【民主党】小沢代表、聖地アキバでニコ動出演…「(任せて大丈夫の声?)やってみないと分からない。政権取れば今言ってることを実行」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
小沢氏ケンカ、首相聖地アキバに殴りこみ

 民主党の小沢一郎代表(66)が12月31日、麻生太郎首相(68)の「聖地」と呼ばれる東京・秋葉原で、インターネットサイト「ニコニコ動画」の公開放送に生出演した。
最近「即座に反応が出るところが面白い」とネットメディアに興味を示し、麻生氏の支持層にも食い込みを図っているだけに、
「民主党に政権を任せて大丈夫かと心配はあると思うが、やってみないと分からない。(政権を取れば)私たちは、今言っていることを実行できる」と、強気の発言を連発した。

 「麻生内閣がなぜふらふらしているか。選挙で国民の審判を受けていないからだ。今の迷走の一因はそこだ」と、解散・総選挙の先送りを続ける麻生氏を批判。
「いくら日本人がおとなしくても、国民から『ここで我々の声を聞け』という声が強くなる。国民の主権を行使するのは唯一、選挙のみ。
選挙を軽視してばかにするのでは民主主義は成り立たない」とも述べた。

 小沢氏が、大みそかまで仕事をするのは異例。派遣切りなど深刻な雇用問題が起きる中、昨年、連続殺傷事件が起きた秋葉原を格差社会の象徴と位置づけ、
訪問を決めた。出演前には事件現場を訪れて献花し、手を合わせた。

 出演後、「08年はただ、ひたすら頑張ってきた。09年もまたひたすら頑張らないと」と述べた小沢氏。1日も、東京・原宿のインターネット放送局に出演。
年末年始は都内の自宅で静養する麻生氏とは対照的に「動」のスタイルで、総選挙イヤーのスタートを切る。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090101-445914.html

★関連スレ
【民主批判は全規制】ニコニコ運営「小沢動画はアカウント停止までがセットのイベントです」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184105859/
【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/
【民主党】鳩山幹事長「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢代表の在日韓国人参政権の推進に感謝」★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229147964/
2名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:03:41 ID:hVkjSk2B0
2なら小池栄子さんと結婚できる
3名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:04:38 ID:wX82rDL90
問題なのは、在日のためとか、中国のためとかで信用できん。

自衛隊は在日マスコミに選ばれた、今の政治家全部潰していいよ。
4名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:04:40 ID:X3dPSlH10
昨日の生放送のログはこっち
【ネット出演】 民主党・小沢代表、アキバ系と“年越し”!「日本は変わる! 年越し1万人ネット生討論〜日本の危機を語る〜」に出演★2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230683313/

生放送実況はこちら
【小沢】年越し1万人ネット生討論【ニコニコ】
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/endless/1230711473/
5名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:05:16 ID:Adx+ZKPJO
政権
政権
政権
政権
政権
政権
政権
6名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:05:31 ID:hONGUk6G0
今言ってること実行って、まさしく日本終了じゃないか
7名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:05:46 ID:u9ftXWO/0
民主みたいなパチンコ政党支持したくねえよ。
8名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:05:54 ID:XDIffwfU0
>政権を取れば)私たちは、今言っていることを実行できる
外国人参政権とネット規制ですね、わかります
9名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:06:42 ID:yt/IyZ/N0
政権取るために恥知らずに外圧を頼りにしているところが危険極まりない
10名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:06:49 ID:wPv01Scl0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ <政権取れば今言ってること実行するアル
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|___  中国・韓国・朝鮮人に参政権を献上するアル
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|

     小 沢 民 [Xiao Tak-ming]
(1942- 中華人民共和国倭族自治区 初代主席)
11名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:07:34 ID:uZRnY5HE0
民主党にまかせたら中国に身売りするだろ。かといって自民党に任せると自滅する
袋小路だな
12名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:07:48 ID:7dkEOJNd0
西松建設って書きまくったらはじかれたっぽいww
13名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:08:05 ID:qpEHmd1WO
「秋葉原を格差社会の象徴と位置付け」

……何気に酷いこと言っていないか?こいつ
14 【大吉】 【327円】 :2009/01/01(木) 16:08:19 ID:vPliGlqt0
ぼっこぼこにしてやんよ
15名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:08:27 ID:7myf5+/Y0
具体的な計画も無いくせに「自信はあります! でも実行できるかどうかわかりません」なんて言い張る奴が
実際に何かを出来た試しはない
16名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:08:32 ID:9GXn63mw0
小沢総理、管総理、鳩山総理
すべて期待はしない

期待するのはその総理の下で与党議員を経験した民主若手の10年後
17名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:08:40 ID:2NNonhL70
「外人への生活保護について聞きたい」
って書いてらコメントできなくなった!!!
アンケートもできない!!!
2F中央
18名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:09:24 ID:9DteSviV0
政権取れば
政権取れば
政権取れば
政権取れば
政権取れば
政権取れば

まるでうわごとの様だ
19名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:10:04 ID:GEU3BMfC0
民主党の最大の目標は最終目標でもあるわけで
政権取る事以外全く何も考えていない
ただ一度与党になって思いついたことを好き勝手にやっておしまい

そして日本もオシマイ
20名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:10:08 ID:Mwa66Xgh0
てす
21名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:10:18 ID:Bd3TtvMX0
小沢代表でたー
22名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:10:18 ID:wX82rDL90
自衛隊はクーデター準備してほしいな。
自民とか、民主とか、創価じゃなくて社民だっけ?共産とか、全部の政治家。
在日マスコミに選ばれた政治なんていらんよ。
23名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:10:41 ID:Mwa66Xgh0
ニコニコ止まってない?

あじり過ぎたかなw
24名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:10:55 ID:AREs8CnpO
結局パフォーマンスだったってことね
25名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:10:56 ID:WUDAC0DX0
小沢党首、核武装可能と中国けん制〔日本経済新聞〕

自由党の小沢一郎党首は6日、福岡市内で講演し、軍事力増強を続ける中国を批判して
「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ。
原発でプルトニウムは何千発分もある。本気になれば軍事力では負けない。そうなったらどうするんだ」と述べた。

小沢氏は最近会いに来た「中国情報部」関係者に自身が語った言葉としてこの発言を紹介した。
小沢氏は「願わくは中国と日本が共生できる社会が望ましい」と両国の連携強化が真意であると強調したが、中国が反発するのは必至。
日本の核武装の可能性まで持ち出して、中国をけん制する姿勢は内外で波紋を広げそうだ。

小沢氏は「国際社会で日本は政治的にも厳しい局面に置かれている。
中国や朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)がある北東アジアが世界で最も不安定だ。
中国は超大国になろうと軍事力増強にいそしんでいる」と指摘、自らの核武装可能発言を紹介した。〔共同〕

http://www.asyura2.com/2002/war10/msg/920.html
26名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:11:02 ID:Usm+m8wS0
西松建設
27名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:11:13 ID:6+rzqvKYO
アホ麻生はさっさと解散総選挙しろよ
早く民主に政権交代して、糞自民を潰してくれ
28名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:11:21 ID:RpaIcInt0
外国メディアには会わないのに、こういう軽そうなイベントにはホイホイ出るんだな。

裸の王様。
29名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:11:38 ID:Lornc8Ag0
重すぎるぞ
30名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:11:39 ID:4Jn1gtkrO
民主ってのが小沢一人ならともかく、政党というのは、
海千山千の各地の利権代表が集まって成立してる以上、
政権を奪取しても内部調整に莫大なエネルギーを消費するだろう。
その結果、政策が当初の公約から大幅にズレてしまい、
法案は官僚に骨抜きにされてしまう構造は、大して変わるまいw

烏合の衆じゃなくて、きちんとした政党に変えないと無理でしょww

31名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:11:44 ID:g138mjFtO
今日も今日とて出来レース
32名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:11:51 ID:ZZSo9SQY0
都合の悪いことは総ヌルー
33名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:12:12 ID:B3mb5UIb0
でたよwやってみないと分からないwだめだったら、できるとは言ってないから責任はないとか言うんだろw
人権擁護法案もやってみないとわからないでやろうとした奴いたしな
やっぱ失策には罰則つけるべきだよ
>>27
民主党も解散してくれるとなおいい
34名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:12:14 ID:/uycNoAS0
今ニコニコで一人アニソン三昧やっている。
35名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:12:31 ID:2iZF65Xq0
220 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 21:25:44 ID:LG8XP7r2
腹よじれるw

616 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 17:33:03 ID:AP0EdgyB
いや面白かった。名言連発。

司会「なんで秋葉原で生放送なさろうとしたんですか?」
主席「あの事件は日本社会の危機的な状況の象徴だから秋葉原でやろうと思いました」
司会「生放送前に献花もなさった代表です。何故あえて大晦日の生放送を秋葉原で?」
主席「秋葉原は毎日人殺し親殺し子殺しが行われる日本社会の象徴です」
司会「……そういう意味も含めて、元気な秋葉原という街を1年の締めくくりにしたい小沢代表です!」

638 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 17:48:23 ID:KEsnAEPY
>>616
主席「秋葉原は毎日人殺し親殺し子殺しが行われる日本社会の象徴です」

なんじゃこりゃぁ!主席もろとも、我が党は平行世界の住民ですね。

642 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 17:51:37 ID:19gQTJag
>>638
秋葉原の商店街から苦情が来そうな言いっぷりだなあ。

652 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 18:01:36 ID:AP0EdgyB
>>645
わざわざ大晦日に秋葉原だから、司会の人が気を使って聞き直したのに
何度振り直しされても秋葉原といえば殺人事件としか言わないんだよ代表……

嘘でも若者の生の声を聞きたいとか言っておけばいいのに
36名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:13:17 ID:rgDSJAp60
フィルター掛かってる?
37名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:13:26 ID:Iytjhdk9O
民主党は嘘くさくて嫌だね。
何かと「国民のため」と言うが何処の国民をさしているやら…
38名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:13:55 ID:2lMYaCLB0
やってみないと分からない。(政権を取れば)私たちは、今言っていることを実行できる」と、強気の発言を連発した。



やってみないと分からない。
↑全然強気じゃないんだけどwwwダメだろ
39名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:14:00 ID:qpEFwby70
国民はアホだで2009年は民主で決まり!
40名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:14:02 ID:sRRmGZYK0
出演中だな
41名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:14:07 ID:NNdHkySI0
>>33
そうなんだよ。責任取らないから、怖いんだよ。
42名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:14:31 ID:hEccwN+ZO
朝生のアンケートでは小沢の思惑通り、解散総選挙を望む声が断トツの@位だったな
43名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:14:54 ID:f54GlKFp0
>>41
大丈夫、責任は次の「自民党」政権が取ってくれるw
いつもの話だねw
44名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:15:08 ID:2NNonhL70
>>36
17だがコメントできなくなった。。。
45名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:15:10 ID:TPi1rFsB0
ニコニコ会議サーバ落ちた?
46名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:15:18 ID:B3mb5UIb0
>>35
652 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 18:01:36 ID:AP0EdgyB
>>645
わざわざ大晦日に秋葉原だから、司会の人が気を使って聞き直したのに
何度振り直しされても秋葉原といえば殺人事件としか言わないんだよ代表……

嘘でも若者の生の声を聞きたいとか言っておけばいいのに

生の声なんかどうでもいいんだよ
自分たちに従わない、反対する意見を持つ奴はナチス扱いする議員いる党の党首だもん
47名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:15:40 ID:ZZSo9SQY0
【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50
今日は工作員お休みなの?
48名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:16:12 ID:/uycNoAS0
俺のIDが麻生だよw
49名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:16:31 ID:H6L2Wm4w0
★生き残りをかけて小沢一郎に献金するニコニコ動画関係者!その中に西村 博之氏★

※1株式会社ドワンゴ(会長川上量生氏)
会社情報http://info.dwango.co.jp/corp/outline.html

ドワンゴの子会社の株式会社ニワンゴ(取締役の中の一人に川上 量生氏)
会社情報→http://info.niwango.jp/info/

※2政治資金収支報告書及び政党交付金使途等報告書
http://www.seijishikin.soumu.go.jp/

※1ニワンゴの会社情報に注目!ニワンゴの取締役の中に2ちゃんねるの管理人、
及び地域情報の掲示板であるまちBBSの開設者の西村 博之氏が取締役になっている。。
動画共有サイト「ニコニコ動画」の企画・開発・運営もしていることが表記されている。

※2平成18年度分(平成19年9月公表)を見ると、小沢一郎の政治資金管理団体の陸山会に
入金している寄付者の中に川上量生氏がいる。

民主党はネットでの選挙運動解禁へ積極的でネット規制に消極的。
小沢一郎は選挙前に「ニコ動」に出た。その運営会社に2ちゃんねる管理人が取締役にいる。
その親会社の会長から小沢一郎に3年間で310万円の政治資金の寄付があった!

■そしてここが問題!民主党の「インターネット選挙運動解禁法案」=抜け穴法案
http://www.dpj.or.jp/news/?num=891

この法案は小沢のニコ動出演みたいに他人の運営サイトに出演することへの規制が何もない。
ニコ動に選挙中出るとなるとそこにアクセス集中→広告主も広告料も増える→ビジネス成立=(゚д゚)ウマー
その辺の規制をしていないこの法案。

川上氏たちと民主党はそういう部分で手を結んだ可能性が有る。
民主党政権になれば法案通してテレビよりもネットに広告主が集中する。
これは政治と業者の癒着とはいわないのか?
50名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:16:42 ID:TvdYREsZ0
amebaおもすぎ
51名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:16:45 ID:VwRs53Ze0
コメント弾圧された
52名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:17:06 ID:HTLyiu620
南朝鮮籍の在日に参政権付与は遣るだろう。
内政干渉は積極的に受け入れる。日本の沈没
を積極的にはかり移民3000万人を日本に
入れる。そして国体自身を無くす。
53omikuji 【997円】 株価【600】 :2009/01/01(木) 16:17:23 ID:WTcBBOL+0
?
54名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:18:33 ID:7NE1zh9t0
正直、きめえ

オウムの時に、上祐ギャルとかありましたね。
同じレベルの奴は、どうぞどうぞ。
55名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:19:24 ID:TbsgbO8l0
ニコ動(笑)
56名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:19:24 ID:hn6R9zAM0
10年前もそう言って、いざまかせてみたらグダグダにして逃げたよなwww
また繰り返すとかマジ勘弁
57名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:20:05 ID:G7SPI0kM0
俺達の小沢って喜べよ
58名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:20:14 ID:d6o+AVOJ0
>>52
朝鮮人の本性だすだろうな。
日本を実質的に朝鮮人の居住地にしてしまえとな。
59名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:20:14 ID:Y8/m40hv0
>>1
> 政権取れば今言ってることを実行

じゃあ、ぜったい政権とれないじゃんww
外国人参政権を実行に移すような政党を、だれが支持するかね・・・

60名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:20:38 ID:YADlFF+Z0
また馬鹿ネトウヨお得意の朝鮮話が始まります。
61名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:20:47 ID:M7BNzkp30
「やってみないとわからない」じゃダメなんだよ
62名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:21:32 ID:vxTl2dwb0
今言っていること…?外国人地方参政権のことですね
63名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:21:37 ID:wX82rDL90
>>60
お前はどうおもうの?
64名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:21:37 ID:d8kwGrHpO
一番、政権投げ出しそうな小沢さんには任せられませんよ。
奴の過去を見てきた人ならそれくらいの判断できますよね。
人間そう変わるものじゃない。
それに民主自体、思想や政策が人によってばらばらすぎて何を支持すればいいのか分かりません。
65名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:21:44 ID:RnSei+MfP
小沢は一度
上野公園の浮浪者になったほうが人間的に成長できるだろ
またはいじめとかうけたほうが国民はすっきりするんじゃないかな

是非ドエムの道へすすめ小沢
浮浪者にでも一度なって金の重さを知れ
66名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:22:31 ID:rgDSJAp60
満員なのにコメント少なすぎる
フィルター掛かりまくりか?
67 【大吉】 【925円】 :2009/01/01(木) 16:22:31 ID:u1OIkSqh0
西松建設
西松建設
西松建設
68名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:22:37 ID:ocgGlF/d0
おざわ死んじまっただ天国に行っただー
69名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:23:04 ID:7tolOU6n0
明らかな不可能事を「やります!やります!」言ってる党もどうかと思うけど。
70名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:23:18 ID:g138mjFtO
>>65
余計に意地汚くなりそうだぬ
71名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:23:45 ID:hQmZ59PiO
朝鮮ネタはこの際無視するとして
国民のこと思うなら必要なとこは自民と強調して、景気対策終了してから文句いえ
ただ反対ばかりするくせに
72名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:23:49 ID:B81GdjLp0
小沢は大連立を出来なかった時点でもうダメだと思う

で、その後で党首に引き留めた管とかジャスコもダメだな

反自民というくだらないアイデンティティしか残ってないからな

政策で勝負出来ない政党というイメージがつきまとう
73名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:24:28 ID:h9NNZ6j50
「やってみないとわからない」
→やっぱりだめでした。てへっ★
74名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:24:44 ID:G4MYYfEw0
移民推進政策と在日参政権を実行しますってことか
75名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:25:03 ID:peBkquaT0
西松建設は規制されてるね
76名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:25:33 ID:FgAlqac/O
今日もやってるんだっけ?
誰かまとめおねがい
77名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:26:01 ID:X3dPSlH10
小沢
「国民の皆さんに必要な順位で予算を作っていくと言うこと」

司会
「民主党政権になったら途中でも今の予算の仕組みを変えるんですか」

小沢
「変えたいと思っています、が −どうこうー

今ね、口を開くと自民党 公明党の皆さんは日米同盟ばかりいますが
しかし今の日米関係は本当の同盟関係なのかということ
基地問題でも日本政府は口を出せないわけです、日本人と言うのは
自分たちの主張を言うのは苦手なわけですから、結局アメリカのいうとうりにしちゃう
イラク戦争だってアフガンだって私は間違っていると思っているんですが
対等の同盟国、でも軍事力として対等と言う意味じゃなくて
言いたいことは言う、結論を経たことは守る ということが今の日本政府にまったくかけていますね
78名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:26:02 ID:NNdHkySI0
>じゃあ、ぜったい政権とれないじゃんww
外国人参政権を実行に移すような政党を、だれが支持するかね・・・

もちろんそうだけど、こうしたことを民主党は、看板に掲げないから、
民主党の危険性を認識していない人が多い。
79名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:26:09 ID:4QzDedj00
リーダーシップがあるやつの台詞じゃないな…
なんだこの三流代表は…
80名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:26:35 ID:G4pd7VTf0
酒松建設ならおk?
81名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:26:47 ID:Y8/m40hv0
与党 = 自民党・・・・ダメ政党
連立 = 公明党・・・・ダメ宗教(しかも違憲)

野党ナンバー1 = 民主党・・・ダメ政党
野党ナンバー2(以下ダメ政党)
野党ナンバー3   同上

↑こんな状態だから手の打ちようがな。
82名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:27:42 ID:Ty7tB5A60
こんなの討論じゃなくて講演会じゃねえか
ニコニコでやる意味ねえ
83名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:27:52 ID:hQmZ59PiO
>>81
ハズレしかない祭りの出店状態www
84名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:28:01 ID:U+joC1IM0
民主党:小沢代表、ネット生討論に出演 民主主義の機能を生かすよう求める 2008/12/31
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14880
民主党:国民本位の政権作り上げたい 小沢代表、記者団に 2008/12/31
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14881
85名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:28:02 ID:LN53dHkO0
やる前から「やってみないと分からない」じゃ任せられないからw
86名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:28:12 ID:Z4sqqNRF0
「(日本は)外交という物をしたことがない」 by 小沢

お前が言うな、の典型だな。
莫大な戦費を献上したお前が何をほざく?
87名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:28:19 ID:N3ynOYKP0
>やってみないと分からない

なんて無責任な...
88名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:28:23 ID:jd9pzF0o0
小沢、いい加減逆効果だと気付けw
89名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:28:45 ID:la8ndMgZO
「やってみないとわからない」

散々日本をボロボロにして、「日本はもう駄目だから助けください。吸収されるのが日本が助かる唯一の道」とか言って中国様に献上するんだろうな
90名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:28:59 ID:G4pd7VTf0
西木公建設はおkだった
91名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:29:10 ID:X3dPSlH10
小沢
「意見を言うとけしからんという、流れで今までの日本はうまく言ってきたのと
外交と言うことをしたことないですよね、日本国内だけでやってきたと自分で
相手と渡り合うと言うことができないというわけですよ、アメリカがこうだっていうと
それについていくのは同盟じゃない

アンケート
「小沢さんが政権を交代したらアメリカと対等にすることについて」
1 賛成
2 反対
3 わからない

↑   出来る 出来ない で聞けよ!!!
92名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:29:32 ID:3D2f2OvZO
ブーメランミンス
93名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:29:45 ID:BNGyZ0yzO
ネトウヨて何?
また韓国の臭い食べもの?
94名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:29:49 ID:ByUPVltk0
生放送参加していたけど今言っている事を実行って政策について何も言っていなかったぞ?
そうか、政策何も言っていないから何もしませんって意味なんだな。
95名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:29:57 ID:Pjg7H1Ft0
今度は日本ぶっ壊すのか?
96名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:30:04 ID:RpaIcInt0
>>64
政権投げだしの元祖は細川護煕だったりする。
97名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:30:26 ID:U+joC1IM0
【政治】首相に適任、小沢氏17%でトップ 麻生氏7% 日経世論調査[12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230519869/l50
【選挙対策】次期衆院選、東京12区の公明党の太田昭宏代表支援のため、自民党が独自の選挙対策本部を発足へ(太田代表の御尊影有)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230658544/l50
【自民党】 2009年は政権をかけた衆院選の年 麻生政権への強い逆風を受けて自民党は票固めに躍起
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230682099/l50
98名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:30:42 ID:Z4sqqNRF0
お前な、小沢よ、日米構造協議で何十兆無用にアメリカの献上したんだ?
99名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:30:48 ID:peBkquaT0
コメ反映されなくなった2窓でみてる
100名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:30:56 ID:06H7BXxA0
質問来たけど
>政権交代をしたら、米国と日本の関係を対等にします

に対して選べるのが
1、賛成。
2、反対。
3、分からない。

質問と、選べる回答が合ってないというか変。
101名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:31:07 ID:wX82rDL90
在日マスコミのせいで、在日政治が選ばれてるってのが今では当たり前だろ。

自衛隊は在日マスコミ、逮捕しに動いてくれよ。
102名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:31:09 ID:NNdHkySI0
>>96
元祖は、徳川慶喜じゃね?
103名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:31:31 ID:cdMzbLrV0
新聞で小沢氏の31日の発言読んで、
本当駄目だなこの人は、と思った。

人の事を駄目駄目言う位なんだから、
普通はあるだろ魅力的な政策!それをポンポン言えばチャンスだと言うのに。


・・・ないんだな、と。ホント(政権取る以外に政治を)やる気あんのかこの人?
104名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:31:49 ID:la8ndMgZO
マスコミは
民主小沢、ネットの人気も掌握!
とか出るんだろ〜な〜
105名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:32:16 ID:ntHoMiQ80
小沢は中国の政治家。
国民の世論調査で中国と仲良くしたいと思ってる人は10%しかいない。
106名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:32:55 ID:ZjSPyWgy0
やってみないと分からない、なんて言っている人に色々言われたくは無いわな。
何処の党も。
107名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:32:58 ID:sRRmGZYK0
小沢いいこと言ってるな(`・ω・´)
108名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:33:05 ID:Z4sqqNRF0
なんだこのアンケート?

政権交代したら、領土問題を解決します?

賛成
反対
わからない


なんだこの気持ちの悪いアンケート?
109名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:33:24 ID:X3dPSlH10
賛成43% 反対34% 分からない24%


アンケート
政権交代したら中国・韓国との領土問題を先送りせずに解決してほしい
賛成 74%
反対
分からない

↑どうやって って書き込み多し

小沢
「尖閣列島については間違いなく日本人がすんでいたんだからと
中国にはっきり言った、が中国が今度は曖昧に返事をしてきた 我々だったら
解決するんですけど」
110名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:34:06 ID:qEchsXvl0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの街←New!

民主党はまだ野党しかやっていない。
つまり民主党はまだシャドーボクシングしかしていない。
それなのにずーっと与党の自民公明党に危機がきてるわけない。
気を抜くな。
http://uk.youtube.com/watch?v=AuULcVaMTf0
111名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:34:20 ID:06H7BXxA0
>>108
コレコレこうして解決する

賛成
反対
わからない

なら意味が分かるけど、漠然とした主張に賛成か反対かとかめちゃくちゃだよな。
112名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:34:53 ID:hdP8/q2M0
なんかやっている事が和泉元家並みになってきたな
本業ちゃんとやれよ
113名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:35:05 ID:Y8/m40hv0
>>91 >>100
だよねw 民主はできないことを吹きまわってるだけだもんね・・・

しかしそれは自民・公明も同じ・・・「世界で一番に景気回復」とか・・・
大衆がいっぱつで『無理だろ』と思うことを平気で言う、無責任だよね・・
114名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:35:44 ID:2NNonhL70
竹島のことは「あの島」としか言えないんだな。
115痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2009/01/01(木) 16:35:44 ID:TEXMAxJc0
>16
2ch辺りで民主の支持が落ちてる原因は,正直その3人が存在するからだと思うんですよね・・・
前原議員や石井一議員がちょっとずつ積み上げてる支持を,台無しにしている気がするんですけど・・・
116名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:35:49 ID:EYuYTxWn0
「責難は成事に非ず」と言う言葉をこいつにこそ言ってやりてぇ。
出典はラノベだけど。
117名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:35:59 ID:ti5MJ+hc0
正月になって工作員が一気におとなしくなったなw
118名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:36:18 ID:la8ndMgZO
>>103
政権取ったらさっさと外国人だらけにして日本を壊す予定
だから長いスパンの日本のための政治政策なんてなくていい

>>108
ひでぇwwwwww
119名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:37:00 ID:izimiXC4O
>>102
覚えたから徳川慶喜って使いたかったんだね
解るよ、お年玉上げるからお菓子でも買っておいで
120名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:37:04 ID:R2OrHb3f0
>政権取れば今言ってることを実行

在日参政権だけは強行採決してバッくれるに1000ウォン
121名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:37:09 ID:YuY+PCZv0
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:06:21 ID:eRcYWecN0
民主のプロパガンダ始まった。
コメントできなくなった。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:06:44 ID:ybodFIia0
米できねーwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:07:15 ID:2D7g32vi0
コメできなくて更新押したらエラーになった^^

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:07:27 ID:Nk+FLSib0
コメできなくなってリロード中

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:07:42 ID:2ouS89UK0
米できないのおれだけじゃないのか
国籍法聞いてくれとコピペしてたからと主ッつぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:08:00 ID:VlvbbaWd0
民主党に望むことで「韓中に媚びるな」と書き込んだら止まった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:08:44 ID:GvyOcvFd0
おいおい、規制あるのかよw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:08:52 ID:m8sQgf0j0
あららみんなそうなのか
動画も繋がんなくなったぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:08:56 ID:X/xhY+4n0
投票もできねえじゃねえか・・・
122名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:37:14 ID:pXzEQ6b50
いくら人数が多いほうが正しいと言ったって
派遣が支持してるような政党はいらん
123名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:37:21 ID:3GFhgNqj0
だいたいもうすぐ死ぬだろうに
不健康体に首相が務まるかよ
124名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:37:33 ID:jd9pzF0o0
>>117
一斉に休みに入っててクソワロタw
125名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:38:28 ID:06H7BXxA0
まったく意味が無いアンケートでクソ過ぎる
126名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:38:36 ID:ntHoMiQ80
もう民主はダメだね。失望した。
127名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:38:37 ID:+qPJkfXNO
>>11
中国の犬になって生きるより、日本人として滅びたい
128名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:38:49 ID:Z4sqqNRF0
政権交代したら、日本型の安定した雇用システムを作ります。

賛成
反対
わからない



政権港足したら、ワークシェアリングを目指します。
賛成
反対
わからない


なに、、この質問は?
129名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:38:54 ID:usCu38lR0
民主党政権になると、官僚は無視され、現場の公務員はやりたい放題に
なるけどOK?
130名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:38:59 ID:iU6TiQb00
領土問題でも「韓国との島」

結局 竹島(たけしま) とは一言も言わなかったね。
どーせ頭の中じゃ 独島(どくと) とでも思ってるんだろうな。
131名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:39:00 ID:v40xx3fHO
政策内容がわからん。
132名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:39:12 ID:/Yn50YJi0
※規制ってまるで言論統制が厳しいチュンの国みたいだなww
133名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:40:11 ID:X3dPSlH10
アンケート
政権交代したらワークシェアリングなどで雇用を確保することに付いて

賛成 34%
反対 35%
わからない 31%

ユーザーのダメな上司はその場合どうなるんですかについて
小沢
「社長にはなれなくても、守って欲しい人をセーフティネットでまもって
上に進みたい人は自分の責任で上に言って欲しい
キャリアでも試験の成績で全部決まっちゃうわけですよ
上のほうのポジションに付いては、キャリアとかノンキャリとか関係なく競えるようにしたい
134名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:40:12 ID:R2OrHb3f0

民主支持者は「とりあえず民主にやらせてみて、駄目なら次の選挙で落とせばいい」
とか言ってるが

小泉の5年半で日本が崩壊したといって騒いでるのはお前らだろ。

どう考えてもアホな政策ばかりの民主に4年も任せたら崩壊どころか
日本そのものが無くなるわ。
135名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:40:14 ID:la8ndMgZO
>>127
同意

中国や韓国の飼い犬になるなら
野良犬としてひっそり死にたい
136名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:40:17 ID:qEchsXvl0
もう僕らの言うまでもなく麻生太郎は来年9月まで勝手に解散できないのに
解散の話をマスコミで持ち上げられ靖国神社参拝問題の答えを出すことになる。

靖国神社参拝問題から逃げて解散する手もそりゃ麻生太郎には残ってる。
しかしそれは自民党に明日はないことを証明する手です。
なのでそれは事実上ありえない。
もしやったら麻生太郎はモロ。
http://uk.youtube.com/watch?v=z4ePPJroAs8
137名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:40:32 ID:Pjg7H1Ft0
【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50


誰かこれ聞いといてw
138名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:40:54 ID:OCOMt8Ro0
何で誰も西松のコメント入れないんだろ。自分も入れなかったが。
139名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:41:02 ID:v4fBnQAeO
派遣が無くなればみんな正社員になれると思っている奴は死ぬまで底辺。
140名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:41:50 ID:la8ndMgZO
結局秋葉原演説はあったの?
141名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:41:59 ID:06H7BXxA0
>>137-138
今書き込んだが、それ以前にニコニコ動画の画面自体見てないと思う。
多分コメント流してないと思われ。
142名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:42:10 ID:7sY1LCcz0
オタは馬鹿だからだましやすいだろwww
ヤツらの理解や支持は入らない
馬鹿が票を入れてくれればそれでいいwwww

by小沢一郎

こうですね?わかります
143名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:42:20 ID:Qkyv00ZK0
今、捏造やっています。
144名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:42:22 ID:Z4sqqNRF0
なんだこの、かみ合わないアンケートは?
145名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:42:41 ID:X3dPSlH10
今後ネットでの双方向での会話を活用するということについて

「非常にいい方法だと思いますね、国民の皆さんと声を交える」

ネットでのやり取りに付いて 政治に取り入れるのは

賛成 75%
反対 15%
わからない 10%
146名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:43:21 ID:eEsQfIpt0
この世界大恐慌下で、政権与党じゃなくて正直ほっとしてんだろうな
小沢。
147名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:43:24 ID:CYpieesY0
>麻生内閣がなぜふらふらしているか。選挙で国民の審判を受けていないからだ。

民主党の代表はいつも党員無視して密室で決められるけどなw
148名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:43:41 ID:sudPQSdCO
小沢の顔見ると吐き気がする
149名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:43:41 ID:qEchsXvl0
スレの流れ止まったな、なんでだろう?

世耕どこいった世耕チーム。
公明と手を切りたくてアホ太郎使ってなにやってんの? チーム世耕。
殺人? 毒使って殺人やってんの? 国民に対して?
主食に生物兵器まぜて業者も正規と疑わないルートで年金対策?
あ、それが本当ならチーム世耕と創価学会が手を離すわけ無いか()笑
なにを心配してんの?おまいら。

どう?ヤツラの口調や流れ突然変わってた?なんでそれ?
もしかしてヤツラ、チーム世耕の名前出すだけで動き変わる個人ではない組織? ビビルと指示待て?
http://www.youtube.com/watch?v=j_zVkbFegFg
150名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:43:44 ID:7myf5+/Y0
聞くだけ聞いて、そのあと聞き流してるじゃん・・
151名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:43:50 ID:peBkquaT0
西松は書けるけどほかの人に見えないよ
152名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:43:54 ID:Y8/m40hv0
>>133
アンケート結果もヤラセかもしれんね。>票が1/3ずつに分かれてる

そういう方面には民意を反映したくないんだろうね。
153名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:44:11 ID:R2OrHb3f0
>>139

まぁ欧米並みの失業率に甘んじるしかないだろうな。

でも「派遣奴隷」じゃなく「自由な無職」になるんだから
それで良いんだろう。
154名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:44:12 ID:u+eSGwky0
フィルターテスト 外国人参政権 沖縄ビジョン これ見えてます?
ってコメしてみたけど反応なかったな。アンケートしててコメ一杯の時だったからかもしれないけど。
155名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:44:15 ID:IL7XEeky0
17時になったらコメントで好きな野菜の話をしようぜ!!!
156名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:44:30 ID:3Gu82rJIO
いや 実行されたらまずいだろ

小沢さんよ あんた何処までヤル気だい?
157名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:44:42 ID:2NNonhL70
>>130
だよね。
「竹島」って言えないんだよね。
158名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:44:42 ID:Z4sqqNRF0
ああああ、気持ちが悪い。
何が何でも、政権交代ってこの粘着ぶりが、生理的に受け付けない。
159名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:44:49 ID:GiuFFrpE0

自民と創価はシンでほしいけど、小沢も引退してほしい。
160名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:44:54 ID:9SJhzbfl0
【お正月特典】

・名前欄に永世山崎渉将と入れると、何かが起こる。
161名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:45:45 ID:V/qBgwUeO
政権交代したら小沢とか意味がわからん
162名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:46:16 ID:OCOMt8Ro0
>>151 フィルター掛かってんの?てゆうか、生じゃないって言われても信じちゃう感じの内容だが。
163名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:46:30 ID:R2OrHb3f0
>>159

トロイカ三人衆が引退して、前原民主だったら投票してもいいんだがなぁ。
164名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:46:53 ID:Z4sqqNRF0
あのな、お前らが過半数取ったから年金問題が表に出たんじゃない、
お前らのバックにいる張本人どもがリークしたんだろうが!
気色悪い。
165名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:47:20 ID:06H7BXxA0
プレミアムで今から

西松ニシマツにしまつ西松ニシマツにしまつ

と書き込んでみる。

166名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:47:41 ID:YuY+PCZv0
109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:09:08 ID:2ouS89UK0
都合の悪いこと書いてるやつはコメ禁すんのか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:10:01 ID:/CqMunif0
コメ禁するならニコ動でこれやる意味ない。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:10:01 ID:Nk+FLSib0
もう映像だけ流して2ちゃんでコメする形式にしろw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:11:02 ID:GvyOcvFd0
民主に公務員を減らせる訳が無いってコメしたら止まったw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:11:21 ID:klP82LKq0
コメント規制するならこんな企画する意味ないわ
テレビででも情報操作してろよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:11:54 ID:bUI2G3jx0
こんな事するなら生放送とか読んでんじゃねーよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:12:04 ID:/CqMunif0
事前のアンケートは工作だってコメしてけど・・

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:12:31 ID:ZjUqxaPx0
コメントしようとすると止まるんだが
制限でもかけてんの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:12:43 ID:1EA40uA60
はい民主批判コメントを3つ書いたら書き込めなくなりました
コメント間隔とかは時間をおいたので問題ないです
統制ですねシネヨ
167名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:47:44 ID:CYpieesY0
民公連立が、来年、最も現実的に生まれる可能性の高い政権。

誰がこんな国にしたんだ。
いつの間にかヒステリックな批判しかしない国民が多数になってる。

168名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:47:56 ID:qEchsXvl0
なんでもない日常が映画ゼイリブみたいに理解できるようになると
公明党のポスターの嫌がらせ具合はよくわかると思う。
しかし残念ながらそういう理解力は僕に無い。

でも街の選挙ポスター効果で日本は不景気になり
日本の良い若者達は無気力になってやがては
街に活気がなくなるその意味はなんとなくわかる。
http://uk.youtube.com/watch?v=MeJOpYzG6ss
169名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:48:27 ID:R2OrHb3f0
>>164

小沢が自民党仕切ってた時代から年金問題は発生していたのに
自分の責任はスルーして現自民政権だけに責任を被せる。
170名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:48:41 ID:DjGiQPwp0
>選挙で国民の審判を受けていないからだ
これを良く言うキチガイが多いけど、絶対に国民の審判を受けなければならないってのなら、
法律変えて大統領制にでもしろよクズって話だよね
171名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:48:50 ID:OMFH/va70
みなさんこっちで活動なさってるみたいですよ
【麻生首相】「活力ある安心して暮らせる国に」「日本はピンチをチャンスに変え、困難を乗り越えることが出来ると信じる」…年頭所感★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230792737/l50
172名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:49:17 ID:C5sKCxF0O
民主党が勝ったら人権擁護法案が通って日本終了なんだけどね
173名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:49:35 ID:CQ+kz+MmO
竹島、対馬、尖閣諸島、北方領土は日本国固有の領土ですって10回言ってみろ小沢
174名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:49:38 ID:X3dPSlH10
小沢
「政治の場で生かすためには投票しなければ何の意味も無いわけですよ」

質問「税金の無駄遣いは無くせるのか」

小沢
「役所がこれはじぶんのもんとやっているのが予算編成なのですよ
優先的な予算編成の作り方にすれば、変わっていく
我々が参議院に変わったでしょ、だからどんどん出てきた
初めて皆がいい加減なことをしているのが分かってきた。国民の選択の結果
ずさんな行政がやられてきたことがわかってきた
政権をとれば、優先的に予算を付けていくという手法にわかるわけですから

さくら「ちゃんと具体的な数字で全部分かるように出来ますか?」

小沢
「できる ーうんぬんー
予算編成の仕方を変えれば、お金は十分にあるというわけですよ
ただ、どんどん高齢化は進みますから、社会保障制度はどうなるかって問題は出てきますけど
無駄をはぶくということによって、我々の主張している財源は確保できると

アンケート
「税金の無駄遣いはなくせるとおもいますか」
1 はい19%
2 いいえ 73%
3 わからない8%

書き込み  「議員の給料を減らせないんですか?」
選挙資金をどうするんですかって問題、私はオープン
給料は減らしてもいいけど、政治活動は資金が掛かるわけですから
これじゃあ、貧乏は政治家になれない、だから誰だらから
貰いましたよと言うことをオープンにする
175名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:50:06 ID:qEchsXvl0
僕は何も特別なことをレスってない。
当たり前のことをレスってるしそれを証明する景気があるから僕のレスもある。
企業は対応を後手後手にし過ぎ庶民や世界を貧困へ陥れた。

こんなレスをする為に今年の年末をこんな過ごし方したくなかった本当は。
http://jp.youtube.com/watch?v=VNG9AZIlX7o
176名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:50:16 ID:2NNonhL70
さくらのファンになった
良い突っ込みだ。
177名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:50:24 ID:Z4sqqNRF0
小沢「僕の資産は全部公開しています」

嘘吐け、小沢。
不動産は?
ポケットに入れた政党助成金は?
民主党から貰った金は?
つーか、民団や総連との癒着は?
178名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:50:24 ID:PSDMMv+MO
なんか民主党って引っ込み思案で保守的だな
179名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:50:31 ID:D0mD4ey60
実は一番アキバ系に媚び売ってるのがコイツだよな
安倍の頃からニコニコにいるし
そのくせ漫画もアニメも見下してるだろこいつ
180名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:51:15 ID:OCOMt8Ro0
>>165 見えないね。
181名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:51:31 ID:R2OrHb3f0
>>172

しかも自民党の案よりヒデェ内容だし
党内の保守反対派がほとんど力が無い。

公明ももちろん賛成するだろうから
圧倒的多数で可決、国籍法と同じように
マスゴミも一切報道しない。

182名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:51:56 ID:YuY+PCZv0
131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:13:05 ID:bUI2G3jx0
自民がダメでも民主を応援する理由にはならない、って書いたのに
なんか問題あるのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:13:12 ID:P2eGixmh0
都合の悪いコメが規制対象は仕様です

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:14:41 ID:1EA40uA60
小沢動画の言語規制っぷりは異常だな
麻生とかみずぽ動画とか他のは大丈夫なのに
小沢だけ規制&垢BAN基準が酷すぎる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:14:52 ID:2ouS89UK0
また政権批判かよ
いいよもう自公政権で

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:16:20 ID:ybodFIia0
不動産って書いたらコメできなくなったw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:19:12 ID:Nk+FLSib0
講演会って言ったやついたけどその通りだな
討論にはなってない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:19:24 ID:2ouS89UK0
昨日とまったく同じ内容なんだけどボケてんのか?小沢
183名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:52:35 ID:bK1jmncp0
>>167
マスコミの誘導だろうけど、
政策を吟味する余裕が無い、感情的な反応ばかりだよ。
これで政治がうまくいくわけない。
おそらく国民は悪い選択をするだろう。
184名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:52:35 ID:X3dPSlH10
小沢「今の現状はどうせ直せっこないと思ってるんじゃないですか
政権変わっても何にも変わらないと思ってるんなら民主主義じゃないじゃないですか
無駄遣いは全員にとって共通のことじゃないですか
政治が悪い、ならどうして変えられなかったのか
悪くなったのは政権を変えなかった国民の責任もあって、そういう意味で今回は
民主主義を確立する最大の機会だと うんぬん
185名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:52:43 ID:v40xx3fHO
ホントはさぁ…政策なんて実行するのに時間かかるんだよ。
だから三人位総理大臣候補立てて10年計画で最初に手を着けなければいけない問題の得意分野を持ってる人間から総理やればいいんだよ。
10年確約法案作って何がなんでも決まった三人が順番に10年間の間に総理になる。
いつも途中で終わるから無駄な金もデカクなるんだよ!
186名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:53:24 ID:06H7BXxA0
>>180
西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、

コレも含めて10回ぐらい書き込んだがスルーか?
187名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:54:02 ID:OuA3IOQ+0
入ってみたが、コメなんてぜんぜん見てないじゃん
188名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:54:26 ID:R2OrHb3f0
>>177

朝鮮総連から献金があった角田義一を何も説明責任を果たさせずに
引退させて逃がしたのは小沢なんだなぁ〜
189名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:54:35 ID:af2ENVwP0
てか、鳩山さんならわかるが、この人には無理だろ。
なんかよくない情念みたいなの感じるしさ。
190名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:54:48 ID:evUaqYNw0
小沢さんアンケート結果にぶち切れw

今の政治家だって国民が選挙で選んだのに
政権交代しなきゃ民主主義が終わるとか
国民を馬鹿にするのはいいかげんにしろ。
191名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:55:17 ID:dOwTbZqIO
>>179
まったくだね。アキバ系の爆発力に期待しつつ見下してるから
192名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:55:35 ID:OuA3IOQ+0
なんか芸人が来たぞ
193名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:55:34 ID:X3dPSlH10
司会「小沢さんはオバマさんゆとりのシカゴとずいぶんゆかりがあるようですね」

小沢「教師は日本語を教えているんです。僕も感激しちゃって
10人ずつ招待しようと思ってこないだも12月にきてどうこう
僕はじょんまんじろうの財団も作ってるわけですが、とてもいい子達です

オバマ(ノッチ)乱入

芸人かえれ
194名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:55:36 ID:06H7BXxA0
オバマまで出演かよ・・・
195名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:55:38 ID:Z4sqqNRF0
「僕は大統領になるずっと前からオバマ氏と知り合いです」 小沢

ったく、いい加減にしろや。
196名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:55:44 ID:VOJuZhOv0
オバマと小沢がニコニコ動画で会談しているよ今w
197名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:56:06 ID:rgDSJAp60
駄目だこりゃ
昨日の反省を踏まえて糞アンケートになってる
198名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:56:39 ID:OuA3IOQ+0
うわーマジでツマンネ
199名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:56:43 ID:qEchsXvl0
テレビなんてNHKみたいにいつも再放送してどれみても再放送感覚でみればいい。
そもそももう何が最新情報で何が再伸部分か分からないんだからシュッポポシュッポッシュポポッポ。

で、実際に再放送にならないように放送されたまま突き進めば
現状の放送事態に疑念と猜疑心を抱き再放送と放送を突き詰めてみたら
なんだ、放送局はもういらなくてスタジオや番組制作会社があればいいやってなって
じゃ、なんでテレビ局があるのかとかそういうのもっとオープンになるわけ。
でもやらない、未だテレビ局は老害が支配してる。
残念賞。
http://jp.youtube.com/watch?v=9FasBV6HnkA
200ジャパン州 ◆paQQsuqs1. :2009/01/01(木) 16:56:53 ID:Y+x8RFIqO
やってみなきゃわからない?
スゲェ無責任発言だ、小沢まるっきりやる気ねえだろw
201名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:57:29 ID:mqlWrUxR0
今見てるが糞杉だな
自慢話や具体性の無い抽象的な話ばかり
見たところで何にもならんわ
202名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:57:31 ID:KKl7fmQg0
19分から28分ぐらいまで居たけど、あまりのバカっぷりに切った。
203名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:57:40 ID:/Yn50YJi0
ニコ動の空気が寒すぎる件について
204名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:57:56 ID:k7T/6SRr0
完全に集団ストーカーの被害受けてたな
http://jp.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM&feature=related

徒党=集団ストーカー
第三者の善人=一般人
家の中のプライバシーを守るため=家の中の声を盗聴等により盗み聞きされない様にする為
205名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:57:57 ID:Gu2loggA0

西松建設
 
西松建設
 
西松建設
 
206名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:59:01 ID:CVThLaZb0
やっぱりな感じだったな。
207名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:59:07 ID:lVLQz1EW0
104 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] Date:2009/01/01(木) 10:17:06  ID:oK/4qhYZ Be:
    昨日の大掃除でウチから94年の小沢一郎が出て来た。
    ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp240465.jpg
    ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp240466.jpg
    ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp240467.jpg
    ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp240468.jpg
    ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp240469.jpg
    ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp240470.jpg
    ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp240471.jpg
    ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp240472.jpg

    今の小林よしのりはどう小沢を見てるんだろw
208名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:59:31 ID:C5sKCxF0O
民主党が政権取ったらマスゴミは日本人に不利益になる法案を絶対に報道しないだろ。
だから絶対に民主党に勝たせられない。
209名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:59:34 ID:Z4sqqNRF0
ああくそ、コメントしたいな。
こんなじじいの戯言なんて、幾らでもひっくり返してやれるのに。

つーか、
こいつの国民主権って、小沢に政権をよこす事なのかよ?
210名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:59:46 ID:OuA3IOQ+0
政権交代がなきゃ国民は主権を行使していない ってのは
どういう理屈なんだ
211名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:00:11 ID:X3dPSlH10
芸人のくだりは略

司会「アメリカとの関係を対等にするためにオバマさんとどんな話になるんですかね

小沢「アメリカ民主主義はまだまだ健全だと思いましたね
スクールバスが止まると、対向車も後続車もぱっと止まるんですね
それみてアメリカ民主主義は健全だと思いましたね黒人大統領と
日本人の皆にわかってほしいのは、ブッシュ政権は(アメリカ人が)よくなかったと
おもったからかえた、オバマさんが本当に来たいどおりに変えるかわ分かりませんよ?
でも変えて見なきゃわからない。 ほっておいたら主権者の資格は無い
たとえば、ごくごくあれな最近の例といえば、野党が参議院を取ったから
ガソリンの値段が下がって、自衛隊が帰ってきたじゃないですか、だから変わるんですよ政治は
212名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:00:22 ID:2Aj0+QUq0
売国実行かよ
213名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:00:30 ID:qEchsXvl0
ゴミのポイ捨てとかモラルを問われるけれど、街に住宅地に貼られる選挙のポスターてどうだろうね。
おまいら自分の部屋に選挙のポスター貼ってる?
友達の家とかに行って選挙のポスター貼ってあったらどうする?しかも公明党。
ねぇ、街や住宅地に貼ってある選挙のポスターの意味や効果わかる?
無気力や嫌がらせやモラル破壊のマイナス要因と引き換えにどんないいことあった?
http://uk.youtube.com/watch?v=XiTAD4mQrg4
214名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:00:38 ID:vkfUrhlr0
【民主党の韓国支援案】
現在の民主党の反日国への援助案
北朝鮮軍港整備費用=1兆円
韓国経済援助=10兆円
人権擁護支援金=3兆円
韓国用外貨支援=15兆円
合計29兆円
国民一人当たりの負担=90万弱

・・・・・オザワってどこの国の政治家よ……………
215名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:00:49 ID:R2OrHb3f0
しかしこれでもマスゴミは

「小沢氏、ネットユーザーと討論会、ユーザー好印象」

とかマンセー記事になる。


日本も終わりだと思った。
216名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:00:59 ID:1cwzHncj0
>「民主党に政権を任せて大丈夫かと心配はあると思うが、やってみないと分からない。(政権を取れば)私たちは、今言っていることを実行できる」と、強気の発言を連発した。

>やってみないと分からない。

これのどこが強気発言なんだよ
こんなんに任せられるかヴォケ
217名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:01:07 ID:ffXF5ud50
>1
外国人移民いらね、外国人参政権いらね。

ついでと言うか小沢そのものがいらね。
218名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:01:43 ID:6Cq8Ormj0
>179
むしろ見下してないもののほうがレアな人だろ。
漫画等に限らず、自分以外の殆どに対して傲慢に
上から目線で批評してきたし。

だけど票は欲しいから、これはという相手には表面上媚びる。
すると「あの気位の高い小沢さんが頭を下げてくれた!」と
受け取る奴が、結構いるんだよねえ・・・。
219名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:01:58 ID:R2OrHb3f0
>>211

>野党が参議院を取ったからガソリンの値段が下がって、
>自衛隊が帰ってきたじゃないですか

ええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!

220名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:02:06 ID:OuA3IOQ+0
小選挙区とかはっきり言って改悪だろ
悪くするためのチェンジとかありえない
221名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:02:15 ID:LT2jw4as0
>ガソリンの値段が下がって、自衛隊が帰ってきたじゃないですか

????????????
222名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:02:41 ID:UP2AwvNo0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 第一段階 「工作員を送り込み、政府上層部の掌握・洗脳」           ┃政商官そうかそうか漬け
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第二段階 「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」        ┃愛国心と自虐史観の飴と鞭
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第三段階 「教育の掌握。国家意識の破壊」                     ┃ゆとり教育・日狂組
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第四段階 「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」  .┃9条死守・死刑廃止・河野談話
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第五段階 「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う」 .    ┃アカヒル・変態新聞・2ch
┣━↓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃★最終段階 「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民」. . .         ┃国籍法改正・二重国籍・外国人参政権
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
223名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:03:39 ID:BR2gbNYxO
民主党が政権とったら党内が足並み揃わないよ。
旧社会党と松原仁達がどうやってうまくやっていけるの?
って思う。
民主党の党内が自社連立政権に見える。
224名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:03:56 ID:X3dPSlH10
さくら「ユーザーさんから政権を交代しないとどうしてもかわらないんですか」

小沢
「細川政権になって、選挙制度かわってじゃないですか
政権が変わったから出来たじゃないですか、それ変わったと言うのは大変なことなんですよ
だから小選挙区制度は何故かと言うと、政権交代がやりやすいんです
そういう意味で総選挙く制度をどうにゅうして今も続いてるじゃないですか!!
その後自民党政権になっちゃったから元の木阿弥になっちゃったけど
皆さん無関心だろうと思いますがw 政治の仕組みを変えるのは第一歩だと
やっぱり日本人は私いつも思うんですが、明治維新という革命を成し遂げたんですから
やれば出来ると思っている」
225名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:04:13 ID:Z4sqqNRF0
>>219
どれも全く肯定できない事態なのだが。
つーか、民主党が勝ったから株価が下落した話はどう思うのかね?
226名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:05:05 ID:06H7BXxA0
今、尊敬する人物は誰?
お年玉を誰かにあげましたか?

などと存在しない質問を捏造した模様。
227名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:05:32 ID:UzGjr2LTO
党内もまとめ切れていないというのに

前園が党首になったら考えるよ
228名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:05:35 ID:/GiSAN7c0
普通に動画見たいだけなのに、小沢マンセーのためのアンケートとかに割り込まれて不快だ。
この生放送とやらの割り込み宣伝みたいのが、キチガイじみてる。どんだけ必死なんだよ。

ここまで民主党マンセーなのを見ると、
ニコ動って民主党に支援してもらってんだろ?と思うね。
赤字で経営厳しいからな〜。魂売ったな。
コメント統制までしてるみたいだし、洗脳しようと必死すぎ。

じきにニコ動は民主党の宣伝媒体になるよ。今のテレビと同じようにな。
言論統制や情報統制されるのを一番嫌うのがネットユーザーなのに、ニコ動はアホだな。
229名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:05:57 ID:OuA3IOQ+0
民主=絶対善 自民=絶対悪
という主張なんだな
はっきり言ってどっちも相対悪だから、選挙に
行きたいと思えないだけなんだが
230名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:07:01 ID:d5BSS26S0
政策を政権交代以外に用意すれば少しは話も聞くんだが・・
一応、それなりに頭委員だろ?
>>227
前田だろバカ間違えんな
失礼だろ
231名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:07:02 ID:LT2jw4as0
>>224
小選挙区制って、全然日本のニーズに合わなくね?
権力盗りやすくなるかもって政治家には便利かもしれないけど。
232名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:07:06 ID:M7BNzkp30
>>226
お年玉〜は1F右であった質問だよ
233名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:07:11 ID:ZZSo9SQY0
主張がさ、小学校の生徒会選挙の、僕が選挙に受かったら〜しますってレベルと同じ
234名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:07:16 ID:XnxwPsWC0
小沢のおっさんがちぇんじ!ちぇんじ!と唱えたところで
オバマのCHANGEには到底及ばない
若者を動かしたいならまともな若手を前面に出せ似非民主党
235名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:07:18 ID:rgDSJAp60
コメント見ないから爺さんのオナニートークで終わるな
236名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:07:42 ID:2PdMZ3dP0
みるのやめた
237名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:08:08 ID:Ye7W8WA20
>>1
自民はクソだけど、売国奴のミンスはもっとひどい
死んでくれ汚沢
238名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:08:18 ID:NNdHkySI0
>>233
いや、そのほうがマシwやってみないと、わからない、といっているからw
239名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:08:22 ID:qEchsXvl0
実はメラミン入りなんかより自公米の方が生物兵器級らしくて死亡率の変動にまで効果でてるらしい。
とりあえず、パチンコは非合法だしそのパチンコは不正だらけで某国人しか経営できないみたい。
しかも不正はヤツラだけに認められていて町内に不調和をもたらしてるっぽい。
自殺したところで洗脳され騙されたまま死ぬだけだよ、
なぜなら不正の温床であるパチンコすら合法と疑わないだろ日本人て。
それらを今気付けず抵抗できないなら終わり。
捏造を理解してくれ、自殺ほど意味の無いものは無い。

それと、マンナンライフへのクレーマーに忠実に従いって
他の当たり前の仕事はしないやらない主義といって過言でない
自民党野田聖子とか自民党のその他大臣とか連立与党の公明党ってどう?

一部のクレーマーの指示にだけ選挙にて当選した政治家が
思考せずそのまま従っているということについてどう思う?

日本の政治家は凄い暇なことを税金使ってやってる思いません?
http://uk.youtube.com/watch?v=il_B15V9_Eg
240名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:08:28 ID:R06zvn3t0
中国にネット工作依頼するような民主党が何言ってんだよ
241名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:08:46 ID:Qzqdq3vM0
今言ってる事を実行
嘘は言って無いだけに冗談きついわ
こういうアリバイ作りされると騙された方が悪になるじゃん
242名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:08:51 ID:rgDSJAp60
くだらないゴミみたいなコメントしか紹介しない
243名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:08:56 ID:1V+QiAeEO
ニコニコでは概ね否定的な意見が目立ったな

演説内容以前に、コメントに答えてなかったのが反感を買ったようだ
244名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:08:56 ID:X3dPSlH10
質問コーナー
政治家として尊敬するのは
「大久保利通、原けい」

お年玉は誰に上げたのか
「小さい時にはやったけど僕は上げたことはありません」

おさけは飲まれましたか
「正月といわず毎日・・・今日はまだwww」

昨日秋葉にきたーユーザーからの質問
「総需要創出作について」

「小泉改革で、経営者の所得が増えましただから
景気景気といいながらね、配分が削られてきたわけですよ
GDPの6割は皆さんの資質なんですよ、一般の人の消費を増やすには
皆さんの所得を増やすしかないわけですよ
出し合って、ワークシェアリングの中で解雇せずにやっていく当面のあれが必要
財政支出ってのは必要ですけども」   停止
245名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:09:02 ID:R2OrHb3f0
>野党が参議院を取ったからガソリンの値段が下がって、

その論理なら野党が参院取ったから
リーマンショックで世界金融恐慌が起こった
ということも成り立つんだが・・・

イラクの自衛隊はそもそも派遣期間切れただけだし。
インド洋給油は継続中だぞ。

もうね・・・
246名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:09:03 ID:Z4sqqNRF0
>>230
無礼なのはお前だ。前山さんだぞ。
247名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:09:25 ID:uJa08Xcl0
今言ってることってのは
「在日選挙権」と「沖縄の中国人特区化」と「国家主権移譲」ですかwww
248名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:09:41 ID:38WAc8f00
>>211
> 野党が参議院を取ったから
> ガソリンの値段が下がって、自衛隊が帰ってきたじゃないですか、だから変わるんですよ政治は

自衛隊が帰ってきたのは事実だが、それが望むべき事か否かは別の話だろうが。
それにガソリン価格の下落は日本の政治全く関係ねぇし。

そんな事を日本人が理解できて無いとでも思ってんのか?
コイツ本当に国民のこと舐めてるだろ・・・
249名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:09:46 ID:zVZSH8b20
今言ってることの実行て、国家主権の委譲とかだろ?

あほかと・・・
250名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:09:53 ID:OuA3IOQ+0
大変盛り上がっているので時間を延長してお伝えします by司会
251名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:09:57 ID:OCOMt8Ro0
金の話の象徴がお年玉質問だったが、非常にナーバスにかわしたね。
252名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:09:59 ID:+A334iXY0
小沢って若者馬鹿にしてるから耳触りのよいだけで中身のない話しかしない
それで騙せると思ってるのが丸わかり
253名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:10:04 ID:lyKN7KVgO
小沢なんて、新進党時代や自由党時代のときには、
主婦なんかに媚びまくりでワイドショーに良く出てたっけ。
今媚びる相手にニコニコの参加者を選らんでいるみたいだが、
相変わらず、小手先な演出しかしないんだなぁ。
254名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:10:24 ID:LT2jw4as0
てか、民主党は米民主党の採るだろう政策を良しとして期待してんの?
もし前のままだと中国重視日本バッシングになりかねないんだが。
都合のいいチェンジだけ持ち上げてんのか、米民主と日本に対する姿勢が
同じなのかw
255名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:10:45 ID:OuA3IOQ+0
公益法人は原則廃止します by小沢
256名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:11:01 ID:d5BSS26S0
>>228
見えない敵との対決お疲れ様ですwwwwww
こないだ麻生版でやってたよあのアンケート
>>211
>野党が参議院を取ったから
>ガソリンの値段が下がって
これ小沢さんのおかげだったのか!マジパネーな!
257名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:11:14 ID:eKYNTV2t0
はいはい、政局政局。
金正日とでもやってろよ。
258名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:11:15 ID:OCOMt8Ro0
言論統制下のいいシミュレーションだ。
259名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:11:18 ID:FVPa4v5qO
西松の件はどう答えました?
260名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:11:39 ID:Z4sqqNRF0
小沢「政権を取ったら、行政法人を全て廃止します」

言うだけは只だな。
つーか、この間は委員出さずに天下り監視の邪魔したよな?
261名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:11:41 ID:X3dPSlH10
74歳の男性から
「天下り廃止は出来ますか」  時間延長

小沢
「特殊法人、独立行政法人、公益法人を廃止する法律を出そうと思っています
廃止もしくは民営化ね、一方で役所の身分保障もしてやらないと出来ないですよ
イギリスでは天下りはまったくありません、年金を7割くらい出しているから
実態的にも天下りする必要はないですよね
天下りでね、民間企業と癒着するより遥かに安いので 官僚制度は改革しようと思っているが
役人にもそれなりの保証をしっかりしようと思っている。
262名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:11:45 ID:p1qJFRCe0
もうすぐ都知事を中国人が選ぶカオスな世界になるんだな
クーデターしかありえんなw
263名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:13:01 ID:7+ubM+ns0
どう見ても小沢が民主党の足を引っ張ってる。
264名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:13:01 ID:z4T2AX2A0
ところで、これって一般市民の質問を受けつけるって話じゃなかったっけ?

なんで民主は韓国・在日韓国人団体と癒着してるんですか?
って質問した勇者は居ないの?
265名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:13:08 ID:/Yn50YJi0
はらけい(笑)

こんなレベルのやつが麻生を叩いていたと思うと腹痛いww
原油の値段が下がった理由とかも分かっていないようだし・・・

こんなレベルの奴が日本の政治を動かすのか?
266名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:13:10 ID:OuA3IOQ+0
僕に関する報道はほとんどウソです by小沢
表も裏も僕は同じです
267名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:13:20 ID:yfAWdz+mO
大晦日はアニソン実況してたなぁ
268名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:13:33 ID:qEchsXvl0
ぼくは監視されていて手を出せないけれど
これからもインターネットで創価学会の謎を解き明かしていくことを生き甲斐にする。
http://uk.youtube.com/watch?v=IwJmvz2FVsI
269名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:13:41 ID:EVWJwsSO0
聞いてみたら、変わらなきゃいけない、の一点張りだった

小沢テープレコーダーだからテレビより酷い
270名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:13:47 ID:+A334iXY0
オバマはイメージは良いけどあまり中身がない
環境とか教育とか耳触りのいいこといってるだけ
外交に関しては反日親中のクリントン家の操り人形になるのが目に見えてる
スタッフもどうやらクリントン人脈でかたまるようだし
271名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:13:50 ID:LT2jw4as0
>>261
さすがバックが自治労w
272名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:13:59 ID:Z4sqqNRF0
>>256
>これ小沢さんのおかげだったのか!マジパネーな!

ああ、小沢がどれだけろくでもない馬鹿か、よく判るよな。




小沢「僕に関する報道は全て嘘です」

典型的な嘘つきの台詞だな。
273名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:14:01 ID:CY9b3BiS0
IMF向けの1000億ドルの融資を取りやめて
個別国に融資を行います
それと、外貨準備高の半分を削ります

実際にこんなことやったら日本経済大崩壊ですがね
274名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:15:00 ID:6Cq8Ormj0
>225
良いこと → 民主党のひたむきな努力のおかげ。
悪いこと → 自民党政権が続きすぎた澱みのせい。

なんでも日帝のせいニダor在日のせいだ、と叫ぶアホと同じで、
都合の悪いことは華麗にスルー。

>234
オバマはどうも過剰に期待されてるきらいがあり、しかも最低4年は
その座にいなくちゃならんゆえに、非常に苦労するだろう。
しかしオザワは反自民の旗頭その1でしかないゆえに、ミスをしても
さっさと党首を辞して闇将軍になればいいだけだ。
本人にとっては楽な話だろうね。
275名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:15:40 ID:+A334iXY0
小沢は露出すればするほど化けの皮が剥がれる
麻生の場合は実際に話聞くと馬鹿かと思ってたら意外と良いじゃんって話になるのが違い
276名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:15:45 ID:GqJuCCIn0
>228

まぁいくら運営が支持しようとしても、ユーザー間で情報やり取りできるんだから
どう頑張ってもこっちの考えてる悪いイメージしか残らないよな。
277名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:15:48 ID:OuA3IOQ+0
国民がダメだから政権交代が起きない
という全部他人の責任理論だったな
278名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:15:51 ID:X3dPSlH10
ユーザー「自民党と離島する人と組みますか?」

小沢
「まったくその意思は無い、大連立断りましたけどね
そういうことなしに、総選挙で国民の皆さんの支持を減ると
少なくとも僕に関する報道は殆ど嘘ですね! 僕は表も裏も本当の子と言いますから
だけども表でいうことと裏でいうことは同じですから
政治家を堕落させるのもね 国民の責任なんですよ! 悪いと思ったら変えなければいけない
欧米ではね、日本で発覚したような事が分かれば即政権交代ですよ」

終わったっぽい  後、実況chと分散しちゃった ごめん
279名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:15:59 ID:lVLQz1EW0
過去に自民党を懲らしめる選挙っていうのをやって、危うく土井たか子が指名されるまで行った事があるんだよな。
まぁ、この後社会党に浸食されまくってその延長線上に今の民主党があるわけなんだが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5706255
280名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:16:12 ID:EbvuVSs10
【祭】衝撃ニュース!全世界の海運業者、韓国船をボイコット【祭】

【国際問題】世界の主要船員組合 韓国向け航海をボイコット 主要船主もこれを容認−英FT★40[12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230792852/
【韓印】インドで労組によるサムソン製品打ち壊しを含む大規模デモ・・・政府に韓国製品輸入禁止を働きかける予定も[01/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230794881/

◆今北産業
2007年12月7日、韓国西岸の泰安(テアン)近海でクレーン船がタンカーに衝突、原油流出で、韓国史上最悪の海洋汚染事故。
荒天で停泊中のタンカー(香港船籍、船長インド人)に、韓国のサムスン重工業のクレーン船が衝突するも、被害者側のタンカー船長・航海士を逮捕・禁固刑。
全世界の主要海運団体が韓国向け航海をボイコット、インドで韓国製品の不買運動。

◆事件概要
韓国領海内に外国のタンカーが普通に停泊中(乗組員の多くは下船中)
 ↓
動力の無いクレーン船を引いて韓国のタグボート登場
 ↓
タンカー迂回を面倒くさがって、通ってはいけない航路をショートカット
 ↓
危険なので港湾管理者が警告。思いっきり無視w(誰も応答せず)
 ↓
その上荒波に負けてタンカー側へタグボート流される
 ↓
荒波にもまれクレーン船を引くワイヤー断線
 ↓
特攻魚雷クレーン、タンカー直撃(大規模な油流出が起こる)
 ↓
この研に関する韓国側の裁判結果「動力を持たず動けないクレーンを避けないタンカーが悪いニダ!」
 ↓
停まってただけのタンカーの船長と船員に禁固刑
 ↓
主要海運団体「ふざけんな!もう韓国なんかいかねーよ!!」←今ココ
281名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:16:41 ID:M7BNzkp30
民主は内部がばらばらなのに
皆一様に小沢を祀り上げてるのが不気味なんだよ
282名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:16:59 ID:Z4sqqNRF0
>>273
日本経済じゃなく、世界経済が崩壊するから。
283名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:17:02 ID:ll6m9AWl0
就職が厳しかったため非正規が多いといわれている氷河期世代でも
実際は非正規比率は男女で全く異なります。
非正規比率は
25〜34歳男性:13.0%
25〜34歳女性:41.5%
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html
下の表の2008年の所参照。

要するに氷河期世代でも女性の場合は本当に職がなかったために多くの人が非正規なっていますが、
氷河期世代でも男性の場合、非正規は一部のどうしようもない人だけで
ほとんどは正社員になっています。
男性の場合は「氷河期世代(笑)」と呼んで、区別すべきだと思います。

氷河期世代男性で就職できなかったのを氷河期のせいにしている人が多い人もいますが
恥知らずですね。
284名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:17:11 ID:CVThLaZb0
結論は「国民が悪い」ですたw
285名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:17:13 ID:iQJcfA/A0

「まずは、政治権力をよこせ!」
「まずは、政治権力をよこせ!」
「まずは、政治権力をよこせ!」
   ↓   ↓   ↓
「あとはやりたい放題やる。」


民主党の一貫した主張だな。権力欲あるのみwww
286名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:17:22 ID:kWTQ1kGi0
失敗するかもしれんことを実行させられるかよ
287名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:17:25 ID:CQ+kz+MmO
原けいってまじで言ったの?
288名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:17:53 ID:7dkEOJNd0
今日の生放送は特に酷いな
もうやる必要ないよ
Q4,Q5については全く聞かなかったしわけのわからん芸人は乱入するし
289名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:17:53 ID:1V+QiAeEO
はっきり言って、具体的なビジョンが見えないんだよね。小沢の話は
見通しって言うか
「企業は規制して農家には金をばら蒔く
給付金は出さないけど雇用対策はやる
公共事業は潰して社会保障に使う」

耳障りは良いが、勉強をした連中にはちぐはぐに聞こえるんだよ
290名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:17:56 ID:LT2jw4as0
>>284
あ、それ民主の党是w
291名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:18:22 ID:HFbq4d2A0
292名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:18:31 ID:ib0vdnRH0
マジで酷かったな
293名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:18:31 ID:CVThLaZb0
さくらは恐ろしい子・・・w
294名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:18:39 ID:7myf5+/Y0
「国民がちゃんと考えて行動していれば今みたいな状況になってない!何も考えてない国民が悪いんだ!」
「でも何も考えずに民主に投票しろ」
最後まで自分で矛盾してることに気が付いてなかったな
295名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:18:44 ID:Hb/QXgfB0
 いやぁ〜…今終わりましたが、予想どおり一方通行でした(w
 生討論とか言ってましたが、コメントとして流れてこないものを、コメントと
して読み上げる=捏造するってのは、どうかと思いました。
 これぢゃ、選挙の票を減らす努力しているとしか思えませんねぇ〜♪
296名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:18:52 ID:/Yn50YJi0
>>287
確かに言った、聞いた時耳がおかしくなったのか?とさえ思ったぐらい
普通に言った
297名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:19:01 ID:qEchsXvl0
一生懸命読んでも理解できない携帯電話の料金体系や説明書みたいな公明党ポスター見てもマシにならない。
そもそも僕らにとって始めてやる新しいゲームすら操作方法をある程度知るだけで
遊べるしあるだろう機能のルールは想定できる。
プレイしてみてからふと閃いて説明をみたらやっぱりあったりもっと考えられてあったりする。
なので常に後手後手で金と手柄だけは欲しがるヤツラの相手をしていたらいつまでも先へ進めない。

そういう時代にされても今でも現状を理解できない
しかもやたら難しい方向へ持っていこうとするヤツラの意図を読む必要はもうない。
なぜならそれらはバレないようにし時間を稼ぐだけの詐欺師の罠なんだから
そういうヤツラの意図を読み飛ばさずにやたら読んでたら罠にはまったまま抜けない。

既に何らかに洗脳されているのに自分は何も洗脳されないタイプですとか
とにかく現状や常識を認めないで難しい方面に向かわせようとする無知を装う
ヤツラに対抗しようというような無駄な時間を費やす思考を投げ捨てようゴミを無くすために。
http://uk.youtube.com/watch?v=NEo2Rzd_6bQ
298名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:19:08 ID:ZZSo9SQY0
あれ?ミンスが政権とったらなんでも解決するんじゃなかったの?
〜を解決するためにも政権交代って言っていたじゃないか。
それでやってみないと分からないってなんですか?
299名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:19:08 ID:Bfpdlkss0
1F左側だったんだが・・・終盤支持率アンケートの弾幕がすごかったw
他のところもそんな感じだったのかな?
300名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:19:10 ID:El3uOuH7O
でもミンスって今政権とるの躊躇してんだろ
301名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:19:14 ID:5Ez/waJ40
>>281
なーに答えは簡単だ。

烏合の衆の中で一番マシなのが小沢なんだ。

今回のニコ動の件で化けの皮が剥がれた小沢。
302名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:19:16 ID:cT6b9zom0
売国ミンスよりは、まだサンデーマガジンの読者たる麻生を応援したくなる。


―ビッグコミックオリジナル増刊(2003年7月02日増刊)― 麻生太郎 コミックを語る
http://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/newspaper/030702-1.html

> 今、どれくらいお読みになってるんですか、コミック誌は?

>麻生 え〜、「マガジン」「ジャンプ」「サンデー」「チャンピオン」。厚いやつが4つ。
>それから、「ビッグコミック」「オリジナル」「スペリオール」「スピリッツ」「モーニング」。
>あ〜、「ヤングジャンプ」「ビジネスジャンプ」。まだありますよ。


水道橋博士の「本、邪魔か?」(14)麻生太郎
http://web-davinci.jp/contents/four_channel/contents/suidobashi/20051118.html

>博士: 単行本の数も千や2千は突破してますよね。
>麻生: そうだねぇ。
>博士: どこに置いているんですか?
>麻生: 私の九州の実家に並べてある……。
303名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:19:17 ID:rgDSJAp60
あれで双方向を語ってる小沢
憎しみだけ植えつけて何がしたいんだ
304名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:19:34 ID:Op30JIi/0
>>289
麻生の給付金のどこが雇用対策だよw
305名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:19:36 ID:nbcxYg/v0
>>287
まじ。昔の人って呼び方2つある場合もあるけど
そういう呼び片ってあったっけ?
306名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:19:47 ID:rTA6rOhw0
公明党徹底無視ワロタw
307名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:19:49 ID:rgDSJAp60
小沢なんか邪魔以外何もやってないだろ
308名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:19:54 ID:HBtV8ydYO
やってみなけりゃわからない?

んな、無責任すぎ(笑)
309名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:19:56 ID:CMa07Zd70
西松建設製の安全靴なら喜んで的になるんじゃないかな
310名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:19:58 ID:Z4sqqNRF0
>>278
>「まったくその意思は無い、大連立断りましたけどね

ダウトォオオオオオオ!
小沢の去年の離党騒ぎは無かったことになっているのか?
311名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:20:00 ID:T18HlQrD0
【来年の衆議院解散・総選挙で、どんな政権ができることを望みますか?】
↑のアンケートは民主党にとって都合が悪かったみたいでスルーでした。
ちなみに結果は、
自民党単独25%
民主党単独8%
312名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:20:03 ID:Gn5BFvM00
>>287
大久保利通と原敬だとさ
313名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:20:11 ID:vXAem+cX0
自民党工作員の野次が酷かったなぁ・・・
314名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:20:16 ID:06H7BXxA0
>>288
芸人がスタンバイしてるってことは台本があるってことだよ。
要するに視聴者の聞く耳なぞ最初っから無いってこと。

ネットだの双方向だの謳ってるけど、昔ながらの古臭いマスコミ体質そのもの。
情報発信はすれど、聞く耳持たない、自分たち以外が情報発信することまかりならぬ。って。
315名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:20:17 ID:y8N4Ridr0
無難なコメント探すさくら
そんなコメント無かっただろと言うコメントを読み上げるさくら
新年早々嫌な仕事だなw
316名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:20:24 ID:R5t5C0ql0
小沢たのんだぞ
自民つぶしてくれ
317名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:20:24 ID:Xj6ninKBO
つまんねえ、コメント意味無いんだもん
318名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:20:51 ID:EVWJwsSO0
>>287
マジ

尊敬する政治家: 腹刑
319名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:20:55 ID:4UPRlbaq0
>>287
結局最後まで言い直さなかったな
320名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:21:04 ID:kWTQ1kGi0
コメントログが部屋別に分かれてるから実際に伝わってるのか不透明すぎる。
都合の良い所だけ見せてるんじゃないかとさえ思う。
321名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:21:11 ID:3ke/2SONO
民主に政権取らすなんて火中の爆弾拾いにいくようなモンだろ
322名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:21:11 ID:HrYm4f87O
アキバ(笑)ニコニコ(笑)
323いまだ。(笑):2009/01/01(木) 17:21:20 ID:nIXBI4OEO
>>304
あのさ、壊れたテレビを買い換えるときでさえ、次に買うものが
どういうものか調べるの。全く同じもの買ってもつまんないでしょ?

それと同じで、民主党が自民党と具体的にどう違うのか知りたいワケよ。

でもマスゴミも小沢も自民党の悪いとこしか言わないから
信用できないんだよ。電気屋行って、新しいテレビの説明を店員に聞いたのに
俺の持ってた古いテレビの悪口をひとしきり言われて、
「ね?買い換えた方がいいでしょ?」と言われても
こっちはハァ? ってなるワケ。

324名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:21:26 ID:AFB8WHfT0
領土問題の話になった時
尖閣と入ったが竹島については「韓国と問題になってる島」って言った
小沢自身竹島は韓国に割譲する気満々なんだと思った
325名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:21:37 ID:1V+QiAeEO
>>304
需要が無きゃ雇用は生まれん

給付金は需要喚起の基礎だぞ
326名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:21:38 ID:cdMzbLrV0
>>207
これ本当に、「政権よこせ」と痴呆のように繰り返す人と同一人物?


ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp240471.jpg
小沢「国民の意識が変わらなきゃダメ
    意識がきちんとなれば
    総理はだれだってきちんとやれますよ」
327名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:21:43 ID:x7YCYj+eO
さくらマジで使えなかった
328名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:22:05 ID:zPE9lf6T0
批判コメント書くとアカウント剥奪かよ
それ何て1984年?
329名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:22:06 ID:ib0vdnRH0
改めて思ったのは政権取ることが目標であってその後のことなんて
全く考えてないってことだ
330名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:22:11 ID:Gn5BFvM00
>>313
見えない敵と戦うなw
自民党工作員がどんだけいると思ってんだw
331名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:22:13 ID:Cr36HIvr0
韓国に融資、在日参政権、その他諸々が実行か
332名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:22:17 ID:HLS24f230
小沢バッシングしてるやつの支持政党を知りたい。
333名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:22:29 ID:CY9b3BiS0
>>280
もし今ミンスが政権獲ったら確実にスト破り実行するだろうな
実際にやるとなると日本も総スカン喰らうわけですが
334名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:22:31 ID:CA8Q+R680
>>311
だってニコ動って未だに麻生信者やってるB層の巣窟だもん
335名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:22:37 ID:LT2jw4as0
え?はらけいって言わない?
そういう呼び方ありだと思ったけど。
336名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:22:47 ID:xep8IcyQ0
年金払ってねーや(笑)
337名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:22:49 ID:Z4sqqNRF0
>>304
景気対策、雇用対策はリンクしているぞ。
そして、景気対策で打てる手段は、金融と財政くらいしかないだろ。
小沢だって、地方へは個別保証ってばらまきを約束して歩いただろうが。
338名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:22:52 ID:R2OrHb3f0
>小沢「僕に関する報道は全て嘘です」

裁判で負けただろ何言ってんだボケ
339名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:22:57 ID:nbcxYg/v0
さくらのお年玉発言はワロタw
340名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:23:00 ID:/Yn50YJi0
>313
批判をすれば工作員ですね、わかります。
341名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:23:00 ID:W0SIMyOP0
はらけいwwwww
342名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:23:03 ID:fKMuWK6+O
なにこの世界発毛コンテストみたいなの
343名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:23:03 ID:Se+X4kcl0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/   │ 韓国と在日のみんな!
  (  ̄ (    )ー      |ノ  <  日本をくれてやるから
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ オラに力をわけてくれっ!!
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229086738/l50
344名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:23:07 ID:7dkEOJNd0
しつこく「西松建設OBの脱法的献金ついて聞いて」って書きましたが
待ったくのスルーでした。なんのための生放送?
聞きにくいことを放置してたら討論じゃねぇーだろ
345名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:23:20 ID:NRBaghMq0
>>329
ええ!?

嫌って言うほど書いてたよ。
346名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:23:32 ID:lyKN7KVgO
はらけい
はらたかし

どちらも使う。

伊藤博文を
いとうひろぶみ
いとうはくぶん
と言う場合もある。
ただ、おっさん限定かもしれない。
347名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:23:35 ID:AFB8WHfT0
>332
もちろん自民or共産です☆
348名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:23:35 ID:igaU/vFS0
小沢氏はあんなに話し下手で総理が務まると思ってるの?民主の議員はどう思ってるの?
349 【中吉】 【107円】 :2009/01/01(木) 17:23:36 ID:qmeVRQGP0
任せてダメだった場合、「大丈夫だとは言ってない、有権者が勝手に選んだだけだから。 勘違いしないで」で済まされそう…
350名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:23:57 ID:rgDSJAp60
芸人入れたり小学生レベルのアンケートとか
単に馬鹿にするためだけにやってたんだろな
351名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:23:59 ID:X3dPSlH10
とにかく疲れた・・・
お前らも見てるんだったら手伝ってくれよwww その内動画で上がるだろうけどさ
352名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:24:03 ID:4UPRlbaq0
日本で政権交代がないのは国民が主権を放棄してるに等しいって最後まで何度も言ってたな。
良し悪しはともかく、交代ばかりじゃなくて現状維持も選択の一つだろ。民主主義としては
353名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:24:03 ID:CbNogVJ90
アキバ?
日比谷公園に行けよ
パフォーマー
354名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:24:09 ID:8w8ZrDTK0
小沢嫌いだけど原けいって言う言い方もあるにはある。
大学教授とかが講義でよく音読みで言うよ
でもユーザーにわかる様にたかしにすべきだった
でも尊敬してるとか言ってたけど原って普選を実施するのをあくまで拒んだやつなんだよな
民主主義をやらない奴を俺は尊敬できない
355名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:24:09 ID:awcPXWlm0
さくら「これなら民主に任せてもよいというコメントが」


嘘付けそんなコメなかったぞ
356名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:24:19 ID:1V+QiAeEO
>>334
100万人の総意だと受け止めておけよ
357名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:24:22 ID:Cr36HIvr0
>>332
自民
358名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:24:26 ID:rgDSJAp60
せっかくのアンケートとったのに
自民単独がトップの感想聞きたかった
359名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:24:26 ID:Gn5BFvM00
>>334
B層がなんで麻生支持なのかわからんなw
今では一番民主党支持してそうな層だろ
360名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:24:26 ID:olYiIY210
こないだたかじん見てて、理想の政治家
これは良い質問だと思って質問したら、さくらタンが取り上げてくれた
361名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:24:32 ID:HLS24f230
税金の無駄使いはなくせない71%ってこの国の国民ってマジで飼いならされてるわ。
一生自民党に投票しておけ。
362名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:24:34 ID:+A334iXY0
>>300
不景気の間は誰がやっても叩かれるから麻生を玉よけに使っとこうって考えか
363名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:24:45 ID:a0/7pJVB0
原敬

なお、通称名である「はら けい」が用いられるケースもある(原敬記念館、原敬日記など)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E6%95%AC

明治大正昭和史って授業でほとんどやってないからついていけない
364名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:24:51 ID:BwX2I63F0
>>438
キミの聴覚能力のほうに問題があるんじゃないか?
365名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:24:58 ID:xep8IcyQ0
はらけいって言うのは多分おっさん
366名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:25:11 ID:5Ez/waJ40
>>324
竹島って言わないのがムカツクよなw

何考えてんだと。
367名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:25:12 ID:EVWJwsSO0
>>332
支持政党はないが、これだけはダメ

【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229086738/l50
368名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:25:13 ID:aM7vkMDD0
>>355
いきなり話し振られたからパニクって、口走っちまったんだろw

やな仕事だけど、頑張ったよ、さくらは
369名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:25:20 ID:Z4sqqNRF0
>>326
痴呆が進んだんだろ。
これが老いるって事さ。
370名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:25:27 ID:lVLQz1EW0
>>326
どっかで改造手術を受けてなければ同一人物だろうよw
371名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:25:32 ID:qc2omj7GO
今言ってること実行とかやっぱダメだわ民主w
372名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:25:35 ID:R2OrHb3f0
>>354
普通選挙法と抱き合わせで
天下の悪法 治安維持法を作ったのも原だったはず。
373名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:25:36 ID:NRBaghMq0
>>345
間違えました>>328です
すみません
374名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:25:37 ID:a3rdSqIy0
本当にやったの?
375名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:25:53 ID:bte5tx8U0
ねーよwwww
376名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:25:54 ID:M8syfQgR0
>(任せて大丈夫の声?)やってみないと分からない

ダメじゃねえかwww
377名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:25:59 ID:7dkEOJNd0
>>361
おまえの一生売国してれば?

前原だったらミンスに入れてもいいが小沢はダメだ
378名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:26:13 ID:LPL2eiVYO
>>313
涙拭き終わったら
バイト代で福袋買ってこいよ
379名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:26:19 ID:Hb/QXgfB0
参加しましたが、正直アフォ臭かった。
あれぢゃ、政権交代しても日本は良くならないってアピールしてるような
もんだね。
380名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:26:28 ID:8LIALhd+0
政権交代を望まない国民は無気力で政治に関心の無い駄目人間だ

みたいなことをずっと言っててすごく不愉快だった
民主には絶対入れねぇ、共産か自民だな今のところ
381 【大吉】 【1488円】 :2009/01/01(木) 17:26:30 ID:nJBDpx0g0
自民も情けないが、民主よりはマシかもしれん。
幸い(?)ウチの選挙区の人はマトモそうな感じだから
やっぱり自民に入れるかなぁ。

取りあえず、変態やらアル中は落選させろや。
382名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:26:30 ID:rgDSJAp60
俺が政権握るのはお前らがバカだからだみたいなのを
遠まわしに言われてただけだったな
383名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:26:32 ID:qEchsXvl0
嫌いなことばかりさせようとさせる社会は働こうお金を稼ごうと思うと死にたくなる。
これはごく自然なこと。
嫌いなことばかりさせようとする社会のトップは
無気力にさせ嫌いなことでも低賃金でやらないと生きていけないようにがんじがらめにさせている。

その低賃金の命と引き換えにしたりしている大事と思ってるお金は
金持ちの大人からすたら僕らの子供時代にこれが本物だったらな、なんて言ってた
子供銀行券と変らないんだから。
そんなの欲しがって命捨てるとか騙されすぎ。
失恋も初めは辛いが次第に一人孤独に絶えて生きてみたら
何が失恋で何が死ぬまで生かしてくれているのかに気が付いてくる。
http://jp.youtube.com/watch?v=R1NnyE6DDnQ
384名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:26:34 ID:h6PuJj/K0
本当に天下りの廃止と公務員改革をするなら
任せてもいい
今度は民主に入れるか
385名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:26:41 ID:Gn5BFvM00
>>332
お前は民主若手支持の人間は無視か?
党首選ひねり潰した恨みは忘れんよ
386カウンターコピペ(笑):2009/01/01(木) 17:26:42 ID:nIXBI4OEO
>>361
「民主党は官僚独裁体制の解体をやるか?」
「民主党は公明党とは絶対に手を組まないか?」
この二点が重要だな。今すぐ、上記二点を宣言すれば、
俺は民主党に100票入れちゃうよ。(笑)

「政権交代」だの「国民生活第一の政策」だのテキトーなことで
国民を騙せると思ってるクソ以下の浅はかさに心底ムカついてんだよ。(笑)

「自民党がダメダメだから投票してね。」じゃ駄目だよ。
「民主党は自民党と違い官僚独裁体制の解体を絶対に断行します。」
って言わないと。何で言わないの?(笑)

あのさ、壊れたテレビを買い換えるときでさえ、次に買うものが
どういうものか調べるの。全く同じもの買ってもつまんないでしょ?

それと同じで、民主党が自民党と具体的にどう違うのか知りたいワケよ。

でもマスゴミも小沢も自民党の悪いとこしか言わないから
信用できないんだよ。電気屋行って、新しいテレビの説明を店員に聞いたのに
俺の持ってた古いテレビの悪口をひとしきり言われて、
「ね?買い換えた方がいいでしょ?」と言われても
こっちはハァ? ってなるワケ。

387名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:26:49 ID:EVWJwsSO0
一言で纏めると

「民主に入れろ」

これしか言ってなかった
388名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:26:51 ID:f3u6Q2UG0
>>35
いくらなんでも失言だろ
マスゴミ報道しないんだろうなぁ
389名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:26:56 ID:g138mjFtO
>>239
どうでもいいがパチンコに関してはミンスが自民を批判することは出来ない
お前が共産支持者なら別だが
390名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:27:02 ID:olYiIY210
>>361
民主党ではなくせないって意味だよ
自民でも無理、給料が出てる時点で無駄なんだよ
391名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:27:05 ID:HLS24f230
にこにこ動画でだめなのは、最初に支持政党アンケートをとらないことだよ。
そうすれば、ああーそういうひとたちの意見なんだなって
ことで、それを前提として楽しめるwww

>>377
自民党政権で1兆円を北朝鮮支援してますが?
392名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:27:12 ID:C7JKNaZE0
黙っていれば与党になれるのに、本当は野党でいいんじゃ?
393名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:27:41 ID:KtOvLofw0
>>361
民主になったら無くせると思ってるの?
394名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:27:46 ID:r/tO+QWO0
以前ニコニコで小沢の動画に韓国人愛人のこととか突っ込みコメントしたら
アカ削除された人たくさんいたよね。
395名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:28:04 ID:Z4sqqNRF0
>>351
お疲れw
お前、タイプ早いなw

しっかし、ひでえ中継だった。
これで政策の中身について討論するんだったら、
ちょっと見直したのになあ。
396名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:28:14 ID:ib0vdnRH0
前原だの小沢だの関係ないんだよ
旧社会党系がいる限り誰がトップだろうと関係ない
397名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:28:15 ID:rgDSJAp60
あんなアンケートまじめに答えても小沢を気分良く喋らすだけだろ
398名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:28:16 ID:vj9u9V1S0
>>59
やっかいな問題に発展する可能性が高いからな
実際、民主党の主張が詳しく国民に知れ渡ったら支持率ガタ落ちだろ

党名だけだと元社会党系議員が大量にいる事は全く連想されないしな
399名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:28:19 ID:8w8ZrDTK0
>>372
それは加藤高明だろ
もうちょっと歴史について勉強してこい
普選法だけじゃ危ないからって当時の元老院が待ったを出したんだよ
400名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:28:23 ID:+A334iXY0
自治労や日教組がバックの民主が天下りなくすとかできるわけないだろ
もし表向きなくしてもそれに代わる何かができて利権は維持される
401名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:28:29 ID:1V+QiAeEO
>>384
具体性の無い話しかされなかったから話半分に聞いとけ

特殊法人全廃なぞ正気の沙汰じゃないからやれないはずだしな
402名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:28:33 ID:9My6MsceO
もう小沢しかいないんだから仕方ない
403 【大吉】 【1554円】 株価【600】 :2009/01/01(木) 17:28:37 ID:nyjIziP+0
二日間とも参加してしまった
それなりに楽しかった
404名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:28:54 ID:7dkEOJNd0
>>391
ミンスの在日参政権に比べればぜんぜんマシですなー
405名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:29:02 ID:h1vvdUCF0
小澤氏は一度刑務所に入って食生活見直した方が健康になれると思う。
406名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:29:05 ID:El3uOuH7O
>>362
おそらくね
政権のことしか考えてないから
このgdgd状態が続くならミンスも同罪
407名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:29:08 ID:W0SIMyOP0
>>388
報道者にタレこんでみれば?
スルーされるだろうけどwwwww
産経とかは分からんね
408名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:29:14 ID:olYiIY210
オレンジ色で目立ったから取り上げられたんだろうなーw
409名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:29:16 ID:HLS24f230
>>385
ひねりつぶしたのではなくて、自民党の渡辺善美のような
気骨のあるやつが民主党若手にいないだけだろ?www

>>386
じゃああんたは自民党にいれてればいいんだよ、それだけのことだ。
410名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:29:17 ID:dNzUNmmP0
>>393
そんなのやってみなきゃ分からないよ
民主に任せてみて、それでダメならまた変えればいい
それが民主主義だろ?
411名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:29:21 ID:P4R6YI160
公務員撲滅党とかって出ればいいのにな。
412名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:29:27 ID:8w8ZrDTK0
>>399
ミス。枢密院な
413名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:29:57 ID:L7z4dD0F0
>>401
どんな話が出れば具体的なんだろねwww
414名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:30:13 ID:nIXBI4OEO
>>384
「するなら。」ね。(笑)
たぶんやらないと思うな。(笑)

ゲーム好きの友人に、お年玉でPS3かWiiかどちらかを
買おうかと思ってるんだけどと相談した。そしたらソイツ、
任天堂はガキのゲームだの技術が低いだの、Wiiの悪口ばかり。
いやそうじゃなくて、両方の特徴を分かりやすく教えてほしいんだと
言っても、任天堂は止めとけの一点張り。

コイツはマスゴミみたいで困っちゃうなあ。(笑)
結局DSを中古で買いましたよ。今のスパロボって、携帯機でも
結構動くんだね。(笑)

415名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:30:16 ID:qEchsXvl0
平和ボケをいい加減にやめれて。

日本政府はもとより警察の思惑とカルトやセクト認定されている創価学会の計画通りに
ことが進んでいる事実をマスコミは報道しない。
なぜならヤツラ公務員やマスコミ高給取りは根っからのお金が全ての税金泥棒や詐欺師だから。
真実はヤツラに盗まれてはならない?
http://jp.youtube.com/watch?v=EMo6o0BtFG8
416名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:30:33 ID:wILYhNcP0
30代フリーター職歴無しの俺が正社員になれる支援してくれるならどこの政党でも支持するわ
417名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:30:34 ID:BwX2I63F0
>>400
通常天くだりって高級官僚がやることで、労組に入ってるような木っ端は
関係がない。
418名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:30:40 ID:7myf5+/Y0
>>410
変わる前に「どういう風に変わるのか」「ダメになるなら断ることができる」ってことが出来るのも民主主義だろ?
419名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:30:50 ID:/ZtqDYcWO
小沢は悪人。 面を見れば判るだろw
420名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:30:58 ID:K1MrkCB10
ニコ動の政治の新着が大変なことにw
421名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:30:58 ID:rgDSJAp60
>>413
納得できたら具体的じゃないの?
甘いことばかり言われても眉唾物
422名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:31:00 ID:VdIp9E33O
【つこうた】和歌山県庁職員のハメ撮り流出!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230790723/
423名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:31:05 ID:D0mD4ey60
やっぱ小沢と民主はないと思ったわ

やたら「出た出た自民は民主よりマシw」書き込みの工作員いるから
それなら「自民、公明、民主」はなしってことでいいわ

とにかくチェンジするなら民主はやめとけと
424名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:31:18 ID:a3rdSqIy0
>>410
思考停止状態だなw
425名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:31:28 ID:Ek1wXRia0
民主党は他にまともな奴居るんだから党首をまず小沢から
変えろよ。そして小沢を民主から追い出せ。
そうすれば民主党が政権を握る可能性はあるかもw
426名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:31:32 ID:Gn5BFvM00
>>409
善美みたいな単独行動野郎ならなんでもできるが、若手リーダー格がゴリ押ししたら影響力大だろ
馬鹿かお前
427名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:31:35 ID:+5xbmaY50
少なくとも官僚共の天下り先撲滅と、年金一元化して公務員優遇をなくすって宣言してるんだから
一度は民主に政権とらせたいと思う。実行できればよし。実行できなければそれまでなワケで。
428名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:31:50 ID:RpaIcInt0
それでも俺は民主に入れるよ
これ以上官僚に搾取されるのは真っ平なんでね
429名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:31:51 ID:5Ez/waJ40
>>380
アホだよな。
良くなることを前提としての政権交代だしな。

何も前提をなくして政権交代して何かメリットあるんか?と言いたい。
むしろ、適当にそんなことしてるほうが、よっぽど政治に無関心で無気力だろうと。

結局、小沢は舐めてんだよ。
ニコ動みてた人間を。
430名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:31:52 ID:Hb/QXgfB0
>>410
 任せても、端っからダメって解ってて任すヤツは居ないだろ?(w
431名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:32:05 ID:CVThLaZb0
この動画、民主からNG食らいそうだな。
政局は得意かもしれんが、討論とか議論は弱いね。
432名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:32:08 ID:Z4sqqNRF0
>>409
>気骨のあるやつが民主党若手にいないだけだろ?www

駄目じゃんww


>>410
なんで替えなきゃいけないの?
433名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:32:08 ID:W0SIMyOP0
>>410
じゃあ駄目だったときの責任は誰が取るの?
434名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:32:15 ID:XmPifdmH0
無理だね。公約公約って絶対実現しないんだから。
435名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:32:21 ID:HLS24f230
>>390
ほー民主党でも自民党でも税金の無駄はなくせないのか。
官僚天国はしばらく続くなwwwww
官僚にとっても生き易い国だわ。北朝鮮より官僚天国なんじゃないか?

>>393
自民党でなくせないことははっきりしたのだから
少なくとも自民党に政権を任せるつづけるわけにはいかない。
それだけのこと。
民主にやらせてそれでもだめだったら、またかえればいいんだよ。
436名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:32:32 ID:ZYzCQsC60
小沢がいる限り民主はねぇよ。
437名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:32:33 ID:lvCLeNLB0
小沢ショーみたいな感じだったけど、そんなに悪くなかった。
コメントも昨日よりはまともな事書く人多かったし(昨日はガキばかりだった)

それより、アンケートで官僚支配を止めさせるのに賛成か反対かと聞いたら
70%以上が反対って答えてて萎えた。

おまえら奴隷根性染みついてるだろ?
出来る出来ないじゃなくて、やりたいかどうか聞かれてるのにこの答えなんだぜ?
438名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:32:48 ID:L7z4dD0F0
>>421
民主党のHP見て、政策呼んで判断すれば?
これも出来ないのに
「自民の批判ばっかりだ」とか言ってる奴多いけど、
まさにマスゴミに騙されてるwww
439名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:32:54 ID:R2OrHb3f0
>>410

そういう思考はお前らがさんざん批判してる
小泉信者と何も変わらんじゃないか?
440名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:32:55 ID:shqOmMSv0
>>431
討論でも議論でもなかったけどなw
441名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:33:11 ID:7y/sCT4R0
やってみないと「わからない」って…。
442名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:33:15 ID:Bnfm6mGiO
はいはい。その実行もやってみないと分かんないで逃げるんだかろ。まだ自民にやらせてた方がましだ
443名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:33:17 ID:BwX2I63F0
>>425
自民党は他にまともな奴居るんだから党首をまず麻生から
変えろよ。そして麻生を自民から追い出せ。
そうすれば自民党が政権に残れる可能性はあるかもw
444名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:33:18 ID:3nwzxXzY0
あれ?小沢が西松建設から違法献金受けてた件、ニュースで報道しないね
445名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:33:22 ID:ib0vdnRH0
>>427
民主にできるわけないだろ
馬鹿かお前

自治労が後ろにいるってのに
446名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:33:31 ID:RUpuCtpL0
>秋葉原を格差社会の象徴と位置づけ

ある意味正反対の場所だろ
フィギュア複数買いしたり、アニメいくつか追いかけるだけで凄い金額になるぞ
447名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:33:33 ID:X3dPSlH10
とりあえず実況の方に書いちゃったのをリサイクル

日本経済の見通しに付いて
「不景気の大変化に対応できなくなってきてますのでね
国民の皆様が それでもいいや っていうんなら別ですけどね
小泉政治以来特定の大金持ちの人、所得の減った人
これを考えてくれと言う方が多いんじゃないかと
私たちは総選挙で国民の支持をへてやっていきたいと
重ねて言いますけど、俺たちはこれでいいや というんなら別ですけどぉ
主権者は国民なのですから、国民はいつでも政権を選択できるんですから
50年くらい政権が変わっていないので日本は国際的には民主主義だと見られていないので
国民は行動を起こすべきだと思います。
国民は色んな気持ちを持っていると思うんですよ、その人たちが
投票して自分たちで政権を選ぶという判断をして、主権者としての判断をして欲しいと思っています」

政権交代したら一番最初にやるテーマ
「国民の命を守ると言うのが必要、自民党政治は官僚機構にのっかっちゃって
国民の立場が入り込む余地がなくなっちゃった、予算の作り方にしても
お金ないねとすぐいうけど、お金の作り方がわかれば国民はおかしいというわけですよ
結局、役所から積み重ねてきたものを 予算 ということいになります。
既存の役所で作ってきた予算前提になりますから、新しい財源どこにあるんだ
って議論にすりかわっちゃうわけですね
だから、今の予算の作り方を根本的に変える。ということ
小沢「会社は去年の3月期までは設けてたのに
散々働いてくれた人を首にしてるわけですよ
会社は出し合って雇用を守らなければいけない
小泉改革のナの元に、色々変えられてきたんだけど
これは我々の政権になったら制度を変えなければならない
今のように景気悪くなったからクビだってのは日本人的なやり方ではないと思うし
アメリカ的
448名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:33:38 ID:rgDSJAp60
>>437
あんな狙った答えのアンケートにまともに答えて何の意味あるの?
小沢オナニートークがさらに滑らかになるだけだろ
449名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:33:46 ID:DYSItC9l0
小沢動画マイリス0
これが現実www
450名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:33:57 ID:HBtV8ydYO
で、小沢は何がしたかったんだ?
451名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:34:02 ID:GEU3BMfC0
小沢に取っちゃ聖地じゃなくて敵地だろ
韓国人が日本に襲来って感じ
452名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:34:08 ID:fKMuWK6+O
>>428
半島人に搾取されるのはいいのかwww
453名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:34:20 ID:W0SIMyOP0
>>425
自分もそう思うわ
小沢が駄目だ、党首変えてほしい
454名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:34:23 ID:o/p2bxxQ0
小沢一郎、菅直人、鳩山由紀夫、岡田克也、前原誠司
歴代代表が全員外国人参政権推進派だっー事忘れんなよ。
455名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:34:23 ID:Z4sqqNRF0
>>417
それが、有るんだなw
それとも、ノンキャリは途中で退職したら、再就職しないとでもいうのかな?

つーか、グリーンピアって、
ノンキャリの身内とかの就職先だったって、知ってた?
456名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:34:23 ID:a0/7pJVB0
アンケートのレスポンスの速さは新鮮だったな
457名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:34:36 ID:AFB8WHfT0
コメント嫁としかコメントがなかった時
さくらに振られてさくらが困ってたのはかわいそうだったw
仕方ないにしても「民主党に任せてもいいかも」はないわwwwww
458名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:34:39 ID:HLS24f230
単純なことだが、民主に任せられないやつは自民党公明党にいれつづければ
いいんだよ。そしてそれを大いに主張しろ。それだけのことだ。

>>426
意味不明ですね。
とにかく行動力のなかった若手がよくない。
すこしは渡辺善美を見習え。
459名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:34:51 ID:TfGbOx7x0
アリーナだったが、
アンケートが表示されていないのにも関わらず、数値を発表したことがあった。
それでアンケート結果ねつ造してんじゃね?って騒ぎに。
まぁ、一部の人だけ表示されてなかったと思いたい。
 
あと、コメントの分担だが、
さくらは「アメーバ」担当、角谷が「ニコニコ」担当のはず。
ニコニコのコメントが超空気なのは間違いなかった。
460名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:34:57 ID:8LIALhd+0
現状の日本は確かに悪いかもしらん

が、自民のままなら大体今ぐらいの悪さのままだろう
民主に「一度やらせて」みたら今より遥かに悪くなる可能性だってある

なんでそんなギャンブルに付き合わなきゃいけないんだ
「民主なら必ず好転する」というビジョンを見せろ
さしあたって小沢は引退してくれマジで
461名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:35:05 ID:8w8ZrDTK0
それにしても小泉はいい時に辞めたよな
462名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:35:17 ID:NOUo1CRgO
>>443
自民党は逆

麻生しか任せられそうなのがいない
463名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:35:21 ID:DUHDQjV00
生中継見てたけど西松建設なんて一度もコメで見なかったぞ
464名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:35:23 ID:gwd1VrP00
「良いとか悪いとかじゃなくて、チェ〜ンジ!」
465名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:35:31 ID:lQO4seoy0
そろそろ、2ちゃんねらーは小沢が言う、今言ってることの、まとめサイトを作った方がいいな
馬鹿にでも分かるようなwikiサイト作ってとっておいたほうがいい

いつどこで誰が何を言ったのか。閻魔帳にまとめといて。
466名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:35:37 ID:gwOPf2Ie0
>>211
アメリカと違って問題なのは、日本の民主党には期待すらできないとこなんだよなー
467名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:35:40 ID:qEchsXvl0
日本政府は国民に投票権を放棄する風潮を作り、
訳アル外国人を日本人にバレないようにちゃくちゃくと国籍だけ日本人にしている。
この状態のまま戦争や憲法9条を破棄する流れへ向かったら
日本だけでなく地球はもうお終いだ。

人間の匿名性や匿名を主張するのは人間を動物扱いや動物以下と主張する考えと直結する。
なぜなら人間はその存在自体が人権で守られるべきであり匿名であることは度外視されなければならない。
例えば町の電線の辺りに止まる雀のように数や個体を確認できないのが人間という存在ならば
人間の匿名性を主張することに賛成する。
しかし人間は人間だ。
人間が匿名性を主張することは極めて危険な主張であり認めるべきではない。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ourx95ng5uk
468名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:35:47 ID:NRBaghMq0
>>420
小沢うぜえ

ってやつ?
469名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:35:50 ID:bte5tx8U0
何が「聖地」だよ。
チョンは巣に帰れ。
470名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:35:50 ID:a0/7pJVB0
>>455
天下りの仕組みを勉強したほうがいい
肩たたきがなく定年まで勤められるノンキャリに天下りはないよ
471名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:36:02 ID:L7z4dD0F0
>>459
質問がカスだった、って事も考えんとなwww
472名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:36:02 ID:o0obEFw3O
>>1
外国人参政権ですねわかります
473名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:36:07 ID:RUpuCtpL0
家電やPCはそもそも天井知らずだし、地下アイドルはもっとエゲツナイ絞り方するらしいし
474名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:36:14 ID:Gn5BFvM00
>>458
そんなに民主党割りたいのかよw
小沢信者はどこ向いてんだw
475名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:36:24 ID:QapxgD7N0
>>443
他にまともな奴なんているか?
どう頑張っても総理になれない奴は除外しての話しだけど。
476名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:36:24 ID:CVThLaZb0
>>440
まあね。
単なるインタビューって感じだったしな。
さくらタンがいなかったら最後まで見れなかったしwww
477名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:36:31 ID:h6PuJj/K0
>>455
ノンキャリよりキャリア組の天下りにすさまじい税金を使ってるんだが
天下りの廃止と国家公務員改革をしてくれるなら民主に投票するよ
478名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:36:32 ID:d5BSS26S0
>>460
小沢だとどう考えても悪くなる、悪くなるというより危機状態に陥るだろうね
民主でもまともなのいっぱいいるのに、なんで小沢なんだよ
479名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:36:36 ID:Npo9mvp00
>>332
ねーよ
新党きぼん

民主に入れるくらいなら自民、共産、国民新にいれる
民主、公明は糞
自民は公明と分裂しない限り入れないけど
480名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:37:03 ID:Z4sqqNRF0
>>435
>少なくとも自民党に政権を任せるつづけるわけにはいかない。

ほほう、どうしてかな?


>>438
判断したから駄目なんだよ。
アレって、最終的に日本を事実上アジアの奴隷にしますって書いて有るじゃないか。
481名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:37:03 ID:We5PWbidO
〜やるやる詐欺〜


1F右から出た小沢一郎のスラング
482名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:37:06 ID:RO4OttKz0
もう。今日の小沢さんの国民批判っぷりにはホントもうびっくりしてー。
あんな上から目線の言葉で民主党に入れようと思う人っているのかな?
アメリカの話ばっかして欧米か!って何度突っ込んだ事か。
483名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:37:12 ID:HLS24f230
官僚天国がしばらく続くことだけはこのスレを読んで確信したwww

>>478
参議院選挙で結果を出したから。
484名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:37:19 ID:R2OrHb3f0
>>461

小泉は総理になる前から
「自分の父親が死んだ歳(65歳)になったら議員を辞める」
と明言してたから時期を狙って辞めたわけではない。
485名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:37:19 ID:lR06KEVr0
昔と全然違うこといってるじゃん。
こいつは、信用できない。
自民以外の保守政党ということで何度もこいつに投票したものだった・・・恥
もう騙されねーよ。
486名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:37:21 ID:MM8dhIqD0
経済は今や3流国になり、将来への不安(雇用・少子化・年金・格差・・)は、増すばかり。 
このようなロクな希望を持てない世の中にしたのが、 自民・公明・経団連政権 なのです。

   2代続けて政権を勝手に投げ出し挙句の、茶番の総裁選挙。 そして来る、衆議院の総選挙。
   あなたは、『 無責任・偽装・国民生活一切無視のトンデモ政権 』を、放置しておきますか?
   あなたがまともな人であり、一連の不正を憎む心があるのなら、これ以上許せないはずです。

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 民主党政権への交代。 実現に向けて、さぁ行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

ねらーの皆さん、やはり一度は、民主党(を中心とした野党)に、政権を担当させてみましょう。
大丈夫か? 誰でも最初は、”未経験”の状態からスタートしたはずなのです。  

     日本国のやり直し&出直し。 それは、政権の交代とチャレンジから始まります。
487名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:37:24 ID:SVb3DmNi0
>>437
今官僚のやってる仕事を肩代わりできるようなちゃんとした体系図を
提示してくれたら皆賛成すると思うよ。

天下りったかて、問題なのは複数組織を渡り歩く「渡り鳥」なんだし。
488名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:37:40 ID:AFB8WHfT0
>463
俺は中央1で
何とか建設の闇献金についてコメントお願いします
って米したよ
489名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:38:04 ID:BwX2I63F0
>>460
今くらいの悪さでいいとは社会人ならちょっと思えないよ。
オレは今年集金できなかったところが何件もある。
来年さらに悪くなればオレも年を越せないかもしれない。
490名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:38:04 ID:lVLQz1EW0
民主の党本部って殆どが旧社会党出身者なんだよな。
それで政権交代して今より良くなるっていうのがまったく見えんw
491名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:38:08 ID:Hb/QXgfB0
とりあえず、自民でも民主でもいいから、まともなヤツが政治の中枢を担えば
良いだけだ。
正直な話、自民、民主という枠組みである必要なんて、コレっぽっちも無いの。
政界再編なら、それでも構わないから、一度みんなシャッフルして欲しい。
麻生でも、小沢でもそうだが、要するに今の中心的な政治家達では、日本は
決して良い方向には変わらない。
まして、公明党や共産党、社民党では絶対良くは変わらない。
だから一度、自民、民主をブッ壊して、シャッフルして、まともな政治家達が
まとまって政権を執って欲しいと、真剣に考えている。

これが、日本国民の正直な考えぢゃないのかな???
492名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:38:19 ID:gwOPf2Ie0
>>219
その理屈で行けば日本が不況になったのも、野党が参議院を取ったからじゃねw
493名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:38:21 ID:3BFYs096O
今言ってる事って在日参政権とかチンカス保護?
494名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:38:25 ID:2iZF65Xq0
>>463

俺が2度ほど書いたけど見れなかった?
自分のは見れるけど、他人には見えなかったんだな。
相変わらず、ニコ動運営は規制ばかりだなw
495名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:38:27 ID:3nwzxXzY0
【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/

準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)のOB二人が設立した二つの政治団体が、二〇〇六年末までの約十年間に、
総額約四億八千万円の政治献金をしていたことが分かった。複数の同社関係者は本紙の取材に「実体は同社がつくった政治団体」と認めている。
政治家個人に対する企業献金は禁じられており、同社は“抜け道”を利用した脱法的な献金を続けていた可能性が強い。

二団体の政治資金収支報告書や官報によると、新政治研は十二年間で約三億五千五百万円を寄付し、約七千百万円分のパーティー券を購入。
未来研は九九年以降の八年間で、約二千九百万円を寄付、約二千二百万円分のパーティー券を買っていた。

〇四−〇六年の主な献金は、小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」へ千四百万円、
自民党・二階派の政治団体「新しい波」(二階俊博代表)へ七百七十八万円など、与野党首脳や建設族の議員が中心。
小沢氏については、岩手県の政党支部にも千七百万円を寄付している。
496名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:38:37 ID:ib0vdnRH0
小沢どうこうじゃないんだよな
前原だろうが松原だろうが野田だろうが一緒

横道あたりがハバ利かせてるんだから
497名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:38:44 ID:W0SIMyOP0
>>459
自分もアリーナだったけど、アンケ反映されてなかったわ
みーんな「録画」って書き込みしててワロタw
498名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:39:06 ID:6Cq8Ormj0
>465
極東板とかには小沢迷言録がテンプレになってるスレがある
499名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:39:07 ID:hEccwN+ZO
ハッキリしていることが一つだけある

創価自民党じゃダメだ
500名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:39:07 ID:CVThLaZb0
>>486
経済は3流国とかソース出せよww
501名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:39:07 ID:Bb96slXm0
やってみないと分からない政策はすべて反対します
502名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:39:08 ID:nbcxYg/v0
>>463
小沢への質問で、好きな建設会社を聞いたが無視された
503名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:39:10 ID:m5q4g7NRO
つか西松建設問題は議員辞職者だろ

事務所費問題とは訳が違うぞ
504名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:39:19 ID:HLS24f230
>>479
>民主に入れるくらいなら自民、共産、国民新にいれる

自民、共産、国民新の政策の共通点は何ですか?wwwwww

>>480
>ほほう、どうしてかな?
税金の無駄使いをなくせ無いから。
505名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:39:20 ID:2PdMZ3dP0
>>488
コメント担当があの女だったろ
噛み砕いてわかりやすく米しないと処理しきれんだろ
バラエティでぎゃーぎゃわめいてるだけの女に
506名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:39:23 ID:L7z4dD0F0
>>480
小沢の話は具体性がないとか言ってるが、自分の話が抽象的なのには気づかないのかwww
507名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:39:49 ID:nmf6veAr0
今回もカルト連中がファビョってた
508名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:40:09 ID:8w8ZrDTK0
>>484
悪い。言い方がよくなかったな。
総理の事。散々引っ掻き回して辞めたな。ってこと
509名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:40:10 ID:le8HWmnC0
>>490
社会党の何が悪いんです?
510名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:40:11 ID:EVWJwsSO0
>>440
ただの一方的な政見放送だったな

民主に入れて、っていう
511名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:40:17 ID:RpaIcInt0
>>470
嘘言わないように。
課長以下のノンキャリだって天下るよ。
512名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:40:29 ID:XmwAEiew0
>民主党 小沢一郎代表がアンケート機能を使ってユーザーの皆さんに生質問!
>ユーザーの皆さんとネットを通じて直接討論していきます。

結局、アンケートに対して意見言っとけば小沢にとって討論だったんだな。
コメント機能いらないんじゃね?
513名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:40:29 ID:o7edfkxb0
>>463
コメ番見たか?
かなり飛び飛びになってたから、NGワード扱いで反映されないんだろ。
514名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:40:31 ID:rgDSJAp60
>>507
ファビョるのはキムチサヨクじゃね?
515名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:40:39 ID:KtOvLofw0
>>470
ノンキャリ天下りもあるだろ
再就職って感じだが
516名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:40:49 ID:R2OrHb3f0
>>507

小沢信者も充分カルトだろ。

まだ豪腕小沢とか都市伝説レベルのことを信じてるあたりw
517名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:09 ID:ib0vdnRH0
518名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:10 ID:nmf6veAr0
>>514
さっそく釣れた♪
519名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:14 ID:7y/sCT4R0
さすがに元旦は工作員も休みが多いんだな。
割とまともに読めるスレになっている。
どうもココ最近、アホウAAだのなんだのを無差別に
そこかしこに貼るバカが多くてウンザリしてたが。
520名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:19 ID:k/nemrdt0
>>505
サクラは民主の裏方がだした支持でしゃべってただけ
521名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:21 ID:Z4sqqNRF0
>>470
天下りの仕組みを勉強したほうがいいw
で、ノンキャリが退職したら、再就職はしないのかなw


>>477
ノンキャリの天下りについては、
労組が明らかにしたがらないからあまり表には出てこないね。
でも、グリーンピアがノンキャリの利権の巣窟だったことを考えれば、
想像に難くないよ。
522名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:40 ID:DUHDQjV00
>>488
>>494

確認できなかったよ

たぶん書き込んだ本人しかみえてないのでは
523名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:41 ID:HLS24f230
自民党政権で生活がよくなった

っておもうやつは自民党に入れればいいだけのことだよ。
それだけのことだ。

で、ここ2ちゃんねるには、自民党政権で生活がよくなった人が多数なんだろう。
524名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:41 ID:xKCZRC+R0
政権取らないでもやれよ
525名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:51 ID:TfGbOx7x0
>>463
アリーナだけど、西村建設の献金についてみたいなコメントはみたよ。
オレも書いた。
526名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:52 ID:VOJuZhOv0
>>495
このネタコメントしまくったけど無視されたw
527名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:53 ID:olYiIY210
>>519
運営方針で政治系のコピペやると規制される様になったからじゃね?
528名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:56 ID:MM8dhIqD0
>>500
ソース
さらば!「豊かな国日本」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/080204_gdp/index.html

■もはや豊かな国ではない
もはや日本は豊かな国とは言えない。昨年末に内閣府が発表した「国民経済計算確報(2006年度)」に
よると、日本の1人当たりGDPはOECD加盟30カ国中18位となった。2000年度時点では世界3位にあった
日本の1人当たりGDPは、以降毎年順位を下げ、今では下から数えたほうが早い位置にまで低下した。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/080204_01.gif


日本の最低賃金が先進国中最低に

日本の最低賃金全国平均は時給687円(2007年)
先進国の中でも、日本の最低賃金の低さは突出。
欧州先進国の最低賃金は、時給ベースで円換算すると1,000円を超えるケースが一般的。
英国やフランスは時給1200円前後の水準。
つい最近まで、わが国とほぼ同水準であった米国も2009年夏までに四割強引き上げられる予定。

http://www.jri.co.jp/press/press_html/2007/080212.html(日本総研)
529名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:58 ID:/e6+UAmR0
一方通行の自演放送でしかなかったな
530名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:58 ID:LAkRLC360
民主党が触れられたくない小沢一郎の生い立ち、検索されたくないキーワード

(小沢一郎)生い立ち
民主党 小沢一郎 ・・・・・・母親の通名、荒木みちの墓は現在韓国済州島にある。

民主党 小沢一郎 ・・・・・・父親、小沢佐重喜は北朝鮮の満州派の潜入工作員。
                 戦後は日本の岩手方面で朝鮮の指導者。後に東京に
                 て在日朝鮮の活動家として東京都議会議員となる。 
531名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:41:59 ID:y8N4Ridr0
本当に生放送だったの?
一旦止まった(5〜10秒)後も時間のズレなく放送が続いたんだが
532名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:42:03 ID:nbcxYg/v0
>>518
釣り宣言ワロタw
533名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:42:07 ID:ByUPVltk0
国民の権利を使わないって権利を使った結果参院戦で過半数
民主党とれたんだろうが・・・
結果としてねじれ国会になって酷い結果になったけどな。
あとバッファったのになぜかその分話が切れず綺麗に続きが流れた。
録画じゃないとあれはありえん。
534名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:42:17 ID:JDnISBgs0
ニコニコ動画の生放送が実は録画な件
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230798449/
535名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:42:23 ID:rgDSJAp60
スカスカな上に西松建設やら在日参政権のホットなコメントが無かった
やっぱり規制だな
536名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:42:25 ID:lVLQz1EW0
>>509
Everything.
537名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:42:34 ID:SVb3DmNi0
>>515
さすがにそれまで禁じることはできんだろう。
辞めたら一生プーでいろ、ってことになる。
538名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:43:20 ID:h6PuJj/K0
べつに天下りの廃止と公務員改革を自民がしてくれても良いんだが
麻生は天下りの廃止を解散までにするきある?
539名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:43:24 ID:fKMuWK6+O
米のIPアドレスが判明したら面白そうだな
540名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:43:32 ID:k/nemrdt0
>>506
政権を取る側が具体的に話すべきだろ。俺たちを納得させられるように
541名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:43:35 ID:2PdMZ3dP0
>>522
場所によって表示されるコメに違いがある
542名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:43:45 ID:Z4sqqNRF0
>>504
ほほう、民主党の無駄遣いは良い無駄遣いだとw
こりゃ傑作だw

>>506
と、抽象的な揶揄で逃亡を図るわけだw
543名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:43:47 ID:HLS24f230
>>524
政権をとらない、つまり少数派でできることはほとんどありませんが?
議会は多数決ですよ。

544名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:43:53 ID:rgDSJAp60
政権交代前提のアンケートなんか気持ち悪くて答えられない
545名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:43:57 ID:/dpokskS0
オザワの動画に朝鮮って単語を含むコメントすると速攻でコメ禁になるからやってみ
546名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:44:17 ID:YohAH8F60
尊敬する人は”原けい”って発言には爆笑した
547名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:44:27 ID:olYiIY210
>>528
その辺は為替レートですぐ変わるよ
現在のレートにすればどーなるか分かる筈
548名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:44:28 ID:NRBaghMq0
フロア単位で且つ規制かね?
コメントも大した量じゃなかったし、自分以外はマズイコメントさっぱり見なかったし。
549名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:44:34 ID:hEccwN+ZO
創価のご機嫌伺いばかりしている麻生に期待できることなど何もない

定額給付金をやめたら評価してやるが、ヘタレだから無理だろ
550名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:44:41 ID:ib0vdnRH0
>>538
できるわけないだろ
野党の反対が一番大きいだろうし
551名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:45:10 ID:2PdMZ3dP0
で、はらけいっていうのはそういう呼び方が業界では通なの?
552名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:45:11 ID:X3dPSlH10
昨日の飛び入りは「鳩山」氏だったので今日はだれかと思ったら
芸人が乱入してきたが、オバマの話題を振ることは決まってたのかな?
553名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:45:21 ID:lvCLeNLB0
今日の生中継見て思ったのは、
今の官僚が裏で政治操る状態から、政治が主導権持ち
国民の投票によって、政権与党が変わる仕組みを作りたいんだなってこと。
仕組み作るのが主であとはどうでもいい感じ。

そのためには国民がそうなりたいと言わなきゃいけないのに、
「どーせだめだろ。何もしねぇ」って奴ばかりで、自分で自分のクビ締めてるバカどもばっか
って思ってそうだった。 実際そんな卑屈な奴ばかりだったしw

「日本には民主主義が根付いていない」と連発してたのはそういうことだろう。
554名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:45:23 ID:8w8ZrDTK0
2F右でコピペとかやりまくってたんだが見れた奴いる?
555名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:45:37 ID:cUiHfPV+0
>>355
あの瞬間もう一回見たいw
明らかにキョドってたw
556名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:45:38 ID:fKMuWK6+O
>>546
腹腹時計?
557名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:45:42 ID:VVYXlWZ9O
小沢が絶大な権力を誇っていた時代に彼は何をした?
本質的に状況は大して変わってないはずだが。
558名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:45:42 ID:L7z4dD0F0
>>540
お前も、具体的に話すことの難しさが分ったろ?
559名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:45:52 ID:nbcxYg/v0
>>543
日銀総裁を政争の具にしたりとかいろいろできます。
560名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:45:56 ID:HLS24f230
>>542
>ほほう、民主党の無駄遣いは良い無駄遣いだとw

政権政党が税金の無駄遣いを許している。官僚をコントロールできていない。
民主党は政権についておりませんよ。
傑作はあなたさまのほうでございます。
561名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:46:04 ID:9uADFU+k0
ネトウヨに騙されて「・・よりマシ」「売国ミンス」「外国人に主権移譲」
などと吹き込まれた若もんたちは、小沢代表に「民主党に任せてだいじょうぶ?」
などと言う滑稽な発言をするんだよな。
政治なんてほとんど知らないのに民主党は支持者を大事にする姿勢から
こういうネトウヨに騙されてる者達にも真剣に答えなければならない。
野党がつらいのはこの説明を何百回も何千回もしなければならないことだ。
「民主党に任せてもだいじょうぶ?・・・・」
562名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:46:05 ID:rgDSJAp60
>>546
麻生だったなら明日の一番重要なニュースレベル
563名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:46:08 ID:VxHETBw50
この2日の動画で得た収穫は
「特殊法人を原則廃止する法案を提出します」
の一点だけだな。
明言したからにはやってもらおうか。
564名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:46:14 ID:5Ez/waJ40
>>528
1、外国生産が増えたから
2、欧米と比べて人口過多だから

簡単な答え。

恣意的なマスゴミに流されるのはアホのやること。
565名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:46:24 ID:yoODLN5+0
>>365
>はらけいって言うのは多分おっさん
はらけいというのは通称だね。
でも「原敬記念館」の正式名称は「はらけいきねんかん」だし、
政界内部や親しい人は「はらけい」と呼んでたんだろうね。
566名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:46:33 ID:IvuwEyyV0
全然アンケート取る意味なくね?

985 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 17:30:10 ID:cUiytEqj
ニコニコ生放送画面クリック式アンケート

Q.政権交代をしたらアメリカとの同盟は対等にします
Q.政権交代をしたら中韓との領土問題は解決します
Q.政権交代したら日本をセーフティネットの充実した終身雇用制度型社会にします
Q.政権交代したらワークシェアリングで雇用を確保します
全て A.賛成 B.反対 C.わからない の3択。

コメは「設問おかしいw」「Dの民主党には無理w」「できないだろw」が乱舞。
答える側も戸惑って結果は30%台で割れてばかり。

そこで出てきた新アンケート
Q.政権交代したら税金の無駄遣いはなくせると思いますか
はい19% いいえ73%

ここで代表スイッチON
「政権変わっても何もできないと思ってるんだったら民主主義の意味がないじゃないですか
 全部政治のせいにして無駄遣いのままでいいという意見が73%もあるんですよ!!
 民主主義は自分たちの意見で変えられると思わないといけないんです!
 だから日本は民主主義が定着していないと言われるんですよ!」

Q.無駄遣いをなくした方がいいと思いますか?
はい91% いいえ5%

設問そのものが無かった事になって次の話題へ。
567名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:46:36 ID:h6PuJj/K0
>>550
今自民がその気になったら何でも出来るよ
衆議院で3分の2を取ってるし野党は無視できる
国籍法も通っただろ?
568名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:46:53 ID:BwX2I63F0
>>538
麻生さんは官僚の抵抗に無抵抗で渡辺案を潰してしまったから
彼が怒って造反してるわけで。
569名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:47:04 ID:A6NUt0Zo0
>>533
参院で民主は過半数とってねーだろ。
仮に、次の総選挙で民主が第一党になっても、
参院対策でいろんなのが、くっついてくるぜ。
570名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:47:08 ID:7rV5Diun0
馬鹿卓
571名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:47:09 ID:ib0vdnRH0
官僚が全力で応援してるのは民主だよ
572名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:47:10 ID:3tkb6m+Z0
ミンスと言う奴には何だが自民も同じぐらいありえないだろ。
ネット規制法と児童ポルノ法改悪で誰でも彼でもムショ送りと絶叫してたんだから
573名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:47:21 ID:rgDSJAp60
>>567
国籍法は民主も大賛成だったじゃない
574名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:47:28 ID:Z4sqqNRF0
>>492
それがまるっきりの冗談には成らないことに、
気がついているか?

>>537
別に、再就職するのは良いよ。
それが元の役所との、個人的なコネでつながらないならね。

天下りを規制するなら、そこをどうにかしないといけない。
でも、小沢は其れについては妨害したよ。
575名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:47:42 ID:L7z4dD0F0
>>542
別に逃亡もしてないが、お前の妄想と議論するのもね…。
誰も特アの話題だけで政権選ぶ、なんてあほなことはしないだけ。
576名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:47:45 ID:TohnZAAR0
なにをやってもマスゴミ総肯定の大報道だもんなあ
小沢民主はまるでナチスだよ
577名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:48:03 ID:QGPwKwO2O
http://www14.atwiki.jp/egonagano/

長野県民のわがままのせいで1兆円余計に費用がかかりそうな件について
578名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:48:13 ID:a0/7pJVB0
>>515
ない
天下りについて勉強しなおせ
キャリアは定年まで勤められないから天下りって制度があるんだよ

579名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:48:15 ID:7fiXlGwr0
>>561
もうちょっと気の利いた釣り頼む
580名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:48:25 ID:SVb3DmNi0
>>553
>仕組み作るのが主であとはどうでもいい感じ。

それが一番困るんだが。
政治主導で動く仕組み作って「どの方向に」動かすのか
わからんかったら怖いだろ普通。
581名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:48:28 ID:ZZSo9SQY0
はらけい発言が麻生なら、ポッポや馬韓は議員辞職しろと騒ぎ立てるレベル
582名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:48:29 ID:Y8/m40hv0
天下りを廃止するだけでも各省庁や自治体からの発注が広くいきわたり
景気向上の大きなはずみになるのにね・・・・

身内の企業に発注するから、ちっともお金が回らない・・・
583名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:48:44 ID:El3uOuH7O
早くガラポンやって、色をハッキリさせてくれ自民も民主も
584名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:48:47 ID:NRBaghMq0
双方向の振りした一方通行とか、
言ってるのがスローガンだけとか、

やってよかったのかねぇ?

>>554
同じく2F右で同じくいっぱい書いてたが自分以外はサッパリ
585名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:48:50 ID:Hb/QXgfB0
結局のところ、民主でも自民でも、政治は変わらないってことだよ(W
586名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:48:55 ID:HLS24f230
>>557
絶大な権力を誇っていた時代っていつですか?

>>559
多数決ですから仕方ないですよ。
野党各党が共同で出した年内に雇用対策しろって案も
衆議院でとおりませんでしたからね。

>>573
そうですよ。国籍法は自民党も民主党も賛成しました。
587名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:49:01 ID:+A334iXY0
>>561
突然ネトウヨとか言い出すのは工作員と思うことにしてる
政治を知らないどころか、調べれば調べるほど民主党はないなってわかります
588名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:49:10 ID:RO4OttKz0
>>528
どれも為替を無視したデータだな。今の為替水準だと一人あたりのGDPは
日本は8位くらいまであがったし金融大国で上位3位にいたアイスランドは破綻。
現在のユーロの水準だと最低賃金は日本と同水準。
そんな与太コピペにだまされるのは馬鹿だけだよw
589名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:49:30 ID:XmwAEiew0
自分は1F左で外国人参政権とかの事書き込んだよ
規制されてたのか?
590名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:49:34 ID:h6PuJj/K0
>>573
民主はかなり反対してたらしいけど
国会が空転することを嫌がって泣く泣く支持に回ったらしいよ
591名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:49:44 ID:3tkb6m+Z0
>>576児童ポルノ単純所持規制で国民を息を吐くように
犯罪者認定しようとした自民のがナチス極まりないな
592 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/01(木) 17:49:59 ID:7fiXlGwr0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
593名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:50:02 ID:CVThLaZb0
>>528
1人当たりGDPとか2007年の上位の国が今どうなってるか知ってるか?
アイスランドとかww
594名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:50:03 ID:xep8IcyQ0
>>566
運営が民主をおちょくって遊ぶ企画なのかこれw
595名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:50:04 ID:gFMDcrVg0
>>581
はらけいさんって言われてたよ。有権者からは。もちろん本当の読み方は違うけどな。
小沢は岩手だし原敬も岩手。
596名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:50:05 ID:gu/PNRp40
原油が下がったのは民主党のおかげなんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:50:07 ID:uXwrFOUb0
>民主党に政権を任せて大丈夫かと心配はあると思うが、やってみないと分からない。

おまえ1年前に民主党には政権担当能力がないとテレビカメラの前で断言してたじゃねーかよ???
無責任なこと言ってんじゃねえぞ不細工ジジイ
598名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:50:09 ID:rgDSJAp60
今日のインチキ討論で分かったものは
小沢はマスゴミバリアで守らないと本当に打たれ弱いな
昨日のガードの薄さをこっぴどく叱ったんだろな
599名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:50:20 ID:nmf6veAr0
まぁとにかく反日朝鮮カルト票頼みの自民は消えればいいよ。
600名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:50:36 ID:5Ez/waJ40
>>566
単に信用がないということに気付かない小沢w
601名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:50:47 ID:2hR8Ut3Y0
>>410
国民に解散権があるならな。
602名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:51:01 ID:RpaIcInt0
>>568
福田と民主党じゃない?
つか、渡辺は採決の時、涙流して喜んでたけどなw
603名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:51:01 ID:hEccwN+ZO
小沢には度胸があるが麻生はヘタレだ
ヘタレでは難局は乗り切れない
604名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:51:06 ID:HLS24f230
>>585
つまり官僚天国が当分の間続くってことですね。
せいぜい国民は官僚に搾取されてなさいってことですよwwww

605名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:51:28 ID:Z4sqqNRF0
>>560
そうそう、そしてそれを悪化させた人間は、
小沢と管ですねw

ほんと、大爆笑ですねw


ま、何をとっても小沢は駄目だな。


>>580
>絶大な権力を誇っていた時代っていつですか?
自民党の幹事長時代だね。
奴は、総理候補の先輩議員を三人呼びつけて、
公開で「面接」するくらいの実力者だった。

実質の支配者は小沢だったんだよ。
606名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:51:36 ID:rgDSJAp60
>>589
俺は1階中央で書き込んでたが自分以外誰も居なかった
スカスカな上にさくらがどうだとかロクなコメントしか無かった
607名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:51:41 ID:YpV/rP+E0
ニコニコ動画の生放送が実は録画な件
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230798449/
608名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:51:44 ID:Npo9mvp00
>>590
そこ
息をするように嘘つくな
609名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:52:02 ID:3tkb6m+Z0
>>598麻生よりマシ

福田よりマシかと言われると断言は出来ないが
麻生よりはマトモな事だけは神に誓える
610名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:52:04 ID:DrTJFoDD0
>>410
小沢はモロにこれ言ってた。
611 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/01(木) 17:52:18 ID:7fiXlGwr0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 WOTAKU RADIO CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
612名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:52:20 ID:OMFH/va70
民主党の「マーケティング」だと思えば、腹が立たないこともないさ。
613名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:52:20 ID:FdlH2vbl0
ヤマハが非正規社員750人削減
         不買対象経団連売国奴企業一覧表

シャープ:中小型液晶工場2ライン閉鎖、派遣社員380人削減

ソニー:1万6000人以上削減へ、製造拠点も1割縮小−コスト抑制

パナソニック電工、国内工場を3分の2に集約 従業員も住設建材事業全体の8%にあたる約1000人を減らす

村田製作所、派遣700人超を削減、北陸3県子会社、一部ライン停止も。

キヤノン:請負・派遣約1200人を削減、デジカメ販売不振に対応−

東芝は半導体チップを生産する大分工場(大分市)で、期間契約従業員など計380人の雇用を打ち切る見通し

富士通:半導体事業の国内工場で派遣社員400人削減へ−需要急減で

三洋電機は半 導体事業で「約460人の派遣社員を来年3月末までに減らす予定

ルネサステクノロジは来年1−3月期に国内18工場で約1000人 の派遣社員を削減する
614名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:52:32 ID:gu/PNRp40
>>609
根拠がないな
615名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:52:37 ID:gFMDcrVg0

とりあえず、自由公明創価党じゃなくミンスに入れてみるわ。
俺の選挙区自民が利権アホだし、予想でも圧敗だしな。

今の自民も創価朝鮮に乗っ取られてるから、ミンス勧告でも一緒だろ。

自民が創価を切れば、迷うことなく入れるんだけどな。
300議席取っても切らないのだから無理だろうな。
616名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:52:42 ID:BwX2I63F0
>>597
短期間で政権担当能力がついたんだろ。と考えることはできないの?
617名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:53:03 ID:2hR8Ut3Y0
>>435
税金の無駄ってのは、何のことだ?わかってるか?
618名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:53:12 ID:TfGbOx7x0
>>566
の質問はワラタな。
小沢さんどんだけ信用されてないのかとw
最後の質問をしたFooさんマジGJと思ったw
619名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:53:34 ID:9lnI4JdW0
民主党が絡むだけで、うさんくさいのに、政権なんてもってのほか!
国籍法もしかり。・
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-2.html
620名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:53:35 ID:Yy2iaKME0
ネット利用者=アキバ系    と本気で思っているのが民主党。


621名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:53:38 ID:SqR4xfts0
つか小沢って過去自民党の保守本流だよな
自民党が改名して民主党名乗るのと何が違うんだ?
自民党全員が民主党に入って実質乗っ取るのと何が違うんだ?

政権とるためだけだから言ってることがコロコロ変わるし
622名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:53:45 ID:rgDSJAp60
>>609
キムチマスゴミにあれだけ叩かれたら小沢だったら死んじゃうよ
623名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:53:53 ID:x5R+7SP30
ヤルヤル詐欺?
624名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:53:58 ID:Z4sqqNRF0
>>616
無理w
625名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:54:24 ID:gu/PNRp40
とにかく変えることが大事だ!って叫んで具体策を絶対に言わないのはなんで?
626名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:54:29 ID:kjjArWth0
あははははは、結局予想通り言論統制されたポーズだけの生放送だったんですねw
627名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:54:46 ID:YpV/rP+E0
>>609

麻生が何もやってないように見えて、実は結構やってるんだよ
マスコミが報道せず、テレビも報道せずだけど、別の貧弱メディアでは有名な左翼派が「麻生はしっかりやってくれている」と
コメントしていたから
628名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:54:49 ID:G84rwv0X0
西松建設の質問はしたの?
629名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:54:49 ID:h6PuJj/K0
麻生のやった政策で唯一マシなのが
ニート支援法だけだろ?
これだけじゃ自民は支持できないよ
630名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:54:54 ID:p1qJFRCe0
これほど関心レベルの高い外国人参政権なるものについて説明することを回避し続けて
政権を取ったら、国民の審判は仰いだ、民意に添ってるとか言い出すのだろうか
民主主義を舐めてるとしか思えない
誠実さが足りない
631名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:54:58 ID:MUd4lLSY0
>>596
別に日本のおかげじゃねーぞw
632名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:55:07 ID:gFMDcrVg0
>>622
昔、小沢が自民党だったり新進党だったりした時、ニュースステーションでは
久米にえらく叩かれて、取材拒否してたな。
633名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:55:13 ID:rgDSJAp60
>>618
最初から質問のセコイ意図が丸出しでいいえにしてやった
634名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:55:16 ID:lvCLeNLB0
>>616
それはないだろうが、安倍、福田、麻生政権よりはマシな運営できるとは思っていそう。
あれより下はないだろう?
635名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:55:16 ID:HLS24f230
2009年も官僚天国は続きますwww
与党支持者と野党支持者で勝手にいがみ合ってろwww

>>605
>そうそう、そしてそれを悪化させた人間は、
>小沢と管ですねw

ほー、どういうふうに悪化させたか具体的に述べていただきましょうか?ww

>実質の支配者は小沢だったんだよ。

内閣総理大臣にリーダーシップがないのが悪い。
つまり宮沢とか海部がいけない。

636名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:55:22 ID:y8N4Ridr0
>>621
民主党は社会党取り込んでるんだから違うよ全然違うよ
637名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:55:40 ID:4GWbcWyR0
>>621
田中派は本流じゃないでしょ。
638名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:55:47 ID:+VjzUjII0
>>625
「チェンジ」の真似じゃない?
639名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:55:47 ID:BwX2I63F0
>>621
オレは元祖自民党が変な方向にいっちゃっただけだと解釈してる。
640名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:56:02 ID:rgDSJAp60
>>628
コメント見たら俺しか書き込んでなかった
フィルター無かったらどうなってのやら
641名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:56:05 ID:3tkb6m+Z0
>>614この3ヶ月で腐るほど麻生がアホである事は判明しとるぞ
福田ですら夜遊びを自重して口を閉ざしてたのに
麻生はマジでアホ。アレより下の議員が居るとはまず思えない
642名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:56:29 ID:X22YRHip0
これ、録画だったよ。
643名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:56:30 ID:OuA3IOQ+0
旧自民党田中派+旧社会党右派+その他もろもろ=民主党なんだよな
その他もろもろだけになって、労組と解放同盟あたりと手を切れば
民主党を応援する
644名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:56:30 ID:5Ez/waJ40
>>590
嘘コケ工作員。

党議拘束掛けてんのに、何が泣く泣くだ。
645名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:56:40 ID:Z4sqqNRF0
>>634
はあ?
あなた、日本の義務教育は、きちんと受けましたか?
646名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:56:41 ID:ktpfE+tB0
Q.政権交代をしたらアメリカとの同盟は対等にします
Q.政権交代をしたら中韓との領土問題は解決します
Q.政権交代したら日本をセーフティネットの充実した終身雇用制度型社会にします
Q.政権交代したらワークシェアリングで雇用を確保します
 A.賛成 B.同意 C.御意
647名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:56:40 ID:A/06KbDK0
>>410
だからこそ「具体的な話を聞かせろ!」って言ってるんだよ。 普通の有権者は。
「とにかく俺を信じろって。悪いようにはしねぇから。な?」とか言われて、
よーし、じゃあお前に全て任せる!
なんて言える訳ネェだろ。
648名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:56:48 ID:DguDcvHI0
>>581
原敬が「はらけい」とも呼ばれてることを知らない奴が小沢とか叩いてるんだ。
日本史に詳しい人間の方がそう呼ぶこと多いんだぞwww
伊藤博文は「いとうはくぶん」
木戸孝允は「きどこういん」
小沢や民主を売国と言ってる奴てこのレベルなんだwww
マトモに相手する学力じゃねえなwww
649名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:56:54 ID:Je1iGaL40
箱根以東の人間は全部遺伝子レベルでチョンw
650名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:56:59 ID:a0/7pJVB0
小沢はイデオロギーよりも民主主義を定着させたいんだろう
だから
質問で視聴者が税金の無駄はどうせなくせない
とかあきらめモードにブチギレしてたw
おもしろいおっさんだわ
651名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:57:06 ID:XmwAEiew0
>>600
政権交代が前提てのに違和感感じてんのに
何か論点がずれてるんだよな
652名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:57:08 ID:kjjArWth0
>>641
首相が夜遊びしちゃいけない理由は?
653名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:57:16 ID:EoTN0dOh0
シナに選ばれた小沢には言われたくねーなw
654名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:57:16 ID:FBpwebPc0
こんな時勢にのん気に自宅静養してる場合か麻生は
655名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:57:23 ID:HLS24f230
にこにこ生放送に政治家が出てくるときは
最初に政党支持率アンケートやらないとだめだよ。
656名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:57:25 ID:4p3jFvZT0
とりあえず一回やらしてくれよw
一回入れちゃえば後はズブズブw

>>615
俺のところは、民主がまともなんだよ。
小選挙区は民主に入れるよ。
ソーカは、蝙蝠だからw
ほっとけ。
657名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:57:32 ID:Qca/CGTEO
>>630
つ過去の自民党
658名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:57:45 ID:X3dPSlH10
国籍法はどう考えてもヤバイと思うけどなぁ・・・
与党も野党も関係なく全会一致で可決したんだろ?

ちゃんとした検査するんならまだしも
今のままでは危険すぎないか?
659名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:57:52 ID:nClOt3y/O
民主党がちょっとダメくらいならいいが、ものすごくダメだったら取り返しつかなくない?
一回やらせてみたらいい、自民にお灸を据えるとかなんとかいうマスゴミ煽りの軽い理論で参議院ねじれてガッタガタだったじゃん。

現状の生活や未来に不満や不安がないわけじゃないが、自力で対策できそうだから俺は自民でいい。
自民がベストとは言わない。
でもすごく良さそうならまだしも自民がやるよりマシになるかも程度の感覚で政権変えるのは怖くね?
チェンジしか言わない今の民主が政権取るのはトランプの大富豪で言うと
何が強いカードになるか読めない革命みたいなもんだぞ?
ドラクエで言うとパルプンテだ。
政権変えたがってる奴はそこまで今の生活に不満なのか?w
660名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:57:59 ID:Qoq9KOmw0
つーか、コメントにフィルタ掛けてる時点で中共と同じ事をしますよ、っていってるのと同義だからなぁ。
661名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:58:00 ID:gu/PNRp40
>>641
バー通いと提出した法案の関係を説明しろよ
662名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:58:05 ID:nmf6veAr0
<=(´∀`)公明と連立組んで何が悪いの?
663名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:58:07 ID:G84rwv0X0
>>631
上がった時は政府のせいにしてたぞ
マスゴミはw


>>640
やっぱり守られてたのか・・・
664名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:58:07 ID:la8ndMgZO
>>641
報道されないだけで、小沢も相当かと…(´・ω・`)
665名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:58:14 ID:5WYINKOaO
なるほど
公明党と組んで、在チョン参政権を実現させようってんだな
 
国籍法改悪の一連の動きで確信したよ
666名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:58:16 ID:3GBhgGR7O
元自民党の大幹事長様が
やってみなけりゃわからない
は無いんじゃないか?

若い者を舐めすぎだ!!

667名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:58:21 ID:uvw6Hcwf0
官公労の犬に何が出来るってんだ
668名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:58:26 ID:4GWbcWyR0
徳川慶喜は「ケイキ公」と呼ばれてたし音読みで言うのは別に不思議な事じゃない。
669名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:58:33 ID:mYkod+ZS0
>>625
麻生はダメだ、自公連立はダメだ、天下りは廃止だ、って言うだけの
考えてるつもりになってるだけのもんた脳のアホを取り込むためだろw
670名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:58:45 ID:rXniG4gP0
他人のことは批判するがやることは二番煎じ。わらかすなよ。
671名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:58:49 ID:B49D76Nx0
信用できねぇし、そもそも民主党の存在自体が国益に叶ってない。
小沢は顔もキモいし、すっこんでろ。
672名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:59:12 ID:+A334iXY0
>>625
小沢がアホで具体策に言及できない
&ニコ動ユーザーなんてガキだと思って見下してるからそれで騙せると思ってる
ネットユーザーって能動的に情報取りに行くからすぐ底の浅さがばれるのに
認識が甘いし感性が古いね小沢
673名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:59:17 ID:nmf6veAr0
<=(´∀`)小沢は顔もキモいし、すっこんでろ。
674名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:59:19 ID:zlaoc/yUO
そうですね 投稿者: スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
今までは、我が同胞たちは比較的攻撃的な声闘というやりかたを使ってきましたが、今後はそれだけでは難しい状況になりつつあります。
これからの日本社会を背負う日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
今までの「私たち在日はこれほど差別されてきた被害者なのです」という事実を伝えるだけでは日本人の若い世代は一歩引いて疑います。

これからは「私たち在日も日本に貢献していきますから手を取り合いましょう」というメッセージが必要でしょうね。
日本に対して姿勢を低くするのは我々の自尊心が傷つくものですがそれも数年の辛抱です。
生活保護支給に関してはもうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時にどうやればいいかがマニュアルになっていますから
まだ知らない人がいる地域は各支部から配布をお願いします。
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。
両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。
民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。
675名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:59:33 ID:h6PuJj/K0
>>658
まあ選んだのは国民だけどね
自民は移民法(国籍法)
民主は在日地方参政権ってのはずっと言ってきたことだから
676名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:59:33 ID:YpV/rP+E0
>>618
運営が動画の声よりも早くタイトルすり替えちゃってるから、最初からこういう話をしますよと
小沢さんに教えていただけで、生放送でする意味がまったく無いんだよねこれ

小沢さん、結局この二日間の放送の中で民主党で、小沢が 何をしたいのか ってのが一言も出てこなかった
小沢さんに政権とらせたらとりあえず在日参政権と人権擁護法案と国籍法改悪を勧めて、それ終わったら辞めちゃうよ


最近の鳩の様子見ていると何かソワソワしているしね・・・・・・・
677名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:59:51 ID:CVThLaZb0
>>641
金持ちなんだから、外で使えばいいんだよ。
それにしてもお前の文章ってレッテルばかりで、団塊臭が漂ってるぞww
678名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:59:52 ID:L7z4dD0F0
>>659
総理がアホなのに代わりの人間出せない自民党が不満なんだろwww
679名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:59:56 ID:HLS24f230
小泉、竹中あたりにあと10年くらい政権をやらせてみて
日本をずたずたにしてもらって官僚天国だけつづくって
世の中にしてほしいな。
そのくらいしないと日本人は懲りないだろ。
最近の派遣切り程度じゃだめだって。
680名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:00:00 ID:5Ez/waJ40
>>651
結局、国民のための政策じゃなくて、自分のための政局なんだよw

己の金銭欲と権利欲の塊なだけw
681名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:00:01 ID:gu/PNRp40
>>650
やってることは政争と独裁だろ 内閣不信任案をださないで解散を迫るのは民主主義を無視しすぎ
選挙を軽視してるわけで
682名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:00:14 ID:OuA3IOQ+0
総選挙で過半数を取れなかったときの小沢のコメントは、
「我々は間違っていないが、日本には民主主義が定着していない」
だな
683名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:00:21 ID:T0OXmSuh0
>08年はただ、ひたすら頑張ってきた
684名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:00:22 ID:Z4sqqNRF0
>>635
はい、菅直人は大臣時代に、
自治労相手に、
「働かなくても良いっすw
 首にもしないっすw
 つーか、組合様が俺のご主人様っすw」
って密約くれたろ?
調子に乗った連中が、保険料つまみ食い初めて今のありさまw

ほんと、菅直人って腐っているよなw

>内閣総理大臣にリーダーシップがないのが悪い。

つまり、支配者が小沢なのは認めた訳かw
そうそう、要するに小沢が悪いんだw



ほんと、民主党って何をやらせても駄目ですねw
685名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:00:22 ID:4UPRlbaq0
>>631
多分小沢が「参議院選で勝ったからガソリンも安くなったし〜」とか言ってたのに対してだろ
686名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:00:35 ID:2hR8Ut3Y0
>>568
んなことやってられるレベルの非常事態ではないんだが。
687名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:01:04 ID:a0/7pJVB0
>>681
どうでもいいけどそれって麻生に言ったほうがいいんじゃね?
688名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:01:11 ID:gu/PNRp40
>>669
マスコミの言ったことをそのまま言って考えた気になってる馬鹿が日本の癌だよな
689名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:01:15 ID:pIXHi3AmO
死ね小沢
御呼びじゃねーから
690名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:01:21 ID:ZZSo9SQY0
>>648
おまえ、本当に可哀想な奴だな…
その程度のこと、その辺の乞食でも知ってるわ
691名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:01:24 ID:yziZDtgW0
シナチョンを一掃しろ、それが出来るんなら支持しないでもない
口だけだったらミンスの存在意義がない、直ちに市ね
692名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:01:28 ID:Y8/m40hv0
チェンジ! チェンジ! 変えるのが大切!!

「よし、じゃあ小沢を交代させよう」

693名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:01:54 ID:gFMDcrVg0
つーか、自民とミンスどちらに入れればいい?
創価切れば、即自民なんだが。


>>636
自民党が社会党を取り込んで、村山を首相にして、村山談話出したの知ってる(笑

>>637
保守本流は宏池会かね。むしろ佐藤派→田中派が保守本流でいいんじゃない。
岸→福田→森→小泉の清和会はむしろ保守タカ派で亜流だったね。
694名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:02:09 ID:HLS24f230
>>684
>自治労相手に、
>「働かなくても良いっすw
> 首にもしないっすw
> つーか、組合様が俺のご主人様っすw」
>って密約くれたろ?

ソースは?

で、あなたは自民党支持なんでしょ?
それは否定しませんのでどうぞご支持ください。
官僚支配がいつまでも続くことでしょうwww
695名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:02:11 ID:tFNipTqaO
>>641
いやマジで政策と関連付けて説明してくれね?
これだけ短期間でそこまで断言出来る根拠あるのか?
失言とかバー通いとか、政策って意味からしたらどうでもいいから。
格差社会が麻生のせいとか、アメリカがひっくり返ったのが麻生のせいとか
そういう事を言うわけじゃないんだよな?
696名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:02:12 ID:gu/PNRp40
>>672
明らかにネット層というものを上から見て舐めきってるよな 間単に洗脳できると思ってるのがミエミエ
しかも全国津々浦々の普通のリーマンから主婦からいるのにオタクだけということにしたがってるし
697名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:02:24 ID:a0/7pJVB0
>>648
小沢の読み間違いがないか必死探してる人たちだからその辺でゆるしてやれw
698名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:02:26 ID:sR+xCvTy0
>>16
そのときに日本がまだ在ればなw
699名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:03:06 ID:DguDcvHI0
>>668
テキストには、訓読みで載ってるからな。むしろ、「とくがわけいき」て
呼ぶ人間の方が日本史に詳しいんだよ。他にも本読んでるんだから。
700名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:03:14 ID:hEccwN+ZO
小沢は西郷隆盛。無骨で一途な男が日本を変える。混迷する今に必要なのは小沢の戦略的頭脳と豪腕だ。
論理的思考能力が乏しい麻生がリーダーでは混迷をこんまいにしてしまうだけ。
701名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:03:14 ID:3856dNbl0
今の自公よりはマシだが、ミンスも微妙なんだよな…
小泉さん戻ってきてくれ
702名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:03:17 ID:2hR8Ut3Y0
>>609
それは絶対にありえんわな。結局小沢は麻生から臨時国会で何も取れなかった。マスゴミ報道に
助けられただけ。
703名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:03:25 ID:Z4sqqNRF0
>>687
いや、小沢に言えよw


>>694
>で、あなたは自民党支持なんでしょ?
>それは否定しませんのでどうぞご支持ください。
>官僚支配がいつまでも続くことでしょうwww


逃げた逃げたw
民主の工作員がしっぽ巻いて逃げたw
704名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:03:28 ID:gu/PNRp40
>>687
麻生はなにか民主主義に反したことしたのか?説明しろよ
705名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:03:39 ID:y8N4Ridr0
ワークシェアリングワークシェアリング連呼していて共産主義者かと思った
706名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:03:42 ID:gUsXVTvl0
いまさらだけど
日本人以外の日本国在住の人に優しい日本にするように解散して選挙しなおして政権を取りたいって言ってるでFA?
いつも似たようなこと言ってるけど中卒の俺には何がなんだか
707名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:03:53 ID:h6PuJj/K0
>>696
ニコ動は餓鬼だけだろ?
らきすたダンスを見たときに時代の差を感じたw
708名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:04:02 ID:nmf6veAr0
自民が公明切る?
( ´,_ゝ`)プッ 
709名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:04:16 ID:VxHETBw50
>>684
仮にそれが事実だとしても、菅が薬害エイズ事件を徹底的に追求してくれたのはそれを補って有り余る功績だと思う
710名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:04:17 ID:HLS24f230
自民党が影の実力者だった村山政権で、あの村山談話ができたwwww
711名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:04:21 ID:L7z4dD0F0
>>659
2次補正すら出せないアホだろwww
小沢民主に参院過半数取られてんのは就任から分ってたはずなのにwww
712名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:04:27 ID:5Ez/waJ40

俺の動物的直感として…

小沢がいくらオバマの真似をして、「チェンジ」「YES WE CAN」と言っても、怪しい胡散臭さしか感じないw

胡散臭さがどんどん倍増し、信用感が目減りしていくw
713名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:04:32 ID:gFMDcrVg0
>>684
>>635
はい、菅直人は大臣時代に、
自治労相手に、
「働かなくても良いっすw
 首にもしないっすw
 つーか、組合様が俺のご主人様っすw」
って密約くれたろ?
調子に乗った連中が、保険料つまみ食い初めて今のありさまw

///////////////////////////

それって、自民党政権時代だろ(爆笑 自社さ連立じゃねえの。

しかも、村山に談話出させたのも河野が慰安婦に謝ったのも
自民党連立政権時代。
714名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:04:39 ID:XmwAEiew0
>>696
昨日も鳩山がネットより会場に居る奴と話したい言ってたしなww
715名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:04:42 ID:xsKJ/bpg0
うーん。。。
716名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:04:58 ID:gu/PNRp40
>>685
小沢の言うことでは、民主党が権力を拡大することで原油が下がるらしいね
すごいね民主党は
717名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:05:01 ID:QoMPyLli0
>>35
???いったいどこの世界の日本が毎日親殺し子殺ししていて
いったいなぜアニオタやPCオタがその人殺し親殺し子殺しの象徴になるんだ?
小沢の脳内はいったいどうなってんだ。カオスすぎだろ
718名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:05:03 ID:a0/7pJVB0
>>704
郵政民営化賛成反対の2/3の民意で
定額給付金を通そうとしてるところとか
719名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:05:11 ID:YpV/rP+E0
官僚支配という見えない敵を仮想的に作ってそいつを叩くと言う民主党とその支持母体である日教組か・・・・・・・


まだ労組と生協が支持母体の共産党のがずっとマシだな
共産党にいれよっと
720名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:05:15 ID:+VjzUjII0
「民主党に投票しろ、俺が首相になる」
「具体策? ない」

これじゃ話にならんよ
721名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:05:16 ID:shqOmMSv0
>>705
ワークシェアリングってぶっちゃけ賃下げだからなぁ
当時の労使双方が派遣を採用するのは当然の帰結ではあるんだよなw
722名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:05:26 ID:kjjArWth0
>>709
はぁ?薬害エイズの功績は認めてるけどそこまで大層な事か?
723名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:05:31 ID:2hR8Ut3Y0
>>632
マスゴミに叩かれてた時代はそれなりに輝いていたんだがなあ。マンセーされるようになって
地に落ちた。
724名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:06:04 ID:Z4sqqNRF0
>>700
いやいや、
小沢を歴史上の人物に喩えるなら、西太后だろ。
どんな権力を持っていても、何も出来ずに冗費と権力闘争にうつつを抜かした無能。

そのものじゃないかw
725名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:06:09 ID:SGm/JG/X0
>>707
それは無い、若年層が多いのは確かだがな
726名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:06:17 ID:gu/PNRp40
>>705
ワークシェアリングは昔経団連が導入に前向きだったけど労組の反対でぶっつぶれた
ネットに奥田が取り組む趣旨を述べたソースがあるよ
727名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:06:31 ID:yziZDtgW0
マスコミ叩きスレでも触れられてたけど
ミンス、つか政治家はおしなべてネット世論に理解不足で
どうにでも洗脳できるとナメてる部分があるんじゃまいか?
つか、ネットって最も洗脳し辛い分野だと思うんだけど
728名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:06:43 ID:5Ez/waJ40
おい、おまいら!

小沢はオバマの真似をしたかっただけなんだよ。
ニコ動を見てた人間を上から見下して小馬鹿にしてただけなんだよ。

そろそろ、そこらへんを分かってやろうぜ。
729名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:06:50 ID:lQO4seoy0
>>712
その姿を想像すると笑いがこみあげてくるなw

ガラじゃないことは確かだわww
730名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:06:55 ID:HLS24f230
小泉竹中路線を否定する2ちゃんねらって売国奴だよな。
小泉竹中路線で一度日本をぶっつぶすことから東アジアの繁栄は始まるのに。

731名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:06:58 ID:MZ49WLva0
民主党にどこから金が入ってるのか明確にしてから。
経団連とかじゃねえだろ?
どっから入ってるのか不気味すぎて怖い。
732名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:07:14 ID:BwX2I63F0
>>705
オレも若いときは残業が月100時間くらいあったっけ。
今の若い就労者も同じような境遇だと聞くよ。
もう一人雇ってあげりゃいいじゃん。どうして共産主義なのかな?
733名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:07:17 ID:YpV/rP+E0
>>718

郵政民営化と定額給付金は別物なのにな

定額給付金は公明党の(池田大作の)案だから在日外国人も含まれているから俺は反対だけどな
公明党と手を結んでしまった時点で自民党は終わってた
734名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:07:21 ID:3856dNbl0
>>721
効率化機械化が進んでいくと労働者は必要なくなるからな
ワークシェアリングは雇用問題対策としていいと思うけど
他に対策なさそうだし
735名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:07:22 ID:nClOt3y/O
>>678
えっ、そんだけの理由?w
日々の生活より党首が気になるのかなのか?
お前めちゃくちゃギャンブラーだな。
736名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:07:51 ID:2hR8Ut3Y0
>>641
ホテルのバーで、要人との面会かねて酒飲んでるだけなのを、夜遊びと?
737名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:07:57 ID:LAXpdCw30
>>1
いや、秋葉はもともと阿呆の聖地じゃないだろ
宣伝工作活動がうまくいっただけ
738名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:07:59 ID:HKIFmO3Y0
財源ドコってつっこんだら垢停止になった俺参上
ニコ動も惰性だしまぁそれ自体はいいんだが…ミンスの圧力で垢停止だったなら言論統制も甚だしい
まだ麻生チャンネルのがカオスでよかったわ、つーか失敗じゃね?
739名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:08:07 ID:QoMPyLli0
そもそも「やってみなければわからない」って
自分で(あるいは自分の属する小さな集団内で)責任が取れる事柄にだけ使う言葉だろ
それを日本という国に対して使うのは、政治家以前に人としてどうなんだ
740名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:08:15 ID:XmwAEiew0
>>720
政権交代したらやります、ばっかりだもんな。
今できる事を何かして頑張ってる姿でも見せてくれりゃ良いのにやる気なし。
741名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:08:25 ID:gu/PNRp40
で、民主党が政権をとると具体的に何が変わるのか民主党に入れると選挙予定もないのに
ここで高らかに宣言してる人は説明してよ
742名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:08:27 ID:lVLQz1EW0
>>647
>「とにかく俺を信じろって。悪いようにはしねぇから。な?」

ヤクザの手口だなw
743名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:08:35 ID:Z4sqqNRF0
>>713
そうそう、自社さ時代ねw
つまり、菅直人は何処の党で大臣やっても役に立たないんだよw
744名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:08:49 ID:h6PuJj/K0
>>737
でも秋葉系の圧倒的な支持で総理になったのは間違いない
745名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:08:51 ID:N3ZeQXzj0
このアフォーマンスの目的は、オザワ逮捕を、牽制するため。
勿論、既に、引っ張った、選挙対策資金の債権者に対する、言い訳。
746名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:09:10 ID:lvCLeNLB0
>>727
笑。
こういう掲示板はもっとも洗脳しやすい。
君もそうだよ。
747名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:09:25 ID:HLS24f230
>>740
少数派は何もできないよ。
全部多数派に潰されておしまい。
それが民主主義だ。
748名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:09:33 ID:xsKJ/bpg0

ここも、陳腐な情報戦がひどいね。呆れた。

批判するにせよ、もう少し理性的なそれを頼むよ。時間の無駄。
749名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:09:33 ID:kjjArWth0
>>744
坊主、寝言は寝てから言おうぜ。
750名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:09:40 ID:gu/PNRp40
>>737
工作活動とする根拠は?お前の妄想だろ
751名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:09:43 ID:8w8ZrDTK0
秋葉系(笑)
752名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:09:52 ID:tFNipTqaO
>>727
そうか?
具体的な中身なんて見ないで流れだけで叩くって意味では
一番洗脳しやすいと思うよ。
要は「○○が言ってたから」みたいな先導型の洗脳が出来ないだけで
一旦流れを作ると恐ろしいくらい簡単に洗脳される。
753名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:09:53 ID:L7z4dD0F0
>>735
それだけだろwww。
こんなアホに総理やらせといたら将来の日々の暮らしが不安で仕方ない。
754名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:10:27 ID:5Ez/waJ40
>>727
基本的にジジイ連中は余計そうだろな。

基本的に脳味噌がKY仕様になってくからなw
755名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:10:27 ID:DrTJFoDD0
>>746
よしじゃあ俺を民主信者に洗脳してみてくれ。
756名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:10:28 ID:CQ84bB9x0
年明けから明るい話題だ
今年は良い年になってほしい


757名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:10:48 ID:+A334iXY0
定額給付なんて海外でもやってるのにそこまで拒否する意味がわからん
2兆なんて麻生の組んだ補正のごく一部なのにそればっかとりあげてるし
758名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:11:02 ID:gFMDcrVg0
ミンスが自治労とか社会党とか言ってるけどな。

ゆとりは知らないだろうがな。
自民党様がな。小沢新進党連立政権から政権を取る時にな。

■小沢に連立で苛められてた社会党と連立

■村山を総理に押し立てる

■村山談話を出させる。自民党中心の内閣で阪神大震災を見捨てる

■菅直人を厚生大臣にさせる

ってのは自民党がやったんだぜ(笑
759名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:11:03 ID:2hR8Ut3Y0
>>711
福田ほどには甘くないってコトだな。後もう四日だぜ?通常国会まで。
760名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:11:05 ID:/GiSAN7c0
>>707
おっさんも結構いるぞ。
おっさん向けタグはなかなか繁盛してる。
アイマスもおっさんばっかしだしな。
まあ確かに若年層向けの動画がランキングに多い気がするがね。
761名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:11:07 ID:iSvKpsnjO
やってみないとわからないって逃げてるな

腰が弱腰、こいつも権力握りたいだけ
やりとげますって言えないのかな
762名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:11:19 ID:YpV/rP+E0
テレビと同じようにネットでも同じような洗脳をさせようとするから疑われる
しかも本来の小沢民主党の求めている物とまったく違う態度を取るからな
ニコビデオに最初来た時「なんかおかしいわ」って気付いたのはかなりいるはず

今までネットで活動すらしてこなかった小沢が急に目をつけたのは「マスコミは既に支配完了してるから残るのはネット」だったんだろうな

ネットはそういうものじゃないよ
763名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:11:34 ID:Z4sqqNRF0
>>753
たしかに、小沢みたいな阿呆に総理は務まらないな。
今日は、それがみんなに広く知られた日になった。

その意味では、意義深いな。
764名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:11:34 ID:HLS24f230
自社さ政権は、社会党とさきがけがリーダーシップをとっていた、ということに
ここ2ちゃんねるではなっているらしいwww
765名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:12:08 ID:gu/PNRp40
>>718
で、それのどこが法的に問題があるの?
政権に4つ政策があったとして、ひとつでも国民の大多数が反対する政策があったら
その都度解散総選挙するの?
766名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:12:15 ID:tZ0dOs210
>(政権を取れば)私たちは、今言っていることを実行できる
そういや外国人参政権とか色々あるな

任せられるか
767名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:12:29 ID:oeY+gwvO0
小沢に無理。今まで何やってたの?
全国会議員の給料半減させたら認めてやるよ。
768名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:12:34 ID:JsoG9Yg70
>>726
そらサビ残散々やらせておきながらシェアリングも糞も無いわなw
そうやって内部保留溜め込んでるんだし
769名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:12:39 ID:kjjArWth0
>>757
問題はその後に控えた消費税増税。
年金システムを変えるみたいな事言ってるけどそれさえ無理があるわけで。
770名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:12:39 ID:L7z4dD0F0
>>763
総理になるのかどうか未知数な部分が多いからな。
771名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:13:18 ID:2hR8Ut3Y0
>>744
地方党員の票だと思うがね?
772名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:13:32 ID:R7vy2Wrj0
自民が政権取ろうと民主が政権取ろうとどうでもいいわ
俺は共産党に投票する
773名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:13:35 ID:iSxlPwG90
いやむしろネットの方が洗脳しやすいだろw
774名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:13:47 ID:1o+BKTaG0
小沢で政権奪取をアピールしても無駄だろ
2ちゃんやニコニコに多少携わったら小沢の真っ黒な部分は常識レベルだからな
775名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:13:49 ID:BwX2I63F0
>>757
定額給付金はいわれてるほどの愚策じゃないよ。
でも愚者が言い出してるからどうしようもなくなった。
スピードが大事だ。でも年内は論議しない。
景気の特効薬だ。でももらう奴はさもしい。
776名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:13:51 ID:XmwAEiew0
>>747
インドの首相との会談ブッチして次の日選挙準備した件
大事な会談なんだ。頑張って行きゃ良かった。

小さなことからでも不信感は広がるんだよ
777名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:13:56 ID:SqR4xfts0
小沢が具体策言えるわけない
民主は右から左まで自民以上に幅が広く、具体的な政策を言えば民主は内部で揉める

唯一統一できてるのが半島人に対する優遇策だけだ
かつての自民右派は親韓反北で社会党は反韓親北
極端なもの同士が民主党で一緒になり、半島に対する優遇政策だけは一致するようになった
778名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:13:59 ID:G7Eyx4Xj0
というか小沢は昨日の脱法的献金問題についてどう対処するんだろ?
779名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:14:02 ID:QoMPyLli0
>>752
例えば工作員を投入してムリヤリ流れを作るだろ
それに矛盾を感じるか生理的嫌悪感を感じた場合
最初の数日以降はその場所ではレスポンスを返さなくなり
よし制圧したと思ったら実は別の場所に巨大なアンチ集団が育ってる

把握できない。それがネット
780名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:14:10 ID:gUsXVTvl0
オフ板のニコカラオフ2・3回行ったが十代っぽい子は一人二人
あとは20~30の男女だったぞ
781名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:14:24 ID:YpV/rP+E0
第一アキバ系はこんなスレ見てないでしょ
ニュースすら見てない、アニメとか漫画ばっかりなんじゃないの?後はーコス?w
782名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:14:31 ID:DP5bO1200
今の民主党より自民党が醜いのは隠しようのない事実だよ
ネット工作がどちらも盛んだが現実見るとおのずとどちらを支持するかは決まる
自民党じゃなけりゃダメだと思ってるのは学会員ぐらいだろう
野党に戻りたくないんだからね
工作員にも色々いるが惑わされるねらーはもういないだろう
小泉に騙されて賢くなってるよ
783名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:14:38 ID:wpKfKBPt0
【ミンスの政策】

■外国人参政権
■人権擁護法案
■国家主権の移譲や主権の共有
■アジアとの共生
■沖縄独立

ミンスはお面を付けた社会党だろ
国家主権の移譲や主権の共有って何だよ、この売国政党が
784名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:14:39 ID:vKT67eu40
>>1
>続殺傷事件が起きた秋葉原を格差社会の象徴と位置づけ、
なんだ?この小沢の差別思想は。

>やってみないと分からない。政権取れば今言ってることを実行
実行能力のない奴の典型的な言い訳だな。

>出演前には事件現場を訪れて献花し、手を合わせた。
なんでこういう行為は「パフォーマンス」と公平に報道されないんだろう。
785名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:14:40 ID:wILYhNcP0
この国がどうなろうと知った事じゃない
とにかく俺が幸せになれればいい
ぶっちゃけこれが今の俺の心境
なんかもう人生崖っぷちだからな
中国に併合されて俺が幸せになるならそれでいいし、別にそれが韓国でも米国でもロシアでもどこでも
いい 武力で無理矢理屈服させられて俺が幸せになれないなら別だけど
幸せになれるなら国家体制なんてどうでもいいわ
友達も彼女もいない 携帯にある電話番号は家族のみ 30代フリーター 職歴なし 童貞
こんな夢も希望もない人生を幸せにしてくれるなら誰でもいいし、どんな国家でもいい
甘え?ああ、甘えですよ でも、努力しても無駄 その年齢じゃもう駄目 キモい とか色々言われて
もうどうでも良くなった。俺が幸せになれるなら俺は売国政党だろうが投票する
それが全てだ 未来なんて知らない 未来なんて見えないもの('A`)
786名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:14:48 ID:yziZDtgW0
>>752
そういう群集心理が表出する側面はあるけど
虚実が錯綜した情報の洪水で、例えばAという情報で洗脳されかかっても
それに異議を唱えるBって情報に接して疑念が涌く、なんてよくあるだろ
787名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:15:02 ID:Z4sqqNRF0
>>758
「〜がな。」って三回も繰り返したか。
どうやら、推敲も出来ないくらいに焦っているらしいなw


>>764
自民党が連理つないで多数だったことと、
菅直人が箸にも棒にも引っかからないくらいの無能だったことには、
全く関係がない。
788名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:15:02 ID:7dkEOJNd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5719623

どうせ運営が消すだろうから早めに見た方がいいよ
789名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:15:08 ID:gu/PNRp40
>>768
いやいや内部留保関係ないから 今の時勢で内部留保を抱えるのは会社を潰さないため
ワークシェアで給与を全体的に下げて正社員増やすか非正規雇用を増やすか、リストラをしまくるかの三択の中で
もっともまともな案であるワークシェアをやろうとしたらわが身かわいさで反対したんだよ 労組が
790名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:15:21 ID:JsoG9Yg70
>>763
それだけは良くわかったw
論点摩り替えまくりで回答になってなかったし
あれじゃ今の自民と変わらん
791名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:15:26 ID:HLS24f230
>>776
>大事な会談なんだ。頑張って行きゃ良かった。

野党党首との会談が重要なわけないだろ?
総理である麻生がしっかり会談してくれたので小沢が会談するのは不要。
792名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:15:28 ID:a0/7pJVB0
>>765
民主主義に反してるだろう
民意はまったく反映されてない
793名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:15:28 ID:YohAH8F60
>>361
”政権交代したら”税金問題は解決するか?

こんな質問意味あるのか
794名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:15:34 ID:D/+DaNhL0
>やってみないと分からない。

そんな奴は議員すら辞職しろ!
795名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:15:42 ID:nIXBI4OEO
>>483
あのさ、壊れたテレビを買い換えるときでさえ、次に買うものが
どういうものか調べるの。全く同じもの買ってもつまんないでしょ?

それと同じで、民主党が自民党と具体的にどう違うのか知りたいワケよ。

でもマスゴミも小沢も自民党の悪いとこしか言わないから
信用できないんだよ。電気屋行って、新しいテレビの説明を店員に聞いたのに
俺の持ってた古いテレビの悪口をひとしきり言われて、
「ね?買い換えた方がいいでしょ?」と言われても
こっちはハァ? ってなるワケ。

「民主党は官僚独裁体制の解体をやるか?」
「民主党は公明党とは絶対に手を組まないか?」
この二点が重要だな。今すぐ、上記二点を宣言すれば、
俺は民主党に100票入れちゃうよ。(笑)

「政権交代」だの「国民生活第一の政策」だのテキトーなことで
国民を騙せると思ってるクソ以下の浅はかさに心底ムカついてんだよ。(笑)

「自民党がダメダメだから投票してね。」じゃ駄目だよ。
「民主党は自民党と違い官僚独裁体制の解体を絶対に断行します。」
って言わないと。何で言わないの?(笑)

796名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:15:58 ID:2hR8Ut3Y0
>>769
社会保障費の必要性は日本人わかっている。よく考えると、消費税増税への支持が反対と
拮抗してるってのはすごいこと。民度の高さだな。麻生もそれを信頼してるから、明言するん
だ。
797名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:16:26 ID:Qpoyvpr50
元旦は工作員が休みで平和だなあ
798 【小吉】 :2009/01/01(木) 18:16:32 ID:jiMry2I00
権力ほしい
799名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:16:37 ID:1o+BKTaG0
>>124
所詮、賃金もらって工作活動刷るヤツ等なんかこんなもんだなw
3日以降から活動開始か?
800名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:16:52 ID:gu/PNRp40
>>782
だから根拠は?どうやって工作員ってのを調べたのか教えてくれよ
801名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:16:52 ID:Yqh69FdN0
マシな政党がないから国民は困ってるんです
802名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:17:08 ID:CQ84bB9x0
勝ち馬に

乗り遅れた

負け犬

803名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:17:17 ID:EZEATCkV0
アンケートは民主小沢が政権取ったら国民が幸せになると思うような誘導操作されてた
804名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:17:17 ID:1fVtTcNkO
>>785 なら樹海にでも行けば?
805名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:17:24 ID:DP5bO1200
政権取ってないのに民主党叩けるのが不思議でならない
叩くべきは自民党なのが普通だろう
ネトウヨ、学会員の工作といわれても当然だよw
806名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:17:26 ID:AFB8WHfT0
>603
もっと具体的なこと言おうぜ!
807名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:17:30 ID:IdaWnfJjO
小沢が今言ってることを実行するなら、
絶対に総理なんかにしちゃいかん筆頭だろ。
外患誘致罪に問われるレベルだ。
808名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:17:31 ID:yziZDtgW0
>>746
具体的にどうオレを洗脳すんの?w
809名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:17:37 ID:a0/7pJVB0
定額給付褒める奴は間違いなく層化
おまえら気をつけろ!!!
810名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:17:40 ID:YpV/rP+E0
>>777
確かにすげー優秀な右派1人いるけど、左派が圧倒的多数なんだよね
民主党は一度解散して右派と左派の政党に別れるべき

それが本当の民主を問う為の民主主義
自民党が解散したなら民主党が解散しないと口だけになるね
811名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:17:48 ID:gu/PNRp40
>>792
民意って何?全国民からアンケートをとったの?
812名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:17:55 ID:nClOt3y/O
>>711
うーん、早いに越したことないけど今出さなくても年明けに同じもんだすなら構わないな。
案自体なくなるよりはちょっと待てばいい。
少なくとも今選挙よりずっといいw
今すぐ出さないと首くくるくらい711は切羽つまってるのか?
813名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:18:04 ID:3856dNbl0
>>768
昨日の朝生でも誰かが言ってたな
サビ残問題を解決しないとワークシェアリングは出来ない
昔よりマシになった今なら出来るかもしれないと

まあ昔よりマシになったとも思えないけどw
814カウンターコピペ(笑):2009/01/01(木) 18:18:27 ID:nIXBI4OEO
>>499
あのさ、壊れたテレビを買い換えるときでさえ、次に買うものが
どういうものか調べるの。全く同じもの買ってもつまんないでしょ?

それと同じで、民主党が自民党と具体的にどう違うのか知りたいワケよ。

でもマスゴミも小沢も自民党の悪いとこしか言わないから
信用できないんだよ。電気屋行って、新しいテレビの説明を店員に聞いたのに
俺の持ってた古いテレビの悪口をひとしきり言われて、
「ね?買い換えた方がいいでしょ?」と言われてもこっちはハァ? ってなるワケ。
与党を追い詰める?与党の案を批判して軌道修正するのが野党の仕事だろ?
他人に総理の仕事をさせなかった人間が首相になっていいわけがない。
「政権奪取が国民のために良いことだ」っていう言い分は
分かるのだが、野党には野党のやるべき仕事があった筈だ。
与党に批判的な立場で「(結果的に)政治に協力する」のが
野党だろうが! 「与党に批判的であること」と「政治を妨害する」ことを
混同する馬鹿がどこにいるんだ?
与党がどこになるかは国民が選ぶんだろ? 小沢が選ぶんじゃねぇ。
政策で戦え。仕事をしている人間の足をひっぱって、
そいつ自身とそいつらに票を入れた人間の意思を無視すんのは、
政治家として以前に人間として間違ってるだろうが!
「自分じゃないと日本は救えない」政治家ならそれ位の自信が
あってもいいが、自分以外を選んだ有権者だって、小沢から見たら
見る目の無い愚か者かも知れないが、でも政治で救うべき国民だろうが!
「政権交代こそが唯一の策だ」なんて詭弁は許されんぞ!
政策を競え代案か修正案を出せ!
マスゴミとグルになって国民を騙そうというその姿勢が批判されてるんだ。
傲慢さを、今こそ償え!

815名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:18:30 ID:A/06KbDK0
>>769
> 問題はその後に控えた消費税増税。

だからその給付金と消費税アップを無理やり結びつける論調はやめれ。
給付金出そうが出すまいが、次期総選挙で自民が勝とうが民主が勝とうが、
消費税アップは避けられネェっての。w
816名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:18:31 ID:Cr36HIvr0
自民が駄目だと判断したら共産に入れます^^
817名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:18:42 ID:qEchsXvl0
一生懸命読んでも理解できない携帯電話の料金体系や説明書みたいなレス読んでもマシにならない。
そもそも僕らにとって始めてやる新しいゲームすら操作方法をある程度知るだけで
遊べるしあるだろう機能のルールは想定できてそのときやっと説明をみたら
実際にあったりもっと考えられてあったりする。

そういう時代に読んでも理解できないやたら難しい方向へ持っていこうとするレスを読む必要はない。
なぜならそれはバレないようにし時間を稼ぐだけの詐欺師の罠なんだから
そういうレスを読み飛ばさずにやたら読んでたら罠にはまり抜けれなくなる。

既に洗脳されているのに洗脳されないとかとにかく難しい方面に向かわせようとする
ヤツラに対抗しようというような無駄な時間を費やす思考は投げるが良い。

あのパチンコ業界の無駄な抵抗さえアジアから解決されたら
僕らの忙しい新しい未来はきっと待っている。
そっちをもっと多くの人々で思い出していこう。
http://jp.youtube.com/watch?v=t4BLp8B_e2o
818名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:18:45 ID:Lx1lrr4f0

今言ってること

【民主党】永住外国人地方選挙権検討委員会の設置決める、小沢一郎代表の諮問機関[05/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211911952/
【民主党】鳩山幹事長「政権交代は韓国からご協力を」…韓国大統領実兄「小沢代表の在日韓国人参政権の推進に改めて感謝」★2[12/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229078221/
【国内】苦境のパチンコ業界に規制緩和を・・・レジャー産推協の崔会長、民主・小沢代表に陳情★2[04/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207968651/
【国内】 小沢の「普通の国」日本〜「歴史の債権者」韓国も準備を/イ・ジュフン外交保安研究院前院長[12/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230038594/

 
819名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:18:45 ID:XDIffwfU0
民主党政権になったら、日本を韓国に売り渡しかねない。
820名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:18:49 ID:Z4sqqNRF0
>>791
つまり、小沢は政権を取るつもりが無いと?
821名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:18:56 ID:ubvtNA1XO
ひたすらに頑張ってもサボり癖は治らなかったのか
822名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:19:18 ID:gu/PNRp40
>>809
ドイツとかイタリアの政権も公明党が与党なんだ 知らなかったわ
823名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:19:29 ID:N3ZeQXzj0
朝鮮進駐軍小沢部隊が最期の突撃、終了。
オザワ、完全に、オワッタ。
824名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:20:01 ID:yziZDtgW0
>>754
価値観が硬直した世代はそうだろうね
825名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:20:32 ID:le8HWmnC0
民主党=新政府軍
自民党=徳川幕府

小沢一郎=西郷隆盛
鳩山由紀夫=大久保利通
管直人=桂小吾郎

麻生太郎=徳川慶喜
渡辺良美=勝海舟
826名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:20:46 ID:LAXpdCw30
>>750
阿呆って、漫画好きの他に取り柄が何も無いよね
売国籍法改悪しちゃったし
827名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:20:46 ID:YBaHWNocO
>>805
去年散々民主を批判しては社民、共産、国新はネトウヨなのか?
828カウンターコピペ(笑):2009/01/01(木) 18:20:53 ID:nIXBI4OEO
>>523
ゲーム好きの友人に、お年玉でPS3かWiiかどちらかを
買おうかと思ってるんだけどと相談した。そしたらソイツ、
任天堂はガキのゲームだの技術が低いだの、Wiiの悪口ばかり。
いやそうじゃなくて、両方の特徴を分かりやすく教えてほしいんだと
言っても、任天堂は止めとけの一点張り。

コイツはマスゴミみたいで困っちゃうなあ。(笑)
結局DSを中古で買いましたよ。今のスパロボって、携帯機でも
結構動くんだね。(笑)

あのさ、壊れたテレビを買い換えるときでさえ、次に買うものが
どういうものか調べるの。全く同じもの買ってもつまんないでしょ?

それと同じで、民主党が自民党と具体的にどう違うのか知りたいワケよ。

でもマスゴミも小沢も自民党の悪いとこしか言わないから
信用できないんだよ。電気屋行って、新しいテレビの説明を店員に聞いたのに
俺の持ってた古いテレビの悪口をひとしきり言われて、
「ね?買い換えた方がいいでしょ?」と言われても
こっちはハァ? ってなるワケ。
829名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:21:19 ID:vziwaVAt0
アキバが政局の中心になるとは・・・
なんか日本とか政治とか終わった気がする
830名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:21:22 ID:2hR8Ut3Y0
>>805
臨時国会で民主が何やったか、よく思い出してみい。よその国ならマスコミから袋叩きだぜ。
831名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:21:35 ID:NRBaghMq0
尺の都合もあるから何から何まで細かく言う必要はないが、全部スローガンみたいな発言ではねぇ。
832名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:21:36 ID:CQ84bB9x0
天下分け目

2009年関が原の戦い

寝返り相次ぎ

敵陣総崩れ

833名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:21:41 ID:l7d7n6Yw0
在日朝鮮人、韓国人の為に税金を使うんですか。そうですか。
834名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:21:46 ID:2iZF65Xq0
必見です

60 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:39:12 ID:oRknoadL0
こんにちわ、ちょっと通りますね
麻生政権発足 08年9月24日〜08年12月07日頃までの
政治動向におけるマスコミ偏向報道について

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Hzxvyzx-z3w
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3pw9xpSKRbE


<メニュー>
1.なんでコレもっと報道しないの?という案件
2.なんでコレ報道しないの?という案件(民主党編)
3.なんでコレはこんな叩かれたの?と言う案件
4.これ曲解し過ぎじゃね?という案件
5.共産党志位委員長の空気読まない正論
6.現在多用されているミスリードの手法
7.現在多用されているミスリードの手法(デフォルメ・コピペ編)


     ∧∧
    (,,゚听)_      さあさあさあ
   cく冫y L__/っ    右な御仁も、左の御方も、おとなもこどもも、おねーさんも
    (________)   ∬   よってらっしゃい、みてらっしゃい
  彡※※※※ミ 旦  
835名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:21:47 ID:nClOt3y/O
>>753
そうか、そんな不安定な生活してるならしょうがないな。まあ頑張れ!
俺は前述の理由で民主はないからw
836名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:21:55 ID:gFMDcrVg0
>>787
お前逃げるな(笑
自民党が左派社会党(現社民党)と既にやった事。
■小沢に連立で苛められてた社会党と連立
■村山を総理に押し立てる
■村山談話を出させる。
■自民党中心の内閣で阪神大震災を見捨てる
■菅直人を厚生大臣に

だぜ(笑

あと、菅直人なんて政治家が今でも生きながらえているのは、

当時薬害エイズ事件で圧倒的な支持を得た事なんですよ。
お前知識が無いからつまらない。勉強しろ。


837名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:22:02 ID:1o+BKTaG0
>>825
なにそのクソキャストw
金返せよ
838名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:22:05 ID:gu/PNRp40
>>826
は?麻生がマンガが好きなことが宣伝工作活動をしてる根拠なのか?
早く宣伝工作活動でアキバを味方につけた根拠を説明しろよ
839名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:22:32 ID:JsoG9Yg70
>>789
都合の良いところだけ反応するなあwww
まあそれで派遣切りさえすれば生き残れるって感じなのかな
840名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:23:04 ID:AFB8WHfT0
>825
西郷隆盛、大久保利通、桂小五郎に失礼だ!
訂正しろ!
841名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:23:14 ID:lVLQz1EW0
>>825
西郷南州に失礼だからヤメレ。
842名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:23:51 ID:YBaHWNocO
>>825
亀井が坂本竜馬ですね。
わかります><
843名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:23:53 ID:gu/PNRp40
>>839
都合の悪いところってどこ?
844名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:24:07 ID:a0/7pJVB0
>>811
民意が反映されてるとでも?
845名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:24:20 ID:qDT/lWPw0
コイツには絶対票入れない。一生ね^^
846名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:24:34 ID:gu/PNRp40
>>844
だからおまえがいう民意って何を根拠にしたの?
847名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:24:37 ID:19uJI0Cn0
>>825
おまえ、西郷さんや大久保さんをあんな小物と並べるな
偉大さが天と地ほど違うんだよ
鹿児島人に喧嘩売ってんのか?
848名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:25:08 ID:XmwAEiew0
>>791
じゃあ何で鳩山幹事長行かしたのww
次の日青森行くんだったら行っとけよ
849名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:25:08 ID:NRBaghMq0
どぶ板選挙を望んでる層じゃないってことがちっとも分かってないってのがねぇ。
どぶ板でも対面ならまだしも双方向なんて端からする気が無いって決まってるのにコレはよろしくなかろう。
850名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:25:16 ID:J/kjD/wF0
嘘でも「大丈夫」って言えよ
851名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:25:20 ID:nIXBI4OEO
>>561
いや、でも一度も答えてくれないから心配になっちゃうんだよ。(笑)

いいこと考えた!
日本国内の特殊法人(天下り先)全てのリストを作り、
各特殊法人に投入されてる金額も書く。そのリストを
麻生と小沢に渡して、「どこを削って、どこをそのままにしますか?」と
聞いて、そのリストに「増やす」、「減らす」、「そのまま」等、
各特殊法人への対応を書いてもらう。それをマスゴミは
公表する。すごく分かりやすいじゃん。(笑)

852名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:25:28 ID:DP5bO1200
自民党叩くのは工作員で
民主党叩くのは普通
これじゃ説得力はない
どちらも工作員がいていいのにね
ここのネトウヨは頭が弱い
だから必死に民主党叩いても自民党の支持率は下がるばかりだ
無能の工作員というわけだ
国民は変化を求めてるのだよ
そこから目を逸らすのは意味のないことだと気づくべきだ
853名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:26:00 ID:wILYhNcP0
ここに書き込みしてる人のほとんどが正社員で彼女持ちで幸せなんだろうな
いいなぁ うらやましい
854名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:26:06 ID:+A334iXY0
>>775
難局には国民のために与党と協力して云々っていう、英国の野党の気高さを示すコピペがあったが
それと反対に民主党はこんな非常時なのに政局に走って何でも反対党になってるだろ
2次補正出すにも民主の協力が確実じゃないから、反対されて廃案のリスク考えて
年明けに出さざるを得なくなった
麻生のせいだけにするのは違うだろ
国民のために一致団結しなきゃならん緊急時にこんな駆け引きをせざるを得ない状況になってるのが情けない
855名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:26:10 ID:EZEATCkV0
国籍法のDND検査を削除したのは民主と公明です常識ですよ
856名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:26:25 ID:rgDSJAp60
>>825
大河ドラマ 森脇健二を髣髴とさせるキャスティングだな
857名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:26:45 ID:2hR8Ut3Y0
>>852
そういうのをお里が知れるっつーの。
858名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:27:17 ID:+0EZ86iwO
えっと〜今言ってることは
外国人参政権と
外国人永住権と
人権保護法案と...

絶対入れないwww
てか小沢を選挙で落とそうぜwクソ売国奴
859名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:27:18 ID:a0/7pJVB0
>>846
定額給付金に対して民意反映されてないよね
だって俺ら問われてないもの
860名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:27:38 ID:Z4sqqNRF0
>>836
>お前知識が無いからつまらない。勉強しろ。


また逃げたw
861名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:27:44 ID:BwX2I63F0
>>850
麻生さんみたいに無責任なことは言いたくないんだろ。
定額給付金はおそらく廃案になると思う。
862名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:27:44 ID:rgDSJAp60
民主擁護するならまずHPのキムチマニフェストを消してくれって泣きついて来い
863名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:27:47 ID:HNKDQMVT0
>>825

小沢一郎=西郷隆盛
小沢が征韓論となえた西郷さんと=ってw

鳩山由紀夫=大久保利通
お金持ちさんが大久保さんと=っておいおいw

管直人=桂小吾郎
山口って共通点しかないから桂さんの方が100万倍男前
でも逃げ上手は=だな
864名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:27:47 ID:Ujfv7UHs0
民主党のどっかの田舎町議がネットで工作活動してて書類送検されてたよねw
工作員の実例が証明されてるのは民主党ですよ
865名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:27:52 ID:1M2ekU6q0
まあなんでもいいから政権取ったらこうするって明確なビジョン見せてくれよ>小沢
866名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:27:57 ID:MRUm0QbO0

日教組や自治労、あと部落の幹部議員が居る時点で民主は選択肢に入らない

こう書くと自民は創価と連立組んでるって鉄板の話題逸らしをされるんだが

民主と公明を支援しろって民潭の公式HPに堂々と書いてあったんだよね
867名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:27:58 ID:Nl7yfob10
最低限、政権奪取に他国の力借りてる事についての弁明はあったんだろうな?
それさえもスルーしたってんなら、パフォーマンス以下の話だぞ
868名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:28:02 ID:tFNipTqaO
小沢の政策で具体的なのって
パチンコと韓国への謝罪と定住外国人への参政権w
麻生批判は
バー通いw
869名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:28:18 ID:Y56PgTpQ0
>>858
ほとんどの人間は外国人参政権とか人権保護法案とかどうでもいい
明日の生活をよくしてくれそうなところにいれる
870名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:28:24 ID:TSrPy4mI0
自民叩きの理由のほとんどは過去の事実
民主叩きの理由のほとんどは未来の妄想
871名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:28:35 ID:NRBaghMq0
個体のアホさは憶測でしかないけど、企画構成がアホ杉なのは間違いなかろう。
プラマイゼロくらいならまだいいけど、これはマイナスのほうが多かろう。
872名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:28:40 ID:DguDcvHI0
世論調査でも自民なんてボロボロなのに、ここに集ってる奴てなんなのwww
何で、こんな極端な連中だけがネットで吼えてるの?
さっぱり、訳分からんよwww
873名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:28:49 ID:YBaHWNocO
>>851
特殊法人は必要かどうかってはっきり言って外からじゃようわからんぞ。
働いてる人にしかわからん。
874名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:28:57 ID:nIXBI4OEO
>>585
こういう昔居たヒロミみたなのを、豚、っていうんだよな。(笑)

875名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:29:04 ID:LAXpdCw30
>>838
証拠なんてないよ
状況証拠からの推測
証拠があったらそれは「事実」になるだけ

でもなあ、胡散臭いんだよ
ローゼン閣下と言われるようになったのはどうしてか、お前知ってる?
2chねるでの工作からだろ
876名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:29:06 ID:gFMDcrVg0
国籍法を閣議決定したのは自民党ですよ。常識ですよ。
河野太郎と森法務大臣は麻生派ですよ。常識ですよ。




877名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:29:08 ID:AKJbreI60
政治家と書いて詐欺師と読む

878名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:29:09 ID:NxMpvjPD0
やってみないと分からないでは困る
879名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:29:19 ID:gu/PNRp40
>>859
民意は選挙によって信任を得た議員の活動によって反映されてるんだけど
880名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:29:25 ID:A/06KbDK0
>>852
工作員なんか居ない

こう言う考えには辿り付かんのだな。w
881名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:29:26 ID:2hR8Ut3Y0
>>854
この事実をマスゴミがまったく報道せんしな。先送りを麻生のせいにしてやがる。福田が暫定税率
で騙されたのを考えてのことなんだが。
882名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:29:41 ID:rgDSJAp60
>>869
民主の最重要マニフェストのなのにそんな認識のままじゃ駄目だろ
もっと小沢はアピールするべきだよ
883名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:29:50 ID:2NTa+kpP0
毎年毎年在日1万人近く帰化させてるの自民じゃん
884名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:30:13 ID:nmf6veAr0
こんばんは、工作員です(・∀・)
885名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:30:23 ID:DOG6nAyT0
>>852
同意、どちらにだって悪い部分があることは確か。
多くの国民も中身はともかく今の政治体制が変わっていくことを望んでいるわけだし。
886名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:30:25 ID:iSxlPwG90
>>880
2chに洗脳された人の典型だな
887名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:30:33 ID:elNri5QG0
>>864
自民も秘書が漏らしちゃったからな
ネットで工作するように指示されたって

両方共にクズだよ
888名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:30:37 ID:gu/PNRp40
>>875
じゃあ妄想だろw
889名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:30:48 ID:DguDcvHI0
なんで、自民を批判したら工作員なんだここにいる連中てなんなのwww
世論調査見てみろよww
今は、自民や麻生を擁護する奴が工作員www
890名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:30:51 ID:rgDSJAp60
>>883
犯罪者は帰化できないんだってね
891名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:30:53 ID:Z4sqqNRF0
>>876
そして、日本人を特定国の奴隷にするのが民主党で、
そこの党首が小沢一郎。
何処に行っても駄めっぷりを晒すのが菅直人。



現実から逃げちゃ駄目w
892名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:30:56 ID:wILYhNcP0
>>869正論 >>858のことが事実だとしても一般の国民にはどうでもいいことだな、今現在は
騒いでるのは保守派と2ちゃんねらーぐらいだろ
893名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:31:12 ID:5hlvPqwH0
>>879
選挙権ない人なんだろ
894名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:31:25 ID:4aWbEjj6O
>>878
念レスかと思った
895名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:31:30 ID:uJ69gizV0
>>878
別に困らんよ
少なくとも経団連+自・公軍団の独裁状態をぶっ壊せるし
896名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:31:32 ID:tFNipTqaO
>>872
世論調査で自民批判する層が、自民というか麻生政権の何を批判し
民主に何を期待しているのか全く見えないから書き込みしてる。
897名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:31:40 ID:2hR8Ut3Y0
>>861
絶対にならないから、安心してていい。お前、自分が金もらえるはずだったのがポシャったら
誰に怒る?
898名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:31:52 ID:xXU05EW70
>「秋葉原は毎日人殺し親殺し子殺しが行われる日本社会の象徴です」


クソ芸人の漫才よりはるかに面白い。


899名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:31:55 ID:Xznw1MtR0
茶番だな
900名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:31:57 ID:yoODLN5+0
>>872
>世論調査でも自民なんてボロボロなのに、

投票動向調査で、与党より野党に投票する方が多いという結果が出てるのは
非常に珍しいんじゃないだろうか?
901名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:32:02 ID:rgDSJAp60
>>895
新たに中国共産党の傀儡政権が誕生か
902名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:32:07 ID:gwOPf2Ie0
>>791
そうだよね麻生がしっかりやってくれるから、政権交代なんてしなくて良いよw
903名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:32:45 ID:Y56PgTpQ0
それを全面的に推してそれでも民主党が勝ったら
それこそ日本国民が郵政みたいに国民の支持を得た総意みたいになってしまうぞ
国民が支持した外国人参政権とか言われたらもう言い訳できない

民主党が勝にして通るにしても
マニュフェストに載ってなかったのにだまし打ちにしたみたいにしないとマズイだろ
904名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:32:46 ID:bK/U3N8f0
年始の朝生のピンクのデブみたいなのが民主を支持
905名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:32:48 ID:gu/PNRp40
一つの政策を持ってそれが全国民の支持を得てるかどうかなんて調査しようがないし
それを調査するために毎回毎回選挙するの?浅知恵も大概にしろよ
906名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:32:55 ID:1M2ekU6q0
あと西松建設の件も早いとこ釈明頼むわ>小沢
907名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:33:11 ID:Z4sqqNRF0
>>892
はいはい、泣きながら言っても説得力無いよw
908名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:33:14 ID:Y56PgTpQ0
>>903
882
909名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:33:45 ID:yziZDtgW0
ミンスがむかつくからってオレが他党へ票を投じても
この分だとミンス政権フラグ立ってるしな
まあ、しばらくはお手並み拝見といきますよ
んでヘタこいたらボロクソ叩いてやるw
910名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:34:00 ID:HU3sdxyN0


  《事件一覧》                                    《マスゴミの反応》


小沢 不動産所得疑惑                             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・


人権擁護法案強行採決成立                           ・・・・・・・・・・・・・・・・・


外国人参政権強行採決で成立                          ・・・・・・・・・・・・・・・・・


小沢西松建設不法献金疑惑                            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



麻生総理 バー通い発覚                      高級バーなんか通ってそれでも総理か!!!!!!!!!
                                      国民はみんな怒ってる!!!!!!!!!!!!!

麻生 失言連発                            だはははは 日本の総理が漢字も読めねえのかよwwwwwwwwwwwwww
                                      日本の恥だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

麻生 カップラーメンの値段わからず              おいおい、総理失格だろ!!!!!!!
                                      日本の総理がカップラーメンの値段がわからないなんて総理失格もいいところだ!!!!
911名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:34:13 ID:2hR8Ut3Y0
>>889
民主の政策について訊くと、レスが返ってこなくなるんでな。
912名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:34:29 ID:gu/PNRp40
>>895
お前の理屈で言ったら政権交代したら民主党も即独裁になるんだけど馬鹿なの?死ねよ
913名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:34:30 ID:OSY7c4o10
今は政権争いしてる場合じゃないでしょうに

混乱に乗じておいしいとこどり狙うのはチョンの常套手段
914名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:34:39 ID:wILYhNcP0
俺が正社員になれて結婚できる状況を作ってくれるなら麻生さんでも小沢さんでも(・∀・)イイ!!
915名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:34:58 ID:gFMDcrVg0
>>860
お前こそ「また逃げた」しか言ってねーじゃん。はよ答えろや(笑

>>866
>日教組や自治労、あと部落の幹部議員が居る時点で民主は選択肢に入らない
>こう書くと自民は創価と連立組んでるって鉄板の話題逸らしをされるんだが
>民主と公明を支援しろって民潭の公式HPに堂々と書いてあったんだよね

質問
■自治労、部落、日教組(村山政権時代自民党と既に組んでいる勢力)
に比べて創価の方がマシな所を答えろ。

■民潭は、自民+公明か、民主を押せって言ってるんだから与野党同様に押してる
んじゃね(笑



916名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:35:26 ID:qEchsXvl0
政教分離違反を違う全然違うと言ってそうなのに
違うとどうしても言い張る自民公明政権のマスコミが報じない実情は
今、果たしてどうなっているのか?
それをこと細かく解説した動画が存在した。
http://jp.youtube.com/watch?v=stRJZT1So_Y
917名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:35:34 ID:EuMp3+gY0
質問の頭に必ず「政権交代したら」とワンフレーズがつく。

元々民主には無理だと思ってる連中相手に、この質問のしかたはずるいよね。
下手に答えると、全て民主が政権取る事を期待してるって事へすりかえられる。
で、わからないとか、いいえと答えると、小沢に国民の認識は低すぎるとダメ出しくらって逆切れされる。

こんな、誘導する質問ばかりだった。非常にずるい。不愉快極まりない放送でした。
918名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:35:37 ID:DP5bO1200
小泉がマスゴミの持ち上げられたのは無視して
今の自民党叩きのマスゴミは認めない
これでは説得力はない
では小泉当時の高支持率は嘘だったのかと問いかけたい
現実から目を背けるのはもはやネトウヨだけだと言う事だw
今目を凝らして自民党の支持率を焼き付けるといい
逃げてるのはネトウヨの方だと言う事がよく分る
919名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:35:43 ID:gu/PNRp40
>>915
二問目が質問ですらないんだけど
920名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:35:46 ID:TSrPy4mI0
>世論調査で自民批判する層が、自民というか麻生政権の何を批判し
>民主に何を期待しているのか全く見えないから書き込みしてる。
自民の批判なんてくさるほど出てるだろ
最近では韓国に三兆円金ほどを貸した、過去に十兆円ほど踏み倒されてきたのにな
目に見えてわかる問題であるホームレスは放置
民主に期待なんてしてない、自民が嫌いなだけ
自民が嫌いで憎い恨んでいる呪ってやるこれは復讐だ報復だ
921名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:35:57 ID:EuMp3+gY0
質問の頭に必ず「政権交代したら」とワンフレーズがつく。

元々民主には無理だと思ってる連中相手に、この質問のしかたはずるいよね。
下手に答えると、全て民主が政権取る事を期待してるって事へすりかえられる。
で、わからないとか、いいえと答えると、小沢に国民の認識は低すぎるとダメ出しくらって逆切れされる。

こんな、誘導する質問ばかりだった。非常にずるい。不愉快極まりない放送でした。
922名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:36:01 ID:aj6gx+H9O
まあなにかやらかして叩かれるのは見えてるけど
確実に在日の選挙権やその他諸々は残して辞任するから

終わったな日本
923名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:36:24 ID:AFB8WHfT0
>869
外国人参政権通ると明日の仕事もどうなるかわかったもんじゃねーよw
924名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:36:41 ID:HTLyiu620
自信が無い小沢だ。
925名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:36:49 ID:cR5EOYbG0
麻生のパクリだな。さすが韓国人と仲がいい人はやることが違うwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:36:49 ID:POzE8NWE0
>>909
そうだよ
小沢本人もそれが本来の政治のあり方だと言っている
そもそも、自民党独裁政権のせいで今の日本がめちゃくちゃになったんだから
いちど民主党に任せてみてダメならまた変えれば良いことなんだよ
927名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:36:59 ID:C6ecxiFD0
与党が自己責任って言ったんだろ。
本当は自己責任の事ばかりではないのに。
928名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:37:03 ID:Z4sqqNRF0
>>901
二段階革命論って奴だね。
とりあえず政体を破壊して、
その次に外部の勢力を招き入れ、彼らに支配させるって奴。
終戦前からの話だったっけ、確か。
929名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:37:03 ID:wILYhNcP0
>>922そう思うなら早く日本から出て行って下さい
930名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:37:06 ID:JsoG9Yg70
自民党以外に政権交代した事ならあるしなあ
細川政権とか
民主党はそうはならないかもしれないが政策の方が問題だよな…
931名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:37:12 ID:gu/PNRp40
>>918
マスコミは小泉を劇場型選挙で中身がないと叩きまくってたんだけど
今から国会図書館行って当時の新聞を全部調べて来い
932名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:37:13 ID:MgHLKBn60
こうやって「秋葉原でやった」ってことが一番重要なんだろうな。

麻生のホーム的な報道がされてる秋葉原に小沢が来たということで、
メディアは秋葉のやつらが支持してるかどうかはスルーでとにかく
「秋葉にも行った!!すごい盛り上がりだった!!」と
言い張るんだろう。
933名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:37:18 ID:ymjiUyfw0
別に小沢に言われなくても自民党には投票しないし
934名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:37:28 ID:BQlxZfgz0
>>244
> おさけは飲まれましたか
> 「正月といわず毎日・・・今日はまだwww」



午前中は国会出席すらままならん香具師が、毎日飲酒したらやばいだろ
935名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:37:31 ID:wUEUUwMaO
実行するのは麻生でもできる。
達成できるかどうか言え。
936名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:37:35 ID:IpB8rV8E0
民主党代表小沢さんが政治資金で買った不動産を紹介いたします
政治資金は政治活動以外に使うことは違法行為であります

http://jp.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU
937名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:38:01 ID:LT2jw4as0
>>926
めちゃくちゃって、今日ものんびり正月の酒喰らいながら
2ちゃん三昧の幸せだけど?
938名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:38:05 ID:gFMDcrVg0

お前ら

自民党支持者に聞く。

何故、創価公明を切らない。

ミンスは売国奴に決まってじゃん。でも何故、自民も売国奴になってるわけ?
939名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:38:08 ID:2hR8Ut3Y0
>>920
自民を批判するのはいいが、民主にしてそれより悪くなったらどーすんだ?悪いのに底はねーぞ。
940名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:38:15 ID:nbcxYg/v0
>>915
>自治労、部落、日教組(村山政権時代自民党と既に組んでいる勢力)
>に比べて創価の方がマシな所を答えろ。

全部ダメに決まってるだろw
941名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:38:17 ID:gu/PNRp40
>>920
そんな理由で政治を語るキチガイが民主党を応援してるのか 民主党もかわいそうだな
942名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:38:19 ID:NRBaghMq0
漠然としたチェンジでどう変わるか分からない、でも困るから
まずは、本気で投票できるような政界再編に向かうガラガラポンを起こすのが理想なんだろうが、
手立てや匙加減が・・・
943名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:38:22 ID:4jyNqXwk0
小沢が大丈夫かどうかの心配なんて不要だろ。
あのまま自民党に残っていても
間違いなく総理大臣になってたわけだし。
944名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:38:31 ID:ktpfE+tB0
>>825
もうじき死ぬんですね、わかります
945名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:38:39 ID:yziZDtgW0
>>918
つか、小泉の場合は足を引っ張ろうにも国民の人気が高くて
世論に迎合せざるを得なかったっていうのが実情だろ
946名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:39:00 ID:2huqKou0O
結局、民主党マンセーで終わったの?
947名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:39:28 ID:qEchsXvl0
ではそんな状態なのに今更ながら日本を諦めないとか言ってる
民主党が政権とったところでどうなりなにができるっているのか?
それをこと細かく解説した動画が既に存在した。
http://jp.youtube.com/watch?v=x_hYANswyL4
948名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:39:52 ID:ubvtNA1XO
>>889
世論調査と同じ意見じゃなきゃいかんのか?
949名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:40:01 ID:OAHs7TGd0
政権交代教祖様ktkr
950名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:40:03 ID:QapxgD7N0
>>918
小泉は当時からマスゴミに叩かれてたよ
小泉劇場って褒め言葉でもなんでもないんだぜ?
ただ国民の支持が圧倒的だったから世論誘導のし様がなかっただけだ。
民主のできるかどうかもわからない夢のような政策の連呼はまさに小泉のパフォーマンスと同じ
951名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:40:17 ID:EuMp3+gY0

自民党時代に散々日本をめちゃくちゃにしておいて、民主になった途端、俺シラネ?
って顔してる奴の何処を信じろと?
爆弾のこされ壊された今の自民が気の毒でならない。
952名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:40:20 ID:YXUTKrXz0
ところでこいつをみて(ry
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=eastasia&num=3

韓国がさらなる自爆ルートへのフラグたてちゃったんだけどどう思われますか?
って聞いたらやっぱりコメ禁かな?
953名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:40:26 ID:gu/PNRp40
>>938
質問がおかしい 一有権者がどうにかできることじゃねえだろ
投票で公明にはいれないってことしかできんだろ
954名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:40:31 ID:JsoG9Yg70
>>946
アンケートも論点ずれてたしあれじゃただの政見放送と変わらんね
955名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:40:33 ID:2hR8Ut3Y0
>>926
国民に解散権があるならな。四年間の悪政っつーか、政治の不在は長すぎる。
956名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:40:33 ID:k/nemrdt0
>>558
話し方の問題じゃない。政策でどのように実現するかだ。あらかじめ政策としてまとまったものを示していない
957名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:40:37 ID:5hlvPqwH0
>>926
そうはいうがな、「一度中国に政権移譲してみようぜ、ダメなら変えればいいんだから」
とか言われても困るんだよ
958名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:40:40 ID:Elel8jmx0
小沢のニコニコ放送、面白かったか?

ニコニコの動画はPCがクソ重くなるから、オレは見なかったが。
959名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:40:46 ID:NRBaghMq0
>>946
一方的に好き勝手言いたいこと言って終了
960名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:40:46 ID:iAq/iLkQ0
【便乗商法】埼玉新聞は元日から表紙が「らき☆すた」 [01/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1230765593/
961名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:40:48 ID:A/06KbDK0
>>926
> そもそも、自民党独裁政権

これ言うと日本の民主主義・政党政治全てを否定する事になるんだけどな。
自民の独裁を長年許してきた責任は野党にも在るんだが。
962 【大吉】 【15円】 :2009/01/01(木) 18:40:56 ID:2NNonhL70
「竹島」って言えない奴に日本の政治任す気になれん。
なるやついるか?
963名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:41:01 ID:tFNipTqaO
今の状況って「駄目なら代えればいい」って状況?
他国みたいな政権担当能力があるとわかってる政党ならともかく
964名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:41:21 ID:333vtoew0
>野党が参議院を取ったから
>ガソリンの値段が下がって

ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/55/0000293455/44/imgffcd08bfzikfzj.jpeg
965名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:41:33 ID:gu/PNRp40
危機に考えもなくとりあえず動き回るアホは一番状況を悪くさせる
966名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:41:34 ID:wILYhNcP0
>>918小泉さんの時はマスコミじゃなくて国民が持ち上げたんだろw
あの時亀井さんの言ったことを信じれば良かったのにな
あの時?の亀井さんの「国民は馬鹿」はまさにその通りだったわけで
で、今国民が政府に責任を擦り付けてるわけだw
アフォらしいわw
967名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:41:37 ID:lyKN7KVgO
消費税?だっけ。
13%にするといって、即時撤回したのは。
あれは新進党時代か。
一度でも代えたら、派遣やフリーターは、即死だなw
968名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:41:47 ID:BQlxZfgz0
>>938
新興宗教崇教真光って知ってるか?
知らなかったら、”自称”民主党の諸葛孔明に聞いてみろ。
969名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:42:09 ID:EZEATCkV0
9月に解散するからそれで結果がわかるんだろ。
970名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:42:30 ID:Z4sqqNRF0
>>926
独裁政権ってwww
日本には、普通選挙も自民党以外の政党も政権交代もありますがww
971名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:42:51 ID:I+ft3FX10
今の政権に不満があるからって
変わりに韓国人の唾液入りキムチ食えって言うのは無謀
972名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:42:56 ID:qc2omj7GO
政権政権ってうるせぇ野郎だな相変わらず
973名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:42:59 ID:TSrPy4mI0
麻生の親戚の人は
今頃下品に笑っているのだろう
974名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:43:05 ID:U/eChVHz0
逮捕まだ〜〜
975名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:43:11 ID:NRBaghMq0
言ってることだけでもコイツはホント駄目だなって確信させるような事して、なんのメリットが合ったんだろうか。
976名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:43:21 ID:4jyNqXwk0
>>967
消費税は増税すべきだろ。
所得をごまかして税金を納めない奴が多すぎるからね。
その点、消費をごまかすことはできんから。
977名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:43:25 ID:k/nemrdt0
>>964
きょうの小沢はひとかったな。こびてばっかだった。
978名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:43:32 ID:gu/PNRp40
ガソリンが下がったのは野党が参議院で勝ったから、ってのは悪質な嘘、詐欺行為だろ
エセ科学と同じじゃねえか これが追及されないのは日本のジャーナリズムが死んでる証拠
979名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:43:36 ID:LT2jw4as0
>>967
国民福祉税、だったかな。
980名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:43:56 ID:jcavrciK0
>>926
細川総理。。。
981名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:44:08 ID:6P/GE2w50
>>926
一度任せてみては、と同じ説得を受けて、首相首班選挙にヒトラーを選んだ国会がありましたっけ。
982名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:44:13 ID:wILYhNcP0
亀井さんに首相になってほしい
国民新党の方のね
983名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:44:20 ID:DP5bO1200
人は追い込まれると現実から目を背けるものだ
これは人間の持つ悪い特性だよ
ここのネトウヨがまさにそれだ
勝ち負けで言うなら
ネトウヨの負けと言っていいだろう
しかしネトウヨという言葉は便利だ
民主党を叩く工作員=ネトウヨ
で皆に浸透したのだからねw
984名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:44:22 ID:S8Bd5O+y0
>>926
だから既にそれやって懲りてるんだが。
985名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:44:33 ID:IH8du2wu0
>やってみないと分からない。

正直な所は評価する
986名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:44:55 ID:SCuM5boaO
自民党が創価の犬になってから日本はボロボロ
987名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:45:03 ID:EZEATCkV0
1000なら民主惨敗
988名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:45:03 ID:9q+u0bvk0
やってみないと分からないって奴は政治家向きじゃないなぁ
989名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:45:21 ID:LT2jw4as0
>>985
ダメでもどうせオレ死んじゃうしw
990名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:45:23 ID:NRBaghMq0
>>971
お、分かりやすい

>>980
どっちかというと、その後がかなり強烈で・・・
991名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:45:25 ID:V2zXSkY60
自分でやってみないと分からないって言っちゃうお馬鹿さん。
992名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:45:28 ID:BQlxZfgz0
>>983
> 民主党を叩く工作員=ネトウヨ

これが一番恐ろしいよな。
要するに、



民主党は左翼政党



って事だからな。
993名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:45:39 ID:6P/GE2w50
>>978
そういう不誠実な発言やら行動(国会運営)が、政策以前だなって感じさせるよね・・・
994名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:45:50 ID:5hlvPqwH0
>>985
失敗しても責任は取らない、と言ってるように聞こえる
995名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:45:54 ID:gu/PNRp40
>>983
で、自民を支持するとなんで右翼なのか説明よろしく
996名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:45:54 ID:2hR8Ut3Y0
>>983
お前の脳内でか?お里が知れるっつーんだよ。
997名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:46:29 ID:gFMDcrVg0

とりあえず。

今は、公明創価の唾液入りご飯を食わされてるからなあ。

昔は、村山政権の時、自民党が主導して自治労部落日教組の唾液入りご飯を
食わされてるからなあ。

全て経験してるからなあ。

取り合えず入れる所ないけど、ミンスに入れてみるは面白半分で。
998名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:46:30 ID:OAHs7TGd0
えーっと・・・細川内閣なんてものが昔ありましたね☆
999名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:46:35 ID:EZEATCkV0
1000なら民主敗北
1000名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:46:40 ID:LLcSU8A90
1000
1001名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:46:39 ID:wILYhNcP0
>>1000なら中華人民共和国日本省誕生
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。