【社会】愛知県の交通死亡者数 全国ワースト1位 2008年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
2008年(平成20年)の交通死亡事故の人数は、愛知県が276人となり、全国ワースト1となった。
愛知県警によると、08年の交通事故による死者は276人と07年と比べ12人少なくなった。
人身事故の発生件数も52613件と5%程度減少している。

死亡事故の件数は、05年以降、4年続けて減少しているが、12月に44人の死者を出し、
埼玉、北海道などを上回り、ワースト1位になった。

地域別には、名古屋市内が多いものの、東三河の死亡事故が11件増え、44人と増加した。
また高齢者の死亡事故が126人と全体の半分近くを占めている。

中京テレビ 2009-01-01 14:59
http://www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?id=32242
2名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:08:49 ID:CgiPr9yfO
4なら一月日本滅亡
3名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:09:15 ID:ThC1dERq0
また、トヨタ車が人殺しか
4名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:11:08 ID:H1MRetDg0
4ならことしこそ童貞卒業
5名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:12:40 ID:zO9u7FGxO
愛知県は、交通事故者数と車窃盗と自販機荒らしの3冠のはず
6名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:12:46 ID:nIg0KqTBO

在名のしわざ

7名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:14:39 ID:ZWLztgxp0
今年はブラ公が減るから交通事故も減るw
8名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:15:10 ID:q2pJXX9F0
明らかにトヨタのせいだろ
9名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:15:14 ID:zLBx6HgVO
愛血に変えろ
10名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:15:46 ID:vxhfguq/O
トヨタに呪われし愛知w
11名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:16:07 ID:as4ps2Td0
>>4
おめでとう
でも生はやめとけ、危険だぞ
12名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:16:28 ID:jmZ6bwr4O
田舎やし、道も広いから混まない。
皆運転下手クソなくせに飛ばしすぎ
13名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:16:44 ID:Lq1uXhzE0
すげ〜誇って良いよ。
流石は○○タのお膝元
14名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:16:58 ID:aP1Uof+h0
だからなんだと言いたい。

あとひとつ良いことを教えてやろう。
交差点の歩行者青信号と車の左折車一緒やめれ。
先進国じゃあれを同時に青にしてないところも多い。
あれを止めれば交通事故者数かなり減ると思うよ。
15名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:18:42 ID:WjRAtUJM0
人口比率で比べると1位でなくなってしまう件
16名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:19:38 ID:kik8ccPa0
話は変わるけど、最近、沖縄の中年の死亡率が全国ワースト5位だって
知って驚いた。日本男性の平均寿命も世界一の長寿国から滑り落ちたし
なんだか色んな事がどんどん悪い方向に向かっているなぁ。
17名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:19:49 ID:Kx542LnO0
とりあえずトヨタと日野とダイハツの事故は除外して計算しなおすべき
18名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:20:08 ID:5uDvVenx0
>>14
清水口の交差点は歩車分離をしたのに、一番左のレーンが直進左折兼用になっていて、
先に直進矢印が出るから先頭に左折車がいると前に進めないんだぜ?
19名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:20:09 ID:UcqsjwtQ0
名古屋は無駄な信号が多すぎ
1ブロック進んだらすぐ赤信号ばっかりだし、管制のプログラムが「止める」ことしか考えてないんじゃね?
あれじゃDQNが信号無視して突っ込んでくる訳だw
20名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:22:25 ID:p+J1D44nO
名古屋とか乗車マナー悪いし飛ばし過ぎだし
21名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:22:36 ID:VaJKFah0O
トヨタ
22名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:23:24 ID:ksXlJEZA0
愛知の運転マナーの悪さは・・・

田舎者に広い道路与えすぎ
23名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:23:29 ID:M8syfQgR0
自動車を販売禁止にしないと
24名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:23:43 ID:ct38E7bg0
トヨタ城下町くせに、信号管理もしっかりしてないのか。道路もめちゃくちゃのままか?
25名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:24:04 ID:g8QxXYVR0
殺人マシーン大量生産してるから自業自得だな
26名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:24:14 ID:hFUKm3v4O
さすが狂った県民ばかりいる県だぜ
27名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:24:42 ID:5uDvVenx0
基幹バスレーンも今となっては事故の元。
28名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:24:53 ID:cX4ZrDuV0
愛知県では、黄色は進めである。
こちらが右折しようとして、直進車が止まるのを待っているが
黄色では、一向に止まるそぶりがない。赤になっても突っ込んでくる。
信じられない地域だ。あ、おれ、関東。
29名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:25:01 ID:fFXJh8hw0
ストップ・ザ・ワースト(笑)
30名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:30:17 ID:icIBhluY0
駐車場から公道へ出る車が、自分が進む方しか見てない奇跡の地域www
31名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:30:21 ID:zSHADGmfP
>>27
基幹バスレーンのバス停前の分離帯に乗り上げてクラッシュした
車を見ると、あの道で飛ばそうとは思わなくなるね…。
32名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:30:44 ID:YeXe3X4TO
トヨタのせいで電車バスのインフラが整って無いからそりゃこうなるわ
名古屋以外は車がなきゃ生活出来ん
33名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:32:04 ID:ck835Qnw0
同じ愛知でも三河と尾張は違うぞ
三河の方がヨタ系のストレス貯めた工員や
DQNブラジリアンが無茶苦茶な挙動しやがる。
まぁそう言いつつ、名古屋市内の雲助の運転は酷いがな。
34名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:34:44 ID:cX4ZrDuV0
>>28
トヨタ自動車でも、幹部はラインを止めてトラブルにあたれという。あたり前だ。
死亡災害でも起こせば2,3日ラインが止まることを知っているから。
でも止めないで作業して保全が死ぬんだ。目先の5分を惜しむんだ。
この感覚が、愛知県民に根付いている。運転していても同じだ。
目先の3分を惜しんで、人生を棒に振る。
35名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:36:28 ID:cyS7T+4Q0
ワースト1だとっ・・・!










いつもどおり!
36 【末吉】 株価【600】 【210円】 :2009/01/01(木) 20:37:52 ID:o8wMI8wIO
12月に追い込みかけすぎ
37名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:38:25 ID:0iw8Bm9e0
愛知県民だけど、運転の荒さは大阪の方が上だと思う。
38名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:38:28 ID:WjRAtUJM0
>いつもどおり!




死守したといってくれ
39名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:39:48 ID:ltKyYLuX0
大阪より酷いとは・・・
40名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:39:54 ID:gltnZZn+0
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
41名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:40:35 ID:5HcNt+TAi
愛知県が一位って意味わかんないんだが、やっぱり県民性ってこと?
42名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:41:30 ID:M4Db3GL8O
愛知県民は見切り発車多すぎw
43名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:42:00 ID:cX4ZrDuV0
>>28
最後にトヨタの報道規制

ドライブユアドリーム つまり、かっこいい車、幸せな車。そのイメージだけで車を売っている。
事故ももれなく付いてくることは、隠す。愛知にいて思ったのは、交通事故のニュースが少ない、時間が短い、
簡単に流す。ほかの地域から移ってきたので、ひどく違和感を覚えた。
まあおそらく、自動車事故の報道には気をつかっているんだろうね。
愛知県民は「こんなもんだ」と思ってるかもしれないが、異常だよ !
44名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:42:05 ID:lKTEvM0i0
>>1
トヨタ車は人の命より重い
45 【1871円】 【小吉】 :2009/01/01(木) 20:43:28 ID:Pp1Utrux0
車1万台あたりの死亡者とかで
調査したのはないかな?
46名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:43:33 ID:ZNaNgqpI0
>>37
秘儀 三河ダッシュ!
47名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:44:00 ID:p6a+a++k0
岐阜県民ですが
名古屋、尾張小牧、三河ナンバーは
明らかに運転マナーが
地元民より悪いです
自分ではカッコイイとか思ってるのかもしれませんが
正直死んでほしいです
48名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:47:04 ID:+Crou7Qv0
人口比なら三重県のほうが死亡者数多いよ
49名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:47:18 ID:dw6EMK5w0
今晩中に、よそ者が俺らの運転に付いてこられないからだ、
と馬鹿名古屋人が登場するに1000ペソ。
50名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:48:18 ID:uBK+ntwC0
>>1
県内の者ですが

減らす努力してないからね
51 【1076円】 【凶】 :2009/01/01(木) 20:48:46 ID:Pp1Utrux0
>>45
あった

表1 1事故件数あたりの人口 交通事故死亡者1人あたりの人口
表2 交通事故死亡者1人あたりの自動車台数
表3 交通事故死亡者1人あたりの事故件数

http://blog-imgs-17.fc2.com/m/y/w/mywindow/jikoshi.html
52名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:49:28 ID:v5yDbb1KO
早く親戚連中帰ってくんないかなぁ(泣)
53名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:50:40 ID:ytRtWw4m0
車関係の仕事に携わっていると どうしても走りに興味が湧くだろうから・・
仕方がないといえば仕方がない
54名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:50:54 ID:kQjiIQlw0
通勤(豊橋らへん)で23号と1号を通るが、週1ペースで事故が起きてる。
特にトラックは止まると死ぬの?というくらい無茶な追い越し、信号無視、、全員○ねばいい。
55名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:51:07 ID:Y6C6T/p+0
愛知の交通事故数トップはトヨタ関係ないよ。

・道路、交通システムの異常さ
・交通マナー完全無視人間の異常な多さ

この二つ
56名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:51:37 ID:UcqsjwtQ0
とりあえず路地裏の一時停止を取り締まる暇があるなら交差点付近の雲助の路駐を何とかしろよな
黒川なんて警察署の横なのに平気で2重駐車とかしてやがる
東新町や桜通大津のあたりとかも雲助には甘い気がする
57名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:51:43 ID:KxyI3zI20
さすが欠陥車だらけトヨタ(絶対にマスコミが書けないタブー)のお膝元やwwwww
58名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:53:53 ID:FA2T76nn0
車線変更どころか右左折でもウインカー出さず
良くて曲がり出してからウインカー
信号待ちでウインカー出してる車が浮いちゃう街w

信号の見込み発進多し
こんな基本的なマナーを守らない走りじゃ事故は減らないよ。
59名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:56:13 ID:aDDcMs7OO
オレ大阪人で転勤名古屋在住だけど、こっちの人は何しろタイミング図るのが下手、運転の仕方が無茶、で自分の行く方向しか見てない人が多いと思う。
真ん中の車線からウインカー出さずにいきなり左折したりするからビックリさせられる。
大阪人の運転が粗いって良く言われるけど、タイミング見て周りを見た上でメリハリつけてササッと動くって感覚。
大事故に繋がる危険度合いは大阪より愛知の方が数段上だと思う。
60名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:56:33 ID:kQjiIQlw0
愛知県の運転マナーの悪さは異常。
大阪や北海道がよく引き合いにだされるが、愛知にはかなわないと思う。
愛知は生まれてからずっと住んでるし好きだが、交通マナーは最悪でうんざり。
61名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:56:43 ID:z7Le+jrR0
安定してるなw
62名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:57:24 ID:AFcob9cO0
25日くらいで163人だったのに増えすぎワラタ
63名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:58:21 ID:R5fJ46r90



愛知は自動車の台数がダントツで多い。


ただそれだけだ。
64名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:58:50 ID:MWRJbbWn0
県民性なんぞ関係あるかw
交通システムに欠陥があるからだよ
65名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:00:52 ID:c8cO/N7eO
こんなに事故が多いのは、いわゆる日本人が欠陥人間だからだろうな。
66名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:01:01 ID:zsiJePVV0
>>64
自分の責任を他人に擦り付けるのが愛知県の県民性なのか?
67名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:01:35 ID:TqGRqQ8g0
交通事故で一番死亡させたメーカーはぶっちぎりでトヨタが一位だろうな。

ちなみに愛知県ではトヨタ車以外に乗ってるとすぐ警察に停められて検問を受ける。
これ豆知識。

68名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:02:43 ID:dw6EMK5w0
他県からの流入は東京が一番多いと思うがね。
69名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:02:47 ID:AFcob9cO0
田舎の人はすぐ人口比がどうたらいいだして嫉妬するし
70名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:02:57 ID:c8cO/N7eO
>>67
捏造乙
71名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:02:58 ID:0qYS4o8o0
今年は名鉄の天下だな。鉄道は便利だぞ。
名古屋のトヨタの奴隷達も、とっとと鉄道に乗れ。
72名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:03:09 ID:R5fJ46r90
>>67

ついでに言うと新聞は中日新聞じゃないとイジメの対象になる
73名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:03:15 ID:T4CoWe7z0
車メーカーにとって事故はおいしい話、ということは?
    ↓        ↓        ↓
74名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:03:28 ID:n2FaCQhh0
トヨタは日本一の殺人機械を製作している会社なのになぜ問題視されないのかね
75名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:04:47 ID:9GcB3uCgO
単純にマナーが欠落してると思う。

赤でも平気で突っ込んでくるし、馬鹿が消えるだけ良い。

76名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:05:57 ID:ZqXqJhXwO
>>47
岐阜ナンバーって追い越し車線を譲らんよな。
周り見ろと言いたい。
77名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:06:45 ID:E9DFrEKoO
愛知県の人は青は進め、黄色はまだいける、赤はここからが勝負という感覚らしい
78名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:07:17 ID:Ep8qCXbg0
>>1
こんな、絶対数で順位付けたって意味ないじゃん。
鳥取や島根は、未来永劫ワースト1になることはまずない。

だからといって、素晴らしい安全運転をする県だと断言できるのか?
79名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:07:28 ID:zSHADGmfP
>>71
かなり大規模なダイヤ改正で本線や犬山線などは便利になりましたが、
三河線(特に海線)が微妙なのもなんとかしてくださいorz
80名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:07:49 ID:jmZ6bwr4O
>>75
巻き込まれた奴が可哀想
愛知の民度の低さは、大阪にも負けてない
81名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:09:41 ID:1KNBrjD00
むかしは北海道がいつも全国一だったが時代は変わったんだな
交通事故死亡者数全国一返上と夏の甲子園ベスト8以上は絶対に
叶わないと思ってたんだが
82名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:10:37 ID:cX4ZrDuV0
大阪を走って驚いたのは、交差点でまだ赤なのに3車線の連中が発進をはじめ、
俺がクラクションを鳴らされたこと。何だこの街は?????
83名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:10:40 ID:ltKyYLuX0
鉄道がへぼすぎるから、みんな自動車に乗っちゃうんじゃね?
84 【363円】 【凶】 :2009/01/01(木) 21:11:49 ID:Pp1Utrux0
>>63
確かにそうみたい

http://www.news.janjan.jp/living/0610/0610092439/img/photo10.jpg

自動車保有台数と事故死者数の相関関係 都道府県別
85名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:12:31 ID:7sFBWyoNO
北海道の交通事故が多いのは、冬場の凍結路面と雪道があるから。
で、愛知は何時から豪雪地帯になったのかな。
86名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:13:09 ID:eM7cl2ARO
>>83

新幹線の客以外は貨物です
火災帝國
87名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:13:44 ID:YakZPUa20
東京に人一倍あこがれる愛知県人w
週末の東名上りは愛知県ナンバーが一杯w

おまいら東京で事故起こすんじゃねーぞ
88名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:14:07 ID:R5fJ46r90
>>85
交通事故じゃなくって死亡事故だよ
89名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:16:52 ID:e3aRKCkn0
国道一号線はいつも殺伐としてるな
90名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:18:05 ID:rSHTliCI0
愛知では、一家に自家用車2〜3台が当たり前
91名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:21:13 ID:HJJgLycMi
>>84
なんだ、単に車の台数がダントツで多いだけか。ならわかる。

東京のほうが多い気がするけど
東京は人も多いから人口比率でいったら愛知なんだね。
92名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:22:17 ID:3SbCD+Rs0
h
93名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:24:56 ID:/3vdX85e0
愛知県が事故NO1の理由分かるよ
俺が住んでるところは一時停止線ではとまらないどころか、
歩道をつっきって車道前でとまる車しかない。
路側帯はバイクをブロックする車と普通に信号待ちしてる車で
うねうね蛇行状態になってるし。
ひどいところはバイクが歩道を走り出す。
正気じゃない
94名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:25:53 ID:ZNaNgqpI0
オレも『歩行者は通過する車を待ってから横断させていただく』車優先の社会に慣れきっていたから
関東に戻ったとき再適応するのに暫くかかったぞw
譲ってくれようとするドライバーと見合ったりして
95名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:26:36 ID:Wh7QevGa0
はいはいどうせまた愛知ですよ(´・ω・`)
96名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:27:34 ID:S5ubXpUe0
名古屋を除く愛知の国道はふつうなら安全地帯であるべき中央分離帯が
ブロックの島となっているから運転し難い。
97名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:27:38 ID:Ep8qCXbg0
>>93
そんな一部の人間の行為を一般論みたいに言われてもねぇ。
どこの地域にも、悪質な運転者はいる。
98名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:28:32 ID:EUlpyYnN0
ここ数年はずっと愛知県がトップだが
それでも多いときの半分くらいに減ってる
99名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:28:45 ID:wGM8zcP80
これは、事故車をメーカー別に統計取らないと意味無い
100名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:29:56 ID:h01AyhbO0
ウィンカーをつけないで曲がる車が多過ぎます。
常識的に考えて、無免許だと思います(><)
101名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:30:35 ID:cX4ZrDuV0
北海道の道路総延長は九州と四国を足した以上に長い。東海地区など3分の1程度。
人口なら東京だし。理由はおのずと、そこにある巨大企業と、洗脳と、報道管制。
102名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:31:06 ID:hIMsStzm0
さすがトヨタ

都道府県別の犯罪率分布表(平成16年)
ttp://www.pref.shiga.jp/c/anzen/data/files/2004kenbunpu.pdf

(愛知)一宮市 犯罪件数1位 問われる防犯意識
   刑法犯       重点罪種(10種)
〈1〉 一宮市 4059 〈1〉 一宮市 2331
〈2〉 中区 3842  〈2〉 豊田市 2210
〈3〉 豊橋市 3688
〈3〉 豊田市 3688
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/dounaru/dounaru080906_1.htm
103名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:31:19 ID:r5+Di0w90
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   
      ∧    トェェェェイ /  
    /\ヽ         /    
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ    
104名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:31:45 ID:nl7Rk/g/O
愛知は都市規模に対して電車網が微妙だし道も広いから車が多い
105sage:2009/01/01(木) 21:36:17 ID:Nj/7Xv0T0
>>91
東京で車に乗るだって?
あんな渋滞ばかりの道路で事故なんて起きないだろ
自転車のほうが早く目的地につくんじゃないか。
106名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:36:55 ID:kVTUEuW90
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i| 
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   | (     `ー─' |ー─'|  <  マスゴミの執拗な厚労省叩きがテロを誘発したんです
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    | 政府、官僚、トヨタを誹謗する人はテロ支援者なんですよ
      |      ノ   ヽ  |     \_______________________
      ∧     トェェェイ  ./    
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  T O Y O T A  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
      奥田碩(1932〜200X)
107名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:37:52 ID:zAAAmVzS0
>>91
確か、登録台数も愛知県の法が多い。
一番の理由は車依存率の高さ。
108名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:38:11 ID:4C6SMZrTO
曲がりだしてからウインカーつける人がいる
109名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:38:49 ID:5FREq4sMO
でも、ひき逃げナンバーワンは大阪だろ〜?wwwwwwwwww
110名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:40:23 ID:cX4ZrDuV0
北海道の札幌帯広間に、にっしょう峠たかがあった。冬場は路面が凍結し、つるつる。
それでも直線では俺もちょうしこいて100km出していた。FFだし。
突然猛スピードで追い越された。BMの7シリーズだった。
思い出しても身震いする。繰り返すが、路面はつるつるだぞ。
ハイト板を装備したダンプの除雪のあとは、スケートリンクのようにつるつるなんだ!!!!!
こんな奴がいるから北海道は死亡事故も多い。
あ、追伸
24時間以内に死んで死亡事故だからな!
冬場は事故起こしても、通行車両少ないところもあって、凍死も多いんだ。
90%は凍死なんだよ。
111名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:41:22 ID:jpF8EswDO
割合や統計とか県民性の話じゃないでしょ。
万年一位と思われた北海道を近年抜いた理由があるんじゃない?
死亡事故の減りかたが全然足りないんだよ。
112名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:42:28 ID:r5+Di0w90
>>108
右折斜線に入ってからウインカー出したり・・・。
つか、出さない香具師多過ぎ!('A`)
113名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:42:47 ID:v196qHhM0
>>37
豊橋 三河ナンバーは全員視ね。
114名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:43:00 ID:3RAd2J+D0
こんなに車で死んでるのに駅前の自転車掃討してまた車を増やす
それが名古屋
115名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:44:36 ID:MqF1lGiGO
>>108
愛知ルールですね怖いですよね。
116名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:45:15 ID:IdspZxMm0
>>108
愛知の教習所では、そのように教えられるのか?
117名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:45:59 ID:xSFjblQKO
単純に死亡者数で比較してもあまり意味ないと思うけど。
人口比か保有台数比で較べないと。
118名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:46:47 ID:zAAAmVzS0
>>115
中部地方だと愛知の他に福井・石川・富山・長野もそんな感じ。
ノーウィンカーの頻度は北陸地方が特に多い。
119名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:48:07 ID:sGCkGYgKO
本当ウインカー出さずにいきなり車線変更したりしてくるから怖すぎる
120名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:48:13 ID:p5oOnkrGO
せっかちやなー。
かなわんオオチャカには
121名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:49:16 ID:CQ+kz+Mm0
また田舎か
122名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:49:38 ID:zAAAmVzS0
>>119
慣れるとそんなに危険じゃない。
本当に危険なのは、ただでさえ運転が下手なのになぜかウィンカーつけない車。
年寄りとかおばさんに多い。
まず、横の目視をしないし。
123名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:50:55 ID:psg/caAa0
北海道は冬が厳しいから事故が多いというのは嘘。夏こそ事故る。
http://www.police.pref.hokkaido.jp/statis/jiko/jikomonth/images/month2011/image1.gif
124名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:52:09 ID:nFbb97QdO
大阪じゃないのか
意外だなー
125名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:52:50 ID:0iw8Bm9e0
例えば教習所で

ttp://www.geocities.jp/jdy07317/img/2034a.gif

この図左のゼブラゾーン、右折時にここを突っ切れと教わるか
ゼブラは進入禁止と教わるかなんだろうな。

おれは突っ切れと教わった。
126名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:52:54 ID:x8thaq/d0
トヨタだな
127名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:52:55 ID:R5fJ46r90
>>117
■交通事故死亡者1人あたりの人口
1位 栃木
2位 茨城
3位 島根
4位 福井
5位 三重

■交通事故死亡者1人あたりの自動車台数
1位 新潟
2位 長野
3位 島根
4位 滋賀
5位 栃木
http://blog-imgs-17.fc2.com/m/y/w/mywindow/jikoshi.html

一番運転が荒い県ランキングトップは島根県でいいすか?
128名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:52:57 ID:zpYIFhoUO
札幌から名古屋に引っ越して思ったことは、まずなんといっても名古屋人の運転マナーが悪いこと。

信号無視や無灯火なんてザラだし、まず安全確認なんてしないもん。とりあえずアクセル踏んでから申し訳程度に歩行者確認→驚いてブレーキみたいな。
129名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:53:14 ID:Osm8miAR0
帰省し名古屋市街地走ったら高速道路化しててわろた。
130名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:53:28 ID:ck835Qnw0
急にブレーキ踏んでからウインカー出して曲がる阿呆が多いのは同意。
しかし他府県ナンバーの車は、一番右車線を左側車線の車より遅く走ったりとかするからかなわんわ。
あと1号線や23号線は長距離トラックが多いから、一概に東海圏ナンバーが悪質だとは言い難いと思うがね。
酷いのは事実だがw
131名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:56:57 ID:EpBztejb0
>>59
>タイミング図るのが下手、運転の仕方が無茶、で自分の行く方向しか見てない
これすごく感じる。道路を走っているというより、広場を自由に走っているように錯覚するときある。
荒いというより、自分以外の車、歩行者を意識する余裕がない気がする。
132名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:59:32 ID:EP6hGTNh0
他県のヤツが愛知県で事故するからいけないんだ!





と愛知県民の俺が捨てゼリフ
133名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:59:36 ID:7Tayr8d/O
愛知人だけで殺し合ってろ、頼むから他県の人は巻き込まないでね^^
134名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:00:45 ID:kteqw0bh0
三重県はR23とR25を擁する悲惨な県。
135名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:01:55 ID:htCX7rWzO
実際にはこの4割り増しで死んでるんだけどな
136名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:05:02 ID:9IYUExh80
>>13
クボタ?

トラクターって道路走れるんだっけ?
137名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:05:53 ID:kteqw0bh0
>>136
ナンバーを取れば走れます。
名阪国道を走ってもおk。
138名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:08:31 ID:psg/caAa0
ナンバーはトラクターに付いてるけど、それを取ってしまえば走れるのか。
139名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:12:11 ID:FSUG5CAy0
名古屋市内でだいたい大きな事故が起きると豊橋・三河ナンバーの車が転がってんだよな
ヨタ車売りたいのはわかるが、合宿()とか開いてサルに免許与えんなよ、マジで
140名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:13:02 ID:ha5DiKX40
自動車無罪の県だからな
141名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:16:05 ID:myKGkDH1O
運転に関しては大阪の人よりたち悪いんだな
142名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:16:28 ID:cX4ZrDuV0
>>123
だけどその事故死亡者 ほとんどが、夏場に本州から来たライダーだぜ、きっと。
北海道の道路は飛ばしたくなるからなあ。風とひとつになって天国まで飛んでいくんだ。きっと。
143名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:19:00 ID:U13d5tGa0
あー、まぁ馬鹿が多いからな
144名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:21:34 ID:gT/cyCL9O
他府から来てマナーも理解せずに事故ってくやからが多いからな。
145名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:23:46 ID:7hQFgQEa0
他の都市は鉄道網が整備され過ぎてるんです><
名古屋や札幌は、都会の真ん中でも車線が8車線も10車線もあって、都市全体が車中心の作りで
歩きや鉄道では不便、鉄道駅中心に繁栄していない。
栄とか、久屋大通から矢場町まで歩くと、そのだだっ広さに疲れる。
竹下通りみたいな繁栄の仕方とは根本的に違うのが原因。153なんて、どんなアウトバーン
だよっていう・・・
146名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:28:30 ID:TjADxf+80
愛知県おめw
147名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:29:50 ID:RupGFsTH0
まあ、一言で言えば、愛知県警が仕事しないからだよ。

もちろん、人口自体が多い方だし、車の保有台数も多いし、道路状況もいい。
一人当たりで割れば、それほど酷くない、といういいわけも出来る。でも、
愛知県の運転マナーが悪いのは、一目瞭然で、それが交通死亡事故に結びつ
いてることは、間違いのない事実だ。
で、なぜ交通マナーが悪いのか、と言えば、理由は二つ。一つは、愛知の住
民は、車に乗ると気が大きくなって調子に乗るくせに、降りてただの人にな
ると、いつもの小心者に戻る。だから、乱暴な運転をしてても、大阪や北関
東のように、ヤ○○やDQNによる交通安全指導、ってのが行われない。だから、
他地方では、指導を受けて矯正されてるような、ヒョロイ若者やオッサンで
すら、いつまでもDQN運転を続けている。
もう一つの理由は、愛知県警が仕事しないから。これも他の地方なら「ファン」
とサイレンを鳴らされて検挙されるようなDQN運転(いわゆる「名古屋走り」)
ですら、めんどくさそうな車はスルー。つまり、野放し状態。もちろん、こう
いう日常的にルールを無視する車が、そのうちに歩行者・自転車を轢き殺す。

理由二つのうちの前者は、善悪両面を持つ県民性の問題だから、直す必要はな
い。問題は、後者。原付や軽自動車なんかで点数稼ぎしてないで、そういう
面倒そうな車を、ちゃんと検挙しろよ、ってこと。県警が、すべきことをしな
いで「なぜ、愛知が…」なんて言ってるのは、単なる欺瞞だよ。
148名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:30:15 ID:8kt7U0po0
隣に車がいるのにウインカー出さずに平気で車線変更して
隣の車が驚いて反対車線に出たり急ブレーキかけても気づいてない

それが
149名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:30:58 ID:wAXKP9pN0
名古屋って信号待ちのたびに右折レーンから一番前に出るのがデフォなんだろ?
あれは教習所で教えてるのか?
150名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:31:12 ID:42gFpSOjO
全国一位おめでとうw
まあ車のプライドでも維持してくれ
151名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:33:12 ID:gHNAAwTX0
都道府県で集計したら人口と車が多いところが上位にくるだろ
車が1台も走ってない島で事故起きるわけないし
152名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:38:28 ID:ixfeWJpjO
>>127

よそ者が起こす事故まで面倒見きれない

実際、どこの出身者とか現住所とか統計が無いから無駄
153名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:38:50 ID:wrb8Y4Ht0
事故で車が廃車になればまた車が売れるくらいに考えてるんだろうな。トヨタが。
154名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:41:07 ID:PTeeIVYb0
三河人だが東京走ったらマナーが良くてびっくりした。
すげーな東京人。

大阪はしったら怖かった。
すげーな大阪人。
155名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:42:43 ID:SryyFQp3O
バカみたいにスピードを出す車は早朝と夕方に集中。
土木建築関係者(工場もか)がほとんどだと思う。
隣の岐阜や三重も必要以上にスピードを出す車が多い。
特に三重などはトラックの通り道になっているのが原因か車の流れが速い。
なので街全体が速い流れになってる気がした。
156名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:43:56 ID:Osm8miAR0
>>145
自動車社会を予想したわけではないのですよ。
もともと街区を守るための防火帯としての位置付け
だったのが道路化しただけ。

157名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:44:12 ID:C/as5Ek40
知り合いの愛知県民が、トヨタ様の車にひき殺されるんなら本望だって言ってた。
愛知県民はトヨタの車に殺されるのが夢なんだって。
158名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:45:05 ID:R5fJ46r90
>>152
>よそ者が起こす事故まで面倒見きれない

本末転倒w
159名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:46:02 ID:bPCwTudp0
事故撲滅なんだろうけど信号の変わるタイミングが悪すぎるせいもあるんだな。
それを読んで強引に突っ走るんです。
信号無視や無理な突っ込みが多いのもそのせいなのです、矢印信号も少ないし、妙に短かったり長かったりする
立体交差がなく平面交差が多いこともある。
元愛知県民です
160名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:46:10 ID:Lo1N4svz0
地理的要因とかで北海道がずっとワーストだったのになぁ
愛知てそんなに運転マナー悪いのかな
161名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:46:32 ID:w21BipQg0
>>154
俺の場合、札幌から東京に来たら恐ろしくマナーが悪いと感じた。
そこからさいたまに行ったら、東京が恐ろしいほどマナーが良いと感じた。
162名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:46:33 ID:Bt+FCWvj0
右折レーン先頭で対向車が途切れるの待ってたら
左隣の直進レーンからいきなり俺の前にかぶせてきて
対向車に急ブレーキ踏ませて右折していったドキュンを観たのは
今までの人生で名古屋と尼崎だけです><
163名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:46:36 ID:7hQFgQEa0
東京では車無所持がデフォ。愛知名古屋豊田では2台所持がデフォ。

俺ははっきりと良く思っていないんだがな。その状況。
名古屋が金出して、もっと名鉄地下鉄が鉄道網を拡充させて鉄道都市にするべき。
名城線が環状になったが、環状云々が問題じゃなくてあっちの方面に今まで全く鉄道が走ってなかった
ことが異常。今でも野並の方面、豊明、名神高架から岡崎とか、車中心もいい所だろ。
名駅周辺はこの頃ビッグカメラ、太閤通り、ミッドランドのラインで鉄道駅中心の作りになってきたけど。
矢場町ー大須間も車中心で分断され杉。車使って名駅から鶴舞、果ては名大まで逝っちゃう奴って一体何?
事故が多くて当然。
164名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:50:56 ID:M0zZg31sO
事故現場や事故死した奥さんらしき人が事故現場の花をきれいにしてるのとか二年住んでる間に六回ぐらいみた
165名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:52:11 ID:Lo1N4svz0
●12月14日現在の08年交通死亡者数(括弧内は07年の同期間)
1.愛知県 253人(273人)
2.埼玉県 217人(221人)
3.北海道 215人(278人)
4.東京都 205人(252人)
5.千葉県 203人(238人)

大阪が入ってないのかw
運転は荒いとか言われている地域なのに・・・
大阪人って運転自体は巧いのか?
166名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:53:59 ID:bPCwTudp0
愛知も大阪を見習うほうがいいよ、気質が似てるから。ヒャッハーでいいんじゃないですか。
167名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:54:46 ID:5kbvD2GxO
名古屋走りとか言う特殊な地元ルールあるんだっけ?w
168名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:55:07 ID:tqCYZpmm0
味噌ばっか舐めてっからやなw
169名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:57:09 ID:PTeeIVYb0
>>165
隣県まで跳ねた人引きずって行くからじゃね大阪
170名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:58:10 ID:Lo1N4svz0
>>169
その場合も事故自体は大阪で起きたわけだから大阪にカウントされるんじゃないのか?
171名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:59:04 ID:Euz9L4QI0
TOYOTAですね、わかります。
172名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:02:05 ID:9TMbyAraO
名古屋転勤になりました。落ちたもんです。何もやる気がでません。
173名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:03:06 ID:S5ubXpUe0
自動車登録台数が日本一だから事故がおおくても当然
174名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:03:55 ID:1KfjaIOr0
名古屋は「下道文化」なんだよ。
まだ都市高速(名古屋高速)がなかった平成初期でも
車の数が尋常じゃなかったけど、それを捌くための
道路容量もあった。
とにかく名古屋の下道は広いし走りやすい。

だがもっと早くから高速道路網を充実させていたら現道に
必要以上の投資をしなくても済んだと思う。






175名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:06:30 ID:S5ubXpUe0
176名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:06:56 ID:hKoazVxs0
Live Your Dream TOYOTA
177名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:07:26 ID:AN3rDlpWO
車と言う凶器で殺人しまくりの味噌モドキ
178名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:07:39 ID:Bo6h28r4O
トヨタ車ばかりの地域はこんなもんですw
179名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:07:40 ID:qnXI6mzI0
分からんでもないな・・・
若宮大通走っていたらよく分かる
180名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:08:26 ID:OjZv9DZQ0

5位ってなんだよ、愛知の力を見せてくれよ


★重要犯罪(殺人、放火、強姦、強盗等)件数(警察庁発表、平成20年上半期)

1位  東京<1120件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<798件>
3位  埼玉<513件>
4位  神奈川<477件>
5位  愛知<471件>


★殺人件数(警察庁発表、平成20年上半期)

1位  東京<94件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<53件>
3位  神奈川<47件>
4位  千葉<43件>
5位  愛知<36件>

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/20

181 【大吉】   【820円】 :2009/01/01(木) 23:09:33 ID:aTCMsU6UO
以前は北海道がトップものだったのに…
182 【末吉】 【1904円】 :2009/01/01(木) 23:09:59 ID:3g7SGA/ZO
みんな気を付けてな。
183名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:10:47 ID:QzDexKjL0
事故データはトヨタ本社に集められてるのですね、分かります。
184名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:10:47 ID:R5fJ46r90
>>180
なぜ3位に埼玉が?wwww
埼玉に何が起こってんだよww
185名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:11:43 ID:433OZQExO
夜の23号線をぶっ飛ばし〜
186名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:14:23 ID:SryyFQp3O
>>167
赤信号になってるのに車がどんどん突っ込んでくるので
他県から来る人は気をつけたほうがいい。
187名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:14:40 ID:cX4ZrDuV0
だからね
車を買うのは、事故も一緒に買うんだよ。
未来の人はこう考える
「大型車と軽自動車が同じ道路を走るほど、低脳だった?????」
「車の車体を鉄で作っていた????」
「制限速度を超える車を当たり前に売っていた ??????」
「自動車の走る道を歩行者も歩いていた ?????」
20世紀から21世紀にかけて、人類は馬鹿。
188名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:14:47 ID:Osm8miAR0
命死酷道
189名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:17:01 ID:zAAAmVzS0
>>165
人口10万人あたりで換算するとそんなに多くない気がする。
特に東京は。
190名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:17:38 ID:QfYJC2egO
名古屋と札幌て都市計画が似てる
ああいう整然としすぎた道ばかりの無機質な町って案外事故多いんだよね
191名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:18:22 ID:7hQFgQEa0
これ以上自動車道に金を入れんでいい。
駅を増やして、駅中心活性政策を行って企業や小売業界に駅の周りに資本投資して貰う誘致を進めろ。
すぐには効果は出ないが10年も経てば目に見えて減り始め、50年経てば都市構造そのものが変わる。
今の自動車中心都市の恐ろしさを分かってない。鉄道インフラがあればどんな貧困階層でも移動して
都市活性に参加できるが、車社会というのはそれ自体が中産階級社会を意味する。
名大や南山みたいな地元で学問やってる連中がこのことをもっと研究して議論する責務を負った立場
なんだろーが。
192名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:19:23 ID:dGvGuj/l0
>191

おいおい、自動車ユーザーからたかるな。乞食が。
193名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:20:19 ID:KzrFwsBf0
毎年毎年1位なのは、車が多いわけでも道が悪いわけでもなく
愛知県民がドキュソだから
194名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:21:55 ID:hKoazVxs0
トヨタのエゴカーに乗って人をひき殺すわけですね わかります
195名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:23:43 ID:cX4ZrDuV0
>>194
座布団3枚!!
196名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:23:51 ID:7hQFgQEa0
俺自身名古屋で車3台所持だわボケ
それを承知で言ってるわボケ
197名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:24:33 ID:eRYlhetBO
名古屋走りって言葉があるぐらい
198名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:25:18 ID:Y6C6T/p+0
愛知の道路の走りづらさは実際に走ってみないと分からないなあ・・・
特に名古屋中心部の走りづらさは異常。

・車線の幅が細い
・やたらめったら一方通行がある

んで凄いのが、交差点に進入するときと出る時で、車線がズレるんだよ、全部そろってズレる。
これが交差点ごとに連続する。

栄みたいな中心部でこれがある。

初めてこれに出会うと驚愕するぞ。
199名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:25:34 ID:gltnZZn+0
つまり愛知県民は糞すぐに死ねってことですね
200名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:30:08 ID:Jxk479fR0
名古屋市は最悪
名古屋市は恐怖政治
バスレーンなんて作るな
201名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:32:27 ID:hBnuFTuy0
>>198
>車線の幅が細い
伏見通りでも車線の数は多いが車線の幅は狭いよな。無理して5車線作った感じ。
202名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:35:29 ID:ZqXqJhXwO
名古屋名物の見込み発信は、交差点に進入した時に青信号になるタイミングで突っ込む。
その様は競艇のスタートに似ている。
スロットルを放ったヤツは後続にまくられ車群に沈む。


この勝負に勝ち続けないと賞金王レースにも出られない。
203名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:35:38 ID:ziGRKn+X0
204名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:35:56 ID:dFBBbFr/O
>>197
大阪出身名古屋在住から言わせてもらうと
大阪よりはおとなしい
ただ運転が下手


大阪は無法地帯なりのルールがあるし
道が狭くて車量多いから
3手先を読めない奴はトロい奴と蔑まれる
名古屋は道が広い分、多少下手が無茶やっても何とかなってしまう


せめて赤信号で何となく突っ込むなと
205名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:36:45 ID:TCbVYxDt0
>>198
そういうのは、京都とか金沢とかの方がひどいと思う。
例えば、金沢だと片側2車線道路の左車線と右車線の間の車線がひけない道路がある。
206名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:36:56 ID:Y6C6T/p+0
>>201
そうなんよ。
余裕が無いんだよね。
イレギュラーが発生すると、すぐ接触しそうな位狭い。
207名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:42:55 ID:Y6C6T/p+0
ちなみに交差点でズレるってのはこんな感じ。

| | | |
| | | |


   交差点


 | | | |
 | | | |


交差点内には何もラインなし。

最初、交差点で隣の車がじわじわ幅寄せして来てビックリしたよ。
車線がズレる事を知ってて寄ってきたと後でわかったけどさあ・・・。

これは事故が起きるよなあ、と思った。
208名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:46:06 ID:hBnuFTuy0
>>206
その点札幌は旧石狩街道の北24条以北みたいに、
一車線なのに併走できるくらい広い道もあったりする。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=43.095225,141.348392&spn=0.001916,0.003433&t=k&z=18

http://turkey.6.pro.tok2.com/mie505.html
ちなみにこれが知っている限り最大幅の一車線。
209名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:47:08 ID:TCbVYxDt0
>>207
金沢は片側2車線が主流だけど、そういう交差点は普通にある。

それプラス、交差点がカーブになっていたり、手前のレーンがずれていたり、
道幅が狭かったり、交差点を抜けたからの道幅がかなり狭かったりするよ。
210名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:53:06 ID:psg/caAa0
なんで金沢が引き合いに出るの?
211名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:53:18 ID:Y6C6T/p+0
>>208
http://turkey.6.pro.tok2.com/imagem05/m505-10.jpg
これは広すぎてどこを走れば良いのか困るなw

>>209
他でもあるんだ。

名古屋の中心部だと片側4車線でズレるんだよな・・・
走っててヒヤヒヤしたよ。
212名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:02:58 ID:zAAAmVzS0
>>210
名古屋だけの現象じゃないってことが言いたいだけ。
別に金沢でなくてもいいけど、知っている例が金沢、というだけの話。
213名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:04:40 ID:HX5ua/xi0
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.183192,136.913488&spn=0.000536,0.000858&t=k&z=20
東西が歩車分離式なのに左折専用レーンのない不思議な交差点。

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.151215,136.898844&spn=0.000536,0.000858&t=k&z=20
普通はこのように左折専用をもうけるのだが。
214名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:05:16 ID:NThxDZbU0
>>212
そうですか。
215名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:08:38 ID:Xro9XLAJ0
>>211
こういうのもあるよ。

普通の道路
===========
○○○→
-----------
○○○→
===========
←○○○
-----------
←○○○
===========

変則2車線の道路
===========
○○○→
○○○→
===========
←○○○
←○○○
===========
216名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:16:14 ID:4+weOcVs0
>>215
何この街の遊撃手?
217名古屋の守護神、やっと仮面参上!!!:2009/01/02(金) 00:50:32 ID:YB03sX0S0
                ◎___
                //    /
               // や /
                // っ /
        ∧古∧  // と /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ___________ {´ ◎ `} // か / < バナナに味噌を塗れ!
  /,/,/,,/,,/\);;;;;;;;( // め /   \________
  しししし'⊂^):::::::::∨/__/
   \_(_ノ::::::::::::|二手
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      //  > >
    <◎;;;>  <;;;;◎フ
218名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:53:18 ID:J8nEdqVC0
やっぱりな、と思った他県のやつ、正直に手をあげてみろ
219名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:15:22 ID:ir5ya+tKO
>>157
それはそいつくらいだからさww
220名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:28:23 ID:0LSiiUJD0
またトヨタ車か
引きずり殺人の黒ワゴンもトヨタだったし、トヨタ車は規制すべき
221名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:31:20 ID:HpoqunZ/O
また糞味噌か
222名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:36:25 ID:mgpF0MCw0
トヨタ車の欠陥はもみ消されます
広告スポンサー降りるぞコラと脅されて
223名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:46:38 ID:6kT2L+1f0
まあ轢き逃げ大国の大阪よりはマシかな
224名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:55:48 ID:clg2+fTx0
>>211
名古屋出身の知り合いはまっすぐ走って一個ずれるぜ。そのあと指示器も出さずに
元に戻るぜw 自由すぎw
225名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:56:28 ID:eFCjV//JO
名古屋は運転下手な奴が多い。
下手なら大人しく走ってたらいいもののあいつら馬鹿みたいに飛ばすからなぁ。車線も跨いだりフラフラとふらついたりしてよく走ってるし。
あと右左折時にわざわざ膨らんで曲がるからなぁ。Uターンでそれやるならまだ分かるが…
まあ、とにかく愛知は運転マナーが悪すぎる
226名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:10:53 ID:eFCjV//JO
>>202

そうそうwだけど名古屋人は信号が待てないの赤信号にもかかわらずかじわじわ前に出てくる。

千種区の大久手の北進の信号は変則になってるからよく間違えてフライングしてるw
それに釣られて他の車もフライングしてるしw
そういうの見るたび名古屋人はアホだと思うわ
227名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:25:30 ID:1yC9cZsX0
灯火切れてる車両がやたら多い
228名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:53:02 ID:mPtiaPUQ0
>>180
でも東京人はなんで低脳ばかりなんだろね
朝鮮人の血が入ってるからかな?
229名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:14:27 ID:JBk+nLPqO
警察…特に交通課に問題有るのでは?
230名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:16:39 ID:6Kv8Ymzh0
名古屋ルール

車間が一台分空いていれば割り込みOK
右折専用ラインは直進OK
231名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:19:07 ID:tIzhGmPZ0
愛知のドライバーは運転マナー最悪。

信号無視、一旦停止無視、割り込み運転、煽り運転、暴走運転、当たり前。
愛知の道走っているときは、ほんと怖いよ、まじで。
なんか、やばいくらいにかかわりたくないような輩が一杯いるから。
もう無法地帯。
国道、1号や23号、41号、22号、19号はもう、高速道路と化しているくらい、交通マナーが悪い。

俺の県でも、何をこう慌てているんだ??あせっているんだ???という車見かけて、
ナンバー見れば大概、愛知ナンバーwwwwwwww
232名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:23:54 ID:JkaHPaRM0
電車網を充実させろよ
233名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:31:00 ID:bm+Jd3WvO
>>231
愛知ナンバー???
234名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:32:25 ID:GAt3VRxw0
残念な結果だがこっちの方が重要な問題だろ

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1230828072/101-200
235名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:35:26 ID:tIzhGmPZ0
>>233
愛知のナンバー
尾張小牧
名古屋
三河
豊田
岡崎
豊橋

すべてのナンバーを言っているんだよ。

愛知ナンバーは、迷惑だから、愛知県以外の都道府県の道、走るな!!
236名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:39:43 ID:PK3DhRuCO
おい!どうした大阪!今年こそは期待している
237名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:40:43 ID:jVSAtXwc0
よくまあたくさん殺しましたねトヨタ車?
238名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:42:07 ID:K4DE+85/0
>>235愛知に行かなきゃいいんじゃね?
239名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:43:56 ID:oEcGbC4WO
名古屋に住んでるけど、ここはマナー悪すぎ
注意するためにバッシングやクラクション鳴らすと横付けされ怒鳴りつけられる
240名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:43:59 ID:bm+Jd3WvO
>>235
まだ「愛知ナンバー」あるよ、たぶんw
241名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:53:01 ID:yS5wOhNoP
>>239
本来、注意のためにパッシングしたり、クラクションを鳴らすのも
マナー違反じゃ?(抗議の意味でのクラクションは道交法違反のはず)

挙動不審な車には関わらないようにするのが一番安全。
242名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:55:16 ID:QGcovDigO
>>239
>注意するためにバッシングやクラクション鳴らすと横付けされ怒鳴りつけられる

パッシングならともかく、「バッシング」したらそりゃ怒るがな。
243名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:57:01 ID:uUpcuUEk0
さすがトヨタのお膝元
244ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャー隊員):2009/01/02(金) 05:59:17 ID:Q2h4YOQ/O
こうなった原因の推測(妄想)
事故を起こしたら警察沙汰になる→他県はなあなあ
物損はカウントされてない
→泡盛飲んで運転して家屋に突っ込んでもてーげー感覚の沖縄か?
他県のナンバーが無謀
→三重ナンバーは知多自動車道に入るな
245名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:59:44 ID:Zht3wLPq0
東京は車すら乗れない可愛そうな街だからな。
渋滞もひどいから2ちゃんで鬱憤はらしてるんだろうな。
東京は日本から無くなればいいのに。
246名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:02:04 ID:+Niz/ZBD0
これだけ事故が起こるなら免許をもっと難しくするしかないな
卒研あがりの初心者とか絶対公道でていいレベルじゃないだろ
247名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:08:39 ID:bm+Jd3WvO
名古屋は鉄道(JR)が全くといえるほど機能不全な街だし、車社会はまあどうしようもないな。

大阪は確かにマナー最悪だが運転は「うまい」。
東京はフツー。
他の地方では個人的に博多や北九州は運転レベルが酷いと思った。
248名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:16:52 ID:bm+Jd3WvO
あと全国の車校で使ってる教習所の教本は、名古屋の中部自動車学校(だっけかな?)が発行
しているという皮肉。
ここの車校は教官も厳しいし、教習所外のコースも複数車線ばっか。
田舎の教習所と見比べると思うけど、本来東京や大阪名古屋はやっぱ初心者の段階では運転が
「うまい」人は多いと思う。ただそれがイコール「安全」とは言えないけどね、と田舎者が言ってみる
249名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:33:21 ID:YB03sX0S0
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/m/y/w/mywindow/jikoshi.html
                ◎___
                //    /
               // や /
                // っ /
        ∧古∧  // と /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ___________ {´ ◎ `} // か / < 交通死亡者数、真のワーストは栃木、新潟!
  /,/,/,,/,,/\);;;;;;;;( // め /   \________
  しししし'⊂^):::::::::∨/__/
   \_(_ノ::::::::::::|二手
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      //  > >
    <◎;;;>  <;;;;◎フ
250名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:36:30 ID:VXKUYW2JO
>>235
一宮が抜けてるじゃないか
251名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:43:37 ID:acTDkD3W0
交通事故、犯罪都市 トヨタシティー
252名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 07:00:11 ID:Vt0dixOUO
トヨタを無くせば確実に死者数を減らす事ができるのに
253名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 07:12:43 ID:OVoxxJKa0
>>1
愛知というかTOYOTAの膝元の市街地が原因だろう
TOYOTAという共産主義国家が日本の愛知県内に在るのだ
全社一体、上からの命令は生活にも及ぶ統一態勢は極めて気持ち悪いものだ

日本国政府 TOYOTA政府 官僚統制政府 この3つが日本の悪の枢軸だ。
どれが倒せる? どぉ倒していく?
254名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 07:19:47 ID:2es3HXx50
信号のつながりに何の脈略もない
右折レーンが少ない
道がせまい
つかまえやすいところでねずみとり
あ、これはイライラの原因です
255名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 07:24:50 ID:5lGrQeu10
>>113
小牧も追加してくれ(・ω・)
256名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 07:47:53 ID:OYve2sRd0
人口あたり、車両台数あたりでは愛知県は死亡者数は普通だよ。特に多い訳じゃない。
257名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 08:05:40 ID:mnBl7NOD0
>>256
そんなに愛知の人口や車が多いとは初耳だな。
ソースよろ
258名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 08:35:35 ID:NOlsy/2C0
漏れが免許証取って最初に教えられたこと(先輩・親(整備士))

・夜の23号線は極力走るな
・脇道から青信号だからと言って23号線に入る時安全確認はしろ
・とにかく夜の23号線は赤信号でも車止まらないからな(主にトラック、止まれないらしい)
・警察に期待するな、奴らは事故処理の為だけの存在だ
・当て逃げされナンバー覚えていても意味ないぞ、警察は捜査しないから
・整備を覚えろ、OIL交換して貰っても自分で量は確認しろ
・整備を覚えろ、空気圧はこまめにチェック、タイヤ残量チェック
・整備工場に期待するな、全ては己の責任だ・・・正直、父の勤め先は大丈夫なのか心配したもんだ

いろいろな職を点々とし今漏れも整備士なのだが、父(没)の言ってたことが理解できた
結構いい加減な商売だなと、他店整備不良が原因での故障車がよく入荷してくる
うちの整備不良車両は別の店に行ってるだろうけどw
民間工場で車検できる所、違法車両でも合格してるし(それらをチェックする機能はなし)
うちは陸運局持ち込みだからそれはないけど
陸運局でユーザー車検見てると甘甘、漏れら業者には厳しいのに
リコール発表の事情やリコール発表しないで交換キャンペーンして誤魔化してたり
故障車両で部品注文すると改善品だったり(明らかにリコールだろと思える)
それが原因で・・・まあ色んな情報あって楽しい仕事だよ。

259名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 08:50:19 ID:NThxDZbU0
北海道と比べてみよう。
   愛知 北海 差
1991 589 573 +16
1992 573 585 -12
1993 553 595 -42
1994 523 619 -96
1995 512 632 -120
1996 439 595 -156
1997 442 613 -171
1998 423 533 -110
1999 375 536 -161
2000 443 548 -105
2001 403 516 -113
2002 398 493 -95
2003 362 391 -29
2004 368 387 -19
2005 351 302 +49
2006 338 277 +61
2007 288 286 +2
2008 276 228 +48
そんなに人口や台数が激しく変化してるのかな。
260名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 08:52:40 ID:bycIc3Al0
>>14

他の先進国じゃ右折だもんな。
261名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 08:53:57 ID:a7G1vWTd0
>>55
運転マナーの悪いブラジル人を愛知によんでんのはトヨタが中心。
関係ないとは言い切れない。
262名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 08:57:29 ID:a7G1vWTd0
>>260
それは走行帯が日本とは逆だからでしょ。
263名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:00:00 ID:KodqKleQ0
自殺率も愛知県がダントツのNo.1だったような
264名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:04:59 ID:6xOUU1+B0
これだけ毎年人を殺してる会社も珍しいな

派遣に車を作らせて、その車で人を殺して、
その派遣を切って見殺しにして、
何人殺せば気が済むのでしょうか?

ねぇ、トヨタさん?
265名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:06:03 ID:ieysexPF0
愛知は横に長いからな。通過交通をうまく捌けるようにしたら一位は陥落するよ。
266名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:07:38 ID:K8iO+l94O
クズヨタも、事故っても死なない車を早く造らないと、少子化で今以上に車売れなくなるぜwww
267名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:08:06 ID:+y6/cCEKO
>>265
住人全部入れ替えねばだみだ
268名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:08:48 ID:cfmIq4qjO
>>258
名古屋は自動車先進国だけど修羅の国だよ。生半可な気持ちで運転されたら迷惑。
特にサンデードライバーとか邪魔。とろくさい奴が運転する場合は
車が連なってる車線を走れ。すいてる車線は高速車専用だから入ってくんな。
高速車専用車線ではベタ付け&バッシングされても自己責任。殴られても仕方ない。
269名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:10:47 ID:NThxDZbU0
伊勢湾岸道→東名阪→新名神
このルートが出来たのに東名は混むよね。一宮あたりなんてもう
270名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:13:12 ID:3YiaB6WPO
名古屋抜きw
271名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:19:05 ID:9F2U5ceSO
↓ひったくり全国一位の大阪民国人民から一言
272名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:21:10 ID:RGv+HZGi0
大阪は警察が働かないから死人が出ても処理されないしカウントされないことが多いって聞いた
実際には大阪がトップだろうな
273名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:26:33 ID:X34bFytN0
>>271
うるさい朝鮮人だな
274名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:27:38 ID:X34bFytN0
>>272
釜山港へ帰れ!
275名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:28:39 ID:6RTKIisa0
なんで治安を良くする法律を作れないかね?
ここ最近で飲酒運転くらいしか画期的に変わった法律無いだろ。国会議員が無能すぎるんだよ。だからやられたらやり返せ的な理論が残ってるんだよ。特にヤクザ
276名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:36:51 ID:S5zHfhV5O
トヨ○…交通事故多発
トヨ○…「加藤」量産中
中部国際空港…外人大量輸入

愛知さん凄いよ
277名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:44:28 ID:qxJC8KLd0
三河 難波 福山 筑豊

  ∩∩    俺達日本4大DQNナンバー!        V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福山 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 筑豊  /
    | 三河 | |なにわ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
278名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:49:10 ID:GJ/ctYfa0
>>277
土浦が仲間になりたそうにこちらを見ている
279名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:10:07 ID:5n2iaRz80
名古屋はアクセルべた踏み、ブレーキべた踏みの走行を
名古屋走りって名づけて推奨するほどのアホだからな。
トヨタ式ってのも名古屋人を調教するためだけのもの。
大阪も酷いと言うがまだ大阪には知恵がある。
名古屋は本当にアホで乞食の子孫の集まりだと一年住んでみて
悟った。
280名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:16:28 ID:BFxd/WVCO
>>277横綱の和泉は
281名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:25:30 ID:F/Iy01D40
今年もワースト1返上できて良かったです
道民より
282名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:35:13 ID:ZeWa72bRO
車嫌いな自転車通勤族です
左右見ない車飛び出しジジババがいる限り、ワーストワンは保たれるだろうなと
つか、愛知=名古屋と勘違いしてる奴はタヒねばいい
283名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 10:37:00 ID:VNwV63rN0
愛知ってトヨタあるから生活水準は良さそうだが・・・
284名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:02:23 ID:r1LrjeZTO
>>282

同意
ドライブするなら断然三河
路駐だらけだから多発する
今年も二位に大差をつけて勝利か
285名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:04:06 ID:B97niH/w0
毎年そうだが、12/30頃から1/1は、道が空いていていいぞー、名古屋市内。
正月なんて若宮大通りがガラガラで鶴舞の交差点から伏見が見えるし(ホント)。

一転して1/2はバーゲン買い出しに来たクルマで栄は阿鼻叫喚w
数年前の1/2の朝、掘留の前で後ろからぶつけられましたよ。バーゲンに来たスイーツに。
286名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:07:26 ID:wWZ10IGv0
道が広く整備されていて、速度が高いから死亡事故につながるだけ・・・
漏れも名古屋人だが市内でも普通に80kmくらいで流れている・・・

船橋に引っ越して道の悪さにびっくりしている。
これでよく発展してきたな・・・首都圏
287名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:09:22 ID:3cA5UrnV0
生粋の愛知人ってどうしようもないほど
運転がダメなの?

どこぞの国の人間が無茶な運転してる、ってことは
ないのかね。
288名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:11:56 ID:wWZ10IGv0
>>287
漏れは運転マナーいいよ
別に名古屋の運転マナーひどくないけどなぁ・・・

大阪みたいに道を絶対に譲らないこともないし、ウィンカー出さずに
曲がることもないし・・・

さっきも書いたけど車速が高いから死亡事故につながるだけで、マナーが
悪いからじゃないよ
289名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:14:37 ID:yT9S429Y0
http://www4.jaspa.or.jp/jaspahp/member/data/possession.html
都道府県別保有車両数

自動車の数は愛知県だけで四国4県の合計よりも多いよ
290名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:14:43 ID:Cx+cthgM0
名古屋は道路広すぎ
道路で街が分断されて隔離される
キチガイ都市名古屋
291名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:19:41 ID:kHeJhdrN0
愛知、特に三河地方はトヨタのお膝元だ。
ゆえに主な産業が製造業と言う事で県外からの就職者が非常に多い。
さらに外国人労働者の数も右肩上がりで増えていたし
その分彼らの運転する車も比例して増えてきた。

それを「愛知県民は・・・。」と一括りにされるのはな・・・。
292名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:25:53 ID:B97niH/w0
>>287

マジレスすると、ブラジル人が酷いw
免許持ってるのか、かなり怪しい。

名古屋市内(新栄の辺とか)で信号無視したり、逆走したり…と信じられない運転をしてるのは
大抵、ブラジル人。
超絶な運転を何度か目撃した。

>>286

でも、首都圏は電車が発達してるから…。うらやましい。
名古屋だけだよ、郊外から中心市街への最速手段が「クルマ」なんてのは。
293名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:28:07 ID:Cx+cthgM0
名古屋は人の住む街じゃないよ
車の街だよ
294名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:28:27 ID:gDVRmX/PO
>>288

嘘吐くなカス


名古屋でも曲がったあとにウィンカー出す、ウィンカー出さずに無理な割り込みは日常茶飯事、スピード出しすぎ、飲酒運転は当たり前、毎日パトカーが必ず交通違反車両を捕まえてる

本当にこれが愛知クォリティ。愛知は本当に日本か?と疑問に思う毎日です。
さすがパチンコの発祥地(笑)
295名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:28:56 ID:BFxd/WVCO
>>291ホントそうだな
今時流行らないヤンキー車仕様にして自分勝手な走りしてるやつはブラ公ばかりだ。
それと買い物やガキの送り迎えしか乗らないマナーもルールも無視のババアドライバと
しょっちゅう車で走り回ってる奴等とのペース差が激しい
296名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:30:13 ID:NThxDZbU0
何故愛知県に事故が多いのか理由を書き込む人がいるけど、
愛知県もすごい勢いで死亡事故は減ってるんだよ。
ただ他と比べて減少ペースが鈍いから、1位に上がってしまった。
事故の発生件数自体は恐らく今回も東京都より少ないんじゃないかな。

事故や死亡事故を減らすために様々な立場の人が色んな取り組みをするんだけど、
愛知県が目立ちすぎると愛知県警も本腰を入れてくるかも知れない。
例えば北海道警がやったように15`程度の速度違反を捕まえるようになるとか。
297292:2009/01/02(金) 11:30:34 ID:B97niH/w0
たとえば、今(11:30)、俺が名古屋駅まで行こうと思った場合、地下鉄だと45分はかかる。

ttp://transit.goo.ne.jp/noutput.php?on_st=%C8%AC%BB%F6%C6%FC%C0%D6&by_st=&off_st
=%CC%BE%B8%C5%B2%B0&an=7&air=0&on_st_code=230450&off_st_code=230309&sr=0&Date_Year=2009&Date_Month=01&Date_Day=02&Time_Hour=11&Time_Minute=36&submit=%BE%E5%B5%AD%BE%F2%B7%EF%A4%C7%B8%A1%BA%F7&rp=0&ep=1&dc=1&case=3

クルマだと、すぐに出発すれば30分以内に着く。
298エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/02(金) 11:31:11 ID:rMYznM650
ブラジル人が一日のあいだに二件、高速道路を逆行して、正面衝突起こして
死傷したって日があったな。

アイツラ、どーやって免許とってるのさ・・・・・。
299名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:32:13 ID:Xro9XLAJ0
>>292
×首都圏
○東京近郊

同じ首都圏でも北関東(群馬、栃木、茨城)は超車社会のはず。
一人あたりの車保有台数では群馬は日本一になったこともあるし。

300名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:32:49 ID:zWOjQy+HO
夜中の信号無視はあたりまえだよ。 
なんか愛知県民て自己中のチョンみたい。
301名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:34:17 ID:gDVRmX/PO
>>300

つパチンコ発祥地


つまり…

302名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:34:19 ID:ePxq6k5k0
昔は、なぜか北海道が一位だったよな、たしか。
都市部でもないのに理由不明だが。
303名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:36:59 ID:kEwjfkib0
愛知のというかトヨタお膝元の運転マナーはすごく悪いよ。
特に年末年始や長期休みの時がひどい。
平日は朝夕以外は営業車両ばかりなのでそれほどでもないし
こういう人たちは運転も巧い。
トヨタ関連従業員が出てくると途端に最低レベルになる。
304名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:39:52 ID:d8OdzYb/0
てか愛知はムダにミニバンが多過ぎる。
右も左もアルファード、エスティマ、ヴォクシーばかり…。
しかも決まって前の窓に訳分からん変なカーテン付けてるし。
大体DQならまだしも、普通の奴が当たり前の様に
シートベルトしてないからな。
気違いばっかだろ。
305名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:42:25 ID:Xro9XLAJ0
>>257
これを参考にするといいと思うよ。
http://athletekato.fc2web.com/07-hitorigoto/div04/hitorigoto.htm

愛知県は人口700万人超えていて、これは実は北海道よりも人口が多いんだよ。
そんなところと、通常の県(100万人+αのところが多い)を絶対数で比較しても勝てない。
名古屋市だけで、通常の県の人口が2個分ぐらいある。
306名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:43:41 ID:a7G1vWTd0
>>288
自分は良くて引き合いに大阪を出す所に愛知県人の根っからの根性の悪さを確認できました。
307名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:46:14 ID:VEVHoJFpO
たしか自殺率も一位だよな
やっぱり工場は鬱になりやすいんだな

富士の樹海が二位だったかな
308名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:46:50 ID:kEwjfkib0
>>304
それ同意だわ。
そして運転が下手!
車幅感覚が掴めないようなら乗るんじゃねえ!と何度思ったことか。
309名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:47:52 ID:t/flUEJvO
30日にうちのじいちゃん追突事故起こした。
もう車乗るなと言ってんのに若いつもりで乗ってこれだよ。
でも事故対応など自分では出来ずに父ちゃんがやってた。
被害者の方はさんざんな正月だろうな。本当に申し訳ないと思っている。
うちは家族全員じじいのせいでどんよりした最悪な年明けだった。
じじいは漫才観て笑ってやがった。
これから年寄りの運転が増えてくるから、自分が気をつけてもこういう貰い事故が起きるよな。
年寄りの規制とか考えたほうがいい。マジで。
310名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:48:20 ID:NThxDZbU0
大阪叩きのスレでは大阪人が何故か東京を引き合いに出すけど
この辺は不思議な関係だね。名古屋が叩かれて大阪の名前を出すなんて。
まあ香川と徳島みたいに対決姿勢が噛み合って罵り合うよりも
このように一方通行の方がスレが荒れにくくていいか。
311名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:50:47 ID:Xro9XLAJ0
>>309
高齢者比率が高い田舎の方ではすでにそういう状態になりつつある。

右折矢印点灯時に前を走るじじぃの車(先頭から2台目)が急停車してぶつかりそうになったこともある。
普通、右折矢印が点灯していて停車するとは思わんからびっくりした。
312名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:51:42 ID:vd+d1zyc0
>また高齢者の死亡事故が126人と全体の半分近くを占めている。

直接の関連性はないが、今紅葉マーク付けてる人・ほとんど居ないよ・・
先日の改悪から一気に減った。誰も年寄りと思われたくないからね。付け
てた人が一斉に外した、って感じ。何故「あなた方の安全の為に」と言え
ない?昔から馬鹿なのはわかってるが、、
313名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:53:02 ID:MLy2ZLIZ0
三河なんていまだに国一のにバイパスが整備されてないしな
314名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:54:40 ID:If2RRMrf0
「名古屋ナンバーは気をつけろ」
今や日本の運転手全員が知っている交通標語
知らない人は知らなければならない交通標語
315名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:57:01 ID:mrJ/NtzV0
              _
              \ヽ, ,、
                `''|/ノ
                 .|
            _    |
            \`ヽ、|
              \, V
                 `L,,_
            _   |ヽ、)                   ,、      -‐─‐- 、
             /  `丶|、                   ヽYノ.<>'´:/ ̄\\: \
            /      / \t─- 、               r''ヽ、 | . //:.:/l: :/:/: : \\:.'.
         ′   _  / .  `|.   \              `ー-ヽ|ヮ/: |i: |┴‐く:!: : :j: ∨: |
        /     / \|     |.    \          __`|ー、{:(ハ_佗` -\/:/ | : |
        , ′   /   |\   /⌒\    \__       ´  || }L:i{  ,  佗rf'h:/: :リ
      /\__,/     | /\|     ー―/ >'"´   -r-、/ノ /イ ∧ ヽ  __,ノノノ厶イ
     , ′ /       ヽ,:::::j_        //   ⌒`<. {{≫O≪7_'  >r‐/ _,...イ: : :.|
   /  r'         }:ヽ,{   ̄ ̄ ̄ ̄| >  _   `< 《》 /∧_ヽ//|  { ∨: : : :|
  /  _ノ         _.⊥ニ{   ___..二L=====≧=‐-、 `ヽ // 《》)//|  ∨:i : : : j
/  ∠_     _.. -‐    { ̄ ̄  厂 ̄         {   V////イ│   Yi : : 〈
`ー(/     ̄ ̄        |      |           _}_/j iY⌒/:/.ハ:{   }: : : : \
  ―-   .__            _r┴一…'7  .x─一¬'´ ̄/:/<ノ;;_人{ー‐ヘ    j: : :ヽ : : : 二: :ニ=-
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└―‐一'´|__/      ∠:/       \:>\_,ノ⌒´ ̄ ̄
                                              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                              d⌒) ./| _ノ  __ノ
316名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:02:14 ID:1acwsySIO
>>1
12月で追い込みを掛けて一気にワースト1に躍り出るとは…

本気だな、愛知県www
317名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:02:37 ID:t/flUEJvO
>>311
だよな。マジあぶねえよ、年寄り。自爆してケガとか死んじゃうとかなら
まだマシだが、相手ケガさせたり、轢き殺したりしたら、マジ洒落になんねえよ。
自分達は棺桶に片足突っ込んでるようなもんだろうけど、残された家族は大変だぞ。
高齢者用の保険を馬鹿高くするとかリスク背負わせないと平気で乗るだろ。
保険会社も貧乏するよ。
今は走り屋や珍走よりも危険だよな。
318名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:07:07 ID:vd+d1zyc0
>>286 >これでよく発展してきたな・・・首都圏

「気をつける」:危険回避意識は自分自身の危機経験から生まれるんだよ。
名古屋人は世田谷の裏道を走れない。そういうことだ。これは今の子供の
運動能力、危機回避能力の低下みたいなものでね、「だからどうしろ?」
と言われてもバランス位置が難しい。過保護にしてもダメなのはわかる。
319名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:08:08 ID:fP3u7zgD0
尾張小牧ナンバーの責任
320名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:08:10 ID:cn4XJeQhO
>>314
名古屋ナンバーから言わせてもらうと『三河ナンバーが近付いてきたら避けろ』が常識なのだ。

それはさておき・・
夜の栄近郊(特に一本入ったところ)は自分は怖くて運転できない。でも旦那は平気。
その旦那(東京・大阪あたりもしょっちゅう車で行く)が言うには大阪は本当に怖いらしい。
なのになんで愛知県がワーストなんだろう??
やっぱ三河か・・・?
321名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:23:28 ID:kEwjfkib0
>>320
確かにマナーが悪いんだけどさ@三河
全てといわれるのは心外だわ。
でも名古屋は運転技術が下手なのが多いね。
東京ほどじゃないけど。
首都圏は自動車乗れる環境じゃないし公共交通もしっかりしているから
下手なのは理解するけどね。
322名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:23:36 ID:rk4TDbmK0
本日も17歳がワースト1に貢献しました!
323名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:27:57 ID:9672aRZfO
危ない車は尾張小牧>名古屋>三河>豊橋やろ?
尾張小牧、名古屋に比べたら三河なんかマシなほうやと大阪人の俺がゆってみる
324名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:32:46 ID:mmAYXxX10
確かに名古屋は運転マナーが悪い。スピード出し過ぎだしウインカー出さないし。
でも、人口と保有台数を考えると、全国一位って曝されるのは酷なんじゃないかな。
例えば200万弱の三重が700万超の愛知を上回るなんてまずありえない。
もし成ったら、三重は北斗の拳の世界並の無法地帯だろう。
325名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:43:36 ID:7jDOyUXG0
まだ、永久に青信号にならない信号は存在してますか?
326名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:50:10 ID:RGapbiFyO
トヨタ工場内のフォークリフトもスピード出し過ぎ
327名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:52:12 ID:a7G1vWTd0
>>286
地元の大企業の作る車の基本性能が低いので税金使って他の所より道路を良くする必要があるんだよ。
328名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:57:57 ID:uZUp25XP0
>>290
米軍に文句いってくれ。
329名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:04:32 ID:lVkGn9cH0
名古屋の道が広いなんて所詮は自称に過ぎない、札幌のほうが普通に広い
どれだけ道が広くても左車線は違法駐車で常時埋まって潰れているのも名古屋だけ

ちなみに名古屋市内、とくに栄では
ローダウンしている車、エアロをつけている車はレッカーすると破損する場合がありレッカーされない
同じくクラウン(黒)、ベンツ、BMW、ジャガー、ポルシェは厄介なドライバーが多いのでレッカーされない
330名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:09:06 ID:yevWG7vrO
ニューカスでみたんだが愛知って電車の中でもタバコ吸うらしいな
331名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:10:59 ID:vd+d1zyc0
>>324
まず車線変更では出さないからね。タクシーも出さないくらいだよ。
たまに見かけると「転勤族かな?」と思うくらい。教習所の教え方
も独特だからね。圧倒的に女が多いのは愛知の特徴と思う。ハンドル
両手で握ったら停車するまでそのまま。w ←こう教えてるからな。
332名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:16:33 ID:PAMv5AeXO
大阪は200人行かなかったのになw
333名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:18:42 ID:WnJzFbpr0
>>331
ほんと斜線変更でのウインカーは出ないよなぁ。出すと猛スピードで後ろから幅狭めるからな。
出したら斜線変更できない。

愛知の人間ほんとクズだよな。所詮盗用多関係の糞城下町だよ。ほんと。
あと岐阜も似たようなもん。
334名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:18:47 ID:aRmUC99AO
愛知の人たちはライブチャット大好きだよね。
335名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:21:22 ID:UppRv+xF0
これからも1位守り続けろよw
336名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:21:45 ID:ErO+dO3dO
ウインカーの出し方も知らない知障しかいない県だからな
順当だろ
337名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:26:42 ID:B97niH/w0
>>329

その対策として、タイヤをロックする装置が導入されてるよな。

つか、何年か前の駐禁強化(勿論、「その筋」には話を通した上での取り締まり強化)以後、
あの辺りで路駐してるのって、何にも知らない他所から来たクルマだけだと思うが…。

#恐ろしくて下手なところには駐車できない…。
338名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:27:47 ID:knDefyVq0
トヨタの呼び寄せたブラ公どもによる記録の達成ですね
339名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:28:14 ID:l0sKDvIm0
人口対比ではないから、当然、人口の少ない県は死亡者は少ない(日本海側の少ない県)。
「1万人当り」で集計しなおすと、結果は変わるのだろう。

・速度が出せる道路が多いか否か
・都会か田舎か
・若者の多さ・少なさ
によって死者は違うハズ
340名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:36:46 ID:mmAYXxX10
>>331
自分は生まれが名古屋で今も名古屋住んでるけど、大学が東京で、免許取ったのも
東京なんだよね。
自分の故郷を悪く言いたくはないけど、明らかに運転マナーは東京>>>>>名古屋
だもの。名古屋で運転始めた頃は、ほんと恐かった。
教習所で、そんな教え方してるとは知らなんだよ。呆れた。
341名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:41:08 ID:TKpwMz0yO
>>329
大阪よりマシだろww
342名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:41:29 ID:uGToK1GOO
まず自動車保有台数が全国一位
道路が走りやすいから平均スピードが高い
車は日常の足で老若男女全ての人が日常的に乗り回すから適性の無いドライバーも多い
日常の足であるが故に乗車頻度も高い
日常の足であるが故に運転が雑
343名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:42:56 ID:X/aQXS2/O
福岡あたりだと死者自体は大勢いても救命装置で24時間は生きてたので
事故死には当たりませんってのが多そうだけどな。
ニュース見てると最初いつも意識不明の重体って言ってる気がするけど。
344名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:45:59 ID:uGToK1GOO
>>340
全国津々浦々走ってるがこんな感じ
大阪(関西付近)>>>>田舎>>名古屋>>>>>>>>>関東
345名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:46:51 ID:yIzQhfGA0
>>258
今はトラックもおとなしいよ。
左車線は法定速度厳守車専用レーンと化しているし、
信号でも明らかに赤になっているのを突っ切るのは見なくなった。
代わり際の数秒は無視もあるが。
346名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:48:24 ID:2FAamJ2r0
大阪はマナー悪くないぞ。良くもないが。だってリアルで喧嘩になるから。
347名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:03:38 ID:hbIRDXgBO
仕事の都合で全国各地に住んだ経験あるが、大阪も愛知もマナーは悪い
ただ大阪のマナー悪い奴はそれなりに事故回避の反射神経あるけど、愛知はそれが無い
マナー悪い奴同士が何の芸もなくぶつかりあってる
ただのアホww
348名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:06:48 ID:jpTUOqikO
名古屋はとにかくタクシーの運転マナーが悪い
名駅とか行くと、一番左に寄れるのに普通に3車線目くらいで停車しやがるし
ウインカーも出さずに割り込んでくる
こないだもタクシーとトラックが事故ってんの見た
349名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:08:43 ID:YqCFLYcm0
車だけじゃないからな
愛知にマナーも悪さは

まず、譲り合うという気持ちがない
電車の乗車時は、まず降りる客がすべていなくなってから
乗る客が進むのが基本だと思ってたが違う
降りる客を押しのけてでも我先にと電車に乗り込む

エレベーターでは、先頭にいて、操作ボタンを押して待って
いる人を押しのけてでも後から来たやつが乗り込む

大型駐車場では、進行方向を無視して逆走してでも先に
頭を突っ込んだ方が止められる
350名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:17:53 ID:JFaZWGHb0
トヨタ規制しろ
351名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:32:20 ID:kHeJhdrN0
死亡事故件数自体は愛知県が最多だが
交通事故件数で見ると東京、神奈川、大阪の方が多い。
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~math/graph/student/traffic/index.htm

愛知県より車が少ないのに事故が多い都府県ってwwwww
352名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:34:33 ID:C9Sot9t00
三河ナンバーは運転が乱暴って昔から言うね。
親父には三河ナンバーが来たら距離を取って離れろって教えられたわ。
353名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:38:21 ID:kI9Yx6ck0
車社会のせいで公共交通が壊滅してて
手もろくに動かない年寄りが無理に 車を乗らざるを得ない悲劇の田舎都市

それが愛知
354名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:42:28 ID:yIzQhfGA0
>>351
愛知みたいな田舎と違って他府県からの流入が多いんだよカス
355名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:45:02 ID:ocgjKPG30
むしろ1位じゃなかった場合に記事にしろよwwwwww
356名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:51:51 ID:8ZVoz9N/0
哀恥嫌民の運転は最悪。
しかも、トヨタ(笑)は欠陥隠し車両ばかり。
そのうえ、整備するのは、カンニング不正整備士たちばかり。
製造打ち切り後にリコールされても、再生中古部品で対策している。
357名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:54:01 ID:6QkcOHeX0
車で稼いで車で死ぬ
さすが愛知だぜw
358名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:58:12 ID:0jLA16Hz0
ナンバーで見るDQN
・カバー付けてる
・わざわざ数字を選ぶ
・ナンバー外してる

これらの車は間違いなく吉外運転します
359名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 15:12:30 ID:OQdlh61aO
>>118
石川だっけ?
交通マナーが全国最悪で事故発生率が毎年ワースト3位外さない県てのは
360名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 15:12:43 ID:qY12snz7O
広い道を路上駐車で狭く使う名古屋人w
隣を100KM/Hで通る車がいるのに怖くないのか?
361名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 15:13:28 ID:onep28P+0
>>109
>でも、ひき逃げナンバーワンは大阪だろ〜?wwwwwwwwww


ひき逃げ発生率ナンバーワンは、8年連続で埼玉県です



【ひき逃げ事件発生率】
人口1万人あたり発生件数

     埼玉県    大阪府
平 成
19年 3.71件  3.37件
18年 3.98件  3.68件
17年 4.57件  3.92件
16年 4.74件  4.06件
15年 4.76件  3.81件
14年 4.87件  3.27件
13年 4.99件  2.67件
12年 4.98件  2.61件


警察庁統計(各年度・交通犯罪 府県別ひき逃げ・無申告事件発生件数)
http://www.npa.go.jp/toukei/index.htm#sousa
埼玉県人口推移
http://www.pref.saitama.lg.jp/A01/BP00/times/population/menu.html
大阪府人口推移
http://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou_h/xlslist.html
362名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 15:22:05 ID:bp6A1H/MO
臭い玉www
363名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 15:37:51 ID:k+1AKKii0
豊橋ナンバーです。
正直名古屋の運転は怖い・・・
364名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 15:41:50 ID:fP3u7zgD0
>>352
それ洗脳
実際は三河地域で走ってる尾張小牧ナンバーが極悪
次に名古屋ナンバー

なぜか三河地域で走ってるから三河ナンバーだと勘違いされてる
365名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 15:52:32 ID:bp6A1H/MO
>>361
これすげー資料だよ
マナー違反の極悪が轢き逃げだろ
これ貼られたら終了じゃん
366名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 15:57:12 ID:4XuSBu4wO
大阪と名古屋は武装して入国しないと殺されてもおかしくないレベル
367名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 16:00:53 ID:Wa0rsT3Y0
北海道です。
今年の正月は妙に雪がなく気温も高いので、道路が凍ってなくて事故が少ないです。
368名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 16:00:55 ID:pVcMTT8u0
また愛知か
369名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 16:09:01 ID:Xro9XLAJ0
>>349
いや、愛知の公共マナーは東京よりは劣るが、愛知より田舎のところとは比較できないぐらいいいよ。
簡単に言うと、人が少ないと人の流れを意識しなくていいからわがままし放題なわけ。
大阪は微妙らしいが。
370名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 16:12:22 ID:CChh42g00
名古屋行くと信号守ってる車がほとんど無いんだよね。
あれじゃ事故は起きるしワースト1位になるのも頷けるよ。
なにしろトヨタのお膝元だから人間より車が偉いからね。
あんなに虐げられれば県民性も最悪になるのはしょうがない。
371名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 16:13:59 ID:MNGCodW1O
名古屋ルールってのがあるってTVで特集してたよ。車線変更とか指示機出さないんだって。なんで免許取れるんだろ
372名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 16:14:57 ID:oFWZgYgs0
バラバラ殺人の聖地・頭狂 無差別殺人の聖地・頭狂

★重要犯罪(殺人、放火、強姦、強盗等)件数(警察庁発表、平成20年上半期)

1位  東京<1120件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<798件>
3位  埼玉<513件>
4位  神奈川<477件>
5位  愛知<471件>

★殺人件数(警察庁発表、平成20年上半期)

1位  東京<94件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<53件>
3位  神奈川<47件>
4位  千葉<43件>
5位  愛知<36件>

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1230713286/9(ソースあり)
373名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 16:21:14 ID:bp6A1H/MO
>>372
これまたすげー資料
公共マナー違反の極悪が殺人だろ
公共マナー悪すぎだろw
374名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 16:21:43 ID:fP3u7zgD0
>>361
怖くて逃げちゃった人と、捕まってたまるかと知っててわざと引き摺るのとはワケが違います
375名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 16:42:47 ID:xDn2QfZ80
>>125
http://www.meiwasuisan.com/yt/bin/read/omoshiro/1230569261/l50
http://www.youtube.com/watch?v=cf3TE9a-xYA
悩むな・・・。
進路変更の遅い車と、ゼブラゾーンを走行する当たり屋タクシー。w
376名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 16:50:38 ID:EagaasClO
埼玉は主要道路が沢山走ってるからな

事故の殆どが他県人だし
377名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:32:17 ID:C1gLHgEW0
哀痴人の運転マナーの悪さについての記述を見ると姫路の偉大さを痛感する。
378名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:19:28 ID:arzUt0By0
人口の規模の割に愛知は公共機関がしょぼすぎるのが
悪い
電車の路線もドンドン縮小
高架式簡易レール網を充実させろよ
379名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:25:51 ID:WxrLPHz0O
愛知って
昔大陸や半島から流れて来た移民の国だろ?
380名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:30:00 ID:nrhysFnA0
何か必死に大阪へなすり付けようとしているしているような愛知県民がいそうだね
381名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:41:34 ID:sMGmaQ700
>>379
ちがうよ
ブラジル人達のすくつだよ(´・ω・`)
382名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:48:13 ID:VGnzL8Ww0
>>326
生産(つか凄惨)第一ですからw

>>378
リニモ延伸すら出来ん哀チキン県ですから

     *      *
  *     +  無理です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
383名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:00:14 ID:uzIMBI+U0
>>369
例えばどんなところでその愛知と他の田舎のマナーの違いを感じたんだ?
384名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:04:01 ID:tqc6S1R30
事故ったら即死の北海道より多いとか異常だろ
385名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:06:12 ID:VMsCcLYp0
北海道民「対向車から車が来たら避ける暇もないから人生諦めなさい」
386名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:07:31 ID:TPDQbNdIO
>>379 関係ないが千葉はどうなの?
387名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:08:56 ID:C1gLHgEW0
千葉原人は、ミニ人と猿の混血という説をどっかで見た記憶がある。
388名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:10:09 ID:ZBtacydq0
都市圏の中では人口比で鉄道網の発達度ほ低さが以上だからな
389名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:13:01 ID:mdRBiBlMO
愛知は道路が悪すぎる
390名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:17:50 ID:okKtMldLO
不細工名産地
391名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:18:46 ID:lovGyWiuO
そりゃトヨタの欠陥車に乗ってたら事故死するわ
392名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:20:10 ID:qt7rTKNQ0
いまだに暴走族というか珍走団が走り回ってんのなんとかしろよ
明らかに警察署の前を走ってきたはずなのに、パトカーの一台も出てこないとかどうなってんだよ
393名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:38:31 ID:NruhYjYL0

野田聖子はこんな殺人マシーンを作っているトヨタを製造中止にしないとだめだろ。
394名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:40:05 ID:uZUp25XP0
>>391
軽が多いんだけどね
395名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:42:24 ID:XmODYjx20
名古屋はマジで運転マナーが悪い
歩行者のマナーも最悪

夜暗い道で植え込みの影から平気で車道に出てくる
車の方なんか見てない見てない
しかも年寄りほどマナーが悪くなる

その上立体交差がなく碁盤の目状の道路なので信号だらけ
最悪の都市構造
396名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:08:37 ID:JBpSuVt/0
>>380
いや、愛知と大阪を仲違いさせようしてる奴らがいる 
397名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:15:05 ID:zVMSSmKT0
>>375
軽くググってきたが前方車の方が過失あるみたいだね・・・
正直納得できねー
398名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:22:41 ID:QoxrSYpD0
●12月14日現在の08年交通死亡者数(括弧内は07年の同期間)
1.愛知県 253人(273人)
2.埼玉県 217人(221人)
3.北海道 215人(278人)
4.東京都 205人(252人)
5.千葉県 203人(238人)

大阪と福岡が入ってないのは意外
399名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:24:50 ID:D2s493aaO
愛知では逆走やムリな割り込みを普通に見るからな。
ワースト1と言われても普通に納得だよなw
400名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:27:13 ID:OvbmH6K+0
トヨタ、トヨタ、トヨタとメカトヨタ
401名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:27:22 ID:7WC167y10
全国の交通事故死者、2年連続5000人台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090102-00000514-san-soci

 統計によると、事故死者数がもっとも多かったのは愛知で276人。
以下、埼玉(232人)▽北海道(228人)▽東京(218人)▽千葉(213人)−と続く。
一方、死者数が少なかったのは、鳥取(30人)▽長崎(40人)▽島根・徳島(42人)▽沖縄43人−となっている。
402名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:28:37 ID:EzguvEij0
県の面積と人口の比率考えろ
中国とバチカンの死者数比較して意味があるのか
403名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:30:33 ID:fEeMgqpqO
>>400
メカトヨタがあるって事は生トヨタもあるのか?
404名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:35:28 ID:bsR9db6X0

>>18
そういうの、東京にもいっぱいあるし(苦笑)
405名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:36:35 ID:HmNFgXMI0
岡崎市だけど、事故のない日は無いと思う。
よく近くの国道1号線で白バイが張っているけど、
10分間隔で捕まってる(信号無視)
夜中、信号見てると、トラックなんて赤でも平気で通ってる。
事故が起こるはずだよ。
406名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:37:48 ID:6/wPADC40
車線変更できなくても免許が取得できる俺が住んでる町だからな@名古屋人
407名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:45:44 ID:+XiaS5nq0
>>402の言う通り。
例えば同一人口あたりの死者だと東京はかなり下にいく。
408名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:46:01 ID:I0JoPUJ9O
トヨタは下請けや何かには平気で取り引き材料にするからな。事故や飲酒運転を取り引き停止の口実に値引き要求してくるよ。
409名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:46:11 ID:bp6A1H/MO
>>376
臭い玉www
410名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:47:08 ID:/HWHdkJ70
スピードの出やすい北海道より死亡者数多いって相当だめだぞ
411名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:48:32 ID:EzguvEij0
10万人あたり死者数多いほうからワースト10
佐 賀 7.8人
茨 城 6.8人
高 知 6.7人
福 井 6.6人
岐 阜 6.4人
栃 木 6.3人
大 分 6.2人
和歌山 6.0人
香 川 5.9人
山 口 5.8人

12月25日までの死者数を2005年の県別人口で割った数字だ
多少誤差はあるだろうが一番アブねーのは佐賀だ
愛知は37位で何十年も危ない方から30位以内に入ったことないわボケー
412名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:49:22 ID:uzIMBI+U0
酷道1号線のトラックが赤でも進むのは昼も同じ。
こっちの信号が青なのに進めなかったりする。
あと直進してくる車の行く手をさえぎって右折してくる車もいる。
ウインカー出さず、歩行者確認まともにせず、赤信号でもじわじわ前進する、のはデフォ。
そして運転が超絶下手糞。
大阪で免許とって3年ぐらいペーパーな俺だが愛知では、
帰省中久々に運転してるとみんなに「お前は運転うまいから安心だ」と言われるレベル。
413名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:51:22 ID:vvicLt8O0
最近飲酒の取締りを見ない

岡崎市とか岡崎市とか
414名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:51:48 ID:nNNKQrjO0
>>127
そういうことにしてもらって、よろしいでしょうか?
415名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:58:28 ID:QyDwGz820
名古屋の運転マナーの悪さの根源はタクシードライバーな

信号無視、車線はみ出しは当たり前
スピード出しすぎ、路駐とやりたい放題

名古屋のタクシー運転手は半分死刑でいいくらい
416名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:58:42 ID:uzIMBI+U0
土方がコンビニで酒を買い、運転しながら普通に飲む町、それが岡崎
417名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:59:26 ID:BEetINn60
>>1
これはトヨタ車禁止だな
418名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 21:59:28 ID:d30KYbCC0
北海道が1位じゃないのが驚いたわ
419名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:00:25 ID:uzIMBI+U0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230865696/l50
こんな話してるそばからこんなスレがwwww
420名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:01:36 ID:nNNKQrjO0
こういっちゃ何だが
私の記憶のあるところでいうと、30年ぐらい前からワースト1,2を争ってたと思う。
421名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:02:35 ID:vNNBiMwDO
トヨタ解雇派遣が当たり屋になっちゃいましたか
422名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:05:52 ID:6/wPADC40
走るのが簡単な順番

伊勢湾岸道路>153=302>国1の1車線じゃない道>名古屋高速>知多半島道路
   >41号=22号=19号>東名高速>23号
こんな感じの順番だよな?

高速道路の方が簡単な走れる道で国道が一番テクニックがいる不思議な国
423名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:05:52 ID:v9ZLo8vNO
貴様らには譲り合いの心が足りぬわ。お互い譲れ。片方でも譲れば、ムカつくかもしれないが事故は減る
424名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:15:30 ID:uzIMBI+U0
よほどのことがないと自分から謝らない、他の人のことばかり考えるのは損だ。
そんなこと考えてる奴らばかりだからマナーが悪いんだよ。
そもそも県民性が最悪
425名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:18:46 ID:adXpVooKO
他府県のたーけどもがとれえ運転して勝手に死んどるだけの話
426名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:22:43 ID:yS5wOhNoP
>>422
伊勢湾岸道も名港トリトンのあたりまで来ると片側3車線+横風で
結構走りにくい気がするけど、それはまた別の話かな?

ところで、信号や交差点が無く、分岐も少なく、歩行者や自転車を
気にしなくても良い高速道路の方が、一般道より簡単なのは当たり
前のような気もするけど、他の地方では違うの?
(都市高速は出入り口や合流・分流が煩雑なので例外にするとして)
427名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:26:09 ID:OuB1fmR+O
北海道みたく広大じゃないのに、どんな荒い暴走運転してんだよw
428名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:26:46 ID:uzIMBI+U0
429名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:32:26 ID:vFtUnQwX0
この前、夜中にコンビニいってさ、車も全然いなかったから
赤信号だったけど走って横断したのよ。
渡りきって歩道歩いてたら後ろからドーンって音がしてさ、
振り返ったらオバちゃんが引かれてた。

引いたカップルが自分らで病院に連れて行くって言うんだけど、
もう一人その場に居合わせた人と必死に引き止めながら救急車呼んだんだ。

後ろ向いてたから信号が赤か青か分からないんだけどさ、ひょっとして
引かれたオバちゃんは俺につられて赤信号横断して引かれたのかなぁ。
悪いことした。
430名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:33:46 ID:6/wPADC40
>426
一般国道のほうが高速道路化してるじゃない愛知って
431名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:33:57 ID:uzIMBI+U0
愛知の交通規則

・車間距離は1m以内
・車線変更はいつでもOK
・制限速度はない
・トロトロ走る奴にはもっと飛ばせと煽ってもOK
・赤信号は止まってもいい
・横断歩道 勇気のある奴は渡れ
・歩行者や自転車バイクが気をつけるので、それらの確認は適当でOK
・交通反則金 警察の主な商売
・暴走族 警察予備軍
・交通弱者=トヨタ車以外
・レクサス 緊急車両 パトカーより優先
432名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:37:08 ID:6/wPADC40
>429
昔「赤信号車が走ってなければ待ってるのは時間の無駄。渡りきるまでに車が来ないのが確実なら渡れ」
ってばっちゃがいってた

交通事故の件数の多さよりも熱田神宮横の魔の踏み切りで事故が起こらないほうが不思議だ
433名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:40:58 ID:HmNFgXMI0
>>431
強引に右折してくる車は直進車がスピードを落とす
老人は車が止まると思っているので横断歩道を渡らず渡りたい場所(道路)を平気で横切る
黄色信号は「急げ」
434名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:42:13 ID:o9A4VVBA0
愛知のドライバーは運転マナー最悪。

信号無視、一旦停止無視、割り込み運転、煽り運転、暴走運転、当たり前。
愛知の道走っているときは、ほんと怖いよ、まじで。
なんか、やばいくらいにかかわりたくないような輩が一杯いるから。
もう無法地帯。
国道、1号や23号、41号、22号、19号はもう、高速道路と化しているくらい、交通マナーが悪い。

俺の県でも、何をこう慌てているんだ??あせっているんだ???という車見かけて、
ナンバー見れば大概、愛知ナンバーwwwwwwww

435名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:48:57 ID:lTHQ4LhE0
トヨタも電池で走らせる車開発とかアホなこともうあきらめてさ
自転車作れよ自転車
436名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 22:51:46 ID:6/wPADC40
>433
その強引に右折しようとする車を見つけたら曲がられる前に直進者がアクセル踏み込むのも追加な

>国道、1号や23号、41号、22号、19号はもう、高速道路と化しているくらい、交通マナーが悪い。
そこは戦場です。一気に3車線くらい車線変更できないと生きていけません

>435
いっとき社内で自転車部門できたんだよ
でも地味で売れなくてつぶれたのか独立させられたのか

名古屋走りについて語ろう その3
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1205921675/
437名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 23:11:57 ID:OjgMsf0cO
三河ナンバーのマナーの悪さは異常
438名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 23:34:03 ID:VV4JJaNy0
大阪に住んだことあるけど、確かに運転マナーはめちゃくちゃだw

ただし、みんなすげぇ運転がうまいw
車間2mくらいで10台くらい連なった車が、片側1車線の普通の道を80キロくらいで走ってる。


猿並の反射神経だと思った。
439名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 23:40:29 ID:rQV8Ht0Y0
つーか、車多すぎ by 愛知県民
440名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 23:42:21 ID:bp6A1H/MO
>>438
>>361
441名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 23:44:36 ID:ow8ZjEs5O
大阪は
青で進め
黄で急いで進め
赤で注意して進め
なんですか?
442名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 23:51:23 ID:fP3u7zgD0
他府県から来た車が事故って死者が出たってのも入るのなら
岡崎市を通る東名高速道路に何度も事故起こしてる魔のカーブがあるね
あれの事故死者数も入ってるのかな?
443名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 23:54:13 ID:b0piMAuu0
トヨタ(笑)車は、折れ折れ、漏れ漏れ、燃え燃え詐欺車両だからな。
444名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 23:57:26 ID:7JZ5eLuL0
>>441
今は三河に住んでるけどこっちもそんな感じだ。
信号が多いからか少しでも前行こうとするし、信号待ちでもわき道から入られまいと
ガチガチに前につけて止まる性分らしい。
445名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 00:03:56 ID:Pqv7mMps0
また愛知か(笑)
446名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 00:11:19 ID:sWvQZG7t0
>>127
死亡者一人当たりの人口って・・・
降順なら安全な県ランキングじゃん。
447名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 00:19:32 ID:NstXFELKO
ドライバー数あたりで計算しないと比較にならないだろ
愛知は自動車台数全国一位だし、使用頻度や運転時間も他都道府県に比べ飛び抜けて高いから
448名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 00:55:28 ID:WHeMy1SuO
名古屋に車で行った時に一番感じたのは、ウインカー出さない車大杉ってことだった。
ちゃんと教習所で教えこんどけよ。
大した手間でもないのに、やらなきゃ事故の元なんだから。
449名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:00:26 ID:PAAM2ulf0
>>434
岐阜行ったときに、ウインカー無しでぎりぎり割り込みかけられて
見てみたら名古屋ナンバーだった、ってことがあったな。
450名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:08:56 ID:A8SuztGF0
信号青になっても車無理やり突っ込んでくるから確認して渡らないと死にそう
451名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:09:18 ID:OPDqCo5J0
>>438
大阪の車は都市部の運転はうまいが、山道の運転が下手。
452名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:13:53 ID:cvHk2gXY0
仕事で年3回ぐらいクルマで名古屋付近に行くのだが名四国道の走りにくさは異常。
まわりの巡航速度もめちゃくちゃ速い。
新大宮バイパスのほうが数倍安全
453名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:14:20 ID:SRNwbJ+6O
そりゃ一般道で100km/h出すヤツとかの集まりだから仕方ないさ
454名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:16:56 ID:/xVKwuZzO
>>451

>>361
すっとぼけた事言ってんじゃねーぞ、カス
455名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:19:08 ID:8bHNarSYO
>>454

涙拭けよ(笑)
456名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:21:52 ID:GF2pQj+E0
>>361
あれ?あれだけ大阪ひき逃げ多発をメディアが煽ってたのに・・・・
457名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:26:29 ID:YcamNah40
ひき逃げによる死亡率は断然大阪
458名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:28:21 ID:mWf6xESZ0
しかし殺人マシーンを殺人派遣に作らせて、そして無保険で彼等に乗り回させ・・・
車を大量に作り出す地元が交通事故ナンバーワン
ドライブ ヨア ドリーム・・・
なんてそら恐ろしい企業なんだろう。
459名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:31:18 ID:DxFf9dnUO
さすがクソトヨタのお膝元
消えて無くなれトヨタ
パッソの新しいやつのCMが気持ち悪すぎ
460名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 01:43:58 ID:EIBGJMrA0
愛知は数年前まで500人越えてたから、かなり少なくなってるんだがな。

最近数回大阪に車で行ったんだが、マナーが悪いと感じたことは
あまり無いな。見ててどうしたいのかがだいたいわかる。強引だけど。

愛知だと動きが読めない。はよウインカー出しとけって感じ。
461名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 06:53:47 ID:q+cDoxR90
トヨタ凄惨方式
462名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 06:56:18 ID:u/bx0mKqO
ワースト1なのはいんだけどさ…

その割には人口減ってないよな?
463名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 06:59:37 ID:GM0Lc+os0
もし同じ人口だったら佐賀の方が愛知の倍死んでるんだよボケナスども
464名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 07:03:49 ID:I3tU+DffO
作って壊してまた作る


素晴らしいトヨタ式循環型社会てすね^ ^

そうです車が売れなければ壊せば良いんです。
465名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 07:05:51 ID:WhyBF5U4O
愛知さんと言えば
・トヨ○…「加藤」量産中
・トヨ○…加藤DAIKI監督…ロリ動画収集家 佐久間さん(*´д`)ハァハァ
・中部国際空港…外人大量輸入 治安悪化
・豊田女子高生殺人事件、いまだ未解決 性犯罪連発地域?
・元妻を人質にした893の為に警官死亡&重傷
・年末〜2月頃にかけて道路工事…渋滞…名古屋名物
466名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 07:18:42 ID:FRLQcA7/0
トヨタに乗ってるから
自分が世界一と錯覚して
無謀運転になるのさ
赤字転落になって、中小企業と同じになれば 
自然と事故は減る
467名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 07:42:38 ID:bkXZvJgm0
道内の交通事故死全国ワースト3位

北海道内の2008年の交通事故死者数は、前年を58人下回る計228人とな
り、全国ワースト3位が確定した。死者数が220人台になるのは58年ぶりで、
4年連続でワースト1位を回避した。

例年、道内で死亡事故の発生が増える7〜9月の死者数が、08年は67人(前
年比42人減)と大幅に減少。また、全体の43%を占める65歳以上の死者数
が19人減ったほか、シートベルト非着用や飲酒運転を伴う事故の死者数もそれ
ぞれ減少した。

(2009年1月3日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20090103-OYT8T00003.htm
468名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 07:48:52 ID:+iPjxK6xO
クビになる派遣が最後に作る車とかヤケクソで手抜いて作ってそう…
469名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:10:28 ID:LwVva54y0
道広いしな、ロスみたいだ。
470名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:21:14 ID:Ttir0b2lO
転勤で名古屋に来たんだが、本当に運転が酷すぎて吹いたw
ウィンカー出さないのは当たり前、黄色信号になると急にスピード出しまくりで走り抜けようとするし
おまけに歩行者も車の近くに平気で突っ込んでくる馬鹿ばっかり
471名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:23:31 ID:mgEnMXIYO
大阪のほうが色々ヒドイと思うのは俺だけか?
472名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:24:40 ID:6H0KaoLR0
流石トヨタのお膝元というほかありません
473名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:25:43 ID:G2zAVOYV0
埼玉じゃなかったのか
474名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:26:14 ID:Pky3nuGQ0
>>2008年(平成20年)の交通死亡事故の人数は、愛知県が276人となり、全国ワースト1となった。

これなにか意味あるのか?  それぞれ都道府県警が、県警本部長のメンツのために順位を競い合っているらしいが、その競争に「日本の全国民も付き合え」という話か?
人口も人口密度も違う、自治体の面積も交通事情さえも違う、医療機関の充実ぶりもすべて違う。 そんな47の都道府県が、交通事故の死亡者を競いあって何か意味あるのか?


労働の科学59(3) http://www.isl.or.jp/publish/DSL/59_03.html

わが国で使われる交通事故統計は,警察庁のもので,その死亡定義は,
交通事故発生から24時間以内の死亡である。

交通事故の被災者を24時間と1秒でも生かすことができれば,その交通事故は死亡事故件数としてはカウントされないのである。 
厚生労働省の採用している交通事故死亡は,24時間以内に制約されることはない。

厚生労働省の把握していた1970年の自動車交通事故死亡数は21,250人であった。これは警察統計値に1.27倍すると厚生労働省の値となる。
最近の2001年で計算すると,この倍率は1.42となる。つまり交通事故死者数低下において,30年間の救命救急医療技術の発達が大であったと考えられる。 

全産業における労働災害死亡のうち,交通災害死亡は30%余りを占め,労働災害の最大テーマとなっている。
475名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:26:20 ID:IG+yAnyv0
>>441
×赤で注意して進め
○赤でとりあえず行けそうなら進め

>>448
大都会(笑)岡山人宜しく
「ウインカーちびる(減る)からもってぇーねぇー(勿体無い)」
(名古屋&三河弁バージョンに変換出来んorz)
だったりしてw
476名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:26:48 ID:K9KOdVULO
今年もガンガン死んでください愛痴県人WWW
477名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:36:20 ID:5nEbTssZ0
道が広くてスピード出しやすいのが原因かな。
一応名古屋の副都心の金山の横の19号なんか、夜間100キロで流れてるからな。
23号豊明付近3車線ゾーンも110キロとかだな。
1号線も郊外出ると80キロ。

そんな環境で育ったので、よその県では遅く感じてしょうがない。
愛知の人は片側一車線の道でも平気で80とか出すから。しかもその辺のオバチャンや姉ちゃんも。
478名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:39:46 ID:Pky3nuGQ0
スピード=悪 という警察による根拠不明な洗脳
479名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:44:41 ID:ahjI4qdj0
スピード出したいやつは宇宙にでも行ってほしい 迷惑うざいきもい邪魔
480名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:47:53 ID:xjPyjlC+0
ほんと、名古屋はウインカー出さずに急な車線変更(割り込み)する車が多いよね。
これは本当に危険な行為。交通死亡者数がワースト1なのも納得。
481名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:49:00 ID:5nEbTssZ0
>>478
流れにあわせてってのが一番安全だと思うんだがな。
ただ、愛知県はその流れが速い。23号とか走行車線80でも煽られるwww

しかし、名古屋近郊の道の下道の設備充実度はすごいとおもう。
いま、仕事で浜松にいるんだが道の整備されてなさは、半端じゃない。
片側2車線のバイパスは数本しかない。ほとんどが歩道も右折車線もないような道で、それが本通りで車が集中、大渋滞。
そりゃスピード出したくても出せんわ。でも、対人口比の事故率トップは浜松なんだよな。
482名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:49:06 ID:aTvWwg170
流石、世界のTOYOTAの城下町ですね
483名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:55:21 ID:ew8tITb1O
>>478
スピード=危険と責任が伴う
これがわからないバカな愛知のド百姓ドライバーがミャーミャー言いながらバカ運転をした結果だよw
484名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:56:51 ID:k7ndmjIe0
>>471
残念ながら、大阪にはトヨタがない。
485名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:57:51 ID:aG3Ay6+j0
>>438 一応つっこんどくが、一車長は5m
2mに見えたのだと思うが二車長分くらいは開いているかと
486名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:59:46 ID:Pky3nuGQ0
>>483
そんなにキケンなのだったら、時速40キロなんかで走ったら、プラグかカブっちゃって2気筒くらい死んじゃうような、こんな車の販売を許可している政府のほうがおかしいとは思わんかね?
高級品ですから大丈夫ですと称してピストル販売しているようなものだ。

【兵庫】空き家にフェラーリが突っ込み大破…運転の27歳男性が死亡-姫路★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230822404/
487名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:00:16 ID:lU0r4JdGO
味噌人は初顔の道歩いてる人をレイプして殺したり
野蛮だから当然と言えば当然だな
488名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:02:41 ID:Ap8CXpuHO
愛知は マナーが最悪だから
ワースト返上は 無理だろ
北海道は 燃料費の高騰で 出歩く事が
少なくなったから
事故は かなり減ってる
489名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:03:14 ID:nCbPYXv90
>>484
大阪とその周辺の住環境は最高です。

電車乗ってるとレイプされて、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、
外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のアメフトにレイプされて、
家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたらその医者はロリコンで、
小学校に通ってると、宅間に殺されて、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放しにして、
カラオケ屋行くと、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きにされて、
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタックするし、
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場にはミイラ化した死体、
キムチ店から火災発生、
個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて、
今日もひき逃げ事件が・・・
490名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:15:20 ID:mvit8MY3O
>>471
大丈夫、俺もだ。
ウインカーなしで車線割り込みは大阪の方が多い気がするが。
それが当たり前なのか割り込んでも礼をしない奴ばっかだしな。
491名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:15:46 ID:Ur9DjhLn0
法定通り走行すると身の危険を感じるなww
特に一旦停止はやばいっす。止まると後続車からクラクション鳴るのはあたりまえ
下手すりゃ追突される。
492名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:18:04 ID:Pky3nuGQ0
>>491
>>法定通り走行すると


100年前の法律を、手直しもせずに、警察の言いなりに、そのまま使っている日本政府が異常
493名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:21:57 ID:ClQhwqM3O
20年前は500人以上いたんだ
減ってるだろ
ワーストは不名誉だが
494名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:24:05 ID:nCbPYXv90
>>493
逆に、沖縄の死亡事故が愛知より少なくても、それが名誉だとは思えないしな。
少ないに越したことはないが、意味のある数字ではないよ。
495名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:24:49 ID:Pky3nuGQ0
>>493
>>20年前は500人以上いたんだ
減ってるだろ


ケイサツは、それぞれの都道府県警のメントのためだけに張り合っているのだから、そんなことどうでもいいらしいぞ。
競争中毒だからな。
496名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:25:10 ID:bg6wlaq+0
名古屋市民だけど
愛知県1位を誇りにもってる奴が大杉w
隣の静岡行くとみんなおとなしいんだよなw
俺もばりばり自己るぞwww
497名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:26:35 ID:Pd6fyWpe0
酒のみが運転して殺した場合の発狂なんかみても
社会が厳罰化を望んでいるように思えるが
498名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:31:13 ID:Pky3nuGQ0
>>496
静岡県なんかおとなしくもなんとも無いぞ。 高齢者も中年のババアも、赤信号でも平気でアクセル全開で突っ込んでくるキチガイだらけだ。
499名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:35:10 ID:5nEbTssZ0
>>498
マナーはおいといて、スピードは愛知県より20キロは遅いな。
愛知なら70巡航と思われる道も50だからな。
マナーが悪いのは同意。右折車で渋滞してても、対向車は絶対譲らんからな。先に書いたように道が悪くて右折車線がほとんどないのにもかかわらず。
500名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:35:33 ID:pVP5LAWv0
>>496
静岡は道路が良いからかなりスピード出してるぞ
501名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:39:57 ID:tujO77vW0
典型的な下手糞田舎者ドライバーの巣窟だからな、愛知県。
502名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:40:57 ID:Pky3nuGQ0
>>499
>>マナーはおいといて、スピードは愛知県より20キロは遅いな。
愛知なら70巡航と思われる道も50だからな。


逆に言えばメリハリがない。流れの速い60キロ規制の幹線道路でも50キロで走っているかとおもえば、
その車がセンターラインのない住宅密集地のわき道に入っても50キロで走る。 ようするにキチガイ県民なのが静岡w
503名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:41:40 ID:8f9TzfFW0
>>457
>ひき逃げによる死亡率は断然大阪



【ひき逃げ事件死者数】平成18年度
人口100万人あたり

1.茨城県 7.41人
2.三重県 4.28人
3.岡山県 3.57人
4.群馬県 2.97人
5.福岡県 2.77人
6.埼玉県 2.55人
7.広島県 2.43人
8.大阪府 2.04人


警察庁統計 交通犯罪
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji24/h18hanzai.htm
504名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:46:38 ID:NArUzR160
名古屋で走ってると、かも知れない運転が上達するぞ。
基本的に車はみんな自分都合で走っていると考えながら運転することが大事。
505名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:49:08 ID:2xdWLcJK0
■交通事故死亡者1人あたりの人口
1位 栃木
2位 茨城
3位 島根
4位 福井
5位 三重

■交通事故死亡者1人あたりの自動車台数
1位 新潟
2位 長野
3位 島根
4位 滋賀
5位 栃木

■交通事故死亡者1人あたりの事故件数
1位 島根
2位 岩手
3位 鳥取
4位 秋田
5位 福井

http://blog-imgs-17.fc2.com/m/y/w/mywindow/jikoshi.html
506名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:55:42 ID:V5ym6hh1O
また愛知かw
愛知の人口は東京、大阪、神奈川の次なのになんで1位?w
民度が低すぎるんじゃね?
507名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:56:50 ID:Pky3nuGQ0
>>505
人口の年齢構成や、地自体の面積、人口の密集度、道路整備の状況、みんな条件が違うのに比較すること自体がナンセンスなのだ
鳥取県なんか、人口が何人だと思っているのだ。 これは貴殿に対して言っているのでは無いけどね。 
こういう統計は本当に無意味。
508名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:57:06 ID:hHepIU3T0
>>506
ひとつ上の書き込みを見る癖をつけるべき。
509名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:58:35 ID:2xdWLcJK0
>>505に追記
3つのいずれの項目も愛知県は全国平均より優秀ですよ。

510名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:59:39 ID:nCbPYXv90
>>507
バチカン市国の交通事故死件数とアメリカのそれを比べてるようなものだからなw
511名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:00:44 ID:2xdWLcJK0
>>510
それとは全然違うしwwww
512名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:01:15 ID:5nEbTssZ0
自動車保有台数が多いのもあるんだろう。
車1台あたりの事故率とか出したらそのあたりがわかるかも。
513名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:02:35 ID:nCbPYXv90
>>511
いや、沖縄と愛知を同列で並べるとかそれと似たようなもんだろ
514名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:03:24 ID:Pky3nuGQ0
>>510
>>511
いやw それもある意味言えているぞw  この統計はよくわからんが、自転車での死亡事故も交通事故だからな。
それにだれが事故にあって死亡したのかも大事。 同じ交通事故にあっても、高齢者とわかくてピンピンしてるやつなら、どっちが死にやすいかなんて小学生だってわかる。
そういうことを一切無視して、機械的に数字だけはじき出して、互いに都道府県警が競い合っているのだ。
515名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:03:47 ID:2xdWLcJK0
>>507
もっと無意味なのは都道府県別の死亡事故の死者数の統計。
毎年毎年この無意味な統計で名前さらされる愛知県って・・。
516名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:04:42 ID:Ncm1ZHZ3O
九州の実家に帰ってきて愛知方面のナンバーに腹たったわ。

駐車場で出会い頭にあってこっちは手をあげてスマンって感じでバックしたら、その間ずっと睨んでたな。
DQN家族の母親。

中の施設で会ったときも、まわりの人を無視して子供を割り込ませたり最悪の印象だった。

俺の中で一気にいやな県に躍り出ました。
517名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:04:47 ID:vTQxjQyp0
ボンクラ息子が新車が欲しいから事故って車を親に
取り替えてもらう・・こうですか?
518名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:05:53 ID:L0ToLWEO0
>>502
うわすげw なんか静岡のあたりってヌボーって車が走る感じ
だったが、そうか、メリハリがないからだw
519名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:06:13 ID:8gmnokgJ0
盗田の奴隷
520名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:07:32 ID:DUPKfR9z0
大阪ガンバ!
521名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:10:28 ID:Pky3nuGQ0
>>518
ヽ(´ー`)ノそういうこと、 スピード=悪ではない。 幹線道路は流れに乗ってそれなりの速度ではしっていれば自動車の利便性を発揮できるし、逆に住宅街に入ったらキチっと速度も落としてキチガイだ急に出現して当たり前という前提で通行する。
それだけでも交通事故遭遇率はぐんと下がるし、大事に乗っているみんなの自動車だって喜ぶ。
522名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:13:30 ID:53DQkTWA0
北海道は別格。
面積がダントツに広いし救急車が到着するまでの時間も、
到着してから病院に搬送させるまでの時間も他都府県に比べて段違いに長い。
しかも道路凍結や降雪で1年の1/3以上はアスファルトの上を走れない。

> 愛知県が276人となり、全国ワースト1
あ、あれ?
523名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:13:56 ID:3kjouvKOO
珍走と名古屋走りの馬鹿がいる限り減らんよ
524名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:15:54 ID:Pky3nuGQ0
>>522
人口が少ないんじゃないの(・∀・)
525名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:16:56 ID:TQe1no4QO
ヒント
名古屋走り
526名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:16:58 ID:YEmTsQqh0
>>516
それ愛知在住の九州女だろw
527名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:17:53 ID:5nEbTssZ0
気になったので、自動車保有台数を調べてみた。
愛知は498万台で全国1位だ。ちなみに東京457万台、神奈川400万台、大阪377万台。
死者数が多いのも判る気がする。
ただ、愛知県民の運転の荒さが、事故数を増やしてるってのも否定はできない。
ちなみに07年度死亡者数は愛知288、北海道286、東京269、千葉254、大阪248
北海道が多いが、後は保有台数に比例するのでは?
528名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:19:20 ID:NDvLSB2g0
>>527
さすがに総走行距離なんてデータはないか
ガソリン消費量から割り出せるかもしれんけど
あとは交差点の数とか
529名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:19:52 ID:InmiNeeF0
>>7
交通事故はへるかもしれんがその分押し込みが増えるわ。

ブラジル料理屋とかこっちがイスパわかんねーと思って
大声で押し込みの相談してやがるぞ。
530名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:22:11 ID:6St7EkR2O
千葉県民で良かったぜ
531名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:22:58 ID:Iwv1Xk3g0
>>516 >>527
愛知県は、女の運転マナーが大変悪い。

世田谷区から名東区に引っ越してきたわけだが、世田谷区だったら
ありえないようなマナーの悪い女が沢山いる。
そもそも車を大事にしてないな。軽自動車や100万円代のショボい車が
多いからだろうか。
532名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:25:06 ID:Xc5q6gWC0
去年の愛知県警採用試験の面接で
なんで愛知県は交通事故が多いのですかって質問されたけど
どうやって答えればよかったんだろ?

不合格でしたけどorz
533名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:26:17 ID:Iwv1Xk3g0
東京の女:周囲が見えてないオバチャン、というイメージ。高級車多し。
名古屋の女:民度が低い。お前の旦那はヤンキーか、という走り方。

>>532
人口が多いのと、民度が低いこととが重なったからです。
534名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:29:18 ID:tLqJbZ8VO
>>532
県警のホムペでも見れば?
535名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:33:24 ID:Pky3nuGQ0
>>532
似非エコロジーキャンペーンを展開中の役所や企業の試験で、スーパーマーケットのレジ袋を削減すると本当に地球環境に良いのですか?の質問にマトモに正論で答えちゃったら不採用なのと同じ
536名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:38:32 ID:12a3Tm7E0
>>512 >>531-532
自宅通勤率出したら大都市圏一だろな。つまり全部ヨタと親まかせなん
だよ。それだけ田舎って事だけだが。>>512保管証明厳格化したら半分
に減るよ。w 自宅前道路が駐車場なんてザラだからな。

>>531 >ありえないようなマナーの悪い女と(老人)が沢山いる
田舎者にマナー云々言っても無駄。相互関係自体が規律の中にないから。
537名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:40:07 ID:gLJY2Lre0
>>259
北海道と愛知だけだけど、死亡者数確実に減ってはいるんだね。
俺は道民だけど、確かに94'年95'年の半分以下だもんね。
538名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:40:11 ID:nCbPYXv90
>>536
東京在住の友人乗せてた時に、バスの発進待ってたら「そんな運転では東京では通用しない」と
言われたが。
539名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:46:05 ID:m0h4FEEYO
>>515
無意味でもなかろう。
なんか理由つけとけば、運転態度を今一度意識するきっかけくらいにはなるだろ。
もしかしたら、対策予算でもでるんでない?
それで走りやすくなれば結構なことだ。
540名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:48:40 ID:by6o7XAM0
北海道は爺さん婆さんまで車に乗ってるし
道が広くてスピードも出すし、雪でスリップするから事故が多いのが分かるが

愛知がなぜ北海道を抜くほど死亡事故が多いのか分からん

トヨタうんぬんは2chネタだろうし、本当の理由は何だ?
541名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:51:02 ID:Pky3nuGQ0
>>539
>>もしかしたら、対策予算でもでるんでない?

年に4回ほど全国の警察行われる「交通安全運動」と称するキャンペーンは、膨大なカネが動く、まさに警察の巨大利権。
これを数回くりかえすことで、警察署長は新築の一戸建てが建つとまで言われているのである。(・∀・)
542名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:51:19 ID:Iwv1Xk3g0
>>536
>田舎者にマナー云々言っても無駄。

そうなんだよな。比較的詰まっている片側一車線道路で、
後ろから煽ってくる車があるかと思ってたら、
赤信号でその車は右折レーンに止まった。顔を見たら30前後の女だった。

信号が青になったので、普通に出ようとしたら、その右折レーンの
車が「ギューーーン」と俺の前に飛び出した。
頭がおかしいかと思ったよw

>>538
東京も多摩地区は民度が低い。世田谷区だったら、バイクや原付が多くて
停車中のバスの周辺なんて危険すぎ。自分より後ろから原付が
追い抜いていくからな。東京も、四輪以外(≒ガキ)のマナーは悪いよ。

まともな社会人になったら、整然と行動しなければ自分が損をするだけ
だということを悟る。たとえば、満員電車がホームに到着して、
入り口を平気でふさぐのが民度の低い名古屋人。東京だったら、
そんなDQN当たり前のように押しのけられる。
543名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:52:28 ID:J5C1TWvb0
http://toriaezuweb.com/images/top/vellfire_main.jpg
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
544名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:56:56 ID:Pky3nuGQ0
>>542
相手もルールを守っているマトモな人ということを前提にして自動車を運転するから交通事故にあうのであって、
自分以外の自動車自転車歩行者、とにかく道路上のすべては、みんなキチガイという前提で用心深く運転してみれば、
あらあら不思議、交通事故遭遇率は格段に下げることができてしまうのである。(・∀・)
545名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:57:36 ID:5nEbTssZ0
>>542
若い女が非常識な運転するのは同意。
この前左車線を普通に走ってたら、右から猛スピードで抜いてかぶせてくる、白の与太ワゴン。
もちろんリアワイパー除去、変なわっかのシールと子供のってます貼ったDQN。
どうするかと思ったら、向こうの信号で急ブレーキ踏んで左折。みたらくわえタバコのバカ女だった。

左折するなら、おれを抜く必要があるのか?ガソリンとタイヤとブレーキの無駄遣いだと思うが。
後ろに付けばいいのに。おれだって60キロぐらいは出てたのだから。
546名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:59:11 ID:12a3Tm7E0
>>540 >本当の理由は何だ?
一番の根源的な原因は「公共交通のショボさ」に尽きると思う。
大都市から名古屋転勤した人が先ず驚くのがそれ(終電の早さ)
と繁華街閉店の早さ。競合他社が存在しない。自家用車しかな
い。北海道は広いから仕方ないが都市圏で私鉄一社など他にない。

飲酒運転厳罰化しても約束通り規制すれば、逮捕率全国一と思う。
547名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:59:17 ID:x3Yg7MJA0
>>540
>>トヨタうんぬんは2chネタだろうし、本当の理由は何だ?
いや、本当にトヨタ云々だと思うぜ
単純に、
車が好きでトヨタへ>車好きには無謀運転に憧れるものが多い>事故多発
だと思われ
トヨタだけではなくイニDとかそういうのも関係してくるけどね
548名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:59:37 ID:Iwv1Xk3g0
>>544
アラブ的な考え方ですね。

「日本人はルールを信用する。誰も通らないのに赤信号でずっと
立ち止まっている。アラブ人は人間を信用する。だから、交差点では
人と人が目配せをして渡る」と、アラブ人に言われたことがある。

お前の国に信号が少ないだけだろうwと思ったよ。

名古屋人にも早く、アラブ側から日本人の側に来て欲しい。
549名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:01:09 ID:J5C1TWvb0
リスク判断ができないヤツはもうDNAレベルのバカだから
何をどう教えても意味がないwww
550名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:01:15 ID:m0h4FEEYO
>>540
・信号多すぎ、引っ掛かりすぎ(信号無視増やしてないか?)
・車線が多い割に右折レーンが少ない(ないのに右折禁止でない)
・基幹バスレーンの存在が独特(そこまでしたなら専用レーンにしろよ)

あたりだろうか、私的に気になるのは。
道幅の割に意外と流れが悪い感があるな。
551名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:01:57 ID:8f9TzfFW0
>>507
国交省が出してる
「走行台キロあたり死傷事故件数(都道府県別の自動車保有台数と平均走行距離を勘案した死傷事故の発生率)」
というのが一番公平だと思うよ



【交通死傷事故発生率ワースト5】平成18年度
(走行台キロあたり事故件数)

1.神奈川 211.4件
2.東京都 210.8件
3.大阪府 193.5件
4.福岡県 175.7件
5.香川県 164.4件


国土交通省関東地方整備局
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/h19outcome/pdf/02_michinosugata.pdf
552名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:04:41 ID:Pky3nuGQ0
>>548
ルールは自分の身を守ってはくれない。 とばっちりの無過失の交通事故で車椅子や植物人間になっても元通りのカラダには戻してはくれない。
自分の身は自分で守らないと。 
日本の教育にはすべてにおいてそういう面がかけている。 
ルールさえ守っていれば交通事故なんか起こるはずがない、という狂信的で教条主義なカルト教団が警察だ。(・∀・)
553名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:05:21 ID:Iwv1Xk3g0
>>545
なんだか、「一瞬の勝利をゲットすること」に(文字通り)命をかけてる感じがする。
普通の交通リテラシー教育を受けてもらったらいいんだけど、多分、
こういうバカ女を男が支援しているのだと思う。男が「かっこ悪いからやめろ」と
言えば、早い段階で女もやめると思うんだよなw

>>550
それは同意。ただ、東京と比較すると言い訳に聞こえる。東京だって
道が酷いんだが、みんな苦労して共有しているんですよ。
554名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:05:22 ID:23ra3Mhi0
愛知の道むごいな

C========D===============A
            ||
            ||
            ||
            ||
            ||
            ||
             B


A→D→B が一本道
A→D→C は直線だがDで一時停止
はじめて来る車は、Dで止まらないので、危なくてしょうがない
Dに信号つけるだけで解決なのに信号つけない

当然Dでよく警察がはりついている
555名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:05:51 ID:Nant/u0C0
盗用多涙目。
556名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:07:37 ID:iqSXNJ/aO
愛知県民の俺としては何故北海道に事故が多いのか解らん
俺の中では愛知県がワースト一位ってのは不動


三河ナンバーと岡崎ナンバーは俺の中では最悪
車線変更は強引に割り込んでくるし
幅感覚が皆無に近いので、対抗二車線の道路を走らせると
対抗車が来る度にブレーキ踏む程のド下手くそっぷり
右折するわけでもないのにひたすら低速で追い越し車線にいるし
酷い時は低速の車に合わせて並走してたりする
右折させりゃ真ん中で停まるし
左折する時は無駄に膨らみながら曲がる
酷い奴は右折でも膨らみながら曲がる
信号無視や見切り発車は当たり前


これで事故らない方がおかしいだろ…三河ナンバーはもみじよか危ないぜ
557名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:08:25 ID:m0h4FEEYO
>>541
まじでか!?
近所の署は建物の老朽化に悩んでいるというのに。
558名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:09:30 ID:Iwv1Xk3g0
>>552
「かもしれない」防衛運転を心がけましょう、というのは
交通リテラシの第一歩なわけだが、それすら理解してないバカ女を
どうしましょう?って話題かと思ったわけだが。

>>551 >>556
愛知と北海道の死亡事故についてはマナーの問題だけど、
東京と神奈川については「そもそも道が過密すぎ」ってのがあると思われ。
神奈川も西部は愛知県と変わらないがな。
559名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:10:55 ID:twMnjWTW0
>>540
前にも書いたけど、
まず、人口、車保有台数、道路整備状況、という構造的な原因が一方にある。
これらが多い(良い)と、当然、全体の数を押し上げる。
次に、マナーや運転技術の問題。オレは、関東に10年以上住んでたし、仕事柄、
静岡や関西地方を走ることも多いが、やはり、愛知の運転マナーは最悪。
理由としては、他の地域のように、ヤ○○やDQNによる「交通安全指導」があまり
なく、他の地方では、早々にDQN運転を矯正される様なオッサンや女までもが、
いつまでもDQN運転を続けていること。第二の理由としては、愛知県警が、めん
どくさそうな車(BIPカー、外車、レクサス)の名古屋走りを野放しにしてること。
他の地方なら、交差点の針路変更、ウィンカーなしの車線変更とかで検挙されて、
一万以上の罰金を取られれば、もう懲りてやらなくなるだろうが、愛知県警は見
てみぬふりだから、愛知のドライバーには、そもそも違反だという認識すらない。
560名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:14:01 ID:Iwv1Xk3g0
>>559
素晴らしい。とくに後半はとても判りやすいですよ。
561名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:16:41 ID:bkXZvJgm0
2007年のデータで悪い。2008年のはまだ発表されていないので。

 事故発生数  死者数順位
東京都 68,603   3
大阪府 59,060   5
愛知県 55,604   1
神奈川 50,450   6
福岡県 45,703   9
埼玉県 44,820   8
静岡県 38,682  10
兵庫県 38,551   7
千葉県 31,161   4
北海道 23,582   2

こういった傾向は急に変わるものではないので今年も続くと思う。
北海道は事故の発生件数は結構少なくて、最も多いのが東京。

愛知県の事故死者が多い根拠として、
この事実と相反する理由をこのスレに書き込んでも説得力がない。
562名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:17:40 ID:23ra3Mhi0
>>556
三河ナンバーは運転マナーわりーなー
あそこは、片側3,4車線の道路が少ないから慣れてないのかもしれないがひどすぎ
563名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:19:54 ID:m0h4FEEYO
>>550
東京は限られた道路用地を苦労して上手い使い方を模索してる跡がうかがえる。
それに対して愛知は金はかかってそうだが、知恵を搾って工夫してる感じがしないんだよ。
見た目の割に使い勝手は悪いとでもいうのか。
564名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:41:47 ID:lL53z11k0
>>550
信号のタイミングに問題ありなのは感じるな。
わざとガソリン消費を煽ってるのかと思うくらいゴーストップが多い。
しかも制限速度を守れば守るほどドツボに嵌る。

気違いみたいにダッシュする連中はここから逃れたいんだろ。
結局次の信号でつかまるけど。
565名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:44:39 ID:GM0Lc+os0
県別人口10万人当たり死者数多い順

1 佐 賀 7.85  ←全国でもっとも危険
2 茨 城 6.89
3 高 知 6.78
4 福 井 6.69
5 岐 阜 6.41
6 栃 木 6.40
7 大 分 6.20
8 和歌山 6.08
9 香 川 5.93
10 山 口 5.83

37 愛 知 3.63
38 京 都 3.59
39 兵 庫 3.51
40 千 葉 3.47
41 奈 良 3.38
42 埼 玉 3.22
43 沖 縄 3.09
44 長 崎 2.64
45 大 阪 2.21
46 神奈川 2.13
47 東  京 1.68
566名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:46:10 ID:lL53z11k0
>>559
愛知県ではお礼のハザードをほとんど見ないな、そういや。
県民性が不遜なのかねえ?

567名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:48:02 ID:3+TKGa/J0
>>561 多分こんな感じだろうな
 事故発生数  死者数順位
東京都 68,603   3  とにかく人も車も大杉
大阪府 59,060   5  赤は気を付けて進め
愛知県 55,604   1  トヨタ車
神奈川 50,450   6  東京を意識
福岡県 45,703   9  気性に難あり
埼玉県 44,820   8  首都圏
静岡県 38,682  10  バイク事故が多いのか?
兵庫県 38,551   7  黄色は気を付けて進め
千葉県 31,161   4  夜道は真っ暗
北海道 23,582   2  郊外はアウトバーン
568名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:52:57 ID:GzMzzaEk0
他人に甘える田舎者根性だろ元凶は

早く行きたい=煽ればおれの気持ちに気づいて退いてくれるはず

とかどんだけムラ土人だよwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:52:57 ID:lL53z11k0
そいや横断歩道に歩行者がいても絶対に止まらないな。愛知は。
幹線道ならともかく住宅地でもこれだもの。
事故死が減らんはずだって。

570名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:53:39 ID:8whmgSwxO
昨日19号走ってたら名古屋、尾張小牧ナンバーのカス集団がゆっくりと走って渋滞作ってましたなw
どんな奴が乗ってるのか見たらヒョロっとした棒みたいな人間が車に乗ってましたw
ほんと名古屋って未だにこんなダサダサな人間がいるんだね!さすが大いなる田舎と言われる事はあると実感しましたw
571名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:53:57 ID:Aq9+213E0
名古屋城〜栄方面に向かうと右折車線が真ん中にあって直進車線に挟まれてるんだけどあれ危なくねぇ?
572名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:58:45 ID:Z98n8S8A0
あなたはどこに住みたいですか?


愛知 交通死亡事故 全国ワースト1位
東京 強盗、殺人、スリ、かっぱらい、痴漢、エイズ感染率 全国ワースト1位
埼玉 ひき逃げ 全国ワースト1位
大阪 ひったくり 全国ワースト1位
福岡 強姦 全国ワースト1位
秋田 自殺 全国ワースト1位
573名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:01:13 ID:lL53z11k0
>>568
田舎云々は置いといて煽ってくるやつも結構多いな。
しかもそれが高齢者とか女だったり。

某社のカンバン方式とかライン労働で心が変になってしまった人が多いんだろうか?

574名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:07:24 ID:S+ohoJgX0

治外法権の街 愛知
575名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:09:41 ID:cDgeqFr/0
>>540 >本当の理由は何だ?
一番の根源的な原因は「公共交通のショボさ」に尽きると思う。
大都市から名古屋転勤した人が先ず驚くのがそれ(終電の早さ)
と繁華街閉店の早さ。競合他社が存在しない。自家用車しかな
い。北海道は広いから仕方ないが都市圏で私鉄一社など他にない。


これってトヨタが県に圧力掛けて公共交通機関を発展させないように
しているらしいよ。
車が売れなくなるからね。

とんでもない悪徳企業だと思わないか?
576名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:11:16 ID:KdUNY+a1O
しょうがないよ
馬鹿の集まりだから
577名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:15:22 ID:/xVKwuZzO
>>572
臭い玉www
578名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:18:36 ID:xMdH6wWYO
>>571
田舎者は田舎に帰れ。
579名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:20:39 ID:VUoK2cnP0
名古屋は運転マナー最悪だからな
民度がほんと低い街
580名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:20:43 ID:jgSW4nT50
名古屋の環状の高速道路の、
追い越し車線は何処?無いのか?
回りを見ても無秩序に走ってるようで怖いわ
581名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:05:31 ID:tujO77vW0
田舎は自家用車が生活必需品とばかりに簡単に免許を与えているのが問題だと思うのですよ。
東京在住で山形の合宿教習で普通免許を取った俺がいうのだから間違いない。
582名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:27:37 ID:2SbOfxDuO
交通事故死が多い所と、運転マナーの悪さは比例してると思う。 

北海道も運転マナー悪すぎ。特に札幌。 
ウィンカー上げないバカに、車線変更しようとしても割り込みさせないバカ。 なんか勘違いしてるよ。
 
やっぱり土人に免許は不要。
583名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:36:19 ID:sH/VAROn0
>>561>>567

2008年度交通事故死者数

1 愛知県
2 埼玉県
3 北海道
4 東京都
5 千葉県

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081224dde041040063000c.html
584名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:09 ID:pBj8010a0
名古屋じゃ、交通安全で立ってる警官は
全員歩道側を向いて歩行者と自転車に指導してるもんな。
585名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:15:14 ID:oTtnRvoB0
>>583
おや。
交通事故死といえばぶっちぎりでワースト1は北海道だったのに。
586名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:25:01 ID:Hsm4fRMU0
>>585

常に愛知と北海道がトップ争いの常連ですよ。
587名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:28:04 ID:Za1KM41f0
ブラジル人の仕業だろうが!
あいつら反日ではないだけで、人間の質は在日チョンよりはるかに劣悪だぞ!
588名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:47:25 ID:Qq2ek7JI0
都 道 府 県 別     交 通 事 故 発 生 状 況  (平成20年)
ttp://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/Month.xls                   .       ★★★★★★★★★★
            発生件数         死者数          負傷者数        ★
─────┰─────────┰────────┰──────────┐ ★ それでも
ワースト 1 ┃ 東京都 55989件┃  愛知県 232人┃  東京都 63209人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★ 大阪の事故ばかり
ワースト 2 ┃ 大阪府 48594件┃  埼玉県 204人┃  愛知県 58511人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★ 取り上げて
ワースト 3 ┃ 愛知県 47690件┃  北海道 201人┃  大阪府 57982人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★ 報道してた
ワースト 4 ┃ 神奈川 40658件┃  東京都 197人┃  福岡県 51680人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★ 東京のマスコミ
ワースト 5 ┃ 福岡県 39887件┃  千葉県 193人┃  神奈川 48286人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★★★★★★★★★★
ワースト 6 ┃ 埼玉県 36759件┃  静岡県 190人┃  埼玉県 44811人 .│
─────╂─────────╂────────╂──────────┤
ワースト 7 ┃ 兵庫県 33613件┃  茨城県 185人┃  静岡県 42658人 .│
─────╂─────────╂────────╂──────────┤
ワースト 8 ┃ 静岡県 33242件┃  大阪府 177人┃  兵庫県 41031人 .│
─────┸─────────┸────────┸──────────┘
589名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:24 ID:m0h4FEEYO
>>582
ウィンカーを「上げる」という表現は初めて聞いた。
590名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:35 ID:v2hWkbMv0
ホームレスに「名古屋行って」 周辺自治体、苦渋
2008年12月5日 夕刊

 解雇で寮を追われ、ホームレスになった派遣社員の人たちが、愛知県内外の各自治体窓口へ相談に訪れた際、
「名古屋市に行けばいい」と電車の切符を渡され、名古屋市へ転送されるケースが増えていることが分かった。
ホームレス受け入れ施設があるのは愛知県内では名古屋市しかないためだが、市は「たらい回しだ。自分のところで
対応して」といらだちを隠せず、県を通じて各自治体に抗議している。

 市の臨時調査によると、先月17日からの10日間に各区役所を訪れ、「職と家がない」などと相談したのは32人で、
「トヨタ・ショックの影響があり増えている」(市保護課)。このうち6人が直前まで県内の市に住み、各自治体から
切符を支給されて名古屋入り。うち2人は自分の意思で名古屋を目指したが、残りは「名古屋に行けば一時保護所が
あるから」などと示唆され、来名した事例だという。

 32人の中には、岐阜、三重など近県から名古屋市に来た人が20人いる。市が委託運営するホームレスの
自立支援施設の関係者は「最近、岐阜県内のある市の職員から直接、『送るので受け入れてもらえないか』という
電話があった。いいかげんにして」と話す。

 こうした施設は国と名古屋市が事業費を折半する形で運営している。これまで愛知県内のホームレスの8割以上が
名古屋市にいたことから、同市に重点的に整備されてきた。市保護課は「市民の税金で運営する以上、まったく
名古屋にいなかった人を受け入れるのは、本来望ましくない」という立場だ。
(>>2-10に続く)

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008120502000256.html
591名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:18:29 ID:RHaajNYRO
5人に1人は
過去に事故って廃車経験あり

そのうち3人に1人は
事故って廃車経験2回以上


親戚(豊橋市民)が言っていた


本当か?
だとしたら愛知こえ−よwwww
592名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:25:14 ID:OPDqCo5J0
>>506
愛知は自動車依存率が高いから。
だから、自動車登録数が東京都より多い。
593名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:28:53 ID:m0h4FEEYO
>>591
免許の更新で愛知県内の警察いったんだが、免許の色毎に申請用紙が違うのね。
で、周りを伺いつつ書こうと周りを見たら、青の奴はまた青、ゴールドの奴はまたゴールド。
案外その親戚の考えは間違ってないかも。
裏を返せば、一部のせいで全国区のDQN地帯と化している可能性もある。

因みに俺はゴールド、そもそも愛知県内で取り締まられてる奴がいた事の方に驚いた。
594名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:31:02 ID:1bP2gvKh0
>>9
595名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:33:06 ID:8hkxdkeEO
びっくりするくらいマナーが悪い。
関西人の自分でさえびっくりだから愛知県民は香港、タイあたりで
車の運転をしても無事に行けるんじゃないかな?
596名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:36:35 ID:/xVKwuZzO
>>595
>>361
597名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:38:46 ID:bxW5dPYM0
俺は発言せんぞww
598名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:39:23 ID:S6DJI7bf0
>>589
俺、普通に使ってるけど・・
599名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:39:35 ID:8yd/+plM0
大阪はランク外でした!!!大阪はランク外でしたああああああああああああああああああああああああああああ








ってなるわけねーよ

600名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:40:15 ID:nwX/4gDc0
哀を知る県、だな
601名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:40:40 ID:CFsVeCXa0
>540

出稼ぎついでに居ついた人が多いから。

これ、本当。
602名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:42:39 ID:tzNij+M40
名鉄沿線に住んでるが、年末のダイヤ改正で本数が減りました・・・
ワーストは当面安泰だな
603名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:45:29 ID:5gDJN4Ny0
また尾張の糞連中が三河の責任にしてるな
尾張の連中は虚栄心の塊
マジでくたばれ
604名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:47:40 ID:lkUmG7e+0
車の所有率が他県に比べて多いんだろうな
死者数だけ出されても情報にならん
605名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:50:07 ID:lkUmG7e+0
>600
知を愛すだ、ボケ
606名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:51:02 ID:CFsVeCXa0
>591

尾張と三河は別の国だよ。

愛知県ってくくりだけで、気性も風土も方言まで違う。
607名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:53:37 ID:5gDJN4Ny0
>>606
尾張では2人に1人が廃車経験があるからねw
三河に食わせてもらってるくせに事あるごとに三河叩きに必死になる
一体何様だよお前ら
608名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:54:44 ID:yco9pCLC0
献花ポイントがモリモリ増えていくからな
あちらこちらに花がある
609名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:59:30 ID:CFsVeCXa0
>607

ちょっと被害妄想気味だと思う。
610名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:01:41 ID:1bP2gvKh0
日本はトヨタで支えられてるの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1091047975/
611名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 16:09:43 ID:YEmTsQqh0
これでも一番多いときの1/3になってるんだから
ほめてやってちょ。
612名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:03:37 ID:5SZokSHF0
珍走と名古屋走りの馬鹿がいる限り減らんよ
613名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:33:25 ID:5EyH4q9v0
DQN率の多い地域はやっぱ尾張方面だな
金城ふ頭に集まってくる奴ら、名妓バイパス飛ばす奴ら
三河方面にはDQNの集まる場所って少ない
614名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:35:36 ID:5EyH4q9v0
名岐
615名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:48:11 ID:tzM23wdt0
東三河在住の俺がきましたよ(ヽ´ω`)
616名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:49:45 ID:Mrvpm8mz0
愛知の人たちって信号が赤から青に変わるときのスタートが異常に
早い気がするんだけど
617名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:56:24 ID:UAGPil2q0
名古屋人は交通事故死者数が日本一なのをむしろ誇らしげに語る傾向がある
東京や大阪を上回る大都会の証明だぜ!みたいなノリで
むしろ田舎の証明なのにw
618名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:57:00 ID:thg/4z/OO
>>165
運転が荒いことと下手なことは別物だからな。
名古屋人は荒くて下手。頭が赤味噌で出来てんだろ。
619名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 17:59:17 ID:2RmuUJuR0
>>165
大阪では車に乗って赤信号で止まると
強盗に襲われたりするから
車は極力運転しない
620名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:17:33 ID:8f9TzfFW0
>>619
信号待ちなどで停車中の車を襲う手口の犯罪を、自動車強盗といいます
東京、次いで大阪に多い犯罪の一種です



【自動車強盗ワースト5】平成19年度

〔件数ワースト5〕  人口100万人あたり件数
1.東京都 69件   5.39件
2.大阪府 23件   2.60件
3.神奈川 22件   2.47件
4.愛知県 19件   2.59件
5.兵庫県 16件   2.86件


警察庁犯罪統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji36/h19hanzai.htm
第1刑法犯 A-b-(9) 自動車強盗

*警察庁注釈
「自動車強盗」とは、自動車に乗車中の者から自動車又は金品を強奪するものをいう。
621名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:21:41 ID:9A4xIxlT0
ID:8f9TzfFW0って、大阪を擁護しようとしているのか?貼ってあるコピペでことごとく大阪が上位に来てるんだが。
622名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:24:45 ID:tZmVt7OVO
大阪、福岡(筑豊含む)、広島、大阪、東京、名古屋と各地区で一年以上運転経験あるが、
一番荒っぽく危険なのは間違いなく名古屋だった。長年死亡者が多いのは当然やな。
大阪は想像以上に普通だったな。意外と譲ってくれるし。
とにかく名古屋市内をはじめとして愛知県の信号無視率はかなりのもの。
623名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:26:03 ID:mWf6xESZ0


今売ってる新車って首切られる寸前の派遣が作った車なんだろうな

ソウルの入った新車だなw
624名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:29:55 ID:CFsVeCXa0
>622

どうしてそんなに流転してるの?

そっちの方が不思議。
625名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:29:56 ID:V+vNEnZ70
名古屋走ってたとき、
他の土地じゃ考えられんタイミングで車線変更してくるんで、おどろいた。
危ないぜ本当に。
626名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:35:41 ID:X3urE/wRO
名古屋は道が広くて走りやす過ぎるのがマズイんだと思う
627名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:54:34 ID:tZmVt7OVO
>>624
そこに突っ込むかw
まあアレです、進学・転勤などと人生色々ですわ〜。

つか名古屋にいるとき、信号無視の多さを地元の友人に尋ねると
「まー3秒ルールみたいな感じだよ」
と言われたな。赤になっても3秒以内なら突っ込むだと。
言い過ぎのような気もするが、住むと納得するぜ・・・
628名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:03:54 ID:wE7FYsJN0
>>625
>>名古屋走ってたとき、
他の土地じゃ考えられんタイミングで車線変更してくるんで、おどろいた。

これでもうタイミングがわかるようになったじゃないか。 何の問題もなし。
629名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:05:39 ID:CFsVeCXa0
>627

地元の友人ってのは多分、親の代に越してきた人の子供だね。
本当の名古屋人はせこくてアクセルあまり踏まないから…

3秒ルールどうこうは交差点が広いからそう言うんじゃないかな。
昔から住んでる人たちは分かってるからそういう事は言わないし。

景気の良い時代に来て住み着いた人が凄く多いんだ。
正直、こんな田舎に来ないでくれよって思う。
630名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:11:27 ID:tujO77vW0
あれだ100m道路の歩行者信号に合わせてんだか信号がやたら長い。
んで、八丁味噌星人どもは信号待ちが嫌なもんで無理な交差点通過を強行する。
東京に帰ってくると信号がパカパカ変わってそれはそれで落ち着きが無いと感じるけどな。
631名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:13:01 ID:5SZokSHF0
愛知県民は地元からは離れたがらない
地元就職率は9割を超えるはずだし

632名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:13:01 ID:LtjqNZc10
愛知と愛媛って違うの?
633名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:14:42 ID:gEseU9/e0
>>16
肥満体でタバコ好きがかなり多いからな
すぐに長寿県じゃなくなると散々言われていたが
それがもう数字として出てるのかな・・・
634名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:15:02 ID:PeKVPlQr0
車の運転の荒さは名古屋が最悪

しかし、次点はきっちり大阪
635名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:15:35 ID:FzslshlCO
マジで愛知の運転マナーは最低
ウィンカー出さずに曲がるバカ多すぎる
636名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:18:32 ID:wE7FYsJN0
>>634
大阪府には 大阪 なにわ 和泉 というナンバープレートがあってだな
637名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:20:21 ID:gEseU9/e0
>>371
それ沖縄にもあるな。だから初めて見た奴は運転マナーの悪さに気をつけないとね

ただ沖縄の場合は比較的スピードが遅いんでそんな糞運転でも死亡事故が愛知ほどは
酷くないんだろ
638名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:22:43 ID:VUoK2cnP0
一時停止無視
信号無視
信号が青に変わる前に交差点進入
ウインカー出さない
右折レーンから追い越し
暗くなってもヘッドライト点けない

名古屋で思いつくのはこれぐらいかな
車だけじゃなくて歩行者も自転車も同様にマナー悪いのが名古屋
639名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:23:55 ID:YEmTsQqh0
>>637
沖縄は二輪車の挙動が独特だから
気をつけたほうがいい。
人身で加害者になったら大変。
640名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:24:29 ID:CFsVeCXa0
でも大阪みたいにクラクションを派手に鳴らしはしないよ。
信号ダッシュも府内の方が五倍ぐらい酷い。

歩行者にも鳴らすしさ。恐ろしいよ。
641名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:25:20 ID:ZJ2wTdj/0
>>632 名前:名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 19:13:01 ID:LtjqNZc10
> 愛知と愛媛って違うの?
全然ちがう
愛媛:みかんが名物
愛知:畑で獲れるエビフライ(えぶふりゃー)が名物
642名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:27:05 ID:YEmTsQqh0
>>641
愛知もみかんは特産品だぜ。
たとえば「蒲郡みかん」とかね
643名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:27:49 ID:gEseU9/e0
愛知は東京と関西の中間地点だからトラックとかの交通量が半端じゃないでしょ
そういう大型車の事故とかは即死亡事故に繋がりやすいってのもある気がするな

>>639
愛知と同じように方向指示器を入れない空気も強いんだよね。だからなんとなく
車が端によった気がしたらいきなり車線変更の可能性も予測しないとやばいんだよね
644名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:31:59 ID:cw490RG7O
>>2
チョンざまぁ(笑)
>>4
オメデト
645名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:32:58 ID:0ZS2FiZ30
トヨタ
646名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:42:35 ID:GM0Lc+os0
今年こそ東京1位にして無茶苦茶言ってやる
647名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:43:06 ID:kvvFmWS70
死ねキチガイ愛知県民
648名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:46:34 ID:GM0Lc+os0
北海道の面積は四国と九州あわせたより広い。県別で数比べる意味があるのか?
人口当たりの死者数か保有車数あたりの死者数で出せ。
649名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:11:06 ID:+XnQq2U80
大阪が色々引き合いに出されてるけど、実際のところ。
大阪の運転の特徴として挙げられる
・道を譲らない=入れてくれるのを待つのではなく鼻先を入れていくべし
 (他府県から見ると、それが強引な割り込みに見える)
・ウィンカーを出さない=大阪人からしたら余裕の車間を他府県人はとっているため
 ウィンカーなしで普通に入れる
650名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:15:57 ID:EBty3pBD0
愛知葬祭儲かってしゃーないな。
651名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:16:10 ID:V+vNEnZ70
>>628
いやいや、タイミングに規則性があるんじゃなくて、
何にも考えずに入ってくるって感じだから、全然分からんぞw
652名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:17:44 ID:PeKVPlQr0
>>642
しかし愛媛には"坊ちゃん"がある

意味がわからないこも知れないが
とにかく"坊っちゃん"だから
653名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:18:33 ID:YEmTsQqh0
>>651
その時は目をつぶって回りの気配を感じる。
654名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:24:09 ID:V+vNEnZ70
>>653
俺ニュータイプじゃねえしw
655名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:34:27 ID:GF2pQj+E0
このスレには統計データがよく張られていて面白いね
656名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:37:26 ID:uqWJdXRh0
豊橋に来るまで大阪府民だった俺が断言するが、確実に愛知の方がマナーは悪いな。
特に自転車への対応が下手過ぎ。左折の時もウインカー出さないし
657名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 20:44:41 ID:2jjtrm990
最近交通事故での死亡人数が減ってるのは事故が減ってるのではなく
医療が発達してるからですドクターヘリだったり延命治療だったり
658名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:10:09 ID:5EyH4q9v0
>>616
フライング野郎はどうだか知らないけど
愛知県民は横の信号が赤に変わってから3秒後に青に変わるってのみんな知ってるからな
矢印のある信号はだいたい4秒弱

青になると同時にアクセル踏む人は多いな
659名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:30:10 ID:2jjtrm990
>531
車なぞこすってぶつけて駐車できればそれでいい
と親から教えられた
ぶつけるのは有機物だとやっかいだから金積めばどうにでもなる無機物のみにしろと伝授されてる
660名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:20:49 ID:2xdWLcJK0
>>649
>・道を譲らない=入れてくれるのを待つのではなく鼻先を入れていくべし

愛知県民だが俺は基本的に入れない。以前は積極的に道を譲っていたが
入れてやった時に手も挙げない奴が多い事に気がついてからは
徐々に譲らなくなっていった。

俺は結構強引に鼻先を突っ込むが入れてくれたときは
オーバーなほどに手を挙げて頭も下げるよ。

そうやった方が入れてくれたほうも気分がいいと思うしね。
661名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:29:03 ID:5SZokSHF0
>>616
間違い無く気のせいだよ
赤信号で突っ込んでくる車が多いのに
そんなことをすれば事故るだけw
662名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:33:24 ID:Qq2ek7JI0
都 道 府 県 別     交 通 事 故 発 生 状 況  (平成20年)
ttp://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/Month.xls                   .       ★★★★★★★★★★
            発生件数         死者数          負傷者数        ★
─────┰─────────┰────────┰──────────┐ ★ それでも
ワースト 1 ┃ 東京都 55989件┃  愛知県 232人┃  東京都 63209人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★ 大阪の事故ばかり
ワースト 2 ┃ 大阪府 48594件┃  埼玉県 204人┃  愛知県 58511人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★ 取り上げて
ワースト 3 ┃ 愛知県 47690件┃  北海道 201人┃  大阪府 57982人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★ 報道してた
ワースト 4 ┃ 神奈川 40658件┃  東京都 197人┃  福岡県 51680人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★ 東京のマスコミ
ワースト 5 ┃ 福岡県 39887件┃  千葉県 193人┃  神奈川 48286人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★★★★★★★★★★
ワースト 6 ┃ 埼玉県 36759件┃  静岡県 190人┃  埼玉県 44811人 .│
─────╂─────────╂────────╂──────────┤
ワースト 7 ┃ 兵庫県 33613件┃  茨城県 185人┃  静岡県 42658人 .│
─────╂─────────╂────────╂──────────┤
ワースト 8 ┃ 静岡県 33242件┃  大阪府 177人┃  兵庫県 41031人 .│
─────┸─────────┸────────┸──────────┘
663名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:34:20 ID:LxkEViaWO
都道府県別の一万人あたりの交通死亡者数は?
664名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:36:02 ID:vxeRVKSZ0
やはりねぇ
665名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:38:44 ID:2xdWLcJK0
■交通事故死亡者1人あたりの人口
1位 栃木
2位 茨城
3位 島根
4位 福井
5位 三重

■交通事故死亡者1人あたりの自動車台数
1位 新潟
2位 長野
3位 島根
4位 滋賀
5位 栃木

■交通事故死亡者1人あたりの事故件数
1位 島根
2位 岩手
3位 鳥取
4位 秋田
5位 福井

http://blog-imgs-17.fc2.com/m/y/w/mywindow/jikoshi.html
666名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:40:56 ID:Sw01KuXd0
やっぱり、欠陥隠しのトヨタ(笑)って危険な自動車なんだな。
667名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:08:37 ID:dHDAIVq00
つうか、飲酒とシートベルトと高齢者が死亡事故の要因だろ。
スピード取り締まりしてる暇があったらこの3点を徹底的に対策しれ。
アホな警察にはワカランし、人の命より大事な利権もあるのだろうが、コレをやれば全国死者数1/3になる。
668名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:10:38 ID:fm1qb64cO
マナーが悪すぎる
交通漫才やるべき
669名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:14:02 ID:aaEe4boYP
>>667
シートベルトはともかく、飲酒は検問されると渋滞になって
しまうのがあまり嬉しくないな。

居酒屋等の駐車場の出口で取り締まりしてればいいのにw
670名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:16:16 ID:ahjI4qdj0
>>554 どこの江南すいーとぴあ前だよ
671名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:30:12 ID:pxMz1po/0
愛知のドライバーは運転マナー最悪。

信号無視、一旦停止無視、割り込み運転、煽り運転、暴走運転、当たり前。
愛知の道走っているときは、ほんと怖いよ、まじで。
なんか、やばいくらいにかかわりたくないような輩が一杯いるから。
もう無法地帯。
国道、1号や23号、41号、22号、19号はもう、高速道路と化しているくらい、交通マナーが悪い。

俺の県でも、何をこう慌てているんだ??あせっているんだ???という車見かけて、
ナンバー見れば大概、愛知ナンバーwwwwwwww
672名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:31:47 ID:QngkGMkV0
世界最大の殺人機械は車、毎年100万人殺してる
戦争の比じゃない
673名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:34:29 ID:mkSwSycOO
北海道は函館釧路がマナー悪いね。
札幌帯広はそうでもない。
674名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:38:58 ID:z0IKDWXy0
これって実地で対人衝撃テストとかしてるんじゃないだろうなトヨタ
675名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:43:12 ID:jIJib8gqO
免許取得の学科試験のレベルを上げて、
DQN気質の奴には取らせないで欲しい。
676名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:49:17 ID:YazBPXt6O
>>673
漁村は漁師が多いから。野蛮なんだ。
677名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:00:06 ID:K0vPDJom0
上の人も言っているように、愛知の道路の作りは基本的に信号で停めることによってスピードを出させない道路作り。
愛知の道路はとにかく信号にひっかかる。
しかも信号の変わり鼻。
信号の200メートル手前で歩行者信号点滅。
50メートル手前で赤。
スピード超過で無理して突っ込めば突破できる微妙なタイミング。
これが右直事故が多い理由。
直進側は右折車があっても黄⇒赤のタイミングで突っ走る。
右折車は直進車が停止するものと思って右折を開始。
で事故を起こす。

幹線道路走っていてもやたらと信号にひっかかるので抜け道として生活道路を走る車多数。
狭い上に歩行者多数の生活道路を多量の車が通過することによる事故も増加。

愛知の道を走っているとやたらと信号にひっかっかる。
これによりドライバーは結構ピリピリしている。
赤信号になっても突っ切る者多数。
このDQNがあ!!と思いつつ自分も焦りからDQNな運転している。

愛知はとにかく信号管制が悪すぎる。
直ぐに赤信号で停止させればスピードがでなくて死亡事故激減とうクソ思想でやっためたらと信号にひっかかる。
基本的にアクセル踏んで進んでる時間とブレーキ踏んで停止している時間の割合が1対2くらい。
678名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:00:40 ID:WzKdZ7dTO
名古屋でタクシーに乗ると平気で車線跨いで走るよな
あれ、名古屋走りって名称で全国に知られてるのな
679名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:00:48 ID:EEPAVtJ70
無駄に道路が広い田舎

それが愛知
680名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:00:56 ID:2jjtrm990
愛知県の交通網が駄目すぎって言うやつは名古屋市外や名古屋市内でも
市から見放されてる場所に住んでるだけだろ
俺は車が必要とは思わないがな
681名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:07:05 ID:i78XYi6nO
>>671 愛知ナンバーなんてないぞ、引きこもりが!WWWWW
682名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:08:44 ID:KL4wvu8i0
>>662
東京民国と大阪民国はキチガイと低脳だらけだな。
隔離してほしいわ
683名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:09:12 ID:xqC/VCC10
>>681
馬鹿ですか??
愛知県のナンバーすべてを言っているんだけど???
そこまで説明しないと分からない馬鹿ですか???

尾張小牧
名古屋
三河
豊橋
豊田
岡崎
すべてを言っているんだよ!!
684名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:10:19 ID:Z3HWNO1R0
>>680
岐阜、一宮、刈谷、岡崎ー名古屋とか都市間交通は悪くない。
JR、名鉄とも本数多く、スピードも速い。
だが、普段の生活においては相当使いにくいだろ、愛知の鉄道網は。
地下鉄、バスのある名古屋市内だけは例外だが。
685名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:12:22 ID:UxP4nSs/0
人口比じゃなくて、件数でワースト1位かオワットルがや
686名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:13:19 ID:V7pfnyGv0
>651
名古屋で車を運転するなら考えずにまず走らせることだ

信号が赤から青に変わってからまず左右確認して大丈夫ならアクセルをベタ踏みする
危なそうなときはクラクション鳴らされても進まないのが基本だ
687名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:14:48 ID:mCO+gvXs0
で、「愛」ナンバーの強者はいないのか?
688名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:15:18 ID:1hYFzDEZ0
愛知の鉄道
本数が少なすぎる
689名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:17:26 ID:Z3HWNO1R0
>>677
名岐バイパスなんて10年ぐらい前までは、信号のパターンがよくて、特に夜は本当に走りやすかったんだよ。
上に高速作ってから、おかしくなった。
まあ、下道すいすい走れたら、完全並走の有料高速なんて使わないからな。
よく考えるよ。
690名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:19:26 ID:Ap3vyMsBO
交通死亡事故ゼロの日(10日20日30日)って愛知県だけの行事なの?。
「シートベルト着用」「交通安全」とか書かれたプラカードやたすきかけた大人が朝に交差点で交通安全を呼び掛けている。
地域によっては動員される人の数が半端じゃない。1交差点20人くらいが何百bも続く。それでもワースト1とは…。
691名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:20:54 ID:V7pfnyGv0
>684
だって俺地下鉄とバス停と名鉄は徒歩5分JRは10分の位置に住んでるし
しかも名鉄なんて本線だぜ普通電車しか止まらない駅だけど
692名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:21:16 ID:mCO+gvXs0
R302とか恐ろしいくらいに信号のつながりが悪い。

ちなみにR23の三重県から名古屋にかけては意外につながりがよく、
深夜の時間帯でも左車線を4トンで50位で流すと、
桑名市和泉(うまくいけば南福崎から)から竜宮まで本当にノンストップで行けてしまう。
693名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:21:52 ID:J+XPvNyH0
>>690
あんなもん効果あるわけないからな。
それよりも、無灯火のケッタをまず厳しく取り締まれと。
694名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:24:28 ID:/HzMPpnh0
ケッタって何?
695名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:24:31 ID:RkGUIf9a0
スピード違反を取り締まらない時点で死亡事故なんか減るわけがない 馬鹿でもわかるわ
696名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:26:47 ID:Z3HWNO1R0
>>691
南区民乙。
笠寺か野並付近か?
あのあたりは便利でいいな。
697名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:27:07 ID:J+XPvNyH0
>>694
ケッタがわからんとか、どんだけ田舎もんだよw
698名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:28:12 ID:mCO+gvXs0
そんな中京か北陸でしか使わない言葉を出されてもな。
699名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:28:57 ID:Z3HWNO1R0
ケッタマシーン
700名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:29:24 ID:xqC/VCC10
>>696
笠寺あたりのJR近くは、ホームレスとか住み着いていそうな、
やばいところだよな。
臭いし、朽ち果てた家が多いし、ゴミも散乱して汚いところ。
701名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:30:09 ID:6j/s3Ti00
ケッタって何?

どこの方言?
702名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:30:33 ID:V7pfnyGv0
>694
ケッタマシーン

平針の警察が免許書き換えのとき試験では制限速度で走らないけど落ちるけど
免許取れてからそれやると事故るから流れに沿って走れ周りに合わせろ
周りと同じ速度なら20キロくらいオーバーでも滅多につかまらないと言ってくれたからな
全部捕まえるの無理だから目立つやつとノルマたりないときしかやんねーよだって
703名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:30:49 ID:mCO+gvXs0
R302なんか勝川のあたりでとぎれていて、
通りたけりゃ高速使えよカスと言わんばかりの困った構造。
704名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:31:34 ID:xqC/VCC10
>>698
北陸は使わない。
東海だけだよww
705名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:32:12 ID:UxP4nSs/0
ケッタって名古屋でも言うけど、横浜のやつも言ってるし
どこでも通じるとか思ってたが、そうじゃねえところもあるんか
706名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:33:21 ID:mCO+gvXs0
>>704
富山は使うぞ。
707名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:33:34 ID:J+XPvNyH0
>>702
日本語でおk

まあ、制限速度守り厨ぐらいウザイ生き物はないからな。
片側1車線でそれやられるとたまったもんじゃない。
自分だけなら我慢すりゃいいけど、大名行列みたいに後ろに並んじまうからな。
しかも、本人は立派なことやってるつもりだから始末に負えん。
708名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:36:21 ID:V7pfnyGv0
>707
サーセン
パトが速度守ってるのほど迷惑なものはないやつのせいで渋滞起すんだぜ
709名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:37:12 ID:RkGUIf9a0
>>707 全員で待てばいい、文句あるなら歩け
710名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:37:19 ID:qUkMPkm70
俺が知る限り何処に出しても恥ずかしいのは岐阜だがな。。
明らかに運転してる奴の学力が低い。マナーとか危険予測とか以前に学力が低い。
711名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:45:31 ID:WwDZ9yCV0
>>589
腕木式ウィンカーの名残りジャマイカかとマディレス

ttp://homepage3.nifty.com/kenkenpar/page017.html
712名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:32:01 ID:6I+RwzWmP
>>703
R302は10年くらい前は小幡のあたりも途切れてたよね。
今は片側1車線でなんとか繋がってるけど。
713名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:55:19 ID:DKCZ9s/Z0
初めて名古屋に行った時、片側5車線なんだけど左折レーンから
右折するタクシーがいてびっくりしました。
714名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 03:15:23 ID:Hd86OK+YO
死者数より、登録台数が日本一は意外だ
自動車保有する事で波及する経済効果もある

715名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:28:48 ID:vvRgSMvJ0
>>662
都内の死亡事故が少ないのはそんなに飛ばさないからだろ
速度と死亡率は比例するらしいからな
716名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:09:58 ID:55+K20qd0
>>709
制限速度守るのが偉いと思ってるバカ キタ━━━ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ━━━!!!!

さすがに免許は持ってないと信じたいぜ。
717名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:14:45 ID:vvRgSMvJ0
>>716
制限速度ってのはその場所ではそれ以上スピードを出したら
危険って警察が判断して設定されてるんだよ

速度を守るのが偉いとか守らない俺カコイイじゃなくて、
「制限速度を守る義務がある」って事を理解しとけ低脳
718名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:17:46 ID:55+K20qd0
>>717
で、おまえ常に守ってるの?
719名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:19:44 ID:Lx66JgXY0
>>715
都内でも環七とかバンバン走ってるぜ。何度か都内車で走った名古屋人からすれば
都内は直進する車はなるべく止まるのが少ないように立体交差とか作りまくってて羨ましい。
右左折は立体交差の下でって場所も結構あるしね。その分は歩車分離がしっかりしてるかな。
ただナビか地図が無いと、どこへ向かってるのか分からなくなるのが困るんだが・・・。
名古屋市内は信号管制が「速度出ないようにしときゃいいだろ。」っておざなりな対応だからなぁ。
流れとか全く考えてないのがたまらんわ。
720名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:20:15 ID:OyccOtJWO
>>717
追い越し車線でそれやられると迷惑だからw
721名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:23:57 ID:sVj3jzdG0
最近息子がケッタの事をチャリって言うようになって困ってる。
722名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:25:36 ID:Z3HWNO1R0
他見ナンバーはとろくしゃーでかんわ
まっとはしらんと
723名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:34:39 ID:vvRgSMvJ0
>>719
変わりと言ってはなんだけど幹線道路以外ではどこでも人が道路を歩いてる
人が多すぎなんだよな・・・だからそういうところでは車はあまりスピードを出せないから
接触みたいな事故は多くても死亡事故にまではなかなかなりにくいっぽいね
724名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:39:08 ID:lzVcKSrG0
>>680 >>684 >>691
市内でも東京、大阪みたく*でなく+だからな。大都市から来た人は
相当不便に感じるよ。家出て少なくとも20分以内に地下鉄駅ないと。

>>686
横並び意識の強い土地柄だから、周りを見渡しても下手な奴しか居な
いと初期段階で「これでいいんだ。」になってしまうんだよな。東京
ではそうはいかない。営業車比率が多いと周囲は上手い奴だからね。
加えて「周りを見渡さない奴=老人」が自家用車でないと移動できな
い公共機関環境。保有比率と相まって平日の昼間は主婦と老人(下手
糞)ばかりの状況。自転車でも夜より平日昼間が危ない愛知県です。
(もちろん死亡事故は夜間の方が多い。これはトラックx自転車)
725名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 10:13:25 ID:beR0861h0
なんかさ、今後から
交通死亡事故ワースト1の県だけ
罰則強化でいいじゃん。
死亡事故起こした奴は全裸で切腹で
飲酒運転は全裸で十字架にかけて投石刑とか
違法改造してる奴は全裸でロープ無しバンジージャンプで
運転しながら携帯いじってる奴は全裸で絞首刑でいいじゃん。

726名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 10:28:24 ID:7IHgpvru0
北海道がワースト1の座を返上したときだったかな、この板で聞いたんだけど、
事故を減らすために10`(15`)オーバーでも捕まえたりしたんだって。
愛知でもそれをやれば次は埼玉あたりが浮上するんじゃないかな。
727名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:26:09 ID:Xi0DATYw0
>>725
全裸と言いたいだけかと
728名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:28:23 ID:LCTyjibN0
トヨタ(笑)車は日本一危険で、哀恥嫌民は日本一糞って訳ですね。
729名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:32:47 ID:8pP8xFuT0
渋滞してる道に2台名古屋ナンバー入れてやったらあいつら挨拶もしねーのな!
730名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:34:29 ID:55+K20qd0
>>729
2台も続けて入れたのか? 後ろの奴怒るだろ、それ。
731名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:36:43 ID:Xi0DATYw0
彼らは自分が何をしているか分らないのです。

田舎者優遇で免許を取得した者ですから。
732名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:37:25 ID:pLGtzqNe0
愛知は道がやばい
右折専用レーンの先に道があったり
2車線で左折専用レーンがあったりする
デコボコで坂道が多いし街灯はやけに暗い
それに加えて三河走りと来たらもうワースト1位は当然だろうと
733名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:38:09 ID:RvD6qP0OO
トヨタ(笑)
734名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:40:04 ID:Pjjm3CPy0
道が変。
5方向の交差点とか、高速下りてUターンとか、
東京の方がまし。
735名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:43:16 ID:OryckVAm0
愛知県民、赤信号明け焦り過ぎ
愛知県民、車乗ると人格変わり過ぎ
おまいらレースでもしてるつもりか
736名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:43:50 ID:XZid3rkPO
俺は兵庫県民だけど、仕事で3年ほど愛知に住んでたことがある。
道も広いし走りやすいけど、運転荒い人多いね。
737名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:47:55 ID:oMuuvYt80
>>726
非トヨタ車からガンガン検挙wwww
738名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:51:38 ID:6GhbQYmF0
愛知県民なんて日本の恥部さっさと切り捨てればいいのに・・
739名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:52:04 ID:IayjO8210
そりゃ減らないでしょ、警察が飲酒運転してるもの、
いつも道理処分は甘い、愛知県は本当に駄目だね
740名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:15:40 ID:ezVkM1Yb0

         \   23号と言えばアウトバーンだろ!   /ナンダコノコ    コワイモナー     ヒエェェェッ
名四で      \        ∧_∧ ∩        / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
120km出してて   \      ( ・∀・)ノ______  /  ( *・∀・)    (* ´Д`)    (´Д`* )
 煽られたって  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『無法地帯・国道23号』
  / (;´∀` )_/       \  < 23 ま > 制限速度は一般道なので60kmのはずだが
 || ̄(     つ ||/         \<       > 守っている人はおらず、実質高速道路となっている
 || (_○___)  ||            < 号 た > 100kmで追い越し車線を走っていると煽られるのがデフォ
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  あの速度じゃ  < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)事故も起きるよ…∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<3車線なら180km巡航だよな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \名四 /  ∧_∧ 暴\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ事故/γ(⌒)・∀・ ) 走 \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.渋滞/(YYて)ノ   ノ 天   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\国     \他所者| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||         \   .|_)
741名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:17:49 ID:ezVkM1Yb0

         \ 湾岸と言えばアウトバーン超えだろ!/ ナンダココ    コワイモナー     ヒエェェェッ
伊勢湾道で   \        ∧_∧ ∩        /  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
150km出してて   \      ( ・∀・)ノ______  /  ( *・∀・)    (* ´Д`)    (´Д`* )
問答無用で  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
左から追越し(゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
されたって ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『無法地帯・伊勢湾岸道』
  / (;´∀` )_/       \  < 湾 ま > 制限速度は日本なので100kmのはずだが
 || ̄(     つ ||/         \<        > 守っている人はおらず、実質アウトバーンとなっている
 || (_○___)  ||            < 岸 た > 140kmで追い越し車線を走っているとビタ付けされるのがデフォ
――――――――――――――― .<      >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  あの速度じゃ  < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)事故も起きるよ…∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<3車線なら200km巡航だよな(藁
    _____(つ_ と)___        ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___伊勢湾岸 /  ∧_∧ 暴\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ事故/γ(⌒)・∀・ ) 走 \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.渋滞/(YYて)ノ   ノ 天   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\国     \他所者| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||         \   .|_)
742名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 12:27:09 ID:ezVkM1Yb0

         \      信号機いらないだろ!     / ナンダココ    コワイモナー     ヒエェェェッ
信号が青で   \        ∧_∧ ∩        /  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
直進したら     \       ( ・∀・)ノ______ /  ( *・∀・)    (* ´Д`)    (´Д`* )
左から車が  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
  来たよ? (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『無法地帯・名古屋』
  / (;´∀` )_/       \  < 名 ま  > 勿論で信号機は設置されているがあくまで目安、
 || ̄(     つ ||/         \< 古       > 深夜になると守っている人はおらず、
 || (_○___)  ||            < 屋 た  > ナイトドライブは命懸けがデフォ
――――――――――――――― .<      >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 信号守らなきゃ < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)事故も起きるよ…∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )< 赤信号縫ってくだろ普通(藁
    _____(つ_ と)___        ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___交差点 /  ∧_∧ 暴\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ多重/γ(⌒)・∀・ ) 走 \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.衝突/(YYて)ノ   ノ 天   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\国     \他所者| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||         \   .|_)
743名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:05:59 ID:ny4l4ymS0
>>740
その通り過ぎて笑ったwwwww
23号の追い越しは140kmぐらい出さないと煽られるもんね
744名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 13:27:41 ID:b7E3g3QX0
愛知の人は、考え方が自己中で糞だから、そりゃ事故が多いさ
745名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:15:52 ID:OryckVAm0
愛知出身の人の車に同乗したことあるけど
70km出してる車の後ろについてるのに、イライラしだして
とうとう煽りはじめて、散々罵った挙句に強引に追い抜かしてった

何がそんなに気に入らなかったのかわからなかったし
とにかく怖かった
746名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:19:29 ID:B4Z/wyz50
>>34
>死亡災害でも起こせば2,3日ラインが止まることを知っているから。

2,3分って聞いたことがあるけど?
人間をゴリゴリッって潰したプレスでも即、再稼動でしょ。
747名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:25:42 ID:nUi1Kxk10
愛知は道路が良すぎて、速度出し過ぎで死亡事故が多いんだよね?
748名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:39:11 ID:7FSr7Bn80
北陸道辺りはのんびり走ってる奴が多いが
追い越し車線を140オーバーで吹っ飛ばしてく奴のナンバーを確認すると
ほとんど愛知がらみ。基地外だらけだな。
749名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:39:37 ID:I3ksDxg7O
愛知に来て信号で止まっている先頭の車見てみ。
笑えるから。
750名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:42:45 ID:1bETSwco0
車依存社会の田舎で道路が広くスピードを出せる環境にあり
都会的な一面も持ち人口も多い

まさに交通事故死者数トップを快走する要素がすべて備わった地域が愛知
東京大阪は鉄道網が充実していて車優先の街作りがされていない
よって道は狭く運転技術は鍛えられ、接触程度の事故は多いが死亡事故にまでは至らない
751名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:52:23 ID:dVq0eGMJ0
10万人当たりの死亡事故では毎年全国一位を誇ってた県もあるんだがな
絶対数じゃ勝てんわ
752名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:01:38 ID:FKwdaUUh0
はじめてこの道路を通ったはびっくりした。

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=k&ll=35.181863,136.94488&spn=0.000239,0.000424&z=21
753名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:03:31 ID:0s5yzSv50
【愛知】県警巡査が飲酒運転で事故ったが逮捕せず【春日井】
何コレ こんなんだし

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090104-OYT1T00140.htm
754名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:08:21 ID:uSSGbCck0
>>753
(・∀・)どうおもいます?
755名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:25:24 ID:WhrVaFxm0
4日午前0時頃、愛知県春日井市坂下町のコンビニエンスストア「ファミリーマート春日井坂下店」駐車場で、
バックした天白署地域課勤務の男性巡査(28)の乗用車が、同県東海市、男性会社員(40)の乗用車に衝突した。

通報で駆けつけた春日井署員が調べたところ、巡査の呼気1リットル中0・35ミリ・グラムのアルコールが検出され、
同署は道交法違反(飲酒運転)容疑で事情を聞いている。事故はバンパーをこすった程度で、けが人はなかった。

発表によると、巡査が運転していた車は、同乗していた春日井市の男性会社員(27)の所有。
巡査はビール1杯、焼酎のロック4杯を飲んだと話している。2人は同市内の居酒屋で開かれた
中学校の同窓会に参加後、同店に立ち寄ったという。

同署では事故の程度が軽いなどとして巡査を逮捕しない方針だが、県警で処分を検討する。

天白署の井上誠之副署長は「警察官にあるまじき行為であり、誠に申し訳ありません。
今後、指導・監督を徹底し、再発防止に万全を期す」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090104-OYT1T00140.htm

愛知県警巡査が飲酒運転、駐車場で衝突事故…愛知・春日井
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231049113/
756名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:25:45 ID:DmHe0pn/0
県民性も糞なら、地元企業のトヨタ(笑)車もさらに糞なんですね。
757名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:32:19 ID:DmHe0pn/0
これって、運転者は勿論、飲ませた店も、車の貸した所有者も、罰せられるだろ。
758名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:32:42 ID:WhrVaFxm0
>>756
部品の偽装産地はトヨタ自動車のお家芸ですからね(失笑)
759名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:34:36 ID:v2bUFC3tO
単純に車保有数に比例してるだけじゃん。
760名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:41:57 ID:YeDRuw2s0
車はできる限りのらない社会を目ざしたほうがよさそう
761名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:45:10 ID:RRgnDWpx0
愛知県民って、大阪や四国に次いで、在日朝鮮塵とB落民が多いんでしょ。
762名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:47:25 ID:W+EMnBhG0
>>746
簡単にはがれねーから無理、床も掃除だしメディックとk呼ぶし。
あと、その後暫くはだれもそのプレス使いたがらない。
組んでた相方が目の前でプレスされた奴なんかは、
一週間休んで復帰したけどノイローゼみたいになって辞めたな。
763名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 15:57:10 ID:beR0861h0
愛知県民は簡単に人殺すんだな・・
764名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:00:35 ID:oZjlw3cU0
というか、ウィンカー無しで曲がるってアリエナイだろ・・・
765名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:41:25 ID:ikzPPMtn0
>>752 ナニコレ?
766名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:43:37 ID:zUvSMf/o0
愛知だからしょうがない
767名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:50:46 ID:GKC7hY37O
若いやつだけじゃなく爺さんまでもウインカー点けずに
無理矢理割り込んでくるから愛知のドライバーのマナーの悪さはよくわかる
ワースト1でも納得だね。
768名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:52:05 ID:ezVkM1Yb0
>>752
右折車線の右に黄色のバス優先のレーンがある
バスレーンをスっとばすのがデフォ
769名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:53:29 ID:L9GEbH/Y0
秋葉原のホコ天に派遣の運転する車が突っ込んだ事件や
大阪のホスト希望のとび職がはねた人を引きずった事件も

交通事故扱い?
770名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:54:40 ID:3pABepie0

あと50年間一位は堅いな

トヨタ王国では自動車>>>>>人の命だからな

安全性能も日本メーカーでは最低レベルだし

771名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:55:40 ID:glbAKizfO
愛知に帰りたい
772名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:00:09 ID:bkyD3QzP0
車大杉県=車工員大杉県
773名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:59:54 ID:sVj3jzdG0
あんたの好きなエビフリャー揚げてまっとるでよー
今度の休みにでもかえってりゃー
774名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:01:58 ID:JvEP2uyP0
個人的には愛知よりも福岡とか大阪の方が
怖かったなぁ。愛知は違法駐車の巣窟だったが
今はどーか知らん。
775名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:16:27 ID:KkienJBQ0
極悪な企業トヨタ(笑)
危険な県民性
危険なトヨタ(笑)車
生活苦の派遣工多数
奴隷外国人のスラム

もう日本一は暫くの間、哀恥嫌だろうな。
776名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:44:56 ID:HEidib3e0
>752
普通だろ?
777名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:46:20 ID:OryckVAm0
トヨタの工場の中じゃ
人の命よりフォークリストなどの車両の通行を妨害する方が大罪になるから
工場の外出ても人命より車の通行の方が優先されるんだよ
778名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 18:55:15 ID:55+K20qd0
>>777
工場の中って、たいていリフト優先だと思うが
779名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:09:46 ID:j6nKhRrx0
岐阜・浜松・三重・鈴鹿は?
780名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:25:13 ID:ZdQReHqcO
>>767
そう、愛知県の運転マナーの問題は
老若男女みんなが等しく乱暴で軽率な運転をすること。

あと余談だが、岡山ナンバーは性格の悪い運転をするイメージw
781名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:29:27 ID:pixEOz4n0
下らん数字に踊らされる奴ばかりだな
だからマスコミに簡単に洗脳されるんだろ

単位人口辺りの死者数だと愛知県の死者数は多くないから
交通マナーが悪いという話には結びつかない
782名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:36:37 ID:/8NSl0UA0
>>781
マナーが悪いってのは別問題と言いたいわけか

県民性の問題ってことでいいかな??w
783名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 19:51:03 ID:pixEOz4n0
>>782
愛知県の単位人口辺りの死者数は全国的にみて少ないほうだから
愛知県民のマナーが他県に比べて悪いという話には結びつかないって言ってるだろ
頭悪すぎ
784名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:25:40 ID:JcuBjo/60
哀恥嫌民は糞
785名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:42:40 ID:HEidib3e0
愛知県に糞味噌いうくせにわざわざここに出稼ぎに出てきたやつらはもっと糞
786名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:45:58 ID:/8NSl0UA0
>>783
だから、死者数とマナーが悪いのは別なんだろ?
でもスレではマナー最悪というコメントが多々あるんだけど、
それらは全部スルーなのか?

レスが幼稚過ぎて、冬休みだってのを実感させてくるよw
787名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:50:06 ID:KBCz0uxeO
交通事故の死亡者数より、いまや自殺者数の急増のほうが問題
788名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 20:59:14 ID:S2BMDC7b0
>>786
交通事故の解析を精神論で語るのは利権警察の思うツボちゃんなのだ
789名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:02:01 ID:oj5vDSuK0
愛知が死者が多いのは車を運転する人口の多さと
スピードを出せる道路事情によるものだろう
それとは別に運転マナーはとても悪いが
790名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:09:30 ID:xKS+bTxM0
最近、うちの父親がウィンカーださんし、周りのことだいぶ無視して運転するしで
家族内で総スカンくらっとるなー…in愛知

それはともかくとして、国道23号だけは絶対運転したくない。
とりあえず工事を完了させてからだ、あそこは。

……工事エリアの23号、もはや意味がわからん。
791名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:10:21 ID:JcuBjo/60
 
   __   6月末までに派遣全員カットと 
  /関東 \  大トヨ夕様からリストラ指示が出てる
  |_自エ  |_  あいつまだいるのか・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /    \
. | ⌒(__人__) |     |_日研 _|
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ たぶんツナギ隠したら
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ キレて辞めますよ
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /


  しかし、なぜかカットされたのは「秋葉原の買い物客や通行人達でした」


派遣工もより低賃金にエコ替え

加藤容疑者の同僚は−

僕と(加藤方気者の)2人だけ(会社に)呼ばれて
はっきり6日いっぱいまでと
http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg


関東自動車側は−

同工場は人員削減のため派遣社員約200人のうち150人を今月末で契約打ち切りにすることを決めている。
ただ「日研総業を通じ、(同容疑者は)削減対象ではないと伝えた」としている。(16:00)
792名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:14:05 ID:JgUysGXn0
大阪じゃないのが意外というけど実は大阪で危険な運転をするとゴラァされるかボコられる。
だから必然的に荒くても運転技術は向上する。
793名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:16:34 ID:55+K20qd0
そういやずいぶん前だが、大阪に行ったときに青信号で普通に横断歩道渡ってたら外車がクラクション鳴らしながら
突っ込んできたな。なんだこのバカと思って無視してたらマジで轢きに来てさすがにびびったわ。
794名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:22:42 ID:oj5vDSuK0
大阪は車より人と自転車が怖い
おまいら轢かれたいのかよとしか思えない動きをする
795名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:27:11 ID:OryckVAm0
      自動車保有数      交通事故死亡者数

東京     4623台           253人   
愛知     4681台           205人

保有者台数で割っても決して少ない方じゃないよね
1位じゃないけど
796名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:30:33 ID:FVfuXJI60
仕事で5年ほど大阪に住んでたけど、正直こっち(愛知)の方が感覚が鈍いと思った

周り見てないってか、間が悪いんだよね
797名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:30:52 ID:OryckVAm0
795の交通事故死亡者数
愛知と東京、反対な
798名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:32:29 ID:sVj3jzdG0
>>786
トヨタを叩きたいがためのネタだ。

色々マナーについてあるが90%以上はネタ。
その中でも一部事実はあるが主要都市なら何所ででも
そういうドライバーはいる、という程度の話。
799名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:34:34 ID:55+K20qd0
>>798
てか、味噌味噌言ってる奴は、たいてい中日を逆恨みしてる珍オタだろw
800名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:46:50 ID:sVj3jzdG0
>>799
だなw
今年の夏に阪神戦をナゴヤドームに見に行った時に
試合終了後に数人の阪神ファンが警備員に関西弁で絡んでるのを見てドン引きしたな。
その試合は勝ったんだが、その阪神ファンのお陰で勝利の余韻が一気に吹き飛んだ。
801名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:50:16 ID:UarTm3Ri0
名古屋のタクシーは潰しちまえ
交通マナーひどすぎる
802名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:51:43 ID:WOQMbUaT0
>>794
在日の作戦です
わざわざぶつかってきて大騒ぎする
仲間か集まってくる
金をせびる
803名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:52:58 ID:R84RArKy0
ちょっとアクセル踏み込めばすばらし加速性能で軽く100キロを超える
殺人機械が日本全国なんの規制もなくどこでも買えるからなぁ。

献金ってすばらしい。マンナンも商品改良じゃなくて与党に献金すればよかったのに。
804名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 21:57:52 ID:VJVl4+L8O
事故起こした人達は愛知県民なのかな?単純な疑問
805名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 22:26:45 ID:TmBueS3h0
>>796
ヘタなくせに横着な運転するよね
806名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:09:02 ID:G6RUJycI0
交通事故死亡者数は愛知と北海道の2強体制がずっと続いてる
北海道の自動車保有数はそこまで多くない、保有数に死者数が比例してるなら
東京大阪がもっと上位に定着して当然だがそうではない
つまり車社会で道も広く車がビュンビュン飛ばせる環境にある県が上位に来るんだよ
愛知の場合はそれにプラスして保有数も多いからダントツ首位、そういうこと
807名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:21:38 ID:sVj3jzdG0
>>805
なんぼのもんじゃいwwwww
808名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:23:45 ID:lgp/FQb00
>>806
哀恥嫌民もトヨタ(笑)車も最悪だからだな。
809名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:24:57 ID:Y57IRi7P0
        _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
     -''":::::::::::::`''> ゆっくりした結果がこれだよ!!! <
     ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      ミ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
      |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
     _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
     ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7             _
   ミ r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ              ||-───┐
     !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ              ||..ゆっくり│
     `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ               || .横断中│
     ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'              ||-───┘
    ミ (  ,ハ    ヽ _ン   人!         __   __||__   ______
     ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ       ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
    lヽー‐// ̄ `y'"~ ̄ ̄ ̄ ̄\        'r ´          ヽ、ン、
    ノ-y´__/_  _ l         ,ヽ      ,'==─-      -─==', i  l  l
 ミ l    l  ゙゙''ヽ-┼-=='''''''''''''''''' ̄""''' ==;;:.._i .,,'_,iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | |  |
   |l⌒!  l     |  "''ヽ 、           ヽ ( (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .|| |  |
   !|  l  ヤ     y'⌒ヽ.  >ー‐‐-、― =イ ̄l ';. , ,___,   "" 「 !ノ i | |  |
    廴ノー--=、__  l    i  `ー―-‐`''''''''''" ̄ l  (   ヽ _ン    L」 ノ| .| |  |
           ̄"''ヘ   l   rー,  / ̄ ̄ ̄l / ( `       ,イ| ||イ| / / . /
              廴.ノ ー‐ = ‐ー―― イy'.⌒` ー--─ ´ルレ レ´
810名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:26:44 ID:M5anQ+YF0
まあどっかの会長がスピード違反を雑誌かなんかで公言してたからなwwww
当然の結果じゃないかwwww
811名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:29:52 ID:HOfzmtooO
自殺よりは少ないだろう
812名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:46:16 ID:Uhrv9H1o0
>>735
wwほんと車乗ると人格変って驚く
なんなんだろう?知り合いは大事にするけど
知らない人にはどうでもいいのだろうかww
813名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:10:02 ID:FHRqFoMb0
みんな知ってる?
トヨタ関連の工場内は車両優先なんだ。
横断歩道(とりあえずここを歩けって目印)の両側には止まれ、車両に近づくなって書いてあるんだよ。

ここの関係者が外界を走った日にはそりゃ余裕で人を轢くわなwww。

世間の常識とトヨタの常識は違うってよ。
豆知識な。
814名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:11:52 ID:Kn241nW30
>>813
俺の知る限りでは、歩行者優先の工場などないがな
815名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:18:37 ID:w+UdQCMqO
食品系も人が歩く所は線が引いてあるね
816名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:25:50 ID:vslLcfRzO
愛知の連中、混んでいようが狭い道だろうが無茶苦茶に
はえぇスピードで突っ走ってくる。
素を失ってる、ある意味飲酒運転よかタチ悪い。
敵も味方も無い、信じられるのは自分だけの世界。
だとしても、警察がちゃんとしていればまだマシなのに。
ようするに、もうダメだってことだよ。
817名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:34:36 ID:2Ogbex+H0
>>816
特に豊田近辺ではスピードの取締りなんてしてないよ。
部品の配達遅れたりトヨタ関連の人だったりすると捕まえた方がおしかり
うけるんでやってないんだろうな。
818名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:45:46 ID:TUXYkg3N0
>>796
そうそう、間が悪いってのがぴったりくる。愛知の中では気がつかなかったが、
大阪へ車で行ってわかった。
819名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:48:34 ID:pyb+fKbKO
黒豹と銀虎はどこにあるんだっけ?
820名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:48:52 ID:w+UdQCMqO
>>818
→→ >>361
821名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:49:15 ID:098WcpnsO
注意しろ
822名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:50:36 ID:ue+vqDJx0
>>819
和歌山
823名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 11:10:48 ID:tudMuhOV0
昨日愛媛県ないを走ってきた。
ウインカー出さずに曲がる車多すぎ。ブレーキ踏んで曲がる直前にウインカーつける車も多すぎ。
高速では追い越し車線をゆずらない走行する奴も多め。土井中の危険はまだまだ健在だな。
824名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 12:52:12 ID:t6tv0RRJ0
トヨタ関連の企業が今週から仕事始めなんだが、
朝7時過ぎからみんな急いで車に乗って
必死に追い越ししようとごちゃごちゃ渋滞させて
見苦しい出勤してる姿見ると笑えてくるぞw
あいつらみんな早起きもできずギリギリの時間の出勤で
勝手に渋滞させて一台の車に一人で運転という
環境に悪い頭の悪い奴らの集団なんだから。
825名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 12:57:47 ID:Jp4nzsZm0
環境に悪すぎる通勤だな、それ
826名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 13:01:36 ID:rmYLfkgHO
>>802
それは在日同胞に対する宣戦布告にも等しいダ。
生きてゆく為の方策を否定されるならば、徹底的に闘うダ。
827名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 13:05:23 ID:WQ4NYAm1O
東三河衆は先祖代々、前しか見てません。
828名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 13:57:19 ID:wE0q54djO
ケッタは方言

829名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 14:09:40 ID:3AlIDzj80
俺愛知だけど、三日間連続して事故シーン目撃したときは笑ったなぁ。
月に1回くらいは事故シーン見てる気がする。

あと、この時期寒いから、仕事等で疲れて暖房かけながら運転してると事故るからね
俺はマジで事故りそうになってやばかったよ。
830名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:00:00 ID:IBxMcuDD0
民度の低い県民が、危険な欠陥トヨタ(笑)車に乗っているんだから、
事故やりたい放題で死人が増加しまくって常時日本一になるのは当然といえるだろう。
831名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:07:23 ID:w+UdQCMqO
>>830
→→ >>372
832名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 16:00:24 ID:QCrPnaA60
北海道<わーい愛知に勝ったよー
833名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:17:42 ID:01LstGq+0
愛知のドライバーは運転マナー最悪。

信号無視、一旦停止無視、割り込み運転、煽り運転、暴走運転、当たり前。
愛知の道走っているときは、ほんと怖いよ、まじで。
なんか、やばいくらいにかかわりたくないような輩が一杯いるから。
もう無法地帯。
国道、1号や23号、41号、22号、19号はもう、高速道路と化しているくらい、交通マナーが悪い。

俺の県でも、何をこう慌てているんだ??あせっているんだ???という車見かけて、
ナンバー見れば大概、愛知ナンバーwwwwwwww
834名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 17:24:59 ID:w+UdQCMqO
>>833
→→ >>361
835名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:07:02 ID:BkQy/OFO0
>>824
朝7時台の三河地方はカオスだよなw
836ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/01/05(月) 18:27:27 ID:cCK+Ia1P0
「ストップ・ザ・交通事故!」の「ス」の部分が破れて
「トップ・ザ・交通事故!」になったステッカーを見た
事がありまつ!>(;・∀・)ノ
837名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:29:49 ID:0ZSy7gu30
ID:w+UdQCMqO

www
838名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:30:12 ID:FHzaUfMqO
270人って昔と比べてだいぶ減ったような。400人前後の頃があったはずだから、それなりに減ってはいるんだ
839名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:31:23 ID:EMMaygy70
やいやい、いきなり仕事始め朝っぱらから岡崎市六名で事故見たわ
ありゃバイクのおっちゃん死んだかな・・・
840名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:33:09 ID:01LstGq+0
もう今年の死者10人以上じゃないのか??愛知はww
841名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:48:10 ID:nIWWbEM00
トヨタ業績悪化で愛知の財源不足4900億円
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090105-447016.html
842名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 18:53:49 ID:oJ4NOy5u0
最近なんでも否定的になりがちなので敢えて応援する運動を開始することにした

愛知県頑張れ!
(交通事故の事じゃないよ)
843名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:22:06 ID:nIWWbEM00
運転していて揺ら揺らする安物足回りのトヨタ(笑)車は、とても疲れ易く、疲労が蓄積し易く、車酔いし易いので、たいへんに不安です。



だから、トヨタ(笑)比率が高い愛知県は、常に死亡事故者数日本一の珍記録を争う自治体なんですな。
844名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 19:25:05 ID:KLTZl7mA0
>>840
人が死んで笑えるメンタリティがすごいな。
845名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:38:51 ID:rV2soyO70
>>843
豊田でもピンキリだよ。
安い車ばっかり乗ってる?
846名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 20:40:33 ID:NE325lQE0
>>1
売国県の自業自得ワロタw
847名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:08:33 ID:09TUhQUiO
愛知ナンバーの頃と比べたら運転大人しくなっていると思うが・・・
と、うちの親父囁く
848名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:19:29 ID:51/gmiYw0
関連スレ
トヨタの中国製エンジンについて
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1212597652/

【サバ読み】捏造トヨタ馬力専用スレ62【誇大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1228011834/

トヨタの正体
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1152747028/

●なぜトヨタ(笑)は叩かれ放題で嫌われているのか●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1227949779/
849名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:30:49 ID:f+u0Nnys0
警察がまともに取締りしないからなー。
愛知に来て8ヶ月経つが警察が交通違反の取締りをやってる所を未だに見た事無いぞ。

そして本当に>742-743の通りだから困るw
自分より遅い車は煽って良いとか教習所で教えてるのかとw
850名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:42:46 ID:lmKrY3WoO
愛知と大阪の叩かれ具合すごいな

どの地域の人が叩いてんだろね?
851焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2009/01/05(月) 22:44:03 ID:UfM4qFUz0
>>850
意外と三重県民だったりしてな。
852名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 22:45:27 ID:qFkAaGyE0
愛知のオバサンドライバーまじに怖い。

とにかく突っ込むことしか考えていない。
853名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:18:25 ID:zOYH0bZs0
都 道 府 県 別     交 通 事 故 発 生 状 況  (平成20年)
ttp://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/Month.xls                   .       ★★★★★★★★★★
            発生件数         死者数          負傷者数        ★
─────┰─────────┰────────┰──────────┐ ★ それでも
ワースト 1 ┃ 東京都 55989件┃  愛知県 232人┃  東京都 63209人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★ 大阪の事故ばかり
ワースト 2 ┃ 大阪府 48594件┃  埼玉県 204人┃  愛知県 58511人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★ 取り上げて
ワースト 3 ┃ 愛知県 47690件┃  北海道 201人┃  大阪府 57982人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★ 報道してた
ワースト 4 ┃ 神奈川 40658件┃  東京都 197人┃  福岡県 51680人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★ 東京のマスコミ
ワースト 5 ┃ 福岡県 39887件┃  千葉県 193人┃  神奈川 48286人 .│ ★
─────╂─────────╂────────╂──────────┤ ★★★★★★★★★★
ワースト 6 ┃ 埼玉県 36759件┃  静岡県 190人┃  埼玉県 44811人 .│
─────╂─────────╂────────╂──────────┤
ワースト 7 ┃ 兵庫県 33613件┃  茨城県 185人┃  静岡県 42658人 .│
─────╂─────────╂────────╂──────────┤
ワースト 8 ┃ 静岡県 33242件┃  大阪府 177人┃  兵庫県 41031人 .│
─────┸─────────┸────────┸──────────┘


こうして見ると大阪、愛知、福岡の3狂じゃなくて東京、愛知の2狂だな
854名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:18:35 ID:bAKqmjmH0
>852
突っ込んでいかないと進めないし

取り締まり去年年末に名古屋市内3箇所みたぞ1号と港区とどっか
855名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:33:15 ID:3y0qvRYD0
▼▼自殺実態白書 豊田市が仕事人で日本最多▼▼

「自殺のハイリスク地」
全体では6位の愛知県警豊田署(豊田市/三好町)は雇われ人では1位。

会社員なら「配置転換→過労や職場の人間関係悪化→うつ病」、
経営者なら「事業不振→生活苦→多重債務→うつ病」といった経路が典型的だった。

危機要因は(1)うつ病(2)家族の不和(3)負債(4)身体疾患(5)生活苦
(6)職場の人間関係(7)職場環境の変化(8)失業(9)事業不振(10)過労
の順に多く、上位10項目で全体の約7割を占める。

自殺実態白書2008
http://www.lifelink.or.jp/hp/whitepaper.html

トヨタの正体
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1152747028/
856名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 23:34:40 ID:Jp4nzsZm0
また愛知か
857名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:31:19 ID:/dOgmIzY0
愛知っていうとまず一番に想像するのはやはり皆さんあの会社ですか?w
858名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:38:07 ID:q46FkTUZ0
>>853
東京、愛知、大阪は外国だから
どうでもいいわ
859名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:43:14 ID:tfa5i5LHO
もっと死ねば?
860名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:51:24 ID:Vw0k27qQ0
>>858
朝鮮の人乙!
861名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:59:43 ID:HI0BFcE20
>>857
危険なクルマを沢山組み立てているあの
真性包茎陰茎マークを付けているあの盗用多自動車というメーカーですよ。
862名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:08:03 ID:HI0BFcE20
863名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:14:54 ID:tBOeLyNQO
民主党王国愛知ざまあw
864名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:18:43 ID:bzsGl3cQO
ブラジル人の平均年収は360万ですよ

地方在住日本人はスラム街住民に、年収で負けてますよ
865名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 01:23:05 ID:HI0BFcE20
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
866名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:08:09 ID:veJdN4Me0
愛知県に対する渡航情報(危険情報)の発出


 ●愛知県全域
    :「十分注意してください。」(継続)


1.概況
(1)愛知県は日本でも有数の交通死亡事故発生率の高い都道府県の一つです。
  愛知県では、比較的簡単に信号無視をできるほか、違法な見切発進や無理な
  追い越し、合図不履行などが氾濫しています。豊田に組織された派遣社員排除
  の活動やそれに伴う貧困層の増加、周辺地域からの田舎ドライバーの流入等
  のため、死亡事故は都市部及びその周辺地域に集中しています。
867名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:10:12 ID:lwO8UoFM0
これって
愛知県人は人をはね殺すひき殺す奴が多いの?
それとも車同士の事故?
もしくは轢かれたりはねられたりする奴が多いの?
まあ、いずれにしても愛知地方は痴呆ばっかりなんだね
868名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 02:20:45 ID:puCFXn9g0
とりあえずかーちゃんに夜10時以降は出歩くなといっといた
8時過ぎたら犬連れて以外は出歩くなと言った
6時過ぎたら戸締りはがっつりしとけと言っといた

治安わるくなりすぎ
869名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:42:06 ID:59Nxy0eS0
愛知の道は怖くて走れないね。

キチガイばかりだ。
870名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 03:49:14 ID:WoTEUDZQ0
とりあえず交差点で前の車が左折しようとして詰まってるのを後ろの車が対向車線利用して直進しようとするのをやめろ
871名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 04:06:55 ID:zg9+5p6d0
>>867
愛知県の道路事情は他の大都市に比べて良いんだよ。
だからスピードが出せる→事故すると死亡事故になりやすい

東京なんて道があんなだからスピードも出せないし、必然的に死亡事故は少なくなる。
そういう事情。
872名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 06:56:45 ID:GZZUuTXW0
>>853
犬阪人は生命力があるって事ですね
わかります
873名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:27:25 ID:GA11T98uO
酒飲んで車乗るとか信じられん
874名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 07:28:59 ID:o6kmeZe+0
>>816
大学が名古屋だったけど、路側帯にほとんど幅が無いような
片側一車線道路でも恐ろしいスピードで飛ばすのには
どうしても慣れなかったな。
名古屋いた頃は自転車や徒歩なんかでも、あんまり生活道路とか
狭い道とか使わなかった。ちゃんと歩道ある道使うようにしてた。
ひかれそうになって怖いから。
875名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 09:26:25 ID:zg9+5p6d0
>>874
名古屋人はスピード麻痺してるからな。
路地裏制限30kmで60km出すバカがよくいる。
876名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:11:42 ID:euGx90Hi0
ホント愛知県民はキチガイだよな
東京でも「何こいつ頭おかしいの?」って奴は大抵愛知出身
相手には誰も言わないから、当の本人は自分がキチガイってわかってないからさらに始末悪い
877名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:41:42 ID:UHJ09PpYO
言っとくが、愛知でも名古屋は別物だぞ。
名古屋のタクシーは恐ろしい。
878名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:45:44 ID:OLtFMtfQ0
ウインカー出さないで車線変更とか
深夜だと車の通りが少ない道路は赤無視とか超スピードだとかいるからなー
もちろん車に頼る必要がデカイ交通システムの所為もあるんだが
それでDQNドライバーの比率も高くなるわな
879名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 11:56:56 ID:l8T3X8j60
名古屋最狂説と三河最狂説はどちらが正しいのですか?
880名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:21:33 ID:/wC4U3Eq0
三河最狂説…ですが愛知全般に言える事は車線変更どころか右折左折でもウインカーを
出さない(または曲がる瞬間だけ出す)キチガイが多数います。
正直、普通に走っているドライバーからすれば非常に迷惑なのでウインカー出さない奴らは
全員免許取り消しでいいと思う。
881名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 13:43:35 ID:zg9+5p6d0
>>880
誤解されがちだが、はっきり言えば運転技術やマナーは名古屋よりも地方都市の方が悪い。
東北の方とか走るとこいつらから免許取り上げろ、というヤツがたくさんいる。路地から一時停止せず出てきたり。

ただ、名古屋ほど車がいないので問題にならないだけ。
882名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 14:52:40 ID:GV/0R6PQO
名古屋で生まれ育った俺は、自分で免許取るまで車線変更でウインカーを使わないのは当然だと思っていた。
883名無しさん@九周年
情報操作