念、身長179センチ、平均のヤリチンです。金あり家ありです。
951名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:07:21 ID:Jr9MP4WJ0
民主化のためには、民衆が党中央の指令の元に団結することが必要。
勝手気ままなボランティアごっこでは何も変わらないんだよ。
党中央の指示を待ってほしい。
952名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:07:26 ID:juMzgylD0
>>832
>>915
究極的には、憲法も法律なども人が作り出したものなのですよ

あなたたちは、それらを人の幸せのためにもちいますか?

それとも、人々を苦しめる為に、もちいますか?
953名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:07:47 ID:cGrFIhllO
悲劇の派遣社員・期間工あらため「集り屋集団」
954名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:07:53 ID:hhNm5bUG0
>>914
この年末に大変だな。がんばれ。

ただ、選り好みしていても仕事が決まらんかも知れんよ。
1月は短いんだし。
955名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:07:56 ID:2vKwV5xs0
>>938
単に規定が変わってあれこれ条件付けられなくなっただけ。
でも試用期間中ならいつでも切れるけどね。
956名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:07:58 ID:IGGEOIo6O
>>917
自分のレス遡れ 
どこにも質問がないのに何に答えるんだよ(笑)キチガイ
957名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:08:00 ID:LQSOx6Dv0
>>914
パチプロとかは?
スロットは天井、設定看破。
パチンコは釘読みで、理論収支(期待値)を追うものなんだけど。
958名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:08:06 ID:1rwfu8S+0
>>913
イベントに伴い、日比谷公園での物資受け取りのエキストラのお仕事です。
(1)屋台に並んで頂いて物資を受け取る
(2)受け取った物資をその場で使用しても、持ち帰ってもOK
なんと以上でお仕事完了!
もちろん受け取り時には毛布を支給します!
大勢募集中なので失業者同士のご応募大歓迎!
12月31日〜1月4日の5日間のみ!
まさかの簡単お仕事!今すぐご応募ください!
勤務地 日比谷公園
交通アクセス 東京メトロ 日比谷線「日比谷」下車 徒歩2分
959名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:08:06 ID:Zsg3pj8X0
欧米では、コストの高い正社員から切ってるのに・・・
960名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:08:19 ID:uh2YNBqbO
ぼくは空爆がいいと思います。
961名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:08:21 ID:b0QgSEsQ0
>>942

いや、むしろ今までちゃんと雇用していただけでもありがたいと思え。
962名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:08:23 ID:U/gdZ7oHO
仕事の選り好みしてんなよ、無能だから今無職なんだろ?
自分が企業から不要品扱いされるレベルだってことを覚えとけ
963名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:08:33 ID:jjZP3gOC0
>>905
それどころか企業が安い人材を求めて海外に出て行った可能性も高いしな
964名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:08:34 ID:YUKChKGJ0
>>926
>>945
広告関係のプロデューサーは何でも屋の人が多いよ
965名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:08:49 ID:7Ddj6dyz0
自民党が派遣法作ったのに、支持者は責任とりなさいw
966チンチンぴろーん ◆98QoQ5yYZk :2009/01/02(金) 11:08:56 ID:kbHW/vZ/0
>>942
御手洗みてみりゃ、人間の本質がよくわかるぞw
967人生相談:2009/01/02(金) 11:09:02 ID:Tw6VaaG10
てか、スレ早すぎ、明日まで休みだから、金なしヒマありのかたは明後日から
にしてください
968名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:09:11 ID:cX/tN3v+0
貯金ぐらいしとけよ〜wwwwwwwwww
派遣先に文句言うんじゃなくて派遣会社に押し掛けるべきじゃね?
969巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/02(金) 11:09:12 ID:RVYCh65/O
>>942 メーカーが下請けを切ったら政府が支援して呉れるのか?派遣社員を切ったのは派遣会社だろうが知障。
970名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:09:19 ID:8Y/lcFBl0
派遣村でオフできないかな?

わざとお金を落としてみたりとか
971名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:09:25 ID:RGHthPTr0
>>1
親がある奴は故郷に帰れ。
コジキ風情が国民の血税が原資の国の施しに文句を言うな。
ましてや公安調査庁の指定監視団体の強酸党のパフォーマンスや謀略に乗せられるなんてもってのほか。
それでも偽善ぶりたければ強酸党は新築した大理石張りのビルを担保に銀行からカネ借りてこい。

【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230825505/
【社会】「紹介される雇用促進住宅は山奥ばかりで不満」 クビになった派遣社員らに住まいの保障を…労組がアピール★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230171096/
【政治】 志位委員長、「年越し派遣村」を訪問
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230721859/
972名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:09:26 ID:1cigBCOw0
>>952
苦しんでいるのは学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食だから問題ないよ。
どんなシステムを作ったって、社会不適格者は生まれてしまう。
それを救う為に他の社会適格者から搾取するのは平等ではない。
973名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:09:29 ID:Leclb7Dh0
>>958
おい!肝心の時給が載ってないぞ!
974名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:09:33 ID:+rZgW1gZ0
同情している香具師は金くれてやんな

俺は助けないし助けてくれともいわんが
975名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:09:40 ID:XtEgHwVdP
小泉竹中麻生の家に行けばいいんじゃん
976名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:09:44 ID:5+d7UOh/0
>>963
実際出て行って産業の空洞化とマスコミが不安を煽っておりましたw
977名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:09:45 ID:Lo0MZI6f0
まあ、タダでもらえるからって集まりすぎ

テントや毛布なんて2000円で買えるだろ?
978名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:09:55 ID:Im6ytKnN0
バイトなんかいくらでもあんだろ!!!
うちのコンビニすげえ人募集してるんだがこねえし
自給900円じゃすくねえか?
979名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:09:57 ID:ki5YkS+dO
>>860
憲法1(人権)を履修してないと知らないんじゃね?
履修してても生存権の回を休むとわかんないしw
980名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:09:58 ID:1xJU7TN50
>>949
体力ないのが問題だよな。
社会に出たら上も下も最後は体力勝負だね。
中間層でよかった。
981名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:10:07 ID:juMzgylD0
>>938
>>949
漢字を読み間違えた、麻生総理に言ってください
982名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:10:18 ID:oXdUqnEpO
世渡り下手くそなんだよー不器用で使いやすい
奴らなんだな
983名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:10:30 ID:LQSOx6Dv0
>>950
知性が無いのか、あーあ。肝心なのが欠如って寂しいな。
2ch素人はママとお雑煮でも食べなよ。みっともないんだから。
984名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:10:36 ID:hhNm5bUG0
>>924
介護とホームレスだとホームレスを選ぶわけだな。
立派なもんだ。

介護で働いてる人間をお前はバカにしてるんだよな。
立派なもんだ。

仕事がないからといって人になきつくようなまねはするなよ。
985名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:10:50 ID:ZWFNPHbt0
>>945
信用しなくても結構だけどね。
それまでやってきたのがデザイナーだったから、そのスキルが生かせているだけだよ。
そっちを本職にしたかったが、まあ、そっちは才能がなかったからか一本では無理だったわけだ。
986名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:10:56 ID:1cigBCOw0
>>派遣乞食
ほーらほらほら求人はこんなにたくさんありますよー。
選り好みしてないでさっさと履歴書書いたらどうですか〜〜?
ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
ttp://careers.job.nifty.com/
ttp://www.ringyou.net/
ttp://employment.en-japan.com/?banner_id=entop

「白木屋」「魚民」などで失業者最大500人を正社員雇用へ
「白木屋」「魚民」などの居酒屋チェーンを展開する「モンテローザ」(本社・東京都武蔵野市)は19日、金融危機による業績悪化で解雇された各企業の派遣社員や正社員を対象に、同社の正社員として雇用する方針を明らかにした。
採用職種は同社系の居酒屋でホールやキッチン業務を行う店長候補で、年齢や経験は問わない。単身者には寮も提供するという。募集は全国で行い、最多で500人を予定しているという。
同社によると、1年目の平均年収は約360万円。平均3年程度で昇格している店長クラスで約600万円になるという。
同社では「節約志向で当社の業績は悪くなく、毎年100店舗程度の出店を予定しているため人材を確保したい。アルバイト比率が高いこともあり、正社員にシフトしてサービス内容を充実させたい」と話しており、
27日の神奈川県藤沢市を皮切りに、製造業などで雇用調整のあった地域を中心に会社説明会を開いていく。問い合わせは同社採用センター(フリーダイヤル:0120−45−8788)。
987名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:10:57 ID:L5mth+RO0
>>961
はあ? 人件費で浮いた内部留保金がたんまりある企業がたくさんありますよ?
そんなに貯めてどうするの?
988名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:11:01 ID:kB50MVAf0
派遣の身分で、結婚したり、子供作ったり、ローン組んだり、
パチンコ打ったり、風俗行ったり、タバコ吸ったり・・・
こんなことをしているから、斬られて自暴自棄になって包丁振り回すんだよ。
今まで一日500円以下で生活すれば、いざ斬られたときに騒ぐことないんだよ。
大手の派遣や期間従業員は、中小企業の社員なんかよりよっぽど待遇がいいから、
数年働いていれば数百万の貯金だって可能。

あと、普段は、派遣同士、挨拶すらしなかったり、
他人のロッカーから私物盗んだりしてる。
こういうときだけ、団結してお互い頑張ろうなんて、
笑わせんじゃねーよ。

今の状況は自業自得。
こんな奴らを甘やかす必要なし。

989名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:11:05 ID:IGlkY/Oa0
>>38
カネだしてんだろ 税金払ってることが同じことだろうが。

公務員の高給の為に使われるのと、こういう人を助ける為に使われるのでどっちが良いんだよ。

選挙権もあるんだし、口出す権利は確実にある。
次の選挙で自民党落とすだけのこと。 弱者に甘言ふきこんで支持を集めようとする
共産、社民のやり口は嫌いだったが、自民党のあまりの弱者無視の政策に
俺は意見を変えた。

マジで奴隷くらいにしか思ってねえっぽいな
990名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:11:09 ID:7Ddj6dyz0
自民党は、どう派遣法の責任取るか教えてくださいw
991名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:11:11 ID:7PeR1TWY0
>>881
マジレスすると解雇されてるのに正社員になれるわけねえよ
992名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:11:15 ID:jKv8Jcbr0
派遣擁護って、もやは同じ派遣しかいないんじゃないのか?

ニートも無職も派遣を叩いてるし、
じゃまな存在だと公務員も派遣を叩いてるし、
自分たちの給与が下がると正社員も派遣を叩いてるし、
治安が悪化すると住民も派遣を叩いてるし
993人生相談:2009/01/02(金) 11:11:20 ID:Tw6VaaG10
<<164にかいてある
994名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:11:23 ID:SFZFQFEu0
日比谷公園がホームレスのメッカとなったのは言うまでもない
995名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:11:36 ID:fNZ5BuMA0
本気で貧困層で、本気で難民だな…
こんな人間が出るような余裕無い国じゃないはずなんだが…
996名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:11:41 ID:fCLJ2bJL0
>>984
馬鹿にしてるのはお前の方だ
介護厨は福祉社会を冒冒涜してるのだ
997名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:11:49 ID:WeZtPlit0
>>989
激しく同意
998名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:11:53 ID:3Ca746CG0
>>952
あんたも選挙にいってる、もしくはいってたんじゃないの?
999名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:11:54 ID:4XnRThFZ0
>>870
せっかく権利があるのに、頑張って行使しようという方向に動かないのは
一般人から見たら不思議に思えるわな。

 権利の投げ捨てもったいない。
1000名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:11:55 ID:1rwfu8S+0
働かざる者食うべからず
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。