【広島】民家の庭に乗用車が突っ込み、親子3人死亡…運転手の男を逮捕-三原市★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
29日朝、広島県三原市で乗用車が住宅の庭に突っ込み、親子3人が死亡した事故で、
警察は車を運転していた男を自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕しました。

29日午前8時半頃、広島県三原市の会社員・盛谷浩二さん(51)の住宅の庭に、
国道から普通乗用車が突っ込み、花壇の手入れをしていた盛谷さんと妻の良美さん(41)、
娘の理歩ちゃん(4)をはねました。この事故で、良美さんと理歩ちゃんはほぼ即死の状態。
意識不明だった盛谷さんも、夜になって死亡しました。

この事故で警察は、車を運転していた広島市中区の会社員・秋保輝行容疑者(25)を
自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕しました。

秋保容疑者は三原市内の実家に帰省中で、警察の調べに対し、
「用事があって急いでいた。左折しようとして曲がりきれなかった」と話しているということです。(29日20:16)

JNN
http://ca.c.yimg.jp/news/1230561890/img.news.yahoo.co.jp/images/20081229/jnn/20081229-00000049-jnn-soci-thumb-000.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20081229/20081229-00000049-jnn-soci.html
: 2008/12/29(月) 12:53:15
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230564181/
2名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:20:52 ID:OkJ0IWYb0
2ゲットで素人童貞卒業
3名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:22:54 ID:jUWaL22g0
Googleマップで見ると現場付近はゴルフ場の密集地だな
時間的に考えておそらくこのバカはゴルフ場へ行く途中だったんだろう
4名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:22:57 ID:MuHLNPc60
5名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:23:28 ID:6U/0ySS7O
どこのヤクザじゃ
6名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:23:35 ID:Wo+VnDgQ0
>現場の約50メートル手前にある緩い右カーブで道路左側の縁石に衝突した後、
>交差点の左手前にある盛谷さん方の庭に突っ込んだらしい
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081229k0000e040025000c.html

現場周辺地図
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E133.2.13.436N34.28.55.398&ZM=10
7名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:23:56 ID:b0gjIxvS0
【まったり】 カルディナスレ PART 13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219761030/
8名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:24:27 ID:IJnhAyer0
>>3
お前のようにしたり顔で適当なこと言うやつは腹が立つ
9名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:24:34 ID:ZanKjSg5O
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
10名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:25:06 ID:hbjhMpKp0
朝刊では制限速度を40キロ・オーバーの速度を出していたんだって
11名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:26:15 ID:WIcHQTL90
こんなことで一家全滅するなんて…
12名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:27:40 ID:I7MkZstD0
>>11
長女は無事だったはず
凄い音がして家族が倒れていると通報したのも長女だったかと
13名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:28:32 ID:2t0MzmhT0
>>6
家、でかくね?
24mx8mもあるぞ しかも道路の面までは全部庭だろ
14名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:28:38 ID:bNrPXJQYO
お互い、用事があって急いでいる時ほど集中して気をつけましょうね
道はみんなのものですね
償い切れないものってありますよね
とにかくいつも気をつけましょう
15名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:28:52 ID:AFJ0xiFjO
残された小4の女の子が不憫でならない、父親の苦しんでいる姿を泣きながら見ていたというしな。

酷い話だよなぁ、当たり前に正月を迎えられたはずなのに。
16名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:29:40 ID:0i+zCh610
メシウマ
17名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:29:46 ID:6U/0ySS7O
道路正面の家は危険だな
18名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:30:28 ID:2t0MzmhT0
>>10
50m手前で縁石にぶつかった後だから
突っ込んだ時点ではそんな出てないと思われる
19名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:31:22 ID:Ikm99Oeg0
>>13
報道写真で見る限り、家はボロ屋だったけどね
20名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:31:43 ID:BXs2M/N80
GT-FOURじゃないカルディナなんて
21名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:32:33 ID:nd3ybR2bO
これ酷すぎる
運転手には厳罰を
俺も運転気をつけよう
22名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:32:48 ID:L3udogygO
帰りに高速降りて現場見てみようかと思ったが、
めんどくさいのでやめた
23名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:32:52 ID:KuXDibOZ0
下手糞が調子乗るからだ
24名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:34:52 ID:2t0MzmhT0
>>20
ボンネットに穴が開いてないからノンターボモデルかな
25名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:35:09 ID:VMw97aku0
>秋保容疑者は現場近くの実家に帰省しており

近所で顔見知りの家の子だって可能性もあるよな?
26名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:36:53 ID:V198Pa2D0
地上げ屋怖すぎる
27名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:37:31 ID:xvozN2VRO
泣いた(;_;)
28名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:39:09 ID:8O3IJ4bO0
4人家族で一人だけ残された長女(10)がかわいそう・・・
29名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:39:31 ID:OQC4Ul4rO
無条件で死刑でいいよ。柱に縄で縛り付けてコイツの車を100m手前
から無人で発進させてぶつけるの。それより女の子のケアをしっかり
やってほしい。
30名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:40:08 ID:Ikm99Oeg0
というか、酒でも飲んでいたのか?どうやったら、あれだけ突っ込めるのか知りたい
31名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:40:33 ID:fgUWInzB0
結局用事は間に合ったのか?
パチ屋のグランドオープンかな
32名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:41:13 ID:g4Cyr8PF0
目的地はパチ屋
開店の順番待ちで急いでいたと見た
33名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:42:12 ID:2t0MzmhT0
午前8時台から家族3人が庭ってどんなだよw
餅つきでもしてたのか? 運が悪すぎ
34名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:42:15 ID:en/PT0On0
まだ意識のあったお父さんがその間
娘さんの心臓マッサージをしていたそう
泣ける(;_;)
35名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:42:53 ID:VHIPYJl3O
懲役二年が妥当
36名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:43:31 ID:lueS9/p+0
ちょっとコレは無いわ.......

三原市の警察宛で良いのかなマジで見舞金送るわ、
長女が悲しすぎる。
37名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:43:41 ID:Ikm99Oeg0
>>33
冬休みで親子そろって畑仕事なんて微笑ましい風景じゃないか?
引きこもりには無縁だろうが
38名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:44:10 ID:SDxADHfq0
あらゆる面で痛ましい事件だ
残された長女も10歳で孤児だもんなあ
39名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:44:23 ID:8O3IJ4bO0
>>33
>>1くらい読んでやれよ
犯人の知り合いですか?
40名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:44:34 ID:tdB5z/yTO
>>33
花壇で、正月飾りに使う葉牡丹の手入れをしていたそうだ。
41名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:45:16 ID:IbEiE+av0
3人も殺して、その上、たった一人残された娘に
絶望感や哀しみをあたえてトラウマを植えつけても、最高刑でもわずか懲役7年なんだよな・・・

本当、日本は加害者天国だな。
42名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:45:39 ID:VMw97aku0
>>33
さすが一日中家からでない人間の言うことはひと味違うな。
43名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:45:44 ID:DeTdSXph0
そんなに急ぐ用事って何なんだ?うんこ漏れそうだったとか?
44名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:46:17 ID:aM1NP0jH0
縁石に乗って車体が浮いたぐらいでパニクって
50m手前からずっとノーブレーキかよ
止まれない奴はスピード出すな。
45名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:47:14 ID:hbjhMpKp0
>>42
でも、奴はパソコンやゲーム機を介して一年365日・24時間
世界とネットワークで繋がっているんだぜ。
46名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:47:36 ID:geVq8uxP0
この手の車乗る奴は
空いてればとりあえずとバスんよ

ところで昨日のニートまだー?
47名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:47:46 ID:g4Cyr8PF0
危険運転致死が適用されず自動車運転致死だけなら
・求刑6年
・判決4年
・仮出所3年
まあ、こんなもんでしょ
48名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:47:48 ID:2t0MzmhT0
>>39
スマソ 花壇の手入れね
秋保さんの知り合いではないよ
49名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:48:58 ID:AFJ0xiFjO
>>41
走行時は40km/h以上の速度超過があったと聞く、それならば危険運転過失致死が適用されるはず。
50名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:49:36 ID:2t0MzmhT0
>>47
危険運転になる要素がないからそれは諦めろ
はるかに悪質な川口3人の方もダメだったし

・求刑7.5年
・判決7.5年
・仮出所6年

これが妥当な線
51名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:50:39 ID:DPVImtI6O
10歳じゃ何が起こったかも完全には処理しきれないよな
こんな年の瀬じゃ親戚の態度も微妙だろうし、遺児が可哀想すぎる
52名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:51:10 ID:B1SMTgiOO
やはり公道に面して家作ると危険だな

ちなみにこの長女ってこのあとどうなるの?施設いき?
53名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:52:28 ID:2t0MzmhT0
>>52
普通に考えれば親権バトルに勝った親戚が引き取るだろ
54名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:52:47 ID:ufKdINjgO
この屑は年内に殺せよ
死刑でも甘すぎる
55名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:53:24 ID:1wCyrCmQ0
>>41
しかも、この不景気。親族でこの子を引き取るのは難しいだろうし、施設も満タン。
これでこの子が孤独死とかしたら広島最悪だぞ・・・
56名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:53:50 ID:7o0TG1v10
4年生くらいの長女だけ残ったんだっけ
施設か、いれば祖父母や親戚の家行きだろうな。かわいそうに…
57名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:54:23 ID:+tnrTsWdO
現場を目撃→通報→ひとりだけ生き残った小学生の娘さんが不憫でならない。亡くなられた三人のご冥福をお祈りします。
58名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:55:02 ID:ZBdTTwJcO
親権バトルに負けた、だろ?この不況に誰が引き取ってくれる?赤ん坊ならひく手あまただろうけど
59名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:55:30 ID:g4Cyr8PF0
通報したのは長女らしいが、その間、加害者(軽傷)は何してたんだ?
死んだフリでもしていたのか?
60名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:56:11 ID:5pWZo9m10
平成の町村合併で三原と合併したんだな。あのへんは久井といった方がピンとくる。
61名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:56:25 ID:hbjhMpKp0
このお宅みたく、家屋が道路に面している家は
来年早々にも「待のエース」達を道路側に配置しておくべきだな
62名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:57:36 ID:2t0MzmhT0
>>58
多額の持参金つきなら話は別。
広島の田舎では富裕層は少なそうだし。
63名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:57:49 ID:kUE/nXlF0
これ、計画的犯行なんじゃね?
ちょうど庭の手入れ中につっこむとか、偶然にしてはできすぎている
64名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:58:02 ID:OQC4Ul4rO
コイツが出所したら、必殺仕事人の出番だな。やりてぇ〜〜〜〜〜
65名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:58:12 ID:B1SMTgiOO
>>53
よく分からんのは死亡保険以外にもお金入ってくるんかね?
確か人を一人殺されたら最低でも1億5千万は払うことになってるから
加害者の男性かその保険会社から1億ぐらい支払われて親族は実質ウマー?
66名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:59:14 ID:83WSeISfO
>>58
億に届く慰謝料と別にあれば親の遺産を相続するんだが
67名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:59:42 ID:iMzqRf4g0
>>65
しかし、子供には金はいかず、子供マズー
親族ウマー。
68名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:59:45 ID:2t0MzmhT0
>>65
そりゃ高杉
よほどの高齢者、もしくは給料の高い職種でもなければ
一人4000-6000万がいいところ
69名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:59:49 ID:1wCyrCmQ0
>>59
急いでた用事の件で電話してたんじゃね?あと保険屋。
俺の家の近くで幼稚園児の列に大学生の車が突っ込んだときも救護なんてせずに
まず大学に電話して、次に保険屋呼んで最後に車の状況をデジカメ撮影してた。
集まって救護してる人たちを気にする様子もなかった。
70名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:00:34 ID:lQYXG1+G0
>確か人を一人殺されたら最低でも1億5千万は払うことになってるから
71名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:01:03 ID:I289D3070
わざとじゃないんだから
無罪でいいでしょ
72名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:02:08 ID:I7MkZstD0
>>55
不謹慎かも知れんが自賠責や任意保険で成人するくらいまでの金の心配はないはず
公になってる悲惨な事故だから行政や弁護士会も動くだろうし、身内で引き取る事を希望
する家庭があって裁判所が認定すりゃそこので暮らすことになるんじゃないかと
73名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:03:10 ID:rPgUPptRO
>>69
任務遂行の報告電話だろ

死刑で桶
74名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:03:14 ID:bzC5LyV4O
ニュースで現場見たけど
あれを庭と呼ぶには語弊がある
見た限りじゃホームレスが河川敷で勝手に畑耕してるのと変わらんだろ
75名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:04:15 ID:Wd4mlpkJO
ニートだから安心
76名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:04:24 ID:2t0MzmhT0
http://ca.c.yimg.jp/news/1230561890/img.news.yahoo.co.jp/images/20081229/jnn/20081229-00000049-jnn-soci-thumb-000.jpg

この写真、道から直接家が見えてるが仕切りとか無いのか?
田舎だとこんなものなのかね
77名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:04:42 ID:FdiZWkau0
旦那も死んだのか…遺された長女が哀れだ
78名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:04:53 ID:B1SMTgiOO
>>70
受動体と能動体がごちゃ混ぜだが、自動車学校では確かに1.5億は払うとか言ってたよ
でも両親二人に妹まで殺されても1億いかないのか
79名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:05:23 ID:Ikm99Oeg0
>>74
俺もそう思った。そうすると、やはり引いたのは地上げ屋がわざと
やったんじゃないかとしか思えんな。
80名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:06:27 ID:IbEiE+av0
>>78
加害者がDQNっぽいから、踏み倒されておしまいという気が・・・ 
81名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:06:51 ID:2t0MzmhT0
>>78
であればその自動車学校がウソを教えているんだな
もしくはビビらせる為に、特別に収入が多い人の場合で
計算しているか。
82名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:06:57 ID:SviumFYn0
うわああああああああああ可哀想だ・・・・
涙が出てきた・・・
83名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:07:24 ID:8jyMs3v80
しかしホームレスは鉄棒を自作しない
子煩悩で工作好きなお父さん
84名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:07:57 ID:e7wj23g20
かわいそうに・・・
ヘタクソは免許持つな!
85名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:08:38 ID:gBakxO8X0
残された長女を引き取りたい
86名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:08:40 ID:+Sve8QGX0
何が急いでスピードを出していただ!理由になるか!!
87名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:08:45 ID:AFJ0xiFjO
>>59
たまたま車で通りかかった会社員かなにかの4人が、長女が見ないように家の中に連れていき、救急隊が来るまで家にあった毛布で3人を覆っていたとあったが。

加害者はなにをしていたのか記事にはなかったな、足に軽傷程度で何をしてたんだろ?
88名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:09:08 ID:6V++AvHm0
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081229-515550-1-L.jpg
http://ca.c.yimg.jp/news/20081230005022/img.news.yahoo.co.jp/images/20081229/maip/20081229-00000009-maip-soci-view-000.jpg
 盛谷さんは4人家族。「『ドン』という大きな音がして、庭に出たら、みんなが倒れていた」。
家の中にいた小学4年の長女が直後に119番した。

 車で通りかかった清掃会社の社員4人は、家の中にあった毛布を3人に掛けて救急隊を
待った。浩二さんは消え入りそうな声で「苦しい」と繰り返していた。傍らには長女が泣き
ながら立っていた。4人は現場を見せないようにと、「家に入っていなさい」と声をかけた。

調べでは、秋保容疑者は現場近くの実家に帰省しており、当時は三原市中心部に向かって
国道を南進していた。現場の約50メートル手前にある緩い右カーブで道路左側の縁石に衝突した後、
交差点の左手前にある盛谷さん方の庭に突っ込んだらしい。
秋保容疑者は調べに対し、スピードの出し過ぎをほのめかしている。
国道は片側1車線で、現場付近にガードレールや塀はなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081229-00000009-maip-soci
http://www3.uploda.org/uporg1894286.png
89名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:09:17 ID:vywc8Rf70
>>71
貴方は、見知らぬ誰かについうっかり殺されて納得できるの?(- -)
小学生時代に貴方がいじめた相手に刺殺されるなら、まだ納得もできるでしょうけれど
90名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:09:24 ID:LlOSC2VoO
秋保があきやすと読むとは知らなかったよ。
91名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:09:33 ID:uOus+xjr0
これさ?赤信号を庭ショートカットで左折しようとして
轢き殺したんじゃないよな?まさか^^;
92名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:09:53 ID:2t0MzmhT0
>>85
っていう親族は多いだろうな
3人分の補償と相続財産あわせると2億近いはず
93名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:10:33 ID:vtUKa6tPO
>>76
うん、田舎だとそういう家はたまに見る。
農家なんか特にありがちだね。
94名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:10:52 ID:XAobBpAN0
95名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:10:53 ID:7j7GWf36O
わずか10歳で一人ぼっちになってしまった長女が不憫でならない。
96名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:11:38 ID:2t0MzmhT0
>>93
防犯もなにもあったもんじゃないな 丸見えだ
花壇の前に塀を作れと
97名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:11:51 ID:lOvoZI+d0
また福山ナンバーか
98名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:12:30 ID:EeF1YOGA0
>>76
田舎だと広いから仕切る必要無いんよ。
99名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:13:14 ID:zQpNJqaP0
このあと道路沿いの民家には軒並み塀が立つんだろうな
100名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:13:48 ID:2t0MzmhT0
まさかこの茶色い部分が花壇なのか?
道と近すぎるだろ…

http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/081229/dst0812292023020-p1.jpg
101名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:14:04 ID:9wL799l10
亡くなったご家族のご冥福をお祈りします
残された長女が不憫すぎる
102名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:14:15 ID:559QcxA70
こいつは三人殺したんだから死刑でいいじゃん
サッサと処刑しろ
103名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:14:36 ID:1wCyrCmQ0
>>99
そしたらSUVに塀ごと踏まれるという・・・
コンビニで車止めの鉄パイプ設置したらSUVがパイプなぎ倒して突っ込んだとかあったな。
104名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:15:01 ID:Ikm99Oeg0
>>96
防犯の観点から言うと仕切りは無い方が良いんじゃないか?
これだと、泥棒は外から丸見え
105名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:15:02 ID:EeF1YOGA0
>>96
花壇の日当たりが悪くなる。
106名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:15:08 ID:76GaNqgz0
>>87
>秋保容疑者は救急車が駆け付けると、ぐったりする里歩ちゃんを抱きかかえたまま立ちつくしていた。
>警察官が声を掛けても「よく分かりません」などと返すのがやっとだったという。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200812290268.html
107名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:15:28 ID:B1SMTgiOO
長女が成人つーか高校ぐらいになれば財産を自己管理できるはずなんだが
それまでにあまりお金は残らないんだろうなあ
108名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:15:42 ID:NUPikIPA0
>>10
その程度でこんなことになるもんか。
メーター読みで軽く120指してたろうよ。

ロープロファイルタイヤ&FFベースの蹉跌に見事にハマった形ではあるが
全くシャレにならん。
この点では他人事ではないので、文字通りもって他山の石だ。
109名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:15:51 ID:AZf0d9ov0
50メートル停まらないなんて現代の車にありうるのか?

欠陥車?
110名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:15:55 ID:+Sve8QGX0
危険運転致死だったっけ。どういう法律なんだろ
許せないけど
111名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:16:14 ID:RgQc+a7QO
まあ軽く120kmは出してるだろ。
112名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:16:23 ID:U0shKntL0
>>91
否定しきれんですよね、それ。
角のコンビニなんかでやる奴、田舎ではよく見ます。
うちの娘も危なかった事があるから。
加害者側DQNはそういうの絶対否定しますけど。
113名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:16:25 ID:r5YS59HY0
>>100
手前のは歩道だろ
114名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:16:36 ID:nwrbRlEJ0
115名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:17:18 ID:EeF1YOGA0
>>100
手前に見えている道は「歩道」だ。
116名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:17:34 ID:OwkqHVrdO
右折して直進に入り左に戻す時に左に切り過ぎたのかな?
ブレーキの後とか無ければ不自然だが…
117名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:18:01 ID:7o0TG1v10
>>91
車持ってないからよく分からないんだけど、つまりどういうこと?
118名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:19:46 ID:px5PrPWG0
賢者は、他人の事故から学び
愚者は、同じ事故を繰り返す。
バカは死ななきゃ直らない。
死んでも良いけど、罪も無い他人を巻き込まないでね。
119名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:19:54 ID:2t0MzmhT0
>>108
メータ読み120出して突っ込んで車体がこの状態ってのはないだろ
しかし左側の家に突っ込んでいるのに右が大破ってのもおかしいな

http://ca.c.yimg.jp/news/20081230005022/img.news.yahoo.co.jp/images/20081229/maip/20081229-00000009-maip-soci-view-000.jpg
120名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:20:08 ID:FU/HSQMJ0
角にあるコンビニの前をショートカットする奴いるねぇ
しかも結構な速度を出して曲がるのが多い
121名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:20:41 ID:aq9fFtjX0
>>117
交差点の角にコンビニ駐車場とかあったら
赤信号の時にショートカットするのいるだろ
122名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:20:43 ID:74Wwc7OVO
>>91
コンビニの駐車場でやる馬鹿ドライバーはいるな…
123名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:21:03 ID:+ViogYAT0
おまえら・・・何かと忙しいこの年の瀬、

”急がば回れ”・・・だぜ?
124名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:21:12 ID:NUPikIPA0
>>91
縁石がずっと続いてる道だから
そういう思考が芽生えるかどうか疑問ではある。
しかも家の前に溝さえある。

これでショートカットを狙ったのなら
まともな精神状態じゃないな。
(ということは薬物かアルコールの影響の可能性から危険運転致死罪を狙えるか・・・)
125名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:21:15 ID:Ikm99Oeg0
>>120
田舎ってそんな怖い運転をするのか?俺にはとても怖くて住めないな
126名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:21:15 ID:2t0MzmhT0
>>110
法律的には自動車運転致死だね 7年が天井だった。
127名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:21:44 ID:B1SMTgiOO
>>119
現代(ヒュンダイ)の車だからじゃね?
128名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:22:12 ID:g4Cyr8PF0
>>91
現場に信号機は無いよ
129名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:22:19 ID:+Sve8QGX0
どっちにしろ俺はテクがないからショートカットはやらないけど・・
130名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:22:20 ID:iMzqRf4g0
>>117
信号無視するために、車道ではなく
ショートカットして、歩道を走行すること。
実際は道交法違反だけど。
DQNが良くやる。
信じられないだろうけど、マジでやる奴が居る
131名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:22:27 ID:FqKp1FY60
一家の写真を見て可愛い幼女も
約40年後にはオバタリアンになるのを実感できたぜ(´・ω・`)
132名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:22:29 ID:lQYXG1+G0
>>110
それだと20年
133名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:22:41 ID:7o0TG1v10
>>121
ショートカットって、別の言い方すれば突っ切るってことか
それなら理解できる
134名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:24:06 ID:r5YS59HY0
危険運転致死は20年、併合で30年
135名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:24:27 ID:1wCyrCmQ0
>>129
テクがあるやつはやらん。危険さもわかってるから。
ド下手のDQNが好む。だからコンビニの駐車場に止めてたらショトカDQNに当て逃げされたとか普通にある。
136名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:24:39 ID:KYJhaJt00
今や久井町も三原市なんだよな。
旧大和町に住んでる友人のメールの署名欄に「広島空港のある町、三原市より!」
って書かれてたのには閉口したが。
137名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:25:52 ID:EeF1YOGA0
138名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:26:02 ID:ImyomxqD0
人間とははかないなあ。
どこで死ぬか分からん。
139名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:26:30 ID:gvCEQY+ZO
庭に3人が居たと予想できなかった以上、過失になるんだよね。
車がバランス崩して吹っ飛んだ先に人がいただけ。死んだ3人は運が悪かった。

残念だがそんな判決になりそう。
140名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:26:41 ID:uOus+xjr0
>>117
いや運転してた奴が地形をある程度知ってることが前提だけどね?
緩い右カーブからその先左折だろ?
普通左折ってだけで減速するよな?
そこを50m縁石こすってノーブレーキじゃなかったっけ?
緩い右カーブ⇒緩い左カーブ(庭超え)考えてたとすると・・・ってこと><;;
141名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:26:57 ID:NUPikIPA0
>>119
縁石を乗り越える前にブレーキングしてるから、その前が120程度と考えている。
縁石を越えた瞬間では報道にあるようにせいぜい90あたりかと。

あと、車体が回ったみたい。

>>125
田舎はたまにだが、都会ではありえない走りが実在する。
個人的に一番警戒するのは1000cc前後のスーパースポーツバイク。
ほとんどミサイルみたいな勢いで走ってくるのがいるから。
142名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:27:18 ID:df8cEt1xO
>>119
右側に電柱があるんだよ
電柱に車の右側をぶつけた後に突っ込んだ
143名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:28:37 ID:pQf0lbKl0
>>125
いっぱいいる。
本来駐車場出入りでも一時停止だし。
144名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:29:20 ID:2t0MzmhT0
>>141
それ以前に50m前の左縁石にもぶつかってるから
そこから減速したとしたら50キロ以下になるでしょ
壊れ方もそんなもんだし
145名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:29:28 ID:1wCyrCmQ0
>>141
750ccのバイクの200km/hオーバーで高速の自動発券機(の手前の車止め)に特攻したバカなら知ってる。
146名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:30:00 ID:6xfbySilO
この男は一生涯かけて償いをしろ
ムショから出た後も馬車馬のように働き、全ての給料を遺された女児に送れ
月命日には必ず墓参りをしろ
この容疑者の両親も同様、家屋売り払って償いをしろ
147名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:30:04 ID:YAA2zLXY0
昔なら斬首のうえ死骸は試し斬りだな
148名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:30:14 ID:MYnknR5n0
このだんな、派遣を無努力のクズだって馬鹿にしてたから天罰がくだったんだろうなあ
149名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:30:27 ID:pzD5Ufnc0
長女の人生、滅茶苦茶だな。
むごい
150名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:30:37 ID:EeF1YOGA0
>>136
合併する前なのに山陽道のIC名を「久井」では無く「三原久井」にごり押ししたんだよな。
151名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:30:39 ID:c42Uk2B2O
こういう不幸ではおまえらメシウマって言わないから信用してる。
152名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:31:17 ID:Nr10AfiL0
容疑者の両足に結んだ縄を2台の自動車で正反対方向に引っ張って
体を引き裂く刑に処す。
153名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:31:30 ID:g4Cyr8PF0
信号待ちを避けるため、交差点に面した商店を通り抜けするなんて
ウチの地元じゃ茶飯事。ただ道交法違反じゃ無いんだよね。
ただ、用も無いのに勝手に商店に入り込むので不法侵入に問われる可能性はある。
154名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:31:38 ID:uOus+xjr0
あ・・・ブレーキかけてるのか
そうだよな;;
変な推測でカキコしてスマンorz
155名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:31:59 ID:JxvJbcFl0
電車のATSみたいな装置を義務化しようぜ。
今の技術なら楽勝だろ。
156名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:32:25 ID:N30ss/bZ0
結構な高齢出産だな。
仮に生きてたとしても次女が20になる時には、
父親は67か・・・・。
長女はウザイ両親の介護しなくて済んで
幸せだといえるかもしれん。
157名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:32:28 ID:NUPikIPA0
>>144
なるだろうかねぇ。
ブレーキペダルって、意外と踏めないのよね。
しっかり踏んでるつもりでもぜーんぜん。
158名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:32:41 ID:wBPK9MKdO
メシウマ
159名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:33:20 ID:2t0MzmhT0
>>146
それは言い過ぎ
任意保険に入っていさえすればこれが必要十分の誠意
160名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:33:23 ID:C5JmD0dI0
現場の写真みるかぎりヘリが着地できるスペースがありそう。
場所からいって救急車の到着に時間がかかる。当然高度な処置のできる
病院も遠い。
消防も通報時点でドクターヘリの要請をすべきだった。
母娘はともかく父親は処置が早ければ助かったかもしれないのに。
161名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:33:37 ID:2A9UPpLmO
容疑者の実家と勤め先の住所と電話番号の晒すの(・∀・)マダー
162名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:34:22 ID:KvrfwePIO
>>158
冗談でも書くなよ、お前。
163名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:34:54 ID:JxvJbcFl0
>>159
任意に入ってない奴もいるにはいるが、入ってるだけで誠意とか全くありえないから。
164名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:35:14 ID:g4Cyr8PF0
>>146
実際問題、任意の対人無制限に入っていれば
あとはすべて保険屋まかせ。
DQNなら出所後に焼香すら行かないだろう。
165名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:35:43 ID:EeF1YOGA0
>>140
だからショーットカットねらいじゃないって。
縁石・歩道・「側溝」超えだよ。
166名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:36:07 ID:Nr10AfiL0
これで5年程度の服役で済むのかと思うと無性に腹が立つ
167名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:36:38 ID:2t0MzmhT0
>>163
任意保険で被害額が賠償されることが最大の誠意でしょ?
それ以上、無限にもっと誠意を って言い続けるのは
被害者側のわがままだと思っている
168名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:37:04 ID:nwrbRlEJ0
今までで一番悲惨な事故 17あぼ〜ん
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1226419307/
169名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:37:05 ID:2A9UPpLmO
>>158
よぅニート。
する事なくて暇なんだろw
170名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:37:11 ID:+Sve8QGX0
>>126
7年ですか。納得いきません・・!
171名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:38:12 ID:JxvJbcFl0
>>167
誠意という言葉は違うだろ。お前の誠意は安っぽいな。
172名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:38:28 ID:2t0MzmhT0
>>170
死亡事故なんて年間何千件も起きてるのに、たまたまこの事件だけ見た
貴殿が 納得いきません… とか言ってる方が納得いかないわ(笑)
173名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:38:45 ID:EeF1YOGA0
>>160
一番近いドクターヘリは岡山県倉敷市(川崎医大)、70キロくらい離れてる。
174名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:39:06 ID:9ge2FGlRO
遺された長女が不憫だ…。
家族と一緒に過ごした楽しい正月はもう来ないんだよな…
175名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:39:15 ID:vywc8Rf70
>>167
いや、ウチら被害者じゃないんで(^ ^;>)
176名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:40:06 ID:tdB5z/yTO
>>156
ばかじゃないか?
うちの父は82だが、まだ介護いらないぞ。
この長女も、介護は40代以降だったろうに。
ちなみに、うちの妹は、父が47の時の子だが、別にめずらしくもない。
177名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:40:11 ID:QAAyQDGH0
人を簡単に殺せるようにできてる車が悪い。
人がミスする前提で設計製造していないメーカーの怠慢。
殺人マシーンを大量生産してふんぞり返って
俺は仕事をしたと言い張るあほどもにいつか天罰が下るだろう。
お前らの欠陥製品で今まで何人人殺したと思ってんだ?
178名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:40:25 ID:hw8FCc4X0
写真を見た限りでは、スピードオーバーで曲がりきれないではなく
ただ単に、ショートカットしたかったようにしか思えない。
179名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:40:45 ID:pzD5Ufnc0
>>167
まぁ、落ち着いて考えてみ。

生存者は、なんの落ち度も無いにも関わらず
自分の家族を一瞬で失い、天涯孤独に陥ったわけだよな。

その被害、悲劇は、金を払っただけで、赦されるのか?
要は、定量化できない気持ちの問題なんだけどね。

罪のない、赤の他人の人生を、完膚なきまでに狂わせておいて
自分だけは、人間らしく生きたいって、これどうなんですか?って話でしょ
180名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:41:32 ID:I272f12uO
速度超過、わき見、飲酒での死亡事故は殺人罪で立件すべき
そういう事って相手は死んでもいいって思ってるから出来るんだよね?
181名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:42:02 ID:6xfbySilO
>>164
だが容疑者の実家はこの近くなわけで知り合いかもしれんのに
親子3人殺しておいて焼香にも行かないというのは普通ありえないな
182名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:42:02 ID:Ikm99Oeg0
>>178
ショートカットするときに人が居ても気づかないって如何いう下手くそなんだ?
普通は人が居たら解りそうなもんだが
183名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:42:29 ID:y3ooAkTk0
正月前にかわいそすぎる・・。
184名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:42:45 ID:+Sve8QGX0
>>172
何でだよ!!
185名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:43:19 ID:Nr10AfiL0
こんな時でも消費者庁の野田聖子さんは知らん振りですか
いますぐ自動車を規制するとは言わない。
マンナンライフを瀕死に追い込んだ勢いはどこへやら
186名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:44:24 ID:p9vuDuI00
>>172
虫けらが偉そうだなw
187名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:45:35 ID:2t0MzmhT0
>>179
被害者が法律通りに裁かれて、常識的に算出された
被害相当額が払われたのなら被害者は納得するべき。

気持ちの問題といって永遠に謝罪を求め続けることは
全く生産性の無い愚行。秋保さんには2015年頃に線香でも
あげにいって欲しいけど、それも本人の意志次第。
188名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:45:46 ID:5pWZo9m10
爾後永久に免許とれないとかの措置ってないのかな?
厳しい処置をしないと、そのうちこんなドライバーに免許与えた公安委員会にも過失
があるとかいって国家賠償求めるやつも出てくるぞ。
189名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:46:07 ID:ZNHTO7b+0
>>173
本郷の県防災航空センターじゃないのか
190名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:47:50 ID:EF0PLLgxO
こんな年の瀬に自分1人遺して家族が事故死
みんなで作った花壇もめちゃめちゃ
…やりきれんな
せめて長女が高校生かそこらであれば、自分で財産管理もできるだろうが
変な親戚に引き取られないことを祈る
191名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:48:02 ID:HeVm2NkjO
残された長女はいきなり一人ぼっちになっちまったのか…
192名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:48:09 ID:2t0MzmhT0
>>188
欠格期間はあるだろうな。
最高10年だが飲酒でもひき逃げでもないから
交通刑務所いってる間に終わるかと。
193名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:48:38 ID:r5YS59HY0
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E133.2.13.436N34.28.55.398&ZM=10

衛星・航空写真で見るとよくわかるが、
地図の北側から猛スピードで南下してきた秋保が緩い右カーブを
うまく曲がれずにまっすぐ被害者宅に突っ込んだ事故だと思うんだが?
ショートカットとかそういう意図はないでしょ?
194名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:49:20 ID:h91OuaulO
>1

これって地上げでしょ?将来、公共工事の予定地でさ

黒幕は霞ヶ関か…怖い世の中だな
195名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:49:51 ID:YAA2zLXY0
裁判員になって、こいつが車のエンジンをかけた時点で未必の故意があったのは明らかなので殺人罪!とか主張してみたいねw
196名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:50:00 ID:6Q2HdSQi0
>>185
聖子と地元の会合で会ったけど、ネットで叩かれているのは
よく知っていたな。ふーんって感じだったけど。
197名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:50:47 ID:6xfbySilO
>>187には人間の血が流れていないようだ
赤の他人の自分ですら
長女や亡くなった家族の張り裂けるような悲しみを感じて涙が止まらないのに
198名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:50:56 ID:uYPiDDXg0
こういう事件をみると、この世に神様などいないんだなと思うわ。
でなきゃパパ・ママ・幼い妹・住む家を一瞬にして失うなんて
そんなことがあるわけない。
199名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:51:45 ID:2t0MzmhT0
>>190
20歳になるまで遺産には触れないはず
200名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:52:06 ID:+Sve8QGX0
>>187
なんか理屈っぽい人。法律法律って。
201名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:53:09 ID:2t0MzmhT0
>>197
どうせ映画見て泣くのと同じレベルだろ?
なんか安いよな、いろんな面で。
202名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:53:57 ID:4fTwsvxvO
裁判の傍聴席で人殺しって叫んだら逮捕される?
203名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:54:43 ID:cQBJDPIr0
また被爆者野郎掃除できたね
ざまぁww
204名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:55:03 ID:fJ5KtxIz0
塀があれば助かってたかもしれんな・・・。
205名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:55:06 ID:5z1ed1ij0
さすがトヨタ車が事故を起こすと記事削除が早いなw
カルディナみたいなクソ車に乗るから事故るんだよね。
206名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:55:10 ID:pzD5Ufnc0
>>187
確かに、加害者は生きているわけだし、これから先の人生があるからね。
君の考え方こそが、この国の法律に則っているというのも分かる。

ただやはり、「納得するべき」では駄目なんだよ。
この言葉は、もし仮に君が被害者の立場であったのならば「納得できない」が、
と言っているようなものだよね?

生きている人間には、やり直すチャンスが与えられる。
しかし、生きているからこそ、自分が奪ってしまったモノについて深く考えてほしいし
もう、殺してしまったのだから、彼らのこれからあるはずだった時間を償うことはできないわけだが
それに変えられるだけの時間を、生き残った人間が得られるような努力をしてほしいと思う。

望みすぎなのは分かっているし、法的にもここまでは当然要求されないわけだが
それでも、誰かの時間を奪ったということの重みを金だけで片付けてほしくはないわけさ。

まー、自分のやりきれない気持ちを文章化してるだけかな、これは。
207名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:55:24 ID:09Hni8f00
絶対に適用されないが、
出していた速度からいって「事故れば人が死ぬのは容易に推測できる」
ので未必の故意を適用して殺人で起訴するように求める運動を
起こしましょう。ひき逃げや引きずりのやつらにも
「殺人よる起訴と死刑の求刑を求める」
運動を。
犯罪者天国日本を厳罰によって正しい方向へ。
割れたガラスはすぐに直してゆこう。
208名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:55:44 ID:2t0MzmhT0
>>202
退廷させられる
209名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:56:46 ID:D4e6Taty0
車社会になって初めて人は、なんの予感もないのに次の瞬間には突然死んだり
するようになったんだよな。今いろいろ言ってる君たちだって、あるいは次の
瞬間には、と言えないこともないわけだよ。死の商人という言葉があるけれ
ども、車を作っている会社もそれに近いな。ベンツの歴史は車の歴史というけ
ど、善良な市民が我知らず人を殺したりするようになった歴史でもあるよな。
お互い気をつけられる領分においては最大限気をつけようよ。車のために死ぬ
のなんて、ほんとにばからしいものね。
210名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:57:45 ID:JEO08oBqO
なぜお前らがケンカしてギスギスしているんだよww
年末だぞ
仲良くしろ!
アイス食え

部屋の暖房つけまくる
夏にする
そしてアイス食べる
これが玄人
これが幸せ

異論は認めない
211名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:58:08 ID:Z1mJw84o0

以前は、「交通戦争」なんて表現で
報道されたものだが、何故か最近見聞きしない。
死亡者は減っているが事故件数は毎年増えているから
まだ、戦争中のはずなんだが。
212名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:58:36 ID:6xfbySilO
>>201
安いと思うならそれで結構
あなたのような人にどう思われようと構わないよ
ただ可哀想な人だよね、あなたは
213名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:59:46 ID:uYPiDDXg0
秋保輝行容疑者(25)は責任をとって遺された少女を嫁にし、生涯かけて償え。
214名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:00:03 ID:Ss5oRQ340
>>204
どんな塀でもクソスピードで突っ込まれたら助からん。
ってか、かえって惨い死体になるだろうよ。
215名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:01:07 ID:NUPikIPA0
残された娘が後年、
復讐と称して秋保を殺したら
おれは喝采を送るだろうなぁ。
216名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:02:24 ID:Reb8T8ek0
まぁ交通刑務所で3年ってところかな
217名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:02:24 ID:2t0MzmhT0
>>207
もっと酷い事故の方でやればいいよ。
川口とか九州とか。

今回のは事故としてはありがちなもの
ただ無茶苦茶運が悪かっただけ。双方な。
218名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:03:24 ID:NlhcLxBg0
結局父親も死んじゃったか・・・
天国ってのがあるならそこで仲良く3人暮らしてほしいものだ
219名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:04:43 ID:2t0MzmhT0
>>214
どんな塀でもって言い過ぎだろw
今回だってある程度の強度の塀があれば3人は死んでない
220名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:05:01 ID:SKeMIBQG0
こんな交通量の多い国道沿いに民家があるっていうのもなんかおかしな構造だよな
221名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:06:12 ID:KCb8wdACO
残された子がたえちゃんのようにならないことを祈る
222名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:06:34 ID:px5PrPWG0
ID:2t0MzmhT0
このスレにずっと張り付いて、何がやりたいの?
223名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:07:09 ID:Ikm99Oeg0
>>219
塀がヒーローに成っただろうな
224名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:07:16 ID:2t0MzmhT0
運転ミスで上下方向の車がぶつかったとしたら
庭の中にいつ車が突入してくるかわからない場所だわな
長女を引き取る家では特別頑丈な塀を作るべき。
225名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:07:32 ID:FIFgmj050
>>178
庭を通り抜けて近道しようとしたのかもな
226名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:08:26 ID:xX+o6uem0
長女どうするんだろう・・・
227名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:08:35 ID:T1b2I91MO
世の中に神も仏もないってわかるような悲惨なニュースだな…
228名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:08:37 ID:uYPiDDXg0
>>215
同意だけど、日本では仕返しは認められてないんだよね…
229名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:08:38 ID:ju9OKunB0
お父さんも死んじゃったのか…運転手は死刑
230名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:09:08 ID:nzX+R2Rp0
>>3
日本語が読めないなら朝鮮に帰ってくれ
231名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:09:36 ID:2t0MzmhT0
>>215
それはまずいだろ
普通の人なら通報するって
232名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:10:13 ID:NUPikIPA0
>>219
>>223
ヒーローになりうる塀の一例:ガソリンスタンド外縁の防火壁

おベンツ様もこいつにゃ負ける。
(広島で過去実績あり)
233名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:10:28 ID:Z8AgkyKw0
10歳の子は親戚の家に行ったのかのう
わずか10歳で家族全員失うなんてカワイソス
秋保は逝ってくれ
234名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:10:29 ID:qRemrjXF0
>>215
こいつにそこまでうらむほどの価値があるとも思えんなー。
もみ消されて無罪ならまだしも。
235名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:10:49 ID:Z1mJw84o0

ID:2t0MzmhT0
しかし、ひねくれた、いやな野郎だね。
236名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:11:13 ID:xX+o6uem0
>>121
それタクシーでやってたのを見た。
マジDQNは運転するなよ…
237名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:11:57 ID:Ikm99Oeg0
>>232
ヘー、カッコイイ
238名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:12:21 ID:NUPikIPA0
>>231
やる前に本人に会えばともかく
(その時点での状況や自身の思考次第)
実行後に知った場合はもはや是非もなし。
239名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:13:34 ID:BuYGw8CM0
つかダガーナイフ規制するなら車を規制しろよ。
毎日何人が殺されているんだよ。
240名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:14:31 ID:HpJ+rIUy0
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死秋保輝行死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
241名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:14:51 ID:NUPikIPA0
>>237
衝突時の推定速度130km/hだったそうだが壁は無傷。
最悪、貯蔵燃料への引火を考えているだけのことはある。
ゆめゆめGS付近でオイタはやめとこうな。
242名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:14:59 ID:/8aWH68b0
業務上過失致死か。頑張って危険運転を適用は……かなり難しそうだな。
しかも犯人は建設系のDQNだろ。恐らく賠償責任とか保険入っているのかも微妙だな。入っていればまぁ金銭的な部分で多少は補償されるが…。
祖父母が生きていないと、その金銭管理も不十分になって残された子供の将来がほんと不安定になりそうだ。両親がいるのといないのとですごい差があるからな。

楽しい新年を迎える筈だった家族が一瞬のうちにだからな。新年を迎える時期に一周忌、三周忌と辛い思い出ができるとはほんと残された子がかわいそうだ。
243名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:15:33 ID:83WSeISfO
>>220
交通量?

ろくすっぽ信号も無い田舎道だって

だから馬鹿が調子くれて飛ばしてたんだよ
244名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:18:24 ID:ecD5S5uC0
マリオカートみたいなショートカットしたのかこいつは?
245名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:18:37 ID:CTQ+N5wL0
>>106
加害者も運が悪かったとしか言えない

たまたま自分も事故起こしてないだけで、
若けりゃ誰だって制限速度オーバーぐらいやるだろうしな

もちろん、長女が一番可哀そうなのは確かなんだが・・
246名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:19:02 ID:5jrqaNb90
写真を見たら典型的なDQN車だったね。
247名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:19:05 ID:Ikm99Oeg0
>>243
しかし、人に気付かないって変じゃない?単なるド下手だろ
248名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:19:32 ID:yZXlqrYU0
年賀状届いたらダークすぎる
249名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:20:00 ID:2t0MzmhT0
>>245
死んだ3人が一番かわいそうに決まってるだろ
3人>>>>>>>>>>長女>>秋保さん
250名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:20:58 ID:2t0MzmhT0
>>248
絶対TV局に売るやつが出る。
それでお涙頂戴ニュース一丁あがり
251名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:21:18 ID:SBrpgsK0O
>>235

> ID:2t0MzmhT0
> しかし、ひねくれた、いやな野郎だね。



本日の嫌われ者決定!
しかし本人は全く気付いていない。
結果、人は解り合えないものだとつくづく思わされるニュースとなったな。
252名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:21:45 ID:yZXlqrYU0
>>250
お前気持悪いからレスしなくていいよw
253名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:21:56 ID:2YAx/vYq0
営業車以外禁止にすれば良いんだよ
254名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:22:17 ID:QDq8E5+dO
葬儀の喪主は長女がやるの?
255名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:22:34 ID:NUPikIPA0
>>243
ところがどっこい、
三原久井IC周辺は時間帯によっては
こんなおバカなまねは到底できない程度に交通量はあるのだ。
220は当たらずといえども遠からず。
256名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:22:43 ID:aHpPeIzO0
こりゃ長女は辛いな・・・
一瞬にして これから先の人生が一変してしまったな・・・
かわいそ過ぎるよ これは・・・
257名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:22:53 ID:2jJG4Dfq0
いたたまれない。・゚・(ノД`)・゚・。
親子3人も遺された長女もかわいそすぎ
258名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:23:39 ID:2t0MzmhT0
>>254
祖父母がまだ誰か生きてるだろ。
259名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:24:22 ID:2je6K91d0
>>250みたいな奴って
俺の弟を見てて思うんだけど
デスノのライトにあこがれてる、すんげー根暗で
友達0でコミュ力0で、部屋でずっとひきこもってネトゲと2chやってる
ような奴なんじゃないかな
260名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:24:44 ID:uYPiDDXg0
ID:2t0MzmhT0、なんで連投できるの?
ここって2分くらい経たないとレスできない板だよね?
261名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:25:11 ID:Ikm99Oeg0
>>260
つウンコ
262名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:25:40 ID:XiUki6KQO
事故起こしたカルディナ
カルディナ乗りは滅茶苦茶飛ばすからな
カルディナ乗りは全員死ね
263名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:25:51 ID:5jrqaNb90
加害者を擁護する ID:2t0MzmhT0 は、地元のヤンキーか?
不快な野郎だ。
264名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:25:58 ID:O9lcMrRn0
>>260
2ちゃん運営に雇われた煽りやとか
265名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:26:16 ID:4GR6Bxcx0
秋保輝行容疑者(25)の人生オワタな
266名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:26:22 ID:cXn28TqL0
オヤジも死んだのか・・・
家族2人に先立たれて自分で生きるのも辛かっただろうけど・・
267名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:26:30 ID:2t0MzmhT0
>>262
2Lターボじゃないカルディナなんてそんな飛ばさないだろ。
268名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:26:42 ID:nzX+R2Rp0
>>245
ただの制限速度オーバーと
コントロールできないほどの速度オーバーは大違いだし。
犯人に同情の余地は無いよ。
269名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:26:59 ID:nIKjnG/40
朝の新聞で見たが酷すぎる。言葉で表現できないくらいに酷い。
270名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:27:31 ID:pzD5Ufnc0
ID:2t0MzmhT0 は悪い子じゃないよ。
ただただ、現実的なだけ。強い人間だ
271名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:27:55 ID:NUPikIPA0
>>253
営業車→タイヤ細い→走行抵抗少ない→低出力でも速度は出る

状況はまず改善されないね。
低扁平率タイヤの落とし穴にはハマらないが、旋回力と制動力が低い分新たな問題が出る。
272名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:28:19 ID:XiUki6KQO
カルディナ乗りは全員死ね
カルディナ乗りはふざけた奴ばっかだ
マジでカルディナ乗り全員死ね
273名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:28:23 ID:5Ln6HPdVO
2ちゃんのニュ速+ってわざと煽って、スレを伸ばす雇われみたいな馬鹿が居るんだろ。

274名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:29:44 ID:nIKjnG/40
>>265
終わったのは死んだ3人。それに残された長女のこれからの方がもっと大変。
275名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:29:48 ID:AQNoJiwI0
>>256
でもまぁ、小学四年生だとまだ物事の善悪もつかないだろうから、
それだけが救いだな。
276名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:30:32 ID:2t0MzmhT0
>>268
縁石ヒットしたからあわてたんじゃないか?
このレベルの事故は日本中でいくらも起きてる。
地図見た限りではこの田舎では100回やっても95回は
自損事故で済むと思うが… 本当に運が悪かったとしか言いようがない
277名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:30:38 ID:cXn28TqL0
って長女いるのかよ
どうすんだよ、長女
278名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:30:42 ID:RKIojFyt0
地上げ屋が立ち退きのためにやったとしてもこんなんじゃ逆に値段が下がるような。
279名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:32:13 ID:5jrqaNb90
DQNの常識は社会の非常識
280名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:32:30 ID:5Ln6HPdVO
>>276
このレス乞食はさっさと死ねや
ダニ野郎が

281名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:32:32 ID:hjW+EP8x0
加害者の家も正月もなにもなくなって悲惨だろうな。
きっと自慢の息子だったんだろうよ。
こういう事故はなにもかも悲惨だよ。
282名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:33:03 ID:cXn28TqL0
>>275
何言ってるんだ?
善悪なんか関係ないし、小4ではもう十分わかるはず
283名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:33:35 ID:+vVEqgr30
>>275
最近の小学生、どんだけゆとりなんだよw
284名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:33:39 ID:EF0PLLgxO
>>275
さすがに判断つくだろ…
285名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:33:43 ID:4uvZD/9VO
孫かと思ったら娘だったのか

やっとできた子供だったのかもな〜

ご冥福をお祈りします
286名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:34:04 ID:Ikm99Oeg0
>>281
人が居るのに全速でショートカットするDQNなんだから、家族からは如何思われていたか
想像がつくだろ
287名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:34:45 ID:RwL9ADohO
>>277保険金と見舞い金で生活には困らないだろうけど親戚しだいだな。漫画みたいに「この子が成人するまでお金は封印。ウチの子として」なんて事にはならんだろうし。
288名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:34:45 ID:YTQekvP9O
>>36

おうえんのメッセージ送りたいね。
289名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:35:00 ID:2t0MzmhT0
>>282
ま、長女は無傷なわけだしあと8年どうにかやれれば
後の人生は自分で切り開けるっしょ。
290名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:35:00 ID:XiUki6KQO
事故で人を殺す前にカルディナ乗りは全員死ねや
291名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:35:40 ID:cXn28TqL0
>>289
いや、答えになってないだろ
292名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:35:48 ID:X5TOMy1cO
長女も一緒に死んだほうが楽だったかもね。
293名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:35:58 ID:RKIojFyt0
同和と韓国籍と髪を染めた奴は車を利用するの禁止。
294名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:36:07 ID:iAUtmXEm0
長女は俺が育ててやる
295名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:36:11 ID:mm4LGNb60
せめて親のどちらかが生きててくれたらな・・・。
長女かわいそすぎる。
296名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:36:20 ID:ZlX2By6A0
B'zの「ZERO」を思い出した
297名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:36:32 ID:a8oKqZme0
加害者のご冥福をお祈りいたします
298名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:36:50 ID:2t0MzmhT0
>>287
51歳と41歳の親の世代はまだだいたいは生きてるだろw
299名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:37:03 ID:NUPikIPA0
>>282
10歳前後の表現力だと
心のうちを全部は伝えきれない可能性はある。
そして大人の側も彼女の心情をとらえきれず
結果、心のケアに失敗ということも。
300名無し:2008/12/30(火) 15:37:03 ID:q2pw0QCNO
確かにカルディナを営業車として使ってる会社は社員レベルが低いイメージがあるな
高速乗っててもやたら煽ってきたりするし…
301名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:37:51 ID:eGtUIkOO0
冬休みで、妹と遊んだりお母さんのお手伝いをしたり、
お父さんも年末年始の休みで家にいて、
もうすぐ来るお正月は家族でおせち食べたり、初詣に行ったり、
お年玉はいくらもらえるかなとワクワクしていたんだろうなぁ。

長女、かわいそすぎる。
302名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:38:20 ID:jT2mCrKP0
大晦日にお通夜か?
悲惨すぎるな。親戚が全力で支援するしかない。
でもこの事件の他にも当然あるわけで気をつけるしかないな。
まぁ、気をつけても駄目なケースもあるけど。
303名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:38:59 ID:u2WMXiPRO
可哀相すぎる。
まだ10歳なのに一人ぼっちだよ。
爺さん婆さんはいるのかな。
言葉もないです。

神様、どうかこの子のこれからの人生には人の100倍の幸せだけをあげてください。
304名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:39:08 ID:3uJg9nxO0
犯人は生き残った娘に対して養育費を払うよう
裁判所は命令すべきだ
305名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:39:34 ID:NUPikIPA0
>>300
営業車はどれも同じ。
タイヤがアレだし車体はそんなに重くないから
直進する能力だけは突出してる。
ナントカに刃物状態に近い。
306名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:39:47 ID:Ikm99Oeg0
>>300
カルディナってエンジン小さいくせに結構、走るからな。その気に成れば
結構飛ばせる。
307名無しさん@八周年:2008/12/30(火) 15:40:00 ID:VBLQBRx10
救急車呼んだのは長女だった。

これはつらいね。
308名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:40:04 ID:cVJoVlPP0
死ねばいいのに、このDQN
309名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:40:16 ID:XiUki6KQO
カルディナ乗りはカスしかいない
310名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:41:04 ID:ln0By1qg0
>>245
何言ってんのお前?
速度オーバーは道交法違反ですよ。
やるなら覚悟をしとけってもんです
311名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:42:00 ID:cXn28TqL0
やたら加害者擁護するやつと日本語通じない奴いるね
312名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:42:31 ID:2t0MzmhT0
>>310
制限速度も不当に低い場所あるから
特に田舎の方では

313名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:42:59 ID:jT2mCrKP0
>>311
わざと擁護してその反応みて楽しんでるんだな。
314名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:43:15 ID:2t0MzmhT0
>>311
確かに。>>304とかは一瞬考え込んだw
315名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:44:54 ID:iMVf7dO/0
>>304
余計ヤバいだろ。「お詫びに結婚します。」ならどうするんだ?
316名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:45:23 ID:cqO+2y9r0
なんというか、世田谷一家殺害事件なみの悲劇だなこれは。
317名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:45:36 ID:ln0By1qg0
>>312
1km/hもオーバーするなとは言わんが
3人ぶっ殺しておいて可哀想も何もないぞ。死刑も甘んじて受けるべきレベル。
318名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:45:57 ID:SBrpgsK0O
>>311

ずっと独り言のヤツだろwww
319名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:46:02 ID:WcjTeY1LO
因果応報だな。
とは言え、被った方は不条理極まりないな。
こうやって、償えない罪を背負って生きていくとイイよ毒素はw
いや、死ね。
320名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:46:30 ID:NUPikIPA0
>>312
田舎民のドンくささを思えば
(年寄りの軽トラなんて酷いのはジョギングと変わらん)
地元にとっては妥当。
321名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:46:34 ID:NzzvftDB0
爽やかな朝にいきなり突っ込んできた暴走車のせいで両親と妹を亡くすとか可哀想すぎる・・・
しかも通報したのは本人らしいから何が起こったのか理解できる年頃

加害者のバカは一生恨まれろ
322名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:47:09 ID:ziDCdF+k0
駆除しても駆除してもDQNが減らない。
>>245
スピード超過してなければ、そんな不運にも見舞われることも
なかったわけだが。運が悪いというならば、そんな不運を自ら
招いたソイツの責任。つまりどうあってもこのDQNの責任は
回避できない。裁判はで「運悪かった」などとほざいたら
「反省の色無し」と思われて、刑罰がより重くなるだろうねw
323名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:47:11 ID:2t0MzmhT0
>>317
何キロオーバーしてたかについては客観的な情報が無いから
言及は避けるが… 普通は3人も死なないだろ。
人通りの多い歩道に突っ込んだのとはわけが違うし。
324名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:47:28 ID:WRwIm60nO
タイヤが終わってたんかね。
2L試乗したことあるがコーナーのグリップとボディ剛性は相当あったぞ。
325名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:48:17 ID:CTQ+N5wL0
>>268
速度オーバーは悪い事なのはわかりきってるが、
感情を完全にコントロール出来ないのが人間

誰だって、加害者と同じ状況になるのは容易い
安全運転を心掛けましょうって話だよ

むりくりだけどw
326名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:48:54 ID:aHpPeIzO0
普段は真面目に生活してても こういう事故で人を殺しちゃう事になってしまうかもしれないんだよな・・・
俺がもし3人も轢き殺したらどうなっちゃうだろ。
法が死刑にしてくれる訳じゃなく、自殺も出来ないかもしれない。
生きて罪を償うって言っても何をどうすればいいか分かんないし。
遺族の人に殺されるのが一番 救われるかな。

おまえらも車の運転には気を付けろよ。
327名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:48:57 ID:SBrpgsK0O
>>314

あえて釣られるが>>311はお前の事を言ってるんだぞ
いい加減わかれよ
328名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:49:25 ID:NUPikIPA0
>>324
あのタイヤからして
路面からのキックバックに取られたと思うね。
カルディナやレガシィクラスだと油断大敵。
329名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:50:00 ID:ln0By1qg0
>>323
結果として3人死ぬような運転してんじゃん
お前さんは普通死なないだろ、死んだら運が悪いね、そんな認識でスピード違反するのか?
人の迷惑かける前に自殺すべき
330名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:50:02 ID:2t0MzmhT0
>>322
スピード超過してなければってそんなのわからんだろ。

制限速度内で自損事故するヤツなんていくらでもいるし
その車体が歩道に飛べば誰か運の悪い人は死ぬかもしれない。

スピード超過が根本の原因だと思っているようならそれは間違い。
331名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:50:55 ID:N9okyCF90
>>298
50の親なら80くらいだぞ。
80が大体生きてると思ってるのか?
なんつう世間知らずだww
332名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:52:23 ID:a6oBx09i0
被害者が、社保庁か天下りのカスかそのOB一家だったら
年末にこんないい話はなかったのに。かわいそうだな。
333名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:52:35 ID:2t0MzmhT0
>>331
だから4人のうち2,3人は生きてるだろ。
平均寿命知ってるのか?
広島は貧しいから平均寿命が短いとでもいいたいのか?
334名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:52:42 ID:a8oKqZme0
ID:2t0MzmhT0 はもう一度ミジンコからやり直してきなさい
335名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:53:47 ID:i9MhvTvyO
ガハハハは
俺には娘も嫁も庭もない
最強の勝ち組
336名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:54:42 ID:NUPikIPA0
速度無制限の道だったとしても
こんなことになったのだから
「お前にゃ過ぎたスピードだったのさ」ってことだ。

分別と適切さの把握なきところには
いかなる規制も無力か・・・
337名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:55:08 ID:2t0MzmhT0
>>332
こんなニュースなら嬉しいのか? 
被害者は新婚の地方公務員だが。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081229-OYT1T00188.htm
乗用車炎上し新婚夫婦?死亡…瀬戸中央道で冷凍車追突
338名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:55:31 ID:gAi3NTUx0
うーん、加害者を無理やり擁護して
ディベートの訓練でもしてるんじゃないか?

まぁ加害者に「さん」付けしてる時点で釣りだろうがw
339名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:56:02 ID:ziDCdF+k0
>>330
ハァ?今回の事故は明かにスピード超過が原因なんだが。
制限時速内の運転とスピード超過の運転とでは、どちらがより
事故起こす確率が高いかわからんのか?
お前、何でそこまでスピード超過を庇おうとするの?
人間ならまず、基本として安全運転を心掛けるのが常識だろ。

>その車体が歩道に飛べば誰か運の悪い人は死ぬかもしれない。

こんな運の悪さって、どれだけの確率だよwwww
スピード超過の車が事故起こす確立より高いのかよw
340名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:56:11 ID:R+IQFhSXO
死刑だな
341名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:56:51 ID:cqO+2y9r0
誰か一人でも助けてほしかった。。 泣
342名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:57:21 ID:peoUcv3M0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
343名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:59:02 ID:cXn28TqL0
>>333
生きててもこの先長くないし
もしかしたら孫や死ねるほど元気じゃないかもしれないだろ
344名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:59:14 ID:2t0MzmhT0
>>339
>その車体が歩道に飛べば誰か運の悪い人は死ぬかもしれない。
こんな運の悪さって、どれだけの確率だよwwww

こんな田舎道でたまたま事故った車の行き先が民家の庭で
そこに3人もいる確率よりは高いわな。
全ての要素が不運に転んだらこうなるって見本。
はっきりいってお前らも人ごとじゃないよ。
345名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:00:33 ID:2t0MzmhT0
>>343
長女が成人するまでに全滅はないと思うが。普通に考えて。
346名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:00:38 ID:ziDCdF+k0
>>344
だから、スピード超過してなかったら、あの家の庭に
突っ込むこともなかったといってるんだが・・・。
もういいよ。常識と日本語が通用しない人のようだから。
347名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:01:36 ID:SBrpgsK0O

ID:2t0MzmhT0


負けたぜ…お前にはwww
348名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:02:01 ID:cXn28TqL0
>>345
運が悪かったら全滅するよな^^
349名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:02:41 ID:2t0MzmhT0
>>346
だから、たらればは意味がないんだよ。
スピード違反だけを責めても仕方がない。

スピード超過してても縁石ヒットしてなければ、電柱の当たり所が
変わっていたら、3人が庭先に出ていなければ 今頃は笑い話で
済んでるわけだ。
350名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:03:30 ID:NUPikIPA0
>>339
スピード超過が原因、を声高に叫ぶのは
思考停止に陥りやすいのでおすすめしない。
351名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:04:01 ID:2t0MzmhT0
>>348
もしそうだとして秋保さんの責任を問えるかといったら否だろ。
352名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:04:12 ID:hw8FCc4X0
信号無視して、交差点をUターンしたり直進したりする馬鹿者は
たいてい田舎者w
353名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:04:38 ID:AQNoJiwI0
でも生き残ったのが一人だけとなると、今回の事故の慰謝料、損害賠償で軽く一億、
生命保険や土地家屋の資産もそこに加わると、小学四年生には使い切れないほどの金を
一人で受け取ることになる。

金銭感覚が狂わないか、人ごとながら心配してしまう。

354名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:05:05 ID:2t0MzmhT0
>>352
この話に出てくる関係者はみんな田舎者だがなw
355名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:05:33 ID:XiUki6KQO
スピード違反で人殺したら自動車メーカーにも刑罰下るようにするのが本当だ
怠けてんじゃねえぞ警視庁
356名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:06:26 ID:cXn28TqL0
>>351
なんで?
このバカがこんな事故起こしていなければ家族で暮らしていけたのに
両親亡くなったから不安要素が増えたんだろうが
357名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:07:25 ID:jT2mCrKP0
>353
成年後見人がしっかりしてればいいんだが。。
358名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:07:25 ID:2t0MzmhT0
>>353

http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/081229/dst0812292023020-p1.jpg
これを見ると軽の後部ドアも壊れてるから3人の命と自動車の半壊分
あと花壇の弁償分で1.5億〜1.8億くらいじゃないか。
とはいっても未成年だからあと10年は勝手に使えないよ。
359名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:07:36 ID:+Sve8QGX0
ID、t0の人頭は良いのかもしれんが、なんか嫌だ
360名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:07:36 ID:K+b27HB20
あーカルディナか
361名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:07:46 ID:r5YS59HY0
何時間粘着してんだよ、こいつw
362名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:08:06 ID:SMXLyMKa0
高齢出産
363名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:08:16 ID:2t0MzmhT0
>>357
それはじーちゃんばーちゃん用だろw
364名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:08:23 ID:5jrqaNb90
351 :名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:04:01 ID:2t0MzmhT0
>>348
もしそうだとして秋保さんの責任を問えるかといったら否だろ。

加害者を「秋保さん」って……
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
365名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:08:31 ID:NUPikIPA0
>>355
広島での事案ですがな。
366名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:08:50 ID:ma8ZQcOC0
>>349
>3人が庭先に出ていなけ"れば" 今頃は笑い話で
>済んでるわけだ。

だから何、はおまえの方だろw
結果として悲惨な事故が起きてる。この結果は事実。
その上で、それを運と言い切ってすまそうって
おまえの感覚がおかしいって言われてんだよ。
367名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:09:08 ID:TnYtthvHO
気丈に110番したんだな。
可哀想に…
368名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:09:09 ID:K25BtWim0
それにしても被害者は・・・


・・・51歳で4歳の娘、お盛んな盛谷さん
369名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:09:17 ID:SBrpgsK0O
>>358

いいぞ、もっとやれw
370名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:11:30 ID:2t0MzmhT0
>>364
まだ容疑者の段階で呼び捨てするのは失礼ではないか?
371名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:12:00 ID:AQNoJiwI0
>>367
順番からすると119番に先に電話すべきだったと思う
372名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:12:32 ID:+sL10YVS0
一家虐殺犯の秋保の一族は全員断種して、
子孫を残さないようにしてほしい
373名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:12:39 ID:cXn28TqL0
俺の質問に答えてよ
374名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:13:01 ID:vBYrsAxI0
>>370
もういいから黙れ
お前、絶縁した昔の友人に似てるわ。
車でバイクの人を右直で殺しといて、運ワリーだの自分の事ばっかり。
375名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:13:41 ID:cK2fqieF0
容疑者の家族も地獄だな
376名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:14:01 ID:2t0MzmhT0
>>373
すまん、あんた誰?
名無しで書いて自己主張って…w
377名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:14:04 ID:SBrpgsK0O
>>370


そんなんじゃまだ足りん

もっとだ
378名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:14:57 ID:fQJihYXa0
可哀想に、俺が引き取るよ
379名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:15:36 ID:2t0MzmhT0
>>374
お前とその友人全然違うように書いてるけど
いざそんな事故起こしたら大差ない人間だと思うよ。
380名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:16:35 ID:cXn28TqL0
>>376
IDもわからんのか、そらすまなんだわ
お前も結構主張激しいよね
381名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:17:09 ID:vqx4ArBE0
俺のために喧嘩はやめてくれ
382名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:17:28 ID:JheACGbR0
御巣鷹の日航機事故で生き残った女の子も
たしか当時10歳くらいだった
ただ兄(18くらい?)が旅行に同行してなくて無事だったから
親族の食い物にされなくて済んだと思う
この子の場合は微妙だよな
祖父母とかもこのごろ信用ならないし
娘が孫に遺した金を使い込んじゃって訴えられた事件があったよね
383名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:17:45 ID:SBrpgsK0O
>>379


いいよ、いいよ

その調子だwww
384名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:18:13 ID:ln0By1qg0
>>381
秋保てめーこのやろう
385名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:18:27 ID:ziDCdF+k0
これでも危険運転致死罪に問えないのが残念だ。
386名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:18:27 ID:w9j0pliNO
お父さんとお母さんを返して!
妹を返して!
と泣き叫ぶ
387名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:18:48 ID:5jrqaNb90
●この事故で警察は、車を運転していた広島市中区の会社員・秋保輝行容疑者(25)を
 自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕しました。

お前だけだ、ID:2t0MzmhT0、こんなことを書き込むのは。
>まだ容疑者の段階で呼び捨てするのは失礼ではないか?
388名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:18:59 ID:K25BtWim0
池沼で養護学級なのに免許とって
1年後に妹の友人の母親を轢き殺した
同級生のユキ○リを思い出した
389名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:19:41 ID:NU5E15yn0
一人残った長女は被害者を恨んでも恨みきれないだろうな
あまりにも残酷すぎる
390名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:19:43 ID:W1eHX3YG0
安全な運転なんてあるのかな
391名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:20:00 ID:c42Uk2B2O
最近の人はあぼーん知らないの?
付き合うなんてありえない。
392名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:20:33 ID:vIKHTtx20
俺も10年位前かな、夜中、
居眠りで道路はずれて空地に乗り上げたことあるんだけど、
この秋保より運がよかっただけで、人がいたらと思うと、
今考えてもゾッとする。

マジ運転気をつけような。
393名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:20:54 ID:1RZnI7qm0
.   / / ̄ ̄\
   (| |        | 「 ミツビシだっ!           ,. -=====ァァ==r=、、 _
    ヽヽ    /    逃 げ ろ っ!」     _/      //_ l! ヾヽフノ
   (_○二 ̄ ̄ ヽ_             ,. - ―1-ァ――――f 'ー-'‐|― '_二ヽ
(( / |┌ |   o(__) ))         ィク:::g::::ZZ二Z∧ ,r ニヽ.l   ~1   r:ニヘ
.  | = |(二r⌒             |::{{三三l二!(()  { fハ }l|    |  f仏ハ}
   ヽ_ノ  (┘) ) ) )       `ー-t_-__ァ-----ヒ廴i_ク┴―‐‐┴─ヘ辷ソ
           ̄      ) ) )
               ____________
 ──────    /     - 、-\ 「わあっ、タイヤが
 ───   ____/_   , -| 0|∠|ヽ     追いかけて来るうぅっ!」
  ̄ ̄   /____ヽ/  `- ●´ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |−、−\ | | /\≡|≡ >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ──   | ・|∠ |─|_/ |    ̄/ ̄  「もっと はやく!」       ____ ______        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄   |`-o`−′ 6) ヽ(二二).....   .               ./〃/ _____ \  _____
    ==、、ヽ⌒) ノ]━(t)━━′______         .///// ./~| | ゙.ヾ,\
      || ) \∈_)_◯ ̄ ̄   |  ────── .  .    /// / /  | ..|   ヾ', i
 ── ∩=  |  __| ̄ ̄| , −、                 |川 .l  {  . | ..|   . .i .i
  ̄ ̄ | |  \/ ̄ )ノ二ノ  |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .| 川 | .i.  /○ヽ、.  .} }
  / ̄| | ̄\/ ̄/ ̄)───`−′──────────   l 川 } ,l  / ./.\\. i .l ───────
 /   // ( ̄ ̄)/~\/⌒ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ川人 ヽ/ ./.  \/./
 |   ( )  [二]===( ) |  ───────────    ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐'',<───────
394名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:21:07 ID:2t0MzmhT0
>>387
だからまだ容疑者の段階だろ。
何か間違っているのか?
裁判所が許せば保釈だって可能。
395名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:21:13 ID:cXn28TqL0
>>391
年末は暇なのです
396名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:21:35 ID:vBYrsAxI0
>>379
うわー。そういうのマジでドン引きなんでけど。
もしかして、同じことした事あるんじゃね?
397名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:21:42 ID:m5dtYN/KO
>>277
金目当ての親戚やら悪い奴にたかられそうだな
398名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:21:56 ID:gj1QFM3t0
どないなボケかましたんや
399名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:22:11 ID:EF0PLLgxO
>>382
東北の話だったかな
母方の祖母とおじだかおばだかが、幼い孫に遺された財産食い潰してすっからかん
400名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:22:30 ID:sFVzGtt50
スポーツカーが失笑する(笑)
401名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:22:45 ID:aq9fFtjX0
スルーしろよ
402名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:22:47 ID:K25BtWim0
>>389
昔、夏場に家族で天然ガキとって
食中毒で4人が死に
一家で一人生き残った10歳の娘が
近所に居たけど
だれを恨めばいいの?
403名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:23:09 ID:ziDCdF+k0
>>394
容疑者だと言っても、現行犯逮捕なんだけどねw
404名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:24:03 ID:2t0MzmhT0
405名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:24:13 ID:8d2Cprw80
制限速度厳守は当然だけど、それ以前に、秋保自身の技量を超える
速度が出ていたことは間違いないだろ。事故ってんだから。

速度超過が原因だよ。
406名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:24:41 ID:5jrqaNb90
>>394
この事件で裁判所が保釈?
基○外ってのはお前のことを言うんじゃねえのかな。
407名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:26:07 ID:ma8ZQcOC0
>>394
保釈ってのは無罪ってことじゃないぞ
408名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:26:13 ID:ziDCdF+k0
ID:2t0MzmhT0は煽ってはみたものの、引っ込みがつかなくなったのか。
409名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:26:14 ID:i9MhvTvyO
ガハハハは
俺には娘も嫁も庭もない
最強の勝ち組
410名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:26:20 ID:kXrVh6WEO
>>379
車運転したことないだろ。
411名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:27:04 ID:+sL10YVS0
全滅じゃないけど・・・全滅じゃないけど・・・
412名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:27:15 ID:hjW+EP8x0
>>409
空気嫁がいるんだろ?w
413名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:27:31 ID:ubnYwXaXO
この話知った時、車の人達が犠牲かと思ったら違うんだもんな。
なんか切な過ぎるよ。
414名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:27:40 ID:2t0MzmhT0
>>406
保釈されないの? なんで?
415名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:29:19 ID:/S2VyikL0
殺人事件じゃないからこの人殺しのツラは見れないのか?
416名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:30:10 ID:SBrpgsK0O
しかしID:2t0MzmhT0はただ自分のウンチクを書きたいだけのヤツだな
飽きてきたぞ
417名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:30:21 ID:cXn28TqL0
>>414
保釈には検察官の同意が必要だったはず
418名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:30:46 ID:i9MhvTvyO
二三人死んだってなんもかわらん
人の不幸はミッキーマウス
419名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:31:41 ID:2t0MzmhT0
>>417
どう見ても同意するでしょ…

キミたちが嫌いな今林さんも400万積んで保釈されてますがな。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20080404-1867348/news/20080611-OYS1T00414.htm
420名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:33:41 ID:i9MhvTvyO
300万円ですがな
421名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:35:37 ID:2t0MzmhT0
>>420
あ、スマソ それ地裁判決前のだった。

控訴中の保釈はこっちだ 100万円値上げされてる
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20080404-1867348/news/20080410-OYS1T00532.htm
422名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:35:40 ID:+UPl2ObB0
>>419
お前蛆虫だなw
423名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:35:41 ID:+yA11irE0
数年ででてくるってどんだけ甘いんだよ。
424名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:36:03 ID:Bq/kBVUY0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=2t0MzmhT0
しかし、朝からよくもまあこれだけ粘着しているもんだw
425名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:36:53 ID:EsIvzKVK0
チョンくさい名前だな
426名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:38:07 ID:VMw97aku0
>>387
こういう書き方にすればいいのか?

>中東忍会社員(37)

【広島】午前4時半、交通整理の女性警備員(61)はねられ死亡
1 :道民雑誌('A`) φ ★[]:2008/11/19(水) 15:07:32 ID:???0

交通整理の女性警備員はねられ死亡 広島

  19日午前4時半ごろ、広島県熊野町平谷の県道で、
  工事のため交通整理をしていた警備員、才迫千鶴子さん(61)=広島市西区大芝1=が
  中東忍会社員(37)=熊野町出来庭9=の軽乗用車にはねられ、頭を強く打って約1時間半後に死亡した。

  軽乗用車はさらに、反対車線の男性会社員(37)=熊野町川角=の乗用車に衝突。男性と中東会社員が軽傷を負った。

  海田署の調べでは、現場は片側一車線の直線。電話工事で約270メートルの区間が片側交互通行になっていた。
  反対車線で対向車を停止させていた才迫さんに中東会社員が気付くのが遅れたらしい。

産経新聞 2008.11.19 14:26
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081119/dst0811191427007-n1.htm
427名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:38:14 ID:ziDCdF+k0
まぁこの犯人もID:2t0MzmhT0の言う通り
審理で「運悪くスピードを出し過ぎて、運悪く事故を起こしてしまい
運悪く縁石にヒットしてしまい運悪く庭に突っ込んでしまい、
運悪くそこに人がいて轢いてしまった」と
言えばいいよw
運悪くがどこまで通用するかが見物だなw
428名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:41:13 ID:+yA11irE0
川口であった事故はなぜか大して報道されなかった。マスコミ狂ってるよ、加害者天国だ日本は。
飲酒当て逃げ→スピードだして交差点で別の車と衝突→相手一家三人死亡
ベルファイアで30代女だった。
429名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:41:47 ID:p3TgWnGM0
恐ろしいな
一家全滅だぞ
死刑にしてくれ
430名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:42:38 ID:2t0MzmhT0
>>427
もう何を言っても結果的に3人亡くなった以上は法定上限の7年は
確実だからあまり裁判の意味もないけどな。被害者遺族も加害者も
早く立ち直って次の人生を歩んで欲しい。
431名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:44:31 ID:2t0MzmhT0
>>428
この事件でも検察は芝塚さんを危険運転致死での起訴は
見送っているからな。悪質度が低い今回の件では絶対無理。
432名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:45:08 ID:MYed2YaN0
道路沿いの家にはパワーボラードが必要だな。
433名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:46:36 ID:SBrpgsK0O
ID:2t0MzmhT0

世の中こんな嘘くせえ人間がいるもんだな

暇だから面白がってたが寒気がしてきたよ
退散しよw
434名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:46:39 ID:+yA11irE0
>>431
もうどうしようもないね、なんで報道しないかも理解不能。
顔写真すらでなかった。
435名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:51:29 ID:i9MhvTvyO
ガハハハは
俺には娘も嫁も庭もない
最強の勝ち組
436名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:55:11 ID:ihT68O9A0
40km以上オーバーしてたって話らしいが、それで危険運転にはもっていけないんだろうか?

437名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:55:46 ID:+tH4pISdO
酷い 酷すぎる

ご冥福を祈ります

438名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:56:16 ID:mODK81qg0
呉工業専門学校卒らしい。。
http://www.kure-opencollege.jp/Material/Chiiki/2003/3.pdf
439名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:57:15 ID:CKPrWEpc0
一人の遺された長女が不憫すぎる。
440名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:57:23 ID:2t0MzmhT0
>>436
頼りは秋保さんの証言だけだから実質的には不可能
だいたい危険運転の速度オーバーのラインは50キロと
言われているし、50mも前に自損して更に電柱にぶつかった上で
突入してるから速度は相当落ちてるはず。
441名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:57:26 ID:5jrqaNb90
>>435
あるのは借金だけか?
442名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:59:23 ID:i9MhvTvyO
金はくさるほどあるからデリヘルざんまいざます
443名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:00:11 ID:DWfEf4MG0
速度超過だって確定したわけではないよ
おれは脇見か居眠りだと思う
444名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:00:12 ID:Xn0zvWvH0
悲劇すぎる
メシウマAAなくてほっとした

長女が3人の分も幸せに長生きしますように
445名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:00:21 ID:brmNNj9R0

よける間もなく3人はねられる、泣きながら立つ長女…広島
(前略)
 スピードを上げた車がタイヤをきしませながら飛び込んできて、3人にはよける間もなかったという。
良美さんと里歩ちゃんは庭の外の道路まで約10メートル引きずられ、浩二さんは玄関前に倒れ込んだ。
 盛谷さんは4人家族。「『ドン』という大きな音がして、庭に出たら、みんなが倒れていた」。
家の中にいた小学4年の長女が直後に119番した。
(中略)
 里歩ちゃんは家族で花の世話をするのが好きだったという。この日の朝も、やや肌寒い青空の下で、
3人がしゃがみながら笑顔を見せているのを近所の人が目にしている。
近くに住む主婦(63)は「『おばちゃん』といつも手を振ってくれた」と涙ぐんだ。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20081230-567-OYT1T00039.html

。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーンウエーン
446名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:02:03 ID:o/gNfQwY0
馬鹿に車を与えるなよ
447名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:02:43 ID:i9MhvTvyO
楽に死んだんだからいいじゃん
忘れようぜ
448名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:03:10 ID:ln0By1qg0
ID:2t0MzmhT0はよく頑張ったよ。たった一人で…
だから、今度はまともな奴に生まれてこいよ。それで、また戦おう。
じゃあな。
449名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:03:40 ID:ziDCdF+k0
>>440
現行犯逮捕でも「さん」づけか。バカの極みだな。
450名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:04:01 ID:2t0MzmhT0
http://news.goo.ne.jp/picture/chugoku/region/Tn200812300063.html
上からの写真 家に入るところ以外は歩道との間に縁石が
あるように見える。角度がかなり急だったのか?
451名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:04:21 ID:5jrqaNb90
ID:2t0MzmhT0よ。
何が、「頼りは秋保さんの証言だけだから実質的には不可能」だ。

>家の中にいた小学4年の長女が直後に119番した。
ちゃんと長女が証言できる。少女の年齢云々なんて、もう通じないぞ。
しかも、わざわざ「秋保さん」と書くところに悪意に満ちた何かを感じる。
452名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:04:34 ID:M6tggc4X0
3人もはねるなんて一生シャバに出てこなくていいよ
453名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:05:40 ID:2t0MzmhT0
>>451
なんか勘違いしているな。
速度超過についての話だ。
454名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:07:00 ID:ziDCdF+k0
>>453
お前はタコメーターとかスピードメーターの記録とは無視かw
警察が加害者や被害者の証言だけで、立件起訴すると思ってるのか?
何の為に鑑識がいると思ってるんだ?
455名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:07:47 ID:vutP++ss0
最初にぶつかったときにパニクってブレーキ踏んでるつもりが
アクセル全開だったりしてな。
お父さんは死なないでほしかった・・・。
456名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:07:58 ID:Ro5o00zp0
>>449
現行犯逮捕でも被疑者に変わりはないんだから、さん付けでいいんでわ?
457名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:07:59 ID:yPkzJIB/0
これは明らかにメシウマだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:09:35 ID:ziDCdF+k0
>>456
いや、実際に事故起こしたのは100%間違いのに、さんづけは
おかしいだろ。
459名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:09:37 ID:9QO/9CDg0
これは………
この生き残った娘は生涯お正月の準備してると家族の事思い出すんだろうな
ひどすぎるぜ
460名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:09:50 ID:2t0MzmhT0
>>454
長女はドーンって音しか聞いてないんだから
どんな風に突っ込んできたのか、何キロでていたかなんて
わかるはずないだろう。

カルディナの壊れ方からして、突入時は50キロも出ていなかった
可能性が高い。
461名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:09:53 ID:EF0PLLgxO
車の壊れかたやブレーキ痕、被害者たちの身体の傷
もともといた位置からどれくらい吹っ飛んだかで
どれくらいのスピードで突っ込んだか大体分かるのでは?
462名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:11:01 ID:TMWTO0DSO
>>457が代わりにしねばよかったのに
463名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:11:08 ID:NUPikIPA0
>>455
コースアウト直前の痕跡は制動によるものだとは思うが・・・・・・
まあそれでも170mmの縁石を越えるだけの速度だったことには変わりない。
464名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:11:16 ID:2t0MzmhT0
>>458
おかしくない。判決は出ていないし、車の重大な欠陥があって
不起訴 とかそういう可能性すらある。(これは例えの話な)
465名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:11:36 ID:i9MhvTvyO
わかったわかった
長女は俺が引き取るよ
466名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:12:36 ID:DWfEf4MG0
>>454
タコメーターや速度計の記録って何?
営業車じゃないからタコグラフは付いてないので
事故時の速度は記録されていないんじゃないかな
損傷の度合いなどから鑑定することになるだろ
467名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:12:57 ID:ziDCdF+k0
>>460
いや、だからタコメーターとかスピードメーターの記録を子細に
調べたら分かるんだって・・・。人間の証言より厳密だっての・・・。
つーか、タコメーターとか知ってるのか?
>>464
いや、起訴されるまでは「容疑者」、起訴されて判決出るまでは
「被告」、判決が出て刑務所に行けば「服役囚」と呼ばれるんだが。
キミが事故起こされた遺族だとして「さん」づけするの?
468名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:13:58 ID:NUPikIPA0
>>461
鑑識が真面目に仕事すれば、わかる。
真面目に仕事すれば、だが。
469名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:14:19 ID:HhtHmhoVO
年の瀬になんかつらいニュースだな…
ご冥福をお祈りします

加害者には可能な限りの厳罰を願う
470名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:15:35 ID:2t0MzmhT0
>>467
遺族だったらつけないと思うが、でも仕事の部下なら
それでも さん はつけるだろ? 報道の敬称とは別の話。

第三者の事を語るのであれば呼び捨てではなくさん付けが適当。
471名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:15:50 ID:eHJDQr/fO
>>465
追い打ちをかけるなんて。お主も鬼畜よな
472名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:16:19 ID:5jrqaNb90
>>460
>カルディナの壊れ方からして、突入時は50キロも出ていなかった可能性が高い。

秋保容疑者は三原市内の実家に帰省中で、警察の調べに対し、用事があって急いでいた。
左折しようとして曲がりきれなかった」と話しているということです。
473名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:16:21 ID:i9MhvTvyO
かわいそうな長女は誰が引き取るの
474名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:16:41 ID:2t0MzmhT0
>>466
記録されているはずがない。ていうかカルディナの
速度計やタコメータにはそんな機能ないだろw
475名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:16:57 ID:d4RJLySs0
裁判員になると
ID:2t0MzmhT0
のような弁護士の主張と戦わなければならんワケだ。
で、スレを読む限り、2t0MzmhT0を倒すのに
成功したヤツはおらんな。

ν速+のレベルの低さは今にはじまった事ではないが、
俺も含めて勉強が足りなすぎだろ。
476名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:17:09 ID:Ro5o00zp0
>>467
有罪判決がでるのが前提で話をするのがおかしい、被疑者はあくまで被疑者
477名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:17:34 ID:ziDCdF+k0
>>466
>営業車じゃないからタコグラフは付いてないので

タコメーターは一般の乗用車にも搭載されてるんだが・・・。

>>470
仕事の部下じゃないしw
言っておくけど、呼び捨てになんかしてないよ。「容疑者」という
敬称はつけてるから。何で部下でもないのに「さん」づけするの?
478名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:17:44 ID:2t0MzmhT0
>>472
曲がりきれなかったというよりはあきらかに曲がりすぎなんだが。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200812290268.html

事故前後の記憶の混乱が見られる。
479名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:19:02 ID:EF0PLLgxO
>>470
仕事の部下?
480名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:19:26 ID:2t0MzmhT0
>>477
別に容疑者とつけるのに反対はしてないけど。
だからといって他人がさん付けするのに反対されるとは心外なw
481名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:19:26 ID:xauXSHM20
犯人はどうせ金持ってないから賠償も払えず
ウヤムヤのままトンズラ
482名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:19:29 ID:+RnsmCHb0
曲がりきれなかったって・・・
どう考えてもショートカットしようとしたんだろ
483名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:20:07 ID:NUPikIPA0
>>475
取り合わず無視する裁判員続出の予感。
人間、面倒からは逃げるから。
484名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:20:15 ID:5jrqaNb90
今後は、ID:2t0MzmhT0のことを、ID:2t0MzmhT0さんと呼んでやろうぜw
485名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:20:16 ID:DWfEf4MG0
やっぱりこれ脇見か居眠りだと思うな
速度超過に伴う誤操作や不安定だけだったら
140とか出てないと無理がある気がする
田舎道で緩いカーブなら100km/hくらいなら十分運転できる
486名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:20:30 ID:IqlsRznpO
何で何の罪もない一家が死ななきゃならんのだ
加害者一族は死んで詫びろ
487名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:20:55 ID:U7y/n2pS0
長女はこれから親戚たらい回しにされて中卒で働きに出されるんだろうなあ。不憫や…
488名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:21:14 ID:hMcTAQAe0
あと数日で楽しいお正月で、お年玉とかごちそうとか
楽しみにしてただろうになぁ
可哀想だ。
489名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:21:41 ID:ziDCdF+k0
>>476
なぁw
現行犯で逮捕されて無罪判決下されることなんてあるのか?w
>>480
何か特別な思い入れでもあるのかなと思ったからさ。
490名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:21:57 ID:hMcTAQAe0
>>485
現場をニュースなどで見た人から、「ショートカットしようとしたら
庭に人がいて突っ込む形になったのでは」との指摘もあった
491名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:22:04 ID:2t0MzmhT0
>>481
高専出て25歳じゃあ、働いていても大して蓄えはないだろうな。
自力で払うのは無理だからもし任意保険に入っていなかったら
飛ぶのは確実。

保険は生保も損保もぼったくりでキライだが、でもこういう時の
ためには入っておかないといかんね。
492名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:23:35 ID:i9MhvTvyO
かわいそうな長女は俺が引き取るよ
493名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:23:42 ID:u+gnV7R+O
これは酷い。加害者は死刑にしろ。長女は俺が引き取ろう。
494名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:23:44 ID:+ckHyBKjO
>>454
タコメータ≠タコグラフ
495名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:23:47 ID:DWfEf4MG0
>>477
タコメータとタコグラフの違いくらい調べたらどう?
落ち着いてカキコしなよ、それとも酒でも飲んでるのか?
496名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:23:49 ID:92/xVR3vO
三人殺しても凶器が車なら五年ぐらい交通刑務所行くだけだもんな
アキバの加藤も車だけで止めときゃ「よそ見してました、すいません」で済んだかもな
497名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:23:56 ID:ma8ZQcOC0
>>475
2t0MzmhT0は自分の得意な範囲から一歩も出ないからね。
それ以外のスレは無視してる。そりゃ負けんわなw
498名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:24:13 ID:bK5/0jgFO
親父さんも亡くなったんだな…
ご冥福をお祈りします


犯人が憎い…
499名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:24:24 ID:vutP++ss0
>>481
犯人の親もトンズラすんのかねぇ・・・。
だとしたら最悪だよな・・・。
500名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:24:44 ID:ziDCdF+k0
>>494
>>495
すまん。間違えたわ。そう、そのタコグラフ。それ調べたら
スピード超過が分かるだろう。
501名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:25:01 ID:K+b27HB20
>>477
そりゃほとんどのクルマにタコメーターはあるわなw
502名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:25:14 ID:4P90LcVs0
>>497
つまり、己を知ってるって事だよ。
503名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:25:46 ID:9MCV71ZqO
家の前はカーブになってるんだが、たまに猛スピードで曲がってくる車やバイクがいるから、いつかは曲がりきれずに畑や角にある家に突っ込んで行きそう。
504名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:26:09 ID:2t0MzmhT0
>>490
車道と歩道の間の縁石の配置を見ればショートカットなんて
無意味だという事がわかる。
(相当スピードを落とせば入れなくもないが、意味がない)

http://news.goo.ne.jp/picture/chugoku/region/Tn200812300063.html
505名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:26:38 ID:DWfEf4MG0
>>500
いや、そのタコグラフはトラックなどにしか装備されていない
事故車(自家用ワゴン)には普通はついていない
506名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:26:43 ID:vutP++ss0
>>500
普通の車にタコグラフなんてついてないよ。
507名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:26:53 ID:Ro5o00zp0
>>489
現行犯逮捕で不起訴なんざいくらでもあるだろw
君がマスコミ用語である容疑者で呼ぶのは君の勝手だし、さん付けで呼ぶのも人の勝手だ
と云うことを言いたいだけなんだが
508名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:26:59 ID:hMcTAQAe0
>>504
そっか、ならやっぱこいつの運転技術の甘さか
509名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:27:13 ID:+RnsmCHb0
>>504
その縁石を見落としていたとしたら?
510名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:27:21 ID:o/gNfQwY0
>>504
そこはまともにショートカットだなんて信じちゃだめでしょ?
511名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:27:38 ID:NUPikIPA0
>>500
カルディナが運行記録計搭載してると思う?
512名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:27:39 ID:gBfK2rQTO
513名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:27:40 ID:92/xVR3vO
>>500の今後の展開に興味津々
514名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:27:41 ID:K+b27HB20
>>500
それ調べたら、って普通のカルディナだよ?
515名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:27:51 ID:hMcTAQAe0
>>489
現行犯で逮捕されて無罪判決下されることはあるかどうか、に
限れば「ないとはいえない」が正解です。
証拠不十分と判断されたり、どうしても立証ができなかった場合など。
無罪判決の前に起訴を見送られる場合もあります。
もちろんこんな事件じゃ起訴確実だろうけどな。
屁理屈言って悪いけど

起訴されて無罪判決が出るかどうか、なら99%の確率でありえない、ですが。

>>507
>>489は現行犯逮捕→無罪判決の話をしているので、不起訴とはまた
違うかと…
516名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:28:14 ID:2t0MzmhT0
>>489
無罪どころか不起訴すらあるし

周南の殺人未遂:タクシー運転手を刺した医師、不起訴に−−地検 /山口
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.mainichi-msn.co.jp%2Fchihou%2Fyamaguchi%2Fnews%2F20070703ddlk35040683000c.html&date=20070705172318
517名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:28:22 ID:ep0EHknU0
もしこれが3人家族で3人死亡、身内無のケースだったら賠償金払わないっいこと?
保険会社ウマーなのか
518名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:28:53 ID:tkQZGj/O0
>>454
お前の自家用車には置針やタコグラフが付いてんのか?www
519名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:29:25 ID:r5YS59HY0
いきなり>>500大人気
520名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:29:29 ID:hvnGq25vO
車1台で殺すのは1人までにしろよ!

時々はゲッツーも仕方ないけど、トリプルプレーはアカンで
521名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:29:29 ID:xxO5lBv10
残された10歳の長女が不憫でならん
522名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:29:32 ID:ziDCdF+k0
>>501
すまん。間違えたわ。とにかく、そういう計測機器調べたら
分かるんじゃないの?
>>505
>>506
重ね重ねすまん。計測機器調べたらスピード超過で裏付けられるん
じゃないかに訂正しておく。
>>507
いや、今回は3人轢いた現行犯なんだから、不起訴は100%ないと思うが。
>>514
スピードメーター調べたら分かるんじゃないの?
523名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:29:40 ID:5jrqaNb90
ID:2t0MzmhT0さん

>車道と歩道の間の縁石の配置を見ればショートカットなんて無意味だという事がわかる。

そもそも、DQNのやることは意味不明なんですよ。
524名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:29:43 ID:d1p5egHW0
>>57
(´・ω・`)なんか三連プリンのコピペ思い出した。
525名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:29:46 ID:b2IiNmkf0
いや かわいそうだな
塀があれば良かったのに
526名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:29:49 ID:hMcTAQAe0
>>517
払う義務はあるよ
保険会社は。
もともと保険は被害者救済のもとに作られてるシステム
だから、酒飲んでようがわき見だろうが被害者には
きっちり出る
もしも身内がなければ親類の誰かが受け取ることになるだろう。
本当に身寄りも全くないってのはあまりないだろうしねぇ
527名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:30:41 ID:+ckHyBKjO
>>500
特装していない限り普通車に付いていると本気で思っているのか?
年末の釣行は程々にしろよばかたれが!
528名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:30:45 ID:i9MhvTvyO
おれが長女を引き取ったらデリヘル嬢にしてガッポリ儲けるんだ
529名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:31:13 ID:DWfEf4MG0
>>516
スレチだけど、これ凄いな、事実関係は認定されてるんでしょ
プライバシーに関わるってことは夢遊病とか心神耗弱状態ってこと?
530名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:31:23 ID:K+b27HB20
タイムマシン的なもので針の動きを逆再生しろってことか・・
その”計測器”って
531名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:32:22 ID:VMw97aku0
>>522
免許取ってから書こうな
532名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:32:45 ID:ziDCdF+k0
>>527
だから訂正謝罪してるだろw
>>531
そうする。
533名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:32:46 ID:NUPikIPA0
>>522
残念ながら速度計等の「表示装置」は過去の状況を記録しない。
事故時までの運行状況は別途記録計の搭載が必要。

よって速度計や回転計をいくら調べても無駄。
車体の損傷状況の鑑定でもしたほうが早い。
534名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:32:52 ID:2t0MzmhT0
>>523
DQNってどこから読み取れるの?
30代アルバイトとか10代で子供が2人とかならまだそれだけで
判断する人もいるけど、今回は普通でしょ
535名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:33:04 ID:ZdBq/0EY0
ID:2t0MzmhT0は保険会社勤務か?w
536名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:33:05 ID:ep0EHknU0
>>526
自分の家は両親一人っ子同士で自分も一人っ子で祖父母は両方死んでるんだが三人とも死んだら誰に保険が入るんだろう…
537名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:33:18 ID:hMcTAQAe0
>>529
俺もすれ違いで恐縮だが、ぐぐってみたらどうも特権階級の方
らしいな
要するに「触れてはならない立場のお方」のようだ
538名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:33:51 ID:tkQZGj/O0
>>517
うん、そう。

阪神大震災のときも保険会社は結構儲けた。

中には、夫婦がお互いを受取人にして保険掛けて死亡。
幼い子供が残され、保険金請求したが
「お前が欲しかったら親に受取人変更の書類書いてもらって来いw」って言って追い返したケースも有るらしい。
539名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:33:56 ID:r5YS59HY0
>>530
あれだよ、原爆落ちたときに落ちた時間のままで止まった時計あるだろ、
たぶんあんなイメージで、全てのメーターは事故時点で止まると思ってるんだよw
540名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:34:10 ID:hMcTAQAe0
>>536
親類は?
まあどうしてもその手の保険を人に渡したくなければ
「しかるべき施設に寄付して下さい」と遺言状を書いて
おくしか…
541名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:34:21 ID:gBfK2rQTO
>>522
その発想はなかった!
ありがとう!俺の車でためしてくる!
542名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:34:39 ID:hvnGq25vO
タクシーについてる装置が全車にあると思ってんだな
タコメーター見ても速度は解らないし
543名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:34:54 ID:DWfEf4MG0
>>500=522はようやくの正月休みで気のゆるみから泥酔状態と思われ
そっとしといてやったほうがいいよ
544名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:34:55 ID:K+b27HB20
DQNである判断はできないけど
カルディナやレガシィって”急いでる人”多いな
545名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:35:00 ID:xxO5lBv10
>>534
3人殺せるスピードで飛ばしてた人間がまともだとでも?
546名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:35:05 ID:2t0MzmhT0
>>533

家に突入する前に縁石と電柱にぶつかってこの程度の
壊れ方だから、いくら鑑定してもそんなスピード認定されないっしょ

http://ca.c.yimg.jp/news/20081230005022/img.news.yahoo.co.jp/images/20081229/maip/20081229-00000009-maip-soci-view-000.jpg
547名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:35:23 ID:5jrqaNb90
ID:2t0MzmhT0さん

普通の人はこんな事故を起こしません。
スピード超過・飲酒・当て逃げ・轢き逃げによる人身事故なんて、DQNのやることでしょ。
548名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:35:56 ID:hMcTAQAe0
>>542
ドライブレコーダー、個人で搭載するなら今7万円台だったかな
安くなった方とはいえちょっとまだきついな
保険会社が一定の基準のレコーダーを決めて、「これを搭載して
いたら保険料を安くする」とかすればまた違うんだろうが。
549名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:36:29 ID:ep0EHknU0
>>540
会ったことはないが祖父母には兄弟がいるのでその子供たち(両親の従兄弟)はいる
会ったこともないがそこに全額行くってことか
棚ぼたすぎる
550名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:36:48 ID:ziDCdF+k0
>>539
いや、記録残ってるのかなぁと思ったんだよw
>>543
いや、単に無知だったよ。
551名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:36:54 ID:2t0MzmhT0
>>545
3人殺せるスピードて… 50キロ60キロだって打ち所が
悪ければそんな大事故になるんですが。
552名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:36:56 ID:EF0PLLgxO
>>536
支払われないと思う
あと手持ちの財産やその月の給料も、相続できる人間がいなければ国庫?に入る
553名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:37:52 ID:92/xVR3vO
>>533
>>522は事故の衝撃で速度メーターとタコメーターがぶつかった時の状態で止まっている可能性を指摘しているんじゃないか?
554名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:38:00 ID:z2Qn0r1g0
↓私のブログです。
http://apple.110ero.com/jk/
555名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:38:02 ID:+ckHyBKjO
>>532
あんたあ、あんまり調子にのりよったらしごうしゃあげるど?おうっ!
オムライスをこしらえとったけい よう噛んで食べんさいよ。
556名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:38:13 ID:JNjxBKPC0
HAHAHAHAwwww





すまん、メシマズ・・・・・
557名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:38:14 ID:mOnzHSqq0
この的確さは誰かの呪いとしか考えられない
558名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:38:17 ID:2t0MzmhT0
>>547
最初のと後ろ3つでは全然違うだろw
赤信号無視あたり並べればまだ納得できる意見になる。
559名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:38:18 ID:5pWZo9m10
>>482
床屋へ行く途中だったのか?
560名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:38:41 ID:NUPikIPA0
>>539
事故った時点で止まるメーターがあれば
事故時の状況解析の助けにはなるな。

まぁそんなんよりも
航空機のブラックボックスに相当するものを搭載すりゃいいわけで。
561名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:39:01 ID:vutP++ss0
>>546
破損の仕方はぶつかった角度にもよるしなぁ。
一概に言えないかも。
電柱にはぶつかったのではなくて、かすったのかもしれないし。
562名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:39:28 ID:5jrqaNb90
ID:2t0MzmhT0さん

容疑者本人がスピード超過を明らかに認めているというのに、
容疑者が50キロで走っていたというあなたの根拠は。
563名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:39:29 ID:hMcTAQAe0
>>555
おまいやさしいな
564名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:40:04 ID:ziDCdF+k0
>>555
すいませんでした。オムライスは正月明けに頂戴するよ・・・・・
>>563
うむ。俺が救われるわ。
565名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:40:23 ID:Q8+2g+VW0



社外ホイールのデザインで DQN



566名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:40:41 ID:2t0MzmhT0
>>560
そんなボックスなんてコストばかりかかるのに事故防止に
何の役にも立たないしつける人いないよ。
役立つ可能性は半々だしな
567名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:40:48 ID:r5YS59HY0
>>550
ま、標準機能として事故直前の運行状況の記録は残すべきだとは思うね。
つまらんカーナビだのカーステだの乗っけるよりは。
568名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:41:14 ID:EF0PLLgxO
>>561
車の強度にもよりそうじゃないか?
569名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:41:33 ID:mOnzHSqq0
ずばり >>600 が新犯人
570名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:42:08 ID:ND/02D4n0
このニュースはじめ見たとき、当然のように狙って突っ込んだものだと思ってた。
運命のピンポイントと言うか、似たような事故は死人が出てないだけでいっぱいあるってことなのか。
571名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:42:34 ID:NUPikIPA0
>>546
レスの向きが変。
572名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:42:35 ID:2t0MzmhT0
>>562
破損度合い。
あと秋保さんの証言は縁石にぶつかる前の話じゃないかな。
ま、いくら頑張ってもこれで危険運転致死の適用は可能性ないから。
573名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:42:54 ID:NvVsDze60
>>1
>左折しようとして曲がりきれなかった
ニュース映像見た限りでは、どちらかというと、むしろ早く曲がりすぎて
交差点角にある庭に突っ込んだように見えたが…。
574名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:43:33 ID:2t0MzmhT0
>>570
実際に起きる事故なんて不運の積み重ねの以外の何者でもない。
575名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:44:21 ID:hMcTAQAe0
>>572
スピードをどれだけ出していたかが調べでわかれば、
場合によっては適用される可能性もあるよ>危険運転致死
何も飲酒だけが構成要件じゃない
576名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:44:43 ID:ziDCdF+k0
無知晒したから消えるわ。
577名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:44:51 ID:NUPikIPA0
>>570
あるだろうねぇ。

以前、舗装工事中のフラットダートで
直線ドリフトに失敗して対向車に突撃しかけたの見たことあるし。
死んでも治らないクラスのバカがいる。
578名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:45:03 ID:5jrqaNb90
ID:2t0MzmhT0さんがいくら頑張っても、あなたが基○外なのは確かですから。
579名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:45:27 ID:bMcwlrt40
>>517

こりゃ保険屋を叩くべきだな
580名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:46:42 ID:vutP++ss0
>>568
今の車はどちらかというと外装が壊れやすい。
外装をつぶして中を護る構造になってるから。GOAだったっけか?。
縁石でダイブして人を10m引きずったんだからそれなりの速度は出てたと思うけど。
その割に外装のつぶれ方が少ないと感じた。
581名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:47:46 ID:R0mB+rQV0
>>578
素直にNG放り込んだ方が精神衛生上よいかと。
582名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:47:54 ID:NUPikIPA0
>>573
突っ込んだ家のそばの道のひとつ前に左に入る道がある。ここへ入り損ねたというなら
一応辻褄は合う。
583名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:48:12 ID:92/xVR3vO
>>576
なんだつまらん
間違ったとわかっても屁理屈こねてもうちょっと頑張れよ
584名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:48:22 ID:hMcTAQAe0
>>576
良いお年を。
585名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:49:08 ID:2t0MzmhT0
>>575
もちろん 飲酒 信号無視 速度超過 が条件なのは承知の上。
でも今までの適用例はほとんどが飲酒や信号無視とペアだし
速度超過単独っていったら120-130キロでそのまま対向車線
に特攻くらいしかない。

縁石ヒットでその後回避行動しきれずに50m先に
突っ込んだのに適用はまず不可能。

586名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:49:34 ID:o/gNfQwY0
>>574
今回の事故は運転手の不注意によるもので速度超過をせず安全運転を
していればこんなことにはならなかったのでは?
交通事故の大半が不運の積み重ねでおきてるだなんてとんだもない勘違いですよ?
587名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:49:36 ID:5jrqaNb90
人に当たったのと物に当たったのでは、壊れ方が違うわな。
ID:2t0MzmhT0さんは車の壊れ方云々で、煽り書き込みをしてるけど、
鑑識と検視結果である程度の事実が判明するわな。
588名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:51:10 ID:9zYorNDa0
この事故俺の家の近所だったんだよ…
亡くなった父親の人ともよく話してたしね。
身近な人が亡くなるってのはマジでつらいね…
589名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:51:48 ID:NvVsDze60
>>582
ああ、なるほど。サンクス。

しかしまあ、どんだけスピード出したまま曲がろうとしたらこうなるかねぇ…
590名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:52:10 ID:r5YS59HY0
>>570
もっとひどい事故でも死人でないケースあるしな。住宅にトラック突っ込んだとか。
591名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:53:36 ID:Vn19qDoy0
592名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:53:41 ID:SmcC4RU60
おとんが運転中に事故って娘がひとりだけ取り残されるってなら、よく聞くが、家にいてこれじゃ救いようがないな・・・。
593名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:53:48 ID:sFVzGtt50
>>576
(-ω-)ノシ
記録機器標準搭載したらいい、って考えには同意するわ
漏れも事故で揉めた事ある品
594名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:54:33 ID:OdTlKiby0
カルディナってターボじゃないんだな。
車は見た感じそれほど邪悪なオーラは感じられんし。
轢いたあと子供を抱きかかえてたみたいだし。
DQNというよりはお前らと似たような人種なんじゃないかな。
595名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:54:49 ID:A86F7u/IO
結構年取ってからのお子さんだな
何か悲しいね

ご冥福を祈る
596名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:55:00 ID:NUPikIPA0
>>589
曲がり忘れたという方が当たっているかもしれない。

行き過ぎそうになって慌ててブレーキング&ステアリング回す
だが時既に遅し&速度出すぎでスピンしつつ縁石を越え三人に突撃・・・・・・
597名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:55:11 ID:ywfh6ImN0
事故である以上被害者は運が悪いというのは事実だろうな。
ただ、仮に秋保がいつも速度違反を犯しているようなDQNだったなら
事故を起こしたのは必然だろうし、3人殺したのが運が悪いかどうかは一概に言えん。
長女を殺さずに済んだのは運が良かったとも言えるし。
598名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:56:32 ID:hvnGq25vO
明後日年賀状が届く


家族四人元気に仲良くやってます

599名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:57:23 ID:2t0MzmhT0

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/12/30/01.html
この情報によると現場付近の制限速度は50キロ。
100〜110キロが危険運転致死のラインだが…まず無理だろ。

しかしこのスポニチのタイトル「暴走殺人カー」って…
煽りすぎだろw
600名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:57:41 ID:ZdBq/0EY0
>>569
俺?w
601名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:58:07 ID:0FZL9aFs0
17m41   秋保 輝行 4 H.14.04.23 呉市春季記録会 呉高専
602名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:58:11 ID:FU2o7jkm0
こんなん大人の俺でも自分の身に起こったら現実逃避しちまうよ。
しかも小4なんて過酷すぎるだろ。
603名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:58:12 ID:hMcTAQAe0
>>598
可哀想だよなぁ…
604名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:59:26 ID:tRN0/GWOO
生き残った長女が可哀想
救急車呼んだのもこの子
605名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:59:38 ID:2t0MzmhT0
>>597
信号がない見通しのいい片側1車線で50km制限速度でずっと走られたら
それはそれで困るだろ。車線幅にもよるが+20-30kmくらいなら
普通の流れだし
606名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:59:58 ID:ywfh6ImN0
偉そうに講釈垂れなくても
常識で考えて危険運転致死が無理そうなことくらいみんなわかってるよw
607名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:00:20 ID:hvnGq25vO
車同士の事故ならば、当たり方によっては加害者を哀れむけど
庭に居た人間だからな
悪意の有無なんか関係ない罠
608名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:02:06 ID:r5YS59HY0
>>600
おまえかー!!!
609名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:02:25 ID:2t0MzmhT0
>>606
結構な人間がわかってない様子だったから。。。
ν即+民を下に見過ぎたか?
610名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:02:30 ID:ZdBq/0EY0
>>605
俺、2ケタ国道をメーター読み+20km/hで走ってたら捕まったw
611名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:02:33 ID:0FZL9aFs0
呉地域への定住のための居住空間安全性に関する情報発信

呉工業高等専門学校 建築学科 学生名 本科5学年:秋保 輝行
612名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:02:46 ID:ywfh6ImN0
>>605
正直俺は全然困らないけどw
普通に後ろ付いていく。
613名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:02:53 ID:5jrqaNb90
>>606
ID:2t0MzmhT0さんの香ばしいレスに皆さんが付き合っているだけですね。
614名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:03:53 ID:cXQLW6lw0
この家族ってプレハブみたいなぼろっちい家に住んでるね。

それってどうなの?
615名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:04:22 ID:SO0P3SsKO
国道に面してるなら塀くらい建てればよかったのに
花壇作ってる場合じゃないよ
616名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:04:36 ID:hmd2izeuO
俺が加害者なら両親に頼んで長女を引き取ってもらう。出所したら全力で働き長女を守りそして償う
保険金はすべてスイス銀行あたりに入れて長女が成人するまで凍結しておく
まあその前に長女に殺されるかもしれんが、それはそれで構わない
これやって世間や長女に許してもらえるとは思わない。が、これが加害者としての当然の義務ではないだろうか

と、脳内で想像するとハンドルを持つ手が引き締まる。
これぐらいの心構えでおまえらも気合い入れて運転しろよ
明日は我が身だ
617名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:04:36 ID:DWfEf4MG0
>>599
あのくらいの道であの車種なら100km/hくらいまでは平気で運転できると思う
居眠り一瞬意識飛んだか、オーディオの操作かなにかで一瞬前方不注意か
そんなところだと思う。
618名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:04:48 ID:2t0MzmhT0
>>610
注意力が足りないんじゃないの?
まぁどうみても発見できないような取り締まりもあるけどさ。
619名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:06:24 ID:2t0MzmhT0
>>614
http://news.goo.ne.jp/picture/chugoku/region/Tn200812300063.html

作りは頑丈そうでないとはいえ、自動車が2台あるし、BSアンテナもある。
バカにできない人も多いのでは?
620名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:06:24 ID:NUPikIPA0
>>610
警察の取り締まり基準は高速道路・自動車専用道路を除き
+10km/h以上とする場合が普通だそうだ。
メーター読み+20だと15前後の超過になると思う。充分小捕物の範囲だ。
621名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:06:34 ID:cXQLW6lw0
よく見たら塀もないし・・・。
そこらへんの掘っ立て小屋みたいじゃん・・・。
これじゃ突っ込んでくれって言ってるようなもんでしょ。
国道沿いなんだからなおさら気をつけないと。
危機管理能力に少々欠けてたんじゃないかなぁ。
622名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:06:48 ID:SO0P3SsKO
>>616
いくら一人遺されたからって加害者の身内になんか育てられたくないよ
623名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:06:56 ID:NvVsDze60
>>596
重ね重ねサンクス。

こういう人間は運転には向かないよね。どんな用事で急いでたのかは知らんが、
「次の角で曲がって取り返せばいいや」ぐらいに余裕持ってないと…。
624名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:07:53 ID:2t0MzmhT0
>>616
長女がいなくなったらスイス銀行の財産はお前が…
625名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:08:28 ID:ZdBq/0EY0
>>618
>+20-30kmくらいなら普通の流れだし
捕まったら普通じゃねーだろがよw
626名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:08:42 ID:U7y/n2pS0
塀がないのはあれだ、無防備宣言してたんだよ。
627名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:09:20 ID:db9g9SjD0
今北。

>>119
多分、ムーヴに当たって横転したんじゃね?そんな感じの擦り傷だけど…。
by 解体屋
628名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:09:35 ID:hMcTAQAe0
ちなみにスイス銀行というのはスイスにある銀行の総称のことなんだぜ

とどうでもいいことを書いてみる
629名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:09:53 ID:2t0MzmhT0
>>621
もしかしたらこれだけ田舎だと、塀を建てると
周りの人に「悪いことしてるんじゃない?」みたいに
ウワサされる土地なのかも。
でも上空写真を見るとやっぱり危険。
630名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:11:12 ID:KtXjfmSbO
親父47歳の時の子か‥
多分最後のチャンスだったろうし産まれた時は相当喜んだろうし可愛がってたんだろうな
631名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:11:49 ID:2t0MzmhT0
>>627

横転していたら脱出してこれは無理がない?
ちなみにこの状態のカルディナは全損?

>秋保容疑者は救急車が駆け付けると、ぐったりする里歩ちゃんを抱きかかえたまま立ちつくしていた。
632名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:12:14 ID:O2OpRGx70
よく罠のような位置に石置いてる家があるけど、
あれをもっと発展させることできないかなぁ。
633名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:12:59 ID:4i45XmNeO
普段見ていても、職場でもちょっとした間違いをするような
おバカさんはかなりの比率で存在するよな。
ちょっとした間違いが命に関わる車の運転に、これだけ
不特定多数が免許交付を受けてることがそもそもおかしいだろ。
集中力と状況判断力が人より優秀な、一部の人間だけに限定すべき。
634名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:13:18 ID:r5YS59HY0
空から飛行機が落ちてきたら、屋根を強化してないのが悪いといいそうなのが
何人かいるなw
635名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:13:29 ID:SO0P3SsKO
10才長女が救急車呼んだってことは近所に家とかないんじゃないか?
普通は近所の人が通報するだろうよ

636名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:13:35 ID:jrHwPAm80
またトヨタか
637名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:13:58 ID:vdtZcHb30
良く見たら止めてあった軽自動車にもぶつかってるね。
一瞬にして事故車になっちゃって勿体ない…。
これも修理代出してもらえるんだろうか?
638名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:14:03 ID:NUPikIPA0
年明けから当分の間、
この近辺での取締りは相当強化されるだろうが
(死亡事故が起こると近隣への手前、かなり厳しく取り締まる)
それで三人が生き返るものでもなく・・・・・・
639名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:14:12 ID:+p+N7eV/0
問題は親戚がガメツイ奴だと賠償金を使われてしまう恐れが・・・
640名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:14:30 ID:2t0MzmhT0
641名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:15:05 ID:hvPyt5DS0
>>611
高専卒か
DQNというわけでも無いのだな
642名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:16:06 ID:CxBVgagk0
つか、この残された子供って
どうなんの?
643名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:16:08 ID:2t0MzmhT0
>>639
おそらく未成年後見は祖父母だと思うが。
ただしがめつくない保証はない。
644名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:16:08 ID:rIt4TxlB0
速度出し過ぎで左折しきれなかったって意味が判らん。
Y字路か何かか?
645名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:16:14 ID:ywfh6ImN0
車はいつ人を轢き殺すかわからんし、事故起こせば人生オワタと思って
極力乗らない&乗るときは制限速度を守って道譲りまくりな俺からすると
田舎道だから+30kmオーバーくらいは当然みたいな感覚の時点で
情状酌量の余地無しなんだけどな
646名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:17:14 ID:db9g9SjD0
>>631
結構事故現場に行くけど、意外と横転→止まってから自重で倒れるってあるよ。
あと、その辺の人が起こしてくれたり。転覆しなかったら意外と簡単に起きあがらせられる。

まぁ、全損だろうね。これより軽い損傷のZZT24カルディナが去年解体に来たし…。
647名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:17:34 ID:ceyd9pRS0
塀だと突き抜ける可能性があるので 堀でw
648名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:18:10 ID:NUPikIPA0
>>644
被害者の家の手前の路地に入り損ねたというのでなければ
加害者のデタラメか記憶違い。
649名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:18:15 ID:xKno/aIw0
>>201
そこには全くもって同意
650名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:18:31 ID:53NI/Km/0
残された長女が可哀想すぎる…
これからどうなるんだ…
651名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:18:41 ID:2t0MzmhT0
>>642
数多の引き取り手に争奪される。
(このスレからも立候補者が出るくらい)

万が一秋保さんが任意保険入っていない場合でも
自賠責3000万x3+遺産で1億前後 
入っていれば2億円の持参金つき。
652名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:18:57 ID:woF+Ph6F0
こんな場所で塀も生垣も作らないってありえない…
危険だし、外から家全体が丸見えってすごく嫌だ。
これから作るところだったんだろうか。
653名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:19:38 ID:mNrwqLPg0
悲しすぎる
嫌な気分だ
654名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:20:02 ID:+xgGWoOz0
>>641
商専工専のレベルって昔は市内でも1〜2番の高校と同等かそれ以上難しかったからね。
県内でも10本の指に入るレベルではあった(昔はね)今は知らないが。

やる気のあるやつは国立大に編入する人が多かったと思うが、今はどうかなぁ・・・

だけど建設会社のドキュソって多いからね。
早く首吊って己の命をもって償ってほしいものだが。
655名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:20:32 ID:hvPyt5DS0
>ぐったりする里歩ちゃんを抱きかかえたまま立ちつくしていた。

誘拐もオマケに付いてきそうだ
656名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:20:55 ID:2t0MzmhT0
>>652
どうも田舎はそれが普通らしいよ
丸見えでも全然いいみたい
事故の危険は考えてなかったぽいけど
657名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:21:15 ID:IRzkXe/W0
良美さんの事知ってます。私が一方的に知ってるだけだけど。
確か某施設でフロアリーダーしてたはずですが、無職って書いてあるから退職なさったのかな。
素敵な人でした。っていうかもう41歳だったんだ。
小さいお子さんいるし少し若く見えた。
658名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:21:15 ID:ceyd9pRS0
>>650
きっと児童施設行きだなあ。。
659名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:21:51 ID:VInN5eH90
同じ広島出身で娘さんを事故で亡くしたタレントがいたね。
この事故について何か動くかな。
660名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:22:27 ID:dZykT+ri0
突っ込んだとしか思えない
661名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:23:51 ID:2t0MzmhT0
>>660
突っ込んでないと思ってるヤツは1人もいないだろ
662名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:23:52 ID:NUPikIPA0
>>659
さてどう動けばいいだろう?

一応全国版ニュースになったから知らないってこたーないだろうけど。
663名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:24:05 ID:0FZL9aFs0
>>659
風見しんごだね
664名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:25:07 ID:ATUu8enl0
これは長女が将来、報復して加害者とその関係者数人殺してしまっても
無罪にして良いレベル。
665名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:26:03 ID:zCXyFvxxO
何で勤務先の会社名を公表しないの?
公務員は所属まで曝されるのに?不公平じゃねぇ?
666名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:26:30 ID:+xgGWoOz0
広島市中区土橋町、建設業、秋保輝行
667名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:27:18 ID:ZdBq/0EY0
>>661
自分に都合の悪い事にはレスしないんだなw
もうちょっと頭のいいヤツだと思ったのに、ただの厨だったとは…

僕もまだまだ修行が足りませんね
668名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:27:23 ID:hF9HtU4W0
>>1の用事って、接待ゴルフの集合時間とかそういうのかな。
669名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:27:33 ID:2t0MzmhT0
>>659
カメラの前で何か行動しようとしたら2ちゃんで
「他人の事故でも死人商法か」って叩かれるのは確実。
実の娘の件でも相当だったし。
ひっそりやる分にはいいけどね。
670名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:28:27 ID:db9g9SjD0
出かけてくるわ〜

(´・ω・)ノシ
671名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:28:29 ID:2t0MzmhT0
>>665
公務員は公僕だから。
全然不公平じゃない
672名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:28:45 ID:SZel8KNTO
>>665
無知はネットするなよ
673名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:28:57 ID:6KMQhuE60
自宅の庭にいても安全じゃないなんて…
674名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:30:08 ID:HTgXgb1d0
任意保険なら被害者に賠償金は1億5000万くらいは支払われるか・・・
だが罪は別だ。
懲役25年希望
675名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:30:45 ID:PV/FinYIO
一家皆殺しかよ
こいつ十年もしないで、野放しになるんだろ
676名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:30:50 ID:qA6W2AfAO
ち、土建屋かよ!
677名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:31:06 ID:V0lP48WJ0
多分しょーもない理由で急いでたんだろうな
678名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:32:09 ID:CxBVgagk0
>>651
もしこの通り保険金が来たとしたら
その金目当てに群がる奴らがいっぱいいるんだろうな・・・・
今最悪なのにこれ以上酷い目にあわんといいが
679名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:32:26 ID:Pg4ckn/a0
幹線道路沿いに家なんて建てるもんじゃねーな。
突っ込んでくる危険もあるし、うるさいし、排ガスもあるし。

理想は、幹線道路から1回入って、大型車が何とか離合できるくらいの道路を100mぐらい行ったところあたりだな。
680名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:32:37 ID:/PZFCuFA0
25で殺人鬼か、ご立派なことですな
681名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:33:22 ID:0FZL9aFs0
とりあえず三原市内の電話町に秋保(あきやす)姓の番号があるなら実家の可能性は多少あるな。
田舎っていまだに電話番号を電話帳に普通に掲載しているから。
682名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:33:24 ID:K+b27HB20
>>679
俺んちがまさにそういう立地なんだが
そうなると今度ショートカット厨の襲来で危ない
683名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:33:35 ID:2t0MzmhT0
>>674
誰もが起こしうる、しかも故意犯でもない事故でそれは重い。
7年の実刑が妥当。
684名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:35:15 ID:2t0MzmhT0
>>678
いくら何でも自賠責すらない車って事はないから
1億は最低ライン。人が変わるだろうね 本人も周りも。
なんとも不幸な事だ。
685名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:35:20 ID:wrYS7PiB0
法定速度40km60kmとかばっかなのに100km以上出る車なんか売ってる殺人自動車会社。
みずぽ早く自動車規制しる!
686名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:35:23 ID:5KXyB+RV0
あの家、門がついてたらちょっとは
結果ちがったのかな。
いまオープン外装とか増えてるからな
やはり家には門つけるべきだな
687名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:35:28 ID:ceyd9pRS0
時速120kmって本当?
688名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:36:00 ID:88Zu0bdnO
また四輪ドライバーの凶悪運転か!
四輪危ないんだよボケ!
こんな危ない乗り物は規制しろよ!
689名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:36:20 ID:jrHwPAm80
>>687
与太車で100キロ以上出すのは自殺行為だろ
690名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:36:29 ID:Pg4ckn/a0
>>682
ああ、抜け道になってるとマジで酷いね。
元々ショートカット目当てだから、スピード落とすことを知らない馬鹿ばかりがやってくる。
でも、袋小路は何だか嫌だな。
となると、郊外の振興住宅団地みたいなところに落ち着くのだろうか。
691名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:37:01 ID:nwrbRlEJ0
>>684
車検切れのクルマは意外と多いよ。
>>1は知らんけどね。
692名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:37:21 ID:0FZL9aFs0
mixiで秋保輝行がいないか調べたら・・・

見つかったのは障害者でプロ市民の別のやつだったwww

確かこいつ裁判起こしたんだよな。
693名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:37:47 ID:2t0MzmhT0
>>688
盛谷さん宅にも2台車があったから四輪ドライバーなわけだが…
694名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:38:10 ID:UlQ7HF1C0
アンダーステアが出たのですね?
695名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:38:40 ID:XiUki6KQO
カルディナ乗りは全員死ねや
696名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:39:34 ID:qgGyhtrS0
スピード出して事故するほうが100l悪いんだけど
もし、数分の差でこの場所に3人が出てなければただの単独事故だもんな
おまえらも事故には気をつけろよ
697名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:40:18 ID:g4Cyr8PF0
「こいつ許せない!」とか「死刑にしろ!」とか幾ら言ったところで、

・刑事責任では、懲役3年ぐらいで終わり
・民事責任では、任意対人無制限に入っていれば保険屋任せ
・行政責任では、免許取り消しだろうが欠格期間は服役中で終わり

市原で3年ぐらいの刑期を終え、出所後は教習所に通って免許を取り、
お義理程度に霊前に焼香に行く。これで全てオワリ。あとは普通の生活。
不条理だが現実はこんなもん。今の世の中、生き残った者の勝ち。
698名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:41:45 ID:aO0DPSf80
加害者は25歳か。
任意保険は入ってないだろうなあ。
699名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:41:56 ID:2t0MzmhT0
>>697
いくらなんでも結果3人死んでるから3年よりは長いと思う。
20代のうちは出てこられないよ。最後の文は同意だな
700名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:44:45 ID:VKFzHvVp0
>>681
「三原市 秋保」でヤフると、何度も名前が出てくる爺さんがいるんだよな
701名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:46:44 ID:NUPikIPA0
>>687
90出してたという情報があるが、
この体たらくでその程度ということはないだろうという推測。
702名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:48:44 ID:aO0DPSf80
犯人・呉工業高等専門学校 建築学科 卒業:秋保 輝行
http://blog.goo.ne.jp/spacenet66/e/92f688dce422200330c28ed34739a5db

最近は情報が早いなあ。
703名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:50:24 ID:J9H3dsEf0
高速道路の横とか国道の横とかに家を買わなくて良かった
704名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:51:06 ID:2t0MzmhT0
>>702
>>車を使った無差別殺人だ。凶器となった車は
>>トヨタ製(ハイパワー車:カルディナ)で、改造すれば優に200キロは出る。

偏りすぎだろ 
ノンターボのカルディナのどこがハイパワーなんだか。
改造して200キロ出ないのは軽くらいだろw
705名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:52:54 ID:8C3OqPFrO
どんな世の中だろうが生き残った者が勝ちだよ。
だから俺は免許が無くて本当に勝ち組だと思う。
皮肉とかじゃなく実感として。
ここ数年で知人が何人も事故で死んだ。
弟も危うくカタワになりかけた
706名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:53:50 ID:Pg4ckn/a0
>>702
ナンバープレートの数字からしてDQNな走りしてそうだな
707名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:55:30 ID:2t0MzmhT0
>>705
車の便利さを享受できて、かつ事故も起こさず自分が死んでもいない
大部分の人には勝ってないけどなw
708名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:56:25 ID:aO0DPSf80
>>704
後1レスで此のスレの1割をレスした事になる。
709名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:57:33 ID:4FoW59BdO
人に迷惑かけるゆとりはタヒんでほしい
710名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:58:05 ID:2t0MzmhT0
>>706
200っていうのは2000ccアピールなのかも
1800ccもあるから
711名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:59:07 ID:Pg4ckn/a0
>>709
>タヒんでほしい

ちょっと驚いた。
これは初めて知った。すげー。
712名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:00:36 ID:0FZL9aFs0
>>702
陸運局でナンバーを調べたら秋保輝行の自宅や素性などが分かりそうだな。
713名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:01:26 ID:bKgzRe9L0
2人以上殺したら、過失だろうと死刑でいい
714名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:01:37 ID:2t0MzmhT0
>>712
付近に住んでるんだから知りたかったら聞き込みでもいったら?w
715名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:01:54 ID:Pg4ckn/a0
>>710
ナンバープレートって、桁数が少ないほどDQN度が増す気がする。
716名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:02:18 ID:2t0MzmhT0
>>713
過失犯にいたずらに重罰を科すのは反対だな。
誰でも起こりえる事だし。そういう面で現行法は
よくできている。
717名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:02:37 ID:i9MhvTvyO
1000万払うから長女引き取らせてくれ
デリヘルでうはうはしたい
718名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:03:32 ID:2t0MzmhT0
>>717
桁が1つ小さいだろ どうみても。
719名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:04:55 ID:1xPlncsk0
        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._    
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、  
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ  
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l   
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /   
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´   
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´     
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!      
     __K二二二二二二ニ/!      
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!    
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y    
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ           
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ      秋保輝行 死刑!
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!
720名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:05:58 ID:H2SnhVgaO
51才で4才の娘か
最近は子を連れてるのか
孫を連れてるのかわからない家族が多いな
721名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:08:01 ID:LjJgwVMl0

呉工業高等専門学校 建築学科 卒業:秋保 輝行
トヨタのハイパワー車:カルディナ
広島市中区土橋町の建設会社員秋保輝行

http://chika-com.sakura.ne.jp/t&f/kiroku/kiroku_touteki.htm
秋保 輝行 4 H.14.04.23 呉市春季記録会 呉高専
呉高専陸上競技部歴代記録表 種目:円盤投げ
722名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:11:16 ID:XiUki6KQO
カルディナ乗りは馬鹿が多い
つか馬鹿
723名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:13:39 ID:+rq17vb90
もし殺したいほど憎い奴がいた場合、交通事故って便利だよな。
3人殺しても絶対死刑にはならないし、うまく行けば5年ぐらいで出てこれるんだから。


724名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:14:26 ID:+sL10YVS0
秋保一族を根絶やしにしてほしいな
725名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:16:37 ID:XiUki6KQO
大丈夫 大概自滅すっから
726名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:16:45 ID:g4Cyr8PF0
>>723
注意事項として
・事前に対人無制限に入っておく
・事故を装った殺人と悟られないように綿密に行なう
ですね。
727名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:17:01 ID:iN+DZHfrO
シュウ タモツ?
728名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:18:37 ID:lTrlTVaJ0
これどうみても自動車という乗り物の欠陥だろ。

一般道で60キロ以上出る機構自体おかしい。
おくたとかいうやつ逮捕できないのか?
729名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:19:12 ID:/jjWoaDh0
>>723
その代わり社会的に抹殺されるよ。
出所してもまともな会社には就職できないし。
730名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:19:42 ID:eRXovDf40
この人殺しの名前どう読むんだ?
731名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:20:05 ID:JmD/sKUM0
なかなか優秀なスナイパーだよな
襲撃を察して庭に出なかった長女以外は一撃で3人殺してるんだから
732名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:20:23 ID:8Q14azB4O
>>711
ちょwおまwwwww
それそろそろ死語だぞwwwwwwwww
733名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:22:22 ID:nwrbRlEJ0
>>728
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail.html?brand=TO&shashu=S006&fmc=F001&mc=M005&grade=G004

■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。

> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件

> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/fmag_top.jsp
734名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:23:02 ID:XiUki6KQO
秋保の実家の近所は殺人犯扱いで見る

おわりだな
735名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:25:28 ID:i9MhvTvyO
おまえらべろべろに酔って飲酒運転ってめっちや気持ちいいんだぞ
セックスみたいなかんじかな
八時間くらい酒のんで30kmくらい走ってきてみな
癖になるから
736名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:26:39 ID:8C3OqPFrO
>>707
いや、俺にとっては車の便利さが何の価値もないので、
やはり俺が勝ち組なんだよ。
仕事や生活に車が要らない環境だということも含めて。

いかなる社会でも生き残れば勝ち、死ねば負け。
これは誰とも比べる必要ない絶対的なこと。
他の要素は枝葉末節と分かった。
737名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:27:00 ID:2t0MzmhT0
>>735
8時間は飲み過ぎだろ
738名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:27:10 ID:LjJgwVMl0
広島市中区土橋町って原爆ドームの近所だけど
実家は呉高専の通学圏だな
739名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:28:47 ID:XiUki6KQO
調子にのって飛ばしてんじゃねぇぞカルディナ乗り
740名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:29:23 ID:2t0MzmhT0
>>736
何の価値もないは言い過ぎだろう。よく車売れないスレで
よく言われるが車を使える選択肢があって損なことはない。
741名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:30:36 ID:i9MhvTvyO
飲酒運転はもうやめたけど
やめるの大変だった
でも酔うと脳が思い出して乗りたくなるんだよなぁ
742名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:32:15 ID:/jjWoaDh0
犯罪自慢してる痛いのがいるな?
通報してやんよ。
743名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:33:36 ID:JmD/sKUM0
車がある利点ってカーセックルできることと、郊外のラブホに行きやすいことぐらいでしょ?
田舎で交通手段がないところはともかく、都市部ではいらんな
744名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:33:58 ID:SO0P3SsKO
父方の祖父母だと年齢的にキツイかもしれんな
高校卒業までだとしても
745名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:35:09 ID:t2PCvEOUO
>>729
今の会社は前もって面接者の名前でググるらしいからな。
七年でネット上から名前が消えることないだろうしw
少なくともこんな事を起こした人間を
わざわざ雇おうなんて奇特な企業はそうあるまい。
746名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:35:16 ID:K/Yg7foQO
>>736
人は、必ず死ぬぞ?
747名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:35:33 ID:i9MhvTvyO
>737
ちょwwwおまwwwww何時間いるんだよ
キモいっすよ
ひとりで寂しいんでしょわかるよその気持ち
748名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:35:47 ID:JmD/sKUM0
っていうか、飲酒運転やりたきゃ酒飲んでグランツーリスモやってればいいじゃん
749名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:36:24 ID:VbQw93Ct0
トヨタ(笑)のハイパワー車(笑):カルディナ(笑)
750名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:36:54 ID:PS76ikW9O
>>722
NAの2000ccなら業務用運搬車としてつかっていますが、なにか?
751名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:38:26 ID:8pvV4Gq00
4ナンバーのカルディナなんてある意味選ばれた人間の乗る車。
5ナンバーや最終型はクソ。
752名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:39:04 ID:LjJgwVMl0
カルディナってレガシィのパクリで
無理やり作ってるからバランスが悪いからな

前のひき逃げのイプサムはオデッセイに似すぎで報道が混乱してたなw

753名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:39:42 ID:LfjspI8Z0
カルディナ野郎は昔から好かんよ
754名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:46:00 ID:i9MhvTvyO
>742
自分も飲酒運転したことあるくせに
755名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:47:25 ID:weN+pOFGO
自分だったら塀のない家を建てたりしないけどな
こんな家に住める被害者一家の心境が理解できない
そりゃ悪いのは運転手だとは思うけど
756名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:48:26 ID:2t0MzmhT0
飲酒運転まではどうかわからんが、スピード違反したことない
人間は車乗りにはいない。
757名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:49:03 ID:IbEiE+av0
>>755
田舎なら塀のない家は結構普通にある。
都会の感覚をそのまま持ち込んではいけない。
758名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:51:54 ID:2t0MzmhT0
http://news.goo.ne.jp/picture/chugoku/region/Tn200812300063.html
作りはともかくでかい家だな。
3世帯くらい住めるんじゃないか?
759名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:53:34 ID:b9HgkJi80
道路上の事故なら道交法が守ってくれるが、民家の庭だと殺人罪だろ
760名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:53:54 ID:nwrbRlEJ0
>>758
自営業みたいだから、作業所兼自宅って感じかな
761名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:58:05 ID:KCI7g3CB0
>>735

田舎自慢乙w
762名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:58:10 ID:LmGV3Cqh0
これ今朝の読売新聞で読んで泣いた。
ダンナに不審がられて説明しようとしたけど声にならなかった。
長女が不憫すぎる。
763名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:58:18 ID:weN+pOFGO
>>757
そうだったのか、ごめん
自分のとこも田舎だけど住宅はそこそこあるから
囲いはあって当然と思ってた
764名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:00:02 ID:O+05pLkS0
まあ1週間も経てば、お前ら加害者の名前もすっかり忘れてるよ
一時的に騒いで終わり 親族以外はしょせんヒトゴト
765名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:01:05 ID:dGwVA+IC0
裁判に長女出廷させて、「お金なんかより、お父さんと、お母さんと妹を帰して」と泣かせればいい。
普通の人間ならこたえるだろ? なぁ?裁判官と弁護士さんよ?
766名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:01:24 ID:2t0MzmhT0
どうもスレの内容を見ると死んだ3人が長女より
かわいそうに思われていないようで不憫すぎる。
767名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:03:01 ID:02tieRc90
>>764
でも福岡の飲酒運転での出来事は未だに容疑者の名前を覚えているやつは多いぞ
768名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:04:10 ID:8pvV4Gq00
埼玉の703もそうだろ。
769名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:04:11 ID:SL2GsvWe0
コミケ会場でレイプされた。・゚・(ノД`)・゚・。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1230470898/
770名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:05:49 ID:n2hjDRPTO
おっと、俺の愛車を馬鹿にするのもそこまでだ。

つーかやっぱりトヨタ車(笑)ってだけで結構叩かれるんだね。
771名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:06:24 ID:2t0MzmhT0
>>767
今林さんはイケメンだからね でも結局これ業過+ひき逃げ
で終わっちゃったら顔写真さらしたマスコミの大失態だよ
772名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:06:50 ID:i9MhvTvyO
太の一件を考えると逃げたもの勝ち
773名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:08:07 ID:02tieRc90
>>771
そう言えば、顔写真は出たの?
774名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:08:37 ID:8pvV4Gq00
>>770
初代はまじめな車だったのに三代目で完全におかしい車になったから。
コロナ/カリーナワゴンだから買っていたユーザーを馬鹿にしている。
775名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:12:44 ID:i9MhvTvyO
まじめに生きる人はバカをみる
人生はそこそこ要領良く生きてこそ楽しめる
カチカチ頭はつまらないよ
776名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:13:24 ID:V5YgLG0U0
長女がどこへ引き取られるか分からないけど、通学はどうするのかな?
事故があった今の家にはもう住めないと思うから転校だろうな。

時期が時期だけに、冬休み中に転校の手続きを済ませて、
同級生のみんなにお別れのあいさつもできないまま転校・・・悲しすぎる
777名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:14:04 ID:2t0MzmhT0
>>770
Nエディションなら馬鹿にしないw
778名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:15:07 ID:2t0MzmhT0
>>773
福岡は出た
川口は多分出てない
779名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:17:16 ID:JmD/sKUM0
この長女は、撥ねられて血を流して脳漿だだ漏れの母や妹、それを見て泣き叫ぶ身体が妙に捻じれてる父の姿を凝視しちゃったんだろうなあ
ちょっとトラウマになるかも
780名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:20:25 ID:SdoalH2FO
これでパパとママが用意してたお年玉が出てきたら…。冬休みは絵日記ないんだっけ?
781名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:20:48 ID:XiUki6KQO
>>770
トヨタがすかんのは当たり前だがカルディナ乗りはトヨタとかじゃねぇぞ
カルディナ乗りだ
カルディナ乗りな
カルディナ乗り
要するにカルディナを選び運転しよる奴は何故か皆同じようなキチガイ運転の奴ばっか
782名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:22:22 ID:x2SaILzP0
>>774
キャッチコピーは確か??
「スポーツカーが嫉妬する」じゃなかったっけ。

ポルシェ乗ってる香具師がカルディナ見て
「しまった!・・こっちにしとけば・・」と考えるとは思えんが
ある意味、セリカのオーナーはシマッタ!
と思うかも知れない。
783名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:24:18 ID:2t0MzmhT0
784名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:24:18 ID:XiUki6KQO
>< カルディナも糞車
やっぱ><糞車選ぶ奴だ
全員糞なんだろうな
><カルディナ乗りは全員死ねや
785名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:25:46 ID:qgGyhtrS0
>>774
あの型の前まですごく良かったのにな
786名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:26:08 ID:r7uOptthO
40歳後半でもまだ勃起して射精出来るんだあ…
787名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:27:01 ID:VavlEAABO
これで交通刑務所に数年で済むわけね
おかしいだろ
788名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:30:23 ID:JmD/sKUM0
まあ、しかし交通事故で加害者になっちゃうってのも運だからなあ・・・
同じようにハンドル切り損なったりしても、ちょっとガードレール切っちゃったとか、標識の柱折っちゃったで済むのが普通
たまたまそこに庭があって、たまたまそこに家族3人出てたから死んじゃった
とも言えるんだよね。そんなT字路の先沿いの庭で親子3人がいるとか思わないから、横断歩道とかよりも油断はあっただろうし
必要以上に重罪になっちゃうと、この加害者も気の毒というか運が悪い。とも思う。
789名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:31:50 ID:i9MhvTvyO
↑同じく
790名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:32:56 ID:2t0MzmhT0
>>788
こんな田舎で単独事故で突っ込んだ先が民家でしかも
3人集まってるなんて誰が思うんだよな。双方運が悪すぎる。
とはいえ他人事ではない。

飲酒運転しないから スピード出さないから カルディナじゃないからw
秋保さんとは全然違う と油断してるお前らに言っている。
791名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:33:05 ID:pP9zj3QT0
ID:2t0MzmhT0 112回 頭おかしいのかこいつは
792名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:35:25 ID:i9MhvTvyO
頭は正常でしょ
寂しいんでしょ
793ABOMB:2008/12/30(火) 20:35:56 ID:f741Lg8r0
もうどうすんだよ!
今日買ってきたきららキャラットに、
小学5年生の姉と2歳の妹のほのぼの漫画が載ってて、
慄然としたよ!
794名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:36:46 ID:kHOqiaul0
>>1
ソースが削除されてるね
車種は何なの?
カルディナ?
トヨタの車?
795名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:37:52 ID:XiUki6KQO
民家近くで速度違反なんて普通すっか? おめえらなにかんがえてんだ
796名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:38:25 ID:2t0MzmhT0
>>794
もう生産中止になってるけどトヨタ製カルディナ
http://blog.goo.ne.jp/spacenet66/e/92f688dce422200330c28ed34739a5db
797名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:38:42 ID:YA55mmNQ0



過失じゃねえでしょ

「過失」じゃ




798名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:38:43 ID:el/YE9V70
3人殺害のうえに情状酌量の余地がないから
12〜15年といったところか
799名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:39:51 ID:kHOqiaul0
>>794
レスありがとう
やっぱりトヨタ車だったんだー
800名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:40:06 ID:2t0MzmhT0
>>798
殺害じゃないし。
7年で鉄板だよ。それ以上も以下もない。
酒も飲んでないし逃げてもいない。
秋保さんとお前らはそんな違わないよ。
801名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:44:29 ID:XiUki6KQO
違うな 俺はカルディナなんか選ばない
802名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:45:08 ID:x+2jP+NI0
トヨタ車に欠陥があるという可能性は???
803名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:45:09 ID:2t0MzmhT0
>>801
レガシー海苔乙
804名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:45:24 ID:6Q25fcs20
3人死んでるんだろ?
死刑と言いたいが、残された長女に一生貢げ!
805名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:46:52 ID:2t0MzmhT0
>>802
50m手前の縁石にぶつかった時点で何か回避行動をとるはずだから
ABSに欠陥があった可能性も0ではない。
ちょっと現場まで遠いのが気になるところ。
806名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:48:10 ID:bk0axUOy0
この馬鹿、こんな広い道でドリフトでもしてたの?

人がいる所ではそれなりの運転が当たり前でしょ。
807名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:50:19 ID:8C3OqPFrO
俺とあまり違わないヤツが、ただ僅かの不注意の故に殺人者になり、
何年も刑務所に入らねばならんのだとするなら、
それこそ俺は免許が無くて心底幸運だったよな。
808名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:51:10 ID:gFc55LhA0
鉄コン筋クリート新築のマンション3階のダブルロック、24時間セコム監視、カメラ付きインターホン装備の
部屋で24時間自宅常駐警備してる俺に危害を加えることは何人人ともできないッ!
809名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:51:40 ID:e1oT99oLO
1人生き残って生きていくとか可哀想すぎる
810名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:52:28 ID:+sL10YVS0
運悪く加害者になったとか言ってる奴はキチガイか
811名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:52:42 ID:KsoLzWdD0
>>788
同意。
ハンドル握ったことあるヤツなら同じように思うはずだ。
車の運転ってある意味賭けみたいなもんだからな。
結果論として運転手が悪くなっただけのことだ。
812名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:53:26 ID:TSVyZLAGO
>>806
あの状況さあ、まわり田んぼか畑だらけじゃん?
家狙って突っ込んだように見えるよ、まあそうじゃないだろうけど
813名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:54:06 ID:oo2I/T8t0
通夜から帰ってきました
814名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:55:54 ID:g4Cyr8PF0
>>811
>車の運転ってある意味賭けみたいなもんだからな

おまいはいつも、賭けみたいな運転してるのか?
815名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:57:24 ID:M/tn/5QVO
>>808
鉄コン筋クリートおもしろいよね
816名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:58:00 ID:B8GpR4iO0
こんなことさえなけりゃ家族全員揃ってお正月を迎えられてたのに…
何でなんだろう。ひどすぎる。
加害者は死刑でもぬるいわ!
817名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:58:20 ID:KCI7g3CB0
>>788
結果には必ず原因がある
こいつ、バカ?
818名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:58:48 ID:2t0MzmhT0
>>814
非優先側の赤信号や右折待ちの車が血迷って飛び出してきたら
どんな安全運転していてても1秒後には死亡事故に巻き込まれる。
運転中はいつだって賭けだよ。
819名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:59:25 ID:uY0HYHb50

見晴らしのいい、三原市で
こんな事故が起きるなんて。
御先、真っ暗だ。
820名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:59:48 ID:KsoLzWdD0
>>811
人を殺す可能性は常にあると心がけてるよ。
あんな鉄の塊を自分の運転の技量とか道交法で100%制御できるものじゃない。
821名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:00:10 ID:IqlsRznpO
>>811
お前今すぐハンドル握るの辞めろ
注意を尽くさないで「運が悪かった」と言うバカにとって車は当に「基地外に刃物」
822名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:00:52 ID:NOtSeLrlO
この男は社会的に死刑だな
勤めは解雇。再就職先なんかある訳ない。そんな中で莫大な民事賠償責任…

俺なら自殺するね。
823名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:00:54 ID:BnFFLitR0
>>817
「ハンドル切り損ね」は不可抗力で防ぎようが無いと思ってるんだよ。
要はバカ
824名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:01:21 ID:KCI7g3CB0
>>818

クルマごと、飛び込んで行ったんだが
これも掛けかw
825名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:02:04 ID:KsoLzWdD0
アンカー間違えた。
>>814ね。すまん。
826名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:03:49 ID:XiUki6KQO
原因を作っておいて賭けか? 馬鹿なの
827名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:04:03 ID:r9DBItdv0
酷産安物ミニバンなんか乗ってるからこんな事故は起きる

お前ら、まともに曲がれる欧州車買えよ
828名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:04:46 ID:VP/8X9qoO
長女、無事に成長して欲しいな、爺婆とか生きてるんかな?両親が高齢なんで心配
829名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:05:07 ID:QBojU0T20
長女は憎しみで一杯だろうな。
コレから先、それ以上の優しさに出会えればいいけど…。
長女にしてみたら、戦争と同じかそれ以上の悲劇だ。
830名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:05:11 ID:/uv04yrO0
カルディナってミニバンなのか?
831名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:05:14 ID:KsoLzWdD0
>>821
自分は事故起こさないと断言するヤツのほうが怖い。
事故に遭う遭わないは確率の問題で、
自分が気をつけてもどうにもしようがないことは絶対にある。
832名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:05:28 ID:2t0MzmhT0
>>824
コントロールできなくなった車がどこにいくかは
賭けだろ。はっきりいって自損事故なんて死亡事故の何十倍も多く
全国で起きてるから。
833名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:06:25 ID:ywfh6ImN0
車の運転は人ごみで誰も傷つけないように包丁振り回しながら歩くのと同じ。
包丁振り回しながらipotいじったりしないのと一緒で
車を運転している最中は運転に集中するのが基本だろ。
携帯は論外だしカーステいじったりする時点でも十分DQN
834名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:06:33 ID:XiUki6KQO
>>831
気をつけていて庭先に飛び込んだのかよ
835名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:06:37 ID:aCLfgXmn0
トヨタ車は人殺しすぎだろwwwwwww
836名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:06:40 ID:BnFFLitR0
>>818
それ言い出したら、人間が生きていること自体、賭け。
と言うか、「賭け」とは事故で加害者になる可能性のことを論じているんだろ?
君も読解力が無いね。
837名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:07:59 ID:IqlsRznpO
>>831
尽くすべき注意を尽くさず運だの何だのと原因を転嫁してケツまくるようにはならんよ
838名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:08:00 ID:KCI7g3CB0
>>831
事故を起こす起こさないは確率の問題ではない

839名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:08:56 ID:2t0MzmhT0
>>836
事故を避けようとして逃げた先で事故なんてよくある話だろ。
突発自体での運転なんて何度も経験する事じゃないし
運が悪ければ今回のような重大事故になる
840名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:09:28 ID:5Ln6HPdVO
>>788
長々と見当違いの減らず口を叩くなアホ

841名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:10:21 ID:2t0MzmhT0
まぁハンドル握る人間が秋保さんを必要以上に責めたり死刑だの
言ってはさすがにいないと思うが…
842名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:10:43 ID:KCI7g3CB0
>>839

>よくある話だろ。

よくあるのかよw
たとえば?
843 :2008/12/30(火) 21:11:25 ID:DYdRiu6N0
凶器やねから車は使用禁止でええやん。

844名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:11:33 ID:c14OTmC30
年寄りが夜にいきなり道路に飛び出してきたのとは訳が違うからな
845名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:12:38 ID:g4Cyr8PF0
>>842
自分の住んでる市町村で1年に1回あれば「よくある話」と
言うことらしい。ID:2t0MzmhT0に言わせれば w
846名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:12:49 ID:2t0MzmhT0
847名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:13:22 ID:XiUki6KQO
>>839
今回の事故はそれか?
お前おかしいぞ
今回この事故が起きないよう防ぐ方法は無かったってことか
運が悪かったか?
てめぇふざけんなよ
848名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:13:55 ID:5Ln6HPdVO

ここのスレでしたり顔で運転は賭けとかほざいてる馬鹿って頭の悪さが滲み出てるな(笑)
こう言う奴が事故った時に色々愚にも付かない言い訳をするんだろうなW

馬鹿思考の馬鹿レス野郎はさっさと死ねばいいよW

849名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:14:44 ID:6WNxQkgV0
地図みたが、あんな一本道でどうして
路肩につっこむのか判らん・・・
居眠りしてたんじゃね?
850名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:14:46 ID:qVM2O74qO
なにせドキュン運転する若いにーちゃんって多いよね
851名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:14:58 ID:ywfh6ImN0
被害者になるのは運が悪いでもいいだろうが
ハンドル操作誤って3人もぶっ殺しといて運が悪いはねえだろうが。
運が悪いからハンドル操作誤ったってどんなハンドルだよw
どうせよそ見してたとか居眠りしてたとかそういう理由があるんだろ。
852名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:14:59 ID:BnFFLitR0
ID:2t0MzmhT0 は、このスレで何回登場したかな?
853名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:15:22 ID:b2IiNmkf0
>841
今のところ、この人のスピード違反が原因だしスピードさえ出さなければ
済んだ事故。さん付けするほど擁護する必要はないと思うが。
854名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:15:36 ID:KsoLzWdD0
>>834
庭に飛び込んだのは結果でしょ。
3メートルずれたら今回の事故は事故ですらなかっただろうし。
855名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:15:42 ID:2t0MzmhT0
>>847
縁石にヒットしたとして、相当気が動転しないと50m先の民家には
突っ込まないだろ。秋保さんの運転ミスは確かにあるとして
それ以上を追求するのは酷。
856名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:15:57 ID:KCI7g3CB0
>>846
前方不注意の過失じゃねーかw
857名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:17:07 ID:r5YS59HY0
>>852
124回
858名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:18:03 ID:g4Cyr8PF0
>>855
どう言う運転の仕方をすれば縁石にヒットするか教えて欲しい。
と言うか、縁石ヒットも運なのか?
859名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:18:30 ID:KsoLzWdD0
>>837
誰も注意を尽くさない怠らないとか言ってない。
自分が事故起こさないと思える神経がめでたい。
860名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:19:22 ID:ygduihFx0
>>858
激しく同意。
861名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:20:02 ID:XiUki6KQO
スピード出しすぎたと証言あったよな
只のハンドル操作ミスじゃねぇぞ
何が秋保さんをこれ以上責めるの酷じゃ

キチガイ
862名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:23:13 ID:ywfh6ImN0
>>859
事故を起こす可能性がゼロにならないことを前提に極限までゼロに近づけるように努力するのが普通だろ。
スピード違反してる時点でその努力を放棄してたと思われても仕方あるまい。
863名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:23:19 ID:ax+h9rowO
>>834
逆に考えると単なる自損事故も人殺しになりかねないね
怖い
864名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:23:20 ID:hnnguzxc0
>17

ここに限らず、微妙に曲がった道路にある家はよく突っ込まれるよ。

何回も突っ込まれている家が、行政に道路の欠陥をいくら訴えても「運転者の過失」で終わってたりする。
865名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:23:36 ID:YBK1kCRv0
この家族って危機意識無かったのかな?
国道筋の塀も無い家の庭で作業とか危機感無さ杉だと思うんだ。
866名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:24:03 ID:j3viByNu0
ID:2t0MzmhT0
何が彼を何時間も粘着させてるんだw
867名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:24:42 ID:8LWRSFAH0
この家族もまさか庭で車に撥ねられるとは夢にも思わなかっただろう・・・
868名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:25:00 ID:KCI7g3CB0
>>865

クルマが通るたびに家の中に逃げ込めってか
869名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:28:38 ID:EF0PLLgxO
ハンドル握ってる限り事故を起こす可能性は0じゃない
でも、加害者側が不運と言われる事故って
自殺しようとした人がいきなり車の前に飛び出してきたとか
パトカーに追われた逃走スクーターが、交差点で赤信号無視して突っ込んできて避けられなかったとか
そういう事故だろ
今回の件に当てはまるか?
870名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:28:57 ID:r5YS59HY0
危機意識無かったとか言ってるバカは、歩道歩いてて車にはねられても文句言うなよw
871名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:29:49 ID:YBK1kCRv0
>>868
いや、塀くらい作れよって事。
フェンスでもいいけど。

見通しのいい、まっすぐの国道ならアホみたいに飛ばしてる車もみかけただろう。
そんな状況なのに何の対策もしてないのは危機感が無さ過ぎる。
872名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:30:00 ID:2t0MzmhT0
>>858
ハンドルのわずかな操作ミスだろ。
俺はしたことないが、縁石、ガードレール、塀なんかに
擦り後なんてそれこそいっぱいあるからありふれた話ではある
873名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:30:17 ID:KsoLzWdD0
>>862
制限速度守ってる人間が果たしてどれほどいるのやら。
ちなみに俺は制限速度+5〜10におさまるくらいで走ってるが
俺より遅いやつはそうそう見ないわ。
874名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:30:28 ID:VJ8Q0vxQ0
長女、かわいそすぎ。

これから、辛い一生だよ。

ちなみに、後見人を決めるには、本人も家庭裁判所に行く必要がある。
それが決まるまでは、健康保険証もないんだよ。
(だいたい3ヶ月くらい)

親がいないって、精神的にはもちろんだけど、社会的にもすっごく大変。
875名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:30:32 ID:Ybu0FkOP0
可哀相だな。
自宅兼事務所のような家だな。
せめて塀でも建ってれば…。
876名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:30:43 ID:DYdRiu6N0
何してガードレール設置せんかったんや?
国交省よ。公安委員会よ。
ケチり過ぎ!
877名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:31:12 ID:2t0MzmhT0
>>862
ロジョーに出れば制限速度ぴったりは逆に迷惑というのが普通だから。
878名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:32:15 ID:XiUki6KQO
カルディナ生産中止なってたんだな
糞車が
879名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:33:47 ID:2t0MzmhT0
>>874
勝手に人の一生決めつけるなよw
方向性は変わったかもしれないが、この事故によって
いい人生送れなくなるって偏見はよくない。
880名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:34:05 ID:KCI7g3CB0
>>872
おまえの運転がへたなだけ
881名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:34:26 ID:g4Cyr8PF0
>>872
制限速度を10〜15キロ程度オーバーしていて
ハンドルのちょっとした切り損ねで
縁石ヒット+民家の庭突入+3人轢き殺し なんてことになるの?
882名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:36:24 ID:XiUki6KQO
車好きだから余計頭にくる
こんな事故おこさねぇようにきをつけろや
883名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:37:05 ID:2t0MzmhT0
>>881
運次第だな。
だいたい、速度超過でコーナー曲がりきれず外側に突っ込むのなら
速度超過が原因っていえるけど今回は明らかに違うだろ。
スピードはきっかけに過ぎず、あくまで秋保さんの運転操作のミス。
884名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:37:32 ID:VJ8Q0vxQ0
>>879
ある程度の年齢まで社会的ハンディを負うのは事実。

この子が良い人生を送る事ができるかどうかは分からないし、
これを乗り越えてよい人生に歩んで欲しいとは思うけれど、

両親がいないってのは、片親とはまるっきり違うハンディがある。
885名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:38:00 ID:jPk4LVGf0
>>872
ハンドルのわずかな操作ミスも運?
(たぶん2t0MzmhT0は答えられない)

↓↓↓
886名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:40:33 ID:2t0MzmhT0
>>885
操作ミスは技量の割合も大きいがその先は運次第なところはある。
887名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:41:02 ID:YBK1kCRv0
>>885
つーか、つっこんだ先にたまたま人間が居た。
これが不運だったってだけ。

事故自体はアレだが人身事故なんかは運の要素が強いよ。
888名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:41:33 ID:KsoLzWdD0
>>885
車体を己で制御しきれなくなってかつパニックになれば運じゃないかな。
889名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:42:48 ID:nYIf10NNO
>>841
彼はいなくなっても特に問題ないのでいいです(^_^;)
890名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:45:46 ID:rAfCjJPW0
>>887
映像を見た限りだと、そんなにたいしたカーブじゃないと思う。
自損事故以前に、あの程度のカーブを曲がりきれないってことは、
かなりの速度超過していたか、運転が下手で急ハンドル切ったとしか考えられない。
891名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:48:26 ID:KCI7g3CB0
>>887

>人身事故なんかは運の要素が強いよ。

運かよw
カルディア買ったのも運
スピード出したのも運
縁石に乗り上げたのも運
3人ぬっころしても運

運なら、なんで加害者釈放されないんだw



892名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:48:44 ID:fiAuC/Qt0
ID:2t0MzmhT0
こいつは加害者の親族。
893名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:49:05 ID:foHFCIaC0
どうせ携帯でメールでも打っていたんだろ。
で、カーブに気づくのが遅れてオーバースピードで突っこんじゃないのか?
894名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:50:08 ID:x5Pi3jim0
あの程度の緩やかなカーブで、しかも制限速度若干オーバー程度の速度で
縁石ヒットするような奴が運転免許を取れるわけが無い。
要するに縁石ヒットの最大原因は運転ミスじゃなく甚だしい速度超過だろ?
運転ミスとか運とか何言ってるんだ?
895名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:51:00 ID:DYdRiu6N0
己の悪「運」の責任をとらにゃならんねぇ。  
896名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:53:15 ID:IqlsRznpO
>>894
すべての原因は運なんだと
例えて言うならマシンガンを街中でぶっ放しまくって人が死んだら
「俺のせいじゃない!俺の運が悪かったせいだ!」と開き直るようなもんだな
897名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:53:41 ID:nYIf10NNO
>>886
路面が凍ってたとか油が蒔かれていたとか突然パンクしたとかなら運がどうたらも言えますが、今回の件ではちと厳しいですな(^_^;)
黄金聖闘士・水瓶座のカミュも「けっして熱くならず、常にcoolに徹するのだ氷河よ」と仰られておりましたし、社会人としてcoolに徹するのは常識といえましょうな
898名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:53:41 ID:8C3OqPFrO
たとえ不運が重なった面はあるとしても、
最低十年は刑務所に入れろよ。
死刑にする必要はない。
899名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:53:49 ID:YBK1kCRv0
>>891
事故った本人は運以外の要素もあるが、轢かれた方は完全に運だね。
900名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:54:31 ID:MrMFK2bM0
>871
田舎でも車が突っ込んでくることを想定しないとな。

住んでるのが住宅地だけど、うちの正面がL字道路で前方から走る車が
スピード出しすぎて突っ込んでくる可能性があるわけよ。それで
道路側より1メートル土地を高くした。(元々 山地だったが、少し盛り土した)
周りの家は家の前を駐車場にするため、道路側と同じ高さにしてる。
901名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:55:36 ID:2t0MzmhT0
>>894
ほぼ直線の道路の縁石ヒットは速度出し過ぎでは考えにくい。
携帯が鳴ったとかオーディオかエアコンいじったりとか
もしくは景色に見とれたとかちょっとした意識のエアポケットが
あったんだと思う
902名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:56:47 ID:nYIf10NNO
>>901
全部過失じゃん(^_^;)
903名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:57:57 ID:rAfCjJPW0
>>901
>>1ぐらいは読めよw
左折失敗って書いてあるだろ。
被害者の家のすぐ先で左折するつもりだったわけ。
904名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:58:15 ID:IqlsRznpO
>>901
本当にお前凄いよ
基地外をそこまで長時間演じて釣りに勤しんでいられるのは一種の才能だな
905名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:58:39 ID:g4Cyr8PF0
>>901
なるほど
それが運ですか
906名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:58:51 ID:YBK1kCRv0
>>902
過失だけど普通は事故にならない場合の方が多い。
そこに運の要素が出てくる。

更にその先にたまたま人が居て3人も轢き殺してしまうのは
不運としか言いようが無い。
907名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:59:12 ID:MI9BTAcg0
一昨日、DQN車にあおられた。
あおられた、というより、ぴったり後ろにつけられた。
夜だったけど、バックライトを見ても全くライトが見えないくらい。

信号で止まって、発進するときに右折レーンから抜かれた。
40キロ道路で70〜80で突っ走っいった。

自分も事故る可能性は絶対歩けど、
こういう奴が重大な事故を起こすんだよな。
908名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:59:41 ID:ywfh6ImN0
自分の運転ミスで人殺しておいてもなお運が悪いで済ませるなら
運が良かったから長女を殺さずに3人で済んだとも言えるな。
3人ぶっ殺しただけで済んだとはなんと幸運な加害者だろうか。
909名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:59:49 ID:4lpTNxleO
1人遺された長女がかわいそうすぎる…
長女に死刑執行ボタン押させてあげたい
910名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:01:01 ID:2t0MzmhT0
>>903
このような報道がある
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現場の約50メートル手前にある緩い右カーブで
道路左側の縁石に衝突した後、交差点の左手前
にある盛谷さん方の庭に突っ込んだらしい。
911名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:02:24 ID:rAfCjJPW0
>>907
それぐらいは大したことないと思う。

オレが見たので酷いと思ったのは、雨量がちょっと多い深夜に、
片側2車線あるのに抜かないでサイレンを鳴らしている救急車を煽っていた軽がいた。
912名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:02:28 ID:H3cQiG0SO
痛ましい事件だけど

でも、庭があって道路に面してるのに塀がないのが信じられない
913名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:02:51 ID:IqlsRznpO
>>906
何で全部運のせいで済ませるんだ?
自分が危険なモンを操作してる自覚がねえのか?
深酒かっ食らってへべれけ状態で不注意に運転してて歩行者天国に突っ込んだら
「運悪く酒飲んで過失有るまま運転して運悪く歩行者天国に突っ込んだ」と運がすべてになるのか?
914名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:03:02 ID:2t0MzmhT0
>>906
都会よりはるかに人口密度の低い広島で
家も点在してる程度なのにそこの広い庭に3人て。
どんだけ不運が重なってるんだって感じ。
事故なんてみんなそんなもんだろうけど
915名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:03:20 ID:AndOqrXv0
肝臓破裂してても奥さんの心臓マッサージを必死にしていたとの記事に
胸がはちきれそうになった…………。


それに51歳に4歳の娘さんだったら本当に可愛がってた愛娘だったんだろうね。

残された娘さんも不憫だが、立派に育ってほしいです。
ご冥福をお祈りいたします。
916名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:08:33 ID:g4Cyr8PF0
そもそも、すべて運なら刑事責任も民事責任も免除でいいじゃんw
917名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:08:53 ID:nYIf10NNO
>>910
つまりゆるやかなカーブでのスピードの出し過ぎが原因というわけですな(^_^;)
918名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:09:13 ID:9W2ec1DQ0
トヨタの車は世界の車メーカーの中で最も車としての本質的な品質が低い。

その中でもカルディナというのは全く信じられないくらいあらゆる意味で動的性能のレベルが低い。

事故が起きやすいのもカルディナならば納得いく。
919名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:10:59 ID:YBK1kCRv0
>>916
原因は運であっても結果責任は背負わなければいけないだろ。
運だからといって罪が許される訳ではない。

ただ、不運だったという事で情状酌量の余地はあると思う。
920名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:11:39 ID:EF0PLLgxO
普通さ、運転しててあんな歩道なのか庭なのか曖昧な場所に人いたら気付くよな
子ども混じってたら普段以上に注意して走行するよな?
不運とかで片付けられるかよ
921名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:12:30 ID:nYIf10NNO
>>916
明確な殺意をもって殺したのなら理由次第では納得も出来ますが、さすがに「ついうっかり殺してしまいました。理由? 理由なんてないですよ? なんせ過失なんで」とか言うのはcoolに殺したくなりますな(-_-;)
922名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:12:55 ID:2t0MzmhT0
>>916
免除しろなんて誰も言ってないだろ。
この日日本で一番運の悪かった5人かもしれないが。
だからこそ故意犯と同じような刑を望むのは間違い
923名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:13:09 ID:r9DBItdv0
>>832
欧州ではESCでそれを制御する考えが進んでる
現にスピンモードによる重大事故発生率が激減

日本人はESCの装備自体知らないやつ多すぎで、
安全意識があまりにも欠ける劣等人種
924名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:13:33 ID:tDKEFE6A0
>>919
今回、どんな点が不運だったの?
被害者サイドの状況はともかく加害者サイドで。
925名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:15:21 ID:2t0MzmhT0
>>924
自損事故で車両が制御できなくなった先に3人もいたことにつきる。
926名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:15:31 ID:YZva+f0I0
帰省中の12月30日に何を急ぐ用事があるのか?
引きこもりの俺には理解できない。
しかも事故起こしてその用事もお釈迦ってアホ過ぎ。
927名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:16:13 ID:ozVhB0WN0
はいはいまた脳障害ですね
D:r9DBItdv0
928名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:16:18 ID:nYIf10NNO
>>922
ついうっかり殺した方が遙かに悪質ですがな(-_-;)
929名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:16:19 ID:KCI7g3CB0
>>919
運かよw

出所したら、草加にでも入って信心しないといけないな
930名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:17:46 ID:KLq1MSVpO
>>918
とりあえず免許取れよ
931名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:18:20 ID:2t0MzmhT0
>>928
意図的の方がはるかに悪質。
少なくともこの国ではそういう事になっている。
932名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:18:22 ID:i9MhvTvyO
運命が分かれたのはつっこんだ先にたまたま人間が居た。
これが不運だった


だしょ

借りた言葉だけど
933名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:18:24 ID:YBK1kCRv0
>>924
急いで走って帰らなければいけなかった状況が運かな。
現場での運転ミスは過失の部分が大きいがその元と
なった事情は運でしょう。
934名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:18:52 ID:g4Cyr8PF0
>>925
何で40〜50キロで広い国道を淡々と走っていて
車両が突然制御できなくなるの?
そんなようなら日本中、そんな車であちこち事故起きまくり。
935名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:19:13 ID:2t0MzmhT0
>>929
加害者側よりも長女を勧誘しようとあらゆる勧誘員が
狙ってるんじゃないか?w
936名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:20:14 ID:YBK1kCRv0
>>934
実際日本のあちこちで毎日事故は起きている。
937名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:22:12 ID:2t0MzmhT0
>>934
なんでこんな所で とか この追突はないだろ みたいなのを
見かけたこと無いのか? いちいち説明なんかつかないよ。
938名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:22:15 ID:tDKEFE6A0
>>936
40〜50キロで広い国道を淡々と走っていて
車両が突然制御できなくなる事故が
日本のあちこちで毎日起きてるの?
939名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:22:27 ID:IbEiE+av0
>>936
一般の国道で100kmオーバーのスピード出して、何の過失も無い人を3人も轢き殺す事故は
日本でもそうそうあることじゃないけどな・・・
940名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:22:34 ID:/Mus0DEo0
運か…だったらしょうがないな
死刑にもならないだろうから、出所したら新興宗教にでも縋って
お布施で苦労してください。
941  :2008/12/30(火) 22:23:06 ID:Z7L8aXfh0
親族が長女に協力して、

弁護士雇って賠償4億を目標に頑張って下さい。

保険屋さんが払うのだろうが、、、、
942名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:23:46 ID:VEx4WcS20
どの位のスピードを出していたか、徹底的に検証もするだろうし、シミュレーション
もするだろう。ともかく、死刑に。
943名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:23:54 ID:XSOfoKZq0
>>939
でも、一般の国道で100kmオーバーのスピード出してるバカは山ほどいるよ
944名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:24:01 ID:2t0MzmhT0
>>939
スピードオーバーの自損事故なんていくらでもあるだろ。
その先に3人いたのが超不運だっただけで。
945名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:24:55 ID:2t0MzmhT0
>>941
妙に高くねー? 内訳はどうなのよ
946名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:25:41 ID:rAfCjJPW0
>>943
山ほどはいないよ。
しかも、片側1車線のしょぼい道では。
947名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:25:45 ID:g4Cyr8PF0
>>944
一般の国道で100kmオーバーでの事故も
過失ですか 運ですか
948名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:26:04 ID:nYIf10NNO
>>931
んなことはないと思いますよ? 少なくとも殺された方からすれば(-_-)
相手に「(前略)小学校でテメーに虐められた恨み!!(後略)」とか言われたら「許してくれ●●よ!!」と納得して死んでいけるかもしれませんが、いきなし見知らぬ男に車でひき殺されたら納得なんて出来ますまい
949名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:26:28 ID:VEx4WcS20
道路管理者の責任に持っていくのが弁護士の腕なんでしょうが・・・・。
950名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:26:40 ID:hiAy7qNBO
残された長女が
再来年の正月には少しでも少しでも笑顔がありますように

おまいら、それ祈ろうぜ
951名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:27:37 ID:EF0PLLgxO
制限速度内運転かつよそ見や居眠りや携帯が原因じゃない事故のほうが少ないだろ
ていうか、ほとんど聞かない
今回の事件は容疑者が自分の速度オーバーとハンドル操作ミス供述してるじゃないか
被害者は不運で不幸だが、加害者は運で済ませられない
952名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:27:48 ID:2t0MzmhT0
>>948
死ぬ人間が納得も何もないだろ アホかw
953名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:27:58 ID:7xv1/FOwO
写真見るとB的建物に住んで居られたようで
954名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:28:09 ID:tDKEFE6A0
>>943
対面通行の一般道で100キロ以上出してる車が「山ほど」いる?
お前にとって「山ほど」の定義は?
955名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:28:18 ID:MI9BTAcg0
>>950
うん。
956名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:28:59 ID:r9DBItdv0
>>927
オマエのメーカに何か都合の悪いことでも?
957名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:29:17 ID:woZI21pl0
天国でご家族三人で幸せに暮らしてください

そして、残された長女に、この先あらん限りの幸せがありますように
この苦しみを乗り越えて、生きていくだけの強さがありますように
958名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:29:19 ID:Agm3+x5h0
ひとり残された女の子が、いつの日か、この悲しみを乗り越えて生きていけますよう、力をお与え下さい。

959名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:29:43 ID:i5qFgXWG0
一刻も早く人類はザオリクを習得すべき
960名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:30:14 ID:nYIf10NNO
>>952
なんでいきなり本性出すの?(-_-;)
961名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:30:14 ID:2t0MzmhT0
>>954
見通しのよいほぼ直線道路で左右も民家が少ないとなれば
ちょっと速い車なら100キロなんて一瞬だよ。
962名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:31:22 ID:2t0MzmhT0
>>960
突拍子もない事を言い出す貴殿が悪いよ。
基本的に過失犯より故意犯の方が重罪なんだよ。
この国ではね。スキとかキライの問題じゃなく。
963名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:31:28 ID:g4Cyr8PF0
ID:XSOfoKZq0
ID:2t0MzmhT0

は、同一人の模様
964名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:33:32 ID:3xf/Sef10
>>961
交通量の少ない直線道路なら80キロ以上で走る車は山ほどいるね
100キロ以上で走る奴は少ないが・・・・。
965名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:34:02 ID:7oi46Els0
キチョマンが・・・
966名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:34:02 ID:IBHvkwW7O
>>958
967名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:34:08 ID:5jrqaNb90
>>963
メーカーか保険会社の回し者じゃない?
968名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:35:04 ID:nYIf10NNO
>>962
法はあくまで国に都合のいいように作られております故、あんま国民の意志は尊重されておりませんからな(-_-)
969名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:35:47 ID:gFYNeN/h0
この事故を「運が悪い」なんて思う香具師はハンドル握るべからず!
今まで事故を起こさなかったのは、それこそ「運がいい」だけ。

>>957-958
同意!
970名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:38:08 ID:qDVvTaBd0
車の欠陥が原因!
メーカーを告訴
971名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:38:37 ID:3xf/Sef10
>>969
事故しないのって安全運転してるからだと思ってるの?
実際事故らないのは運のおかげだよ。

運の無い奴は安全運転してても事故る。
運のある奴はどんな運転しててもギリギリで回避する。
972名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:38:56 ID:ywfh6ImN0
一人のキチガイに占領されたスレだなw
973名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:40:09 ID:TbFHnEo+0
ニュース見たら秋保笑ってたぞ。
974名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:40:36 ID:tDKEFE6A0
ID:2t0MzmhT0 が、たとえ一度でも
「被害者のご冥福を祈る」と書いてれば、
相当違う雰囲気になったのにな。
975名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:41:24 ID:nYIf10NNO
>>971
つまり貴方が生き残っているのは運のおかげということですね?(^_^)
では東尋坊から日本海へコードレスバンジーしてください、死なないはずなので
976名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:42:23 ID:KhwzI/G+0
>>971
運が悪けりゃ死ぬだけさのSHOGUN乙
977名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:43:04 ID:3xf/Sef10
>>975
それは運とは言わないだろw

つーか、君が今生きてるのは運のおかげだよ。
運が無ければこの世に生まれてさえもいなかった。
978異見:2008/12/30(火) 22:45:17 ID:IAE2oupx0
SIKASI,
しかし、よく分からん事故だな。記事ももうちょっと詳しく書いてくれないか。
速度のこと、カーブの手前の家の庭に飛び込んだかたち、スピンしたためか、車自体の問題か、運転技術の問題か、飲酒はどうなのか、居眠りか。
何にも書いていない。
みなさん、これだけの記事でよく決めつけ文句がかけるな、と思うんだけれど。
被害者は実にかわいそうだが。
979名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:45:22 ID:nYIf10NNO
>>977
んなこたないですよ、運がよければたまたま通りかかった突然変異で巨大化したエチゼンクラゲの上に落ちるはずなんで(^_^;)
980名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:48:01 ID:K0LMZFr90
>>962
バ〜カ
981名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:50:06 ID:i9MhvTvyO
1000とったやつが長女引き取る
982名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:56:10 ID:i9MhvTvyO
埋め
983名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:56:29 ID:g4Cyr8PF0
>>981
ID:2t0MzmhT0が1000取ったらどうするんだ?
984名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:58:30 ID:i9MhvTvyO
俺が長女を引き取るよ
引き取りたい
985名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:59:52 ID:W5vKti/W0
俺が俺が
986名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:00:50 ID:Gm0jTw4D0
>>971
それは正解
飲酒運転したらまず事故るみたいな風潮有るけど
実際は99%は事故らないからね。
1%の運が悪い人が事故する。
そのまた何分の1かの人間が死亡事故を起こす。
987出世ウホφ ★:2008/12/30(火) 23:00:50 ID:???0
次スレ
【広島】事故で傷だらけの夫が妻に心臓マッサージ…民家の庭に乗用車が突っ込み、親子3人死亡★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230645603/l50
988名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:05:27 ID:i9MhvTvyO
埋め
989名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:07:31 ID:3xf/Sef10
引き取りたいとか言ってる奴は何?
同情だけで安易な事を言うのは偽善過ぎる。
990名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:07:35 ID:bKgzRe9L0
スピードを出し過ぎている時点でもう過失ではない
991名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:10:22 ID:i9MhvTvyO
起きたことは元には戻らない
これからどうするかが大事
992名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:12:33 ID:3xf/Sef10
>>991
事故が起きても民家に突っ込まないように道路整備をしっかりする必要があるね。
無料でかつ高速で走れる道路が整備されていたら、こんな事故も防げただろう。
993名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:12:38 ID:tGriC0st0
まあ、死刑でいいんじゃねの
994名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:13:12 ID:KQw0uS+kO
もう未必の故意適用
995名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:16:31 ID:Tqa7MGNL0
996名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:17:13 ID:nKrNZ5tI0
言葉が出ない
ご冥福を祈ります
997名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:18:56 ID:i9MhvTvyO
埋め
998名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:19:44 ID:ts6+IqRjO
朝鮮人
999名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:19:54 ID:7NAAKNqyO
人生初の1000ゲット?
1000名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:20:40 ID:Tqa7MGNL0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。