【広島】「救急車を、はよ呼べ!」傷だらけの夫が泣きながら妻に心臓マッサージ…民家の庭に乗用車が突っ込み、親子3人死亡★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
29日午前8時25分ごろ、広島県三原市久井町坂井原の国道486号沿いにある会社員、
盛谷(もりたに)浩二さん(51)方の庭に、広島市中区土橋町、会社員、
秋保(あきやす)輝行容疑者(25)運転の乗用車が突っ込み、盛谷さんら親子3人をはねた。
妻良美さん(41)と次女里歩(りほ)ちゃん(4)は脳挫傷や外傷性ショックで死亡。
浩二さんも肝臓破裂で約11時間後に死亡した。県警三原署は秋保容疑者を
自動車運転過失致死傷容疑で逮捕した。

調べでは、秋保容疑者は現場近くの実家に帰省しており、当時は三原市中心部に向かって
国道を南進していた。現場の約50メートル手前にある緩い右カーブで道路左側の縁石に
衝突した後、交差点の左手前にある盛谷さん方の庭に突っ込んだらしい。秋保容疑者は
調べに対し、スピードの出し過ぎをほのめかしている。国道は片側1車線で、
現場付近にガードレールや塀はなかった。

盛谷さん方は4人家族。3人は国道脇の歩道に面した花壇の手入れなどをしていたといい、
家の中にいた小学4年の長女(10)だけが無事だった。同署は、カーブの制限速度40キロを
大幅に上回っていた可能性があるとみて、より罪の重い危険運転致死の疑いもあるとみて調べている。
現場はJR三原駅の北西約10キロ。【重石岳史】

毎日新聞 2008年12月30日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081230ddm041040076000c.html
乗用車が突っ込み、庭にいた親子3人がはねられた現場=29日午後1時6分、広島県三原市で共同通信社ヘリから
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2008122901000486.jpg
前スレ ★1の時刻 : 2008/12/29(月) 12:53:15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230645603/l50
2出世ウホφ ★:2008/12/31(水) 01:39:37 ID:???0
◇傷だらけの父が心臓マッサージ
近所でも評判の仲良し一家に悲劇が襲った。亡くなった盛谷浩二さんは事故直後、
自ら負傷しながら妻良美さんに心臓マッサージを施し、無事だった10歳の長女が救急車を呼んだ。

この日朝から、浩二さんは自宅庭の花壇で、良美さん、次女里歩ちゃんと花の植え付けなどをしていた。
そこへ、午前8時25分ごろ、秋保容疑者の乗用車が突っ込んだ。

レンガで囲んだ花壇はめちゃめちゃに壊され、数輪の葉ボタンが残るだけに。
そばにあった手作りの鉄棒も根元から曲がった。4人家族で1人だけ家の中にいた長女は、
「ドンと音がしたので外に出たら、お父さんと妹が倒れていた」と混乱した声で119番してきたという。

近くの坂井原簡易郵便局の丹下公司局長(58)は、直後に出勤し、事故に気づいた。
浩二さんが毛布のかかった奥さんに懸命に心臓マッサージをしていて、
「泣きながら『救急車を、はよ呼べ』と叫んでいた」という。

近くに住む浩二さんの兄幹人さん(53)は親類からの連絡で同9時ごろ現場に着くと、
3人は既に病院に運ばれていた。「弟は子煩悩で、子どもたちを可愛がっていた。
『正月を迎え、花でも植えようか』と話していたのだが……。何も考えられない」と悔しさをにじませた。

家族ぐるみの付き合いだった近くの主婦は「里歩ちゃんはとても明るく活発な子で、
良美さんも、子どもたちに優しく接する素晴らしいお母さんだった」と声を詰まらせた。

家族は10月に地元であった祭りに参加。浩二さんは良美さんや長女の踊りを見守り、
旗を振って盛り上げていたという。【柳沢和寿、重石岳史】(おわり)
3名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:40:20 ID:s7l6FesL0
低脳と低学歴は国外追放
4名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:40:58 ID:8xiRFNXmO
愛してたんだな
5名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:41:35 ID:kF25pwS40
せめて塀でもたてておけば
6名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:42:23 ID:JvOO3NYZ0
暮れだしニュースが多いから新聞の続報無いかな?

オーバースピードで反対車線に出てしまい
元の車線に戻ろうとして突っ込んだらしい。
7名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:42:49 ID:ws9RcTdx0
残された子供の将来が心配
8名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:43:22 ID:hNTRTHMv0
この速さなら言えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













リア充は死あるのみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

幸せな家族みんな死亡wwwwwwwwwwwwwwwキチガイDQNは刑務所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引   き   こ   も   り   こ   そ    最   強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(´;ω;`)ブワッ 誰か褒めてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:43:23 ID:yk3RJ7j90
人殺しめ
10名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:43:26 ID:3jBsMLab0

 凄惨すぎる事件だ。コメントはせず、ただただ、合掌。
11名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:43:29 ID:ikaXP6K00
家建てる場所が悪かったな
12名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:43:57 ID:FN3K5C4/O
こんな事言って失礼かもしれないけど
怪我した人に心臓マッサージは出血が増えるんじゃ?
まずは自分で救急呼ぶのが普通じゃないかな?
13名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:44:05 ID:p/4Rwda00
>>6
戻るのにハンドル切りすぎて縁石に乗り上げて操作不能ってことか?
70kmは出してたな
14名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:44:19 ID:KzO980KuO
51才で4歳の子供???








人生あきらめるもんじゃないな
15名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:44:20 ID:IFZ8T6Gy0
何の落ち度もないのに
16名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:44:21 ID:y54yT24M0
17名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:44:29 ID:T5PLKcuu0
いったい何キロ出してたんだ?
18名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:44:46 ID:Mld6cr0o0
長女も死んだ方が良かったかもね。
19名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:45:00 ID:RvbM5N4aO
悲惨過ぎる…
20名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:45:03 ID:pMVmfJUB0
残された長女がかわいそうすぎる
21名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:45:07 ID:lAUJEBNU0
素直に止まればいいのにカウンターを当てすぎて反対側へ行ったか。
22名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:45:07 ID:9EE2dFbU0
悲劇じゃのう
23名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:45:31 ID:usaBsYr70
>>13
なぜDQNはわかんないのか不思議
「この速度でハンドル切ったらやばい」ってわかりそうなもんだ
24名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:45:43 ID:+jNXeHMWO
>>8
ウザイ、お前が替わりに死ねばよかったのにな。
25名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:46:35 ID:RzbscquC0
死刑で
26名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:46:36 ID:+Ztv0EAU0
これは悲惨すぐる…
でも交通事故だから数年後にはシャバに出てくるぜこの殺人鬼は。。。
27名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:46:42 ID:VnTM6IwK0
記事読んで思わず涙ぐんでしまった。
思わずわが子を抱きしめちゃったよ。
28名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:46:44 ID:2xtnK+BM0
大した罪にはならないんだろうな・・・ 
まあ現場近くに実家があるんじゃこの犯人の家族は引っ越すしかないだろう
29名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:46:46 ID:x07P3yu40
加害者はどうやっても購う事のできない罪を犯した。遺族の長女を受取人とする
生命保険掛けて1年後に●●しろ。人生を謳歌する権利はない。
30名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:47:00 ID:S2XUZkLi0
ああ、せめて塀があれば・・・・
流れの速い国道沿いに立てた家の庭の境界線が、
高さ20センチ程度の縁石のみってのは、無理があるよお父さん・・・・・
残された長女にどうか幸多からん事を。無くなった方々にご冥福を。
31名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:47:15 ID:ucMB3Lcv0
>>27
キモッ
32名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:47:29 ID:lEDn7YQn0
これはかわいそうすぎる。肝臓破裂のまま妻の心臓マッサージとは・・・。
夫は死んでかえって幸せだったんだろうか。しかし長女のことが心残りだったろうなあ。
33名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:47:29 ID:VYQ1qR+yO
>>12
お前正論とか能書きばっかで実際はヘタレなタイプだろ?
34名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:47:29 ID:fMwIBE3d0
これだから自動車の運転は怖い。

保身が感性に染み付いた現代人に売れないのは当然だな。
35名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:47:36 ID:S7pOOgpl0
塀って大事なんだね・・・・・
36名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:47:41 ID:f7SnhdoP0
>>11
まわりがら空きだったし、せめて国道沿いじゃなければ…
37名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:47:59 ID:hY7UdjEqO
>>10飛ばされた距離から100キロはだしてたんじゃないかという
38名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:48:02 ID:/73ghG/e0
39名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:48:02 ID:gsSctpOK0
>>18
悲しいことだけどそれはない
と願いたい。
40名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:48:04 ID:3Y4BZXpb0
死ぬ間際に心臓マッサージしてた夫を想像するだけで涙が出てくる
恋空も泣いた^^
41名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:48:21 ID:MnQFVpeW0
今後も腐れDQNがいなくなることは無いだろうから、車が飛び込んでくるようなところには住まないようにする
42名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:48:21 ID:bb8SQ46uO
>>12
記事を読んでね
43名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:48:33 ID:WsAUl59m0
加害者が対人無制限の保険入ってれば残された女の子は金銭的に苦労することは無いだろうけど
まあそういう問題でも無いわな。
44名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:48:53 ID:G1FtEW0P0
こいつきっとラリードライバーがやるみたいに路肩をショートカットしようとしたんだろうな
興奮を伴って恐怖と戦う感触を味わいながらギリギリまでアクセルを戻さず、軽自動車特有の
硬いバネとストロークの短いダンパーがこらえきれずにリヤが突然跳ねるようにグリップを失い、
アンダーステアのまま甘くカーブのイン側を向いた車はそのまま庭に突入して三人をはね、
段差で大きく跳ねた車体のフロント側が先に着地し、ステアリングはカウンターを当てていたが
リヤが慣性で流れてなおも車体は左に食い込み、リヤが着地した時点でようやくフロントが効き、
グリップが戻ったときには既にT字路の反対側まで行っていた
45名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:49:04 ID:B8uJrJKH0
年の瀬にこんな暗いニュース…
ありきたりな幸せなのにこうも簡単に失えるんだね…

亡くなられた方、ご遺族の方にご冥福を申し上げます
46名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:49:07 ID:ThzyGhAC0
速度制限誰も守らない国だからな
どうしようもないわ
47名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:49:20 ID:moJ+zFmVO
ひでぇな…
長女が喪服で死んだ三人の遺影を…遺骨を…
(´;ω;`)ブワッ
48名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:49:49 ID:fMwIBE3d0
となりの家に塀ができたってね
49名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:50:03 ID:+mb5cD6o0
>>24
レス乞食に触るな
50名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:50:07 ID:9OWbvvDKO
>>45
遺族の冥福祈るな。
51名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:50:12 ID:y9h3ujiE0
>>29
いや、勘弁してくださいよ。
なんでDQNの代わりに生保が金をやらなきゃならんのですか
52名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:50:14 ID:CxIoFDlM0
事故を起こした運転手が一番悪いんだろうが、交差する
国道にむき出しに接している庭と家も、考えられん。
53名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:50:34 ID:8bpVKMKuO
一人で逝ってろよ
3人も殺しやがって
54名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:50:37 ID:U+1TISC70
>>18
だな。一緒に逝くべきだった。
どうせ、親戚中たらい回しの挙句、学校でイジメられ。

後の人生は生き地獄だろうて…
55名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:50:42 ID:iZP1YgfS0
泣けた。
こんな事故は起こってほしくないよ・・・( ´Д⊂
ご冥福を本当にお祈りする。
上の娘さん、辛いだろうけれど、幸せな生活が送れるようになるといいな・・・
56名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:50:44 ID:S2XUZkLi0
>>44
>>1の写真には加害者車両は写ってないよ。
57名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:50:59 ID:T5PLKcuu0
>>44
軽じゃなくてミニバンじゃなかったかな。
58名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:51:05 ID:G1FtEW0P0
容疑者は強制的に脳を覚醒させた状態で同じ痛み、苦しみを味わわされながら死ぬべきだ
59名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:51:18 ID:p/4Rwda00
>>44
直進してるのにショートカットはないだろw
60名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:51:30 ID:r32a/5mv0
カーブにある家は要注意
おれんちはは国道沿いだけど直線だから80km近くで皆走ってるが
40年間この手の事故はないけどカーブの外や内側の家は一度は悲惨な目に
あってる。
61名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:52:11 ID:GBGZBxNW0
他人の不幸なのにメシがマズイ
62名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:52:27 ID:3DKSlfr30
道が後からできたかもしれんが、国道ってそんなに
変わるだろうか。
塀があればな。
せめて移動以外に庭での活動をしてなければ。
63名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:52:48 ID:xdfQxcIOO
ほんとにかわいそう;;
涙がでてくるわ・・・
64名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:52:51 ID:4BOO1YF2O
煙草や大麻や酒を規制対象とする議論があるのに、車はそうはならないよね
日本って国が車で飯を食ってる国だからだと思うが、
広いアメリカならいざ知らず、狭い日本で猫も杓子も車に乗る必要なんて本当は無いよね
今どきの都市の若い連中が車離れしてるのは自然な流れだと思うよ
65名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:53:02 ID:zhbI3AJ9O
引き摺り轢き逃げの日本記録目指してたんだろうな
66名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:53:08 ID:jS75yYRT0
無差別殺人
死刑で償う以外ない
67名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:53:08 ID:bre+OeVyO
へぇ〜
68名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:53:13 ID:AvcMLHe80
今仕事納めの内科医です。今日も一人、もちを詰まらせたおじいさんがきました。
助かるのでしょうか。たぶん厳しそうです。

寝る前にここによりました。
とても悲しいニュースですね・・・・・・。
69名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:53:17 ID:JksCYq710
>>30
塀なんか作ったら大型車の出入りができなくなるだろうが。
70名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:53:38 ID:VsVVdyd90
これは死刑でええわ
事の重大性を鑑みるに死刑以外の選択肢は考えられない
71名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:53:45 ID:ZKOS4YWoO
三人も・・
72名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:53:46 ID:G1FtEW0P0
>>57
もっと最悪じゃん
ミニバン乗るやつにろくな奴はいないな

>>59
左のカーブ(ほぼ直角)を曲がろうとしたといってるじゃん
読売だかの記事ではそう書いてあった
73名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:53:54 ID:PMhnMdRp0
>>57
ミニバンに見えるカルディナ海苔涙目w
GT-FOURならビルシュタイン(笑)が付いてたのにな
74名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:53:55 ID:MknM7Ttv0
曲がりきれなかったんじゃなくて
助手席においてあった携帯とろうとしてハンドル左に曲がっちゃったんだろ?

こんなぶつかり方普通ありえん
75名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:53:58 ID:W5k+NNol0
肝臓破裂で死ぬほどの重症を負いながら妻を第一に考えて行動できるとは立派な人物だな。
ご冥福をお祈りしたい。

残された長女も不憫だが、強く生きて行ってほしいと思う。
国も、こういう事例については税金を惜しんだりするなよ。
76名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:54:11 ID:2BD3fNSC0
>>62
400番台国道なんてそこらの田舎道を格上げしたのがほとんど。
77名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:54:12 ID:uHDPlo460
>>23
>なぜDQNはわかんないのか不思議

理屈を理解できんからこそDQNなんじゃないか。
それがわからん君こそ不思議だ。
78名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:54:15 ID:S2XUZkLi0
加害者車両

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200812300047.html

右側面が大きく損傷し、他には見当たらない。
横滑り状態で3人をなぎ倒してしまったか。
79名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:54:25 ID:8yMBHUhd0
どっかのニュースかなにかで、
残された長女は事故後部屋に閉じこもってるとかなんとか。
80名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:54:34 ID:y9h3ujiE0
>>43
DQNって保険入ってない可能性もあるからコワヒ
81名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:54:43 ID:E1c8UzpT0
被害者が公務員だったらメシウマだったのに・・・
道路沿いはやっぱ車止めとか必要だな、車の勢い落とさせるだけでも
82名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:54:49 ID:++nkU1qW0
加害者は危険運転過失致死罪か。過失だから懲役10年程度だろうか。
何の罪科もない3人が殺されているんだが…。
83名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:55:01 ID:4OtXQLexO
危険運転致死傷罪が適用されるだろこれ
そうなったら3人殺してるし恐らく最大の懲役15年だろうな

これは容疑者には刑務所出た後も
一生をかけて生き残った長女に対して罪滅ぼししなきゃいかんね
84名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:55:04 ID:s5hkNGOmO
日本の制限速度にも問題がある
異様に制限速度が低く設定
されているせいで
全ての運転手はスピード違反が
当たり前になっている
制限時速が40キロなら
普通は60〜70キロ以上ではしる
交通規則を守らせたいなら
ヨーロッパのように
ちゃんとした規則を作るべき
85名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:55:13 ID:r7xd910/O
両親と妹を一瞬で亡くした小学四年生は悲惨だな

これから1人で寒い冬を過ごすのは辛すぎるだろ
親戚にいい人いればいいけどな
86名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:55:25 ID:ABhCMIn7O
被害者は勿論加害者も悲惨だね
残された一人が幸せになればいいが
87名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:55:44 ID:4BOO1YF2O
>>79
あー…可哀想にな…楽しい正月が…
88名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:55:55 ID:xEmZ+eWx0
お前が呼べよ
89名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:56:00 ID:ieiZvvLNO
>>48
ブローック!
90名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:56:01 ID:G1FtEW0P0
>>73
ニュルでインプSTi超え、おめでとうございました(失笑)

>>74
危険運転致死傷にならんのか
携帯電話に気をとられたってことは何も事故起こさなくても処罰される行為だろ
91名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:56:02 ID:M+tlOiR80
>>1
>盛谷さん方は4人家族

五人家族だろ
92名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:56:04 ID:xwFXC22BP
>>12
心臓止まってたら怪我しててもとにかく心臓マッサージ。
救命講習でそう習ったよ。

てゆーか隣に動かなくなった人いたらなんとしても助けたいと思うでしょ普通。
93名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:56:05 ID:lM2YtG110
酷い話としか言い様が無い。
無くなった3人のご冥福をお祈りします。
94名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:56:18 ID:fMwIBE3d0
>>78
横滑りになるような状況だったら、なぎ倒される前に気づきそうだけど
95名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:56:26 ID:S2XUZkLi0
>>69
(´・ω・`)?
96名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:56:29 ID:YQO93caf0
曲がってんのに気付くの遅れてまず左にガツン
あわてて右にハンドル切って対向車線にはみ出しかけて
さらにあわてて左に切って突っ込んだんじゃないかな
100キロは出てたんじゃないの?
97名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:56:55 ID:VzomSgPy0
どんなに注意し、自分に全く非が無いよう完璧に振舞っていても
車が突っ込んできたら人生終了

将来の為に過去をどんなに犠牲にして努力しても
車が突っ込んできたら人生終了

外は勿論、歩道に車が突っ込んでくるなんて日常茶飯事
家の中でも一階の道路に面した家の面積約半分程では常に警戒を忘れてはいけない

この人の何倍もの速度、重量で突っ込んでくる車が街を走っている限り
98名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:57:05 ID:MFzPuDpiO
殺意がないのに死刑はありえない
99名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:57:09 ID:T5PLKcuu0
>>73
あれカルディナだったのかw
100名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:57:12 ID:l16N62mS0
>>44
軽に限らずヤワイ車体を硬い足で誤魔化すモデルはそういう傾向にあるからして
101名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:57:16 ID:LT/MgEpB0
>>75
ネット国士様が、公務員を頃せとか、国の予算を節約しろと掛け声をかけるので
かき消されますよ。
所詮は国民の敵は国民です。
102名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:57:17 ID:MknM7Ttv0
さだまさしのつぐない永久リピートの刑
103名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:57:28 ID:Zguw2v+WO
3人とも亡くなったんだ、お父さんは一人残されずかえってよかったかも…
と思ったら4人家族かい
これは親戚に優しい大人がいないと大変だわ
104名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:57:39 ID:b0oNai8N0
>>48
ウォール!
105名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:57:41 ID:YtrfE1Bm0
死んだのはカルマだな。
前世でかなり悪いことをして、償いをする必要があった。
急に庭に花を植えたいと思ったのはそのせいだろう。
106名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:58:13 ID:CZ8KTWW9O
せちがらい世の中ですが
人は遅かれ早かれ
身分の高い低いに関係なく死は訪れます

なぜ生きるのか
生きる事で死ぬ人を弔い後に伝える事が出来るから

生きた証しは生きる人に受け継がれるから
107名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:58:38 ID:S2XUZkLi0
>>94
さあねえ。花壇の手入れをしていたってことだから、
全員下を向いていたのかも知れないし、次女(4歳)は
気付いてもまず何も反応出来ないだろうしな。
108名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:58:40 ID:4BOO1YF2O
>>98
近代刑法では、ね
立証不可能な殺意なんてものを量刑計算の判断基準にするドキュソ理論だよ
109名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:58:45 ID:ucMB3Lcv0
花壇の位置がちょっと・・な。
ま、俺も気をつけよっと。
110名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:58:45 ID:JoCDb2jHO
>>81
来年からは言葉を慎もうな
111名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:58:59 ID:N5prtkhdO
>>75
こんな所に家を建てたのが悪い。
申し訳ないけども自己責任としか言いようがない。
112名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:59:02 ID:2uAgpufJO
残った娘がかわいそう…
113名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:59:10 ID:CJu9rZP5O
>>29
買い求めてどうする。
罪を「あがなう」は「贖う」の方だぜ。
114名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:59:17 ID:BqlkgBAm0
さすがの2chネラーも被害者を叩きようがないか
115名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:59:37 ID:UHLfw6UXO
まじ短パンうぜぇ
116名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:59:38 ID:87Po0oyY0
>>111
しねよ
117名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:59:40 ID:4Ix2PicnO
>>105
馬鹿は死ね。
118名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 01:59:44 ID:3t+aH5UvO
オヤジさん格好良すぎるよ
理由はいいから罪に対する罰を

合掌
119名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:00:07 ID:2xtnK+BM0
こういうのこそ本当のPTSDだよな〜 
記憶を消してあげたい
120名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:00:10 ID:e/YQsFXO0
>>105
朝鮮人が「ここが変だよ日本人」でそんなこと言ってたなぁ
121名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:00:15 ID:G1FtEW0P0
>>84
それは言える
ただトヨタが急に衝突安全基準を世界最高水準に持っていくなんていいだしたもんだから、
まず軽量な軽が消えて、次にスポーツカーが消えて、今や鈍重で運動性の悪い車ばかりだ
ドライバーの安全性は向上してるが、対照的に自動車にぶつけられたほうの被害は大きくなってる
一概には言えないな
自分が大丈夫だからと言ってすべてのドライバーが適応できるわけじゃない
すべてのドライバーが自分と自分のクルマの限界を知っているわけじゃないから
少なくとも教習所でそういうことは教えるべきだと思うんだが、俺は
122名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:00:18 ID:t84sITda0
 ___,,,_      彡ミ  ミミヾ ヽ Y i r/ 彡,,,三 ミ ミミ,
  /_ |  _     ,彡ミ  ミ;'" "" "'''''"    :::. "'ミ ミ
 /ヽ/ |/     ,彡彡,,;'":: ..............::::::::......:::::.... :.  ヾ ミ,
 _/ |__,,l   彡彡;'"..::  _  :::::::  ..:::__ :::.. ヾミミ
        彡三ミミ, ..::.../;;;,,,"ヽ:::::l  l./;;;;,,"ヽ::..ミ彡三ミミ;,
       彡;;;;;;;;;;;;;Yミ/"l;;;;;;;",,;;;;;;l===l;;;;;;;,,,,, ;;;;l‐-ミY;;;;;;;;;;;;ミ
        ミ;;;;;;;;;;;;;彡/"ヽ;;;;;;;;;;;_/ ::l   ヽ;;;;;;;;;;_/'ーミミ;;;;;;;;;;;彡
 ___    ヾミミミ彡;      ̄ ̄:: ..:l  ::   ̄ ̄   ミミミミ彡
 _|_|_ l |  l l ヽ;;;l::.     r'"..::..::.."ヽ    .::l  ,/,l'
  |  | | |  l l ∂ l::::...   ..::`ーニ ニ−'::..  ..::: l∂/ ,;l
 /  | . 、|   ヽ、ヽ....:::l :::...    ____    ..::: l' ::.....,/
           \__,,:l   : .;:rT_|__|__|_Tヽ, .:::: l、._/
           r-―/:ヽ   ''" ̄.............. ̄"'' ::: / ̄r^ヽ
          /∧ii, :l、ヽヽ   ..::::   ::::   //:://"ヘ
.         /,i'iiii, ii, l \ \  ::::::::..     /::/ .::l liiiiii;,ヽ
        /,i'iiiiiiii, ii, l  "'ヽ\ :::::::..............//'"  .:l liiiiiiiii;,ヽ
       /,i' iiiiiiiiiii iii, l   "i "''ー――'" /   ..::l liiiiiiiiiiii;, \
      /,i',;iiiiiiiiiiiiii ,iii l.    l:::::::::::;;;;;;;;;::::/   ...:::l liiiiiiiiiiiiiiii;,ヽ\
    //,iiiiiiiiiiiiiiiiii ii l:::....  l,,,...:::::;;;;;::::/  ...::::::l liiiiiiiiiiiiiiiiii;,,ヽ ヽー-、
  ‐''"''l l l l lii;,;; ;iiil _ii l_,,,..-―lー-;_,..,,_/-―-,,__ :l liiiii'"// //"''ー--,,
  _,,-'"l l, l l _l_l__/i, l"      :l :. i l     ヽ_;;;"''-,/,,_// // //
   ヾ l_l_-‐''l l l l l"    .....:::::ヽ::l./:::......    ヽ // //ヽ,_// //
123名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:00:21 ID:Gomi/HMMO
女の子のために何かしてあげられることってないかね…
例えできたとしてもなんの役にも立てないかもしれないけどさ
124名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:00:33 ID:RVNZAa4R0
もうなんかもう、言葉もでねえ
125名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:00:55 ID:M+tlOiR80
>>91
すまん、ご主人も亡くなられたんだ。
自身も瀕死の重傷を負いながら、奥さんを介抱してたんだね。
ご冥福をお祈りします。
126名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:00:55 ID:mZ4QrBG00
秋保は3回死ぬべき
127名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:00:56 ID:87Po0oyY0
この家族が出したであろう年賀状を受け取る親戚は元旦に何を思うのか・・・
128名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:01:17 ID:xOr0TtKT0
なんかタイミング悪すぎだろこれ
朝の8時に・・・ありえねえ・・・・まるで狙ったかのよう
残された子供は一生トラウマだな
129名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:01:34 ID:l16N62mS0
>>73
ヨタボディにそういうのを付けて勘違い誘発するのが一番イカンw
130名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:01:41 ID:kF25pwS40
>>79
つい先日、サンタさんにプレゼント貰って、お正月のお年玉とか楽しみにしてたんだろうな・・

できればお父さんとお母さんと妹を帰してくださいってサンタさんに・・この前もらったプレゼント返すからってお願いしたいだろうね;;;;;
131名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:01:42 ID:gy0ugYFl0
正月前に孤児になるなんて 長女が可愛そうだな
保険とかぶつけたやつは入ってるのか?
132名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:01:52 ID:O4DJ44vJO
安らかに眠れ
133名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:02:12 ID:MknM7Ttv0
こういうときこそ募金すべきじゃないのか?
134名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:02:13 ID:T5PLKcuu0
>>123
もしお金持ちならあしながおじさんになればいいw
それが無理なら交通事故孤児の募金に協力する。
135名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:02:15 ID:01xunNiw0
>>111の家族に不幸が訪れるよ
136名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:02:21 ID:W5k+NNol0
>>101
言ってることが意味不明。
不慮の事故の保障と税金泥棒を一緒に考えてるのはアンタだけだろ?

日本人(というか常識のある人)は別問題として考えるもんだ。
137名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:02:29 ID:TaQ3Q3kV0
これはキツすぎるだろ。
この先、年末が来るたびに生き残った長女はトラウマが蘇るんだろうな。
親戚がいい人ばっかりで、この先幸せになれればいいんだけど・・・

これはさすがにかわいそすぎ。
138名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:02:30 ID:vkgT+Mlf0
高速道路以外では時速60km以上出せないようにすれば良いんだよ
139名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:02:33 ID:UeypnVgf0
画像も貼らずにスレ立てとな
140名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:02:59 ID:4BOO1YF2O
そういや、秋保は正月休みの朝7時にどこに急いでたんだ?
141名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:03:07 ID:fMwIBE3d0
>>107
下向いてても音がするんじゃないかな。
左の縁石にぶつかった時点でもかなり異質な音が響くと思うんだけど、
まさか恋なんじゃないだろうな
142名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:03:30 ID:bXWDETBR0
143名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:03:30 ID:lEDn7YQn0
子供の年齢から考えておそらく結婚して15年くらい。
子供を2人作って、一家で住む家も建てて
年末の休みに入ったから正月に向けて
家族で庭の花壇の手入れをしていた。
そこへいきなり猛スピードの車がつっこんできた。
腹部の激痛に耐えながら家族を探すと
妻と娘が倒れている。
妻の心臓マッサージをしたのはおそらく
娘の方は脳挫傷(つまり頭部がぐちゃぐちゃ)で助かる余地もなかったんだろう。
しかし妻の方が見たところ致命的な傷はないように見えた。
しかし息をしていなかったのでなんとか生きてほしいと
自分の肝臓破裂の痛みに耐えながら必死に心臓マッサージをした。
おそらく身体を動かすたびに死ぬほどの激痛だっただろう。
それでもただ妻に生き延びてほしい一心で意識を保ちマッサージを続けた。
だがその努力もむなしく・・・
144名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:03:43 ID:4OtXQLexO
これ加害者も自殺しそうな気がするな
普通の神経してたら生きるのが嫌になる
145名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:03:46 ID:l3+aZ2tI0
>>12
心臓が止まっていれば何を差し置いてもまず心マ。
脳への酸素供給がなくなれば人間は5分で死んでしまう。
最悪の場合は手足の付け根を縛ってでも頭部への血流量を増やす。
146名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:03:48 ID:1e4hBBgiO
>>84
だよな〜?ポリの利権がらみだか何だか知らないけど、ちゃんとして欲しいわ。
パトカーですら、制限速度守ってないのを時々見掛けるもんな…。

交通標識も利権があるからなのか、駐車禁止等の標識もやたらに立て過ぎ!
…なんだけど、肝心の「本当に標識が欲しい場所」には標識が無かったりするしw
147名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:03:48 ID:CZ8KTWW9O
>>123
匿名のおいら達に出来ることは、励ましと祈ることくらいだよ

148名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:03:48 ID:MtZUNVZyO
夫は傷だらけで泣きながら妻を心臓マッサージ。
その夫は肝臓破裂していた。可哀想過ぎる(;_;)
149名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:03:54 ID:r7xd910/O
150名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:04:00 ID:+08z/K500
うわあ( ´;ω;)
ご冥福をお祈りします・・・
151名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:04:04 ID:fRmnnazL0
ご冥福をお祈りします
152名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:04:21 ID:KcMTKxa4O
とにかく…残された子は逞しく生き抜いてほしい。
もう、それしか言えない…
153名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:04:31 ID:beygAKcm0
仮に速度出てたとしても、ちゃんと運転できる奴なら、事故るような場所では速度落とす。
つーか普通、対向車線に出るような下手打たないだろ。
慣れてない道で飛ばしてたんかね?

自業自得の事故で、運転者が死ぬ分にはご自由にってとこだが、他人巻き込むなよ。
154名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:04:35 ID:UKJTyKttO
仁Dの溝にタイヤを引っ掛けてスピードアップをやろうとしたんじゃね?
155名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:04:36 ID:ieiZvvLNO
>>81
おまいは言葉を慎め
156名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:04:41 ID:S2XUZkLi0
>>140
只飛ばしてただけだろう。ほぼ直線の道路だし。
恐らく日常的に速度超過を繰り返していて、今回
偶々事故に繋がる何かがあったんだろうな。
常日頃から無意識に飛ばす奴は、有事の際に
必ず事故る見本みたいな奴なんじゃなかろうか。
157名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:04:54 ID:ucMB3Lcv0
>>144
普通の神経してたらあんな狭い住宅街で飛ばさんだろ。
158名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:04:57 ID:vDTWruKu0
その朝 パパは出かけた 遠い旅路へ
二度と帰ってこないと ラララ 僕にもわかった
グリーン グリーン 青空には 虹がかかり
グリーン グリーン 丘の上には ララ 緑がはえる
159名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:05:02 ID:G1FtEW0P0
>>96
ケツの重いステーションワゴンなら、アスファルトの温度が低くてドライでも
一度荷重を内側に移しておけば、40km/hくらいでも簡単にスライドする
ましてトヨタのクルマは乗り心地重視でグリップ限界が低いで有名だし
もし>>96の動きの通りなら、70km/hも出してれば操縦不能になる
自動車ってのは制限速度以下でも、扱い方によっては簡単に操縦不能になる
160名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:05:15 ID:JVPw/zem0
スピードの出しすぎ以外ありえねーじゃん
秋保は10000回苦しんで死ね

亡くなった家族は天国で幸せになってね
161名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:05:22 ID:6df66/870
>>84
>交通規則を守らせたいなら
>ヨーロッパのように
>ちゃんとした規則を作るべき

西欧某国在住です。西欧諸国は、どの国でも、民家の前の道は一律30kmか50kmのどちらかに規制されてますが。
162名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:05:28 ID:B3FmTsdq0
とりあえず保険屋が出てきて示談金は雀の涙程度なのは確定している

交通事故での殺人は、普通の殺人より刑が軽い
163名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:05:43 ID:0XJUkHp80
悪い土地に引っ越してきてしまった。
と言うことだろうと思う。
164名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:05:49 ID:gCMim0mm0
どんな運転をしたらこんな突っ込み方をするんだろうか・・・見通しも良さそうなのに。
生き残った子は辛い事、大変な事も多いだろうけど、ちょっとでも多く幸せになりますように。
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
165名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:05:52 ID:n8cb8+oF0
3人殺せばそのままの意味の終身刑か死刑だろ。
166名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:06:00 ID:TaQ3Q3kV0
これはかわいそすぎるかわいそすぎるかわいそすぎる。
なんか今幸せそうな顔してNHKに出ている何の罪もないperfumeがむかついてしまうくらいかわいそすぎる。

この気持ちどうしたらいい!?
足ながおじさんになりたい
167名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:06:10 ID:4BOO1YF2O
>>144
秋保本人だけじゃなく、馬鹿を育てた秋保の両親ものうのうとは生きてられんのじゃないのかね
普通の感覚ならね
168名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:06:21 ID:F8Whs/9AO
記事を読むだけで泣ける(´;ω;`)
遺された長女はどうするんだよ…
可哀相すぎる
169名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:06:23 ID:2Bxvi+ET0
>>140
レンタルビデオの延滞料金支払を避けるために
レンタルビデオ屋開店前に現地に到着しようと急いでた・・・
なんてことは無いよな。
170名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:06:36 ID:yoGVFVh9O
DQN退治のエキスパートであるブロック塀さえあれば
171名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:06:41 ID:fLdp6Fyv0
>>144
自殺して逃げやがったら最低最悪の屑だ
生きるのが嫌?自分でまいた種だろう
残りの人生を全て遺族への償いに捧げるべき
172名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:06:52 ID:Uif+JaXS0
いい話だなあ
173名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:06:51 ID:ZKOS4YWoO
加害者何をしてたんだろね。

救急車呼んだの家にいた長女だろ?
174名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:06:56 ID:nXMClXni0
これは、死んで詫びるしかないだろう。
175名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:06:57 ID:epV6sNQaO
ラオウなら残された一人を殺すのかな?
176名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:07:02 ID:l3+JC00z0
亡くなった方にはご冥福を、長女には今後の幸せを祈るわ…
それにしても酷過ぎる(´;ω;`)
177名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:07:06 ID:dSnc13Wb0
こういう被害者に何の落ち度もない事件はホントに悲惨だな
どーせ加害者は「あーあツイてねーな。とりあえず反省したフリしとけば罪が軽くなるかな。」って必死に言い訳考えてんだろな
賠償金も踏み倒すだろうし、ほんと加害者に甘い国だな
178名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:07:10 ID:Q9AS6YIvO
バカに免許やるなとあれ程・・・
179名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:07:37 ID:0uapp1v00
正社員の自己責任
車を避けられなかったのが悪い
他人のせいにするな
180名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:07:42 ID:BidhqmabO
残された女の子も可哀想にな。
暴走DQNは死刑でいいよ
181名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:07:42 ID:POxJxk5u0
車が飛び込んでくるような場所に家を買った奴の責任だろ
突っ込んだ人がかわいそう
182名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:08:02 ID:77FWtkOo0
大晦日に通夜、元旦に告別式か
183名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:08:04 ID:0MXzcpiS0
大き目の道路に面して居住する人は死亡率が高いと言うのは本当だな
恐ろしい
184名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:08:26 ID:tUVlCF//O
かわいそうだな
酷いな。
185名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:08:27 ID:bukN/CuR0
ダガーナイフは禁止。
だけど車は野放し。
186名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:08:33 ID:ieiZvvLNO
交通事故遺児募金ってどうやったらできる?
187名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:08:39 ID:d8QTWQkFO
>>140
単に運転が荒いだけじゃないかな。
どうせ、運が悪かった、くらいにしか思ってないよ。
188名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:08:46 ID:0dZburZV0
>>105が今年中に42升ように
189名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:08:52 ID:6OB8tUn6O
生き残った娘は加害者が引き取るしかないな(´・ω・`)
190名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:09:00 ID:bXWDETBR0
>>161
日本の速度規制は周りの状況を今日慮しないから、
何の危険のない場所も危険だらけの場所も速度制限が同じなんだよ。
だから速度に対する危機感が鈍るという面はあると思う。
191名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:09:11 ID:S2XUZkLi0
>>173
ぼろぼろになった次女を抱き抱え、呆然と立ち尽くしていたらしい。
ホントに漫然と車を走らせていたんだろうな。自分のしでかした事が
(事故当時はまだ)良く解ってなかったんだろう。
192名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:09:13 ID:zP0t6i4fO
>>73
何度か運転したけどカルディナはブレーキが効きづらかった。
193名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:09:18 ID:N5prtkhdO
ほかに土地はいくらでもあっただろうになんで国道沿いに家なんか建てたんだ?
自己責任じゃないか。
194名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:09:19 ID:oj5ijGcj0
車買う予定だったけどやめようかな
195名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:09:22 ID:YRHdgKW+0
年末早々最悪な事故が‥

泣いても泣ききれない
ご冥福をお祈りします。

もし直前で警察が取り締まりをしていたら‥
と思うと悔やんでも悔やみきれないか‥
196名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:09:36 ID:gHqpvi/6O
残された長女が、かわいそすぎる…
197"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/31(水) 02:09:36 ID:UCCFG4DX0
>>1
「ほのめかしている」て・・・。

ひとまず、自白するまでリニアの先頭車両の先端にくくりつける刑な。
198名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:09:44 ID:Z+CD3VXlO
亡くなられたご家族のご冥福をお祈りいたします。
残されたご遺族が幸福になりますように。
199名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:09:49 ID:gCMim0mm0
シートベルト、エアバッグ、衝突安全ボディ、ABS、そういったのが進化するほど
アホな運転でも危険を感じない人間が増える気がする。
200名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:09:50 ID:UKJTyKttO
移植の時にしゃしゃり出て来る募金団体は何してんの?この娘には募金するぞ。
201名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:09:57 ID:4BOO1YF2O
>>156
ああ、飛ばしたいだけって奴か
けっこう多いよなぁ
免許あるのにあえて散歩派の俺には理解不能

>>169
最近は返却ボックスがあるんだっけか
202名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:10:03 ID:5+OkGi+80
瀕死なのに心臓マッサージってアホかw
そのせいでこいつは死んで、どうせ相手にも変に心臓に負担与えて止め刺したんだろ。二人とも助かったも知れないのに
203名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:10:29 ID:4Rmojoa30
塀を作ってあれば違っただろうに
幹線道路沿いの家は危険だな
204名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:10:47 ID:4OtXQLexO
>>157
具体的に何キロ出してたのか分からんしなあ

>>167
両親には罪はないんだけどな

>>171
2chはすぐ死刑死刑叫ぶくせに自殺は許さんのかw
205名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:11:04 ID:l3wFV4dfO
>>167
まぁ一家揃って人生終了だよね。
兄弟姉妹の人生まで終わるレベル。
親兄弟の出世も無理だし、姉妹は裕福な家との婚姻も無理だろうな。
206名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:11:07 ID:7VFyMDABO
冗談でも被害者をおとしめる奴らは死ね
本気で死ね
ただれて死ね

加害者も茶化す奴も全員死ね二度死ね何度も死ね
207名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:11:09 ID:beygAKcm0
>>166
っシークレットインソール
208名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:11:18 ID:KpDSSD3D0
10歳で家族失うなんて・・・
運転してた男は殺人罪で死刑にしろ
209名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:11:25 ID:t+hgje2QO
道路沿いの家が規制されます
210名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:11:25 ID:8s+J2UQPO
出血している人に、心臓マッサージをすると余計、出血が酷くなるんだよね。

合掌
211名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:11:27 ID:bXWDETBR0
>>173
俺の少ない経験や見聞からだけど、死亡事故起こしたヤツってのは
遠くでオロオロしてるか車から降りてこない事が多いようだ。
212名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:11:27 ID:l16N62mS0
>>159
あの手は以外な程低速でもリアを振り回せるんだよな。
これで限界付近までコントロールが確保できてる車体なら良いが無い場合は・・・
213名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:11:47 ID:fMwIBE3d0
>>190
狭い道は40kmでしょ。
それに、制限標識だけで乱される危機感なら、鈍るも何もないんじゃね?
214名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:11:51 ID:RFfnWLpZ0
そうか、>>3一家と、その親戚は国外追放なのか・・・
頑張って生きろよ
215名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:12:06 ID:G1FtEW0P0
>>192
トヨタのクルマなんて下から上までそんなんばっかだ
うちの親戚はクラウンに乗ってて自慢しまくってたが、東京出張のときに右折中に
タイヤが外れて交差点の真ん中で立ち往生して警察呼ばれて、おまわりさんに
「またトヨタだ。あんたお金あるんならトヨタなんか乗ってちゃダメだよ」って言われた
トヨタ最高って信じて生きてたから相当ヘコんでたよ
マジ話
216名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:12:07 ID:PX/lRzUl0
>>211
少なすぎる経験を一般化して語るな、馬鹿が
217名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:12:18 ID:PP8aNmNE0
昨日にまして悲惨な記事になっとる
明日はわが身とかいってるやつは皆免許返上すればいいのに
218名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:12:26 ID:O4DJ44vJO
>>193 >>202 被害者がお前等見たいなやつらなら同情もしないし世は幸せだろうな
219名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:12:32 ID:+03kqdyV0
塀のこと持ち出す奴は秋保と同類のカス認定で良いよ。
もっとも塀があっても思い切りとばして塀ごとぶち殺してくれるだろうけどな。
220名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:12:38 ID:ieJfsAuwO
俺の実家の側じゃん…
221名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:12:52 ID:4BOO1YF2O
>>204
両親にも罪はある、俺の感覚からすると
刑法上はそりゃ当然無いけども
222名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:13:01 ID:1zt/ln65O
残された娘が可哀相過ぎる
残した娘を思うと親も死んでも死にきれないよ
マジ可哀相だ

残された娘が幸せになりますように

223名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:13:02 ID:D3rM/l3E0
>>195
トヨタ車がダメダメなのは確かだが、まともなタイヤなら40km/h程度ではコントロール不能にはならんだろw
先日も現行ハイエースがかっ飛ばしてたので付いていったが、センター割りまくり!w
スピード出るし安定性も問題なさげだったが、やっぱりハンドリングが糞なんだな。
多分>>1もウンコなハンドリングを理解せずにオーバースピードでドアンダー出したんだろう。
224名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:13:04 ID:y5o7mp8M0
国道か
県道レベルの田舎の道て感じだね
225名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:13:19 ID:ISqZ1DfN0
>>105
タチの悪い釣りだな・・・
226名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:13:20 ID:b2n86ym10
運転手が悪いのは当然だけど、自動車事故ってこういう事なんだよな・・
殺意が無かったとしても一瞬で>>191人殺しになる。

まじ気をつけて走ろうぜお前ら・・
227核武装左翼反日戦線ぽよたん主義派 ◆CvSO3c570M :2008/12/31(水) 02:13:42 ID:dzOkYGRN0
>>199

死亡事故数自体は減ってるんだよ
それでもこういう不条理な事故が起きるわけだ

全部核武装しないにっほんが悪い
228名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:13:51 ID:F8Whs/9AO
長女これからどうなるんだろう…
親族に引き取られるか、施設か…
どちらも家族には代えられないよ。・゚・(つД`)・゚・。
229名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:14:12 ID:uFZ98l0q0
>>201
下手くそは自分のペースで走れないから、前が空いてるといくらでもとばす。
若いのに多い。煽るのが基本の奴。
230名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:14:22 ID:4xu15+1A0
せっかくの正月を警察で暮らすのか。
免許取り消しじゃあ、仕事もクビなんじゃねーの。
車ってのは怖いね
231名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:14:24 ID:BidhqmabO
この一家のように、幸せに暮らしたくても暮らせなくなった人がいるんだぞ。
このスレにいるニートたち、今を精一杯生きろ!明日も無事に過ごせるなんて保証なんかないんだ
232名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:14:29 ID:bXWDETBR0
>>213
狭い道も40キロなら、山ん中の見通しのいい直線も田圃ん中の一本道も40キロなんだよな。
233名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:14:42 ID:MwzlEvxd0
俺も来年こそ飲酒運転を慎まなきゃ。
234名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:14:45 ID:4TyH6RTC0
10年くらいで出てくるんだろうな・・・
235名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:14:49 ID:yoGVFVh9O
死亡事故の加害者は賠償金が払い切れず自殺することがほとんどらしいな
236名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:14:53 ID:G1FtEW0P0
>>212
まぁこの事案の場合、例えばレガシィであっても事故は防げなかっただろうけどな
容疑者はかなりのヘボドライバーっぽいし
制限速度を大幅超過した挙句に携帯電話に気をとられるとか、もはやキチガイレベル
問題なのは、そういうことに無頓着なやつほど無謀な運転をしたがるということだ
237名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:15:00 ID:FHpd+clDO
死刑にしろ
238名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:15:03 ID:8mYJjQir0
>>199
フロントバンパーに燃料タンクつければ誰もが安全運転する。
239名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:15:12 ID:1mBTwDlHO
どんだけのスピードで突っ込んだのか、
もはや安全な場所は無いのか…
240名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:15:12 ID:4lmkSzwU0
自動車整備の俺からしたら

トヨタが危険でダメ車なら、外車は全部ゴミ車になるぞw
241名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:15:13 ID:GD1pGEwL0
TOYOTAの車ってレーンチェンジでも速度が出ているとぶれるよ。
もっとも、最近のコストダウンされた車ならどこも似たようなもんだけどね。

242名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:15:16 ID:fLdp6Fyv0
>>204
当たり前だ
「償う責任がある」と言った
243名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:15:29 ID:n8cb8+oF0
南無阿弥陀仏
244名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:15:31 ID:Gomi/HMMO
近くにおじさんが住んでいるようだから引き取ってもらえるのかな?
それなら学校も変わらないだろうし少しは安心だな
245名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:15:47 ID:Bprs656+O
危険運転致死罪も、原因関係無しに二人以上轢き殺したら適用する
とか機械的に適用基準決めてほしいな。現状はほとんど適用されてないだろ
246名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:15:56 ID:K4AHHKTJO
歩行者を交通弱者と言うためか、自分を交通強者だと思ってるドライバー
多過ぎ。もっと肩身の狭い思いでハンドルを握る気持ちになるような
社会にしなければならない。
247名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:16:04 ID:bkjCqjMf0
だから7千人のうちの3人ってだけ。特に意味はない。
248名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:16:05 ID:pI8GytlI0
11時間後に父死亡って事は、
その間、生き残ってた娘は、お父さんだけでも無事でよかったって、ちょっとでも思ったんだろうにな。
辛い事の中にもホッとできた部分があったはずなのに、
それも覆された時の絶望を思うと恐ろしすぎる。
病院で、死なないでとどんなにどんなに祈っただろう。
現実とは思えないだろうな。
249名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:16:10 ID:g9Zgjp2s0
一人残された小学4年の長女(10)には本当幸せになってほしい。
250名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:16:10 ID:W5k+NNol0
>>177
そう思ってる可能性は高いな。
確実に人殺しになったわけで、その報いは社会が下すことになるだろうが、
最低でも、遺された長女が許すまで生活費を支援するくらいの誠意は欲しいところだ。

国は、不慮の事故(こりゃ殺人といってもいいくらいだが)で遺された孤児のために税金を使うべき。
251名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:16:10 ID:vkgT+Mlf0
速度超過とか飲酒は事故じゃなくて事件として立件すべきだよな
結果的に殺人なんだからさ
252名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:16:14 ID:O7jWtLN50
少数だけど塀を立てなかった一家も悪い、みたいなレスがあるな
なんでそうなるのかわからん
253名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:16:17 ID:0VLVRaJS0
ミニバン乗りは下手糞なくせにスピード出す
254名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:16:27 ID:M3qHi9Ri0
>>199
つまりシートベルト禁止、エアバックでなく衝撃を受けたら車内が爆発するように作ればみんな安全運転するな!
255名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:16:43 ID:NXaSpOqs0
> 外車は全部ゴミ車
その通りかと。
256名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:16:47 ID:mxaBwoJp0
残された長女かわいそすぎる
トラウマ持っても歪んだ人生歩まないよう願うばかりだ
257名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:17:02 ID:hHeS4T1G0
寝ようと思ったのに泣けてきた
258名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:17:05 ID:uFZ98l0q0
>>244
ちょw IDゴミでホモw
259名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:17:07 ID:SupbrWn2O
加害者は良心があるなら、賠償金全額完納したら自殺してほしい。
260名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:17:24 ID:D5019toH0
>>244
なんかすごいIDでふね
261名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:17:28 ID:FHpd+clDO
>>144
自殺して保険金が遺族に入れば良いな
262名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:17:30 ID:CYO1POdx0
泣けてきた。
こういう悪意のない事件が一番悲しい。
263名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:17:31 ID:E76RJW17O
最悪な年末だな、かわいそうに
264名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:17:52 ID:G1FtEW0P0
>>223
道路上の小さなギャップに舵角の変化を強要されるような速度では走らない・・・
そういう危険に対する想像力が著しく欠如してる
これは容疑者だけじゃないと思う
うちのじいちゃんも生前は制限速度守りつつ危ない運転してた
やっぱ教習所でテールスライドをコントロールする技術を教えたほうがいいよ
265223:2008/12/31(水) 02:17:56 ID:D3rM/l3E0
スマソ>>159宛てだったorz

てかカルディナなのか?
ならFFじゃねーの?
266名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:00 ID:CZJefGdi0
ああああああお父さんも亡くなったのか・・・・・・・・・・
長女にとんでもない幸運が訪れまくりますように…
267名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:04 ID:gcArGqB30
加害者は悪いのは当然だけど

しかし、交差点のとこで事故は起こるだろうな
被害者ももっと別の場所に住んでたら事故にはならなかったのに
安いからとかそういう理由で住んでたんだろうな

子供いたらそういうこと気にしなきゃだめやん
事故に合ってから言うのもなんだけどさ
268名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:10 ID:la3L7PEp0
残された長女に親の顔が遺伝してないことを祈る
被害者の写真をみたがあれはちょっと…
269名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:13 ID:3luSi3yV0
呼べじゃなくて、呼んでくださいって言わなかったからこの惨劇が起きてしまったな
270名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:14 ID:DjLVE/fx0
これ、確信犯でショートカットしようとして突っ込んだんだと思うよ。
花壇の手入れって低い姿勢でやるだろ?
見えてなかったんだよ。
時間から考えるとパチンカスだな。
29日は最後の餌まき、釘も設定も甘い。それ以降は正月明けるまで回収回収。
土地柄から言って8時半か9時に整理券配って大量のパチンカスが行列って光景。
271名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:13 ID:J2HO/yoZ0
>>252
チョンだろ
272名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:30 ID:beygAKcm0
どうでも良いが、運転中は他を見ないでも、必要な事は出来るようにしてるもんだろ。
前方注視してても、視界の端っこで見える範囲に大抵のものを置くとか。
携帯もハンドフリーとかを取り付けておくとか。

下手糞なら尚の事、事故原因を極力なくすものだと思うがな。
まともな奴なら。
273名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:29 ID:b2n86ym10
>>192
まさかリコール隠しとか・・考え過ぎか。

>>193
自己責任とは厳しすぎる。ただ、たらればになるが、家長なら回避(例えば、ここ危ないよなって思うかどうか)できたかもしれないとは思う。
財力等々色んな要因があるけど、一にも二にもここは危ないと判断して身銭切れたかどうかだな。妻や子供が決断はできないからね・・
274名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:30 ID:l16N62mS0
>>236
相当超過した模様だしな。
最初から低速ターンでスライドして挙動観たらどうのとかいう話じゃなかったな。
275名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:32 ID:uHoKge220
加害者は生きてるんだよなぁ
焼き土下座後、天に昇ってくれ

先に言っておく、弁護する弁護屋は地球上から消滅しろ
276名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:35 ID:8mYJjQir0
>>241
アルファードとかでもリアサスをトーションビームにしたのはすごいと言うしかない。
277名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:41 ID:4xu15+1A0
今林太みたいに一旦現場から逃げれば罪が軽くなったのに。馬鹿だなぁ
278名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:49 ID:UAVuEgRpO
こういうのを見ると民主党や共産党や社民党には入れられなくなる。
特に民主党は中央での主張と地方議会で態度が違い過ぎる。
279名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:52 ID:n8cb8+oF0
>>202
一件美談風に聞こえるけど、実際どうなんだろう。

確かに安静にするのが無難か…折れたアバラを刺激しても良い事無いし。

南無阿弥陀仏
280名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:18:56 ID:bXWDETBR0
現場は航空写真がないけど、ちょっと北進したとこは詳細まで出るな。
けっこう広い道っぽい。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&sll=36.5626,136.362305&sspn=36.428389,84.287109&ie=UTF8&ll=34.48545,133.034686&spn=0.00115,0.002572&z=19
これは100やそこらじゃないと思われ。
281名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:19:01 ID:gmD8k5uEO
>>267
死ね
282名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:19:12 ID:+/75qHwp0
俺、裁判員に選ばれそうなんだが、こいつの裁判には是非選ばれたい。
283名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:19:12 ID:4BOO1YF2O
>>205
秋保一家がそれくらい不幸になってもらわんと割が合わんわ
じゃなきゃ轢いたもん勝ちだもんな

>>229
そういや地下鉄のホームや階段あたりでも、自分のペースで歩く連中増えたよなぁ
ケータイ睨みながらゆっくり歩く連中もいれば人を突飛ばして歩くのもいる
一歩譲るってのがなくなってきたよ、老若男女問わずね
284名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:19:12 ID:r7xd910/O
>>215
日本の車はどこのがいいんだい?
285名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:19:13 ID:mxaBwoJp0
>>244
ゴミでHなMMO・・・
286名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:19:27 ID:tgyLEaV3P
画像で見たけど、ひいたクルマはエアロパーツっぽいのついてなかったか。

DQNに殺されるなんて気の毒すぎる…・。
287名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:19:28 ID:LqCs9h9qO
>>253
わかるわ
無理な割り込みや追い抜きしてる車はミニバン多くて目につく
288名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:19:44 ID:7mklKfx60
長女、気の毒すぎる。
愛は年齢関係ないよ。
心臓マッサージしたお父さんも亡くなったんだな。
本当に気の毒すぎる。
289名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:19:55 ID:bqsm06sR0
>>235
自動車メーカーに責任を負わせるしかないだろうな
290名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:19:54 ID:ZKOS4YWoO
191

そうなんだ。ありがとう。
十歳の長女が救急車呼んでるのに・・
291名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:20:10 ID:OKtXUbg5P
読むのも辛い記事だなぁ
292名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:20:20 ID:A2174il60
>>246

朝に信号機の無い横断歩道の手前で停止し児童が渡るのを待ってても
後ろからクラクション鳴らす基地外や反対車線にはみ出して車を無理矢理追い越して
児童にぶつかりそうになってる糞原付とかに出会うと情けなくなる(´・ω・`)・・・
293名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:20:30 ID:y565Apjt0
国道沿いの家なんてうるさいし揺れるし臭いしロクなことないよ
むしろ車止めの塀か鉄柱を設けていない方が悪い
294名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:20:31 ID:bXWDETBR0
>>270
被害者宅のカドを曲がろうとしたわけじゃない。
295名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:20:34 ID:G1FtEW0P0
>>240
部品の品質と寿命は概ね反比例すると聞いたが、どうなの
296名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:20:41 ID:l16N62mS0
>>241
コミコミ164万のツダ車でもぬうわレーンチェンジがまるで80`走行のよう。
そんな夢が恐らく来年の初夢。
297名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:20:45 ID:fMwIBE3d0
>>270
なんかそんな気がするな。
制御不能で突っ込んだなら、被害者は避けることができるだろう。
298名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:20:45 ID:ZYdTIvUw0
壁を垣根じゃなくて鉄筋コンクリにしておけば軽くらいなら弾き返せたけどなぁ…
299名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:21:10 ID:4xu15+1A0
なぁ〜にぃ〜 やっちまったな!
男は黙って 傍観
男は黙って 傍観
300名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:21:18 ID:4OtXQLexO
>>221
言いたいことは分かるが連座なんて絶対に復活させたらあかんよ

>>242
今の日本はそういう長期的な責任を取らせる風潮ではないからな。
理屈ではそっちの方が正しいと思うがね。
世論がそれを許さないだろう
301名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:21:37 ID:y5o7mp8M0
>>252
あと家の建て方が悪いとか・・・
302名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:21:42 ID:EwoADzhRO
残された子の前途が少しでも明るいことをただ祈るしか出来ん
303名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:21:44 ID:ieiZvvLNO
>>233
来年こそ!?
お前はこの瞬間から自粛する位の覚悟を自身の中で示せよ
304名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:21:47 ID:zIxuoNfk0
殺すつもりは無かったけど
法定速度40〜50超えるスピードに
達するまでアクセルを踏み続けた 
危険と分かっていながら故意ではないけど
車で民家と3人めがけて突っ込んだ

故意ではないけど 
故意ではないけど
305名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:21:49 ID:NrDK/9yo0
朝っぱらからバカみたいにスピード出してアホか、こいつは。
306名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:22:01 ID:DxnTCflh0
>>12
加藤の乱でも全く同じこと言っていた人が居たが、
心停止の場合はたとえマッサージする部位に大量出血があったとしても心マ。

血液があっても心臓が動かなければ全く意味がない。
どのみち助かる可能性は低いだろうが、出血してでも心臓を少しでも動かす。
307名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:22:05 ID:0drUo0Wc0
国道沿いでカーブにある家なのに塀がないって。
これ車突っ込まなくてもいつかトラックがツッコンで一家全滅してると思う。
308名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:22:05 ID:uFZ98l0q0
心臓マッサージしたってことは心停止してたんだろ? ほっとけるわけないだろ
なんでもいちゃもんつけるな、しかし
309名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:22:06 ID:KMZ4q3Et0
運転手はもちろん死ぬほど悪いけど
写真をみると庭の周りの構造がなあ。
突っ込んでくださいみたいなつくりのとこだからなあ。

何とか残された長女には幸せな人生歩んでほしいわ。
310名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:22:32 ID:oV656a8iO
秋保は死んで償え
311名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:22:44 ID:F8Whs/9AO
加害者はクルマの衝突実験のやつに人形の代わりに乗る刑な
312名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:22:51 ID:D3rM/l3E0
>>264
てかトヨタ車が危険すぎるんだと思う。
俺も以前知り合いのトヨタ車の運転して死にそうになった。
それに引き換え日産車は安っぽいけどコントロール性では断然上だったな。
初期型セレナでさえワインディング80km/hで流してても全然楽しかったよ。
313名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:22:55 ID:w4qDZFqk0

また不可解な事件が

民家に車衝突、窓から上半身乗り入れた男性死亡…大阪・泉佐野

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081231-OYT1T00079.htm?from=main1
314名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:22:56 ID:jIuo+l+y0
このくらい大きい通りだと歩行者や家に車が飛び込まないように歩道のとこに白い鉄柱立ててくれるんだよね。
それがあればミニバン野郎鉄柱にクワガタ状態で死んでたw
ただ無駄遣いか知らんけどここにはそういう金が回ってこなかったと><
315名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:23:02 ID:b2n86ym10
>>240
ドイツ車を糞と申すのか?
ホンダ、トヨタ等の国産は信頼してるけどあまり夢を抱き過ぎも良くない希ガス。
316名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:23:04 ID:BkVLPvIcO
こういうニュースを聞いても、可哀想だとか
そんな事しか思えない自分が腑甲斐なくなる
317名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:23:20 ID:SMKptmS/O
酷い虐殺テロだな
中東かと思った
318名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:23:54 ID:s5XDMTNZO
殺人罪でいいだろこれ…
酷すぎる(´;ω;`)
319名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:24:00 ID:kks75O/+0
こういう場所には、たとえ暴走ダンプが突っ込んできても止められる鉄柱が必要だな。
こういうのこそ道路整備の予算で出すべきじゃね?
320名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:24:05 ID:4xu15+1A0
大量殺人鬼の福知山線のクソ運転手、高見よりはマシだよな。
それにしても、人殺した奴は無傷で生きてるのかよw
今林太といい、とんでもないなwwww
321名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:24:20 ID:pejEnYRVO
>>169
TSUTAYAだって10時開店だろ。どんだけ遠いとこでレンタルした設定なの?
322名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:24:21 ID:r1hTr0NL0
歳の瀬に痛ましすぎるニュースだなぁ・・・
ご冥福をお祈りします<(_ _)>
323名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:24:22 ID:u4vcWeAT0
なんつーか被害者も加害者も人生オワタって感じだな
まぁ死んだ3人は実際人生終了したわけだが
まぁ人間調子こいてたら幸せな奴から自滅していくってことだな
おまえらくらいのしょぼい人生の奴が一番長生きするんじゃないかな案外
つーことであんま調子に乗らず程々が一番なんだぜおまいら
324名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:24:32 ID:KmYYSV9AO
(涙)


犯人ぶちのめしたい



亡くなった三人も残された娘が気掛かりで成仏できないだろぅ
悲しすぎるよ

325名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:24:48 ID:C3JEwYQk0
>>276
なんかマルチリンクにへんな信仰とかあるの?
30年、40年前ならともかくいまのトーションビームは乗用車レベルでは問題ないぞ
326名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:24:50 ID:LUUauiCcO
この犯人だけは苦しみぬいて死んでもらいたい。
こんなふざけた事故なんて許されるべきじゃない!!!!
327名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:25:27 ID:4BOO1YF2O
>>292
いるいる…自分しか見えてない馬鹿ばっかだよ

>>300
連座制のデメリットってどんなんだっけ
328名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:25:27 ID:agX5qO7a0
怒りと悲しみが湧いてきてどうしようもない気持ちになったわ
なんなんだよ一体
329名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:25:36 ID:wjnWS4H20
車乗ってるガキwww
ドンだけバカなんだろww
330名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:25:46 ID:beygAKcm0
>>233
飲酒運転してるのか。
悪い事は言わん、この瞬間から酒やめとけ。
飲んでまともな運転できてると思ってるのは本人だけだ。
331名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:25:46 ID:E8u47lsHO
左の縁石に接触、右にハンドル切るも
スピードが出ていたので大きく振れて慌てて左にって感じ?
332名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:25:48 ID:PP8aNmNE0
>>312
天然だろうがアホなやつだなおまえは
333名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:25:49 ID:S2XUZkLi0
>>315
日常使用に適し、素人が何の知識も無しに
いい加減なメンテで長期間使い倒しても、取りあえず
10万キロは使える安価な道具と言う点では、間違いなく
日本車は世界一だ。それ以外の領域は往々にして怪しかったりもするが。
334名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:25:54 ID:s7dEt+Qm0
まぁ無罪だろうな
心神喪失ってやつで
335名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:25:55 ID:YRHdgKW+0
でもこういう事故は、やっぱり運転の心がけの問題なんだよなあ。

自分は免許取得以来一度だけ、信号無視で2点貰ったことがある。
ど田舎の山中、22時だったこと、赤に変わった直後だったことは言い訳にはならん。

スピードだけには気をつけていたんだが、ちょっと田舎にいくと安全運転の気が抜けてしまったようだ。

それ以来は反省して、かなり慎重かつ時間的に余裕な運転をするようになったな。

>>233
これは通報した方がよいのだろうか?
336名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:25:56 ID:SxATq0PfO
心臓マッサージしてる光景を考えると辛すぎる
「俺はどうなってもいい。子ども達のために、お前だけは...」
という気持ちだったんだろうな...
337名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:25:57 ID:zAN6jM/d0
338名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:26:00 ID:/PaDgFKdO
被害者も悪いって言う奴、
生きてることも罪っていう質か?
339名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:26:04 ID:+gbcaFcL0
犯人はテポドンにくくりつけろ
340名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:26:05 ID:NXaSpOqs0
家のつくりが云々というレスがあるが、
家が道路と平行に前面に出て建っていたら
家に突っ込まれていただけのような。
341名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:26:26 ID:K4eQJv4Z0
こんな糞DQNにも弁護士がつくのかよ
342名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:27:00 ID:5aQVRjEM0
なにこのスレwwwww
偽善者面した面々が大集合かよw
なんの面識も無い赤の他人が亡くなったくらいで何熱くなってんの?
343名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:27:06 ID:F5RfeTDjO
>>293

> 国道沿いの家なんてうるさいし揺れるし臭いしロクなことないよ
> むしろ車止めの塀か鉄柱を設けていない方が悪い

塀や鉄柱で揺れや臭いが防げるのか?
344名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:27:19 ID:7VFyMDABO
畜生、悲しすぎるぞ
助けたい、何かできるだろうか
寄付とかできないか…
345名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:27:23 ID:bXWDETBR0
>>340
せめてブロック塀でもあれば結果が違ったかもしれんってことでは。
346名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:27:24 ID:LQHTflJe0
写真みると、交差点を左折するのをはしょって
家の前にあるスペースを通過しようとしたんじゃないかって思えるな
347名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:27:28 ID:4xu15+1A0
妻は心臓マッサージするけど、子供は放置って酷すぎじゃないか?
まずは将来の長い子供を守るのが父親としての勤めだろ。
ドイツもこいつも自分のことしか考えてない奴ばっかだな
348名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:27:30 ID:G1FtEW0P0
>>265
カルディナはタイヤが太めだし、これはFFのモデルっぽい
FFは(タックインって言うんだけど)、緩びな減速(アクセルオフとか)でフロントに荷重がのって
前輪のグリップが増してコーナー内側に4輪が滑りながら切り込んでいくテクニックがある
もし最初は右に振れて次に左へ大きく旋回したのなら、このタックインに似た現象が図らずも
おきてしまった可能性は高いと思う
しかもこの前提では最初に右へ触れていて、その上で(これは推測だけど)とっさにアクセルから
足を離してブレーキを踏みながら左にハンドルを切ったのではないかと考えられ、これは
ラリーやジムカーナで急旋回するときに使われる荷重移動のテクニックと同じ状態になる
コントロールされていない状態でそうなると、ハンドルを動かさずに車が大人しくなるのを待つしかない
パニックになってブレーキを踏み続け、しかもハンドルを逆方向(左から右)へ切ったのだとしたら
これは止まるはずもない
349名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:27:34 ID:ucMB3Lcv0
>>338
んなこたないけど。
ちょっと危機意識低すぎね?って思ってんだろ。煽ってる奴は。
350名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:27:40 ID:thuXVaio0
>>325
そういう事じゃなくて、数百万もするような高級乗用車の足回りでさえトーションビームという事を言ってるのでは。
351名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:27:42 ID:7Zu3/1xuO
言葉もないな。
長女が不憫すぎる。
352名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:27:50 ID:fCrXFGDv0
1時間後に死ぬオヤジが泣きながら心肺停止のヨメさんを介抱、次女は吹っ飛ばされ
出てきて唖然とする長女
悪夢だな。
353名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:27:53 ID:PekxQJLf0
家つうか小屋か養鶏場みたいな建物だな。
354名無しさん:2008/12/31(水) 02:28:02 ID:L4+QQ5Q70
むちゃ悲しいニュース(+o+)
残された長女の事、親戚をたらい回しされて学校で苛めとかスレあるけれど、
自分の同級生で幼い頃に両親を交通事故で亡くして、お兄ちゃんと共に母親の
妹夫婦に引きとられて幸せに暮らしてた子が居たよ。
素直で、かわいくて、とっても良い子だった。妹夫婦に大事にされてたみたいだった。
他にも両親無くして親戚や、お婆ちゃん、お爺ちゃんに育てられた子も居たけど。
回りも事故の事で、優しく見守ってて大体は良い様に育ってるよ。
苦労した子の方が大抵、良い子になるよ。
残された長女も、そう成ります様に願うわ。
355名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:28:04 ID:s7dEt+Qm0
25歳なら構成の余地はあるから、長くても数年で出てくるだろうな。
356名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:28:25 ID:S2XUZkLi0
>>331
不思議なのは加害車両の右側面にのみダメージがあると言う点。(>>78参照)
どういう状態で3人に突っ込んでしまったのか、ちょっと良く解らない。
357名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:28:35 ID:o3r7Q4Bt0
>>1(記者)よ

段々タイトルが生々しくなっていくが、そういうのはやめろ
最初のタイトルだけで悲惨なのは分かるし、おかしな誘導にみえる
残されたたった一人の10才の娘さんに余計な中傷(周りが集める寄付とかね)に
惑わされるような事だけは防ごうよ

派生するんだからさ、余計なお世話をするとな

この状況ならドラえもん募金みたいな呼びかけだけで集めるからね
358名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:29:15 ID:jIuo+l+y0
造ってた花壇めちゃくちゃにされた上に死んじゃうなんてとにかく泣けるな
359名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:29:24 ID:Q3mwj85e0
合掌。長女が今後人並みの幸せを手に入れられますように
360名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:29:24 ID:hc9EpC3qO
>>321
今日TSUTAYAにうっかり延滞気付いて\600払ったオレが通りますよ
361名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:29:24 ID:XG0YW5HsO
ご冥福をお祈りします。
生まれ変わったら家族全員幸せに暮らせますように。
362名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:29:37 ID:j4jFyK040
>>79
現場を見てしまったというのがきつ過ぎる…
363名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:29:43 ID:y54yT24M0
>>331
跳ね返ってハーフスピン状態で逆ハンきってたのかね。
腕に覚えが無ければハンドル操作しないでブレーキ踏んで止まるのを待つべきだった。
364名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:29:44 ID:lEDn7YQn0
こんな悲惨な人生もあるんだなあ・・・
まあパレスチナとかアフガニスタンじゃ一家全滅とかありふれてるんだろうけど。
365名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:29:47 ID:dku+vw9P0
師走の、しかも朝から、家族で車道のすぐ脇に出るのも危険だね。
そこに危険な車が突っこんで来た。

どれか一つでも要因を外せば、遭遇しなかった事故だ。
加害者も悪いが、道路わきに住む以上、油断してはいけないという教訓だね。
366名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:29:48 ID:4BOO1YF2O
そういや秋保の顔写真出た?普通は出るよなこれくらいの事故なら
367名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:29:58 ID:wKYTqE+PO
>>102
ワロタw
368名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:30:24 ID:E8u47lsHO
>>333
概ねそのくらいの使用には耐えるんだけど
いかんせん電気系統が傷んできて修理代が嵩んでくるんだよね。
最近のはそうでもないかもしれないけど。
369"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/31(水) 02:30:29 ID:UCCFG4DX0
地元の郵便局のオッサン、年賀状の配達は喪が明けてからにしてやれ。
気の毒すぎて前が見えない。
370名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:30:39 ID:fMwIBE3d0
長女は、母親の用意していた材料で、年越しそばをつくったりするのかね。
10歳じゃ無理か。
371名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:30:56 ID:LJuy6r1XO
>>240
比較的どこのがいい?
372名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:31:08 ID:4xu15+1A0
>>366
でるわけないだろ、派遣社員じゃなくて正社員なんだから
373名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:31:48 ID:nXMClXni0
危ないとこには住まないことだね。
俺のうちは、傾斜地で門まで石段を20段上がるから、
こういうことはないな。
374名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:31:52 ID:8/MScSLI0
あれ父さんもしんじゃったんだ
なんという
375名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:32:00 ID:n8cb8+oF0
>>292
何処の田舎に居るかわからんけど、昔みたいに良い人ばかりじゃない。
屑みたいな奴が世の中の大半だと思う。

交通事故みてニヤニヤしてた奴とかマジで居るんだよ。
376名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:32:07 ID:Jy8nRuJZ0
犯人を死刑に
377名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:32:14 ID:G1FtEW0P0
>>284
広島で事件があったから言うわけじゃないけど、マツダのスポーツモデル乗っとけば間違いないんじゃないの
ホンダとトヨタは絶対だめ
保険とか安くなるかもしれないが、同時に人生に大きなリスクを負うのと同じ
自分の経験で言えば、スバルと三菱は本当にクルマがしっかりしてると感じた
ギャラン、レガシィ、インプレッサは運転させてもらったけど、走ってるときの感触が全然違った
安心感あるよ
クルマが自分の思い通りに動いてくれるし、かといって過剰に反応しすぎることもなかった
378名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:32:27 ID:NXaSpOqs0
>>345
塀だと、かなり頑丈なのじゃないと防げないような気がする。
ただのブロック塀でどれだけ効果があったか。。。。
となると、運転手側が死んでもいいくらいの気で
鉄骨バキバキのをたてないとな。

しかし、実際、国道沿いでも塀も垣根もない家は多いね。
379名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:32:34 ID:S2XUZkLi0
>>363
自分の車が横滑りを始めた時、カウンターを当てずに
じいっと待つなんて芸当、慣れて無きゃ絶対に出来ない。
(望まずとも自然にカウンターは当たってしまう)
当該車はFFなので、カウンターを当てればコーナー外側に
すっ飛んで行く訳だが、そんなのこのドライバーが予測してたとは
到底思えない。やはりスピードは控えめにしろってこったな。
380名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:32:35 ID:51ns9931O
犯罪者の容疑者は一人残った長女の面倒をみろ
381名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:32:35 ID:AIbCdLVS0
この事故聞いた時頭が真っ白になった…
まさか、自分の知人が亡くなるとは…
382名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:32:36 ID:HwIhfURU0
(´;ω;`)お父さん、自分も亡くなるほどの重傷だったのに、家族を救おうと
必死で救命心臓マッサージをしていたなんて・・・
犯人は許せない。
383名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:32:43 ID:zAN6jM/d0
加害者は10歳の残された遺族の為に、必死で働いて
弁済する事だな。最低1億以上は払わないといけない
なー。任意保険に入っていない奴が多いが、そういう
奴は一生弁済に苦労すれば良いのだ。
384名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:33:05 ID:ieiZvvLNO
みんなのレススゲー速いな
ずーと先頭の5分前を読んでいるよ
みんなの関心が高いのはいい事だな
385名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:33:14 ID:beygAKcm0
俺、無違反だけど、事故現場には良く出くわすんだよな。
痛がってる奴はまだマシ。

心臓マッサージは大事だが、上手にやらないとアバラ粉砕しちまう。
最近はマッサージだけで、人工呼吸はいらないんだっけ?
386名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:33:15 ID:qZwUm0sI0
電柱があれば助かったものを。。。
387名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:33:18 ID:YJwgCbe/0
運転手はどうして救急車の電話をしなかった
388名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:33:24 ID:K4AHHKTJO
アメリカのハイウェイカーチェイスでの横転や中東のパワードリフトで
車外に放り出される有名な動画みたいにぶざまに一人で車外に投げ出されて
死ねばよかったのに。
389名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:33:24 ID:7bF7fWmbO
涙が出てくる
長女もかわいそう
辛いだろうな
390名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:33:25 ID:EpZ4qTvp0
なんだ
正社員が死んだだけかwww
391名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:33:25 ID:My1QWkhM0
幸せな家庭から一気に一人ぼっちか
小4だと自我もそこそこ育ってきてるしトラウマになるだろうなぁ…
392名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:33:26 ID:0uapp1v00
>>271
おまえは自衛隊廃止論者か?
自衛隊の存続を主張したらチョンになるのか?
危険に対して最低限の防衛策は必要、それだけのこと
いつまで平和ボケしてる気だ屑
平和ボケした屑は殺される、そのことを死んだ3人が身をもって教えてくれたではないかw
393名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:33:30 ID:NsOKW7wU0
広島市中区土橋町、建設業秋保輝行(あきやすてるゆき)さん( 25)運転の乗用車が突っ込み、庭先にいた家族3人を次々とはねた。 ...
394名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:33:37 ID:gcArGqB30
この事実だけは永遠に消えることはないからな

 人を殺し 幸せな家族を 
  両親と幼子を殺した罪はどんな罰を受けても消えはしない

 死んだ人が生き返ることはないのだから、、、、
 

395名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:33:38 ID:CsyNjUctP
こんな道でスピード出すなよ…二車線しかないじゃないか…

>>269
やっぱり喪が明けてから封筒に入れて配達したりするんじゃないだろうか。
結構郵便局って人間臭い所あるから。
多分局員も配達できないよ…
396名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:33:44 ID:YRHdgKW+0
>>368
うちの車、15年目にエンジンECU(電気系統)とインジェクターかいうのの不具合で、
6万投入して修理した。
397名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:34:16 ID:fCrXFGDv0
>>362
救急車呼ぶ時には会話もあっただろう父親も死んじまったわけだからなあ。
血まみれボロボロの家族3人を見て、父親なんて喋ってたはずなのに夜には死んじまって。。
話しかけるのすらつらい。本人何がなんだかわからんだろうな。
398名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:34:19 ID:bXWDETBR0
>>356
タコ踊りからハーフスピン状態で突っ込んだんじゃないかな。
>78の写真の加害車両は移動したんじゃないのかな、たぶん。
そう考えないと車両の損傷位置が合わない。
399名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:34:20 ID:nvS3Ur4UO
え…病院で亡くなる親父さんが心臓マッサージ!?
400名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:34:49 ID:y5o7mp8M0
>>353
テレビでみたとき倉庫みたいな感じの家だった
401名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:34:54 ID:4OtXQLexO
>>327
まず間違いなく個人の自主性がなくなる。
民主主義の思想とは対局に当たる思想だからな

それがどういう未来を引き起こすのか
少しでも想像力があればなんとなく分かるだろ
402名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:34:56 ID:blMODrej0
長女は僕が守ります。
403名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:35:05 ID:n8cb8+oF0
>>341
弁護士ってそういう奴を弁護するのが仕事。
404名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:35:13 ID:cUUmQtbk0
>>29
最近はそういう受取人では契約受けてくれないんだよねぇ。
405名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:35:22 ID:/3fp+y/S0
子供のころに自転車に乗ってなかった奴は、運転がおかしい。
慣性とかを考慮できない。
406名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:35:37 ID:8/MScSLI0
ZIPで長女が引き取られた先の叔父さんに犯される奴もらったな
リアルだとなかなかどうなんだろかぁいそうすぐる
無念だろなぁ
407名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:36:15 ID:4xu15+1A0
秋保はドラゴンボールを7つ集めないとな
408名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:36:18 ID:jfmCGA1x0
車道のそばの家の庭で遊んでいたバカ(笑)
こういうリスクがあることを考えないお花畑ですか
409名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:36:26 ID:S2XUZkLi0
>>368
ここ数年で電装系の信頼性は飛躍的に高まったよ。
すべてモジュール構造で、車種ごとの細やかな仕様違いが
殆ど無くなってきてるから、トラブルシュートは新車時から
完成してる状態。マ実際には10万キロ持たずに交換となる場合も
多いのだけど、昔みたいに配線が車内で迷路状態ではないので、
工賃もぐっと低め。量産効果で部品代も安め(但し単品が出ない傾向だが)
410名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:36:32 ID:b2n86ym10
4歳の娘と花いじりとか凄い幸せそうな風景が目に浮かぶわ。
どんな花植えようか一緒にホムセンにでも買いに行ったのかな。
上のお姉ちゃんは年齢的に家の中でDSでもやってたのかな。

運転手が悪いんだが、今日避けれたとしてもこの家じゃ常に危険が付きまとってる・・
車を道路にそって止めてたら或いは壁になってたかもなぁ。


411名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:36:37 ID:oo5xpWEC0
被害者寄りの記事が気になる。
加害者にもなんかあるだろ!?
412名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:36:41 ID:OEe6afnK0
2ch最古スレ

いがらしゆみこさんと税金問題
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/947794404/
413名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:36:45 ID:bLHwSedLO
こういうことがあってもおかしくないような場所に家は建てないようにしよう。
大きい道路に面してる家ってやっぱこういうの考えられるよね
俺の実家に面してる道路は、なか小路だし停止位置を考えると
人を殺すほどのスピードでは走れないから良かった

ご冥福を祈ります。
414名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:36:55 ID:GEAVh9UU0
>>408

おまえどんな神経してんだよ。
415名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:36:56 ID:RYIBLJHf0
「秋」がつく姓には半島系が多いよな
広島にはチョン系が多いよな
416名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:36:58 ID:JDdLPZCp0
大した罪どころか、執行猶予付き判決で、実質無罪だろ

どう考えても車での殺人の罪が軽すぎる
マジ嫌なヤツがいたら、そいつらの家族もろとも車でひき殺しても
適当な理由付けで実質無罪判決とかマジ可能だ

何やっても罪にならない、免許もよほどのアホでも取得できるし
あんだけ無秩序に免許だしてたら、免許の意味ないよ
普通免許では軽しか運転できないとか制限つけるべきだろ
実運転暦からランクアップさせるか、リッター毎に試験を設けろよ
これはやっぱトヨタが巨大になりすぎたことによる弊害かね
厳しくすると車売れないもんね

とりあえず、車より人の方が優先されるなんて大嘘だよね
417核武装左翼反日戦線ぽよたん主義派 ◆CvSO3c570M :2008/12/31(水) 02:37:00 ID:dzOkYGRN0
日本が核武装をすれば抑止力で交通事故も無くなった
神の国が誕生する
418名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:37:01 ID:P7VUe2SZO
感情論にまかせて殺人罪とかはないな。
非常に気の毒だけど

やっぱり塀が必要だったね。
419名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:37:16 ID:tj/anTFD0
>>379
確か左に流れてる時は左に、右に流れてる時は右にハンドル切るんだっけ?
左に流れてるものを戻そうとして右にハンドル切ったら逆に大惨事とか
合ってる?
わけわかんなくなったらむしろそのまま待っとく方がいいの?
420名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:37:32 ID:mBSSl8o50
↓担当弁護士が一言
421名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:37:33 ID:3TzcQr1V0
>>381
釣りじゃなくてマジなのか?

第一報でお父さんは生きてたのに、亡くなられたとは……
長女がこれからの人生が幸せになることを祈ってる
あんたのお父さんは立派な人だったよ
422名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:37:37 ID:G1FtEW0P0
>>356
アンダーステアのままカウンターステア(逆ハン)で横滑り、じゃないの?
アンダーってのはハンドルきっても舵が効かない状態
ドリフト中の自動車も同じ状態になるけど、ちゃんとしたドリフトでは
スロットルの操作で自動車の動く方向をコントロールできる
423名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:37:44 ID:l16N62mS0
>>379
徴候の段階で明確に素早く情報が伝わらない車種では本格的なカウンターが必要な状況に陥り安い。
先手先手で進んで行けるつくりのクルマをどーぞってことで。
424名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:37:46 ID:HH6A3hQaO
これは残された子はたまったもんじゃないな…
425名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:37:55 ID:yqLHHr7q0
知ったかがいっぱいいるようだな
426名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:38:17 ID:Sqc56Kq9O
これはひどい…
長女はどうか強く幸せな人生を生きておくれよ
427名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:38:34 ID:xwFXC22BP
怪我してる人に心臓マッサージしたら駄目ってやついるけど
お前ら一度くらい救命講習受けとけよ、家族いるやつは特に。
428名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:38:38 ID:NsOKW7wU0
近所の人によると、盛谷さん親子は当時、庭で正月飾りに使うハボタンの手入れをしていたという。

近くに住む男性(60)は「ドーンという音がしてびっくりした。お父さんを手伝うかわいい里歩ちゃんの姿をよく見た。
仲が良い家族だったのに、本当にかわいそうに」と声を詰まらせた。

近くの商店に勤める男性は事故発生の約30分前、盛谷さん宅前を通ったという。「和気あいあいと庭で花壇を作っていた。
休日ののんびりした雰囲気だったのに…」と話した。
429名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:38:51 ID:n8cb8+oF0
>>233
田舎で事故らない自信があると確信してるんだろ。

じゃあ、飲酒運転してる他人に轢かれても仕方無いな。

お前限定で。
430名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:38:56 ID:tWfBk1czO
死刑にならないのが悲しい
431名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:38:57 ID:HkoPuACf0
http://www.kure-opencollege.jp/Material/Chiiki/2003/3.pdf
高専は法律で禁止すべき

被害者の冥福を祈ります。
長女マジかわいそすぎるわ。
432名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:38:59 ID:4xu15+1A0
>>424
ドラゴンボールを7つ集めればいいんだよ
433名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:39:04 ID:vTNa6dmIO


この犯人、早く死刑にしろ…
434名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:39:14 ID:PP8aNmNE0
こんなとこで車談義するような天然がやばいんだろうな
もっともヒステリーな意見ではあるけどそう言ってやりたい
435名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:39:17 ID:E8u47lsHO
>>343
うちは細い公道に面してるんだけど
うちの隣の家が幹線道路沿いの角で
庭はこの家と反対側にあるので道路の歩道側がすぐに建物の壁。
むかし夜中にドッコンズン!てな音と地響きがして飛び出したら
隣家の幹線道路側の壁に乗用車が突っ込んでました。
キッチンの壁に穴が空いた程度で済んだんだけど
それはちょうど街路樹がクッションになったから。
樹は根本からポッキン。

ちなみに車は前転一回半して運転手はかすり傷、住人は無傷。
怖かったよ、目の前で見ると車の惨状が迫力だった。
436名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:39:18 ID:WacvcH1jO
亡くなった家族のご冥福を・・・、長女にこの上ない幸福が訪れますように・・・。
437名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:39:29 ID:AIbCdLVS0
>>421
釣りなんかできるかよ
亡くなった親父さんとも何度も話したことある…
438名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:39:29 ID:CsyNjUctP
>>413
大きい道路だと最初からスピードを出すことを前提にガードレールを設置したりするからかえって安全だったりする。
439名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:39:36 ID:bXWDETBR0
>>419
FFの場合はアクセルを踏む。
・・・ゆえに経験のない普通の人には出来ない。
440名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:39:38 ID:EefymRdV0

【被害者複数なら「原則」死刑適用のスタンス―裁判員制度に大きく影響 】

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080422/trl0804221221013-n1.htm
最高裁は平成18年6月、「特に酌量すべき事情がない限り、死刑の選択をするほかない」と判示。
死刑を「例外」とした永山基準以降、 未 成 年 による2人殺害で死刑が確定した例はなかったが、
原則死刑適用へと姿勢を転換させた。
441名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:39:48 ID:gcArGqB30
亡くなった家族には
一人ひとり何十年という生きる時間があった
大変な時間、幸せな時間、ゆっくりと流れる時間
共有する時間

  その時を誰か
    この家族に
      返してやってくれ
442名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:40:06 ID:2OZh1kZgO
まぁ殺意など無く、制御不能に陥ってぶっ飛んだ先に
3人が居て起こった悲劇なんだけども
悪い偶然が重なり過ぎだよな
この家族も毎朝、花壇の手入れをしてた訳でも無いだろうし
443名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:40:09 ID:kKldINk40
>370
幼い子が思い出の残ったいろんな物を見てそのたびに絶望に泣きじゃくる。
切ないどころじゃないな。
この子がなんとか幸せになりますように。
444名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:40:15 ID:0uapp1v00
ピンポイントで3人全員死ぬとはよほど狭い庭だったのな
庭が広くて分散できてりゃ全滅することはなかったろうに
445名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:40:18 ID:G1FtEW0P0
>>379
跳ね飛ばされたあと、ハンドル左にきったままブレーキ踏んでくれれば、
ABSもあっただろうからもしかしたら中途半端なタコ踊り状態で止まったかも・・・
左に突っ込むと思ってカウンター当てたんじゃね?
現場写真でも右フロントを突き出して直ドリ状態だったみたいだし
446名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:40:32 ID:fMwIBE3d0
>>437
事故現場は、よく事故が起こる所なのかな?
447名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:40:38 ID:+W1p3RdBO
マスゴミは嬉しいんだろうな〜。事故が大きくて悲惨な程、喜びそう。
448名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:40:46 ID:mBSSl8o50
初犯なら3年も入ればでてこれるべ
449名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:40:57 ID:ieiZvvLNO
だれか交通事故遺児募金ってどうやってするのか知っているか?
俺もいい機会だ。参考までに聞かせてくれ
450名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:41:05 ID:l16N62mS0
>>434
悲惨すぎてクルマ談義に逃げたい
451名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:41:26 ID:rXXGpXv/0

こういう巡り合わせ、タイミングって…
惨の一字だな…
452名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:41:30 ID:S2XUZkLi0
>>439
横に滑った!→ハンドルをそのままにアクセルを踏め!
普通は出来ないよね。経験者且つ滑るのを予見してないと。
453名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:41:34 ID:LUUauiCcO
残された長女に幸ある事を切に、切に願う。
出来る事なんて何もないけど・・・
強く生きてほしい。
頑張れ。
454名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:41:40 ID:Id2Z3rhrO
>>14
頑張れww

俺も、妻と娘1人とパピヨン1匹がいるから、
同じ立場なら発狂するかも知らん…。
455名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:41:48 ID:ruEPAcRf0
もうこれからはスピード違反と信号無視は実刑でいいだろ
りっぱな犯罪者予備軍じゃねえか
456名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:41:54 ID:VoK5NWtD0
大阪のひき逃げでは加害はトヨタ車じゃなくて
ホンダ車だって情報統制されてたんだけどな。
赤字で神通力も落ちてきたな。
457名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:41:55 ID:PP8aNmNE0
>>450
ああ
458名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:41:59 ID:Bt03brqKO
お父さん亡くなったんだ…。
女の子一人ぼっちか…。
459名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:42:13 ID:959+cO1v0
酷い車の事故多かったな今年は。
460名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:42:46 ID:G1FtEW0P0
>>452
そもそもそういう人はこんな危険運転しねーし・・・
こいつやっぱ無期懲役が妥当だよ
死刑にしてやりたいがそれは無理だろうし
461名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:42:56 ID:E7MjDeOeO
「やべーよ9時には整理券配布だってのに寝過ごしたよ今日の特出しで勝負決まんのによ」

パチンカスだったら、おまいらどうする?
462名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:43:08 ID:DduerlBt0
残された女の子に頑張ってなどと声をかけようものなら逮捕されるぞ
463名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:43:10 ID:4xu15+1A0
29日には普通に働いてたぞ 恵まれて屋がルナ、この不景気に27にちからやすみやがって
464名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:43:22 ID:AIbCdLVS0
>>437
俺が知る限りこの事故が初めてだと思う。
でも、あそこは長い直線だからスピードだす車が多い。
465名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:43:30 ID:3l6/DCTHO
全国のミニバン乗りはいい加減、最低ランクの運動性能の車とゆうことに気付けよ…
オデッセイアブソルートだろうと、運動性能はコンパクト以下なんだよ…
466名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:43:31 ID:YJwgCbe/0
救急車ってスゲーおせーよな。来るのもおせーけど、出発するのも超おせー
467名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:43:41 ID:b2n86ym10
>>1
またオデッセィタイプかよ・・
468名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:43:41 ID:S2XUZkLi0
>>434
ご免ね。俺も>>450と同じ心境なの。
469名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:43:43 ID:8nPYzso/0
前から思ってるんだが、正直現在の刑事罰は軽すぎるよな
もっと厳罰化して欲しいね
470名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:43:44 ID:3TzcQr1V0
>>437
そうなのか……俺の気持ちは421に書いたとおりだ
冷やかしてる奴もいるが、ここのスレの暖かいレスの想いが
長女の悲しみを和らげてくれるといいなと心から願ってる
471名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:43:44 ID:n8cb8+oF0
>>378
ブロック塀はせめて鉄筋入れないとばらばらになって降って来るよ。
大地震の時も、ブロック塀の下敷きでやられた人が居たぐらい。

472名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:43:52 ID:4BOO1YF2O
>>401
でも連座制はけっこうまかり通ってねぇか?
大臣の失言に対して総理が謝ったり、学生の不祥事に対して学長が謝ったりさ
家族だけ聖域なのがよくわからんよ
473名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:43:55 ID:l16N62mS0
>>452
前方状況が許さない場合も割とある。
スライドさせながらガンガンアクセル踏んで抜けるコーナリングも愉しいけどサーキット的なハナシ
474名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:44:01 ID:uj2JMvjT0
可哀想に・・・・

この事件の車種はなんだか知らんが,
一般的にスポーツカーというものは販売禁止とかにならんのか
475名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:44:13 ID:JpRknUww0
塀が無いっていうけど、国道沿いでもそういう家は意外と多いよ
実際ちょっとした塀ごときでは、あの手の車は止まらんしな
制限速度もロクに守れない時点で、車なんて与えるべきじゃない

違反したら、1週間とか短期間でも運転不可のロックをつけて戒めるべきだ
476名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:44:14 ID:y5o7mp8M0
自分の住んでるとこまじ運転マナー悪すぎる
ほんとなんとかしてほしい
477名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:44:17 ID:YRHdgKW+0
抑止にはやっぱり、取締りしかないのかな‥

安全運転の呼びかけで運転方法が改善するような人はそもそも、事故を起こしにくいだろうし。
478名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:44:18 ID:bXWDETBR0
アンダーにしろオーバーにしろ、横滑りを始めたクルマを行きたい方向に向かわせるのはかなりの訓練がいる。
頭でわかっていても、そのように体が動くようになるにはそれなりの経験が必要だよ。
そういうことがわからずに車や自分を過信してスピード出すからこんなことになる。
479名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:44:56 ID:EuL5Afpe0
何なんだろう。運命なのか。たまたま花壇にいてたまたま事故を起こして・・・。
480名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:45:22 ID:8mYJjQir0
こんな車のどこjにスポーツカーが嫉妬するのやら・・・
481名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:45:21 ID:IM4HyBjrO
長女は、ちゃんとした優しい親戚に引き取られるであろうか…
これでたらい回しにされてしまったら…
482名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:45:24 ID:ruEPAcRf0
予備軍じゃねえな
殺人未遂で立派な犯罪者だ犯罪者
483名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:45:28 ID:iX2EAwqjO
メシウマ回路にはフィルターがある
金持ちが投資信託で大損したらざまぁみろと思うやつは少なからずいるが
宅間や世田谷の悲惨な事件で金持ちが死んで喜ぶのは基地外だけ
悲惨な事件には大多数の人間は嫌悪感を強く持つ
484名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:45:33 ID:tj/anTFD0
>>434
俺も何も言えねえ
せめて自分が車滑らした時には
どうしたらいいかの知識だけでも得ておこうと…
485名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:45:33 ID:gcArGqB30

こんなひどい事件起こして 
 まだ加藤の方がマシだろ
486名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:45:42 ID:fMwIBE3d0
>>464
長い直線というのは、>>1にある緩い右カーブを含んでる?
487名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:45:43 ID:bkjCqjMf0
ま、年が明けたらみんな忘れてるでしょ。
488名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:45:55 ID:3TzcQr1V0
>>476
それは広島県より極悪といわれる岡山県のことですね
しかも県南 orz
489名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:45:59 ID:muczroDtO
ご冥福をお祈りいたします
490名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:46:03 ID:zIxuoNfk0
カーブは減速するのが大前提
脇見・スピード違反は論外 急ぎの用があったとか理由にならん
事故を起こしたアキヤ酢が100%悪い
幹線道路沿いに住む家族が悪いとか 塀を作らないのが悪いとか
リスク意識せず花壇作ってるのが悪いとか よく言えたものだ
ガードレール設置すべき意見には同意
491名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:46:08 ID:dirFgksW0
>>1
> 「救急車を、はよ呼べ!」傷だらけの夫が泣きながら妻に心臓マッサージ…民家の庭に乗用車が突っ込み、親子3人死亡

スレタイ分かりづれーよカス
心臓マッサージしてるところへ車が突っ込んだのかと思ったわボケ

492名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:46:18 ID:0uapp1v00
つましい給料で買ったつましい庭で家族と庭いじりをしてつましいだんらんをやってたら
車がやってきて全滅してつましい人生を終えた
人生というのは案外そういうものかもしれん
493名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:46:20 ID:bXWDETBR0
>>471
いまどきのブロック塀はそういう理由で鉄筋入ってる。
494名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:46:25 ID:G1FtEW0P0
>>469
最低2倍でいい

>>474
勘違いしないで
本来スポーツカーというのは最も危険回避に優れた能力を発揮するもんだ
奇しくもこのカルディナというクルマは、「スポーツカーが嫉妬する」というコピーで
トヨタが売り出した、真っ赤なニセスポーツカーだ
こんなのがスポーツカーであっていいはずがない
495名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:46:30 ID:AIbCdLVS0
>>486
含んでないよ。
496名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:46:48 ID:5eMhS0/c0
あー、親父さんも亡くなったのか

長女が可哀相だな
497名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:46:55 ID:l16N62mS0
>>474
カルディナ?とかいうトヨタタイプらしい
498名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:47:09 ID:lEDn7YQn0
>>454
パピヨンてなんのこと?
499名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:47:11 ID:DduerlBt0
車の運転の上手さ下手さにこだわる奴って何なんだろうね
事故を起こさない奴が最強だと、何で分からないのか
一緒に乗ってる人間を冷や冷やさせるような運転する奴は全て糞
500名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:47:19 ID:CsyNjUctP
刑法
(危険運転致死傷)
第二百八条の二 アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させ、よって、人を負傷させた者は十五年以下の懲役に処し、人を死亡させた者は一年以上の有期懲役に処する。
その進行を制御することが困難な高速度で、又はその進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させ、よって人を死傷させた者も、同様とする。

「その進行を制御することが困難な高速度で」てな文言を少し拡大解釈して危険運転で処断してくれ。
501名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:47:23 ID:ll6kw9aR0
年末に嫌なニュースだ
DQN規制しろ
502名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:47:53 ID:1FugjUcl0
うちの田舎、道幅が狭くて緊急車両が通れないとかで
立替時には下げて立替ないといけないんだが…

緊急車両が通れるってことは裏道気取りで
こういうのも入ってくるんだよな…
そっちのほうがリスクが高い気がするわ('A`)
503名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:48:04 ID:uNQHbqe7O
心臓マッサージと家の場所について批判してる人たちなんなの?
504名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:48:04 ID:bXWDETBR0
>>474
スポーツカーとは無縁のワゴン車ですよ。
505名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:48:06 ID:c/LDVQC40
父親も亡くなったのか
自分の体がヤバイ状態で嫁の心臓マッサージ…
不幸すぎるわ
506名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:48:28 ID:dH1h44Q20
ニュースで空撮映像見たけど周りに広大な田んぼか畑しかないとこ
よりによって人のいるとこに突っ込むもんなんだね。
畑にダイブして車裏返しになって首グキってなればよかったのにな。
507名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:48:44 ID:ynW7KKOMO
彼女の実家の車が臭いということで調べてあげたら、行方不明だった彼女が
溺愛していた猫が死んでた

それを見た直後「ミィがいる!オェェ!」と叫びながら吐いてしまった

不思議そうな顔してるから「ミィ!ミィ!ミィが死んでるんだよ!」とズバッと
言ってやったよ!ヒャッハー!

その後彼女はふさぎ込み、彼女の母は娘の心配と腐敗臭を我慢して嗅いでいた
ことに悩み、彼女の父はおまえがうまくフォローしておけば家族がこんなになる
ことはなかったんだと俺を追い詰めた。
508名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:48:47 ID:78mVSQHo0
悪夢としかいいようがないな
理不尽すぎる
虚無への供物を思い出してしまった
509名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:48:49 ID:YRHdgKW+0
いつも思うんだけど、過失のあるものが無事か軽傷で、

過失のないものが重症か重篤という自動車事故の非常さ‥
510名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:48:56 ID:G1FtEW0P0
>>499
運転の上手い人間ってのは事故を起こさない、遭わない人間のこと
それがわかってないのがこういう事故を起こすDQNで、彼らは運転技術は
ただ速度をより出すということでしか量れず、須らくこういう結末を呼んでしまう
511名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:49:05 ID:K4AHHKTJO
人間は身体能力を超えた速度、時速20`以上で移動するべきではない。
512名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:49:29 ID:0uapp1v00
一寸先は闇だな
この25歳も最近までは2chで「派遣ぷぎゃー」という書き込みやって正社員の身分をかみしめ
ささやかな幸せにひたっていただろうに
513名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:49:35 ID:4OtXQLexO
>>472
だから今の風潮がおかしい

このままほっとくと密告や冤罪が流行する嫌な世の中になるぞ

ちょっと前に流行った痴漢冤罪、あれのスケールアップ版が日本に広まる

何せ罪をでっち上げれば簡単にライバル蹴落とせるんだから

そんな素敵な世の中を見たいかい?
514名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:02 ID:IFvCHzDp0
はぁ・・ 花壇を手入れしてた時間が ほんのちょっとでもずれていればなぁ・・
515名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:06 ID:S2XUZkLi0
>>499
全く持ってその通りだ。安全に目的地に確実に到着、これが最強。
516名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:10 ID:iMV1Lupt0
自分が死に掛けてるのに旦那さんは奥様をなんとか助けようと
必死にマッサージしてたんだな

この事だけで旦那さんがいかに家族を愛していたか
平和で幸せな家庭だったかが分かる。

いたたまれないな・・。
せめて生き残った長女だけは幸せになってほしいものだ・・
心の傷は一生残るだろうが、心ある人たちに巡りあってほしいものだ・・

そして加害者のクズ、刑務所で10年反省しろい
長女が成人して結婚するまで、内蔵売ってでも保障しろよ
517名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:13 ID:JY+bLkRj0
>>498
武装錬金のあいつだろ
518名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:16 ID:b2n86ym10
塀って鉄筋いれないとダメなんじゃないの?ブロックの積み上げとかそれこそ違う事故にあいそうだけど。

ガードレールは誰が設置してくれるんだろうか。
これ国道の管理団体訴えるとかできないのかな?
金なんて貰っても父母妹は帰ってこないけど、とにかく残された長女が生きていくためには金がいる。
519名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:17 ID:y5o7mp8M0
>>488
県北もたいがいですよ
ほんとにもう・・・
520名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:17 ID:kKldINk40
>437
俺はなんも出来んが、残された子が幸せになるように
祈ってる人がいっぱいいることを伝えてほしい。
落ち着いたら。
521名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:21 ID:66HN4zVp0
俺も少し乱暴な運転をしてるからこういうニュースを見ると怖くなるな
522名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:22 ID:kKIzNXXs0
妻を心臓マッサージしていた夫も死亡 秋保輝行を自動車運転過失致死傷容疑で逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1230656717/-100

救えねぇ…せめて長女だけでも幸せな一生を送って欲しいもんだ…
523名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:33 ID:pbasQeFP0
>>509
安全性能向上の概念を根本的に見直すべきだな。
むしろ運転手はちょっとした衝突でも危険に晒されるくらいでいい。
524名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:40 ID:gXMl7eNR0
>>507
いやそこは「腐ってたよ」と言うべき
525名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:50 ID:5eMhS0/c0
スポーツカーだろうが、ワゴンだろうが、軽だろうがどうでも良い

車に乗る奴が馬鹿な運転しなきゃ良いだけだ 安全運転第一
526名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:52 ID:fMwIBE3d0
>>495
長い直線→緩い右カーブ→事故現場、ってことだね。サンクス。


するとやはり、速度出しすぎで曲がりきれずに左→右→左とバウンドした
ってことか。なんで避けれなかったんだろう。
527名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:53 ID:bXWDETBR0
>>484
自制心に自信がないなら、いっそモータースポーツを経験することをお勧めする。
安全ドライビングスクールみたいなものでもいい。
車が思い通りに動かない状態を経験すれば自制心が生まれるよ。
528名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:55 ID:0WAibEfb0
ロールしながらセンターライン踏み越えて曲がってるヘタクソなミニバン乗りよく見るw
無理してスピード出すなっての
529名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:50:59 ID:nJzCEkUB0
>>270
同意
空撮だと家の前が未舗装で広々した敷地だったよね
しかもあの道ほぼ直線で、時間も日中
よっしゃー、ここショートカット!
で、死角でしゃがんで花壇の手入れをしていた家族を次々と…

痛ましすぎる
530名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:51:08 ID:G1FtEW0P0
>>509
自動車事故が持つ問題の一つだよな
もうひとつは弱者のほうに過失があって運転者が罰せられてしまうこと・・・
どちらも理不尽に人の人生を奪う
法律はこういうものに対してもっと何かできないのかね
531名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:51:08 ID:l16N62mS0
>>484
矛盾するようだが経験を伴わないと発揮できない。
532名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:51:11 ID:X+W8Q6qg0
どうすんだよ長女・・・
これはトラウマだ・・・鬱
533名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:51:18 ID:uvoNLEQf0
目の前に死にかけた嫁と娘が…
たまたま嫁さんだったんだろうけど
究極の選択だな

父ちゃんは最後まで立派だった
534名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:51:25 ID:yLLi0KCq0
酒入ってたりしてないのかね?
事故とか意味わからん。
535名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:51:34 ID:uj2JMvjT0
>>494
>本来スポーツカーというのは最も危険回避に優れた能力を発揮するもんだ
これはわかるが,運転するやつに問題あったらどうにもならんだろ
中古のスポーツカー乗ってるやつらの運転は大抵危ない

まぁ,スポーツカー販売禁止しても奴らは普通の車で変な運転するんだろうけど
536名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:51:39 ID:7/W8MhCbi
この会社員を社会的に殺す方法はないのか?
どうせ交通刑務所に10年服役してチャラなんだろ
釈然とせんわ
537名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:51:40 ID:W0zr6/mC0
スレをざっと読んで勉強になった

どんな大怪我してても心臓止まってたら
心臓マッサージでいいのね
怪我の箇所は出来るなら何かで縛っておくと良しと
覚えとくわ、実践することは無いといいけど
538名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:51:44 ID:BAGhMK0gO
メシウマなんだが
539名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:52:10 ID:0uapp1v00
>>270
何でそんなにパチンコ事情に詳しいんだ?
540名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:52:13 ID:bDQaPmyw0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    大阪は・・もうあかんねん
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!    広島も似たようなもんやねん
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
541名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:52:30 ID:3TzcQr1V0
>>519
アラヤダ同県人??

シマネーとトットリアンにすら、極悪と言われるよな……
542名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:52:42 ID:4xu15+1A0
>>536
10年も入らないだろ。
飲酒した挙句4人殺した今林太でも7年だろ
543名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:52:44 ID:NrQhd0LT0
歩道脇の花壇の手入れ?どれ?なぜ?この季節にわざわざ?
544名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:52:56 ID:K8A6pplOO
残された女の子はこの光景をどんな気持ちで見ていたんだろう
トラウマとかいうレベルじゃないよな
545名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:53:06 ID:T4vo+rwbO
警察官だけどDQNって全体的にみたら事故起こさないよ
DQNより普通の奴が派手な事故起こすんだよな 
自分は大丈夫だと思ってるんだろう。普通だから
546名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:53:19 ID:jTT5e/k7O
>>512
アホかこいつ建設作業員の類
547名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:53:35 ID:G1FtEW0P0
>>515
無事と安全は違うんだぜ
この容疑者も、この事故を起こすまでは「無事に確実に目的地へ到着」できてたかもしれない
でもそれが安全だということにはならない
自分のリスクを管理できる能力と実行力を伴ってこそ安全だと言える
そのためには確かな運転技術と知識と、なにより運転者として精神的な成熟が求められる
心構えだけで安全が守れるのなら、実効機関としての交通警察など必要ない
548名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:53:37 ID:M3WydrzeO
長女は外見て自分で119したんだったな
悪夢だな
この寒空に家族全員消えてなくなるなんて、
寝てる布団はぎ取られるような物凄く嫌な感覚だな
お気の毒でかける言葉も出ないよ
549名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:53:42 ID:NsOKW7wU0
犯人・呉工業高等専門学校 建築学科 卒業:秋保 輝行
・トヨタのハイパワー車:カルディナ
http://blog.goo.ne.jp/spacenet66/



呉高専陸上競技部歴代記録表

種目:円盤投げ(一般用)
17m41   秋保輝行 4 H.14.04.23 呉市春季記録会

種目:砲丸投げ(一般用)
07m95   秋保輝行 4 H.14.05.03 呉市民体育大会
http://chika-com.sakura.ne.jp/t&f/kiroku/kiroku_touteki.htm



呉地域への定住のための居住空間安全性に関する情報発信

呉工業高等専門学校 建築学科 本科5学年:秋保 輝行
http://www.kure-opencollege.jp/Material/Chiiki/2003/3.pdf
550名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:53:47 ID:CsyNjUctP
>>533
娘の姿は目に入ってなかったという可能性もある。
なにしろ11時間後にはお亡くなりになられるくらいの大怪我だ。
冷静な判断なんかできなかったと思うよ。
551名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:53:47 ID:B1TgLRsA0
>>498
私はアジアのパピヨン
552名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:53:48 ID:W3JTU0SfO
>>321
つ返却ポスト
553名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:53:51 ID:CDTU3dz7O
>>521
電柱に激突して死ね
554名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:53:53 ID:c/LDVQC40
>>507
やりようがないw
見られないうちにゴミ袋にでも突っ込んで、「カラスが死んでたよ」とでも言えば良かったんだろうか
555名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:53:55 ID:f7SnhdoP0
>>543
正月飾りに使う葉ボタンを植えようとしてたとか何とか
556名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:53:56 ID:kO448BpGO
死刑でお願いします
557名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:54:06 ID:yLLi0KCq0
金田一少年の事件簿の前置きとかにありそうだ
558名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:54:23 ID:4BOO1YF2O
>>513
それは連座制とは関係ないよ
559名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:54:24 ID:E8u47lsHO
>>396
15年かぁ、頑張ってるね。
うちも12年にはなるなぁ。
560名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:54:32 ID:RhMzobXzO
>>543
パンジーなら咲いてるし葉牡丹とかあるだろ。
561名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:54:33 ID:ZFPPkUj80
娘はレイプでもされなきゃ、釣りあわんなww
562名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:54:45 ID:JDdLPZCp0
そもそも普通乗用車が60キロ以上でる必要はない
メーターが200とかある時点で、車メーカーにも過失責任はあるだろ

高速でも大事故も耐えないんだし、最高速60キロに規制しろよ
もしくは、軽以外売るな、作るな
高排気量車なんて環境汚染以外何者でもないわけだしさ
563名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:54:45 ID:0uapp1v00
>>546
建設作業員だったのか
だが正社員であることに変わりはあるまい
564名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:54:47 ID:3TzcQr1V0
>>545
どうせだから色々書いていってください
今、ここは割とどうやったら事故を起こさないかについて関心がある人が多いと思うので
565名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:54:55 ID:v8cq9xmWO
秋保輝(25)
秋保輝(25)
秋保輝(25)
秋保輝(25)
秋保輝(25)
566名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:55:01 ID:AIbCdLVS0
>>470
>>520
かならず伝える。
ありがとうな。
567名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:55:02 ID:CJQoJrDx0
ちびっこの頃なんてこう一家団らん楽しい時期に酷すぎて泣けるな
568名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:55:03 ID:61e7YXe00
大阪と一緒にすんな
569名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:55:15 ID:S2XUZkLi0
>>547
ああ、そういう諸々の上に立脚した上での、安全な到達って意味でひとつ。
570名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:55:16 ID:gXMl7eNR0
>>548
この時間にハナクソ舐めながらヌクヌクしていられる幸せを噛み締めてますぅあばばばば
571名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:55:37 ID:5eMhS0/c0
>>529
俺は最初シャブ中か基地外と思った
まぁ、ショートカットも基地外だけど
572名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:55:43 ID:0Fb9a8RvO
いまSEXして帰ってきた。
世の中には不幸な人もいるもんだな。
おちんちんキモチかったお!
573名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:55:48 ID:4xu15+1A0
>>566
伝えなくていいよ、2ちゃんねるなんてクズの集まりなんだから
574名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:56:27 ID:JZhHvzTaO
これは被害者も加害者も人事ではないよ。皆加害者になる可能性はあるし、事故経験あるやつも少なくないだろ。運転してたやつも鬼畜じゃないだろうし一生罪を背負って生きて行くんだろうな
575名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:56:34 ID:bXWDETBR0
>>547
危険運転だけど結果的に事故起こしてないだけって人いるよな。
576名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:56:37 ID:y5o7mp8M0
>>541
そだよ
荒いてかそんなレベルじゃない気がす
577名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:56:38 ID:gcArGqB30
俺たちは今生きている
俺たちに与えられたのは生命
生きる時なんだ

楽しいことばかりじゃないかもしれない
辛く苦しくても、その辛さや苦しさが
人生の苦味となり深さを感じる大切な時でもある

 家族の為に生き
 その為にさまざまなことを乗り越え
 味わう大切な家族との時間

 彼の奪ったものは どうしら埋めることが出来るのだろう
 償うことが出来るのだろう

 大切な時を奪わないようにしよう
 例え自分が奪われても
 人の時を補うことなど出来ないのだから  
578名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:56:51 ID:l16N62mS0
>>559
17年目でDに嫌味言われて他社から新車を・・・
579名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:57:01 ID:MwzlEvxd0
580名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:57:08 ID:x9OcmoHQ0
国道沿いに住んでいてブロック塀も建ててない人って
よほど持って生まれた運に自信があるんだろうな
581名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:57:14 ID:ieiZvvLNO
車の性能の話にふって、いい性能の車だったらこの家族は大丈夫だったって言う奴等がいるけど
同じようなDQNの運転なら、また別のカーブみたいな所でスピード出し過ぎで曲がりきれずに対向車にツッコンでんじゃね?
DQNが運転する限り、人の心が意識が変わらない限り悲惨は続くよな…
582名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:57:14 ID:G1FtEW0P0
>>527
想像以上に、一度暴れ出した自動車って手に負えないんだよね
みんな免許取るときに経験したらいいと思う
安全な車選びという考え方も消費者に広まると思う
そういうのが自動車メーカーの姿勢さえ変える力になる
もちろん交通安全も高次に達成されるようになるはず

>>535
そうだよ
結局は乗る人間に左右される
スポーツカーが悪いんじゃない
スピードへの誘惑に負けない心が大事
想像力と経験と知性がなければ、どんなクルマに乗っても危ない
583名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:57:18 ID:YRHdgKW+0
>>559
今16年目だが、都心で電車メインだったせいか、なんとまだ5万キロ弱。
三菱からDM来るが、まだまだ乗り換える気はありませんので。
584名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:57:21 ID:+nUAGgbGO
長女が心配。まだ四年生だもんなぁ。
この子を幸せにしてあげて。
585名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:57:24 ID:YRt0bVHD0
すごい
空撮だとピンポイントだねえ
わざわざ人のいるところに突っ込んでるし
不思議だねーなんだろね
586名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:57:25 ID:E8u47lsHO
>>409
やっぱり。
一旦買い換えてまた長く乗る方がいいのかな。
587名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:57:28 ID:3TzcQr1V0
>>566
あんたも気を落とさずな
良いお年を
588名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:57:35 ID:b2n86ym10
>>484
いや、その前に速度超過しない事でひとつ宜しくでござる。

自動車メーカーに救済させる仕組みとか作ってくれんかな。メーカーの安全対策が金額にも影響した方が必死になるだろ。
不条理かもしれんが、良くも悪くも車を売って飯食ってるんだから色々貢献しろよ・・
589名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:57:39 ID:uFZ98l0q0
>>573
ま、一番の思いやりは「そっと見守ること」だからな。できるだけ普段通りに。
590名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:57:43 ID:HNXPcnZKO
事件などを起こした人の刑務所生活を想像すると飯うめー。
それに比べたら普通の生活はサイコーです。それを想像して自分を慰めてる派遣社員です。
591名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:58:00 ID:hc9EpC3qO
なんともやりきれん
残された長女にはなんとか乗り越えて幸せになって欲しいよ

惨劇がハッキリ焼き付いているんだろうな

酷すぎる(泣)


ご冥福をお祈りいたします
592名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:58:07 ID:DpL6bcUyO
マズイマズイ
メシもマズけりゃツマミもマズイ
593名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:58:26 ID:0jx3zky+O
>>491 オマエ アホ

>>491 オマエ アホ

ニホンゴ ワカル?
594名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:58:32 ID:Gi4lgsayO
運転手は何やってたの?
応急措置もせずにボーッとしてたのか?
死ねば良かったのに
595名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:58:37 ID:5pdgmIck0
生き残ったこの娘にも、亡くなった家族にも、「あけましておめでとう」
なんて書かれた年賀状が、明後日には届くんだろうか.....。

郵便局は業務上届けないといけないのかもしれないが、悲惨すぎるよ。
596名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:58:39 ID:n8cb8+oF0
>>452
ふつう、雪道でもない限りそこまで人通り車通りもある道でそんな事態にはならないと思う。

597名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:58:43 ID:5eMhS0/c0
>>545
一応聞くが、お前がDQNだから基準が甘いとか、そういうのではないよな?

>>547
良く嫁
598名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:58:56 ID:uj2JMvjT0
>>562
全車にリミッター装着を義務付けちゃえばいいのにな

今,大型トラックは全部90m/hでリミッター効くんだっけか
599名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:59:00 ID:0uapp1v00
メシウマとか言ってる奴は正気か
長女がまだ生き残ってるんだぞ
と思ったがだからメシウマなのか
納得
600名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:59:33 ID:7/W8MhCbi
>>542
やってられんな、それ

遺族はバカが刑務所出て来たところを刺殺して
ちゃらだよな
601名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:59:36 ID:cfoigOQP0
さすがに死刑にしてほしい


ぶっ殺してやろうか
というか実名出せよ
602名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:59:40 ID:G1FtEW0P0
>>575
うちの死んだおじいちゃんとかねw
道交法は守るけど極めて危険という・・・
毎日通勤に自動車を使ってれば、週に一度は必ず遭遇するそういうドライバー、
自分や警察じゃ現状でどうにもできないだけに歯がゆいし腹が立つ
603名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:59:45 ID:s8FUVUo8O
>>543
正月前に綺麗にしてたんだろ
604名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:59:56 ID:6j3GsZvZ0
死刑だな。
裁判員に選ばれたら死刑以外考えられん。
605名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:59:56 ID:8TW9KC66O
一人無事でよかったとは思わないな
606名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:00:36 ID:S2XUZkLi0
>>586
個体に思い入れが少ないならそれもアリかと。
607名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:00:41 ID:83nFX5mhO
長女可哀相だな
人生狂わされたなマジで
608名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:00:58 ID:gXMl7eNR0
こういう話は「十数年後、今度は長女が他人の家族をミンチにした」となれば、理不尽さが際立ってモアベター(笑)
609名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:00:59 ID:98kvsLYo0
グランツーリスモでアンダーステアを学べばよかったのに…
たぶんこいつマリオカート派だったんだろうな
610名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:01:03 ID:ZFPPkUj80
>>507
なんかスゲェなwww
このクズ野郎嫌いではないw
611名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:01:12 ID:J3yGkQDc0
これはとりあえず裁判員制度に持ち込んで欲しい。
人権派弁護士の好きなようにやらせてはいけない。
612名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:01:23 ID:b2n86ym10
>>546
5年生の高専で専攻学科を活かした就職だし、そこまでDGNじゃないでしょ。
613名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:01:39 ID:0uapp1v00
>>597
犯人がDQNじゃなきゃ都合が悪いようだなw
犯人を叩いて楽しめないかw
何とも不便な趣味だ
普通の人が一歩間違って心ならずも人殺しになる
その理不尽さを楽しむといい
614名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:01:48 ID:l16N62mS0
>>598
付けたら別の意味でやばくなる。
直線ダメならなるべく速度落さず曲がる競争を始めるのがキチと呼ばれる人間達。
615名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:01:54 ID:8mYJjQir0
高専卒なら現場監督とかそのへんだろ。
616名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:01:59 ID:JY+bLkRj0
>>598
昔の車って100km/hくらいでキンコン鳴るようになってたよな
あれ復活させりゃいい
つーか何で廃止したんだ
617名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:02:01 ID:WA7dRFCL0
>>572
君、今流行のKYとやらですね。
618名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:02:05 ID:WOCR0L6V0
日本の刑罰は甘すぎる。

早く刑法を改正して、過失犯でも死刑や無期、
軽くても60年(実効年数)以上の懲役を導入しる。
自民も民主も、早くこれを主張しろ。
そうすれば次の選挙で圧勝出来るぞw
619名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:02:06 ID:3zdgJamBO
一人残された女の子はどんな気持ちだろう。
自分だったら家族全員殺されて、いきなりひとりぼっちになってしまったら精神的に耐えられない。
ほんとに胸クソ悪い事故だ。
620名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:02:09 ID:G1FtEW0P0
>>581
誤解を解くために言うけど、このカルディナってクルマはトヨタの中でも特に悪評高いんだよ
セールスの方法とかも含めて、このクルマにはトヨタの欺瞞が詰まってるようなもんだから
621名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:02:09 ID:s7dEt+Qm0
生き残った10歳の長女が15年後に一人流星の絆を実行するわけだな
622名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:02:20 ID:xEVLsf4K0
可哀想過ぎます。涙が止まらないよ。
ご冥福をお祈りします。
623名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:02:24 ID:48vut/3M0
随分と高齢な・・・
624名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:02:24 ID:EdTfckrp0
夜だからなのか
泣きそうになった
625名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:02:27 ID:y5o7mp8M0
>>612
DGNてww
626名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:02:33 ID:TI2/KGNU0
死んじゃうほどの怪我してる父さんが救護して家にいた娘さんが119番連絡って
その間事故やらかしたこいつ何してたんだろか
627名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:02:40 ID:gZoBQ3Zq0
長女が気の毒すぎる。
628名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:02:44 ID:4OtXQLexO
>>558
おもいっきり関係あるから
例えば4人家族がいるとして、誰か一人冤罪事件に巻き込むだけで
家族みんな道連れにできる
それが連座


そんな世の中になったら、まず人は連座を恐れて子供を作らなくなる
さらに自主性がなくなり個性を発揮できる機会を失う

連座という項目を一つ作るだけでこれだけのデメリットが生まれる訳だ。
連座なんて百害あって一利なし。
絶対に今の風潮は歯止めすべきだ
629名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:03:03 ID:UEm08XnoO
>>30厚さ50センチくらいの壁作っとけばDQNペチャンコ祭りで終わった事件なのにな・・・・
630名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:03:09 ID:bkjCqjMf0
DGN=土人?
631名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:03:36 ID:98kvsLYo0
>>616
シートベルトつけてないとキンコンなるクソ仕様のほうがいやだ
632名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:03:44 ID:S2XUZkLi0
633名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:03:54 ID:AIbCdLVS0
>>587
ありがとうな…
亡くなった親父さんすごくいい人だったから、余計につらい。
634名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:04:03 ID:9q37U6Al0
被害者が公務員ではなく普通の会社員なら

ご冥福をお祈りしましょうよ 一般社会常識ですよ

635名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:04:22 ID:n7ZLNlkf0
キチガイ日本人が増えた



総理が阿呆だから仕方無い
というか政治家全員しねばいい
636名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:04:26 ID:ieiZvvLNO
>>549
高専卒なのか
もともとはお勉強出来た子だったのか?
637名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:04:34 ID:b2n86ym10
>>579
本道から家屋まで結構距離あるなぁ・・これなら、よっぽどのバカじゃなければ家屋までは突っ込まないか・・

道路沿いの花壇かぁ・・作業が終ってれば誰も怪我しなかったかもしれないな・・
638名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:04:43 ID:dtgAimOEO
無事だった娘さんの精神的なダメージが心配だ…
おじいちゃんおばあちゃんは健在なのかな…
639名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:04:53 ID:7oTFkpLb0
お前達は知らないみたいだから言っとくけど肝臓には神経は無いんだぞ。
だから瀕死でも心マが出来たんだろな。

これ豆知識なw
640名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:04:53 ID:Id2Z3rhrO
>>498
犬。ググってみてよ。
正式名称はイギリスかどっかの言葉で…………とにかく長い名前だ
641名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:05:04 ID:K4AHHKTJO
>>609
多分リッジレーサー派
642名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:05:12 ID:ucMB3Lcv0
呉高専てゆったらそこそこエリートじゃん。
これから現場?
140kmでブッ飛ばして俺HAEEEE!
と、前方に花壇とガキハケーン!ヒャッハー!
スレスレを掠めてやるZeeeee!と・・
643名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:05:37 ID:j4jFyK040
日航機墜落事故の川上慶子さんは当時12歳か。。
今は幸せな家庭を築いてるらしいから、この子も幸せになって欲しい…
644名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:05:38 ID:G1FtEW0P0
>>616
あったね
うちのはぽーん、ぽーん、ぽーんだった気がする
645名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:05:53 ID:V010wEXv0
>>12
とりあえず心臓マッサージしたほうがいいはず

> 消防署の普通救命講習の中でも「出血の確認について」という項目そのものが存在しない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%AC%A1%E6%95%91%E5%91%BD%E5%87%A6%E7%BD%AE
646名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:06:01 ID:PMhnMdRp0
>>549
この車、同じカルディナでもGT-FOURじゃないから260馬力も無いよ
647名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:06:25 ID:0uapp1v00
>>626
仮におまえが犯人と同じくひょんなことから惨劇を生み出したとしたらそこでてきぱきと
行動できるか?
そんな太い神経の奴って日本人の何%ぐらいいるもんだろうか
648名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:06:50 ID:E8u47lsHO
>>510
避けられない貰い事故ってない?
649名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:06:53 ID:sbh90rh+0
御冥福をお祈りします。
娘一人残して皆死んでしまうなんて悲しすぎる
650名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:07:00 ID:uj2JMvjT0
>>614
今よりはマシになるだろ
100km/h→ブレーキ→60km/hで曲がる
より
60km/h→ちょいブレーキ→55km/hくらいで曲がる
の方がマシだろ?
651名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:07:23 ID:kYd9UYiw0
調度庭が角にあるんだ
652名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:07:58 ID:bXWDETBR0
だから加害車両はこの家のカドを曲がろうとしたわけじゃないってのに。
653名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:07:59 ID:rY0JH0Lt0
これだからゆとりは駄目なんだよ
ゆとり世代を限定して重税をかけるべきでは?
654名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:08:03 ID:omE1KEuYO
>>620
でも今回の事故は運転してたクズ野郎の責任でしょ
被害者3人を悼むとき車の性能云々は関係ないよね
昔はキチガイに刃物と言ったらしいけど今はキチガイに車だね
655名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:08:23 ID:uvoNLEQf0
加害者もいっそ死刑になった方が楽かもな
656名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:08:43 ID:S2XUZkLi0
>>650
いや多分、60km/h→60km/hで(加重移動無しに)曲がる、じゃなかろうか。
アンダーが出易くなってある意味今までよりも危険(って馬鹿な話しでゴメンナサイ)
657名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:08:52 ID:n8cb8+oF0
>>493
DIYでやる人は鉄筋無しで作るかもしれない。

国道沿いで何度か車に突っ込まれた友達の家の塀はかなり頑丈に作ってた。
たらればだけど、鉄筋入りのコンクリ塀があればなあ。

658名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:09:15 ID:G1FtEW0P0
>>646
問題は自動車のスペックじゃないんだけどな・・・
スペックがショボくても危険な車というのもたくさんあるわけだし
怖くて高速道路乗れないようなセダンが一番売れてしまうような社会が一番問題だと思う
もうちょっと日本人はドライビングの質に拘ったほうがいい
いざというときに危険回避できないクルマに知らずに乗ってるとか危なすぎる
そんなクルマにDQNが乗っちゃった日にはもう、リスクというよりデンジャラスだ
659名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:09:20 ID:ieiZvvLNO
>>572
空気読め…

KYって言葉好きじゃねーがこうゆう時に>>572みたいなのが居るのはウザいな
660名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:09:49 ID:QwTATFoa0
まあ加害者が死んで良いほど愚かでクソであることは確かだが
生者の権利を優先するのは仕方ない部分はある、死んだ人は何しようと戻ってこないからな
心底反省して真面目に生きる可能性を否定してはいかんよ
ただ、残された被害者のケアが足りていないのは問題だよな
661名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:09:54 ID:l16N62mS0
>>650
通常40以下でしか曲がれない所を60で曲がる行為にチャレンジしはじめる罠。
やる奴はどうしたってやる。
662名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:10:05 ID:8azsx9fU0
車は怖いな・・
663名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:10:06 ID:5eMhS0/c0
>>583
俺の友人の親父さんの三菱は火を噴いたw

まぁ、うちの親父のトヨタは突然エンジンオフになって下り坂で壁にぶち当たったけどw
664名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:10:17 ID:Jnslhinq0
おい!!こら!!うちのジイちゃんちのすぐ近くじゃねえか。
いくら見通しが良いカーブだからと言って、道の脇にすぐ民家が
あるようなところでスピードだすんじゃねえよ!!

亡くなられた方には深く御冥福をお祈り申し上げます。
665名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:10:19 ID:YRt0bVHD0
おれはいい歳だが
こんな経験はしたことがない
10才では耐えられまいて
お正月なのにかわいそすぎる
666名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:10:20 ID:DojSKbKLO
>>635
個人の不幸せを赤の他人に責任転嫁しとるようじゃどんな世界に行ってもダメだと思うぞ
667名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:10:35 ID:4v3mtfZ60
>>90
超えたのはスープラ
668名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:11:00 ID:2ogTC1eS0
>>579

青い屋根の家? やけに横長いし選挙事務所か集会所見たいな家だな
 
669名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:11:06 ID:TXqd+MGhO
>>572
頭わるそう
670名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:11:14 ID:2o+ko77V0
俺なんて人がいそうなところじゃ40km以上出せないぜ
飛び出しとか怖すぎだろ
671名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:11:18 ID:gXMl7eNR0
>>659
いつでもどこでもポジティブ思考なんだよ!!
672名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:11:18 ID:pU0QP9ivO
長女が健やかに、そしてこの先の人生が全て幸せになると良いなぁ
673名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:11:19 ID:PhpUvKFU0
>>1
運転手がDQNなのは疑いはないが、
この立地はやはり塀が必要だろう、常識的に考えて。
674名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:11:20 ID:D3rM/l3E0
>>348
俺も少しはクルマはかじってるのでFFの特性はわかるつもり。
メーカとしてもFFはへたにドライバーにコントロールさせるよりアンダーだすの想定してるし。
そんなクルマでかっ飛ばすなんて、それもスポーツカー(似非)なんて殺人行為だよな。
ウデに自信のある奴だって意図して流さないとコントロール不能になったら何にも出来ないよ。
ワザとスピンさせて出来るだけスピード殺すくらいしか出来ない。

>>434
少なくとも俺は怒りと悲しみをもって書き込んでる。
何より売る為に危険なクルマが作られ、道路にあふれている事が恐ろしくてたまらん。
675名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:11:34 ID:G1FtEW0P0
>>648
貰い事故も減らせるんだよ
ちゃんと車間距離をとる(もちろん教習所で教わったとおりにやる必要はない)とかさ
周囲の状況を常に正しく把握するとかさ
基本的には教習所で口頭で教えられることが、サーキットレースにも通用する大原則になる
ちゃんと、っていうのは、自動車と自分の能力を知ってないとなかなかわからないんだけど・・・
676名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:11:36 ID:zIxuoNfk0
写真見たけど秋保の車ってしょぼいな 
こんなんで高速でコーナリングして
俺超かっけーとか思ったのか アホだよなアホ
677名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:11:58 ID:b2n86ym10
>>643
2chの年齢層が40前後ってどっかで見たが・・

>>510
対抗2車線で、対抗のトラックがミスったら終るよ。
その可能性があるって事を肝に銘じておくべき。車ってそれだけ危険或いは罪な乗り物ですよ・・
678名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:12:06 ID:qCKeD6TI0
ざまぁww
679名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:12:14 ID:Id2Z3rhrO
>>573

>>572みたいな奴もいるしな
680名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:12:37 ID:iaOlK5BL0
クラスの子が年末に事故で親亡くして
家族写真つきの年賀状送っちゃった時
どうしようかすげー悩んだなあ
結局転校しちゃって会うことはなかったが
681名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:12:54 ID:Lgzinil+0
あー…道路のまん前か、、
682名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:13:01 ID:8jW1R7Dt0
長女は正月をどんな気分で迎えるのかな
683名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:13:30 ID:AqQWR/H80
亡くなった人は勿論だが1人残った女の子が気の毒だなぁ
684名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:13:36 ID:bwWlKTGE0
>>666
獣さん、国の政策で国民一人一人の運命も変わって来るんだよ。
自民に入れた人が多いのだからその人達は自業自得ではあるし、
人様に対して死ねとも思わないが。
685名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:13:52 ID:bXWDETBR0
俺も初心者の頃、FFでコーナー入口でケツが出たのを抑えられずに
真横に滑りながら先の直線の外側に飛び出したことあるよ。
リアサスが片方ネガキャン片方ポジキャン状態に歪んで泣いた。
・・・もちろんサーキットでの話。
686名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:14:00 ID:1FugjUcl0
>>677
車の事故なんて半分は運だからな('A`)
687名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:14:16 ID:G1FtEW0P0
>>667
カルディナもインプを超えたとオフィシャルサイトで大々的に吹聴して、各方面から
あまりにおかしいと突っ込みをされた結果「間違いでした」ととてつもなく遅い時計に変えた
キャッチコピーが「スポーツカーが嫉妬する」だったというのもあってスゴい叩かれた
688名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:14:25 ID:bkjCqjMf0
>>659
世の中不条理ってことを言いたいんでしょ。
記事読んで気の毒に思っていてもチンコ立つし。
689名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:14:29 ID:5eMhS0/c0
>>613
脳味噌はお留守ですか?
普通の人間は曲がれない程のスピード出して走らないんですよ?
見た目で判断しちゃいけないよ 君みたいに普通なフリしてDQNな奴も沢山居るし
690名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:14:31 ID:98kvsLYo0
>>675
運転の上手い下手とはまた別の話だけど
ここは100キロで走れる、と思ってる場所は夜だろうが雨だろうが100キロで走るやついるよな
691名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:14:46 ID:mORKCJ3zO
残った女の子が、ひとりで流星の絆! 秋保に復讐してもOK。無罪!
692名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:14:59 ID:Ch3cPX+ZO
あまりにも惨すぎる
長女挫けるなよ頑張れ
693名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:15:05 ID:hvFqOeHS0
今年最後のメシウマニュースだなw
694名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:15:07 ID:myM6Zmse0
年末に切ない事件は勘弁してください。神様。
695名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:15:24 ID:uj2JMvjT0
>>656,661
さすがにDQNでもノンブレーキで突っ込めないだろう
本能的に無理無理無理無理ってなるでしょ

いや,そこでやるのがDQNか・・・・
696名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:15:34 ID:HwIhfURU0
>>635
お前がキチガイだろ
697名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:15:54 ID:b2n86ym10
>>657
出来合いなら凄く重いから・・どうやって運ぶのかが問題かと。
基礎もちゃんとしないと沈むだろうし・・手軽に軽量ブロックで中に鉄筋通しでコンクリ詰めでいい希ガス。



よく知らないけど。
698名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:15:57 ID:gXMl7eNR0
>>682
是非、「どんな気持ちでしたかー??」と満面の笑顔を貼り付けた記者とカメラの閃光に包まれて年越しして欲しい
少なくとも寂しくは無いだろうて
699名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:15:59 ID:f7SnhdoP0
>>616
え、今キンコンキンコン鳴らないの?
700名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:16:07 ID:y54yT24M0
>>680
ちゃんと郵便局で止めてるはず
701名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:16:15 ID:hIwUGDpK0
残された女の子が人の良い親戚に貰われるといいなぁ・・
合掌
702名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:16:28 ID:PP8aNmNE0
>>684
結果と経過、生死、時間とか人生とか理解できるかキチガイ
703名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:16:37 ID:JY+bLkRj0
教習所でさだまさしの償いを延々聞かせとけよ
免許センターでも延々流し続けろ
704名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:17:14 ID:bXWDETBR0
>>695
ゲームで自信付けて無免で人轢いて引きずって逃げるDQNも実在するからな・・・
705名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:17:14 ID:NsOKW7wU0
48 :名前をあたえないでください:2008/12/30(火) 00:36:31 ID:aZD55rYu
>>44
近くにデイリーのコンビニがあるはずだ
ほぼ平坦で見通しは良く緩いカーブしかないはずなんだが…
近くの高速ではバスの事故で会社員が死亡し、
露出男が逮捕された地域でもある



50 :名前をあたえないでください:2008/12/30(火) 00:51:03 ID:Iltc+QNa
>>48
ありがとう。
特定できた。
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E133.2.13.436N34.28.55.398&ZM=11

現場写真からいって、ここで間違いないな。
斜めになってるのが盛谷さんの家。
デイリーのコンビニってのはYショップふくもとだね。
706名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:17:18 ID:OGvMfrmu0
道路と場所の凶相

・道が玄関の前でカーブ(外側・その頂点が玄関を直射している状態)
・三叉路や、T字路の突き当たりになる立地
707名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:17:20 ID:omE1KEuYO
>>633
アンカー追って今分かった
亡くなられたお父さんと知り合いだったんだね… 
いかにも仲良さそうな家庭を襲った不幸が気の毒でなりません
本当に立派なお父さんだったんだね、それから娘さんも119番してさ
娘さんの健康とご多幸を祈っています
708名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:17:23 ID:jpooip4j0
昔、俺の実家にも何回か車が突っ込んできたなあ。
車の少ない深夜の田舎の国道で、一見緩いように見えて、
実は結構急なカーブになってるもんだから、
調子に乗ってスピード落とさずに突入してくるアホが事故るんだよねえ。
709名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:17:23 ID:8mYJjQir0
なによりも、コロナ/カリーナのワゴンだからと
安心して買っていたユーザーを裏切ったのは痛い。
710名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:17:31 ID:LZw4bNbLO
>>12
先日消防署の救命講習受けたけど、大量出血は止血の必要があるけど
とにかく心臓マッサージが最優先だっていってた
5分酸素が脳に行かないと助からないし、助かっても脳に重い後遺症が残るからって
人工呼吸でどうするか躊躇ってるくらいなら、とにかく心臓マッサージ
肋骨がミシミシいうけど命助けるためにマッサージ…

講習でもかなり大変だけど、このお父さんは死ぬほどの重傷でやったんだね
奥さん助けたい一心でさ…

言葉が出てこない
711名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:17:33 ID:G1FtEW0P0
>>685
一般道じゃなくてよかったね・・・
FFのスポーツカーって手軽に見えてけっこうムズカシイんだよね
自動車はみんなフルタイム4WDになればいいと、個人的には思ってる
712名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:17:47 ID:RsiO1z+t0
10歳で両親と妹失うってどんな気分だろうな
天涯孤独っていうのかな
713名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:17:54 ID:K4AHHKTJO
自分が小4の時は1986年で、チャレンジー事故とファミコン買って
もらったことくらいしか覚えてない。
714名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:17:57 ID:sHzSgWCgO
容疑者、どうやって償うんだよ…。
償うことなんて出来ないだろ。どうすんだよ。
715名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:18:01 ID:2OZh1kZgO
アクセルを少し深く踏んだだけで人生終了するんだから
交通事故で恐ろしいよな
ちょっとだけ早く到着する代償は大き過ぎる
716名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:18:10 ID:q5XHBc7I0

>>1 なんだよこの事故・・・・ あんまりだ・・・・

注意して暮らしてもどうしようもない・・・


717名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:18:12 ID:b2n86ym10
>>699
お前さんが乗ってる車種、年式が知りたい。凄く気になる(笑)
718名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:18:17 ID:n8cb8+oF0
>>529
家の前の敷地とか他人の持ち物だったのかな?

もし、自分の家の持ち物なら、せめて柵、杭でも打っていれば。
719名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:18:49 ID:7IbLAQZQ0
交通事故の配分を管理する神様ってアホなんだな
適材適所ってもんをわかっちゃいない
こういう事故は俺みたいなカスのところで起こせよw
720名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:18:58 ID:G7bQJkKx0
>>12
お前、ムカつくな
721名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:18:58 ID:DKY+3cnp0
>562
はげど

日本の街路構造は車のためだけの設計じゃないんだから、車視点で制限速度を上げるの反対。
生身の人間のことを考えろ。
722名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:19:06 ID:l16N62mS0
>>695
そこでやるからDQN。
723名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:19:15 ID:7Ik4R3LR0
51歳で4歳の娘か。
43歳の俺も希望が持てるな。

ご冥福をお祈りします。
724名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:19:20 ID:teHhcxFc0
免許取ったら後は何してもOKとばかりに、例えばスピード出しまくって
おもちゃ感覚で車を乗り回してるドライバー見てるとなぁ
初心を忘れたらいかんよ。特に車は
725名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:19:21 ID:HwIhfURU0
>>549
なんかすごい皮肉だ。
>>呉地域への定住のための居住空間安全性に関する情報発信
726名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:19:30 ID:aaeY4Hh90
>>616
外車メーカーの圧力だろ。
727名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:19:44 ID:G1FtEW0P0
>>690
いるね
ていうか俺の知り合いにもいる
「お前そんなんじゃいつか死ぬよ。その上知らない他人や家族の人生も壊すよ」
って言うけどまるで聞かない
むしろ逆切れ
そいつD1とか首都高レース好きな典型的なタイプなんだけどまじで心配
クラウン乗りたいとか言ってるし・・・
728名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:19:48 ID:ieiZvvLNO
>>650
60km→
→「ブレーキなんて踏んでいられるか!リミッタのせいで以前よりも到着時間伸びたしよっ!」→
→60kmで突っ込む
→事故る…
729名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:19:56 ID:Lgzinil+0
10歳てのがな
しっかり記憶に残ってしまう
辛すぎるよこれ
730名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:19:56 ID:1pp6ybUf0
痛ましい事件だな。胸がつまる
731名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:20:00 ID:DpL6bcUyO
丈夫な塀があったなら・・・!
DQNのピョン吉祭でメシウマだったのに。
こんな結末じゃあメシが不味すぎる!

三人のご冥福と、難を逃れたご息女の息災を祈念いたします。
732名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:20:10 ID:Pgeue4YQO
一人残ってしまったこの子供を思うと涙が…ちらい。
11時間がんばったお父さんの無念さ…

お母さん と 幼い子供…
733名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:20:14 ID:rY9gz4UK0
三人を無意味に殺傷してるのに、数年したらのうのうと世の中に戻って来るんだぜ?この殺人鬼は
734名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:20:24 ID:1FugjUcl0
>>721
生活道路でスピード出す奴多すぎ('A`)
735名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:20:59 ID:HgWowI3e0
確かに家に塀がないのもちょっとアレだな
プライバシーとか気にならなかったのかな?
736名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:21:00 ID:mORKCJ3zO
残った女の子、流星の絆してやれ! 秋保に復讐してもOK。無罪!
737名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:21:03 ID:HVap/1n8O
一人残されたのか…年末にきついニュースだ。
738名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:21:12 ID:FyfR4gItO
しかし何も家族三人で庭いじりをしなくていいのに
739名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:21:35 ID:+BZ5vR0w0
>>675
うちの教習の先生もスピードさえだしてなければ
事故は回避できるといってたなあ
740名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:21:50 ID:btIuzNt40
加害者も普通の人なら生き地獄でしょこれは。
亡くなったお父さんが泣き叫んで心臓マッサージしてる姿が一生夢に出てくるな。
741名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:21:56 ID:Id2Z3rhrO
>>689
やめとけよ…今の警察なんてロクな奴いないんだから…
742名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:22:09 ID:ATi8Tzea0
残された子供が男の子だったらエロゲ的展開もありかなとか妄想した
743名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:22:13 ID:Ib9EgGx80
自動車事故の罰って毎回軽いって感じるよ。
車の運転は「業務上」にあたるじゃん。
これって要は他人の身体、財産に危害を加える恐れのある行為ってことでしょ・・・
殺意がなかったって言うけど車の運転行為自体、未必の故意状態と
同じにするっていうのは暴論すぎるんかね。
ま、極刑とは言わんが、数年で娑婆に出られるんじゃ事故は減らないし
亡くなった方は浮かばれないねぇ。
744名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:22:20 ID:bXWDETBR0
>>711
慣れればイージーだけどね、自然な感覚と逆の操作しなきゃいけない場面があるから慣れがいるよね。
で、一般のドライバーはみんなこの慣れてない状態だから、
アンダーはいいけどオーバーが出たらまず抑えられない。
この事故も十中八九そういう状態だよね。
745名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:22:26 ID:DWhVQhxD0
上の子、まだ小さいのに一人だけ残されて辛いな…(´;ω;`)
しかも現場見てるなんて…かわいそすぎて泣けてくる
746名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:22:26 ID:G7VvjiF60
今の車って、無駄に高性能で空力重視のデザインなばかりに、
速度感が一昔前の車より20キロは遅く感じるんだよな。

40キロ前後のつもりでも、60超えてる事がままある。
しかも、車重も増えてるし。

馬鹿で運転が下手な奴ほど、運転が上手だと勘違いする今の車は
危険でよろしくない。
昔の車の方が良かったとつくづく思う。
747名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:22:29 ID:98kvsLYo0
二人即死で一人重体って
どんだけ効率よくつっこめばそんな戦果あげられんだよ
748名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:22:44 ID:jkJUXwYc0
>>733
まともな人なら自殺する
749名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:22:48 ID:zIxuoNfk0
免許証を交付する際に 悲惨な事故死を遂げた人の
写真や動画を見せれば多少なりとも事故の抑止力に繋がるのではないか
750名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:22:53 ID:gXMl7eNR0
>>738
大勢でやると楽しいじゃん?
ちなみにそれがひき肉になると、俺が楽しい!
751名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:23:19 ID:f7SnhdoP0
>>717
自分は免許持ってないから、ガキの頃乗った親の車で聞いたきりなんよ
だから車種も年式も判らん
752名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:23:20 ID:9/+pEb7a0
公道でレースしてるような漫画は禁止すべき
頭文字Dとか読んで側溝落としとか
本気で真似するバカが出る。
そもそも公道でレースするのは立派な道交法違反。
法律違反を堂々と煽るような漫画は
エロマンガ以上に悪影響だ。
753名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:23:22 ID:+CYo4G/S0
>>714
このDQN犯罪者に償うって意識があるかどうかすら不明だが、
もし償うとしても、大人しく罪を認め、少なくとも法定刑の最高刑に服して、
慰謝料と賠償金を全財産はたいて払い、一生かけて償い続けるくらいして、
ようやく許されるかどうかってくらい、もし途中で開き直って被害者に
唾吐きかけるようなことしたり自己保身に走ったら死後無限地獄に落ちかねない…
ってくらいの話だよな、これ。せめてこのDQNが人の心持ってることを信じたいが、果たして。
754名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:23:28 ID:ZFPPkUj80
純粋に思う。

長女ざまぁw
755名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:23:41 ID:ZmeDy+plO
>>748
まともな人なら自殺なんてできない
756名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:23:46 ID:85zJHyO80
>スピードの出しすぎをほのめかしているという

何か隠しているな。スピードだけではない。
757名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:23:53 ID:98kvsLYo0
エエ
数年で出てこれるのか?それは無理だろ
758名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:24:07 ID:uj2JMvjT0
>>729
子供の頃の年末年始って
ウキウキというか普段と違う感覚で記憶に残り安いだよな

そこにこの惨劇だもんなぁ・・
759名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:24:08 ID:HwIhfURU0
>>735
ウチもお金無くて、家建てて何年かは塀無しだったよ
760名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:24:10 ID:s55RyV5Z0
こんな見通しいいとこで突っ込んでくるっておかしくね
楽しそうに家族で庭手入れしてんの見て、心の貧しいDQNがわざと突っ込んだんじゃねーのか

761名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:24:11 ID:CXFq3gZf0
これはかわいそうだ・・・
ご冥福を心よりお祈りする。

長女さんがんばって生きてくれ。
762名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:24:32 ID:Zxub6Yjz0
親族三親等は全員死刑だな
763名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:24:45 ID:Id2Z3rhrO
>>704
いわゆるゲーム脳だな。
前にそれで飛行機ハイジャックしたキモオタがいたな…
橋の下くぐった奴
764名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:24:57 ID:G1FtEW0P0
>>738
いやそのリクツはおかしい

>>739
スピード出さなすぎるのも逆に危ないのにな

>>744
知らない人は駆動方式からして気にしてないしな
ブレーキ踏めばとにかく止まると思ってるし
ABS過信しすぎなのが問題だと思う
自動車がドライバーを守ってくれると勘違いしてる人ってかなりいると思われ
765名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:25:03 ID:PP8aNmNE0
>>754
ほい欲しそうだからレスやるよ
766名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:25:08 ID:dku+vw9P0
近所に、何度も自動車に突っ込まれた家があるんだけど
今は「海岸の防波堤のような」コンクリ塀で完璧に防護してますね・・・
767名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:25:17 ID:5eMhS0/c0
>>741
これただの基地外ニート君だよw
768名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:25:20 ID:U0HF8V2c0
遊びに行って、家に帰ってみたら誰もいなかった。
769名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:25:48 ID:uvoNLEQf0
サンデーなんで狭い道とかゆっくり走りたいんだけど
あおられるんだよな
770名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:25:48 ID:+BZ5vR0w0
>>734
細い道でスピード出す人いるけど
いずれ事故ると思う
771名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:25:49 ID:IFvCHzDp0
フム〜 心臓マッサージのリズムは「ステインアライブ」が最適なんだってね
ホンダのオデッセイ ジョージクルーニーのCMだよね
772名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:25:51 ID:1idLK+Gh0
あの辺田舎だし、加害者の実家家族は村八分で引越し確定だな。

こういう事故は誰もが悲しいことになってやりきれん。
被害者のご冥福をお祈りします。
773名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:25:51 ID:RjtunAJqO
>>740
ないない
すべてにおいて自分を優先する人間
774名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:25:52 ID:Hw0E8GCZ0
おいおいおい長女・・・・どうするんだよ
775名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:25:59 ID:RDXMrWPQ0
えっ、お父さんも亡くなったの?
突っ込んだやつマジ獄中で自殺して死ねよ!
776名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:25:59 ID:aaeY4Hh90
>>734
生活道路は一旦停止線のかわりに、バンプでも付けたらいいのにな。
アメリカとかはそうしてるだろ。
777名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:26:04 ID:jkJUXwYc0
>>755
全国で乗客死亡させた運転手
毎年・・・
778名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:26:24 ID:ZmeDy+plO
>>763
ゲーム脳wwww

脳味噌に蛆が湧いてるな、こりゃ。
779名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:26:28 ID:PbyEsDcL0
年末は家の中でチンポいじりするに限るな
780名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:26:41 ID:YqSpcIXBO
罪の無い3人の命を奪ってるんだから死刑にしろ
犯人を生かしておく意味が見えない
781名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:26:50 ID:n8cb8+oF0
>>697
どうすんだろ?

デカイL字のブロックを土に埋めていくとか、土台用のブロックを埋めてその上に作るとかかなぁ。
782名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:26:50 ID:ieiZvvLNO
1時間半位この板に張り付いているけど全然先頭に追いつかない
783名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:26:53 ID:2Bxvi+ET0
>>749
そんなんじゃ無理。
ほとんど全員が自分に限ってって考えるし、喉元過ぎれば熱さを忘れる。
日本国民のOSは基本的に平和ボケだから。
784名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:27:04 ID:Y9jLviT60
自分の田舎で、過去に若者グループの乗る車親子3人の乗る車が正面衝突する事故があった。
今から10年以上前の事だと思う。
赤ちゃんを残して両親は亡くなったそうだ。

事故原因がなんだと思う?
若いグループの車の運転手が、後部座席の奴と話すために後ろを見て運転して反対車線に飛び出したのが原因だそうな。

その後は、運転手は会社は解雇に家も住めなくなり・・・後々の裁判も地元TVで放送された。
結局は、数年もしないうちに戻ってきたと思う。

事故原因に対する処罰も必要だと思う。
この男は、なぜ?あの場所であの時間に、コントロール不能になるほどの速度を出したのか?

自分も運転する身なので、気をつけなければらない。
ご遺族の方には、ただ…。
785名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:27:09 ID:U6p9LXaZ0
>>727
プロだってレースのときは安全マージンっての?そういうのを多少は温存してるんだしね。
こんな公道で100km/hなんて安全マージンほぼ0。
786名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:27:29 ID:AIbCdLVS0
あそこを曲がれないスピードって何キロだよってずっと考えてた。
ホントゆるい右カーブなのに…
787名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:27:32 ID:G1FtEW0P0
>>763
擁護するわけじゃないが、飛行機は市販されてるシミュレータを訓練に使ったりするくらい
クオリティの高いソフトが発売されてて、実際飛ばすのも難しくないといわれる
もちろん繊細な操縦感覚は実際に飛んで訓練しなきゃ身につかないけど
788名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:27:37 ID:eEdlHRELO
輝行もひき殺されて死ねばいいのに
789名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:27:51 ID:RsiO1z+t0
容疑者の刑期は遺された長女に決めさせてやりたい
790名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:28:16 ID:vcLj68KE0
なにも年の瀬にこんな事故おこさんでも・・・

>>749
PTSDになったとか何とか言われてたかられそう
791名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:28:20 ID:uNQHbqe7O
>>765
あなたが書かれたことと同じ心境です
車談義はあえて触れませんでしたが
792名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:28:25 ID:Hw0E8GCZ0
>>711
あのさ、ブレーキは四駆も糞もないぞ。
どんな車でもブレーキだけは4輪でかける。
四駆が強いのは駆動のみ。
793名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:28:27 ID:b2n86ym10
>>725
いや、別にこいつはキチガイの凶悪犯罪者では無いんだよ。速度超過はダメだが、自動車事故って本人に殺人の意思がなくても殺人者になるからな。

>>751
骨董なある意味貴重な車種かとオモタ(笑)
議員さんが車内で寝れなくて音無にしたとか何とか(嘘だと思うけど)


てか、俺もフルタイム4WDお勧めだけどなぁ。急な回避の際に凄く差が出る希ガス。
794名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:28:30 ID:/zEalqDwO
若者の無謀運転の事故としての 統計上の数字が一つ増えるだけの話しで 何も変わらない オマイラ半年もすれば、キレイさっぱり忘れてる
795名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:28:48 ID:60oGsNs20
うちの近所もしょっちゅうこういうバカ出るんだよな。
大通りをショートカットできる下り坂の裏道沿いの角地に俺の家あるんだけどさ、
生活道路なのにDQNがバカみたいなスピードで坂下りてきて家の角の塀に突っ込むの。
で、あまりにも下り坂に入る前に加速してくるバカが多いもんだから、町内会とかPTAが陳情に行って
下り坂手前の緩いカーブをあえて歩道拡幅してシケインっぽく作り直してもらったのな。
そこでちゃんと減速してもらってから下り坂に入れるように。

そしたら家の角に突っ込む車は激減したけど今度はそこのシケインの歩道に突っ込むバカがry
796名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:29:15 ID:WigaYFb00
秋保の親父は警察官だよ… この後の展開はもう分かるよなお前ら
797名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:29:43 ID:G1FtEW0P0
>>776
比較的新しいところはシケインの連続したかたちになってて速度出せないようになってるのを見たことがある
798名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:30:06 ID:bXWDETBR0
>>786
80キロも出てれば簡単にコントロール不能に陥る。
コントロールを失えば、曲がれるカーブも曲がれなくなる。
799名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:30:12 ID:l16N62mS0
>>796
mjdsk
800名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:30:19 ID:Id2Z3rhrO
>>749
大型1種取った時は嫌と言う程…
おかげで今もたまに後続車に煽られる…orz
801名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:30:30 ID:p+Ot6qhX0
酷い事件だ…
802名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:31:37 ID:ieiZvvLNO
>>754
死ね!!
803名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:31:42 ID:DzYXfn9m0
神様、何やってんだよ
ノルマでもあんのかよ、こんな年末に家族3人も
ひどすぎる
804名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:31:45 ID:bkjCqjMf0
>>796
2チャネラーですから、言わずもがなですぜ、親分。
805名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:32:11 ID:Ch3cPX+ZO
>>749 教習所で
カーブを猛スピードで突っ込んだり
免許とりたてなのに狭い車道でぶっ飛ばして
死ぬべくして死んだ事故例を散々習うだろ
それでも馬鹿は気づかないんだよ
俺に限ってとか思うんだよ
まともだったら二度と運転しない、できないのに
都心部に住んでて交通の便も悪くないのに刑務所から出てきて平然と運転したりするからな
806名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:32:28 ID:G1FtEW0P0
>>785
しかも公道は上手な人から馬鹿やDQNやヘタクソまで混在してるから余計危ない・・・
807名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:32:56 ID:a58chVNq0
車は人殺しの凶器にもなりうるってことを、
運転の荒い人は特に認識してもらいたいなぁ。
808名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:33:12 ID:+CYo4G/S0
>>795
何やっても結局馬鹿には通用しないとは…絶望した。
809名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:33:21 ID:b2n86ym10
>>785
変な話、ダンプが砂利こぼしてたりキチガイがオイルまいてたら・・カーブなら高確率で終る・・
まぁ、その時は速度云々だろうけど。

>>781
あまりガチガチに作ると(型枠くんでミキサーでコンクリうつとか?)壊すとき大変だとオモ。
810名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:33:22 ID:JY6n0R1G0
悲しい事故だね・・。
亡くなられた方のご冥福を心より申し上げますとともに、
残された長女が幸せに暮らせるようお祈り申し上げます。
神様、亡くなられたご家族どうか見守ってあげてくださいまし。
811名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:33:56 ID:n8cb8+oF0
>>727
そいつに保険掛けろ!
受け取りは>>727で。

>>752
まねしなくても、走る奴は走ると思う。
でもDQNの裾野を広げた罪はある。

たまに誰かが事故る話があれば、注意喚起になって良いんだけどね。
車1台やっと通れる道でドリフトとか、本当に漫画の世界だよ。
812名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:33:58 ID:YqSpcIXBO
車の運転を自由だと勘違いしてる馬鹿が起こした事故だよな
運転には安全・生命・財産を守る義務があるってことを忘れてるアホが
813名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:34:06 ID:7IbLAQZQ0
>>803
ガザ空爆で300人以上死んでるから年末の調整としては十分なはずなのにな
アジア地域担当の神様はまた別ノルマなのかな
814名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:34:21 ID:6NfiDo6gO
この人殺し本当に最悪
自爆すれば良かったのに
815名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:34:24 ID:Id2Z3rhrO
>>767
さよか
816名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:34:45 ID:hDfBUpR10
居眠りじゃないの
817名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:34:46 ID:k8b7lDuE0
他人に「可哀想」と言う言葉を使うのは嫌なんだけど
一人残された長女が可哀想で涙出て来るよ・・・。
無くなったご両親はどんなに無念だっただろう、次女もたった4才で
この世を去るなんて惨すぎる。

犯人には厳罰与えて欲しいけど、どうせ数年でのうのうと出て来られるんだろうな。
本当に可哀想すぎてやりきれない。
818名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:34:49 ID:aaeY4Hh90
>>809
庭が広けりゃ、テトラポット並べりゃいいと思ったが、不要になっても処分するのが大変だよね。
819名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:35:23 ID:6RwmeVrX0
のこされた子供さんが、幸せになりますように。亡くなられた方々に、平安がありますように。
820名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:35:31 ID:gXMl7eNR0
>>813
ノルマなんか無いよ。全部余興だから
821名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:35:32 ID:G1FtEW0P0
>>792
機会があったらちゃんとした4WD乗用車乗ってごらんよ
40km/hで既に全然違うから
ワインディングを走ったらそれこそまったく安定性が違う
トラクションの限界が高いから、普通なら危険だというような動きも受け止めてくれる
(だから暴走してもいいってことじゃないよ)
ブレーキだけが自動車をコントロールする手段じゃないよ
822名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:35:35 ID:ieiZvvLNO
>>769
お前はゆっくりというレベルじゃないからそうゆう事される。
ただ、単に後ろがDQNだったら事故を防ぐ為にも道を譲っておけ
823名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:35:44 ID:5eMhS0/c0
>>795
ようつべで見たけど、段差と言うかコブ作ると良いらしい
海外ではいっぱいあるみたい
824名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:36:21 ID:y6li3doU0
危険運転致死を適用させろよ
最低でも10年は出てくんな
825名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:36:25 ID:n8cb8+oF0
>>760
直線が長くて、緩やかなカーブ、見通しが良い場所って普通ネズミ捕りのポイントなんだけどな。
何で取り締まりしてなかったんだろう。
826名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:36:38 ID:y54yT24M0
秋保は逮捕されたのか?
書類送検どまりてことはないよな。
827名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:37:22 ID:MwzlEvxd0
>>824
早く出して働かせた方がよくない?
828名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:37:31 ID:Ib9EgGx80
こいつも数年後には、キャバクラで武勇伝お披露目コースなのかね
釈然としないな・・・・
829名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:37:33 ID:iPb9x2Xe0
なにも年が明ける時にこんな事故ってないよな・・・
加害者は死刑いいよもう。
即刻死刑執行して欲しいな、法務大臣さん。

ゆるせんわい。
830名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:37:49 ID:URMV9jA/0
単純にわき見運転じゃないの?
歩道の縁石に乗り越えながらそのまま真っ直ぐ行っちゃいましたという感じで。
最近TV見ながら運転してる人いるし。
831名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:37:57 ID:Hw0E8GCZ0
しかし「ハンドル操作を誤って」の何割かは車両に問題があったりもする。
突然タイロッド折れてタイヤが明後日向いたりな。
どうしたら事故るんだ?って場所の事故は高確率。

>>821
それはトラクションかかってる時やかけた時の安定性だろ。
制動には関係無いと言ってる。むしろ2駆動よりやばい。
832名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:38:25 ID:U6p9LXaZ0
>>806
>>809
そういう不確定要素含めて回避が出来る人ってのが運転が上手な人なんだろうね・・・
833名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:38:30 ID:5eMhS0/c0
>>827
たこ部屋突っ込んで給料全額賠償金に当てるなら良い
834名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:38:31 ID:bXWDETBR0
>>818
金がないなら腰くらいの高さの鉄柱何本か立てとくだけでもだいぶ違うかもしれんな。
835名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:38:33 ID:G1FtEW0P0
>>823
トヨタのうんこサスじゃそんなに段差つくられたら壊れちゃうよwってことで普及してないとかだったらほんと日本オワッテル
836名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:40:34 ID:U0HF8V2c0
>>818
堀を作れば安全さw
837名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:40:59 ID:YqSpcIXBO
検察が敏腕であることを望む
「他人がどうなってもいいとの考えのもと尋常ではない速度で走行した」
ってことで殺人罪適用できないもんかね?
やるせないよ、まったく
838名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:41:04 ID:zIxuoNfk0
>>805
そうだな・・・
自己中で自身過剰な人間には
どう言い聞かせても無力だろうな
悲しみや憎しみの連鎖は途切れることはないだろう
839名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:41:23 ID:AIbCdLVS0
>>825
あそこは、なぜがネズミ捕りをしない。
やればバンバンスピード違反者を取り締まれるのに…
840名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:41:29 ID:7IbLAQZQ0
>>836
ぬるくね?
掘+石垣くらいはやらないと
841名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:41:46 ID:5eMhS0/c0
>>835
ドバイかどっかのが一番凄くて、子供の膝くらいあるコブ

日本は30a位で良い トヨタはそのうち日本から出て行くだろう
842名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:41:53 ID:SvlPqB7r0
不幸な事故じゃないんだよな。
こういう奴っていつかこんな事故を起こすような運転してたはず。
一ヶ月に1回はそういう運転してるカスを見かける。
843名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:42:03 ID:wTHwW57u0
こういう事故が起きる確率を減らす、または事故の被害を軽減するためには
刑の厳罰化だけでは絶対に無理
車メーカーが、過度にスピードを出せない仕様とかを盛り込まないと無理
844名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:42:15 ID:XTle8qpHO
ひでぇ‥
845名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:42:30 ID:Id2Z3rhrO
>>787
そうなのか…この年になってから
たまの休みに娘とwii位しかやらんから、シミュ系の事は知らんけど…
ちなみに俺携帯だけど、今苫小牧の道の駅で駐車して休憩してた。
運転しながら携帯なんて器用な真似は俺には無理orz
846名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:42:32 ID:aaeY4Hh90
>>834
工事現場でみる、土留めmp鉄板を打ち込んでたらいいかもね。
鉄なら、不要になったらくず鉄で売れるだろうし。
847名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:42:53 ID:KTpPdJvIO
長女が可哀相・・
848名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:43:08 ID:yWS5fr6tO
10歳の女の子が家族のいない正月を迎えなければいけない事が不憫すぎる…
849名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:43:24 ID:auYZSsyHO
長女は絶対幸せになってほしい。
850名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:43:25 ID:b2n86ym10
ただ加害者は凶悪犯罪者じゃないんだよ。ひょっとしたら子供好きないい奴だったのかもしれん。
そんな奴が、いきなり殺人者になるから本当に自動車事故は怖い。(加害者擁護じゃ無いから誤解無きよう)

速度超過をしたことが無いって奴、ほぼ居ないだろう・・誰もが明日の秋保になる可能性がある。
マジでハンドル握ったら気をつけようぜ・・

てか、高速通信網も方々に整備されててコストだって安価になってきてるんだからさ・・せめて民家が集中してる箇所には、
抑止目的でいいからカメラとか付けて欲しいわ。

その為の予算ならどんどん使ってくれと言いたい。内需貢献だよ。
851名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:43:40 ID:G1FtEW0P0
>>831
ブレーキング時の安定性が4WDより2WDのほうが高いってどんなリクツだよ
2WDよりやばいなんて言ってるのは「4WD=曲がらない」って言ってる馬鹿だけだろ
852名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:43:52 ID:+tZyCWzi0
ガードレール一つあれば結果は違ってたかも
しれん。何とも痛ましい。
853名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:44:07 ID:kxTaej6B0
家族でいろいろやったり
花を愛でたりしないやつが助かったか。
俺も助かるな
854名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:44:11 ID:omE1KEuYO
オートマ限定免許は廃止すればいいと思う
855名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:44:22 ID:3TzcQr1V0
ネズミ捕りをしないのは引き込める場所がないからとかじゃね?

ちなみに岡山県の某観光地では美観地区なのに車がぶっ飛ばし放題
だけど警察が居たことはない
それは……って奴、あんまりここの利権に首突っ込むとヤバイ
856名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:44:28 ID:+t8Z1iioO
何で被害者となる人はいつも人が羨むような
幸せを手にしている人たちばかりなんだよ?

世間でも評判のDQN宅に突っ込むわけにはいかんかったのか?
悲しすぎる(;_;)

857名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:44:31 ID:t2wdxBbCO
日比谷公園のホームレスはこの子の家族と代わってやれよ
858名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:44:57 ID:Hw0E8GCZ0
>>851
同一車種なら4駆が重い。
859名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:45:20 ID:nHAiEX48O
お仕事はその納屋の中でなさるのですか?
860名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:45:33 ID:jNahDUhHO
>>845
運転しながらはマナー違反だろう。
861名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:45:50 ID:zpOZs5Gj0
ハンドル操作不能で瞬時にショートカットしようとしたんじゃないか
喫茶店やショップで交差点側に駐車スペースがあるとDQNが通過してゆく
大金かけて車両防護柵で囲むか1m敷地をあげておけば多少危険から回避できたんじゃないか
こういうとき街の仲間たちが無かったというのは不幸だ
862名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:46:06 ID:JY+bLkRj0
>>854
オートマ自体廃止でいい
携帯電話使いながら運転できる時点で間違ってる
863名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:46:11 ID:bXWDETBR0
>>851
たぶん「重い」ってことを言いたいんじゃないかと。
864名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:46:40 ID:kO448BpGO
容疑者は何故急いでたん?
865名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:46:49 ID:gXMl7eNR0
>>855
あーあ可哀想に、○智神社に吊るされるな
866名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:46:50 ID:1FugjUcl0
>>850
超過の程度もあるんだろうけど
そのへんが今回のなんともやりきれないところ

実はショートカットで突っ込みましたとか
見苦しいいい訳とか始まったりしたらまた別だけど

>>852
もしくは電柱でも自爆ならな…
867名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:47:02 ID:0p0oZZtH0
運転手も可哀想にな・・・
この家族が花壇の手入れなんてしてなければ、ただのスピード違反及び器物破損罪で済んだのに
とんだ災難だわ
868名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:47:34 ID:ieiZvvLNO
大部分同意
自戒せなあかんよね
869名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:48:09 ID:Zn5nIJ600
保険金慰謝料目当てで引き取られた長女が親戚の家でDVとか嫌な未来を想像してしまう。
870名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:48:39 ID:G7pxg3/AO
>>862


こんなバカがいるから無駄な議論が減らないんだな
871名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:49:09 ID:G1FtEW0P0
>>858
そりゃ当然そうなるが、危険な領域に突入するまでの懐の深さが違う
FRのがコントローラブルだっていうのも今や常識でなくなりつつあるし、
何より後輪で地面蹴っ飛ばしつつ前輪でも車体引っ張るっていう構造が
こういう事故が起きたとき間一髪、もしかしたら人を殺さなくて済むかもしれない
っていう余裕っていうかそういうのを生む
とにかくレガシィB4でも乗ってみれば認識変わるって
俺も変わったもん
次のクルマはぜったいフルタイム4WDにする
872名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:49:16 ID:7IbLAQZQ0
>>843
無理じゃね?
スピード出すのはもう暗黙の了解どころか暗黙ですらない気がする
車につけるレーダー探知機みたいなのあるじゃん
なんであれオッケーなのよ
違反する気マンマンじゃないのアレ
873名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:49:55 ID:aaeY4Hh90
>>870
いや、オートマは運転が雑になるんだよ。
874名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:49:58 ID:gXMl7eNR0
>>869
幸福量保存則第2項に従うなら、非常に可能性が高いな
875名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:50:22 ID:U0HF8V2c0
春に咲くだろう花の手入れを家族三人でしていたのさ。
876名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:50:26 ID:AcDLFaC/0
ぼろい長屋であっても突っ込むって認知してちょっとでもブレーキかければ、
そうそう中の人に重傷負わせるようなことはないな。
遅刻でもしそうだったんかはしらんけど、ものすごいスピード出してたんだろうな。
被害の状況から突っ込んだスピード大体わかるから、
言い逃れしようもないね。自業自得だからこの会社員は長女に対して賠償と養育費もろもろで、
2億は渡さんとな。むりだったら保険掛けて死んだらいい。
877名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:50:47 ID:UcEBAisQ0
>>727
D1とか首都高レース好きでなしてクラウン・・・・・・
878名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:50:53 ID:8uz+fSvA0
最近近所に建った家は90度以上のカーブ歩道無しの所なのに塀がないよ。
道路に面した部分を全て駐車場にしているんだけど、車がないときは
玄関先まで真っ平ら。普通は駐車場と母屋の間に段差くらい付けるだろうに。
しかも引っ越してきたばかりで知らないようだが、そこのカーブは
冬場路面が凍るんだよ。
879名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:50:55 ID:XTle8qpHO
加害者も自殺するだろか。
880名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:51:05 ID:IOsOtKBK0
最悪なお年玉だな
もう一日後だったらよかったのに・・・
881名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:51:05 ID:omE1KEuYO
>>862
そうだよね危険すぎる
安易に免許を取り安易に運転して事故を起こす奴が多すぎる
882名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:51:08 ID:xju/vx9F0
確かに塀を作るのが一番だろうが、お金もかかるしね
せめて花を植えて、それに気付いたドライバーがスピードを落としてくれるのではないか?
そんな気持ちで花壇を手入れしていたとしたら切ない・・・
883名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:51:37 ID:qCKeD6TI0
おまえらって馬鹿だなあ。

文面の字面ばっか追ってるからそういう発想しかできないんだよ。

たとえば、この被害者が極悪非道で人を裏切って生きてきて
今の地位にいるとする。

もう一方は、やっとこさ就職したが不景気で首をきられそうで
彼女にも振られてやけになって睡眠不足で事故をおこした。

どっちに同情するよ?字面だけじゃわからんのだよ。
884名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:51:42 ID:WmjFOhcC0
>>850俺も同じ事をよく思う
確かに加害者は悪いけどこの事故さえなければ普通に幸せに生きていけただろうにな
まあそれ以上にかわいそうなのは被害者だが
885名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:51:45 ID:mMBRHC6s0
突っ込んだところに人がいなけりゃただの自損事故だったのに。
なんつうか運が悪い人々のあつまりみたいな
886名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:52:12 ID:G1FtEW0P0
>>877
VIP志向が強くて、まぁ所謂ところのローリング族に憧れてるんじゃないかと思われ
ちょっと思慮が足りない感じなのが心配
そしてトヨタ信者
887名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:52:40 ID:o3W3Momw0
車は縁石の切れ目から進入してるからガードレールでも同じ結果になったかも
この家の人が配慮しすぎてなにも建てなかったようにも見える
888名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:52:45 ID:bXu8D+Uz0
ご冥福をお祈りします。
889名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:52:45 ID:Id2Z3rhrO
>>860
ごもっともですw
今後も我が身に言い聞かせます
890名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:52:46 ID:SienJaNm0
マジ落ち込むなこれは…
891名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:53:09 ID:U0HF8V2c0
トヨタがみんな悪いに決まってるだろ。
892名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:53:41 ID:n8cb8+oF0
雪道でちゃんと車走らせて見ろよ。

高速でしか起きない現象が、凍結路面なら40キロ程度で簡単に起きるからさ。

おまいらの大好きなレーシングテクニックがあれば、雪道なんて楽勝だろ?
893名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:54:14 ID:G7pxg3/AO
>>873
だから?
どうせ雑になるという根拠も無いんだろ。
894名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:54:22 ID:G1FtEW0P0
>>883
それはメシウマフィルターがあったときの話だろ

>>884
結局、無謀な運転をした容疑者が悪い
負う必要のないリスクを負って失敗した上に他人の人生まで奪って
895名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:54:30 ID:PP8aNmNE0
>>871
おまえいい加減にしろ
危険な領域に突入とか語るに落ちてるんだよ
車のるな予備軍め
896名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:56:00 ID:b2n86ym10
>>851
今も4WD=曲がらないなの????昔じゃなくて?

>>881
F1でさえセミオートマだって言うのに><

>>892
凍結路面は・・
あ、でも逆に凍結路面で40kmで単独事故して何かを学んで貰えるならそれはそれで・・



897名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:56:08 ID:XTle8qpHO
車は怖いねぇ一瞬にして人生が‥
898名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:56:09 ID:n8cb8+oF0
>>861
田舎なら、そういう場所に石積んだり、瓦礫積んだりするんだけどなぁ。
ホームセンターで買える樹脂製の杭でも10本ぐらい立てておけば
ショートカット目当ての車は避けられる。
899名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:56:18 ID:ieiZvvLNO
>>855
だよねー
お店や民家が多い所はそうだよね
「警察がうろついていると客が来づらくなってうちの店の売り上げが落ちる」とか、単に「うるさい!」って言う住人もいるからさ。
警察は全部の意見を聞き入れなくちゃいけないらしいからな
900名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:56:48 ID:omE1KEuYO
>>883
は?それ加害者は自分勝手な最悪な理由じゃん
当然被害者に同情するね
4才の子と10才の子に何の罪があるの?
亡くなったお父さんはいい人だって書き込みあったよ
901名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:57:01 ID:Hw0E8GCZ0
>>871
タイヤ性能の範囲内での扱いやすさは四駆が上だがコナーと制動の
限界性能は二駆の方が僅かに上だから。同一車種・同一タイヤの場合な。
扱いやすいから事故らないと言うなら、いずれ事故る。
限界近くを安全と思い込むから。
902名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:57:10 ID:G1FtEW0P0
>>892
アイスバーンはスタッドレスでも速度出さないのが前提だろ
湖の上で遊べる北欧ならともかく
903名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:57:16 ID:dwi8h3y90
申し訳ないが、このように報道されない悲しい自動車事故などごまんとある。
この家庭だけがかわいそうとは俺は思えない。
904名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:57:23 ID:yhE2Yskj0
痛ましい
905名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:57:28 ID:7yi0MT3n0
悲惨すぎる・・・言葉も無い・・・。
906名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:57:39 ID:qCKeD6TI0
ここで、ご冥福とか言ってる人って
自分は携帯やりながら運転とか自転車とかまさかしてないよね?
被害者になってもしょうがないよ。

なんか最近妙に危ないやつが増えたけど。
907名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:58:12 ID:Yu9Cv0h80
トヨタのF1ですらイモラの縁石には手を焼いてる
908名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:58:16 ID:2CPFfQlO0
こういう事故は本当に悲しいね。
辛いだろうが、先に行った3人のために
強く生きてほしいよ。
909名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:58:51 ID:l16N62mS0
>>902
前提のはずだが今日もそういう速度の流れじゃない雪国住まいの俺
910名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:58:51 ID:o5fn/Fo/0
「ケータイ使ってるやつ通報するわ!」とか言って自分も通報されないようにちゃんと駐車してからするんだぞ
911名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:58:53 ID:rmw9lb/sO
不運としか言いようがない…
912名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:59:03 ID:6CcBBSt60
悲惨だな
913名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:59:52 ID:+WM4qDbLO
残された長女を引き取って俺好みの女に育てて結婚したいです。
914名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:00:02 ID:G1FtEW0P0
>>895
限界の低いクルマは法定速度以下でも危険な状態になるということを認識すべき
法定速度=絶対安全な領域であることを保障するものではない
その上でどういうクルマに乗るかは個人の自由だが、クルマに乗る時点でそういう
リスクを他人に対しても負ってるということも認識したほうがいい
そして無謀な運転にあっては尚のこと、他者の生存に大きく影響を及ぼす
915名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:00:54 ID:Id2Z3rhrO
>>910
駐車してますよ ;;
道の駅で
916名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:01:05 ID:8jW1R7Dt0
もしも事故が起きなければ大晦日はNHKの紅白見ながら
家族揃ってポーニョポニョポニョとか歌ってたんだろうな
917他称ウヨ ◆UqV3G7.FHw :2008/12/31(水) 04:01:19 ID:k08RN1wa0
長女にがんばれという言葉は重過ぎるかもしれないが
でも精一杯生きてほしい。親もそう思うはず。
ご冥福をお祈りします
918名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:01:28 ID:o5fn/Fo/0
>>914
軽自動車廃止すればええんかな
919名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:01:51 ID:7eqjrAs70
旦那さんも死んだけど事故直後はアドレナリン全開だったのかな。。。合掌。
920名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:01:55 ID:Bprs656+O
福岡の子供三人殺しの公務員も
飲酒で親子三人の車に激突死させた糞DQN女も
3キロ引きずった奴も危険運転致死罪で起訴さえされてないんだろ
どんな事やったら適用されるのか逆に問いたい
921名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:02:09 ID:oZeCsmzT0
秋保の家族見てる^^?
しんでね^^
922名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:02:16 ID:y54yT24M0
事故が多い車は限界が高い車
923名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:02:32 ID:fq5i2s+20
もしかして
この運転手てんかんか?
924名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:02:36 ID:LUVewetO0
>>1
うわぁ 可哀想だな・・・ 
しかも10才の子も一度に3人も親兄弟無くして可哀想・・・

飲酒はモチロン図に乗ってスピード出したり煽ったりしてるバカはマジで無期懲役は確定でいいだろ
925名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:02:40 ID:nwdUk/39O
これじゃ、長女だけ助かっても運がよかったとは思えないな。
両親も妹も亡くなったんじゃ。。
926名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:02:52 ID:aaeY4Hh90
>>920
警官轢いたら適用。
白バイに突っ込まれても適用かな?
927名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:03:15 ID:ieiZvvLNO
>>903
勿論そうだが
俺らの耳に入った分だけでもいいから
そこから教訓として心に何かを残したいよな
928名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:03:20 ID:2lYc2dW50

こいつは即死刑でいいよ。
そうでないなら俺が殺してあげたい。
929名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:03:24 ID:Sj542XYA0
ほんと、残念だ
幸せな家族にこんなの無いわ・・・

合掌
930名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:04:54 ID:/XZoYw7PO
>>916
涙が出た…
931名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:05:03 ID:l/pdzQDhO
せっかく10歳年下の嫁だったのに
932名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:05:03 ID:nwdUk/39O
自分も重傷なのに妻に心臓マッサージって。。
良い夫だ。
933名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:05:14 ID:0ehtqapI0
今まで何度も車に轢かれかけた事あるけど、すれすれのところで助かった。
ほんとこういう事件を聞くと、わからなくなるね。
934名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:05:37 ID:l16N62mS0
性能的には申し分ない物になってきたんだけどね。
なんか危険な物を運転してる自覚を促すポイントみたいな物が走行情報からもデザインからも抜けてきてんのよ、今のモデルは。
935名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:05:43 ID:n8cb8+oF0
>>896
だから、アンダーだのオーバーだの起きても、制御できるんでしょ?
なら雪道だろうが高速だろうが何も心配する事は無いはずだ。

なんでそういう人が雪道や凍結路面を避けるんだ?
936名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:05:49 ID:U9YVvaAz0
ブルマは中二がたまらない







車は急に止まれない
937名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:06:23 ID:PMFyuMaB0
悲惨だ。

こんな悲惨な現実を目の当たりにしても宗教を信仰し続けるようなやつ、

死ね!てめえらまったく存在価値が無い。

クリスチャンとか創価学会とかエルカンターレとか、みんな死ね!
938名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:06:50 ID:Hd11Sxe8O
トヨタって物凄い殺戮兵器だな
何百万人殺してんだ?
939名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:07:23 ID:xju/vx9F0
悲惨な事故だが、ひき逃げしなかっただけマシと見るべきか・・・
940名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:07:33 ID:G1FtEW0P0
>>935
挑発に乗って負わなくて良いリスクを背負うやつが人を殺す
941名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:07:38 ID:eJ9xVR3VO
1人「流星の絆」か・・
942名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:07:40 ID:a2zi/++aO
ざまあw糞ジジー
943名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:07:41 ID:b2n86ym10
4歳の娘かぁ。凄く可愛がってたろうね。この寒い時期にお父さんの一緒に居たくて外で庭いじりしてたんだろうな。

>>935
一体誰と間違えてるのかと^^;
てか誰と戦っているんだ?おちつけ^^;
944他称ウヨ ◆UqV3G7.FHw :2008/12/31(水) 04:07:42 ID:k08RN1wa0
>>903
そうですね。だから今までにそういう事件に遭って亡くなった人
全員に向かって冥福を祈りましょう
945名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:07:59 ID:ro/JY5iz0
>>883
もしお前の言う条件だとしても殺されたほうに同情するだろ
人の命はお前の言う条件なんて関係なく大切なもんだろ
946名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:08:13 ID:ieiZvvLNO
>>933
おまい何度もって…
どおゆう認識をもって、世間様の中で生活しているんだ…
947名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:08:43 ID:dd/a6XF/O
やべえメシウマ
948名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:09:18 ID:ZtlTPInN0
この記事をよんで加害者を擁護したり、非常識な発言してるアホは地獄に落ちろ

亡くなられた家族のご冥福をお祈りします。
残された長女は強く生きてくれ。
949名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:09:23 ID:n8cb8+oF0
>>902
田舎なら私有の駐車場で滑らせて遊べるwww

ほんの少しの挙動でタイヤのグリップが失われる状態は楽しいよ。
950名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:09:51 ID:bnRbaaMG0
速度超過してる人多くても、こんな制御できないほどスピードはださない。
普段からスピードだしてたとしか思えん。
未然に防ぐには速度超過25キロこえたら超厳罰とかにするしかない。
飲酒もなくならないが、厳罰化で相当減ったのは事実。
951名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:09:54 ID:xL6uXSly0
ゆっくり走ってるんだけど、幹線道路の直線で意味がわからない急ブレーキをしてみたり、
合流や車線変更で周りの確認せずいきなり割り込んでくる年寄り、おばちゃん、とかに
殺されそうになるな。

残された子にも親戚がいるだろうし、状況が状況だしみんな優しく接してくれるはず。

事故は起こしても巻き込まれても地獄だね。
952名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:10:10 ID:WmjFOhcC0
今思い出したけど小学生くらいの時にうちにも車突っ込んできたわ
幸い塀が壊れるだけですんだが
こういう言葉で片づけるのもどうかと思うが、本当に運が悪かった
家族も運転手も
953名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:10:18 ID:F0EKFQiOO
長女は親戚家をたらい回しされたり
遺産や保険金をひっぺがされたりしなきゃいいけど・・・


金が絡むと身内ってエグいことするから。
特に田舎では
954名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:11:04 ID:MN0mdYxfO
自動車の危険性を認識してない馬鹿は自動車運転するな
955名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:11:20 ID:G1FtEW0P0
>>949
俺の住んでるとこは海沿いで雪さえ降らないからちょっと羨ましいな
きっとアスファルトの上を走るのとは全然違うんだろうな
氷の上を走ったことはあるけど、とてもそこで自分の技術を確かめようとは思わんかった
956名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:11:26 ID:mOKR7Cim0
可哀想だけど、人生こんなもんなんだろうな
957名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:12:46 ID:rChaaJCY0
なんか居たたまれなくなって猫探して抱きしめた。
猫が迷惑そうに鳴いた。
うれしかった。
958名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:13:49 ID:lWQ106edO
お父さん最初は意識があったんだね。。。
泣きながら妻に心臓マッサージしてる姿を思うと涙が出てくる…。
959名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:14:01 ID:mOKR7Cim0
>>950
飲酒も減って戻ったのが実態なんだが。

速度制限も現実的じゃない。
欧米にならって、オービスを安全な直線ではなくカーブの直前につけりゃいいだけだ。
それで減速するようになるので事故そのものは激減する。

警察の運用がアホなんだ。
960名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:14:33 ID:G1FtEW0P0
>>951
ブレーキランプついた後にウィンカーパチパチはじめるクルマは大抵じいさま
961名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:14:51 ID:FfIebeYA0
これは悲惨すぎる…
962名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:15:15 ID:XnMPIhjhO
ブレーキ間に合わないとかどんだけ運転下手なんだよ。

運転が下手なやつほどむやみにスピード出すんだよな。
963名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:15:23 ID:Sj542XYA0
>>377
おっとホンダの悪口は・・・トヨタは構わんが
964名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:15:39 ID:iAJzq2fUO
>>952
運だとか言う馬鹿がこういう事故起こすんだろうなあ。お前人殺す前に自殺してくれよ。世の中の為にな。
965名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:15:44 ID:vCeSrjMD0
涙が止まらない
966名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:16:03 ID:zIxuoNfk0
>>957
ちょっと泣けたよ 
967名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:16:20 ID:X85j392d0
>>959
直線にあるのは検挙数を上げる為じゃないの
968名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:16:27 ID:Ch3cPX+ZO
刑務所出た直後に刺し殺されても文句言えんだろ、これ
969名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:16:49 ID:fq5i2s+20
加害者は死ぬ気で働いて残された長女に金を払え
970名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:17:06 ID:2lYc2dW50

>>952
運が悪かったっていうのは家に隕石が落ちてきたとか人為的なことが
なにもないときに使うんだよ馬鹿たれ。
自分で勝手にスピード出しすぎて、家に突っ込んでいったんだから運転手
がまとも人間生活が送れないほどの馬鹿としかいいようがない。
よって死刑でいいよ。
971名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:17:33 ID:mOKR7Cim0
>>967
その通り。
だから検挙数はむしろ増えるのに、交通事故死亡件数があまり減らない
972名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:17:39 ID:l16N62mS0
>>968
仇討ちと助太刀制度を設けるべきじゃないかと。
個人的感想ですよ、あくまで。
973名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:17:44 ID:kfHPOr5x0
スピード出して何をそんなに急いでるんだよ・・・
たかだか数分数十分のために
スピード出して家族をこうしてめちゃくちゃにしちまうなんてさぁ
974名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:18:00 ID:b2n86ym10
>>971
酷い話だ・・
975名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:18:14 ID:TvYXu/flO
ホントね、車を運転する全てのドライバーは走る凶器を運転してることを肝に銘じてほしい
悲惨な事故はもうたくさんだよ
976名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:18:37 ID:y54yT24M0
昼とはいえ寒いとタイヤのグリップ力は低下するんだよな。
4WDだから加速性能はいいだろうが止まる曲がるは2WDとかわらんのだ。
977名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:19:00 ID:w27B0wVb0
幼女スレは伸びますな
978名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:19:08 ID:G1FtEW0P0
>>975
運転免許があまりに簡単に取得できるのが問題な気がする
979名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:19:13 ID:SUc/WFxR0
自己責任w
笑えるww
980名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:19:57 ID:LYY8duaL0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2008122901000486.jpg




上空からの画像だと工事現場のプレハブみたいに見えるな
981名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:20:02 ID:Rcu9sDLa0
「3月のライオン」読んだばかりだから
なんか色々ときつい
982名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:20:03 ID:ZFPPkUj80
長女の不幸でめしがうまい!www
このスレを開いた奴は、どうあれ同類。
人の不幸でめしを食ってる奴らだよ。

スレタイ読んで、飛び付いたんだろ?w
983名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:20:57 ID:XnMPIhjhO
未成年DQNはたいがい自爆死するけど、成人DQNは車が大破しようがしぶとくゴキブリの如く生き残る不思議
984名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:21:29 ID:G1FtEW0P0
>>976
フルブレーキングでABS効かせて止まるなんて状況は意外と少ない
トラクションが2輪に集中するとグリップの限界を超えやすいのは誰でも体感できること
その先に至らないようにするのが、エンジニアがセフティドライブに関与できる最大限だと思う
985名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:21:39 ID:xju/vx9F0
加害者も辛いだろうな・・・
自分一人の命では償いきれない事をしてしまたのだから
みんな安全運転しような
986名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:21:55 ID:hEKfReaBO
可哀相な事件だけど家の場所も場所だな とは思った
987名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:21:58 ID:KtHk0iMe0


野田先生! 車の規制を!!!

988名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:22:29 ID:n8cb8+oF0
>>955
極端にグリップの無いタイヤを履た、物凄い馬力の車に乗ってると考えて運転すれば良いだけ。
グリップが無いからブレーキを強く踏むとすぐロックする。
989名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:22:30 ID:/Ue7ehpkO
この犯人は無期か死刑だな。まともな人なら自殺するかも。
990名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:23:12 ID:X85j392d0
>>974
結局のところ、日本の警察は市民の安全よりも検挙数上げて点数と金を稼ぐことのほうが重要だってこった。
991名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:23:24 ID:TvYXu/flO
>982
人に死ねと言わないつもりだったがあえて言おう
お前みたいな人間のクズは死んでくれ
この家族の代わりにお前が死ねば良かったのに・・・
992名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:23:32 ID:AJ7caCbb0
この夫も死んじゃったんだよね。
まさに必死に救助しようとしてたんだな;;
自分の怪我なんて眼中無かったんだろう・・・
993名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:23:45 ID:G1FtEW0P0
>>983
走り屋の好きな中古車で小学生の列に突っ込んだアホも同じ感じだったな

>>988
雪国で生活すると運転が上手になるってのは本当っぽいな
994名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:23:46 ID:mOKR7Cim0
パワーステアリングを廃止すればこの手の事件は激減するよwww
だって、ちゃんと減速しないと曲がれないもんww

おなじようにAT限定免許を廃して、マニュアル車だけにすれば激減するww
995名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:24:20 ID:m8ZxQBNEO
チョンか冬厨かわからんのがいるな
996名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:24:35 ID:jAxIBa8a0
自分も致命傷を負ったのに奥さんを助けようとするとは・・・悲しいけど立派な人だ
997名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:24:41 ID:ZFPPkUj80
偽善者が集まって、人の不幸をつまみにしやがって・・・。
自分では分かってるくせに、人の不幸が大好きだって分かってるくせに。
スレを開くってのは、そういうことだろ。
認めろ・・・!汚ねぇってことを認めろ・・・!
998名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:25:10 ID:1FugjUcl0
>>993
つまり成人になる前に始末しないとまずいと…
999名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:25:35 ID:JwosHRHl0
合掌
1000名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 04:25:44 ID:zXI52a8U0
1000なら死刑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。