【社会】「派遣の契約が切れ、うっぷんを晴らしたかった」…六本木の刃物男供述 - 東京★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
東京・六本木の六本木ヒルズで30日夜、包丁を振り回したとして銃刀法違反容疑などで
逮捕された無職、椎名賢次容疑者(28)が警視庁麻布署の調べに対し、「派遣の仕事の
契約が切れ、うっぷんを晴らしたかった」などと供述していることが31日、分かった。
椎名容疑者は実際、12月中旬で派遣社員の契約の満期を迎え、再契約していなかった。

調べによると、椎名容疑者は平成17年に都内の有名私大を卒業。定職に就かず、
美術関係のアルバイトなど職を転々としていた。直近の仕事の業種は不明だが、
派遣社員として働き、12月中旬で契約が切れていた。住居は杉並区天沼のアパートで、1人暮らしだった。

椎名容疑者は「今後、仕事に就くあてがなく、人を驚かせてやろうと思い、包丁を
振り回した」と供述。六本木ヒルズを選んだ理由としては「自分を誇示するため、
繁華街を選んだ。六本木ヒルズならたくさんの人がいると思った」と話している。
また、「逮捕されなければ、人を傷つけてしまったかもしれない」とも供述している。

これまでの調べでは、椎名容疑者は30日午後8時35分ごろ、六本木ヒルズ近くで
包丁(刃渡り16センチ)を所持。通報を受けた同署組織犯罪対策課巡査部長(35)が
駆けつけると、六本木ヒルズ森タワー付近で、「刺すぞ、この野郎」などと叫びながら
逃走した。巡査部長が上空に向かって一発発砲すると、包丁を足下に落とし、逮捕された。
当時、六本木ヒルズは多くのカップルや家族連れでにぎわっていたという。

*+*+ 産経ニュース 2008/12/31[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081231/crm0812311158005-n1.htm

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230693437/
2名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:03:06 ID:uzcrADQF0
【思春期】市のこども電話相談室で男児の「おちんちんが膨らんだ」に20代女性相談員が自慰の仕方を教え問題に【成長】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
3名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:04:02 ID:HSsBaORiO
来年こそ医療崩壊
4名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:05:07 ID:/6208iC10
巡査部長が上空に向かって一発発砲すると、包丁を足下に落とし、逮捕された。



生まれて初めて銃声を聞いてしょんべんちびったんだろうなw
5名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:05:11 ID:VRXgD5790
ヒャッハー!
6名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:05:11 ID:Z4A/TZm30
お前ら、Yahooのトップにある鐘を絶対クリックするなよ!

108回もクリックしちゃ絶対駄目だからな!
7名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:05:26 ID:dvC4Kg950
うっぷん晴らすならもっと
社保庁とか国交省とか厚労省とか
世間様の役に立てる所でうっぷん晴らせよな・・・
8名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:05:56 ID:nw3W9ZVC0
派遣社員=犯罪者予備軍

の構図ができつつあるな
9名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:06:09 ID:gOqkD6BT0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
10名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:06:15 ID:VLaVIF1RO
むしゃくしゃしてやった じゃないのか?
11名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:06:21 ID:B0UrP0s7O
有名私大?
大東亜あたりか?
12名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:06:28 ID:Sq0wgEmQ0
GJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
13名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:06:44 ID:/0Ym2MsB0
うっふん
14名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:07:32 ID:WaYU9QR5O
数多の日本人の若者たちを消耗品扱いする文化は、
太平洋戦争から脈々と自民党と大企業に受け継がれていますね。
世界大恐慌に突入し、これから長い時間をかけ
その罪を償っていくことになるだろう。

15名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:07:49 ID:kdZibC46O
派遣って、無能な上に
最低限のモラルもないのか。
もう人間やめろ。
16名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:07:53 ID:QkQx+DRU0
どうせなら経団連とかに突撃してくれよー
17名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:07:55 ID:iSe7r/2eO
日雇いやれば食っていけるのに、、、
18名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:08:01 ID:f68nOj+50
威嚇発砲した弾はどこに行くのだろう?
19名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:08:18 ID:/laqAW1P0
来年は、年初から加藤予備軍が
ぞくぞくと登場してくるだろうな。
20名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:08:25 ID:fMhZLZCl0
新たなる革命家の誕生だ
21名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:08:32 ID:ttMCyt+I0
>>4
空砲の弾に当たって死んだ人がいるんだろうね
22名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:08:34 ID:SEt/HeY40
>>6
??別になにもおこらないよ?ツマンネw
23名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:08:34 ID:VHnGduOl0
うっふ〜ん!ってはらみたかったのか。
24名無し:2008/12/31(水) 14:09:24 ID:WdcOKnzXO
こんな奴を正社員にしてたら危ない危ない
25名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:09:27 ID:9kx0mv0eO
派遣や無職で乱暴した奴、全員死ぬまで隔離しろ。
26名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:09:33 ID:C3t+2S/k0
こんなやつだから派遣なんだろうな
派遣切りした会社ウィン!!!!!
27名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:09:40 ID:bmEYL9ou0
マーチ以上なら大学名出るからな

日大とかその辺だろ
28名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:10:04 ID:nLu29nmx0
くらえ!派遣斬り!!
29名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:10:05 ID:+sXqy5shO
満期で切られたんなら何も悪くないだろ
こいつが無能なだけ
30チンカス太郎:2008/12/31(水) 14:10:16 ID:Z/dVy03k0
994 名前:名無しさん@九周年 New! 投稿日:2008/12/31(水) 14:07:52 ID:8+b2umwq0
>>949

できもしないこと?
んー、まぁ、そう思うのは勝手だが・・・・

別に必死の努力まではしないよ。

あ、あと私に対する
「チンカス太郎」
発言ね。
それについては各機関に通報しておくわ。
非常に不愉快極まりないので。
31名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:10:24 ID:XBlIEoWL0
>>6
今年もやってんのかw
32名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:10:35 ID:Hwkd/JXi0
都内で名前が出るのは総計常置だけ
有名私大なら6大学
ってことは
33名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:10:47 ID:/6208iC10
派遣が被差別階級になるのはもう間近だなw
経歴に派遣とあるだけで敬遠されるようになる
34名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:10:52 ID:oleRf5vn0
ピントのずれた事吼えてるのが一匹いるなw
35名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:11:01 ID:gBdiSGZz0
派遣社員BR法で
36名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:11:37 ID:I49K9FBF0
初詣の参拝客にトラックで突っ込めば100人ぐらい死にそうだから今年は初詣に行かない
過去最大の無差別殺人ってどれ?
37名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:11:50 ID:NdB77dH20

派遣(犯罪者予備軍)「俺が犯罪犯すのは俺を正社員にしないからだぁ!」

世間一般の常識人「犯罪犯すようなアホだから正社員になれないんだよ」
38名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:12:09 ID:/gO60mDu0
>>18
もうやめろーw
39名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:12:11 ID:niHzVEc20
やれやれ。
前スレに付き合ってたら、いつの間にか1時間も時間を無駄にしてしまった。
いい加減にしろよ、お前ら。
お前らと違って、俺は忙しいんだ。
40名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:12:12 ID:dIQ/RXcI0
>都内の有名私大を卒業。定職に就かず、美術関係のアルバイトなど職を転々としていた

漫画家や小説家志望のヤシでこのパターン多そうだな
夢のために仕事は生活費稼ぐだけと割り切って就職活動せずに派遣選択したものの、結局夢は実らず
ふと現実に気付くと友人は結婚して子供までいる
諦めて定職につこうとしても最早自分の学歴に見合う就職先はない・・・てか、仕事自体がない・・・
41名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:12:20 ID:gPXDvgbj0
>>36
津山30人殺しかな?
42柴犬@派遣社員:2008/12/31(水) 14:12:22 ID:FLoziXut0
派遣が狂って暴れて人を殺して刑務所で世話するのは税金。
被害者への支援金も税金。
活保護も税金。ホームレス化した場合は非生産非消費だから
まあ損は無いけど市役所の仕事が増えるからやはり税金がかかると
踏んでよい。

一般的に派遣が落伍すれば残った人間が面倒を見るのが日本の
社会保障制度のシステム。だから派遣切れば良いじゃんなんて考えだと
とばっちりがくるのはおまいらだよ。

生かさず殺さずで働かせて、消費させるのがおまいらのためでも
国のためでもあるんだから、おまいらも派遣保護しろ。
43名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:12:23 ID:eWvdkPjw0
>>1
刃物振り回して鬱憤が晴れてよかったねwwwwww
44名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:12:35 ID:1xcSCQmz0
不満を晴らすなら、正しい相手に正しく晴らせよ
まず霞ヶ関いけ
45名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:12:39 ID:E76RJW17O
満期かよw
46名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:13:01 ID:oleRf5vn0
つーか、ねじまわし職ですら正規雇用されないなんてw
47名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:13:16 ID:EonAYSCS0
結局けが人なかったみたいだね
48名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:13:37 ID:VLZSec7l0
企業価値上げろと要求する過程で人件費抑制をも主張してきたのがヒルズ賊
派遣を増やして人件費を抑制して濡れ手で粟で大儲けしてきたのがヒルズ賊
企業が継続的な人材投資が出来なくなったのもヒルズ賊のせい
従って、加藤のように味方を殺しまくった裏切り者にならなかったのが幸い
なお、ヒルズ賊はびびってるようで、しきりに公務員バッシングをやってるみたい
だが、公務員にも悪どい奴はいるが、直接的に派遣から銭を強奪しているのはヒルズ賊w
お前ら、頭の悪いヒルズ賊の矛先逸らし工作に騙されるなよw
49名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:13:44 ID:VONTOt5F0
>>30
982 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/12/31(水) 14:06:49 ID:Z/dVy03k0













              お前ら、殺されても自己責任だからな 




              文句言わずに死ぬんだぞ?甘えるなよ? 



      なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 



           じゃ、よいお年をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 


挨拶しといてまだいるの?
50名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:13:48 ID:BWsD3sLt0
>>44
それすらも分からず、六本木行き〜、という感じでしょうか?
51名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:13:48 ID:Sy501lAj0
>>1
加藤を見習えよ椎名
52名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:14:33 ID:Nv6Zr2Ak0
犯行予告
↓の8

【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230636530/l50
53名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:14:46 ID:E1kBYEXg0
2005年の郵政解散総選挙当時のおまいら+民はこういう↓馬鹿な事かいていたんだがな

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126436591/
>【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
>59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
>やっぱ自民党圧勝だな。 当然だ。
>119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
>これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
>ようやく、日本が少しまともになった。
>日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
>298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
>(=゜ω゜)ノやった!自民劇勝
>362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
>あはっは、ほんと圧倒的だな。 自民に入れてよかったよかった。
>511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
>自民単独300議席予想おめでとー!
>820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
>自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
>961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
>自民に入れた俺は勝ち組
>995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
>wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
おまいら+板民は自民圧勝でうかれてこういう事↑書いていた馬鹿なんだから反省しろよ。
で、自民がやった政策が派遣と非正規雇用増やす政策なんだがな。

54名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:14:46 ID:aBEOEOjw0
家で振り回せば捕まらなかったのに馬鹿か?
やっぱり派遣脳だな
55名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:14:47 ID:k+oefK6b0
派遣は会社にも正社員に恨みと憎しみしか持っていないことは理解した。
56名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:14:51 ID:NdB77dH20






派 遣 = 殺 人 鬼 ・ 加 藤 信 者 の 皆 さ ん





57名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:15:00 ID:NYjrBcQl0
とりあえず年越しが屋根の下で出来て良かったですね。
起訴になって実刑食らえば職業訓練も出来るし、
人も傷つけてないし、めでたしめでたし。
58名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:15:21 ID:v6kaXTCM0
え?まさか誰も殺せてないわけ?
使えねーwwwwwww
59名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:15:29 ID:hI8IOCjH0
前スレの

英語堪能税理士の人

貯金+資格で派遣脱出の人

ありがとう

脱出できる人もいるんだな
貯金
資格
語学
だね
60名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:15:48 ID:Ja3g22Xo0
そうそう霞ヶ関かgod小泉のように一人一殺だな。
61名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:15:48 ID:3gzjxFc20
ほうら出た、所詮身勝手
62名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:15:49 ID:niHzVEc20
霞ヶ関に行けば、平和的な方法で鬱憤晴らせて、なおかつ金になる。
つまり出入りする職員を写真に撮って、その場で写真を売るのだ。
今霞ヶ関の連中、自分の顔が世間に広く知れるのを極度に恐れてるから、高く買ってくれるぞ。
63名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:15:50 ID:1qPc80/Y0
> 美術関係のアルバイトなど
日芸あたりじゃね?
専門生かしたくてもコネがないと全然就職先ないみたいだぞ。
64名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:15:51 ID:/6208iC10
>>55
派遣は社会の敵
一部の基地外のせいでこうなりつつある
65名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:15:54 ID:m0hGFsBuO
円高不況派遣斬
人員整理契約斬
痛恨の一撃だよな…
66名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:15:55 ID:+C8cRorF0
うっぷんを晴らす場所を間違えてる。

一般市民にアタリ散らすなんざ、秋葉の加藤のような下衆どまり
だが、>>7のようなところなら、一人の英雄として歴史に名を残せるのに・・
67名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:16:08 ID:C3t+2S/k0
>>53
え?いいじゃない?
おれは金持ちになったから
労働してるやついるのかよw
68名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:16:11 ID:DDgX31ICO
自ら就職しないで派遣って…。

大卒28なら就職出来るだろうに。

もともとおかしなやつだったんだろうな。
69名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:16:48 ID:xsRfGzvr0
>>44
永田町が諸悪の根源だろ?
霞ヶ関のほとんどの人間は薄給のノンキャリアだから、お門違いもいいとこ
70名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:17:36 ID:LYOabnJNO
やっぱり派遣はバカだね
71名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:17:37 ID:I49K9FBF0
>>41
案外少ないんだな
やっぱ無差別殺人する奴は低スペックな人間ってことか
72名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:17:38 ID:k+oefK6b0
買い物に出掛けて年末の賑わいをみると、
派遣(笑)や無職(笑)なんて都市伝説なんだろうなと思う。


73名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:17:40 ID:Q/E7xMIB0
派遣っておまいらのいい遊び相手だなw
74名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:17:54 ID:SN9p592dO
普通にバイトしろよ(笑)
75名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:18:01 ID:1qPc80/Y0
>>66
正月明けにハロワで惨劇とか。
76名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:18:14 ID:0xTIdYslO
諸悪の根源は、自身の努力不足だ
77名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:18:40 ID:Sy501lAj0
一人くらい殺せよ馬鹿が
78名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:18:46 ID:sQxC/ymJ0
単なる基地外じゃねーか
よくこんな奴を雇ってたな
79名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:18:47 ID:oleRf5vn0
ブラ公ですら首切られずに
アルファード乗って正月の買い物してたぞw
派遣やってる日本人wどんだけぇーwww
80名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:18:47 ID:lgaijG1K0
大体なんで底辺は刃物が好きなのか?
銃やら爆弾やら簡単に作れるし、大量殺戮をしたいなら
瓦斯を使えばいい。

そこら辺の努力を払えばもっと世の仲良くなるぜ
81名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:18:54 ID:sDfKzspg0
この板の母であるニュー速からきました
同胞が捕まってどう思った?
82明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 14:18:58 ID:cA1yL13O0
派遣制度=犯罪者育成制度で文句あるまい
83名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:19:02 ID:k+oefK6b0
寮に住んでるのに貯蓄もしないって、はっきり言って完全なバカでしょ
貯金も無い、帰る実家も無い
そんなわずかな例を取り上げてマスゴミは大袈裟に騒ぐ
これに乗せられたら現実になるぞ
失業率が下がる中アベを叩くためだけに、「格差」なんて言い出して、
唱えてるうちに現実にしつつあるマスゴミをなめちゃいけない
「ハケンの品格」なんてドラマをわざわざつくって、日本の若者をダメにしようとした

実は、非正規労働者のほとんどは女なのだ
男はだいたい正社員をしている
男女共同参画と同時に非正規が増えた
全労働者の35パーセント
男性労働者の19パーセント
女性労働者の50パーセント計算すると、非正規労働者の73パーセントは女性

つまり、労働者における女性の割合が増えただけなのだ
これをマスゴミは大騒ぎする
巧妙なことだ
不安をあおって消費を押さえ、ホントに景気を悪くしようとしている
絶対に、騙されちゃダメだ
84名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:19:16 ID:fz7zA2Xy0
     元派遣工のヒャッハーで今日も飯がうまい

    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  キタ━━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /
         /\ヽ         / 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
85名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:19:17 ID:hI8IOCjH0
みんなが言ってる間違った努力って
もしかすると、ハロワ通いなのかもしれない
と思い始めた

あってるだろ?

外資を狙うのがよいような気がする
86名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:19:31 ID:sAt7hGio0
軽めの包丁パフォーマンスでは?
87名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:19:38 ID:/6208iC10
つかそんなに仕事したいのかね?
普段から働きたくないだの資本家に経営者に搾取されたくないとか言ってるような連中だろうし
それなら貧しくとも働かない選択肢があってもいいだろうw
88名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:19:40 ID:aBEOEOjw0
刃の部分を取って振り回せば捕まらなかったのに馬鹿か
やっぱり派遣脳だな
89名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:19:44 ID:WvzQnhVR0
自己責任というのもあるかもしれないけど、今の状況は努力だけでどうにかなるレベルじゃないような
90名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:20:00 ID:E6H2xL1p0
996 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 投稿日: 2008/12/29(月) 22:02:50 ID:/Wy4PZ+G0
昔々のことじゃ。
静岡に加藤智大という貧しいプロレタリアート男がおってな、自分を認めない世間を恨んでおったそうじゃ。
智大は工場労働者として寮とは名ばかりの蛸壺に閉じ込められ、何の楽しみも無いうちにおったんじゃ。
そんな智大はついに気がふれてな、平成二十年六月のある白昼に、サングラスの鬼に変身してしもうた。
そして車を借りて家を飛び出し、東京へ向かったそうじゃ。
あとは「こらえてつかあさい!」と泣き叫ぶ秋葉原の衆を次々と撥ねては斬り殺して行ったそうな。
わずかの間に秋葉原は血の海、死体の山で阿鼻叫喚とはまさしくこのこと。怖いのう・・・
歩行者天国を襲うのは仙台の阿呆ばかりと思うとったが、きょうてぇのう。

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・) ∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
91名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:20:02 ID:kiQajCTn0
忍者A「くらえ、派遣切り!」
忍者B「フフきかんな、転職変わり身の術!」
忍者A「これで終わりだ必殺雷属性、来期切り!」
忍者B 「おまえに聖者印、斬形嵐の術をかけた」
92名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:20:07 ID:paY55sdX0
なぜ社会保険事務所でやらなかったのか?
英雄になれたのに。

あ、社会保険事務所もう休みだね・・・。
93名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:20:18 ID:kc4TJyAz0
>>69
永田町のどこがいいの?

って、あなた霞が関の人でしょ。違うとこ行ってほしいよね。

日比谷の派遣の集まり、どう見てもじいさんたちばっかり。派遣の人は知らないんじゃないの?
あれって、田中康男さんのパフォーマンス?
94名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:20:19 ID:23W20pDCO
派遣叩き工作員の勢いがなくなってきてるwww
稼ぎどきなんだから、がんばれwww
95名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:20:36 ID:96JwaK+J0
発砲したならなんで射殺しないの?


派遣なんてゴミじゃん
96名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:20:37 ID:BWsD3sLt0
>>85
外資も東京縮小モードだから、ちゃんと選んでくだせー。
97名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:21:03 ID:xrT+x0Js0
何で関係ない人に向かうのか。
社長とか議員とか役人とかに行かないからどこまで行っても派遣は舐められる。
98名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:21:18 ID:6GicZ8wG0
派遣会社の中抜き1割以上は罰則の法律つくれよ、そしたら自然に派遣会社
は2、3社ぐらいにへるだろ。
悪質な派遣会社なんて淘汰されてしかるべき。
99名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:21:59 ID:NsbX4pvf0
死ね。
社会人モドキの派遣
100名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:22:03 ID:IXwKAseZ0
>>98
うるせぇ しねよ。
101名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:22:12 ID:IkW7gFp70
前スレの>>951さんへ

了解、僕の認識不足でしたね。情報元がネットの書き込みだったと記憶するので、以後気をつけます。
ところで、その正社員 420016件 募集って中に、会社の広告宣伝目的で求人""だけ""してる会社が、
どのくらい含まれているのかね?  実際に多いんだよね、中小零細企業だと忙しい儲かっているよう
に装う為に、求人だけ出して。酷いとこだと求人チラシが安いってんで宣伝目的で出しているのを見
たことが有るよ。 だからそういった企業っていうのは、たまたま凄く優れた人材が来たら採用する
かもしれないけど、大半は殆ど採用をする気は無いんだよな。 こういう事実も調査した方が良いよ!
飛び込みの悪質セールスなんて歩合給で、この最たるものだから! 次から次で、使用期間中に×にす
る、責任をなすり付けて逃れるために悪質訪販などは最初からその気だからね。
102名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:22:19 ID:hI8IOCjH0
>>96

レジメ書きまくるよ〜
103名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:22:40 ID:Tp4zKDcR0
>>89
いまさら手遅れなだけで、若いころから必要な努力をしてりゃ良かっただけ
104逮捕前に:2008/12/31(水) 14:22:41 ID:C3HZCTOeO
また警官が空に向けて威嚇発砲!
ビルの窓の清掃係を射殺する気か?
犯人をしっかり狙え!
105名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:22:41 ID:sqREJgMyO
平成17年に大学卒業して28歳 ?
106名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:22:46 ID:6aMfsyxMO
派遣契約切られたから、腹いせに包丁振り回す


う〜ん‥簡単に責任転換する様な奴だから派遣にしかなれないんだろ
107名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:22:48 ID:sAMkZXO50
契約満了なのになに我が物顔で切れてんだよ
いま問題になってるのは中途契約解除だろ
満了者は切れる権利ない。派遣会社に次の仕事探してもらえよ
108名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:22:50 ID:96JwaK+J0
派遣=生体ユニット=パーツ


パーツが余剰したら破棄するに決まってるだろ。
再利用の見込みもなければ、なお更。

パーツ風情が暴れてるなよ
109明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 14:23:03 ID:cA1yL13O0
>>83 ( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
墓穴掘ったね。その手の詭弁は既にバレバレ
だいたい若年層の未婚比率が6割の今
男性の非正規雇用者のみに絞るという区分がおかしい
毎度、毎度、数字のごまかしよくやるね。

@非正規は平成18年平均の労働力調査では総数で1677万人
A非正規全体で見ると卒業者である男性と卒業未婚女性の総数は671万人
B非正規1677万人のうち40.01%が卒業者である男性と卒業未婚女性
C15〜34歳の非正規雇用者全体に占める年齢層別の比率は非正規全体の2分の1にも達しいる。
D卒業者である男性と卒業未婚女性の半数の334万人が15〜34歳である。
E15歳〜34歳の若年層の卒業男性と卒業未婚女性の非正規雇用で334万人
F15歳〜34歳の若年層の卒業男性と卒業未婚女性の完全失業者で108万人
G15歳〜34歳の若年層の卒業男性と卒業未婚女性の非労働力人口で104万人の
H E〜Gの合計は546万人と生産人口6369万人の8.52%

結論から言えばもっとも中核的で絞った若年層の卒業男性と卒業未婚女性の
546万人が少子高齢化で生産人口の減っていく日本の将来負担となる。
さらに年長フリーター世代である35歳〜44歳も入れればこの数値はもっと増える。

これで大丈夫と言える君は馬鹿としか言えない。
あと女性だったら構わないってなんでそこ詳しく聞かせてほしいな。
なぜ大丈夫かは当然ソースがあるんでしょ(笑)
110名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:23:05 ID:I49K9FBF0
>>98
1割では保険料すら払われなくなるから2割が妥当と思われる
111名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:23:07 ID:oleRf5vn0
国のせいなんてとんでもない
もちろん自分のせいw
他人のせいにしかできない人間なんか
正規雇用するのはイヤだねwww


                         By 社長
112名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:23:10 ID:BWsD3sLt0
>>98
1人あたりで見ると1割で十分なんだろうけど、この事件のような
品質の固まりだと、色々積み上げとかないと企業にならないような感じ?
113名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:23:32 ID:nw3W9ZVC0
>>97
加藤も殺ったのは同じようなバイト、フリーターばかり。

なんで崇める奴がいるのかわからん
114名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:23:52 ID:sePhH8e10
つーかここで派遣をゴミ扱いして煽ってる奴逮捕しろよw
年明けから都心勤務になるのに・・・こえーよ・・・
115名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:24:10 ID:PMoYr6vD0
慶応とか早稲田?
116名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:24:21 ID:3CqcQ1Js0
前スレ848
直接レジメでも面接やテストは受けられるかもしれんと思うよ
希望部署の空きにもよると思うが。
117名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:24:26 ID:CJYgFQ9e0
これから派遣の犯罪がますます増えるんだろうな
どんどん美しい国になってくよ
118名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:24:55 ID:L0gd1zTP0
いきなり首切られたわけじゃなくて
契約が満期になったんだから円満退職だろ
なに世間様に逆切れしてんだよ
119名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:24:58 ID:yU/DBudj0
小泉・竹中・経団連
120名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:25:13 ID:gEP79/Zd0
いいじゃん、どんどんやれ
奴隷搾取層が震え上がるぐらいにな
121名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:25:15 ID:31kYsPNtO
正直、まだ真面目に働いてる方だろ

俺のアニキは大卒で30超えて
一度も定職つかずエロビデオ店でバイトしてる
122名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:25:17 ID:sqREJgMyO
「刺すぞこの野郎!」と言って  逃げた
123名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:25:27 ID:df4MR0fsO
六本木ヒルズでやっちゃ駄目だ
経団連や自民党の本部でやってくれ
124名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:25:39 ID:Omiep+o80
当分繁華街と駅前は危険だな
125名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:25:46 ID:hI8IOCjH0
>>116

ありがとう〜
みんなの親切が身にしみるよ
126名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:25:55 ID:Y53PNrsj0
だっぷんしてきます
127名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:26:09 ID:BWsD3sLt0
>>102
HRの担当者が東京に居る間になー。
128名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:26:10 ID:xWHfgiCcO
小泉の二大改革は郵政と雇用。
郵政改革法で郵便局員切り!!
人材派遣法で日本人切り!!
129名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:26:12 ID:f3FzB4cMO
死人が出なくて良かったとは思うけど
ずいぶんヘタレなうっぷん晴らしだな
130名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:26:17 ID:/laqAW1P0
正月三が日には確実に”何か”が起こるな。
大事件になるか、それとも今回のように未遂で
終わるかは別にして。

場所は東京の初詣などで賑わう雑踏だろうな。
凶器は包丁かナイフなどの刃物。

             賭けてもいい!
131名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:26:28 ID:k+oefK6b0
>>109
ただ数字を並べてあんたバカ?ソースだせよw

書いてから気づいたが、派遣の言う就職活動って
派遣会社に登録することだけだった。
この生きる力の無さは、如何ともしがたいな。
132美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/31(水) 14:26:32 ID:Uh7UmyBs0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 どうして正統な方法で訴えないのかな。
          demonstrationするなりいろいろ方法はあるでしょ。
           hangerstrikeでもいいよ。
            厚生労働省の前で餓死すれば世界的なnewsになるよ。
133名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:26:51 ID:lah2/gWm0
これが派遣法改悪以降の日本の成果www

ざまあwww ヒャッハー

結局何も攻撃しなかったのはダメだが場所は良い。量産型カトー頑張れ!
134名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:26:55 ID:1xcSCQmz0
>>51
加藤を見習うのは馬鹿


小泉を見習うのが正当
135名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:26:58 ID:k+oefK6b0
派遣切りで騒いでる連中の正体


麻生宅見学ツアーと言う名の反日デモで逮捕される在日馬鹿達
http://jp.youtube.com/watch?v=9gheFOmbU1Q

3人逮捕されたことに抗議するプロ市民のブログで
http://asoudetekoiq.blog8.fc2.com/
右下に抗議賛同者の欄がある。そこには田原総一郎、福島みずほ、辻本清美などの名前がずらりw
この総理大臣の自宅に向かう反日デモは、反貧困ネットワークの事務局長 湯浅誠がよびかけ人です。
湯浅誠は先日日比谷で行われた「派遣法の抜本改正をめざす日比谷集会」のよびかけ人でもあります。

【社会】 労働者ら「派遣社員はモノじゃない!」「ホームレスにさせないで」「2009年迎えさせて」…派遣法改正求め日比谷で集会★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228646951/
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008120401000871.html (東京新聞)

12月15日放送のNHKスペシャル「セーフティーネット・クライシス2非正規労働者を守れるか 神野直彦・湯浅誠」にも湯浅が悪びれもなく出演していました。
こんな輩を出演させるNHKもどうかしていると思います。

最近のプロ市民の反日左翼活動はこちらを見ればよく分かります。
レイバーネット日本
http://www.labornetjp.org/
民青、全労連、全国ユニオン、レイバーネット、反貧困ネットワーク。全て共産党系です。
136名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:27:00 ID:q7pz0ErD0
>>113
被害者は大学生が半分ほどだよ。
137名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:27:03 ID:h3qQQtP/0
東京の人間は外出しないように
今がどういう状況か、わかってるはずだよな
これで無理に外出して刺されても自己責任だからな
いいな。ちゃんと事前に警告はしたからな
138名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:27:04 ID:oleRf5vn0
ウップン晴らしはセンズリで済ませとけよw
139明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 14:28:01 ID:cA1yL13O0
>>131
はあ?ソースは
平成18年平均の労働力調査つってんだろ
140名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:28:05 ID:aF0kc8VtO

元派遣は御手洗と奥田をやってこい


一般人は絶対に巻き込むなや
141名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:28:06 ID:DDgX31ICO
>>121
ハロワ行かせろ。
30超えだとギリで正社員間に合うから。
142名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:28:08 ID:gEP79/Zd0
アメリカのような格差社会を望んだんだから
アメリカのような治安になるのは当然だろう
まだまだ甘い
143名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:28:20 ID:leSmKLgU0
「刺すぞ!」

「撃つぞ!」

昭和の糞刑事ドラマかよw
144名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:28:26 ID:9FWsKyzBO
派遣同士でルームシェアしろよ
一般的な生活水準を求めるなんて生意気だ
145名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:28:46 ID:PYyvuwZbO
>>113
加藤に殺られた610舞さんは大物官僚の姪御さんらしいよ
父親はNTTの幹部だってさ
146名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:28:58 ID:TT2dWRq30
2年前まで東京に住んでたんだけど、やっぱりホームレス
増えたとか、ファーストフード店にそれらしき人がいるとか
あるの?
147名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:29:13 ID:oleRf5vn0
政治のせいで職が無いって
どんだけ形輪だよwwwwww
148名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:29:20 ID:72DtESsDO
派遣が悪い?
違うな
こいつが悪い
149名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:29:25 ID:1xcSCQmz0
ふと考えたら、殺傷事件の奴らの苗字が、加藤そして小泉・・・・
当然次はエロ・・

おっと誰か来たようだ
150名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:29:29 ID:bUHlokUn0
派遣の問題というか、こいつの人格の問題だろ
151名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:29:48 ID:E6H2xL1p0

997 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 2008/12/29(月) 22:10:27 ID:/Wy4PZ+G0
加藤智大容疑者の携帯サイト書き込み全文と派遣先(静岡)同僚の話
http://news39ok.blog39.fc2.com/blog-entry-93.html

998 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 投稿日: 2008/12/29(月) 22:13:30 ID:/Wy4PZ+G0
加藤智大容疑者が凶器のナイフを購入する瞬間の映像
http://youtubesaisin.blog43.fc2.com/blog-entry-23.html
152名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:29:55 ID:zZ/4ezsm0
「派遣を切られて」 じゃなくて 「契約が満期で」 なんだな。
こいつらどこまで他人のせいにしたら気が済むんだよ?
153名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:30:15 ID:hI8IOCjH0
>>127

HR?
ヒューマン・リソース?

統計と市場調査が専門と言い張る予定


>>141

ハロワ行ってもいいと思うが
仕事が見つかった試しはない
兄貴がそうだとは言わないが

別の作戦はないのか
154柴犬@派遣社員:2008/12/31(水) 14:30:15 ID:FLoziXut0
派遣でも仕方なく派遣やっている人間も居れば
就きたい仕事に就くには派遣しかないから選んでる人もいる。
大企業で自分が配属される部署なんて上のさじ加減だしな。

国がすべきことはこれ以上ホームレス、生活保護受給者等の
非生産者を生まないことだ。
そうしないと税金が湯水のように消費されて
銀行が破綻すれば勝ち組のお前らの預金もなくなるよ。
155名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:30:20 ID:B0UrP0s7O
慶應法学部法律学科の俺はどうすべき?
156名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:30:28 ID:h3qQQtP/0
>>141
どんだけ甘々なんだよ
30まで職歴なしのやつを正社員で雇う会社があったら奇跡だわw
157名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:30:39 ID:NdB77dH20
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   信者ども、俺につづけ!
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        派遣のカリスマ 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
158名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:30:50 ID:fVQ4KExv0
乱世の世の中になってきましたなwww
159名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:31:04 ID:UWcovL1y0
海外なら問答無用でハチの巣にされるんだが・・・
160名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:31:20 ID:3MLeF+gN0
鬱憤晴らしなら信濃町にでも行って暴れてこい。このタマナシのおフェラ豚め。
161名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:31:26 ID:/aKTcoqf0
めしうま
162名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:31:27 ID:fMhZLZCl0
>>155
夢を持ってローに入って三振して革命家に転職
163名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:31:32 ID:Lo77M78k0
予告書き込んであったけど事件の後?いたずら?
164名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:31:52 ID:gEP79/Zd0
つーか新卒逃したら正社員なんて無理だろ
あるのは絶対に登用されない正社員登用の契約社員と派遣社員だけだ
165名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:31:55 ID:k+oefK6b0
派遣社員は全労働者の2.8%?
144/5,067(万人)=2.8%
素人統計学のお時間ですw
 契約社員も込みだと8.9%。
 こういったら冷たいかもしれませんけど、2.8%くらいはどんな集団でもおちこぼれてしまうものなのかも
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3240.html
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpwj200001/b0018.html

派遣社員の増加=小泉首相(政権)のせい??ww
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm

 単純に労働者人口が減少した分が正社員現象に直結しているようにも読めるし、派遣社員の増加にも関係してそうだし、
その割に失業者が68万人減っているのがどこに消えているのか(正社員? 派遣?)これだけだと読めないし。
 失業者が派遣社員に変換されているだけなら、大万歳なんですけどねぇ。(いくら何でも、仕事がないよりあった方がマシでしょ?)

 ちなみに派遣社員の増加数は、2001〜2003年6月までは45万人のままで推移してますが、そこから一気に増えています。
 これってこの資料から見ると民間設備投資が増えて経済が(「失われた10年」から)復調してきたのと関連しているのでしょうか。
 年・期間別に注目すると2004年1-3月→4-6月で、一気に28万人増えていて、うち23万人が15〜34歳に集中しているようです。

 ちなみに失業者も2003年6月は361万人で、過去最悪レベル。(最悪は4月の385万人)
 でも2004年6月には309万人に減っています。

 失業者68〜100万人減らしたのに評価されないなんて可哀想です、と言っておこうかなw

166名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:31:54 ID:408NqwLcO
>>155
この時期は頑張ってOB訪問しとけ
167名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:31:59 ID:YSGZ4mi00
>>15
人間やめたらこんなもんじゃ済まないでしょ
168名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:31:59 ID:lJphgwyV0
>>159
ヒルズで下手に発砲したら
通行人が巻き添えになるだろ
169名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:32:06 ID:oleRf5vn0
>>154
さすがに犬だな
よく分かってるわw
170名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:32:20 ID:kZz2QnqD0
こんなことでもしないと振り向いてもらえない弱者がいるんです
171名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:32:27 ID:hI8IOCjH0
>>155

法律関連の仕事を探す?

っていうか、犯人は慶応法科なの?
172名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:32:37 ID:KSWE6gjY0
こういうのを見ると派遣の人って元から頭おかしいんだろうね
173名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:32:48 ID:xsRfGzvr0
>>155
付属上がりのお嬢様を孕ませちゃえば、就職くらいなんとかしてくれるんじゃね?
174名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:33:06 ID:I49K9FBF0
格差社会による治安悪化か
暴力ありの世の中になれば一番困るのは世の中を動かしている坊ちゃん育ちの自分たちだろうに
175名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:33:29 ID:1xcSCQmz0
>>157

         ,.,、、,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,、       無差別はチンコの皮が被ったお子様がやること
        ,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ、         
      /;;;;;;;:::::::::::::::/''''''''゙ ゙ ''´ ゛'''ヾ;;;;ミ、
     /;;;;;;;::::::'''゙゙゙゙´           :::::::;;ヽ
    /;;;;/'゙        ,.ィ⌒      ヾ:::::ヽ       
   /;;;;;:    ⌒``'''    ィ三三ミヽ、  ヾ:::;;;}     ヘタレてないで
   ;;;;;;::    ,,,,,,,,、     '´     `  ヾ:::::}   
   {;;;;;/ /三'゙゙゙゙゙゙゙`  、  ,   __      Y;;;;;ミ  ちゃんと悪人ぐらい見分けられるようになってから
  |;;;;;;f '´    __ ノ  \<ゞ-'`''`:::>、   |;;;;;;|        
  |;;;;;|  { ,ィ'゙(ン''´ .::}  \     ´  `ヽ.:::;;;;;;ミ、  
  |;;;;;|  /'  :/ /__ .r-、ヽ        ::::||  |      テロれよ
  ミ;;;;;| ,ィ  ./   ゝゝ'─`'' ハ、         :|| ^) | 
  ヾ;;;;|:::: ,::::   .:::::/   ヽ:::::::...      .::|)  |  
   f^!|::: ::   .:::::: /二二ニ、,, ヾ     .:::|<}|  
   ヘハ:::    ::' /´ ̄ー  ̄´` 、     .:::リ_ノ
    Y l|::  .:: .:   .::    ..   、   .:: ノf   
     l ヘ:::..      .: .: .: .: .: .: .:.    .:ノノ ソ  
     しミ::、  .:: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:...,ィィ'゙  /|
       ヾ'゙\,,.:::、.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:'゙ .::  ::::|
176名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:33:38 ID:BWsD3sLt0
>>153
ヒューマンリソースでOK。
ただ言い張る専門が、誰かが使ってくれないと、
「じゃ、まずは派遣で!」と言われかねないのが、ちょっと不安。。。
けど、がんばれ!
177名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:33:43 ID:fuAC3xwO0
〜〜〜派遣前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

〜〜〜派遣後〜〜〜
                     ______
                    /:::::─三三─\   Drive your Dreams!
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡   ‐=≡    /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡  ‐=≡‐=≡ ‐=≡  |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
          ‐=≡      >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡  ‐=≡          |:::::::T○○○TA::::::::|
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡  ‐=≡  ‐=≡     ||::::::::::::::::::::::::::/||
           <三三|=(_|   r  /  (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::....
178明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 14:34:00 ID:cA1yL13O0
>>132
無差別に殺すのがむしろ筋が通っているな
( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
派遣制度は政治が法改正して作った制度
そんな政治を四半世紀も放置したのは無関心な大衆
今の雇用システムを作り出したのはそんな社会だからね
むしろ無差別に殺るのは正統すぎる行為なんだが?なにか?
179名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:34:00 ID:xWHfgiCcO
アメリカに追い詰められて、やむを得ず戦った日本と
経団連自民党に追い詰められ、やむを得ず立ち上がった日本人の姿がタブる。
180名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:34:04 ID:PQhFTK/I0
もうなんだ、零細自営で手取りもワープア並なんだが、
このご時世だしさいきん熱心に俺にアタックしてくるスイーツ
(結構な規模の会社の跡取り娘)んとこにでも、
養子に行ったほうがいいんかね?

まったく好みのタイプじゃないんだが・・・orz

181名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:34:06 ID:WgxuKxgI0
3〜4本の刃物を上手いことジャグリングしてて捕まったんなら面白いんだけどな
誰かやらないかなぁ
182名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:34:06 ID:DDgX31ICO
>>156
不動産屋ならざらだぞ?底辺職だが。

みんなやりたがらないだろうが。

30超えなら宅建ぐらいもってんだろ?
183名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:34:16 ID:7orkLOrJ0
うっぷん晴らすならピンハネしてた派遣屋を狙えよ
184名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:34:19 ID:WaYU9QR5O
【衰退】BNF神、まさかのリーマン暴落食らったせいで今年の利益はわずか8億円 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230461329/
185名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:34:24 ID:gEP79/Zd0
下流貧困層にとって治安が悪化して困ることはないからな
186名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:34:38 ID:RsnlVM8r0
>>130
起きてても報道してないだけじゃないか?
その為の捏造スクラムだろ。
187名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:34:40 ID:IkW7gFp70

>>153
就職は誰かの紹介が一番良いんだろうけどな。コネとまではいわないけど?
もっともそれが出来ていたなら派遣に登録なんてしないか!  
ごもっとも。
188名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:34:54 ID:zFpmHIyIO
ゆるせんな・・・
189名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:35:04 ID:THeChObk0
>>154
その辺は団塊の星、奥田様が移民を一千万人受け入れる準備をしてくださる。経団連様が
いれば安泰だ。
190名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:35:10 ID:9NWScw1O0
派遣なんざ今後ホームレス、犯罪者予備軍。






高い塀で囲ってある収容所(屋根なし)に集めておけ。

よい個体(美男美女)は性奴隷として高値で売買する。

その他は雨が降ろうが雪が降ろうが放っておく。

餌は一日一回塀のてっぺんから生ゴミをスコップで数回ばらまく。

病気になっても放置。糞尿垂れ流し。地面を掘って生活する犬、力で支配し始める犬、餓死、病死

その他すべての行動をTVを通じて24時間生中継

低迷していたTV業界も活気がではじめ、企業もこぞってスポンサーになる。

4年に1回生き抜いた派犬だけを選び相手が死ぬまで戦わせ、勝った犬を海外に奴隷として売る。

常に鎖で繋いでおき、身体中のあちこちに派犬の入れ墨または焼印を入れる。

派犬が死んだら餌の生ゴミとしてスコップでばらまく


191名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:35:11 ID:TCpA995LO
一人でひっそり死ねよ負け犬が
192名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:35:18 ID:eyFHx46V0
当然こうなるだろうなぁ。まあこんあのは序の口つか、
公務員が全て悪い。
最近は、物騒だから俺もサバイバルナイフ枕元に置いて寝てるぜ!
193名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:35:26 ID:niHzVEc20
>>113
1人当たりを引いたからでしょう。
殺されたキャンギャルの女の子の叔父(伯父かも知れない)は、NTTの重役。

>>114
派遣をゴミ扱いしてる書き込みの大半は、引きこもりニート君の仕業。
彼らは外出ないから、街頭で通り魔が多発しても被害ゼロ。
だから言いたい放題煽りたい放題。
ある意味、派遣切り被害者の人々よりも危険。
194名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:35:29 ID:KSWE6gjY0
なんで登録してた派遣会社じゃなくて一般市民に八つ当たりするんだろう
195名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:35:36 ID:oleRf5vn0
ヒャッハーな世界になっても
底辺に行くのはやっぱり派遣やってるようなゴミなんだな
劣等生は世界が変わっても劣等生w
196名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:35:42 ID:1xcSCQmz0
>>178
>無差別に殺すのがむしろ筋が通っているな

( ゚д゚ )ハァ?
お前のような厨房ぐらいにしか通らなねーよ
馬鹿いってねえで、宿題でもしてろカス
197名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:35:57 ID:NdB77dH20

         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   >>175 お前は犬の仇とっただけだろうがw
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        派遣のカリスマ 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
198名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:36:01 ID:k/6P8ltu0
>うっぷんを晴らしたかった

うっぷんがうっふんに見えるとは、もう歳かな?

それとも昨夜の「朝まで生つるべ」を見たのがいけなかったのかな?
まぁ、今夜の「朝まで生テレビ」には、とても楽しみにしているw
199名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:36:20 ID:vxtUJdJvO
こういう奴だから派遣なんだろ
200名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:36:29 ID:wR/qC4InO
鬱憤晴らしたい奴集めてガザ地区助けようぜ
201名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:36:33 ID:dGiwKKRI0
加藤と同じ日研総業???
202名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:36:33 ID:lah2/gWm0
まさに鬱苦死い国!

能無しは確かだが、そういう奴等に痛みを押しつけピンハネ利益を吸い取って
ゴミ屑扱いしたあげく切り捨てて、暴発する奴が出てくりゃ偉そうに説教ときたもんだ

お前らの目の前に包丁持って現れた時、そんな上から目線の言葉が通じればいいがなw
203名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:36:49 ID:4fMnz2ND0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
204名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:37:03 ID:k+oefK6b0
12月 「年の瀬に解雇なんてまともな人間のすることではない」
01月 「新年早々解雇なんてまともな人間のする事ではない」
02月 「草木の芽が張り出す頃に解雇なんてまともな人間のする事ではない」
03月 「桜が咲くころに解雇なんてまともな人間のすることではない」
04月 「新年度のはじまりに解雇なんてまともな人間のすることではない」
05月 「GWがある時期に解雇なんてまともな人間のすることではない」
06月 「夏が訪れる頃に解雇なんてまともな人間のすることではない」
07月 「暑い時期に解雇なんてまともな人間のすることではない」
08月 「蝉なく時期に解雇なんてまともな人間のすることではない」
09月 「残暑が厳しい頃に解雇なんてまともな人間のすることではない」
10月 「草木が色づく頃に解雇なんてまともな人間のすることではない」
11月 「夜長の季節に解雇なんてまともな人間のすることではない」
205名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:37:17 ID:KSWE6gjY0
こういう筋違いのゴミを擁護してる奴もゴミってことでおk?
206名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:37:19 ID:fMhZLZCl0
2009年は革命の年になる
207名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:37:21 ID:I49K9FBF0
>>173
それいただき
208柴犬@派遣社員:2008/12/31(水) 14:37:23 ID:FLoziXut0
>>164
新卒を逃したら大企業の正社員は無理。
中小企業の正社員か派遣しかない。

そして中小企業の正社員なら
派遣で大企業に行くほうが待遇も給与もよいことが結構ある。
俺はIT関係だが、大企業は社バスあり、激安社食ありで
休みも大企業だから労働組合がちゃんとあるせいで休みもちゃんと
取れるし、中小の正社員になるくらいなら大企業の派遣のが
精神的にも体力的にも良い。

だから俺らを見下せるのは一部上場している大企業の正社員と
公務員のみ。上場もしてない中小企業の正社員なんて俺ら以下だよ?
209名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:37:32 ID:THeChObk0
>>193
どこの妄想発表会だよw このスレで引きこもりニートなんかいないよ。
210名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:37:43 ID:j9a7dmh40
"うっぷん"の語源って何?
教えてエロい人
211名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:38:03 ID:oleRf5vn0
>>202
ああそうだなw
212名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:38:05 ID:z5p+AF5N0
> 都内の有名私大

オッズは出たか?
213名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:38:19 ID:tNgo9AFIO
誰かカイジの利根川が派遣と正社員の違いを語る画像おねがい
214名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:38:24 ID:9NWScw1O0














       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|   プッww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |       社会のゴミどもめwwうぜえぞwwww
      ∧     トョョョタ  ./
    /\ヽ         /   
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ



215名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:38:26 ID:SXD8MBZ00
怒りを向ける矛先が完全に間違っているだろ。。。。
216名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:38:27 ID:bynW9DS/0
事件を起こした奴の人格云々より派遣を切られた…
なんて見出しだしやがって。

ただ単に先日派遣満期終了した男だろ。

悲壮感だけクローズアップ報道して煽るテレビ局が悪い。

派遣切り以上の厳しいことを制作会社や下請けに
ずっと以前から強要している事実は隠されている。
自分らのやっていること棚に上げた報道はどうにかならんのか。
217名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:38:30 ID:QGg+O6GA0
>>194
精神的に追い詰められてるからだよ
周りにいる奴全部が自分の敵に見えてるんだから誰であろうと関係ない
218名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:38:33 ID:fVQ4KExv0
2009年はどうなってしまうんだろう・・・
219名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:38:41 ID:LKKzviHAO
実際、大学卒で派遣社員って多いの?
220名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:38:45 ID:OLJpnkkB0
力こそ正義
221名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:02 ID:xWHfgiCcO
経団連自民党に地獄に突き落とされた日本人が今、立ち上がる。
222名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:02 ID:k+oefK6b0
最近のうんこは一文字くらいは書けるようになったのか

で、どうやってうんこに同情しろと?
223名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:05 ID:imkSavf+0
威嚇射撃じゃなく、急所を狙ってやったほうが親切だったと
224名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:05 ID:ZS4vVT1r0
まーた、お前らニー速+民の犯罪か・・・
ホームレスは社会に迷惑かける前に凍死しろ
225名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:10 ID:Pf5Du0fJ0
35歳だけど1000万しか蓄えがないからこれ以上社会不安増やすなよ派遣ども・・
226名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:11 ID:SGjqUkAN0
>12月中旬で派遣社員の契約の満期を迎え、再契約していなかった。

なんという円満解雇
227名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:13 ID:1xcSCQmz0
>>197
お前なんか、だれの仇もとってない被害妄想オナニーだろwwwl

チンコに毛も生えたばかりの厨房がwwww

賛同者は小泉のほうが遥かに上w

加藤は基地害メンヘルの厨房ぐらいだろ
228名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:14 ID:4fMnz2ND0
薬中じゃないの?
229名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:18 ID:r+QWk7rp0
>>205
それを煽るお前もゴミってことでおk。
230名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:19 ID:fuAC3xwO0

また派遣社員がテロか
   __   
  /関東 \  
  |_○工  |_  ツナギを隠されたんでしょう 
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /    \
. | ⌒(__人__) |     |日剣葬業.|
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /
231名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:22 ID:xxR+TsyE0
派遣社員は派遣会社の社員なんだから
社会保険に入ってなくて失業保険を受けられない場合はまず労基所に相談しる。
232名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:24 ID:2ogTC1eS0
>椎名容疑者は平成17年に都内の有名私大を卒業。定職に就かず、

就けよ! 終了
 
233名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:44 ID:I49K9FBF0
>>208
お前の意見には同意せざるを得ない俺もIT派遣
234名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:45 ID:q6c0YFfAO
つまんない話に熱くなってる奴って何なの?
235明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 14:39:58 ID:cA1yL13O0
>>165
>その割に失業者が68万人減っているのがどこに消えているのか
( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン

非労働力人口という区分があってだな
そういうのを見るときは労働力人口(就業者+失業者)+非労働力人口
といった広い視野で語らなきゃただの数字遊びになってしまう
236名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:39:59 ID:KSWE6gjY0
単発の派遣擁護が多くてなんだか気持ち悪いよ
237名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:40:09 ID:96JwaK+J0
喉元に銃口突きつけて脳漿ぶちまけてやればよかったのに
238名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:40:13 ID:E8WNop7W0
今年の初詣は混雑を避けておくか。
239名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:40:30 ID:hI8IOCjH0
>>187

コネかあ
紹介状書いてくれる人なら何人か…

>>176

そか
柔軟にだな

ありがとね〜
240名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:40:31 ID:oleRf5vn0
>>208
さすがワンチャンよく分かっとられるわw
241名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:40:33 ID:gEP79/Zd0
日本全国で数百万の派遣社員が
あと数十年後には自殺するか刑務所に入るかの2拓を迫られるんだからな
まだまだ始まったばかりだ
242名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:40:42 ID:AqvgaHDN0
平成17年に卒業して今28歳って・・・
何浪、何留してんだよ
243名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:40:49 ID:niHzVEc20
>>190みたいなのこそ、通報した方がいいかも。
何か悪い漫画の読み過ぎ。
244名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:40:54 ID:r+jNrWX70
だから、この年末年始は引きこもりが最強なんだよ
危なくて外出れないやろ
銅考えても
245名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:41:00 ID:uZG3YMis0
これは恐ろしくて元派遣を雇うとこ激減だな
246名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:41:07 ID:WCelqi8N0
小物だが、やっと社会に反旗を翻す元派遣が出たか。
「生きのこってまた会おう」とかヌルい事言ってる奴らよりは
行動した分マシだな。

今度後に続く奴らは、よりターゲットを明確に絞って志を遂げて欲しいものだな。
247名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:41:21 ID:8Ax3Z3KL0
まああいかわらず全て人のせいだな
派遣制度によって求人が増えたという面もあるんだがね

これだけは言える
もし派遣制度が国会で否決されてたら
お前らは今頃派遣解禁しろって吼えてただろう
248名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:41:25 ID:zZ/4ezsm0
>>219
そりゃあいるでしょ。 大学全入時代だもの。
答案用紙に名前が書ければ入れる高校があるのと同様、バカの受け皿大学もあるよ。
249名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:41:26 ID:z5p+AF5N0
> 都内の有名私大

オッズは出たか?
250名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:41:29 ID:UAQ+TPd+0
騒ぐところが的ハズレだろ
だから派遣なんだよ
国会周辺であばれろ!
251名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:41:33 ID:ewVMsyt40
>>182
30越えでそういう資格もってない職歴パーフェクトホワイトですが、まだなんとかなるでしょうか?
252名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:41:35 ID:R0GSRCQC0
馬鹿か、こいつ

派遣元か派遣先で暴れろっての

存分にな
253名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:41:38 ID:lUQFuDbcO
自助努力する気力を無くしたものから順に自殺や犯罪に走る

個の集まりが社会を為すのだから、自己責任だけで片付けるのもダメだし、
社会に責任転嫁するだけでもダメだ

国民は生きる気力をしっかり持ち、
国や社会は国民に生きる気力を失わせない努力が必要だ
どちらかだけが責任を負っても上手くはいかない
254名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:41:47 ID:dgnVRXlQ0
まぁ殺されてもしょうがないだろ。
自己責任だもの
255名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:41:48 ID:fuAC3xwO0
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   移民を入れるから犯罪する前に派遣は凍死しろ
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉 製造業派遣を解禁してくださった与党に感謝!
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!       /壱 / /万:/|
| (     `ー─' |ー─'|     ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ   / ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/
  |      ノ   ヽ  |   / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡
  ∧    トェェェェイ /   ≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| 
/\ヽ         /    ≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ    ≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
256名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:42:04 ID:W6NbPr3n0
六本木ヒルズに派遣会社が多いからか?
257名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:42:16 ID:/kKjkMzs0
つい最近まで、大企業でも経験者採用をしていた。
俺の職場でも採用した(因みに資本金が日本で上から5位に入る所)。
新卒しか大企業が採らなかったなんて大嘘。
258明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 14:42:28 ID:cA1yL13O0
>>196
( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
バカはお前だな
そのバカすぎる無関心がこのような事件を生み出す。
おまえはいつ派遣野郎に殺されても関係ないとか言えない立場だよ

それが真実
259名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:42:31 ID:fMhZLZCl0
役所が休みなんだから一般人を襲うしかないだろ
260名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:42:40 ID:xWHfgiCcO
>>241
革命で政府首脳になってるかも(笑)
261名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:42:53 ID:hzBEH1zE0
来年の日本は凄そうだな・・・
食料買い溜めて外出は控えて
繁華街もなるべく行かないようにしよう
262名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:42:59 ID:EGGrMS3p0
なっ
結局こんな奴だから派遣なんだよ。
同情するよりも駆除方法を考えないとまずいよ。
263名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:43:00 ID:yuIl+VMZ0
加藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>椎名

もっと、頑張れよ!!!
264名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:43:14 ID:hI8IOCjH0
ほしいのは、希望
265名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:43:42 ID:l8bUiw0JO
とにかく、初詣は危険だな!トラックで20人、刃物で30人、爆弾で50人。初詣、キャンセルしよ〜うっと。
266名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:43:43 ID:oleRf5vn0
ニュースで見たけど
派遣社員は目がタニシみたいだwww
267名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:43:47 ID:Y8I/ExuuO
派遣無罪だな

派遣なら何やっても
今なら許してくれる
268名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:43:47 ID:ewVMsyt40
>>257
経験者といっても、上位大卒で大企業での職歴ある人だろ?
そこそこ大出て、派遣転々としてた奴なんてとらないんだろ?
269名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:43:49 ID:nsUBk95oO
一般人まきこむなよ
刺した相手も派遣で切られて泣いてる人かもしれないのに
270名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:43:57 ID:MZMASGLv0
>>1
>12月中旬で派遣社員の契約の満期を迎え、再契約していなかった。

こいつは派遣切りとは関係ないだろ
271名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:44:00 ID:wjnWS4H20
>>258
その通り。社会なんてみんな同じだ。
無差別でも同じことだ
272名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:44:09 ID:eyFHx46V0
そりゃ犯罪おかせば、刑務所に行けるからなぁ。
メシも出るし温かい。派遣の仕事も、刑務所も大して変わらん
生活だとするなら、楽にメシ食える方がいいわな。
273名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:44:15 ID:ZS4vVT1r0
派遣ホームレスに少しでも同情した俺たちが馬鹿だった・・

こんな異常者どもは社会から切り捨てられて当然っ・・・!!!!
274名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:44:20 ID:fVQ4KExv0
小泉の仇かと思ったら違うのか
275名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:44:29 ID:IkW7gFp70
>>182
>不動産屋ならざらだぞ?底辺職だが。底辺職だが。
俺も技術屋だけど、国家資格を幾つか持っているような奴なら、
就職には困らないと思うよ。実際問題、高待遇は求めないなら。   
ベテランなら50位の奴だって就職先は有るよ。ていうか即戦
力の経験者、(ベテラン)を最初っか探しているんだろうけどね。
 派遣ギリされた人達にも、資格取得の支援をしたらどうだろ?


276名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:44:35 ID:k+oefK6b0
厚労省にガイドラインがあった
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/06/dl/s0613-10d.pdf

・労働・社会保険
 派遣元事業主のみが責任を負う
・団体交渉
 派遣元事業主のみが団体交渉応諾義務を負う
277名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:44:39 ID:4fMnz2ND0
初詣行ってこいよ明け方なら大丈夫だからさ!
278名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:44:39 ID:z5p+AF5N0
> 都内の有名私大

どこだこれ?
オッズは出たか?
279名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:44:44 ID:XcgEVPhV0
>>71
wiki見ると最高記録はジムジョーンズの914人。
まあ、部下に手を下させている分も含むけど。

単独犯だとティモシー・マクベイの168人。
280名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:44:45 ID:gEP79/Zd0
脱出できる見込みが無いホームレス生活なら
刑務所で一生暮らしてたほうが楽だしな
281名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:44:47 ID:niHzVEc20
>>209
すまん、当ててしまったようだな。
でも雉も鳴かずば撃たれまい。
何も君がニートだと言った訳じゃないんだから、黙ってりゃバレなかったのに。
282名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:44:49 ID:0uapp1v00
使えねえ屑だ
しっかり殺せ
100人ぐらいは楽勝だろ
283名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:45:29 ID:tNIInevz0
スグ射殺すればチンケな派遣が暴れることはなくなる。
ホームレスや奴隷派遣のよな弱者が吼える世の中ほど胸糞悪いことはない!

両足撃ち抜き、命乞いの悲鳴を上げさせながら眉間を撃ち抜いて殺せ!
ゴミに生きる価値はない!
284名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:45:39 ID:k+oefK6b0
プリンは4連にすべきだ!!!
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(5歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
285名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:45:42 ID:VLZSec7l0
なんか良い傾向なんじゃない?
加藤みたいな大馬鹿と違って、ちゃんと敵が分かってきてるみたいだしw
286名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:46:02 ID:DDgX31ICO
>>251
20代なら普通免許だけでもオッケーだが、
30代は無理だな。
不動産会社によってだけどうちは30代資格なしははじいてた
287名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:46:06 ID:40ZGbB/R0
基地外派遣が製造した物を高い金出して買うのは割りが合わないな
288名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:46:08 ID:leSmKLgU0
派遣切りの悲惨さをもっと報道しろよ。後続スターが出てこないじゃないか。
期待してるよ、マスゴミw
289名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:46:18 ID:hI8IOCjH0
>>275

俺、いままで資格は取っても仕方がない
どうせ、空白期間があればアウトでしょ
って思ってたが…

やっぱ、取っといたほうがいいんだね?
290名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:46:23 ID:lUQFuDbcO
>>283
気持ち悪いお方だ
291明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 14:46:25 ID:cA1yL13O0
( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
でもその巻き込まれた一般人も含めた
この社会が人間使い捨ての犯罪者育成制度=派遣制度を作り上げたわけで
関係ないなんて言い訳は見苦しい限りだ

まあ、本人の人生はこれで破滅だろうし
292名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:46:26 ID:k+oefK6b0
>>209
ゴクリ・・(゚Д゚)
293名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:46:30 ID:fuAC3xwO0
年末の締めくくりをやりたかったんだろう
無価値ではない

来年も派遣の乱の年
294柴犬@派遣社員:2008/12/31(水) 14:46:30 ID:FLoziXut0
俺は派遣で書ける範囲なら
日本HP、日産、パナソニック、NECなど名だたる大企業で働いた経歴があるよ。

その間にクソみたいな個人商店や中小企業で働いたこともあるが
中小企業で正社員になりたいなんてクソほども思わなかった。

中に居る人間の質も、会社の設備、待遇が天と地ほど違いすぎるんだよ・・・・
だから中小の正社員になんてなりたくない。一生派遣でいい。
295名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:46:51 ID:QGg+O6GA0
>>284
そこは親父ががまんしてやれよw
296名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:46:57 ID:eyFHx46V0
>>283
お前がシネヤ。屑。
297名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:47:02 ID:EGGrMS3p0
>251
本当にやる気があれば何とでもなる。
いまより少し努力してなんとかならないかな
と思ってるなら。静かに息をするのをやめなさい。
298名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:47:02 ID:408NqwLcO
>>284
おまいが我慢しるw
299名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:47:20 ID:ewVMsyt40
>>286
オッケ、吊ってくるわ
300名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:47:33 ID:dgnVRXlQ0
>>286
高校中退
未経験
今まで派遣工員とかばっかり
なぜか宅建持ってる

というスペックでバイトで雇ってくれますか?
301名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:47:44 ID:fVQ4KExv0
派遣の乱
302名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:47:50 ID:xWHfgiCcO
雇用改革の象徴、人材派遣法の撤廃を目指せ!
303名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:48:00 ID:1xcSCQmz0
>>258
無関心(笑)
振り向いて気がついて愛が欲しいってか?アヒャ(゚∀゚)アヒャ

お子様〜!!
ママンのおっぱいでも吸ってろカス
304名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:48:07 ID:dSlFKSRPO
国に向けろ
305名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:48:29 ID:gEP79/Zd0
こんな事件が毎日起きて10000人ぐらい殺されれば法律改正されるだろうしな
306名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:48:33 ID:GeYS+0Vz0
>巡査部長が上空に向かって一発発砲すると、包丁を足下に落とし、逮捕された。
へたれすぎ、樹海行って氏ね
307名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:48:46 ID:IkW7gFp70
>>289
取れた取った方が絶対に有利だと思う。勿論、資格は持っていても実践では
使い物にならない奴が大半だけど、そこは努力すれば何とかなるから。
308名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:48:58 ID:XikS1OPt0
いわゆる派遣切りに遭った人には、何らかのフォローがあるんだろうね。
むしろ、契約切れの人のほうが苦しいのかもしれない。
309名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:49:03 ID:w+Y8yhpV0
>>299
> オッケ、吊ってくるわ

小売りやホテルなど飲食は?
310名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:49:05 ID:w3JGMXiT0
派遣切りと言っても一億数千万人いる内のわずか9万そこいら
311名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:49:13 ID:0W7j5WYVO
先のない職だって知ってて働いてたでしょ?自分勝手な派遣さん
新年は拘置所でおめでとうですかw
312名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:49:17 ID:eyFHx46V0
派遣法を悪用する経営者が屑。
まっとうな派遣会社も沢山あるというのに・・
313名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:49:26 ID:h3qQQtP/0
暴れろ暴れろ
そうでもしないと冷たい世間はあっという間に
忘れ去っちゃうからな
314名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:49:28 ID:sAMkZXO50
>>248
いま派遣やってるやつは全入時代はまだ関係ないだろ
315名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:49:31 ID:oleRf5vn0
人殺しを促すようなことはイカンゾ
派遣と同じゴミになっちまうw
316名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:49:32 ID:FohtyOS00
ナイフ振り回しただけか
アメリカなら銃乱射だろう
317名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:49:41 ID:PpQf65XxO
>>294
糞だな。クソクソってよ。口癖か?下品だ。
これだからハケンは・・・。
318明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 14:49:50 ID:cA1yL13O0
>>303
( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
いやおまえが1時間後、家に乱入してきた、
狂った派遣野郎に包丁ではらわたえぐられても
納得して死ねるように解説してやってるんだよ。
319名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:49:55 ID:+KS2FxGq0
まぁこれから間違いなくラッシュの犯罪の流れだよ
320名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:49:58 ID:/3Khg9yU0
椎名の無能っぷりが叩かれてるけどここの住民的には何人殺してたら許されるんだろ?
321名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:50:19 ID:EGGrMS3p0
>305
その前にホームレス狩りが始まる。
322名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:50:28 ID:I1y6bH/o0
>>308
フォローなんてないよ
323名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:50:47 ID:leSmKLgU0
>>308
中途でも、その恩恵に与るのは派遣会社だから
クズにはカネ渡さないよw
324名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:50:58 ID:lERuaH+EO
派遣会社ざまぁwwwww風当たり強くなるwwwww
人買がwwwww
325名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:51:02 ID:hI8IOCjH0
>>299

おいっ!
まてよ

資格取ろうぜ
326名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:51:05 ID:zZ/4ezsm0
>>253
まったくその通りだと思うけれど、じゃあどうするかって話だよね。
先進国ならどこの国でも抱えている問題だけれど、きちんと解決できているところはないわけで。
途上国なら問題にすらされないけど。 こんなことで不平不満を言ったり、これが社会問題だと
認識されるのも、日本がそれだけ豊かになったってことなのかね。
327名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:51:06 ID:aJ3FPvA0O
派遣はみんな犯罪者予備群だな。
328名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:51:13 ID:rW7L3OSt0
がんばって、社会の底辺でみじめに生きてください。
それが、低収入正社員が現状を我慢できる活力になるのですからwww
329名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:51:21 ID:k+oefK6b0

みんな良く考えて欲しい
派遣会社を叩かないと今の派遣労働問題はなくならないよ。

派遣先企業を叩いたら日本国内から海外に生産拠点を移されてしまい
結局、私たち弱者の仕事がなくなってしまう。

派遣先が少なくなれば
収入を得る手立てもどんどん減っていく。

逆にいま派遣会社を叩いておけばもっと派遣制度は厳格になり
私たちも少しは安心して仕事が出来るようになるでしょ。

それに今回の出来事は連合とか共産左翼団体が資本主義を根底から揺るがそうと
無知な派遣社員たちを利用してるだけ。
それを理解出来てない人が多すぎなの。
マスコミも含めてだから質が悪いのよね。
330名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:51:21 ID:jwgxZ+Vx0
>>316
誰かを殺そうとしない限り、いきなり射殺は無い。
331名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:51:31 ID:W/VvodUq0
なぜ六本木なんだ?
テロ朝(共産党基地)は労働者の味方じゃないのか
332名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:51:35 ID:zv+EO9DI0
来年は元正社員のこういう犯罪が増えるんだろうな
333名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:51:37 ID:gEP79/Zd0
>>321
どんどんやればいい
派遣と正社員が血みどろで殺しあういい社会じゃないかwww
334名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:51:37 ID:/Lg+H9bm0
派遣は人生の負け組・・・みたいなキャンペーン張ってるマスコミが悪いんじゃないの?
335名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:51:43 ID:S9Qq3uMQ0
>>7
全く持って同意
一般人相手にしてどうするの役立たず
336名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:51:58 ID:/zgoGYFWO
刃物とか暴力に訴えようとするやつは、どんな理由があっても人間のクズだよ
337名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:52:01 ID:sRnueXAq0
俺思うのだが、路上で生活しなきゃいけない人たちで職がないと騒いでいる人たちは
職種を選んでいるからいけないのでは?
俺も実家が極貧で高卒の後、薄給のバイトを2つ掛け持ちして月2.5万のアパートで
暮らしていた。風呂がないから湯を沸かして手拭いで体を吹いたあとその湯で洗濯も
した。
食事は格安米・キャベツや大根などの煮込み、白菜の浅漬け(塩のみ)で生活して
いたよ。油がないと死ぬからサラダ油やスーパーのただでもらえるラードを舐めて
いたこともある。
その後2003年に景気が少し上向いたので中小企業と言われる格付けの会社に入
って死に物狂いで働いたら30になる頃には20万位は貰えるようになった。
人それぞれだけど、オシャレしようとか車に乗ろうとか、給料を楽してたくさん貰
おうとかするから無理がたたるのであって、景気が上向くまでは薄給でも生きるこ
とを考えるのが先決ではないか?
たとえば子持ちの場合、家族の生命を考えるならいったん別居して妻子を実家に戻す
とか都営住宅に応募するとかいくらでも方法はあるはず。
離れ離れで暮らすのはきついけど、そうやってまずするべきことを整理して上を向い
て歩んでいくしかないと思う。
過去にあった世界大戦と同じように今は景気版の戦時中なんだと思って耐えるしかない。
人のせいにして当たるのもいいかもしれないがそんなことをしても何の解決にもならな
いと思う。
綺麗事だと笑ってくれてもかまわない、ただ思ったことを書いてみた。
みんな口に出して言わないだけで誰にも苦労や悩みはあるんだよと・・・。


338名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:52:13 ID:0uapp1v00
資格か
何故か俺は今陸上無線の勉強してるな
339名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:52:12 ID:xWHfgiCcO
サブプライムで大爆発した小泉自民党の人材派遣法という時限爆弾!!
340名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:52:19 ID:1xcSCQmz0
         ,.,、、,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,、       >>318
        ,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ、      なんだその思いっきり妄想厨房丸出しの御伽噺www   
      /;;;;;;;:::::::::::::::/''''''''゙ ゙ ''´ ゛'''ヾ;;;;ミ、   
     /;;;;;;;::::::'''゙゙゙゙´           :::::::;;ヽ  彼女がいれば犯行はなかっただなんて
    /;;;;/'゙        ,.ィ⌒      ヾ:::::ヽ       
   /;;;;;:    ⌒``'''    ィ三三ミヽ、  ヾ:::;;;}     加藤のガキを信仰してる甘ったれ厨ども
   ;;;;;;::    ,,,,,,,,、     '´     `  ヾ:::::}   
   {;;;;;/ /三'゙゙゙゙゙゙゙`  、  ,   __      Y;;;;;ミ     
  |;;;;;;f '´    __ ノ  \<ゞ-'`''`:::>、   |;;;;;;|        
  |;;;;;|  { ,ィ'゙(ン''´ .::}  \     ´  `ヽ.:::;;;;;;ミ、   加藤は高卒w
  |;;;;;|  /'  :/ /__ .r-、ヽ        ::::||  |     
  ミ;;;;;| ,ィ  ./   ゝゝ'─`'' ハ、         :|| ^) |  俺様は国立大中退
  ヾ;;;;|:::: ,::::   .:::::/   ヽ:::::::...      .::|)  |  
   f^!|::: ::   .:::::: /二二ニ、,, ヾ     .:::|<}|  
   ヘハ:::    ::' /´ ̄ー  ̄´` 、     .:::リ_ノ  
    Y l|::  .:: .:   .::    ..   、   .:: ノf   
     l ヘ:::..      .: .: .: .: .: .: .:.    .:ノノ ソ  
     しミ::、  .:: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:...,ィィ'゙  /|
       ヾ'゙\,,.:::、.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:'゙ .::  ::::|
        |  ヽ:: ヽ....    ...::   .::    :|
       人                    ト─、
      r-f \                   |   \
341名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:52:31 ID:UWcovL1y0
>>330
よく嫁
342名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:52:31 ID:rcGLtETy0

もっと憎み合え!!!

もっと殺し合え!!!
343名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:52:33 ID:eZcz2VG4O
六本木ヒルズで暴れるならせめて、ゴールドマンサックスの糞連中を…いや、なんでもない。
344名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:52:34 ID:67dPk4B00
ニートスレで予告してたやつかwwwww
345名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:52:35 ID:t9J3DrZX0
しかし○○を○○した○○○の○○○でさえ○○○○○○○みで○○でも○○XXX○○っていると○うのに
○○でそれ○○で○○○る○○って、マジで○○○にならんの?
○○○きに○○は○○らしく○○、○○、○○、○○○○○でもした○がええよ。

○○○
○○○○+○○○○+○○ ○○+○○
○○+○○+○○○=○○から○○に○○

・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・                   _,   ._
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。            (○ω○ )
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。○○○q~)、 /   .i ) ̄ヽ
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.○|
・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |○|
・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・              (  `(  、ノ○|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ ○


「○○ぞ!」と○って○○だれも○○ないで○○○たんだろ。
ほんと○○つうのは○○ばっかりの○○○○な○○ばかりだな。
こういう○は○○も○○○だから○○○に○○○るんだぞ。
○○○○された○らは○○しろよな!www
346名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:53:02 ID:StAY5sr5O
在日創価売国奴自民党は朝鮮戦争が起こったときのために
上下朝鮮人の日本定住安全弁を用意しておきたくて仕方ありません

生活費は朝鮮人一人に17万円を日本人が税金で負担します

在日朝鮮人には相続税が免除されています

あなたの駅前には在日朝鮮人占有地が通名名義で増殖している理由です

しかし、日本人の派遣社員だけをほったらかして野垂れ死にさせようとしています。

さらに中国人、韓国人を一千万移民します。
売国奴創価自民党!
347名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:53:32 ID:hI8IOCjH0
>>307

ありがとう

試験うければ
取れそうだけど取ってなかったやつ
集めることからはじめます
348名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:53:36 ID:DDgX31ICO
>>300
うちなら即採用だよ。

かなりハードだが不動産やってみたら?
349名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:53:57 ID:oleRf5vn0
いやいやいあやいあいあや
国のせいでも派遣会社のせいでもない
自分と自分の親のせいだよwwwwww
人のせいにしかできんから職がないんだよ
ワシはそんなやつイランぞw


                           By 社長
350名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:54:12 ID:w3JGMXiT0
そもそも派遣は生産調整のためだから
減産で用が無くなっても問題無い気がする
当たり前過ぎるけど
351名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:54:23 ID:sAMkZXO50
>>329
派遣先はぶっ叩きまくるのに派遣会社を叩くやつが誰もいないのはなんでなの?
ずっと謎なんだが・・・
352名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:54:37 ID:gcelJRqFO
派遣切りやリストラで警備職を希望してる人
↓後悔しないためによく読んでおこう
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/part/1212738344

警備職に就いて後悔の事例やトラブル
「え、まさかあそこが違法行為!?」
嘘みたいな警備職のヤバい実態
脅迫・陰湿イジメ・口裏合わせ・責任転嫁などに遭わないためにも必見
353名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:54:46 ID:dgnVRXlQ0
>>348
おお、営業ですか?
お給料はいかほどで?
354名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:55:04 ID:eyFHx46V0
あと5年も我慢すれば、第三次世界大戦だYO!
一般市民も普通に餓死する世の中になるから大丈夫。
派遣社員だけが不幸じゃないから大丈夫。
355名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:55:05 ID:sqREJgMyO
遣随使
遣唐使
派遣使
356明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 14:55:15 ID:cA1yL13O0
>>329
まあ、派遣会社に搾取されるなら
そのようなお金を半分でもいいから研究開発投資とか
非正規労働者のセーフティネットとかに振り分けて欲しいもんだな

国がその気になれば今時の情報化技術をベースにすれば
もう派遣会社は要らなくなるしな。

なんで世界一のBB環境とフルブラウザ携帯ある日本で
このような中抜きの虚業がこんなに拡大するのかホント理解できないわ
357名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:55:37 ID:67dPk4B00
てか東証カレンダーをみれば昨日は証券や債権部門は休みだってわかるし
一般人には迷惑掛けるなっての
東証は来年5日から前場が開いてそれ以降なら一般人が比較的少なくなって
会社員が増えるからそれからにしなよ
358名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:55:39 ID:YSGZ4mi00
>>98
職安がちゃんと機能していれば
派遣会社は昔ながらの特定派遣に収束していく
職安を強化しようよ
359名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:55:44 ID:w+Y8yhpV0
>>326
> まったくその通りだと思うけれど、じゃあどうするかって話だよね。

今までの日本のように会社が個人の社会保障を代替負担するのではなく、
国が直接個人の社会保障を負担しなければダメだということだろうよ。

> 先進国ならどこの国でも抱えている問題だけれど、きちんと解決できているところはないわけで。
> 途上国なら問題にすらされないけど。 こんなことで不平不満を言ったり、これが社会問題だと
> 認識されるのも、日本がそれだけ豊かになったってことなのかね。

それはその通り。
360名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:55:45 ID:t9J3DrZX0
>>337
一つ疑問なんだが、なんで高卒後すぐに定職に就かなかったんだ?
単なる貧乏マゾにしか見えないんだが?
361名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:55:58 ID:hI8IOCjH0
>>351

そこからの紹介では二度と働かない
というシンプルな復讐ができるから

俺の場合だけれども
362育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/31(水) 14:56:55 ID:kReODGRiO
いよいよ

暴動の初期段階が始まったな


来年は戦場になるぜ
363名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:57:02 ID:Pf5Du0fJ0
世間って熱しやすく冷めやすいのは拉致問題を見ていたらわかるだろ・・
派遣問題も今は注目されているけどそのうち忘れられるからねぇ
364柴犬@派遣社員:2008/12/31(水) 14:57:19 ID:FLoziXut0
まあ内需企業に派遣されているIT系の俺からすれば
製造系派遣社員の受難は対岸の火事だが

これをきっかけにがんがん暴れてくれることを祈る。
そうすれば俺の待遇改善にもなるしな。

ヒトラーみたいなカリスマ性を持った革命家が派遣社員から
出てきて派遣をまとめてテロでもしたら面白いんだがな。
まだ国はケツに火がついてねーから。
365名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:57:20 ID:koJRPq9G0
子供用のプラ製の日本刀だったら
どの様な罪になるのかな
脅迫罪?
366名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:57:21 ID:JynaXqMvO
>>288
テレビ局が派遣会社やってたりするから放送しません。
367名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:57:31 ID:BT5W+U9pO
やっぱり派遣だったか
俺は今年の夏まで10年以上職人やってて社長と喧嘩して辞めた
熟練者だから同業ならなんぼでも就職先あるんだが、今は気分転換と暇潰しで派遣やってる
工場の仕事は初めてだし、周りの派遣同僚がほとんど切られたから俺もそろそろかなぁ思ってたら
切られるどころか、正社員にするからずーっと来てくれって言われてる。
二つ返事で断ったけどなw
368名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:57:34 ID:gEP79/Zd0
>>363
拉致なんて無駄に騒いでるだけだろ
俺の生活には何も関係ない
369名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:57:39 ID:gH/3YoEm0
六本木の刃物男……小説の題名みたい。
370名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:57:45 ID:eyFHx46V0
関係ない奴、切りつけてもメッセージ性が弱いんだよ。
どうせやるなら、鬼畜経営者を電気のこぎりで
切り刻むぐらいやってくれっつーの。
371名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:57:50 ID:wp3psxp70
今北

ふーん、正月は屋根のある所で過ごせてよかったね
拘置所でも雑煮とか出るのかねェw
372名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:57:54 ID:tSR6bE/9O
絶望するのは自分。環境がある条件を満たせば、
絶望しなければならない、ということではない。

他人から見ると、とても恵まれた状況にあるように見える人が、
実は、本人は生きる喜びを失い、
絶望の淵に沈んでいることは決して珍しくはない。

逆に、傍目には、ひどく絶望的な境遇/状況にある人が、
自分なりの希望を見いだし、感謝の心を持って、
溌剌と生きていることも珍しい話ではない。

より良く生きるということは、どういうことか。
373名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:01 ID:JIvOZ3rg0
いま世の中には夢と希望を失った加藤2号がうようよいるという現実
374名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:02 ID:QrKJW/dB0
>>113
加藤は同類を狙ったんだよ。
自分と同じようなレベルなのに幸せそうな連中を・・。
375名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:06 ID:7HI+7Bcg0
「派遣切り」に対抗する返し技の名前を考えないか?ツバメ返しみたいなやつ。
376名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:09 ID:fBB1RwrI0
今回のは 不良品

377名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:16 ID:I4xHuxiu0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱお前等って無職だったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:37 ID:6KC09zFBO
なんかさー
古今東西見渡してみても、非正規雇用の人が契約を切られたこと自体は
大変だなと思うけど、ちっとも可哀想には見えないよ。
無関係の他人を害する方向に行く奴は、頭が下等すぎ。
飲み水がないわけでも、生まれてこのかた学校にも通えないわけでも、
戦火で焼け出されたわけでもないんでしょ?
八つ当たりする前にやることあったんじゃない?
379名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:39 ID:gm6/KMS80
来年の3月以降はもっと酷くなるな。
風俗は若い素人の子増えて楽しくなるかも♪
380名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:40 ID:niHzVEc20
派遣切り失業者と正社員がガチでやり合えば、正社員はまず勝てない。
失業者の多くは独り身だが、正社員は妻子いる場合が多い。
守るものがあれば強いってのは、守れる力があって初めて言える話。
現実には、守るべき家族は人質候補。
妻子狙われた時点で終了。
あと失業者はアパート住まいかホームレス。
正社員には、家のローン抱えてる人も多いだろう。
そのローンの済んでない家に火を点けられたら、それで終了。
どう考えても正社員は、派遣切り失業者には勝てない。
あきらめて税金余分に取られて、失業者養って下さい。
381名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:41 ID:sqREJgMyO
“派遣よりはマシ”って国家戦略なんだよ
382名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:45 ID:XfBeqWWj0
こういったキチガイを、強引に正社員として採用しろ!

と、マスゴミ様が圧力かけてるんだもんな。
企業側もやってられんわ。
383名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:46 ID:dgnVRXlQ0
>>367
どういう技術持ってるんすか?
384名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:47 ID:sAMkZXO50
>>357
自分の将来にさえ無関心だったやつらが、証券とか経済の仕組みを知ってるわけないだろ
385名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:46 ID:eLz+4z2W0
加藤の足下にも及ばない雑魚めwwww
386名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:49 ID:/5q+y5pk0
で、鬱憤は晴れたのかな。
387名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:54 ID:B3VdyCad0
>>369
実は女なんだよな。
388名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:58:59 ID:k+oefK6b0
ゆとりはマジすげぇぞ??
いとこの小学生が遊びに来た時、テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら
100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で??
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だから
ドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?って言ってやったよ。

そしたら、?ごめんねお兄ちゃん…わたし馬鹿だから…?
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね??
そう言って服をするりと

389名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:59:04 ID:zZ/4ezsm0
>>359
> 今までの日本のように会社が個人の社会保障を代替負担するのではなく、
> 国が直接個人の社会保障を負担しなければダメだということだろうよ。

それだけだと個人の自助努力が云々の方がないので片手落ちだよ。
社会保障だけでなく、個人の方に努力させる仕組みがないとな。
390名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:59:05 ID:QiPHMy2j0
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /

正社員以外は人間ではない。したがって、法を守る必要もない

                     革命家 加藤智大(1982-)
391名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:59:07 ID:mdhyfQP/0
>>6
うげ、もう一年経ったのか・・・はええ
392名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:59:11 ID:DDgX31ICO
>>353
営業・資格手当+2万円入れて手取り23万です。
優秀な営業は+歩合があるのでかなりの給料貰ってますよ。

おいくつですか?
393名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:59:19 ID:eDkpvgnyO
性能が低い量産型だな。
394名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:59:20 ID:SYYFyiTU0
>>57
今後こういう考えの人間が増える悪寒
でも、人生リセットの案外いい方法かも。
もっとも実刑喰らうにはもう2〜3回
頑張る必要がある。
395名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:59:29 ID:pjWzZRd40
派遣切られたくらいでこんな騒ぎ起こしてアホだなこいつw
もう一生働けなくなっちゃったよw
396名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:59:36 ID:DDxbsdUW0
ここまで派遣の擁護が多すぎて気持ちが悪い
ν速+民のレベルが窺い知れるな
397名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:59:46 ID:ceTW6USWO
いつか派遣社員が大量殺戮起こして初めて国が雇用問題見直すんだろ?
あーやだやだ
398名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:59:58 ID:aLoJMuY9O
派遣をみたら110番!!
399名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:00:05 ID:fg4t+sW9O
初詣やばいかもな。無差別大量殺人なら、これほど条件に適ったものはない
400名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:00:07 ID:sqREJgMyO
>>375
秘技「雇い止め」
401名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:00:19 ID:8Ax3Z3KL0
はっきり言ってお前らを説得するのに疲れた
犯罪をするなという常識的なことをわからせるのになぜ苦労しなければならない
俺とお前らは仕事にありつく意味でライバルだから
勝手に自爆はラッキーと考えるべきかな

でこんな奴らはほっといて景気回復する方法を議論しないか
マイナス金利ってのはどうだい?
402名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:00:25 ID:MfZeBrpd0
>>392
不動産って社員なのか?
営業やってるやつは業務委託が多いって聞いたが・・・・
完全歩合制
403名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:00:25 ID:dgnVRXlQ0
>>392
25で、来年7月で26です。
23万とはかなり高給ですね!
404名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:00:28 ID:+HxF4Gkh0
>>337
> 過去にあった世界大戦と同じように今は景気版の戦時中なんだと思って耐えるしかない。

戦時中、真っ先に死んで行ったのは誰か。
一般市民の男性だよ。
今の状況とたしかに同じだね。

で、それでおまえは耐えてるだけか?w

二等兵として徴兵され、南方につれていかれ不衛生で危険なところでしばらく
過ごして、最後は「天皇(経営者)の為に命を投げ出せ!」って命令されて
重傷負って、カタワになって戻ってくる。

耐えてるだけ?

それを奴隷道徳と言うんだよ。
405名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:00:30 ID:hI8IOCjH0
>>378

お前が、職を失ったときに
その言葉思い出すように
406名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:00:34 ID:9FWsKyzBO
派遣(笑)切り(笑)
407名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:00:40 ID:GlBD3UMsO
派遣社員が契約延長切られた後は正社員の番だ。
派遣が切られた後に切られた正社員はどうする。
「派遣先」はもう無いのだ。
正社員なら直ぐに再就職出来ると根拠も無く考えているヤツは幸せ者だ。

しかしマスコミは派遣会社について絶対触れないな。
いつも派遣先会社と派遣社員だけをあおる。
マスコミが隠すということはろくでも無いことがあるのだろう。
408名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:00:51 ID:6lHa6EFSO
霞ヶ関でやれ!このどアホウが!!!
409名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:00:59 ID:VLZSec7l0
>>329
派遣会社なんて単なる使いパシリだよ。
派遣会社の株握ってる連中こそ真のターゲット。
従って、派遣制度を政財官に圧力かけて実現させたヒルズ賊こそ本丸。
派遣会社なんてのは、机と電話があれば出来る事業だから批判が集まれば、グッドウィルグループ
の社長折口のように高飛びして会社清算され、そこを外資に買われるだけ。
派遣会社の株主こそ糾弾しなければならない存在である。
410名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:01:12 ID:s5hkNGOmO
相手を選べ!
小泉神の爪の垢でも飲め
411名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:01:14 ID:oleRf5vn0
名前:柴犬@派遣社員[[email protected]] 投稿日:2008/12/31(水) 14:57:19 ID:FLoziXut0
まあ内需企業に派遣されているIT系の俺からすれば
製造系派遣社員の受難は対岸の火事だが

これをきっかけにがんがん暴れてくれることを祈る。
そうすれば俺の待遇改善にもなるしな。

ヒトラーみたいなカリスマ性を持った革命家が派遣社員から
出てきて派遣をまとめてテロでもしたら面白いんだがな。
まだ国はケツに火がついてねーから。


おっそろしい柴犬だなw
412名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:01:44 ID:Aq0Noyng0
テロリズムによってのみ破壊し得る。
アドルフ・ヒトラー  ドイツの独裁者
「わが闘争」より

圧制者の骨の上にのみ人民の自由は築かれ、圧制者の血のみが人民の自治のための土地を肥やす。
スターリン  ロシアの政治家
413名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:01:44 ID:OrxDYV0m0
正社員過剰保護の弊害なんでしょかね
派遣制度ができる前は無能な人間がいなかったというわけでもあるまいに
414名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:01:52 ID:t9J3DrZX0
>>337 食事は格安米・キャベツや大根などの煮込み、白菜の浅漬け(塩のみ)で生活して いたよ。油がないと死ぬからサラダ油やスーパーのただでもらえるラード

同じ金使ってもっとバランスの良い食事をするべきだと思うね。なぜタマゴを食べないんだ?

この嘘つきが!!
415名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:01:57 ID:XfBeqWWj0
加藤を英雄だの革命家だのもてはやしてるチンカス、まじで死ね。
416名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:02:04 ID:/5q+y5pk0
>>142
アメリカは格差社会でも治安は良かったぞ。景気が良かったから。
治安に効くのは格差ではなく景気。
417名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:02:16 ID:h3qQQtP/0
>>337
誰にも苦労や悩みはあると言いつつ、
自分はまだ幸せなほうだと思ってるだろ?

ということはさ、そうでないやつも世の中にはたくさんいるってことさ
418名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:02:26 ID:wp3psxp70
>>411
www
なんだよなぁ
ヒトラーみたいな派遣ってwww
419名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:02:38 ID:67dPk4B00
>>384
変なところが雑なんだよね
休みの日なんて相場と何の関係もない業種の人や
子供づれとか沢山いるのに迷惑千万
困ったもんだ
420名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:02:45 ID:+HxF4Gkh0
>>401
> 俺とお前らは仕事にありつく意味でライバルだから

こりゃあ経営者にとって都合がいいw
いつまでも経営者の靴なめてろよ、社畜w
421名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:03:02 ID:DDxbsdUW0
ν即+民の実態

【自己申告】
・国大もしくは慶早卒
・一流企業の正社員
・年収は800万オーバー

【実態】
・専門学校卒
・派遣もしくは契約SE
・年収300万

反論は無いだろ
422名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:03:10 ID:URHebYxh0
>>27
犯罪者の大学名が出るのは早慶以上だよ。塾高以上だと高校名も出るけど。
423名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:03:11 ID:CrFFwMHj0
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
2chで共産党員が派遣を扇動していることが原因だな。
424名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:03:12 ID:fMhZLZCl0
日比谷公園に行って演説すれば蜂起する奴もいるかも知れん
425名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:03:18 ID:BT5W+U9pO
>>383
電気通信関係だよ
お前んちにも行った事あるかもなw
426名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:03:25 ID:eyFHx46V0
とりあえず、家が無くてヤバイ奴は、コイツの真似して
刑務所に入るのがいいかと。税金でメシ食えるんだし、
社会への復讐にもなるしな。
こんな糞みたいな世の中で国に従って行儀よく生きてたら
マジで殺されちまいますよ。
427名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:03:30 ID:BWsD3sLt0
>>404
南方に着けば、まだましという本があったような。
バシー海峡?バーアーシー海峡?。。。3,000人/15秒の無策。。。というような記述でした。
428名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:03:51 ID:sRnueXAq0
>>360
当時高校に来ていた募集は2カ所のみ。

1、市役所の清掃係 2名
2、某スーパーの社員 1名

他行はどうかわからないが当時、両親とも働いていない者が8名いて学費も滞納
している状態であったためそういった生徒を優先的に学校が斡旋した。
俺の家は極貧だが授業料の滞納額も少なく親は毎月12万の給料が出る仕事について
いたため枠から外れた。
学校側もあっせん先を探したようだがこの3件がせいいっぱいだったらしい。
当時は高卒の人が行くような就職先に大学生がなだれ込んでいたのでかなり苦しい
状態だった。
ちなみにこの3件に対し学校内で就職希望者は69名いた。
429名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:03:56 ID:DDgX31ICO
>>404
社員ですよ。
他の不動産はわかりませんが、完全歩合制のところもあれば固定給のところもあります。
430名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:03:59 ID:Mdjhtuk50
まあ来年は第三次世界大戦の幕開けだから
正社員だろうが派遣だろうが社長だろうが
関係なく戦争いってね。

まあ整った時点でポチっとなで
人類は終わるけど
431名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:04:03 ID:YwS+gkwG0
てst
432明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 15:04:12 ID:cA1yL13O0
( ´・ω・`)
他人事で狂った派遣野郎に刺し殺されるまで
わからない御仁がまだまだ多いな

ならはっきり教えてやろう
派遣制度の存在はおまえの命まで脅かしてるんだよ

こりゃ来年は更に俺の部屋のセキュリティ更に強化しないとヤバイな
433名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:04:19 ID:ceTW6USWO
一時は、ってか今もだけどオタクは犯罪者予備軍と思われてるように派遣社員もそう思われる時代がきそうだな
434名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:04:20 ID:GVUNkjSB0
東京・・・・
435名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:04:28 ID:0uapp1v00
>>416
アメリカは下流からセミミドルへのクラスチェンジは簡単だったからな
日本はここが硬直化しすぎ
436名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:04:30 ID:aItQCWSQ0
派遣を見たら犯罪者と思えと言う教育がそのうち出来そうだな
437名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:04:33 ID:1xcSCQmz0
>>390
なら正社員狙えばよかったのに

正社員のせいにしてる団塊で、竹中に見事に騙されてる低脳w


派遣を生産業にまで広めた張本人の竹中に、みごとに騙されてる馬鹿丸出しw
438名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:04:49 ID:dgnVRXlQ0
>>425
電気工事士?とかの資格も持ってるんすかね。
このご時勢に羨ましいことです。
439名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:04:56 ID:a3F4YIjc0
若い男がうっぷん
440名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:05:17 ID:IyW4RYkOO
壷でも投げとればいーのに…
441名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:05:19 ID:ipPbVYbk0
お色気ありそで、うっぷーーん。
442名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:05:23 ID:Yz073vz50
>>377
どう縦読みしていいのやら。
443名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:05:28 ID:zZ/4ezsm0
>>351
わかりやすい悪者なんだよ。 スケープゴート。
無名の派遣元企業と比べたらトヨタやキヤノンみたいな大企業を叩いた方がニュースとしては
面白いからね。 そのへんのラーメン屋が食品の使い回しなんてのはニュースにならんが
船場吉兆みたいな有名どころなら叩いてて面白いし。 報道のワイドショー化だね。
444名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:05:42 ID:KgZanwyb0
【質問】
国民が職も住む所も失いさ迷っている年末年始
首相はどこでなにをしているんですか?
445名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:05:48 ID:m52FpQsK0
椎名は神 みんなヒャッハーしようぜ
446名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:05:48 ID:niHzVEc20
>>399
参考までに、30年ぐらい前にジャンプで連載してた、「ドーベルマン刑事」という漫画に登場した、ヒトラー気取りのチビの大量殺人犯が、年末から年始にかけて行なった犯行。
・紅白の会場に消火器爆弾(こう呼ばれるタイプの時限爆弾を、昔の過激派はよく使ってた)を仕掛けて爆破
・明治神宮(だったと思う)に消火器爆弾を仕掛けて爆破
・刑事に追われた際には、人混みの中で銃身を短く切った散弾銃を乱射
 (射程距離が短くなる代わりに、至近距離では水平に弾が散開し、多人数を殺傷出来る)
447名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:06:31 ID:YSGZ4mi00
>>178
まあデフレ経済で安い商品しか売れない
企業は派遣で人件費抑えて安い製品を作る
一般消費者は低価格という利益を彼らを犠牲にすることで得てきたわけだから
全く無関係では無い
448名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:06:31 ID:eyFHx46V0
竹中ってロスチャイルドファミリーの一員なんでしょ?
ユダヤの犬って15年も前から言われてたのに何で大臣になんかなっちゃったの?
449名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:06:42 ID:ldFFpTy6O
働く場所さえあれば犯罪なんて起こさないだろjk
もう、自己責任うんぬんじゃ済まされないレベルになってきてるよな
450名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:06:47 ID:1liF65NW0
東京の派遣は

人殺し予備軍だな
451名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:06:55 ID:zNveXI4P0
金を稼いでるやつは、
裏技使って
人間的にも法的にやばいことをやってる可能性あるからな、
452名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:07:03 ID:8Nk/NtqYO
空砲って落下して殺傷しないものなの?
453名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:07:05 ID:61OeUYuG0

  派遣を多く雇う会社、犯罪の温床

454名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:07:08 ID:XcgEVPhV0
>>428
就職できた人より努力が足りないから。
甘えるな。
455名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:07:13 ID:hI8IOCjH0
>>337

おまいを尊敬する

景気が上向くときに上昇気流に乗れるよう
今のうちに準備しつつ耐え抜こう
ってことだよね?

おまいに幸が多くありますように
456名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:07:32 ID:6lHa6EFSO
>>435
学歴厨のための給与体系になってるからなあ…
457名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:07:36 ID:1xcSCQmz0
今朝のサンデーモーニングでも、竹中は「派遣が悪いんじゃない、仕事をしない正社員をなんとか汁」なんていってた。

どこまでコイツは詐欺師なんだか

458名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:07:40 ID:zxKLd/NvO
>>444
鼻糞ほじりながら2ちゃんで派遣叩いてます
459名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:07:42 ID:7psjJ9eG0
実際派遣の連中の職務意識の低さには
正社員の連中の不満爆発寸前って職場多いと思うよ。
460名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:08:05 ID:yUC4rH9b0
>>390
かっけー!
この人は靖国に祀られるだろう
461名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:08:11 ID:yU/DBudj0
正社員と一口に言っても、ピンキリだよな
来年は正社員切りも進むだろうし

正社員の中で安定してんのは、コネ付きの幹部連中

あとは、国家公務員でも恨めばいいよ

地方公務員だと大変な奴も多少はいるからなw
462名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:08:24 ID:ATp50EYm0
六本木ヒルズでのこの人が無差別殺傷ないし、勝ち組を狙って惨殺したら、
政府は本気で景気対策をしてくれたのかな。

そんな考えが頭をよぎったよ。

でも、そうでもないと動かないんじゃないかと多くの人が考えていること自体が
危険なことだと思うんだけどねえ。
463名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:08:25 ID:XESN+1S50
l
464名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:08:28 ID:r+QWk7rp0
もうやめて!派遣の収入はとっくに0よ!
465名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:08:35 ID:u8d33nbYO
大後悔時代
466名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:08:37 ID:ipPbVYbk0
失業者が増えると、やはり世の中物騒になる。いつ通り魔事件に巻き込まれる
かもわからないから、自衛手段をこうじないとな。
467明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 15:08:38 ID:cA1yL13O0
>>351
>>443
( ´・ω・`)
もっぱら派遣ってしってるかい?
その大企業が人集めに出資して設立した派遣会社のことだよ
君らの言う大手企業はそういう事をやっているから。

いわば派遣先=派遣元なんだよ。
468名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:08:45 ID:0uapp1v00
>>459
逆も成立しそうな文だ
469名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:08:45 ID:oleRf5vn0
上級ライセンスは別だが
資格なんて必要に迫られて取るもんだからなwww
たまに眠たい派遣がアッピールしたりするんだがwww
お前はそれ趣味だろ?wwwwwww
とか逝ってやったらマジ切れしてたなオレ様にwwwwww
かわいいもんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:08:48 ID:67dPk4B00
>>448
ただのアフォな子なんじゃないの?
なんかサブプラの時日本の不動産の100倍超のバブルがはじけて
るのに数ヶ月で景気は回復するからアメリカに貢献するために
郵貯資金を投下すべきであるとか謎発言してたし
471名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:08:55 ID:gEP79/Zd0
>>459
正社員並の待遇を受けてない人間に正社員並に働くことを期待するのは頭おかしいですよ
472名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:08:55 ID:TM3QFBQh0
>直近の仕事の業種は不明だが

おいおい、誤魔化すなよw糞新聞が。
製品だけでなく、こういうキチガイをも生産した
派遣切り企業名は、逮捕と同時に公表されてしかるべき。
こいつの捜査、裁判、刑務所の費用、弾一発も全部税金。
派遣会社に奴隷税的な名目でもっと課税しろよ。
473名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:09:02 ID:eyFHx46V0
刃物振り回すだけで刑務所に入れてもらえるなら
それもいいじゃないか。
まあでも…考えてみれば泥棒の方が手っ取り早いし
捕まるまで逃げるスリル&金使いたい放題だから楽しいかな。
474名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:09:09 ID:R/U82k7sO
加藤の乱再来フラグだな
475名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:09:49 ID:2+spoiN00
どうせやるなら思いっきりやっちゃえYO!
476名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:09:56 ID:GtqFX7lqO
ショボい犯行ww
477名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:09:56 ID:ceTW6USWO
麻生が実現させたのは犯罪者予備軍の製造か…
478名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:10:11 ID:nm7MjLuyO
また派遣のクズが秋葉原の加藤みたいな真似してんのかw
国会やK団連や政治屋をねらうのではなく、
弱者が弱者をねらうのかww
そんなんだから派遣はクズの集まりだって派遣以外の人から思われてんだよw
K団連をねらうような度胸も脳みそもないカス派遣にできることは、
なんの武器ももたない女や子供・高齢者だけwwww
派遣だからクズなのではなく、
クズだから派遣しかできないっていうのを物語ってんなwww
479名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:10:12 ID:I4xHuxiu0
>>438
電気工事士か、俺も持ってるぞ。
あと電験3種。

大手正社員なんで一回も使ったことないがw
480名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:10:13 ID:fBB1RwrI0
派遣になるのも 自己責任

無職になった 派遣に命 奪われるのも 自己責任

すばらしい 自己責任の国

殺されないように 気をつけよう
481名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:10:14 ID:zZ/4ezsm0
>>467
それが全部じゃないでしょ。
482名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:10:24 ID:Aq0Noyng0
スターリンはあれほどの人殺しの幹部たちでさえ恐れた,
まさに恐怖の塊だったようだ。
見かけは痘痕で、ちびで冴えないが,人間操縦に長けた一種の天才
だったのだろう。

スターリンの言葉:「一人殺せば殺人だが,100万人の処刑は統計に過ぎない」
483名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:10:24 ID:1xcSCQmz0
>>474
基地害甘ったれ厨ヴぉー加藤なんか(゚听)イラネ


小泉再来キボソ
484名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:10:30 ID:ijZEuMbMO
社会が悪いのには同情するがもう助けようが無いんだよ
485名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:10:31 ID:1liF65NW0
人は簡単に殺すのに、

拳銃向けられたら簡単に従順になるコイツらってなんなの?

死ぬ覚悟すらねえのかよ、クズか?
486名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:10:32 ID:shoO/ibeO
自分を誇示するどころか、バカにされている気がするが、結局何がしたかったんだろうか?
止めてもらいたかったんだろうな
487名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:10:36 ID:DDgX31ICO
>>403
不動産の前は新卒でレジャー会社(パチンコ)入社したんですが、
前の会社の方が給料は良かったです。

給料で選ぶならレジャー会社も選択肢に入れてみては?
488名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:10:51 ID:rW7L3OSt0
同級生とかを比べ、自分より、成績とか劣ってたやつが、
自分より社会的地位を得ているとき、自分ではよくやったつもりのやつには
耐えられないんだろうね
親のコネで市役所に入ったやつが、すげー馬鹿だったのは俺でもムカつく
489育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/31(水) 15:10:58 ID:kReODGRiO
とりあえず

職歴無しでもいけそうな資格をまとめよう

簿記+Excel
宅建+免許

フォークリフト
大型免許


あたりか?
490名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:11:12 ID:0uapp1v00
>>473
塀の中で暮らすって精神衛生上よろしくないと思うがな
最初から捕まる気でしょぼい犯罪やるのはあんまりお勧めできん
491名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:11:14 ID:WSzWWERJ0

キアヌ・リーブス、 日本人をバカにする?



ロスのラジオか何かで聞いたことがあるんだけど、
日本人は何もしないでパソコンでサイトを見ている。
Youtubeなんかのサイトを見て受け入れるだけ。 (ボーっと見ている様子をキアヌがやってみせる)
それっていったいなぜ?  (ひときわ大きな声で)

なんでそういうことをしているのか、分かる?
本質そのものを受け取ろうとしているのかな。
とくに若い人や女の人がサイトをじっと見ているって聞いたんだけど。

――なんでだろう・・・(と私たちが答えられないでいると)

キアヌ : (笑いながら)ああ、もういいよ。OK。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/12/25/keanu/index.html より
492名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:11:44 ID:1qPc80/Y0
>>452
頭を直撃してちょっと陥没するかどうかってくらい。
気を失うことすらないと思う。
(15m自然落下してきた500gくらいの材木が小学生を直撃した事例を知ってるが、それより軽いから)
493名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:11:54 ID:iGWNBIym0
麻生首相、早く解散総選挙しないともっと危険なテロ事件が起きる恐れがあるぞ。
494名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:11:55 ID:67dPk4B00
>>483
お前の家計でも任せてろw
495名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:11:56 ID:Jcv7VqLT0
いいねえ、どんどんやれよ
ここでわめいてる奴らも内蔵引き裂かれて血ぃ流せば笑ってられなくなるだろw
496名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:12:03 ID:eyFHx46V0
こんな世の中にしたのは全て政治家と官僚です。
497名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:12:09 ID:X2qzEVmiO
経済界や大手の会社の為に派遣法をつくりあげた政権のつけやろ

これは働く人間の為の法律ではないからね
経済界のドン達が私利私欲の為にすすめていたからね
おやすみ
498名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:12:13 ID:RsnlVM8r0
>>432
窓ガラス使ってる時点でセキュリティも糞も無いけどなw
世の中が性善説で成り立ってることを理解してないやつが多いw
持つものが悪として開き直るなら、持たざるものが
どうなるかなんて火を見るよりも何とやら。
499名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:12:24 ID:xpsIM/ic0
椎名容疑者は平成17年に都内の有名私大を卒業
椎名容疑者は平成17年に都内の有名私大を卒業
500名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:12:28 ID:a7kuwsIbO
>>416

倉廩実ちて則ち礼節を知り、衣食足りて則ち栄辱を知る。
501名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:12:32 ID:mwV7M/fq0
早く中国の属国になろうぜ。
今まで右よりだったけどもうダメだわ、この国。
502名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:12:36 ID:T4vQ1PdX0
テレビ局にいくらもらったんだ
503領収明細書:2008/12/31(水) 15:12:38 ID:lvkW4Dhb0
空に向かって撃った銃弾は、はるばる(遥遥)海を越えて…

あれ?

 
504名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:12:42 ID:c+wxInw3O
>>478
政治家だの経団連のお偉方はSPがしっかりついてて
そう簡単にはやれないだろw
505名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:12:44 ID:StAY5sr5O
売国奴自民党は日本人の派遣社員をほったらかして野垂れ死にさせようとしているんですよ!

しかし、売国奴自民党は日本人を破滅させるために韓国人、中国人のまま、日本人にします。

売国奴自民党は中国人、韓国人を一千万移民する悪魔!
506名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:12:54 ID:2s9hmLxo0
一人じゃだめだ 百人ぐらいで暴れれば社会を動かせる
507名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:12:57 ID:I4xHuxiu0
>>495
ここで喚いてる連中は無職がほとんどだって証明されたしw

あんまり影響なくね?wwwww
508名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:13:02 ID:1xcSCQmz0
役人が屁とも動じない無差別なんて、いくらやっても無意味
派遣差別が広がるだけ〜

高卒加藤を崇めてる時点で、脳タリン


役人震え上がらせてこそ、なんぼだろ
509名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:13:06 ID:7FfxebgS0
この手の事件は起こるべくして起こった。
もはや何も驚かない。
510名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:13:07 ID:TObwYRhD0
北朝鮮あたりが仕事くれるんじゃない?
511名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:13:09 ID:zbJDBsNK0
そうやってすぐに他人のせいにするから派遣になったんだよw
他人は自分が低学歴で無能なアホなくせにそれから目を逸らす
派遣は社会のゴミだな
512名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:13:15 ID:szsu15vw0
まあ来年はスペクタクルな無差別虐殺が起こりまくることは分かりきってるんだから
人ごみに出かけるときは「自己責任」でな。
とくに年末年始に人ごみにでかけるやつなんてイラクで首切られた香田くん並みの行動
だって自覚して出かけたほうが良いよ。
家でまったりするのが一番だろ(w
513名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:13:26 ID:0i+BY2/40
犯罪行為はよくないよ。もっとインテリジェンスに行こう
514名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:13:27 ID:TfcAmps80
国を動かすにはまだ足りない
もっと、もっとだ
515名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:13:30 ID:dgnVRXlQ0
>>487
パチンコパチスロ産業は、
将来的に厳しそうなので、(体力的にも業種的にも)
まずは資格を生かすためにも不動産関連探してみます。
レスどうもありがとうでした。
516名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:13:36 ID:hI8IOCjH0

>>488

同級生が成功するのは、嬉しいよ

でも、何が耐えられないかって
どんどん悪くなる未来が待っているという感覚

今どん底でも、いつか良くなるってわかってんだったら
そんなには辛くない
517名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:13:47 ID:ceTW6USWO
こう言ったら不謹慎だが派遣社員が一人死ぬか派遣社員が一人殺さなきゃこの国は動かなくね?
518名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:13:47 ID:tE+iNV6y0
>>491
彼は変な宗教にはまっているから許してやれ。
再演と路地ーの入会ビデオなんて洗脳ビデオそのもの。
519明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 15:13:56 ID:cA1yL13O0
( ´・ω・`)
派遣制度は犯罪者養成制度
運が悪けりゃその犯罪者に殺されるのはお前ら

おれはこうなるまで散々警告したんだ

殺されても関係ないとか文句いのはやめてくれ
こういう社会を望んだのはお前らだろ
520名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:14:23 ID:67dPk4B00
>>496
グリーンスパンがサブプラ詐欺を演出して証券会社がボロ債権を
大量に作ってバブルが起こってモノが売れる時代が到来して
単純労働者を社会保障なしで雇ってバブル崩壊後大不況って
流れだから日本人なら小泉竹中一派と証券会社と銀行あたりの
責任だろ
521名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:14:27 ID:a0gG8qv70
満期で切られて不満って、いつなら切れるんだよ?
522名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:14:27 ID:DDxbsdUW0
お前らが自信満々に持ってる資格とか言うけど

ほとんど作業着着る職かSE関連じゃんw
すげえ底が浅くてびっくりしたw
523名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:14:40 ID:wp3psxp70
>>489
対人能力が無きゃ意味無いんじゃないw
524名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:14:42 ID:sqREJgMyO
>>492
おまえ物理学知らないだろ?
初速と同じ加速度で落ちてくるんだぞ
525名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:14:48 ID:pzihBUf80
>>512
「ずっと昔に死んだ犬の仇!」と無関係な男がやってきます
526名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:14:50 ID:kdZibC46O
政府を批判するのは結構だが
政府を批判したいが余り犯罪まで容認・正当化するのは
狂気の沙汰だな。

大体、労働者派遣を法的に全面禁止すれば
派遣が全員正社員になれるかのデマ流してる時点で、
必死に政府批判してる連中は頭がおかしいとわかるが。
527名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:14:56 ID:oYbOR2lG0
●フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題(某マンガのパロディです)
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
●NHK特集: 急増する違法派遣業者
http://video.yahoo.com/watch/2361251/7382483

誤解されやすいが、実は派遣社員は正社員よりもコストが掛かる。
でも忙しい時だけ頼めて不景気時には解約できるというメリットがあるから、企業は高いコストをかけて派遣社員を一定割合で雇っていた。
つまり、高いコストは、リスク回避のための費用というわけだ。

(ただし「マスコミの仕事できるならタダでも良い」な人材が集まる業界や、自由競争が働かない業界では派遣社員のコストは激安である。)

このように派遣先にとって派遣社員はコストのかかる人材なのである。
だが、一方の派遣業者は派遣社員に対して全く経費を掛けていない。
・場所代、PC代,ソフト代---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
・業務に関係する経費・固定資産---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
・仕事や勤務の管理---派遣先企業か派遣社員が報告書作成。派遣業者はそれを見るだけ。
・派遣社員に技術の教育---派遣先企業が適宜行う。その時間分も派遣業者の利益に。
・ピンハネして、さらにデータ費用等の名目で抜き取り---派遣業者だけの仕事。
・通常の企業なら商品が売れ残ると製造費・原材料費・在庫管理費などで赤字になるが、派遣業者の場合は派遣社員のクビを切るだけなので、ノーリスクである。
なのに、ピンハネ率40-60%だから異常である。
ピンハネは3%が適切だろう。もしくは最初の3ヶ月だけとか。

次は派遣企業の役人が書いたページだが、こんなのに騙されてはいけない。
ttp://rikunabi.braintree-networks.com/2008/10/post-17.html
これ、派遣業者を闇金融に置き換えても全く違和感がない。都合の良いことしか書いてないのである。
派遣業者は、闇金融以上の高収益構造なので、多くの派遣業者の役員は、大した仕事しなくても、年収2000万以上稼でいたりする。

まとめ - 「派遣元業者になんらかのペナルティを与えないとマトモな社会は築けない」

(マスゴミは派遣元企業を叩くどころか話題にも出さない。ネットで騒ぐしかないだろ。。)
528名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:15:01 ID:oleRf5vn0
>>489
上二つは人間の資質も重要だからアレだけど
下の二つはマジでメシ食えるぞ
ちゃんとマジメに勤務さえすればな
まぁ派遣やってたゴミ連中じゃぁ保証はできんがwwwwww
529名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:15:12 ID:w3F66HSf0
>>519
派遣になる奴がキチガイなだけでしょw
530名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:15:14 ID:1xcSCQmz0
>>519
いや、お前らは派遣という言葉に甘えているだけ

派遣がなかったら、お前らはただの与太こうの低学歴DQNだ
いい加減、現実を鏡でみろw
531名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:15:22 ID:UaeNOZMDO
やるなら一揆ぐらいおこさんとアホウ総理はじめ政治家は動かんよ。
「またバカが出たか、アハハ」とか言いながら、読書という名のマンガ三昧してるに違いない。
532名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:15:52 ID:lCZx3Nuy0
もっとしっかりした組織つくれ
武器も調達しろ
533名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:15:54 ID:QiPHMy2j0

「いいか 撃たれる前に撃て。」

「いくら相手が涙を流していても、容赦なく撃て。それが宇宙で生き残る掟だ。」



                                 by.宇宙海賊 アンタレス
534名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:16:04 ID:szsu15vw0
>>530
氷河期の派遣はおまえより学歴高いだろ(w
535名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:16:27 ID:lNA/liWy0
契約が満期になっただけじゃん
何が派遣切りだよw

>>519
派遣制度がなかったらとっくの昔に>>1になってただろ
536名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:16:33 ID:iGWNBIym0
>>53
松下(本物) ◆3bVLh9KgpU氏は今生きているかな…。
537名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:16:34 ID:tE+iNV6y0
椎名賢次容疑者(28)
平成17年に都内の有名私大を卒業

24か25で卒業か・・・・そのとき人生を卒業しておけば
てか、どこの大学だよ
538名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:16:40 ID:PJrNRyPW0
>>495

派遣って怖いんだなあ・・・
放っておくと、凶悪事件を起こすような連中だったのか
うちの職場、今月で派遣さんいなくなったけど、よかったよ
包丁持って暴れられたらたまらんし
539名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:16:44 ID:W3BLdsc60
だからー派遣だから切られて当然だとか言っても人間なんだからその都度トラブルになるんだよ
企業だけおいしい思いしようとしても歪があちこちで生じるわけよ
540育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/31(水) 15:17:05 ID:kReODGRiO
>>528
フォークリフトてそんなに価値高いのか?

作業に必須だからなのかな
541名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:17:10 ID:5HSaaJqFO
高卒の俺でも事務系の正社員なれたのに、大卒で派遣や無職な人って何なの?
金を溝に捨てるって、こういう事を言うんだろうな。
542名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:17:23 ID:9FWsKyzBO
今日はタラバ蟹で熱燗だなウヒヒ
543名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:17:24 ID:0uapp1v00
おまえら本当は初詣に行ってる奴らが無差別に殺される事件を期待してるだろw
犯人叩いて楽しめるし、何より死んだ連中の不幸を楽しめるし
死んだ連中の不幸を楽しむといっても直接楽しむだけじゃないぞ
死んだ奴に同情する自分に酔いしれる楽しみ方もある
どちらかというと後者の楽しみ方を満喫している奴の方が多いな、2chにおいてすら
544名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:17:40 ID:eyFHx46V0
>>517
表沙汰にならないだけで、派遣社員は結構、過労死
出てるでしょ。
派遣社員が1人2人死んだところで、世の中は虫が
死んだほどにも思わないさ。
100人ぐらいまとまって集団自殺でもやりゃあ別だろうがね。
545名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:17:47 ID:hI8IOCjH0
>>489

では、俺も
リスト

運転免許証
トフル


統計官・統計主事
↑これって本当に役立つのか?知っている人いたら、教えてほしい
546名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:18:00 ID:r+QWk7rp0
>>518
キアヌって女かと思ってた(/ω\)
547名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:18:11 ID:1xcSCQmz0
>>534
学歴があっても、無差別をよしとする時点で、脳タリン

自分たち派遣への差別の目を拡大させて、バカですか?
548名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:18:13 ID:gEP79/Zd0
免許無しで派遣にフォークリフト使わせてるDQN製造業も沢山あるけどな
549名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:18:14 ID:vGsoEFa10
大卒は馬鹿が多いしな
有名私大でこれかよ
550名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:18:15 ID:sqREJgMyO
殺る殺る詐欺
551名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:18:17 ID:RsnlVM8r0
>>540
最高に危険だけどね。いわゆる3K資格。
簡単に死ねるよ。
552名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:18:19 ID:zWeo04dS0
キアヌのアヌス
553名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:18:26 ID:30mZ0G/t0
派遣は廃止
554名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:18:28 ID:LOrc03CA0
お前等って戦国大名か皇族の子孫か何かのつもり?
百姓の子孫が何武士道みたいに努力だ資格だ才能だ語っちゃってるの?ww
資格取る?学歴つける?毎日寝る時間削って勉強する?
それで生活保護の生活レベルとどれだけ違うの??www
今更ゴキブリ公務員になる訳じゃあるまいしwwマジワロスww

資格取る時間も向上心もあるんなら必死に欝の振りの勉強とか周りが信じ込む自殺未遂の練習とか、
体に障害でも作る様な「努力」した方が確実なんじゃねえの?wwww
創価か在日団体にコネ作るとかねwww
え?日本人である誇りが許さない?
おいおい政府はお前等なんか国民と見なしてないみたいなんですけど?www

まあ頑張って下さいなww想定通りに事が進むといいねww
まさかそんな事は無いとは思うけど、「努力したけどダメでした」なんつったらダニ在日とゴミ生保とゴキブリ公務員が
指指してゲラゲラ笑うだろうけどねwwww
何でも努力する事はいいことだ、DREAMS COME TRUE!!wwwwwwwwww

555名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:18:34 ID:DDgX31ICO
>>515
こちらこそです。
景気が好転するまでしがみついてでも頑張りましょう。
556名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:19:11 ID:Hg8P4vKlO
理性をなくして感情を振り乱す人間は見苦しい
獣と同じだね
人間は考える葦だ
理智的でなければ秩序ある社会は創れない
557名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:19:11 ID:zbJDBsNK0
派遣労働者のゴミクズって本当に惨めだなw
暮らし向きが善い人に嫉妬して刃物振り回すとかw
こういう社会のゴミだから派遣奴隷にしかなれなかったんだろう
もはや派遣=犯罪者だな 派遣は全員飢え死にすればいいのに
558名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:19:30 ID:/mmIG01uO
これじゃうっぷんは晴れんだろ?
559名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:19:50 ID:i3R149fQ0
派遣と言えば全てが許されるとでも思ってんのかドカスが
その程度だから派遣にしかなれなかったんだよ
560名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:19:51 ID:9eiqBrKL0
こんな時代に博士課程に進もうとしている俺はあほでしょうか?
561名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:19:55 ID:yUC4rH9b0
世の中なんでもあり
562名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:20:01 ID:4UFstE4T0
書き込みに滲み出る狂気
2chの無職層の心意気
563名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:20:08 ID:h3qQQtP/0
>>538
よかったな
今後、仕事は絶対、正社員だけでやるんだぞ
何があっても非正規なんて雇うなよ
564名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:20:13 ID:+vCuQsyjO
次は、正社員の番だね。その時は、必ずくるよ
565名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:20:16 ID:xpsIM/ic0
有名私大っても、筆記試験で入学するのは半数以下
過半数は事実上の無試験で入学しているからな。
566名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:20:19 ID:YWYrG5uy0
>>517
既に、勤務中に派遣社員がバイトに刃物で刺し殺された事件があるよ
その後、そこは薄気味悪いくらい扱いが丁寧になった
567名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:20:47 ID:67dPk4B00
頼むから社会人の社会で完結させてくれ
568名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:20:49 ID:4yw2TR5+0
どうせなら経団連に突っ込めよ
569名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:20:51 ID:QGg+O6GA0
>>551
倉庫整理のバイトいったことあるけどすごいスピードでフォークリフトがはしってたな
570名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:20:55 ID:ceTW6USWO
いずれ正社員もこうなるさ
571名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:21:00 ID:6fxtxXRqO
また奴隷と奴隷叩き合ってるスレかぁ
馬鹿同士お似合いだなぁ(#^.^#)
572名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:21:05 ID:eyFHx46V0
>>557
明日は我が身って言葉を知ってるかい?
573名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:21:13 ID:+yDoKidW0
ヨワ
574名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:21:22 ID:mMtLb68k0
>>560教授にケツを貸す覚悟は必須
575名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:21:35 ID:RsnlVM8r0
>>558
許されるんじゃなくて
潜在的な危険が数百万件眠ってるってことでしょ?
すれ違う人間の5人に2人は予備軍。
576名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:21:40 ID:3YCFXPt90

派遣は犯罪者
577名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:21:42 ID:tE+iNV6y0
>>566
運送会社なんて底辺層だものなぁ
578名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:21:48 ID:0uapp1v00
>>556
派遣云々関係なく秩序ある社会は積んでるがね
少子高齢化に対応できない秩序ある硬直化した社会
秩序が必ずしも正しくないことを知るべきだ
そういうベクトルの秩序もある
579名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:21:51 ID:PJrNRyPW0
>>563
雇うかどうかは会社の判断だけど、
仮に今後派遣さんがうちの職場に来ても、会話はしないようにする
怖い
580名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:21:53 ID:gPXDvgbj0
>>524
さすがに釣りですよね?
581明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 15:22:15 ID:cA1yL13O0
( ´・ω・`)
景気が回復(笑)
ほんと経済おんちが多いな
本格的に落ちこむのはこれからだぜ

景気は来年株価が一時的に持ち直して皆明るくなると
誤解するかもしれないが単なるリバウンドだからな

2010年以降、さらに厳しくなる。
10年はどん底状態が続くよ。

君は生き残れるか?
582名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:22:19 ID:sAMkZXO50
>>443
しかしマスコミはトヨタやキャノンから莫大なスポンサー料をもらってるんじゃないの?
派遣会社に広告ひっこめられてもたいして痛くないが、トヨタやキャノンだと相当の痛手では?
583名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:22:26 ID:CBSvNvBP0
中途半場はよくないよ
骨折り損のくたびれもうけになるだけだ
ターゲットは完了だからね
584育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/31(水) 15:22:34 ID:kReODGRiO
>>545
トフルて一瞬考えたが
TOFELかwwwwww
585名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:22:34 ID:w+Y8yhpVO
派遣10万人で国会前ハンストすれば、国も動くんではないか?
586名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:22:34 ID:IkW7gFp70
>>356
>非正規労働者のセーフティネットとかに振り分けて欲しいもんだな
これが正論ですね。

派遣=奴隷 こんな風潮が許されちゃっている気がしてなりません。
非正規雇用であっても雇用保険等を徹底し義務化さえしていれば、していたなら、
解雇されてもこんな大問題にはならなかったはず。雇用保険が6ヶ月支給されれ
ば、その間に次の仕事を探すという事が必ず出来たはずなんだが。家無し賃無し
は幾らなんでも深刻すぎる。それこそネットカフェ難民にもなれないて事でしょ!
587名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:22:48 ID:o1pN7ht50
 マスゴミはこの前まで、派遣会社(クリスタルとか)のCMを
バンバン流していたのに、今度は派遣切り批判とは。

 さすがマスゴミだな。
588名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:23:07 ID:XESN+1S50
なぜ派遣社員は派遣会社の社長をやらないのか
それは完全にキチガイになってるからだろう
派遣会社にかかわると
派遣社員は気が狂う
派遣会社は地獄に落ちる
派遣を切った会社も潰れる寸前だから切るんだろう
派遣法を作った自民党も崩壊
みんな地獄に行く
派遣法は地獄の法律だ
589名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:23:23 ID:67dPk4B00
>>581
2010年はわからんだろ
来年の6月くらいまで今以上に厳しい状態になるのは確かだろうけど
590名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:23:23 ID:7yfWNV6c0
おまいらの明日だなあ、とにかくバカなことはやめれ
591名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:23:42 ID:r+QWk7rp0
>>579
孤独にすると刃物持って暴れだすぞ。
592名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:23:43 ID:m52FpQsK0
みんなマトモな意見を書きながらメシウマなんですね。わかります。
593名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:23:50 ID:LOrc03CA0
お前等も「頑張って夢に向かって努力」すればこういう生活できるぞww
諦めるな!!!wこの人達みたいに大きな向上心と努力、そして少しの押しの強さを持って努力しろww


「最低限の生活できない!」 11〜21歳の子を4人抱える母親(生活保護費月約27万円)ら、原告敗訴…生活保護訴訟
老齢、母子加算廃止認める=「生存権侵害」訴え退ける−広島地裁

70歳以上の高齢者や母子家庭の生活保護受給者に上乗せ支給されていた老齢加算や
 母子加算の減額、廃止は、憲法が保障する生存権を侵害するなどとして、広島県内の
 男女27人が広島市などに決定取り消しを求めた訴訟の判決が25日、広島地裁であり、
 能勢顕男裁判長は請求をすべて退けた。
 訴えていたのは、70歳以上の高齢者25人と母子家庭の母親2人。

 原告は老齢、母子加算の減額、廃止について、食費などを削らざるを得ず、憲法が保障
 する「健康で文化的な最低限度の生活」ができないと主張。さらに、正当な理由がなければ
 保護内容を不利に変更されないとした生活保護法にも違反すると訴えた。
 被告側は「母子、老齢加算の減額、廃止後も最低限の生活を下回る生活を余儀なくされている
 という事実は認められない」などと反論した。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008122500220

※元ニューススレ
・【裁判】 「生活保護の上乗せカット、違憲だ」 子供4人の母親(保護費月約27万円)、家賃除き月75000円の高齢者ら★3
"11―21歳の子ども4人を抱える広島市西区の無職女性(46)は保護費の約1割を占めていた
 母子加算約2万7000円が約8000円にカットされた。原告になり、ほかの仲間や子どもに勇気
 づけられている。「自分と同じ境遇にはなってほしくない」。判決に子どもたちの将来も託す。"

「  家賃を除き  」、年金と保護費を合わせた月約7万5000円で暮らす。

「  家賃を除き  」、年金と保護費を合わせた月約7万5000円で暮らす。

「  家賃を除き  」、年金と保護費を合わせた月約7万5000円で暮らす。
594名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:23:56 ID:xWHfgiCcO
住所を固定して選挙で経団連自民党に復讐だ!!
595名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:24:03 ID:oleRf5vn0
>>540
大型+フォークリフトはポイント高いらしいよ
自動車の部品や、白菜なんか運ぶんじゃないかなwww
596名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:24:08 ID:0uapp1v00
>>560
分野による
文学部とかなら死ねとしか言いようがない
597名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:24:26 ID:mwV7M/fq0
>>564
正社員を大量に切って
勤勉で人件費の安いインド人や中国人を雇う会社は増えるだろうね。
日本人は正社員も派遣も共倒れする
598名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:24:26 ID:I4xHuxiu0
>>581
10年まではいかないが来年が最悪ってのは同意。
そこが大底になってジワジワと回復してくる。
599名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:24:35 ID:sqREJgMyO
>>580
ホントだよ

何かを思い切り上に投げてみなよ。投げたスピードで落ちてくるから
600名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:24:44 ID:9eiqBrKL0
>>596
地球科学です。
601名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:25:01 ID:YWYrG5uy0
>>577
しかしそんな会社が全国のおせち料理を運んでいるんだからなw
602名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:25:20 ID:gPXDvgbj0
>>599
月面だったらな。

ヒント:地球には空気抵抗がある
603明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 15:25:25 ID:cA1yL13O0
>>586
( ´・ω・`)
それで目先は覆い隠せても根本的な問題として
国民一人当たりの生産性の向上には結びつかない
今の社会制度を延命する事になるから

いずれ全国民が貧しくなって1億総犯罪者予備軍になる。
まあそれは暴動とか革命の部類だろうけど(笑)
604名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:25:28 ID:Bt7jCshs0
都心で空に向けて発砲ってなに考えてんだよw
真っ直ぐに空に向けて撃ったとしても、発射速度に近い速度で
地上に降ってくるし、斜めならどこかのオフィスに流れ弾が
飛び込む可能性大だろw
605名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:25:30 ID:Y+G2Ms6Q0
振り回しただけか…
主義主張をアピールしたいなら実力行使。
テロにもなっちゃいないよ。

景気が悪くなったら治安は悪化するんだから、
全員で予防対策ね。これ大事。
606名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:25:56 ID:1xcSCQmz0
>>581
プ、厨房カスが何いってんだかw
607名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:25:56 ID:hI8IOCjH0
>>584

そう
英語できる証明になるらしい
608名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:25:59 ID:eyFHx46V0
いいね。21世紀を迎えて、人間社会も進化しようとしてる。
金も女も暴力ひとつで思いのまま。力こそ正義。
動物としてこれほど自然かつ普遍的な階級社会はないと思わないかい?
609名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:26:07 ID:zWeo04dS0
>>560
大丈夫かどうか
判断できない時点でオワットル

チキュウカガクw
610名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:26:12 ID:Jax3ZKyG0
どう考えても治安悪くなるな
611名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:26:15 ID:aLnJTEn00
ネットの殺人予告でニートが多い理由で、マスコミ様は
ニートは犯罪者予備軍と叫んでも中傷にはならなかったんだ

秋葉原の加藤といい、この事件といい この流れは
派遣社員は犯罪者予備軍としても問題ないよねw
612美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/31(水) 15:26:24 ID:Uh7UmyBs0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 もうこうなったら民主党に投票しようよ!!!!

        それしかないでしょ!!

           一回民主党にやらせてみようよ!!

       このまま自民党だったら何も変わらないよ!!

         民主党につぎやらせてみて、だめならもどせばいいじゃない!!
613名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:26:33 ID:zbJDBsNK0
派遣奴隷ウザい
自分がゴミだと分かってるなら自殺しろカス
614名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:26:38 ID:tXjRS9AO0
>1
おあつらえ向きだな
615名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:26:45 ID:3xrW3Kte0
>>600
行くのなら死ぬ気で進みなさい。
はっきり言ってものすごく厳しい分野です。
616名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:26:46 ID:8EutfIoi0
これからの日本を支えていくべき若者を国が、社会が虐待している
617名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:27:21 ID:+mKrjzM30
悲しい世の中だ。
彼等に救いの手を。
618名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:27:46 ID:KSWE6gjY0
通り魔の擁護者・容認者は片っ端から逮捕すればいいのに
619名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:27:53 ID:toFSmEG90
>>452
思い切り殺傷しますとも、もちろんです。
射出時と同速度でぶつかりますから。
620河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/31(水) 15:28:00 ID:LBlm1iyf0
>>541
それ、拡声器もって町内を叫んで回れよ。
できねえだろ。今生なし。
お前は人生の何を知っているんだ? 学校とは、就職のための準備機関か?
学問の貴さもわからん屑が、何を言おうと遠吠えでしかねぇ。
正社員とは、そんなに偉いのか? 所詮、会社に食わせてもらってる、自力で生きられない、弱者じゃねぇか。
偉そうに語るな。
お前は、人生の何を知ってるというんだ?
どんな経験を積んだんだ? 学歴コンプレックスの固まりが。
屑が。ゴミが。虫けらが。
でしゃばるんじゃないよ。三ピンのくせに。
621名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:28:03 ID:ceTW6USWO
犯罪者のタイプは
17歳→オタク→派遣→
次は何だ日本?
622名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:28:06 ID:61OeUYuG0


   派遣が奴隷は、もう誰も疑わない事実のようだな。

623名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:28:08 ID:rsBxTztl0
派遣で8年働いて来てやっと貯金300万
酒もタバコも女もパチンコもせず・・・

うう 正社員だったらもっとたまってたんだろうなちくしょう
もう死んでやる
624名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:28:16 ID:Dy3BmU1d0
銃弾がどこに行ったか気になる
625育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/31(水) 15:28:30 ID:kReODGRiO
仕方ねえな

無能公務員どもが何もしねえから俺が大規模暴動止めるために活動するしかねぇ

大規模暴動を止めるには

無職の人に食べ物と衣類そして『希望』を与えなきゃだめだ

とりあえず使える資格を教えてくれ

まとめてコピペしまくろう
626前スレ723:2008/12/31(水) 15:28:32 ID:fRbwAIR40
前スレ894に俺の文がコピーされてるけど、付け足しとく。

正社員が解雇されました。
不当解雇仮処分申立て裁判所にする、毎月これだけ払えという決定は出るが、不当解雇は却下の可能性高い。
本訴行ったとする、和解勧告で少額の金もらい退職。
もし判決まで行き勝訴したとして慰藉料なんかスズメさん位しかもらえない上
会社に復帰したとして、前の通り給与もらえるか?
実はもらえない。会社側に復帰したした後は、会社が給与決めるから、おもいっきり下がる。
正社員は現実をよく知った方がいいぞ、会社には勝てないし正当な理由なんか
適当につけてくるから、勝ち目なし。
裁判長引いたら、弁護士費用、生活費、住宅ローン他、仮処分決定分しか会社からは
支給されないから、どんどん追い込まれるぞ。


今は派遣問題だが、絶対に次は正社員問題になる。
正社員の方々、会社、裁判所は弱者には味方しない。


627名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:28:33 ID:RsnlVM8r0
>>603
その前に猛烈なインフレが起こるでしょ。
んでジジイ共が日本の富の9割を持って海外逃亡。
最後の一人が脱出する頃には天文学的なインフレ率だろうね。
んで出涸らし状態の日本で途方にくれる子孫達。
メキシコみたいになりそうだね。
628名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:28:42 ID:9FxYRHkgO
鬱憤は晴れたのかな
629名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:28:59 ID:I49K9FBF0
>>279
まくべいつええええええええええええ
ゆとりだらけの軟弱な日本で良かった
630名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:29:05 ID:PYyvuwZbO
       .____
      /      ミ
   _/         ミ
  /             ミ
 彡              ミミ
 彡    / ̄∨ ̄\    ミミ
 彡   /        ̄=  ))
 ヽ   /          )  /  死ぬ気になったら何でもできる
  |  ,/━━   ━━━ | /   これは正しくないでー、ウソや
  ヽ /<●>  <●> | |   みんなもようわかっとるやろ
  .r∨;;;    ミ      ..レr⌒|
  .しヽ;;   /  ヽ     ..ヽソ  死ぬ気になったら何をやってもええ
    |;;;   (   )    ../
    |;;;;          ../    これや、これが真理や
    ヽ;;;;  <──>   .|     死刑にしてくれや!
     ヽ;;;        /      こう思えるようになった時、
      ゝ;;;;      ./      君の立場は逆転するでー
         ̄ ̄ ̄ ̄



        革命家 宅間守(1963-2004)
631名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:29:22 ID:QGg+O6GA0
>>600
理系だからまだいいのかもしれないが博士は働き口すくないぜ
学卒や院卒みたいに一括で採用してなかったりするから自分で企業と連絡とって仕事探さないといけない
632名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:29:27 ID:hI8IOCjH0
>>560

学者を目指すということでしょ?
すごいじゃん!
633名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:29:27 ID:dPA+dHAfO
治安一気に悪化しそうだ
634名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:29:28 ID:8LUOMvGt0
これから日本を支えていく若者がどうたらって言ってるやついるけど、
派遣なんかになる様な奴がこれから何か日本のためになるようなことを
するとは思えないんだが。
635名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:29:29 ID:eyFHx46V0
>>621
1億総犯罪者の時代がやって来る。
殺されたくなければ殺せ。死にたくなければ奪え。
そんな弱肉強食の世の中がもう目の前なのですよ。
636名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:29:50 ID:VvWKNQ9r0
晴らす相手をちゃんと筋が通る相手にせんと同情されんだろ・・・
637名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:29:52 ID:67dPk4B00
>>613
インチキ商品売りつけまくって私腹を肥やしておいて
外部不経済だけは共有しましょうとかむしのいい主張を
してるアフォ経営者と会社員と派遣全部ウザイ
会社とか全然関係ないところで金稼いでる立場から
するとアフォ同士で責任なすりつけあってる様にしか
見えん
638名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:29:52 ID:B0XKSOduP
+民が事件起こしたと聞いて飛んで来た
やっぱ+はキチガイの集まりだなwww
639美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/31(水) 15:29:58 ID:Uh7UmyBs0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 物理学理解してない人多すぎ(w

           じゃあ聞くけど、天に向かってlocket発射したら、
            その場に堕ちてくるわけ?

          そうとは限らないでしょ。地球の引力圏を脱出すれば堕ちてこないよ。
            その程度の想像力は働かせなよ。だから理数系はだめなんだよ。
             うちみたいな文系が最終的には思考で上回ることになる。
640名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:30:03 ID:1xcSCQmz0
>>603
>国民一人当たりの生産性の向上には結びつかない
>今の社会制度を延命する事になるから

バカですか?
内需って知ってます?
日本は社会制度が高齢化や医師不足や年金財源やらの不足で揺らぎ、さらに派遣によって中産階級が破壊されたことで、国内需要が冷え込んだのが、浮かばれない経済の原因だろが
外需にばっかり頼ってきたツケだよ

あんた、まさか国の借金がどうこうっていう低脳じゃないの?
641名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:30:10 ID:gPXDvgbj0
真空状態で上空に向けて発砲した場合、
200m上空まで飛んで落下するとする。

地球には空気抵抗があるので、200mまで届かないうちに速度ゼロになるし、
しかもそこから下へ落ちる時も空気抵抗を受けるので
発射直後の速度になどならない。

空気抵抗をなめているあたり、ゆとりど真ん中って感じだな。
物理板でも行って来いよ。
642名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:30:11 ID:Y+G2Ms6Q0
>>617
シナチョンに発動する不正な救いの手がカットされたなら、
国民に向けられる資金も増えるさ。
あと部落特権ね。一気に排除しなきゃダメダメ。

無条件に派遣を助けたら、
税金納めてる人間が馬鹿みたいだよ。
643名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:30:11 ID:sAMkZXO50
>>620
>学校とは、就職のための準備機関か?

実際そうだろ
644名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:30:22 ID:toFSmEG90
>>602
上昇時と下降時、かかる加速度が変わりますか?
645名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:30:31 ID:dkedbKem0
>>560
うーん。。。

なんかアクチュアリとか資格もとっておいたらどうだ。
時間はあるんだし、資格もちの博士号ならありだろ。

単に博士号って講師になれなきゃ、無職だぞ。
本当になんでもいいから資格とりながら博士コース
というのが今後の標準コースじゃないかな。

博士コース一本やりって、今の時代 厳しすぎるよ。
ばくちだよ、まさに。
646名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:30:31 ID:1rnB8nvB0
なんで大量殺人をやらなかったのかな?

やっぱ派遣なんて半端者は、何もできないってことなのか?
647名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:30:35 ID:IkW7gFp70
>>604
えっ何言ってんの?
>真っ直ぐに空に向けて撃ったとしても、発射速度に近い速度で
上昇気流やらジェット気流やらが有るから、そんなこと一概に言えないでしょw
まっいいや、もう落ちよ!
648名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:30:43 ID:O6GoviBy0
>>635
ちょっくら鋲のついた皮ジャンとバイク買ってくる
649名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:30:44 ID:61OeUYuG0


   民主党政権にしようとか、そういうことじゃなく

   もう決して自民党には支配されたくない

   自民党を政権から追い落とすには民主党しかない

   ってことだけだよ。


650明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 15:30:53 ID:cA1yL13O0
>>598
( ´・ω・`)
おいおい来年最悪なんていって無いよ
最悪なのはこれからの10年のうち中盤から後半だろうね

来年が最悪だなんて感じるなら君は10年後はいないな

その後どうなるかはバブル不況後を経験した我々が良く知ってるだろう
日本のように経済循環が壊れてだらだら不況が10年以上続くか
もしくは世界経済がクラッシュするか

良くても10年以上はお先真っ暗
来年はまだよかったなんて5年後は皆言ってるよ
651名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:31:07 ID:NmCP8yAH0
不況のせいにするのは簡単だが日本人のモラル?っていう奴が崩壊しているな

てめぇら派遣とか期間工ら国に対してデモなり行動なりしろよ
平和に暮らしている一般庶民に危害を加えないでほしいわ
652名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:31:31 ID:oleRf5vn0
>>648
バギーの整備でもするかw
653名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:31:32 ID:I4xHuxiu0
>>625
フォークか。
654名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:31:36 ID:r+QWk7rp0
>>620
お前も「正社員とは、そんなに偉いのか? 所詮、会社に食わせてもらってる、自力で生きられない、弱者じゃねぇか。
偉そうに語るな。」って拡声器もって町内を叫んで回れよ。
できるんだろ?根性あり。
655名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:31:37 ID:tE+iNV6y0
>>641
ていうか、その問題・・・・ほぼまんまの形で高校の教科書に載ってなかったか?

教科書ってないがしろにされ杉かも。
656名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:31:37 ID:xWHfgiCcO
経団連の大企業経営者を守るためにつくられた人材派遣法。
派遣や請負は財務諸表の上では変動費で、人でありながら原材料と同じ扱い。
経団連の代理人、自民党を叩き潰せ!
657名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:31:40 ID:3xrW3Kte0
>>631
地球科学で研究職なんて文学系と変わらないぐらいの難度。
理系も糞もない。
658名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:31:42 ID:23W20pDCO
わ〜かい男が♪
659名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:31:43 ID:XESN+1S50
大企業は月ぎめで直接雇用して月40万払う
その代わり月単位で確実に契約は切れるとか法律できないのか
大企業は派遣なんか入れなくても人はすぐ集まるから派遣会社を入れる理由は
すぐ切れる以外に無いのだ
660名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:31:48 ID:eyFHx46V0
今の日本に求められてるのは、ナチス型の政治だ。
金持ちから資産を取り上げろ。労働者に仕事とパンを与えろ。
661名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:32:02 ID:rf42v8k2O
戸締まりをする

A人が集まる所は避ける
662名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:32:26 ID:YWYrG5uy0
>>648
鉄の仮面ヘルメットも忘れずにな
663名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:32:51 ID:wp3psxp70
>>648
肩パット忘れるなよwww
664名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:32:56 ID:O6GoviBy0
>>639
このコテは触っていいの?
665名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:33:15 ID:QQO2Qo1D0
ヒャッハー
666名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:33:22 ID:SGxiGQkG0
>>643
最先端科学を引っ張れるレベルの人間にとっては
学校とは生涯そこで暮らす場所かと
一般社会に恩恵が来るのは10年以上先になるんだろうけどさ
667名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:33:22 ID:YRZbGmmeO
経団連ビルにでも突っ込もうという猛者はいないの?
668名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:33:23 ID:RsnlVM8r0
>>651
前回自民党を大勝させた層が今食い詰めてるわけだ。
デモなんかしないでも選挙で結果が出ると思うよ。
669名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:33:23 ID:niHzVEc20
>>649
俺は共産党に入れるつもり。
共産党政権になれば、自民党や経団連やトヨタの経営者を国家反逆罪で公開処刑にしてくれるから。
それで暮らしが良くなるかどうかは分からんが、とりあえず気は晴れる。
670育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/31(水) 15:33:27 ID:kReODGRiO
>>612
美香は歴史を学べ


その考えでドイツはヒットラーを選び


法律を勝手に変えられ逆らう者は虐殺された

政治において『とりあえず』は最悪の選択肢だ
671名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:33:30 ID:toFSmEG90
>>641
水平射撃で200メートル進んだ弾丸は空気抵抗でどうなるとお考え?
672名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:33:34 ID:6CJAxYzo0
うちの会社引っ越してよかったー
ヒルズに勤めてたって薄給で吉牛とかコンビニ飯生活で
年末年始フル出勤で頑張ってるのにさされたらたまらん
673名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:33:37 ID:1iXc351d0
>>660
仕事はいくらでもあるじゃん。
674名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:33:50 ID:0uapp1v00
>>634
昔はそういう連中でも正社員になれて職能積めたんだがな
この低職能化の問題は小さくないぞ
675名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:33:50 ID:gPXDvgbj0
>>655
最初の射出速度で落ちてくると本気で思っているとは思いたくないねえ。

てっきり釣りだと思ってたけど複数のやつらが書いてるからそうでもないんだろうか?ww

これがゆとりってやつですか?釣りですよねさすがに。
676名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:33:52 ID:tE+iNV6y0
>>644
加速度は常に変わっているとおもう。

わからなければ、加速も減速もしない。

つまり、上に向かって打った球は、ずうっと上に飛び続ける。
677名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:33:57 ID:zZ/4ezsm0
>>587
派遣切り批判なら、派遣会社の利益とも合致するぞw
678名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:34:24 ID:PMy12SCQ0
>>639
ひょっとしてrocketと書きたかったのか。正しい綴りを知らないなら
カタカナで書けばいいのにわざわざ背伸びしてコケているのが奇妙で不可解。
679名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:34:25 ID:yU/DBudj0
>>659
派遣は最低賃金を60万くらいにすればいいよw
あと満期以外は企業側に違約金が発生

それが嫌なら正社員として雇えって形でw
680名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:34:30 ID:A+zeWtRN0
正月が怖いよ・・・・ブルブル
681名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:34:32 ID:yuIl+VMZ0
小泉純一郎「日本国民は 痛みに耐えろ!」
682名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:34:52 ID:hI8IOCjH0
>>600

んで、ダメだったら
学校の先生か
科学ライターになればよい

って甘い?
683名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:35:00 ID:kRRNpes40
これから富裕層の対極の状態によって、齎された生活に逼迫した犯罪が増えるだろう。
684名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:35:07 ID:Bt7jCshs0
今年は大晦日の境内の人混みは避けたほうがよさそうだな。
685名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:35:10 ID:X9DD2B9FO
来年になったら増えそう事件ですね
686名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:35:18 ID:qs+jorD80
この程度の犯罪犯して捕まるくらいなら
コンビニのバイトすれば良かったのにな・・・

住む所もそれなりの学歴も年齢も若かったんだから。
まだ絶望する年齢じゃないでしょ。
687名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:35:24 ID:rKa6dLlG0
今年はサンフランシスコ講和条約以後、最悪の年になったな
あらゆる年が今年よりマシだった

問題は来年は更に悪化が予想されることだ
688明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 15:35:26 ID:cA1yL13O0
>>640
バカも何も一人当たりの生産性が低下しているのは
数値的な事実だろう
これは生産人口が今後減少する日本では致命的だ

>高齢化や医師不足や年金財源やらの不足で揺らぎ、
違うなエンジンである経済成長が失速したから維持できなくなった
もちろんそれはこの国全体のGDPと言う事ではなくて

生産者1人あたりのGDPベースで見るのがわかりやすいのだよ
689名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:35:29 ID:QGg+O6GA0
>>657
そういえば俺が見たのは機電の博士の人だった
地球科学とか更に大変そうだな
690名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:35:32 ID:xWHfgiCcO
>>670
ヒトラーが勝っていれば世界はヒトラーを誉めたたえたよ(笑)
691名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:35:47 ID:B0XKSOduP
少しスレ見たけどやっぱお前らキチガイばっかだな
事件起こしたのも頷けるわ
692名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:35:48 ID:oleRf5vn0
仕事がねーなんて
横着モンの言うことだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:35:53 ID:Y+G2Ms6Q0
歴史は繰り返す。
長期的な痛みを伴う療法よりも、
麻薬的だが即効性のある療法を選びたがる。

その結果を受けて市民は反省するのに、
陰惨な過去を忘れて衆愚に戻ってしまうのだ。
694名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:36:10 ID:sqREJgMyO
>>604
ちなみに、弾丸は先端は尖ってるが底は平坦なので
落ちてくる時は空気抵抗を受けて緩く落ちてくる
こんぺいとうを投げ付けられた程度だ

但し45度より水平に撃つと、半円を描いて先端がひっくり返って下に向かって落ちてくるから危険だ
だから、警察官になると空砲は真っ直ぐ上に撃てと教わる
695名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:36:11 ID:toFSmEG90
>>676
ひでえな、おいwww
696名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:36:23 ID:1jBRTMO10
>>無職、椎名賢次容疑者
ハローワークの求人件数が503020件もあるのに、
「今後、仕事に就くあてがなく、人を驚かせてやろうと思い、包丁を振り回した」は通用しないんじゃない?

ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
697名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:36:28 ID:ceTW6USWO
どうして国民が選んだ総理がここまで無能なのか
もうDAIGOでも松岡修造でもいいからさっさと代われ
698名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:36:30 ID:mhYPXE7s0
こいつもそうだし、加藤もそうだがマヌケすぎる。
庶民狙って何の意味があるんだ。何のメッセージにもならねえよ
699名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:36:41 ID:0uapp1v00
>>651
その一般庶民のモラルも崩壊しとる
底辺の犠牲の上に自分の生活がなりたってたことを自覚せず叩き一辺倒
底辺が悪者ということでなきゃ困るんだよな、自分が悪者になるから
この辺の小悪党っぷりはじつにせこい日本人らしいと思う
江戸時代もこんなもんだった
700名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:36:46 ID:tE+iNV6y0
>>675
ほんと、スゲーとおもう。
教科書にですら、空気抵抗の話書いているのに、それを無視してるんだもの。
釣り人多すぎだよな。

F = mg-kv だっけかな(まあ記号の意味は文章じゃ打ちにくいからやめとくけど)で、概算は決まるものなぁ。

って、まんま教科書の話。
701名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:36:51 ID:61OeUYuG0
>>670
たけしは歴史を学べ


その考えでアメリカは民主党を選び


悪行を尽くすドイツ日本に果敢に戦いを挑み
見事討ち果たした。

政治において『現状妥協』は最悪の選択肢だ
702名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:36:57 ID:r+QWk7rp0
>>671
地面に向かって加速する。
地面がなければ永久に加速する。
そしてみんな死ぬ。
703名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:36:59 ID:zZ/4ezsm0
>>582
そのあたりの判断はわからんが、不二家なんかも相当叩かれたしな。
不景気だからって広告費削減していいんですか? って脅しもあるんじゃないの。
704名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:37:10 ID:yU/DBudj0
>>697
いや、選んでないからw
705名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:37:10 ID:RsnlVM8r0
>>684
根本解決しないと向こう10年は人ごみは駄目だろ。
派遣解雇にあった瞬間に選択肢が現れるんだから。
706名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:37:11 ID:14pjSEN30
>>651
企業のモラルは昔から低いよ
公害を垂れ流し、年功序列で若者をこき使い、高い付加価値を生み出せないのを下っ端のせいにし、都合が悪くなったらリストラ肩たたき
さらには作業員を外からレンタルしてこき使い、いらなくなったらさようなら
社会的責任感が日本の企業には無い
707名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:37:20 ID:I49K9FBF0
>>673
たとえば?
708名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:37:39 ID:PJrNRyPW0
>>638
もっとやれって意見も多いしな
殺伐としてるよ


わたし、しばらく派遣さんが同じ職場にいたんだけど
たしかにおかしい人は多かった

・独り言をずっと言ってる
・なんかキレて八つ当たりしまくってる
・もの憶えが超悪い
・動きが異様に遅い
・挨拶しない
・返事がない
・遅刻や無断欠勤が多すぎ
・休憩時間じゃないのに喫煙室でタバコ吸ってる
・たいして知り合いでもないのに、いきなり「お金を貸してくれ」とか言ってくる

他にももっとあったな?
なんかすごい人たちだよねぇ
709美香 ◆MeEeen9/cc :2008/12/31(水) 15:37:50 ID:Uh7UmyBs0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 都内在住のうちがrealで見知った平均的な年収。
          そこらの調査よりかなりrealだよ。
           これでだいたい勝ち組か負け組かわかるはず。
都内の平均的な年収

20代前半:430万円
20代後半:480万円
30代前半:550万円
30代後半:610万円
710名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:37:54 ID:O6GoviBy0
>>694
イスラムのどっかの国で祝砲の流れ弾に当たって死んだなんて話あったじゃねえか
711名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:37:54 ID:sAMkZXO50
>>687
阪神大震災と地下鉄サリンの95年のほうが最悪じゃない?
712名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:38:01 ID:jLUhotyk0
加藤きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
713名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:38:02 ID:pW/AtZ0Y0
>>651
デモしたらしたで、プロ市民とか甘えとかって叩かれるけどなw

もうがんじがらめだよ、この社会。
714名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:38:25 ID:I4xHuxiu0
>>650
バブル崩壊直後でも消費はここまで冷え込んでないよ。
今回は急激に冷え込みが起こったから一気に来年最悪になる。
株価の動きをみればわかる、株は半年先の景気を現しているからね。
来年の4月くらいに一回ドーンとくる、そして年末くらいにドカーンと来てそこが大底。
消費マインドもそこが最悪になる。
715名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:38:26 ID:I7sm+f5S0
事件は連鎖するね。
パチンコの負け組みがこの手の事件おこしてくれねーかな。
716名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:39:12 ID:Y+G2Ms6Q0
>>698
ですね…
ただ単に暴れただけでは格好が悪い。

もう少しメッセージ性を狙って…
やるなら大手町や霞ヶ関とか狙うなら要人とかね。

まぁ富裕層はしっかり身を守るから、
ますます二極化が激しくなるよw
弱い連中は弱い連中同士で共食いになる。
717名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:39:16 ID:oleRf5vn0
職も無いヤツに限って煙草なんか吸ってんだよなw
718名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:39:26 ID:1jBRTMO10
派遣乞食が一般人に危害を加えるようになったら、ますます派遣乞食が迫害されるな。
派遣乞食を援助してくれる奴がいなくなり、炊き出し0で餓死者続出。
マスコミも犯罪者集団の肩をもつことはなくなる。地域住民からは危険なモンスターとみなされて
投石、ダンボールの焼き討ちで住処を終われて凍死。ますます自然淘汰が加速するよ。
派遣乞食vs派遣乞食以外 という構図も未曾有の不景気らしくていいんじゃない?
学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食を助ける暇があったら、真っ当に働いている正社員を援助すべき。
719名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:39:53 ID:0uapp1v00
>>717
テレビの見すぎ
720名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:39:59 ID:JLC/haWI0
正直、外国だとこれが通常な反応だろ
ただ、実際に人を殺すなよ
721名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:40:00 ID:kYi7/4NtO
>>696
ポンギやザギンで女はべらせて酒飲んで金が貰える仕事ってねーのかよ
722名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:40:12 ID:0ImhxZ4Y0
メディアは不安を煽り過ぎたな
723名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:40:23 ID:hI8IOCjH0
>>707

ここの人の話を総合すると

職歴のない人には
介護や外食で採用があるらしい

資格や職歴のある人は
いろいろあるらしい
724名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:40:44 ID:RsnlVM8r0
>>711
あの頃はトラック転がしたりドカチンやれば
簡単に数百万貯金が作れた時代。
セーフティネットがしっかりしてたんだよ。
725名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:41:02 ID:67dPk4B00
>>718みたいな優秀な人が派遣の前で堂々と諭して一般人の被害が減ればいうことはないんだけどね
726名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:41:07 ID:gEP79/Zd0
>>716
銃もてない国の富裕層なんて狙うのは容易いこと
727名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:41:23 ID:Bt7jCshs0
新年のお祝いに空に向けて発砲する慣習がある国では、しょっちゅう
流れ弾にあたって怪我人(カイガニン)が出てるけどなwww
728名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:41:26 ID:tE+iNV6y0
>>695
では、質問。

質量、10gの弾丸を、1000Nの力で、鉛直方向に打ち出しました。

Q1.発射時の弾丸の加速度はいくらでしょうか。
Q2.最高点到達時の弾丸の加速度はいくらでしょうか。
Q3.発射時の弾丸の加速度と、最高点到達時の加速度に差異はあるか。

なお、空気抵抗の損失条件は考慮しないものとする。
(たとえば標高差による空気質量・密度の差異、バレルの接触摩擦)
回答は可能な限りSI単位系を用いることとする。
729名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:41:36 ID:LD2Hh+u50
>>18
空に向かって撃ったのなら大気圏を突き抜けて宇宙に飛び出すに決まってるじゃねえか。
後は月にあたるるのか金星にあたるのかはしらん。
730名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:41:59 ID:6q8WZ3hg0
需要がない業界から需要がある業界へ人材を流動化させないと本質的な解決にはならない。
そのために効果的だと思われるのは、求人倍率の低いところへ求職した場合の雇用保険の減額
だろう。不況といえども人が足りない業界は少なくなく、そこへ移動しないことこそが問題だ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20081227-OYT8T00200.htm
待遇改善へ…来年度介護報酬3%上げ、利用者は負担増

ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008122702000056.html
雇用危機対策 後手は社会不安を招く
人手不足が続く介護や福祉などへ人材を誘導すべきだ。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812190104.html
派遣さん、あなたが必要 人手不足の業界、相次ぎ求人(1/5ページ)

http://www.kaigo-kyuujin.com/
介護・医療・福祉の求人・転職情報は介護求人ナビ!

http://www.ekaigotenshoku.com/
介護 求人【e介護転職】介護求人情報サイト

http://www.kaigojob.com/
介護求人情報カイゴジョブ 介護福祉の転職・採用・求人募集情報を掲載 ...

http://www.tokyo-hellowork.go.jp/chingin_toukei/tokyo1.html
求人倍率  10月
(東京)
介護関連 3.48
731名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:42:18 ID:0uapp1v00
>>722
「日本は失業者がほとんどいず、どんな人でも1500万は年収稼いでる豊かな国です」

こんなことをメディアが報道しようものならますます負け組の犯罪は増えそうな気がするぞw
732名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:42:23 ID:mwV7M/fq0
たしかにパチンコは潰れて欲しい。

パチンコが無くなれば低所得者に新しい価値観が芽生え、新しい雇用も増え
仕事もお金も豊かになるかもしれない。

まずはパチンコを規制することから始めよう
733名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:42:41 ID:oleRf5vn0
>>719
ああそうかもなw
734名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:42:47 ID:AxfAIhAh0
企業が悪い云々の書き込みもあるが、、、、、
単純労働をする人を派遣で供給できるようにしたから、一部の企業が
中国等の海外から回帰してきたんだよね。
単純労働の価値が低下している中で、国内の雇用を創出するのは、派遣
や期間工の拡大しかなんじゃないの?
まぁ、、、現行正社員の1/5の賃金で正社員にするのなら、なんとかなる
かもしれんけど、、、
735明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 15:42:48 ID:cA1yL13O0
だから結論はでてるんだよ

いったん全ての雇用をリセットして
付加価値に見合わない高賃金高待遇を得ている連中を切り落とす
それで浮いた資金を
研究開発やセーフティネットのための資金として投入する。

それしか活路は無い。はやいめにそれをやっていれば痛みは少なくて済んだ

だけど皆これには絶対賛成しなかった
だからとりあえず派遣に背をわせて先送り、で四半世紀たって限界が来たわけ

これから10年で強制的にリセットされるから
あきらめな。
736名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:43:21 ID:jLUhotyk0
メシマズー
737名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:43:38 ID:MFue2zQk0
生きていけない人は全員生活保護もらうべき!
本来もらったらいけない人が、何人いるのかなぁ><
738名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:44:03 ID:+HxF4Gkh0
>>716
> やるなら大手町や霞ヶ関とか狙うなら要人とかね。

アホだなあ。
それじゃあ一般人は「自分に全く関係がないこと」と思って感心すら持たない。

「自分もいつターゲットにされるかわからない」と思えば、真剣に考えるだろ。

そう言った意味では犯人たちの方が、おまえよりはるかに頭がいい。

要はな、犯人たちの憎悪の対象が社会全体だってことなんだよ。
特定の誰か、ではなく社会に向けた憎悪なの。
739名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:44:04 ID:/5q+y5pk0
>>722
いや、メディア、特に社会部は不安を煽ってナンボの商売だから。
740名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:44:13 ID:BWsD3sLt0
>>735
そこに利権がからんでなければいいけど。。。(研究開発&セーフティネット)
741名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:44:14 ID:tk29I0kY0
六本木ヒルズに居るような人達もヤバいんだろ?
リーマンが入っていたのも六本木ヒルズだし
742名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:44:17 ID:rKa6dLlG0
今年はサンフランシスコ講和条約以後、最悪の年になったな
これまでのあらゆる年が今年よりマシだった

問題は来年は更に悪化が予想されることだ


2008年を振り返る

06/08 加藤智大の変
06/11 経団連爆破予告事件
06/12 大阪あいりん地区日雇い労働者の乱
08/19 人材派遣会社インテリジェンスの鎌田和彦社長殺害予告事件
08/21 ロシア大使館への発煙筒投げ込み事件
08/30 山本剛司による皇族殺害予告事件、毎日新聞社朝比奈豊社長殺害予告事件(9/19)
09/17 トヨタ九州小倉工場爆破事件
09/18 皇居に消火器ミサイル発射事件
10/13 創価学会徳島文化会館・日中友好会館爆破事件
11/03 田母神俊雄・前航空幕僚長更迭事件 論文「日本は侵略国家であったのか」
11/18 山口剛彦・元厚生事務次官及び妻美知子殺害事件
11/18 吉原健二・元厚生事務次官妻靖子傷害事件
11/19 文部科学省官僚殺害予告事件(金森越哉初等中等教育局長及び課長、参事官の計11人)
12/-- 製造派遣解雇が本格化名古屋、浜松、横浜、京都などを初め日本全国で労働デモが勃発
12/-- 解雇された非正規労働者の強盗が続発。外国人労働者と見られるものも含む。
12/30 六本木ヒルズに包丁を振り回す元派遣社員の若者が乗り込み警官が拳銃発射し威嚇。逮捕
743名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:44:21 ID:iAJzq2fUO
2ちゃんでの加藤擁護を見て、派遣と言えば同情されるとでも思ったんだろうなあコイツ
744名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:44:25 ID:zZ/4ezsm0
>>724
運ちゃんとドカチンがセーフティーネットかよw
じゃあ道路でも作った方がいいな。
745名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:44:32 ID:1jBRTMO10
>>735
だから結論はでてるんだよ
景気が悪い中で、 誰だって学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食を雇いたいとは思わない。
でもお前らは「こんな自分でも雇ってください!」と泣きながら土下座をして懇願しないといけないんだろ。
何も取りえが無いんだから、誠意を見せて情に訴えるしかない。
それすらしないで自分の無能さを棚に上げて、全ての雇用をリセットして
付加価値に見合わない高賃金高待遇を得ている連中を切り落とす とほざくか・・・
2chで愚痴ってないでさっさと ホームレスになるか樹海に行って自殺しろよ。吐き気がする。
746名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:44:43 ID:0uapp1v00
>>735
リセットされると思うか?w
餌付けされた保守的な豚が圧倒的多数なこの日本社会においてw
景気が悪化するのは確実だがこの豚どもが多数派である構造は変わらんぞ
747名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:44:49 ID:I49K9FBF0
>>723
外食ではバイト→月収15万
介護は正社員?→月収15万

おっさんは外食すら無理だろうし生きていくだけで精一杯だろうな
日本って発展途上国か?w
748名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:45:09 ID:gEP79/Zd0
>>744
そりゃあ不景気なんだからどんどん作るべきだろ
何故か反対する人多いけど
749名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:45:21 ID:+AWeWXnH0
昨日の夕方頃、
六本木で何たら、どんな感じなんだろ何たら、とかいう書き込みを見た気がするんだけどwww

どのスレだったかなぁ
750名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:45:29 ID:hI8IOCjH0
>>744

そう
道路やハコモノ工事という公共事業は
まさにセーフティーネットだった

いまでは、悪とされているようだが
751名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:45:40 ID:KMk/dc4u0
派遣の契約が切れて…なんてつけると、情状酌量されそうな風潮
やってる方もそういう意識なんだろうね。
752名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:45:44 ID:ceTW6USWO
政治家「派遣問題大変だねー」
メディア「ねー大変だよねー」

ってグダクダしてるだけで具体的な改善案も出さない今の状況が激しくうざい
753名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:45:56 ID:xrMipm9b0

竹中は派遣の規制緩和を間違えてなかったと言ったな!

正社員も来年切られるんだから一緒だみたいなことだったな

早く選挙で自民党をぶっこわさないといけない

754名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:45:56 ID:PMy12SCQ0
>>745
土下座ってのは地位の高い人間がやるから意味があるのであって
椎名やお前のような乞食がやっても何ら意味がない
755名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:46:02 ID:Sbs2QdkQ0
バラバラ殺人の聖地・頭狂 無差別殺人の聖地・頭狂

警察庁発表(平成20年1〜6月)

★重要犯罪(殺人、放火、強姦等)件数

1位  東京都<1120件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪府<798件>
3位  埼玉県<513件>
4位  神奈川県<477件>
5位  愛知県<471件>

★殺人件数

1位  東京都<94件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪府<53件>
3位  神奈川県<47件>
4位  千葉県<43件>
5位  愛知県<36件>

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001014136&cycode=0
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001009485&cycode=0
756名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:46:02 ID:XESN+1S50
派遣会社の社長をやれば革命になるんだ
加藤、六本木事件その他は間違いだ
小泉は革命にやや近いがキチガイのため動機が不明
757名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:46:12 ID:tE+iNV6y0
>>742
また、大阪かという割には、東京のトラブルが多いな。
そんなものか。
758名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:46:28 ID:VmGhxvFO0
だから一般人にやるなと。もっといい相手がいるだろw こないだの小泉みたいにさ。
759名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:46:47 ID:f4F3ax/A0
 ★☆★これが+速民だ!!★☆★

〜基本情報〜
・平均年齢・・・ 45.3歳
・平均身長・・・ 163.4cm
・平均年収・・・ 240.3万円
・学歴・・・ 大学中退、高卒、中卒、専門卒など多種多様
・職業・・・ 事務員、販売員、清掃員、作業員、団体職員、派遣社員、フリーターなど様々
・出身・・・ 日本全国
・住居・・・ 公団住宅、団地、アバラ屋
・乗物・・・ 普段の足は量販店で売っているママチャリ、車での移動は主にバン、長距離移動はバス
・服装・・・ 体型が気にならないダボパンやオーバーオール、バーゲンで買った1980円のスーツなど
760名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:47:00 ID:eXrVesFn0
やるなら黙ってやればいいのに・・・。
761名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:47:02 ID:1xcSCQmz0
>>650>>688
>エンジンである経済成長が失速

経済成長にみせかけた金融バブルがだめになったのであって、物流等のもとの需要がだめになったわけでもない。

外国の需要に頼って外貨を稼いできたわけだから、この場合、次は内需を拡大させるよう方向転換している。
それには金融の緩和と社会保障の充実なのは常識
それはどこの国も同じ。

オタオタ何も手につかずのろまなのは日本だけ

日本だけじゃね?
無能政治家と欲ボケ官僚政治のせいで回復遅いのは。


で、無差別殺人して何か意味があるのか?厨房w
762育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/31(水) 15:47:06 ID:kReODGRiO
アメリカの民主党と日本の民主党ではレベルが段違いだ


しかも日本の民主党は韓国の配下ではないか
763名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:47:07 ID:sAMkZXO50
>>735
RPGでおまえがレベル40まであげたのに、
レベル3の友達が「レベルあげんの面倒だから全員リセットしようぜ」っていったら賛成する?
764名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:47:10 ID:0uapp1v00
>>745
>>735は事実
そもそも正規非正規の待遇格差以前に少子高齢化に対応するにはそれしかない
まあ絶対に変化しないだろうがねw
765名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:47:33 ID:jLUhotyk0
>>756
たしかに
加藤は方向違い
766名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:47:36 ID:Y+G2Ms6Q0
>>738
そうなのか?
労働階級が共食いしたって意味無いだろ?

富裕層は高みの見物するだけだよ。

それが良いってなら良いんだろうけど。
誰からも共感を得られず単に画面の前で「怖いわね」って言うだけだよ。
富裕層の危機を煽るから金が出るんだよ。

767名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:47:39 ID:/5q+y5pk0
>>748
民業不振で税収減が続いているのに要らない道路を作ってどうするんだ。
国債や地方債の乱発でもやるのか。
もう「不況になったら道路」という時代じゃないだろ。
768名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:47:56 ID:1jBRTMO10
>>752
求人はいくらでもあるからな。
「楽で稼げる仕事が無い」って喚いてる学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食を
本気で助けようなんて考える変態はいないよ。
769名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:48:00 ID:hI8IOCjH0
>>747
介護では、実際生きていけなかったよ

だから、なんとか抜け出したい
まず、俺がなんとかなる方法を考える
その次、社会全体を考える
770名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:48:13 ID:c87+12gw0
771名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:48:26 ID:tE+iNV6y0
>>759
ダボパンって何?
772名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:48:26 ID:Oxk01fHH0
契約終了で逆ギレなんて、派遣社員って常識なくて恐いなぁ…
773名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:48:51 ID:Bt7jCshs0
>>750
どうせ公共事業やるなら人の役に立つことに公共投資しろよという
ことでしょ。使わない道路に労力を費やすぐらいなら、介護施設や
託児所を増やすことに労力使ったほうが、介護や育児で家庭にしばられ
てる人間が外に働きに出ることができるようになって、世の中の
役に立つ。
774名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:48:55 ID:3fw8vzB9O
引きこもりの俺のように、2ちゃんねるでパチンカスを一日中叩いて憂さ晴らしすればよかったのに
775名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:49:06 ID:3NliSW2e0
>【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
>26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
>ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
>哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
>これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
>ようやく、日本が少しまともになった。
>日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
>298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
>(=゜ω゜)ノやった!自民劇勝
>362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
>あはっは、ほんと圧倒的だな。 自民に入れてよかったよかった。
>961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
>自民に入れた俺は勝ち組
>995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
>wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

|もっとも‥こういう冷静なレスも同じスレの中であるのですが‥すごく少数派です

>547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[]2005/09/11(日) 20:13:44 ID:m9A6DfNO0
> 億打は笑いが止まらんだろうな・・・
> 更なる奴隷化に拍車がかかる
>578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[]2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
> ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
> 覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
> 自民は勝ち組のための政治だからな。
>910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
> 今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

自業自得。
776名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:49:17 ID:mwV7M/fq0
パチンコとサラ金のCMを規制して、社会を健全化させる事が新しい雇用を産み出す第一歩である。

パチンコが無くなれば低所得者に新しい価値観が芽生え、新しい雇用も増え
仕事もお金も豊かになり、地域社会とのつながりも良くなるだろ

こんな物騒な世の中にしたのは間違いなくパチンコ屋だろう。
まずはパチンコ屋を潰すことから考えよう。
777名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:49:48 ID:gEP79/Zd0
>>767
肉体労働派の貧困層はここの住人みたいに黙って死んではくれないぜ
778河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/31(水) 15:50:00 ID:LBlm1iyf0
>>654
市役所の本署で公務員相手に叫んでますよ。
なんでひとに迷惑かけるんだお前らわ〜って。
支所長さんを個室に呼んで、大声で全員に聞こえるように、
基本的なことから教育してやりましたがぁ、なにか?
警察にも似たようなことしてましたよ。
で?
正社員の何が偉いの?
実際に仕事のできる奴が一番だろ?
白い猫でも黒い猫でも、鼠をとる猫が偉いんだよ。
779名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:50:17 ID:xWHfgiCcO
マスゴミはまず自分を正せ。
マスゴミは派遣や請負を止めろ!
780明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 15:50:58 ID:cA1yL13O0
>>714
見通しの甘い君みたいな連中に
去年の8月から何度も言ってるんだよ
ルックイースト(アメリカ経済)ってね。

日本の経済構造を考える限り、アメリカの個人消費が回復しない限り
日本経済は大底をうたない。
じゃあアメリアの住宅価格が2010年下げ止まったとしてもだ
またあんな無茶な住宅バブルは再開はしない。
アメリカの消費者は借金の返済に今後もおわれる

むしろそのためにアメリカはこれから下がるドルを逆手に
日本とぶつかるオルドエコノミー+環境型の製造業に力を入れてくるだろう
これでますます日本は苦しくなる

仮に日本独自で内需型に転換を始めても2、3年以上はかかるだろうし
そもそも日本にそんなことが出来るのか計算にいれないほうがいい

よって最低10年はだめだね。もしかしたら30年ぐらいダメかも
781名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:51:02 ID:3HffleBjO
オレの気のせいか今日は平和な1日だな
782名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:51:02 ID:/5q+y5pk0
>>747
> 日本って発展途上国か?w

逆だ。先進国になり低成長になったから「皆がそこそこの生活」が難しくなったんだ。
低成長ってことはパイの奪い合いだからな。

発展途上なら道路や箱物をガンガン作るという方法もとれるんだけどな。
文字通りインフラなどの開発が「途上」なんだから。
783名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:51:09 ID:6yflyvAy0
>>767
不況だから公共事業は有効なのでは?
こういうときこそケインズ経済学が有効になる。
784名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:51:19 ID:Xc+jbDi60
派遣社員なんていらないよ。

本当にろくなことがないからね。
785名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:51:41 ID:WkWoh3t50
>>778
単純労働の派遣は使えないだろ
786名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:51:50 ID:ahywEtSV0
おカネなら、金利6割取れば違法。しかし、対象が人になると9割ピンハネ
しても違法じゃない。合法的に闇金が経営出来るんだから派遣業はおいしい
商売だわな。これ放置してるのは政治の責任でしょ。欧州みたいにピンハネ
1割で法定しても儲かるよ。だって派遣業なんて、製造業みたいに設備投資
しなきゃならない産業じゃないからね。
787名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:51:52 ID:hI8IOCjH0
>>767

国債発行+インフレ誘導
何も怖いことはないと思うが

>>773

そう思う
昔はハコモノが必要だったのでつくった
今は、介護・育児・科学技術・文化面で公共事業をうてばよい
788名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:52:31 ID:PJrNRyPW0
>>781
大晦日だよ
年越しそばじゃなく年越しうどんにしたいんだけど、反則かな?
789名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:52:37 ID:ZUTA94+D0
犯人はどこの大学でてるの?
790名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:52:39 ID:BHtN+HT8O
明日、嫁娘連れて初詣行くの怖いなあ。
明治神宮は警備多いから大丈夫だよな?
791名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:52:39 ID:AbJlQmpv0
>>66
いや、間違ってないぞ。

社会に不満があるから、社会に刃を向ける。
それだけのことだろう。
792名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:52:42 ID:I49K9FBF0
>>769
単発の介護をやってる奴がいたけど老人を人間扱いしていない奴も多いらしいなw

介護の仕事があるとか言ってる馬鹿がいるけど老人を物のように扱う人間が増えるとまずいだろ
793名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:52:47 ID:gEP79/Zd0
つーか道路はそもそも足りてないし
794名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:52:49 ID:kYi7/4NtO
>>763
RPGでみんながレベル40まであげたのに、
レベル3の>>735が「結論は出てるんだよ、レベル上げしまくってる廃人がズルいから全員リセットしようぜ」っていってるんだよ
795名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:52:52 ID:hNTRTHMv0
有名じゃない私大を卒業した場合はどうなるの?
796名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:52:57 ID:1xcSCQmz0

ああ、あとこの場におよんで大した手もうたない日銀も屑の一つだな

前のバブルからずーっと日銀がバカつづきただから、低迷が長引いている。
797名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:53:08 ID:lLuk+MDO0
こうゆうご時世になるとさ、学生時代研究室に篭って一生懸命勉強して
良かったなと思うよ。
文系の学生みたく、遊び狂って口八丁手八丁で世の中渡らず、地道に
知識を増やし技術を身に付け、資格を取っておいて良かったよ。

798名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:53:08 ID:rKa6dLlG0
>>745
> 学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食
たまには外行けよ
今の派遣は学歴and/or職歴and/or資格を持ってるよ
若さは人それぞれ
799名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:53:13 ID:Y+G2Ms6Q0
>>778
派遣も仕事が出来るかもしれないが、
正社員も仕事の出来る人は多くいるさ。
十把一絡げに正社員・派遣のカテゴリではなく、
無能か否かで叩くべきだろう。

正社員の待遇に甘えてるヤツも確かにいるので、
そいつらは軒並み来年にリストラだよw
背負うものがある分、正社員切捨てられ組の方が惨めだよw
800名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:53:14 ID:1jBRTMO10
>>764
雇用をリセットしても、学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食が
就ける職なんて今と変わらない。景気が回復するわけじゃないし、新しい
雇用が生まれるわけでもないからな。一瞬でこの状況に逆戻りだ。

学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食が諸悪の根源なのであって、
周りでどうこうしても無意味。ホームレスを社会復帰させようとしたって
成功するのはごく一部だけ。同様に、ごく一部の派遣乞食を救うために
税金を投入する必要は無い。それよりも、企業と正社員の援助をしてほしい。
景気が悪すぎる。
801名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:53:19 ID:SnYFMI7y0
死人がでんで良かったね
802名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:53:23 ID:nLdBcX7Y0
うっぷん白書
803名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:53:23 ID:9FWsKyzBO
また景気回復すれば使ってやるからおとなしくしとけよ
804名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:53:26 ID:tE+iNV6y0
>>791
でも、「自分も含めての社会」だから、まず自分に刃を突き立てないとね
805名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:53:37 ID:0uapp1v00
>>790
警備員が多い→それだけ人が多い→犯罪者予備軍も多い

まあ物は考えようだ
806名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:53:36 ID:Y9H399Wo0
こんな殺伐とした世の中じゃ('A`)
807名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:53:38 ID:0BDGScbD0
どうせフロムエーの月収35万も可能!ってうたい文句に釣られた連中だろうな。
808名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:53:38 ID:YwS+gkwG0
かなり昔に
世界丸見えの、アメリカ科学捜査番組紹介でやってた謎の狙撃事件?って奴

何かの野外の集まりに参加していたおっさんがいきなり倒れて死亡
調べたら撃たれている

よくよく調べると、1km以上離れた民家の庭で
45口径使ってビールの缶撃ちやってた連中が一発暴発させてそれが直撃ってな感じの
懲役十数年とか食らってなかったっけか

ニューナンブで頭蓋骨だとどうだろうなワカンネ
809名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:53:46 ID:PMy12SCQ0
>>772
派遣に限らず、貧乏人は犯罪に走ることで失うものを持っていないから犯罪に走りやすい。
金持ちや中産階級の場合は資産や名誉や扶養家族を持っているからそれが犯罪実行を思いとどまらせるモチーフになっているが、
貧乏人の場合はそれがない。

今後、貧乏人による犯罪はどんどん増えていくだろう。
810名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:53:55 ID:4wiFfQCg0
都内の有名私大ってどこだよ。
811河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/31(水) 15:54:07 ID:LBlm1iyf0
>>785
そんな話しはしてません。
大卒が無意味かどうか、正社員が偉いかどうかについて、
議論しているところです。
812名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:54:25 ID:/5q+y5pk0
>>783
公共事業や金融政策が大して効かない事は前回の不況で分かっただろう。
ケインズ経済学なんて今の日本には効果ないって。
813名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:54:36 ID:V9MOcj4D0
そんなんでうっぷん晴れるんだ?
814明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 15:54:53 ID:cA1yL13O0
>>761
生産人口が減少するなかで
一人当たりのGDPが減っている現象を無視して

ただ投入労働力人口が増えてGDPの総量が増加してるだけの
状態を繁栄してるとか勘違いしてる人はいたいね。
815名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:54:55 ID:NCoaAG+40
まあ、正社員の中にも派遣種が潜んでるけどね。
816名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:55:05 ID:gEP79/Zd0
その単純労働も正社員がやってたんですけどね
派遣が出来る前は
817名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:55:22 ID:dpDA+9dn0
こんなことしても軽い罪で外に出てまた厳しい現実と
向き合うだけなのにな。
818名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:55:23 ID:3fw8vzB9O
>>776
絶対そうだよな
パチンカスに君と同じような事を書いたら、パチンコに金を使わなかったら貯蓄に廻って還流しないだの、新台の短期間の入れ替えで小型液晶や電子部品等の流通に多大な貢献をしているとか言い返されてしまった

低脳な俺には論破できなかったから君が代わりに論破してやってくれ
819名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:55:26 ID:0WZ2lYwHO
どうせならディズニーランドでやりゃいいのに
創価施設だし
820名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:55:29 ID:rKa6dLlG0
>>799
> そいつらは軒並み来年にリストラだよw
いや分からんよ
特に大企業はそんなに合理的にはできていない
切られるタイプより残るタイプを予想すれば、コネがある奴が残るだろうw
821名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:55:34 ID:Y9H399Wo0
>>813
晴れるわけねー。けど、破れかぶれの人間は、なにするか分からん
822名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:55:48 ID:I49K9FBF0
>>782
ってことはアホなおっさん達が作った今の制度を破壊するしかない
という発想が出てくるのは当然か

関東大震災が起きれば万事解決?
823名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:55:58 ID:WkWoh3t50
>>811
偉いかどうかっておまえは小学生か
偉さ=社会的な立場、ということなら正社員のほうが偉いだろ
824名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:56:23 ID:AbJlQmpv0
>>804
それができるのは真の勇者だけだなw
825名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:56:23 ID:6yflyvAy0
>>812
ケインズは恐慌のときに効果を発揮すると思うのだが、
前回の平成不況と今回の不況が一緒だと思っている?
826名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:56:33 ID:0uapp1v00
>>800
その辺が社会なき社会人の限界だなあ
対立軸でしかとらえられない
単純な話だ、生産性をおしあげ安定した社会を維持するのに何が必要かってことだ
おまえ、このままじゃ正規非正規以前に少子高齢化で日本は終わるぞ
おまえもこの社会がもつとは考えていまい
827名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:56:35 ID:PJrNRyPW0
>>809
でも、親御さんとか親せきがいないと入れないって言ってたけど>派遣さん
派遣会社に入る際に必要なんだとか言ってたような?
828名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:56:38 ID:3YCFXPt90
クビにしてよかった、派遣社員。
829名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:56:52 ID:hrz4dRWN0
いつも思うけど怒りは一般人に向けないで、経団連の奴らに向ければいいのに。
830名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:56:57 ID:6F4KTspx0
>>人を驚かせてやろうと思い、
>>自分を誇示するため、

28歳でこの言動www 結局、この程度の連中なんだよな〜派遣ってwww
思考が幼稚すぎて、派遣みたいな単純作業しかできなかったとゆーわけだ
そのくせ、被害者面とかして 年末に笑わせてくれるわww
831名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:56:59 ID:ojWtZJVp0
これ、まだ序章だろ。
初詣の・・・いや、なんでもない
832名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:57:04 ID:oleRf5vn0
公共事業は必要だよ
土方が介護なんてできるわけないじゃん
失業土方が街に溢れたら、ニートや工員が
包丁振り回すのとはラベルが違う世界になるぞw
833名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:57:22 ID:HtjLGlsi0
鬱憤晴らす場所がなぁ…ただの街中じゃアホやん。
政治の中枢ぐらい狙って見せろよ。
834名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:57:29 ID:UOQPqDki0
自由民主党が黒幕
このままだと自由民主党に殺されてしまう・・・
835名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:57:39 ID:BxlrtaZh0
来年はケンシロウのいない北斗の拳状態だな
836名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:57:39 ID:XESN+1S50
これは現代の農民一揆だよ
奴隷制度に反対するスパルタクスの乱がこれから始まるんだ
837名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:57:50 ID:ceTW6USWO
ディズニーランドはいいね、夢の国だから
派遣もクソもない夢の国
ああガンダーラに行きたい
838育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/31(水) 15:58:06 ID:kReODGRiO
NEETorリストラされた人へ
使える資格まとめ

簿記+Excel
宅建+免許

フォークリフト
大型免許

他にもあれば情報よろしく
839名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:58:08 ID:JjHOCQ3t0
まあ、そういう世相だわなw
840名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:58:10 ID:V14uHAPtO
だから、一般人に迷惑をかけるなよ
他にも場所があるだろ
しかも威嚇発砲でナイフ落とすチキンだし…
救いがないな
841名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:58:24 ID:OdnGQsqW0
>定職に就かず、美術関係のアルバイトなど職を転々としていた
絵に描いたような自業自得だな
842名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:58:28 ID:sH17c8UX0
2ちゃんねらーってマジ?
843名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:58:32 ID:gEP79/Zd0
>>832
刃物暴れてる持ってる土方なんて銃でもなけりゃ止められないからなwww
844名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:58:52 ID:AbJlQmpv0
>>829
経営者なんぞ株主の操り人形だから、意味ないだろ。
こいつはこいつなりに考えて、大株主が多そうなところで事件を起こしたんじゃね?
845名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:59:01 ID:WkWoh3t50
>>836
農民は生まれついての身分
派遣は志願してなった身分
一緒じゃないから そいつの意思をないがしろにするなよ
846名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:59:01 ID:0WZ2lYwHO
経団連のリア充連中殺んなきゃ状況変わらんぜ
847名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:59:09 ID:Y+G2Ms6Q0
>>820
まぁなぁ…
N○○(通信の方な)なんかまさにそうだよ。
あそこは組合が強いから実情は悲惨そのもの…

お役所体質が抜けきれず不正&贅沢してるよ。
バイトや派遣が声を上げれば良いのにねぇ…
何でしないのか不思議に思う。(ま、身銭だから無理なのか?)
848名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:59:11 ID:hI8IOCjH0
>>812

前回の不況(バブル崩壊のことでいい?)は、公共事業にたいして投資できなかったんだよ
なにせ、国債を増やせなかったので
849名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:59:28 ID:1jBRTMO10
>>893
派遣乞食を保護しないとホームレスになって治安が悪くなる説はもううんざり。
派遣乞食がホームレスになったって何も怖くねーよ。
今までホームレスが国を動かすような事件を起こしたか?
どんなに国や企業に敵意を持っていても、ホームレスになったとたんに
完全に無気力になるんだよ。もうゴミ箱をあさるか空き缶を拾うか炊き出しの列に
並ぶことしかできない。結局、自己責任ということを自分で理解するようになる。
学歴も職歴も資格も若さもないクズがこんな未曾有の不景気で「楽で稼げる仕事」に
ありつけるわけが無い。お前らもそれは理解している。でももう他人のせいにしないと
精神が崩壊してしまうから必死に誰かのせいにしているだけ。違うか?
850名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:59:29 ID:lTh8pXEeO
企業が派遣切るのは当たり前のインセンティブだろ
逆のインセンティブを与えないと、誰だって金が欲しいんだ、何も変わらんわ
851名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:59:33 ID:40ZGbB/R0
もう日本人難民を受け入れてくれる国探せよ
852名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:59:48 ID:pPhb+VEv0
>>811
だな。今回切られたのも使えない派遣だけ。
使える派遣はこれまで通り重宝に使われてるよ。
853名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:59:56 ID:DEfH5Ut6O
>>827
資産や扶養家族や地位と違うでしょ
これらを持つ人と親戚くらいしか持てない人と、どちらが犯罪にブレーキをかけるかってことだ
854名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:00:01 ID:rcGLtETy0

夢の国 = 拘置所


さすが、有名私大卒は頭の出来が違う
855名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:00:06 ID:CTylspzC0
個人と社会の責任ごっちゃにして
まるで今の不景気が派遣の努力が足りないせいとまでいっちゃうやつってなんだろうなー

個人の集合が社会ではあるが社会の責任を個人に押し付けても何にもならんだろう
856名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:00:17 ID:rKa6dLlG0
>>840
一般人に迷惑をかけないためには
官僚や自民党議員や財界人の警護を軽くすりゃいいんだよ
重くしているのが間違い
857名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:00:19 ID:0uapp1v00
>>845
今の世の中は江戸時代の小作に転じた没落農民に対する自作農の差別意識そのものだな
美しい伝統だ
858名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:00:23 ID:h3qQQtP/0
しかしまあ、こんなに、マターリ感のない大晦日も珍しいな
やっぱり日本、末期なのか?
859名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:00:31 ID:Y9H399Wo0
さて893に期待しまつ(・∀・)ニヤニヤ
860名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:00:39 ID:xotSRGYD0
加藤にはなれなかったのか、結局コイツは何をやっても
ダメという訳だな、全く…。しっかりやれよ。
861名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:00:54 ID:Bt7jCshs0
どうせ公共投資するなら道路作るより、派遣失業者向けの住宅建設
でもやる方が先じゃないか。
862名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:00:57 ID:HUILXDvK0
>>822
その前に、自分がアホだったんだ、
ということに、社会が気づかせてあげるのが先なんだろうけど、
今のマスゴミじゃあ無理だわな。
863名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:00:58 ID:PJrNRyPW0
>>853
じゃあ、親や親せきなら、迷惑かけても構わないってこと?
そうなの?
864名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:01:09 ID:sH17c8UX0
>>838

男で役に立つのは大型免許くらいのもんだぞ。
後は女用。(除フォーク
865名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:01:10 ID:vfMk2i8iO
俺、明日自殺するんだ
866名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:01:10 ID:BxlrtaZh0
このままだと来年、平成維新が起こるんじゃないか
867名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:01:28 ID:xWHfgiCcO
小泉自民党の二大改革

郵政改革法による郵便局員の切り捨て!
人材派遣法による日本人の切り捨て!
868名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:01:41 ID:DEfH5Ut6O
>>849
ホームレスが多い地区は治安が悪いけどな
お前も日本中が西成みたいになってほしくないだろ
869名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:01:54 ID:tE+iNV6y0
>>865
お疲れ
870名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:02:01 ID:hI8IOCjH0
>>838

取ってはいけない資格もまとめない?

社会福祉士
871名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:02:03 ID:AbJlQmpv0
>>849
落ち付け。
犯罪を犯す根性がないやつだけが、ホームレスになるんだ。
犯罪を犯す根性があるやつは、犯罪犯して刑務所に行くに決まってるだろうw
872名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:02:19 ID:Y9H399Wo0
>>865
明日も書き込み待ってるぞ。明後日もな(・∀・)
873名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:02:19 ID:8vpOEVbI0
>>8
作ってるんだよ。

つぎは派遣狩りが始まるぞ。
874名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:02:20 ID:I4xHuxiu0
>>838
電験3種持ってれば自衛隊の中途採用試験受けられるぞ。
調理師もだけど。
875河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/31(水) 16:02:30 ID:LBlm1iyf0
>>799
だから、そういってんじゃん。
正社員=優秀、じゃねえだろ。
大卒で派遣業=無能、じゃないだろ。

一番わかりやすいのが、公務員でしょ。
なんにもできないから、全部企業にいたくしてる。
これで、公務員は優秀っていえる? 全部お任せ、期日中によろしく。で、あとは屁理屈だけなんだぜ。
現場にひきずり出して、実際にできないことを証明しないと、判らん馬鹿ばっかり。

企業の事務系も同じ傾向あるよね〜。
いきなりわけの判らん夢みたいなこと、要求してくる馬鹿。
馬鹿言え、お前がやって見せろ惚け。さよなら〜。で済ますよ、折れは。
876名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:02:43 ID:sA3v6imQP
ん〜。
大物になりそこねたか・・w
877名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:02:43 ID:MS/PGKaRO
早稲田大学法学部
878名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:02:44 ID:QQO2Qo1D0
>>866
来年はまだ様子見
再来年あ十分ありえる
879名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:03:10 ID:/5q+y5pk0
>>787
現在でも財政支出の1/4が国債償還+利子。これ以上発行してどうする。
今の子供らにツケるだけじゃないか。あと民間が成長してないのに
インフレ誘導なんかしたら庶民が死ぬだろ。

「将来の経済成長を前提とした借金」モデルとかいい加減にしろよ。
880名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:03:20 ID:0uapp1v00
>>858
【レス抽出】
対象スレ:【社会】「派遣の契約が切れ、うっぷんを晴らしたかった」…六本木の刃物男供述 - 東京★2
キーワード:うっふん

抽出レス数:2

去年なら50以上はうっふんレスついてたろう
2chでもいかに余裕がなくなったかよくわかる
何故か笑いがこみ上げてくるw
881名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:03:22 ID:3NliSW2e0
まー今回のは日本が格差社会に突入したてで、行き成り大きな崖に世界規模で落ちたからな。

結局経済が不安定ってだけだろ。
本来なら正社員が切られるけど、バイトは賃金が安いからな、企業にとっても使いやすい。
ただ今回派遣という人件費の高い調整便が出来たからそこが先に切られてるだけ。
この調整以上の世界経済がななめったら社員も切られる。

雇用を一回リセットとかアホだろw
経済安定こそ最優先事項、良くなっても派遣は派遣だけどそれがいやなら派遣にならないように頑張るしかないだろ?

882名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:03:29 ID:YWYrG5uy0
>>838
司法書士の資格持って研修も済ませたが、実質ニート中な人がいる
883名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:03:47 ID:Y+G2Ms6Q0
>>866
自分から起こそうと思ったら起こるだろうよ。
革命家の登場を待ってるチキン振りが今の実情。

日本は昔からそうだろうよ。民衆蜂起なんて夢。
誰かがいてようやく動く、付和雷同型じゃなきゃ厳しい。
884名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:03:49 ID:I49K9FBF0
>>865
明日は初詣の参拝客がいっぱい…
ってことか?
885名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:03:53 ID:sAMkZXO50
バカ派遣がデモや犯罪やってる時間に
それなりの派遣は資格や英語の勉強したりしてるんだろうな
不満言ってても何も前に進まないだろう
886名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:04:03 ID:3MVvS+/u0
おっほん
887名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:04:03 ID:BxlrtaZh0
有名大学とかも大麻やってるし学歴も役に立たない世
888名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:04:14 ID:AbJlQmpv0
>>865
自殺するぐらいなら役所に生活保護を求めて来い。
毎日、毎日、粘り強く交渉すればきっと道は開ける。
889名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:04:18 ID:OfwRIZsT0
派遣はクズしかいないよな・・・
こいつらに人権なんて与えちゃいけないだろ
みんな犯罪者予備軍だよ
890明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 16:04:19 ID:cA1yL13O0
( ´・ω・`)
ともかくこれから最低10年はどうにもならないから
来年、明るい見通しが出てきて大丈夫なんじゃないかと
皆錯覚するけど幻だから

これから来るのは世界大恐慌なんだよ。
今世界中の政府がやっている下支えの財政政策ではなく
どこかに超大型の需要でも発生しない限り良くなることは無い

891名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:04:29 ID:6q8WZ3hg0
>>825
公共事業増やすとただ単に国土交通省などに予算が沢山下りて
甘い基準で事業を増やすだけ、しかも事業をやっても需要の先食いをするだけ。

そんな外れたことするより
>>730
のように需要が存在するのに満たされない分の供給が求められているのだから
需要がないのに人員過剰の業界から人を移動すれば、比較的コストもかからずに
景気は良くなる。
人員過剰の業界は雇い続けられない。
逆に人が足りない業界に人が集まれば、お金が正常に流れるんで
税や保険に負担をかけることもない。
このように雇用の需給のミスマッチを解消するだけで比較的簡単に
コストもかけずに景気を良くする方向に向けることができる。
892名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:04:30 ID:Z2BduADL0
>>865
まあそうあわてずに2chおみくじ見てから決めろよ
893名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:04:32 ID:Lqrxs0150
来年は確実に正社員のリストラが加速するっていわれてるよね
日本の治安は物凄い状況になるだろうな
894名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:04:53 ID:AxOK4TFHO
>>872
あんたいい奴だね。
よいお年を。
895名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:05:12 ID:ZXCIkJ/hO
さすがに派遣は考えることが違う
896育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/31(水) 16:05:23 ID:kReODGRiO
>>870
とりあえず使えるのをまとめてみるよ

>>874
電験3種ね
897名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:05:40 ID:JLC/haWI0
今年の三大事件は
加藤の乱
小泉の変
大阪エロビデオ屋炎上
898名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:05:41 ID:0uapp1v00
>>881
あほはおまえだろ
リセットなしで維持できると思うのかね?w
少子高齢化じゃなかったらまだよかったんだがなw
899名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:05:42 ID:ZUTA94+D0
872はいい人だね
900名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:06:06 ID:hI8IOCjH0
>>879

デフレの方が怖いことは
ここ10年で嫌というほど学んだが

ある程度のインフレなら歓迎
庶民なるものの手取りも増えるわけだし

国債発行が、子供にツケをまわすことになるとの理屈が理解できない
901名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:06:08 ID:r8qnm2up0
>>1
最近、こういう甘ったれが多すぎ。

コンビニバイトと株で生きてる俺は立派。
902名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:06:10 ID:niHzVEc20
お前らもうその辺にして、年越しの用意しろよ。
俺は今から、年越しそばと雑煮の材料買いに行く。
そばはすぐだが、雑煮は手間かかるから、今から仕込みやるつもり。
朝早くから、人参や大根切りたくないし。
903名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:06:20 ID:14pjSEN30
>>889
お前ゆとり引きこもりニートだろ
904名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:06:36 ID:Ru0/FU2a0
うっぷん晴らす相手も理解できない知能じゃ救いようがない
905名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:06:48 ID:LvHXxfi80
>>836
刃物振り回すなんて、やることが小さいよ。
同じようなこと言って、20年前に、東京駅と渋谷駅を爆破した若者達がいたんだよ。
当時は今年の10大ニュースにまでなった。

そこまでやっても、何も変わらなかったし、今は誰も覚えてないけどね。
906名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:06:51 ID:4wiFfQCg0
>>872は正月から2ちゃんねるする気なのかよ。
907名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:06:51 ID:56C7ab0I0
さすがだな+民は
908名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:07:00 ID:Y+G2Ms6Q0
>>884
良い事言ったね。GJ!

年末年始だけは幸せそうに参拝客でごった返す…
それを見てうっふんが溜まった香具師がどう思うかだね。

後は考えてくれwww
909名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:07:00 ID:HUILXDvK0
>>855
> 個人と社会の責任ごっちゃにして
> まるで今の不景気が派遣の努力が足りないせいとまでいっちゃうやつってなんだろうなー

全然違うだろ・・・。
今の不景気を派遣の努力の責任にしてる奴なんていねぇよ。

今の不景気は、
世界経済の外的要因がほとんどであって、
派遣社員にも、日本社会にもほとんど責任はない。

契約の継続が景気に左右される派遣という働き方を選んだのは、
派遣社員の責任。

正社員になりたいのに派遣社員になった人がいるとしたら、
結果を出すために人より少し努力すればいいだけ。

自分が派遣社員に甘んじているのは、社会が悪い、といって刃物持ちだすのはキチガイ。
910名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:07:08 ID:sH17c8UX0

バブルよ、カモーン!!!!

 バブルの楽しさをゆとり世代に教えてやる!!!!

911名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:07:12 ID:y1fpPPH0O
傭兵身分をたくさん作っといて仕事がなくなれば切るんなら治安悪くなって当たり前だ
912名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:07:32 ID:rKa6dLlG0
>>881
いやリセットだと思うよ
社会の流れ的にな
913名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:07:36 ID:wJt3jrHZO
撃ち出された銃弾のその後の事も、たまには思い出して下さい。
914名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:07:36 ID:8/vy0ChJ0
来年からは正社員が刃物振り回す。
基本的に日本のサービス業の生産性は低いから、立ち直りにくいと思う。
外需が死んだ時点で明日は我が身と思うべし。
915名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:07:51 ID:61OeUYuG0


    誤 → 派遣社員

    正 → 派遣奴隷

注意 : 使い捨て可

916河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/31(水) 16:07:51 ID:LBlm1iyf0
>>823
>>偉さ=社会的な立場、ということなら正社員のほうが偉いだろ

正社員様の戯言より、専門家の意見に従うだろ。
プロジェクトは、そうやって修正されて、回るだろ。
キーマンが偉いんだよ。そのキーマンが、正社員のこともあれば、専門家の場合もある。

そういう話だよ。
917名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:07:54 ID:8EutfIoi0
若者を派遣にしかさせられない制度に欠陥がある
その派遣の劣悪な待遇 社会保障から排除されているのは問題
これではまるで不法就労者と同じ 彼らは国民で日本を支えていく人材のはず
918名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:08:00 ID:G4k692ol0
解雇は気の毒だけど、幸せそうな人を傷づけてもなぁ。
919名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:08:01 ID:1jBRTMO10
>>868
西成でホームレスや日雇い労働者による
政治家や国を脅かすようなテロ行為があったか?
無いだろ? それがホームレス連中の限界なんだよ。
せいぜい加藤みたいに一般人を適当に殺してオシマイ。
ここで騒いでいる派遣乞食もそれと同じ。威嚇発砲でションベンちびって
おとなしくつかまるか、犯罪予告して逮捕されるだけ。
政治家も企業もまったく眼中に無いよ。ただ住所を持っている間は
選挙権があるから、票田のためにパフォーマンスとして助けてあげようとしているだけ。
いいかがん、「口を開けていれば誰かがオイシイ物を放り込んでくれる」という
考えを捨てないとマジで死ぬよ?
920名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:08:03 ID:9FJ2/RV20
いつもいつも思うんだけど、なんでこうやって暴れる奴って手元にある包丁とかしか使わないの?
加藤だって高いかね出して買ったのはやっぱりリーチの限られるナイフだけだったじゃん。
だいたい、ナイフとかそこそこ経験のある奴が使わないとただの包丁と変わらないと思う。
だったら素人でも使える武器を使おうってなんで思わないんだろうってね。
あ、別に犯罪を推奨してるわけじゃないよ。
純粋に疑問だっただけだから。

数万も出せばお手製連射式ボウガンとか作れると思うんだけどなあ。
お前らもガキの頃そこ等にある枝とか使ってボウガンくらい作ったことあるだろ。
むっちゃ怒られたけどねw
921名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:08:26 ID:IioHzOjnO
加藤と言い今回の件と言い派遣社員はDQN以上だな。
派遣社員を見たら犯罪者と思え
922名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:08:28 ID:Y9H399Wo0
>>894
おまえさんも良い年越しするんだぞ(・∀・)
923名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:08:30 ID:Kzj+yWXc0
>>22
ねずみさんが出てきたお
924名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:08:33 ID:ZUTA94+D0
>>906
世間に出たくない人で正月から2ちゃんねるする人は結構いると思うよ。
925名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:08:38 ID:vfMk2i8iO
こんな俺にアドバイスありがと
もう樹海につきそうだ。
決行は明日。

派遣首になり、金はなし、住むとこなし、所持金1000円たらず。
価値があるのでもってるのは携帯だけ。
926名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:09:15 ID:YwS+gkwG0
>>925
じゃあな
927名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:09:19 ID:9CVTPnZI0
>>920
その数万が無くなって絶望してから暴れるからじゃないか?
928名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:09:23 ID:AbJlQmpv0
>>904
まったくだな。
「鬱憤を晴らす相手は誰でもいい」という程度のことも理解できない奴が多すぎるw
929名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:09:27 ID:TpZuRC9b0

  ま た 加 藤 か!!
930名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:09:28 ID:0uapp1v00
>>909
勘違いしてはいけないなあ
>>1の兄ちゃんは別に「社会が悪い」なぞとは言ってない
テレビの見すぎでパブロフの犬になるのはよろしくないぞw
931明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 16:09:34 ID:cA1yL13O0
( ´・ω・`)
今の日本じゃリセットはリセットでも
良い奴が先にリセットされて結果ますます悪くなる
可能性は否定できないな。

結局それなら最終的にはクラッシュするんだろうけど(笑)
この国の問題先送り体質は筋金入りだからな。
932名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:09:40 ID:/5q+y5pk0
>>914
> 基本的に日本のサービス業の生産性は低いから、立ち直りにくいと思う。

上げるしかない。
933名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:09:40 ID:BqlkgBAm0
つーか、正社員の方が犯罪多いだろ。
934名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:10:10 ID:v8cq9xmW0
俺使用済みの姉のパンティ
http://xepid.com/src/up-xepid4101.jpg
935名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:10:12 ID:6q8WZ3hg0
大切なことは雇用の流動化が豊かさをもたらすことを知ることだと思う。
雇用過剰の業界と雇用したくてもできない業界があり、
雇用できない業界のところでお金の流れがストップしている。
ここに雇用過剰な業界から移動させれば、
その移動した人に対してお金が流れるので
きちんとした循環ができる。
936名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:10:41 ID:HUILXDvK0
小泉だったり竹中だったりトヨタだったりに敵意むき出しなのは、共産党員だと思うんだが、
このスレでもこういう奴らが、派遣を煽って、犯罪に誘導しようとしてるのは、ある意味興味深いなw

やっぱり赤い人はテロ大好きなんだね。
937名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:10:53 ID:/mHBacXY0

まだまだ増えるだろうね、この手の馬鹿。
派遣辞めたなら早い段階で仕事探せばいいんだよ。
不況不況と騒がれてても、求人なんて山ほど有るのに。
938名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:10:54 ID:xWHfgiCcO
派遣社員と正社員の対立にニヤニヤする経営者
939名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:10:59 ID:Y9H399Wo0
>>906
なにせ不況の今は「引きこもり型」が主流ですから(W
940名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:10:59 ID:ijZEuMbMO
>>925
お疲れさん
941河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/31(水) 16:11:04 ID:LBlm1iyf0
>>823
>>偉さ=社会的な立場、ということなら正社員のほうが偉いだろ

新米の将校様より、叩き上げの鬼軍曹の方が「偉い」だろ。
組織内が平穏なときはともかく、戦場ではな。無能な将校なら、背中に気を付けろってことさ。
ここまで言っても、まだわかんねぇか?
942名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:11:14 ID:Ru0/FU2a0
>>925の分まで風俗で楽しんでくるわ
943名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:11:32 ID:2wScZmVA0
社会が悪いに決まってんじゃんw人類は人口調整もできなかったんだよw?
数十年前から予測しながらw少子高齢化もそうw
944名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:11:37 ID:niHzVEc20
>>925
1000円あれば、そこそこの包丁買えるよ。
頑張れ。
945名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:12:01 ID:rKa6dLlG0
うっぷんを晴らされる相手がまさか自分ではないと思ってた奴は阿呆だよな
誰でもいいからお前もお前の家族も当然含まれるだろう
これが嫌なら、底辺を中流付近まで引き上げるしかないだろ
946名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:12:09 ID:0uapp1v00
>>925
おいおい
年越そうとか姑息なこと考えるんじゃないw
何が明日だ
おまえに明日なぞ必要ない
OK?
947名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:12:10 ID:pdSERIPP0
>>865>>925 お疲れ。
948名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:12:15 ID:CTylspzC0
>>900
本物だ、本物がいる

・・・・国債発行額が0円なら今頃国債なんか出さなくても税収だけで国が動くっていうのにねぇ・・・
949名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:12:15 ID:WkWoh3t50
>>941
お前が自己陶酔してるキチガイなのはわかりましたwww
「戦場ではな。」wwwwwwwwwwww
鳥肌がwwwwww
さぶwwwww
さぶwwwwwwwwwwww
950名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:12:15 ID:8/vy0ChJ0
>>932

いや上がらないんだよ。恐ろしく下手。
バブル崩壊後に色々とプロジェクト見てきたが。
あと生産性の改善だけでは問題の解決になりませんから。覚悟したほうがいいよ。
951名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:12:16 ID:hI8IOCjH0
>>925

もうちょっとここにいなよ
952明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/31(水) 16:12:21 ID:cA1yL13O0
>>919
西成の日雇い労働者は家が無いだけで
結構稼いでるからな。派遣よりは収入あるよ。
不安定なだけでね。

派遣のほうが家があっても待遇は酷いかな
953名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:12:32 ID:4P6+x7Z10
どうせこの時期ヒルズをうろついてるやつに
ろくなやついないんだから
数十人殺しておけばよかったのに
954名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:12:34 ID:hfgM5dpw0
マジな話 農業漁業やれよ
年収200いくかどうかの世界だがホームレスよりマシだろ
955名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:12:41 ID:sAMkZXO50
>>941
新入社員より上司のほうが偉いってことか。まあそうだろうな
956名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:12:46 ID:DEfH5Ut6O
>>932
上げたら雇用人数また減りますがな
957名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:12:56 ID:1jBRTMO10
>>941
派遣乞食は叩き上げの鬼軍曹じゃないんだよ
単なる学歴も職歴も資格も若さもないクズ
現代の奴隷階級
ハローワークに求人が腐るほどあるのに「楽で儲かる仕事」が無いから働かない社会不適格者
958名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:12:56 ID:8nDtvzmG0
派遣が切れたら何やってもいいの?
どうもそういう文脈で語るニュースが多くなってるが・・・
昔から金がなくてする犯罪ってのは多いと思うんだけど
派遣だったらそれは社会とか政府の責任になるの?
959名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:13:08 ID:I49K9FBF0
>>925
何歳?
960名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:13:08 ID:f7gFyncB0
やっぱり+民って無職やフリーターが多いんだな
無職の仲間なら擁護するとかアホだね

無職を刺激する記事はメチャクチャ伸びるからなww
961名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:13:21 ID:gEP79/Zd0
>>954
土地や船が無いのにできるわけないだろ
962名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:13:33 ID:9CVTPnZI0
>>925
包丁よりもマッチが便利だぞ、燃焼は連鎖するもんだからな。
風邪ひかないように暖かくするんだぞ。
963名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:13:33 ID:sH17c8UX0
>>932
サービス業なんて真面目に考えてる人いないもん。
唯の体育会系のオッサンばっかり
964名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:13:34 ID:eyFHx46V0
農業いいね。日本はやっぱり米だよ米。
米さえあれば、世界が滅ぼうと日本だけは食っていけるのさ。
965名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:13:42 ID:5dhGMWTT0
登録型派遣 派遣元に登録し、派遣就労期間のみ派遣元と雇用契約を結ぶ
常用型派遣 派遣元事業主と派遣先との間の労働者派遣契約が解除されても、
派遣労働者と派遣元事業主との間の雇用関係は続いています。
労働者派遣契約の解除に伴って当然に派遣労働者が解雇されるものではありません。
また、労働者派遣契約の解除に伴って、派遣労働者と派遣元事業主との間の
労働契約期間が当然に短縮されることもありません。
966名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:13:43 ID:6zd6KeweO
鬱憤の晴らし方までステレオタイプなんだもんな。
自分の鬱憤の原因が誰なのかを考える頭も無いのか。
967名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:13:45 ID:8noZYkVY0
よくやった
968名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:13:48 ID:Y+G2Ms6Q0
>>945
防ぎようの無い自爆テロみたいなもんだから諦めてんだよ。
交通事故の確率みたいなモノ。

家に引き篭もるか、周囲を警戒するか、
それでもやる側は手段を選ばずにやるんだからどうしようもない。
969名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:13:51 ID:yuIl+VMZ0
小泉純一郎「人生いろいろ・・・・」
970名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:13:55 ID:6q8WZ3hg0
>>936
その通りで、GMなんかはそういう勢力が強すぎて危機的状況になった。
日本ではきちんと流動化を進めようとしてるので、企業として
存続し続けることができる。なぜかアメリカの自動車産業で
ソ連崩壊のような現象がおきてしまっている。

http://response.jp/issue/2008/0213/article105521_1.html
現在のGMの時給労働者の平均時給は28ドルだが、
リストラによって不足する労働力はその半分の時給ですむ
新たなパートタイム雇用に頼ることになる。
その多くは組立てラインの単純作業だが、UAWでは
「熟練工が減り品質の低下につながる」との懸念も表明している。

http://anond.hatelabo.jp/keyword/GM
GMの労働者の時給は26ドルで、一般の製造業の労働者の賃金より
も70%高い水準になる。これに健康保険と年金経費を含めると、
時間当たり賃金は約70ドルに達するという推計もある。
971名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:14:04 ID:IioHzOjnO
>>941
> 新米の将校様より、叩き上げの鬼軍曹の方が「偉い」だろ。
バカ?
軍曹はどこまでいっても所詮軍曹、将校はどうやっても将校。
将校の方が偉いんだよ。
972名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:14:12 ID:ukr5Yalo0
>>925
振り回すよりも自殺のほうがいいと思う。
973名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:14:13 ID:xWHfgiCcO
人材派遣法を成立させ派遣社員と正社員を争わせる
経団連大企業の経営者たち。
974名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:14:20 ID:0uapp1v00
>>954
甘い
企業の正社員以上に閉鎖的だぞ
利権を開放しようとは絶対にしないし、そこをこじあけるのも企業に就職する以上に容易じゃない
975名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:14:28 ID:Zv/tpCNX0
まぁ、いきなり契約切られりゃ腹も立つだろうし仕方無いわ。
ただ次からは派遣先、派遣元に鬱憤晴らししたほうが良いとは思う。
976名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:14:37 ID:YwS+gkwG0
>>941
こんなのがコテだからなぁwwww
977名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:14:47 ID:niDABp2oO
>>778
負け河豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:15:02 ID:Y9H399Wo0
>>952
まあでも今年の西成は雰囲気が違うらしい。
炊き出しでいつもは酒飲んでるやつらなのに、酒飲む金も惜しんでるとか。

不況のしわ寄せは、じわじわと底辺から底上げされてくるかもな(´・ω・`)
979名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:15:04 ID:6F4KTspx0
>>925
モンテローザに雇ってもらいなよ
給料が出るまでの寝床については、ココにいる連中がアイデアを出してくれるさ
980名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:15:09 ID:NjMuoPZA0
企業は必死で当たり前。
わめいてるのは楽してたマスコミと、将来の見込みの甘い派遣社員側。
何故正社員にならなかった?
どこが違った?
もしやり直せるなら、正社員になるには何が必要だったと思うか?
981名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:15:13 ID:FGhDhIcL0
日曜日の朝からシャレにならねえニュースだな。
御冥福をお祈りします。
982名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:15:22 ID:tv3Pg5720
秋葉原の加藤も八王子の菅野もこの椎名も憤懣をぶつけるべき対象を誤った。
ターゲットとすべきは善良の民ではない。
983名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:15:22 ID:BqlkgBAm0
これだから、民間人はダメだ。
おれのように公務員以外は、ダメなやつばっかり。

不況になったら、こういう奴が増えるのは当たり前だろ。
そうなのに、お前らはこいつを叩いただけで終わりか。意味がねーよ。

984名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:15:23 ID:QGg+O6GA0
>>954
職がないから仕方なくなんて気持ちじゃ出来ない
親が農家や漁師なら別だが
985名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:15:43 ID:1QlJmRX20
【ネット】六本木で「派遣切り!」と叫び逮捕の男 2ちゃんねるで犯行予告??
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230707410/
986名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:15:54 ID:I4xHuxiu0
↓負け河豚が一言
987名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:16:00 ID:8/vy0ChJ0
>>956
これはナイスな発言。

生産性を上げるといいつつ、結局インプットする労働投入量を減らして終わってしまう。
ここまでしか実行できないと失業は増えます。
ダメな企業です。
988名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:16:01 ID:MF+QNu//0
暴れる時と場所は選ばないとね
989名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:16:08 ID:Y9H399Wo0
東尋坊で自殺しようとした派遣切りをボランティアが助けたケースもあるし>>925を保護できる可能性もある。
990名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:16:08 ID:8lJ6dmrK0
有名私大出てても派遣か…

もう生まれつき金持ちしか生き残れない時代なんだな
991名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:16:13 ID:I49K9FBF0
>>958
正社員枠を削って派遣社員を雇っている企業とそれを認めた政府
格差社会になれば治安が悪くなるのは常識なんだからみんな犯罪を望んでんじゃないの?
992名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:16:13 ID:rKa6dLlG0
>>948
日本のように外国から借りていない場合は特殊で、
経済学的に言うと、
貧富格差が極めて小さくなると、
国債発行額は青天井でも実は構わない

一部の者が利権でガパガパ声太る社会だと、
国債発行額を抑えて赤字を作らない緊縮財政にしないと立ち行かなくなる
財務省がなぜ必死に主張しているのか懸命ならわかるよね?
993名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:16:21 ID:tE+iNV6y0
まあ、本当に明日は初詣に行かないほうがいいだろうな。
994名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:16:33 ID:DEfH5Ut6O
>>900
そりゃある程度のインフレならいいよ
インフレ率を的確にコントロールするのは難しいから誰もやりたがらんけど

で、国債発行? アホか 借金増やしてどうする 利子すら返せないんだぜ
995名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:16:39 ID:yVEUpXcU0
>>914
もう切られましたが・・・

失業保険10ヶ月の間に次ぎ探さないと・・・
996名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:16:44 ID:HUILXDvK0
>>954
確かに。
でも都会から離れる勇気ってのは、相当なもんだとは思うけどな。

都会から田舎へ引っ越す=都会で失敗した

ってのが、世間の目だと誰もが思うだろうし、
自分自身でそれを受け入れるのは、ホームレスになるより辛いことなのかも。

997名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:16:56 ID:AbJlQmpv0
>>925
いいからとりあえず役所にいって生活保護を申請してこい。
死ぬぐらいなら、最悪刑務所でも構わん。

どーせ費用はぜんぶ税金もちだ。
拘置所でおせちを食ってからでも死ぬのは遅くないぞ。
998名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:16:58 ID:YWYrG5uy0
>>925
千円あれば、昼は図書館か入場券買って電車の中で過ごして
飯、100円立ち食い蕎麦屋
仕事、どっかの派遣会社に登録して翌日一日働いて5千から7千現金受け取り

で余裕ジャン
999名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:17:01 ID:eyFHx46V0
>>984
農業をやる会社が出て来てるらしいから
そういうところに就職すればよかろうて。
1000名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:17:01 ID:tA8ne7v10
>>824
日本の自殺者数考えると勇者だらけな件
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。