【民主党】小沢代表、聖地アキバでニコ動出演…「(任せて大丈夫の声?)やってみないと分からない。政権取れば今言ってること実行」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
小沢氏ケンカ、首相聖地アキバに殴りこみ

民主党の小沢一郎代表(66)が12月31日、麻生太郎首相(68)の「聖地」と呼ばれる東京・秋葉原で、インターネットサイト「ニコニコ動画」の公開放送に生出演した。
最近「即座に反応が出るところが面白い」とネットメディアに興味を示し、麻生氏の支持層にも食い込みを図っているだけに、
「民主党に政権を任せて大丈夫かと心配はあると思うが、やってみないと分からない。(政権を取れば)私たちは、今言っていることを実行できる」と、強気の発言を連発した。

「麻生内閣がなぜふらふらしているか。選挙で国民の審判を受けていないからだ。今の迷走の一因はそこだ」と、解散・総選挙の先送りを続ける麻生氏を批判。
「いくら日本人がおとなしくても、国民から『ここで我々の声を聞け』という声が強くなる。国民の主権を行使するのは唯一、選挙のみ。
選挙を軽視してばかにするのでは民主主義は成り立たない」とも述べた。
小沢氏が、大みそかまで仕事をするのは異例。派遣切りなど深刻な雇用問題が起きる中、昨年、連続殺傷事件が起きた秋葉原を格差社会の象徴と位置づけ、
訪問を決めた。出演前には事件現場を訪れて献花し、手を合わせた。
出演後、「08年はただ、ひたすら頑張ってきた。09年もまたひたすら頑張らないと」と述べた小沢氏。1日も、東京・原宿のインターネット放送局に出演。
年末年始は都内の自宅で静養する麻生氏とは対照的に「動」のスタイルで、総選挙イヤーのスタートを切る。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090101-445914.html

★関連スレ
【民主批判は全規制】ニコニコ運営「小沢動画はアカウント停止までがセットのイベントです」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184105859/
【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/
【民主党】鳩山幹事長「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢代表の在日韓国人参政権の推進に感謝」★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229147964/

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230793379/
2名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:53:10 ID:5yzC8auH0
>やってみないと分からない。(政権を取れば)私たちは、今言っていることを実行できる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:53:12 ID:Cu8YhNYk0
2なら小池栄子さんと結婚できる
4ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/01(木) 19:53:21 ID:???0
年越し1万人ネット生討論「生放送には載ってないけど気づいたところ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5719623

実際に見に行った人の動画が上がっていました。
5名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:53:29 ID:ESZsvk5Y0
やってみないと分からないとか・・・・・・・・・・

絶対任せられねえよ。
6名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:53:32 ID:wmEEpENZ0
前回試しに野党にやらせてみたらエライ目にあったどころか
今でもひきずる羽目になってるんだが
7印韓関係が熱い:2009/01/01(木) 19:53:45 ID:XHfq1NmD0
■インド国会における安倍総理大臣演説
 「二つの海の交わり」
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/eabe_0822.html
 最後の一文を読み終えて安倍総理が深い礼をした直後、静寂が打ち破られ、
 インドの国会議員が全員総立ちになり、長く拍手が鳴り止むことのなかった名演説。
 インドの主要一流メディアは新聞の全面を割いて一言も略さず全文を伝えた。
 一方、日本では、内容どころか演説の存在自体がほとんど報道されなかった。

そして時は流れ…
■日印首脳会談、安保共同宣言に署名 【10/22】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810222023008-n1.htm
■森、安倍両元首相がインドのシン首相と会談 10/23
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/189307/

一方そのころ小沢さんは…
16日(木)【22日】の党首討論開催を打診→×
20日(日)上原さくらとネトラジ出演→◎ 「政治の細かいことを知る必要はない」「違う政権を選べばいい」
【22日(水)】全国行脚(福岡●)→◎「明日から、3分でもいいから毎日50回つじ立ちをやれ」「その合間に組織回りをしろ」
23日(木)■インド首相と会談→× 「寝不足」ドタキャン
24日(金)全国行脚(青森)→◎ 記者の質問に「勘違いしないで」
http://www.asahi.com/politics/update/1024/TKY200810240260.html

●「偽のメール問題」永田寿康前衆議院議員(39)が11月12日昼頃、福岡県宗像市にある
医療法人所有の保養所で手首を刃物で切り自殺未遂。
福岡県内の選挙区で国政選挙への出馬を模索していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227004208/

●福岡8区の民主党新人、山本剛正氏(36)は11月29日、市内に10月初めに開設した
選挙用事務所を閉鎖した。家賃など経費は月80万円近くかかり、蓄えも底をついたという。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228400376/
8名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:54:09 ID:RpaIcInt0
>民主党に政権を任せて大丈夫かと心配はあると思うが、やってみないと分からない。

「大丈夫!」とは言わないんだなw
さすがに「民主党に政権担当能力は無い」と、言い放っただけの事はあるw
9名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:55:05 ID:gA4I8pBh0
世界中の首脳が解散やめてくれと言ってるのに・・
あ、韓国だけ頼まれてたかw
10名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:55:39 ID:wmEEpENZ0
民主はダメだってのは小沢が一番分かってるんだろうだろうな
ただ総理の肩書きが欲しいだけ
11名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:56:51 ID:T+xznshk0
韓国経済のヤバさと連動した動きをなんでしてるの?
ウォンが安くなっていくと、やたらと解散を言い出すよねw
12名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:56:54 ID:rr2przaL0
今言ってること実行とは、外国人参政権のことですか?
絶対いれません・・・



13名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:57:00 ID:e2iqFl1m0
さてと、ネトウヨ馬鹿自民工作員の単発IDでの半泣きになりながらの民主叩きを酒の肴にして飲むかなw
14名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:57:43 ID:5fzRruGi0
麻生みたいに直接演説する度胸はない訳か。
15(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/01/01(木) 19:57:44 ID:+BaDdf4HO
20以内なら年内に小沢脂肪
16名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:58:16 ID:oZIbtqp7O
やってみないとわからないのか。やる前に皆を納得させうるデータを見せることすらできないのか。
 
・・・小沢よ、もう一度、小学校からやり直したら?
テメーの戯言より、小学生の夏休みの研究発表のほうがデータ出してる分マシだぞ?
17名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:58:29 ID:kfqoXksMO
今頃、ゴルゴを読んでいるだけじゃ、世界情勢は分からないと悟った麻生は、ひきこもってお勉強か。
辞書は手離せないだろうから、恐ろしく効率の悪いお勉強なのだろう。
かわいそうに。
18名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:58:32 ID:rr2przaL0
>>13
日本語おかしい。ちょんせんじん?
19名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:59:01 ID:Hp0Szf7V0
   // .....    ........ /::::::::::::|
   ||   .)  (     \::::::::| 2008年を表す漢字は
.   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  「変」
   .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |   節
   |  ノ(、_,、_)\      ノ
.   |.    ___  \    |
   |   くェェュュゝ     /|:\
    ヽ  ー--‐     //:::::::「僕は中国・韓国・米国にズケズケ言ってる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226055370/

小沢さん、チベット問題を「封印」して胡錦濤中国主席と会談
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210163062/
小沢氏、中国共産党幹部と会談 「共産党政権が成果を上げることを期待」と述べ、ギョーザ中毒事件には言及せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203723277/
小沢氏、中国主席と会談 中国の軍事費増強や台湾問題には言及せず
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197035171/
温中国首相・小沢民主代表会談…「交流が大切」と小沢氏が率先してきた日中民間交流事業を評価
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176384292/
民主・小沢氏訪中 胡主席と会談で「靖国」「尖閣領海侵犯」言及せず…「信頼関係がなければ何を話しても無駄」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152022021/

韓国「在日韓国人に地方参政権を」→小沢さん「実現できるよう努力する」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203583902/
韓国「パチンコ規制で在日が苦境」→小沢さん「民団側に話を聞いてみる」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203733934/

「あの人ほど、アメリカの言いなりだった人はいないのではないか」…石原都知事、小沢氏の自民幹事長時代について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144405685/
恐るべき小沢氏の変節ぶり…著書『日本改造計画』での「親米」と、現在の「反米」との落差に人間の本質を見る
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189939576/
民主・小沢氏「原爆投下、米に謝罪求めるべきでは?」→安倍首相「小沢さんは、それを自民幹事長時代に総理に仰ったのか」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183297737/
20名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:59:05 ID:2sKpFbucO
麻生政権の完全な失敗がある以上。うちの家族もみんな民主党に政権を渡すべきだって言ってる。
実際、ニュースで報じられる派遣切りでホームレスになった人を見ると人の人生を麻生が狂わせたって感じるな。
今ごろ寒さに凍えてる人がいるのに麻生はホテルのバーで酒を飲んでるんだろ。
麻生は一度でいいから真冬に何も持たずに路上で一晩過ごしてほしい。
21名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:59:37 ID:M1HWqi8M0
今年は政権交代だな
22名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:59:44 ID:v58uvKkLO
ニコ生見たけどすんげーつまらんかった
討論にもならないし、アンケートはそもそも政権とったあとってのが前提だし
23名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 19:59:47 ID:Ge5XnSjJ0
民主の最大のネックはやはり外国人参政権だよな。
これさえなければ支持してもいいかなって感じだけどなあ。
24名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:00:11 ID:fcQJRGIR0
じゃあ在日に参政権やるんだな・・・こりゃ
25だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/01(木) 20:00:50 ID:bzNLN3WCO
>>10
あきらかに、自民との大連立を見ている
公明も切れるし
26名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:01:37 ID:q2pJXX9F0
大晦日にアキバ行ったら、最近出来たキレイなビルの側面に埋め込まれた大型スクリーンに小沢の
ニコ動動画が流れてたけど、これだったのか。
27名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:01:41 ID:kfqoXksMO
>>23
民主の外国人参政権の何が問題なのかな?
良く知らないので具体的に教えてくれないか?
28名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:02:01 ID:AzKH4TsK0
いくら自民が糞でも売国奴小沢だけはあり得ない。

上原、管、鳩山いながら党首選が行われない不思議。

民主は今頃、小沢を取り込んだことを後悔してるだろうな。

小沢が党首に居座ったせいで、日本の政治が停滞している。

今の状態の自民に負けて、小沢が責任を取って辞任してからが本当の始まり。

そんなことをしてる暇はないんだがなぁ。

トヨタが民主から自民支持に移ったのも、東国原が民主から出馬しないのも小沢のせいじゃないか?
29名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:02:05 ID:e2iqFl1m0
ネトウヨ馬鹿自民工作員も国籍法が制定されたいまだに「外国人参政権」を連呼するだけだからなw
もうネタ尽きたんだなw
もうちょっと頭捻ろうぜw
だから「馬鹿には工作は無理」って言われるんだぞ?w
30名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:02:22 ID:Q18NkgvI0
やってみないと分からない


・・・ダメじゃんw
31名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:02:34 ID:q2pJXX9F0
童貞だって、いつかは女を経験して、すぐにセックスが上手になるじゃん。

自民党は、言ってみれば枯れた色ボケジジィなんだよ。
32名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:03:10 ID:a0/7pJVB0
また自民工作員お得意の改変スレタイか
33名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:03:13 ID:QNu73Jqo0
票は集めたいが、本音をいえば政権の運営の仕方もしらないし自信も無い、
政権党としての責任を負う気もありません てことだろ
34だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/01(木) 20:03:32 ID:bzNLN3WCO
>>23
マスゴミが味方している時点で無理
35名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:03:51 ID:kfqoXksMO
>>29
単に馬鹿だけなら、救いようがあるんだけど、妄想入ってるからな。
どうしようもないんじゃないかな?
36名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:03:54 ID:gA4I8pBh0
1400万円のカップ麺はうまかったかい?
ブザワくん
37(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/01/01(木) 20:03:59 ID:+BaDdf4HO
>>20
小沢さんが国からかすめ取った、政党助成金でできたマンションは放置ですか
そうですか
38名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:04:16 ID:bzNLN3WC0
自民支持者ってほんとに現状維持したいのかね?
39名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:04:40 ID:BAjsnbNE0
>>13
>>29
句読点を使おうね、チョン君www
40名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:04:56 ID:/iwzq8bA0
なんでニコニコなの
41名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:05:05 ID:QQ8mWzGOO
やってみないとわからない(キリッ)
てのが目にうかぶようだ
42名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:05:08 ID:2sKpFbucO
自民党信者も、もう分かってるんだろ麻生に政権能力が無いって。
ニュースでも麻生政権に対する怒りの声ばかり、国民の声を無視して何が民主主義だ。
43名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:05:10 ID:lKP0B1cRO
>>20
じゃあ貧乏経験済み庶民が首相やりゃいいのかよ?
頭おかしいんじゃね、お前の家族
44名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:05:12 ID:ByUPVltk0
小沢「ガソリン価格が下がったのも我々民主党のおかげ」

スゲー小沢さん!!マジ、パネェっすね!!
国際先物のバブルはじけさせる一国の国家予算並みの財産を民主党は
もってるんっすね!!
1党がこれだけ金もっているなら日本は安泰っすね!!
45名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:05:14 ID:CpjCgu/SO
あほう 自民より 希望がまだある 小沢
46名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:05:15 ID:v58uvKkLO
小沢・管・鳩山の三人は早く政治家やめろ
この三人がいなくなった後の民主なら、多少まともな気がするから
47名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:05:26 ID:Q18NkgvI0
麻生に目立った失政無いだろ。
麻生が失敗したとか言ってる奴はテレビとか新聞に毒されすぎかと。
48名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:05:59 ID:dktr6hRvO
>>7
知らなかった
あの偽メールの永田議員が自殺未遂してたのか・・・
49名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:06:42 ID:RZDEyAKl0
やってみないとわからない、は正直すぎじゃないかね。

ただ、それをいうだけで全否定する奴はたぶん脳みそ
未熟児の中二病だと思う。世間を分かってんのか、お前ら。

説得力のあるネタそろえただけで仕事した気になってる、
何もやらないバカが多すぎだ、最近。
50だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/01(木) 20:06:45 ID:bzNLN3WCO
>>33
小沢は自民党の幹事長を経験している
思うに、まわりが尋常でないほど頼りないのだろう
ホームページの「ネクスト閣僚」リストは本当に酷かった
51名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:07:03 ID:fcQJRGIR0
外人参政権の何が問題かもわからんレベルじゃあなぁ・・・
早くスパイ防止法だな
52名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:07:09 ID:xBpAhHLv0
>>7

安倍さん、もう一度総理大臣になって欲しいものだ
日本人に元気を取り戻すために
53名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:07:31 ID:2sKpFbucO
>>43
苦労を知らない坊っちゃん政治家より百倍良いことと思う。
麻生の政治は政治家の対策の政治、しかしそういう貧民出身の政治家なら国民のための政治ができる。
54名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:07:32 ID:5Cpye4QW0
小沢は壊すのは上手だが、政権を作る、運営するのはへただと思う。
その証拠に10年位前だったろうか。国連至上主義とする本を出した。
国連軍を創設し、日本も自衛隊とは別組織の軍隊をつくり、国連に差出し、
世界の平和に貢献するという構想だった。
その国連が今どうなってる。機能不全だろう。
これだけ見ても、彼に政権担当能力があるとは思われないし、未来
を予想する能力もないことが分かる。
よって、民主に政権を任せることは非常に危険だという結論に至る。
ただし、これまでの経歴をみても既存の枠組みをぶち壊す能力だけ
は非常に高い。

55名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:08:00 ID:a3rdSqIy0
>>7
やっぱ安倍だよなぁwww
56名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:08:14 ID:d6LVaGgxP
インド首相への無礼っぷりの件で小沢がやってる限りは民主党にまともな
外交は無理と判断している。
57名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:08:18 ID:po5v5NyW0
むりむりwwwおっかしい
58名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:08:26 ID:etlSJ3bnO
ニコ動の生討論で
アンケートの捏造という決定的瞬間を始めて見た

歴史の証人になれたのが嬉しかった
59名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:08:32 ID:S6GWGjml0
ぽこたんが立てている時点でどういうスレなのかすぐ分かるw
60名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:08:56 ID:m03tyPcJ0
小沢「やってみないと分からない」
 ↓
新聞「強気の発言」
61名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:09:15 ID:v58uvKkLO
>>45
尊敬する政治家は?って質問に、
原敬って答えたんだけど、はらけいって読んだんだよなw小沢w
こりゃ党首の器が問われますよwww
62名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:09:49 ID:ROAXFYoL0
>>31
ミンス与党は、「一回だけでいいからやらせてくれ!」って
あんまり頼むから、つい情にほだされてエッチしたら、
エイズうつされて死んじゃったって感じだからな、例えるなら

誰がするか
63名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:09:52 ID:ByUPVltk0
>>53
貧乏出身が成り上がりで国の頂点に立った場合の方が汚職とかに
手を染めるような気がするがね。
64名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:10:01 ID:0SpVTc/t0
>政権取れば今言ってること実行

外国人参政権もやるって事だろ
絶対に票入れねえからな売国奴
65名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:10:14 ID:dktr6hRvO
>>58
詳しく頼む
66名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:10:16 ID:2sKpFbucO
しかし安倍は無責任すぎる。すぐにほいほい政権を投げ出されたら国民は耐えられない。
安倍、麻生は最悪の首相だったと痛感するよ。日本の暗黒期の始まりだ。
67名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:11:00 ID:kfqoXksMO
>>51
どこにどう問題があるのか説明も出来ずに、
他人の口車に乗っているだけなんだろ?
正直になれよ。
68名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:11:02 ID:Cdst6NgO0
小沢も寿命が長そうだし、いい加減誰か潰さんと日本のためにならないな。
69名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:11:02 ID:CpjCgu/SO
やってみないとわからない そりゃそうだ。嘘ばかりいったり、いいこという自民より  現実的な発言ですね
70名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:11:08 ID:gA4I8pBh0
ブザってみなければ分からないwww
71名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:11:07 ID:KxtZ6+qn0
しまったー
出かけてて忘れた。
今日も生放送あったのか

なんか見あたらないんだけど、ニコニコ内では
生放送と同じ動画を今、みれないの?
72名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:11:08 ID:So7NZJNJ0

くち曲がりひょっとこ総理ははやく辞めてください。

73名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:11:21 ID:YuY+PCZv0
これ酷かったらしいな
都合の悪い質問は全部スルーで
コメント検閲も凄まじかったそうな
74名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:11:54 ID:8xEyjGec0
政治不信が一層増すばかりだな。

小沢が辞めて民主を再構築しないと誰も信用しないだろw
自民党が小泉選挙で大勝したのも「自民党をぶっ壊す」という旧来の体質を変えるから選んだわけであって
今回民主に投票しようとしてる馬鹿どもは民主が政権とって自民の体質改善をさせたいだけだろ

誰も民主に長期政権を期待してないし、今までの言動からすれば信用なんて無いに等しい。
その結果が小沢支持が一向に急拡大しない理由に繋がる
75名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:11:57 ID:2sKpFbucO
>>63
しかし麻生政権の汚職、裏金まみれよりは百倍まし。
76名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:12:13 ID:mk3Aii5s0
>>63
そりゃそうだ
今の民主見ていればわかる
マルチ人間とかなw

政治家は元から金持ってる人間の方がいい
鳩兄弟に賄賂送ろうなって思う奴いないだろ
77名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:12:18 ID:Hw+UQStO0
民主党は今年の初工作ですかお疲れ様です
78名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:12:19 ID:etlSJ3bnO
>>49昔社会党の大臣たちが「大臣なんてやるもんじゃねぇ」と言っていたのを思いだす
79名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:12:22 ID:0OzLn+JNO
自民党&創価党のノービザ&簡易ビザには誰も言及しないんだね!
このままシナチョンが国内に大量に流入してくれば外国人参政権や
人権擁護法案の可決成立が早まるのにw

今現在誰にも気づかれず静かにが移民政策実行中!
自民党&創価党
80名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:12:56 ID:IH8du2wu0
「壊し屋」小沢が他でもない、民主党で一番政権担当の能力も経験もあるという
目を覆いたくなるような事実
81名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:13:24 ID:DT52ggMz0
むしろ早めに解散しといたほうが自民は良かったな
景気が悪くなるのはわかってたんだから
次回、民主に変わって悪くなったと言えた
82名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:13:40 ID:v58uvKkLO
>>73
献金の正当化も計ってたしなw
じゃあ自民を散々攻撃してたのは何だったんだよとw
83名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:13:42 ID:x03dcXV70
>>61
有職読みって知ってます?
麻生擁護する奴はやっぱりもの知らないねー
84名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:13:54 ID:sEKeGG+y0
工作員の汗臭いにおいがプンプンするスレだな。
85名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:13:55 ID:W0SIMyOP0
とりあえず、民主党が胡散臭いということだけは分かった
86 【ぴょん吉】 【1923円】 :2009/01/01(木) 20:14:36 ID:90eStWOT0
>>76
たしかに貧乏な奴ほど卑しいやり方で成り上がる気がする。
甲田とかw
87名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:14:37 ID:70RK8klv0
今年は民主が悲願の政権を勝ち取る年
腐った自公は下野し、新しい日本が始まる
88名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:14:44 ID:RScwi24vO
>>66
まて
福田は?
89名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:14:44 ID:SGSwK0gV0
>53
小沢は大学出てすぐ親父の地盤引き継いで政治の道に
麻生は会社経営とか経て親父がとうの昔に引退した政治の道に

どっちがボンボン?
90名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:14:48 ID:gu/PNRp40
日本の政治が原油価格に影響与えたと思ってる政治家に投票なんか出来ません
91だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/01(木) 20:14:51 ID:bzNLN3WCO
>>63
なんという角榮
92名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:15:25 ID:YuY+PCZv0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1230735896
16時からの様子が読める量で残ってるスレ。
小沢は完全に敵を増やしただけっぽい
93名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:15:26 ID:v58uvKkLO
>>83
はらけいって通称じゃんw
94名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:15:26 ID:etlSJ3bnO
>>65アンケートが配信されてない状態なのに
結果だけが放映された件
95名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:15:45 ID:kfqoXksMO
>>80
「壊し屋」というのは、おまえらが嫌いらしいマスゴミが広めたもんなんだけどね(笑)
しかも、おまえらがアカヒと呼ぶ新聞が中心になってな(泣)
信じるんだ、ふーんw
96名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:15:57 ID:3+WUyw2j0
なんという2番煎じ
97名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:15:59 ID:CpjCgu/SO
この国建て直すことになる 小沢さん 大変だろうな
98名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:16:01 ID:mk3Aii5s0
>>61
冗談だろ。尊敬する人の名前を間違えるわけがない

(これ、はらつよしでいいんだっけ?)
99名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:16:07 ID:oZIbtqp7O
なんで小沢がいつまで経っても信用されないか教えてやろうか、クソサヨども。 
 
「民意を全く反映しない」からだよ。言ってることが全部、自分のやりたいことなんだよ。
多分、民主党内の意見をまとめるということすらしていないだろ。
党内でじっくり話を煮詰めるとか討論しまくって問題点を探ることもしてない。
だから俺らみたいな素人でも容易に突っ込める、アホ丸出しな答弁しかできねーんだよ。
そして、案の定出る質疑や反対意見に対しても一切無視してひたすら自分語り。
さらにおまけにサボり癖あって、自分のスケジュールを最優先。
 
こんな奴、一体誰が信用する?
100名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:16:22 ID:YXUTKrXz0
【祭】衝撃ニュース!全世界の海運業者、韓国船をボイコット【祭】
【国際問題】世界の主要船員組合 韓国向け航海をボイコット 主要船主もこれを容認−英FT★41[12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230800117/
【韓印】インドで労組によるサムソン製品打ち壊しを含む大規模デモ・・・政府に韓国製品輸入禁止を働きかける予定も[01/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230794881/

◆今北産業
2007年12月7日、韓国西岸の泰安(テアン)近海でクレーン船がタンカーに衝突、原油流出で、韓国史上最悪の海洋汚染事故。
荒天で停泊中のタンカー(香港船籍、船長インド人)に、韓国のサムスン重工業のクレーン船が衝突するも、
被害者側のタンカー船長・航海士を逮捕・禁固刑。
全世界の主要海運団体が韓国向け航海をボイコット、インドで韓国製品の不買運動。
英ロイズ保険組合はコリアプレミアを検討。

101名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:16:41 ID:RSYwE5rq0
>(政権を取れば)私たちは、今言っていることを実行できる

なら公約破った時の罰則を真っ先に儲けてくれ。
102名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:16:44 ID:sW9fxwZa0
選挙選挙、そればっかり・・。 国民のこと考えてないだろ。
まあ、反日政党だからしょうがないけど。
103名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:16:59 ID:gu/PNRp40
原油が下がったのは民主党が選挙で勝ったから、なんて大嘘を平気でつく政党は
もはや詐欺政党です
104名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:17:10 ID:rMmAvN/S0
西松建設の違法献金問題で東京地検が捜査中なの。
『調査』じゃなくて『捜査』ね。

小沢さん⇒汚沢さんになるのも時間の問題かな?

ちなみに、汚沢さんの『汚』は、汚職の『汚』ね?
念の為。
105名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:17:11 ID:2iZF65Xq0
220 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 21:25:44 ID:LG8XP7r2
腹よじれるw

616 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 17:33:03 ID:AP0EdgyB
いや面白かった。名言連発。

司会「なんで秋葉原で生放送なさろうとしたんですか?」
主席「あの事件は日本社会の危機的な状況の象徴だから秋葉原でやろうと思いました」
司会「生放送前に献花もなさった代表です。何故あえて大晦日の生放送を秋葉原で?」
主席「秋葉原は毎日人殺し親殺し子殺しが行われる日本社会の象徴です」
司会「……そういう意味も含めて、元気な秋葉原という街を1年の締めくくりにしたい小沢代表です!」

638 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 17:48:23 ID:KEsnAEPY
>>616
主席「秋葉原は毎日人殺し親殺し子殺しが行われる日本社会の象徴です」

なんじゃこりゃぁ!主席もろとも、我が党は平行世界の住民ですね。

642 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 17:51:37 ID:19gQTJag
>>638
秋葉原の商店街から苦情が来そうな言いっぷりだなあ。

652 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 18:01:36 ID:AP0EdgyB
>>645
わざわざ大晦日に秋葉原だから、司会の人が気を使って聞き直したのに
何度振り直しされても秋葉原といえば殺人事件としか言わないんだよ代表……

嘘でも若者の生の声を聞きたいとか言っておけばいいのに
106名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:17:12 ID:w9kpD0ix0
一かばちかでなんか政権をまかせられるかよ あほかこのおっさんはww
とはいえ自民も・・・・どうすりゃいいんだろうかね
107名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:17:15 ID:AWqvD1VvO
自民政権下でこれだけ朝鮮人韓国人創価寄生虫公務員などがのさばる日本になったのに
今だに国を想ような事を言って自民公明政権を存続させようとしてる人が信じられない。
そうゆうアルバイトなの?
108名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:17:44 ID:leuMVIff0
>「民主党に政権を任せて大丈夫かと心配はあると思うが、やってみないと分からない。

...『大丈夫任せてください』と言い切れるくらいの自信が必要だろう
こんな責任回避の布石とも取れるような事を言っているようでは、
とても任せてみようとは思えない
109名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:17:51 ID:TLuaf0YT0
>やってみないと分からない
似たような面子で一回やっただろ?
無かったことにしてんじゃねえよ。
110名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:17:51 ID:YuY+PCZv0
民主党完全に詰んだ
111名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:17:52 ID:lhTdxGb80
>>87
テレビに洗脳されまくってますな。麻生は駄目としても、民主に変われば
日本が良くなると考えてるなら、かなり重症ですな。
112名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:17:54 ID:gu/PNRp40
秋葉原で毎日親殺し子殺し人殺しが行われてるって本当ですか?
113名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:18:19 ID:IH8du2wu0
>>105
吹いたwwww

支持決定wwwwww
114名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:18:34 ID:yt/IyZ/N0
事前にはっきりさせておきたいことがある

国民が「ミンス、アウト」と思ったらすぐに選挙するか?
散々麻生を非難しているが、自分たちも同じ状況になったら引き伸ばすのでは
ないか?強行採決を迅速採決と言い切ったり、その兆候は既にある。
115名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:19:05 ID:u5dGyyM90
テメーのおかげでニコニコ動画なかなか見れなかったじゃねーかよ
他のところ言って主張して来いボケ
116名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:19:07 ID:KvH5y6Ee0
>>98
はらたかし、じゃね?
117名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:19:16 ID:5fzRruGi0
┃              ┌┬┨
┃              ├┼┨← 小沢
┃              └┴┨
┃      ┌┐┌┐    ┃
┃┌┐┌┼┼┼┤┌┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
118名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:19:17 ID:kfqoXksMO
>>98
はらたいら に一票

とか冗談言ってる場合じゃなくて、名前を音読みにして、親近感を表明する日本の慣習ぐらい知らない奴らが、日本の何を守るのかな?と。
119名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:19:19 ID:YAqboKmG0
>(政権を取れば)私たちは、今言っていることを実行できる
と本当にいうのであれば

> やってみないと分からない。
はないだろ
準備は整っている・出来るとハッキリ言うべき
120名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:19:21 ID:mk3Aii5s0
>>99
ネット右翼とか左翼って言い方がちょっとよくないかな

右翼=国士OR日本国民の情報強者
左翼=中国韓国人OR洗脳されやすい情弱
121名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:19:24 ID:0OzLn+JNO
>>99
自民党がどん底&信用されないのはナゼ?
教えて!
自民党直属世論操作さくら工作員の
タウンミーティング要員さん!
122名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:20:01 ID:lvCLeNLB0
うわぁ、工作員がいっぱいだぁw

今回の件で小沢叩いてる奴はバカだろう。
123名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:20:01 ID:CpjCgu/SO
小沢  民主に希望を託すいがいないだろ 馬鹿
124名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:20:09 ID:gu/PNRp40
原油価格が民主党が勝つことによって下がるんですね
125名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:20:23 ID:oyLbY7bo0
今日はどこぞの初詣客に訴えてるんだっけ?

公害以外の何者でもないと思う
126名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:20:30 ID:ZjSPyWgy0
麻生の真似も良いけどね。

東京12区に立候補するんじゃなかったのか?オジャワ

まあ、隠しているけど、昔からデーサクせんせに土下座して靴嘗めてた人間だから、
何も出来やしないだろうことくらい判り切ってたけどな。
127名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:20:39 ID:oZEsLOXA0
心底気持ち悪い。
見たことを激しく後悔した。
128名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:20:39 ID:/ChFh9GL0
小沢一郎はカンベンしてほしい。自民党をひきずり回して好き勝手やって、
金をつかんだのか新党を作った。毎年突きつけられてくるアメリカの対日要求
のための先鞭をつけたのが小沢一郎だ…(中略)…今度の選挙はどの政党
を選ぶのか、誰がその政党に君臨しているのか。社保庁は国鉄と一緒。
仕事をしない社保庁の労働組合をなぜ小沢一郎は守ろうとするのか。選挙目当てでしょ
129名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:20:40 ID:YuY+PCZv0
>>105
ワロタ
小沢って常に熱あるんじゃないか?
こんなの持ち上げなきゃならん工作員も大変だな・・・
130 【大吉】 【545円】 :2009/01/01(木) 20:20:40 ID:90eStWOT0
>>107
自民政権下でさえこれだけ朝鮮人韓国人創価寄生虫公務員などがのさばる日本なのに
ミンスが政権取ったらソッコー日本じゃ無くなるわw
131名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:20:48 ID:oZIbtqp7O
>>109
一回どころか黒幕として既に二回失敗しています。
132名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:20:59 ID:1J8epPPQ0
実際優れた人間である小沢一郎さんに命令されて生きて言ったらいいと思うよ。
自我の弱い自民党支持者に命令を下す存在として小沢一郎さん以外に適任者いないと思う。

どうせ何が正しいか自分じゃわかんないんだろ?お前らって。
ただ漫然と小沢の命令を聞いて生きていたらよろしい。
133名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:21:16 ID:nkHbBHbv0
とりあえず、今回のさくらは評価する。頭悪い割によく考えた。偉い。
134名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:21:22 ID:I2VTtFTk0
今日の初夢は、恐らく来る総選挙で民主党が政権を取り、自民党が分裂する正夢だと思います。そして小沢代表が総理になり、近い将来、前原ではなく、正直で温厚で高学歴である岡田さんが総理になれば、日本も一流国に仲間入りが出来ると思います。今からわくわくします。
135名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:21:31 ID:Hw+UQStO0
これで叩くなと言う方が無理だろ・・・
136名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:21:32 ID:gu/PNRp40
>>132
それはどういう目線からの意見なの?
137名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:21:59 ID:kfqoXksMO
>>102
「国民が主権を公使できる唯一の行為は、選挙で一票を投じる事」と明快に言ってるだろう。
投票権のない奴らにはその辺がいつまで経っても分からないようだなw
138名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:22:07 ID:IH8du2wu0
>>118
>名前を音読みにして、親近感を表明する日本の慣習ぐらい

そんな慣習初めて聞きました
谷啓とかもそうなの?
139名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:22:47 ID:VM1U3bs3O
こりゃダメだw
140名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:22:51 ID:Uc7wZpHFO
民主党支持してるキチガイ供は死んだほうがいいよ
141名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:22:55 ID:IU0P9k7n0
ダニー・ケイって人がいてだな
142名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:23:13 ID:RDbfo40r0
小沢って中国には厳しいけど韓国に甘いから信用出来ないんだよな
143名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:23:41 ID:IY2C0SYC0
>>1

年金基礎部分全額税負担
高速道路無料化
暫定税率廃止
子供手当て月2万6千円
公立高校無料化
最低賃金時給1000円
減税年5万円、それに達しないものは給付
看護士、介護士年収1000万
しかも消費税は5%のまま




これ全部実行するってことですねw
144名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:23:43 ID:ByUPVltk0
>>132
こんばんは、小沢さん
訳わからない会見で時間を泥棒してくれてありがとう。
こんな所で文句言わずに選挙で投票しろ?
言われなくてもやってますよ。
でも投票権をどういう考えで行使するかは個人の自由であって
民主党に入れないといけないって訳でもないんですよね。
あと自分の今までのミスを国民の責任にしないでくださいね。
145名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:24:03 ID:UmlNgxLq0
害国人参政権を撤回しろ。話はそれからだ
146名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:24:09 ID:IBCjtFd40
小沢ってよー、こいつ朝鮮人のパチンコ屋をどうするつもりなんだよ
朝から晩まで、元旦から大晦日まで大音量の騒音を周囲に撒き散らし
派手な看板、気持ち悪いCMを流し続けるこの在日朝鮮人の行為を
どうするつもりなんだよ
献金を貰えれば、外来民族に日本人を賭博の生贄として捧げるつもり
なんだろ
147名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:24:18 ID:x03dcXV70
>>138
>>83でも言ったけど 有職読みだっていってるだろうが
148名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:24:19 ID:qHBEOEiN0
>>141
ガチョ〜ン の人だろ?
それくらい知ってるって。
149名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:24:21 ID:mk3Aii5s0
>>138
本気にするなw
韓国では日本人のいろいろな誤解が伝わっている
150名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:24:33 ID:gp6SIwuy0
>>107
民主はそれ以下だからね・・・

自民党政権が長く続くのは野党がそろいもそろって、ろくでもない党ばっかだから・・・
151名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:24:58 ID:YuY+PCZv0
234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:17:31 ID:Kkj2bYHU0
さくら「民主党を支持してみたいという意見も・・・」

2F右一同 「 は あ ぁ ? 」

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:18:09 ID:bUI2G3jx0
>>234
アリーナも「はぁ?」だったな
どこの意見だろうなw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:19:08 ID:K1Jdzzia0
>>234
2F左も「ないない」だった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:19:40 ID:Vy8lXwUT0
>>234
1F左もそうw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:19:53 ID:X/xhY+4n0
>>234
小沢に気をつかったんじゃね?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:20:57 ID:GvyOcvFd0
>>234
2F中央もはぁ?だったな
とりあえず民主はやっぱり支持しない事に決めた
152名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:25:01 ID:0OzLn+JNO
>>130
いつも妄想&予想にすり替わるね!
そういう対応マニュアルでも渡されてるの?
現在進行形で売国実行中の自民党はナゼ叩かないの?
153名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:25:41 ID:sW9fxwZa0
>>107
お前がアルバイトだろw  
昔は社会党+マスコミ「朝鮮左翼シンパ」vs自民保守派   

今は民主党が朝鮮・公務員の代理人なんだよ。
154名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:25:41 ID:la8ndMgZO
急にミンス工作員吹き出したね
155名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:25:50 ID:rMmAvN/S0
>>112
汚沢さんは、確かにその様な認識です。
秋葉原は 『殺人街』 と認識しております。(笑)

秋葉原は 『殺人街』 です。(爆笑!)
秋葉原は 『殺人街』 です。(爆笑!)
秋葉原は 『殺人街』 です。(爆笑!)

これが、麻生首相ならボコボコに叩かれるんだが・・・
なぜ、汚沢ならスルーな訳???

本当にマスゴミだな!
156名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:25:57 ID:+0rgd7EE0
公明を政権から落とせるなら民主でもいいよもう。
157名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:26:27 ID:LT2jw4as0
>>154
会場から帰ってきたんだろw
158名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:26:32 ID:OMto1Nnc0
>>152
民主信者(工作員?)のマニュアルは必ず「自民工作員が!」って入れるよね。
何で?
159名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:26:35 ID:IraryklyO
アホロートルカンもこう言う宣伝好きだったな。
後ろで糸引いてるだろ絶対。
160名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:26:41 ID:FMPnuT6B0
最後に支持率アンケートやらなかった時点で民主アウト。
161名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:26:58 ID:yR339pOD0
民主党に政権担当能力は無いんじゃなかったのか?
162名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:27:27 ID:3WCcM8xA0
三国人に身を捧げる民主党 小沢不動産
163名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:27:49 ID:la8ndMgZO
>>107
自民が良いから!ではなく
自民のがマシだから…

民主になったら、日本人が迫害されるぞ
164名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:27:52 ID:IH8du2wu0
>>159
選りにも選って管をバックにしちゃダメだろ・・・
165名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:27:53 ID:YuY+PCZv0
>>160
そらまともな討論すらせずに
先のアンケート(支持率8%)よりあがるはずが無いだろうw
166名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:27:55 ID:po5v5NyW0
よしミンスおわた
167名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:28:02 ID:yR339pOD0
>>153
国籍法を通した自民に保守派なんているの?
168名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:28:06 ID:AWqvD1VvO
>>104
自民公明が選挙で負ければ自民公明の政治家が捜査されるよ
169名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:28:07 ID:gu/PNRp40
秋葉原は毎日殺人が起きてるそうですが報道されないのはなぜですか?
170名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:28:10 ID:W0SIMyOP0
とりあえず民主支持してる奴はどんなところを支持しているか教えてくれ
他の政党批判は無しで
171名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:28:19 ID:70RK8klv0
>>156
そうそう、いっぺんやらせてみりゃわかるのに
なんでここの連中はこんなに頭が固いんだ?
172名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:28:29 ID:zT3IAX4i0
正月はシナチョンやミンス工作員は休みみたいだな。

ミンスが組織的に動員してネット工作やってるのは本当なんだな。
173名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:28:39 ID:Te7YRXz60
>>130
パチンコ規制の解除と在日選挙権を韓国の大統領と約束してきたり
支援団体が自治労・民潭・総連・日教組・山口組・解同などという
日本の暗部そのものが必死になって支援している政党は無理。
174名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:28:47 ID:gu/PNRp40
>>171
その手口はもうたくさんです
175名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:28:56 ID:oZIbtqp7O
小沢は、W杯でホスト国としての義務と責任放棄して
ひたすらウリナラマンセーしまくった韓国と実によく似ている。
 
その後、韓国はどうなりましたっけ?
176名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:29:27 ID:VTHRiKVT0
小沢さん、新年早々に違法献金疑惑っすか
177名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:30:02 ID:gp6SIwuy0
>>167
それで自民に文句を言っても民主の支持にはつながらないよ

民主だって国籍法改正に賛成したんだから
178名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:30:16 ID:TN9N41+R0
村山の前例があるからな
所で秋葉原で毎日殺人が、じゃなくて日本で毎日殺人が起きててそれを象徴する場所が秋葉原だ、じゃないの
179名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:30:54 ID:Vkk+jPzZ0
みごとに、期待感のない・・・小沢
より悪くなることが明らかだ。
まともな野党が欲しいです
180名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:31:05 ID:la8ndMgZO
本当に純粋に聞きたい
民主党支持の方、理由を教えてください
自民批判は無しでお願いします
181名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:31:07 ID:TLuaf0YT0
>>171
だから過去にもうやっただろ?
182名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:31:17 ID:OMto1Nnc0
>>171
「一度やらせてみればいい」って言うけどもうやってるじゃん。小沢さん。
自民党時代では「小沢詣で」を作って自民党を牛耳ってたし
細川政権作ったのも小沢でしょうに。過去の人がもう一度やって何が変わるの?
183名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:31:21 ID:+5qOoPWN0
ニコはなんでこんなことやるのかわからん

マズゴミがそれ以下っつーのも問題だけどw
184名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:31:32 ID:zT3IAX4i0
さすがにネクスト内閣がこれでは試しにやらせて見ようという気にならない。

総理 小沢 一郎(元自民党金権政治の中心、秘書が韓国人、10億円事務所費流用)
副総 菅 直人(スパイのシンガンス釈放要請、拉致被害者家族を罵倒)
   輿石 東(元社会党、日教組代理人)
国務 鳩山 由紀夫(在日外国人地位向上議連)
官房 直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務 原口 一博 (光の戦士)
外務 鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛 浅尾 慶一郎(移民1000万人)
内閣 松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務 中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融 大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労 山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金 長妻 昭 (対官僚ファイター)
経産 増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連、マルチ商法)
法務 細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科 小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供 神本 美恵子(元日教組中央執行委員、マイク・ホンダに謝意、在日議連)
農水 筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交 長浜 博行 (松下政経)
環境 岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連、日の丸焼き打ちデモ参加)
官副 長妻 昭(年金大臣兼務)
   福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)
185名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:31:41 ID:19uJI0Cn0
>>171
それなら、いっぺん"維新政党・新風"に野党第一党を任せてみたら?
186名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:31:46 ID:Pwk8GUTF0
いっぺんバカサヨが政権握ってましたが散々でしたね
187名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:32:04 ID:rMmAvN/S0
秋葉原は『殺人街』です。

良い子は絶対に行ってはけません。

民主党・小沢代表が言っているのですから真実です。
188名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:32:04 ID:kfqoXksMO
>>132
確かに何かにすがり、誰かを崇拝せずにはいられない烏合の衆がすがる対象としては、
少なくとも麻生より小沢の方が基礎教養のレベルからしても、政治的力量についても、先を読む力についても圧倒的に凌駕しているのは間違いない。
既に小沢は歴史書に記載される存在だが、麻生は必ず省略される
もしくは、自民党最後の総理総裁として永遠に笑われる地位を獲得しつつある。
小沢でも崇拝しているのが愚民の本来の姿なのだろうが、小沢本人はイヤがるだろう。
189名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:32:04 ID:3BQ4dSqk0
小沢のビジョンがしっかりしていないことは分かった
190名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:32:04 ID:IYWR3Hx+O
麻生の真似www

どんだけwww
191名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:32:05 ID:ByUPVltk0
>>156
自民で単独過半数とらせればおk
自民は仕方が無く組んでいるし、次の選挙は若年者の公明離れ、熱心な
信者が歳で減っていっている事から苦戦する可能性が高い。
それと小沢の奴小選挙区制を誇らしげに言ったけどあっちの方が
組織票が動員しやすくなって民意が全く反映されない可能性が
あるってことは黙っていたな。

ちなみに創価って信者多いように見えるけど勝手に名簿に入れられている
人間も多いんだよね。
うちの家族も勝手に名簿に入れられていた。
192名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:32:04 ID:0OzLn+JNO
>>172
俺は自民党直属の世論操作部隊の
タウンミーティング工作員だけど

と自己紹介が抜けてるよw
193名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:32:12 ID:ybsNAM5h0
自民応援している奴はきっと金持ちだよ
194名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:32:21 ID:DLW0bBf50
別に政権変わってもいいけど、どうせ細川さんの二の舞になることはわかりきっているでしょうに。
それでもやりたいってんだから、相当なメシウマがあるんでしょうな。
195名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:32:35 ID:+0rgd7EE0
>>180
公明と手をきれば自民支持するよ
196名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:32:44 ID:O2RuK2ce0
クーリングオフ可能?
違うよね。
お試し出来ないので無理です
197名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:33:06 ID:+4tPUNVd0
試したら尾張
198名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:33:07 ID:gu/PNRp40
>>192
病院にいったほうがいいんじゃないですか?あなたのことが心配です
六本木で暴れないでくださいね
199名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:33:09 ID:5LvprBvU0
やらずに判断するのが知恵というものでありますから

死ぬかどうかやってみろといわれて飛び降りるのはバカだけ
200名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:33:13 ID:3p+GBdcn0
やってみなきゃ分からない政党なんかに生活預けたくねえよ
201名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:33:18 ID:hcRLD0QR0
今言ってることやられたら困るよ
202名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:33:19 ID:5cWmGG610
ミンス工作員さん
残念ですが今回の生放送とやらで小沢を擁護できる要素は何一つ無かったと断言できます
このスレでがんばるよりは西松建設のスレに主張したほうがよろしいかと
203名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:34:00 ID:OMto1Nnc0
河村たかしなら民主党信じてもいいけど小沢じゃな。
小沢が一番信用できないのは国連至上主義な事。
自衛隊を国連軍に編入させる計画を持っている事。
常任理事国でも無い日本が軍隊を国連に差し上げるなんて。
中国に勝手に使われて適当な戦場に送られたどう責任を取るんだ。
日本の軍隊は日本人の意思で動かすべきものであって国連じゃない。
204名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:34:12 ID:D/DZkTlx0
今言ってる事を実行って 売国ですか?
205名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:34:16 ID:YuY+PCZv0
【政治】小沢民主党代表の資金管理団体、資産10億円超 「国民の順法意識にも影響しかねない」と政治資金オンブズマン共同代表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169951562/
【政治】 "民主・小沢氏、事務所費4億円問題"で、自民が「政治資金で不動産取得は適切か」と規制検討へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169531611/
【政治】岩井日大教授「小沢氏の場合、事務所を不動産として取得するのは、国民が納得できることではない」「道義的には拡大解釈しすぎ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169519102/
【政治】 民主・小沢氏、資金管理団体に家賃収入…政治資金規正法違反の疑いも★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191906150/
【政治】 小沢一郎党首の旧自由党・民主党合併時に、“億単位の金の流れ”…「説明しないと、自民追及の資格疑われる」と枝野氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191898705/
【政治】小沢民主党代表の資金管理団体による多額の不動産取得、旧自由党の資金利用か 自民党総務会で井上喜一元防災担当相が言及
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180572694/
【政治】小沢民主党代表の事務所費、1年で10倍・4億円に急騰 理由は「担当者に連絡がつかないので分からない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168653662/
【調査】領収書不要の経常経費総額64億円 最も多いのは小沢一郎民主党代表の4億3千万円近く 共同通信の集計
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170232347/
【政治】2005年分政治資金報告、9政治団体が不動産所有 取得価格のほぼ9割の約10億1900万円を小沢民主党代表の資金管理団体が占める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170495183/
【政治】 民主・小沢氏、守屋氏問題の「山田洋行」からの献金600万円を返還★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193155693/
【政治】小沢民主党代表、資金管理団体「陸山会」と「民主党岩手県第4区総支部」に守屋前防衛事務次官接待の「山田洋行」から寄付受ける
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192936910/
206名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:34:23 ID:IraryklyO
>>164
それが、パフォーミンスクオリティーなんだよ。
多分。
207名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:34:39 ID:IY2C0SYC0
もし自民党が公明党をきれば民主党が公明党をつれこもうとするよ。

みんながいってることです。
208名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:34:44 ID:D3cWM4VN0
民主党に不利なコメントや質問は全てスルー出来レースでした。以上

         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ::::::::::|
        // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||   .)  (     \::::::::|   .|   株式会社 ドワンゴ 会長 川上量生さん
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   からも政治資金の寄付をいただきました。
        .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < .  政治資金収支報告書はここから
        |  ノ(、_,、_)\     ノ   .|   民主党の平成18年度分(平成19年9月公表)
        |.    ___  \    |_   |    http://www.seijishikin.soumu.go.jp/
        .|  くェェュュゝ    /|:.    |   ニコニコ動画は俺の見方だよ〜〜ん!
         ヽ  ー--‐     //:::::::::: : |   麻生さんザマ〜〜〜ミロ!!
         /\___  / /::::::::::::::: \____________
       ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
209名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:35:05 ID:y8oqamnU0
やってみないと分からないって・・・
やってみたけどダメだったって言い訳する気マンマンじゃねえか、こんな奴に任せられないよ。
210名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:35:18 ID:RpaIcInt0
しかし、なんでまたヤラセまでしてニコニコに出たかったんだろう?
211 【末吉】 【1652円】 :2009/01/01(木) 20:35:22 ID:90eStWOT0
>>152
糞フェミかよw
いわゆる無党派層浮動票相手にムキになるなよwww



まあ、当分民主に入れることは無いけどな。
212名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:35:39 ID:/6uclyt60
全く、ダメなら次の選挙で落とせばいいだけだろ?
何のための選挙制度だよ
お前らが住んでる国は民主国家じゃなかったのか?
213名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:35:42 ID:0OzLn+JNO
>>198
もうスレ違いの内容で罵倒するしかできないのねw
214名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:36:06 ID:IH8du2wu0
>>187
殺人街かどうかは知らんが

良い子が行くべき街ではないな
215名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:36:22 ID:QPmpoiGmO
国籍法にDNA検査義務つけたら支持してやんよ
216名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:36:27 ID:0OzLn+JNO
>>198
もうスレ違いの内容で罵倒することしかできないんですねw
217名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:36:45 ID:gp6SIwuy0
まあ外国人参政権に明確に反対すると方針転換すれば民主党に入れるんだけどなぁ。
あと、従軍慰安婦への賠償だとか夫婦別姓とか韓国への個別支援とかにも反対ならば。
218名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:37:23 ID:W0SIMyOP0
結局、自民批判している奴も民主が一番正しいとは言えないんだよな
219名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:37:29 ID:OMto1Nnc0
民主党信者が一番気持ち悪いのは小沢を信じてる事。
過去の悪行を全部無視して小沢を妄信してる事。
「民主党は好きだけど小沢は嫌い」という民主党支持者なら俺は信用する。
とにかく小沢支持者が気持ちが悪い。
220名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:37:43 ID:LT2jw4as0
>>212
じゃあ今すぐ麻生を落としてみろよ。
それが出来るんなら民主に1回やらせてやるよ。
221名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:37:48 ID:ivgr/DB60
この間、鯖屋に民主工作員の組織性についてバラされたから、
工作員は携帯からアクセスするように切り替えたんかね

さすが工作員の質は自民党より上の民主党
222名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:38:02 ID:1MIDtxYW0
>>105
わざわざ秋葉に来て秋葉を好きな人の前で秋葉を貶める発言するって、普通に池沼じゃんw
223名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:38:22 ID:gu/PNRp40
>>213
>>216
同じレスをなんで二回したんですか?重要なことだったんですか?
224名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:38:30 ID:lKTEvM0i0
>>1
見た
首相やる気満々
中韓と仲良くすべきか?という質問のアンケート結果に憤慨してた
225名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:38:37 ID:AWqvD1VvO
>>130
ミンスに政権とらせろとは言ってない
226名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:38:46 ID:ivgr/DB60
>>219
そんな奴いないだろ…小沢信者がいるとしたらそりゃ金で飼われてるだけじゃないか?
227名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:38:54 ID:oZIbtqp7O
さて突然だがここで問題だ!
Q 麻生は就任してから今日までで六割あった支持率が、
三分の一の二割にまで減ったが、小沢はその間、どのくらいポイント上がった?
 
A ハンサムの小沢はもちろん、支持率六割超えを達成!新政権樹立確定!
B 突如として浮動票がなだれ込み、半数近くをゲット!打倒自民が確実に!
C 全く変わらない。現実は非情である。
228名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:39:01 ID:YWzVx2fBO
>>212
だよなあ。
で、今の自民にノーを言うには選挙しかないし。
民主でダメだったら次落とせばよし。
とにかく自民はもうNO
229名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:39:11 ID:SGSwK0gV0
「いっぺんやらせてみればいい」といっている政党に
首相経験者がいる件
230名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:39:35 ID:zT3IAX4i0
小沢が
スパイ防止法制定、国籍法改正撤回(DNA鑑定義務付け)、
ゆとり教育見直し、日教組壊滅、社会保険庁に厳罰、憲法9条改正、
パチンコ法的禁止、派遣法全面改正、外国人参政権反対を唱えるなら
支持してやろう。
231名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:39:42 ID:gu/PNRp40
>>213
>>216
なんで同じレスを微妙に語尾を変えて書き込んだんですか?
IDが変わらなかったんですか?
232名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:39:53 ID:xfKAlYzkO
こんな国の寄生虫が推す政党なんか支持出来るか↓
民主党の支援団体 日教組 、自治労、パチンコ全日遊連・日遊協 、部落解放同盟、在日大韓民団
日本\(^o^)/オワ……ル 民主党が押す外国人参政権でオワル


233名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:40:13 ID:T5xiO4Bd0
>>1
次回は政権を取れるかもしれない。
しかし、その次は絶対ない。だからこそ、形振り構わず、外国人参政権
を含め売国政策を一気に進めてくるだろう。
234名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:40:30 ID:D3cWM4VN0
>>1
いっぺんやってるじゃね。
細川とか村山とかそのおかげでロクしかなかったぞ。
235名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:41:06 ID:SGSwK0gV0
>212
民主が政権とったら言論統制国家になることが
今回のニコ生で証明されました
236名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:41:11 ID:A8P6BUYC0
一度やらせてみれば良い、なんていうお遊びやってる余裕は
今の日本には一切無いって事をいい加減分かれよな。
237名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:41:15 ID:ByUPVltk0
>>212
小沢はそれを全否定というか矛盾した事言っていたな。
国民が政治を動かすんだ、今まで政治に興味が無かったのが悪いとか自己責任論を
展開しておきながら自民に投票する事自体を馬鹿扱いしているように感じた。
238名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:41:39 ID:IH8du2wu0
>>233
>しかし、その次は絶対ない。
社会党は民主党に名を変えてがんばっております
239名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:41:53 ID:Q18NkgvI0
>>228
その一度が致命的なんだよ。

政権取ったら何が何でも在日参政権を通してくるはずだからな。
そうなったら今後日本人にとって大いなる禍根を残すことになる。
240名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:41:59 ID:YWzVx2fBO
>>234
でも麻生のままなら日本終わるよ。
241名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:42:16 ID:Ye7W8WA20
>>171
過去にそれで大失敗してるだろ
242名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:42:31 ID:gp6SIwuy0
>>240
どういうふうに?
243名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:42:49 ID:DrTJFoDD0
>>233
ネットで問題視されてる外国人参政権とかの質問に答えてくれないと
あんまりやる意味ないよな。意図的に外してるって事になったら益々不信感が出るわけで。
244名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:43:00 ID:AWqvD1VvO
>>143
政治家や公務員特殊法人職員の人件費を半分にして
宗教団体銀行在日その他に課税すれば余裕じゃまいか
245名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:43:00 ID:GL/BcnT10
次期政権与党・民主/社民/国民新党、3党連立スレV
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1205256023/

民主党政権が売国化&ネオコン化&カルト化したら、「小沢が政権をぶっこわすから良い」と考える人も多いが、
小沢がぶっこわしたのは「細川・羽田・小渕・安倍・福田」の5政権。
「村山・橋本・森・小泉」の4政権はぶっこわしてない。
すなわち、良質な政権をぶっこわして、悪質な政権をぶっこわしていない。

特に、最良の政権だったと思われる小渕政権に関しては、
小渕恵三さんは、小沢一郎さんにより、暗殺されました。

↓『参考』小渕恵三さんと麻生太郎さん
ttp://kickback.cc/shitenup/stored/shitenup1124.html

しかも、最も悪質な小泉政権には何も手を付けなかった。

そして、小沢の最も厄介な点として、
「小沢が居ることに寄り、安心して民主党に投票できない。」
点が揚げられる。

すなわち、
「最悪の民主党より、よりマシな自民党へ。」
となってしまう訳だ。

小沢、お前、自民党の裏総裁か?
246名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:43:01 ID:A8WoHA4Z0
だからさー

・自民右派+民主右派
・民主左派+社民
・自民左派+国民

の3つでまず再編しろよ。

在日参政権やら売国やら、やりたいこと別になってるだろ?

どの政党も政策別になってないからどこに投票していいかわかんねーんだよ。
その点、絶対投票しないけど、層化公明はわかりやすいww
247名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:43:24 ID:bZnR38Tb0
やってること全部後追いばっかりじゃんw
248名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:43:28 ID:V6/N5Au/0
【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50
249名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:43:39 ID:sW9fxwZa0
>>228
民主じゃダメって分かってるのに民主に入れるバカは居ない。
取り返しのつかないことだってあるんだぜ? 
250名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:44:00 ID:ByUPVltk0
>>240
小沢の方が麻生より日本崩壊の速度が速まると感じたから
自民に入れる。
麻生の方がまだ期待できるから自民に入れる。

君がそういう考えなら民主党に入れればいいと思うよ。
251名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:44:00 ID:oZIbtqp7O
「一度刺してみないと死ぬかどうかわからない」
とかいうボケ老人より信用できるだろ。
252名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:44:02 ID:CMa07Zd70
西松建設マーク入りの安全靴の片方だけ
送りつけられたらびっくりするだろうなあ
253名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:44:06 ID:kfqoXksMO
>>230
お前に支持してくれなんて、誰も頼んじゃいないんじゃないの?
254名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:44:29 ID:rMmAvN/S0
>>230
それは無理。
それは、小沢に小沢を止めろ!って事だもん。(笑)
255名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:44:37 ID:qTaZaQoD0
>>203
まさにそうだ。国連は戦勝国によって動かされている。しかもオバマ政権は
アジアでは中国との関係が大切と明言している。アメリカと中国の意向が強く
反映されるようなところ。
日本はアメリカを頼るような考えも改めた方がいい。アメリカと中国が手を結ぶ
ようになった時に、中国と揉め事があってもアメリカは本気で助けてくれない。
256だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/01(木) 20:44:49 ID:bzNLN3WCO
>>227
位置関係的で表すと


多数の支持する政治


自民の政治





民主のマニフェスト


ということか

自民党政権下ですらこんなにダメなんだから、民主党政権だったらもっと大変なことになるだろうという
257名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:45:11 ID:zT3IAX4i0
でも日本人はマスゴミに操られて「一度試しにアメリカと戦争するか」と
世紀の大バカをやった国民だから心配だ。

もう失敗は許されないと思うが。
258名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:45:20 ID:qHBEOEiN0
>>240
早々には終わらんから安心しろ。
麻生麻生言っても、長くて今年の秋までだ。
それからでも遅くなかろう?
民主党が「確かな理念を持った政党」であるならばな。
259名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:45:21 ID:/ZTqZOzY0
「自民党の金権政治が・・・!」「自民党のバラマキが・・・!」
「自民党の政官財との癒着が・・・!」と騒いでいる奴に限って
小沢を(まるで最近現れたニューウェーブであるかのように)
崇め奉ってるのが馬鹿過ぎて笑える。
奴らが自民党というものに対して抱いている時代劇の悪代官のイメージを
そっくりそのまま地で突っ走ってきたのが小沢という男なのにw
260名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:45:33 ID:GL/BcnT10
次期政権与党・民主/社民/国民新党、3党連立スレV
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1205256023/

民主党政権が売国化&ネオコン化&カルト化したら、「小沢が政権をぶっこわすから良い」と考える人も多いが、
小沢がぶっこわしたのは「細川・羽田・小渕・安倍・福田」の5政権。
「村山・橋本・森・小泉」の4政権はぶっこわしてない。
すなわち、良質な政権をぶっこわして、悪質な政権をぶっこわしていない。

特に、最良の政権だったと思われる小渕政権に関しては、
小渕恵三さんは、小沢一郎さんにより、暗殺されました。

↓『参考』小渕恵三さんと麻生太郎さん
ttp://kickback.cc/shitenup/stored/shitenup1124.html

しかも、最も悪質な小泉政権には何も手を付けなかった。

そして、小沢の最も厄介な点として、
「小沢が居ることに寄り、安心して民主党に投票できない。」
点が揚げられる。

すなわち、
「最悪の民主党より、よりマシな自民党へ。」
となってしまう訳だ。

小沢、お前、自民党の裏総裁か?
261sama ◆yjvIWhDK7Q :2009/01/01(木) 20:45:43 ID:bKPZt42l0
じゃあやってみないとわからないから俺にやらせろ。
262名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:45:48 ID:wpKfKBPt0
小沢って自分に都合のいい時だけ出て
それ以外はいろんな事から逃げ撒くってるイメージしかないな

国籍法改悪の時だけ出てきたミンス議員の代表なだけあるww
263名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:46:01 ID:byKBOzTb0
共産主義の保守系自民はつぶさにゃならん
中川秀、渡辺よしみ、石原のぶてる、枝野らで
政界再編して欲しいわ
264名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:46:18 ID:kfqoXksMO
>>234
また出て来たよ。
村山自社さ政権不支持の自民党支持者がw

いつまで続くわけ?
265名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:46:21 ID:2NNonhL70
>>228
「竹島」って言えない政党に一度とはいえ日本を任せるのか?
領土問題の解決って言ってたが、向こうの言いなりになって
明け渡すってことかもしれないな。
それでも解決は解決だ。
266名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:46:30 ID:D3cWM4VN0
>>243
その通りだな。
俺は小沢さんに対する質問用紙外国人参政権の事について書いたが読まれなかった。
267名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:46:54 ID:W5z+s9Mn0
「ふっふっふ、こうじまおおしってやつだよ」・・・・by Asou
268名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:47:17 ID:SGSwK0gV0
おっと>240はだんまりか
269名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:47:29 ID:W0SIMyOP0
>>246
それそれ!それなんだよなー
自民にも売国議員はいるしな
だからといって民主も売国議員多いし…
自分は自民保守を応援しているから自民に投票してたけど、今回の国籍法の件でちょっと考えたわ
右派と左派別々の政党にしてもらいたい
270名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:48:12 ID:D3cWM4VN0
>>264
今回はその残党が再度政権を取ろうとしていることは無視ですか?
271名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:48:28 ID:yLb7xaq60
反論封殺してもニコ動の連中は引っかけられんだろ。
272名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:48:31 ID:S6GWGjml0
よし、小沢がクソという事がよくわかったから選挙しようぜ!
俺達の麻生なら勝てる!
売国民主にとどめを!
273名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:48:31 ID:x03dcXV70
>>264
村山政権時小沢が野党だったことを忘れてるんだろうね
274名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:48:43 ID:zsiJePVV0
>>240
怖くて民主なんかに入れられるかよ・・・
275名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:48:55 ID:oZIbtqp7O
>>262
そうそう。普段はずーっと馬車のなかに居て、メタル系が出たときだけ
呼んでもいないのに勝手に馬車から飛び出す、みたいな感じ。
で、攻撃当たりもしないのに経験値だけはかっさらってく。
276名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:49:37 ID:5FREq4sM0
言ってること実行されるとやばいんじゃね
277名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:50:17 ID:rMmAvN/S0
政界再編なんてないよ?

これは、民主の自民内部分裂を誘発する為の、偽情報だからね。
278名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:50:29 ID:kfqoXksMO
>>260
妄想にしては長いなw

コピペだからいいのかw
日本では選挙も何も関係なく小沢の一存で政権が潰れたり存続したりするのか?
初耳です。
279名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:50:33 ID:gp6SIwuy0
>>244
>公務員特殊法人職員の人件費を半分にして

民主党の支持団体が反対して大騒ぎになるだろうね
280名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:50:45 ID:Fiq6TPo+0
引きこもりは、民主党が嫌いってあったけどなんで?
どういう思考でそうなるのかね
281名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:50:59 ID:/6uclyt60
>>269
それぞれの選挙区で売国議員落とせばいいだけだろ?
それでも上がってくる議員は日本国民に望まれてるわけだから
売国呼ばわりはお門違い
282名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:51:45 ID:2Aj0+QUq0
>>276
やばいなんてものじゃないだろ
民主が政権取っても実行しないかもって期待も潰えたわけだ
283名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:51:52 ID:B8Wo2qTC0
その前に小沢は体大丈夫なのか?
大事なところでちょくちょく入院する総理は困るし、まして突然死は勘弁だぜ。
選挙で民主が勝って、小沢総理が誕生するなんてミンス工作員の夢が叶ったとしよう。
でも、体調の問題で小沢が辞職して、管総理とかなったらもう・・・

ま、小沢総理も勘弁だけどな。
今できるなら、なぜ自分が幹事長だったときにやらなかったのか。
284名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:52:27 ID:ZjSPyWgy0
昔、必死で小沢を総理大臣にしようとして、そのための資金として
金日成から貰った金の延べ棒を隠していた金丸信というのがいてだな、
285名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:52:35 ID:gp6SIwuy0
>>281
比例でゾンビ当選っていうのがある
286名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:52:44 ID:2NNonhL70
>>279
それについて言ってたが
公務員を定年退職した人たちに年金らしきものを渡して天下りをなくすんだと。
287名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:52:57 ID:Vlflc5vT0
>>257
過去の反省が生きるかどうか、まさに今試されてると思うよ
日本が大陸に深入りしていったのも、経済問題が大きな要素だったしな

自民は事なかれで面白くないが、民主は腰が軽すぎて危ない
俺は自民支持だが、どうなるかな
288名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:52:57 ID:WOgDHJf30
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .|
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
289名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:53:11 ID:rMmAvN/S0
>>280
違う違う。

在日が民主を好きなんだよ。(笑)
290名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:53:24 ID:qHBEOEiN0
>>264
自社さの前にも俗に言う「野党政権」ってのが在ったんだな。

何にしたって、自民党政権が長年続いて「独裁的」になったのも、野党が情けないって一面も在る訳だ。
自分の不甲斐なさ棚に上げて「オレには責任ねぇから」とか言ってるヤツは信用されんのよ。

仕事でもそうだわ。
プロジェクトに何の貢献もしなかったヤツに限って、
イザそのプロジェクトが頓挫すると
「僕は反対だったんですよね・・・口には出しませんでしたが・・・」とか言い出すのよ。
291名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:53:30 ID:73EHyGHt0
>>288
だからおめーはひまわりなんだって。
292名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:53:53 ID:IH8du2wu0
>>281
外交問題だけが選挙の争点になると思ってるのは2chの嫌韓厨だけ!
293名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:54:29 ID:W0SIMyOP0
>>281
でもマスコミに踊らされている国民もいる訳で。
政党だけで判断して投票してる人間もいるだろ?
「自民は駄目だから民主に入れる」っていう人が多分物凄く多いと思う。
294名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:54:54 ID:FkAULduL0
>>281
党議拘束は?官僚や日教祖などが支持している民主という枠組みがダメなんだよ。
295名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:55:27 ID:/6uclyt60
>>285
そんなの比例を白紙投票すれば良いだけの事
296名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:55:40 ID:FNPj/U66O
ニコニコもつまんなくなったな
まぁ糞企業ドウンコだから仕方ないか
297名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:56:31 ID:JsoG9Yg70
NGワード登録して特定の言葉表示しないようにしてたってホント?
298名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:56:33 ID:gp6SIwuy0
>>286
・・・意味が分からない。
共済年金のほかにも何か支給するってこと?
天下り以上に金がかかりそうなんだけど・・・

それに、天下り先の特殊法人とかにも職員が働いているわけで、
それをつぶすってことは民主の支持者から職を奪うということになるから無理っぽいし
299名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:56:41 ID:/ZTqZOzY0
>>275
小泉が登場したての頃小泉の真似して
「カイカク!カイカク!」と叫んでいたのが、
小泉には勝てないと悟ったのか小泉時代の後半期には
完全に存在を押し殺して身を潜めていたね。
小泉から安部にバトンタッチでマスコミが猛バッシングを始めるとほぼ同時期に
わざわざ前原を引きずり落としてまで党首の座にしゃしゃりでてきて、
小泉の真似をしていた頃とは180度方向転換でマスコミの論調にそのまま便乗w



300名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:57:05 ID:Wr2Zh3b90
小沢代表に試しにやらせて駄目だったらよりは、麻生総理にしばらくやらせる
方が時間という意味では良いはず。
選挙やりだしたら景気対策も何もあったもんじゃない。

その上で小沢代表にやらせて、もし駄目だったらだという駄目は既に日本は
再起不能だろう。
誰がやっても急激な回復なんて出来やしないのなら、リスクが小さい方と
いう選択を俺はするよ。
301名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:57:07 ID:kfqoXksMO
>>290
お前、大丈夫?
野党政権などというものはこの世に存在しないわけ。日本語が出来る限り。
バカなのに、何他人に教える口調になっているわけ?
バカはバカらしい事だけ言ってりゃいいんだよ。
302名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:57:10 ID:DrTJFoDD0
>>292
台湾見ると不安になるな。陳政権が経済でポシャって馬政権が出来たんだよな。
303名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:57:46 ID:lSej2Uso0
・・・・・秋葉原はキチガイ殺人の街という認識しかないのねw

このニコ動出演て完全に失敗だな。
304名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:58:07 ID:M7BNzkp30
小沢が民主主義語るのは寒いよな
305名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:58:36 ID:oZIbtqp7O
>>290
マスターアップした後「あのプログラム、致命的なバグありましたけど大丈夫なんですか?」って言う奴もな。
306名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:58:38 ID:2NNonhL70
>>298
つまり、金やるから家にいろってことだと思う。
特殊法人の天下りと大して変わんない。
307名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:58:45 ID:zT3IAX4i0
派遣労働者が政府や自民憎しで民主党に入れたら日本がシナチョンの奴隷に転落。
つまり奴隷の奴隷に転落すると言うオチが待っている。
おぼれて機雷をつかむようなもんだな。

日本人に政策を理解・吟味する知能と努力がないと這い上がる事は出来ない。
自民も河野、塩崎、古賀、山崎、加藤など落とすべき極悪人がいる。
308名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:59:23 ID:3vv82LND0
   // .....    ........ /::::::::::::|
   ||   .)  (     \::::::::| 国籍法改正は千葉景子に一任
.   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 内情は旧社会党のサヨがうじゃうじゃ 
   .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |  
   |  ノ(、_,、_)\      ノ
.   |.    ___  \    |
   |   くェェュュゝ     /|:\
    ヽ  ー--‐     //:::::::
309名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:59:31 ID:ivgr/DB60
>>302
経済対策で見ても民主は自民に劣るのにな
でも今は一応野党だし、マスコミが全然報道しないからどれだけ個人レベルで周知できるかにかかってるような気がする
310名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:59:49 ID:JL1gJ6dF0
官僚病に手をつけられる人なら麻生以外だれでもいいわ
311名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 20:59:53 ID:kfqoXksMO
>>299
ネットで初めて政治に触れた世代というのはそういう認識になるのか?
自分の無知無能さに少しは恥を覚えろよ。
312名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:00:03 ID:3nwzxXzY0
入管の生体認識システム誤魔化してまで日本に不法入国する韓国人が激増してるのに、
それでも在日参政権と韓国人の日本入国簡略化と韓国人が日本で就職できる政策の法案可決を目指す民主党。
313名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:00:10 ID:i427USdx0
>連続殺傷事件が起きた秋葉原を格差社会の象徴と位置づけ

ざけんなカス
314名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:00:18 ID:09eIE56H0
相変わらずニコニコは小沢に気を使ってんのか?
315名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:00:22 ID:RpaIcInt0
>>299
小沢のやりたい事って全部小泉がやっちまったからな。
316名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:00:25 ID:Dd46frqs0
>>27
竹島の日、北朝鮮の拉致に対する非難決議が地方自体で可決できなくなるだろうね。
次は被選挙権を狙ってる。そのうち国政の参政権まで求めてくるだろう。
社民などが議席を延ばし、無防備都市宣言などのキチガイじみた条例が可決される。
317名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:00:35 ID:TfGbOx7x0
>>265
一応、前のニコ動の生放送のとき、
「竹島は日本の領土」って言ってたよ。
まぁ、自分からでなく、「竹島はどこの領土だ?」って質問の後だけど。
たぶん、もう動画あがってるはずだから、みてくれば?
民主党-100自民党-50と思ってるから、オレは自民党を選ぶけど。
318名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:00:50 ID:w7GdMWiM0
>>7
なんで辞めさせられたかな・・・。
wikiにも恣意的な記事が多いし、メディアから
保守派議員ってとことん嫌われるよね。
319 【大凶】 【1523円】 :2009/01/01(木) 21:01:14 ID:90eStWOT0
>>280
有り余る時間で、多くの報道されない情報に触れてしまったからじゃね?
320名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:01:14 ID:IY2C0SYC0
ぶっちゃけそんなに現状悪くないので、今と変わらんでもいいって人が国民の半分以上だろう
321名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:01:31 ID:/ZTqZOzY0
>>283
その点なら心配はない。
小沢は、その圧倒的な体調管理能力により、
どうでもいい仕事(海外要人との会談や党首討論)の時に体調を崩しておいて
必要な仕事(マスコミ露出や地方行脚)には万全の状態で望むことができるからだ。
322名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:01:52 ID:6V2+5fPw0
>>301
煽りは良いから内容に対して批判してくれ。
323名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:02:01 ID:88Vffp1m0
>>312
でも、阿呆太郎も日韓議員連盟だからな・・・
324名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:02:37 ID:oZIbtqp7O
政策もマニフェストも後だしのくせに、それでも自民に劣る小沢民主w
後だしジャンケンで負けるなんて、ある意味器用と言うべきなのかもw
325名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:02:42 ID:7MSaiDzZI
--今言っている事を実行

犯行予告で逮捕だろjk
326名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:02:57 ID:sW9fxwZa0
>>287
歴史は繰り返すっていうからな。 
マスコミが国民を煽り、日本がアジアマンセー鬼畜米英に傾倒していったように、
マスコミは国民を煽り、アジア主義の民主党にその実態を知らない国民を反自民という形で傾倒させる。

日本はマジで終わるよ。一度終わった方が目が覚めるからいいのかな・・。
取り返しのつかないことにならなければいいが。
327名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:04:39 ID:roJoIxPA0
ニコ厨味方に付けてアソーの二の舞www
328名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:04:39 ID:2NNonhL70
>>317
ありがとう。
329名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:04:42 ID:3nwzxXzY0
>>323 お前、日韓議員連盟は別に親韓派議員の集まりじゃねーぞ?
330名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:06:02 ID:kfqoXksMO
>>315
やった振りをしてみせたの間違いじゃないのか?
道路公団がどう変わった?道路賊の権力は失墜したか?
官僚の天下りは減っているのか?
郵政民営化で何が良くなった?
小泉が一体何をやった?
実質的には何もしてないのと変わらない。
要りもしない規制緩和ばかりやって、国政と国民生活を混乱させただけだろう。
331小沢自治労:2009/01/01(木) 21:06:15 ID:+Pq1lvsP0
      ┏┓                    ┏┓            ┏┓            ┏┓            ┏━━┓
┏━━┛┗━━┓              ┃┃            ┃┃            ┃┃      ┏━━┛  ┏┛
┗━━━━┓  ┃              ┃┃        ┏━┛┗━━━┓  ┏┛┃      ┗━━━┓┃
          ┃  ┃              ┃┗━┓    ┗━━┓┏━━┛  ┃  ┃              ┃┃
      ┏━┛┏┛┏┓┏┓  ┏┓┃┏┓┗┓        ┃┃        ┃┏┛      ┏━━━┛┗━┓
  ┏━┛┏━┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃┗┓┗┓┏━━┛┗━━┓┏┛┃        ┗━━━┓┏━┛
┏┛┏┓┗━┓  ┗┛┗┛┏┛┃┃┃  ┗━┛┗━━━┓┏━┛┃  ┃    ┏┓      ┏┛┃
┃┏┛┃┏┓┗┓        ┃  ┃┃┃                ┃┃    ┃┏┛┏━┛┃    ┏┛┏┛
┗┛  ┃┃┗━┛┏━━━┛┏┛┃┃                ┃┃  ┏┛┗━┛┏┓┗┓┏┛┏┛
      ┗┛      ┗━━━━┛  ┗┛                ┗┛  ┗━━━━┛┗━┛┗━┛

332名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:06:46 ID:9lnI4JdW0
>(政権を取れば)私たちは、今言っていることを実行できる
外国人参政権もって事だよね?
ふざけるなよ!

民主党が絡むだけで、うさんくさいのに、政権なんてもってのほか!
国籍法もしかり。・
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-2.html

333 【431円】 【凶】 :2009/01/01(木) 21:07:27 ID:fJSq3eWl0
ニコ動は小沢から駄賃貰って検閲システム追加したんだろ。
334名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:07:29 ID:AWqvD1VvO
>>246
そだね
335名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:08:46 ID:mQVUfF5W0
民主だけは絶対無いわ・・・
これなら自民のがなんぼもマシ
336名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:09:12 ID:l8b0BzBz0
ID:kfqoXksMO
( ´゚д゚`)
337名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:10:22 ID:kJnYqftu0
今言っていることを実行されちゃ困るんだが…
338名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:10:38 ID:jhkcNutX0
民主党が淘汰されればそれでもいいと思う。
池沼思想の奴らが大部分を占める民主は現時点では盲目としか言いようがない。

国民もバカなんだよなーマスコミの鶴の一声で優良政権の是非が操作されて
日本人は自分で訳を説明する事が苦手だとされているが、全くその通りで訳も考えずにテレビのいう事を鵜呑みにするから駄目なんだよ。
339名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:10:46 ID:kfqoXksMO
>>336
反論できなくなるとID晒しかよ(笑)
ハイハイw
340小沢自治労:2009/01/01(木) 21:10:51 ID:+Pq1lvsP0
< 何でウリが民主党のことをかばうと
< ネットキムチになるニダか!!!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
341名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:11:58 ID:d2pXJOMCO
>>327
味方になってるようには見えないが。
342名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:12:50 ID:oxkAZA8g0
>>339
ワロス
343名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:12:57 ID:kfqoXksMO
>>338
なるほど、そんな日本人しかいないから、これまで自民党が選挙で勝って来たのか。
分かりますよ。
344名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:13:30 ID:oZIbtqp7O
一度渡したら最期、民主独裁を名乗りそうなんだよな。まじで。
345名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:13:48 ID:lyKN7KVgO
自民党だけで衆参過半数取らないとダメでしょ。
346名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:14:18 ID:Tq0kYlNrO
結局、事務所費での自分名義不動産や外国人参政権の
都合の悪い話題は総スルーだな
347名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:15:16 ID:y8N4Ridr0
小沢接待SHOW楽しかったよ
さくらがあたふたする姿がドSにはたまらんかった
348名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:15:17 ID:kfqoXksMO
>>344
これまで、自民党が50年間以上も独裁してきたんだから、大して変わらんだろうw
349名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:15:32 ID:jhkcNutX0
>>343
そんな日本人しかいないから政策内容を理解せず小泉を異常に持ち上げたりするんだろ?
違うか?
350名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:15:33 ID:P82zK6OD0
>>1
どんな若者よりも恥知らずな糞ジジイだな
後で死ぬ方がマシな後悔をしたくなかったら、あんまり若い人間の頭脳を舐めるなよ
351元日大元帥:2009/01/01(木) 21:15:50 ID:8a5wEXRcO
売国民主になにができるか!
民主はキチガイ朝鮮人と道徳無し中国人などの不良品を日本人に仕立てようとしている輩だぞ!
今年こそ、まともな自民党議員と民主党議員は早く離党して売国古狸爺共を蹴散らし日本を売国罪人から守れ!
352 【大凶】 【1601円】 :2009/01/01(木) 21:17:00 ID:90eStWOT0
>>348
いや、もう日本じゃなくなる分恐ろしいことに。
353名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:17:20 ID:XKGCipRTO
>>343
そんな日本人だから、それに合わせて政策をすべきなんだが、貴方はどこの国の方ですか?
354名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:17:35 ID:Tx746Poc0
国民に対して
民主 +80  −120
自民 +30  −50

って感じ?
355名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:18:07 ID:kfqoXksMO
>>349
そうだろうな。
レス先間違えていないか?
356名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:18:10 ID:5wvFGtRcO
これってどういう形でニコ動出演したんだ?
空気読めない馬鹿の罵詈雑言でコメント埋まると思うんだが。
357名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:18:24 ID:LYKm8BWBO
なら断然まかせられない。
358だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/01(木) 21:18:57 ID:bzNLN3WCO
原敬というと、積極財政と称し国債を出しまくって前年度の倍額の予算案をぶちあげた総理大臣
国債頼りの日本の財政体質を作り上げた点では自民党幹事長時代の小沢に似る
戦前の政治家では、汚職の権化
選挙で負けうると判断するや否や、小選挙区制に変えた卑怯者
要は、「ためしに一度、平民にやらせてみよう」→結果、大失敗だった「平民宰相」
読み方なんかにとらわれず政治姿勢を見れば、小沢の負の側面をよく表す政治家とわかる
359名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:19:31 ID:JsoG9Yg70
>>344
今回のイベントはやらなかったほうが良かったんじゃないかあ
あれじゃやらせタウンミーティングよりお粗末だよ
なんかミンスだろうが自民だろうが政権交代しても余り違いが無いと思う
公明党ネタも全く取り上げなかったし
360名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:19:41 ID:vXQzYF5rO
お前等が嘗められている証拠。
361名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:19:52 ID:sV7kGeIn0

この朝鮮ひともどきめ
362名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:20:44 ID:1EI0/iAN0

こいつは馬鹿か
363名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:20:54 ID:L/B+38DJO
都合の悪い言葉にはフィルターかけといて、生の声ねえ…
馬鹿馬鹿しい
364名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:22:05 ID:oZIbtqp7O
別にさ、俺も根っからの嫌韓じゃねーのよ。
いい韓国人知ってるし、アジア人同士、仲良くできるもんなら仲良くしたい。
経済もお互いに損得合わせてフォローしよう、ってんならいいの。
でもさ、小沢の言ってること実行すると得するの韓国だけじゃん。日本だけ丸損。
いや、日本では小沢だけが得するのか。金の延べ棒とか。
 
頭押さえつけながら「韓国好きになれよ」って言われても無理だろ。
365名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:22:38 ID:/4zfnJ7jO
どうせ誰がなにをやってもダメだから
次の選挙はせいぜい派手にやって楽しませろ
366名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:23:48 ID:kfqoXksMO
>>353
??
政治家というのは指導者だからね。
国民を説得する必要があるわけ。
国民の言うがままになる政治家を政治家と呼ぶべくではないでしょう。
「私は、こうしたいと思うが、賛同してくれますか?」
これが政治家の基本的なスタンスなんじゃないの?
メディアによるバイアスに左右され過ぎるのなら、メディアが新聞テレビだろうがネットの特定のサイトだろうが同じ事だろうに。
367名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:23:51 ID:4tZVMRFZO
ならなおのことダメじゃねえか
368名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:23:54 ID:MRUm0QbO0
>>364
小沢が金塊貰ったのって、北チョンの方じゃなかったっけ
まぁ同じようなもんなんだが
369名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:23:55 ID:XKGCipRTO
ニコ動生放送参加したが、概要やオバマ、アメリカの話、雑談とまったく中身のない内容だったぞ。
簡単にまとめると「選挙に行かない国民が悪い」で、コメントの質問は総スルー。
はては、何かオバマ芸人とかまで出演して視聴者を馬鹿にしたものだった。
370名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:24:21 ID:DRyx1td80
NHKが完全にスルーでしたけど どうしたんですか小沢さん?
371名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:24:43 ID:imt3Iq9Z0
D作を引っ張り出してきたら 政権くれてやっても良いんじゃね?
372名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:25:09 ID:03BLLwsNO
最近狂ったようなアホウアホウ連呼のコピペ減ってきてる?
公式にバラされて以来徐々に工作員の人海戦術も収まってきたか

後はとうとう雇う資金が尽きてきたか
373名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:25:40 ID:wr7DWz/5P
大晦日と一緒で茶番劇だったんだろ?
374名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:26:23 ID:zQJ8sJ200
>>372
運営にプロバイダーごと規制されているだけだろ。
375 【中吉】 【330円】 :2009/01/01(木) 21:26:35 ID:pm016H4H0
テスト
376名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:26:43 ID:fRlce3wHO
やってみないと分からない、って小沢が言うとネガティブな意味にしか聞こえないw
なんも考えてないだろって感じで
377名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:27:04 ID:lvCLeNLB0
なんかねぇ、自民党支持者ってもう論理的なことは何も言えないのね。

だだっ子ばっかり。
378名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:28:08 ID:oZIbtqp7O
小沢はもう政治家引退して、エンタ芸人として再出発したら?
真面目に政策語るだけで確実に笑いとれるんだから。
379名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:28:21 ID:f0UIgwJz0
オタに媚売ってる時点で駄目
380名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:29:05 ID:Vlflc5vT0
>>326
日本にとって、とりかえしのつかないようなことは
そうそう無いとは思うが、あるとすれば天皇絡みかなあ

小沢民主の言う「日本を変える」という言葉には
そこも含まれてそうな響きを感じて危うく思う
国連中心主義は、天皇を国の象徴とすることと相容れないと思うしね
381名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:29:06 ID:gu/PNRp40
西松建設もそうだし、小沢が「小澤一郎」名義で持ってた10億2000万の不動産も
陸山会所有だって言い張ったけど裁判で敗訴してたよね
小沢の汚職はいまあらゆるところで洗い出し進んでるよね
382名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:29:39 ID:EfWPsQN40
だから、やってみないと分からないは個人的な心情としてはアリだけど、任せてくれる人に
向かって言う言葉じゃない罠、そういうところが駄目なんだよ小沢は、この年になっても分か
って無い。
無駄にビッグマウスでどうなるか分からん事でも自信満々で失敗する奴よりはマシだけどさw
ま、小沢個人には期待して無いんでどうでもいいけど、自公を引き摺り下ろすのだけはやって
貰わんと困るしあんまネガティブな事言うのは控えろよw。
383だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2009/01/01(木) 21:29:51 ID:bzNLN3WCO
>>376
「やってみないとわからない」
↓マスゴミフィルター
強気の発言
384 【大吉】 【1026円】 :2009/01/01(木) 21:30:16 ID:90eStWOT0
>>377
そんな貴女にお年玉をあげるw

「西松建設、未来産業研究会と新政治問題研究会」
http://antikimchi.seesaa.net/article/111996131.html
385名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:30:17 ID:gu/PNRp40
>>377
ではさっそく論理的な民主党支持理由か、自民党批判をどうぞ
386名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:30:34 ID:eufOQdi30
ネットやってる人間が麻生支持だと考えてる時点で底なしの池沼
もはや自民=麻生でもないだろうにw
387名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:30:38 ID:MRUm0QbO0
>小沢「秋葉原は毎日人殺し親殺し子殺しが行われる日本社会の象徴です」

だれかこれをマスゴミフィルターにかけてくれ
388名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:30:50 ID:oZIbtqp7O
>>377
ほら、これがミンス党員の証拠。
毎日小沢マンセーしてるから批判されることに慣れてない。
389名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:31:05 ID:fwFsf4700
党首がやってみなければ 解らないなんていってる

政党は信頼できないな 
390名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:31:25 ID:QDpsolK/0
>>372
正月休み
391名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:32:06 ID:gu/PNRp40
結局小沢の隠し資産として10億2000万の不動産が裁判所に認定されたんだけど
報道されないね
392名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:32:06 ID:WoRX4tGKP
小沢が今言ってること実行したら日本やばいんじゃないの?
393名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:33:23 ID:TeCfaSipO
やってみないとわからない=ダメだったらごめんよ、責任はとらないってかとれないよね、って話?
394名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:33:55 ID:gu/PNRp40
やってみないとわからないのはわかったから何をやってるか言えよ
何で言わないの?
395名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:34:21 ID:m+6IE26wO
今言ってること=在日朝鮮人の参政権ですか?
396名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:35:00 ID:a1KKPof+0
その場の勢いを政治に持ってきてほしくないぜ
397名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:35:17 ID:WQh4mRQm0
竹中を詐欺罪で逮捕してほしい。
398名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:35:28 ID:olwT/2sx0
「やってみないとわからない」とかいうが
今まで裏方でいろいろ工作して
逃げ回ってトップを避けてた奴のいう言葉かよw
399名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:35:47 ID:oZIbtqp7O
「こういうデータが出ている。だからこうすればきっと良くなる。
だが、結果はやってみなければわからない。だから次で必ず政権を取る!!」
 
こう言えばカッコイイのになー。あれじゃ小沢、ただのクレクレ厨だ。
400名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:39:30 ID:gYY0OK9OO
何かさ、民主党の支持者って新興宗教の信者みたいだよな。
民主党なら何とかしてくれるに違いない、みたいな。
で、民主党の議員も軒並み的外れだし。
401名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:40:22 ID:0OzLn+JNO
実際ダメな結果ばかりだった自民党。
どうせ民主党はダメに決まっている。
好きな方を選べ

の状況
402名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:42:08 ID:+0EZ86iwO
永住権 参政権
人権保護法案

今やってることは
小沢を選挙で勝たすと全て通るんですねw
403名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:42:38 ID:6V2+5fPw0
やってみないとわからない
何が出来るかは、いまココで言わない。
政権取ってからの オ・タ・ノ・シ・ミ・! ウフッ

ときめくかーボケ! ええ加減にせえよ!
404名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:43:00 ID:RpaIcInt0
>>400
どっちかというと、中二病的なアンチ体制じゃないのかね。
子供なんだよ、要するに。

だから、罵倒や中傷以上の事は語れない。
405名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:44:29 ID:bHLa08TvO
ネットにアピールする事の必要性に、遅まきながら気づいた様だな。

でも、小沢民はネット民に嫌われてるよねw
406名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:44:41 ID:YBaHWNocO
>>386
実は福田政権のおかげで麻生が首相に就任した時にはネットの人気はすっかり
落ち着いてしまった。
407名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:45:20 ID:asEI7LA50
沖縄の独自通貨もやっちゃうのかw
さすがに売国を超えてるぞ
408名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:45:49 ID:mHQJO6Wk0
>>401
お前なにも知らないくせによくそんな事いえんなぁ
なんだ、政治の情報はテレビからしか仕入れてないか?

良い結果を一切知らされない自民党
悪い結果を隠匿している民主党

あとその書き方だと今まで民主が何も悪いことしてないみたいに見えるな?
何だ、そういう作為があるのか?
409名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:49:47 ID:mHQJO6Wk0
>>405
「ネットを使い生放送で、パソコンの前の有権者と討論した」っていう既成事実が欲しかっただけ

実際討論でも何でもないし、こっちの意見なんてほとんど見てなくっても
後はマスゴミが適当にフォローしつつ流していくから問題無くなる
あとは適当に麻生叩きをすれば
「麻生首相と違い国民の意見に耳を傾ける小沢」
像が出来上がると、そういう寸法だろ
410名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:51:41 ID:EhoTHhrk0
前のTVタックルでやってたけど
自民の島村さん「麻生さんは国内外で評価がまったく違う。G8G20の評価が
テレビで報道されないのはおかしい」
民主の原口「それは解散総選挙して国民の心を得てないからですよ」

には笑ったぞw原口までこんなこといってるんだもんw
411名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:53:42 ID:K09lL5oV0
実際数十年自民に任せてきて最悪だったんだから
一度くらいやらせてみりゃいいじゃん?
今以上に酷くなるとは少し考えられないし
412名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:54:52 ID:JsoG9Yg70
>>411
新進党と言うのがあってだな…
細川政権と言う物が出来た訳だが…
413 【552円】 【中吉】 :2009/01/01(木) 21:56:57 ID:fJSq3eWl0
>>410 原口なんざ最初から蚊帳の外だろ。原口なんかに心酔できるもんだ。
オメー、バカじゃね?


北朝鮮がテポドンを発射したとき、小泉首相に報告が行かなかったのは
何故かと原口が当時の防衛大臣を責めて有頂天だったが、自衛隊側は
とっくに連絡済みであって、官邸のスタッフが小泉首相に知らせなかった
だけだった。

原口は最初から正確な情報を得られる立場にねーってことだ。
414名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:57:05 ID:la8ndMgZO
>>377
だーかーらー
民主に支持する理由を教えて
他政党の批判ナシで、論理的にね

答えが無ければ、民主を支持する内容なんて無いと判断します
415名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:57:06 ID:6V2+5fPw0
>>410
原口君は「光の戦士」だから。w
416名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:57:59 ID:alwodg0i0
                      ,'        、} ト.
.    rr、                ,'    '   ,.イ゙V }
  ,イ川、             ,' .!  ,' .i  〈_,イ「l/
  |  !」_          / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉|      セーフ。
  l  //```ヽ、       l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
  `ーl_{     ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::!                 ,.┐
     \_          `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ                 /フ′
       `¨` ー- 、_   / /  ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`?……――''"´`>ーァ'´,イ__
             \! ..___    / /               / /  '´,.-┘
                 ...___   ̄´ /     ___ ___      {___j--‐'´
              |      ̄ ̄´ ´厂 ̄´
417名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:58:30 ID:DEx6MlinO
社会問題の根本的問題を何かといって若者カルチャーに責任転嫁したがるのは老人のさがなのか
418名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:59:09 ID:la8ndMgZO
>>380
本当、「日本を変える」発言が怖い

中国や韓国の為に日本を変えられてはたまらない…
419名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:59:14 ID:Al2wIT1LO
ノリエガ将軍が吐かされたものの中に、池田大作氏が創価学会の金をパナマで運用し、ノリエガ将軍の麻薬取引の資金繰りにも使わせていたことと、
⇒このあがりから、池田氏は小沢氏へ相当な額を常時渡していた、というものがあった。
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm
420名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:59:36 ID:Q18NkgvI0
マスコミは麻生政権の成果は一切報道しないからな。
そのくせ定額給付金や失業問題等目につくものだけをことさら叩いたり
麻生のせいではないことまで麻生のせいにしてるからタチが悪い。

根本的に米国経済が立ち直らないとどうしようもないんだから
そこまで麻生自民のせいにされてもねぇ。
421名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:59:42 ID:oS1E6vmM0
>>411 こんなにぬくぬく生活してて、なにが最悪なんだー?
422名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 21:59:42 ID:NOUo1CRgO
>>411
今以上に酷くなる可能性がありすぎるから嫌なんだよ

だいたい小沢が過去にしてきた所業を見てみれば、
今すぐにでも引きずり降ろすべき人間だろうに
423名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:00:32 ID:W0SIMyOP0
>>414
それ自分も何度も尋ねてるんだが答えて貰ったことない
424名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:01:10 ID:pOq40AwhO
今言ってない事まで実行しそうだな
韓国人参政法とか
425名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:02:20 ID:SaX3F5SH0
>>411
お前の考える日本の輝ける時代って何時?
426名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:02:33 ID:gu5dea2w0
俺が首相に期待するのは外交。
小沢はダメだ。
インドの首相ほっといて選挙対策にかまけてるような奴死ねばいいと思ってる。
427名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:04:00 ID:ha7kD6tp0
実績あげられるかわかんないよ
政権(金)くれれば証明してみせるよ


マネーの虎ならフルボッコ
428名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:04:19 ID:RGOtjxAZ0
結局具体策なんてこれっぽっちもなかった気がするんだが、何を実行すると言ってるんだ、この爺さんは
なんで民主は党首も党員も支持者も工作員も皆まとめて現実的なレベルでの具体策を提示しないんだろう
そしてそれに対する指摘、意見、反論にきちんと返答しないんだろう
429名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:04:39 ID:ngOjZMre0
民主党擁護するやつって自民批判しかしないよな
決まり文句の一度任せてみるを多用するし建設的な発言がない
少しは民主の良いところを行ってみたらどうだ
430名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:05:28 ID:jYr+E9vU0
なんか、麻薬の売人じみてきたな<一度試してみろ
そのくせ、自民に投票してきた国民が悪いとかいうし。
431名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:05:34 ID:xNCmLTTC0
>>426
死ねは言い過ぎだがインドに行って土下座して来い帰ってくるな、
とは俺も思うな。他国のVIPに敬意はらえない奴が、自国のそれに
果たして誠実であるだろうか。
432名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:06:24 ID:DEx6MlinO
どこでもいいから早く政権交代しないと
自公が益々調子に乗るだろ
おまえら公権力を信頼し過ぎ
433名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:07:11 ID:IqCtBUR50
>>426
だね、鳩は仏教とか言ってたし今は消されてるけどね

 鳩山幹事長は、インドは精神文化が発達している国との私見を述べ、両国で協力し、今日の行き過ぎたマネーゲームシステムを
コントロールしていくべきとの考えを明示。仏教の基本を平和活動により活かしてほしいとも求め、原子力利用の透明性の確保、
核廃絶に向けた全力の取り組みをと要請した。

現在

 鳩山幹事長は、インドは精神文化が発達している国との私見を述べ、両国で協力し、今日の行き過ぎたマネーゲームシステムを
コントロールしていくべきとの考えを明示。平和活動により活かしてほしいとも求め、原子力利用の透明性の確保、
核廃絶に向けた全力の取り組みをと要請した。
434名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:08:21 ID:SaX3F5SH0
>>432
じゃあ俺が
435名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:08:50 ID:EhoTHhrk0
>>413
なんでそんなに怒ってるのw最初のほう日本語になってないよw

民主の若手までそんな適当なこというようになっちゃったのかってことだよ。
マジで駄目なのは上のほうだけかと思ったのにw

でも実際、民主に任せたほうがいいかもとか最近思ってるよ。
日本がおかしくならないとマスコミのクソ報道は変わらないと思うし。
多分、次の選挙で自民が勝ってもマスコミの姿勢はかわらないよ。
マスコミはタカ派を排除しようとして、すぐ首相が退陣に追い込まれるのが続くだろう。
436名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:09:08 ID:giH0dGbO0
>やってみないと分からない
今日も言ってたけど、こんなのにまかせられるかw
ギャンブルは可能性のある方にかけるわ。
437 【22円】 【ぴょん吉】 :2009/01/01(木) 22:09:36 ID:fJSq3eWl0
>>432 お前もバカだな。

東京都は17兆円もの負債を抱えているが、その理由を知ってるのか?

まぁ知るわけねーよな。
だから政権交代しろとか平気で言う。
438名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:10:46 ID:73WGpbkYO
>やってみないとわからない。今言ったことを実行できる


すごい短い間に矛盾があるように感じるのは俺だけか?
439名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:11:14 ID:Nzf1KiIN0
麻生で倒れる日本
小沢で倒れる日本
麻生で倒れた方が日本の傷が少なそうだ。
440名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:12:18 ID:Vlflc5vT0
>>411
国民にとって色々と不満が出るのはわかるが
戦後日本は、世界も驚嘆するほどの復興を遂げて
今現在も世界大不況の中、かなりマシと言われ円高(日本経済が比較的安定してる故)
にもなってる
日本人は自国評価が厳しいが、外国の目から見たら
この10年に限っても、日本の国家運営はかなりまともだったと言わざるをえまい

小沢民主は今が最悪という前程で、日本を変えて良くすると言ってるが
その前程は正しくないんじゃないかと、どうしても思ってしまうな
441名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:12:42 ID:W0SIMyOP0
>>435
日本がおかしくなってマスコミの報道が変わるとでも?
442名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:13:06 ID:wPzfSPG/0
民主党は日本を潰すだろう。
443名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:13:48 ID:A5AnbZjNO
トンデモな政治するだけして
後はドンズラこいて知らんぷりしそうなんだよなぁ>小沢
444名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:14:14 ID:giH0dGbO0
>>439
麻生で倒れたら日本がボロボロになるが、
小沢で倒れたら日本という国がなくなる。
445名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:17:17 ID:ivgr/DB60
446名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:19:24 ID:EhoTHhrk0
>>441
さあ?日本人が危機感持ってちゃんと考えるようになればマスコミ叩きも始まるんじゃないの?

実際、安倍と麻生の叩かれ方を見てると、タカ派とか保守は首相になってまともに仕事をするのは無理なんじゃないかと。

447名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:21:36 ID:oS1E6vmM0
>>446 すげえ理屈だな
448名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:22:05 ID:YmTvjPOw0
とりあえず選挙で自民厨を一掃できると思うと
嬉しくて仕方がありませんwww
449名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:22:24 ID:SaX3F5SH0
>>446
第二次大戦中、マスコミの戦争賛美に異論を唱えた人間は多く居たが
マスコミは結局、日本が負けるまで変わらなかったよ
450名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:23:22 ID:Vlflc5vT0
>>446
仕事はちゃんと出来てるが、それを評価するムードにならないし
国民にも周知されないのが問題

国民が情報の取捨選択をマスコミに依存してきた体質さえ変えれば
政権交代とか2大政党とかお題目を掲げなくても
日本の政治環境はわりと簡単に良くなる気がするね
451名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:23:28 ID:HNda5g+20
麻生や小沢のような自分の将来もわからんような年寄りに日本の将来がわかるのか?w

歴史上、数々の英雄と言われた奴の共通点は若さだと考える。

というわけで、俺に期待してくれ。

腐敗日本を正してやんよ。
452名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:24:26 ID:RGOtjxAZ0
>>448
え、そんな理由で民主支持してるの?
日本のことについては具体的にどう考えてるの?
453名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:24:50 ID:ivgr/DB60
マスコミが変わる必要なんてないんじゃない?
どうせこのまま行けば没落すんの目に見えてるんだし
ただし民主政権になっておかしさが極まったらどうにもならんだろうな
454名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:25:20 ID:W0SIMyOP0
>>446
どっちに転んでも駄目ということか
保守層だとマスコミがあーだこーだ批判する、かといって現民主だと(ry
455名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:25:49 ID:yxNrxFab0
今のところ麻生よりマシだし応援する政党の候補だな、民主は
456名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:25:52 ID:oS1E6vmM0
>>451
  ハ,,ハ
 (゚ω゚)
457名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:28:03 ID:HNda5g+20
>456
さっそく声援ありがとう。
458名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:28:05 ID:yxNrxFab0
公明党と仲良くしてる時点で麻生なんか応援する気にならないわ。
459名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:28:41 ID:RGOtjxAZ0
>>451
よし、まずどこがどう腐敗しているのか400字程度で語ってみてくれ
460名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:28:58 ID:6V2+5fPw0
>>451
外山君?
461名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:29:50 ID:G/QrN5Jp0
小澤ってやること気持ち悪いな。

老人政党民主党の党首のくせに若者懐柔か。
462名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:30:05 ID:W0SIMyOP0
>>455
うん、だから「麻生だから」っていうのじゃなくてね
具体的に民主の何処が支持出来るか聞きたいんだ
政策?
463名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:30:59 ID:HNda5g+20
>>459 >>460
俺の支持者がどんどん増えてくなぁ。
ありがたい。

具体的に言えば、>>459のような人間の存在が腐敗してんだけどね。
464名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:31:38 ID:+RNxAtKa0
>>451
いくつだよ?
多分俺のが若いぞ
みんなは俺に期待するべき
465名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:31:58 ID:Vm14UG0o0
民主と自民が大連立組んで、公明を切ってくれればそれでいいと思います。
466名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:32:17 ID:SaX3F5SH0
>>446
つうか小沢はハト派の革新だとでも思ってるのか?
小沢はアフガンに陸上自衛隊を派遣すべきとか言ってるんだが
467名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:33:03 ID:MRUm0QbO0
>>458
自公連立当時、いくつだったか聞きたい
468名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:33:13 ID:RGOtjxAZ0
>>463
あと380字くらい足りない・・・!
469名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:33:16 ID:HNda5g+20
>>464
悪い。まだ義務教育受けてる。俺の勝ちだな。
470名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:33:30 ID:NBd2jB/kO
>>401
小沢一郎は長い間自民党の幹部的立場にいたんだが。

もう結果出てね?
471名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:33:59 ID:yxNrxFab0
>>462
消去法で考えたんだよ。民主でも社民でもいいから勝ってほしい。
公明の選挙法違反に加担する今の自民には支持できる部分がない。
472名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:34:41 ID:EhoTHhrk0
テレビ離れが始まるのも多少は期待できるけど、それもそこまでの効果をもたらさないんじゃないかな。

実際、テレビ離れしても政治のことを知るのはどうせヤフーのニュースだのでしょ?普通の人たちは
あれじゃあ普通にテレビ見てるのと変わらないんじゃないかと・・・。あそこに書かれてるコメントはひどいよ。
ってか報道ステーションはまだ視聴率高いしよね。

473名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:34:46 ID:+RNxAtKa0
>>469
よし、日本の未来はお前に託した
474名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:35:48 ID:oS1E6vmM0
>>471 
ナウシカ(原作)の粘菌で
「これ以上、退廃させて何が勝利だ!」のシーンを思い出した
475名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:35:55 ID:quDFNpUh0
生で一般人に質問させろよ
出来ないだろ?
その時点でこういう物はタカがしれている
476名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:36:54 ID:DEx6MlinO
自民も民主もマッチポンプなのではないかというのが考察により至る訳だが
477名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:36:56 ID:T1ZVaNcX0
985 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/01/01(木) 17:30:10 ID:cUiytEqj
ニコニコ生放送画面クリック式アンケート

Q.政権交代をしたらアメリカとの同盟は対等にします
Q.政権交代をしたら中韓との領土問題は解決します
Q.政権交代したら日本をセーフティネットの充実した終身雇用制度型社会にします
Q.政権交代したらワークシェアリングで雇用を確保します
全て A.賛成 B.反対 C.わからない の3択。

コメは「設問おかしいw」「Dの民主党には無理w」「できないだろw」が乱舞。
答える側も戸惑って結果は30%台で割れてばかり。

そこで出てきた新アンケート
Q.政権交代したら税金の無駄遣いはなくせると思いますか
はい19% いいえ73%

ここで代表スイッチON
「政権変わっても何もできないと思ってるんだったら民主主義の意味がないじゃないですか
 全部政治のせいにして無駄遣いのままでいいという意見が73%もあるんですよ!!
 民主主義は自分たちの意見で変えられると思わないといけないんです!
 だから日本は民主主義が定着していないと言われるんですよ!」

Q.無駄遣いをなくした方がいいと思いますか?
はい91% いいえ5%

設問そのものが無かった事になって次の話題へ。
478名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:38:31 ID:ivgr/DB60
>>477
なんだこれ、小沢さんはよほど国民がバカでいてほしいんだな
479名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:39:24 ID:EhoTHhrk0
独裁体制なら天才的なカリスマを持つ若手がいいだろうけど、民主主義じゃ無理なんじゃねw
なんとなくだけど

実際今の政治家に期待できる人がいないし
480名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:40:18 ID:V0JvkuAU0
>>477
まあ、民主党政権が如何に酷いかを理解させるためにも、
一度政権交代させてみても良いと思うがね。
481名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:41:12 ID:EhoTHhrk0
>>480
オレもそう思う
482名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:41:34 ID:oS1E6vmM0
>>480 国民がそんなに記憶力いいわけないだろ
いいなら、今頃(ry
483名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:42:56 ID:RGOtjxAZ0
>>471
国がなくなってもいいから、自民以外が良いってのも病的だな。
484名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:43:12 ID:NBd2jB/kO
>>471
いや、たぶんミンスは公明党と連立組むよ。
ミンス単独じゃ議席足りないだろうし、公明はどうあっても与党でいたいだろうし。
もともと福祉じゃぶじゃぶ・特定アジア重視の政治理念も似てるし。

民公連立政権ができたら君はどうするの?
485名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:44:33 ID:W0SIMyOP0
日本人は過去を忘れるからな
仕方が無いっちゃ仕方が無い気もする
んでまた同じ過ちを(ry とか言えば古臭いと片付ける
486名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:44:52 ID:DEx6MlinO
じゃあ民主単独で議席取れるようにもっと応援しようze
487名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:45:18 ID:oS1E6vmM0
公明を許せないと言いつつ、
自民は圧勝して過半数取らないと、公明と手を切れないのを知っておいて
あえて民主に投票する奴
488名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:45:22 ID:DT52ggMz0
お前ら、麻生の動画も見てやれよ
現時点で再生回数210回、コメント1てw
http://jp.youtube.com/watch?v=XzLZENgtcZ4
489名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:45:46 ID:+YIMNPzV0
まじで小沢は無いわ。
自民がいくら糞でも民主にだけは票を投じねー
糞売国奴が
490名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:46:28 ID:V0JvkuAU0
>>471
自民党が勝つ→自公連立政権
民主党が勝つ→民公連立政権

衆参両院で一つの政党が単独過半数を占めるか、
自民・民主大連立でもしない限り、
公明党はどの政権でもはせ参じる。
491名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:46:55 ID:qaxTjT+XO
>>1
韓国に送金とか全部実行されたら困るんだが・・・
492名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:47:32 ID:GHucBoNi0
>>480
ば〜か。ひどい法案どんどん成立させられて、日本も日本人の生活も
終わるぞ。
秋葉で一言くらい汚沢に「売国奴」って怒鳴る椰子はいなかったのか。
493名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:48:29 ID:ivgr/DB60
>>487
小泉のとき圧勝してなかったか?
494名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:48:57 ID:W0SIMyOP0
>>492

348 :エージェント・774:2009/01/01(木) 18:35:38 ID:72Ia1xH8
最前列のかぶりつきで見てたんだけど、途中でいきなり10億円の話出して「ふざけるなー!」と叫んだじいさんがいた。
スタッフが注意しても離れないんで実力行使で引っ張られて行ったんだが、誰かそれっぽいの見えた?

大騒ぎした所で、どこかのマスコミがカメラ構えて食いついていったんだが、その後どうなったんだろう?
なんとなく統失くさい感じだったんだが、モノホンなのか仕込みだったのか…。
http://imepita.jp/20090101/662880
495名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:49:42 ID:w55Jf8Sv0
>>1
お前の都合のいい所だけ抽出したスレタイ付けての工作活動も無駄そのものだろ馬鹿丸出しのぽこたん( ・∀・ )というゴミよ!!
496名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:50:04 ID:Vlflc5vT0
>>477
>政権変わっても何もできないと思ってるんだったら
いや民主党にはできない、とみんな思ってるだけじゃないのかw
政権交代を魔法の万能薬のように言うから、民主は軽いんだよなあ
497名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:50:11 ID:QBtHeTiQ0
>政権取れば今言ってること実行

外国人参政権を言ってるな
駄目じゃん
498名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:50:31 ID:+RNxAtKa0
とりあえず民主が頑張んないとこの大変なときにぐだるんじゃねーの
どうせどっちも変わりゃしねーんだし
選挙終わらないと株も買えません><
499名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:51:23 ID:RGOtjxAZ0
つーか、公明切るためには、そもそも投票率上げなきゃいけないんだから、
自民とか民主とか言ってる奴は、その時点でズレてる。
自民民主のどっちに入れようが、投票率が8割9割行けば、比例区では層化なんざ余裕で駆逐出来る。
500名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:51:45 ID:6V2+5fPw0
>>477
アクセス数に対する回答数の比率も出して貰いてぇよな。

ってか、こう言った調査には必ず
「この設問は馬鹿馬鹿しいと思いますか?」ってのを付け加えて貰いたいんだが・・・
501名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:52:50 ID:w55Jf8Sv0
>>492
お前の事だろ「馬鹿野郎!!」
502名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:53:04 ID:HNda5g+20
とりあえず、今の日本における問題点を挙げてみる。
ただし、これはあくまで私の主観であり、みんながどう思ってるかは知らない。
私が思うに、官僚政治であると思う。実質的に日本の政治を動かしてるともいえる官僚の最終目標が
「金」である。昨今の世界事情を見渡す限り、金、権力をトップとする資本主義経済には
限界があるように思われる。そこで、私が今後大切に行かなければいけないと考えること
は、教育である。だから、私は教育に大きく力を入れたいと考える。
どのような方法で―という点に関しては、今は問題視することではない。
今後私が成長していく中で考えればいいからだ。なぜなら、私はまだ若い。




自分は現役の中学生だけど、今の教育制度には疑問を感じるよ。うん。
「勉強」することは、物の考え方を豊かにし、いろいろな側面から考えるということを
学ぶことだと思う。1600年に何が起きたかが重要じゃないと思う。


まぁ、あれだ。1年後に自分がこのレスを見直したら恥ずかしくてたまらないだろう。
ただ、今の自分には確信があるから、そんなことは思わない。



503名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:53:13 ID:V0JvkuAU0
>>492
あのな。現実には政権交代は真近に迫ってるんだ。
ジジババ団塊世代のとりあえず変えてみてとかいう流れが今更変えられるか?
504名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:54:49 ID:w55Jf8Sv0
>>497
国籍法改悪した阿呆の事をスルーしての馬鹿の一つ覚えのループ
505名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:55:35 ID:NBd2jB/kO
>>486
衆議院で単独過半数が仮に取れても(ほとんど無理だと思うけど)
参議院で過半数取れてないから衆議院勝利後のミンスが取れるパターンは

・民国社(+加藤グループ)連立政権
・民公連立政権
・民公国社連立政権
・大連立政権

この4つしかない。
つまり自公以上に不安定な寄り合い所帯しか作れないってことだよ。
506名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:55:44 ID:4Pq7GEP50
以前ムラヤマにやらせてみたけどダメどころか取り返しが付かないことになりますた
507名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:56:01 ID:ivgr/DB60
>>503
マスコミと団塊の流れだろ
地方のジジババは自民の流れがずっと変わってないだろうに
508名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:57:20 ID:07LNodJp0

小沢の奥さんが創価学会員って話、どれくらい確度のある情報なの?
状況証拠的には、それなりに得心がいくんだが。
509名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:58:15 ID:6V2+5fPw0
>>502
> まぁ、あれだ。1年後に自分がこのレスを見直したら恥ずかしくてたまらないだろう。
> ただ、今の自分には確信があるから、そんなことは思わない。

人はそう言う過程を経て大人になって行くのだな。
出来ることなら、反省への分岐点を敢えて未来に置かず、
常に自分を見つめ見直していって欲しいもんだが。
510名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:58:20 ID:V0JvkuAU0
>>507
ま、いずれにしろ、民主党政権を熱狂した奴等が、
民主党政権によって大ダメージを与えられるわけだ。
メシウマww
511名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:58:46 ID:+RNxAtKa0
>>505
へー
じゃあ>>505的にはどうすれば安定した政局が作れると思う?
512名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:58:53 ID:qz+jLqH90
アクセスランキング『I-LOVE-NOBUKO』総年度ベスト20
http://nobukococky.at.webry.info/200812/article_10.html
7位 衆院選の立候補者もマルチ商法と関わらないほうがよい
513名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:58:59 ID:KNUp4QU+0
Q.会社の給料が安いです        A.政権交代すれば上がります
Q.残業で家に帰れません        A.政権交代すれば帰れます
Q.自分の同人サークルが赤字です  A.政権交代すれば黒字になります
Q.滞納者が税金を払いません     A.政権交代すれば払ってくれます
Q.韓国からデータが届きません    A.政権交代すれば期限内に届きます
Q.原稿が進みません          A.政権交代すれば進みます
Q.何歳になっても胸が膨らみません A.政権交代すれば膨らみます
Q.何歳になっても身長が伸びません A.政権交代すれば伸びます
Q.探してるフィギュアが買えません  A.政権交代すれば買えます
Q.持ってる株の値段が上がりません A.政権交代すれば上がります
Q.シリーズものの新刊が出ません  A.政権交代すれば新刊が出て完結します
Q.微熱が下がらないのですが     A.政権交代すれば下がります

Q.本当に政権交代で全部解決するの?  A.政権交代すれば解決します
Q.政権交代後どういう方法で解決を?   A.政権交代したら方法が判ります
Q.今方法が判らないのになぜ言えるの? A.政権交代すれば自民党政権から全てが変わるからです

Q.なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A.政権交代したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
  政権交代してみなければ解決するかどうかは確認できません。
  政権交代してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
  政権交代してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
  政権交代を一度させて結果を見てから否定してください。

Q.じゃあどうしろと?
A.政権交代させてください。一度政権交代すれば全て判ります。全ての問題が解決するんです。
514名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:59:06 ID:Q18NkgvI0
>>477
なんじゃこりゃwwww
515名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:59:13 ID:Vlflc5vT0
>>503
民主支持も意外に、というか全然伸びてないからねえ
小沢総理も2割いかないし、選挙で無党派層がどう動くかもまだ読めない
政権交代の流れが規定路線かどうかは、いまいち判断つかないな
来年任期いっぱいまで麻生が粘って、その時日本がどういう状況かだろうな
516名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 22:59:40 ID:V/qBgwUeO
アメリカではオバマ
日本ではオバカ


ごめん。リアル雇われワープア民主工作員のマネしちまったwwww
517名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:00:12 ID:EHgq+m8F0
小沢がアキバに来るくらい超場違い
518名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:02:08 ID:MRUm0QbO0
>>490
民公連立の布石だろ、どう考えてもこれ
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2
519名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:02:36 ID:SvswPEos0
NHKニュースで出たな
520 【吉】 【557円】 :2009/01/01(木) 23:03:16 ID:90eStWOT0
>>513
どこのマルチ商法だよwww
521名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:03:45 ID:RM99kLNy0
動物以下と馬鹿にしていたヲタにゴマスリか
何の接点もないしウザいとしか言いようがないわ

地方廻りで金の延べ棒でもチラツかせてろや
金丸の亡霊!
522名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:03:46 ID:tCTV8OoE0
小沢は不動産や脱法献金など自分に都合が悪い記事を隠している時点でダメだと分かるね
523名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:04:08 ID:NBd2jB/kO
>>511
現状でいうなら自公連立だろうな。
ガラガラポンで政界再編もいいが今はやるべきではない。
イヌサクがおっ死ねばどうせ公明は雲散霧消する。

不況の時にリベラル政権はいかんよ。
あれは治世だけに許される贅沢。
乱世は保守政権でがっちり国内を締めるに限る。
524名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:04:11 ID:6V2+5fPw0
>>515
> 民主支持も意外に、というか全然伸びてないからねえ

自民支持20% 民主支持60%
とかなら有無を言わさず納得せざるを得ねぇけどな。

数パーセントの攻防、それも50%割れだからな・・・
525名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:04:25 ID:ggs+AS4K0
俺予想
2009年小沢(民主)→2009年岡田(民主)→2013年安倍(自民)→2013年前原(自民)
526名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:05:23 ID:OMFH/va70
>>513
どっかで同じようなことを言われたなー、と思ったら
創価の折伏だったw  あーぁ、ヤなこと思い出しちまったぃ
527名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:06:24 ID:+FtMjNu20
思ったよりボケて来てるなこの人w
というかボケてないのに本気でこんなこと言ってるんなら相当キテるw
528名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:07:16 ID:V0JvkuAU0
>>525
違う違う。

2009年 小沢総理
2010年 菅総理
2011年 鳩山総理
2012年 岡田総理

民主党政権惨敗で終了だと思うよw
「憲政の常道?なにそれ?民主党の居座りはキレイな居座りですから。」
「参院の直近の民意?なにそれ?民主党が総選挙でかったことが最大の民意ですから。」
今から、言い訳が想像できそうです。
529名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:08:01 ID:tYEoZ9jN0
アホぞろいの自民
ペテン師ぞろいの民主
さあ どうする?
530名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:08:27 ID:+RNxAtKa0
>>523
参議院民主だけど大丈夫なの?それ
がっちり固められるの?
ちなみにニューディールとかは足引っ張られて意味なかったんだけど
大丈夫なわけ?
531名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:08:58 ID:oS1E6vmM0
>>529 アホでペテン師だから困る
532名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:12:06 ID:n49BKqfh0
朝生で枝野が言ってたけど、派遣法の改正のときに民主党も賛成だったんだって?
民主党だけじゃなくて社民党も賛成で、反対だったのは共産党のみ。
政権をとったとしても、民主党は派遣法を元に戻す予定は別に無いと言ってた。
枝野自身は派遣法改正に反対だったそうだけど、そういうのは少数派で。
533名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:12:31 ID:heZ80MNK0
オザワ何勘違いしてるんだろうなw チョンマンセーじゃヲタ受け悪いし
オタクと全く接点ないコイツじゃアキバでムーブメント起こせないだろ
534名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:13:08 ID:AZx6mhi/O
小沢って、ほんと悪党づらだな。
この年になると人柄が顔にでるよ。
あれが日本の顔になると思うと、ゾッとしないね。

ミンスもせめて前原にしてくれ。
そういや、党員選挙やってねえやな。
それでよくこんなこと言えるもんだ。
535名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:13:50 ID:x03dcXV70
>>529
ペテン師のほうがマシ
政治家なんてそんなもの
アホだと完全に国を滅ぼす
536名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:14:38 ID:ggs+AS4K0
>>532
民主=労組=正社員
正社員が増えると既存正社員が困る
派遣賛成は当然

本来無職だったのに派遣でも仕事ができたのは小泉のおかげ

でも小泉を叩く知的障害者が派遣

すげー納得
537名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:14:48 ID:6V2+5fPw0
>>513
秀逸だな。w
まさに「政権交代教」
538名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:15:24 ID:NBd2jB/kO
>>530
まあ麻生みたいにだましだましやってくしかないだろうな。

自衛隊にしろ国旗国歌にしろミンス+他党の連立政権で合意形成できるとは思えない。
いずれにせよ短命政権になるだろうよ。
539名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:17:35 ID:kGjokDkH0
>>534
水戸黄門とか時代劇に出てくる悪代官だよね
540名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:19:10 ID:iIArtJbl0
自民公明のネット工作員が大嫌いだから民主を応援するが
小沢は引退しろ。悪人顔で嫌われるから邪魔
老害自民に対抗して、民主は40代を党の幹部にするべき
若くてルックスが良い政治家を探して連れて来い
541名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:21:21 ID:EqKjwpl50
>>513
なるほど。
こりゃーもー民主に政権任すしかないな!www
542名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:22:55 ID:V/qBgwUeO
>>540

他に代わりがいないから自民に入れてる俺だが
それが実現されたら民主に入れます


本来なら政権交代は望ましいのに、なんでこうなったんでしょうね
543名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:22:59 ID:SvswPEos0
多種多様な働き方ができるのはいいことなのになあ。
問題なのは派遣会社が中抜きしまくって搾取してることと、本人・会社とも両思いで
派遣から正社員へ変える選択しようとしても、派遣会社にでかい金を払わないといけないことじゃないか。
派遣社員は景気の調整弁になることを受け入れる代わりに、普段から正社員以上に高い給料を貰い、
その時に備えた自己投資・貯蓄は自己責任でやればいい。
544名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:23:45 ID:4RELKbyd0
自民党は細川の時一切の審議に応じなかった。
その政権に欠ける政局エネルギーは民主党の比ではない。
民主党は良い子ぶろうとする甘いところがある。
小沢で無かったらとっくに政権取りから脱落していたね。

其れを良く知っているのが森や二階や古賀といった古いタイプの自民政治家だ。
545名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:23:52 ID:1J8epPPQ0
>>540
結局創価学会と経団連の別働隊である前原一派(枝野とか)に
民主党を明け渡せと言ってるんだろ?

小泉vs前原の茶番プロレス時代に今日の非正規地獄の種はまかれたのだ。
そうはさせんww!そうはさせんぞwww!!
546名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:24:36 ID:xrWbjkGb0
やってみないとわからないってのはその通りだが、できたとしても嬉しくないのが多すぎる
547名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:25:41 ID:+0GPA7FB0
やってみないとわからないって・・・今言っていることを実行できるかどうかわかねえってコトじゃねーか

こいつの日本語能力の無さは麻生どころじゃねーぞ
548名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:27:52 ID:L6XW/pEbO
やってみないと分からないと言うが、民主党の執行部の人間は皆、政権運営の経験があり、しかも大失敗した人達ではないか。
549名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:28:21 ID:NnIUy9hMO
>>540
前なんとか乙
550名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:28:37 ID:LAkRLC360
小沢一郎、パチンコ業界救済にやたら熱心なのが気になる。
国の金でパチンコ屋を救済しないとどんどん潰れていくと叫んでいる。

551名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:28:57 ID:okDifC1X0
馬鹿丸出しの発言w
552名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:29:30 ID:8T0vLBmx0
2ちゃんは洗脳された熱湯欲が多くて笑えるw
553名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:29:41 ID:+RNxAtKa0
>>540
前島さんこんなところで何やってるんすか^^;
554名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:31:40 ID:NBd2jB/kO
>>540
結局お前は存在しない理想の政党をミンスに夢見てるだけなんだよ。

実際にはミンスは小沢・鳩山・管に加え旧社会党の老害が支配する醜悪な政党。
新しい空気を入れた方がいいとは俺も思うが、いかんせん今のミンスにゃ任せられん。
555 【末吉】 【1303円】 :2009/01/01(木) 23:31:48 ID:AEEv/JudO
政治家さん、財源どうするんですか?
556名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:32:23 ID:Oq+dyPFu0
やってみて無理ならぶっ壊してトンズラってところだろw
557名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:32:26 ID:woSAImh40
     :::::::::::::  ::::::::::
   ::::::::::::::::::/⌒ ⌒ヽ::::::::::::
  :::::::::::丿丿     ゝゝ::::::::::::
. (:::::::彡          ゝヾ:::::::::::::〉)
. ゝ:::::| ■■■ii、,iii■■■  ゝ::::/
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |      | |       |  )
  ヽ| ヽ  ( Ω_Ω )   ノ |丿   僕のこと覚えてますか?
   |    :::::::l l:::::::::     |
    ゝ  ::<三三>::   ノ⌒⌒--
 --⌒/\   ⌒⌒    ノ\
    /  |\__i ___/ /
558名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:33:47 ID:EqKjwpl50
>>535
いっそ外交問題はペテン師に任したらどうだろ。
政治家よりましな気がしてきた。
諸外国だましまくりでちゃっかり利益を得てるって感じかな。
もちろん信用も失わないようにやる。
559名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:34:13 ID:MRUm0QbO0
>>540
情報弱者www

民主・公明を韓国人団体が支援
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2
560名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:34:13 ID:4Ek/La3v0
財政的に無理なのは猿でも分かる。
561名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:34:44 ID:3QnAFDux0
今言ってることをやる?
じゃぁ、ダメだな。

麻生はどう思ってるがしらんが、
中韓爆弾である民主党の選択肢があるだけ
総選挙なんてやってほしくないと思う俺がいる。

マスゴミや民主は印象操作だけでひたかくしに
するが、あいつらの売国活動なんて保身しか考えない
豚ども以外望んでないと思う。

結局自民で行くしかない。
さらに選挙では保守系議員に投票するとか。

外国人参政権通したら中韓の在日や民潭がすごい力得るから
親韓親中議員以外は締め出されるだろうね。
562名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:35:28 ID:es6461RN0
ここで一句:

ワークシェアで 賃金派遣を 下回る
563名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:40:14 ID:+f9oRnCh0
>>561
保守系だけはない。
564名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:41:07 ID:oZIbtqp7O
国内での評価が最悪なのが麻生
特定の国での評価が最高なのが小沢
565名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:41:23 ID:NBd2jB/kO
>>563
なんで?
566しっくぱーてー:2009/01/01(木) 23:41:38 ID:UzNOZgps0
「民主党に任せてだいじょうぶ?」
この言葉はネトウヨが吹聴してる言葉です。
政党を支持するしないのも自由です。選ぶのも自由です。
その上で政党は政権に就いた時に行う政策の約束をします。
これがマニフェストです。
ヨーロッパなどで見られる一般的な政党政治はこれが普通です。
ところがこれまで自民党と言う政党はまともに公約などしてこなかったのです。
「明るい明日にために」とか「自由で健康な社会を築くために」とか
キャッチコピーが前面に出ていて公約の中身はさっぱり書いてなかったのです。
これでは何を約束してるのか判りません。
それが当たり前のように選挙をしていたのだからあきれます。
事ほどさように日本国民は政治馴れしていないので、こんな北朝鮮の
スローガン政治でも騙されてしまうのです。
「民主党に任せてもだいじょうぶですか?」と聞くんではなくて、
自分でマニフェストや公約を見つけ読んで理解して判断するのです。
どこの議員だって聞かれりゃ「わたしの政党に任せてください」と胸を張りますよ。
567名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:42:55 ID:I79tyYll0
西松建設の件の意見を聞きたいですね


























党首討論してからでも遅くないですよね



568名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:43:26 ID:ouWUkR3P0
http://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000000901010001
牛使いってなんかかっこいい
569名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:46:32 ID:T1AV19bK0
麻生がダメダメなのは明らかなんだが、じゃあ小沢はいいのかっていうと、
小沢もまったく信用できないんだよな。
自民もダメなら民主もダメという完全に行き詰まりの状態。
570名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:47:18 ID:O1koxQMg0
【政治】小沢代表 終身雇用は日本型セーフティネット、終身雇用の法整備を宣言


http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008123101000413.html
民主党の小沢一郎代表は31日、東京・秋葉原で行われたインターネットサイト
「ニコニコ動画」の公開生中継に出演した。雇用対策に関し
「日本の終身雇用は一つのセーフティーネットだ。
その下支えを前提とした日本的な資本主義の在り方を世界に発信したい」
と述べ、終身雇用制度を生かした雇用のルール整備を進めたいとの考えを示した。


小沢氏は「行きすぎた規制の撤廃など小泉改革の諸制度を改めなければならない。
政権を取ったら、もう少しきちんとした雇用のセーフティーネットをつくり上げたい」
とも述べた。

 生中継には鳩山由紀夫幹事長が飛び入り参加し「民主党は小沢代表の下で
政策の中身もかなり煮詰まってきた」と結束をアピールした。

 小沢氏はイベントに先立ち、秋葉原の無差別殺傷事件の現場を訪れ、
献花台前で犠牲者の冥福を祈った。た。
571名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:47:41 ID:gdNGxdAT0
やらせてみないと分からないのは総理も同じ
麻生でよくわかったろ?w
572名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:47:57 ID:7gG3RzhR0
小沢は自民党の最も悪い部分を代表していたタイプの政治家
小沢が自民党の幹事長時代の佐川からの献金がほんの一例
国会で証人喚問まで受けて追及されてる

こんな時期に政権交代は泥船に乗り換えるようなもの
不況だから政権交代したほうがいいという発想だけはやめよう

573名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:48:32 ID:6V2+5fPw0
>>566
そうだね

で?
574名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:49:10 ID:2hyo4LTFO
外参について回答はあったの?
575名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:49:20 ID:m+6IE26wO
で、小沢さんは在日朝鮮人に参政権を与えるの与えないの?
576名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:50:23 ID:yGzfNsX20
ニート国司は中韓がどうのこうの言う前に自分を心配しろよw
もうすぐニート狩り法が可決されるぞ?
577名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:50:36 ID:I6kTzuDr0
やってみないと分からない

こんな危険な奴に日本の政治任せられるかよ!
578名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:51:03 ID:grejSNKg0
>>571

麻生総理の失政って何?
579名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:52:39 ID:ivgr/DB60
>>578
国籍法改正を止められなかったことかな、あれは痛いミスだ
580名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:53:19 ID:zIyzbeZ30


175 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 23:52:35 ID:bI+NhcCN
麻生当選→支持率70パーセント前後→解散総選挙(「この選挙は国民の皆さんが私を信任するか不信任するかの選挙だ」)
→B層熱狂的に自民に投票→自民党270議席の圧勝

もう目に見えるようだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、ミンス珍者涙目wそしてとはずがたりはまた開票速報見ずに居酒屋で自棄酒wwww
581名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:53:52 ID:tleK2rd+0
>>578
まず第一にバカなくせに総理になったこと。
582名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:54:17 ID:CgjQVw1H0
うちの会社秋葉原なんだけど殺人街じゃ危なくて出社出来ないからって理由で長期休暇申請してみるわw
583名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:54:45 ID:PWjD2XP90
>>1 >やってみないとわからないって・・・平和だねー。
国が破綻したり、攻められたりしないのならそれもありか。小沢は危機感の
無い昔の政治屋だよね。
584名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:55:24 ID:j2+r+butO
安倍を支えられなかった時点で終わってるよ。
585名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:55:31 ID:GWL12Lky0
>>493
単独で衆議院の2/3を持ってないかぎり
参議院の公明の協力がいる
586名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:55:41 ID:6HTzV7t20




   イエス  ウィー  チョン



 
587名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:55:43 ID:/WTg21MN0
最近、民主工作員の発言がすべて嘘八百に見えるね。
588名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:55:52 ID:EbvuVSs10
【ФФ祭ФФ】衝撃ニュース!全世界の海運業者、韓国向け航海をボイコット【ФФ祭ФФ】

【国際問題】世界の主要船員組合 韓国向け航海をボイコット 主要船主もこれを容認−英FT★45[12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230818979/
【韓印】インドで労組によるサムソン製品打ち壊しを含む大規模デモ・・・政府に韓国製品輸入禁止を働きかける予定も[01/01]★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230813398/

◆今北産業
2007年12月7日、韓国西岸の泰安(テアン)近海でクレーン船がタンカーに衝突、原油流出で、韓国史上最悪の海洋汚染事故。
荒天で停泊中のタンカー(香港船籍、船長インド人)に、クレーン船(韓国のサムスン重工業)が衝突するも、被害者側であるタンカーの船長・航海士を逮捕・禁固刑。
世界の主要海運団体が韓国向け航海をボイコット。インドで韓国製品の不買運動。英ロイズ保険組合はコリアプレミア導入へ。

◆事件概要
韓国領海内に外国のタンカーが普通に停泊中(乗組員の多くは下船中)
 ↓
動力の無いクレーン船を引いて、韓国のタグボート登場  タンカー迂回を面倒くさがって、通ってはいけない航路をショートカット
 ↓
危険なので港湾管理者が警告するも、思いっきり無視w(誰も応答せず)
 ↓
タグボート、荒波に負けてタンカー側へ流される  荒波にもまれ、クレーン船を引くワイヤー断線
 ↓
クレーン船の特攻魚雷!タンカーに直撃  大規模な油流出が起こる
 ↓
韓国での裁判結果「クレーン船は動力を持たず動けない。避けないタンカーが悪いニダ!」  停まってただけのタンカーの船長と船員に禁固刑
 ↓
主要海運団体「ふざけんな!もう韓国なんか行かねーよ!!」 → 主要船主「おk」
 ↓
インドの労働組合「ふざけんな!乗組員を返せ!!サムスン製品をぶっ壊してやる!!!」←今ココ

◆船員らが韓国行航海や港停泊を拒否(ボイコット)している様子(空撮、ブログ)
http://minkara.carview.co.jp/userid/422062/blog/11623746/
http://carview-img01.bmcdn.jp/carlife/images/UserDiary/11623746/P1.jpg
589名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:56:11 ID:FbWIyamPO
>>576
ニート以外に少ないんじゃね

変態新聞はにちゃんをニートひきこもりの集まりと誤判断したからな
590名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:56:53 ID:kjjArWth0
西松建設
591名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:59:12 ID:6HTzV7t20
                      ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /     YES WE CAN!
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'

           ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |   YES WE チョン!
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /
   \    \.入  ー--‐     /
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \
 
592名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:01:17 ID:7OkyUF3M0
所詮小沢金にならん事は口先だけさ
所詮自民二世三世の世間知らずの馬鹿達のあつまり
金のためには悪知恵働くが他はアホ
まともな者はいないね。
593名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:04:33 ID:pB6xD9v10
>>581
他は?
594名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:05:05 ID:50U+aAkO0
>>581

581よりは間違いなく頭いいと思うw
595名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:05:13 ID:fEeMgqpqO
年収が100万上がる代わりに今より特アに頭を下げなきゃならない道
年収が100万下がる代わりに特アとあんまり関わらなくて済む道

俺は後者を選ぶけど、まあ普通は前者なんだろうね(´・ω・)
やだなぁ・・・
596名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:07:43 ID:OtICaY81O
小沢はしょーもないパフォーマンスする暇があったら
、辞任した方が民主の支持率上がると思うよ
597名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:09:00 ID:u3Rkx8U50
>>596
ああ、ソレは分かるな。
小沢と鳩山と岡田と旧社会党の議員が全部消えたら、民主党を支持する
598名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:09:24 ID:YwKjvUM0O
外国人参政権あるから、入れね('A`)
599名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:10:33 ID:DuSlm2MBO
「やってみないとわからない」って当たり前じゃねーかwwww
それを承知の上でどう納得させるかが政治家の腕の見せ所だろ。
 
それすら一切しないで「とにかくくれ、早くくれ、いいからくれ」って何歳のガキだ。
つか、どこまで仕事サボれば気が済むんだ、このウジムシは。
600名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:11:26 ID:gEGiA1Ay0
一時期の民主工作員の勢いから比べれば
今はたいしたこと無いなw
601名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:11:48 ID:o7eEVKDt0
一番大事なのは教育だよ。
教育の質が上がれば、仕事の生産効率が上がる。治安だって良くなる。
労働者の生産効率が1.5倍になれば、時給が1.5倍になっても割に合う。
それが分かってない労働者が多すぎる。

最低時給1000円は可能だが、それには教育の質の向上が不可欠だろう。
602名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:13:07 ID:IFOaCUfb0
>>597
オレも

ちゃんとしたリベラルが民主の主流派なら支持する。
好き好んで自民に票入れてる訳じゃねぇ。
似非リベラル(=売国 or 無政府主義者)に票を入れるつもりは無い。
603名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:14:59 ID:o7eEVKDt0
あと、自民党の支配があまりに長すぎる。
自民党が金持ちのための政党なのは言うまでもない。

金持ち≒経営者が儲けようとするために、労働者をこき使う。
低賃金で、長時間こき使う。
余った儲けは、金持ちが独占する。

労働者は低賃金だから、お金がない。お金がないから物が買えない。
物が売れないから景気は悪くなる。

派遣法も金持ち政治の表れじゃないか。
604名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:15:48 ID:zV5us99+0
“今言っている事を実行”
されるのが一番嫌なんだけどな

どういうつもりで言ってるんだか
605名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:17:08 ID:o7eEVKDt0
おまえらわかってないな。

民主がどうかというよりも、いったん自民党をリセットすることが
何より必要なんだよ。
606名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:17:16 ID:IFOaCUfb0
>>603
> あと、自民党の支配があまりに長すぎる。

誰のせいだと思いますか?
607名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:18:34 ID:wC9ZVZZ+0
自民が公明を切るなら、自民を支持する。
民主が小沢を切るなら、民主を支持する。

いまこんな感じだ。どっちでもいいからやってくれぇ orz
608名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:18:43 ID:iU9zNEVtO
>>579
そ…それだけ!?
609反・権謀術数:2009/01/02(金) 00:18:57 ID:Z2YMdLVC0
とりあえず権力をくれたら、暮らしをよくしてやる。
 ≒とりあえず金をくれたら、いいものをやる。

なんか、詐欺の手口に似てないか?
610名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:19:52 ID:OtICaY81O
個人の自由を尊重する観点から保守と対立するのがリベラルなのに、
日本の左派は変な思想持ってる奴が混じるから保守の天下が崩せないんだ

旧社会党議員はせっかく社民党というゴミ箱が用意されてるんだから、そっちからでろよ
611名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:20:16 ID:gEGiA1Ay0
>>601
民主党の母体は日教組だからなw

あきれた教育現場の実態
http://youth.jimin.or.jp/iken2/index.html

教育改革をした安倍や日教組は癌だと発言した中山を徹底的に叩いたのは
反日朝日新聞と民主党。
612名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:21:07 ID:zV5us99+0
たかじんで金美齢さんが言ってた
 民主とか自民とか以前にまず主義主張が同じ人たちが集まって政党作りなさい
ってのが一番正論だと思ったな

これが日本人以外から出てる意見なんだからなんとも
613名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:24:35 ID:DuSlm2MBO
そんなに政権ほしいなら取ってみろ。自力でやってみろ。
 
 
それすら他力本願のくせに、政権取ったら何ができると言うんだ。
結局、自民に反対されたら何もできず、何するにしても
「自民に協力をお願い」となるんじゃねーのか? だとしたらわざわざ政権変える必要ねーよなあ?
614名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:25:19 ID:NtHPEVdvO
小沢は秋葉原出身て本当?
615名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:27:38 ID:o7eEVKDt0
最近の自民党政権は何がしたいのかわからない。
理念なんてないだろう。

@教育
A医療・福祉
B経済対策

これは絶対に必要。
@は盲点だが、ABにも効いてくる(生産性の向上)

Bは、金持ちに集約しやすい今の制度を改めることが必要だ。
より多くの人口に金を分配し、物が売れるようにしなければならない。
有能経営者はともかく、無能経営者は市場から撤退させる必要もある。
そういう意味でも、より多くの人口(労働者)に金を分配する必要がある。
賃金が高くても、経営できるためには、有能な経営者でないと無理だからだ。

派遣法は労働者を低賃金で使い捨てするための、金持ち経営者のための法律。
派遣労働者が増える→低賃金労働者が増える→物が売れなくなる→景気が悪くなる
のは当たり前の話。

なんでこんな法律を導入したのか?
それは自民党が金持ちのための政党に他ならないからである。
616名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:27:51 ID:+HkBssKz0
小沢さんの逮捕はまだですか。
617名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:29:04 ID:0nVLXcdN0
今の日本の政治って、ヤンとラインハルトの居ない銀河英雄伝説みたい。
618名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:29:31 ID:By+exyu20
619名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:31:01 ID:o7eEVKDt0
経営者が頭、労働者が手足だとする。
派遣労働者(手足)をこき使う。頭は潤う。
しかし、手足をこき使うと、やがて手足は疲弊する。
やがて、頭も潤わなくなる。
景気全体が悪くなる。

こんな法律を導入したなんて本当にバカだ。
なぜこんな法律を導入したかって?

それは自民党が金持ちのための政党だから。

みなさん金持ち?
だったら自民党に入れるのもいいかもね。
620名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:31:27 ID:IFOaCUfb0
>>615
それに対する小沢の持論は?
621名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:31:48 ID:rDybpGUc0
小沢・民主党政権が誕生したら間違いなく、北朝鮮に人道的配慮とかで重油支援→国交正常化進めるの確実だから要注意。
せっかく北朝鮮がマジで困ってるのにw

※重油欲しさに日本を批判…切羽詰る北朝鮮
http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51320540.html
北朝鮮の核問題を巡る6カ国協議に参加している北京の北朝鮮大使館幹部は29日、日本が拉致問題を理由に実行していない重油支援について
「どの国からでもいい。(肩代わり)できない場合、無能力化を中断する」と日本政府の姿勢を批判した。
北京で同幹部と会談した超党派の「日朝国交正常化推進議員連盟」事務局長の川上義博参院議員(民主党)が帰国後に明らかにした。
622名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:32:25 ID:/V15d9a80
>>619
どの政党が金持ちのための政党じゃないの?
623名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:32:34 ID:uQIwKh2C0
>>619
外国人参政権なんて通ったらその手足が疲弊どころか動けなくなると思うんだけど
624名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:33:23 ID:L2i4/49R0
ミンスが〜、在チョンが、自治労が〜
とか何とか言う前に

■既に自民党が、自治労&解放同盟&在チョンと組んだ政権を
 見た事がありますから(笑

自民、社会、さきがけ連立政権。
625名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:33:31 ID:vOFLFMT90
>>616
小沢ほんとつかまんねーよな。
角栄のときも金丸のときも。
いまだって防衛費・献金・土地と色々疑惑だらけなのに。
626名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:34:00 ID:saV3cIHU0
麻生が相応しいかどうかは別として、小沢、お前が首相は有り得ない
627名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:34:02 ID:o7eEVKDt0
>>620
>>622

だから他の政党がどうかということよりも、
自民党をいったんリセットすることが必要なんだよ。
628名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:34:09 ID:uspfW8Lf0
http://gendai.net/?m=view&g=book&c=R00&no=494

日本の個人資産の70%は60歳以上の老人の所有です。

残り30%で老人を養ったり生活保護を養ったり公務員を養ったりしないといけません。
629名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:34:55 ID:L2i4/49R0
>>625
小沢が捕まんないのは国家公安委員長をやった事があるから。
あと野中もそう(笑


ミンスが〜、在チョンが、自治労が〜
とか何とか言う前に

■既に自民党が、自治労&解放同盟&在チョンと組んだ政権を
 見た事がありますから(笑

自民、社会、さきがけ連立政権。
630名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:35:07 ID:2i7a0EcNO
>>619
工作員ってレベルじゃねーぞwwww
631名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:35:08 ID:/V15d9a80
>>627
ゲームじゃないからね綺麗にリセットなんてできないだろ
632名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:35:57 ID:mnav+/xV0
>政権取れば今言ってること実行
各種チョソ優遇措置のことだろ。だから取らせたくねーんだよw
633名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:36:04 ID:uQIwKh2C0
>>627
リセットした後どうしたいんだよ、おまえは
634名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:37:34 ID:sbCiTWjh0
>>627
はぁ?
635名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:37:47 ID:jfwIDCOX0
さっきからみてるとさぁ、
タイトルとは直接関係ない事ばっかりだね。

小沢がネットでアピールしたのがそんなに怖いの?
636名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:38:12 ID:cZhe/uJ30
自民じゃダメなのもわかるけど
民主は怖い

急激に死ぬ毒と、ジワジワ死ぬ毒のどっちがいい?って選ばされてるようなもん
それならジワジワのほうがいい
637名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:38:43 ID:IFOaCUfb0
>>627
自民党にある意味リセットwが必要なのは認めるがな、
その代替として「民主党政権が必要」とか言われると

それは無いだろ

としか言いようが無い。
638名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:38:58 ID:TVBHtwW2O
>>627
頭の悪いレスだな。
先のことより目先のことか?
639名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:39:35 ID:L2i4/49R0
自民党リセットねえ・・・

俺は拮抗して貰った(ミンスが勝利で)方が、政党再編が起こるだろうから、

ミンスが勝ちすぎて280とか取ってもらっても困る。

だからがんばれ自民工作員(笑

ミンスが〜、在チョンが、自治労が〜
とか何とか言う前に

■既に自民党が、自治労&解放同盟&在チョンと組んだ政権を
 見た事がありますから(笑

自民、社会、さきがけ連立政権。


640名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:39:43 ID:uQIwKh2C0
誰かが先に言う前に言ってやる。

>>627の人気にSit
641名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:40:04 ID:mnav+/xV0
>>627
意味わかんね
自民党をリセットして、リセットと関係ない民主党が政権とるなら
自民党をリセットする意味ないじゃん。
642名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:40:27 ID:sbCiTWjh0
日教組=民主党
在日朝鮮人=民主党

本当に民主党とかありえないわ。
643名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:40:29 ID:vOFLFMT90
>>635
怖いっていうか、信用されてないんじゃね?
644名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:40:49 ID:IFOaCUfb0
>>639
日本語でおk
645名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:40:52 ID:o7eEVKDt0
民主党政権が良いかどうかは分からない。
未知数だからな。

ただ、民主党政権ということは、あたりまえだが自民は野党になるということだ。
自民をリセットさせるだけの力はある。

よければ民主党政権続投、だめなら自滅だろう。
どちらにしろこのままでは日本は自滅するよ。
646名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:40:58 ID:0nVLXcdN0
>>629
>自民、社会、さきがけ

それ全部、小沢も組んだ事ある政党だなw
ついでに公明党も追加しとけw
647名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:41:17 ID:jfwIDCOX0
自民党をリセットというのは、ちょっと違う。

問題なのは、官僚がその裏にいて、政治家を操っているという現状を
リセットするというのが正しい。

小沢は今日ネットでそうはっきり言ってたんだけど、
それは間違ってるの?
648名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:41:50 ID:L2i4/49R0
創価学会=自由公明党
在日朝鮮人がトップ=自由公明党

本当に自民党とかありえないわ。


649名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:42:06 ID:uQIwKh2C0
>>645
「まーまーいいから俺に日本まかせてみ?」って言ってる小沢とまるっきり同じだね。
650名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:42:19 ID:gEGiA1Ay0
>>618
話しの持って行き方が強引過ぎてワロタw
651名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:43:13 ID:o7eEVKDt0
>>647
そのとおりだね。

局長や部長クラスの官僚も直接知ってるから、それは間違いなく正しいと思うよ。
本当に官僚が作った資料をそのまま「読んでる」らしい。
652名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:43:14 ID:/V15d9a80
公明と自民が組んだのは小沢の尽力があったと聞いたが
違うのかな? 教えてください民主信者の皆さん
653名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:43:50 ID:DuSlm2MBO
なんで、「政権とったら」じゃなくて「今できることをしよう」と思わないの?バカなの?
それとも、「今もこれからも、文句は言うけど何もしません」ていう宣言なの?
654名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:44:12 ID:L2i4/49R0
>>646

部落解放同盟、日教組を抱えた「左派社会党」が

小沢に虐められて(笑 小沢連立政権から離脱して

自民党に行って

しかも左派社会党の親玉・村山さんを首相にして、村山談話喋らせてたの
見た事があるからなあ(爆笑
655名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:44:20 ID:IFOaCUfb0
>>647
ハッキリとまでは言ってなかったな。
天下り問題にしても「天下りしなくても良い様に退職金を増やせば良い」ってな発言があったしな。
656名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:44:34 ID:Yd8g7T6X0
最低限現在湧いてる疑惑を払拭しない限り小沢は首相候補にもお断りだ
657名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:45:00 ID:rDybpGUc0
>>647 その官僚って次官クラスだけなのか?それとも省庁の公務員全体を指してるのかで答えが変わるな
658名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:45:30 ID:lTcbzrCh0
テレビのニュースで見たが民主党は雇用対策について
終身雇用をベースに雇用制度を新たに構築していくらしい
659名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:45:40 ID:gEGiA1Ay0
>>648
創価学会=自由公明党
在日朝鮮人がトップ=自由公明党

本当に【公明党】とかありえないわ。

嘘つかないでくださいねw
660名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:45:41 ID:L2i4/49R0
>>652
君みたいなゆとりは
自民党が公明党と組んだのは小沢がいなかった時って知ってるのかな(笑

小沢は自由党でした。自民、自由、公明 政権だけどな(笑
661名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:45:53 ID:1FQNBua80
漢字読めない上に無能な現総理
政権しか見ていない生活第一(笑)の党首

あなたならどっち?
662名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:46:17 ID:mnav+/xV0
>>655
別の受け皿作るとか言ってなかった?
663名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:46:29 ID:bpJgQpgI0
>「民主党に政権を任せて大丈夫かと心配はあると思うが、やってみないと分からない。

国民にそんなハイリスクな賭けをしろというのか?
664名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:46:48 ID:uQIwKh2C0
>>658
はぁ?絵に描いた餅も裸足で逃げ出す絵空事だな。
665名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:47:05 ID:o7eEVKDt0
自民がだめなのは明らかなのに、
自民に入れようとする考えがわからない。

>>655
官僚の退職金を増やすことについては間違いではないでしょ。
官僚の給料は、労力の割には相対的に低い。それは事実だと思う。
あと、事務次官以外は辞めるという風習も問題。
辞めたあとはどこに行くか?それが天下りだよ。

一概にすべての公務員のすべての報酬を減らせばいい、というものではない。
666名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:47:21 ID:HDG/ceyh0
小沢一郎ってなんどかやったけどダメだったよね
667名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:47:36 ID:L2i4/49R0
>>659
在日の金マンコ先生のケツ舐めてる自民党っていう政権が
今現在あるよなあ・・・

在チョンが、部落が、自治労とかと言ってる前に

現在進行形で在チョンのケツを舐めてる自民党が(笑
あ、ごめん自民公明党でした(笑
668名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:47:45 ID:Yz5e5jnHO
>>647
そもそも官僚バッシングが始まったのはアメリカが規制緩和を進めるためな。
その結果が小泉改革な。
ちなみに自民も民主も官僚なしではまともな法案一つ作れない。
669名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:48:04 ID:0nVLXcdN0
>>654
で、そのクソな旧社会党系と今仲良くやってるのが小沢だと認めるのねw
今は社民とも大の仲良しだし。
670名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:48:15 ID:/V15d9a80
>>660
その体制なら尽力した可能性はあるんじゃないの?
671カウンターコピペ(笑):2009/01/02(金) 00:49:32 ID:PpmjsQVhO
>>665
あのさ、壊れたテレビを買い換えるときでさえ、次に買うものが
どういうものか調べるの。全く同じもの買ってもつまんないでしょ?

それと同じで、民主党が自民党と具体的にどう違うのか知りたいワケよ。

でもマスゴミも小沢も自民党の悪いとこしか言わないから
信用できないんだよ。電気屋行って、新しいテレビの説明を店員に聞いたのに
俺の持ってた古いテレビの悪口をひとしきり言われて、
「ね?買い換えた方がいいでしょ?」と言われても
こっちはハァ? ってなるワケ。

多分マスゴミは、「政権交代を我々が引き起こした」という
ことで「政治家をやっつけたい」だけで、小沢なんかクソ程にも
思ってないよ。(笑) 劣等感解消のためだけの、電波の私物化。

だって小沢についてマスゴミを通して国民に伝わったのって、
「豆腐が好き」位だぜ?(笑) 普通、麻生の政策ビジョンと
小沢の政策ビジョンとの比較分析位やるだろ? マスゴミは
マジで死ねよ。(怒)

672名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:50:20 ID:cZhe/uJ30
>>664
絵に描いた餅が逃げ出したら捕まえたら食えちゃうんじゃね?
673名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:50:35 ID:+9iqJ/kGO
>>665
正直、民主は自民よりダメだと思う。
民団に日教組に街道、支援団体がメチャクチャ過ぎる。
674名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:51:14 ID:/V15d9a80
>>660
あなたはすぐにレッテルを貼る人種のようだけど民主支持者なんですね。
民主の財源は具体的になんなの? 埋蔵金と言うのは勘弁してね。
675名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:51:50 ID:Yz5e5jnHO
>>671
恐ろしいことにマスコミの説明では「自民も民主もあまり変わらない」だ。
676名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:52:06 ID:L2i4/49R0
>>669
だから君あたりが、ミンスが〜、在チョンが、自治労が〜
とか何とか言う前に
■既に自民党が、自治労&解放同盟&在チョンと組んだ政権を
 見た事がありますから(笑 自民、社会、さきがけ連立政権。

しかも当時、社会党右派は連立に残ってましてね。自民党と組んだのは
現在の社民党です(爆笑

>>670
ソースだして下さい。自民党は、小沢が離脱した後に公明党と組みました。

そして公明党を連立から離せ!と小渕に迫って、小渕が脳溢血になりました。


677名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:52:30 ID:g1jD4TXX0
小沢一郎・・・・クソ

上原さくら・・・馬鹿

ノッチともう一人・・・居たっけ?そんなゴミ


こういう事?
678名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:52:37 ID:6xxufQIgO
>>673
ならば共産と(続きは公安に消去されました)
679名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:52:40 ID:mnav+/xV0
>>665
>辞めたあとはどこに行くか?
官僚にも年金あるでしょ?。それで十分なはず。
国民はそれすら怪しいし、退職後の再就職先なんて全く保証されてないんですが。
680名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:54:08 ID:/V15d9a80
>>676
自民、自由、公明 政権とあったのでそう思っただけですよ。知らないのにソース出せるわけ亡いでしょw
聞いただけなのにw
681名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:54:12 ID:1FQNBua80
>>675
変わらないと思うんだが・・・
どっちに任せても、違う道を辿るだけで結果的に日本終了だろう

それともどっちかが日本の救世主となり得るとでも思ってんのか?ww
682名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:54:16 ID:Yz5e5jnHO
>>660
小沢が公明党連れて自民とくっついたんだが。
683名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:54:21 ID:yOrJkO+P0
次の選挙では自民党の議員を一人でも多く

落選させるようがんばりましょう。

国民の怒りを見せ付けてやりましょう。

684名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:54:47 ID:gEGiA1Ay0
>>667
お前みたいに下らない批判してるなら
公明党に対しての批判ソースでも出せばいいんじゃないの?
やってることが低脳すぎんだよw

だから中国民主工作員とか言われるんじゃないの?
685名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:55:00 ID:rgXrvPMx0
参政権に賛成してる時点で民主社民はありえない
共産は与党にするのはありえない
公明はカルト

どんなに腐っても消去法で自民に投票せざるを得ない
686名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:55:05 ID:Yd8g7T6X0
>>681
小沢ちゃんは自分をそう自己評価してるんじゃねえ?
687名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:55:13 ID:cRWXsV1D0
>>683だが断る
688名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:55:19 ID:0nVLXcdN0
>>676
だからそのクソな社民(爆笑と、今組んでるのが小沢だって言ってんじゃん。

コピペマシーンに論理的な反論は無理かw
689名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:55:24 ID:3tCgi2tb0
やってみないとわからない→できなかったら選挙で選んだ国民が悪い

簡単な詭弁だな。麻生の次のドジョウ狙いでアキバにくること自体も発想が安直
むかしばなしの意地悪爺さんみたいだな
690名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:56:39 ID:uQIwKh2C0
言論統制された生放送、超無意味。
時間とパケットの無駄遣い。
691名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:56:49 ID:DuSlm2MBO
>>671
マスゴミは小沢の過去の悪事を必死で隠して政権取らせようとしてるんだが、
それが返って小沢の不気味さを強調してしまっている。
特に、小沢の過去を知らない若い連中に。結果、思惑は外れ、民主支援は大して増えず、
逆にアンチ小沢(=アンチ民主)が増えてしまっている。
692名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:56:51 ID:mnav+/xV0
>>681
最後に日本という国が残るか残らないかの違いだと思う。
693名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:56:57 ID:o7eEVKDt0
>>663
そうだよ?

このままでは日本は間違いなく死ぬからね。

あと、本当はキャリア公務員(というか現行のキャリア採用制度)なんていらないと思うんだよね。
公務員の仕事って、特別なことをやってるわけじゃない。
政治や経済の学識に精通していれば十分に可能。

ということは、大学・企業等からの転職者でよい(というかその方がよい)。

現行のキャリア採用制度なんてとっくに時代遅れ。
694カウンターコピペ(笑):2009/01/02(金) 00:57:24 ID:PpmjsQVhO
>>683
与党を追い詰める?与党の案を批判して軌道修正するのが野党の仕事だろ?
他人に総理の仕事をさせなかった人間が首相になっていいわけがない。
「政権奪取が国民のために良いことだ」っていう言い分は
分かるのだが、野党には野党のやるべき仕事があった筈だ。
与党に批判的な立場で「(結果的に)政治に協力する」のが
野党だろうが! 「与党に批判的であること」と「政治を妨害する」ことを
混同する馬鹿がどこにいるんだ?
与党がどこになるかは国民が選ぶんだろ? 小沢が選ぶんじゃねぇ。
政策で戦え。仕事をしている人間の足をひっぱって、
そいつ自身とそいつらに票を入れた人間の意思を無視すんのは、
政治家として以前に人間として間違ってるだろうが!

「自分じゃないと日本は救えない」政治家ならそれ位の自信が
あってもいいが、自分以外を選んだ有権者だって、小沢から見たら
見る目の無い愚か者かも知れないが、でも政治で救うべき国民だろうが!
「政権交代こそが唯一の策だ」なんて詭弁は許されんぞ!
政策を競え代案か修正案を出せ!
マスゴミとグルになって国民を騙そうというその姿勢が批判されてるんだ。
傲慢さを、今こそ償え!


ゲーム好きの友人に、お年玉でPS3かWiiかどちらかを
買おうかと思ってるんだけどと相談した。そしたらソイツ、
任天堂はガキのゲームだの技術が低いだの、Wiiの悪口ばかり。
いやそうじゃなくて、両方の特徴を分かりやすく教えてほしいんだと
言っても、任天堂は止めとけの一点張り。

コイツはマスゴミみたいで困っちゃうなあ。(笑)
結局DSを中古で買いましたよ。
695名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:57:46 ID:46ZeFO0s0
>>647
マジでかw本当かどうか知らんが余計なことするんだなー
ところで質問なんだけど具体的に官僚ってどこら辺が悪いの?
696名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:57:52 ID:/V15d9a80
>>660
>>682このような話もあるようですが?
697名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:58:04 ID:Yd8g7T6X0
>>693
でさあ、曖昧なお茶濁しじゃなくて
おまえさんはどこの政党に政権取ってほしいと思ってんの?
698名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:58:41 ID:PLHY3n2X0
今言ってることですぐに実行しそうなのは
在日参政権くらいだろ
韓国までいって約束してるし
これだけで投票できないわな
699名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:59:03 ID:lTcbzrCh0
つまり自民党は現在の雇用制度についてはこのままで良いという認識かあ。
自民党は雇用制度なんて興味がありませんよと。
700名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:59:53 ID:o7eEVKDt0
>>679
比較の対象がおかしいでしょ?

官僚(東大卒)の比較対象はあくまで東大卒、つまり大企業のエリートサラリーマン。
はっきり言ってやろうか?中卒や高卒と比較してないからね。
あなたが仮に高卒や大卒として、比較対象として中卒の給料と比べますか?比べませんよね?

東大卒で国1試験に突破して、夜遅くまで残業して、という条件も考えて比較しているわけ。
たとえばそれで年収800万だったとしても、エリートサラリーマンが年収1200万。
どっちがいいかは言うまでもありませんよね?
701名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:59:54 ID:FcYoaRF80
ここさ、小沢のニコ動出演スレだよな。

民主の政策はどんなんなの?って議題になるのは普通だが、
自民の政策の話題のほうにすり替えて
民主から話題そらそうとしてる人いない?
702名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:00:34 ID:uQIwKh2C0
>>699
もともとあった終身雇用制度が瓦解しきってるのにど
うやって終身雇用を保障するのかくらい説明してくれないと説得力マイナスよ?
703名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:00:33 ID:IFOaCUfb0
>>662
> 別の受け皿作るとか言ってなかった?

どっちにしても、問題解決とは程遠いんじゃねぇかな。
「天下りいくない!だから他に受け皿作れば良いじゃん。w税金使ってw」
704名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:02:54 ID:L2i4/49R0
>>696
あのさ。
小沢は小渕に「比例代表の50削減は、自民党と自由党の約束だ。必ず実行する」
と迫ったの知ってる?
公明党はこれが阻止する為に野中と組んで、小沢の自由党を切り崩して
沢は負け犬となって連立を出て行ったんだよな(笑

そもそも、自民党と公明党が組みのは、自民党が相当な拒否感があったから
自由党の小沢を噛ませてカムフラージュしようとした。

自民党と公明党が組み「自由公明党」となって、自自公連立以来
6年経ってしまいました(笑
何で、自民は公明を切らないんでしょうか?
何で、在日池田デーサクのケツの穴の糞を舐めてるんでしょうか(笑
705名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:03:18 ID:lTcbzrCh0
>>702
ふーんそうなんだw
706名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:04:16 ID:o7eEVKDt0
>>695
官僚の悪いところは、「頭が良すぎるところ」でしょう。
悪く言えば、ずる賢い。
そうでないと、東大入試や国1試験に通ってないしね。

あとは、権力欲や金銭欲が強い。
なぜなら、向上心の一種だからだ。

そもそも向上心のない人は、東大や官僚になりませんよね。

権力欲や金銭欲が強いので、当然にあらゆる支配や
天下りなどが横行することになる。

天下りがなければ、東大卒エリートサラリーマンに比べて
損だ(と思う)からね。
707名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:04:28 ID:L2i4/49R0
マスゴミは隠蔽するな(笑

ミンスが〜、在チョンが、自治労が〜
とか何とか言う前に
■既に自民党が、自治労&解放同盟&在チョンと組んだ政権を
 見た事がありますから(笑 自民、社会、さきがけ連立政権。

しかも当時、社会党右派は連立に残ってましてね。自民党と組んだのは
現在の社民党です(爆笑

708名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:05:14 ID:hbXOGgej0
言ってることやるというのは、外籍居留民に選挙権を与えたり
することを言ってるの? お断りやな。
709名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:05:29 ID:i5e8x02d0
>>647
官僚体制をリセットして、さくらパパごときが日本を動かすことが
どれだけ致命的に日本を終わらせるかわかるだろ?
710名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:05:59 ID:ntJa9tZt0
今日のもまた見るの忘れちまったぞちくしょう
711名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:06:38 ID:mnav+/xV0
>>700
何言ってるかわからないw

定年が来れば辞めるのは当たり前。どんな職でいくらもらって
いてもそこで終わり。そのあと国が一般国民に保証している金
銭は年金のみ。だから官僚もそれにあわせろって言ってる。
官僚だけが税金使って再就職先用意してもらおうってのがおかしい。
712名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:07:00 ID:uQIwKh2C0
>>705
え、返答それだけ?
おまえつまんね。
713名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:07:08 ID:IFOaCUfb0
>>707
あれは大失敗だったよな〜。
だから同じ間違い犯す訳にはいかないよな〜。

と言うわけです。
714名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:08:04 ID:/V15d9a80
>>704
>と迫ったの知ってる?

だから知らないから聞いてるんですけど、あなたは文盲ですか?

>自由党の小沢を噛ませてカムフラージュしようとした。
ここソースありますか?
715名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:08:09 ID:L2i4/49R0
フランスのように

徹底した官僚エリートを育てればいいんじゃね。
与野党共に、官僚試験を通ってない奴はカスぐらいな存在になるという。

あと、アメリカのように政権に参加した官僚は

徹底した天下りで50億とかの退職金を取ればいいじゃね。
716名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:08:47 ID:gEGiA1Ay0
>>704
君は層化が居るから自民党はだめだと言ってるけど
民主党でテレビ出てる原口は層化ですよね?
知らないとは言わせませんよw
717名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:11:13 ID:/V15d9a80
>>716
カルトはどちらにも食い込んでいるんじゃないですかね。
困ったもんです。
718名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:12:12 ID:Yd8g7T6X0
今一番いらないのが公明なのはわかりきってること。
719名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:12:23 ID:+9iqJ/kGO
>>704
みんすが公明とは組まないとでも思ってるのか?

みんすは議席が欲しい
公明は与党にいたい

連立組まない筈がない。
720名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:13:08 ID:lTcbzrCh0
>>712
ごめんよ。
自民党支持者がどんな反応するか知りたかっただけだからw
721名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:13:24 ID:gEGiA1Ay0
「在日に選挙権を与えます」 民主党と公明党が協力して成立を狙う
http://jp.youtube.com/watch?v=RTkujy5tXDQ

民主党工作員の政党で理屈を言う奴には気をつけたほうがいいよw
722名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:13:47 ID:IFOaCUfb0
>>716
彼は代議士じゃなくて戦士なのだな。と思ってましたが

そうかでしたかそうでしたか
723名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:13:53 ID:t5edxl7k0
批判的な書き込みできなかったってほんと?
724名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:14:01 ID:o7eEVKDt0
>>711
わからない?
それは、彼らはあなたとは視点が全く違いますからね。

はっきりいったら悪いですが、あなたの視点はあくまで
1国民としての視点です。それが悪いというわけではないけど。

>そのあと国が一般国民に保証している金
>銭は年金のみ。だから官僚もそれにあわせろって言ってる。

これ、おかしいです。説明しましょう。

まず、一般的に、官僚は東大卒で国1試験を突破しています。当たり前ですが大変な労力です。
ここまではOK?

苦労して東大出て官僚になったんだから、それに見合うお金は得たいよね?
「東大卒官僚の比較対象は、同じぐらいの労力の人、つまり東大卒弁護士やエリートサラリーマンです」
ここまではOK?

東大卒弁護士やエリートサラリーマンってどれぐらいの年収?
はっきりとはいえませんが、1200万とか1500万だったりします。
たとえば官僚が800万だったとして、それは国民平均からみれば高額なのですが、
東大卒から見れば高額ではないわけです。つまり、損だと思うわけ。
あと、事務次官以外は辞めるのが当たり前。
だから、天下りは当然のように行われる。

なんどもいうが、彼ら東大卒官僚の視点と、一般国民の視点とは違う。

「あなたとはちがうんです」
725名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:14:41 ID:L2i4/49R0
>>714
政党史を知らない?
ウィキの保守新党http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%AE%88%E6%96%B0%E5%85%9A
が分かりやすいかな。親公明の野中が、小沢自由党を切り崩して保守新党(二階とかな)
を自民党に残した。
敗残者の小沢は3年冷や飯を食ったが民主に合流して自民党に復讐開始。
726名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:15:10 ID:mASjkoL80
>>719
全く同意
727名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:15:19 ID:Yd8g7T6X0
>>724
俺の質問するーすんなよ、寂しいじゃんか。
で、君はどこの政党に政権握ってほしいの?
728名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:15:25 ID:fAzpp5i/0
公務員試験みたく、被選挙権試験設けろよ

供託金制度無しにしてよ。
せめて官僚になめられん程度の水準でさ
729名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:16:10 ID:S/qW8Ii80
媚びすぎ死ね
730名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:16:14 ID:o7eEVKDt0
>>727
はっきり言うと、どこでも良い。
マシな方が良いのは言うまでもないが。
731名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:17:41 ID:L2i4/49R0
>>716
嫁とかじゃなく、原口本人が創価というソースを出してくれ。

>>719
それは仮定の話。現在進行形で現実に池田デーサクのケツの穴の糞を舐めてる
(朝鮮の風習で嘗糞=親孝行)のは自民党(笑
732名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:17:51 ID:Yd8g7T6X0
>>730
話にならないね、まるっきり小沢だ。
民主支持者ってこんなもんか。
733名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:17:59 ID:R5Ao7+9s0
ニコニコ動画=ひろゆき=将来総理
734名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:18:55 ID:L2i4/49R0
ミンスが〜、在チョンが、自治労が〜
とか何とか言う前に
■既に自民党が、自治労&解放同盟&在チョンと組んだ政権を
 見た事がありますから(笑 自民、社会、さきがけ連立政権。

しかも当時、社会党右派は連立に残ってましてね。自民党と組んだのは
現在の社民党です(爆笑
735名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:19:13 ID:p9dDDSNK0
>>732
そんなもんだろ
なんせ党首が「国民はバカでいてくれ」と望んでるとこなんだから
736名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:21:20 ID:L2i4/49R0
>>735
衆議院選挙の選挙演説で「無党派層は寝ていてくれればいい」と発言したのは
森元首相だっけ(笑
737名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:22:11 ID:o7eEVKDt0
俺は別に民主支持者じゃないよ?

しかし、現実的には自民党を野党にできる可能性のある政党は
他にはないでしょうが?

そんなに自民が好きなら、また入れれば?
あなたが金持ちなら止めませんが?
738名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:22:17 ID:hL39vF0h0
このスレ見てて確信した。
やっぱ人として壊れてるわ。>自民支持者
739名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:22:23 ID:gEGiA1Ay0
>>731
これだと言うソースは無いw
原口が何年か前にテレビタックルで自分が層化であることを告白してるよw
俺は自分の耳ではっきり聞いてるし、嘘でも妄言でもないよw
740名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:22:47 ID:fB+ezPOC0
不況なのはあいつのせい
ガソリンの値段が下がったおれのおかげ。
こういうやつが同じ職場にいたら、本当に迷惑だよな。
741名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:22:54 ID:uQIwKh2C0
>>737
プ
742名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:23:01 ID:mnav+/xV0
>>724
あっはっは、
だったらなぜ、彼等は東大卒弁護士やエリートサラリーマン
をおやりにならなかったのでしょうかね?

東大卒の優秀な方が弁護士やエリートサラリーマン(笑)
になれないで給与に不平を並べてる時点で人生の負け犬ですね。
743名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:23:26 ID:m+RERVgN0
やって見ないと分からないとか行ってる奴に
任せられるわけがねえよwww
744名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:23:33 ID:L2i4/49R0
>>739
じゃ駄目じゃん。ググっても出ないし(笑
745名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:23:36 ID:Yd8g7T6X0
>>737
それを「支持」って言うんじゃないかい?
746Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/01/02(金) 01:24:06 ID:+y4Ub+kc0

派遣切り問題なんかを民主党が守ってくれると勘違いしてる奴らや
意図的にそう思わせる報道をしてるマスコミが多過ぎ。
旧社会党以来、正社員からなる労組が支持母体である民主にとって
非正規雇用者の削減は票田である労組の利権を守るため必要不可欠。

奴らは昔から一定数まとまった票田しか相手にしない手法なんだが、
因みにそこで取りこぼされた個人商店、職人、自由業といった人を
一本釣りしていって勢力を伸ばしたのが公明党=創価学会なんだよ。
747名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:24:35 ID:/V15d9a80
>>725
政治に無関心だったのでこの時期の関係がよくわかりませんでした。
後でwiki確認します。

ところで、あなたは

>ミンスが〜、在チョンが、自治労が〜
>とか何とか言う前に

と言うコピペが多いようですが、民主になるとなにが良いんですかね?
箇条書きで書いて頂けるとわかりやすいんですけど
748名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:25:05 ID:FcYoaRF80
そもそもさ、汚職がらみならともかく、
民主党が衆議院参議院に出してる法案や
公式HPに載っている公約についての名称自体が
NGワードになるってどういうことだよ。

内容どころか存在自体を広く知られたくない法案ということだろうが。
その時点で論外だろ。
749名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:25:06 ID:+9iqJ/kGO
>>731
いや大なり小なり小沢一郎も池田のケツ舐めてるぜw
去年の正月にはどこより早く池田に年始の挨拶に行ったのは知ってるんだろ?
750名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:25:25 ID:Yz5e5jnHO
>>736
あれはマスコミの切り抜き記事。
751名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:25:44 ID:K7hWh6Y70
秋葉ったってUDXの中だけだろ?
あんなの秋葉の鬼門だよw

やってみないと分からないか(w
一度やらせて、この国はメタメタになっちまったと思うんだけどさ>小沢・・・・気の所為か?w
752名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:26:11 ID:L2i4/49R0
>>746

で、補助金を持って来ます!公共事業を持ってきます!
といって、農家、漁業と土建屋を票田にしてたのが自民党なんだよな(笑
753名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:26:27 ID:0rMK96FJ0
やってみないとわからないなんて発言をする馬鹿を誰が支持するかよ
754名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:27:31 ID:o7eEVKDt0
この国だけじゃないけど、社会はごく一握りの金持ち・権力者と、それ以外の大多数の労働階級で成り立ってるんだよ。

奴隷制度のあった昔から、この基本構造は変わらない。
日本だって、少なくとも9割以上は労働者階級でしょうが?

彼ら金持ち・権力者が何を望んでいるか?
それは多くの場合は「金」でしょう。

「国民はバカでいてくれ」
これは本音かもしれませんね。
そのほうがコントロールしやすし、搾取もしやすい。

余計な学をもたず、せっせと貢いでくれたほうが
金持ちや権力者にとって都合が良いんですよ。

ただ、日本は自民党政権があまりに長すぎたからね。
労働者階級(手足)が疲弊しすぎた。
手足が疲弊しすぎると、全体がだめになるからね。

今の状況は当然の成り行きだよ。
755名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:27:48 ID:cRWXsV1D0
>>738壊れてるのはお前の頭の方じゃね?
756名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:27:59 ID:gEGiA1Ay0
>>744
持ちつけw
ググっても出てこないのは創価を「層化」とか「草加」とか
変換してる奴が多いんだよ。
757名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:29:01 ID:ymSRlMxO0
自宅でもちを食ってる麻生よりは10倍マシじゃん。
758名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:29:33 ID:Yd8g7T6X0
>>754
自民政権=労働者が疲弊 の意味がわかりません。
民主が10年くらい政権握ってたらこうはならなかったとでも?
759名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:29:56 ID:AE6WK8fe0
>>728
いくら知識を付けても今の制度では官僚は政治家をなめますよ
なぜなら彼らを罰するものがないからです
例えば何がしかの施設の利用予測だとか、何かをするときの費用予測だとか、
数字を出すときに彼らは自分達に都合のいいような数字に作り替えて出します
なんで平気でそういうことをするのか
そりゃもちろん、結果が違っていても罰されないからですよ
まあ人間はミスするものだから、例えばプラスマイナス2割とか、
そういうレベルの間違いなら別にいいとは思います
ところが公が出す数字というのはプラスマイナス5割とか、
それ以上の誤差があったりする
こういう「ミス」を民間でやったら、
報告書の頭に名前を載せている人は少なくとも降格、
悪くすればクビになります
この場合、経緯など考慮されません
即、責任問題になります
でも官僚はそういうことにはなりません
だから政治家を無視して自分の都合のいいような書類や提案を出すわけです
今必要なのは政治家の力よりも信賞必罰のシステム、法です
ちなみに、官僚の場合はミスでクビでは手ぬるい
税金を盛大に無駄遣いしているわけなので、重大なミスは刑事罰の対象になる
これ、他の国ではたいがいそういうことになっとります
先進国で日本くらいです、こんなに甘っちょろいのは
760名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:30:16 ID:o7eEVKDt0
>>742
>だったらなぜ、彼等は東大卒弁護士やエリートサラリーマン
>をおやりにならなかったのでしょうかね?

そんなの簡単だよ。
「ならなかった」か「なれなかった」か、のどちらかだよ。

もっと言うと、国1志望者の中には、もちろん司法試験志望者もいたりする。
しかし、全員が司法試験に受かるわけじゃないからね。

あと、エリートサラリーマンと官僚を比較した場合、官僚の方が
エリートコースが約束され、安泰。権力もある。天下りもできるしね。
エリートサラリーマンよりも官僚を選ぶ人がいるのは、何も不思議なことじゃない。

てか、ここまで説明しないとわからないかなぁ・・・?
761名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:30:28 ID:L2i4/49R0
>>747
ごめん。俺は国民新党支持者だから(w 伝統的田中角栄的な社会民主土建屋
利益分配主義的な旧自由民主党田中派支持者だからさ(笑
自民に擦り寄ったら支持やめるけど。

とにかく民主と自民をガラガラポンして政界再編して欲しいというだけ。
その為には、民主が過半数、自民が拮抗して欲しい。
民主に大勝させたら絶対に駄目。

>>749
6年間、池田デーサクのケツを嘗めてるじゃねーか。自民党は年季が入った
ケツ嘗めのプロだよ(w
762名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:31:38 ID:uQIwKh2C0
どっかの組織のケツ舐めない政党があったら見てみたいな
763名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:32:21 ID:Ar+BhahnO
★溺れる犬は棒で叩けのチョン小沢は日本から出ていけ!
チョン民主は韓国に帰れ。
764名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:33:04 ID:xGB5MOf30
民主党は確かにやってみないと分からない。
自民党はダメに決まっている。
765名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:33:08 ID:K7hWh6Y70
>>757
共産は日比谷公園へ行ったと思ったらまぁ、いい面の皮だとは思うよ。>ライブ(笑)

家で本読んで餅食ってんならまだしもさw
で、言ってるのはあいも変わらず解散総選挙? まぁ、誰が壊れてるのかは聞くまでも無いと思うが・・・
766名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:33:28 ID:eg/aOLyc0
あそうにげたwww
あそうしね
ころされる
767名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:33:37 ID:L2i4/49R0
■つーか、自民は何故公明をきらないの?
古賀誠がこぼしたようにさ。
公明切って、選挙でれば保守層が戻るだと。



ミンスが〜、在チョンが、自治労が〜
とか何とか言う前に
■既に自民党が、自治労&解放同盟&在チョンと組んだ政権を
 見た事がありますから(笑 自民、社会、さきがけ連立政権。
しかも当時、社会党右派は連立に残ってましてね。自民党と組んだのは
現在の社民党です(爆笑
768名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:34:28 ID:o7eEVKDt0
>>758
まず、民主が良いか悪いかは、いったん置いておいてください。よろしいですか?

>自民政権=労働者が疲弊 の意味がわかりません。

まず、自民党は金持ちのための政党です。これはわかりますよね?

金持ちが、もっと金をかせぐためにどうするか?
それは
「たくさんの労働者(手足)から」
「より多くのお金を搾取(=こき使う)する」
ことです。

でも、あまりに労働者からの搾取(手足をこき使う)をし過ぎると、
手足(労働者)が疲弊するわけです。

労働者が疲弊(貧乏)すると、物が売れません。
物が売れないと、景気は悪くなります。

不景気になるのも当然ですよね。
769名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:34:58 ID:+9iqJ/kGO
みんす関連スレでは創価をダシに自民を叩くやつが多い?が
創価と日教組・民団・総連・街道・自治労・連合らみんす支持母体を較べたら
どっちもどっちだと思うんだが。
770名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:36:05 ID:fAzpp5i/0
>>759
うーん納得
てか官僚だけじゃなく公務員全般、
罰が軽すぎるよねー

性犯罪者が教師続けてたり、
横領したやつがそのままの現場で働いてたりw
771名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:36:17 ID:Yd8g7T6X0
>>768
ああ、民主はおいといてあげるよ。
で、自民以外の政権だったとして現状の経済危機にはなってなかったとでも?
772名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:36:18 ID:nXkkukny0
領土問題の話になった時
尖閣とは言ったけど、竹島については韓国と問題になっている島のような言い方で
竹島とは一言も言わなかった。独島とも言わなかったけど、日本人なら普通に竹島って言うべきところを言わなかったからな。
政治家であればそう言う発言が影響力を持っているというのはわかっているはずだから
竹島と言わなかった民主党党首小沢は竹島割譲を視野に入れていると認識してもいいと思う。
これで民主党がどこに重きを置くかがしっかりと伺えたよ。
民主党のキャッチコピー
×国民の生活が第一
○韓国民の生活が第一
まじで日本の政党ではない。
773名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:36:38 ID:u3Rkx8U50
>>768
>「たくさんの労働者(手足)から」
>「より多くのお金を搾取(=こき使う)する」
>ことです。

いまどき、マルクスかよ。
そんなのが嘘っぱちなのは、もう分かってるだろが。
774名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:36:40 ID:L2i4/49R0
>>769
創価は6年自民と与党としてがんばってるからね(笑

あと、民潭は創価とミンスを支持するって言ってるからどっちもどっちね。
775名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:36:58 ID:K7hWh6Y70
>>764
小沢が屋台骨じゃまたすぐ逃げるよw
アイツはもう1度やってるだよ、カマトトぶってるけどよw ビッチもビッチ、ソープの因業ババァみてぇなモンだw

第一次民主内閣みたいなね。 細川さんなんてすっかりご隠居じゃないかいw
776名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:37:02 ID:67xSDeAg0
自民はもう駄目だが民主も既に駄目だ。
日本の政治は完全に行き詰った。
777名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:37:42 ID:7kdEKIaT0
小沢は病弱のイメージが強いからなぁ
首相になっても直ぐに倒れそうな感じ
778名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:41:21 ID:+9iqJ/kGO
>>774
民団はまだあれだが総連や街道や日教組はもう、議論の余地なしに悪の組織だろ。
ショッカー並みwの。

総合的に言ったら自民党よりみんすのバックの方がタチ悪いと思うぜ。
779名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:41:45 ID:mnav+/xV0
>「ならなかった」
はい、自己責任です。給与が安くても文句言うのはやめましょう。

>「なれなかった」
はい、能力不足です。自分のデキの悪さを恨んでください。

>天下りもできるしね
だから、それ前提がおかしいの。就職した人の能力は定年
までしか有効でないのです。その先は一般国民と平等
でなければなりません。
780名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:42:14 ID:gEGiA1Ay0
>>744
一応載せとくわ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1192598576/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206870184/

:無党派さん:2008/04/01(火) 21:54:18 ID:NODVOuf1
P献金を追及する限り、創価学会と闘う限り、民主党のあの議員は正義に見えてきた。
但し、原口一博は隠れた創価学会の手先。こいつは絶対に落とせ。

:無党派さん:2008/10/19(日) 23:30:41 ID:fcyqEmQe
これは、本当ですか?
ちなみに、原口一博は創価学会の手先。
大阪のTVでも、民主党の小沢氏・鳩山氏の事はぼろくそ言っているのに、
公明党の議員の事は持ち上げまくり。
まあ、公明党もこんなゴミはいらないでしょうけどね。

412 :告発者:2008/10/15(水) 07:37:41 ID:1cTviyPs
 原口氏も、資金ショートで破産したがそれまで「地上げ」でボロ儲けしていたアーバンコーポレイション、
アーバンの地上げに加担しておこぼれをもらっていた日本流動化信託、そして日本流動化信託を
信託会社として登録した金融庁の「黒い関係」も明白にしてもらいたものだ。

:無党派さん:2008/03/11(火) 11:45:20 ID:mZZMe6zb
原口は解放同盟の、乗っ取りを狙っているんですよ。
ほかにも共産党の、乗っ取りも狙っています。
共産党を緑の党に改名してから吸収合併するらしいです。
「共産党は犯罪を犯しているので、そのままでは吸収合併できないから」とTVで発言していた。

多分、最後は全部創価学会にケンジョウするのでしょうけどね。
781名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:43:15 ID:Yz5e5jnHO
>>752
今それやってるの小沢な。
782名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:44:27 ID:mnav+/xV0
>>760
レス番忘れた。>>779
783名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:44:34 ID:L2i4/49R0
>>778
創価が自民党の小選挙区に入れるように、部落解放同盟や日教組はミンスに
入れるのだよ。
俺も嫌いだが、部落解放同盟や日教組を支持する勢力もいる。それは否定出来ない。
労組が支持政党に入れるなんてアメリカのミンスも、イギリスの労働党も
一緒じゃないですか(笑 あと総連は社民だろ。
784名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:44:36 ID:o7eEVKDt0
>>779
>就職した人の能力は定年
>までしか有効でないのです。その先は一般国民と平等
>でなければなりません。

霞ヶ関まで行って、それ言ってきてくれw
相手にされないだろうけどw
785名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:46:16 ID:L2i4/49R0
>>780
一つの参考意見として見とく。でもはっきりしたソースがないね。
ただ、そこの書いている事を
表立ってやってるのが、与党の自由公明党の議員さんだけどね(笑
786名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:46:24 ID:Yd8g7T6X0
ミンス主義者ってスルーが上手だね
787名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:48:12 ID:L2i4/49R0
>>779
高い金で雇う民間の一流企業を恨めよ(笑 特殊法人より高い金をもらえて
大人気だよ。
民間企業が来てくださいって土下座するから官僚が天下ってる。
アメリカでもラムズフェルトにチェイニーにその下の官僚、スタッフを見ろよ。
民間に天下ってる。
788名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:48:20 ID:fAzpp5i/0
>>784
誰だって、自分に不利な言動は相手にしたくないだろう
相手にしなくても済むケースなら
789名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:48:44 ID:TVBHtwW2O
>>734
だから何?
その過ちを二度と繰り返さないためにも、民主なんぞに政権を渡すわけにはいかんのだ。
お前さんがそうかが嫌いなのはわかる。好きな奴がいるとも思わん。
だが、日教組や解同なんぞが政権に入り込んだ結果何が起こった?
知らんとは言わせんぞ。
790名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:50:21 ID:L2i4/49R0
でもさ。

伝統的に農家、漁業と土建屋を票田にしてたのが自民党なんだよな(笑
ここに補助金もってきます!公共事業もってきますと田舎で叫んで
飲ませ食わせして票を取りまとめていたじゃん。
自民党って何処をターゲットにしていくわけ?B層?
791名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:50:57 ID:Yd8g7T6X0
>>790
てことは今小沢がやってるアピールはパクリ?
792名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:51:07 ID:gEGiA1Ay0
>>785
うん、もうしわけないw
でもこう言う事実をはっきりさせる事は議員はちゃんとしてほしいね。
これは右左とかイデオロギーの問題じゃないからね。
793名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:52:20 ID:Zl1KgqwCO
やってみないと分からない。じゃ任せられない
794名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:53:06 ID:L2i4/49R0
>>789
今、自民党が組んで「村山発言」を出させた社会党左派は社民党となっていますよ(笑
あとごめん日教組怪童なんて創価の人数に比べりゃ議員が少ないわ(笑
同じぐらいのワルだけどさ。
自民党は昔社会党、今創価だから信用できない。
ミンスが〜、在チョンが、自治労が〜
とか何とか言う前に
■既に自民党が、自治労&解放同盟&在チョンと組んだ政権を
 見た事がありますから(笑 自民、社会、さきがけ連立政権。

しかも当時、社会党右派は連立に残ってましてね。自民党と組んだのは
現在の社民党です(爆笑
795名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:54:15 ID:uQIwKh2C0
最近のミンス信者は無党派層の皮を被る芸当を身につけた、ちぃ覚えた。
もう寝る。
796名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:55:48 ID:wxV2HHCu0
【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50


【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50


【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50
797名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:00:58 ID:gEGiA1Ay0
>>796
案の定トップで扱うべき事件が全くされてないわけですがw
これが麻生だったら恐ろしいことになるはずなんだがw
798名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:02:37 ID:lTcbzrCh0
民主党 共産党 社民党 国民新党 新党日本

さあ、どこかな。
799名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:02:39 ID:+aulzwL+0
実行されたら日本が終わってしまうのだが・・・
800名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:02:44 ID:BpLyEY+10
イの一で「外国人参政権」実行するんだろうな。
後の公約はシラネ、って感じで。

断固お断りします。
801名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:05:41 ID:L2i4/49R0
>>800

麻生さんがイの一番で麻生派の河野太郎が研究し、麻生派の森法務大臣
が推進した国籍法を閣議決定したようにか?(笑
802名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:06:40 ID:4xEU/Zf70
政権交代は結構だけども小沢はヤダ
小沢ちょっとボケはじめてない?
803名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:08:10 ID:gEGiA1Ay0
今日も風引いて寝込んでるから小沢のニコニコ生放送見たけど
角谷と小沢が馴れ合いトークしてる中で上原さくらが孤立しながらも
鋭い質問してたなw
正直孤軍奮闘してて可哀想だったわ。
多分彼女は民主党の真実を知ってるんだろうなと思ったw
804名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:08:54 ID:TVBHtwW2O
>>794
はいダウト。
輿石は?岡崎は?おまけに近藤は?
何だったら平岡も聞いてやるよwww

批判とコピペばっかりしてるくらいならとっとと調べろよwww
805名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:11:06 ID:L2i4/49R0
>>804
だからさ。
そんな奴らがまだいーーーーっぱいいた時の社会党と組んで
■村山謝罪
■大震災見殺し
をしたのが自民党ってこった(笑

今は6年ひたすら、池田デーサクのケツ穴糞を嘗めてるがね(笑
806名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:11:41 ID:hxrxzxDBO
小沢はビジュアル的に無理
807名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:14:36 ID:gEGiA1Ay0
>>805
てかお前は保守なのか?
民主党支持者と言うよりは単なる創価嫌いに見えるけど。
よく分からんなw
808名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:15:42 ID:NO7qqYbQ0
>>805
その時の自民総裁は河野洋平だろーがw
809名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:16:22 ID:L2i4/49R0
>>807
俺は国民新党支持者だから(w 伝統的田中角栄的な社会民主土建屋
利益分配主義的な旧自由民主党田中派支持者だからさ(笑
自民に擦り寄ったら支持やめるけど。

とにかく民主と自民をガラガラポンして政界再編して欲しいというだけ。
その為には、民主が過半数、自民が拮抗して欲しい。
民主に大勝させたら絶対に駄目。
810名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:17:05 ID:mLwwT7Ok0
麻生みたいな阿呆がトップの自民党には日本の国は任せられないし、公明党みたいな宗教団体が支配する政権はいやだし、かといって共産党政権は資本主義社会では現実的でないので、消去法で民主しか選択の余地がない。
811名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:19:04 ID:e3csYj7r0
>>810
よく「やってみないとわからない」なんて堂々と無責任な事ほざける党首がいる政党推せるなw
812名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:19:21 ID:AYtsc/Ua0
こんな所で一生懸命工作したって、
にこ動と組んで言論統制してデキレースやった記録は残ってるし、
2ch来てる奴らは民主・公明・社民あたりには絶対投票しないよ。
国を売られて乗っ取られて終わりって知ってるから。
今度の選挙では今まで棄権してた奴らがこぞって投票に行く。
売国議員どもを落とす為に、「少しでもマシな方」に投票しにいく。
あまりの偏向報道ぶりに、情報弱者のおばさんですら気がついてるよ。
麻生総理は解散しないって言ってるし、韓国はデフォルト確定。詰んだねww
813名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:19:32 ID:L2i4/49R0
>>808
その通り
自民党の総裁は売国奴だったよ(笑
814名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:21:37 ID:L2i4/49R0
>>812
2ch来てる奴らでも創価学会員は公明入れるに決まってるだろ(笑
あと「売国議員」なんて用語はニュー速の奴らがぐらいしか知らないだろ(笑
815名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:23:06 ID:DcDZg19K0
>>797
献金側の犯罪に過ぎない。
献金を受けた側には、企業献金である事が分からない。
まさに、そのような献金方法をとった事が、西松建設の脱法行為。

献金を受けた側に違法性はない。
816名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:24:17 ID:mLwwT7Ok0
>>811
漢字を読めず、漫画ばかり読んでいる無教養な麻生よりもマシだな。
817名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:26:03 ID:uQIwKh2C0
>>815
クルクルパー?
知らなかったと仮定で話しても献金相手の内情も知らずに献金受けるのは馬鹿としか言いようがないわ。
818名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:26:18 ID:MN9vzFLgO
自公政権下での自殺者は既に累計100万人を越えているよね
これは国家による国民への虐殺行為に等しいのでは無いだろうか
819名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:27:45 ID:8UFtxYr9O
やってみないと
なんて台詞は一般の会社でさえ許されない発言。
そんな奴に国が運営できるはずはない。

こういうやつが次に言うのは、
ここまでひどいとは思わなかった。時間が必要。
の、逃げの台詞。
820名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:29:55 ID:eg/aOLyc0
でも自民にはもう絶対無理だしなぁ、共産にいれるか、比例は
821名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:30:46 ID:L2i4/49R0
>>819
安部も福田もやってみないと分からなかったじゃん。

あんなにヘタレとは(笑

麻生さんはマダ辞めてないから控えておくが(笑
822名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:30:49 ID:AYtsc/Ua0
おっ釣れた釣れたww
もしかしてここでしか「活動」してないの?
2ch中、全然関係ない板にまで
反日マスゴミスレや嫌中嫌韓スレが立ちまくってるのが見えないのかい?
ネット発で国民の意識が大きく変わってきている。
政治に対する静かな怒りが、現実の活動にまで発展して結果が出ている。
ちまちま小銭もらって書き込んだってムダなんだよ。いい嬲り者だ。
破綻しそうな母国を自分の金で救ってやれよww
823名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:32:53 ID:L2i4/49R0
>>822

頼む。お前のような自称国士様にお願い。自民に言ってくれや。

自民が、創価の池田金マンコという在日から支配されるのは見るに耐えないと(笑
2chでは反韓スレが立っていると(笑
824名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:36:16 ID:E1Gh/7880
やってみないとわからないじゃなくてどういうプロセスで実行する気なのかを話せよ
825名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:37:11 ID:mLwwT7Ok0
とにかく麻生政権が続く限り日本の将来に展望は開けない。
国民も2チャンネルのバカウヨみたいな馬鹿ではない。
世論調査の動向が今年行われる衆議院議員選挙に反映することになるだろう。
826名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:37:19 ID:PtUFFXjd0
工作員湧きすぎだろw
NG追いつかねぇよwww

(笑 とか半端なの使う奴久しぶりに見たw
せめて )ぐらい付ければいいのにww
827名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:39:14 ID:DcDZg19K0
>>817
バカだろうが何だろうが、検察は献金の受取側の違法性は問うていない。

ま、小沢や森が幾らバカでも、おまえほど惨めな人間じゃないから心配は要らない。
828名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:40:01 ID:yDqwWL9S0
>>823
こんな気持ち悪いのがいるから
やっぱ自民に投票するわ
829名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:42:18 ID:Yd8g7T6X0
贈賄罪って受け取る側も罪だよね
830名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:42:30 ID:FkvTVrAk0
>>825

国民は民主工作員に陽動や嘘に騙されるほどバカじゃないよwww。
民主党批判=ネトウヨだと思ってれば?民主の支持率なんて今でも
お笑い程度の支持率しかないのに全国民に指示されてる様な言い方
はしないでねww。
831名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:44:34 ID:UMxvWfc50
小沢がどこの誰だかわからない人から一千万円貰いましたってアホだろ
832名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:45:06 ID:pirxzkUa0
>>8
大連立の時といいしょっちゅう故障するなこのオッサンはw
833名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:45:51 ID:AYtsc/Ua0
なんか工作員の言動みてると、
何に困っていてどうされるとさらに困るのか、
どうミスリードして何を誤魔化したいのか、くっきり透けて見えてくるな。
あさって親族が集まった時に、国籍法やその他の危険法案の周知する。
鬼女たちが作った優秀なチラシや、集めた資料でww
年賀回りの時にもさりげなく話題に。やー楽しみだなw
834名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:47:10 ID:/dxcaCnjO
一番の多数派は無党派だって事を忘れるなよ。
835名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:47:23 ID:DcDZg19K0
反韓や反中が、政治の大きな争点だと思っているのは、バカウヨだけ。
社会の主流、良識ある中流層は、そんな事は問題とも思っていない。

ところが、バカウヨには、それが分からない。
バカウヨは、自分たちが2chで鬱陶しがられている事も分からない。
社会参加やコミュニケーション能力に問題を抱えたKYたちだから…
836名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:47:38 ID:MN9vzFLgO
国籍法もその他の危険法案も作ってるのは自民でしょ
837名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:48:50 ID:mLwwT7Ok0
>>830
だから消去法で民主と言っただけだ。
民主が政権をとっても結果を出せず、自民が麻生じゃなく、もっとましな党首をかついで、魅力ある政策を出せれば、国民もまた自民党を再び支持することになるだろう。
838名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:49:39 ID:QkGu3rgDO
>>835
で、バカウヨとは誰のことなんだい?
839名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:53:06 ID:L2i4/49R0
国民新党支持者で田中角栄型土建屋社会民主主義利益分配主義者の俺でも
さすがにアホだとは思うけどさ。

ま、会社じゃそんな話はしないけど。

タクシーとか、なんかそこら辺のおっさんは麻生がバカとか景気が悪いのは
自民のせいとかなってるじゃん。

俺はさすがにこれはアホだろ思うけど、売国、国籍法が話題になった事がないぜ(笑
これが一番の問題だけどね。

麻生さんだけじゃなく、世界中の与党がこの景気じゃ不利なのは決まってるのに
ダラダラと解散を長引かせてしまった事が麻生さんを締め付けてると思うね。

あと韓国がデフォルトしたからミンスが不利なんて何処を論拠に出るんだよ(笑
前回韓国がデフォルトした後に自民と公明が組んだってのを忘れるな(笑
840名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:54:11 ID:R9oMmVnUO
やってみなけりゃわからない、やらせろやらせろって自分から言ってる奴にはやらせたくねえなあ。

日本の未来を左右する事項だろ、最初から日本人より外人に特権与えますいってる党に入れるわけねえ。

間違ってもやらせねえよ。
やらせてみてダメだった場合の話もしてねえしな、信用おけん。
841名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:54:13 ID:yxDU/OT00
結局、ニコニコ動画ユーザーとの討論なんて無かったしな
コメントは選ばれた(元々用意してあったのか?)ものしか読まれないし、無難な物ばかりだった
ただのネット講演会なら最初からコメント禁止にしてアンケートだけ集まればいいのに。

ユーザーの期待を裏切るような運営と「意見を聞いてやる、感謝しろ」っていうのはどうかと思うぜ。
842名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:57:23 ID:AYtsc/Ua0
自分のセリフで墓穴掘ってどうするんだよww
淡々と事実を列挙していくだけで、人は説得できるんだよ。
トンデモ法案やその危険性を知らせるだけで。
各法案の各党にいる賛成議員・反対議員も列挙してある。
馬鹿のひとつ覚えみたいに「反自民。やっぱ小沢」とか説得力ゼロだねww
843名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:57:45 ID:0ADsEG5G0
>>48
* 議員辞職後、次期総選挙で同じく千葉2区からの出馬を模索するが民主党に相手にされず、
独自に実父の地元である九州からの出馬を模索するも難航。またこの間、民主党の党籍の解除、
親族の経営する会社に入社するも一年足らずでの退社、
その後親族の経営する公認会計事務所に入るも同じくまもなく退社、
さらに親族の傷害致死事件[7]や創価学会をめぐる自身の書類送検と略式起訴および罰金刑、
夫人からの離婚調停などトラブルが頻発し、次第に精神に支障をきたすようになる。

* 2008年11月12日、実父が関係する福岡県宗像市の医療法人所有の保養所で手首を切って抜け出し、
徘徊しているところを警察に保護された。また夫人との離婚が成立していたこともあわせて報道された。


堕ちっぷりがすげーなw
844名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:07:00 ID:bMVT+nJC0
売国とか反日とか、そーゆー単語は頭悪そうだからつかいたくないし、
今一番大事なのは経済問題であることにもちろん異論はない。

でもひとことだけ。

自民党が下野すれば、外国人地方参政権はまちがいなく成立する。
民主党は一枚岩ではないとはさんざんいわれるところだが、そんな民主党でも
有事法制はまとめあげることができた。それと同様、信義として民主党保守派は
地方参政権には党是として賛成しない訳にはいかない。
ましてや自民が下野して何らかの形での連立政権となる可能性が高い訳で、
そんな中で外国人地方参政権は数少ない『既に十分審議された』案件であり、
現時点での野党支持者に対して自民党政権との違いをアピールできる実績となるから。



対馬が波野村に、尖閣が上九一色村になったとしたら、それは自民党にお灸を据えた
国民の責任となります。
そのリスクを勘案した上で、なお今の自民よりも民主の方が国民の生活を向上できる
と信じるのであれば、ぜひ小沢代表を総理にしてやってください。
845名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:07:38 ID:MN9vzFLgO
既に最悪のシナリオを辿っているのだからこれ以上悪くなりようが無い
マグロ臭で薄汚れた政界に換気は必要だ
846名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:08:36 ID:o7eEVKDt0
>>845

>これ以上悪くなりようが無い

847名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:11:14 ID:MN9vzFLgO
>>846
仮にこれ以上悪くなるとしたらどうなると予想してんの?
848名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:11:49 ID:4K5WOfohO
何の根拠も無しに出来ると言ってやろうともせずに消え去ってくのが普通の自民党と比べたら
849名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:14:53 ID:19l2PY6aO
ニコニコでやってどうすんだよ
半分がキモオタニートで半分がゆとりの動画サイト使っても意味ないだろ
850名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:15:04 ID:LOqNErmP0
小沢さんの言うこと一理あるだろうし
自民の暴走抑止のために他政党が
ある程度議席確保していくのはいい事だとは思うんだけど
こんなんじゃ民主入れるくらいだったら共産党とか新党にいれたほうがマシ
851名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:15:45 ID:DcDZg19K0
日本で働き納税している在日外国人に、「地方」参政権を与える事は不適切ではなかろう。
外国人に地方参政権を付与する事は、海外、特にヨーロッパにも例がある。

国籍法は麻生内閣が提出した法案だし、自民党は経団連と共に移民導入の準備を進めている。
バカウヨとすれば、そちらの方が、ずっと問題のはずだがなw

おれは、自民でも民主でも構わない。
与党と官僚との癒着を断つ為に、定期的な政権交代を望んでいる。
社会の流れは明らかに政権交代。大変結構なことだ。
852名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:22:51 ID:lKKXfBSn0
野党は全部創価の仲間と思って間違いなし。
国民新党の創価批判も、民主党と同じ偽装。

自民党一党支持で、自民に創価を解体させるしか日本を立て直せる道はなし。

だから2ちゃんの創価自演野郎どもは、必死に野党とか新保守政党の必要性とか訴えて
訴えてけん制する。

総体革命に対抗できる規模の政党は自民しかない。
売国奴とか保守議員で区分けしてる<扇動に乗ってはダメ。
政党で選ばないと創価の術中
853名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:24:37 ID:MN9vzFLgO
自民の公明党連立は創価の偽装なんですね
854名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:27:15 ID:lKKXfBSn0
平沼さんが新党を立ち上げないのは、

今の状況でそれをすると、それが自民の票割れにつながり
総体革命=政権交代に手を貸して
しまう事を分かってるからでしょう。
855名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:27:57 ID:L2i4/49R0
>>852

300議席取ってても創価の池田デーサクのケツの穴の糞を嘗め続けるんだから
全く信用できないです(笑

でも、君は<売国奴とか保守議員で区分けしてる<扇動に乗ってはダメ。
という金言を言ってくれたから本当の自民党員なんだと思う。がんばってくれ
856名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:28:06 ID:MN9vzFLgO
自民票なんて既に割れてますよね
857名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:28:53 ID:L2i4/49R0
>>852
自民党は昔社会党、今創価だから信用できない。
ミンスが〜、在チョンが、自治労が〜
とか何とか言う前に
■既に自民党が、自治労&解放同盟&在チョンと組んだ政権を
 見た事がありますから(笑 自民、社会、さきがけ連立政権。

しかも当時、社会党右派は連立に残ってましてね。自民党と組んだのは
現在の社民党です(爆笑

858名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:33:15 ID:oW2PvqipO
>>851
納税は関係ないでしょ。
859名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:36:45 ID:nk+9i0pA0
>>502
お前VIPでスレたててただろ?
悟ったとか
860名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:38:13 ID:YNDCUhor0
もうネットでは何やっても小沢と民主は信用されてませんよ工作員さん。
861名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:39:23 ID:YNDCUhor0
小沢の華麗なる経歴

自民党幹事長時代→超絶なる権力を持っていた幹事長時代、日米構造協議で400兆円強無駄使いを容認、
             後の赤字国債の基となる、自分でバブル崩壊させながら、小渕と橋本に負けた腹いせ
             に自民党割って出て国会空転、即急なるバブル崩壊の対策を打てなくなり、完璧に不景気突入。

細川、羽田政権時代→バブル崩壊対策するべき時に、元来の我侭さでと細川内閣をグダグダに
              して一年半位の政治空白に近い状態を作り出す、決めた事と言えば、後の事故米の原因
              ミニマムアクセスを国際的義務でも無いのに義務と言い張り、自民党に押し付けたw
              そしてまたまともなバブル崩壊対策を打てずに失われた10年路線が確定

新進党時代→また元来の性格”我侭”を大いに発揮して、新進党は選挙で無残に敗北、ついでにこの巨大野党を
         壊して、最強最悪の売国奴集団、村山内閣を誕生させる大きな原因をつくりだし、阪神大震災が
         起こったときでさえ政局に明け暮れ、最後は野党空気時代に突入

自由党時代→ほとほと小沢という人間に忍耐がないのか?カルト教団を呼び出して、自自公連立政権誕生させたのも
         つかの間、巧く行ってた小渕首相を密室に呼び出して、最後は小渕を脳梗塞
         に追い込み、死なすっていうか○してるやん!ついでにお茶の間に今だ嘗て無い、完全○罪を披露
         して、森政権誕生、小泉政権誕生の土台も築いたに等しい功績を残す

民主党時代→自由党合併時に自由党の政治資金がどこかに消えた、年金未納問題で
         党首を長短期間で放棄する、安倍、福田のそれ以上w、豪腕維新を発行中身は20年前の
         日本改造計画の180度反転の変節、ついでに大連立話を持ってきて、仲間から反対されたら
         党首やめよっかなキャンペーン実施、まるで子供のダダの如く、インド首脳との会談をすっぽかして
         次の日には東北行脚、政治資金でマンション買い捲り、政界の不動産王に

862名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:40:53 ID:lKKXfBSn0
>>855
そうかそうか
地味が創価に頭を下げなきゃいけないのは
選挙協力が必要だから

野党支持者が、北朝鮮カルトに首相の首根っこをつかませてることを自覚して
自民党支持に転向し、その選挙協力を肩代わりしないと、
いつまでも創価在日支配から抜けられないどころか、乗っ取られる。
863名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:41:20 ID:eyc7MufO0
ぽこたんかわいいよぽこたん
864名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:41:49 ID:UPNCzwwE0
在日を党員にやとって民主党なんかやらせなくても国民にとって最悪だとわかってる
865名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:41:49 ID:LOqNErmP0
もう自民が駄目なのはわかったから
いい加減民主を推す理由知りたい
ニコニコの小沢見といて民主で言いと思うなら理屈ごねる以前に頭おかしいわ

自民から政権とるなら自民、および公明が除外されるのはわかるが
その交代した党が別段民主である必要性まったくないだろ
実際小沢はやってみないとわからんとか言ってるし

やらんとわからんなら民主以外の政党でいいんじゃねえの小沢さん
866名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:54:02 ID:LAGVO1Mv0
>>8
旧社会党は小沢を軽い神輿にしたいと考えていて、小沢は権力に対して貪欲である。
両者の力関係で小沢が折れざるを得なかったとしか思えないフシが少々あるが・・・
さすがの政党クラッシャーも自民・社会のような巨大政党には勝てないのではないかな?
867名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:54:20 ID:Rr7V1PzF0
アンケートやり直しのお知らせ‐ニコニコニュース
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002202.html
868名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:55:49 ID:gEGiA1Ay0
>>865
結局そういう事なのよw
何で民主党がいいの?って聞いても「自民が駄目だから」しか帰ってこない。
本当にこれでいいのかって事よ。

マスコミが世論誘導してるのは事実。
民主党がこんなに良い政党だと報道するならまだしも
麻生はこんなに駄目だと言うスタンスだからおかしいと思うね。
869名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:56:31 ID:DcDZg19K0
>>858
民主主義は歴史的に、課税される側からの政治参加要求に起源を持つ。
英国の権利の章典にも、「議会の同意なき課税の禁止」が明記されている:
即ち、「代表なくして課税なし。」

なお、後に、選挙権制限の為に主張された、「課税なくして代表なし」は明らかに異なる主張。
870名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:58:09 ID:NbBrDl7e0
政権取れば言ってること実行ですか。

でもロクなこと言ってないからそんなん実行されたら逆にに迷惑なんですが。
871名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:59:19 ID:3W+/5wLd0
現在、日本にとってチョー危険な法律「改正国籍法」が成立 ( ・(,ェ,)・ ) クマ
http://freett.com/tamakma/kokusekihou/kuma01.jpg
お金に困った人がいる( ・(,ェ,)・ )クマ。借金やホームレスで困った人クマ。
悪い人が、そのお金に困った人に「お金をあげる」とそそのかすクマ。
すると困った人が、釣られちゃうクマーー。
   \
     \
      \
        \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ  そんなエサでこの俺様が釣られるもんか クマ―
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
http://freett.com/tamakma/kokusekihou/20sec.jpg
改正国籍法成立 不法滞在や人身売買懸念など課題残し見切り発車
2008.12.5 22:20 MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081205/stt0812052222006-n2.htm

      (⌒-⌒)
これは (´・(,ェ,)・`) クマった。

国籍法改正案まとめWIKI http://www14.atwiki.jp/shinkokuseki/
水間政憲 ブログコメント&動画まとめ http://www.freejapan.info/
http://freett.com/tamakma/kokusekihou/
872名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:59:39 ID:L2i4/49R0
>>861
>新進党時代→また元来の性格”我侭”を大いに発揮して、新進党は選挙で無残に敗北、ついでにこの巨大野党を
>壊して、最強最悪の売国奴集団、村山内閣を誕生させる大きな原因をつくりだし

■政権を奪回する為に最強最悪の売国奴集団村山内閣を作り出したのは

 自民党です(笑

自由党時代→ほとほと小沢という人間に忍耐がないのか?カルト教団を呼び出
     して、自自公連立政権誕生させたのも つかの間、巧く行ってた小渕首相を密室に呼び出して、最後は小渕を脳梗塞

■まず、少数政党自由党の小沢が自民党を仕切れるわけないだろ(笑 嘘つくな。自民党と公明党と組んでそのカムフラージュに自由党に声をかけた。
 そこを小沢がついて選挙で比例50議席減を自民党に進言。公明党は激怒。野中と組んで小沢の自由党を解体。小沢は少数になって政権離脱。
 政権に残ったのは二階などの保守新党。
873名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:00:31 ID:3W+/5wLd0
現在、日本にとってチョー危険な法律が成立 ( ・(,ェ,)・ ) クマ
http://freett.com/tamakma/kokusekihou/kuma01.jpg
お金に困った人がいる( ・(,ェ,)・ )クマ。借金やホームレスで困った人クマ。
悪い人が、そのお金に困った人に「お金をあげる」とそそのかすクマ。
困った人が、釣られちゃうクマーー。
http://freett.com/tamakma/kokusekihou/20sec.jpg
困った人が、知らない中国人を「自分の子だ」と日本人に認定し、お金をもらう。
その中国人は晴れて中国系日本人になる。すると、
その中国系日本人が大勢の中国人を日本人認定して、中国系日本人にしてしまう。
お金に困ったドイツ人と悪い人で、これと同じドイツ国籍サギがあった。
日本には価値がある。貨幣価値が日本のほうが高い。高いので、中国人が億単位で来る。
中国人は10億人以上いる。たくさんいるので、これじゃ、日本が中国人であふれてしまう。
その中国人たちは日本の伝統文化を守らない。皇室を大事にしない。
その中国系日本人が悪いことをし続け、学校・職場にいられない。文化になじまない。
ツマはじきにされ学校・職場にいられなく、お金に困る。タカリに来た可能性もある。
お金に困っても、情報を収集し知恵を絞って困窮を客観的に証明する。
市役所で書類の要件を満たし、正規の手続きをすれば、生活保護もゲットできる。
生活保護は高額なエイズ薬、高額な透析治療、ある程度の入院がん治療も無料だ。
罰金20万円だが、日本へ密航する闇相場は過去300万円だから、お釣りがくるクマ。
国籍がゲットできるとなれば、日本へ密航する闇相場はもっともっと上昇するクマ。
(別の見方をすれば、売春目的で、誘拐された外国子供も合法的に入国、輸出入ができる。)

シッキム王国も移民に飲み込まれた。
悪意ある移民に乗っ取られ、移民が多数の選挙で、負けて他国に併呑された。

      (⌒-⌒)
これは (´・(,ェ,)・`) クマった。

国籍法改正案まとめWIKI http://www14.atwiki.jp/shinkokuseki/
水間政憲 ブログコメント&動画まとめ http://www.freejapan.info/
http://freett.com/tamakma/kokusekihou/
874名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:01:53 ID:3W+/5wLd0
民主党は政策を見る限り危険な革命政党

民主党マニフェスト
 http://www.dpj.or.jp/special/seisaku_list300/index.html
 ※:特に危険な政策
 1:永住外国人の地方選挙権(3ページ) :永住外国人(在日朝鮮人)に地方選挙権を付与する
 2:戦後処理問題(10ページ) :「慰安婦問題」による更なる諸外国(中国・韓国)への保障。
 3:沖縄政策(11ページ) :「一国二制度」による沖縄の中国化。

民主党 憲法提言「国家主権の移譲や主権の共有へ」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1184767173/
【民主】小沢氏 常識有る人は北核実験=日本が攻撃される恐れとは思わない★2[10/24 ]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161690118/
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9131
【参院選】 「安倍の一味、参院選惨敗で自ら退任すべき」 北朝鮮メディア★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185346459/
いいかぁ、沖縄は日本です。
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/minshutou.html
民主党の「沖縄ビジョン」(改訂版より) よく読むと恐ろしい。
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-839.html
【政治】李次期韓国大統領「在日韓国人に地方参政権を」→小沢民主党代表「実現できるように努力する」「もたもたしてるのは遺憾」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203583902/

【参院選】「今回の参院選、日本の恥」「民主・小沢氏は『永遠の革命家』。いつも闘い挑むが、自分自身の政策の方向は不明確」…米研究者
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185373659/

http://www.dpj.or.jp/special/seisaku_list300/images/seisaku_list300.pdf
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.dpj.or.jp%2Fspecial%2Fseisaku_list300%2Fimages%2Fseisaku_list300.pdf&date=20070719233957
http://freett.com/tamakma/kakumei-seitou/
875名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:02:06 ID:L2i4/49R0
>>866

旧社会党がミンスに何人いるのか知ってるのか(笑

あと新進党の時に、社会党を虐めすぎて連立離脱。
自民党+社会党の最強売国奴政権、村山内閣が成立(笑
876名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:05:55 ID:m75gBkee0
自分への支持率の無さを国民への責任転嫁も甚だしい
877名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:06:56 ID:L2i4/49R0
>>876
麻生さんの事?
878名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:08:41 ID:DcDZg19K0
>>868
「民主党が政権交代に近いから」で、おれには十分だ。
基本的に米国基軸の資本主義体制であれば、
他はニュアンスの違いに過ぎず、
聊か極端に言えば、他の事はどうでもよい。

米国の共和党と民主党くらい良く似ていても、
英国の保守党と労働党程度に違っていても、
趣味の問題。どっちでもいい。
879名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:10:26 ID:N4TAL7Bh0
      ;;;;;;;;;;;:::::::       ____    :::::::::;;;;;
     ;;;;;;:::::::        /     /|   ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;::::::::       / ̄ ̄ ̄ ̄|/|    ::::::::::;;;;
    ;;;;;::::::::      / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;::::::    /     / /| |/    ::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;;:::::    |三三三三|/ /|/     :::::::::;;;;;;;
    ;;;;;;;:::::::   |三三三三|/ /       ::::::::::;;;;;;
     ;;;;;;;:::::::  |三三三三|/       ::::::::::;;;;;
      ;;;;;;;:::::::                :::::::::;;;;;; ブーーーン
       ;;;;;;;;;;:::::             :::::::::::;;;;;;
         ;;;;;;;;::::::::        :::::::::::::;;;;;;;
           ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;

            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           |::::::::::/        ヽヽ
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  在日のみんな、オラに現金を分けてくれ!
           |::::::::/     )  (.   |
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   / ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \        /   /    <`∀´  >  <`∀´  >  <`∀´  >
           \     `ー---一'  ./     (パチンコ)  ( 総連 )  ( 同和 )
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228103123/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227972503/
880名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:20:30 ID:L2i4/49R0
ゆとりの皆さんは知らないのかなあw

ミンスが〜、在チョンが、自治労が〜
とか何とか言う前に

■既に自民党が、自治労&解放同盟&在チョンと組んだ政権を
 見た事がありますから(笑 自民、社会、さきがけ連立政権。

村山売国政権です。

しかも当時、社会党右派は連立に残ってましてね。自民党と組んだのは
現在の社民党です(爆笑



881名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:21:37 ID:JFaZWGHb0
結局根拠ないんじゃねえか・・・・・・・・・・
882名無しさん@9周年:2009/01/02(金) 04:24:45 ID:z31Hc8eG0
はいはい民主党

●【民主党】 党員資格
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/index.html
在日外国人の方もOKです   ←  ←  ←  ←  ← 日本の党で唯一認めてる
●民主党「憲法提言中間報告」(要約版)
(6)外国人の人権
永住外国人の地方参政権を認めるべきである。
民主党支持の、在日動画↓
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=143121
●小沢の秘書 韓国人 ←  ←  ←  ←  ←  ←  ← これで検索
【民主党】公式HPのリンクに部落解放同盟中央本部
ttp://www.dpj.or.jp/footer/link/index.html
【社会】 市の清掃職員、「年収1100万円」判明。他に暴力職員や部落解同活動職員も
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221886622/l50
「美しい国」 逆から読むと 「憎いし苦痛」     ←もちろん民主党発言
【国内】朝鮮総連系の献金約2500万円 角田前参院副議長の選対収支資料に記載 [03/03]
【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案【07/13】
【拉致】民主候補「選挙争点になってない拉致を取り上げる必要は無い」…産経報道
【民主党】 民主・愛知3区総支部へ総連系企業から献金320万円  [02/01]
【民主党】小沢氏 常識有る人は北核実験=日本が攻撃される恐れとは思わない…[10/24
【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」 ★4[06 11/17]
脱北者の定義を広く考えて、その保護を積極的に行っていくべきである
ttp://www.geocities.jp/yotsta/DATUHOKU3/jinkenhou.html
【日朝】「強制労働840万人、虐殺100万人、従軍慰安婦20万人」は別途補償を…朝鮮労働党幹部、前衆院議員に★2[4/4]
883名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:28:11 ID:fg7vzq/h0
>>874
おまえのような、事実から目を背けた狂信者こそが反日勢力だと知れ
884名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:28:13 ID:MN9vzFLgO
>>873
なんて危険な法案なんだ
早くこの法案を可決した自民党を下野させなければ
885名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:29:18 ID:K3sXQCG90
>>880
なるほど、判りました。

つまり自民の悪い部分を持っていった小沢一郎と、旧社会党(例:横路グループ)がまとまっている民主党は売国政党って事ですよね(笑
886名無しさん@9周年:2009/01/02(金) 04:29:18 ID:z31Hc8eG0
>>882  つづき。民主党員

■自治労(協力国会議員団)■ 
・ 相原久美子 http://jp.youtube.com/watch?v=87kfMHboxGk&eurl
「公務員が基準値より上回る休憩時間をとって何が悪いの?」
[参・比例(北海道出身)] ttp://210.170.58.152/ 自治労中央執行委員
・高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] ttp://www.takashima4432.net/ 自治労書記長
・朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/profile/618.htm 自治労中央執行委員
・峰崎直樹 [参・北海道] ttp://www.minezaki.net/ 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一 [衆・北海道8区] ttp://www.kanetas.com/ 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁    [参・比例(神奈川出身)] ttp://www.tsuyoshi.or.jp/ 自治労横浜中央執行委員
■日教組(日本民主教育政治連盟)■
・横路孝弘 [衆・北海道1区] ttp://yokomichi.com/
・鉢呂吉雄 [衆・北海道4区] ttp://www.tsukuru.org/
・角田義一 [参・群馬] ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~gtsunoda/ 朝鮮総連系から献金→参院副議長辞任、引退
・辻泰弘   [参・兵庫] ttp://www.yasuhiro-tsuji.jp/ 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・輿石東   [参・山梨] ttp://www.k-azuma.com/ 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・佐藤泰介 [参・愛知] ttp://www.sato-taisuke.com/ 愛知県教組委員長
・水岡俊一 [参・兵庫] ttp://mizuoka.net/ 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] ttp://www.nataniya.jp/ 日教組教育政策委員長
・神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] ttp://kamimoto-mieko.net/ 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
■部落解放同盟■
・松本龍 [衆・福岡1区] ttp://www.open-ryu.net/ 部落解放同盟副委員長
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] ttp://www.matsuoka-toru.jp/ 部落解放同盟書記長
■元在日朝鮮人■
・白眞勲 [参・比例(東京出身)] ttp://www.haku-s.net/index.html 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
・金政玉 [参・比例(山口出身)] ttp://homepage2.nifty.com/kimccinet/ 民団葛飾国際課長
887名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:29:42 ID:EkEzxi4iO
>>66
君の支持してる民主党も、散々辞めろ辞めろって言ってたよねw
888名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:31:50 ID:L2i4/49R0
>>886

社会党ってもうそれだけしかいないんだなあ(笑

昔は150人とか取った事ある事、ゆとり知ってる?

ゆとりの皆さんは知らないのかなあw

ミンスが〜、在チョンが、自治労が〜
とか何とか言う前に

■既に自民党が、自治労&解放同盟&在チョンと組んだ政権を
 見た事がありますから(笑 自民、社会、さきがけ連立政権。

村山売国政権です。

しかも当時、社会党右派は連立に残ってましてね。自民党と組んだのは
現在の社民党です(爆笑


889名無しさん@9周年:2009/01/02(金) 04:32:22 ID:z31Hc8eG0
>>886 つづき。民主党ね〜。。。はいはい

┌───┐┌───┐┌───┐┌───┬───┐
│革労協││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘
↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘
┏┷┷━┓─→┌┴─┬──┬──┐ ┌─────────────┐┌────┐
┃日教組┠連携┤総連│民団│解同│→|暴力団(6割が同和,3割が在日.)├┤街宣右翼│
┗━┯━┛←─└──┴┬─┴┬─┘ └─────────────┘└────┘
↓  |           |  |
↓支持団体──────┴──┘
↓ |
┏━┷━┓
┃民主党┃
┗━━━┛



民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg&eurl
890名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:34:06 ID:ZIW2S7SF0
>>884
釣り?DND検査の項目を削除したのは民主と公明ですよ。
891名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:35:25 ID:N5KymKUT0
>>1
わかんねーとか言う奴に任せられるかボケwww
892名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:37:31 ID:L2i4/49R0
>>890

麻生派の河野太郎に研究させて
麻生派の森法相の時に

満を持して国籍法を閣議決定したのは

麻生太郎首相と自民党って知ってました?w
893名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:38:53 ID:MN9vzFLgO
国籍法改正で元旦と同時に数万人の中国人がやって来るとか喚いてた人はどうしたの?
894名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:39:14 ID:fg7vzq/h0
>>885
当時、小沢らは改革派と言われた。今の自民党は守旧派とな。
非自民連立政権の細川政権ができた。でも8党派の寄り合い所帯だったもんでな、なかなかうまく政権運営できんかったんだ。特に社会党が言うことを聞かず苦労してた。
細川が佐川急便の問題で政権を投げ出して次に羽田政権が誕生した。
その細川政権が倒れた時に社会党を除いて政権基盤を安定させるために統一会派を作ったのは良かったんだが、社会党が大反発。
社会党やさきがけが小沢を裏切り自民党とくっついたわけ。
で、自社さ政権村山内閣が誕生したんだよ。
これが自民党を延命させた最大原因。
君の認識は事実と違うわな。
895名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:39:35 ID:ZIW2S7SF0
>>892
知ってるよ
でもDND検査は何所の国でもやってる事を削除したのは民主と公明ですよ
896名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:40:15 ID:ijttgMlH0
ちょっと前に党員さえ無視して自民と手を組もうとしてた恥知らずを誰が信じるんだよ
さっさと政治屋やめるか死ぬか選べ
897名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:41:35 ID:fg7vzq/h0
>>890
DNA鑑定の条文など最初から入っていない。
自民党政府が「不要」という見解だからだ

お前のような、ろくに知識もないアホウヨ狂信者こそ反日勢力と知れ
898名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:42:30 ID:YBcknVY9O
民主も自民もクソで、どうしようもないんですけど・・・。

政界、澱みすぎてるから、一度浄化してほしいわ。
899名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:45:14 ID:UWJnonWv0
そうかそうか
900名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:45:30 ID:UPNCzwwE0
工作員痛いよ
小沢は土建利権の箱もの行政しかしてきてないよ
901名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:45:35 ID:XX3cwoF5O
>>888
お前が朝鮮人並みに馬鹿なだけ。

ゆとりの>>888は知ってる?

当時の社会党議員はいま殆ど民主党にいるんだぜ(爆笑)
902名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:47:11 ID:ERY4Y2g6O
>>897
キムチ臭いレスしかしないなら黙ってろ売国奴

「分からない」とか言う奴に政治は任せられないんだよ里芋顔の反日小沢ちゃん
さっさと引退して畑に帰れよカス
903名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:47:38 ID:Vad3Ocgl0

やってみないとわからない:当たり前だ税金泥棒
今言ってること実行:日本滅ぼす気か?糞チョン共の手先が!!
904名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:48:03 ID:5+d7UOh/0
小沢って結局独裁思考なんだよ。
ごたごた言うなオレにやらせろ、説明?お前にしたって意味がない。って感じ。
これが国民にだけじゃなく同じ議員に対してもコレだから周りから反発喰らう。
自分の意志を持たずに心酔してついて行くなんて奴が多い訳がないから。
小沢自身が壊し屋なんじゃなくて、初めから人を頭数としか見てないから
何人集めた所で自然崩壊してってるだけの話だ。
905名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:49:04 ID:ZIW2S7SF0
>>897
参議院で通った後に
DNA検査を入れろと衆議院で言われていたのに、
それを削除したのは民主と公明だろ
906名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:49:21 ID:wxV2HHCu0
【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50


【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50


【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50
907名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:50:07 ID:o7FLbaDMO
やってみないと分からないとかよく言えるなあ
要するに具体的プランも根回しも、何もやってないわけね
会社の企画会議でそんなこと言ったら怒声がとんでくるぞ
908名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:50:41 ID:9UiMwJ0H0
やってみないと分からないけど、
外国人参政権は絶対にやり遂げます、てか?
909名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:51:45 ID:XX3cwoF5O
>>894
間違い。

君かなり頭悪いね。
当時小沢が改革派と呼ばれた最大の理由は見境なく連立しようとしたからたよ。

つまり現在の民主党と同じ。

それぐらい勉強してから書き込みなよ(笑)
910名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:52:11 ID:fg7vzq/h0
>>895
国籍法改正には、DNA鑑定など最初から入ってませんが?
閣法を国会提出前に民主が修正できるとでも思ってるなら、かなりのアホだな。

与党提出時の法案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DA4E42.htm
修正無しで成立
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g17005009.htm
911名無しさん@9周年:2009/01/02(金) 04:53:43 ID:z31Hc8eG0
>>889

民主党と日教組と朝鮮人
http://ameblo.jp/0k0k/entry-10147972513.html

912名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:54:34 ID:ZIW2S7SF0
913名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:55:35 ID:fg7vzq/h0
>>909
またキチガイのお出ましか。
反論にすらなってないな。
で、それ以外の部分は正しいと言ってるわけだね。

ちんみに、政権にしがみつくためなら社会党ともカルトとも組むのが自民党な。
914おかん:2009/01/02(金) 04:55:55 ID:kJ+sKVxYO
おまいら、そろそろ寝なさいよ。
915名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:57:54 ID:MN9vzFLgO
政権に居座る事を目的とした政権
政権の政権による政権の為の政権

それが自民党の本性
916名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:58:37 ID:fg7vzq/h0
>>901
民主党にいる社会党上がりは27人な。

覚えておけキチガイ
917名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:00:05 ID:L2i4/49R0
>>905
最初からDNA条項なんぞ

麻生太郎さんが閣議決定した国籍法にはありません(笑
あと、公明は与党ですから仲良くやって下さいな
918名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:00:50 ID:XVdtDS+10
>>916
27人って普通に多すぎだろ・・
919名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:01:33 ID:L2i4/49R0
ミンスが〜、在チョンが、自治労が〜
とか何とか言う前に

■既に自民党が、自治労&解放同盟&在チョンと組んだ政権を
 見た事がありますから(笑 自民、社会、さきがけ連立政権。

村山売国政権です。

しかも当時、社会党右派は連立に残ってましてね。自民党と組んだのは
現在の社民党です(爆笑

現在、社会党右派上がりの人がミンスに27人いますね。


920名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:01:40 ID:uzUj1sXw0
そもそも自民は
与党前提で成り立ってる政党だから

次期衆院選挙で敗北して政権交代すれば
下野=自然解党になるよ

でまた政界再編になって
構成メンバーも変わるんだろう
921名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:02:33 ID:aHinVrf70
小沢一郎「民主党はいまだ、様々な面で力量が不足している。国民からも『民主党は本当に政権担当能力があるのか』との疑問が提起され続け、次期衆院選での勝利は厳しい」
小沢一郎「自民党と連立すれば、参院選での民主党の公約を実現でき、民主党の政権担当能力に対する国民の不信を払しょくできる」
922名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:03:04 ID:n1DR/ljg0
政府性善説、お上意識、奴隷根性しかない自民信者には
およそ民主主義、国民主権という概念が理解できんのだろう
923名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:03:15 ID:NO7qqYbQ0
>>810
阿呆阿呆って言ってるヤツは麻生が首相以前に
そんな間違いをしていない事に気付けよ。
今の麻生ののらりくらり韓国破綻までピエロ演技で
マスゴミ翻弄中に見事に引っ掛かって踊らされてるのはお前なんだぜ?
924名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:04:04 ID:qRI8IAGL0
やっと今年で自民党政権が終わると思うと感無量だな。
これで日本人が閉塞感から開放されるよ。
新しい時代の到来だ。
925名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:04:22 ID:ZIW2S7SF0
>>917
誰が最初からDNA条項入ってるって言った?
お前らが勝手に言ってるだけで修正案に入っていましたが
それを反対して削除したのが民主と公明ですよ。
926名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:05:18 ID:aHinVrf70
サヨクのカルト宗教叩きは只のパフォーマンス
裏では結託してる
927名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:05:49 ID:MN9vzFLgO
60年以上続いたアメリカの傀儡政党が終わるんだぞ
歴史的瞬間だ
928名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:06:01 ID:L2i4/49R0
ミンス党 衆参あわせて220人中、27人が旧社会党員です。

これは自民党と違いかなり緩やかなグループといえます。
今から挙げる勢力は掛け持ちしている人間もいるので
自民党ほど明確ではないことを言っておきます。
人数は2004年8月7日読売新聞の記事で、
2005年の選挙前の人数であることを先に言っておきます。

国のかたち研究会・・・菅直人元代表がリーダーのグループです。
江田五月参議院会長などが所属しています。おおよそ40名。

政権交代を実現する会・・・鳩山由紀夫幹事長がリーダーのグループです。
最大勢力と見られており、最盛期は100名近い人数がいたといわれています。
鳩山由紀夫に近い議員や旧自由党との合併を推進した議員などが中心で、おおよそ70名。

民社協会・・・旧民社党系の組織(これは明確に組織が出来ている)で
川端達夫前幹事長が理事長を務めている。衆参30人が所属(これは現在の人数)

一新会・・・小沢一郎前代表代行が結成した若手議員の政策研究会。
おおよそ50人。旧自由党系を含めるとさらに数は増える。

新政局懇談会・・・旧社会党系。横路孝弘衆議院副議長、赤松広隆元社会党書記長が中心。27人。

凄雲会・・・前原誠司代表、千谷由人前政調会長を中心とするグループ。
当選回数の少ない議員を中心としている。

志士の会・・・野田佳彦国対委員長を中心とするグループ。松下政経塾出身者で構成されている。
おおよそ10名。自民党の志士の会とは全く別。
929名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:06:03 ID:y6Yiu9mG0
てかさ、ここで自民が勝ってみ?
絶対付け上がるよ?もう何しても勝てると思う込んじゃうよ?
民主の議員も鞍替えするかもね。もぅ「自民最強〜!」だよ。
国民の意見なんて聞きやしないね。

でも、民主が勝ってみ?
自社連合政権なんてモンじゃない。内情が自社混合みたいな党じゃないか。
社会主義者がガタガタしって、ゆとり教育を再評価するかもしれないし、
中韓のご意見は無条件に聞き入れるし、在日差別も在日特権も国民の前には公表しないで、
国民の審査や論議もなしに地方参政権を与えようとしてるよ?
9条遵守で憲法を守れ!っていうくせに、選挙権で謳う、「選挙権は国民固有の権利」は無視するんだよ?

どうすりゃいのさw
930名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:06:19 ID:/2CWsXwj0
>>924
小沢が古い自民党そのものだろw
角栄直系だし
931名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:06:28 ID:1KtbNP0PO
>>23
それが致命的すぎる。なんで民主は世論調査しないんだろうね。国民がこんだけ嫌がってんのに参政権やろうとか意味わからん。

自信あるなら世論調査ぐらいしてみろや民主。
都合の悪い事は隠してたら自民と変わらん。
932名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:06:54 ID:CtUHymM1O
麻生は仕事きちんとしてると思うがね
933名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:07:47 ID:1pWVYLET0
1回やって放り出したくせに何言ってんの?
934名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:08:09 ID:qRI8IAGL0
>>930
いいのそんなのは。自民党が負けることが大事なのよ。
古い権力構造が壊れていく有様を目の当たりにすることで
新しい時代が始まるわけ。
935名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:09:06 ID:o7FLbaDMO
>>927
その次は日本自治区の誕生ですか?
936名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:09:07 ID:MN9vzFLgO
>>926
自民党のカルト宗教連立は只のパフォーマンスだったんですね
驚きです
937名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:09:07 ID:L2i4/49R0
>>917
何で、麻生さんはDNA条項を最初からつけなかったんですか?
つけとけばいいのにね(笑
あと、公明党は与党ですので与党内で調整して下さい(笑

あとミンスがDNA鑑定を「削除」したソースを下さい。嘘つくな。
938名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:09:47 ID:encaypzo0
>>932
偉そうな事だけ言って実際は逃げ回ってるだけだからな。それは仕事といわない。
939名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:12:20 ID:L2i4/49R0
>>936

カルト創価連立のパフォーマンスは6年もするとは驚きだねえ(笑

池田デーサクの尻の穴の糞を嘗め続けて6年。ぶれない自民党だねw


940名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:12:23 ID:y6Yiu9mG0
>>931
同意。ほかの事は予算の再配分と評価方式の違いだと納得できても、
これだけは許せない。
国民の審理に問うべきだと思う。
なぜ、民主主義の根幹である選挙権が、議員の採決だけで済まされるのかわからない。

>>934
新しい皮袋に古い酒というけど、この場合袋も新しくない。
自民製の袋に、自民のラベルを貼ってないなけでしょ。
941名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:12:55 ID:JRNIrzRJO
>>934

正月だけに
吉とでるか凶とでるかw
942名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:13:20 ID:ZIW2S7SF0
917 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:00:05 ID:L2i4/49R0
>>905
最初からDNA条項なんぞ

麻生太郎さんが閣議決定した国籍法にはありません(笑
あと、公明は与党ですから仲良くやって下さいな

937 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:09:07 ID:L2i4/49R0
>>917
何で、麻生さんはDNA条項を最初からつけなかったんですか?
つけとけばいいのにね(笑
あと、公明党は与党ですので与党内で調整して下さい(笑

あとミンスがDNA鑑定を「削除」したソースを下さい。嘘つくな。

943名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:13:22 ID:eSwxuHYkO
民主党工作員が活発化。正月休みは終わったの?
944名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:13:29 ID:4yAG53Cz0
自民は創価公明切らない限りありえんな
切ったら少しは考える

カルト民主ならカルト共産に入れる
945名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:13:30 ID:fg7vzq/h0
>>925
またありえねえこと言い出したなw
どこがが出した修正案だ?
946名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:14:23 ID:UMxvWfc50
【国際問題】世界の主要船員組合 韓国向け航海をボイコット 主要船主もこれを容認−英FT★49[12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230837302/

在日は帰国の準備してろ
947名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:14:44 ID:oUU66/VL0
東アジア共同体への意思(反日主義国家とEUモデルなんか作ったら収奪されるだけ)
沖縄ビジョン(バカ)
小沢の10億円不動産問題(解党後の政党助成金はどこへ?)
外国人参政権(納税=参政権となったら学生や老人が選挙権を持つ理由がなくなる)

このへんがある限り
身内で身内を批判し、自由な議論ができる土壌のない
民主には絶対入れない
948名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:20:24 ID:qRI8IAGL0
>>940
国民の意識の問題なんよ。
「自民党政権を倒した」という象徴が人を変える。
日本人の愛国心が弱いのももこういうことを経ていないからだよ。
949名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:20:57 ID:cPrrGvNH0
>>944
よう俺
950名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:21:08 ID:L2i4/49R0


国士さんよ。

自民党に創価公明と離れるか、むしろ自由公明党に合併するか、どちらにするか
言ってくれや。

お前らが在日が〜、自治労が〜、民潭が〜、日教組が〜とか言ってもさ。

在日の金マンコ池田デーサクを首領に頂くカルト集団と組んでる限り
ミンスと同じ土俵ですぜw

創価切れば、ミンスと差別化出来るじゃん。300議席持ってるからいいじゃん。

何で切らないのか俺に教えてくれ。

じゃないとミンスに入れちゃうよ〜w 切ったら自民に入れる比例はな。
951名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:21:21 ID:encaypzo0
>>930
角栄直系の古い自民の政治だが、国民生活の点から考えてみろよ。
今がいいのか悪いのか? 無茶苦茶悪いだろう。理想だけ語ってれば全員餓死だ。
952名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:21:53 ID:uzUj1sXw0
自民から民主に鞍替えする議員は必ず出るから
直接的か間接的か知らないが

もちろん逆もあるかもしれないが
この状況では考えにくい

要するに勝ち馬に乗りたい訳だ
特に自民党の代議士さん等は
953名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:21:54 ID:aHinVrf70
自称日本人多過ぎ
954名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:22:21 ID:fg7vzq/h0
>>947
では自民党と一緒に、このまま中国韓国&在日に貢ぎ続けてくれ
955名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:22:29 ID:/2CWsXwj0
>>948
それは細川政権でやっただろ
結局失われた10年になったんだけどね
956名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:24:37 ID:L2i4/49R0
>>955

その後、羽田首相の後

政権を取り返すために自民党がやった事はさ。

ミンスが〜、在チョンが、自治労が〜
とか何とか言う前に

■既に自民党が、自治労&解放同盟&在チョンと組んだ政権を
 見た事がありますから(笑 自民、社会、さきがけ連立政権。

村山売国政権です。



957名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:24:40 ID:qRI8IAGL0
>>955
細川はあんなもんはごまかしで選挙で勝ったとはいえないよ。
解散後に自民党が分裂して混乱に乗じただけ。
今度はガチンコでやるから意味があるわけで。
958名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:25:30 ID:ZIW2S7SF0
>>945
自民議員ですよ。
詳しい事は国籍法改正案まとめWIKIに行け
959名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:28:25 ID:ROIP/Jm00
>やってみないと分からない。
一応、逃げ口上も準備してたかw
>>954
民主党と一緒だと、献金プラス参政権の御土産付w
って、まともな政権はないのか、この国は・・・orz
960名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:32:23 ID:/2CWsXwj0
>>956
小沢が自民党を割った事で微妙なバランスでなりたってた
日本の政治を壊したんだよ
そのせいで自民は社会党と組んだり層化と組まないと政権につけなくなった
小沢自身も社民や民主と組まないと政権がとれなくなって
結局左右ごちゃ混ぜになり誰も舵取りができなくなった
政治がリーダーシップを発揮できなくした原因は小沢


961名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:33:41 ID:fg7vzq/h0
>>958
そこはとっくに見てるが書いてないねえ
リンクは出せないの?

つうか、どのように民主党が削除したのか教えてくれw
962名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:36:23 ID:fg7vzq/h0
>>955
またキチガイのお出ましか
日本の失われた10年の原因は、大蔵省が銀行と一体となって粉飾を繰り返したからだろ

そおもそも失われた10年の意味知ってんのか?w
963名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:38:46 ID:BLyzQNBd0
あほうを追放して日本を復活させてください、小沢首相様
964名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:40:56 ID:aHinVrf70
民団工作員わきまくりですね
965名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:41:13 ID:L2i4/49R0
>>960
その前まではさ。

自民党内の、主流派VS反主流派という擬似政党で政権交代を繰り返してた
たのな。

田中(旧佐藤派)、福田(旧岸)、大平(旧池田)
という3大派閥に、中曽根(旧河野)とか、三木派(最左派)とか、旧大野派とかな。

でも2大政党にしたいってのは岸信介の意思なんだよな。
憲法改正、二大政党制が岸の念願で、岸は釈放された後旧社会党右派に
入ろうとした(笑 昔の国家社会主義者だからな。
966名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:42:17 ID:qRI8IAGL0
>>960
あのころはバブル崩壊して大蔵省や政治への責任追求が
半端じゃなかったし、政界再編は必死だったと思うけどね。
もうちっとスマートに自民党の代替政党を作って欲しかった。
社会党がクソみたいな政党じゃなかったらね。
967名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:42:37 ID:JRXBr1IP0
>>1
とんだ茶番劇だったらしいな。
台本まで用意されて、討論になってなかったらしい。
むしろ接待だな。
968名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:43:46 ID:ShSzhJTRO
民主党工作員はピラミッドの底辺と朝鮮人の集まり
969名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:44:24 ID:ZIW2S7SF0
>>961
見てて判らないの?
970名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:46:11 ID:fg7vzq/h0
>>969
ソース無し、お前の妄想ということで承った。
971名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:48:17 ID:6al632RCO
小沢は日本人も在日も裏切ってアメリカに日本を売り渡すと思う。
972名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:49:34 ID:wC9ZVZZ+0
Wikiで「小沢一郎」を見た。
B型はどうでもいいとして、すごい形容が並んでるな。
「悪魔の使者」「豪腕」「壊し屋」「日本最後の政治屋」「破壊王」
「政治とは権力闘争である」
「独断専行、側近政治、顔が見えない」

民主支持でも小沢はイヤ、っていうひとの気持ちがちょっとわかる。
973名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:50:04 ID:Cy2L5en0O
>>1
>やってみないと分からない

党首が分からないとか言ってる時点でミンスに政権任せちゃ駄目だろ。
974名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:51:54 ID:L2i4/49R0

今、小沢は民潭だのチョーセンだの言われてるけどさ。

俺ら団塊世代あたりの認識は、アメリカべったりの政治家って認識だけどな。
それも小泉とかそういうレベルじゃなくな。

ミンスになってまずやる事ってアフガンに自衛隊ぶち込むと思うぜ。
975名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:52:25 ID:fg7vzq/h0
単発が沸いてるなw

>>971
これ以上アメリカに売るものはありません
自民党がみんな売ってしまいました。

>>973
何を幾らやっても駄目な政党から、やってみないと分からない政党に政権交代
976名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:52:48 ID:wC9ZVZZ+0
>>958
稲田朋美のことかな?違ったらゴメン。
ソースも違うところでごめん。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081127/plc0811270311005-n1.htm
977名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:53:02 ID:21Doec5d0
>やってみないと分からない。

こりゃまた無責任な発言だなあ。
978名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:55:16 ID:b39qFYwd0
>>977
そりゃそうだろ、なんせ、自民が悪化させたマイナスを被るんだしな。
無責任なのは、こんな状況にした自民だろ
979名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:56:57 ID:bOZQcCiFO
やってみて
駄目でしたじゃ
通らない
980名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:58:38 ID:ZIW2S7SF0
>>970
お前さ見てて判らないぐらい日本語が出来ないだけじゃねーの
そもそもお前選挙権あるの?

981名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:59:05 ID:fg7vzq/h0
>>979
まるで子供の言いぐさだな
やってみてダメだった総理が何人続いた?
どいつもこいつも売国総理。

「さんざん売国したけどダメでした」の自民党と天秤にかけろよw
982名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:59:18 ID:b39qFYwd0
>>979
やり続けて駄目だった自民が悪いんだが?w
983名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:01:26 ID:bYlHMA0z0
韓/中国民のために

      民主党
984名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:02:17 ID:b39qFYwd0
ID:bOZQcCiFO < 携帯工作員 以後放置よろ
985名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:02:35 ID:fg7vzq/h0
>>980
悪あがきは無用。
ソース無し、お前の妄想ということで既に承っている。

一部の議員がDNA鑑定の導入を要請した

法律には入らなかった

ミンスが悪いんだ!ミンスが削除したんだ!!

この程度だろ、お前の頭の中は。
986名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:03:18 ID:+9iqJ/kGO
>>975
政権運営に最低2回は大失敗してるのが小沢一郎なんだが。

そのたび政党助成金は誰かさんの懐に消えたけどねw
987名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:04:17 ID:MN9vzFLgO
アメリカが戦後日本を出来る限り永続的に占領する為に作られた機関が自民党
戦前日本が植民地に対し行なった武断統治とは違いこの占領システムは非常によくできてる
988名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:04:40 ID:encaypzo0
やってみないと分らないというのは謙虚な発言だと思うよ。
オレ様が景気を何とかしてやる。そのために定額給付金だ。
迅速にやらなきゃいけない。でも審議は後回しだ。
こんなこといってる野郎よりはるかに信頼がおける。
989名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:11:29 ID:fg7vzq/h0
>>986
政権運営?
しかもたった2回w
それは総理の仕事だろう
なんでも小沢のせいにするアホが多数杉

政党助成金は自民にブーメラン帰ってくるぞ
この金で自民は株式会社を3社つくり、ネット工作に使ってるらしい

自民党、政党助成金97億円が「使途不明」
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/news22.2ch.net/wildplus/1195325708
990名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:12:46 ID:OURarSWP0
小沢!
2ちゃんねるみて
勉強しろ
991名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:19:03 ID:FxYjH+zs0
最新世論調査 (日本経済新聞。テレビ東京 共同) 08.12.26〜28実施 
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt22/20081228AS3S2800Q28122008.html
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081230AT3S2800S28122008.html
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081230AT3S2800Y28122008.html
●麻生内閣評価
 不支持 73% (前月比+11ポイント)
  支持 21% (前月比−10ポイント)
●無党派層の麻生内閣評価
 不支持 86% (前月比+9ポイント)
  支持  5% (前月比−4ポイント)
●自民支持層の麻生内閣評価
  支持 50% (前月比−10ポイント)
 不支持 44% (前月比+ 8ポイント)
●次期衆院選の投票先
 民主 37%
 自民 24%
●これからの首相にふさわしい人
 小沢一郎  17% (民主支持層  35% 無党派層 13% 自民支持層 5%)
 石原伸晃  11% (自民支持層  19% 無党派層 10%)
 小池百合子  7% (公明党支持層 21% 自民支持層 9%)
 麻生太郎  7% (自民支持層  19% 無党派層 1%)
●麻生内閣不支持の理由
 指導力がない 49%
 政策が悪い  48%
 安定感がない 41%
992名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:20:42 ID:+9iqJ/kGO
>>989
小沢は個人で30億超と言われてるんだが。そのブーメラン信憑性あるの?

自民党はなんだかんだで幹部が入れ替わり若返りしている。それも民主的な手段で。
それに較べ民主党は未だ結党時の皆さんによる老害政治だろw
なんで党首選挙しなかったの?
993名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:21:53 ID:mIYYj3GzO
言うだけなら誰だってできんだよWWW馬鹿かWWW
994名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:22:06 ID:8YRU/sja0
とにかく政権交代しろと言うのがまず気に食わないな
政権交代を受け入れない国民は、民主主義が分かってないとまで言い出す
民主主義国なら民主への投票が100パーセントになる?
そんなの北朝鮮と同じだろう
そういうことを当然のように言う小沢、民主のTOP達は信用出来ないわけだ
995名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:24:06 ID:ZIW2S7SF0
>>985
民主党参院の附帯決議(案)
1、本法の施行により、生後認知された子も胎児認知された子と同様、届出のみで我が国の国籍を取得することができることにかんがみ、
本法の趣旨について十分な周知徹底に努めること。
2、我が国の国籍を取得することを目的とする虚偽の認知が行われることがあってはならないことを踏まえ、
国籍取得の届出に疑義がある場合に調査を行うに当たっては、その認知が真正なものであることを十分に確認するため、
認知した父親に対する聞取調査をできる限り実施すること、当該父親と認知された子が一緒に写った写真の提出をできる限り求めること、
出入国記録の調査を的確に行うこと等につき、調査の方法を通達で定めること等により、調査のための万全な措置を講ずるよう努めること。
3、本法の施行後、改正後の 国籍法の施行状況について、当分の間半年ごとに当委員会に対し報告するとともに、
その施行状況を踏まえ、父子関係の科学的な確認方法を導入することの要否及び当否について検討する等、虚偽の届出を防止するために必要な措置を講ずること。
4、ブローカー等が介在して組織的に行われる虚偽の認知による不法な国籍取得の動きが生じてはならないことを踏まえ、
入国管理局、警察等関係当局が緊密に連携し、情報収集体制の構築に努めるとともに、適切な捜査を行い、
虚偽の届出を行った者に対する制裁が実効的なものとなるよう努めること。
5、本改正により、重国籍となる子供が増加する事態が起こり得ることにかんがみ、重国籍に関する諸外国の動向を注視するとともに、
我が国における在り方について検討を行うこと。ーーーー 右決議する。

上記、附帯決議案1〜5項のどこにも「偽装認知」を抑止出来る文言がない。
2の「できる限り実施すること」とか「父親と認知された子が一緒に写った写真の提出をできる限り求めること」などと、なんら拘束力ない「要望」だけである。


996名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:24:19 ID:21Doec5d0
>>978
じゃあ、民主政権がうまくいったら自民党のおかげだなw
997名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:25:47 ID:UMxvWfc50
             _/::::::::::::/
          _/:::::::::::::/ ____
        ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
      /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
      /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
 _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
 `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ悟空!
=ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 韓国がやべえ状態だってのに
   ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

【国際問題】世界の主要船員組合 韓国向け航海をボイコット 主要船主もこれを容認−英FT★50[12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230842258/

【韓印】インドで労組によるサムソン製品打ち壊しを含む大規模デモ・・・政府に韓国製品輸入禁止を働きかける予定も[01/01]★4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230841920/



998名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:28:00 ID:8YRU/sja0
>>974
小沢はアメリカべったりにもなるし中国べったりにもなるだろ
利権構造が当たり前と思ってて、巨額の金が動いて自分に有利の働けばそれでよし
その場その場での権力闘争しか考えてないんだから
日本のためとかお題目に過ぎないわけだろあれは
999名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:29:49 ID:4K5WOfohO
自民、民主にかかわらず政権は同じ党で固定されちゃダメ
1000名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 06:30:39 ID:ZIW2S7SF0
1000なら民主惨敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。