【京都】立体駐車場の移動用リフトに挟まれ従業員死ぬ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
1日午後6時5分頃、京都市中京区の立体駐車場「日邦レンタカー河原町パーキング」で、
従業員の松本耕三さん(55)(大阪府枚方市山ノ上)が、車を載せておく鉄製の台座と
移動用リフトの間に体を挟まれてぐったりしているのを、別の従業員が発見し、119番した。

松本さんは約2時間後に死亡した。

五条署の発表によると、約100台を収容する4階建ての立体駐車場。リフトは通常、
駐車場外の詰め所のリモコンで操作するため駐車場内には立ち入らないといい、
同署が事故原因を調べている。

最終更新:1月1日21時23分 1月1日21時23分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090101-00000023-yom-soci
2名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:19:39 ID:fO9Fk3Yo0
元旦早々豪気だねぇ
3名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:20:03 ID:TPuyGlzNO
フィッタ!
4名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:20:08 ID:L+7ZQX1M0
わたくし、一つ上を行く男が僭越ながら>>ベンジャミンてすと
___
| 。 。 |   >>1 ベンジャミンてすと   
|  ゝ|`    >>2 気分はベンジャミン!
ヽ` ̄ ̄ノ  >>4 早くりたーんしてくれよ
   ̄ ̄   >>5 あっはっは、おまえベンジャミンじゃね
>>6-1000 おれってめちゃんこ格好いいだろ?モテモテだぜ
5名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:20:56 ID:D+aaP6+J0
メンテの人間じゃないんだよなぁ。
どうして稼働中に塔内に入ったんだろう。
6名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:21:40 ID:lTOXJV4v0
底でぺしゃんこか・・・
7名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:21:51 ID:m+DlCTi90
鴨東も気をつけろよ。
8名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:22:08 ID:5E1R2kDN0
またパートの人が死んだ
パートの人が内部の作動する構造なんて知る由もなかったのである
9名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:23:24 ID:5E1R2kDN0
>>5
中に落としたとか言われたからだろ。

車の外に引っかかってたのが無くなったから
中に落ちてないか調べてくれとかいわれんじゃないのか?
10名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:23:47 ID:RfWh1AOd0
安全確認も出来ない池沼は死んで当然
11名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:23:59 ID:1uxFERdO0

       / ̄ ̄ ̄ \
      /  ─    ─\
    /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \      トェェェイ   /
      /   _ ヽニソ,  く
12名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:26:08 ID:4k0IwCsvO
例のリストに登録よろ
13名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:26:22 ID:QfYJC2egO
元旦から働いて仕事中に事故で亡くなる…なんという気の毒な終わり方
14名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:27:11 ID:mVkgYhyJ0
早く例のリストを!
15名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:27:22 ID:uzlct7v70
(株) 日邦レンタカーシステム
代表取締役 岩本博康
http://www.nipporen.co.jp/img/director.jpg

株式会社日邦レンタカーは、レンタカー事業・駐車場管理事業
中古車事業の3つの柱を中心によりよい車社会の秩序作りを
目指しています。空が空であるために、人が人であるために。
http://www.nipporen.co.jp/htm/company.htm
16名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:28:46 ID:0DGpvisa0
新年早々、可哀想に。
17名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:30:37 ID:JxztzRgB0
>>12
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【立体駐車場の移動用リフト】
  元日も勤しむ善良な従業員すら無残に挟む血も涙も無い殺し屋。アウトロー的存在。 ←NEW!
18名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:31:42 ID:4C6SMZrTO
しかしこえーな
19名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:32:30 ID:QjcsggOa0
新年早々リスト入りか・・・(‐人‐)
20名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:32:58 ID:C481Uih30
他の従業員が事故に見せかけて・・・

こういうことって普通にあると思う。

それと知られてないか知られてるかは分からないが、
某地域ではこういう立体駐車場の大半はヤクザの息がかかってる。
21名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:34:30 ID:J8/n+d7oO
>>17
そのリストじゃねえ
22名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:34:39 ID:QjcsggOa0
>>17
節子、そのリストちゃうで
23名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:36:12 ID:mVkgYhyJ0
>>17
NEW!じゃない!
24名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:37:26 ID:D+aaP6+J0
>>9
そんな理由だろうね。
この年齢だったら、第二の職場とかだったんだろうけど、可哀想。
25名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:37:35 ID:kw1S8YKtO
>>17クソワロタ
26名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:38:00 ID:1UdrAj210
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
27名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:38:47 ID:oVTS1Bpy0
悲惨な死に方のガイドライン8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1220764632/
28名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:40:17 ID:GKUMj61z0
ハンナ・バーベラの世界なら助かったのに…
29名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:41:57 ID:lbmNjBYX0
流石任天堂技術
30名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:03:46 ID:ngJX7L0J0
オレもエレベーターアクションで似たような状態になった
ギリギリで逃げ出したけどマジ死ぬかと思った
31名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:10:45 ID:Gyp2F5CZO
さっき検索して地図を見たんだが、数カ月前、この駐車場の近くのビル工事現場で死亡事故が起きている。
32名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:43:30 ID:NZZFkpmg0
>>17
wwwwwwwww
33名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:46:12 ID:vF/WARd90
Bは怖いな
34名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:48:09 ID:pnpinhgt0
まさか第3の人物が・・・
35名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:59:33 ID:nVNeXp3s0
>>12
シンドラーw
36名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:11:33 ID:pKh8ci0k0
ぐったりってレベルじゃねーだろ。
37名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:39:33 ID:PB+Gs7E60
殺されたに100ニダー
38名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:54:26 ID:jv+WOEkQ0
死ぬ

シュールだな
39名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:58:52 ID:vdGyta4i0
>>30
俺はなったことないけど、でもいつも立体駐車場は怖いので、
走って逃げるように出入りする。
あれは基本的に危険な機械だよ。
40名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:59:28 ID:XnwC09np0
一度は中に入ってみたい立体駐車場
夢、叶えたんやな・・・
41名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:06:59 ID:8H4UbyCKO
岡村が一回ニッポン放送の立体駐車場で鍵を落としたことがあったな
42名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:08:01 ID:g4VuW7+fO
>>17
喉に詰まってた餅吹いたw
43名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:11:01 ID:Zhv3pidG0
>>42
何その奇跡の生還www
44名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:38:29 ID:g4VuW7+fO
立駐だけにage
45名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:54:23 ID:gOwqPK5q0
>>1-44
そんな馬鹿話を書けるのもお前らが生きているからこそ。心は病んでいるようだがな。
合掌
46名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:06:07 ID:dE2PiVVtO
あぁ…もしかしてあのおっちゃんかな…
47名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:26:00 ID:YHKglwYu0
痛そう
ナムー
アリー
48名無しさん@八周年:2009/01/03(土) 14:46:28 ID:FdKitu0U0
痛ましい・・・
49名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:30:49 ID:PuVEMiw4O
あの駐車場…たまに旗か看板持って誘導してたオッサンいた気が…まさか…
記憶違いならゴメン
50名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:55:19 ID:Zns0Oo1w0
49さん
そうですよ!そこの方が亡くなられました。
サンドイッチマンがいた所です。
51名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 02:09:42 ID:RGK1HsN10
車の脇か下に隠れるようにしてれば安全なんじゃないの?
急に動いたらアウトかもしれんけど
52名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 05:31:55 ID:JqEI0t3M0
京都で一番賑やかな場所で正月早々に
本人も家族もかわいそうに
53名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 10:07:05 ID:/OGOq58M0
元従業員だが質問あればどうぞ

>>46
夕方旗振りしていた色黒メタボなおっちゃんを想像したのであれば正解です
54名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 10:30:56 ID:1dQ/UQTa0
京都の出来事なのに、京都新聞はちゃんと報道したのか!!

田舎新聞が!
55名無しさん@九周年