【社会】不況で「夜逃げ屋」大忙し 順番待ち40人 ヤミ金業者までもが依頼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 夜逃げを手助けする「夜逃げ屋」。荷物をトラックに詰めて短時間で居所を移し、
後の仕事まで面倒を見てくれる。最近、不況に苦しむ経営者らが、ヤミ金融業者からの
高圧的な取り立てから逃れるために、利用する場合が増え、大忙しという。

  大阪市内のある「夜逃げ屋」の事務所では最近、朝からひっきりなしに依頼の
電話がかかっている。関東にも事務所を持ち、例年、年間約100件ほどの夜逃げを
手がける。今年は秋口にその数を超えたという。

 社長(35)によると、秋の1件は、9月の「リーマン・ショック」の記憶が
新しいある日の午前に決行された。男性スタッフ3人が2トントラックをマンションに
横付けした。下見は終わっていて、持って行く荷物は決めてある。「夜逃げ」だが、
音が響く夜には絶対にやらないという。

 荷物を丁寧に段ボール箱に入れている時間はない。債権者が暴力団であることも多く、
見つかったら危ない目に巻き込まれるかもしれない。服をごみ袋に入れて緩衝材代わり
にしながら、家財道具を裸のままどんどん積み込んだ。所要時間は長くて2時間。
普通の引っ越し業者の半分から3分の1の短時間で済ませる。

 あらかじめ懇意の家主に手配しておいた部屋に荷物を運びこんだ。墓の横などの
立地だったり、日当たりが良くなかったりするように条件が悪い物件を格安で
貸してくれる。

 社長によると、こうした「夜逃げ」に現在約40人が順番待ちをしているという。
今秋、不況の根深さを実感した出来事があった。本来、高圧的な取り立てをする側の
ヤミ金業者が、さらに怖い取り立てを恐れて夜逃げしたのだ。
(>>2以降に続く)

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1230/TKY200812300161.html
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2008/12/31(水) 07:33:37 ID:???0
(>>1の続き)

 その業者には運送業の借り手が多かった。ガソリン高でコストが上がり、不況で
受注件数が激減。業績悪化が急速に進んだ。そのため次々と貸し倒れが生まれて
しまい、ヤミ金業者そのものの資金繰りが行き詰まった。残った債務は暴力団からの
数億円。脅迫まがいの激しい取り立てを受け、相談してきた。

 また数億円で建てたビルを所有していた40代前半の男性の夜逃げにも携わった。
コンピューター関係の会社を経営していたが、今秋、銀行から突然融資の返済を
迫られた。運転資金に行き詰まり、ヤミ金から1千万円を借りた。

 ところがビルのテナントも思ったように入らず、入った物販店も退去して、
収入も激減。ビルは借金のカタに取られ、ふくらんだ利子の返済に行き詰まった。
取り立てで3人の娘に危害を加えると脅かされ、夜逃げの道を選んだ。

 夜逃げの費用は通常20万円前後。暴力団が絡むなど危険が伴うと手当がついて
50万円ほどになる。行き先は、もちろん秘密。同じ県内は避けるが、債権者と
接触する道を残せるよう、隣県の場合が少なくない。お金がない依頼者も多く、
分割や出世払いも可能だ。かかった費用を払ってもらうために、旅館の住み込み
といった仕事も紹介する。

 「夜逃げはあくまで一時避難」と社長は言う。弁護士や認定司法書士を入れても
やまず、身に危険が及ぶような激しい取り立てを、いったん行方をくらますことで
かわし、改めて法律の専門家を入れた法的整理を勧めるという。

(>>3以降に続く)
3 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2008/12/31(水) 07:34:00 ID:???0
(>>2の続き)
 ■弁護士「借金が原因なら夜逃げの必要ない」

 ヤミ金問題に取り組み、映画「夜逃げ屋本舗」の監修もした宇都宮健児弁護士は、
「借金が原因の場合、ほぼ間違いなく夜逃げする必要はない」と断言する。

 多重債務で厳しい取り立てに苦しんでいる場合、弁護士や認定司法書士に相談し、
貸金業者に対し、受任通知を出してもらうことで取り立てを止められる。そのうえで
任意整理や自己破産など法的整理に入ることを勧めている。

 もし夜逃げした場合、その後の生活には困難がつきまとう。貸金業者は住民票の
異動を絶えずチェックしていて、行き先が分かるとすぐ取り立てを再開する。異動先の
住民票がなくて、パートやアルバイトなど不安定な職にしかつけず、さらに借金を重ねる
ケースも多い。さらに国民健康保険にも加入しづらいなど不利益も多い。宇都宮弁護士は
「わざわざ夜逃げしなくていいのに、それを知らない人があまりに多い。無料の相談窓口
もあるので利用してほしい」と呼びかけている。

 東京の弁護士会の相談窓口「錦糸町法律相談センター」は年末年始は休み。
「全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会」に所属する東京都千代田区の「太陽の会」
は来年1月7日から受け付ける。相談はともに無料。
※各相談先の電話番号はソース先でご確認ください。

(おわり)
4名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:34:20 ID:3O9YsJtR0
はへ
5名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:34:33 ID:37C4igh00
日テレの責任は?中村雅俊の責任は?
6名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:35:24 ID:+LFzxLK30
暴力団から逃げる為に暴力団の仕事を依頼してることにも気付かないバカ
結局頃合見計らって夜逃げ先ばらされて金だけ取られる
7名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:36:23 ID:4M1gaIQ7O
そういえば隣の部屋の家族
2〜3日前から姿が見えないな…
8名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:37:57 ID:Jphi583f0
夜逃げ屋って本当にあるんだな
9名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:38:39 ID:k2rbVqNCO
そういえば駅前のヤクザの事務所が夜逃げしてたな

ヤクザの借り先なんてすげえところなんだろうか
10名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:38:54 ID:pldNj1qk0
現実から逃げさせてくれ
11名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:39:10 ID:NSYo/rkW0
>20万〜50万円

これで返済しろよ。逃げてもまた逃げないといけなくなるぞ
12名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:39:38 ID:XJOE8vDh0
>>7
帰省してんだろボケ
13名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:39:49 ID:eSp1ee/JO
>>10
お待たせしました。夜逃げ屋です。
14名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:40:19 ID:5NHgBr420
>>3
>「わざわざ夜逃げしなくていいのに、それを知らない人があまりに多い。

あたりまえじゃん、夜逃げ屋と闇金は仲良しこよしだからな
裏じゃみんな繋がってる。
15名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:40:34 ID:anc/gh7pP
>>7
帰省だろ
16 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/31(水) 07:41:07 ID:EoOdS4YI0
  ∧_∧
 (´・ω・`)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
17名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:42:02 ID:wWXtQ/Ol0
朝鮮金貸しと関わる人間に碌な奴は居ない。
18名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:42:34 ID:vXEQlJlr0
これって昔から在るよね、さっきテレ朝でやってたけど朝日はどうしても暗い話題で
日本を貶めたいんだね
19名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:42:58 ID:MDDV3/wA0
中村雅俊大忙しだな
20名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:43:43 ID:v3cMk4Ji0
.|\       イシツツツツツ彡彡ツ;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ミミ;;;;;;;;;;;;;;"从ll  
..| : \     |彡;;;;ッイツ彡゙、、-ー''''""" ゙゙゙゙゙"""'' 、\ミ;;;;;;;;ミ从l|l|   
. | :::ヽ    '、;;;;;;|          .....::::::::   ミ;;;;;;ミ从从::;;;;;;;   
 | :::|ヽ    l||;;;|  ::::::::::....  ......:::::::::::::   {;;;;ヾヾヾ,、-ミ;;;;
. | ::::| ヽ    };;;;| :::::::::::::''"ヽ:::::''" ,、-ー- 、 ::::...゙' 、;;、 '゙: : : : :lリ  
.  | ::::|: ヽ   ゙';;l,ィー--ー'  :: `''''" _,,,,,,,,, _  _';,,,、-イ二ヽ  
  | :::::| ヽ ,,,、====ミ-ーiir=彡____""'' 、;;;;ア}",-i'"リ,/:::::ヽ',  
   | :::::|: ヽt;;("゙''{ :_,,;;;ェミ|r''ヽ;{、:≦-'''=- l|;;/´" レ"/:ヽ l| |  
    | :::::|:  ヾ', : l::"´...::リ|:::  ',)゙''::::::''"  j;/  ..:::" j:::ノ,ノ ノ   _
.    | ::::::|  ヽ '、___ノ:j::::  ゙'' == -ー ''"  ...::::" '"/ ,,イ,、 '"  \  
    | ::::::::|   ヽ  l"" (ツ::.. ''")       ...::::"_,、 彡'"  
    | ::::::::|  ヽ '、 イ`'―::'"´  ゙'''ー、::..  ...:":::j: ,、 '" 
     | :::::::::|:  ヽ ヽ::゙'-、、,,"_,,,.....,ィ'" "  ..::: ノ'"   
     | :::::::::|:   ヽ ヽ ゙ `ヽニニ ィ''"    ..:: /   ,、- ''"
      | ::::::::::|::   ヽ ヽ ::゙''ー― '":::"  ..::: / ,、-''"     
      | ::::::::::|     ヽ ヽ `""´´   ..::::/'"´     
       | :::::::::::|:   ヽ ヽ     ..::,、 '"´      
       | ::::::::::::|::    ヽ ゙'ー----z'"       
        | :::::::::::>、   l(  ,,、 ''´            
嘗て包丁を隠し持ってNHK集金人を楽しみに待ち構えてた俺からすると居留守で集金人を追い返した奴は人生の楽しみの半分を無駄にしていると断言していたが債権者から逃げるのも人生の楽しみを無駄にしているようにも感じる。
21名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:46:19 ID:cLjs59gP0
>>5
中村雅俊なんかしたん?
22名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:47:03 ID:cLjs59gP0
夜逃げ屋本舗かよw
23名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:48:45 ID:sNluuyYYO
ドラマ
24名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:54:50 ID:rBlWZNbn0
これみると夜逃げじゃなくて、昼逃げじゃん。
25名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:56:32 ID:ivC8NV7c0
ヤミ金から金借りたら返さなくても良いんじゃなかったっけ?
26名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:57:12 ID:jW69kqnYO
つーかさ、この記事債務者ばかりが可哀想みたいに書いてるけど、他人から借りた、その人に
とっても大切なお金を、夜逃げという形で踏み倒すことへの批判も反省もないわけ?
27名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:58:33 ID:eh6wzzGR0
住民税の取立てもどこまでも追いかけて来るよな
28名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 07:58:47 ID:odSWT1N50
ドキドキわくわくな突撃リポートかよ
29名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:00:23 ID:rBlWZNbn0
>>26
貸し倒れのリスク=利子
なわけだが、そんで金貸しは利子を取るもんなんだが。
その理屈は無利子で貸していた善良な貸し手だけにいえる話。
30名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:01:46 ID:/3mkOFaN0
いつも疑問に思うんだけど、

夜逃げした後ってどう生活するの?
31名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:03:19 ID:py3k8fMh0
恩知らずの朝鮮人から金を取れ!
32名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:03:26 ID:oTF6NJM30
法外な借金の取立てなんて殺してしまえ

三食付きの寝床が手に入るぞ
33名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:03:47 ID:hWEI+hLKO
夜逃げしても、その先で仕事ないんだから生活成り立たないだろうに
夜逃げも好景気だからこそ成立するんじゃないかね
34名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:03:59 ID:Tkx7VUdi0
いやーよかった、あの社長についていったら今頃
35名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:05:18 ID:xYJJFcNw0
>>29
闇金なんかはともかく、利子取ってるから踏み倒してもいいって話にはならんべさ
結局、他の借り手が踏み倒した奴の肩代わりしてるだけって話しだべさ
36名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:07:09 ID:hbeSyDuzO
そろそろnyから夜逃げ台帳流出するフラグが
37名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:07:24 ID:XL2hDa5aO
>>29
善意があろうがなかろうが借りた金踏み倒すとか人として最低だろ
38名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:08:56 ID:bSWq9qA0O
ドラマ放映時(国分太一の時な)に、同時期にやってた中居の貸し金ものとのバトルをしたら、どうなるかと妄想してたな。
39名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:09:53 ID:hbeSyDuzO
まぁ逃げて保証人殺すか自分が自殺するかの瀬戸際だったら他人の方選択する罠
40名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:11:59 ID:aYmRkZpo0
借りた金を返さないやつに人権なんて認めるな!
41名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:18:22 ID:rFdsULRS0
闇金なんか違法なんだから普通に司法で解決できるだろうに
まあその後の報復の暴力を恐れるのだろうが
闇金もそんな犯人まるわかりの犯行しないだろうし
貸し倒れ続出で司法介入させてくる面倒な奴にはかまってらんないだろ
42☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/12/31(水) 08:24:09 ID:h53Or51b0
>取り立てで3人の娘に危害を加えると脅かされ、夜逃げの道を選んだ。

漏れっちが脅かされる夜逃げ側の立場だったとしたら迷う事無く貸し手を殺すだろうな。
43名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:24:50 ID:sTuDbPQN0
友だちは みんながみんな お前に金を貸すために背広着たり 机にしがみついたり ヘコヘコしたり
してるわけじゃないんだぜ お前はそれ わかってんのかわかってねーって そやってねだって また持ってくのか
いいかげんにしろ 借金大王エンガチョ寸前 とどめをみまうぜ!貸した金 返せよ 貸した金 返せよ
あした 金 返せよ おう! 貸した金 はした金なんでしょせっかく稼いだ金持ってトンヅラ お前はきりなし
文なし 宿なし ナシつけた女 数限りなしだけどまー それでまー よく続くよ どーしたもんだよ
昔は一本筋の通ったイイ男だったのによーく考えなおせよ 借金大王変わるなら今だ そのきっかけにまず貸した金 返せよ 貸した金 返せよ
あした 金 返せよ おう! 貸した金 はした金なんでしょこの調子で様子を見ていていいのか こっちがハラハラしちまう
でもよー あいつは借金大王 同情してたら損する! つけあがる! 入り浸たる! Uh…
わかってるんだか ねーんだか 言ってるオイラもオイラだムカつくあいつを嫌いになれない どーすりゃいーんだ
金ならまだしも オレの妹にツバつけるなんて許せねーはずなんだけど しゃーねえ これが青春だ!
いいってことよ 大目にみるよ全部忘れてやるから そのかわり今すぐ 全額
貸した金 返せよ 今すぐに 返せよさっさと 返せよ おう! 貸した金 はした金じゃねえぞ
さっさとしねえと 金も友達も消えてなくなるぞ!!
44名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:25:57 ID:rBlWZNbn0
>>37
へー、じゃあ娘をソープに売ってでも親の借金を返せと。
日本みたく貸し手をあほみたいに保護してる国はないね。連帯保証とか貸し手にあまりに都合のいいルールどこの国が採用してんですか?
45名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:26:09 ID:Kf2Cx+2F0
夜逃げ 夜逃がー 夜逃げすと
46名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:27:56 ID:o7iSHiXd0
マジな話、今は税理士まで自己破産する時代だからな

関わりあって、エライ目に遭ったよ・・・
47名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:29:38 ID:MchHgNdlO
夜逃げ屋が派遣を雇えばいいんじゃね?
48名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:30:52 ID:pKKSC/fp0
3回すれば、大体要領が分かる … 5回目です。
49名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:32:04 ID:Y4S9GvrLP
【初音ミク】うちのミクさんに夜・逃・げでリセット!を歌ってもらたZE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3223360
50だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/12/31(水) 08:33:39 ID:taaBBu+WO
>>41
帝愛をなめるなっ…!
払わせると言ったものはっ…!
必ず、払わせるっ…!
51名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:36:55 ID:Vv6ZbDQuO
今年も一年間ありがとうございました。おまいら、よいお歳をお迎え下さい。
52名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:37:18 ID:M0YSWade0
映画化決定
53名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:42:19 ID:qIJazXLlO
>>44
返せる見込みがないならそもそも借りんなっつー
54名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:43:11 ID:4M1gaIQ7O
>>44
お前が民法をまるで知らないことはわかった
55名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:44:30 ID:L0JF/vHyO
来年の流行語は決まったな。
これでいいのだ!
56名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:50:05 ID:5M1T0HMj0
おい灰原、韓国金融のやつ、KIKOつまんで飛びよったで!
57名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:50:41 ID:zxRhmtvW0
> 多重債務で厳しい取り立てに苦しんでいる場合、弁護士や認定司法書士に相談し、
>貸金業者に対し、受任通知を出してもらうことで取り立てを止められる

アホか。そんなので止める貸金業者がいるかよw
それでも駄目だから夜逃げするのに。
58名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:51:16 ID:5iI0lTz+0
後始末屋だけど、切羽詰ってるのか最近酷いのが多い
壁一面に延々と遺言というか恨み節書いてあったのには参った
消すほうの身にもなってくれ
59名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:56:40 ID:3rjD+TaK0
夜逃げは困る。
債権者に対する嫌がらせ。
破産してくれれば、損金処理できるから、夜逃げよりはありがたい。
60野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2008/12/31(水) 08:57:42 ID:BcEmQ1vT0
金...貸す物で無し・友も..小銭なら良い?おいっ
¥20.000-還してくれ、、年末で寒い..
61名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 09:01:25 ID:tIWgpLBGO
>>38
中居のドラマはナニワ金融道だな
原作に夜逃げと帝国金融が争う話があるよ
62名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 09:03:33 ID:rowAbzIbO
>>57

サラ金なら止める
ヤミ金なら止めないだろう
63名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 09:10:43 ID:pwZTxiYD0
夜逃げ商売でウマーになるために、
闇金と共謀してるじゃねぇかwwww
64名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 09:11:43 ID:zzsWKBC6O
>>26
ヤミ金はとにかく利子がしごく高くつくから、
借りた分の金額ならば返せてる人が大体なんじゃない
利子が払えなくて云々〜とかが多いし
65名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 09:19:28 ID:QYCjLH9o0
>>51
自民党が与党で有る限り、良い年なんか無いんだよ
66名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 09:27:03 ID:n5p/bD/c0
そうなんだよな
夜逃げする理由がない
ヤミ金から借りた場合は元本も返さなくていい
豪胆な人は商売にもできるほど借り手側に有利だ
67名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 09:59:42 ID:4vOMYARQ0
どう考えても、夜逃げ屋にヤクザが行くだろうし、ばれないほうがおかしい
まあ両方繋がってて逃げられたことにした方が都合が良かったり逃げた先に現れて
また引越し費用を稼ぐとかだろうね
68名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:09:17 ID:6dhSooSV0
そもそも夜逃げに追い込まれるケースの理由っ何だ?
債権者が暴力団であることが多い=ヤミ金に借金してるってことか。
ということは銀行どころかサラ金にさえ借りれないってことか。
ということは多重債務者なのか。
なかでも多重債務の典型例がパチンコ依存。
…夜逃げするのはパチンコ依存の奴らが多いのかなぁ?
69名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:18:25 ID:M/e2DlwD0
まぁ、
借りた金は返せ
返せないのなら借りるな。

というか、金なんか借りるな。
というはなしだな
70名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:24:17 ID:AbPndsTGO
今年、俺は半年かけて夜逃げ社長捕まえたよ。

実家の自営で、売掛払わずトンズラなんだけど。
夜逃げするようなアホって見つかっても悪いとか迷惑かけてるっていう発送がないね。

あんまり生意気な口利くんで年越せないように会社ごとあぼーんしてあげたけど。

夜逃げするような誠意のないやつは死んだほうがいいんじゃない?
71名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:25:01 ID:8MwDiNKg0
> 本来、高圧的な取り立てをする側のヤミ金業者が、さらに怖い取り立てを恐れて夜逃げしたのだ。

影亡者みたいだな。 (`・ω・´) < あの世の、さらにあの世の者が!!
72名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:29:45 ID:irwvQMr1O
ヤミ金は警察の生活安全課が対応してくれる。
でも、法定金利分は返せって言われるが。
73名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:30:45 ID:HpgFE3uu0
こんなことしたってNHKの集金はどこまでも追いかけてくるぞ
74名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:31:27 ID:NSYo/rkW0
夜逃げしなくちゃいけないほど追い詰められている状況で
家具や家電、衣類に固執する意味がわからない。
75名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:31:28 ID:QmqJ21Wv0
ついでに夜逃げ屋に転職すれば
76名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:32:59 ID:s7l6FesL0
債務不履行代行会社?
77名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:33:43 ID:P9SH0N8V0
ヤミ金が住んでる家見つけたら石投げよう
78名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:35:38 ID:0WpMlFvxO
>>70
会社ごとアボーンってなんだ?
やくざ連れてきて破壊したのか?
犯罪行為だぞ
79名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:36:49 ID:+CYo4G/S0
闇金が逃げたがるのは警察の手入れ恐れてじゃねーの?
つーかそんな最底辺の連中が大忙しだからって不況と結び付けるかよw
80名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:39:06 ID:0oMi7KeG0
ダメになる前に財産もってトンヅラするのが夜逃げです。
81名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:39:33 ID:Sfyd60Q80
なんで夜逃げすんの?破産手続きしてもダメなん?
82名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:42:17 ID:mwIih4u10
>>81
免責受けられないような借金や
免責受けても関係なく取り立てられような借金
83名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:42:19 ID:kLnRMctr0
実際に夜逃げ屋本舗があるとはwww
84名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:46:23 ID:Sfyd60Q80
>>82  それこそ法的手段取ればいいだろ。
     って言おうと思ったが、
     
     国も2ちゃんねらと一緒だと気付いた。
     敵にするとウザいが、味方にすると頼りないwwww


85名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:47:57 ID:QFt9US5C0
>>83

あるから漫画のネタにもなるってもんだ。
86名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:50:48 ID:mwIih4u10
>>85
ドラえもんは居るのか?
87名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:52:48 ID:8NhCK/380
>>86

いるから漫画のネタにもなるってもんだ。
88名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:53:11 ID:dd5iLzDP0
昨日友達の親が連帯保証人で2億必要になったといっていた。
農家なのにwwwww

絶対無理だな。ソープに沈んだら遊びにいこう
8970:2008/12/31(水) 10:54:45 ID:AbPndsTGO
>>78
ほぼ全額で和解。
支払は、振込か直接持参で結審。

で、口座を封鎖した。
向こうは振り込めないまま、期限の喪失にて差押かけた。
で、金融機関に情報が…
厳密にいうと現在進行中なんだけどね。
たぶん年明け倒産すんじゃネーノw

自称年商2億だそうです
90名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:56:13 ID:dfs+OYZy0
友人が本郷のマンションで夜逃げした
1日89万円+書画骨董0円
おおもおけだな
91名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:56:38 ID:7fbIY6450
上限を決めずに無限の保証人になるヤツは社会知らずだな。
遅かれ誰かにダマされるよ。
92名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:56:45 ID:d8QTWQkFO
>>84
いや、過度の遊興費や無限責任会社の経営者は破産できないよ。
法律で決まってる。
なんでも破産できると思ったら大間違いだ。

スカした態度で相談に来て、通帳見て
「あんたこれギャンブルだろ?破産出来ないよ。」
と教えてやると思いっきり青ざめたり泣き出す奴がいるんだよ。
どうにもならん。
93名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:56:59 ID:83E/Wggb0
積み込み2時間なんて遅い方だろ。
アーク引越しセンターでバイトやってる時はそうだった。
94名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:57:13 ID:Nsal3iHO0
>>1
> 夜逃げを手助けする「夜逃げ屋」
工エエエエ(´Д`)エエエエ工 まじであるのかよ 映画の中の世界だけかと思ってた
95名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:57:49 ID:vkr2nDrj0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
96名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:59:35 ID:dd5iLzDP0
>>89 自分は優先的に受け取れるようにしてね。偉いなぁ。
そのおかげで俺の楽しみもできたわけだ。感謝する
97名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:59:37 ID:AWCVtUbE0
夜逃げした奴って結局免許更新とかしたらバレるから
すべての生活投げうってやるんだろ。
仮に保険証とかないのに病気とかしたらどうするんだ?
98名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 10:59:54 ID:UOQPqDki0
俺にだけは連絡先を教えておくんだぜ・・・
99名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:00:30 ID:Nsal3iHO0
>>21
映画の主演
100名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:04:44 ID:Deu+XwcJO
>>93
一人暮らし1K荷物多い腐女子のわたくし
サカイ引っ越しセンターを毎度使ってるが30分かからないお☆
101名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:06:38 ID:mwIih4u10
>>97
なんで、免許証の更新でバレるんだ?
警察から逃げてるのか?
102名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:13:43 ID:AbPndsTGO
バイト経験から言わせてもらうと、大手も含め夜逃げは請け負ってくれるよ。タウンページの掲載に「急な引越」ってコトバがあるトコは間違いないから。
前金で債権者訪問の確率が低い17時位とかから始めるよ。
俺2回ほどやったことある
103名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:13:47 ID:tE+iNV6y0
>>97
夜逃げやさん自身がばらすんですよ。
夜逃げやなんて継続的に続ける仕事じゃないから、短く太く儲けようとする。
104名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:14:33 ID:NIDkLOck0
夜逃げ屋の電話番号なんてどうやって調べればいいの?
105名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:16:19 ID:nCm6LcnB0
ホントにこんな商売があるんだな
106名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:18:51 ID:/nq98vdm0
実際に夜逃げの現場目にしたことあるぞ。

8年前の盆過ぎに知ってる奴
飲食店やってたが弁護士から通知来て
そいつの家を仕事終わった後必ず通って見張ってた。

夜10時過ぎに近くに4トンのトラック停まってて
家の明かりが漏れてた。
中でバタバタ音がしてた。
空き地に止めっぱなしのそいつの車のタイヤ
空気抜いて一旦家に帰り知り合い達に連絡。

1時間してそいつん所行ったらもう居なかった。
空気抜いた車、よく調べれば車検切れだった。

結局そいつ自己破産も出来なかった。

後日談

3年前40キロ離れた町で又飲食店開いたが
今年の盆前に夜逃げした。

あいつ
このご時世じゃ
もうダメかも知れんね。

産廃業者が整理してる店舗を
ビデオに撮ってあるんだが
あーはなりたくないと
自分に対しての戒めの記録として
たまに引っ張り出して見ている。
107名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:23:32 ID:83E/Wggb0
>>100
そうそう。一人暮らしとかそんなもん。
108名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:24:54 ID:y9Z3ybRI0
>>97
こういうしったかする馬鹿ってなんなの?死ぬの?
109名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:33:17 ID:bTIFtxtK0
> 急な引越
勉強になりました。。
110名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:33:35 ID:9sKnqpAH0
「急な引越」て夜逃げの事指してたのか。成る程ね〜
111名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:45:49 ID:M/e2DlwD0
>>102
夜中荷物搬出してる引っ越し屋さんは、いるねぇ。
昼間やればいいのに、明るいし。
と思ったが、裏があるのかもしれないのね。
112 ◆C.Hou68... :2008/12/31(水) 11:48:46 ID:v7veCriE0
家族の病気とか、仕事の都合とか、ちゃんしたのもあるよ。
外資にいた頃、部署によっては急に来週から海外勤務とかってあるらしく
夜逃げみたいにバタバタしてる人いた。
解雇されて寮追い出されるのも急な引っ越しか
113名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:51:10 ID:M2nwSNSHO
夜逃げ屋って実在してるものだったのか…
114 ◆C.Hou68... :2008/12/31(水) 11:51:15 ID:v7veCriE0
>>111
引っ越し時期で時間指定なしだと、順番に回って最後が夜になることある。
朝一でが向こうの体力的にも丁寧にやってくれそうだが
時間指定できない、しない分安いって業者もあった
115名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 11:52:47 ID:mYVKLDa20
そうか、不況の今こそ夜逃げの見張り屋って商売を
始めれば儲かるかもしれんな
116名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 12:01:51 ID:aG66bD/P0
年間100件、平均20万 つまり年商2000万円ぽっちで大忙しってさぁ
成立してないだろうコレ

アサヒったか?

3.5日に1回の頻度で下見までやってたら、アルバイトじゃ回せないだろうし
3人の正社員と社長の給料+経費で60万円×3=180万円
他事務所経費車両維持費など最低で考えても+80万円
毎月250万以上黒字出さないと赤字の会社になるはずだが

売上金額で月あたり160万円しか貰えてないじゃん
しかも大忙しの状況で
117名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 12:05:09 ID:RiAwhPg4O
家財道具をコツコツ売り払えば荷物なんてボストンバッグ一つ
118名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 12:05:28 ID:KTUij1FC0
119名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 12:10:44 ID:UqvxTc8q0
>墓の横などの
>立地だったり、日当たりが良くなかったりするように条件が悪い

夜逃げ屋は日本のマイニリティ産業になっているのか?
120名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 12:12:12 ID:wrA3ztUg0
>>116
引越し屋の特殊サービスなんじゃないの?
梱包は適当、クレームは無視できる、支払いは分割でも確実。
悪くないと思われ
121名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 12:13:05 ID:mqBdGkll0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
格差世襲
http://diamond.jp/series/newdw/08_08_30/
122三百代言志望 ◆VDiQI.Mi.. :2008/12/31(水) 12:17:25 ID:/YtFQvoQ0
>>92
いや。できますよ?
そうでないと,債権者の方が困ります。
123名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 12:35:29 ID:bTIFtxtK0
> 支払いは分割でも確実。
そりゃそうだろうな・・・
居場所の情報とか担保とられているからな
124名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 12:36:31 ID:aG66bD/P0
>>120
通常は引越し屋、そして夜逃げサービスもやってます、なら確かに納得できるな


ただ問題なのは記事からはとてもそうは思えないとこなんだ
関東にも大阪にも事務所があって年間100件で平均売上20万ってさぁ
125名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 12:39:37 ID:2VSMdFYO0
返還申請、わずか3% ヤミ金被害金
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081127/trl0811271237005-n1.htm
「ヤミ金ホットライン」実施=給付金対象など掘り起しへ−被害者団体
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008102000521

ヤミ金融被害回復ホットライン(2008.10.24) 実施予定一覧
http://www.ac.auone-net.jp/~yamikin/hot-line081024.html
全国ヤミ金対策会議 http://www.ac.auone-net.jp/~yamikin/
ヤミ金の損害額は「返済した全額」 最高裁初判断
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080610/trl0806101528003-n1.htm

検察・法務省リンク:
五菱会ヤミ金融事件 被害回復給付金支給申請手続きについて (被害回復給付金を支給するための申請を平成21年1月26日(月)まで)
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/oshirase/goryoukai/framepage.html
五菱会ヤミ金融事件に関する被害回復給付金支給申請手続について
http://www.moj.go.jp/KEIJI/keiji45.html
126名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 12:49:28 ID:wrA3ztUg0
>>124
確かに、それだけじゃ複数の社員を使って夜逃げや専業はありえないよね。

引越し専業でなくても、他の業種でも良いでしょ。
追い込みかけてる貸し金業者なら、引越し屋の営業者には神経を尖らせて
いるだろうし。
運送屋とかならどうだろう、関東と関西に拠点が在るってありそうだし、体力に
不足も無いうえ、不規則な時間にも強そうだし取引先に色々な業種がある。
127名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 13:02:20 ID:LJQBz24MO
メルキア方面軍引越し部隊特殊任務班X−1
128名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 13:06:08 ID:68MGmnVxO
>>116
こっそり債権者に居場所を売れば、さらに儲かります。
129名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 13:18:18 ID:7/qjBko4O
>>87

ねぇ〜よ(笑
130季節はずれの彼岸花:2008/12/31(水) 13:33:10 ID:olXYd++k0
夜逃げや本舗の方々がアップを始めました
131名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 13:48:32 ID:nw3W9ZVC0
>>122
破産法 第二百五十二条
裁判所は、破産者について、次の各号に掲げる事由のいずれにも該当しない場合には、免責許可の決定をする
四  浪費又は賭博その他の射幸行為をしたことによって著しく財産を減少させ、又は過大な債務を負担したこと。

なのギャンブルで破産は認められない事もある
132名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 13:58:50 ID:mwIih4u10
>>131
だから…破産はできるだろ
免責がおりないだけ
133名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:25:38 ID:wrA3ztUg0
>>128
さらに夜逃げ先を斡旋してあげると喜ばれるな。
134名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:26:48 ID:iWaNY95t0
また捏造記事か
135名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:30:30 ID:Gs7JQQe6O
良い部屋あります。神社跡に建てたマンション 只今入居者ゼロ(笑)
136名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:30:51 ID:vkgT+Mlf0
夜逃げ幇助は罪にならないのか?
137名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:33:56 ID:c/WhsSHm0
夜逃げ屋本舗の子役の女の子かわいかったなぁ。何て名前?
138名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:34:47 ID:9jzwNlke0



お待たせしました ミッドナイト・ランです

139名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:36:34 ID:OSBwTk82i
日テレがまたドラマ作りそう
140名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:41:15 ID:0fOlODg60
夜逃げ屋本舗でも、逃げてたのはヤミ金業者だったな
141名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:41:38 ID:mwIih4u10
>>139
「引っ越せますか2」ですね
142名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:45:04 ID:DEfH5Ut6O
>>124
運送屋の副業じゃないの?
専業でやってたら平均20万で事務所を複数持つのは不可能だろ
143名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:52:29 ID:lF9cV2hzO
小学校のクラスメイトのウチが夜逃げした。
あさ来てなくて、無断欠席かって話になって、連絡もつかないので担任が部屋に行ったら荒らされたみたいになってたんで、警察に連絡。
調べたら夜逃げだったって話だけどわかるモンなのか。
転校とかどうしたんだろ?
144名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:56:28 ID:yA5c60cS0
未来よ先読み?
切られた派遣の人が公園に集まって
夜逃げや本舗のニコニコビレッジみたいになってきたな。
マジで
145名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:59:23 ID:yA5c60cS0
0123は夜逃げ専用らしい
0123の宣伝で、コンテナを2階までリフトできるトラックとか
豪華な引越バスとかをアピールしてるのは、
夜逃げの悲惨なイメージを払拭するためなんだよな。
146名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:01:30 ID:yA5c60cS0
>>143
夜逃げしましたって、証明書書いておかないと、
大家とかが次の人に家貸せないとか、捜索願が出たりとか大変らしいよ
147名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:07:33 ID:8boMK375O
昼逃げ
148名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:08:48 ID:lvYyuuyxO
墓の横って、コンビニの横よりはよっぽどいいな。
149名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:16:34 ID:WUKiOVaV0
ヤミ金からは逃げられるよ。
150名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:19:41 ID:i+Yy67VfO
>>149
相手によるよ
151名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:22:28 ID:TMm8/Hfw0
>所要時間は長くて2時間
>費用は通常20万円前後

ありさんや、サカイの方が早くて安い。
152名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:25:05 ID:WyqGphz60
順番待ちするって、随分余裕のある夜逃げだなw
153名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:25:33 ID:n8guZNSV0
大人なら夜逃げしても食い扶持稼げば何とかなるが、子供の学校があると
転校になるから所在地簡単に見つかる様な気がするんですが、如何?
154名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:26:22 ID:tE+iNV6y0
>>153
先生に因果含ませておくと、とりあえずは黙っているらしい。
ま、金次第だか。
155名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:29:24 ID:lvYyuuyxO
闇金に金を支払う行為が組織的犯罪の資金を提供する行為であ
る以上は、「元本も払わなくていい」という消極的なことではまったくなく、
「一切支払うな」だから。

ヤミ金業者は夜逃げをしたからといって、追徴からは逃げられないからな。
156名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:29:35 ID:WyqGphz60
大人気、大評判、売れている!、大忙し、の入った記事は信用できない。
157名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:31:15 ID:2Ew+dzjuO
悲しみに出会うたび あの人を思い出す
人はみな 一人では 生きてゆけない ものだから
158名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:35:07 ID:zOYOWUd00
綺麗な合法業者や銀行なら逃げる必要は無いが
闇金で安全なのは100万未満の小額なので
千万も億も踏み倒すと本当に殺害される可能性が大
159名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:37:32 ID:Ib8Zy8ft0
お金がない人がお客さんなんでしょ?
タダなの?
160名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:39:52 ID:zOYOWUd00
>>155支払う以前に闇金から沢山借りたら命が怪しいと思うぞ
イタリアかアメリカで闇金から逃げた奴が焼死体になってた事件あったし
161名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:45:20 ID:a3Q/xqKOP
なっかむらさんちのマックロード
162名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:51:21 ID:lvYyuuyxO
>>160イタリアかアメリカって、あやふや(爆)
163名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 15:56:17 ID:KBsQQVCAO
>>54
民法を持ち出すなら公序良俗に反する契約はそもそも無効だし、
そもそも法律持ち出すなら貸金業法違反だろ。

こういうちょっと知ってる風な態度で、借りた金は返せとか言いだす馬鹿がいるんだな。
164フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/12/31(水) 16:01:01 ID:6X5xSIAa0

金目のものだけに絞って、残りは破棄しろよ。
箪笥なんかいらんだろ。プラケースで十分。

家電も、安くで揃えられる。
165名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:02:12 ID:5l7W22Ah0
夜逃げ屋本舗4作れよ。少ないハズレ無しの邦画シリーズなんだから。
166名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:02:49 ID:h0zpRyEw0
>>116
うちのオヤジの会社が17〜18年前に夜逃げした時には、80万取られたよ。
普通の引越しじゃなくて、会社の引越しで、運搬量が多かったせいかもしれんが。

普通の引越し料金よりかなり高めだから、それなりに儲かってると思うよ。
167名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:04:43 ID:sfG7qZHiO
夜逃げ屋が北朝鮮で拉致被害者の脱出を手伝うことができるか?
自衛隊が9条という壁で動けないし、政治家による拉致被害者救助への動きがみられていないから、国民の力で何とかなるんじゃない?
168名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:10:18 ID:jIjxz5460
それだけ忙しいんなら、切られた派遣雇ってやりなよ
169名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:16:01 ID:D+DXbpWK0
朝日はどうやって業者とコンタクトをとったんだろ?
夜逃げ屋ってスポーツ紙とかで探さないと見つけられなくない?
よく知らんからわからんけど・・・・
170名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:27:52 ID:lvYyuuyxO
ヤミ金業者は「より怖い取り立て」をするやつとは衆人環視の場所で
素手でタイマン張れ。そうしない限りはどのみち没収・追徴からは逃れられないんだ。
素手でタイマン張れば、それは単純明快な離脱表明だ。
171名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:36:59 ID:gQIdS3r50
普通の引越屋さんでも頼めば白トラックで来てくれるぞ
多少割増料金になるが
夜間の時間指定もできるし
172名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:40:06 ID:Gfr/zcfn0
取り立て屋も含めて逃げ回ってるとどこかで出会ったりしないの?
173名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:45:29 ID:zLq6Xfu70
おまえら、あけましておめでとうございます。
面倒だから先に言っておく。
174& ◆mwRv4U4X/A :2008/12/31(水) 16:48:16 ID:fo6f6k+40
>>173
あけましておめでとうございます。
175名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:49:57 ID:/nq98vdm0
>>106だが
夜逃げの後知り合い達の話を聞いた。

教訓だがおれは小額で済んだが
変に同情したやつは連帯組まされたり
裏書組まれたりで大変そうだった。

絶対同情するものでもないし
信用するもんでもない!

一切関わらん方が見の為。

怖い兄さんにかたに嵌められようが
そいつの娘がソープに沈もうが
知らん振りを通せ。
176三百代言志望 ◆VDiQI.Mi.. :2008/12/31(水) 17:04:06 ID:/YtFQvoQ0
>>131
>>132
ですね。というわけで破産はできます。
177名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:09:45 ID:IgSagdz60
暴力団がいなけりゃどんだけ地方が活性化するかわかるな
178名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:29:43 ID:nw3W9ZVC0
免責のない破産じゃsおっさんが青ざめるのも当然
179名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:47:34 ID:Uou2PEhw0
>>176
株の損失も免責出来ないんだっけ?
それだったら「夜逃げ屋」の需要も増えそう
180名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:53:58 ID:dt9GjJjr0
>>179
免責降りない場合が「多い」

ってか、破産しないで個人再生の方が良いと思うんだけどなぁ
181名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 18:35:33 ID:aG66bD/P0
うちの隣の居酒屋が夜逃げしたのか知らんが、ある日突然ウナギみたいな真っ黒の長い車が横付けされて、
一目見ただけでその筋の奴と思われるのが2〜3人降りてきて近辺ウロチョロしてた
んで、後部座席に乗ってたこれまた一目見ただけで姐さんと思われる姐さんに報告してた

で、全員その車に乗り込んで爆走してった

完全にマンガの世界だった
182名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 18:39:00 ID:/5m0Ra7o0
ヤミ金融を利用した人も処罰するべき
暴力団に手を貸したことになるが。
183名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 18:43:32 ID:giVnN4tBO
よく分からんが、その夜逃げ屋を押さえればよいのではないか?
184名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 18:44:35 ID:MP/qGy8z0
>>179-180マジレスすると株の損失で破産(免責おりる)は出来る。
俺の知り合いしたし、弁護士もそういってた。
ぶっちゃけ、ギャンブルでの借金でもそうとう悪質なやつで無い限りは下りるらしい。
185名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 18:49:39 ID:eTAb5b9nO
闇金屋なら命くらい張れや。命懸けやから高い利子食ってんだろ?逃がし屋も裏で繋がってんじゃねぇだろうな?チキンカスが。
186名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 18:51:47 ID:eTAb5b9nO
>>181
3人なら脅迫罪だろ?
187名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 18:55:52 ID:vh5NNreq0
早くヤクザは殺しても原則無罪という法律を作るべきだ。

憲法違反という突っ込みはなしで・・・
188名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 19:25:34 ID:MRYFLTzr0
これはひどい商売だな。

基本的に法律に相談すれば夜逃げの必要のアルやつはいない。
189名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 19:25:54 ID:ZzS6b4vL0
昔引越しのバイトやってた時にヤクザの愛人の夜逃げやったな
相手にばれて営業所のトラックを一斉に全部出したり楽しかった
190名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 19:48:31 ID:wQOsPl9c0
法的に借金返さなくてもいいとしても、
893に重石つけられて東京湾に沈められるかもしれんし、わかるかも。
191名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 19:49:20 ID:9lmPFrqY0
資本主義という本質上どうも偏った市場のギャップが起こっている。

来年は経済と税収の差が激しくなり、法人税の確保は下落、雇用、倒産、老人の個人化などから来る治安の変化、など・・・
連鎖が太くなります。

若い人の間ではやっと最近過去の団塊世代のメンテナンスを背負わされたという
ヒエラルキーが出てきました。が遅いです。
現在の官僚システムでは負債がいつかは追いつき市場に破滅が来るのは当たり前でした。
世界各地でモノを大量に作りすぎて売れず先に資本が薄れたからなのです。
更に読むと次にくるのは日本市場の崩壊二次連鎖です。それも製造、サービス業と連鎖です。
そのヨミで来年3月31日に2009年問題という、至上最悪の冬が訪れます、
それは国内賃金が法解除で下落し3月31日からは日本の市場概念が今年の中国並になるからでしょう。
製造業界は来年から東南アジアでの生産化に20年ぶりに戻ります、国内の弱小家電メーカーの倒産も春ですね。
多分自殺者の異常増大での対策や中小企業倒産の連鎖タイミングと繋がり、治安は過去最悪に
(ゼネコン業界は事業停滞で崩壊、携帯会社は1億3000万台売り切れソフトバンク撤退という説がネットで出ています)
私の予測ではこの不況停滞は2011年まであと2年間続きます、
2011年は電気自動車を日米でロシア石油対策で同時発売しますが、東南アジアでのロボットのオペレーション生産です。
2011年まで日米では投資すら出来ない時期にはいりました。この年に日本の負債は1000兆を超えます。
三次連鎖にくるのは投資家の停滞です、まず日米企業だけでは利益はまず読めません。株価はまだまだ嫌顔なしに下がります。
増資をする業界すらなくなるからです。価値は下がる一方です。
192名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 19:49:37 ID:8r4AR/no0
>>106
>3年前40キロ離れた町で又飲食店開いたが
風俗だって30〜40KM離れた所にしか行けない俺としては、こいつの度胸の良さに脱帽。
193名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 19:50:34 ID:b2eZiajaO
夜・逃・げ〜夜逃げなさいあなた〜♪
194名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 19:51:32 ID:wQOsPl9c0
飲食店だと保健所に届けないと開業できんだろ?
足つき易そう。
195名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 19:52:26 ID:nbcwRz810
>>2
夜逃げ屋も最低限の客は選べよ。
闇金屋なんて「追う側」だったんだろ?
それすらも客として扱うなら商売としては立派だが
「賎業、クズ職」としての認識になるぞ。
196名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 19:56:30 ID:t9J3DrZX0
>>25
返したくないなら返さなくて良いよ
でもね、不義理な人間の周辺には色々と不幸が起きやすいっていうからね・・・

嫁が突然ビルから飛び降りたり、娘がちんぴらに犯されたりとかね・・・もちろん無関係さ
まあスキにするがいいさw
197名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 19:58:33 ID:wQOsPl9c0
屋台とかだとどうだろう?
有名なラーメンチェーンがあったじゃん。
いざとなったらそのままトンズラ。
198名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 19:59:01 ID:XdvaXAWy0
ミナミの帝王で、夜逃げや扱った話はおもろかったな
199名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 20:01:37 ID:nbcwRz810
>>175
為になる話だよね。
そもそもその元の奴が人間的に出来た奴なら
連帯保証人に迷惑がかかるような真似しないだろう。

結局は演技性人格障害者って事だよな、この手の輩は。
わざわざ病名つけんでも被害者ぶった自己中人間って事だが。
200名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 20:04:50 ID:MS/PGKaRO
「友達から借りた金を返さないのは人間のクズです」って夜逃げ屋本舗で中村雅俊が言ってたお。
ヤミ金の金は踏み倒してもいいけど、友達からの借金は絶対返せって。
201名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 20:13:04 ID:D0L+5/yv0
連帯保証人制度は禁止すべき。
不幸のスパイラルは見たくない。
202名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 20:18:43 ID:qoOEVYkf0
アサヒのスポンサーは夜逃げ屋だったのか
203名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 20:27:52 ID:zOYOWUd00
>>201もう欧米じゃ禁止された。

日本ではいつ禁止されるんだろうか

>>160数年前に見た記事だからロスだかシチリアだかよく覚えてない
生命保険云々の話なら日本でも都市伝説としては有名だけどね
204名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 20:29:27 ID:qoOEVYkf0
【家賃滞納】追い出し屋、詳細手引き書 弁護士ら「不法行為裏づけ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230640497/
205名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 20:31:00 ID:usaBsYr70
>「夜逃げ」だが、 音が響く夜には絶対にやらないという。

夜逃げじゃないじゃん(´・ω・`)
206名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 20:39:44 ID:OKs8Ze4lO
夜逃げ対策「張り込み屋」
207名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 20:41:29 ID:Uou2PEhw0
>>203
日本じゃぶっちゃけ土地しか担保として通用しないからな
欧米みたいに車とかきっちり査定出来る能力があればだけど
日本の金融機関じゃ無理ぽ
208名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 22:18:38 ID:hTKBwbQW0
逃げる闇金業者て・・・。犯罪者の逃亡幇助で捕まらんか?
209名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 22:22:35 ID:ssaMme7rO
近所で小さい会社やってた社長さんが倒産したあと自殺したなあ


他に手は無かったのかなあ
210名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 22:47:20 ID:MD6n+m5x0
ところで、三田線て何であんなに債務整理の車内広告多いの?
211名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 22:50:45 ID:AqQWR/H80
>>207
きっちり査定すると車、特に大衆車は担保になんかならない。
実際に中古屋でいくらで引き取ってもらえるかを考えればわかること。
大量生産品は陳腐化するのが早いし、希少品は中古の流通ルートに難がある。

ぶっちゃけ土地が一番担保としてはまともなんだよね。
あとは金銀等の貴金属類。一度加工すると戻せない宝石類はアウトだな。
そんな中、人(連帯保証人)もなかなか有力な担保なんだよね。
212名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 22:59:50 ID:bX6CaFoo0

夜逃げすらも、借金があるのに金を払って人任せにするようなことだから夜逃げする羽目になる。
213名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 23:05:13 ID:b2eZiajaO
夜逃げする奴は給料払わないかもしくわ税金払う分とか借金して金持って逃げるだろうから
夜逃げ屋に払う金と当分の生活資金ぐらいなんとかなんだろうな
だが住民票移せないからまっとうな仕事はできんよどうせ
214名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 23:09:41 ID:88QbrKPs0
夜逃げ屋も氷河期世代だな。おまえらも仕事大変なのか、そうか。
215名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 23:17:11 ID:MS/PGKaRO
ヤクザ絡みだと法的にどうとか通用しないから夜逃げは必要だよ。死にたくないなら行方眩ますしかないだろう。サラ金程度なら余裕だけどさ。
216名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:32:45 ID:6kzzLpYC0
>>215
ヤクザがらみなら、夜逃げが必要な事もある。これは同意。  

しかし夜逃げ屋自体がヤクザの仕事だってわからんのかねえ。
売られるかどうかは知らんが、どうせ同じ穴の狢。

本気で夜逃げするんなら、知ってる人間は少ない方が良い。
中途半端な持ち物に未練残さずに身一つ、両手と背中に持って行ける
ものだけもってさっさと身軽に逃げるが良いと思うのだが。
217名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:40:58 ID:wYi7Kz6d0
為になる話を一つ二つ。
今年は夜逃げするやつ多そうだが
追い込み掛ける時のアドバイス。

逃げたやつを探す時実家方面を思い浮かべると思うがまずその方面には逃げない。

鉄道・幹線道路沿いに逃げる。
で、全く見ず知らずの土地にも逃げずらい。
理由は免許と車のナンバー。
免許の更新を考えると他府県には落ち着けない。
ナンバーも地域エリアが違うと目立ってしまい都合が悪い。

逃げるやつは元居た土地と細い糸でも繋がりを残していたい。
新しい土地で新規一転と言葉で言う程の度胸は無い。
大体50キロから100キロ以内の範囲に落ち着く。

このスレ読んでる人は住んでる地域の地図を思い浮かべ
東西南北の鉄道・国道で判断すればいい。

あと、同じ職業に就く可能性が多い。
子供に関しては
義務教育の期間は各自治体は拒む事が出来ないので夜逃げの子供も転入させるし、秘密も守る。
自治体によって温度差はあるが子供から追っても所在地はなかなか掴めない。

大体3年から5年で安心するのかボロが出て所在地が判ることが多い。

その他まだ方法はあるが逃げるやつは上記のパターンを外せ。
追い込みするやつは参考にすればいい。
218名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:03:51 ID:UhfE0V/o0
ふーーん
219名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:06:23 ID:HFPIbUc5O
>>217
そんなマンガで得た知識をさも現実でございとばかりに偉そうに垂れなくてもwww
220名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:12:53 ID:fyfCydX90
実際は夜には逃げない
221名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:12:56 ID:qX7iN77R0
>20万〜50万円
引越し10万
情報隠蔽10万/年
ってとこか
222名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:13:19 ID:5oxVc4Vu0
その昔大夜逃げ学というサイトがあってだな
223名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:16:28 ID:FrgGC6m40
マスコミが報道しなかった大乱闘
http://jp.youtube.com/watch?v=tJCinEN6eds&feature=related
224名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:22:13 ID:C481Uih30
>>12>>15
天然って言われない?w
225名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:25:05 ID:kv//L0CD0
夜逃げってマジで昼とか尾行ついてんの?
226名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:37:33 ID:DiLYwgT1O
>>70 通報されてるよ 記念カキコ
227名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:42:30 ID:owJTd5Yo0
昼間逃げるだから昼逃げじゃないの? 
228名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:45:01 ID:qX7iN77R0
>>227
昼間売っても夜鷹というが如し
229名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:46:34 ID:trpv9OcV0
借金で自殺とはわけがわからんなぁ。

そごうの水島元会長なんて個人債務だけでも100億以上あるが、
全額踏み倒してのうのうと生きてますよ。それもかなりリッチな余生ですよ。

借りた金は返さなきゃならない、なんてのは貸した側の屁理屈であって、
世界の常識は、返せないやつに貸すやつがマヌケ。
借金など返せないのなら返さなきゃいいのです。
230名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:46:46 ID:s4c7Psh40
連帯保証人制度を廃止せよ
法廷金利も10%以下にしろ
231名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:33:20 ID:Nqt6+d2f0
>>219
裏社会を良くご存知の方にカキコした訳じゃない。

恐らく息を潜めてこのスレを読んでる
夜逃げ予備軍の方々にカキコした。
未練やしがらみを断ち切ってもう一度計画練り直せとね。

あと近年増えた、債権より個人的恨みで追い込みする人。
こんなに労力使って探して
見つかればいいですねって意味でね。

わたしはどちらの味方でも無い。
232名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:36:36 ID:s/tXae1/0
サラ金とかヤミ金ってクズがやる仕事だよな。
233名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:14:05 ID:9Mf9Wlef0
連帯保証人を兄弟に頼まれたら断れないよ。
心を鬼にするなんてできない。
それとも借金を思いとどまらせる説得をするか。
234名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:47:30 ID:jZLEGU5g0
株式会社ゴーギャンズ・インターナショナル
東京都中央区のブラック企業 openArtを運営している見かけだけはいい会社
社員監視用の盗聴器つきのナイスな会社
残業代はあるわけない 社員募集で入社したら業務請負 社会保険はない 毎日終電まで残業 
徹夜は日常茶飯事 ボーナスあるわけない 給料は毎回遅れる しかも給料安すぎ
会社は借金の山 会社の家賃支払いも遅れて早く払えの電話が毎日 
毎日サラ金と銀行とかからは早く金返せと怒りの催促の電話 
業者への支払いの遅れはあたりまえ 今じゃ3ヶ月半後の支払い
みんな終電まで残業なのに社長はさっさと帰宅 離職率の高さは異常
離職率高いから担当者がしょっちゅう変わる 
倒産寸前 こんな会社に入ったら最期  
そろそろ夜逃げおねがいします
235名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:06:44 ID:JNno8bX+0
自己破産するにも金がかかるんだよ
236名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:09:02 ID:c+6c0vTSO
不景気の時は安い飲食店や風俗&裏稼業は何故か景気がいい!危機がある時程、人間の欲望が出るからだろうな!
237名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:09:44 ID:+qsZeGPa0
てか逃げた後に「見つかった」らどうなるのこれ?
238名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:20:26 ID:z+9S7mlNO
>>233
ありったけの金を都合して「貸すんじゃなくあげるから、返済無用だから、連帯保証人だけは勘弁してくれ。今後互いに気まずくならないために」と言い渡す。
それでもしつこく頼まれたら「おまいには借金を返す能力などないと解ってる、俺を破滅させたいんだな。それなら絶縁させてもらう」と言い渡す。
はっきり言わないと絶対繰り返すからな…借金を。
239名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:31:22 ID:EShGfSED0
>>238
俺が書こうとしてたことと同じw

100万くれてやるとも、10万の連帯保証人になるなかれ。 だな。
240233:2009/01/02(金) 15:16:28 ID:Zx6bQlJi0
>>238-239
その考え方がいちばんだね。
ありがとう。
241名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 15:17:12 ID:SZt7BjzqO
カタギは逃げる必要ない。

ヤミ金業者はヤクザと素手でタイマン張れ。夜逃げより簡単だ。
242名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 15:18:56 ID:RFHN623M0
借金くらいで夜逃げすんなよ
243名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 15:29:16 ID:InPH0p8z0
街のおっちゃんおばちゃん経営の賃貸で
荷物残して夜逃げは
多大な迷惑が掛かるので絶対するなよ。

あと真っ当に生きている人には信じられないだろうけど
闇金とか追い詰めあられてじゃなくて
家賃と光熱水費の支払いを引き延ばした挙句に溜まりに溜まって
「払いたく無いから」逃げる奴も多いよ。
244名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 15:33:18 ID:Pa0V/GybO
昔、客が夜逃げしてから破産していた。

明らかに資産隠しとかやられたがカタギにはそれを取る
知恵も技術もなくあきらめた。

破産しておいて戻ってきたのも驚いた。
245名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:53:44 ID:uGMxQ52k0
金を返さないのは最低なことだが、闇金は例外だな
あいつら人間のクズだから金なんて借りまくって踏み倒してやればいいのだ
246名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 00:24:56 ID:nN+XXp3W0
うーむ
247名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 00:29:48 ID:Xu69vl/t0
「夜逃げ屋」を使う奴って、バカでどうしようもない奴だよな。
まあ、それだから借金でクビがまわんなくなるんだけど。

「夜逃げ屋」がボランティアだと思ってるのかな。
「いいよ、出世払いで」ってニコニコして暴力団の敵になるような引越しを手伝って
くれるなんていい話はない。

夜逃げ屋はある程度引越し代貰ったらサラ金、893に
「あいつは○○県××市△△町にいますよ」ってリークして
収入を得ている
248名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 02:57:04 ID:J+P+w5NX0
怨み屋
249名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 03:16:05 ID:dB6ZSafw0
じゃあ、次は仕事人の出番かな。
250名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 03:30:11 ID:GkF+JzWT0
受任通知ごときでヤミ金が取り立てやめるとは思えないんだけど
そもそも存在自体が違法なんだから
251名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 03:47:34 ID:WXbrse3M0
借金で困ってる人に夜逃げ屋を紹介するとは、アサヒも落ちたもんだな
252名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 04:31:45 ID:2NokDmgo0
>>217
ヲレの家、関東にあるけど、近所に札幌ナンバーの車が何年もw
253名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 06:30:55 ID:ZS8tyBnBO
>>252
それはただの転勤だと思われ…陸運局移転手続きするとナンバープレートごと替えなきゃだから
次の買い替えまで前任地の陸運局に住所変更だけ出せば毎年税金は払える
254名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 07:14:41 ID:o36C52Ch0
255名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:44:04 ID:8MzF3q100
一人暮らしの奴が警察に拘束された時、大家はどうやって後処理するんだろ。
勝手に片付ける訳にもいかないだろうし。
256名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:48:37 ID:AqO0inB90
逃げるんなら物は全て捨てていくらいじゃないとめんどくさそうだね
257名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:51:41 ID:lpJm13wbO
数年前にテレビで特集があったな
再就職の斡旋までやってたぞ
258名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 08:55:47 ID:Pvp9XbF6O
>>255

早く死ねクズ野郎
259名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:02:16 ID:xjPyjlC+0
>>235
たぶん弁護士への報酬が高額なんだろうな。
自分で手続きすればいいのに。
260名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:02:27 ID:Kk1M2w6Z0
弁護士のCM記事か
261名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:08:04 ID:w0CKVrR7O
朝日新聞社も予約してきました
262名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:29:46 ID:0GrLEsk2O
>>255
自分の場合は、弁護士にキャッシュカードを預けて家賃を払って貰ってた。
もし長くなるようなら、弁護士に頼んで本とノートとパソコンだけ保管する手筈だった。後は処分。
263名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:30:09 ID:xjPyjlC+0
大抵のことは弁護士なしで本人が手続きできるシステムなんだけどね。
例えば消費者金融の取り立てを辞めさせたい場合、自分で裁判所に行って手続きをすれば
以降の取り立ては法的にできなくなる。弁護士は本当のことを言わないね。
264名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:44:09 ID:sxDdp1xl0
俺がヤミ金業者ならまず夜逃げ屋を捕まえるか懐柔するけど
これ最初からグルなんじゃねえの?
265名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:14:42 ID:jUcdMkEF0
ふーん
266名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:17:21 ID:l6KQj8gJ0
ご大層な夜逃げなんかしなくても自己破産と任意整理でOK
記者はサラ金の回し者か
267名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:19:01 ID:gORVcgDT0
夜逃げって逃げた後の生活とかどうするの?
法的地位は?
268名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:27:27 ID:GBzs0ITh0
>お金がない依頼者も多く、分割や出世払いも可能だ。
>かかった費用を払ってもらうために、旅館の住み込みといった仕事も紹介する。

切られた派遣は退寮の際はあえて夜逃げしたら至れり尽くせりで最高じゃん。
269名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:28:02 ID:lPaaIyDw0

自己破産でも、その他のことでも、自分で裁判所に行って
書類をもらってこれば自分で出来ることが多いよ。
「自己破産したいんですが?」と聞くだけでね。
もちろん費用も必要最低限だし。
弁護士はもちろん言わないけどね。

たかだか書類数枚書くだけのことで
数十万もくすねてる
ボッタクリ商売だよ。
弁護士なんてものは。

270名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:33:15 ID:Im9QUv9oO
今は弁護士がヤミ金みたいなもの
271名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:39:38 ID:1yvLIn8HO
中には悲惨というかアホというか
何十年もサラ金に月々10万もはらいつづけてる人もいる
弁護士に行けとアドバイスしたら
業者から200万も戻ってきて感謝されたわ
272名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:40:55 ID:3bne3tzX0
夜逃げ屋って犯罪者とかも逃がすの?
というか、犯罪幇助じゃないの?
273名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:51:38 ID:USpXhPHVO
>>272
地獄の沙汰も銭次第といってな…
274名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:57:23 ID:Uex73SNy0
某引越屋だから書くけど、こんな大金使わなくても引越屋に頼めば、通常料金で引越しするよ。

俺が今までしてきた夜逃げ。
パチンコ屋が圧倒的に多い。友達の振りをして欲しいとか言うから、普段着で引越しするときが多い。
もちろんトラックは、横付け禁止なので離れたところから積み込むので大変。

これはヤバイ状態の引越し。
玄関に張り紙だらけ。酷い時には消火器が玄関のドアに刺さっていた時も。
ばれた時
怖い人に「どこに行くんや」と、引越しの途中脅され続ける。
もちろん「知りません」と言い続ける。その後支社に荷物を持って帰り、1週間放置してから届けたこともある。
275名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:57:39 ID:VsTLo/B70
>>264
実際、グルらしいよ。
逃亡先は債権者に連絡済みだとか。
276名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:05:11 ID:d7w5b2sF0
福本博士が池田ニセ博士を断罪[YOUTUBE]
創価学会・公明党「政治とカネ」(1)(2)
http://jp.youtube.com/watch?v=HcDW0uqTUN0
http://jp.youtube.com/watch?v=EMe3tmFp5dA&feature=related

創価学会・公明党「カネと品位」 著者:福本潤一  講談社
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2150352
福本博士が池田ニセ博士を断罪 福本博士が池田ニセ博士を断罪
池田大作の子息から職員・幹部に至るまで
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/daredemo/butsubachi-tokushu.htm
277名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:27:00 ID:KF9UZB+f0
相手が住所を異動した場合には異動先は簡単に分かります
1.探偵事務所、興信所などは市役所内に裏ルートを持っている
  所が多いので簡単に住民票の転居先が調べられるようです
2.相手が郵便局へ郵便物の転送先届けを出している場合は
  誰にでも比較的簡単に調べられるようです(1年間のみ有効)
  配達記録郵便や書留郵便を送付して相手が受け取ったかどうか
  郵便局に電話して巧妙に聞き出す手法が一般的なようです
  例えば弁護士などを名乗れば信用して容易に答えるようです
278名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:09:39 ID:e0DRumi40
>>277夜逃げしてるのに住民票移す馬鹿はいないと思うが。普通に弁護士なら住民票の移動先調べられるし。サラ金とかは当然顧問弁護士使ってくるだろ。
郵便物の変更も夜逃げするクラスだとしないと思うよ。
279名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:24:06 ID:KF9UZB+f0
郵便の転送届は大半の人がやるようです
手続きは普通のハガキ1枚出すだけですし
けっこう必要なものが送付されることもあると考えるし
そのまま郵便受けに放置されていると誰に中身を読まれるか
恐いですし、身内や知り合いの住所、氏名を知られるのも恐い
そんなこんなで郵便だけはたいてい転送届け出すようです
だからそこから簡単に漏れるようです
郵便なんか完全な赤字事業だから実際は全部バイトがやってるようで
建て前は別にして、個人情報のことなど考えていてはやっていられない
のが実態のようで
280名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:23:25 ID:wrsx4BzNO
そう
281名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:35:20 ID:KF9UZB+f0
弁護士って本当は下賎な職業なのに(○○と紙一重か、同等)
勘違いして人間的に立派な人だと思っている人が大半です
恐い話ですね
それだからいいようにしてやられているんです
無知っていうのは本当に恐いことです
弁護士業界の裏を全く知らない
マスコミはタブーとして報道しませんからね
知らないんです
282名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:13:48 ID:486qD5QgO
私書箱業務をやってたり、私書箱屋と付き合いがあったりする逃がし屋もいるだろ。
そこが債務者が取りに行ける距離にある私書箱屋に転送すればいい。
取りにいく奴ももちろん代理人。
283名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:38:51 ID:5Ze7wEz10
本当に夜逃げを成功させたいなら
住民票を移しちゃ絶対駄目だからな。すぐにばれる。
というか住民票を移す夜逃げはタダの居直り家賃踏み倒し。
284名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:06:27 ID:rhwWAMUg0
そうなんだー
285名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:16:41 ID:4QEG8AfHO
今から自殺
じやな
286名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:40:35 ID:xgjKuH4HO
とんづらした奴の勤め先はどうしたら見つけることができるの?
287名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:01:41 ID:zmVBRKjC0
そもそも夜逃げやなんかに頼んだらダメだろ。
朝出勤時間帯に、スーツ着て、仕事用のかばんの中に、着替えと日用品を詰めて
288名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 19:05:45 ID:vakgj1vqO
ヤミ金ってまだいるの?
289名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:22:01 ID:RhBWDEpg0
>>285
しにゅな!
290名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 22:47:55 ID:m9zqtHhF0
>>281
1を100みたいにして語るお前のほうがどうかしてるわw
291名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 23:52:36 ID:v5a9hEJY0
だな
292名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:10:33 ID:bAlPpgTC0
映画で、計画的自己破産をやろうとしたDQNに、予防線を張ってわざと自己破産できなくさせて、

DQN:「なんだよぉ〜〜〜 じゃぁ借金返さなきゃいけねーーーーーのーーーーーーーー?」

それまで温厚に話ししてた男キレて:「当たり前だ!!! バカヤロウ!!!!!!!!!!」

って掛け合いしてたシーンだけが強烈に印象に残ってる。
293名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:14:07 ID:bv+i1cDMO
はあ
294名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 00:46:10 ID:W0wydcR90
ホンマにあるのねw
夜逃げ屋本舗!
295名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 01:29:43 ID:zBvK2+1q0
>>294
ドラマと違って金取って逃がした上で闇金に居場所教えてそっちからも金貰うんだがな。
毟られ損wwww
296名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 08:22:13 ID:bv+i1cDMO
ほっ
297名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:51:58 ID:fyYlVFANO
夜逃げ屋ハンター

でボロ儲けw
298名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:52:33 ID:uw+/h7eM0
夜逃げ屋って実在すんのかよww
299名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 09:56:53 ID:7ywhlvBJO
斯くして、ちまたに増える
たこ焼き屋台
300名無しさん@お金いっぱい。:2009/01/04(日) 10:07:54 ID:p6YVpCty0
自己破産では済まないヤヴァイ連中からは借りるなよ。

常に逃げ道は残しておくものだ。

301名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 10:54:53 ID:3Ym3RC9j0
派遣村労働者の仕事がこれで決まったな。
302名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:07:01 ID:/TaWTMYu0
あとで引っ越し先をヤミ金に教えて、二重にうまー
303名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 11:56:04 ID:fyYlVFANO
夜逃げ屋追跡クラブ
304名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:23:26 ID:bv+i1cDMO
305名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 16:56:02 ID:el2mA6bF0
夜逃げを合法化する法律を制定希望

法律で定める方法による状態である限り貸金業者や暴力団の追い込みから恒久的に逃れられる。
但し、管理者の退去要請からは避けることはできない。

以下の状態を夜逃げ状態と判断する
・ぐるぐる回る物体の中にいること。
306名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:21:46 ID:wtkIOgRt0
借りた金 返せよ
307名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 23:28:26 ID:1je+4xvs0
だな
308名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:19:09 ID:9lkN7ABC0
31日に
うちの近所のマンションの前に
運送屋のトラックが停めてあって
引越しらしきことをやっていたんだが、もしかして・・・
309名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:26:29 ID:hEnHLDb60
キリギリスは永遠に逃げつづけてください
310名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:30:29 ID:BY9PPqd4O
だね
311名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 00:34:59 ID:XvyHNcYL0
>>277
海外に転居という事にすれば前住所の住民票から追えなくならないかな。
数年後に新住所に帰国と転入届だせば一旦流れを切れるような気がするが。
転入時に転出当時からの出入国記録を調べられるけどね。
312名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 01:03:08 ID:iP8c4UP50
まぁ夜逃げしても学校に通う歳のこどもいたらすぐに居場所なんてわかっちゃうけどな
それと夜逃げするやつって結構馬鹿だから
1年くらい経ってもう大丈夫かなといろいろ行動し始めると直ぐに足がつく
313名無しさん@九周年
携帯から情報漏れは?