【社会】“日本最大のマンガの祭典”コミケ75が28日に開幕、初日・2日目共に前年比1万人増の15万人・17万人が来場★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
コミケ75:初日15万人が来場、前年の1万人増

「ピクシヴ」ブース登場、会場を彩ったコスプレーヤーら 日本最大のマンガの祭典「コミックマーケット(コミケ)75」が28日、
東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕。前年の冬コミケを1万人上回る約15万人が来場した。

 初日は約1万2000サークルが参加。ゲームやアニメ、特撮関連などの同人誌やソフトなどの作品が即売された。
約140社が参加した企業ブースには、新作のアニメやゲームなどのキャラクターにふんしたコスプレのコンパニオンたちが登場、限定グッズを求めるファンにアピールしていた。

 2日目の29日は、「テニスの王子様」や「銀魂」などの「少年ジャンプ」の人気作や「鋼の錬金術師」など少年マンガの同人サークルが約1万2000参加。
同人ゲームからアニメや映画化もされた「ひぐらしのなく頃に」の原作者・竜騎士07さんのサークルが登場する。

http://mainichi.jp/enta/mantan/manga/news/20081228mog00m200020000c.html

コミケ75:2日目17万人 「テニプリ」「ハガレン」で昨年1万人増

日本最大のマンガの祭典「コミックマーケット(コミケ)75」が29日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で2日目を迎え、前年の冬コミケを1万人上回る約17万人が来場した。 

 2日目は、マンガや小説などに分類される同人サークル約1万2000が参加、「テニスの王子様」や「鋼の錬金術師」などの同人作品を展示し、
女性の姿が目立った。企業ブースでは、アニメやマンガの声優らが出演するイベントなども開かれ、ファンでにぎわった。

 コミケで最も人気を集める最終日の30日は、創作のマンガを中心にプロ作家を含めた約1万2000サークルが出展。
昨年冬には20万人を集めており、今年も多くの人手でにぎわいそうだ。

http://mainichi.jp/enta/mantan/manga/news/20081229mog00m200069000c.html

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230555897/
2名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:09:34 ID:NUAzHbFL0
2なら小池栄子ちゃんと結婚できる
3名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:10:55 ID:kbjLhbBVO
日本経済にオタクは必要不可欠
4名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:11:20 ID:nMREHcej0
まんだらけの店員が「いち」名義のはんこがおしてある
サークルチケット使っている
どこから手に入れたんだろ?
コミックイチもそうなるのか?
5名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:12:10 ID:ZIyB51Qu0
成長してきて
金が取れそうになってくると
役人と政治家が群がってきて
叩き潰してくれます
6名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:12:52 ID:ztke5nZa0
>>5
もういまそんな感じで規制規制って騒いでるよ
7名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:13:31 ID:3mUBfzAT0
8名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:14:17 ID:JlvuIMTU0
企業ブースのカオスさと公序良俗への反しっぷりは異常。いたるところに
抱き枕カバー(=裸の等身大イラスト)吊るしてるのはさすがに規制する
べきだと思う。
9名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:14:34 ID:NulAXESbO
28日に参加してきたが周り殺気立ち過ぎ
カルシウムとれと
10名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:17:15 ID:wX6WKLI70
アマンダ・ウェルナーのエロ同人ある?
それなら今から行く。
11名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:18:21 ID:y9VUI3H00
>>5
かつての地下鉄事業みたいだなw
地下鉄が儲かるとわかるやいなや、事業を国が強奪したんだよな
マジでヤクザと変わらん
12名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:18:24 ID:U8xzATn60
おたくはくさい
13名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:19:04 ID:wBn3Q7id0
同人て基本エロなの?
14名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:19:04 ID:K9fukj7zO
来年からは、夕張とか赤字の地方で開催
入場料100円とか取ればいいんじゃね?
15名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:19:18 ID:/q9aYbLb0
>>9 あーわかるw
なんか目でイラついてるのがわかる人が多いよなw
にぼしか牛乳でも配るかいな?
16名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:20:11 ID:glO6IsCX0
表現規制とかでこいつらを敵に回したら大事になるな
17名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:22:34 ID:RAc97/kr0
なんかニダニダしゃべる人がたくさんいたorz...
18名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:23:57 ID:G9UrjbeD0
お宝を漁りに来たんだし
戦利品を獲るまではそりゃ皆ピリピリだろうな
参加者には同じ獲物を狙う人だっているんだし
19名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:24:27 ID:MMnp9xWEO
勝手にマンガの祭典名乗るな
同人の祭典だろ
20名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:26:15 ID:iWex4Ggo0
田舎の自治体でこういうのやればいいのにな
ものすごく金が落ちるだろ
21名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:26:18 ID:fsXwUVz80
ああ、世界最大の著作権違反大会か
22名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:26:19 ID:cae6Bp6dO
有馬記念(11万人)よりも多いのか。しかも二日連続。
すげーな。
23名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:27:00 ID:rwingxql0
かなり前幕張かどっかに行ったら、ダースベイダーのコスプレ行列がザッザッザと歩いてたけど
似たような祭でもやってたんかな
24名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:29:09 ID:VzZqqTGB0
昨日新横浜の駅でキモい紙袋持ったキモい集団がいた。
なんだろうと思ってたんだが、やっぱりお前らか。
マジキモかった。
25名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:29:39 ID:bDp2CpBR0
今年もウンコ漏らすやつとかトイレでオナニーするやつとかいるんだろうな
年に一度のキチガイの祭典
26名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:29:40 ID:hn8FyzZM0
× 漫画の祭典

○ 同人コンテンツの祭典
27名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:29:55 ID:yv99LfZw0
マンガの祭典ってのがおかしい>毎日
28名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:32:16 ID:4VX4bmT20
コミケ75の「75」って何?
Gメン’75と関係あるの?
29名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:32:23 ID:RAc97/kr0



毎日が報道しているから「変態の祭典」にしか見えない・・・


30名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:32:40 ID:wX6WKLI70
>>27
マンガ以外のものも売ってるの?
31名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:32:46 ID:IX5e6SQP0
>>28
第75回
32名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:33:01 ID:Bpy9x6hJ0
きんもーっ☆
33名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:33:59 ID:9SbRYrkH0
確かにキモいよな
人がゴミってレベルじゃねーし
34豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/12/30(火) 13:34:45 ID:j34iULJzO
トイレでオナニーする子って壁にザーメンひっかけたりすのかな?
萌えニュース+で聞いたらスルーされたわ ('_')
35名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:35:06 ID:ztke5nZa0
>>25
何年か前は欲しいものが売り切れで買えなくて
ゲロ撒き散らして騒いだやつがいたと聞いたが
同時にあれはただのネタだとも聞いた
しかしネタだったとしてもありそうなのがコミケ
36名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:35:40 ID:8a63OvOxO
みくるたん…ウッ
37名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:36:01 ID:sC1SyVWNO
総じて人格障害
38名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:36:28 ID:uINMji9J0
行く奴は屑だろ
このご時世に金の無駄遣いだ
派遣切りとか他人事だと思ってる連中は
明日市ね
39名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:36:41 ID:5RAfUuNU0
>30
ゲーム、小説、画集、レポやレビューなどもあるよ
40名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:37:25 ID:F0lPjy8Z0
オタク文化が衰退する日ってくるのかな
41名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:37:30 ID:ztke5nZa0
>>38
少なくとも印刷所は潤っただろうな
42名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:37:36 ID:XEtpqfZr0
祭りは好きだけど欲しいものないから行かなかったお
43名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:37:37 ID:6V++AvHm0
コスプレ画像マダー
44名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:37:51 ID:Vn0byZXw0
金持ってるやつが無駄遣いしないで誰が使うんだよ…
45名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:37:58 ID:PXmhNVw40
ヤフオクで買えばいいんじゃ・・・
46名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:38:02 ID:wX6WKLI70
>>39
へえ、いろんなものがあるんだね。
アマンダ本なくても次回行ってみるかな・・・。
47名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:38:16 ID:+UNDh+uk0
なんだ事件か?
48名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:38:29 ID:HYTGhxFl0
そういや、コミケットサービスが購入したビルってどのぐらいなんだろう?
49名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:40:27 ID:wX6WKLI70
>>40
ヲタが首相やる時代だし
そう観単にはすたれないでしょw
50名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:40:41 ID:O97By/T90
漫画・アニメは好きだが全く理解できない世界
51名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:41:04 ID:2yE/FzEfO
レーヤーで処女のコとやりたい。
52名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:42:42 ID:IX5e6SQP0
>>51
後ろの処女ならたくさんいますが
53名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:44:04 ID:QIy49lttO
粒子加速機の解説本買ってきたよ!!(`・ω・´)
54名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:46:13 ID:B4jStrUMO
みろっゴミがゴミのようだ
55名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:46:55 ID:snrSEd5I0
世代人口はどんどん減っているのに参加者はどんどん増えている
つまり
56名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:47:17 ID:mqopoenE0
ヲタクは不景気知らずなのか?
57名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:47:34 ID:bDp2CpBR0
地方から出てきて徹夜でならんで、やってることと言えば
要するにズリネタのエロマンガ買ってるだけだもんなwww
どんだけオナニーに情熱傾けてるんだよ
58名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:47:38 ID:hiyjPTcl0
友人が真顔で同人は商売じゃないから税金かかんないとか何とか言ってた様な気がしたが
この人達大丈夫なのか
59名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:47:49 ID:ZIyB51Qu0
自動車産業がおわって世界で戦えるのはゲーム、アニメしかないというのに
60名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:47:58 ID:c3NYGtqO0
勝手に韓日共催になってますか?
61名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:48:26 ID:wX6WKLI70
>>53
んなもんまで売ってるのか・・・。
マニアっているんっだなあ。
62名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:50:12 ID:HYTGhxFl0
結局「とらドラ」のオナホールは売ったのか?
63名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:51:09 ID:024hoDDkO
あと二冊で完売だっ!
64名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:51:29 ID:M7b2PKa/O
>>58
ダウト
65名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:52:59 ID:ZIyB51Qu0
むしろ、個人事業として同人誌販売をやって
赤字が出たら給与から税金控除できる不思議
自分の部屋もカーチャンから借りて経費水増しだ!!
66名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:57:05 ID:jt9/DvNNO
>>65
増し増しだ
67名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:57:41 ID:RAc97/kr0
>>62
http://mew5.com/b/
これか・・・
68名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:59:44 ID:Yv7F9PZq0
お前らが17万人も集まるなんて、臭そうだな。
69名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:01:35 ID:DlNad9v10
ひぐらしは終わりきったムーブメントと理解している。
70名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:01:57 ID:22DCP+Dsi
>>59
よくいうコンテンツ分野で貿易黒字なのはアニメとゲームだけだよね
71名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:02:17 ID:maSuTwT20
会場はイカ臭いの?
72名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:04:56 ID:DlNad9v10
たけくまセンセの同人本こうてネおまいら。

をれ逝けないし ブログをみょーなムードにしちゃったしでこういろいろヽヽヽヽナノタ。
73名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:06:02 ID:8fJNrlk80
>>59
規模ちっさすぎ
74名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:07:58 ID:DlNad9v10
自動車産業は別段終わっちゃいねーさ。ただ再浮上までに時間がかかるってだけ。

アメリカがエアカー並みの新世代ビハイクルを隠し玉してたらちとやっかい。ただ日本は適応力たけーかんな。
75名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:10:17 ID:0bn/RMI80
抜けるコスプレ画像早くまとめろよ
76名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:10:39 ID:s4C4bFEpO
行く奴はマジでヲタ狩りに気を付けて。
防犯ブザーを準備したり
大声出す練習をしておいたほうがいい。
友人は逃げようとして捕まり、顔を踏み潰された。今でも鼻がまがったまま。
77名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:12:08 ID:DlNad9v10
ヲタ狩りすんのって韓国の血筋だかんな。絶対警察沙汰にしろ。今なら本名がさらせうる。
78名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:13:01 ID:XFHkY2cP0
で、どこの組のシノギなん?
79名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:14:34 ID:DlNad9v10
あーそうだなー

仁義切ってんだろうか?米澤センセはどうしていたのだらう。
80名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:14:41 ID:9ypRi9PT0
>>20
昔沖縄コミケというのがあって
81名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:15:12 ID:XiWVhRWj0
行った人に聞きたいんだけど、
変態ネタで定評のあるサークル「毎日新聞」の
ブースは、盛況だった?
82名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:16:43 ID:DlNad9v10
岩手では月イチであるゆ。業者さんがやっとるんだが、トーホグはどっこも月イチであるはず。
83名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:16:57 ID:yVEKONS10
>>1
84名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:19:03 ID:v4v9BHMmO
>>61
> んなもんまで売ってるのか・・・。
> マニアっているんっだなあ。

俺の友達が
「オシロスコープに、はちゅねミクを描画させるための信号生成回路」の回路図と回路作成キット
を買ってたw
85名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:19:55 ID:wX6WKLI70
>>84
電子回路も初音ミクもあまり興味ないけど
それは欲しいなあw
86名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:20:15 ID:+UNDh+uk0
>>80
左翼がうじゃうじゃきて、まともに出来なかったんだっけ?
87名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:20:53 ID:y4FvX79x0
>>58
控除越えたら雑所得で税金普通にかかるよ
88名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:21:58 ID:DlNad9v10
1000万くらいかせいじゃうとてきめんに税務署がかぎつけるって話。
89名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:22:01 ID:VOp5PggrO
取り敢えず
毎日新聞はこれだから変態なんだよ
と言っておく
90名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:22:35 ID:NOTOvhx/0
>>22
いや三日連続
91名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:23:23 ID:LbGWo4SvO
>>58
脱税で追徴課税受けた奴のニュース昔見たよ
92名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:23:29 ID:6qr4BGpVO
一日目いったがスパルタンはいなかった
93名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:24:02 ID:IpZIfMNDO
なんで毎年東京でやるんだろうな。
年ごとに東京→名古屋→大阪等場所変えて行けばこんなに大混乱にはならんだろうよ。
94名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:24:07 ID:DlNad9v10
本当の変態は韓国人だけどな。一見眞人間のそぶりで騙す。
95名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:24:11 ID:HYTGhxFl0
>86
コミケットって実は自民系なんだよ
児童ポルノ規制は自民にもいるけど主体は民主
米沢未亡人の新居は確か自民の有名女性議員の旧宅
96名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:24:23 ID:UGmo0/y40
97名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:25:03 ID:wX6WKLI70
>>95
政党色があるんだね。意外だ。
原水爆禁止大会みたいだね。
98名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:25:10 ID:4hgLrLHBO
ここに来る奴らは全員ロリ犯罪予備軍だから逮捕してくれ!
逆らう奴は射殺してくれていいから♪

って警察にお願いしたい。


ここに来る奴らは全員ロリ犯罪予備軍だから拉致してくれ!
逆らう奴は腹刔ってくれていいから♪

って北の工作員にお願いしたい。


ここに来る奴らは全員ロリ犯罪予備軍だから取材してやれ!
取材テープ&写真は全て警察に提供してやればいいから♪

ってマスコミ各社にお願いしたい。

99名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:25:43 ID:NOTOvhx/0
レトルトカレーの評論本、缶コーヒーのレビュー本、まずいジュース図鑑
東京23区焼肉食べ放題の店のレビュー本、回転寿司の本、懐中電灯の批評本

>>93
ビッグサイトより広い室内会場は日本に存在しない
100名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:25:55 ID:fiDPwssn0
会場は暖房入れなくても熱気と臭気で大変なことになってるんだろな
101名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:26:03 ID:F8p1+zvi0
>>65
昔は出来たが今はそれ出来ないよ
副業の経費は副業にしかかけられない
102名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:26:25 ID:VOp5PggrO
>>58
普通にかかるよ。
「中間搾取がないため、売り上げが利益に直結しやすい」
こっちのほうが適切。
103名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:26:40 ID:DlNad9v10
>>96
きもい絵貼るな

>>99
ホスィのばっかし
104名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:27:31 ID:sY4VJMWS0
ここに10万人の○○がいます
105名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:27:39 ID:PQgBemBS0
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 / ̄ ̄ ̄        /|
 |\_______/ |
  |          __ ヽ_
  |   |     /     / |`'''ー------‐'''''フ
   |   |    /    /: :ノ        /
__|ヽ \  |   ,.-'´: :/     _,.-''´
    | :`'ー----‐''´: : ,.-'´  _,.-Tミ ̄     つまりこういうことか?
'‐-、_ \____,. -二-‐<ミ( ) |ミ、
   `''‐-、__,._- ,=tラフ  ミkノ /ミミ、    『2日目は腐女子タイムなので
   /,.ヽくゞク!T ヽ ̄´ )  ミr'くヽヽミ、i     行くだけ無駄である・・・』
 / / >、-‐|ヘ ノ`''''''´l  ミミ|  ヽヽ/ |ヽ、
_/ / /  ヽ ゞブ 、、、  、ミミノ    /  ヽl
  / く、   ヽ〃‐‐--ヽ川/   /   !
    ||ヽ   ! ''''''ミ、ヽ/   /    /
    | | |   ヾ川川/   i´     /
    `' ヽ   !ヽ ̄: : /   |ヽ    /
106名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:27:41 ID:VPZ91XZi0
>>100
冬でも屋外でやったほうがかえっていいんじゃないのと思ったりw
夏にいたっては異臭騒ぎレベルだろ?
107名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:27:46 ID:nRxFYVW80
これは平安以来の貴族文化だ
今年はオタク1000年紀だろww
参考
http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2006/02/post_4e6f.html
武士(半島人)よ立ち上がれ!
108名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:27:55 ID:wX6WKLI70
>>99
マニアックだなあw
ジュース図鑑と懐中電灯本見てみたいw
109名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:28:31 ID:VntdwN110
>>98
ロリなど殆ど居ない
110名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:28:31 ID:HfvR8rhbO
ワンフェス難民はどこへ行けばいいの?
ホビコン?
111名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:28:49 ID:DlNad9v10
>>104
勤さん生きてるかもしんないんだぜ。冤罪だからロープに切れ目いれてもらえたかも。
112名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:29:06 ID:B4Zyn9UpO
オタク狩りしてたやつがいたから携帯でとってた。

酷い世の中になったものだ
113名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:29:12 ID:6qr4BGpVO
夏、散歩がてら行って、今回も特に欲しいものもなくブラブラしてきた
皆楽しそうだし何か、平和だなと思った
114名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:29:30 ID:uF2mFcNNO
仕事納めたから、生物学的欲求解消の為の電子情報を買いに秋葉に寄ってきた
人多すぎ外人多すぎ
電気屋は閑古鳥だったから
女体中心の芸術作品にむらがってるんだろうか

目当ての触手型魔法生物系データファイル買ってさっさと帰宅中
115名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:29:32 ID:NE6WWNwb0
AV嬢がコミケ参加だとTバック全開だからやりほうだいだな
これはエロイ 
116名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:29:37 ID:UQSAObqYO
>>99

幕張って狭いの?行ったことないが
117名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:29:44 ID:+PctiBE+0
>>112
うp
118名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:30:18 ID:s2ag18bZ0
>>112
そいつらを携帯で撮って警察に突き出してニュースのネタにしてやれはよかったのに
119名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:30:36 ID:G4TV3KWUO
おまえら来たこともないくせにグダグダとプゲラw
120名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:31:01 ID:KZFWRX5U0
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray <初回限定版>(Blu-ray Disc)
ttp://www.7andy.jp/dvd/detail/-/accd/R0378821
取扱状況 予約受付終了 ←    禁書初回版(1/23日発売)がすでに売り切れです。

     γ'フ     γ'フ 
    イ ('i,/    イ ('i,/___  
   ('i,`ミ'ヽi    ('i,`'´       `丶
 (\ヽ,,. ':.ヽ   (/    r      ヘヽ
. ヾ' ..,,  .'; 'l, .,'    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l〈
  ゝ- .,,, .: .i!. |  ___|__錦織___ト,L
'', ',,,..   .:' /'  .|ノ 厶|  ─    ─ .\   おや?
  `ツ、,,ー:(  /    .| (●)  (●)   \ 残念だが君には禁書を購入する権利がないようだ
   ''-彡,,  ':,|.   ./   (__人__)     | 
     彡'  .j/   /     ` ⌒´    /  ☆  
     ノ., "/   /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
       /  ./ >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
       /  / ヽ、   \ i |/ とらドラ /|_____
      / /l   ヽ     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/とらドラ  ./|
        l     |   .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄......| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ̄  /|     
  /                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  /  |
/                .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/    |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |
|        禁書完売        |.        とらドラ      ..|
121名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:31:19 ID:n1ix4dHf0
>>76
110番通報のほうが早くて確実だ。加害者を刑事告訴すれば尚良い。
122名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:31:21 ID:DlNad9v10
>>119
今手元に68号のカタログがある

あーあいきたかつたなあ
123名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:31:44 ID:8zzPKYSTO
行ってきた
「人がゴミのようだ」っていうより
「ゴミのような人だ」って感じだった
124名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:32:20 ID:GTINU84c0
こんな寒い時にやらなくてもいいと思うが、
まとまった休みが取れるのはこの辺りだからか?
125名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:33:27 ID:HYTGhxFl0
>120
禁書の電撃大王のコミック担当はこんあひと

488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 14:26:35 ID:9HCeXd760
102 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 13:40:03 ID:9HCeXd760
4 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 13:11:20
まんだらけの店員が「いち」名義のはんこがおしてある
サークルチケット使っている
どこから手に入れたんだろ?
コミックイチもそうなるのか?

そういや電撃大王の編集が元まんだらけ秋葉原店の同人担当だな

103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 13:56:15 ID:sHr7DFMz0
電撃はまんだらけの支配下にある

104 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 14:25:38 ID:CYH9q5wa0
>>102
多摩坂が青封筒やチケットまいてるのは周知の事実だろ
職権乱用しまくりだよ


489 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 14:29:53 ID:CYH9q5wa0
>>486
今年もまんだらけの転売買占め部隊大活躍だったなw
126名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:33:30 ID:DlNad9v10
盆暮れだと語呂がいいやん
127名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:34:08 ID:IO+L2FVD0
>>105
2日目は東方タイムです
128名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:34:08 ID:MYnknR5n0
うは、他人のふんどしですもうのカス人間が儲けるキチガイ会場
129名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:34:58 ID:6qr4BGpVO
昨日、新幹線トラブルあったが誰の嫌がらせですか?
130名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:35:56 ID:DlNad9v10
>>129
ちみススドイね(鋭いの古語
131名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:36:03 ID:NOTOvhx/0
>>124
ビッグサイト全館を三日間連続で借りられるのは、夏のお盆と年末しかない
132名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:36:35 ID:KZFWRX5U0
コミケって凄いね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5689966
133名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:37:01 ID:UQSAObqYO
とりあえず、秋葉でいいや。
いまついた。今日の秋葉はどんなかな?
134名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:37:07 ID:MGXOqToZO
公務員とかエンジニアとか総合職てヲタ多いの?
まぁお小遣貰っている学生・生徒がほとんどと思うが…
135名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:37:16 ID:7HNtyaoKO
こいつらが同人やオタグッズに使う金を車やオサレに使っていれば。
136名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:37:59 ID:ZgWkAy+/0
ここに群がってる連中全員逮捕すれば、さぞかし日本の治安や風俗はカイゼンするんだろうな。
137名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:39:05 ID:U9n+BIYQ0
まぁお近付きになりたくはないな。
138名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:39:05 ID:DlNad9v10
あれっもうキャパ限界までいってんの?空きスペあったキモ駿河。


武士(半島人)よ立ち上がれ!
↑なんだこれ?まあ其処に座れや。
139名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:39:14 ID:+UNDh+uk0
>>105
2日目は企業か創作ブースだろ常識的に考えて
140名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:39:29 ID:fWNid6TW0
>>93
じゃあ高校野球も甲子園以外で持ち回りだな
141名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:40:29 ID:lUzHM+A70
旅行記とか出してる人いないのかね?
142名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:41:05 ID:QKs25aMV0
>>134
公務員でも技官とか開発エンジニアとかな
理系は大半が二次キモヲタであると考えて差し支えないよ
143m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/30(火) 14:41:10 ID:S/6kpBpq0
なんでアニオタって国士様なの?

アニメの世界って世界平和とか人類の共存とかを訴えているのに
何で狭量な国粋・民族主義者になるの?

話の筋よりパンツしか見ていなから、アニメの内容に感化されないの?
144名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:41:15 ID:ERPDdvsZ0
>>134
無駄に40代のおっさんが多いからw
145名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:41:19 ID:JlXYbVxc0
>>141
ヌけないだろ 
146名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:42:13 ID:+UNDh+uk0
>>141
二日目だろうがカタログ的に考えて
147名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:42:28 ID:4GnTIh4w0
今時テニプリなんかやってるやついるのか?
ハガレンはアニメ2期も決まって上り調子だからわかるけど
148名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:42:29 ID:NOTOvhx/0
>>141
いると思う
が、いかんせんサークルの数が多すぎて確認出来ない
149名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:42:33 ID:DlNad9v10
>>143
フレッシュプリキュアはみえたのみえないのが実況のもっぱらの関心事になるだらう。
150名無しさん@9周年:2008/12/30(火) 14:44:02 ID:1Ay89aE+0
クールジャパン?
http://ameb   lo.jp/0k0k/entry-10137171954.html
151名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:45:34 ID:37FUZCE9O
かなめのキモ兄弟トウマも参加してるんだろーな。キメーーー
152名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:47:41 ID:lUzHM+A70
>>145
ヌケる旅行記って風俗街放浪記とかか?w
渡○○島レポとかあったら別の意味で欲しいけどw


>>146
>>148
2日目になるのか。
鉄道、飛行機、2輪、4輪はありきたりとして、
他にどんな移動手段があるのか気になるなぁ
153名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:48:12 ID:T27FVud2O
>136
相変わらずだな差別主義者のキチガイw
そんなこと言ってる暇があったら強姦大好きな教師宅からエロゲ押収してこいよw
154名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:49:16 ID:QgMSGE7sO
キンモ〜☆
155名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:49:49 ID:DlNad9v10
>>152
徒歩?

そんなあーた 弁慶高校か。
156名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:50:27 ID:lSgUITje0
105>2日目は同人ソフトがあるから婦女子のみの祭りではない
俺はこっちのほうがメインだから3日目はどうでもいい

いま帰ってきた、潮風公園駐車場から実況
なんか、芝生公園で犬の撮影会やってるわ 平和だな
157名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:51:21 ID:46jIgTCx0
ここは不況は関係ないのかよw
158名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:51:46 ID:RO2Y+xMg0
プロの作品盗んでエロを描くのはまだ許せる。
だがそれで金を取るのは許せん。
趣味なんだから無償提供しろ。
159名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:52:38 ID:DlNad9v10
平和が一番ピンフはイーハン。

>>157
どっちかつと高所得層不況だかんな。こないだの好況がシモジモに関係なかったのと相似。
160名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:52:53 ID:3IfJKxqc0
>>147
好きな人はやるだろう
流行だからやるっていうのは一部の専業サークルだけだ
というかテニプリは連載終わった割にサークル数多い気がするけど
161名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:53:10 ID:+Sboh5Y+0
>>97
最初に開催された時代が、
学生運動が盛んだった頃だからな。
若者の表現したいというエネルギーが大規模化を促した。
162名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:54:19 ID:F+WpCSGC0
>>160
ジャニーズが舞台やってるからじゃないのかな。
29日に行ってきたが、相変わらずすごい人だったw
あの文化祭的な雰囲気はいいよ。
163名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:54:24 ID:NOTOvhx/0
>>157
夏冬のコミケの為だけに仕事をしていると豪語する猛者もいる
会場に入るとテンションが異常に上がり、財布のヒモが極端に緩くなる
164名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:54:27 ID:QoQQpORQ0
>>6
規制など無意味なのだよ。
憲法で保障されている表現の自由の下では全てが無意味。
165名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:55:07 ID:lSgUITje0
そういうやつはWebでやってるだろ、金はあくまで印刷代ということだ
第一コミケは「商売」じゃないから、売らなくてもよい
昔、なんかのアップルで、文句ばかりつけてくる馬鹿がいたので「こっちは趣味でやってるんっだからお前には売らんかえれ」といった事がある。
なんか周りから一斉に拍手を受けた
166名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:55:20 ID:lUzHM+A70
>>155
弁慶高校を行程を走破するのは舞台探訪になるのだろうか?w

東海道五十三次ぐらいなら趣味でやってる人はちらほら見るね。
167名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:55:24 ID:GTINU84c0
東方の新作は出ないのか?あれ結構面白いよな。
知人の家でやったらはまって、この前8本くらいまとめ買いしてきた。
168名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:56:09 ID:DlNad9v10
何万つかったんだっけ。をれがリッチ期には一日で3,4万つこうた年がある。それでも少ないほうとのちに知った。
169名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:56:30 ID:U9n+BIYQ0
常時隔離しておいてくれると、大分平和になるんじゃなかろうか。
170名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:57:09 ID:+UNDh+uk0
>>163
ボーナスの殆んど持ってきたって自衛官が居たなぁ
171名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:58:16 ID:87vbfYnE0
実際はもっときてるとか言われてるよな。
消防法とかいうのがかかわって本当の入場者数を公表できないとか。
機会があったら行ってみたいわ。
172名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:58:21 ID:DlNad9v10
>>166
ケッコーどかべんとか 顧客的に穴場かもすれましんな。いきおい萌えじゃないとというのは案外オブセッション誤解な気が。
173名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:58:49 ID:s2ag18bZ0
大した買い物もないのに行くなら家でごろ寝してるほうがましだぞ
疲れるだけだ
174名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:58:58 ID:QtQgS6Wf0
175名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:00:56 ID:DczBiSE70
>>173
同意
大手サークルの奴なら通販で手に入るし
今時、よっぽどな信者かマイナーなサークル狙ってるかじゃなきゃ行かないだろ
176名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:01:01 ID:wX6WKLI70
>>161
へえ、コミケの歴史って古いんだね・・・。
177名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:01:05 ID:RO2Y+xMg0
会場内
「あれもかうー これもかうー うおおおおお」

帰宅後
「え・・・何このゴミの山・・・」
178名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:01:25 ID:DlNad9v10
>>169
朝鮮戦争終結に伴い韓国人が半島に隔離されるから

しなくてもその効果効能になる。
179名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:01:35 ID:QoQQpORQ0
>>158
印刷費用 輸送費 投資費用 機材購入費

60page分ぐらいを1000冊カラーで刷った場合、色にもよるが50万程度必要。
輸送費結構な額、時間的に投入した分の費用回収が必要。
ソフトやPC、インクやペン 様々だが機材・画材購入費用が必要。

確実に売れる保証も無い。 余ったら自己負担。

人気が出れば何千冊だろうが売れてしまうが。
180名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:02:06 ID:NOTOvhx/0
>>171
好奇心で覗くだけなら行かない方がいい
ひたすら歩き回るからホントに疲れる
181名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:02:17 ID:BQbCR9XF0
182名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:02:27 ID:T8Lvtb9y0
>>173

年に二度のお祭りと言うハイテンションがある人でさえ
終了後は放心状態になるくらいだから
何の目的も無い一般人が言ったら死ぬな。
183名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:03:24 ID:4kaKTSCB0
俺の勤め先は東京駅近くなんだが
この日は東京駅に明らかにオタが現れるんだよね。
キャリーにダンボールに紙袋にチェックのシャツ
眼鏡ピザキモが車内でオタトーク。
回りがリーマンばかりだから浮く浮く。
184名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:04:09 ID:DlNad9v10
しかし

韓国人の居ない日本って相当サッパリしそうだな。ヲリらが歴史お生きてないっていうのもまやかしだったと。いうこと。
185名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:04:47 ID:F+WpCSGC0
>>183
そうかな。
帰省客のほうが多いような気がするけど。
リーマンは先週金曜に仕事納めして、もう年末休みだよw
186名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:05:06 ID:4GnTIh4w0
ここ数年、マスターアップと重なってコミケに行くことないなぁ
今も年始早々収録があるので、そのシナリオ作りでヒーヒー言ってるよ
新人発掘に行きたいんだけどね
行くと翌日も仕事できなくなるから無理だ
187名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:05:25 ID:I+F3E3e6O
>>167
夏に出たばかりじゃん。
188名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:05:29 ID:xoXP2xeL0
夏に一回だけ行った事あるけど、並んでる間に死にそうになって、入った頃には既に脱力状態だったわw
189名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:06:06 ID:WCCVMfjA0
>>177
>うおおおおお

俺の考えるオタクはいつもそんな雄たけびあげてるわ
190名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:06:25 ID:FAh3SCCf0
おかしいな。
俺のよく行く同人DLサイトにはテニプリやハガレンなんて
見かけないんだが。
191名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:06:40 ID:DlNad9v10
上尾から朝イチで飛び出してもケッコーな後列に並ぶんだよなあ。
192名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:06:53 ID:KZFWRX5U0










193名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:07:02 ID:fVV/wO0CO
絵描けるやつは楽しいんだろうな。
俺だったら好きなキャラを水墨画とか油絵とかで出品してみたい。たなか亜希夫みたいな感じで。
194名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:07:09 ID:lUzHM+A70
>>173
何故かこのコピペを思い出した


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

>>172
顧客的に穴場=人気が無いという・・・
195名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:07:42 ID:s2ag18bZ0
>>158
今はそうやってプロになった人もたくさんいるからなあ
仮に自分が他人の作品で同人やってたのに、自分のでは同人禁止って言ったら2chでは袋叩きだと思うぞ
>>175
交流目的がメインの人も普通の即売会のほうがいいと思うけどどうなんだろうね
>>193
一年くらい毎日2,3時間練習してたら見れる絵にはなるぞ
196名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:08:15 ID:HSFZZQ5Y0
>>188
そんな事を繰り返すうちに暑さ寒さ対策を覚えて行くんだよ。
ペットボトルの飲み物少し飲んでから蓋ゆるめて凍らせて持ってったりな。
197名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:08:22 ID:+UNDh+uk0
>>190
そりゃ腐女子様が関係ないサイトだろ
198名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:08:47 ID:3IfJKxqc0
>>190
DLサイトは男向けエロばっかりだから
女向けが多いジャンルはないだろう
199名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:09:27 ID:T8Lvtb9y0
>>177

お祭りでお面や亀やカラーひよこ買って後悔する感じにさも似たり。
200名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:09:34 ID:NOTOvhx/0
>>188
入ってからが勝負だろうが!
そんなに貧弱な意思でどうする!
201名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:09:36 ID:A4j1Hm0D0



ここに20万人の宮崎勤がいます。



202名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:09:54 ID:DlNad9v10
>>194
んー。まあドカベンの客層とコミケは確かにかぶらないかも。ただ弁慶高校と同程を踏破はネタ好きにヒットするかしないか。
203名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:10:42 ID:QoQQpORQ0
あれだ、後でUPされた物をゆっくり落とす。という選択肢もあると思うよ。

オレはしないけど。
204名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:10:45 ID:JpObEyLL0
普段動かないでパソコンの前に座ってるオタは
コミケに行って帰ってくるだけでちょっと体重減ってるんじゃないか
体力消耗するし
205名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:11:01 ID:Q2cSouPzO
二次元エロ目的に15万も並ぶのか。
馬鹿じゃないの?それともエロ以外に何かあるのか?
206名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:11:08 ID:wTpTtogsO
一度行ってみたいですが、
小池テッペイオタの彼女と一緒に行っても問題ないイベントですか?
207名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:12:50 ID:+UNDh+uk0
>>206
二日目の芸能ジャンルでも行って来い
208名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:13:11 ID:QoQQpORQ0
>>205
このスレは始めたか? 力抜けよ 何が行われてるかは、逝った奴だけのお楽しみだ。

>>206
途中で「もう、帰る!」って思っても帰れない。
209名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:13:37 ID:xoXP2xeL0
>>205
出会いもあるぞw
210名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:13:45 ID:cOZZN3VN0


 クズ集団  こいつらの将来 ニートか期間工
211名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:13:48 ID:b/wnsMpTO
>>205
エロ以外の方が多いぞ
212名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:14:06 ID:NOTOvhx/0
>>206
何も知らない人が行くとマジで死にかける(特に夏)
213名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:14:23 ID:DlNad9v10
をれは2000年からこっち5回ほど参加しちょるけんとも エロはほとんど買ってない。JERRY藤尾でもう
極北を観た感じがして、あれ以上の状況とかもう、いい。要らない。それより今けっこーいい雰囲気になりつつある
いいなづけとの来年結婚目標のほうが大事。超大事。ギガンと大事。
214名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:14:34 ID:HSFZZQ5Y0
>>206
彼女がホモ萌えに目覚めても許せるクチなら。
215名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:15:45 ID:2ku4nKhd0
新木場で東京行きの電車に乗ってくる紙袋持った奴見たけど、
よく堂々とあんな恥ずかしい袋を持てるな

そんなに自分はオタクですとアピールしたいのかね?
216名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:15:54 ID:gvCEQY+ZO
今回は10万しか使わなかった。かなり少ないほう。
217名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:16:13 ID:pyUZJecOO
夏コミ3日目の帰りの東京駅は面白かった

6時代→コミケ帰りの客
7時代→ネズミー帰りの客
218名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:16:31 ID:+UNDh+uk0
>>208
   / ̄\
  |   ^o^| < かえりの バスは どこですか?
   \_/
   _| |_
  |     二⊃
         / ̄\
        |     | < ここが さいこうび です
         \_/
         _| |_
        |     |
219名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:16:42 ID:DlNad9v10
>>215
余所で愚痴ってこいや、無粋な奴。
220名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:18:14 ID:lgHk6LE8O
作家たちは納税しているんだろうな
221名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:18:24 ID:HSFZZQ5Y0
>>219
いや俺もあの手の紙袋はどうかと思ってる。
222吉牛馬鹿店員:2008/12/30(火) 15:19:12 ID:mKzRJlAfO
以上でよろしいでしょうか?
以上でよろしいでしょうか?
以上でよろしいでしょうか?
以上でよろしいでしょうか?
以上でよろしいでしょうか?
以上でよろしいでしょうか?
以上でよろしいでしょうか?
以上でよろしいでしょうか?
以上でよろしいでしょうか?
以上でよろしいでしょうか?
以上でよろしいでしょうか?
車体感覚ないのにミニバン乗るの止めてもらってよろしいでしょうか?
223名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:19:38 ID:4dgINk/j0
これがコミケか、道理でりんかい線がヲタ臭いわけだ。
224名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:19:49 ID:QoQQpORQ0
>>220
するはずねーだろ。個人の即売会だぜ。
225名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:20:35 ID:f7giKtk+0
一見さんが何となくぶらりと行ってみようというものではないことはわかる
リオ・デ・ジャネイロの市民がカーニバルのために働いているように
だんじりのために仕事をしている岸和田市民のように
この日のために仕事をして、お金を貯めて数日で使い果たしても悔はないという
そういう人だけが楽しめるイベントと思っているんだが、違うのか?
226名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:20:44 ID:ZhWa/lGA0
>>175
そのよっぽどな信者かマニアが50万人いるからすごい。
227名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:20:55 ID:DlNad9v10
>>221
そうだな、ヘンにオサレを意識しだしてからのオフィシャルはよくない。もっとババーンと4人のモモを原色でドッカーンと
やるくらいでいい。

内訳;空・海・BOFIV・ゼノサーガepI
228名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:21:04 ID:NOTOvhx/0
>>220
大手は税務署が張り付いてる
中小は収支がトントンなんで不要
229名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:21:08 ID:4GnTIh4w0
>205
割合から言えばエロのが少ない
ただ、1サークルで動かす金が大きいのはエロ
230名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:21:11 ID:5nLwfavO0
駅から出て
パナソニックセンター側を通行止めにするな!
通勤のじゃまだぞ
231名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:21:10 ID:lSgUITje0
電車で
「みてー僕のはずかしい姿見てーこんなアニメの女の子の恥かしい袋もってる姿見てー」
あっ小さい子がこっちみてる お母さんがさげずんだ目で注意を促してるぅ
ああぁぁいいぁぁぁぃぃぃ らめぇーーー イグゥーー

ってな感じだろ
232名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:21:22 ID:8jiJFsCq0
普段は隠れオタだから初めて勇気を出してコミケに行った時は
こんなに日本にオタクがいるのかと驚いたな
異常な空間だけどオタにはたまらない祭りだろう
233名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:22:05 ID:+jz/YVrZO
不景気もなんのその
234名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:22:12 ID:s7C4T8EbO
あの紙袋て他で使うことあんの?
235名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:22:37 ID:gvCEQY+ZO
作家は税金納めてるよ。印刷所から発行部数がわかるから税務署がマークしてる。
大抵の大手は所属出版社が税理士をつける。
236名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:22:51 ID:2ku4nKhd0
>>231
なるほど、奴らはマゾなのか

納得した
237名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:23:21 ID:4GnTIh4w0
>221
とある企業ブースでそれを考慮し、
真白な紙袋を用意、めっちゃ好評でした
コミケで初めてシーツを売って、寝具メーカーと言われたあの会社
238名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:23:42 ID:+UNDh+uk0
>>234
オークション
239名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:23:43 ID:awWp5erlO
>>231
お前の妄想力の方がよっぽどキモいわ
240名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:23:53 ID:qkjddqf60
これだけ人いれば女のケツさわってもバレなそうだなぁ。
実際やってるやついるんじゃないか?
241名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:24:03 ID:y3AfFm4z0
田舎者はとらかメロンの入荷待ち
でもその方が幸せかもしれないと思う今日この頃
242名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:24:29 ID:ewHrWJfN0
マンガの祭典?
「エロ」マンガの祭典だろ
なんであんなにエロが多いんだろ
243名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:24:50 ID:HSFZZQ5Y0
>>237
素晴らしい、そういう意識が企業側にもっと定着してくれればいいのにな。
244名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:24:56 ID:DlNad9v10
チッ

ならばヲリはその白紙袋を手に入れ

萌え萌えはきゅう〜んな悩殺ろりっこお描いて乗り込んでやる。まずは働かんとだ。
245名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:25:28 ID:qDdEJx2u0
性欲は食欲、睡眠欲と並ぶ根源的な欲求だから
不景気だろうがエロの需要は無くならない
246名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:25:34 ID:isHU+eXq0
洋楽のレビューやってる所ないのかねぇ
247名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:26:45 ID:lSgUITje0
劇マゾじゃなければコミケいけないだろ 夏は体の水分塩分が吹っ飛ぶくらいの
炎天下で延々と待ち続け 冬は極寒
会場入れば息苦しさと、押される蹴られる踏まれるあたりまえ
しかも買うもの0が24ページくらいのペラ本なのに600〜1000えん
足や腕にあざ作ってまで しかも遠い地方から・・・
俺もそうだけど、これを耐えれるやつは根性は多少なりあると思う
248名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:26:56 ID:f7giKtk+0
>243 
自分たちが偏見と奇異な目にさらされているというのを少しは意識した方がいいな
過去の迫害の歴史を忘れたわけではあるまい
249名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:27:29 ID:DlNad9v10
睡眠は欲じゃねーだる

睡眠の快感はセクロス・食欲満たし時と異なるろ。よっぽど娯楽欲のほがあるらし
250名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:28:30 ID:UQSAObqYO
>>245

まーな
いま、秋葉でテンガかって帰宅途中
251名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:28:33 ID:sLSKoXob0
印刷所経営の最後の砦だな。これがなくなると印刷書は軒並みつぶれそうだ
252名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:28:33 ID:/Ano3Xra0
【国際問題】世界の主要船員組合 韓国向け航海をボイコット 
主要船主もこれを容認−英FT★15[12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230613316/
253名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:29:17 ID:4GnTIh4w0
>243
その会社、もう無いけどね
スピンアウトした作品は劇場版まで公開されるというのに
254名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:30:20 ID:QoQQpORQ0
マジレスすると、宅配の仕事遣ってる自分から言わせたら、真夏だろうが、真冬だろうが、
10時間だろうが、15時間だろうが、20時間だろうが全然余裕だろ・・・。

もう少し運動すべきだぜ。立ってるだけで、汗ダラダラ流してる奴を見掛けると・・・・。
255名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:30:33 ID:DlNad9v10
>>252
うん

それの影響が株為替に出てきたらもー

笑いノンストップ24時間超特急。
256名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:31:24 ID:XAobBpANO
落ち着いたころに同人誌店に買いに行く。
人気あってやばそうなら通販も考える。
でもあんな所にむさ苦しさに耐えていくのは超ド級マゾ。
257名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:31:24 ID:64WQvCuwO
アキバにガンダムが大量にいる
258名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:33:00 ID:HSFZZQ5Y0
>>256
大手の本は嗜む程度で島中漁りが大好きな俺にはそれできない芸当なんだわw
259名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:33:07 ID:DlNad9v10
>>253
バジル?

ちっぼける予定だったのに。

だんだん踏み絵が増えてきてかくれ韓国人撃墜が簡単になって すばらすぃにほん。
260名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:33:19 ID:4GnTIh4w0
>246
レビューはあんま見ない、みんな造る方だから
MIDIから無名プロ(ボーカル)まで沢山音楽サークルもあるぞ
ヴォーカロイドのおかげで数も増えてるんじゃないかと思う
261名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:33:31 ID:l1hoPc+e0
>>242
同人で金稼ぎたい人がたくさんいるからだろう。
ほんとはエロ以外もたくさんあるけど、ほとんど影に隠れちゃってるな。
262名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:33:59 ID:W89l1+tm0
アニオタ歓喜

>>254
おっぱいがいっぱいセットを配達した?
263名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:34:01 ID:PM+06bT70
http://testdonetest.blogspot.com/2008/12/blog-post_27.html
オタ叩きしてるやつらは工作員の可能性も高し
264名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:34:11 ID:+Sboh5Y+0
>>261
サークル数で言えば非エロが多いだろうけどね
265名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:36:01 ID:DlNad9v10
ラモーンズ
レネ・マーリン
マンディ・ムーア
ザ・ハーミッツ
E−rotic

このあたりなら書けんこともないがむつかしいなホントに趣味になる。最後のがちょっぴりだけヲタとクロス。
266名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:36:22 ID:M4OGkmemO
>>242
実態の認識が甘いな

ホモマンガの祭典たよ
267名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:37:37 ID:QoQQpORQ0
>>262
おっぱいがいっぱいセットは配達しなかった。

トキメキメモリアルの袋は会社で一度見た・・・。
268名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:37:55 ID:l1hoPc+e0
>>264
目立つのはサークル数より売上げ部数。
269名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:38:12 ID:W89l1+tm0
>>265
オタに音楽レビューを書かせると、
プログレとメタルばかりになる予感。
270名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:38:32 ID:E9WVlfzk0
しかしなんとかならんのか
271名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:39:50 ID:JyCT+tdU0
これの帰り+とらで同人漁り、冬休みによる田舎もんの集団で、今アキバはカオス
272名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:39:54 ID:M4OGkmemO
つーかビッグサイトのカフェテリアでいま飯食ってて、
ふと後ろ見たら外人女性の二人組がエロ同人誌みてる
273名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:40:19 ID:8fJNrlk80
キモヲタどもの祭典か。きもちわりい
今、社会が色々と大変なことになってるのに、エロ本買うためにわざわざ集まってくるなんて馬鹿だろ
働いて貯金しろ屑ども
274名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:41:24 ID:NOTOvhx/0
>>273
> 働いて貯金しろ
余計金が回らなくなるぞ?w
275名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:41:46 ID:Bwt4Ine50
>>270
なにが?

>>273
きもいならいちいちスレ覗かなくていいんだよ。
マゾなの?
276名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:41:53 ID:DnfmOook0
この不景気に人と金が出んだ。
自動車産業は参考にしなきゃ。
277名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:42:21 ID:LBX5LqWW0
そもそも、オタと呼ばれる人たちの犯罪は
クローズアップされるだけで、実際はそんな大した数じゃないんだけどな。

借金や恋愛で人を殺してもダイジェストで報道するだけ。
なのに、アニメやマンガが部屋から見つかると、「戦後教育が!」
「ゆとり教育が」「格差社会が」「孤立する若者たち」云々を
大々的に報道する姿勢に問題。
278名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:42:47 ID:DlNad9v10
>>269
ハードロックならスコーピオンズのヴァージンキルのジャケットにふれれるくらい。シニアジュニアがちょっと
いいなと思った瞬間はあった。あああと嵐が丘は 誰だっけ。恋のから騒ぎのOP曲。
279名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:42:51 ID:HKiKhen70
>>273
だけど17万人もきて一人ウン万って金落とすんだぜ?
凄くね?これビジネスになると思わね?
どこかに書いてあったけど、有馬記念の12万人より
はいってるんだぜ?
280豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/12/30(火) 15:43:26 ID:j34iULJzO
ねぇねぇ、会場のトイレの壁にザーメンとか付いてたりするの? ('_')
281名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:43:38 ID:/HIOExFg0
ヲタは独身だし貯金する気もねーからワープアでも金遣いは結構良いんだよな。
282名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:44:03 ID:4GnTIh4w0
>272
オタのメンタリティは国内外もあんま変わらんよw
中にはアニメ内の神様にホレて改宗を考えるバカもいるらしい
801にはまったクリスチャンとかもな
283名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:44:26 ID:fVV/wO0CO
トヨタが痛車を発売とか
284名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:44:36 ID:lSgUITje0
あと15分 ツレが帰ってきたら 早々に名古屋に「帰るよ
ところで海老名あたりで土産を買おうと思うけど バナナ嫌いなやついるんで
東京バナナ以外にお勧めある? 巣鴨の塩大福は昨日買った
285名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:44:40 ID:JyCT+tdU0
金落とすっていっても、個人に金落としているだけだからなぁ
286名無しさん@八周年:2008/12/30(火) 15:44:41 ID:8hURVxgP0
>>279
お祭りみたいなもんだろ。
287名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:45:03 ID:W89l1+tm0
>>278
> スコーピオンズのヴァージンキル

全裸の幼女が足を斜めに曲げて座っている奴だよな?
昔持ってたw
288名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:45:28 ID:td4WOKHq0
>>273
ちゃんと働いている高給取りが意外と多かったりするゾ
289名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:45:31 ID:DlNad9v10
>>284
浅草の雷おこしケッコーうまいよ。
290名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:45:46 ID:ZhWa/lGA0
>>277
全くその通り。
291名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:45:53 ID:HKiKhen70
>>269
マソソソマンソソの同人とかなら腐女子にうけるんじゃね?
292名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:45:56 ID:f7giKtk+0
>276
阪神タイガースカラーやキティちゃん仕様というのは過去あったが
痛車を自動車メーカーがアニメ制作会社と交渉して、公式痛車販売するってことですね
293名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:45:59 ID:M4OGkmemO
>>280
ザーメンは知らんが初日の昼には駅のトイレの便器がちん毛だらけ
普段風呂に入ってればここまで落ちないよな
294名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:46:09 ID:HSFZZQ5Y0
>>285
甘いぜ。
周辺交通機関に落ちる金、宿泊施設に落ちる金、食い物屋に落ちる金。
全てひっくるめれば相当の金が動いてる事になる。
295名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:46:24 ID:F+WpCSGC0
>>284
鳩サブレでも買ってけ。ストラップもらえるぞ。
296名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:46:47 ID:lSgUITje0
289>ありがとう
たしか柚子かりんとうがあるんだっけ あれ好きだ個人で買う
297名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:46:55 ID:87vbfYnE0
>>279
17万人が1人1万つかっても17万円しか売り上げないよ・・・アレ?

>>286
コミケを含むアニメ等のオタク市場は電化製品よりも売り上げがうえらしいお

298名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:47:18 ID:LBX5LqWW0
車や住宅みたいにローン組んで定期的にまとまった金が入るシステムと
(それに関連する資材関係も含めてね)
コミケで数万金落とすので、経済効果は違う。
299名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:47:23 ID:/lkhemgg0
50万人が一人一万使うとして50億円が動くわけか
300名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:47:49 ID:DlNad9v10
>>287
あれ最初はおまんこ部分のひび割れも無かったんだって。
301名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:48:13 ID:QoQQpORQ0
>>297
17万人が1人1万つかっても17万円しか売り上げないよ・・・アレ?

・・・。
302名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:48:20 ID:HKiKhen70
303名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:48:52 ID:InJJYlEz0
つかマニアが編纂した同人ムックの情報量の方が、
ヤル気のない出版社がつくったやっつけムックより、
はるかに資料的価値が高い。

一方、エロ同人は画力が乏しいのが多い。

だもんで俺はエロ土人よりムックの方を買いあさってる。
304名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:49:02 ID:lgfFgBSL0
2ちゃんですら
同人=エロ、という認識な人が多いのか
実際は言うほど割合占めてないんだがな
305名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:49:19 ID:lSgUITje0
295>サブレね はとさぶれは夏に買っていった 時間が合えばメロンパンあるかな
日持ちしなさそうだけど ちなみに会場で、COMICTEAなる茶を買ったが
中身は品疎なお茶だな・・・・田舎が茶所なんで、飲めばすぐわかる
306名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:49:44 ID:/lkhemgg0
>>277
しかしこないだの『かんなぎ騒動』みたいなのを見てると、
やっぱ潜在的なキチガイは多いんだと思うぞw

普段マスゴミマスゴミと言って、非ネットメディアを軽蔑してるのに、
マスコミが煽り立てるテンプレどおりのオタク像になっちまってどーすんだ、と
307名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:49:52 ID:NOTOvhx/0
>>285
周辺のコンビニやファミレスの売り上げは、この期間飛び抜けて上がる
交通機関や宿泊施設も同様
308名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:49:54 ID:UaNQtGX/O
開催は今年で最後だろ
来年は児童ポルノで摘発される
309名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:49:55 ID:yNqbC0OK0
行ったことあるけどあれ相当根性ないと無理じゃね?
俺ディズニーランドで45分待ちって言われただけで嫌になるんだけど
310名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:50:55 ID:Poa+m+4y0
今でも小説とかの方向の同人誌とかやってるの?
311名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:51:13 ID:ecjPn8SwO
>>287
企業スペースってのがあってな
そこでは一人ン万を一企業にお布施するんだわさ

転売厨はン十〜ン百万だけどな
312名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:51:29 ID:Bwt4Ine50
>>306
基地外ってのは物理的じゃない意味も含めて声が大きいから目立つんだよ。
キチヲタの場合メディアに向けて騒ぎ出すから手に負えないのがいるだけの話。
313名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:51:37 ID:M4OGkmemO
コンビニとマックとサイゼリア以外の飲食店には
笑っちゃうくらい金落とさないよ
314名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:51:47 ID:Fg3va+Dw0
エロ本買いにこんだけ人が集まるって狂ってるな
315名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:52:04 ID:87vbfYnE0
しょこたん見た人いる?
316名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:52:11 ID:QoQQpORQ0
>>309
君には無理だな。恐らく一生縁が無いだろう。
317名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:52:14 ID:lSgUITje0
310>小説同人は山ほどある
さあ後9分で終了 車の中で拍手するよ
318名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:52:23 ID:/lkhemgg0
>>304
実際、エロサークルは3割無いよな。
ただ、おそらく、エロサークル(と、エロ企業)だけで動く金の八割はもっていってると思うけどw
319名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:52:45 ID:td4WOKHq0
>>304
イメージ先行のマスコミ情報に踊らされている人が多いんだよね

>>306
もそうだけど、
320名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:52:51 ID:u1L6PY3h0
>>303
コミケの資料系はすごいよな
321名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:53:05 ID:HSFZZQ5Y0
>>313
おまえは15万人が全員有明で飯食うと思ってんの?
322名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:53:15 ID:Z10yZ33J0
【政治】日教組議員の政治資金として流用されている疑いがある「消えた30億円」の追及を! 小林元神奈川県教組委員長

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230195640/
323名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:53:36 ID:h2+u+Yl/O
>>279
もうなってるよ
友達が近郊のビジネスホテルに勤めてるんだが、この3日間はいつも満室
この時期は東京に旅行に来る人が減るからいいお客様なんだってさ
交通関係もこれだけの人数が移動するからかなり潤うし
食う飯代もトータルでかなりの額
324名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:54:07 ID:AQNoJiwI0
>>304
馬鹿言え。ほぼ100%エロだろw
見たこと無いのか?w
325名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:54:22 ID:+UNDh+uk0
>>310
つか、小説系はコミケぐらい大規模じゃないと集まらない
326名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:54:39 ID:wZdErK4V0
>>273
同意。つーか、俺も10年以上コミケに通ってカネつかいまくってたんだけど、
昨年リストラされて金が底をつき今やアパートを追い出されかねない状況だ
そのアパートの部屋にはエロを含めて同人誌がダンボール30箱くらい積んであるんだけど、
今つくづく思う「これに使った金を貯金しておけば・・・」
orz
327名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:54:57 ID:DlNad9v10
たしかさあ 上尾を6時の電車で出たのさ。

新橋まで一時間、そっからゆりかもめで3、40分?着いたの8時頃で

入場が11時過ぎくらいだったかな。でもそんときゃ真ん前の広場に陣取れたよ。
328名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:55:10 ID:f7giKtk+0
この日のために貯金に勤しむ者、ネットを駆使し情報を集める者
イメージトレーニングをする者、行列にへこたれない体力増進に励む者
作品作りに情熱を傾ける者、転売で一儲けを企む者
この日のために来日ビザを取得する者
こういう人たちの祭典なんでしょう?
329名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:55:12 ID:lSgUITje0
夕日きれいだな 潮風公園から写真撮ってるよ 片手にはEeePC
いい時代になったな
330名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:55:21 ID:/lkhemgg0
コミケはそもそも「ビックサイト」自体にとって最大の顧客だよな
賃貸料だけで、全館貸切三日間ならナンボになるやら(しかも夏冬年二回)
331名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:55:27 ID:M4OGkmemO
>>324
7割がホモ、2割がエロ、その他が1割だ
332名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:55:46 ID:Bwt4Ine50
>>326
保存状態のいいレアものもあるかもしれないぞ、全部売れ。
333名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:55:48 ID:NOTOvhx/0
>>326
虎に持ってけばいいやん
ちゃんと買い取ってくれるぞ
334名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:56:32 ID:muO5KSC30
>>316四時間待つ根性が無いなら無理ですね

>>324つい2時間前まで見てた俺からすりゃ絶対にありえん。
エロなんか半分もありゃ上々だぞ
335名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:56:35 ID:ZyFYiCmTO
>>324
それはお前の脳内だろ
336名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:56:43 ID:AQNoJiwI0
>>326
だったらそれヤフオクで売ればいいジャン。
何万円かにはなると思うぞ?
337名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:56:54 ID:JyCT+tdU0
>>321
コミケ帰りのヲタどもがアキバのマック埋め尽くしていたよ
で、馬鹿どもがゲームし始めて、店員に注意くらいまくっていた
338名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:56:55 ID:u1HQZnXT0
339名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:56:57 ID:QoQQpORQ0
>>331
ホモとエロの本質的な違いを教えてくれ。
340名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:57:21 ID:uJIpW66Q0
テニスは新シリーズ始まる。
作者が「テニ新シリーズの」と言ってアシ募集してた
341名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:57:38 ID:DlNad9v10
そうか!

もう快適環境で2ちゃんしながら待ちとか全然普通なんだな。あとはバッテリーのカイゼンお待つだけ。

それもシャープがメドつけてゐる。
342名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:57:44 ID:KYxd48g/O
これから帰るか
おまいらお疲れ
343名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:58:43 ID:u8Vf+dTP0
電車ででっかいアニメキャラの袋さげてるのが居たのはコレだったのか。

たしか・・一人が持ってたのは、4文字ぐらいの漢字の題名のだった。
344名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:58:58 ID:M4OGkmemO
そろそろか

ピンポンパポーン
345名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:59:02 ID:muO5KSC30
>>339キスまでなら純愛ですね。

>>342年食うとコミケは疲れてしんどい
346名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:59:49 ID:HSFZZQ5Y0
自宅から閉会の拍手を送る
347名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:59:55 ID:DlNad9v10
>>343
一騎当千じゃまいかん
348名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 15:59:57 ID:lSgUITje0
339>男同士が絡み合って 手を握り合ってるカットと変な詩が書いてある
線の細い絵がホモ本

いきなり服脱がしたり、急に女が発情したりして ヌプヌプチンポ入れてびゅーーああああぁぁぁとカットがあるのがエロほん
349名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:00:21 ID:NOTOvhx/0
はい乙カレー
俺は今年行けなかった…
350名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:00:37 ID:/lkhemgg0
>>339
女向けの萌えエロ本は全部ホモ本(例えカップリングが男X女でも)
野郎向けの萌えエロ本がエロ本(例え、陵辱対象がショタっ子でも)
351名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:00:39 ID:lSgUITje0
はくしゅーーーーーーーーーー
352名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:01:15 ID:LkVJ4hXvO
評論、資料系で大満足
これだからコミケはやめられん
もまえらもつかれ。また来年の夏になー
353名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:01:30 ID:td4WOKHq0
>>344
お疲れ様〜
354名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:02:05 ID:DlNad9v10
最終って3時までだったような。延びたんだ?
355名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:02:07 ID:y9VUI3H0O
これなんてコスプレ?おまいら教えれ。

http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
356名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:02:10 ID:wq6YDh6G0
ノロウィルス大流行だった昨年、一昨年は実況スレが面白かったなぁ。
死ぬまでに一度は行ってみたいぜ。
357名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:02:31 ID:Nwocx2vs0
地方からわざわざ足運んでまでズリネタを買いにいく根性がすごいwwww
エロ同人パワーおそるべし
358名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:02:32 ID:M4OGkmemO
すっかり三本締めが定番になっちまったな
拍手だけの方が潔いのに
359名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:02:35 ID:Bwt4Ine50
次回は病欠なんてしない( ´・ω・`)ノシ<おめーらおつかれ、良いお年を
360名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:02:40 ID:270QVWYZO
昨日、初めてコミケに行きました。楽しかった!

http://p2.ms/dub83

http://imepita.jp/20081230/572760

http://imepita.jp/20081230/573560
361名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:03:01 ID:/lkhemgg0
評論系は最近プロ多すぎ
たいてい内容いつもとかわんねーんだから
彼等には商業で書いて欲しい


そしたら図書館に頼めるから
362名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:03:06 ID:0i38KE1EO
拍手来たね。
スタッフもみんな良い笑顔だよ。
363名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:04:01 ID:VBpU1qcXO
>>312
昔はイタいのは自覚してるから隠れて内輪だけで盛り上がるからほっといてって感じだったのに
今はわざわざ一般の前でイタい格好と言動して自己アピールしたがるオタクって多くないか
364名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:04:22 ID:BR8ZrFrI0
気持ち悪いなぁコイツら
将来社会に出て何の役に立っていくっていうんだろ
365名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:04:24 ID:vf3OXId40
75年続いてるのかあと思ったら、年2回か。
366名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:04:46 ID:DlNad9v10
>>355
スカトロ注意



米澤さん亡き後もこうして受け継がれてゆくんやな…初邂逅はメックのカーシャ精神分析でだた。
367名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:04:55 ID:NOTOvhx/0
皆気をつけて帰れよ
ヲタ狩りに遭ったら大声を出せ
368名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:05:11 ID:fn7MUMrRO
【社会】 "女向けのエロいホモ本" ボーイズラブ本を18禁扱いしたら、住民グループが猛反発→18禁扱い解除…大阪・堺市図書館★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230253222/
369名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:05:47 ID:lgfFgBSL0
>>324
馬鹿言ってるのはお前だw
見たこと無いのもお前だろ
それとも自身がエロしか興味ないから他が見えてないのか?w
男なら廃墟萌えくらい解るだろ
370名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:05:49 ID:auQsnx4wO
>>355
しゅごキャラのあむちゃんだね
ロリ顔系でチェックのスカートも似合っててかわいいね!
371名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:05:52 ID:Bwt4Ine50
>>363
サブカル、ヲタ文化がが世に認知されたと勘違いしてる子供が増えただけですな。
恥ずかしいと感じるラインがずれてんだろうさ。
372名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:05:53 ID:WPzMacitO
ただいま秋葉にて監視中
373名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:06:19 ID:h4slqJPb0
876 名前:サロンの人 ◆7B/Lzb0l/w [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 07:11:50 ID:L1KmAT1V
皆様、本年はいろいろとお世話になりました。
#徹夜の忘年会&慰労会を終え、これより心健やかに帰省いたします。
#以前ご相談した冬の陣関係の件、つつがなくミッション 遂 行 中 だそうです
#来日したのは女性です
#ご本人も腐っておられるうえ古参兵だそうで・・・
#あとはもう、なにも申しますまいw

(略)
374名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:06:47 ID:lSgUITje0
今年もありがとう ビックサイト スタッフの皆さん
本を書いた作家のみんな 来年またあおうな
375名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:07:13 ID:muO5KSC30
>>363オタクは一人なら都市型迷彩だが
沢山居ると周りの雰囲気が自然にブチ壊れてくからそう見えるだけ

昔からわざわざ一般の前でイタい格好と言動して自己アピール
と言われてるがそれ言うならDQNだって同じ。
まぁどうでも良い事だけど
376名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:07:18 ID:NOTOvhx/0
>>363
ゆとり世代はそういうヲタが多いらすぃ
377名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:09:00 ID:/lkhemgg0
終わったのに、今日が大晦日じゃないとなんか変な気分だなw
378名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:09:30 ID:muO5KSC30
>>376それは無い。

20世紀の頃から行ってるけど昔からあんなんだった
今更何を
379名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:10:25 ID:lUzHM+A70
>>284
東京バナナなんて買っちゃいかん。

せめて舟和の芋ようかん買え。
ネタ系ならかの有名な埼玉銘菓が東京駅にあるらしいが・・・
380名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:10:52 ID:iyW38SS00
どうでも良いけど竜騎士07のサークルって家族とかじゃなかったっけ?
381名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:11:05 ID:SIudkWtz0
周辺地域の経済効果が物凄いらしいからなぁ
ヲタをあまり馬鹿にできん
382名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:11:19 ID:4GnTIh4w0
>376
マスゴミに造られたオタ像なんだよな、あいつら
ああいうのを見て、やっても良いと勘違いしてるんだろうな
他人に迷惑をかけない不文律を守らないから困る
383名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:11:45 ID:+Sboh5Y+0
>>378
SL末期やブルートレインブームの頃と今とでも
撮り鉄ヲタの行動パターンが変わらないのと同じだな
384名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:12:14 ID:U6/C9b1B0
>381
タクシーも稼ぎ時
385名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:12:37 ID:NOTOvhx/0
>>378
会場じゃそりゃはっちゃけるよw
386名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:13:58 ID:u8Vf+dTP0
>>347
違うっぽい 4文字の間に星かマークか書いてあった。袋は青くてデカイのだった。

それとは別の普通サイズの黒い紙袋は、1・30と上の方に書いてあったから、1月30日に何か発売になるのかも。
387名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:14:28 ID:JyCT+tdU0
>>382
要は流行っているもんにすぐ飛びつくスイーツ(笑)と大差ない。
しかも数が多いだけに、勘違いの度量も半端ない
388名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:14:45 ID:lSgUITje0
379>芋ようかんねわかった
いまツレも帰ってきて、これから台場から東名にむかいます。
海老名で芋ようかんかいます

足柄にも止まるけどなにかオススメありますか?
ちなみに鮎沢のドックンとフランクは買いました
389名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:14:52 ID:DlNad9v10
>>386
らき☆すたは漢字じゃねぃど
390名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:15:23 ID:gymjZAfd0
>>378
あえて言うがときメモ後に目立つようになった。
別にエヴァ後でも葉鍵後でもいいが。
時期以外に共通してるのは、オタ社会ではどれも社会に認知されたと勘違いする奴が
出てきてもおかしくない騒ぎだったこと。
古参から言わせればヤマトだトルーパーだ翼だ言うのかも知れんが。
391名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:16:18 ID:/lkhemgg0
上京組はもう一日東京に留まって、アキバなんかで
『コミケ4日目』を堪能するのが最近のトレンドと聞いたがどうか
392名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:16:23 ID:PC4fH+c90
一回言ってみたいけど
げんしけん読んだらあの人ごみに勝てる自身がない。
393名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:17:35 ID:DlNad9v10
まあ

おたくは ヤリチンどもが「あいつらきもいだろこっちこいよ」するあてうまなんだどもな、かっこうの。

そのバーターとしての実写エロビ。だから脱却したければ断つしかない。
394名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:17:58 ID:HSFZZQ5Y0
>>392
アニゲーのエロパロに興味が無ければあそこまでひどい人混みにはそうならない。
395名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:18:10 ID:M4OGkmemO
4文字

まさに前を歩いてるやつが持ってる

恋姫無双だな
396名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:18:28 ID:PIBQyDKi0
>>330
でも大規模施設の最大能力を試験されるようなものだから準備も大変。

冷房能力の不足は即バレだったし、トイレもw
397名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:18:28 ID:I3D1U9oO0
>>392
行くなら、冬にしとけよ。夏行くとまず地獄を見る事になるw
398名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:18:35 ID:u8Vf+dTP0
>>395
それだ!
399名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:19:11 ID:8jiJFsCq0
のんびり一時過ぎにでも行ったらそんなに苦もなくあちこち回れるよ
大手サークルの本は後で書店でも買えるしスルーして
400名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:19:38 ID:Bwt4Ine50
>>396
晴海に比べたらどこ行ってもマシに思えるから困る。
401名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:19:42 ID:3IfJKxqc0
最近はっちゃけてるのはニコニコやネットの流行から入った新参オタクっぽいけどね
東方オンリーやヘタリアオンリーの惨状からすると
402名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:19:43 ID:DlNad9v10
夏だったら冷えピタとか要るよん
403名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:19:55 ID:Th50Z0lT0
エロ漫画買いに行くほうもだけど売るほうももっと痛いね
404名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:20:00 ID:ahSweEtK0
だからよービックサイトって言ったてなー15万とか、17万がくればそれなりに狭いんだよ
あいつら右側通行厳守で追い抜きなしの軍隊なのかと。
405名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:21:28 ID:/lkhemgg0
そういや最近はコミケカタログが完売するようになってんだよなあ
2,3年ほど前までは、大抵ごっそり売れ残っていたもんだ。
コミケ行かなかった年も、コミケ後に100円とかで売ってるのを買って
資料にしてたんだが、そーゆーワケにも行かなくなってきたなあ。
406名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:22:17 ID:lUzHM+A70
>>388
海老名じゃ芋ようかん売ってなさそうだがw
まぁがんがれ
407名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:22:25 ID:4GnTIh4w0
>400
またにはTRCの事も思い出してやってくれ
408名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:22:36 ID:PGKqxrat0
これのために車を強奪しようとするアホもいるくらいだし、
もう犯罪者予備軍の祭典はやめにしたほうがいいとおもう
409名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:22:48 ID:muO5KSC30
>>404狭いどころか人民の海だろ。

朝鮮戦争で米陸軍に襲い掛かったのが第一波で10万人ぐらいのはずだから
410名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:23:05 ID:neAummvm0
コミケじゃなくてヲタどもの地獄絵図とでも名を変えたら?
411名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:23:29 ID:PC4fH+c90
>>394
でも入るのも帰るのも並ぶんだよね?
並ばないで入れるところもあるのかな。
412名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:24:36 ID:NOTOvhx/0
>>411
午後行きゃいい
413名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:25:13 ID:muO5KSC30
>>411午後になりゃ入場規制が解除されるから並ぶ必要は無いぞ
414名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:25:44 ID:I3D1U9oO0
確かに帰りのバスの中じゃ精も根も尽き果てて廃人になるなw
415名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:26:38 ID:s4C4bFEpO
>>121
友人は110番しようと携帯取り出したところであっさり奪われた。
110番するには携帯出さなきゃいけないからね。奴らも慣れてる。
みんなたくさんお金持ってきているのも知ってる。
3人組で目標一人100万とか抜かしてた。
416名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:26:57 ID:90VsCN1b0
新幹線止まってるようだが、おまいら大丈夫か?
417名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:27:59 ID:Y+TP1I0O0
そういや、昨年よりボチボチ売れたのは人が多かったからかな。
外人さん気さくでいいな
418名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:28:26 ID:qHG6Q/Vr0
>>76
正当防衛による殺傷。
419名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:29:02 ID:UbdyLX5+0
次回参加する人は風呂に入ってから来てくれ。そして洗濯した服を着て来てくれ。
夏は特に周りが迷惑する。会場内だけでなく電車やバスを利用する一般乗客もだ。
420名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:29:15 ID:qHG6Q/Vr0
もう会場キャパ超えてるので消防から指導入ってるからな。
来年は、4日間かorz
421名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:29:52 ID:4GnTIh4w0
>415
一般参加規約守らず、徹夜組みが狩られるのはある意味自業自得ともいえる
勿論犯罪を許す訳じゃないけど
しかし狩られるやつってどんな感じだろう
生まれてこの方絡まれた事ないからわからん
昔ゲーセンで遊んでたら友人は皆絡まれて、自分だけ平気だったり
なにかオタ狩りの基準ってあるんだろうか?
422名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:30:35 ID:DlNad9v10
>>415
酷いな。勝手にヲタ狩り狩りしようか。
423名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:30:41 ID:/lkhemgg0
>>420
もう、日本のハコモノでビックサイトよかでかい建物ないんだろ?
それでキャパオーバーとかスゲェな、コミケw
424名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:31:08 ID:PC4fH+c90
>>412>>413
ありがとう。
午後からならいいのか。
それって午前中に人が集中するからって事かな。
みんな午後に来ればいいのに。
425名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:31:22 ID:bSI1r48TO
東海道新幹線止まって帰れない
426名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:32:12 ID:DrpQfPkN0
このゴミをまとめて焼却処分にすれば日本も平和になるな
427名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:32:47 ID:DlNad9v10
もう年またぎでカウントダウンイベ兼ねちゃえばいいんでね
428名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:33:01 ID:Y3f7VUAB0
>>425
人身事故らしいな
大変だ
429名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:33:09 ID:NOTOvhx/0
>>424
徹夜までして並ぶのは限定物をゲットする為
あの情熱は凄い
430名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:33:52 ID:PGKqxrat0
>>425
帰れないオタどもが、暇つぶしに駅で同人誌を広げはじめそうだな・・・キモッ
431名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:33:55 ID:qJtJQisk0
不況知らずだな
ユニクロみたい
432名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:34:00 ID:90VsCN1b0
>>425
下手すりゃ今日中動かんのじゃないか?
433名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:34:08 ID:XGgWfwE90
混んでてイライラする奴は、そもそも参加する資格がない。
ここまで大きくなったことが喜べないなんて近視眼にオタクは勤まらない。
どうせ転売屋かブームに乗りたいだけの馬鹿だろ。
434名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:34:43 ID:+UNDh+uk0
うはwwwwww
人身事故で、新横浜-新熱海間、東海道新幹線すとっぴ
435名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:34:55 ID:Th50Z0lT0
コミケは犯罪の温床だから規制したほうがいいよ
436名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:35:02 ID:t3y5JtOcO
鷲宮神社に参拝してから帰ってくれ
437名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:35:48 ID:64WQvCuwO
ナパーム弾落とせよw


汚物は消毒だあ〜♪
438名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:36:05 ID:/lkhemgg0
新幹線は昨日もシステムダウンとやらで止まってたな
この年末年始に止めるとか、一体それだけで何億損したのやら
439名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:36:24 ID:AbuxJaiC0
【社会】“日本最大のマンガの祭典”コミケ75が28日に開幕、初日・2日目共に前年比1万人増の15万人・17万人が来場★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230610108/

1万2000サークルとかなんだそりゃ・・・来場者20万としても10数人に一人は関係者とかどんだけ脂ぎった素人が多いやら
440名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:36:28 ID:XmU/BV330
Gメン75にして欲しい
441名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:36:38 ID:NOTOvhx/0
>>436
結構な数いると思う

新幹線は今、現場検証中だそうだ
まだかかりそうだな
442名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:37:10 ID:zU9DbfEx0



きんもー祭りキター


基地外祭りキター

443名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:37:12 ID:M4OGkmemO
痛車ブームになってからガラの悪いオタも増えたし
抗争してみるのもいいんじゃないか
444名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:37:47 ID:+PL8wXqZ0
>>426
いやw
>>426の成り済まし同族嫌悪な危険発想さえ個別的に消えれば何の問題も無いw

思うんだが、同族嫌悪の「一般人ですよー成り済まし」は、どんな精神状態でそう言うなり済ましをやる様になったのか?
ちょっと正直な所を聞きたい。
何かの欲求不満の表れ方なんだろうか?
445名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:38:02 ID:f7giKtk+0
>409 コミケに行ったことないので想像なんだが
夏コミはノルマンディのオマハビーチ
冬コミはスターリングラードの市街戦
といった印象でOK?
446名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:38:42 ID:9A2QAXyaO
なんかギアスであったよな「オタのみなさーん、死んでくださーい!」
とかwww
447名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:38:59 ID:5kwRWX0u0
この不況なのに凄いな・・・
448名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:39:07 ID:2uX2iMVC0
ヲタの序列

S ネットゲーム アダルトゲーム 同人誌 フィギュア SF 三国志 軍事 声優 風俗 オカルト
A アイドル アニメ サバイバルゲーム アマチュア無線 鉄道 競馬 切手 腕時計 パチンコ
B 漫画 バイク カメラ ライトノベル 特撮 民族学 自作PC 女子アナウンサー 麻雀 オーディオ機器
C 携帯電話 ラーメン 深夜ラジオ 映画 サブカル 自動車 ファッション テレビドラマ 熱帯魚 釣り
D ビリヤード ワイン 自転車 ダーツ テニス サーフィン ギター 純文学 クラシック音楽 アウトドア


私女だけど、Bまでなら許す
それより上はさすがに…

449名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:39:35 ID:/lkhemgg0
>>445
それこそ、アンタはその激戦地にリアルで行ったことあるのかよ、とw
450名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:40:03 ID:NOTOvhx/0
>>448
そのコピペ秋田
もっと新しいのを貼れ
451名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:40:12 ID:BQbCR9XF0
>>434
新幹線で人身事故とか怖すぎる
452名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:40:12 ID:AbuxJaiC0
>>443
イタ車の多くがなのはローゼン厨ばかりだよ
連中のアニメ関係の板での空気の読まない暴れっぷりが
リアルでもそのまんまだからわかりやすいんだよな
453名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:40:28 ID:GdoGR1dOO
このスレ自体、他のスレとはまた違う雰囲気あるね。意味がわからないレスが多い。
俺には一生縁のない世界だ。
454名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:41:07 ID:+UNDh+uk0
>>442
もう、終わったよ(・∀・)
455名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:41:37 ID:3IfJKxqc0
>>447
90年代のバブル崩壊の時だってコミケには関係なかったから
456名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:42:25 ID:AbuxJaiC0
>>448
アイドルオタクはS確定

連中の執念と情熱とヤバさを理解してないな
457名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:42:55 ID:f7giKtk+0
>449 映画プライベートライアンとスターリングラードの冒頭のシーンでの印象なんだけどね
進むも地獄戻るも地獄 しょうがないから前進するしかない
458名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:43:11 ID:4GnTIh4w0
>448
コピペにレスもなんだが、
多くのオタがS〜Dまで一つ以上嗜むよなw
459名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:43:17 ID:90VsCN1b0
>>448
>民族学
こんなオタいるのか?
460名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:43:33 ID:i1AOM2jt0
行動的なオタだけでも、これだけの人数がいるって事は
コミケ行かないのとか、僻地在住や仕事の都合で行けないのまで含めると
いったいどれだけの戦力を秘めているというのか・・・
461名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:43:54 ID:ZAt1gA2uO
大手は儲かり中小は赤字だよ
不況直撃
462名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:44:02 ID:4PmWultg0
コミケなんて10年前に8歳の妹と一緒に行ったっきりで全然行ってないや
今じゃ8歳の子を連れまわしてるだけで通報されちゃうから嫌な世の中になったもんだ
463名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:44:11 ID:T8Lvtb9y0
>>448

2ちゃんに書き込みしてる分際で何を言うかw

おまいも一般人からすればSクラスだろ
464名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:45:00 ID:lgfFgBSL0
>>448
サバゲ・鉄と切手・腕時計が同列なのが解せない
最初にこのコピペ作った奴はどういう偏見の持ち主だ
465名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:45:09 ID:+UNDh+uk0
>>451
【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★71
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1230505229/
↑によると「グモのヨンマル」=自殺の模様。只今現場検証中らすい
466名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:46:15 ID:JDAh7Ln/0
>>464

許せないとか言っている時点できもいんだよ。
頼むから世の中に出て来ないでくれ。
臭いし見た目もきもいしで迷惑なんだよ。
467名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:46:29 ID:JY0z+AAN0
1日目サークル参加したが
自宅からタクシー→売りまくる→自宅までタクシー

このご時世大金持って外移動する気になれんw>売上げ
468名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:47:03 ID:4GnTIh4w0
>459
ヒント:ナコルル
あと韓国嫌いなネラがやたら韓国に詳しいとか
まぁ、民族衣装萌えが一応民俗学に繋がるのか?
469名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:47:22 ID:0Z3Oa7//0
>>451
貴重な新幹線タンが…
470名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:47:28 ID:Iyh7eCGk0
不況関係ないって言ってる人いるけどサークルのblogなんか
見てると「リアルが死にそうです」とか増えてるよ。
471名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:47:44 ID:T8Lvtb9y0
>>455

失われた10年なんてなんのその、
拡大の一途だったからな>コミケ
472名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:47:50 ID:JRVBjAaw0
関が原の戦いの東軍と西軍合わせたぐらいが17万なんだよな(;・∀・)
473名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:49:01 ID:qHG6Q/Vr0
延べ人数だから
474名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:49:27 ID:PQgBemBS0
>>472
その発想はなかった
475名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:49:33 ID:6V++AvHm0
露出狂?
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC8954L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC8957L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC8964L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC8971L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC8974L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC8991L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC8997L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9007L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9013L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9018L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9030L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9043L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9048L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9085L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9100L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9112L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9122L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9126L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9130L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9142L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9155L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9176L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9179L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9184L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9186L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9189L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9201L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9246L.JPG
http://heru3.com/picture/20081005_mihara/05/9BEC9330L.JPG
476名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:49:39 ID:LBX5LqWW0
>>472
この数字は兵隊全員の数だから。
中には兵站係、経理、馬世話係とかを除くと、
実際に戦ったのは半分以下らしい。
477名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:49:53 ID:PGKqxrat0
>>472

騎馬戦とか、クイズ大会とかやってみたら盛り上がりそうだな
478名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:51:33 ID:ZAt1gA2uO
>>467
個人でそんなにうれるんですか?

凄いですねっw
479名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:52:25 ID:M2QyoEcwO
【イベント】12/31に「全日本オナニー選手権」を開催。17時からNHK地上波で生中継

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/ 
480名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:52:38 ID:f7giKtk+0
>477 その様子を眺めながら軍オタや三国志オタや戦国オタが軍師や将軍気取りで
あーだこうだと戦術論を語るんですね ポロリはありますか?
481名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:53:25 ID:NOTOvhx/0
新幹線、運転開始予定は18時だとさ
482名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:53:38 ID:Ajl4z+Qu0
今やや閑散としてるのは年の瀬だからか、そういう連中の大半がコミケ行ってるからか・・・どっちだろう?どっちもかな
483名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:53:55 ID:4GnTIh4w0
>475
銃の時代設定もあわせられないとか、
アニメ見た事もないんだろうなぁ
つかパンツじゃなくて水着か
いや、ズボンだったな
484名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:54:34 ID:PwmQYAE60
漫画とか詳しくないんだけど、ベア子が好き。
バックベアード様の娘さんね。
485名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:54:57 ID:T8Lvtb9y0
>>478

人によっては、それだけで生活できるくらい稼げるからね。
もちろんそこまで行くのはそれなりの画力と構成力がないと。

あと税金も取られるよ。
486名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:55:34 ID:zuC8PKDK0
>>460
20年前、すでに税務署はその底力と地下金脈に気づいて
いっせいに課税の網をかけたんだよ。
あんときゃ参ったw
487名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:55:44 ID:qHG6Q/Vr0
>>479
パンw
488名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:56:09 ID:JY0z+AAN0
>>478
自分は人気サークルじゃないから売上げ一千万単位とかではないが
普段5000円ぐらいしか持ち歩かないから200万程度でも怖い金額なんだ
正直ただのビビリですwww
489名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:56:52 ID:LWlZqAor0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \      たったいま俺は無性に
     |       |::::::|     |      アナルセックスが
     \       l;;;;;;l    /l!| !     したくなったから
     /     `ー'    \ |i      帰るって言ってンだよ!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl









http://www.kajisoku.com/archives/0012.html
490名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:57:05 ID:HSFZZQ5Y0
フカシなのはよくわかった
491名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:57:16 ID:rOyZIK7JO
ふ〜
そういやあ今年は行ってないなあ
まあいいか
どうせ俺はオタクの流行すらついていけんし
492名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:57:38 ID:muO5KSC30
>>445大体そんな感じ
493名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:57:40 ID:wdXwp7In0
売り上げ200万とかすごいなw
ピコは10万がやっとだよ…
494名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:57:46 ID:Ajl4z+Qu0
>>488
ん?一日目ってことは同人ゲでも売ったの?200万なら結構なもんだろうw
495名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:57:52 ID:T8Lvtb9y0
>>488

ジャンルと売り上げ部数prz
496名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:58:05 ID:lUzHM+A70
>>448
切手・腕時計厨涙目w
497名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:58:07 ID:i1AOM2jt0
>>488
俺が運ぶのを手伝ってやろう。
498名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:58:10 ID:4GnTIh4w0
>486
がゆんの同人マンションは結局ガセなんだっけ?
同人の売り上げを申告しないで現金でマンション買ったってやつ
499名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:58:23 ID:RZf9K4eE0
熱病みたいなものだよな
20代半ばになってようやく醒めた
もう何年も行ってないなぁ
500名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 16:59:10 ID:YTj2RgX20
同人誌作りや売り子を手伝ったことあるが・・・。
やっぱ、同人誌書いてる連中・・・というか、こういうイベントに参加するオタク連中ってどっかおかしい。
ただひたすらに気持ち悪かった。というか、どうして妬み恨みであそこまで内輪で盛り上がれるんだ?
平気でトイレオナニーかますしよ。
501名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:00:39 ID:5rCq3mGyO
受験終わるまではオタ趣味は控えてる
受かったら今まで溜まった欲望を解放するぜ
502名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:00:40 ID:Ajl4z+Qu0
>>500
まあどっかおかしいのは自分も含めて同意するが、トイレオナニーとかはただのキチガイだwオタ関係ねえw
503名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:02:08 ID:T8Lvtb9y0
>>493

うちは平均7〜8万だったなぁ。新刊100部でりゃ御の字。

でも印刷代、交通費、画材代もろもろ合わせたら
大赤字だけどねぇ〜。
504名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:02:17 ID:lgfFgBSL0
>>500
よかったじゃん。自分がマトモで
一つのモノに熱中して大金掛けるなんて馬鹿なことしないで済むんだから
505名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:02:46 ID:JRVBjAaw0
>>486
やっぱり雑所得で900万超で50%取られるの?
506名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:03:30 ID:unZYs1UX0
朝5時台の武蔵野線が満員って
どういう事だよ!
こっちは仕事に行くのに大変なんだよ!
大きい手提げとかぶつかりまくるし・・・
でも行きたかった・・・・
知っている人の奥さんがコスプレもしてたし・・・
507名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:03:32 ID:HSFZZQ5Y0
>>505
個人事業主として事務所立ててる人もいるよ、大手なんかだとね。
508名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:04:23 ID:4GnTIh4w0
>505
法人にしとけばOKよ
509名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:05:11 ID:wdXwp7In0
うちも100部出れば御の字。大抵100P↑あるから10万超えるだけだなあ
家が千葉だからなんとか黒字でおさまってるけど、地方だとピコは辛いよねぇ…
510名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:05:20 ID:T8Lvtb9y0
>>500

よほど基地外サークルに当たったのか。

うちの周りは普通でまともな人ばかりだったが。
まぁジャンルの話になると燃えるけどな。
511名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:05:25 ID:JY0z+AAN0
>>495
女性向けアニメジャンル
再録本の1冊単価が高かったせいで売上げ上がっただけで
部数は新刊既刊合わせ1500部ぐらいかな
男性向けとか同人ゲーは凄いんだろうなぁ
512名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:05:27 ID:4iGr03VT0
>>61
昔は半分ぐらい同人誌以外だったんだぜ。
あのころはマジでおもしろい解説本や技術書が多かった。
513名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:05:44 ID:rOyZIK7JO
>>500
去年居ましたよ
でかい声で偉そうに語っちゃってるのが・・・
群れると半端なくキモイからねえ
俺は1人で行動するようにしてる
514名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:06:41 ID:FKuQz3t+P
ゆとりがはいってきてほんとヤバイからな今
マナー守らないのは元々いたけど

急増しまくり
515名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:06:48 ID:NOTOvhx/0
>>505
東方で有名なIOSYSなんて有限会社だよ
516名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:07:11 ID:/lkhemgg0
>>498
二昔ほどまえに、同人の売り上げで大学の学費の全額を稼いだという
『勤労学生』なら身内に一人居るw
517名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:07:33 ID:HSFZZQ5Y0
そういや今回東方とボーカロイドがエリア隣り合わせだったらしいけど
血栓状態になってたのかな?
518名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:07:53 ID:YTj2RgX20
>>502
そうなん?あとでググってみたら、コミケの風物詩らしいじゃん。
だからてっきりオタクにはそういうことしちゃうマジキチが多いのかと思ってたわ。
仮設トイレ言ったら、便器の外にウンコが転がってるしw

・・・世間からしたら、俺もオタクなんだろうが、あれと一緒にされちゃたまらんわ。

>>504
だよなぁ。そもそも俺、同人誌にどうしてあそこまで金をかけられるのかわからん。
ネットで落とせば?みたいな。(とくに版権モノに関してはそう思う)


つーか、開場前行列?ってのは準備会で規制しなくていいのかw
普通に並んでる人たちがかわいそうだw
519名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:08:12 ID:0g3SK7C5P
520名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:08:41 ID:0disqBhI0
>>516
同人バブルの頃か?一回の売り上げが2000万あったとかって話聞いたな
521名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:09:04 ID:4PmWultg0
人件費に印刷代、経費経費で所得0
いやーまったく儲けてません
522名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:10:43 ID:FKuQz3t+P
コミケのコピペ大概は無印民のカスが作った捏造だしな
523名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:10:51 ID:+UNDh+uk0
でか過ぎだろ常識的に考えて
ttp://thumb2.uploda.org/file/uporg1894611.jpg
524名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:11:04 ID:td4WOKHq0
同人ソフトだけど、新作なしで旧作のみ販売。
だいたい15万円くらいの売上。
525名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:11:04 ID:85yJGg530
>>518
ネットで落とす?
どうやって?
526名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:11:53 ID:4GnTIh4w0
>511
1500って偽壁じゃねーか、中堅の上だろ

知り合いにシャッターいるけど、あれは凄いな
45リットルのゴミ袋に札を放り込んで満タンを数袋出したりするんだ
500が3000の3部だったかな?

企業ブースで参加した時も、1日の売り上げが15000万出たし
本当に金が大きく動く場所だわ
527名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:11:54 ID:JRVBjAaw0
>>521
利益20万超えたら申告の義務があるけど、消耗品とか印刷費は経費として相殺できると思うけどな。
528名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:12:00 ID:NFd9i9SL0
>>502
噂には聞いていたがほんとにあるんだw >トイレオナニー
529名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:12:50 ID:NOTOvhx/0
東京組はそろそろ家に着いた頃かな?
早速、“使って” たりしてw
530名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:13:29 ID:HSFZZQ5Y0
>>529
打ち上げ兼忘年会で飲むわ。
531名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:13:51 ID:C/DaRqtw0
同人ショップの委託販売とかすごいよ。
毎月通帳に50万ぐらい振り込まれてくるとビビる。
532名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:14:20 ID:YTj2RgX20
>>525
普通に考えたら買いにくる側の話だな。
俺ん中じゃお客さんと呼んでるが。(これ言うと怒るヤツいるのが不思議)

作る側は、デカイとこになるとむしろウハウハみたいだけど
普通は赤字が多いのか?プラマイゼロっていうのはよく聞くけど。
533名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:14:25 ID:Kc/YA1GP0
>>519
オナホをコミケで売るって・・・田丸がやってペナ食らったはずじゃ
534名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:14:53 ID:+Sboh5Y+0
>>525
つこうた
535名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:15:23 ID:I/6ZPcMy0
>>502
個室でしないのが問題ってことか
536名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:15:28 ID:l6dNT5WbO
今年は三万くらいしか使わなかった
人が多すぎてじっくり気力がない
537名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:15:46 ID:NFd9i9SL0
>>523
何よ、これ。
538名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:16:03 ID:T8Lvtb9y0
>>511

壁サークルですな。すげw
539名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:16:10 ID:lUzHM+A70
数百万も売り上げてるサークルがあったら
アマのイベントとしては商業染みてて邪魔くさいと思うがなぁ。
ヲタ的にいいのかそれは。
540名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:16:34 ID:+UNDh+uk0
541名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:16:56 ID:NOTOvhx/0
>>532
殆どのサークルが赤字だよ
>>537
かんなぎ本
542名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:17:28 ID:zuC8PKDK0
>>498
マンションを現金で買ったのってマグナムじゃなかったっけ?
543名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:17:29 ID:Kg6IOhKm0
>>541
それって耐水ってやつ?
544名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:18:41 ID:JY0z+AAN0
>>542
マグナムで合ってる
それで税務署に目つけられて追徴食らった上に
「あそこだって脱税してるのに!」と他サークルを次々売ったwww
545名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:18:51 ID:T8Lvtb9y0
>>539

まぁ15年以上前から同人の商業化は論議になってるけどね。

アマのイベントと銘打ってはいるが
企業参加させてる段階でもう後戻りは出来ない>商業化
546名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:19:12 ID:/lkhemgg0
>>533
田丸がクリアちくわでペナくらったのは『市販品の包装だけを取り替えて同人として売る行為』だったから。

こっちはオーダーして実際ほぼゼロから作ったらしい
547名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:19:15 ID:I/6ZPcMy0
>>540
3枚目に写ってる最前線さんみたいなって本当にいるんだな
548名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:19:57 ID:NOTOvhx/0
>>540
一番下は古いよw
549名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:20:13 ID:YTj2RgX20
>>541
へぇ。みんな大変だね。
どこぞに金魚の糞した方が楽だろうに。

あと、石恵本はどんな感じでしょうか。
あの同人誌だけはどういうわけか商業誌並に買わなきゃ不味いだろうオーラが漂ってて欲しくなるのですが。
抜けるでしょうか?抜けますでしょうか?
550名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:20:15 ID:4GnTIh4w0
>541
サムネ見て、どこのサークルか分かった自分に凹んだorz
絵だけで誰だか分かりやす過ぎる
551名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:20:49 ID:+UNDh+uk0
>>547
つか、左上のカメラマンのポージングでワロタ
552名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:21:01 ID:+dJ+GzksO
売上いくらでもコミケにいていいけど
スレが売上発表会になるのはうざいと思った。
553名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:21:09 ID:Kg6IOhKm0
>>551
あのコートいいな
554名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:21:54 ID:4aAppNVz0
500〜800万×10年で、がっつり貯金出来ました
コミケ本当にありがとう!万年中堅でしたが楽しかったです
555名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:22:12 ID:LrRRrtKG0
ある意味、新聞業界以上に「紙の資源の浪費」なイベントではあるな
556名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:22:27 ID:NOTOvhx/0
>>550
( ・∀・)人(・∀・ )ナカ-マ
…orz
557名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:23:17 ID:Kg6IOhKm0
>>556
IDが能登
558名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:24:38 ID:T8Lvtb9y0
>>549

金魚の糞だと自分の好きなものが描けないし
人間関係もメンドクサイ。特に金が絡むと。

金になるために流行りのアニメや漫画のパロを
好きでもないのに描かされるのは苦痛。

赤字でも個人でやったほうが気が楽だし動きやすい。
559名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:24:41 ID:0W1dpYq6O
つかれたー乙!完売御礼!買いたいもんも全部買えたし、生ウメスから本買えたし、もう寝ますぬるぴょ。
560名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:24:55 ID:9W33CgQkO
さっき家の近所をビックサイト発、東京駅行きの臨時バスが通ったけど、オタク満載で臭そうだった。
561名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:25:34 ID:Q34FpSeu0
>>554
10年中堅ってすごいな。
普通、コミケでマトモに売れるのって、商業の人が出す同人以外じゃ平均5年以内だぞ。
562名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:25:38 ID:QaO0Co2B0
さすが変態新聞社。
ヲタクには寛容だな(w
563名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:27:19 ID:4GnTIh4w0
>561
女性向けは男性向けとちがって、長続きするらしい
固定ファンが定着しやすいみたいだね
564名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:27:25 ID:JY0z+AAN0
以前冬コミ1日目の企業ブースに行ったことがあったが
冬だというのに臭う奴が何人もいて驚いた、最低でも風呂は入れよ風呂
きっと3日目とかとんでもないんだろうな…夏だともっと凄いんだろうな
565名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:27:50 ID:iK8Od2EI0
なんか例年に比べて3日目の参加者が少なかったような気がするのは気のせいか?
10時30分の時点で東駐車場が空になるなんて覚えがないんだが。
566名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:29:09 ID:0disqBhI0
>>526
1億5千万?それはいくらなんでもないだろ・・・
567名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:29:23 ID:+dJ+GzksO
>>561
爆発的人気でもないジャンルでコンスタントに本を出し続け
固定ファンがついたらそれくらい可能だろ。
568名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:31:05 ID:T8Lvtb9y0
>>564

夏は自分も汗で臭くなるのでみんな同類、
鼻も馬鹿になるので気にならなくなる。
569名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:31:46 ID:0disqBhI0
雑所得で高額なもん買うとか馬鹿だよなあ、黙って
ためこんでればマグナムもばれなかったのに
570名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:33:33 ID:4GnTIh4w0
>566
うん、桁間違えてた、1500万な
初日がピークで後は下がるけど
3日間で2500万は行ったんじゃないかな?
商業1ブースでこれだから、人気メーカーの2ブースとかは
3000万以上は3日間で売り上げているだろうね
571名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:34:34 ID:Kc/YA1GP0
>>547
3枚目のカメラマンでガンカタっぽくした画像なかったっけ
572名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:35:24 ID:+UNDh+uk0
ぜんまい侍のホモ本まであるのかよwwwwwwww
573名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:37:50 ID:zuC8PKDK0
>>544
懐かし杉ですw
574名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:38:54 ID:AbuxJaiC0
同人誌ってぶっちゃけ版権泥棒だからなぁ
売上を誇るのはいいんだけど、利益が出たら元ネタに少しは
還元できる仕組みを作れないものかね?
575名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:39:31 ID:LuIkRrXzO
日本最大のエロマンガの祭典だろ。
ホモマンガでもあるが。
576名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:39:35 ID:Kc/YA1GP0
>>546
なるほど・・・今にリアルドールすら売り出されそうだな・・・
つかどっかがマジで気合を入れて空気嫁とか作らないもんかな

>>565
最近は入場速度が上がってきてるから少なく感じるだけ
577名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:39:49 ID:eUpEOzxh0
大王スレより
494 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 17:25:58 ID:3xUMjDl4O
コミケで売ってた「とらドラ」のオナホ製作にも協力したらしいし、多摩坂さんの力はマジすごいな

トラドラオナホは電撃大王の編集が関与していた?模様
578名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:39:59 ID:T8Lvtb9y0

腐女子はすべてのものをホモにしてしまう程度の能力を持っている。
579名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:40:54 ID:Kg6IOhKm0
自慢なら他でやるか
300円ください
580名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:41:41 ID:AbuxJaiC0
ファンサブが字幕をつけて課金してるようなもんだからな>同人
税金もいいんだけど、せめて原作者とか元ネタのアニメにも何か
金がまわる仕組みが必要だと思う
581名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:41:59 ID:BgZB46dH0
まぁ、単なるホモマンガ祭なんだけどな
582名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:42:26 ID:T8Lvtb9y0
>>574

100%とはいえんが、企業スペースで版元儲けさせてあげてるが。
583名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:42:54 ID:/lkhemgg0
>>577
多摩坂は厳密には電撃じゃなくてフリー編集だから自由に動けたんだろうな
・・・って、何で俺はそんな同人オナホ業界なんてニッチなジャンルに詳しいんだw
584名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:43:01 ID:JlXYbVxc0
なんかおかしいやつばっかりの先入観がある
585名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:43:17 ID:VP/8X9qo0
>>574
これを信じるってどんだけアホなの?
586名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:43:30 ID:DlIACN5t0
ホモがやたら多そう
587名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:43:30 ID:b2IiNmkf0
自分の趣味にあったもの探してプラプラするんなら
別にいいんだけど
朝早くから並んで人気作家かなんかの商品買うやつって
ブランドもんのエコバッグに並ぶスイーツ(笑)と何ら変わらんくて
イタイタしい。
588名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:43:58 ID:sSX+Kr5g0
>>574
考えてみればすぐに無理だってわかるはず。
JASRACみたいなのぐらいしか方法がないがそれは嫌だろ?

商業化の批判はあれど元ネタサイドを巻き込んで利益あげれるようにするのが良い方法なんじゃないかね。
589名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:45:05 ID:5xK4DAIl0
某壁
今日は40Lのゴミ袋17個でした。
590名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:46:20 ID:reqSCuWq0
同人は宣伝効果あるから良いと思ってる原作者って多いの?
591名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:46:41 ID:5m8HzT5gO
コミケは不細工でもアイドルになれる場所だよな
592名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:46:41 ID:bZ1uGTDsO
>>577
見たけど、写真撮っておけばよかった、
593名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:47:06 ID:qHG6Q/Vr0
>>589
で、間違えて捨てるんだな。
594名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:47:39 ID:NOTOvhx/0
>>590
原作者そのものが同人出身が殆ど
595名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:48:16 ID:sSX+Kr5g0
>>30ほか
ドメサカ住民にしかわからないだろうが瓦斯サポのグルメ旅行記なんかもあったらしいぞ。
596名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:48:40 ID:0Z3Oa7//0
>>590
つーか、原作者自身が同人あがりなので見逃しがちってのも多いのかと
597名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:48:53 ID:+UNDh+uk0
おまえらwwwwww
ttp://www2.vipper.org/vip1046407.jpg
598名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:49:34 ID:reqSCuWq0
>>594>>596
なるほどね
599名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:50:06 ID:T8Lvtb9y0
>>590

原作者本人が同人誌書いたり
自分の作品のエロ同人買ったりしてる件。

まぁ嫌な場合は
「オレの作品同人にスンナ」と通告すれば
描かれなくなる。
600名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:50:08 ID:/lkhemgg0
そういう意味じゃ、東方やらひぐらしやらは版権的には健全だわな
同人から種が出て、それを元にしてまた同人が作られる、と
601名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:51:32 ID:NOTOvhx/0
>>597
左後ろの太めの子、以前Xpのコスしてた子ジャマイカ?
602名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:51:39 ID:sSX+Kr5g0
>>590
あとこういうのにいく人間を相手に回すと厄介なのもある。
2chみてる人間も多いし、2chねらも一緒になって騒ぐから…
毎日変態騒動でもあったけど圧力団体化がかなり進行してるし。

下手にさらわない方がいいと思ってるかもね。
603名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:52:27 ID:+mv/QdHD0
男がホモ同人買うの?
604名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:52:28 ID:T8Lvtb9y0

出版社にしてもコミケは新人発掘スカウトの場でもあるから
著作権云々を声高にいうことは出来ないと言うジレンマもある。
605名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:53:24 ID:tSAWJH9S0
コミケきめええええええええええええええええええええええええええええええ
ヲタ臭充満
606名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:53:47 ID:MMCVZzxL0
わんわんお!
607名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:54:26 ID:/lkhemgg0
角川・電撃系の漫画雑誌が手持ちのラノベやらアニメやらの漫画化を行う場合、
作画担当はほっとんど、同人出身だしなあ
608名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:54:38 ID:e3G0AwVq0
むしろ俺の作品の同人を誰か描いてほしいw
どういう気分になるのかわからん
609名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:56:21 ID:HjaCspOB0
素朴な疑問ですが

こういった同人誌に興味を持つきっかけは、コミケ以外だと
やっぱり秋葉原とかの店から入るんですかねー。

その辺の本屋じゃ売ってないような気が
610名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:56:22 ID:+UNDh+uk0
>>603
転売、彼女(知り合い)に買って来いと命令される、ホモといろいろと事情があるんだよ
611名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:56:27 ID:1kmluycT0
>>601
この脚は只者じゃねえ
612名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:57:24 ID:LrRRrtKG0
>>608
自分が必死に考えて考えてようやく世に出したキャラクターを
どこの馬との骨ともわからん連中にエロキャラにされたり
猥褻で変態な行為を繰り広げられて、しかもそれで金を稼ぐんだからねえ・・。
613名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:57:39 ID:D+kiX+QJ0
おホモ達とか・・・
614名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:58:03 ID:PIBQyDKi0
>>426
たぶん翌年、へたすると半年後で完全復活してると思う。

予備軍の裾野は富士山より広いw
615名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:58:11 ID:arITgQR90
>>608
半端に自己顕示欲の強い先生ですねw
616名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:59:00 ID:qvaZRAyd0
ホモにも色んなケースがあるから
一概に言えないんだよ
617名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:59:03 ID:T8Lvtb9y0
>>609

ファンロードとかアニメ雑誌に同人コーナーがあったり
アンソロジー本とかで同人作家の作品を集めて商業本にしてたりする。

そういうのがメインでは。

地方民には秋葉は遠い。
618名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:59:31 ID:BnPNMB8+0
>>609
都心じゃ売ってないが、地方都市だと大概古本屋が同人誌を扱ってるね
新古書としてなら一般の流通に乗せられるから
619名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:00:02 ID:0Z3Oa7//0
>>609
普通の本屋に一般出版社が出した同人誌のアンソロジー売ってる
620名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:00:26 ID:CHzxInF60
ケースゲイケースか

いやあんまりうまくないなこれは
621名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:00:46 ID:sSX+Kr5g0
>>608
自分でかけばいいんだよww
同人て言わない気もするが

>>609
俺は中学生のころの同級生(女)に巻き込まれた。
まぁそこまで汚染はされてないはずだが。
622名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:00:58 ID:3IfJKxqc0
キャプテン翼はホモ同人大流行で
ジャンプの作者後書きで彼らはホモじゃないです!って言われちゃったらしい
623名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:01:01 ID:3SCKYL1EO
ここは景気が良いなぁ…
624名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:01:06 ID:HA3HctYf0
行くのは勝手だが地方にインフルエンザを持ち帰るバカは市ね
625名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:01:11 ID:olrWr7Co0
>>326
それをビンテージ品としてコミケで売れば、金持ちになれるんじゃないか?
626名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:01:32 ID:reqSCuWq0
三国志の武将のエロキャラはあるけど、日本の武将のエロキャラは見たくないな
627名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:01:33 ID:T8Lvtb9y0

>>612

そういう感じで同人が大嫌いな作家ももちろん存在するし
同人大好きどんどんやって!むしろ贈ってくれ!みたいなのもいる。

同人から商業作家になったのも多数いるご時世だしな。
628名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:02:01 ID:dY3zbIHH0
同人に興味持つきっかけはネットだったな
特に2ちゃんにいると無駄にオタ知識がつく
629名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:02:32 ID:6EeyxpME0
>>626
上杉ならもう女性化されてさんざんやられてます
630名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:02:41 ID:AbuxJaiC0
>>622
キャプ翼か・・・この作品が今の同人人気を生み出したきっかけだよな
631名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:03:53 ID:xosd4PKX0
>>447
実際、イベント世界ランキング上位のエネルギーがあると思う。

>>448
ランク付けるならSSも入れてくれw
632名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:04:25 ID:LrRRrtKG0
>>630
日向や若島津が「オレたちはそんな変態じゃねーぞ!」って怒ってます。

というコメントは見たことがある
633名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:04:42 ID:JRVBjAaw0
>>629
信長も女性化してたからな。毎日新聞で。
634名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:05:12 ID:3IfJKxqc0
>>632
多分それだ!
うろおぼえでごめんなさい
635名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:06:47 ID:arITgQR90
>>628
2chのヲタ放射線って強いよな。全くオタ属性のない者には効かんのかも知れんが。
社会人になってからアニメ観たり立体モノを購入するするとは夢にも思わなんだ
636名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:06:50 ID:0Z3Oa7//0
まあ、アレだな、エロやホモはオリジナルでやるか原作もエロな奴だけにしておいて欲しいな
637名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:09:11 ID:sSX+Kr5g0
>>631
てか実際に屋内イベントなら世界最大だろ?
638名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:12:25 ID:PwmQYAE60
「このロリコンどもめー!!」
639名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:15:23 ID:JlXYbVxc0
>>638
けっきょくそんな感じw
640名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:15:50 ID:hcyDFU0g0
                                、z=ニ三三ニヽ、
                                ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         /  ̄`Y  ̄ ヽ           lミ{   ニ == 二   lミ|
        /  /       ヽ           {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
        ,i / // / i   i l ヽ         {t! ィ・=  r・=,  !3l  いつまでこのキャラ続けるんだ?
        |  // / l | | | | ト、 |           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        | || i/  ノ ヽ、 | |            Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
       (S|| |  (●) (●) |        ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        | || |     .ノ  )|       /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        | || |ヽ、_ 〜'_/| |      /  l   l |/__|// /  ̄   /
____  /            |   /    l    l l/ |/  /       /
       (_ )   ・   ・  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
641名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:16:33 ID:JB+MkisN0
15万人も宮崎勤がいるのか
642名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:16:43 ID:WCALrYG20
やっぱ皆、その後鷲宮へ行くのだろうか?
643名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:17:26 ID:+QZn696M0
今日の転売屋のエサはF4とはぎやとねりまかな
644名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:17:26 ID:reqSCuWq0
変装して閣下来てないだろうな
645名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:17:26 ID:Pd/1o0/R0
|    i    |
|____|____|
|____|____|
|三( <∋  ∈> )ニ|
|三/ _   _ Yニ|
レイ <でン丶〈でン>|リ
(6|  ̄ / i` ̄ |6)
丶|    |i  |ノ
 | 丶 ノ^ー^  /|
 丶 i ノ二丶 i/
  |、 丶ーノ //\
  | \  ̄ / ヘ
 /丶 `ー-イ //
/_/二二二二二/
646名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:17:53 ID:6xLptRvg0
>>641
75万人の中国人、60万人の在日よりは安全だろうw
647名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:18:13 ID:P4ohAsO10
・謙信の死因は女性しか掛からない病気である
・毎月10日前後に腹痛をおこし合戦を取りやめている(生理痛)
・昔の謙信を称えた唄に「男もおよばぬ大力無双」とある
・スペイン国王宛ての日本についての報告書に謙信は女性と書かれている
・謙信のヒゲ面の肖像画はいずれも謙信の死後、想像して描かれたものである
・江戸時代、上杉家を守るため謙信を男性化する必要があった
・身長156aなのに大柄と言われていた(当時、女性にしては大柄)
・松平記に謙信の女性的描写がある
・敵である信玄に塩を送るなど、ツンデレの気がある
・謙信の願文が感情的で女々しく男らしくない
・越後の白山神社のご神体だけ馬に乗った女性
・遺品で残されている服装品が女性的
・一生涯妻がいなかった
・謙信の墓が明らかに女性用のものである
648名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:18:19 ID:NOTOvhx/0
日本にもっとデカイ屋内会場があればなぁ
でもビッグサイトよりでかくなると、殆どコミケ専用会場になっちまうなw
後は中を仕切って別のイベントを呼び込むとか
649名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:18:58 ID:Z9UlP8CL0
中国真っ青の
パクリの祭典ですねわかります
650名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:20:17 ID:bNUBpvb/0
>>646
でも、日常では在日よりヲタから被害受ける確率の方が高いんだよなぁ・・・。
651名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:21:35 ID:guPb4B5c0
第三ホモ部隊帰宅
652名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:21:41 ID:+UNDh+uk0
>>649
オリジナル創作は無視ですかww
653名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:22:49 ID:CWQ61i2K0
ホモショタが多いとケツから刺されそう
654名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:23:50 ID:iyW38SS00
>>614
そして欲望は樹海よりも深いってか
655名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:24:00 ID:iqIMGtXw0
ビックサイトよりでかい会場とかなかなかないよな
656名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:25:21 ID:6xLptRvg0
>>650↓いい加減スポーツやっている人は異常に性犯罪ばかりしているのを忘れるなw
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部  集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部  1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
東洋      陸上部   東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
金沢高     野球部   部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした、軟式野球部    女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
大津高     サッカー部  部員が強制わいせつで逮捕
今市高     バレー部  同校バレー部の合宿所で、顧問が部員だった女子高生を無理やり抱きしめて布団の上に押し倒し、のしかかるなどの暴行を加え、わいせつな行為をした疑い
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ
657名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:26:06 ID:LByJU75KO
公明党に規制される前に楽しまなきゃな
658名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:26:30 ID:+Sve8QGX0
みんな良書ゲットできたかな
659名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:27:25 ID:JB+MkisN0
オタは別にいいんだけどさ、どうしてすぐヒステリー起こしたり、
言葉が汚なかったりするの?
昔のオタイメージとは随分違うんだよな。
660名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:28:39 ID:VgGPadCNO
普段電通批判してるオタクが限定とか先行とかいう単純な戦略にに身ぐるみ剥がされるイベントですね、わかります。
661名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:29:06 ID:ceyd9pRS0
15万人まで膨れ上がったかw

千葉県涙目w
662名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:29:18 ID:f7giKtk+0
関西ローカル番組によると橋下大阪府知事はビックサイトより大きい会場を大阪につくりたいらしい
大阪南港にある施設が移転するのでその跡地利用として日本一の会場を作りたい
学会やイベントなどを世界中から大阪に誘致したい考え
知事個人的にはコミケは嫌いそうだが、儲かるならやるでしょうね
663名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:30:06 ID:JHV3Lcz6O
数年前まで、会場から帰るのか凄く大変だった、
今はゆりかもめ、りんかい線とも接続が
良くなったので、来場者がかなり増えてるのに
捌く事ができてる。
コミケのお陰で交通が良くなってるよな?w
664名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:30:09 ID:wdXwp7In0
そのイベントで買えなきゃ本当に次はどこにもない可能性があるのが、素人の作る同人誌。
まあ実際身ぐるみ剥がされてるわけだけども。
665名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:31:20 ID:eto2YQK00
>>662
あの勘違い知事だったら
オタク皆殺しくらいのことやりそうだ
666名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:31:47 ID:sSX+Kr5g0
>>662
経済効果はすさまじいものがあるからねぇ。
幕張メッセの一件がそれを表してる。
667(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/30(火) 18:31:54 ID:xG/kQAfw0
>>1
(><)日本が不況だなんて、やっぱりデマだったんです。世界一の好況状態です。
668名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:32:06 ID:+dJ+GzksO
勘違いが多いがパロディ同人誌は著作権違反になりません。
黒に近いグレーでもなく、グレーに近い白なんですよっと。
669名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:32:57 ID:M1RDw4s60
つーか世界最大じゃないの?
フランスやアメリカはもっと集まるの?
670名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:32:59 ID:O3i/j4210
あの知事が関与したら
健全なものじゃないと駄目だとか言い出してめっちゃくっちゃつまんないものになりそう
671名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:34:16 ID:VgGPadCNO
オタクがどうダブスタを展開するか楽しみです
早くキモオタ帰ってこないかなwww
672名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:34:30 ID:P8J0pY4b0
で、えろいの?
673名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:34:31 ID:xgL1J6XK0

おねがいマスカット
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1230598590/1-12

<非AV組→AV組昇格者>
09/19 あのあるる(S1)※番組卒業済
 ttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/soe066/soe066pl.jpg
12/25 杉原桃花(美)※番組卒業済
 ttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/bbi002/bbi002pl.jpg
01/01 藤浦めぐ(MUTEKI)
 ttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/tek007/tek007pl.jpg
01/07 片岡さき(PREMIUM)
 ttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/pgd245/pgd245pl.jpg

次は誰だ?

1枠 △−▲−− 安藤あいか
2枠 −−−○− KONAN
3枠 ▲△−−○ 花園うらら
4枠 −−△−△ 夏実かほ
5枠 −○−△− 川村りか
6枠 ◎◎◎◎◎ 恵けい
7枠 −−−−− 庄司ゆうこ
8枠 ○▲○▲▲ 若杉夏希
674名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:34:57 ID:+rkAjGuy0
おまえらキモい
675名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:35:08 ID:sSX+Kr5g0
>>669
屋内イベントでは世界最大のはず。
屋外だと日本ですら初詣とかでもっと人集まるとこあるっしょ。
676名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:35:18 ID:xczlO+6s0
いや、ホモい
677名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:36:19 ID:PwmQYAE60
678名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:36:21 ID:P4ohAsO10
おホモ達をゲットするにはいい場所だよな
ただし大抵レベルは低いけど
679662:2008/12/30(火) 18:37:50 ID:f7giKtk+0
大阪の人間ではないので詳しい場所は分からないが大阪市所有の港湾施設が移転し
その跡地を室内イベント会場を建設ということを毎日放送の番組で知った

海外ではそういう室内イベントが盛んだが日本では東京ビックサイトが最大
海外はその何倍もの大きさの会場でイベントを誘致し周辺も潤っているらしく
それを大阪に誘致し関空の利用促進や府庁舎の移転を含め計画しているとのこと
680名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:38:04 ID:guPb4B5c0
噂によるとご利益があって3日で彼氏ができるらしい
あくまで「彼氏」な。男であっても。「彼女」ではない。
681名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:39:18 ID:zUaHHiR/0
どういう神さまだよ
682名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:39:50 ID:sSX+Kr5g0
>>679
大阪にもでっかいのないっけ?
683名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:42:16 ID:LrRRrtKG0
インテックス大阪くらいかねえ
この手のイベントができる大阪の会場は

大阪ドームとか大阪城ホールではきついかなあ
684名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:44:02 ID:WCALrYG20
ああ、ここでオタ叩きしてんのは創蚊信者か
685名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:44:12 ID:iK8Od2EI0
>668
どっちかつーと、黙認されてる真っ黒じゃねーか?
ほとんどの場合訴えられたら負けるだろ、訴えられないだけで。
686名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:44:35 ID:O2OpRGx70
>>662
ビックサイトよりかなりでかい会場作れたら、まぁ誘致は可能かなぁ。
同程度の会場じゃ無理だな。

コミケと有明との政治的な関係もあるし、
なにより集客の面で大阪が東京上回ることは相当難しい…

まぁコミケについては想像の範囲内でしかないが、
企画倒れで終わりそうな箱物行政だ。

有明だって幕張だって、計画段階では国際会議とか誘致しまくり予定で
ウッハウハに儲かってる筈だったのだが。
687名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:44:52 ID:P8J0pY4b0
黒いのか
688名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:45:17 ID:59MZmDII0
大阪発強盗オタクがほとんど報道されないのはなぜだ?15万人に対して
一件の強盗事件じゃさすがに世論は誘導できないな。ビッグサイトに特攻
する勇者はいないし、エスカレータ故障もけが人なしではさすが話題にならない。
通り魔殺人とか幼女連続誘拐とかミヤザキ級の事件がないと当局も弾圧できない。
小学校のゆとり学級でエロ同人誌もってきてクラスの気の弱い女子とかに
いたずらしたとしても、教育委員会が報道規制するから広まらない。
児童ポルノの弊害はエロガキによる虐めもあるという世論ができれば
エロ漫画弾圧ができるんだが、表面化しないんだよな。で、無意味な論争が延々と
続く。エロメディアバッシングは魔女狩りだから91年並みのがそろそろ来る。
689名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:47:09 ID:cLEYpzC60
>今年も多くの人手でにぎわいそうだ

この記事書いた奴はゆとり?
690名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:49:04 ID:f7giKtk+0
ウィキペディアによると
インテックス大阪 
敷地面積12万8986m2 延床面積13万2709m2 総展示面積7万2978m2
日本国内では東京ビッグサイト、幕張メッセに次いで3番目に大きい(総展示面積では2番目)。

東京ビッグサイト
敷地面積: 243,419 m2 延床面積: 230,873 m2 総展示面積: 80,660 m2
691名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:49:11 ID:lOtq3a9i0
すごいねーコミケって人が集まるしビックビジネスだよな
儲け一辺倒になったらここまで人も集まらないんだろうけど
692名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:50:19 ID:fXOcEOSj0
刮目して見よ!!  自称、情報強者たちの舞い!!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg


★児童ポルノの処罰強化を

・松さんは日本の児童ポルノ問題に言及。11月末にブラジルで行われた「児童の性的搾取に
 反対する世界会議」で、児童ポルノのインターネット上での閲覧も犯罪と位置付け、過激な
 性描写のマンガなども規制の対象とする「リオ協定」が、125カ国で採択されたことに触れ、
 「日本は国際的にさらに後れをとってしまった」と強調した。

 その上で松さんは、与党が児童ポルノの単純所持も処罰対象に加える児童ポルノ禁止法の
 改正案を、衆院に提出していることに触れ、「成立に向けて政府の全面的な協力を求める」と訴えた。

 これに対し麻生首相は、同問題は重要な課題だとの認識を示し、「審議にも積極的に協力する」
 と述べた。(一部略)
 http://www.komei.or.jp/news/2008/1216/13277.html
693名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:50:53 ID:re/8VtPl0
大阪に新たなイベント会場って、冗談ですか?
大阪国際会議場なる公共施設があるけど年間の利用者なんて微々たるもんだよ
国際会議なんて滅多にないほど知名度も低い

新たなイベント会場を建設しても閑古鳥がなくだけです
694名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:51:43 ID:+dJ+GzksO
今携帯だから長文打てないけど黒くない。
トレースや自分の作品として発行は問答無用で真っ黒。
695名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:52:15 ID:fcf58sz60
>>685
そう。
だから、「うちの同人誌出したら訴えるぞ」って姿勢を打ち出してるところの二次創作をやろうとする奴は
白い目で見られる。「コミケを潰す気か!」つって
一昔前だとハリー・ポッターとか
696名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:52:45 ID:NOTOvhx/0
>>683
東京ビッグサイト
総展示面積: 80,660 m2 (日本最大)
インテックス大阪
総展示面積: 72,978 m2
幕張メッセ
展示面積: 54,000m2+18,000m2 = 7万2000 m2
697名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:53:11 ID:iK8Od2EI0
>662
コミケ誘致は以前どこぞの村だか町だかが企画してたな。
確か東京オリンピックで会場が使えなくなるだろうから、
町全体を会場にしてコミケを誘致しようって感じだったかと。

交通やら宿泊施設やらの問題で無理だろって意見が主流だったけな。
698名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:53:30 ID:ZdkqV4j/0
コミケ懐かしいな

当落通知に一喜一憂したもんだw
699名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:53:32 ID:i+67M3ZvO
また大阪かw
700名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:55:19 ID:Q/t1S44L0
>>675
初詣は漫画の祭典じゃなくね
701名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:55:30 ID:R+Pf251B0
本来なら著作権法違反で訴えに出る立場な筈のゲームアニメ等企業が
企業ブースって言う形でコミケを利用してるのは何となく納得の行かない所
702名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:59:32 ID:+45Vep5YO
後でネットで買ってもいいが、一期一会の本とかあるからね
ジャンル別にして好きな絵柄とか

グッヅだと通販無いとか会場限定やらもあるし、企業ブースの配布物とかは出回らないのもある
703名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:59:57 ID:sSX+Kr5g0
>>696
インテックスも意外と広いんだな。

>>700
漫画の祭典限定で”日本最大”という言葉を使うのは海外のことはわからないからかけない。
なんでは。
704名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:01:20 ID:iK8Od2EI0
>695
白い目で見られるて、みんな原作あっての同人だってわかってると思うぞ。
騒いでるやつなんて2chでいってるくらいだろ。
俺が知ってる限りでは「フヒヒ、サーセン」って感じだったと思うけどなぁ。

例のドラえもん最終回の件だって、作者も神妙だったし
読者も「原作者が言うならしゃーない」って感じだったと記憶してる。


それはともかくマリグナFINALを(ry


>701
ゲーム作ってる企業がいて、同人にする奴がいて、同人から企業になる奴がいて・・・
考えてみたら非常に興味深い現象だな。
705名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:02:14 ID:muO5KSC30
>>701何が納得できないのか逆に疑問だな。

ネズミ遊園地じゃないんだから訴える理由がそもそも無い
706名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:03:17 ID:a81ORUEkO
キモエタどもの祭典かw
707名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:03:41 ID:sSX+Kr5g0
>>701
訴えてもメリットがないから。
ブースとして出せば理解ある企業なんだなぁと思われるし自社の物なんかも売れるし。
経営判断としては間違ってはいない。
708名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:06:51 ID:pCls93i2O
汚い
709豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/12/30(火) 19:08:25 ID:j34iULJzO
>355
>355
>355
それはリーマンのコスプレだろ
にしても出た物がデカ過ぎだな 0o。(^o^)y-゜゜
710名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:08:33 ID:KuKDVXG70
>>705
常識で考えろよw
自分で考えたキャラを勝手に使われて商売されてるんだぞ?
711名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:09:01 ID:KWrGqavg0
この不景気なのに増えてるとかw
712名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:09:01 ID:NOTOvhx/0
因みに世界最大の会場は、アメリカのシカゴにあるマコーミックプレースで
243,000 m2 と、ビッグサイトの3倍以上の大きさがある
713名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:12:10 ID:h1Iu9miyO
>>667
このスレ見てたら確かにそんな感じがするw
714名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:13:21 ID:4GnTIh4w0
>710
商品をコピーされているのならともかく、
キャラをいじくる程度なら、いくらでもどうぞ
自分はメーカーの人間だけどそういうスタンス
ぶっちゃけオフィシャルで出すグッズになんら影響ありません
購買層はオフィシャルである事のが重要だし
そうでないものは、規格外のもとして楽しんでいる
715名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:17:19 ID:WqqmTj790
>>667
40代のおばさんとかもたっけー化粧品やブランド結構買っているしな
マスゴミが変に煽るから要らない所の財布の紐が閉まっているだけだと思うんだけどね
本当に必要な物と欲しい物を削っている人は少ないと思う
企業のリストラに利用する為にマスゴミが煽っているんじゃね?
716名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:18:15 ID:muO5KSC30
>>710常識も何も企業がそんな事して得する理由が思い当たらんのだが
717名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:18:48 ID:YxouQRJg0
コミケに来た外人は思っているんだろうな
「日本人ってめっちゃ臭くね?」
718(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/30(火) 19:22:54 ID:xG/kQAfw0
>>703
┐(´〜`)┌  海外には、「SF大会・ワールドコン」という、ヲタクの大イベントがあるのだよ。

ヲタクイベントのルーツは、
海外の「SF大会・ワールドコン」をマネて「日本SF大会」が誕生、その後「日本SF大会」をマネて「まんが大会」が誕生。
で、その「まんが大会」の運営をめぐってトラブルがあり、一部の参加者がコミケットを創った。
創った理由は、「まんが大会」をボイコットすると、大会内で売っている同人誌が買えなくなるから。
そんな事情で、同人誌の販売コーナーだけのイベントが誕生した。それがコミケット。
ちなみに故・米澤嘉博は2代目代表。
         ∧_∧
       ⊂(・∀・)つ-、<これ豆知識な。
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

719名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:23:27 ID:cq+Z/XdE0
今回の冬コミは世界不況で外国人が少なかったな。 それとマスゴミ連中はコミケ
のスタッフに監視されているのは笑ったw
720名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:23:36 ID:kSI11AkqO
ソースが変態毎日新聞。
コスプレ写真で毎日新聞記者はきっとオナニーしてるぜ。
撮影に応じちゃったレイヤーさんはお気の毒様。
721名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:23:53 ID:NOTOvhx/0
>>710
メーカーオリジナル品とそれ以外は、買う方にとっては別物なのよ
>>717
おまいさん海外に行った事無いな?
欧米人の中にはとんでもない臭いをさせてる人がいるぞ
722名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:24:13 ID:4hnXS37+0
反省会の中継をしてもらっているが
企業の売り上げは随分悪かったらしいよ
見物人だけ増えて購入層が減ったらしい
不況の波はオタクの世界にも確実にある
723名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:25:17 ID:q1BHkUrm0
>>717 やつらも山谷の宿から来てるw
724名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:26:52 ID:UuqynZvsO
エロマンガ祭りなのに ニュースでは言わないな
725名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:28:02 ID:cq+Z/XdE0
でも、コミケっていつから金儲けのイベントになったのかね。
 基本的に交流イベントなのに…
 一部のサークルは商売し、一部の一般は転売。 最近はひどいもんだよ。
726名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:29:52 ID:iK8Od2EI0
>725
最近?十年位前から変わらないと思うが・・・もしかして有明戦士の方ですか!?
727名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:29:57 ID:9YYXey7F0
なんか、例年になく混んでたような気がしたんだが、
今日は何万人はいってたんだ?
728名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:32:53 ID:PbEzVB5m0
大田区産業会館戦士のおいらが登場w
729名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:34:15 ID:VqsE7qR/0
>>722
今年は商業に目立った当たり作品が無いとかもあるんじゃないの?
前はハルヒだらきすただって嫌でも聞こえてきてたのが東方に変わった感じだし
730名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:34:39 ID:PDDMbUiU0
不景気なのに人数が増えてるって…

そんだけ現実逃避したい、はじけたい層が増えたってことか?
731名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:35:19 ID:J3WjiOY00
>>710
日本の企業はソコまで著作権っていうモノに拘ってないっぽい。
もちろんちゃんとしてるところもあるけど。
そこらへんを変に突っ込まない方が、お互いにある意味いいのかもしれない。

今後はわからんけどさ。
732名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:37:50 ID:6xLptRvg0
>>710
日本中の絵本がそうなるのだけどw

>>730
海外旅行者数が減った反動だろう。
733名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:38:12 ID:Sjz7njzd0
ナンか昨日今日の秋葉原が異様だったな

昨日は普段なら人影もまばらな夜9時過ぎにかなりの人出
今日は駅前の工事の仮囲いに寄りかかって地面に座る連中が多数

確かにコミケ合わせで秋葉原は混むが、今年は何かが違う
734(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/30(火) 19:39:24 ID:xG/kQAfw0
>>725
┐(´〜`)┌  コミケットは第1回以来、同人誌を販売するためのイベントです。
735名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:39:30 ID:9YYXey7F0
今はプロの何割かはコミケ出身で、
更に何割かは今でも参加してるからな・・
簡単にはいくまい
736名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:39:36 ID:wdXwp7In0
>>710
成人男性をターゲットにしたアニメとか、二次創作されてナンボなんじゃないの?
ゲームなんかはむしろ推奨してるメーカーもあるし
737名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:39:57 ID:4GnTIh4w0
>725
ハッキリと商業が絡んだのは晴海の頃
富士通が企業参加して、FM-TOWNSの宣伝と発表をやり
アフターバーナー2の展示で性能自慢のつもりが
X68Kに及ばぬと、叩かれまくった
その時に正式にIZUMIYA(現Too)も会場での商売を始めた

この頃は儲けが出るサークルはごく僅かだった
ゼネプロの一部の人もサークル参加してた
グループSNEとかも参加してたよ、隣になったから覚えているw
738名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:41:37 ID:8PvMGymzO
コミケはいいがお前らが電車に乗ってくると臭いんだよ
739名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:42:12 ID:HBVFGKcx0
>>737
その頃から女性向けは儲けまくってたはず。
740名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:43:56 ID:sSX+Kr5g0
>>738
じゃおまいがのらなきゃいいんじゃね?
臭すぎたと感じたならここじゃなくて本人に言うか駅員に言え。
741名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:48:54 ID:zuYiWmi50
>>717
ドイツの劇場に初めて入った時は、体臭と香水の入り混じった臭いに圧倒されたよw
あれに比べれば、コミケなんてむしろ健康的な臭いに感じる。
外国人はまた鼻が違うかも知れんけど。
742名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:49:48 ID:4GnTIh4w0
>735
最近は逆もある
商業よりも遊べるからと、コミケに参加するベテランもいる

>739
儲けていただろうね
儲かったという事と、儲けるためにとでは違いはあると思うけどな
今は結果的に儲かったという人より、儲けるためにって人が目立つな
知り合いの作家は商業では食うのがキツイのでコミケの収入がメインなやつもいる
それを悪いとは言わないけど
743名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:49:52 ID:9Kthm0V0O
740>>においの主乙
744名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:50:57 ID:FoviNn5H0
>>12
白菜?いいえとんでもない。
745名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:51:20 ID:+Sboh5Y+0
87 名前:中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 [sage] 投稿日:08/12/30(火) 18:45 ID:???
来場人数

1日目 15万人
2日目 17万人
3日目 19万人

51万人でしした。

100 名前:中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 [sage] 投稿日:08/12/30(火) 18:46 ID:???
最近の参加者の変化がありました。
お客様てきな人が増えた

家族連れでの徹夜組みとか

101 名前:中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 [sage] 投稿日:08/12/30(火) 18:47 ID:???
都の条例にひっかかってしまいますと。

111 名前:中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 [sage] 投稿日:08/12/30(火) 18:47 ID:???
ちょっとなぐられただけで、警察を呼んでしまうケースが多い
746725:2008/12/30(火) 19:51:43 ID:cq+Z/XdE0
ヤフーオク含むオークションと同人誌ショップの買い取りが起きてからひどく
なった。 まだ、好きな本を買うならわかるけど、一部の馬鹿が転売目的で大量
に買うのがムカツク。 たまたま、作家の人にその事を話したことあるけど、
 それが酷くなればコミケを辞退する可能性があると言っていた。

 ヤフーオクで倍額の値段、同人誌ショップの2割増し買い取り。

いい加減してくれ。
747名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:52:47 ID:Kc/YA1GP0
>>688
はたからみてるとお前の方がオタクより恐ろしいんだが
748名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:54:14 ID:+Sboh5Y+0
190 名前:中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 [sage] 投稿日:08/12/30(火) 18:54 ID:???
取材。いっぱい

パチスロメーカーが宣伝しまくったと
メーカーがプレスリリースしたので業界の人いっぱいきた

196 名前:中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 [sage] 投稿日:08/12/30(火) 18:54 ID:???
トルコから取材

203 名前:中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 [sage] 投稿日:08/12/30(火) 18:55 ID:???
アルジャージャーラテレビ

現地空爆の為に放送が

222 名前:中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 [sage] 投稿日:08/12/30(火) 18:56 ID:???
フジてれび、テレビ東京 MXテレビ
ノルウェー、外務省の視察
NHKは東京kawaiiテレビ

外務省が日本PRテレビをつくっている
749名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:55:13 ID:RaSXdwp40
犯罪者予備軍か
750名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:55:18 ID:g78urYvF0
今日高級料理店いったら満員だったぞ。帰るときにはオーダーストップだった。
今の世の中金持ってるのと持ってない二極化が激しいってのがよくわかったよ。
751名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:56:28 ID:sSX+Kr5g0
>>748
すさまじいことなってんな。

しかし世代交代はうまくいった感じか?前代表が亡くなられたのが去年の秋だったよね?
752名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:56:30 ID:l1hoPc+e0
>>718
去年日本で初開催されたワールドコンは全然話題にならなかったな・・・
いまの総理が祝電打ってたりして、けっこう濃いイベントではあったが。

>>725
米澤さんが言ってたけど、コミケ初期のころから売れ線重視の本作る奴は少なからずいたらしい。
753名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:02:12 ID:HBVFGKcx0
>>742
儲け主義の人が少なかった分、儲け方を知ってた人は物凄い儲け目当てで稼いでいたよ。
754名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:03:21 ID:Z9UlP8CL0
オマージュとかパロディーとかインスパイアとか言ってる、元ネタ付きのパクリ同人は

作者と出版社が見逃してあげてるだけで、実際は「真っ黒」だよ?

他人が作ったキャラで「商売」しちゃいけない。
する場合は権利者に金払いなさい。
コレ、著作権法の基本。

しかし同人に関しては「自分が楽しむ範囲では」白でいいよと言ってるトコがほとんど。

原作キャラの人気に便乗したエロ同人で荒稼ぎするのは、どこをどう見ても黒だよw
755名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:04:31 ID:vNR5Ddp30
最近ウホッ系が増えたのか?
756名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:06:43 ID:6xLptRvg0
>>754
そもそもエロ同人しか買わないオタって居るのか?
普通のオタなら一緒にグッズや原作、DVDも買うだろう。
757725:2008/12/30(火) 20:06:44 ID:cq+Z/XdE0
一部の荒稼ぎしている作家は国税庁に監視されているよ。
 印刷所経由で調べるからな、ほどほどにしておけw
758フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/12/30(火) 20:06:56 ID:GDn5AWfB0

ってか、800人に1人逝ってんのかよwww
しかもコア層だろwww

実数は10倍、軽度はさらに10倍として、
8人に1人はオタクかよwww
759名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:08:46 ID:sSX+Kr5g0
>>757
それぐらい言われなくてもわかってんじゃね。
そこまで利益がでてるサークルがどれだけあるかしらないが。
760名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:10:14 ID:vPX9R6fLO
>>608
パロディの内容を問わず、作品やキャラを愛してくれた結果だと思っているので、大変照れ臭くてくすぐったい気持ちでいっぱい。
自分が同人誌出身のせいかな。
761(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/30(火) 20:11:12 ID:xG/kQAfw0
>>752
┐(´〜`)┌  コミケットとSF大会を合体させれば、世界最大のイベントになるって、故・米澤嘉博が言ってた(SF大会で聞いた)

生前、いちどだけ、ビッグサイト中央の会議塔で「SF大会」を合同開催という案も言っていた。
やりたかったみたいだけど、寿命がつきたようです。
762名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:14:07 ID:l1hoPc+e0
>>757
コミケもしっかり密偵してるらしいね。

>>758
大半は物見遊山だろ。
コミケ参加しただけでオタクって図式はもう通用しないと思う。
763名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:16:24 ID:FwIz9ihX0
>>718
オタクの本場は欧米だろうな。中国もだけど。

欧米で近代科学や学問が異常に発達したのは、
オタク性が強烈な連中が多かったから。こだわりや探究心がハンパなく、
とことんまで行く。贔屓やファン同士の争いも凄いし、信条をめぐって宗教戦争とか殺し合いまで発展するぐらいだ。
ピグマリオンとか絵画とか空想の女性に恋する話は中国にも多いし、
文化や芸術が発達した所はオタク文化が盛ん。
764名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:22:10 ID:Q/t1S44L0
>>763
まあ、熱中できるような文化がないところは
オタクにもなりえんよな
765名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:22:34 ID:4hnXS37+0
>>756
問題は、同人誌は商業価格の10倍が相場って事なんだよね。
同人誌を買う奴が原作を買う人の1割しかいなくても
同人誌作ってる側にとっては原作に匹敵する売り上げを期待できてしまうあたり。
766名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:23:16 ID:mwUnpxiK0
なんでアニオタって国士気取りのネトウヨが多いの? 

アニメの世界って世界平和とか人類の共存とかを訴えているのに 
何で狭量な国粋・民族主義者になるの? 

話の筋よりパンツの筋しか見ていなから、アニメの内容に感化されないの? 
767名無しさん@九周年 :2008/12/30(火) 20:23:58 ID:q5vzbEaW0
4日目はないの?
768名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:24:04 ID:o22p5lcaO
>>758
そりゃ、オリコンの書籍売り上げランキングの上位にマンガの単行本が来ちゃうし、マンガ原作ドラマがバンバン放送されるような国だもの。

マンガオタク以外も含んだ上でライト層までカウントすりゃ8人に1人がオタクに該当するのも妥当じゃないか?
769名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:25:45 ID:Il1fDgHr0
>>766
お前みたいな屑が一匹残らず叩き殺されれば勝手に世界は平和になるよ
さっさと首でも釣って死ねよ屑
770名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:25:54 ID:Q/t1S44L0
>>766
アニメと現実の区別ぐらいつけようぜ
771名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:27:38 ID:iLXHT8ydO
×販売
〇頒布
772名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:28:14 ID:YlhWGD+f0
11時くらいでもう帰ってる人ってなんなの?転売なの?
773名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:29:08 ID:mwUnpxiK0
>>769
  ↑
図星突かれて発狂中のアニヲタw

>>770
ネタコピペとマジレスの区別くらいつけようぜw
774名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:29:24 ID:WWTyCIUt0
>>766
何でもアニメとゲームが悪いと言うマスゴミにブサヨが集まってるのと同じ理論じゃないの?
775名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:29:54 ID:l1hoPc+e0
>>761
へ〜、そんな構想もあったのか。
でも、あえてアマチュアのイベントに拘ってるSF大会と、商業主義が根ざした今のコミケじゃ水と油にも思うなぁ。

776名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:29:53 ID:t0VBV9WDO
>>758
学校でいう1クラスに数人オタクがいるってことだろ
何、普通のことだ
777名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:29:58 ID:LPRQ72Ns0
コミケなあー昔誘われて行ったけど全然面白くなかったよ
普段人ごみ嫌いって言ってる友達が人ごみの中に自ら進んでった時点でなんか異様な気がして帰りたくなった
案の定キモイコスプレ見てウォーウォーほえてるし18禁の本を何万も買っててひいた
引きこもってるのが一番だね^^;
今はニコニコの影響で子どもが増えてそうだし益々行きたくない場所だね!
778名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:31:01 ID:tg9oAS5G0
少子化なのに増えている・・・
779名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:31:06 ID:BOvbZsYj0
今年は今日までなんだ
一度くらい年越しコミケなんてやったらどうだろ
行ったことないのだが
780名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:31:13 ID:xJe9Itr90
しかし、今の日本でこれ以上に客が集まるイベントってあんのかな? 
781名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:31:30 ID:JqlyEmSIO
有馬記念よりも入場者数が多いのか。俺が知らん世界がまだまだあるもんだな
782名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:31:37 ID:qHG6Q/Vr0
>>697
鷲宮かw
783名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:31:44 ID:mwUnpxiK0
>>774
漫画アニメ業界は、伝統的に左系だかな。
784名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:32:17 ID:64WQvCuwO
アキバにスーツケース引っ張ったヲタが大量にいた

あの中は戦利品wなんだろ
785名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:32:21 ID:QKs25aMV0
>>769,770
まあアニメと現実の区別がついていないのは
ネトウヨキモヲタの方なんだがなw
786名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:32:57 ID:NOTOvhx/0
>>775
そもそも今のコミケの規模じゃ、併催はちょっと無理だわな
787名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:33:53 ID:JqlyEmSIO
ここにエロはあるの?
788名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:33:57 ID:qrcvnPOt0
これって消防法の関係で人数を少なくサバ読んでるんじゃなかったっけ?
実際は何万人増なんだ?
789名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:34:05 ID:MF9fxAs/0
人数が多いだけで何の中身もない
790名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:34:43 ID:AbuxJaiC0
>>663
コミケのおかげじゃなくてお台場が年々発展してるからだろ・・・
791名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:34:56 ID:xJe9Itr90
アニメや漫画にまでネトウヨだのブサヨだの言ってる奴等、馬鹿なんじゃね?
792名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:35:02 ID:HBVFGKcx0
>>787
むしろエロ以外あるの?的なピンク色の空間
793名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:36:29 ID:WIHAVzAQO
もうこんな国嫌だ
794名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:36:40 ID:YlhWGD+f0
>>697
夕張でやればいいんじゃね
795名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:37:40 ID:o22p5lcaO
>>777
オタクの中にもコミケに行かない層(行きたいけど諸事情により行けない者を除く)が居るんだ、興味無い人間が行けばそりゃつまんないだろう。
796名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:38:03 ID:HBVFGKcx0
>>794
10万人規模の宿泊施設と全国から簡単に集まる事のできる安価な交通機関があればOk
797名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:38:06 ID:4hnXS37+0
>>789
漫画に中身を求めるとかw
漫画はただの娯楽だろ
798名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:38:39 ID:XSPQyZsO0
アニメ店長みたいなのって現実にいるのかな??
799名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:39:02 ID:NOTOvhx/0
>>794
それよく書かれるが、書籍を扱ってる以上屋内で開催する必要があるんで無理
夕張には大きな会場は無い
800名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:39:05 ID:BOvbZsYj0
>>792
トータルだとエロは1割と聞いたが
801名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:39:13 ID:OFBEwQZF0
ソースが毎日新聞かよ。
毎日新聞廃刊
802名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:39:19 ID:iK8Od2EI0
>782
あれ鷲宮だったのかwww
なんぞ思惑とは違う意味でオタクの聖地とかしたなw

ちなみに明日詣でてきます。


>792
普通にマンガとして面白い本もたくさんあるよ。
しかしコミケに参加し始めたのはエロ本買うためだったのも事実。
東方が流行ってる原因のひとつは優良な同人作家に恵まれたことだよなぁ・・・。
803名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:39:42 ID:T5Aa6ZAn0
三日目が一番面白い
アニメスタッフの人と話したりできて有意義
804名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:40:05 ID:YFisBaUU0
コミックマーケット75 秋葉原で見かけた「コミケ紙袋」 景気悪化の影響か
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50785956.html
805名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:40:23 ID:Tudg4lTf0
エスカレーターは・・・? エスカレーターは無事だったのか!?
逆走したかったろうに、けなげなエスカレーターだ ><
806名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:41:15 ID:Futa3eub0
>>777
コミケを客引き必死にやってる商業イベントと勘違いしてるね。
あそこに来てるのはそのコミケの心意気に賛同して食らいついた人間ばかり。
コミケは興味ない人にまで理解を求めるほど間口の広いイベントじゃないよ
来るものは拒み去る者は追い出して二度と入れない
非常に心の狭いイベントです
807名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:41:18 ID:xJe9Itr90
ちなみに俺の家から千葉までいくと往復8万かかる 交通費だけで死ねるわw
808名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:41:38 ID:mwUnpxiK0
>>797
中身がなければ、娯楽にすらなりませんけど?w
809名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:42:46 ID:Q/t1S44L0
>>795
欲しいもの通販で買えるからなあ・・・
んー、一回は言ってみたい気もするがw
810名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:42:55 ID:Y3f7VUAB0
つーか政治的嗜好とかどうでもいい
いちいちどこのスレでもウヨだのサヨだのぐちぐち言う奴が居てうざい

俺は国とかどうでもいい
政治的話をする奴も、ウヨだのサヨだのわけのわからん叩きをする奴も等しくキモイ

そういう話は隔離板ででもやれカス
全員がテメーの脳内妄想と同じだと思うな
811名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:43:16 ID:9YYXey7F0
>>800
なにがソースかしらんけど、それはない
812名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:43:55 ID:3j/uvvuz0
ウホッ系が増えたのか?最近
813名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:44:30 ID:2UNrthT90
なんで逮捕しないんだろう?犯罪者ばっかじゃん。
814名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:44:31 ID:plTRAWHz0
>>804
ど田舎なんだが、今日これ二袋下げて駅前歩いてるおっさんが居たわ
みんな振り返って見てた
815名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:44:48 ID:4GnTIh4w0
>805
コミケは最初から使用禁止
816名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:46:11 ID:HBVFGKcx0
>>800
本の種類では1割でも(もうちょっと今は多いかもしれない)けど、売れている数は7割は行ってる筈。
817名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:46:17 ID:8Eoz7N/n0
コミケ行ってみたいんだけど、変な格好して行かなきゃいけないみたいだし、
ちょっとためらってるんだなあ。メイド服でも着ていけばいいのかな?
といっても、それで電車に乗るわけにもいかないし、向こうに駐車場があれば
自家用車で行くけど、途中で検問でもあれば警察に怪しまれて逮捕されそうだし
悩むなあ。
818名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:47:38 ID:FwIz9ihX0
つーかこれだけの数なら
一定数ウヨやサヨやDQN種々取り揃えて居るの普通。
変な政治談議持ち込むな。
819名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:47:44 ID:06ir0FGG0
ねぇねぇ、ウホッ系が増えたの?最近
820名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:48:21 ID:4GnTIh4w0
>817
アパッチ野球軍のコスプレしていけば良いと思うよ
821名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:48:53 ID:wBpJnUN20
>>820
なんですかそれ^^
822名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:49:26 ID:NOTOvhx/0
>>817
メイド服はもう古い、スク水を着て行け
823名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:49:30 ID:6GDMLnyN0
天気がよくて良かったねぇ
俺、ホテルで働いてるけどそれらしい人もいたなぁw
824名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:49:29 ID:3XpK3nUP0
金はあるところにはあるということか
細々と創作してる奴には頑張ってほしいところだが
他人のふんどし借りて創作した気になってるゴミクズはいらんな
825名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:49:32 ID:8I8i9ILh0
ウヨだろうがサヨだろうが
なんでもかんでも政治思想にこじつけて持論展開しだす奴は総じてウザイから死ね
826名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:49:33 ID:0m2iN8JZ0
ふんどし穿いていけばいいと思うよ
827名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:49:38 ID:jORLlE7p0
外人が増えすぎ
828名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:49:49 ID:AbuxJaiC0
>>783
アニメの名作、銀河英雄伝説からしてガチガチの左寄りだからな
829名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:49:59 ID:sSX+Kr5g0
>>813
何法違反?
830名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:50:20 ID:o22p5lcaO
>>808
娯楽に何を求めるかなんてそれこそ十人十色だろう。
あんたにとっては中身が無くちゃ娯楽足り得ないのかもしれんが、おもしろけりゃ中身なんか無くたっていいって思ってる人間や、あんたが見いだせない中身を見いだしてる人間だって居ることを忘れてはいけない。
831名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:50:44 ID:DnYDcNJz0
メイド服?
男か女か?
832名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:51:02 ID:+Sve8QGX0
みんな入手したか〜
833名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:51:14 ID:O/cP0q+x0
女装はカンベン
834名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:51:53 ID:hHfnNdfO0
アジア系外国人が増えたな
835名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:52:03 ID:AbuxJaiC0
>>807
今は18切符シーズンだから旅行しながらのんびり乗り継いでこいよ
836名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:52:35 ID:0Z3Oa7//0
>>831
会場で男のメイド服の集団見たお
ミニスカートだったお
837名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:52:55 ID:4GnTIh4w0
>821
ぐぐれは直ぐ分かるだろ
アパッチ野球軍のユニフォームほど有名なものはないぞ
838名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:54:05 ID:qNWl08Ka0
お前らコミケに来るならそれなりの覚悟しておけよ
異臭漂うキモオタが歩くスペースもないほどにびっしり居るんだ
辺りでは目的の物が買えなかった奴が泣き叫び、買えた奴が奇声を上げて喜びまくる
物を入手して我慢出来なくなったキモオタはトイレでオナニーを開始する、辺りには飛び散る精子
数の少ないトイレがオタのオナニーで回転しなくなり、本当にトイレに行きたい奴が使えない状態になりウンコを漏らす、その数は数百人ではきかない

この世の地獄絵図を味わいたいなら是非来場を
839名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:55:22 ID:FwIz9ihX0
なんつーか外人の方がハマったらやばそうな気がする。
ジョディフォスターのファンでレーガン殺そうとしたり、
女優の家に押しかけて刺殺した奴らいたろ。

対立するオペラ歌手の公演妨害したりとか、
モーオタどころじゃない。基地外じみたファンは向こうの方がひどそう。
840名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:55:43 ID:4GnTIh4w0
>833
                    _
                  __/:::::::::::::‐-......__
                    /::::::__r _フ_,勹ヘ::::::\
                /:::::ん,:'´    `ヽフ:::::<. rー- 、
                  /::::::ル' ト、 \_j__ マフ:/`)7  !、
                    /::;ィム.ヘr`⌒ヽ._ノ _,ク'_).   /  } |、
    _          /::::::::::::::::::! ト,、 マi7´ /ヘi′    ,   〉、
  {>、:::::::::::::::::‐-..、 /::::::::::::::::::;ハ ド'ミニ=vチ::::l  ′   ′,/ ,ハ
  |:::::::::::`> 、::::::::::::ヾ:rハ:::/{::::::!小.    /:::::|     ′   ,/
  |::::::::/   `ヽ:::::::::::\ヾ、.|::::::! \ミ‐‐r'ヽ:::::!、         ,/
  |:::::/        \:::::::::::::Yハヘ::::|_,.ヘ⌒や、 !:::lr'=ー-..._   /::::::::::7
  \;        \::::::::::Yハ::ヾ{  ヽノ_.ノン´§|i|i|i|i|i}`ヾ':::::::::::/
.   i    ::.    `゙ミー`:::::::::Yハ:::::::>-(盆)ヽ:,广冖ーミ§/:::::::/ ̄ ̄ ̄}
    !   :::::...::::::/ \::::::::::} |::/   ヽ.l  /      `7:::::::ノ_,.:':! _」.   ト、
    ヽ.  ::::::::/    `¨ヾミ、ノ,′    }/      /{:::::「  `ソ  {/:::7 〉
      \:::::::/ 、       ヾ!     /      ./ Y::{  r'′  i::::/ ./,ハ
841名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:56:20 ID:QUyZs4U20
>>23
スターウォーズセレブレーションだろ
面白かったよ。
842名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:56:49 ID:me0w44540
写真や動画はないの?
843名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:58:14 ID:NOTOvhx/0
>>842
場内の撮影は、事前に許可を貰ったマスコミ以外は禁止
844名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:58:36 ID:LPRQ72Ns0
>>795>>806
アニメーターさんが好きで本を出してると昔聞いたことがあったので
ついてったんだけど女性向けばっかりでねえ。本当に気持ち悪かった
普通のアニメっぽい本もちらほら見かけたけど頭が回転しなくて全然わからなかった
てか着いたの午後だったのに入場規制してて立ちっぱなしだったから精神的に参るかと思った
845名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:59:00 ID:l1hoPc+e0
>>778
コミケ参加者は少子化前の世代がほとんどだよ。
846名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:59:10 ID:m9O/TEHz0
今回は超快適だった
夏とは比べ物にならん
847名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 20:59:48 ID:iK8Od2EI0
>817
うだうだ言わずに行けばいいのに。
848名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:00:25 ID:6/O9sQUd0
>>845
少子化前の世代って何だ?
849名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:02:24 ID:7C7iJBxEO
>>817
コスプレでの来場は禁止だよ。中で着替えるんだ。
それに、ダサいだけ皆普段着だよ。
コスプレしてる奴はまだオシャレな格好でくる。
850名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:02:46 ID:qdzGs44u0
アニメータ系の人の本を購入した事がある。
内容は仕方ないけど絵はやっぱり、迫力あった。プロなんだと思った。
851名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:05:52 ID:HBVFGKcx0
>>848
30越えたオッサンオバサンが多いってことでしょう。
852名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:08:26 ID:7C7iJBxEO
>>846
初参加だがこれで快適なのかよ。
初日はチケット貰ったから良かったけど今日なんか徹夜だけで駐車場の2//3以上いたらしいじゃん。
853名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:09:23 ID:4D3X1DHG0
>>804
これ電車で結構見かけたな
854名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:11:08 ID:7C7iJBxEO
三次元の眼鏡っ娘(顔は問わない)好きには二日目は天国だった。
855名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:11:44 ID:9YYXey7F0
>>852
そういう事かよ・・
始発ででて、駐車場に並べなかったのは今回が初めてだったんで、おかしいと思ってた
徹夜禁止ってのは空文化してるわけね
856名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:14:01 ID:NOTOvhx/0
>>852
初参加で皆勤ですか?
そりゃ凄い
857名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:14:51 ID:0K/Brn0U0
紙袋ぶら下げて、そのまま秋葉原行くのかみんな。
858名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:18:19 ID:kdrrDNee0
入場料すら払ってない参加者がお客様態度とるのが近年目に付く
スタッフにサークルまでの道案内頼んだり、アホか
サークル配置図すら持たずに来てるし・・・呆れるわ
859名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:18:36 ID:1ycwqWKF0
俺も行ってきた!!すっごく熱気があった!!もうすごい!!
来年も絶対に参加します!!!できればサークルで参加したいです!!!
誰か一緒にマンガ始めませんか???
860名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:21:01 ID:NOTOvhx/0
>>859
申込書貰ってないだろw
861名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:21:22 ID:HBVFGKcx0
>>859
一人で描けば良いじゃん。
紙と鉛筆があれば始められる趣味ですよ。

本を作って参加する方が楽しいぜ!
862名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:22:01 ID:7C7iJBxEO
>>856
大多数が皆勤だと思ってたけど違うの?
それに大阪から旅費払って来てるし皆勤しないと勿体無い。
結局三日目は疲れてほとんど買えなかったけどなw
でも歩いてるだけで楽しかったぜ。
863名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:23:19 ID:Ga7h+aO/0
市場があること自体素晴らしいことなんだが
しっかり税金払ってるんだろうな?
864名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:24:41 ID:4oH8g4GA0
>>859
フォトリアル系3DCGしかできないけど一緒にやってくれる?
できればエロはなしの方向で。
865名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:25:21 ID:MGXOqToZO
ヒッキーがコミケに行かないら
ヲタクじゃないと言う。
アニメ脳の人、多くない?
866名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:25:32 ID:bGFdbitGO
世間の不況とか関係無いみたいだなw
活気があっていいねえ
867名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:25:40 ID:k4FRokFT0
868名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:25:42 ID:9YYXey7F0
>>863
儲けがでてる所なんか、ほとんどないよ、一部の大手のみ
払ってるとしても、そいつらだけってことだ
869名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:27:09 ID:qdzGs44u0
>>862
興味のある分野だけ行かないで万遍なくまわるのか、すごいな。
870名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:28:27 ID:NOTOvhx/0
>>862
男は三日目だけの人が結構いるw
871名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:28:56 ID:7C7iJBxEO
>>855
しかも徹夜の奴ら始発組に向かって「徹夜最高!」とか言って煽ってたぞ。
872名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:29:10 ID:Ga7h+aO/0
>>868
そうなんか?
下手に大手連載作家になるより同人のほうが儲かると聞いたけど
873名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:29:59 ID:t/wVg8QC0
>>865
日本語で
874名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:31:25 ID:6xLptRvg0
>>872
そんな訳無いだろう。
それはごく一部です。
日本人は皆金持ちと思っている中国人強盗の発想だよ。
875名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:31:36 ID:T0cU1GwjO
今日、3日目だった訳ですが

朝並んでた時にJS4、5年生の女の子が2人並んでたのが気になります・・・

そしてA区を必死になって歩いてたらDQNな中高生がうちの肩を吹っ飛ばして突き進んでたのだがキレた方が良かった?
876名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:31:36 ID:HBVFGKcx0
>>872
本当に一部はそうだけど、最近は大手以外はそんなに儲からなくなってるらしい。
877名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:31:58 ID:uvniAQpsO
まあ、徹夜でオタ話をあの寒空でするっていうのがなかなか乙なもんでなあ…。
878名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:33:15 ID:NOTOvhx/0
>>872
以前は税務署が知らなかったから良かったが、今じゃ何部刷って何部売れたかまで把握される
ちゃんと申告しないと追徴されるよ
879名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:33:59 ID:uINMji9J0
同人で儲けようなんて発想がそもそもの間違い
商業アニメ見てたら分かるだろ
金が絡むとどうなるか
コミケも来年は右下がりだろうぜ
金がないのに行くとこじゃないからなアレは
880名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:34:20 ID:qAT7H0pq0
>>27
コミケってコミックマーケットの略だろ。別に間違ってはいない。
今の漫画はアニメは無論の事、ゲームやライノベなど様々にリンクしてるだけ。
881名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:34:59 ID:sSX+Kr5g0
3日目ってなんだっけ?
882名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:35:29 ID:FEBCUH8U0
エロ
883名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:35:52 ID:6gMhj9S80
コミケのエロの割合って、どれ位なんだろう?
884名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:36:23 ID:x0tu7ZfQO
不況とかいう割に盛り上がってるんだね
どうでもいいけど
885名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:36:54 ID:hC8EvLn60
>>872
ほとんどのサークルが赤字か、黒になっても小遣い程度だ。
886名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:37:26 ID:+Sve8QGX0
行きたいよな
887名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:37:41 ID:4GnTIh4w0
>872
そりゃいくらなんでも嘘だよ
同人で儲かってる(食っていける)というには
年間で400万の売り上げを出さないとならない

プロの連載の原稿料だけでは話にならんが、単行本の印税がメインだ
単行本の印税が見込めない、渡り鳥作家(主にエロマンガ家)などは
同人で食いつなぐが、大手雑誌の連載持ちは印税で食っている
印税だけで食えるのはほんの一握りではあるが、
大手雑誌の連載持ちの原稿料と印税の合計が400万を下回る事はないだろ
888名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:38:38 ID:D5VFQKrxO
今回はコミケに見切りをつけてアキバ行った

最近そんな人多くね?
889名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:39:44 ID:7C7iJBxEO
>>869
チケットくれた奴の為の買い出し時以外はずっと歩き回ってたな。
しかも自分の分は結局3000円ぐらいしか使ってないw
荷物持って歩き回ってたせいで身体中痛いわ夕方から熱だすわでこれじゃ俺は馬鹿じゃんw
しかも明日青春18切符で帰るw
890名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:40:56 ID:1TKZ35Bd0
こんなに消費に対して積極的な人達を侮蔑視する
マスゴミが未だに理解の範疇を超えている
891名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:42:06 ID:HBVFGKcx0
>>890
こんな不況でもマスコミは海外での消費を推奨しちゃうからね。
基本的に自分達の稼ぎ以外興味ない人たちです。
892名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:46:00 ID:7C7iJBxEO
>>890
同人作家やアニメ会社ギャルゲー会社はスポンサーにならんだろ。
その金で車やら服やら買えって事。
893名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:46:37 ID:F5YdnMO20
>>888
2日目参加した後アキバに行ったら、
有明で買ったものが結構店頭に並んでいて
寂しかった。
894名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:48:58 ID:D5VFQKrxO
あー
今日やけにメロンブックス(秋葉原本店)が混んでたなと思ったら
コミケ→アキバの直行便が出てたのか

コミケに見切りをつけたってのはこういうことだったのね
895名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:49:17 ID:t/wVg8QC0
>>879
>商業アニメ見てたら分かるだろ
>金が絡むとどうなるか

商業じゃないアニメって、同人アニメか?
で、商業アニメよか同人アニメの方が面白く出来が良い、とか?
んなアホなw
896名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:50:10 ID:cNXxHd7x0
いま帰宅した
今朝の8時45分ごろビックサイト近くのIDC大塚家具のビルでウンコ漏らしてた奴いたけど、このスレの住人じゃないよな
けつ抑えながら空いてるトイレを探して走り回ってたやつ
臭かったぞ、迷惑だ、恥を知れ
897名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:51:07 ID:6xLptRvg0
>>896
今日はトイレに行ってもウンコが出なかった。
898名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:53:03 ID:IMCp8PnJ0
去年は弟が毎日新聞に晒されてかわいそうだった(´;ω;`)
899名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:54:05 ID:UTBT5AOt0
二日目の東ホールはすごかったなぁ
トイレの最後尾ボードとか男子トイレの一部を女子トイレに回したりとか初めて見る光景だったわ
900名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:54:29 ID:+Sve8QGX0
大便は混むよな。しゃあない
901名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:54:38 ID:sFCJYuwl0
つーかなんで5日くらいにわけてやらないわけ?
902名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:56:08 ID:muO5KSC30
>>726十年前も今と大差無かったからな
903名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:56:44 ID:IMCp8PnJ0
>>901
ビッグサイトの使用料も馬鹿にならないし、スタッフはボランティアだから5日となるとなぁ
904名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:56:44 ID:0Z3Oa7//0
>>901
そんなに長期間会場借りられないんじゃなかろうか
905名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:57:21 ID:NOTOvhx/0
906名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:57:25 ID:j5VnEaW/0
>>815
日本のメーカー製なら情けないことだ。
50倍強度のコミケ仕様というのを作ってしまえばいい宣伝になるのに。

「あの超絶混雑のコミケにも耐えられる我が社の特製エスカレーターですよ。
  象の隊列でも運べます」
907名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:58:55 ID:DtwEeOQH0
漫画・アニメ・ゲームを児童ポルノに!
日本は世界的に遅れています、世界標準のリオ協定にすら未だ加入できてないのです。

日本は世界で一番の児童ポルノ大国です
このことは世界でもいわれており、規制されている国でも
インターネットを通じて日本の漫画やアニメを見ることができ
そこから児童や少女が性的な被害を受けるなどの影響が発生しており
日本は加害国であると言われるほどです

日本は、ほぼすべての先進国が加入するリオ協定に加盟していません
漫画やアニメを含むイラストを準児童ポルノとして取り締まっていないのです

たとえば、となりのトトロ
こちらの作品には幼女と少女が父親と入浴するシーンが含まれています
他国での上映の際、そのシーンをカットし上映されています

しかし、日本ではどうでしょうか?そうしたシーンが平然と流され
児童ポルノとして取り締まりを受けていないのです

カナダなどで規制された作品も日本では平然と販売が続けられ
インターネットを通じて見たり入手できてしまうのです
これは大きな国際問題ではないでしょうか?

子供を持つ親御さん方にお願いがあります
児童ポルノの取り締まり強化を願う嘆願書をPTA・保護間でつくり
各期間に贈ってください、地道な活動が実現につながります

子供を守るため、子供たちの未来のためにもお願いします
908名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:59:58 ID:HBVFGKcx0
>>901
運営側もだけど、参加側もそれだけ分散すると無理。
客もサークル参加者も自分の生活あるからね。

>>906
エスカレーターの安全性だけじゃなく、結構人の動線を制限してるからどっちにしても使用不可じゃないかな。
909名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:00:17 ID:mwUnpxiK0
>>880
コミック・マーケットなんだから、直訳は「漫画市場」。決して「漫画の祭典」ではない。

そして実際のコミケは「同人誌即売会」である以上、
変態侮日新聞の言うところの「漫画の祭典」では名が体を現していない。
910名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:00:53 ID:Cd0bust5O
周りの会社は迷惑。
休みだから良かった。
911名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:01:07 ID:6xLptRvg0
>>907↓いい加減スポーツやっている人は異常に性犯罪ばかりしているのを忘れるなw
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部  集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部  1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
東洋      陸上部   東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
金沢高     野球部   部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした、軟式野球部    女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
大津高     サッカー部  部員が強制わいせつで逮捕
今市高     バレー部  同校バレー部の合宿所で、顧問が部員だった女子高生を無理やり抱きしめて布団の上に押し倒し、のしかかるなどの暴行を加え、わいせつな行為をした疑い
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ
912名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:01:50 ID:1TKZ35Bd0
>>907
子供を守りたいからこそ不要な法律だよ

その諸外国と日本の性犯罪率を比較してみた?
913名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:02:37 ID:b0dY4G6D0
キモヲタ共、必死すぎるな。
あのままビッグサイトを国営農場にして、強制労働させりゃいい。
914名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:03:33 ID:6xLptRvg0
>>912
2000年の強姦(件/10万人)
カナダ78.08件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
アメリカ32.05件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止(ただし違憲で無効)  
スウェーデン24.47件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
イギリス16.23件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止予定 
フランス14.36件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
ドイツ.9.12件 単純所持禁止  
ロシア4.78件
日本1.78件
韓国12.98件 単純所持禁止
台湾4.08件

  (ちなみにカナダは名探偵コナンも規制済み、所持も許されません。フェミニストの天国、スウェーデン……これも二次元規制済み……は日本の20倍の性犯罪率を誇ります。)
 児童ポルノ規制をした国では、軒並み強姦事件が増えている。
 規制に最も厳格なカナダ(二次も規制、名探偵コナンですら規制)は日本の77倍の強姦率
 アメリカは日本の18倍の強姦率

■2000年 強姦率 世界統計 ttp://www.nationmaster.com/graph/cri_rap_percap-crime-rapes-per-capita
915名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:03:39 ID:DtwEeOQH0
漫画・アニメ・ゲームが犯罪を生み出す
犯罪が急増する国、日本

漫画・アニメ・ゲームの影響による犯罪が激増しています
日本で起きる犯罪の7割〜9割以上が「オタク」と呼ばれる存在によるものです
日本の治安維持・社会性を守るためにも漫画・アニメ・ゲームの規制が必要です

オタクによる犯罪は窃盗・強盗・強姦・殺人など様々な物があり
連続殺傷事件なども次々に引き起こされています
しかし、未だ政府は漫画・アニメ・ゲームを規制しようとしていません

そして世界では漫画・アニメ・ゲームは準児童ポルノとして取り締まられており
性的なシーンでなくとも未成年に見えるキャラクターの裸のイラストなどは
準児童ポルノであり、所持も描くことも許されておりません

日本はこうした法律が存在しないばかりか、リオ協定にすら加盟していません
漫画やアニメを準児童ポルノにするためにユニセフや多くの著名人が活動をしております
日本は世界的に遅れているばかりか、諸外国の被害を拡大させる加害国と言えるのです
916名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:04:00 ID:1TKZ35Bd0
>>913
おいおい、彼らはニートではないだろうw
917名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:04:20 ID:mwUnpxiK0
>>890
まあ消費っつっても、「同人誌業界」という虚業中の虚業を支えているだけだけどな
918名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:04:29 ID:Z5WPG3dz0
>>891
どのテレビ局も判で押したように、韓国買い物ツアー特集だもんな、笑っちまうわwww
919名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:04:32 ID:MrEXPvKcO
>>889
それがいいんじゃないか
920名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:05:16 ID:D5VFQKrxO
んで、なんかめぼしい品はあったかね?
921名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:05:37 ID:NOTOvhx/0
>>915
>>914
逆に海外が間違ってるんだなw
922名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:06:54 ID:RDl+98Wa0
ショタ本がひどいな
売れるのか知らないが
陵辱やレイプのような内容ばかり
そのサークルは今回も虎の穴の書店に卸しそうだ
少女でなく少年だから何をやってもいいのかよ
923名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:07:02 ID:DtwEeOQH0
>>911
貴方は既婚女性板や育児板でも
そのコピペを貼ってましたよね?しつこいですよ

>>912
規制されていても、性犯罪が増えているのは
インターネットを通じて日本の漫画やアニメを見ることができるからであり
日本は加害国であると諸外国の教授による研究結果もでております

カナダで規制された漫画が日本では平然と販売されている
そういう現状ではインターネッオでの流出もあるので
カナダだけで規制しても意味がないのです

まさに日本は児童ポルノ大国と言えるでしょう
イラストが未だに準児童ポルノとされてないのは大きな国際問題であり
グローバルスタンダード、国際化社会に反します
924名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:07:28 ID:1TKZ35Bd0
>>915
何を必死になっているか分かりませんが
>>911に既に回答が出ていますよ?
925名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:07:47 ID:6xLptRvg0
>>915
【三重】中2男子生徒を自宅アパートに連れ込み性的関係…24歳女性教諭を懲戒免職
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230208669/

【社会】「育児に疲れた」…長男の首を絞めて殺害した母親逮捕 - 福岡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230245987/

【社会】 "次女、三女、四女も入院後に死亡" 1歳五女の点滴に腐水混ぜて殺そうとした母、定期検診拒否していた…夫「信じられない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230183877/

【裁判】 1歳女児の腹を何度も踏みつけて肝破裂で死なす→23歳母に懲役4年判決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230183448/

【社会】刃物で刺され小3女児死亡、祖母が犯行認める 祖父もけが…山形・山辺町
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230386003/



女はキチガイを内在する生き物。
男とは頭脳の造りが違いすぎる。
926名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:09:21 ID:sFCJYuwl0
なるほどねえ。施設を長く借りて分散させるのは無理なわけか。
これだけ盛り上がってまだ人数増えるてトイレだの問題増えるなら
なんらかの方法考えたほうがいい気もするが。
927名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:09:54 ID:1TKZ35Bd0
>>923
そのご意見は日本の性犯罪率の低さに対する回答にはなりませんよ?

むしろ、そこを検討材料にすると矛盾すら出てきますねw
928名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:09:55 ID:NOTOvhx/0
レス番が900を超えてやっと釣り氏が来たかw
929名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:10:25 ID:D5VFQKrxO
>>926
一番の対策はメッセ移転なんだろうが……
930名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:11:40 ID:QGYLeozX0
     _ノ ̄/             /'''7      _/ 7__.   / ̄ ̄. ̄/
     /_  ∠.., . __._     / /   . /_  __  /.    ̄ / / ____ 
     /_  __/ /____/  ノ /__,l ̄i ./ /_--'  __,/ / /____/
      /_/          . /___,、__i .i___7  /__________/        
         /:::::::::::::::::::::\
       /原理研朝鮮人\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴) ←ぽこたん
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      ,,,,,_.,,,,、广゚
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
931名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:11:46 ID:rIt4TxlB0
ゆとりがコミケにもサークル参加できるようになって
しばらく経つけど、実際どうなの?本の質という面はどうでもいいとして
参加者としての質は。
932名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:11:47 ID:cJPJouUw0
知り合いのそこそこ可愛いオタ女がいるけど、ツルペッタン炉裏幼女がおっさんに
犯されるのがいいと力説したとき、恐ろしいものの片鱗をかいまみた
933名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:12:08 ID:64JGyHAVO
今、腐女子のコスでリアルクパァしてるんだけど、
もうね、いつになくビンビンだわ。
毛が無いのには驚きだが、まあいいか。
良いお年を
934名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:12:08 ID:NOTOvhx/0
>>929
メッセはビッグサイトより狭いよ
>>696
935名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:12:16 ID:6xLptRvg0
>>923
>犯罪とスポーツの因果関係はありません

前年のインターハイフライ級チャンピオンとなった法政大学ボクシング部1年生が夏休みに帰省し青森ねぶたで傷害致死事件(1982年)
京都大学アメフト部レイプ事件
国士館大学同部屋上級生から暴力による剣道部員(下級生)死亡事件
 国士舘大学サッカー部女子高生集団強姦(わいせつ含む)事件(毎日新聞2004/12/2)
同志社大学ラグビー部わいせつ未遂事件(朝日新聞2007年05月14)
日大スケート部アイスホッケー選手5人が集団強姦容疑で逮捕(毎日新聞2007年5月15日にまとめ記事)
帝京大ラグビー部員らカラオケボックスで集団強姦容疑で逮捕(毎日新聞2007年5月15日にまとめ記事)
北九州市立大学の硬式野球部員が、少女にわいせつ行為をした疑いで逮捕(毎日新聞2007年5月15日にまとめ記事)
神村学園高等学校男子サッカー部で、教諭であるサッカー部部長が1年生部員に対して「サッカーのできない体にしてやる」と暴言を吐き、さらに内出血するまでその部員の太ももを蹴り続けた。その部長である教諭は謹慎処分の後、依願退職(毎日、2007年9月16日)
936名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:12:19 ID:HBVFGKcx0
>>929
メッセはメッセ側が切り捨てたからね。
何だかんだ言って盆と正月に稼働率の低い交通機関や宿泊施設に金を落してくれるコミケは
経済的に凄い貢献してるらしい。
937名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:13:24 ID:DtwEeOQH0
>>927
日本は加害国というだけでなく、世界的に児童ポルノ大国として承認されています
ユニセフや多くの著名人も漫画やアニメを準児童ポルノにと活動を行って
いることは有名なので貴方もご存知だと思います

また日本は先進国でありながら、リオ協定に加入しておりません
これが許されざる問題であり早急に加入が必要です

グローバルスタンダード・国際化社会である以上
世界は同じ思想・統一的な法律なども必要になってくるわけであり
日本だけがイラストを準児童ポルノと認定しないことは許されません
938名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:13:26 ID:q1iYXBfP0
ウホッ系が増えてるのか、最近?
939名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:13:49 ID:KshA63i70
日本人は非道徳的な番組や場面を、子供やそれを見た人々がどのような影響を受け、それに影響された人間が同じ社会で
生き、社会を形成すればどのような結果になるが、どのような荒廃した社会になるかを考えられない。そこまで思考がいかない。
先のことまで思考がいかない。数十年前に放送されたドリフも低俗な番組だったが、
出演者はそれを見た視聴者にどのような影響を与え、社会に反映され、国家が破滅的打撃を
受けることを全く考えない。それでいて若者をドキュンと蔑むのだから
恐ろしく頭が悪い。それでいて日本人は自分たちは賢いと思ってるのだから
まさに「馬鹿は自分の頭の悪さに気づかない」とは日本人のことを言う。
940名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:14:10 ID:t/wVg8QC0
>>822
>少女でなく少年だから何をやってもいいのかよ

絵や文字なぞ、どう扱ったっていいだろ。
何言ってんだ。
941名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:14:18 ID:4kaKTSCB0
>>914
そのデータって児ポ法否定派がよく出すけど
ソレって単に項目の推移と、それとは別の規制の有無の羅列であって
それらに相関性があるのか無いのかは証明されて無いんだよな。
だからソレを出されて児ポ否定されても意味が無い。
ジュースの価格推移データと性犯罪率のデータを出されて
「ジュース価格が上昇すると性犯罪が多くなる!」とか言うのと同じ。
比較するのなら「マンガ規制されていない日本」と「マンガ規制
されている日本」のデータを比較しなければ意味が無い。
で、そんな事は不可能だから、比較データは現状意味が無い。
最低限その二項目の関係性に重点をおいて解析収集をした
データを出してこないと意味が無いんだよな。
つてスレとは関係ないけどさ。
942名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:14:53 ID:6xLptRvg0
>>935続き
>犯罪とスポーツの因果関係はありません

須賀川市第一中学柔道部暴行傷害事件福島県須賀川市立第一中学校で2003年に、柔道部の部長が、女子部員に対し、「シゴキ」を加え、脳に一生涯残る障害を負わせた。(2006年8月31日3時3分読売新聞)
東京農業大学ワンダーフォーゲル部しごき死亡事件(1965年5月22日)
拓殖大学応援団しごき死傷事件(1978年5月10日)―これに伴い当時の豊田悌助学長が辞任
拓殖大学空手部集団しごき死傷事件(1970年6月15日、1986年7月2日)―86年の2度目で解散処分
埼玉県立大宮工業高校柔道部で、2007年5月、2年生部員が1年生部員を締め上げたりバットで殴ったり、裸にトイレットペーパーを巻きつけただけの姿をビデオ収録するなど暴行 被害者は転校(2007年8月7日12時25分アサヒコム)
明治大学 ボクシング部部員2〜5名が、同部合宿所で19歳女性を輪姦した事件(実際に、輪姦に加わった人数については、学校側と被害者側で、言い分が異なる)(1953年1月9日付朝日新聞)
明治大学応援団リーダー部で3年生部員が先輩部員からの暴力を苦に自殺(2007年7月 部は08年1月に解散)
関東学院大学ラグビー部で大麻栽培・吸引(2007年12月)
立命館大学応援団リーダー部で暴力事件が判明。“事件再発の暁には解散命令を受け入れる”の誓約書が提出されていたため処分(2008年3月)
大阪府立西野田工業高等学校ラグビー部員を主体とする少年グループが淀川堤防を散歩中のアベックをナイフで脅し、抵抗する女性を輪姦した事件(大阪府立中央図書館所蔵の産業経済新聞大阪版市内版1954年10月19日)。

>>937
お前はいつもコピペ以外で会話出来ないのかよw
943名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:15:11 ID:D5VFQKrxO
ビッグサイトは6つに別れてて移動がし辛いんだよな…
あの会場が繋がって、一つになれば少しはよくなりそうだが…
944名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:15:14 ID:rIt4TxlB0
>>929
幕張だと会場はよくても京葉線が運びきれないだろうなぁ。これだけ拡大すると。
有明はどんどん交通網が整備されてかなり楽になった。

そもそも幕張を追い出された経緯があるから、移転はないな
945名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:15:22 ID:b0dY4G6D0
いい加減、コミケとかいってる奴は精神がおかしいのを忘れるなw

佐川 ドイツで人食い
勝木 幼女殺害
宮崎 連続幼女殺害
星島 江東区女性ミンチ
加藤 秋葉原通り魔
造田 池袋通り魔
コミケ参加者の多数が性犯罪者、かつ、性犯罪再犯率100%、
脱税、著作権法違反、コスプレによる猥褻物陳列、列挙に暇がない

うーん、素晴らしいなアニヲタ。
946名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:15:23 ID:VJc8qClXO
>>898
弟カワイソスw

>>907
あの風呂のシーン、海外ではカットされてるのか。
知らなかった。
印象深いシーンだと思うんだけどなあ。

>>938
女性向けのウホッとは違う、男性向けのウホッもあるよ。
地味に増えてる気がするw
947名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:15:26 ID:Z5WPG3dz0
>>936
メッセが断ったんか?高飛車やなぁ。あんな寂れたところの癖に。
948名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:15:43 ID:hC8EvLn60
>>895
同人アニメでも面白いものはある。
お前が知らないだけ。
949名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:16:05 ID:64JGyHAVO
しかし、このコス女子感度抜群。俺、もたないかもしれない。
今ね、くわえてる。
スゴイ興奮だわ。
950名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:16:13 ID:qAT7H0pq0
>>909
「○○のメッカ」という表現に対して、「そこはメッカじゃないよ」なんていう
アホが居るとは思わなかったw
951名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:16:13 ID:5HegiBNYP
朝うんこして来いよw
952名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:16:15 ID:FzHeihMn0
ウホッ系が多いな最近
ホモの祭典か
953名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:16:33 ID:DtwEeOQH0
>>940
絵や文字でも児童ポルノであり
架空の児童が被害にあっているのは事実です

日本はそうした児童ポルノの問題
児童ポルノ大国ということだけではなく

憲法9条がありながら戦争をテーマとした
ロボットアニメを作るという憲法違反が平然と行われている国です
たとえ架空であろうとも架空の中で戦争をしていることは事実であり
それは憲法9条に違反し、憲法9条を守っていない人間を
日本国は無視し承認しているということになります
954名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:16:53 ID:1TKZ35Bd0
>>937
何故、世界が正しくて日本が間違っていると考えるのですか?
逆の可能性は全否定ですか?
あなたが本当に子供を守りたいと考えているなら
その辺りから真剣に検討してみては如何でしょうか?
955名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:17:15 ID:6xLptRvg0
>>945
2008年対外試合禁止処分校
■部員暴力
静岡学園(静岡)・名古屋大谷(愛知)・小倉東(福岡)・竜野実業(兵庫)・高崎東(群馬)
神奈川商工(神奈川)・森(静岡)・北照(北海道)
■部員いじめ
松山商(愛媛)
■部員万引
郁文館(東京)・寒河江工(山形)・柏日体(千葉)
■部員喫煙飲酒
西野田工(大阪)・札幌山の手(北海道)・君津商(千葉)
■部員バイク窃盗無免許運転
練馬(東京)
■部員賭博
船橋西(千葉)
■部員盗撮
福岡(岩手)
■部員強盗致傷
成城(大阪)※自主的廃部(野茂の母校)

★部員強姦2件
桐生第一(群馬)
甲子園出場へ

野球関係者とは全く無関係の同校生徒が喫煙して処分食らってアボンなんて幾らでもあんだろ。
部員が股関のバットフルスイングして出場とかどんだけだよw
汗と涙の性春ってかw
体育会系豚はサファリパークで草でも食ってろw
956名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:17:34 ID:QUyZs4U20
>>198
そういえば、DLサイトの痛車が会場付近に止まってたなwwww
957名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:17:46 ID:VBpU1qcXO
>>879
まあ好きなんだろうが、その為にあそこまで金と労力かけてる姿が過去の時代の残滓にしか見えない
958名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:17:54 ID:48qsAxal0
>>953
マンガ同人誌の大部分を占めるホモショタについては?w
959名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:17:56 ID:b0dY4G6D0
>>942
>>955
お前、キモヲタアニヲタが犯罪おこしたニュースで
いっつも同じコピペ貼ってるよなw

早く出頭して楽になっちまえよw
960名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:18:55 ID:NOTOvhx/0
>>947
今じゃメッセの稼働率が落ちて、逆に呼び込もうとしてる
行く訳無いなw
961名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:18:57 ID:AJzCaQOaO
コミケで販売してる物って幾らぐらいするもんなの?
常連さんとか数万円握りしめていくんだろうかw
962名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:18:59 ID:pd/5fvKe0
ホモばっか
963名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:19:09 ID:YAflZ/ehO
まるでお蔭参りだな
964名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:19:58 ID:qAT7H0pq0
>>909

さい‐てん【祭典】
1 祭りの儀式。祭儀。
2 大がかりで、はなやかな行事。「世紀の―」「民族の―」


コミックの、大がかりではなやかな行事 で何の問題も無い。
965名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:20:03 ID:HEnAF1ze0
>>959
なんか知らんけど
お前そんなスレにばっか張り付いてるのか

きもっ
犯罪起こす前にさっさと自殺しろ
966名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:20:23 ID:6xLptRvg0
>>959
今オタの起こした事件が無いから火病ってしまいましたかw
お前はまさに錯乱状態だねw
今年だけでこんなに有ったんだねw
運動やっている奴はマジで怖いわw
こいつらは女性を性欲の対象にしたり、若い女性におかしな妄想を抱いているようですw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
体育会系は女性を襲いたがる病気なんだよ、若い女性にしか興味ないなら犯罪に走る前に去勢しろ!
日本は早くスポーツを規制しないと被害女性は増えるばかりだ!
967名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:20:23 ID:1TKZ35Bd0
>>959
ここは、きちんと回答しないと
反論できないから、言い逃れをしているように見えますよ
968名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:20:24 ID:Futa3eub0
要するにここで叩いてる奴は
ラクに金儲けできる連中がうらやましいんだろ
それとも大手作家で、その上でぶちぶち言ってんのか?
「なんでこんなガキでも描ける俺のラクガキが飛ぶように売れるのだ、解せぬ!この世界は間違ってる!」とか?
969名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:20:46 ID:iUxwOUUj0
>>147
テニヌは続編やる予定だからまた火がつくだろ
970名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:20:54 ID:rQ7/LE0t0
ホモ祭たのしい?
971名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:20:59 ID:DtwEeOQH0
>>954
他国が間違っていることはなく、日本が遅れている
未だ漫画やアニメが準児童ポルノとして取り締まられてない
これは非常に大きな問題です

日本は世界的に児童ポルノ大国として承認されてるだけでなく
加害国とまで言われているのです

1日も早い規制が必要なのは当然のことであり
ユニセフや多くの著名人も漫画やアニメを準児童ポルノに
と呼びかけていることからも正しい行為であることは理解できるはずです
972名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:21:01 ID:3KFRIjLp0
すごいなあ
この時期になると一度は行ってみたいと毎年思っていたけど
多分一度も行かないだろうな
973名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:21:10 ID:NOTOvhx/0
>>961
数万じゃなくて数十万
974名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:22:14 ID:/e4Wfppk0
>>971
ねぇねぇ、漫画同人誌の大部分を占めるホモショタについては?
975名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:22:36 ID:pANPgEhH0
>>953
架空世界の戦争でも憲法違反になる
ということは世界で起こっている貧困や戦争や領土問題に対する責任も持たないといけないということ?
憲法って日本でのみ通用するのだと思っていたのだけど違うんだな
976名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:22:42 ID:Z3mF7f1sO
一度は行ってみたいけど人込み苦手だし夏は暑いし冬は寒いんだよなぁ
977名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:22:46 ID:kkFRguUF0
>>961
下はゼロ円〜上は数万単位まで色々
9割以上は1000円以下
978名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:22:58 ID:6xLptRvg0
>>971
犯罪の少ないのにこれが遅れた国なんですかw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1149870657/
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/20060310hanzai.html
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200603101425.html
こうゆう人たちから目を逸らさせるために何か他のせいにしようとしてるんだろ?
979名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:23:05 ID:D5VFQKrxO
>>973
モッタイナイ
980名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:23:13 ID:b0dY4G6D0
>>965
キモヲタ、お前のことだよ、生きてて楽しいか?w

あ、元々犯罪を起こすことでしか社会に認知してもらえないかw
981名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:23:14 ID:QN+43wdc0
うほっ系が多すぎる(;゚Д゚)))ガクガクブルブル
982名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:23:22 ID:AJzCaQOaO
>>973
まさかそこまでは・・・マジですか?(´・ω・`)
983名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:23:24 ID:1TKZ35Bd0
>>971
人はそれを「思考停止」といって
あなたは、もっとも危険で騙されやすい状態にあります

ここは落ち着いてどちらの言い分が正しいか考えましょう
984名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:24:33 ID:t/wVg8QC0
>>948
>同人アニメでも面白いものはある。

「中には面白いものもある」程度では反論の根拠にはならんな。
985名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:24:38 ID:HBVFGKcx0
>>982
年に二回の海外お買いもの旅行とかしてる人と同じ感覚だな
986名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:24:43 ID:NOTOvhx/0
>>982
下手すりゃボーナス全部突っ込む人もいる
987名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:24:46 ID:cJPJouUw0
いくらか規制していいと思う。人も多いしさ
アニメタ原画集をメインで買ってる俺には関係ないし
988名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:24:56 ID:XLWpytWDO
とりあえず風呂に入ってから来い

おまいら、マジで汗臭すぎ
989名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:25:35 ID:W1dhvho0O
そんなに行ってる人いるんだ
平和だな
990名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:25:40 ID:+GT2FKXj0
どうせ、ギラついた目をしてるヤツは転売厨だろ。
チョンやチャン。
991名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:26:12 ID:GFERDwCKP
しかし国家主催でコスプレコンテストをやる
中国には負ける
992名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:26:31 ID:vWUEhLHp0
>>980
答えられなくなったらそれかw

>>980=テキトーなレスに人格攻撃でかみつくしかできない
負け犬キモ豚w

アワレすぎるわリアルキモ豚犯罪者=>>980
993名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:27:04 ID:KshA63i70
日本政府はAVも規制しない。アニメ・漫画も規制しない。
バラエティ番組も規制しない。
それはなぜか?日本を破滅に追い込む為。日本人の為の政党はない。
民主党は中朝韓の政党、自民党は米国の政党。
米国にとって敵国日本の国民を堕落させるため、自民党は米国のスパイの
政党だから規制なんかしない。
994名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:27:27 ID:fgUWInzB0
>>980
おまえ、臭いよ?w
995名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:27:57 ID:AJzCaQOaO
今の今までオタク文化をなめてた自分がいます
大変勉強になりました・・・ありがとうございます
996名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:28:09 ID:rIt4TxlB0
千葉県の条例だかに引っかかるってんで
県の方から準備会にメッセから出てけゴラと言い、出て行った。
幕張メッセとしてはその後戻ってきてくれと言ったが、
願い下げということだ、そうな。
997名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:28:27 ID:QN+43wdc0
>>980
とりあえず風呂入れw
998名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:29:24 ID:OhuMNrKV0
総理は行ったのかな?
999名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:29:27 ID:qHG6Q/Vr0
ume
1000名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:29:28 ID:lMvYN0rv0
>>980
何か知らんが臭いからこっちくんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。