【マスコミ】「地上波民放」をトヨタが恫喝−低劣な番組に若者と広告主がそっぽを向き、いまや民放みるのは主に50歳以上の男女だけ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:26:30 ID:UDKYucct0
若手芸人はフリーターなみの人件費で番組を面白くするために必死になってくれる
安く面白気なもん作ろうとしたら一番インスタントに仕上がる方法なんだろうね
必死になっても安いなりの労働力だから安いなりの仕上がりになっちゃうわけだが
953名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:27:41 ID:CzCHs62yO
ディスカバリーチャンネルがいいよ
954名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:27:46 ID:W67yyQMLO
>>941
下劣というか陰湿だよな、今のお笑いって
955名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:27:47 ID:SrbZi5zz0
CSでパチンコのCM見ると、非常に苛立つのは何でかね
956名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:27:57 ID:uz4fOLJU0
>>937
アレは力の無い芸人が出てるんじゃなくって
芸人そのものすらでっちあげる番組だから・・・
957名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:29:01 ID:73jmurz90
>>955
あともう少ししたら
風俗店のCMも流しそうw
958名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:29:02 ID:UmjIWXkM0
BSは全部再放送で良いよ。数十年番組ためてたんだからあるだろ。
権利とか整理して全部放送しろよ
959名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:29:20 ID:xWTJfqvO0
>>949
ああ、フーディーズって料理番組やってるチャンネルだったのか。
今度見るものに困ったら回してみるわ。
ケーブル入れてテレビっ子もとい中年になったのはいいが、
チャンネル多すぎるとついて行けんわ。
960名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:30:28 ID:fmoZ/6G10
アニメ制作は、日本人が主導権をとり続けて欲しいね。

深夜アニメのいいところは、最終的にお金を出すのが、アニメを見る人たち
であるということ。
つまり、企業スポンサーによって、内容が影響されるリスクが小さい。

仮に、政治的に偏向した内容のアニメが作られたとしても、そのアニメの
DVDや関連商品を消費者が購入しなければ、制作会社(製作委員会)
は赤字になって、商売として成り立たないので、そういう偏向したアニメは
淘汰されていく。
アニメに一番金を出すのが日本人であるうちは、日本人のためのアニメが
作られる。つまり、アニメが一番まともなコンテンツになりうるということだ。
961名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:30:58 ID:L43+oYww0
>>952
芸能事務所も人材派遣業みたいなもんだろう。
若手芸人がちょっとウケると、どこも引っ張りだこで、どこの局も使いたがり
結果似たような出演者、番組ばかり。そして飽きられるとポイ捨て。
これが派遣切りでなくてなんなのか。
962名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:31:15 ID:b1Tk0pVeO
>>931
日曜日にやってたね
19時半位にやってたTBSの番組もよかった

親父とよく見てたよ
963名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:31:28 ID:49/cJNPE0
おいトヨタ!!オマエがすごくイイこと言うな!!
混乱するだろ。。。ホント
964名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:31:36 ID:gIFnb/khO
ワイドショーは見てると総じて気分が悪くなるね。陳腐なBGMの使用や発言の一言だけを切り抜いたり発言を捏造して印象操作。
間違った憶測や印象垂れ流しにして、あとは知らん顔。ワイドショーはいらん
965名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:31:56 ID:glE4F/6w0
>>961
ヘキサゴンが
生活保護みたいになっとるような・・・
966名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:31:58 ID:73jmurz90
>>960
でも最近は原画の段階で
向こうのスタッフが関わってたりして
主導権とれるかちょっと心配・・・。
967名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:31:59 ID:84ucZFOL0
>>959
前は世界の料理ショーの再放送とかもやってたよ。
968名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:32:10 ID:UmjIWXkM0
>>960
アニメはCMと番組がリンクしてるから飛ばされる率少なそう。一回は見るだろ。
969名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:32:42 ID:9GSwV3HD0
確かにそのとおりだな
今でも熱心にくだらないTV見てるのって50以上だけだとおもう
マジで低俗すぎてつまらんしな
60過ぎになってくるといい加減マンネリ化しすぎたクイズ番組だのに飽き飽きして
NHKとかだけになってくるんだろうな
970名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:33:04 ID:UDKYucct0
アニメも週1三十分3ヶ月1クールばっかじゃなく月1一時間1年1クールとかで
NHKがガッツリ取り組めばジブリ映画なみに普遍性のある文化財級作品が生まれそう
971名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:34:32 ID:Otfx7ghRO
ID:OQx9w0ZbO
なんか痛いのが沸いてるな
こんなスレでID赤くして何してんだ
ミスタイプ多いし根拠ない主張を繰り返すし

昨今のテレビ制作側の酷さは50代の人達でも気付いてる
全く面白くない芸人を使って似非お笑いブームを作ったり、それでよくGOサイン出たなってくらい作りの甘い番組作ったり、数字のとれる奴使ってりゃいいだろって感じの番組作ったり。

お前の主張には全く説得力がない
さっさと生きろ
972名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:35:15 ID:NTRt4+8j0
>>935
その世代の多くはTVや新聞に洗脳されてテレビをダラダラとみてるから、ここだと肩身狭そうだね
2割くらいは>>935みたいな人が居るとは思うけど、実際どのくらいいるんだろう、案外多かったりしてね
イメージとしては物凄く少ない感じがするw

973名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:35:34 ID:73jmurz90
>>969
年より向けのTV番組がどんどんなくなる一方で
ラジオの方が充実してるってのはなんか象徴的だね。
「ラジオ深夜便」とかたまに聞くがすごくよくできてる。
974名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:36:00 ID:9GSwV3HD0
最近BS系の世界旅行系のばっかり見てるな
マジで民放も風景だけの海外特集番組でも放送してたほうが人件費もかからんし
見る人も癒しを求めて見るしいいんじゃないかと思ってしまうw
975名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:36:29 ID:6BJUag500
同じ低俗でも、90年代の「ナイナイナ」や、数年前の「ワールドダウンタウン」は面白かった。
WDTを最後にバラエティーは見てないな。テレビすら、年に数回しか見なくなったが。
976名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:36:35 ID:FzPNZAicO
たけしの万物創世記と昔の平成教育委員会
あとゴールデンのアニメ枠で新作アニメ流してたら見る
万物創世記面白かったな〜テレビ局じゃなくて制作会社の功績だけど
こういう質のいい番組に視聴率関係なく出資してくれる会社があればいいんだが
977名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:36:52 ID:xWTJfqvO0
>>967
マジっすか。
くそうもっと早く気付いていれば……

>>970
NHK、ニルスとかエステバンとか電脳コイルとか、
かなりクオリティ高いアニメ作ってはいるな。
ジブリはパヤオ一代の会社だと思うから、
他もがんばって欲しいところだが。
978名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:37:34 ID:fYAaU2ZR0
>>828
ばーか。

時系列がわかってない。
1.アサヒる変態毎日などの後押しによる中国への工場移転で日本大不況(1995−2000)
2.日本回帰の流れを作り出すために賃金下げたいけど、既得権の公務員自治労が
抵抗し、公務員派遣拡大で公務員の民間賃金との格差拡大(2000年頃)
3.小泉登場で、派遣で日本への工場回帰の流れ作り出す。日本の景気回復(2003年頃)
4.回復した景気で派遣の待遇改善をやろうとしたら既得権益層、アサヒるとか変態毎日
自治労、年金搾取老人が抵抗し、安倍政権を崩壊させるて不況突入だよ。

自治労、アサヒる、年金搾取老人の民主党ファシズム勢力は極悪だよ。
979名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:37:49 ID:pIM4SRc70
たまに見ると全然知らない人だらけ
980名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:37:49 ID:uz4fOLJU0
さだとケータイ大喜利でも観るかな・・・
あれ? 両方NHKだw
981名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:39:00 ID:sAo4/CKrO
画面の下にいちいち字幕入れるのやめろ。
日本語には必要ないでしょ。画面が汚れるし、「聞く」能力も落ちると思う。
視聴者をバカにしている
982名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:39:02 ID:fmoZ/6G10
>>930
派遣元が機能しないのは、派遣元の経営が悪かったからであって、
マスコミが、メーカーを責めるのは、筋違いだということだよ。

利益を蓄えて、不景気に備えるべきなのは、派遣会社なんだよ。
それを、景気のいいときに、ピンはね分を派遣会社の本社社員や役員の給与、
ボーナスに使ってしまって、いざ不景気になったら、お金がありませんでは、
まともな経営ではない。ここで、派遣先のなくなった被派遣社員の首を切った
としたら、この首を切られた社員は、派遣会社によって搾取されていたと
見做して問題ないと思う。
983名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:39:47 ID:ttE3+OwnO
>>957
キャバレーナイアガラとか、赤羽ロンドンとか?
寧ろ、角海老とか、稲川会、総連なんかが宣伝為ちゃったら日本も末期でしょうww

$それにしても創価は宣伝するが、在日朝鮮宗教の相棒 統一原理は宣伝しないな?オーム真理は選挙に出馬したし…訳わからねぇ
984名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:40:10 ID:HBUCo5BN0
こんなんプロパガンダでしかないってえ
いくら凋落凋落と言われてもテレビ局社員の年収は1500万
985名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:40:10 ID:YaDK2egtO
有料見始めたら同じ様なのばかり見てる。民放だと仕方なしに興味のないものも見てた感じ。
986名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:40:11 ID:FzPNZAicO
>>970
カードキャプターさくらという名作がすでにあるじゃないか
プラネテス、電脳コイルなどNHKは質が高い
オタにあまり媚びないから大ヒットは少ないけど
987名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:40:26 ID:Tkx7VUdi0
そうだね、あまりに低俗でDQNがお笑い
じじばば時代劇ってかんじ
988名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:40:57 ID:BoEnmzLn0
>>957 え、もう流れてるけど、地方では。
989名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:41:14 ID:VPbwgfK4O
笑点が一番おもしろい「芸人のでる番組」だな
990名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:41:17 ID:2MQD7H76O
>>964
ワイドショーのメンツバラエティー出てる奴ばかりだからな。
しかも学力ない奴ばかり、スッキリ加藤、特ダネ眞鍋…
こいつらが発言するとかなり影響力あるからふさわしくない。
こういうのは政治家、専門家、学者で討論するのが正しい報道。
991名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:41:44 ID:73jmurz90
>>983
角海老はCMやらなくても繁盛してると思うけどねw
この不況下で打撃を喰らうのはやはり高給店。
大衆店はやはり強い。
992名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:42:19 ID:4yw2TR5+0
1000なら低俗お笑い芸人全滅
993名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:44:19 ID:bAVYPR/80
>>947 >>962
あの番組のプロデューサーだった牛山純一って人は偉いよ。
ベトナム戦争の残酷描写が批判され、いったんはテレビから干されたりもしてる。

なんつうか、サツまわりで適当に作ってるような昨今の治安ドキュメントとかとは桁が違う。
民放番組だったなんて、今考えると信じられない。
994名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:44:24 ID:9GSwV3HD0
中学生にも言われてなかったっけ?
テロ朝とか
公平な報道をして欲しいとか番組が低俗でいつ見てもクイズ番組とかでつまらない
見たいなニュアンスの
子供にも指摘されるほど今のTVは終わってる
995名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:45:39 ID:73jmurz90
1000ならすべての地上波が免停
996名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:45:53 ID:Y8eMwgBY0
赤字企業なのに社員の年収1500万円
マスコミは税金寄生虫の公務員より非常識
そんな連中の報道を有難がってる奴って何なの?
997名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:46:05 ID:/jlBDIkx0
キャプテンドみの(笑
998名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:46:28 ID:uz4fOLJU0
1000だから言っちゃう!!
おっぱいのどこが低劣か!!
999名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:46:39 ID:jLUhotyk0
記者クラブ解体
1000名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:47:06 ID:yqCpBMyc0
1000ならテレビは終わる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。