【社会】準大手ゼネコン「西松建設」、亀井静香氏の後援会に個人を装った献金をした疑い

このエントリーをはてなブックマークに追加
97名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 07:44:23 ID:X22YRHip0
>>96

サービス業はみんな正月から仕事してるぞ。

休んで工作書き込みが急に減ったら工作員の存在がバレるから、24時間365日休んじゃだめ。

そら!仕事しろ!
98名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 07:48:30 ID:XlvPo0pd0
どのスレも勢いないんだから、単にアンチ民主には
比較的2ch中毒が多いっていうだけの話だろ
99名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 07:49:31 ID:5YH/aSYD0
やっぱ、亀ちゃんにはこのフレーズ

 亀ちゃんピーーーーーンチ!!!
100名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 07:54:27 ID:zSeupfYmO
起き抜けに来たわけだが…
民主党ざまみろ
いつも他人の批判ばかりで調子良いことばかりいいやがって…
101名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 07:56:46 ID:ZeKlA/R/0
この 西松建設も1年間の業務停止ぐらい罰則作ってもいいと思うけどな

見返りを期待したというより額面からも悪いことしようと企んでることは当然なんだから
102名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 08:06:28 ID:X22YRHip0

民主工作員が実際に活動してるのは2ch運営も認めてることだろ。

どっかにスレがあったよな。
103名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 08:12:09 ID:gltnZZn+0
はいアウト 工作員同士醜い争うやってきもいな
104名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 08:14:14 ID:qcv3jy7RO
【被害者複数なら「原則」死刑適用のスタンス―裁判員制度に大きく影響 】

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080422/trl0804221221013-n1.htm
最高裁は平成18年6月、「特に酌量すべき事情がない限り、死刑の選択をするほかない」と判示。
死刑を「例外」とした永山基準以降、 未 成 年 による2人殺害で死刑が確定した例はなかったが、
原則死刑適用へと姿勢を転換させた。
105名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 08:17:11 ID:m7hbTdGm0
>>40
おもしろいよ。
106名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 08:26:39 ID:n7Nw06X80
今さら亀井の贈賄ネタ見たところで、黒人は色が黒いと指摘されたようなもの。
誰も何とも思わない。
107 【大吉】 【1086円】 :2009/01/01(木) 08:30:50 ID:Ci8RgXvw0
静香ちゃんの亀
108名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 08:51:08 ID:6OgbQLSk0
まあ、金に色が着いてるわけじゃないからな。

政治家はパー券購入者をひとりひとり興信所でも使って素性を調べない限り
この手の脱法行為に気づくことも無い。
パー券購入自体を規制すれば、公明党と共産党以外の政党は消える。
後で問題企業だと判ればいつものとおり返却して終了。

亀井や他に名前の出てる政治家は収支報告書にきちんと記載してるから
名前が挙がってるわけで・・・
法的には何も問題ない。
収支報告書にない裏金が流れてれば問題だが
あっても表向き金を受け取れない国交大臣や役人がありえる程度で
一般の政治家には関係ない。
109名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 09:15:15 ID:SGSwK0gV0
亀ちゃんが真っ黒支持しないって奴はいないだろ
亀ちゃんは真っ黒だけど実力あるから支持された
でも郵政のとき、その実力も本当にあるのかあやしくなったから
支持者がはなれたんだろうが
110名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 09:22:39 ID:T5iV5MIi0
西松建設って、町田市に有る学校法人(一貫校)がテコ入れしている会社だったっけ?その学校も海外に沢山口座が有りそうだし、うまくやっているのかな?公益法人を上手に使うといいよね。
111名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 09:27:47 ID:ofuRDwJB0
小沢、亀井、二階

結局旧自民の汚物まみれの連中がのさばってるんじゃないか

つーか今年は大粛清ですか
いいねーやれやれ
112名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 09:29:58 ID:U+joC1IM0
裏金疑惑の西松建設 関連政治団体/政界に4億2000万円 森・二階・小沢氏ら
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-21/2008122115_01_0.html
> これによると、自民党は、二階俊博経済産業相が率いる「二階グループ」に
>四百六十六万円、二階氏に二十万円、藤井孝男元運輸相三百六十万円、
>森喜朗元首相、尾身幸次元財務相に各二百万円、林幹雄前国家公安委員長百万円など。
> 民主党も、小沢一郎代表一千万円、同党岩手県連三百万円。
> 広瀬勝貞大分県知事、石川嘉延静岡県知事各五十万円、矢田立郎神戸市長三十万円、
>阪口善雄大阪府吹田市長七十万円など、自治体首長も。
113名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 09:33:21 ID:U+joC1IM0
西松建設が違法献金か、政治団体隠れみのに4億8千万円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081231-OYT1T00021.htm
> 両団体名義で行われた与野党の国会議員などへの献金やパーティー券購入などの
>総額は、計約4億7800万円に上った。このうち04〜06年には、国会議員6人の
>資金管理団体に計2600万円を献金しており、多い順で民主党の小沢代表(1400万円)、
>自民党の尾身幸次元財務相(400万円)、森喜朗元首相(300万円)などだった。
> 両団体からの献金について、小沢代表の事務所は「法律に基づいて適正に受領し、
>収支報告書に記載している」、森氏の代理人弁護士は「法令に基づき、適正に報告している」とし、
>西松建設からは30日までに回答がなかった。
114名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 09:40:37 ID:/aHZGewj0
でもTVでは全然取り上げられないんだろうなw
115名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 09:40:48 ID:U/yrf5cRO
もうすぐ選挙(笑)でしょうから汚職議員はこの際みんな粛正しちゃいましょう!

しかし党首が汚職とは民主党ってマジで汚らしいな。
116名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 09:48:45 ID:6OgbQLSk0
>>114
総理の福田でさえ、朝鮮企業の違法献金は
テレビは全然取り上げず、返却して終了だったじゃん。

泡沫政党の一党員に過ぎない亀井が叩かれるわけないじゃん。
しかも自民党時代の大昔の件だし。
亀井側に違法行為も全く無いんだから。
117名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 10:07:08 ID:U/yrf5cRO
しかし汚沢の次スレたたねーな。ぽこたん寝てるのかな?
118名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 10:24:55 ID:BsToHGw30
おい、今日の朝日の一面見たか?
小沢のおの字もない。それどころか政党名や政治献金を臭わすことなんて全く書いてない。

朝日死ね
119名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 12:02:36 ID:U/yrf5cRO
これが第二の椿事件に繋がるとはまだ誰も知るよしはなかった…
120名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 16:25:12 ID:rj2JB4W30
●2001/04/19
 大阪高裁で19日開かれたイトマン事件の公判に証人として出廷した許永中被告(54)=一審で有罪判決を受け控訴中=が、大阪の商社・旧イトマン(住 金物産に吸収合併)の乱脈経営が表面化し始めた90年秋ごろ、
亀井静香代議士が住友銀行首脳に電話したのと同じ席で、当時の大蔵省銀行局長にも電話をかけて「(イトマンを支援するよう)住友銀行を指導しろ」と働き かけた、と証言した。
●2001/05/28
<「亀井氏に直接3千万円渡した」社長が証言 東京地裁>
 石橋産業を舞台にした詐欺事件で公判中の許永中被告(54)との関係をめぐり事実無根の記事を掲載されたとして、自民党前政調会長の亀井静香氏 (64)が、月刊誌「噂(うわさ)の真相」に
1000万円の損害賠償などを求めた訴訟の口頭弁論が28日、東京地裁であった。
石橋産業側の代理人だった不動産会社社長(56)が月刊誌側の証人として出廷し、「亀井氏に3000万円を直接手渡した。亀井氏は大変喜んでいた」と証言した。
121名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 16:37:43 ID:kVFJrLWY0
【社会】西松建設が原発施設に絡み1億円超の見せ掛け融資か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230782595/
122名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:21:50 ID:Hy8WSQI60
>>57 の東京新聞の図を見たら
山岡賢次って名前が載ってるな。

こいつ、あちこちで小銭稼ぎしてるよな。
マルチの時にも名前出てたし。
123名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:26:15 ID:R9oMmVnU0
西松建設は廃業だろ。この国の悪の本尊。
124名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:29:37 ID:Cm6vLWyL0
西松を国会で追及しようという所は共産党くらいかww
125名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:30:21 ID:Yz5e5jnHO
>>122
奴は自分で「マルチ人間」と言ってるくらいだから。
126名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:35:35 ID:Hy8WSQI60
>>124
報道がまともなら、ずっと共産党のターンwになるはずだな。
127名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:35:57 ID:sVmPO+Ux0

どこもかしこも、ズブズブ。
128名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:38:22 ID:3ydyCy1W0
>>20
> これ昨日の新聞には陸山会(小沢代表)に1400万円、
> 新しい波(二階代表)に778万円とか在ったぞ。

じゃ、寝た元は自民
129名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:41:31 ID:L+6dnr3H0
献金≒贈収賄

何を今更・・・
なんの見返りもなしに 献金なんかするわけねーじゃん
130名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:02:36 ID:BHROVYuIO
亀井や野中は弩悪人だろw
131名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:10:10 ID:fciT0t170
私は亀になりたい…
132名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:44:37 ID:Z6k9q6Yk0
JV価格で値段をごまかしたのをワイロにしてんの?
133名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:23:30 ID:99eyE2xe0
亀井も小沢も森も引き摺り下ろして、二度と復活できないように抹殺しろ。

134名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 03:04:25 ID:JubTbbQJO
これはすごい事件なんじゃ?
135名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 03:19:00 ID:drRdaMHu0
政治家がらみのゼネコンなんて当たり前なんだよ。
オソマツがへたこいただけ。
136名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 03:20:08 ID:v68u5jZY0
>>1
容赦ないなあ、自民党はw
抜け忍にとどめさそうとしてるようなもんじゃんw
137名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 03:22:41 ID:escuNGnwO
テレビが報じない
138名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 09:58:24 ID:NG+OWkpd0
なぜ正月にあわせてこの事件が明るみに出たか。
世間が正月気分をいいことにサラッと流すつもりだぞ。
139名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 10:09:39 ID:9g5DMWgQ0
亀井らしいな。
土建屋を守ってこそ亀井。
利権、裏金ウマー
140名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:32:36 ID:a74uL3seO
オワタ
141名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:44:34 ID:JubTbbQJO
麻生に特捜を動かせる権限ないだろ?
大統領じゃあるまいし
142名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:50:21 ID:Baq3dEVOO
小沢も亀井もとっとと引退しろよ
143名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 11:54:11 ID:3BaFPlkR0
正月に報道するとこがマスゴミのマスゴミたるゆえん
徹底的に権力には屈しておりますよ
144名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 12:46:48 ID:znCUY2Zn0
自民党政治を終らせないと日本死ぬぞ・・って時に・・
145名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 21:21:47 ID:QahRTAkc0
小沢逮捕アゲw
146名無しさん@九周年
ゼネコンと言えば、竹尾ゼネラルコンパニー