【国際】イスラエルのパレスチナ自治区ガザへの大規模空爆3日目 死者は300人以上に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの大規模空爆は3日目に突入し、
死者は300人以上にのぼっている。
イスラエル軍は、空爆3日目となる29日、ガザにあるイスラム系の大学を空爆し、
これまでにあわせて300人以上が死亡している。
今回の空爆に対し、アラブ諸国やヨーロッパで抗議デモが相次いでいるほか、
シリアがイスラエルとの和平交渉の凍結を決定するなど、反発が強まっている。

国連などは、軍事行動の即時停止を求めているが、イスラエル、
ハマスともに戦闘続行の構えで、事態は長期化の様相を見せている。
(12/29 12:28)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00146745.html
2名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:20:54 ID:fnPZD3ih0
3名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:21:36 ID:57LAkEMn0
ユダヤとチョンコなんとかして欲しい・・・。
4名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:22:57 ID:MEtz9TWg0
('A`) 不景気だから戦争ですか…
5名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:24:21 ID:bq7QMia/0
基地外国家それがイスラエル。
6名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:27:03 ID:6z3qDLni0
ハマスから仕掛けたんでしょ。
デモしている奴らもアラブ系でしょ。
何でフジはイスラエルを悪に仕立てる報道しているの?
7名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:28:34 ID:JTkWDaDt0
>>3
なんかいろいろと似かよってるよねw
8名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:30:08 ID:/2wrYEG7O
>>7 移住先の文化になじもうとしない
冷静に考えれば侵略だよ
9名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:31:17 ID:WyAPZ48C0
アメリカ政権交代に伴う政治空白

  ↓

おまけに金融危機で世界中大混乱中

  ↓

イスラエル、イラン核施設空爆へ

  ↓

アラブ諸国激怒!!!! 中東戦争へ

  ↓

イスラエルは核保有国、イラン以外も核武装へ

  ↓

核拡散を防止するため、アメリカ、ユーロが介入へ

  ↓

アメリカ、ユーロ、中東・・・ 世界大戦のレベルに拡大

10名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:34:41 ID:/FTuBlRD0
夏のグルジア紛争の時点で大戦入りしてるんだよな
11名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:40:03 ID:0e+PBFuaO
イスラエルの周りの国の国民がみんな反イスラエルになりつつあるぞ
12名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:41:33 ID:tpbPo2iv0
イスラエルって世界の火種だよな
13名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:42:08 ID:aXuWe3oRO
やっと立った>>1
14名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:43:59 ID:AULKHYmq0
一日100人ペースか ・・まぁ倍々ゲームで増えるよりはいいけど
15名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:45:02 ID:9YtqRk0zO
>>6
石油利権
16名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:45:43 ID:CGnnRtCy0
チベット問題で騒いでたネトウヨは抗議しないの?
もっともチベットも記憶の彼方に忘れ去っているようだがw
17名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:45:56 ID:CPjNGF6WO
>>6
国連の批難決議をことごとく無視しているイスラエルが狂ってるんだよ。
18コピペだけど:2008/12/29(月) 13:46:52 ID:+5WP/t1x0
ユダヤ人迫害って、当時のヨーロッパ全体でやってたことなんだろ?
イギリスも、フランスも・・・ 特にフランスは酷かったとか。
迫害されたユダヤ人は、当時のヨーロッパで立場の弱かったドイツに集まってきた。
ドイツはWW1の敗戦国だから。

ヨーロッパ中で迫害され、叩き出されたユダヤ人をドイツに押しつけたわけだ。
正確には、キリスト教とユダヤ教の宗教対立の問題なんだろ?

そしてドイツがブチ切れたと・・・
ヤバイと思ったイギリスが、ユダヤ人にパレスチナへ行くよう仕向けたと・・・

元はヨーロッパのキリスト教 vs ユダヤ教の宗教対立から始まったことで、
ユダヤ人=ユダヤ教徒の白人なんだよね。

そもそも2000年前の古代イスラエル人が白人であるはずもなく、当たり前のように
アラブ人。 イエス・キリストもアラブ人。

  古代のイスラエル人 → 現在のパレスチナ人
  現在のイスラエル人 → ユダヤ教徒の白人

というわけだ。
仏教徒の日本人が、「仏教徒だからインド人」と言ってるようなものだろ?w
それでインドを占領したら、そりゃ戦争になるわな。

全ての諸悪の根元は、ヨーロッパのキリスト教。
キリスト教とマルクス・レーニン教は、人類歴史上最凶最悪のカルト宗教。

そんなわけだから、この話はヨーロッパでは調査も厳禁!
疑問を呈しただけで逮捕されるようになっている。
19名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:47:16 ID:T7KGJ8lD0
なんか、選挙前だから人気とりのための空爆って
ニュースでやってたんだが・・・マジで?
20名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:47:45 ID:xSVYCn1GO
ヒトラーさんが生きていればなんというだろうか
21名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:50:00 ID:LEbcltyQ0
イスラエルをぶちこわせ
在イスラエルのユダヤ人を皆殺しにしろ
22名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:50:01 ID:DT1ZTiHz0
>>11 それ最初っからだぞ
23名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:51:28 ID:5JRGYGiK0
よしよし
この調子でどんどんやれ
24名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:51:56 ID:aXuWe3oRO
>>18
だからこそ人権大国なんてものになったんだよな
他所の国にああだこうだ言うのも、人権侵害の先駆者として大事かもしれないが
まず過去を清算する必要がある。
25名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:52:27 ID:e24pWyU9P
いまんとこ原油価格に反応はないな…
恒例行事と見切られてるか?
26名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:54:17 ID:kV27CAk/O
>>16
チベット問題とは随時問題が違うからな
イスラエルは一見強硬で基地外じみてるけど
弱みを見せたら一発アウトだからね
国を取られてまた民族大移動の運命が待ってる
周りは反イスラエルの敵国だらけだからね
イスラエルは一見パレスチナだけを攻撃しているが、実は周りのイスラム国家とも戦ってるんだよ
チベットと中国の関係は、ただの弱い者イジメ
やるかやられるかのイスラエルとは状況が全く違うよ
27名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:54:34 ID:/FTuBlRD0
商品には影響ないんじゃない?
戦争ってのは準備万端にしてから始めるものであって、
商品はその準備をしている段階で買われるものだし。
28名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:55:12 ID:aXuWe3oRO
>>25
どこもしばらく休場だしなあ
原油より選挙前の人気とり説のが自然だね
ハマスの資金源でサウジって話だし、イスラエルとOPECがツーカーとは思いたくない
29名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:58:13 ID:t2bl5exi0
おー。派手にやっとるのー。
日本の3週間分の交通事故死者数くらか。
30名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:01:55 ID:N7M70Gve0
パレスチナ人かわいそう
イスラエルいいかげんにしろ
31名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:06:38 ID:DQ0EfVJs0
>>26
まあ民族大移動とはいうけど、ただの白人だからねえ。
イスラエルは解体して、イスラエル人はユーロが引き取るしかないんじゃないか?
32名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:09:46 ID:doXcVGHy0
最終的にどれくらいの死者が出るんだろう…
33名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:11:44 ID:2oFrddiu0
今のユダヤ人って、大部分は旧約聖書のユダヤ人じゃなくて、
今のトルコ・グルジア・ロシア辺りにあったハザール公国
(国策でユダヤ教を国教にしていた変な国) の商人の子孫なんでしょ。
だったらパレスチナに住む権利はないんで、プーチンにでも
頼んで引き取ってもらったら?
34名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:13:09 ID:x1gMaSLd0
しかしイスラエルはやりたい放題だな
アメリカがバックについててホントに良かったな
35名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:13:09 ID:VasvSv1+O
ヒトラーおじさん
36名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:14:36 ID:A4o3MZ5H0
>>6
実際にやってたのはハマスじゃないもっと小規模のグループ
それも全部ハマスのせいにした
あとイスラエルは停戦合意中からずっとガザを経済封鎖し続けてる
37名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:16:24 ID:JTkWDaDt0
地元サイト見つけたw
http://www.mako.co.il/
38名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:17:07 ID:1N5XaqzyO
ガザC
39名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:18:27 ID:MxyamTsWO
ガザD
40名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:19:05 ID:kV27CAk/O
>>31
じゃあ君は同じ黄色人種なんだから日本人はみんな中国や韓国に大移動しろ!って言って
簡単に大移動できるか?そんなもんじゃないだろ
日本あっての日本人だろ
日本という国が存在しない日本人なら、どこへ行ってもゴキブリ扱いされる
そうやって過去のユダヤ人はヨーロッパ中で迫害を受けてきたんだよ
国を持たない民族は軽蔑され、迫害を受ける
もっと歴史を学ぼうよ
41名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:20:03 ID:Hvneicub0
欧米のマスコミは殆どイスラエル系資本にコントロールされてるが、
それでも酷すぎ。
42名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:21:27 ID:9E8hcHmw0
アメリカ支援のジェノサイドが行われてる。
この件について同盟国である日本の首相は何か言ったのか?
43名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:22:06 ID:A4o3MZ5H0
イスラエルの首相とハマスの最高指導者がどっちか死ぬまでグーで殴り合いして
生き残ったほうが勝ちにすればいいじゃん
44名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:23:50 ID:B7onyKz50
1948年に、卑劣な一連の残忍な殺人の後に、ユダヤ人はイスラエル国家という
目標を達成した。その当初の約束は、カイム・ワイツマンによって発明された猛毒
ガスの使用と引き換えに1917年に英団政府から獲得したものであった。

ユダヤは彼らの敵であるアドルフ・ヒットラーに勝ちを収めつつあると見ると、
パレスチナを占有するために残忍性を増大させた。ユダヤはいくつかの国際
殺人集団を操作してきた。それらの殺人強盗集団の一つはシュテルン・ギャング
として知られており、もう一つはイルグン・ツヴァイ・ロイミであった。これらの
殺し屋集団は非ユダヤ人に対する残忍な殺人の遂行を互いに競い合った。

一九四四年にシュテルン・ギャングはパレスチナをユダヤに与えるとの
イギリスの決意を引きだすために、海外駐在の外交高官モイネ卿をカイロの
自宅で暗殺した。これ以後ユダヤはアラブの家屋所有者に対するユダヤ人
の残虐行為を防止するためにパレスチナに派遣されていた英国軍に対して、
一連の拷問と殺害を開始した。

英国軍のほとんどは、十代後半の若者たちであった。イギリス全土がユダヤ
人の拷間者の手にかかって死んだこれらの若者たちの死に方に震え上がった。
というのも、ズタズタに切り刻まれた彼らの遺体には、仕掛け爆弾が埋め込まれ
ていて、死んだ若者たちをキリスト教式に埋葬しょうとしたとき、追悼のために
集まっていた仲間たちがその爆弾の爆発によって何人も殺されたからであった。

1948年にユダヤは、イスラエルでフォルケ・ベルナドッテ伯爵を殺害した。
伯爵は、ユダヤが望むことはなんでも実現してやろうと、あらゆる努力を
傾注していたにもかかわらず、その過程を促進するためにユダヤは彼を
殺したのであった。パレスチナで1軒のホテルがこなごなに吹き飛び、
数百人もの無垢を犠牲者がズタズタになって殺されたのであった。

そして悲嘆に暮れた英国は、不本意ながらもユダヤに国を与えることに同意した。
かくしてイスラエルという国家は、文明世界を恐怖に陥れた一連の殺教の後に誕生した。
殺教と強奪の霧のなかに誕生し、毒ガスとユダヤ地獄爆弾の雲のなかで育まれた
イスラエル国家は、その発端から、絶対悪の化身であることを証明したのである。
45名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:24:41 ID:y2LiuEKP0
>>36

どっちが悪いなんて意味ないだろ。
相容れない立場がぶつかり合ってるだけだから。
46名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:24:52 ID:bkmqVxKQ0
もう中東戦争はやらんのか
アラブ人金持ってんじゃん
イスラエルにびびってんの
47名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:25:07 ID:o9pPwTwi0
48名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:25:38 ID:aXuWe3oRO
>>42
まあフランスみたいにバカンス先のビーチで声明出されてもアレだけどな
なんか言って欲しいよな
49名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:26:58 ID:bphVJ7UL0

教徒の日本人が、「仏教徒だからインド人」と言ってるようなものだろ?w
インドのシン首相(ヒンドゥー教)来日の時にぽっぽ兄が言ってたな
50名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:28:07 ID:Hvneicub0
まあなんだかんだと言うけど
アラブとイスラエルの争いの根本原因はイギリスが扇動して欧州がそれに協力し
体よくユダヤ人を欧州から追い出したことにあるよ。
ユダヤ人もどちらかと言うと犠牲者だな。
51名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:30:02 ID:UY9Yd3FCO
ジハードを宣言してアラブvs連合で殺り合え
最終的に核の使用も許可するから終わらせろ

いい加減鬱陶しいからさ
52フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/12/29(月) 14:30:09 ID:FSXCDDDe0

え?
ちょっと待って。

これホント?
大変なことになってるぞ?

オバマ何か言った?
53名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:32:18 ID:KErLTmkn0
戦争なんだからどっちが強いかで決める話。
人道的に少しずつ殺しあいましょうという今までのやり方がが一番不幸。
54名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:35:42 ID:aXuWe3oRO
>>50
あいつらは他所様の人権侵害にシャシャリ出てくる前に
過去の清算を済ませるべきだな。
55名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:36:57 ID:8Hb4NIjA0
>>36
>実際にやってたのはハマスじゃないもっと小規模のグループ
>それも全部ハマスのせいにした

             イスラエルのジサクジエンじゃねーのか
56名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:38:17 ID:Nu9ncSXt0
イスラエルが此の世に存在するという事は、此の世に神も仏もいないという事の証明だ。
と、E・カートマンというアメリカの少年が言ってました。
57名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:40:09 ID:aXuWe3oRO
>>56
だまれ、デカッ尻!
といいたいとこだが、おっしゃる通りですね。
58名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:40:37 ID:xP414wgX0
軍需産業は不況知らずだな
59名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:40:51 ID:QZD8MkZb0
イスラエル人とチベット人が全員入れ替われば世界は平和になると思う
60名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:42:28 ID:9b564vCsO
ガザ壊滅させる気なのか・・・

ハマスは何故一発を放ってしまったんだ
61名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:45:30 ID:jbtWvm38O
ファッキンユダヤは死ね
62名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:45:33 ID:QZD8MkZb0
>>17
イスラエルは「最も国際法を守らない国」だからな。
ホロコーストは可哀想だと思うが、イスラエルのクソ国家ぶりは
元々そういう資質があったんじゃないかと思わされる。
宗派対立で殴り合いするし。

ま、一ついえる事は・・・イスラエルさん、あまりクソすぎる事やってると
ヒトラー総統の評判が高まっちゃうよー
こういう時代だし。

チベットにも、親米抵抗の流れはあったけど、
結局はダライラマに代表される平和主義の路線を取った。

今思えば、チベット民族がユダみたいにならなかったのは
それはそれで良かったのかもと思う。
63名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:46:28 ID:8LGHOi1OO
この世に正義も悪もない
あるのは気に入るモノと気に入らないモノ

そういった人間の葛藤を社会のシステムや法によって縛りつけるが、人間は機械ではない。人の根幹やとっさの衝動までは止められない。
人間は何時だって己の正義(気に入るモノ)のために、他者の正義(気に入らないモノ)と戦うのだ
だから争う、争ってしまう
そういったことを人間は昔から理解しており、だからこそそれを皮肉った言葉が消えることなく今日まで残ったのだろう

「勝った者が正義」
64名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:46:57 ID:7qEwTA+U0
大戦争にはならんよ。
パレスチナ人の人口増加率が高すぎるので、適度に人口調整しているんだよ。
65名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:47:25 ID:JTkWDaDt0
名前がいいなこれw、Jerusalem Peace Center
http://www.peaceembassy.org/
66名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:49:33 ID:IxIO7w1Y0
ヒットラーがもっとユダヤ人を駆除してくれたなら、こんな問題は起こらなかった。
67名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:50:12 ID:h/3DyK4fO
ナチスがユダヤ人を地上から一掃していればこんな悲劇はなかったのにな…
68名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:50:39 ID:QZD8MkZb0
シナーVSユダ
不寛容マッチメイクでシナーはコスト増の地獄
ユダも総力ゲリラ状態で、スキあらばインド・パキのどちらかから核を買う。

チベタンVSアラブ人

すべての宗教の本質は一緒とするチベタンが
イスラムにも寛容な姿勢を示して両者和解。

結果的に、どっちに取っても「幸せ」な結論が出ました。
ってならないかなー
69名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:50:40 ID:GWiEMbtrO
ガザ空爆

ハマス壊滅へ地上軍部隊侵攻

って流れになるのかね
70名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:51:58 ID:9VgRUAPC0
石油 エクソン(旧スタンダード・オイル) モービル
   テキサコ ロイヤル・ダッチ・シェル
航空機 ボーイング
貴金属・ダイヤ オッペンハイマー(南アフリカ)
タバコ フィリップ・モリス(米国)
軍需 ダッソ―(フランス)
観光 地中海クラブ(フランス)
薬品 チバ・ガイギー(スイス)
食品 ネスレ(スイス)
紅茶 ブルックボンド(英国)
電機 フィリップス(オランダ) GE
情報・通信 IBM MCI
自動車 GM
金属 USX
建設 ベクテル(米国)
麻薬 サッスーン(インド) シャーディン(香港) ギネス(英国)
保険 ロイズ保険(英国)GMキャピタル プルデンシャル
証券 ゴールドマン・サックス モルガン・スタンレー
   メリルリンチ
銀行 チェイス・マンハッタン シティ・バンク
   ロスチャイルド銀行 モカッタ・ゴールドシュミット銀行(英国)
   クレディ・スイス(スイス) J・P・モルガン
マスコミ ウォール・ストリート・ジャーナル AP
     NBCテレビ USニューズ&ワールド・リポート
     ニューヨークタイムズ ワシントン・ポスト
     ロイター/元UPI/ABCテレビ
     CBSテレビ/ニューズウィーク
71名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:55:27 ID:xhg0D2PhO
なんだ。日本は昔のことで反省しなくてよかったんだ。
72名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:55:37 ID:AGXPI5mV0
蜂の巣突っ突くとこんな事になる
73名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:55:40 ID:QZD8MkZb0
イスラエルとイスラムは名前が似てて紛らわしい
74名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:55:54 ID:Xebk8HKbO
イスラエルは戦争なんだから、子供が死のうが、多少の犠牲は仕方ない
って言ってたが、本当に恐ろしい国家だ
75名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:57:27 ID:zRx69gs40
↓まあ中国よりはマシなんだけどね

※中国共産党虐殺史
49 9 反革命鎮圧と称し【71万人処刑】129万人逮捕
49 12 東トルキスタン 住民虐殺 宗教弾圧
50 3 チベット侵攻【120万人虐殺】
55 ウイグル侵攻 【75万人を核実験で虐殺】
56 再び反革命鎮圧と称しチベット人虐殺
57 反右翼闘争【50万人弾圧】
58 大躍進【1000万人餓死】
62 東トルキスタン独立派を【3万人虐殺】
66 文化大革命【2000万人犠牲】
65 チベットにおいて大規模寺院破壊
68 内モンゴル侵攻【1万7000人虐殺】
79 150万虐殺のポルポト支援
89 3 胡錦濤指導の元チベット人再び大虐殺
89 6 天安門事件【100人以上虐殺】
89 6 江沢民東トルキスタンで【850万人強制中絶】
90 4 ウイグル民主化運動【5000人処罰】
95 チベット【500人の僧侶を不当逮捕】
97 イニン事件 ウイグル人に大弾圧
99 法輪功【3000人虐殺】
04 東トルキスタン 【250人弾圧】
06 11 ウイグル人強制移住【10万人】
06 9 仏教徒10人【無警告射殺】
07 スーダン ダルフール虐殺支援
07 ビルマで反政府デモ弾圧支援
76名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:58:10 ID:QZD8MkZb0
いまじゃ、ドイツの破壊王キーボードクラッシャーの
トルネードスピンをイスラエルに!
77名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:59:38 ID:fhmlHBNH0
ユダヤ人などと呼ぶから、さも古代の英雄みたいでややこしい。
これからはハザール人と呼びましょう。
78名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:04:55 ID:JTkWDaDt0
>>75
日本のサイトでこんなの見つけたw たしかト○ツ○の流れを汲んでるよね、これw
http://kakumoedou.org/
79名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:06:15 ID:QKO2g2yA0
毎回この時期にやるって嫌らしいな
新年全然目出度くないからな
80名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:07:33 ID:xUyfWncg0
ほんの一瞬家全部の電気(蛍光灯)が消えてビビッた
それも短時間に断続的に
電磁波の影響か?


まさか核爆弾とか使ってないよな?
81名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:09:04 ID:kV27CAk/O
ユダヤ人は数千年も国を持たずに他民族から迫害を受けてきた
国を持たないユダヤ人は、外国に移り住み、その移り住んだ国の民族から迫害を受けてきた
数千年も迫害を受けてきた民族は強くなろうと進化して来た
弱ければ絶滅してしまうからだ
そんな数千年も生き残りに生死を掛けて来た民族が
数千年ぶりに自国を手に入れた
ホームタウンだよ
日本人にはホームタウンと言う意味を知らなすぎる
ホームタウンと言う安らぎだよ
ユダヤ人はどんな事が起きようとイスラエルの土地を手放さないだろう
命を掛けて国を守ると言うユダヤ人の意志を日本人は知らなさ過ぎる
竹島取られても韓国旅行に行く馬鹿日本人とは違うんだよ
ユダヤ人がイスラエルを手放さない以上、パレスチナ人も戦いは続けるだろう
数千年ぶりに国を勝ち取ったイスラエルと、国を取られたパレスチナ人に
和平など有り得ない
どちらかが国を放棄するまで戦いは続く
俺が言いたい事は、生まれてから当たり前のように安全な国を与えられた日本人には
到底ユダヤ人やパレスチナ人の気持ちなど解らないって事だ
日本人にどちらが悪いなどと批判する権利など全く無しに等しい
82名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:11:12 ID:sYBxQdQt0
中東朝鮮人は絶滅させるべき。
イスラムの人は奮起せよ。
83名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:11:37 ID:ts+l28uo0
特殊な祭りのようなもんだろw
84名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:12:33 ID:Xebk8HKbO
世界の富をぶんどり、
自分達の考えに合わないものは虐殺
アメリカという国家をあやつって世界中の人々を家畜化
どう考えても人間というより悪魔にしか見えないんだけどな
85名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:14:22 ID:BNEgqK1K0
ロクに仕事もないくせにガキばっか作ってりゃ、こうなるのは当然。
86名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:17:41 ID:RXevXYPO0
定期的に戦争実習しないと、新規開発武器の能力試験が出来ないし・兵員の練度が落ちるから … 。
87名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:18:17 ID:SJCcvhaiO
ぜひ無防備団体には行っていただきたい
88名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:18:54 ID:kV27CAk/O
>>84
ユダヤ人は数千年も迫害を受けて進化して来た
生き残る為にはどんな事でもする
常に迫害を受けた者は、強くなるか死ぬかのどちらかだ
ユダヤ人が自分を守ろうとして強くなり、世界を操る権力者になったのも当然の結果かもしれない
ユダヤ人をここまで強くさせ、人間不信にさせたのも当然の結果だ
89名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:20:05 ID:EYS+JbH30
>>1
心の中ではパレスチナ人強制収容所を作って一人残らずガザの人間を死滅させたいんだろうな、ユダヤ人は


90名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:20:12 ID:GRommSgH0
神が約束した土地なんだよ。
別に今の状況は日本人が驚くほど凄いことではない。

神が土地を示したときにすでに蛮族がいて
無駄な抵抗をしたが、神の奇跡で防壁は崩れ
異教徒は選ばれた民によって全滅した。

神の教えを守り約束の土地を守る。当たり前のことであり
反抗する異教徒は必ず滅ぶだろう。
91名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:20:12 ID:rIL2eQeP0
アラブ諸国が団結すればイスラエルともやり合えると思うよ
92名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:21:10 ID:xdvcVskF0
インテルうぜえええ
93名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:21:16 ID:QCcdygAF0
日常茶飯事すぎて誰も興味ないみたいね
94名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:22:15 ID:EYS+JbH30
>>88
現在のユダヤ教徒の白人は
数千年前に神に選ばれ迫害受けたパレスチナ系ユダヤ人とは全く別物じゃん
95名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:24:29 ID:6qN2s2LS0
>>59
59はもっと評価させるべき
96名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:25:47 ID:ue3UntYu0
>>95
今気づいた。確かにその通りだな
97名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:25:52 ID:oP4+UBwc0
弱い者達が夕暮れ さらに弱いものを叩く

イスラエルを見てると、この歌詞が頭に浮かぶ
98名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:26:24 ID:TTwNqA0tO
ユダヤ人ってムスカと黒服の集まりみたいなもんなんだろ?

おっかねえ
99名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:30:26 ID:FpOJDTDr0

ガザの人口は150万ですから
山口県や長崎県で
300人ほどの死者を出したという感じですね
先日のムンバイのテロが200人弱

海に飛び込んで300人が死亡
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-35654120081229
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7
100名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:31:54 ID:kV27CAk/O
イスラエルはパレスチナと戦ってあるように見えるがそれは間違いだ
イスラエルは周辺にある数十ヶ国のイスラム国家と戦っている
周りに敵に囲まれたイスラエルは全く隙を見せられない
弱みを見せればイスラム国家全てにやられてしまう
日本人にはこのイスラエルの状況を解らないだろう
たかが中国や韓国が騒ぐからと言って弱腰になる日本とはレベルが違うんだよ
101名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:34:18 ID:B7onyKz50
バビロン捕囚で苦しむユダヤ人は偉大なキュロス大王により救われた。

現在のユダヤ的思考は数学的欠陥を放置した状態で利己を増大させる
形で肥大化した。ユダヤ人は奴隷時代よりはるかに大きな力を得たが、
その品性には奴隷根性が存在し、その選民思想は鏡像的である。

ユダヤ人は世界に受けいれられる為に世界を支配しようとして、金銭を求め、
中央集権型コミュニケーションメディアを発達させた。これは恐らくユダヤ人は
ヨーロッパ国王に対して中国の宮廷宦官のような資金管理人、特に裏金の番人
としての歴史があったためだと思われる。日本の武士団ような強力な集団組織力
を発揮する事ができない構造なのである。

ユダヤ人には戦略の才が無い。これは生粋の武人として誕生し、スサノオから
始まり武士道へと昇華した日本精神に対して、奴隷から誕生し資本主義へと
縮退したユダヤ教の違いである。
102名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:37:38 ID:JfwuAJ2hO
イスラエルの一方的な殺戮は、未知のスーパーパワーを呼び覚ますかも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=RtWbEos8V4A
103名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:40:58 ID:zt6o0mqk0
世界人口66億人のうち、まともなのは6千万人くらいだけじゃないか。
あとはキチガイと思ってよか
104名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:41:10 ID:ttTdCG2GP
>>95-96
それじゃチベット人とパレスチナ人の無益な争いが生まれちゃうじゃん

そもそもユダヤ人に国なんてないんだから
105名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:43:35 ID:u+OY18jvO
大学に空爆とかキチガイかイスラエルは
106名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:43:43 ID:B7onyKz50
全ては時間との勝負となってきました。
王となり秩序を作るか、魔女狩りに遭うかです。

ユダヤ人はこのままでは世界中で狩り尽くされます。
彼らに生き残る道があるとすれば、再びキュロス大王を
復活させるしかありません。

罪深い奴隷の子であるユダヤ人は王にはなれません。
穢れの無い日本人は、自分で選択すれば王を生み出す
器になれます。

王は神が創り、人が選ぶシステムです。
天皇とは天の皇であり、始めの王という意味です。
アルファとしての王です。

源氏長者、征夷大将軍、そして日本国王、全ての条件が
クリアーされつつある今、残るは日本人の共同無意識の
覚醒です。アルファからオメガへ。
107名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:43:52 ID:FpOJDTDr0

マクロで眺めると
いかにも近代戦力を保持するイズラエルが
貧民のガザのテロリストを一方的に攻撃するように見えるのでしょうが
レンズを引いてもう一度眺めると
そのイズラエルをびっしりと屈強なイズラム国家が取り巻いているわけです
もちろん手段を選らばないのがムスリム式ですからね
ガザは貧困と弱さを前面に押し出すための出店みたいなものでしょう
裕福な油国家らにとって
ガザの連中を金銭的に援助することなんか簡単に出来るわけですから
敢えてそのようにしているわけでしょう
150万人程度なら丸ごと移住させるくらい可能ですし
まあ連中のグリースボールには余計な口を挟まないほうが賢明でしょうね
108名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:44:03 ID:RXevXYPO0
戦闘機を使用しない方は、一方的にやられっぱなしで、効果的に反撃できてない。
教則本的には、そろそろ反撃のシナリオに移行するんだが … 年末年始かナー。
109名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:45:58 ID:BTc9MIibO
>104
チベット人とパレスチナ人は仲良く融和するだろ
イスラエルは中国と徹底的にやり合うだろうし
一石二鳥じゃん
110名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:46:19 ID:fK+6Xj420
>>1
ガザC
111名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:46:50 ID:HhB0RcAj0
>>60
一発もなにも停戦する気なんてさらさらないしw
112名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:48:34 ID:rR5leWYu0
なにこれ、まだ攻撃てんのかよ?うわああああああああああああああああああああああ・・・・・・・・・・・・
113名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:51:32 ID:AZaLe44tO
ヒトラーのしたことは正解だったって分かったでしょ?
114名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:51:52 ID:5CDVA7zuO
ハマスへの支援金申込みとかないの?
115名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:52:35 ID:ttTdCG2GP
>>109
日本のすぐ近くに巨大なユダヤ帝国ができる可能性があるだろ
116名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:53:46 ID:32IRcsHh0
イスラエルが来年の選挙で与党が厳しいから
手っ取り早い人気取りで攻撃してるんだよな。
もはやキチガイ。
117名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:53:56 ID:6UFMrtMx0
「俺らは過去に迫害されたんだから何をやってもおk」と思ってるんだろうなあ
118名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:54:37 ID:cDS9QxgS0
イスラエル軍事産業開発の監視カメラが日本のあなたを捕捉する

http://palestine-heiwa.org/note2/200812171327.htm

「信号待ちの歩行者の姿が、テレビモニターに映し出される。退屈そうに顔を上げた若い女性の
顔をカメラがとらえた。その瞬間、赤い枠がパッと彼女の顔を囲む。
コンピューターには自動的に「20代、女性」と登録された。」もしかして、それ私??

まったく、、、イスラエル軍は本当にろくでもない兵器や装置ばかり開発する、、、

119名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:55:42 ID:JfwuAJ2hO
パレスチナ人に偉大な力のご加護を
ttp://www.youtube.com/watch?v=RtWbEos8V4A

(-人-) と祈るしかないのか。
120名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:56:27 ID:u+OY18jvO
イスラエルが滅亡したら中東が平和になるだろな
121名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:56:39 ID:dmENSHMDO
>>113
我が闘争読んだら
「チョビヒゲ頭良すぎワロタ」って絶対思うよな普通は
122名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:58:05 ID:32IRcsHh0
>>117
朝鮮人思想に近いね。
〜過去のしがらみで日本には何をやってもおk。
123名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:58:40 ID:YgoLlvCa0
今時の空爆ってどうやるの?
爆撃機?ミサイル?地図見ると近そうだから砲撃?
124名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:02:02 ID:ttTdCG2GP
>>118
イスラエルが作ろうとしてるのは自動狙撃ロボットでしょ

勝手に作った壁に設置して、ガザという巨大な監獄を作っている
125名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:10:17 ID:RXevXYPO0
年末で暇だし円高だから、イスラエルに一寸戦争でも見に行こうかナー … 。
126名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:10:50 ID:oP4+UBwc0
ナチスがもう少し頑張っておけば、中東の悲劇は起こらなかったのに。
127名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:14:22 ID:gNVAGBIm0
まだやってるのか
128名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:17:25 ID:hs6z1tPSO
いいな〜、うらやましい、日本もゴキブリ韓国ヤレばいいのに
129名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:21:38 ID:BTc9MIibO
>121
我が闘争ウィキで検索したらさ、イスラエルの有名ロビー団体が
エルサレムにあるイスラム教徒墓地を破壊して自分らの記念館を
作ろうとしてるの知って驚いた
ユダヤ教徒の墓地は文化財並の扱いしてるくせに
ひでーわまったく
130名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:25:54 ID:v6ubPYnP0
イスラエルがなんだかアロウズに見えてきた…。

あっガンダム00の話ね。
131名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:29:27 ID:ignyhrrG0

ハマス政権下の住民の生活ってのは、ほとんどレポートされてないが
実体は密告とハマス秘密警察が暗躍する恐怖政治に近い。だから北朝鮮と同じ、
反ハマスの抗議デモなんて全く無い。あれだけの窮乏生活を強いられている人達が
政府に全く文句を言わない。これは言うまでもないことだが「言わない」のではなく
「言えない」状態に置かれていること。でも日本のメディアはこういう事実はスルー。
132名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:31:35 ID:0DKigxBgO
>>126
日本が真珠攻撃をしなければねぇ・・・
133名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:34:29 ID:BTc9MIibO
>131
それを言うならイスラエルも同じだと思うよ
イスラエル行って嫌になってアメリカ戻ったユダヤ人が本出してる
失望したって
犠牲になるのは戦争なんてしたくない一般市民なんだよね
134名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:35:00 ID:lavApXKyO
イスラエルをどの国もとがめない世界の七不思議。
135名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:35:47 ID:Re1hn6CA0
日本が原爆戦も乗り切ってたらどうよ...無理かw
136名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:36:36 ID:EYS+JbH30
>>117
WW2の迫害はともかく、
聖書の時代の迫害はパレスチナ系ユダヤ人(現在のパレスチナ人の先祖)が体験したことだし、
旧約聖書の神の民だの神の国だのもパレスチナ系ユダヤ人の為に約束されたことなんだけどね

神様も今来たらびっくりするだろうな
全く知らない白人達がユダヤ人になってて大きな顔して我々が神の民だと言ってて、
大昔に約束したパレスチナ系ユダヤ人はパレスチナ人として迫害されてるんだからww


137名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:38:14 ID:hJdo16BT0
>>131
そんな貧しい国なのに一体どこからミサイルを買っているのだろうか?
あとイスラエルという国はどうして第二次大戦後に唐突にできたのだろうか?
あんな砂漠じゃなくてもユダヤ人も他に住むところはなかったのか?
やっぱり石油?
138名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:39:11 ID:B7onyKz50
イスラエルはガザ攻撃を告知していた 2008年12月28日付 al-Quds al-Arabi紙
http://www.tufs.ac.jp/common/prmeis/data/qudsarabi/081228qudsarabi_kiri.mht

信頼できるアラブ外交筋から本紙が得た情報によれば、エジプト情報長官
ウマル・スライマーンは、ハマースに無条件停戦を受諾させる圧力をかける
ためイスラエルがガザに攻撃を加えるとアラブ各国政府に通知していた。
同筋によれば、スライマーン情報長官はリブニ外相に対し、市民犠牲者の
映像がアラブ街頭を扇動するのに使われる事のないよう、一般市民の犠牲は
避けるべきだと強く主張した。

マフムード・アッザッハール博士に近いハマース筋が土曜述べたところに
よれば、金曜夜、エジプトはハマースに対し、新たな休戦に至るべく交渉を
開始することにイスラエルが同意し、従ってエジプトがイスラエルとパレス
チナ各派との休戦に尽力している間はガザ攻撃は行われないと保証していた。

上記筋は本紙に対し、ガザ攻撃はないとカイロが保証したため、ガザのパレ
スチナ内務省は、パレスチナ治安拠点からの(治安要員の)避難を指示しな
かったと述べた。これまではイスラエルによる攻撃がほのめかされる度に、
ハマース内務省は治安関係の建物を空にしてきたが、今回は、金曜夜エジ
プトにより、土曜が休日である事もあり48時間以内のガザ攻撃は起こらない
との通告があったため動かなかった。

この情報筋は、エジプトがイスラエルと共謀しハマースを欺いたとみなして
いる。イスラエルのリブニ外相も、木曜(25日)のムバーラク大統領との会見
の際ガザ攻撃の可能性を否定し、その旨エジプトのスライマーン情報長官が
ハマースに通知していた。しかし土曜、イスラエル空軍はガザの治安拠点を
爆撃し150名以上の死者を出した。
139名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:39:32 ID:rJcdDJoQO
頭を何度地面にこすりつけても
こいつらを神は許さないだろ
140名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:41:54 ID:qHbE+09a0
三年目の浮気だっけ?あの歌詞みたいなフレーズだな
141名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:43:37 ID:09acarQm0
イスラエルは自分より弱い奴には攻撃する
イランには絶対来ないし、ヒズボラに大負けしてから、北侵攻も
まったくしない、侵攻して来いよ
142名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:44:26 ID:LMVya8Tz0
>>107
確かにムスリムのやっていることも、劣化マキャベリズムだよなあ。
アメリカやイスラエルという西側諸国の理想主義の「甘さ」を勘定に
入れているのは確かだと思う。

湾岸戦争後、イラク人がアメリカ空爆を非難する大合唱をしている場に、
幼年期の空襲体験がある日本人記者が
「本気モードの米軍の冷酷非情さはこんなもんじゃねーYO 米国は
君らに気を使ってくれているし、君らもそれをアテにして戦ってい
るんだろ?」
と突っ込んだら、シーンとなったそうな。
143名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:44:41 ID:ZFEq2n/Z0
>>137
2ちゃんだけで理解しようとするのは危険だから、図書館にでも行って
一冊関連の本を読むことをお薦めする。これでもいいぞ。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B-%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E5%8F%B2-%E6%B1%A0%E4%B8%8A-%E5%BD%B0/dp/4834250504
144名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:45:03 ID:Qszl7TjU0
名古屋大空襲に比べたらこんなもん・・・
145名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:46:40 ID:Ebwp4VVt0
もう無茶苦茶やな
それでもラビは世界中でジューの正当性を説くのか
誰が聞くねんアホ。トケイヤーはどう思ってんだ?
146名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:47:34 ID:BaC/oasC0
ところで今日、地上波でこの関連のニュース見たやついる?
っていうかニュース自体まったくやってないんだが
日本ってこんなに順風満帆な年の暮れ送れるような状況だったっけ?
147名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:48:33 ID:09acarQm0
人類史上世界で一番殺してる機械は自動車
毎年100万人以上、もう通算1億人を軽く超えてる
こんな兵器は世界にない
148名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:48:37 ID:0GrfXpL30
一度メメントモリで消滅した方が良いな
149名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:53:06 ID:B+zhxeTCO
>>146
昼間日テレでちらっと。
最後の方だった
150名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:53:30 ID:3k0Ivg4E0
東京裁判と同じ年にイスラエル建国だっけ
パレスチナ人可哀想・・・


>>132
ゾルゲ事件の朝日新聞w
ドイツのソ連侵攻と同時に、日本がソ連侵攻できれば真珠湾も
無かったかもねえ
151名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:53:50 ID:B7onyKz50
ハマースの支配するガザ地区は、イスラエルに封鎖されている状態に
あり、電力・水に問題があり、生活必需物資も枯渇の一歩手前だった、
まさに地獄であろう。 しかし、ハマースの幹部たちは、住民と苦しみを
共有しているのだ。ハマースの幹部たちは、一般住民とあまり変わら
ない生活をしているが、ファタハ幹部は王家の様な贅沢をしているのだ。

ファタハの幹部たちは巨大で豪華な住宅に住んでいるが、もちろん、
その資金は皆、日本を初めとする外国からの援助を山分けしたものだ。

笑えるのは、そうしたパレスチナ幹部の懐に入る金を、出してやれと
大声を上げている日本のパレスチナ支援者たちは、貧困のなかに
暮らしている人たちがほとんどだという現実だ。その事実を知っている
パレスチナ幹部たちは、そんなお人よしの日本人支援者たちを、
馬鹿にして笑ってさえいるのだ。

今回のガザでの戦闘の後、ハマース側は多くの証拠物件や資料を
ガザのファタハ系事務所から押収しているが、今後その中から、とんでも
ない資料が公にされることになろう。ファタハとアメリカの関係、ファタハと
イスラエルとの関係、故アラファト議長やマハムード・アッバース議長と
アメリカ・イスラエルとの関係や密約も、含まれている可能性が高い。

そして、ガザのファタハ系の事務所からは、外国から送られた援助が
どう山分けされ使われていたのか、ということに関する資料も出てこよう。
故アラファト議長もアッバース議長も、援助金の使い方は極めて
「どんぶり勘定」であったことから、援助した側の国にとっても、
これらの資料がハマースの手に渡ったということは、不都合極まり
ないものになる可能性がある。

パレスチナの権力者たちとアラブ各国の権力者たちとの関係でも、
公表されては困ることがいくらでも出てこよう。それらの問題をどう隠蔽
するかを、各国は今から考えているのではないか。そしてアッバース
議長は必死にスキャンダルを否定することに力を注いでいこう。
152名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:56:34 ID:Ebwp4VVt0
>>151
援助国も当然キックバック取ってるだろうからな
153名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:56:44 ID:vePw6Z8B0
どうしてこの時期に戦争やっちゃうかね?
154名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:58:04 ID:0+8P60eAO
小浜政権の対パレスチナ軟化政策を、
阻止する狙いが有ったとの分析も出ているな。
確かに、これで浜州は徹底抗戦に転ずるし、
よほど強力なリーダーシップでもない限り、
融和政策は当分話題にも上らないだろう。
もし、それがイスラエルの狙いなら、首尾良く達成だな。
155名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:59:13 ID:b4kMasba0
イギリス「ここは聖地があるけど今からユダヤ人の土地な」
156名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:00:53 ID:Bp/Kdzsu0
一神教の原理主義者同士の殺し合い、大いに結構。
対岸でドンドン人口減らしてくれ。
157名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:03:11 ID:iwIMA833O

自衛のためのやむなき軍事行動を、
国際社会を脅かすテロリストに対してとった
って言えば、アメリカが世界を黙らせに動く。
うつくしい国

158名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:05:31 ID:hJdo16BT0
>>153
この時期に戦争が起こると武器を売っている国は助かるんだろうな
159名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:06:53 ID:Ji9z1Vk/0

自業自得なんだよハマスは。ちょこちょこロケット弾をイスラエルに打ち込んでりゃ
その内、報復されるのはわかっていたはず。
そいでもって、報復されたらされたで「イスラエルはなんて残酷なんだ」
と世界中にアピールして、自分たちは被害者なんですと哀訴。
糞ハマスの戦略にだまされるな。
160名無し:2008/12/29(月) 17:07:45 ID:aJWwqS1oO
平和にたいする罪の決定版じゃない?
161名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:08:14 ID:b4kMasba0
中東VSイスラエルなら

ユーロファイター&スホーイVSF-15

が見れるな

エジプトだっけ?ユーロファイター買ったの
162名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:09:47 ID:/fgO76Jh0

シリアのJ-10(元イスラエルのラビ)がイスラエルのF-15と戦うとかそんな面白い光景が見れたらなあ
163名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:10:07 ID:ju07gIkEO
どさくさに紛れて米は原爆でも投下して皆殺しにしちゃえよ
164名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:19:31 ID:hJdo16BT0
2000年も前の話を急に持ち出されて国を追い出されたパレスチナ
の人々がイスラエルを憎む気持ちはよくわかるけど、ミサイルとか撃つ
のはやめれ。パレスチナがミサイルを買う為の資金って先進国がパレス
チナを援助するために送った金なの?あとパレスチナにミサイルを売って
いるのは誰なんだ?
165名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:19:54 ID:iwIMA833O
>>163
ドルの発行権を持ってる人(=多国籍金融屋=シオニズム利用者)の遊び場を、勝手に荒らすようなマネは許されせん。
166名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:21:43 ID:nEPneDst0
アメもイスラエルも一文無しなので勝ちを急いだ一撃と見た。

バカな人類はこつこつとしか稼げないのに金融システムを駆使して
未来の自分に返せない程の借金を負わせてしまった。

しかも結果的に全額中東で灰になった。
167名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:23:51 ID:ZFEq2n/Z0
気持ちは分かるがハマスも空気読めよといいたい。どうやっても軍事的には
勝ち目ないんだから。まあこうなったらイスラエルの地上部隊でガザ全土を
占領するしかなかろう。イスラエルの兵も大量に死ぬことになるが、行く所ま
で行く必要があるようだ。
168名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:27:17 ID:zyhYG5UX0
またユダヤ人か、こいつらほんと狂ってるな
169名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:27:23 ID:PusVNO0V0
チキンレースしかけて返り討ちになったのか、
選挙対策で勝手に行動したのか、
なんかよくわからん。。。

人殺しを肯定するつもりは無いけど、なんかうまい手立てはないもかねぇ。
170名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:28:30 ID:6qN2s2LS0
>>167
同意。いじいじ何十年も小競り合いするより、一回でかい戦いをして
一気に片をつけたほうがいい。被害もその分大きくなるけど仕方が無い。
171名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:29:03 ID:b4kMasba0
>>169
北朝鮮を燃やして
ユダヤ人移動
172名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:31:05 ID:OQZ03aS00
どっちが悪いのこれ?
173名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:31:58 ID:b4kMasba0
>>172
イギリスが悪い
174名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:32:35 ID:nEPneDst0
>>172
どちらも悪い

つまりどちらも正しいと主張している
175名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:34:04 ID:IQxH5gVQ0
マスゴミは空爆模様を中継しろやああああ
176名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:34:08 ID:1dhku62a0
ユダヤ人大損でもしたのか?戦争は金になるからなぁ
177名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:34:19 ID:S+ELJas0O








                                                                                                                         




                                                                                                                         



不景気を吹き飛ばすには戦争
178名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:35:17 ID:ZFEq2n/Z0
>>172
アメリカが悪い
179ムスカ「ナスカ何ですか?」にゃ、ぬこにゃ:2008/12/29(月) 17:36:53 ID:LKt4km4+0


決定したのは



世界統治システム

180名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:37:51 ID:/lNPpxKhO
これだけ殺合い続けてきて両国健在ってのが不思議。
人口減って10人対8人の喧嘩とかになりそうなもんなのに。
181名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:38:47 ID:AZ6dgGyU0
>>151
スゲー事情通。
ファタ派も今選挙したら惨敗するのが目に見えているのでしょうねえ。
で、イスラエルも来月選挙。
でも、その前におっぱじまってしまったようで・・・
国連部隊の介入でも期待しているのか、
それとも300発の核ミサイルが炸裂するのか。
マジでやばい展開になりそう。
182名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:38:48 ID:1dhku62a0
>>180
全滅させないんだよそれぞれのバックに付いてるやつらが
183名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:39:24 ID:b4kMasba0
銀行システムを生み出したのがユダヤ人

これから永遠と続くユダヤ支配

意味わかるよな?

ロシアが冷戦終わって保有してたダイヤモンドを市場に出そうとしたら
全部買い取りするぐらいの資本
184名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:39:38 ID:nEPneDst0
>>176
少なくともアメ&イスラエルは財政難なので勝ちを急いでいる

でもおいらはこう思う。





ベトナムで何を学んだんだ?
185名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:40:06 ID:rR5leWYu0
争いをやめてロマンティックを止めて
186名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:41:16 ID:PusVNO0V0
>>185
胸が苦しくなります
187名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:42:00 ID:dMvYjBVSO
左翼さん、憲法9条の出番ですよ〜
単なる恥じ晒し〜
188名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:42:02 ID:DGuKurOK0
なんだかインティファーダっていう響きはカッコよく聞こえるw
189名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:42:30 ID:1dhku62a0
東大の図書館ユダヤのロックフェラー財団が金出してるってマジ?
なんかむかつくんだよなー日本もとっくに支配されてるってか
190名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:45:00 ID:PusVNO0V0
>>187
人間の盾とか平和の鎖とかすればいいのにねぇ。
不整合極まりない。
191名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:45:57 ID:tXx/fAqDO
>>184

でもガザにジャングルはないからな
単純に近代兵器がものをいう
192名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:46:40 ID:ttTdCG2GP
イギリスが悪いということになっているけど、

金の力で人が住んでいる土地を奪って難民にして良いと思っていた
ユダヤ人も悪いだろ
193名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:47:10 ID:b4kMasba0
まぁ、イスラエルはあんな場所に国家作ったんだから

イスラエル無双にならざる得ない
194名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:48:09 ID:1dhku62a0
白人とアフリカ人は狩猟の血が流れてるってきがするぜ欲しいものは殺してでも奪い取るってな
農耕民族日本人でよかったわい
195名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:49:30 ID:khbFE3EO0
イスラエルの主力戦車ってなんだっけ?
エイブラムス改?
196名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:50:04 ID:iwIMA833O
>>184
石油が出たらすぐに(日本よりも早く)お手てを握ること。(^-^)v
197名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:51:55 ID:vTk+xO+lO
>>195
メルカバ
198名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:54:00 ID:nEPneDst0
>>191

確かに隠れ場所がないのだが

パレとイスは見分けがつかないので
市街地での自爆テロが…
199名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:54:17 ID:FpOJDTDr0
>>172

肩と肩がぶつかったからと殴り合いを始めた人たちに
どっちが良いとか悪いとかなどないでしょう
殴られたから殴り返したとしか答えないでしょうね
あとイズラエルが急に湧いて出た国家のような
妙な主張をする人たちがいますが
建売住宅への引越しじゃないんですから
国家が樹立されるそれ以前の長い期間に渡り
相応の人口がその地域で暮らし商売をして
教育から行政の一部までを担ってきた
そこに国家という枠組みが与えられたわけです
何もないところに急に出来たわけじゃありませんよ
200名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:56:21 ID:ed5YlAlT0
和平交渉ぶち壊そうとしたハマスだがしっぺ返しは予想以上ってとこですかい?
ま、車載のロケット発射機で住宅地や学校等、非戦闘員がワラワラいるところから撃ち込んでるハマスにとっては
一般の犠牲も反イスラエルのアピールに使えるってことで折込済みなのかもな。
201名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:57:11 ID:PusVNO0V0
どっちかが参った!!って言うまでとことんやるしかないのかねぇ?
202名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:58:58 ID:QME3fKnY0
>>191
ゲリラの訓練、補給を行なう聖地は腐るほどあるからな、その点ではベトナムより厄介だぞ。
203名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:59:20 ID:Ebwp4VVt0
天皇陛下クラスが居れば「終わり」のIの一声でバンザイできるんだろうけどな
204名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:59:46 ID:nEPneDst0
>>201
最後の一人になっても参らないのではないだろうか?
205育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/29(月) 17:59:56 ID:+TBpczwYO
>>153
アメリカが軍事産業で儲けるためだろ


アメリカがこの不景気から抜け出すには軍事産業しかない


前に俺はそれを売る為に紛争起きる場所を2つ考えた


一つはイスラエルVSイラン

もう一つは
日本VS中国or韓国

イスラエルはユダヤ資本
日本も独自の金がある
206名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:00:44 ID:iwIMA833O
>>199
そうそう、ある時から船で乗りつけて入り込んだり、生活場所を広げたりなんて全くやってない(笑)
207名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:02:20 ID:9ZP6LfNm0
>>202
タリバンなんて、あんだけコテンパンにやられたのにちゃっかり復活してるしねえ。
208名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:02:24 ID:Ebwp4VVt0
>>199
そして今までうまくやってた人種は違えど隣人同士が殺し合い始めたわけですね。分かります
209名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:03:55 ID:Dz87HZ1A0
                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \ 
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
/____/_____________________\ 

●「第一次世界大戦は、ツァーリズムのロシアを破壊し、広大な地をイルミナティのエージェントの直接の管理下に置くために仕組まれることになる。
そして、ロシアはイルミナティの目的を世界に促進させるための“お化け役”として利用されるだろう。」 
「第二次世界大戦は、『ドイツの国家主義者』と『政治的シオニスト』(パレスチナ地方にユダヤ人国家を建設しようとする人々)の間の圧倒的な意見の相違の操作の上に実現されることになる。
その結果、ロシアの影響領域の拡張と、パレスチナに『イスラエル国家』の建設がなされるべきである。」
「第三次世界大戦は、シオニストとアラブ人とのあいだに、イルミナティ・エージェントが引き起こす、意見の相違によって起こるべきである。世界的な紛争の拡大が計画されている……」
「キリストの教会と無神論の破壊の後、ルシファーの宇宙的顕示により、真の光が迎えられる……」
 
南部連邦の将軍、秘密結社イルミナティの最高幹部(最高位33階級)黒い教皇、KKKの創始者 アルバート・パイク
210名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:04:18 ID:FpOJDTDr0

イズラエルとハマースが争っている分には
(不謹慎ではありますが)
さほどの問題はないのですが
先進国がしっかりと監視をして押さえ込まなければならないのは
フセイン率いたイラクのように直接手を出して来る中東国家の存在です
シリアやイランまたはレバノンなどはもちろん
潜在的にこの戦争にペトロを注ぎかねない連中は複数待機しているわけで
実際に間接的には参加をしているわけですからね
もしそれらのけん制に失敗すると
大変なことになるのは間違いありません
211名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:05:16 ID:5VdCU5b80
>>151
> 笑えるのは、そうしたパレスチナ幹部の懐に入る金を、出してやれと
> 大声を上げている日本のパレスチナ支援者たちは、貧困のなかに
> 暮らしている人たちがほとんどだという現実だ。その事実を知っている
> パレスチナ幹部たちは、そんなお人よしの日本人支援者たちを、
> 馬鹿にして笑ってさえいるのだ。

これは「ウサギ小屋」に住んで不況に苦しんでる日本人が「宮殿」で王侯
貴族のような生活を送っているファタハに援助をしているってことですか?
212名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:07:48 ID:pqSX9N5C0
>>189
日本の財団がアフリカや中国の図書館に
寄付したら日本が支配してる事になるのか?
アホかおまえは。
213名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:08:28 ID:e8W4VyRK0
過剰報復

イスラエル
ロケット弾を打ち込まれ、反撃で300名殺害。

日本
投石や販売拒否等の嫌がらせに対し、広大な領土占領を含む武力行使。(満州事変)

アメリカ
9.11に対し、アフガンに続きイラクまで侵攻、100万の市民殺害。

214名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:08:34 ID:hJdo16BT0
>>199
アパートとかも住んでいる人の居住権が強いはずだから
もともと住んでいた人がユダヤ人とアラブ人の両方なら
両方がイスラエルに住む権利があるといえる。とにかく
ユダヤ教とかイスラム教とか言うのやめて仲良く暮らせ
過去は忘れろ。と言いたい
215名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:09:27 ID:qWZ4BxuN0
>>1
216名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:10:20 ID:1spdaNfSO
悪いが勝手にガス抜きしててくれ
それで東アジアがメシウマで平和になればいい
217名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:11:08 ID:FpOJDTDr0
>>214

仲良く暮らすには
まずテロを止める必要があるでしょう
市民に紛れて自爆を行ったり
離れた場所からロケット弾を打ち込んで逃げるような連中と
一緒に暮らしたいと思う人はまずいないでしょうからね
218名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:13:11 ID:hJdo16BT0
>>217
あの辺の人間は血の気が多いから武器とか持ち込まなければ
いいんじゃね?どっからミサイルやらマシンガンやらが入っている
のかわからん
219名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:13:49 ID:ed5YlAlT0
>>211
過激なイスラム原理主義のハマスには金出したくないからねえw
220名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:15:29 ID:FpOJDTDr0
>>218

鉄砲玉にチャカを持たせてカチコミさせるのは
昔から組の兄貴ですよ
いくら鉄砲玉が表向き破門絶縁になっていてもね
221名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:16:11 ID:PusVNO0V0
> 過剰報復
> ガス抜き
あとは軍需産業や技術発展?

なんだかんだいいながら、ず〜〜〜とこのままってのだけはコミットされてるのかしらねん?
222名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:17:03 ID:2788589P0
欧米と中東じゃ大ニュースなのに日本じゃ扱い小さいよね
まぁ日本人の生活には関係無いから当然かもしらんけどさ
向こうだって日本人が北朝鮮に拉致されようと中国の潜水艦が
日本に領海侵犯してようと興味無いだろうし
223名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:19:27 ID:cwehW/uP0
いいから、さっさと総力戦をやってカタをつけろ!
小競り合いじゃ、何時までたっても終わらないぞぉ
224名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:19:38 ID:E6J1+GW+0
映画「ミュンヘン」を作ったスピルバーグって本当に勇気あるよな
225名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:19:50 ID:AqPO4Nv10
ユダヤ人達の目標は世界征服だからなあ。
アメリカにパラサイトして殆ど成功してるけど、仕上げは中東らしいね。
その前にアメリカが崩壊しつつあるから、次は中国にパラサイトするんだって...
226名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:20:09 ID:+llmMcwe0
>>217
戦力に差があるからパレスチナ側の死者数ばっかりカウントされてるけど
毎度毎度先に仕掛けてるのはハマス側なんですよね。
227名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:20:34 ID:ttTdCG2GP
イスラエルがまったく土地の接収を行わなかったわけじゃない
軍事的にパレスチナ住民追い出しをしたことはドキュメンタリーなどで何度か見たことがあるが
228名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:21:33 ID:5ZIFFQIQ0
マスコミのだーーーーれも

大虐殺の被害者だった経験をもとに9条精神でとかいわねーのな。
229名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:21:46 ID:pDaJ8eab0
【米中】2001年の同時テロ後に対中政策転換を伝達 ブッシュ大統領、中国主席に〜「戦略的競争相手」から「3C政策」へ[12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230542043/
230名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:22:15 ID:hJdo16BT0
>>220
その組の兄貴ってどこの誰なの?
231名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:22:30 ID:ue3UntYu0
>>225
中国からヨーロッパ、ヨーロッパからアメリカ
順番からいけば次は日本なのに!
232名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:23:18 ID:E6J1+GW+0
>>228
無防備マンは何もしないからこそ無防備マンだろ
233名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:24:13 ID:fC3ryH3b0
だから、全部裏の計画通りなんだよ
234名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:24:31 ID:ttTdCG2GP
>>226
先だとか後だとかいうなら、
まずパレスチナ人を追い出して難民にしたユダヤ人が先でしょ
235名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:24:52 ID:nEPneDst0
武器商人って双方に武器を供給して勝った方から代金をもらえば
それで儲かる計算にしてあるんじゃね?

そういった計算にしておけば
戦争は長引けば長引くほど儲かる計算になるはずだった。

しかし、この同時株安(金融恐慌)で武器を供給する側も買う側も資金難で
この先長引かせられないとの結論を出したと見た方が良い。

結果を急いだのが今回の空爆。

>>222
日本が買ったアメの債権でイスが支援されていたら
他人事でもない様な気がしてならない
236名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:27:15 ID:5ZIFFQIQ0
>>232
ガザ地区上空をくるくる飛んでるけどなにもしない無防備マンの姿が目に浮かびました
237名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:27:17 ID:zz7s9tkz0
>>228
核があれば衝突は避けられたと言う奴もいないよな
238名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:27:21 ID:+llmMcwe0
>>234
停戦協定とか破れば先だって言われるの当然だろ。

それをいうなら十字軍の占領以降ガザ地区はユダヤ人の土地だよ。
239名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:27:52 ID:ed5YlAlT0
>>222
悪魔の詩を翻訳した筑波大助教授が大学内で殺害されてるのにね。
もう少しイスラムテロリストの動向はニュースにしてもいいと思う。
240名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:28:30 ID:2D8ou7kFO
日本の9条の会の皆様、ぜひ9条の素晴らしさを彼らに教えに行ってください!!
・・・・・行かないの?
241名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:28:58 ID:A4o3MZ5H0
>>226
だったら経済封鎖とかして追い込むの止めたら
242名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:30:04 ID:+llmMcwe0
>>241
パレスチナが約束どおり民主的な自治を行えば封鎖は解くと思うけど。
243名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:30:28 ID:Ebwp4VVt0
>>231
ジョンが国際基督教大学出てるからってそれは無茶
移民や税率、医療体系、年金みても日本潰しにかかってるとしか思えない
メリケンの失敗例を全て日本に持ってきてる
244名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:32:24 ID:JhpHnOoH0
>>172
マジレスすればイギリス
245名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:34:51 ID:jSNGOVt00
>>244
裏で糸引くアメリカ合衆国
246名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:38:11 ID:Ld+2sCkg0
生存権だわな
247名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:38:14 ID:udAPCI6H0
イスラエルがいい国だと思ってる情弱がまだいるんだな。世界レベルでみてもおまえだけだよ
248名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:39:17 ID:2788589P0
>>239
現在進行形で爆弾やミサイルで数百人単位で殺されてるのと
昔一人暗殺されたのじゃそりゃ扱い違うよw
249名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:41:27 ID:3aSIUCNu0
結局ハマスはいいやつなのか悪いやつなのか

誰か3行でお願い
250名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:41:55 ID:DeCIKTEzO
停戦期間中に封鎖+ハマス関係者や車椅子の老人幹部を対戦車ミサイルで爆殺

こんな馬鹿馬鹿しい停戦はやってられんって事だろう
251名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:42:30 ID:9EdbxXDg0
おかしいな、イスラエルはこんなに平和みたいだが
こんなこと本当に起こってるのか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5693943
252名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:43:05 ID:tw6x5tlq0
どっちもどっち
ハマスもイスラエルにポンコツミサイルを撃ちまくってるし、ユダヤもおとな気ないし
253名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:43:17 ID:RNOzQGmM0
日本はまだましかなって思えるyo
254名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:43:35 ID:1zWvV8di0
日本赤軍のお陰で、イスラエルでは日本人は中国人以下の扱いを受ける。

いきなりイミグレで>何のために来た?ん?>3分尋問。
255名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:43:37 ID:AqPO4Nv10
日本の役目
・アメの債権を大量に買わされる。
・IMFに莫大な準備金を拠出する。

アメリカ(ユダヤ金融資本が実質支配)
・債権を発行しまくったお金で武器を大量に作り、世界中にばら撒く。(軍産育成)
・戦争や貧困で困る国にIMFを通じて資金を貸し付け後進国を実質支配する。
(高利貸し、麻薬、エネルギー)

ユダヤ人が4大粗利産業(戦争、麻薬、エネルギー、高利貸し)を牛耳る為に世界は
動いている。
256名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:43:54 ID:II61pOph0
アメリカ国民は厭戦気分なのに、イスラエルはやる気だねー
オバマはどうするんだろ
257名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:44:14 ID:mROwfvBA0
原油も反発してきたことだし
円高、資源高のダブルパンチで日本終了だな。

ダメリカに追従して0金利なんてやっているからだよ自業自得ホルホル
258名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:44:57 ID:K3fjNITd0
正に何時でも戦争準備Okの国だな。おっそろしい。
日本の無防備マンはイスラエル・パレスチナに向けて出撃しろよ。
259名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:44:58 ID:6YxdQA3YO
>>249
少なくとも儀はハマスにある
侵略者はイスラエル
現ユダヤ人は真のユダヤ人に非ず
260名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:45:31 ID:e8W4VyRK0
>>249
どちらも自分たちは正しいだろうよ。
国連決議により建国した国を守ろうとする・・・イスラエル
先住民を守るため介入者を追い出そうとする・・・ハマス


中国で得た権益を、不当な暴力から守ろうとする・・・昔の日本や列強国
主権を取り戻すため、介入者への排外行動・・・昔の中国
261名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:45:40 ID:2fBG+qSu0
イスラエルに核ミサイルをぶち込めよ
262ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/12/29(月) 18:46:17 ID:FpxaMMzXO
>>1
相手は航空戦力ないんだろ。
そろっと陸戦始めて確実に抹殺したら
263名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:46:22 ID:2788589P0
>>249
普通の人でしょ
誰だって家族殺されて家壊されたら怒る
別に宗教戦争じゃないから
264名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:46:48 ID:p4OiZ4y90
白ヤギさんと黒ヤギさん状態
265名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:46:57 ID:sg10Pbre0
かっこ悪くなったメルカバの装甲が、
新型の対戦車兵器に通用するかだな。

・・・撃破されれは、新型が出てくるので楽しみ。
266名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:48:03 ID:WL/fbH7DO
>>254
嘘はいかん
自分は数秒で通してくれたぞ
267名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:48:03 ID:B2HiZ9lq0
あいかわらず国連は無力だなあ
268名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:48:14 ID:BIPeO6bO0
>>255
はいはい左翼左翼
269名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:48:40 ID:iip1VVpc0
イスラエルなんて滅びればいいのに…。
あいつ等に正義なんて無い。

最低のサタニスト達

領土を奪い、金融を支配し、戦争で儲ける死の商人。

迫害は正当ではない。でも、あれほどまでに憎まれた理由を知るべきだ。
270名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:49:07 ID:tFEcC4G/O
昔「イスラエルのやった事を書きとめるスレ」とかいうスレッドがニュース議論板にあったな
271名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:53:04 ID:ue3UntYu0
>>256
すごく恐ろしいことが頭に浮かんだ。やだよ、そんなの
272名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:54:12 ID:cuw/HnBcO
300人って点
273名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:54:42 ID:3w7fW4+4O
9条の会とかの市民団体はこういう事してる国には何か言ってるの?
274名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:55:29 ID:2788589P0
中国人はアメリカとの離間を狙ってアメリカの悪口ばかり言う
アメリカ人は中国との離間を狙って中国の悪口ばかり言う
どっちも酷い国だから彼らの言ってるそれぞれの国の悪事は大抵事実
でも実際にはアメリカが利害6:4で中国が利害4:6くらいなもんだよ
日本の利害だけ考えると今はアメリカの方がマシかなって程度
275名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:55:34 ID:B7onyKz50
パレスチナ自治政府議長のマハムード・アッバース議長が、ハマースと
アルカーイダの関係を語った。ガザとエジプトの国境壁が破られたとき、
アルカーイダをガザの中に手引きしたのは、ハマースだというのだ。

同時に、アッバース議長はハマースに対して、イスラエルへのロケット
攻撃を止めるべきだとも語っている。ロケット攻撃をしなければ、ハマース
に対して、またガザに対して、イスラエルが攻撃しないということのようだ。

しかし、少し考えれば分かることだが、ハマースのイスラエルに対する
攻撃が強化されてきている背景には、ガザに対する経済封鎖が、
行われたためではなかったのか。ガザ地区がハマースによって支配
されるようになり、ファタハつまりアッバース議長の権力が及ばなく
なったときから、イスラエルは徹底的にガザを締め付け始めたのでは
なかったか。

このことは、鶏が先か卵が先かという話とはわけが違う。そうしたこと
を分かりながら、平気でハマースは戦闘を止めろ、アルカーイダと
ハマースは関係がある、という言い方をするアッバース議長の発言は、
イスラエルのガザ地区に対する攻撃を、正当化することになる。

つまり、イスラエルに言わせれば、過激なイスラーム・テロ集団である
アルカーイダと、ハマースが連帯してイスラエルに攻撃しかけてきて
いるのだから、イスラエル側は無差別のガザに対する攻撃が許される
ということになりはしないのか。

もし、アッバース議長が、ガザでパレスチナ人が犠牲になるという
緊急事態の時期に、ハマースとアルカーイダとの関係を指摘し非難
するのであれば、アッバース議長はもはやパレスチナの代表ではなく、
イスラエルの利益代表ということになるのではないか。
276名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:57:38 ID:5VdCU5b80
>>271
イスラエルは来年1月までにイランの核施設を攻撃すると言われている。
以前にも突然イラクの核施設を爆撃したことがあるから可能性は高い。
イスラエルは危ないと思ったら即実力行使に出る。
オバマは就任直後から大変な目に遭うだろう。
277名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:00:30 ID:mcnaAm4X0
>>192
欲に目がくらんでユダ屋に土地を売っちゃった人たちも居るんだよな

あ!!対馬・・・・・・・
278名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:02:40 ID:icITWs5a0
【赤旗】「イスラエルと恒久和平の用意」 オバマ氏に アラブ側が書簡
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-13/2008121307_02_0.html
 【カイロ=松本眞志】アラブ連盟のムーサ事務局長は十一日、エジプトの首
都カイロで、中東包括和平案(アラブ和平案)と、関連する国連決議を基礎に
イスラエルとの恒久平和に合意する用意があると発言しました。

 エジプトの中東通信(MENA)によると、ムーサ氏とサウジアラビアのサ
ウド外相は数日前、アラブ・イスラエル問題でのアラブ側の主張を述べた連名
の書簡を駐米サウジ大使を通じてオバマ米次期大統領に送りました。

 ムーサ氏は書簡についての説明で、「アラブ側は、(九一年のマドリード中
東和平国際会議で合意された)『土地と平和の交換の原則』、アラブ和平案、
関連する国連決議にそってイスラエルとの恒久平和を確立する用意がある」と
強調。イスラエルの占領地からの全面撤退、パレスチナ国家の樹立、パレスチ
ナ難民問題の解決を目標に、オバマ米次期政権と交流をはかる努力を継続して
いくと言明しました。
279名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:02:54 ID:O1aS3MAcO
>>274
まず、このIDについて論じようか
280名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:04:29 ID:B7onyKz50
イスラエル高官、ガザ住民を“ホロコースト”にすると脅す Al-Ahram紙
http://www.tufs.ac.jp/common/prmeis/data/ahram/080301ahram_hu.mht

イスラエルのマタン・ヴェルナイ国防副大臣は、もしイスラエル町村に
対するパレスチナのロケット弾発射が続くなら、ガザ地区で“ホロコースト”
を実行すると脅した。同じ頃、イスラエル軍はガザ地区へ激しい空爆を
続けている。

ヴェルナイ副大臣は、たとえガザ地区に対するホロコーストという事態に
至ろうとも、イスラエルは安全と国民の防衛のために全軍事力を使用する
だろうと主張した。ロイター通信によれば、第二次世界大戦でのナチによる
殺戮という歴史的範囲の外で殺戮(ホロコースト)という表現がイスラエル
において使用されるのは稀であるという。

パレスチナ人に対するイスラエル軍の軍事作戦を言い表すのにナチの
ホロコーストという用語をヴェルナイ副大臣が使用したことで、イスラエル
国内は騒然となった。

イスラエル外務省のアリエ・メケル報道官は、「ヴェルナイ氏は声明で
ホロコーストを意図したのではなく、ロケット弾の発射が続けばガザ住民
は悲劇あるいや災厄に見舞われるだろうと言いたかったまでだ」と述べて、
この用語の響きや意味を軽減しようと試みた。

(後略)
281名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:04:56 ID:IdC704Vg0
>>277
ユダヤに土地売るの拒否して殴り殺されたファルフルは偉いよな
http://jp.youtube.com/watch?v=Z2J3my3pOIc
282名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:04:57 ID:FIZoCFJE0
パレスチナ自治政府領内にイスラエル人専用道路なるものがあることを知っているかい?
283名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:05:14 ID:icITWs5a0
【赤旗】 アラブ和平案で広告 イスラエル紙に異例の掲載
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-23/2008112307_02_0.html

 【カイロ=松本眞志】イスラエル主要各紙は二十日、アラブ連盟の中東和平
案=アラブ和平案=を説明するヘブライ語(イスラエルの公用語)の広告文を
掲載しました。広告主はパレスチナ解放機構(PLO)。イスラエルのメディ
アにパレスチナ側の和平案の広告が掲載されたのは異例のことです。

 一ページ全面を使った広告では、冒頭でパレスチナとイスラエルの旗の下に
「(中東)包括和平合意と占領終結と引き換えに、五十七のアラブ・イスラム
諸国がイスラエルと外交および正常な関係を樹立する」と書かれています。

 ロイター電によると、パレスチナのアッバス自治政府議長の側近ヤセル・ア
ベド・ラボ氏は、広告について、これまでイスラエルの極右勢力が「イスラエ
ルに反対するアラブの陰謀」と歪曲(わいきょく)してきた和平案の中身をイ
スラエル国民に知らせるためのものだと説明しました。イスラエル紙イディオ
ト・アハロノトは、来年二月に行われるイスラエル総選挙を前にパレスチナ側
の主張を国民にアピールすることを狙ったものだと報じました。

 イスラエルのリブニ外相は、広告について和平案を「積極的に評価する」と
述べる一方、パレスチナ難民問題とエルサレムの帰属問題で修正の必要がある
との認識を示しました。イスラエルのペレス大統領は十二日に国連本部での演
説で同和平構想を評価。バラク国防相も十月に軍のラジオ放送で、「アラブ側
と包括和平を追求する時期にきた」と語り、「中東包括和平案を検討してい
る」と述べています。
284名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:05:34 ID:3mnrANYq0
イスラエルに制裁を
285名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:06:32 ID:BNEgqK1K0
>>249 イスラエルにとっちゃ文句なしに悪者。かつガザの住民の利益になる真似はしてない。
286名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:07:02 ID:rU5Sw3dc0
結局どの国が悪役なの?
287名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:07:28 ID:e8W4VyRK0
我が国は棚上げにして、
自分をナチスや白人キリスト教徒と混同してユダヤ叩きしたがる一部日本人。

>金の力で人が住んでいる土地を奪って難民にして良いと思っていた
>ユダヤ人も悪いだろ

「日本の満州国」
国連決議に基づくイスラエル建国と違い、謀略に基づく建国。
国連決議でも叩かれ脱退要因に。
現地の土地を、無理に安く買いたたいて追い出し、日本移民に流したり。
288名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:07:54 ID:YhYXjC8v0
日本が如何に平和か。
289名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:09:04 ID:Nz+Ukihf0
ハラスくいてー
290名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:09:12 ID:DGuKurOK0
ユダ人のペリシテ人への攻撃は異常だな。
291名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:11:06 ID:e8W4VyRK0
>>286
>結局どの国が悪役なの?

民族紛争や他民族抑圧搾取の経験国。
もちろんイスラエルだけではない。
292名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:11:21 ID:tFEcC4G/O
>>288
毎日百人が惨めに自殺する日本との比較は難しいな
293名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:12:09 ID:ac53FFEIO
こんなもんアメリカとイスラムの代理戦争だろ。
アメリカ人ってのは戦争となると一致団結して盛り上がるからな。
不景気を戦争でごまかそうって腹だろ。
294名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:13:31 ID:30quNllm0
イスラエルによるガザ空爆で、少なくとも51人の民間人が死亡=国連
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK834288920081229

双方のごく一部の過激な人間が全世界を文明の衝突へと駆り立てています
http://www.youtube.com/watch?v=dfB2ngPWPKI
295名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:14:38 ID:H2kFSZyR0
>>287
豊かで安全だから、人も金も集まった。
餓鬼と盗賊うようよの中央部と、豊かな北東部。
どっちが良かったのだろう?
296名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:17:04 ID:e8W4VyRK0
>>295
満州建国の正当性は、イスラエル建国よりかなり劣るし、
現地人の土地を日本人移民に流したり、とかは事実だけどな。
まあ治安の維持や、張軍閥支配よりはマシだったとは言える。
297名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:17:07 ID:Nz+Ukihf0
ユダヤって平和に暮らしてる人のところに突然勝手にやってきて社会を混乱させるんだよね
こういうことを世界中でやってるから嫌われる。疫病神ってのがぴったりだね。
ヒトラーは悪者にされちゃったけど、世界のためにはユダヤ人を滅ぼした方がよかったかも。
実際こういうことがおきてるんだし・・迫害される理由がある。
298名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:17:11 ID:DRDm9ylJO
>>274
すごいIDだww
299名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:18:26 ID:v3fj5wbi0
イスラエル人が全員ナチに殺されてればこんな悲劇は起こらなかったのに
300名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:18:43 ID:8e+M1kjI0
抵抗するから攻撃されるのです
非武装無抵抗主義なら平和なのです
301名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:19:15 ID:DGuKurOK0
>>293
アメリカはもう次期大統領がアラブに寛容だろうから、イスラエルはそれを視越して押し気味の姿勢にして、
譲歩を求められても少しで済む様に、今のうちに押せ押せ状態。

イスラエル単体の思惑が強い。
302名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:20:23 ID:e8W4VyRK0
>>297
ネオナチや白人キリスト教徒になったつもりでユダヤ叩きたい?黄色い部外者なのに。
ユダヤ、キリスト、イスラムの争いは、同根の分家争いの様なもの。

ユダヤの神をなぜか他民族に広めようとしたキリストが、争いの根源とも言えるが。
303名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:22:52 ID:e8W4VyRK0
>>299
>イスラエル人が全員ナチに殺されてればこんな悲劇は起こらなかったのに

その理屈だと、
黒人やインディアンを苦しめたアメリカを始め、
民族紛争や他民族抑圧搾取の経験民族は、根絶やしになれって事だな。

ユダヤだけ叩きたがるのは、自分をナチスや白人キリスト教徒と混同してる馬鹿。
もしくは陰謀論を鵜呑みにしてる馬鹿。
304名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:24:32 ID:B7onyKz50
パレスチナのガザ地区では、パレスチナ人同士の殺し合いが続いている。
このためすでに先週だけでも50人以上ものパレスチナ人が、パレスチナ
人の銃弾によって死亡し、その何倍ものパレスチナ人が負傷している。

ハマスの幹部の一人が、この惨状の中で語った言葉が、実にパレスチナ人
らしい。「パレスチナ人同士で殺し合いが起こっているのは、欧米諸国が
経済制裁したためだ、そこにはイスラエルの陰謀が働いている。そのような
現状をアラブ諸国は見て見ぬ振りをしている。」と評したのだ。

彼の論法によれば以下のようになる。

:パレスチナ人同士が殺し合いをするようになったのは、欧米諸国が
 経済援助をしてくれないために、経済状態が悪化したことが原因だ。
:欧米諸国が経済援助を止めたのは、イスラエルの陰謀によるのだ。
:パレスチナの経済的苦境を、アラブ諸国は見て見ぬ振りをしている。
:パレスチナ人同士が殺し合いをすることになった原因は、欧米と
 アラブとイスラエルにあってパレスチナ人にはない。

実にばかげた論理としか言いようがない。パレスチナ人同士が殺し合いを
するようになった理由は、マハムード・アッバース議長が率いるファタハが、
大金を持っているにもかかわらず、イスマイル・ハニヤが率いるハマース
政府を追い落とすために、資金を出そうとしないことに原因があるのだ。

しかもファタハは、イスラエルとの間でどんどん妥協し、自分たちの立場を
外部から補強しようとしている。そのことを放置していたら、エルサレムも
西岸もやがてはイスラエルによって完全に押さえられてしまう、という不安
がハマース側にはあり、それにもかかわらず、妥協を続けるマハムード・
アッバース議長とファタハに、ハマース側は我慢がならないのだ。
305名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:26:08 ID:VWzs9bLE0
俺は戦争がしたい
306名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:26:53 ID:B7onyKz50
>>304

パレスチナ人はこれまで以下のような論法を使ってきた。

:イスラエルに対する闘争は、エルサレムを奪還するためのものだ。
:したがって、世界中のムスリムには、エルサレム奪還闘争をしている、
 パレスチナ人の闘争を支援する義務がある。
:この崇高な闘争を支持しないムスリムは、ムスリムとはいえない。

この単純な論法は、単純ではあるが故に反論の余地がない。そのため、
これまで長い間アラブ諸国をはじめ、世界のイスラム諸国はパレスチナを
支持する側に回ってきたのだ。そればかりか、世界中のムスリムの反政府
闘争には、常にエルサレム問題やパレスチナ問題が取りざたされてきている。
ビンラーデンが率いるアルカーイダの闘争も然りだ。

すべての責任を外部や他者に押し付け、自分の側を正当化する無責任な
パレスチナ人の論法が、イスラム世界で存在し通用する限り、原理主義
の運動は止むことはないだろうし、パレスチナの独立もありえないだろう。

パレスチナ人の手中には、世界中で通用する「エルサレムの解放」
「パレスチナの建国」「パレスチナ難民の帰還権」という、小切手を
いやおうなく切らせる魔法の呪文があるのだから。それがある限り、
パレスチナ幹部たちは、パレスチナ国家樹立を真剣には考えないだろう。

彼らが考えるのは、いかにしてその魔法の呪文を唱える権利を、
パレスチナ人の間で自分たちだけが独占するかだ。
307名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:28:30 ID:w9EreOHyO
>>300
あら不思議。
いつのまにか
世界中がイスラエルに!

でも対立が残って
内戦開始
308名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:28:31 ID:JTkWDaDt0
>>100
そうなんですかね?w
http://electronicintifada.net/
309名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:29:04 ID:BZg/fakD0
>>305
途中でいやになる
すぐ飽きる

必要なときはいやでもやるはめになるさ
310名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:29:46 ID:fhmlHBNH0
そういやイスラエルの人種差別隔壁はどこまで完成したのでしょう
311名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:30:55 ID:nUjkwmco0
とても迫害されホロコーストの対象になった民族とは思えない
他民族への迫害っぷり、自分達は迫害されたから
他民族には何をしても良いのだと考えてるとしか思えない。
しかも、聖書で示された約束の地だと???
ユダヤ人は何故他人の痛みが分からない。
312名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:31:14 ID:e24pWyU9P
じわじわ原油価格が上がってきてるな…
313名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:33:38 ID:Nz+Ukihf0
>>312
アメリカがおらおら出てくれば白けて下がるだろwもう秋田って感じだわ
314名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:45:31 ID:I8sDEkuX0
もうそろそろナチス超えられるな
315名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:46:35 ID:g5sJxx8j0
1080iでユダヤ人の虐殺行為動画マダー
316名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:47:51 ID:SjMEYTZH0
マスコミのスルーっぷりが酷いな
ユダヤマネーの効果ですか
317名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:52:19 ID:PusVNO0V0
>>316
説明量が多すぎて尺に収まらない、
要約する能力が無い、
そもそも理解してない、

陰謀やら以前に満たしてない項目が多すぎな気が。
318名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:52:36 ID:FpOJDTDr0
>>316

駐日大使がサンケイのインターヴューに応じていますよ
http://sankei.jp.msn.com/world/latest/world-latest.htm
319名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:53:21 ID:Xtuqas3i0
今、戦争になったら派遣はすべて戦地へ派遣wwwwwwwww
320名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:57:04 ID:2788589P0
>>316
ぶっちゃけ日本人の生活には直接関係無い。向こうの人も中国の潜水艦が
日本領海に入ってきて日本人が大騒ぎしてても興味ねーだろ。お互い様だよ。
321名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:58:51 ID:KIoSVnLh0
後のナチスイスラエルによるゲルカニである
322名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 19:59:42 ID:aXuWe3oRO
最悪
ボケーッとうっかりスタバに入店してしまった…
323名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:03:08 ID:t3kKzDZu0
>>319 お前が行って死ね 苦しんで死ね
324名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:06:50 ID:Nf867moJ0
>>311
同意、ナチスによるホロコーストすらほんとに起きた事なのか?
とさえ思えてしまう
325名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:06:58 ID:KIoSVnLh0
ヒトラーは正しかった
326名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:08:05 ID:e8W4VyRK0
ヒトラーやナチスを認めることは、
日本人が創造性のない二等民族なのを認めること。
政策次第で日本人が収容所送りになるのも認めること。
ネオナチやKKK等による人種差別被害も認めること。
327名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:09:52 ID:FpOJDTDr0
>>324

君にとっては原爆投下や大空襲などなかったも同然でしょう
同じことですよ
328名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:11:41 ID:2788589P0
イスラエルを必死に擁護してる奴のIDで絞込み検索して読んでみるとヤバい奴ばっかだな・・・w
329名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:14:20 ID:hJdo16BT0
ヒトラーが正しかったとか適当なこと書いてると
日本にも核ミサイルが飛んでくる事になるかも
しれんぞ。そうなったら中国も無事ではすまん
だろうがな
330名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:14:25 ID:PusVNO0V0
戦争の代わりにガンダムファイトで・・・
331名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:16:52 ID:e8W4VyRK0
政府への批判は結構だが、
民族憎悪を煽るアホは消えろって事だな。
他民族に対する弾圧など、大抵の国が経験してる。

ユダヤ・キリスト・イスラムの同根争いも、黄色い日本人は部外者。
332名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:18:48 ID:Nz+Ukihf0
ヒトラーが正しいとかくと中国が無事ですまないw
なんという飛躍www
333名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:19:19 ID:8Hb4NIjA0
満州にイスラエル建国という日本案もあったんだよな
334名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:20:25 ID:9Fopk+F0O
これはどちらかの民族が滅びるまで続くな。
335名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:22:40 ID:hJdo16BT0
>>332
アメリカが今のうちに潰して置きたい国と言ったら日本と、中国と、インド
だって下のスレの人が言ってたぞ

▼「人類社会通貨」発行で新世界体制を!▲
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1227062742/l50
336名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:22:58 ID:FpOJDTDr0
>>334

あと300年ほど続くので
気長にしていないと
飽きちゃいますよ
337名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:24:08 ID:PusVNO0V0
>>333
たらればで言えばソッチのほうが良かったかも・・・

>>336
気が遠くなりそうだ・・・・
338名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:28:45 ID:aXuWe3oRO
>>333
大塚英志の妄想みたいな話だけどなw
どんな世界地図になってたか興味あるね
339名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:32:30 ID:8Hb4NIjA0
文化大革命はユダヤを押さえ込めただろうか?
340名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 21:55:26 ID:6BE7LTm3O
>>290
紀元前の頃からまるで成長してないよなw
341名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 22:15:48 ID:7lQUEq8pO
イスラエルの建国は、勝手に輪廻するのは禁止とかいう中国の法律と
似たセンスを感じる。
342名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 22:18:08 ID:p49tTmU00
イスラエルのほうが、極悪だ。
そりゃ、回りから反感買うだろ
343名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 22:20:30 ID:aXuWe3oRO
>>341
中共の許可制なのか?
そりゃあ悪法だな…
344名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 23:04:58 ID:6BE7LTm3O
>>341
ダライ・ラマの為だけに作ったのか?
345名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 03:39:52 ID:snRrCSjVP
ユダヤ人というとローマに国を滅ぼされて世界中に離散したイメージが強いだろう。
しかし、実はAD70年のエルサレム陥落よりかなり前から大都市にユダヤ人は自分達のコミュニティを作って住んでいたのを知る人は意外に少ない。
つまり、ローマのため世界各地に離散したのではなく、自らの意志で海外移住した者が多かったのだ。
ユダヤ人は131年にも反乱を起すが、3年後には五賢帝の一人ハドリアヌスにより徹底的に鎮圧される。
これ以降ユダヤ教徒はエルサレムから追放されるが、その他のパレスチナに住んでいたユダヤ教徒は追放対象となってない。
反乱を起さなければ、エルサレム以外何処に住んでも構わない、という措置だった。

エルサレム陥落以前のユダヤ人は地中海の主な都市どこにもいたが、同じくどの都市にも居住していたギリシア系住民とは犬猿の仲だった。
商売敵の間柄でもあったが、都市を建設し商船を操るギリシア人は、建設済みの都市にいつの間にか住み着き、航海も出ず、
船が運んでくる積み荷を売りさばくだけのユダヤ人によい感情は有してなかったらしい。
ギリシア系だけでなくローマ帝国の他民族も、宗教上の理由で公職や兵役でも義務を果たさず、
そのくせ経済面の権利だけは要求するユダヤを耐え難い存在と見なしていた。

一方、ユダヤ側ではこう考えていた。
「ユダヤ人と同じ律法に従って生活しようと望む他民族は歓迎するが、
律法も共有せずに生活の便だけを共有するつもりでいる他民族が入って来ようものなら、
拒絶するのが正しいと律法にも記されている」(ヨセフス)

他民族は受け入れず、共同体の義務も果たさず生活の便だけを共有していたのがユダヤ人だが、それを当然と思うのが選民思想ゆえだろう。
346名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 03:54:45 ID:igI6xovSP
不思議なのは、
嫌われて当然そうな選民思想のユダヤ人を
キリスト教徒(というかアメリカ)が擁護し続けていること

ロビイストに献金してもらっている政治家ならわかるが、
アメリカでのキリスト教団体で、イスラエルを守るという運動をしに
イスラエルに旅行に行く人が多いと聞いてすごく不思議に思った
347名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:11:41 ID:4GlDVzfaO
ゴミどもが殺し合ってくれるおかげで景気がよくなる
348名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:13:20 ID:glSx+gCW0
カッサーム・ロケット発射!!!
349名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:14:17 ID:4GlDVzfaO
350名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:16:23 ID:O2CopPwBO
もうすぐ新年を迎えるというのに
351名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:21:02 ID:xOmZ8VqQO
シオニストユダヤはナチスのユダヤ人迫害に協力してるから。
352名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:30:15 ID:N9zi4rS9O
イラク戦争と同じで一方的な虐殺だな
イスラエルはさしずめ小さなアメリカってとこか
353名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:42:52 ID:lPkye3tA0
イスラエル側3人死んだから、3000人は殺さないとな
354名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:43:31 ID:+TaLIHTyO
こんな空爆は一文の利益にもならないんだからさ
日本のヤクザが出張して止めさせるべき
355名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:43:36 ID:kckI1kS60
>>303
馬鹿かお前は!?
黒人やインディアンの虐殺と日本人に直接的な関係は無い
ユダヤ豚は日本人いや世界中に直接的に害を為してるんだぞ
低脳のくせに知ったか書き込みしてるんじゃないよw
356名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:49:09 ID:4iGr03VT0
ユダヤの本場アメリカのマスコミの紙面でさえ「キチガイユダヤ死ね」「わけがわからない」
「中東から失せろ」「ユダヤはマジキチ殺人鬼」「今のボクには理解できない」って言われてるのに
日本の、それも2ちゃんねるで、ユダヤを全力で擁護してパレスチナを叩く奴がうじゃうじゃいるのは理解できない
そういえば日本のプロ市民連中ってホロコーストには大騒ぎするのにユダヤの虐殺については完全にだんまりだよね
357名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:51:34 ID:r6VWJvau0
>>353
なんか映画のブラックホークダウン思い出したw
358名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:54:47 ID:vZ5Z9hXXO
>>333
石原慎太郎も
「夢想だが」と断りつつ
北方領土をユダヤ人居住地にとか書いてるよ
359名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:55:31 ID:4iGr03VT0
絶対に日本の近所には来ないで欲しい
あんなキチガイ民族は絶滅するか宇宙へエクソダスしてくれ
360名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:56:46 ID:jO4W73i6O
爆撃ならコミケにしてくれ
361名無しさん@9倍満:2008/12/30(火) 04:56:48 ID:2e1EAjB50

ナチスの罪はユダヤ人を根絶やし出来なかった事。
日本軍の罪は中国人を根絶やし出来なかった事。

と、言う事でよろしいか?
362名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:57:50 ID:/8e4gz8y0
パレスチナにはヒトラー伍長が必要だな
363名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:58:16 ID:B9ss7wff0
>>361
どちらも不可能

ユダヤ人=世界に散らばりすぎ

中国人=人数多すぎ
364名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 04:58:52 ID:AXvF+VJ70
日本が1000年以上前に朝貢していたことを理由に、シナが日本に攻めて来て、日本人を大量虐殺した上に併合。
国際社会で絶大な力を持つので、諸外国は何も言わず見殺し。
日本人の女をレイプしたり、日本人の子供を面白半分に銃で打つシナ人など日常茶飯事。
長年の闘争の後、東京の一部と四国だけを日本人に割譲するという屈辱的な和平案を呑むが、
その割譲されるはずの東京にもシナ人は次々と入植地を作り、勝手に壁を作り併合。
東京すら返しない。
我慢しかねた日本人がレジスタンスを組織すればすぐにテロのレッテルを張る。
世界中のマスコミに、日本人の声はほとんど届かない。
逆に、日本人はテロリストだというイメージを繰り返し流される。

日本にたとえるとこんな感じ。
365名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:00:23 ID:B9ss7wff0
>>364
ミャンマーじゃん
366名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:00:46 ID:glEHfsobO
ユダヤとチョンがやりあうのが世界平和
367名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:01:06 ID:AXvF+VJ70
停戦期間中に停戦条項を破り、先に攻撃したのはイスラエル
マスゴミに惑わされて、この事実を忘れてはならない


停戦中の11月にイスラエルが攻撃を仕掛けて6人殺してる

ハマスはそれでも停戦明けまで待ってロケット弾で反撃した←マスゴミが報じるのはここから。「反撃」とは報じない。
イスラエルが空爆で「反撃」

これが英米の報道、そしてそれを丸呑みにする日本や欧州の報道
368名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:04:29 ID:Kw9A4UL50
>>367
それ今回の件と関係ないから。

もしイスラエルが先にやったと主張するなら、その時点で停戦破棄してなきゃおかしい。
実際には報復攻撃を行った上で、矛を収めている。
ハマスの攻撃は「反撃」ではない。
369名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:06:07 ID:ck15dE5a0
>>361
中国に関わった事が罪
戦争もだが、その結果のODAも
370名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:06:43 ID:4iGr03VT0
しかもシナの軍隊では日本人の田んぼを面白半分に踏み荒らして遊ぶ任務が実在し、
果樹園にやってきてはチェーンソーで果樹を切り倒して大はしゃぎしてるのが日常茶飯事。
文句を言おうものなら数人がかりで銃床で殴られたり、蹴られたり、いきなり撃たれたりする。
国連の命令や国際的な取り決めを無視して田んぼや家を囲む柵を作って荒地に追い出して無駄に監視する。
話し合いを求めて近くに行くと銃弾が飛んでくる。グレネードが投げつけられる。女子供を狙って鹿撃ち気分。
幼女をレイプした挙句内臓を引きずりだして殺すのは日常茶飯事、世界のメディアは絶対に報道しない。タブー。
子供の頭を拳銃で撃ち、痙攣しながらのたうちまわる様子を指さして大笑い。文句をつけた奴はイスラム原理主義のテロリスト扱い。
371名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:07:07 ID:ofrqeEvNO
今北
何で戦争してるの?
372名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:07:19 ID:B9ss7wff0
でも、案外悪いのが

アメリカとイギリスだったりもする
373名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:07:27 ID:jO4W73i6O
結局このスレでも真実なんてわからないじゃないですか
374名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:09:28 ID:B9ss7wff0
>>373
真実なんてタイムマシン作ってもわかるかどうかわからないレベル

だからアホみたいに根気よくもめてる
375名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:10:12 ID:m28TNht+0
中東で大戦争が起きたら、その隙に中国は台湾を併合してついでに魚釣島も占領するよ絶対。
376名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:11:32 ID:4iGr03VT0
>>368
何か勘違いしてない?
イスラエルは常に殺し続けてるよ?
停戦?そりゃ言葉の上だけでの話だろ。
イスラエルは何一つ約束も取り決めも守らないよ。
仲介してるエジプトにさえ噛み付くキチガイ、中東の狂犬。

そもそもハマスにイスラエルを攻撃する能力なんて存在しない。
ミサイル抱えてスクーターで走っていって撃っては逃げるの繰り返しくらい。
最新電子兵装はミサイル撃った地点が分かるからそこに砲撃が始まるから激ヤバ。
そのロケットもろくすっぽ当たらないし、何の戦力にもならない。抵抗ってほどでもない。
377名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:13:01 ID:Oer5kYOm0
軍需産業は伸びる
378名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:14:06 ID:gUrSOVbd0
>>371
イスラエルはアメリカ大統領が黒人になって頭叩かれなくなると思ったんじゃね
379名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:14:38 ID:4iGr03VT0
>>372
イギリスは虐殺しろとは一言も言ってない
アメリカは政治家だの何だのユダヤばっかじゃねえか

結局ユダヤ民族の性質が「冷酷で残虐で嗜虐心が強く極めて自己中心的」だってことが問題
だからこそ世界中で差別され追放されナチスには強制収容されたり東方への放逐を計画されたんだろ

人種で性格が決まるわけないだろ!って奴は朝鮮人や中国人を思い返してみるんだな
380名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:16:30 ID:Kw9A4UL50
>>376
勘違いは君の方だろ。
停戦は途切れやすいが別に言葉だけのものじゃない。
イスラエルが一方的に宣言しているだけならともかく、
曲がりなりにも双方合意で宣言されている以上、実態がないと考えるのは意味不明。
381名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:18:16 ID:CkxA7koM0
382名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:19:03 ID:9l2oiKNq0
誰か止めに逝けよ。
そうだ、あのイラクの三馬鹿をイラクに送り込めば良いんだよ。
383名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:19:53 ID:4iGr03VT0
>>380
話にならない

イスラエルは何一つ約束を守らないし
パレスチナでの虐殺が絶えたことは一度もない
この停戦合意に実態はまったく存在しないし
イスラエルが守っていたという実態は存在しない

何も知らないのにイスラム教の武装組織が悪いという先入観で話されても困るな
頭の弱い脳内お花畑のプロ市民と話してるのと同じ状態だわ、これ理解できる?
384名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:20:55 ID:Uu3IHxafO
ヒトラー、早く来てくれ!
385名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:21:37 ID:ZYWXYjRH0
なんで空爆してるの?って書こうと思ったが
そんなレベルの話じゃないな
やり返しの連続かよ
でもたしか何回か停戦したりしてるけどあれは何で破られてるの?
386名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:22:16 ID:4iGr03VT0
>>385
投石に空爆と戦車で報復するのをプロ市民のあいだではやり返しっていうの?
387名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:23:17 ID:Kw9A4UL50
>>383
思い込みもいい加減にしろよ。
388名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:24:20 ID:ZYWXYjRH0
>>386
中東は中東側で武装組織とかゲリラとかあるみたいじゃないか
389名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:26:28 ID:Kw9A4UL50
>>386
君の田舎ではロケット弾を飛ばすことを「投石」って言うのか?
390名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:28:12 ID:4iGr03VT0
>>387
これは本当のことであり思い込みではない
シャロン首相は前回の停戦も全く守っていない
攻撃を続け、ハマスが耐えかねて反撃したら「ハマスが破った」と騒ぎ立てた
この紛争ではどちらが悪いとか喧嘩両成敗ではなくイスラエルが一方的に絶対的に悪でしかない
わけのわからない中立ぶったものの見方はやめろ ユダヤ人は加害者であり被害者ではない

>>388
えーと、つまり、中東の土人には一方的な虐殺に反撃する権利もないってこと?
391名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:29:37 ID:gIkY+3U+0
印パ国境も熱いぞ。
392名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:30:36 ID:mbJpn8EA0
ニュースだけ見ると「イスラエル何やってんの!?」って思うんだが、
何でこうなってんの?
背景がわからん。
393名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:30:44 ID:ZYWXYjRH0
>>390
何いってんのかわかんない
やりかえしの連続みたいだな
→中東は投石くらいで報復と呼ばれるのか
 →ゲリラや武装組織もいるみたいだけど
  →中東は報復したら駄目なのか
なんだこれは
394名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:31:00 ID:9l2oiKNq0
これは酷い。
酷過ぎる。いくらなんでもイスラエルはやり過ぎだ。
これを擁護しているアメリカも一緒に死ねばいい。
http://www.alhourriah.org/galary-pics/ssdf.jpg
http://www.alhourriah.org/galary-pics/gaza2.jpg
http://www.alhourriah.org/galary-pics/gaza3.jpg
http://www.alhourriah.org/galary-pics/59074_WM_457x400.jpg
395名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:31:31 ID:igI6xovSP
だいたい基本的にテロってのは、
犯罪なんだから犯行声明がないかぎり特定できないよね?
普通は捜査して刑事事件として被告人をたてて立件する問題

ハマスがやってるはずだってことで、
一般市民を巻き込む空爆を正当化できるものではない
396名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:33:09 ID:4iGr03VT0
>>389
今回の話をしているわけではない
それにお前が考えているロケット弾とハマスのロケット弾はおそらく全く規模が違う
そして今回は"イスラエルが"何の証拠もなしにハマスに攻撃されたと言い張ってるだけだし
そもそもハマスにだけ攻撃の停止を求めてユダヤが殴り続ければ反撃してくるのは目に見えてるよな

何でこんなに頭の沸いたキチガイばっかいるのか理解できない
本場アメリカや日本のマスコミだってパレスチナに同情的だよな?

頭が沸いていてユダヤを擁護するために手段を選ばないのか
本当に何も知らないけど先入観だけでユダヤを擁護してるのか

わからん、お前らの意図が本気でまったく理解できない
397名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:33:15 ID:ZYWXYjRH0
>>392
エルサレムの取り合いってことらしい
それで中東とユダヤで大喧嘩してると・・・
それが終わらないらしい
398名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:34:11 ID:0JSKXkdz0
wiki呼んでも結局何で戦ってるのか分からなかった。
小学生でも分かるように簡潔に説明してくれよ。
399名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:34:44 ID:Kw9A4UL50
>ハマスが耐えかねて反撃

別に攻撃しても状況が改善するわけじゃないのに
「耐えかねて」?
何に耐えられないんだ?
武力組織としての威信の低下か?

イスラエルは既に優位を確立しているのだから、
戦闘状態が継続しても基本的にメリットはない。
ハマスが大人しくしている限り、イスラエルには攻撃を行う動機はない。
イスラエル国民も、パレスチナ攻撃を諸手を上げて歓迎しているわけでもないしな。
400名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:36:43 ID:4iGr03VT0
>>395
お前や他の奴が無知、無学、無教養なのはもう分かったから
とりあえずパレスチナ問題について少しでも学んでから口を開いてくれ

中東のイスラム教徒が一方的に悪いはずだとか
戦争してる奴らはどっちも悪くて喧嘩両成敗だとか

さっきも言ったが、話にならない
401名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:37:12 ID:AXvF+VJ70
>>399
ハマスがおとなしくしてても、イスラエルは掃討作戦と称してハマスを殺し続ける
402名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:37:35 ID:CkxA7koM0
403名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:38:02 ID:I7bhk1EJ0
アメリカってアホか。ハマスに停戦要求て
404名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:41:27 ID:4iGr03VT0
>>397
パレスチナ問題はエルサレムの取り合いじゃない
ユダヤ人の邪悪で残虐で嗜虐傾向が強く極めて自己中心的な民族性に起因する問題

ユダヤ人はパレスチナ人を殺したくてたまらないし、
パレスチナ人を人間だとは思ってないし、殺すと気分がいいし、
どこかに全部まとめて移動させてパレスチナをユダヤ民族だけの国にしたいと思ってる

こう言うと悪魔扱いして思考停止してるって言いたくなるだろうけど、
これしか説明のしようがないから困るのがユダヤ人とパレスチナ問題

>>399
つまり、土人はユダヤ様に大人しく殺されておけってこと?
親兄弟、子供や妻が殺されて家を追い出され生産手段を奪われても黙っていろと?
まったくわけがわからない。もうちょっと物事をまともに考えてくれないか?
405名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:41:31 ID:Kw9A4UL50
>>401
まあ多少は慣性は働くだろうが、
完全に平和を守る姿勢を続けるならイスラエルも攻撃を続けるのは難しくなる。
406名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:44:13 ID:PBYpoUcm0
ユダヤは、この戦争が目的で世界を経済危機に
陥れたのかと思ってしまうな
407名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:44:21 ID:ZYWXYjRH0
>>404
まあ実際なんでこんなにやりあってんのか日本人からみれば理解に苦しむんだけどな
殺したくて殺してるってことはないと思うが
>どこかに全部まとめて移動させてパレスチナをユダヤ民族だけの国にしたいと思ってる
これは同意だけどw
でも原因はお互いのエルサレムの領地の取り合いでしょ?
408名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:44:21 ID:Kw9A4UL50
>>404
ハマスがしっかり停戦を続ければそんなこともなくなる。
無論今までに受けた損害は諦める必要があるが。
409名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:46:03 ID:G/6twWaI0
>>399
パレスチナ人は抑圧されながらの生活だからね

ライフラインもイスラエルに抑えられてるし
街の行き来も危険が伴う
監視中のイスラエル兵がパレスチナ人に不振な動きがあったと認識すれば許可も無く即発砲できる
要するに何もなくても発砲しパレスチナ人を殺害しても不審な動きをしたと言えば許される状態
パレスチナ人の平均収入はユダヤ人のほぼ半分、でも物価は一緒
イスラエル側が不法に占拠している土地もある
ユダヤ民間人もパレスチナ民間人を陰湿に迫害している

和平条件自体、戦況仲介国の都合上イスラエル有利な内容らしいし
410名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:46:10 ID:4iGr03VT0
>>405
本気で言ってるのか?
おそらく今のイスラエルは世界で最も冷酷で残虐で血に飢えてるぞ
民族浄化真っ最中の中共の人民解放軍にもその無防備宣言が通用すると思う?

九条の精神で攻撃しなければユダヤ人が温和政策に切り替えて
緩やかに平和的な支配をしてくれるならパレスチナ問題などもう終わってる
民族浄化が目的である以上、ハマスも抵抗をやめることなどできるはずもない

抵抗をやめる=絶滅するまで殺される なんだからな
411名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:46:52 ID:v5pZ1hF1O
>>398
小学生は寝ろ
Google検索「シオニズム」
412名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:46:53 ID:OxICACSHO
ヒトラーって正しかったんだな…
413名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:48:58 ID:4iGr03VT0
>>407
領土の取り合いじゃない
"ユダヤ人がパレスチナ人を殺したいと思ってる、現在進行形で殺してる"
問題の根本はこれだけだよ

そもそも民族浄化がイスラエルの目的であり人を殺すために人を殺している戦争なのに
領土紛争や宗教対立だと勘違いさせられている奴やもしくはさせようとしてる連中は池沼としか思えん
414名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:50:37 ID:PPrd1T8F0
前にテレビのインタでイスラエルのシャロンが笑いながら
井戸を壊す話をしてたな。
それで生活手段を絶ってパレスチナ人を追い出してるんだと。
イスラエルの許可なしには家も建てられないし、奴隷みたいなもんだよ。
そんな話で何が嬉しいのか常人には理解できないが
ユダヤ人のパレスチナ人に対する意識はそんなもんなんだろう。
415名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:52:23 ID:4iGr03VT0
>>408
ハマスが停戦を続ければいつかパレスチナ人が絶滅して戦争は終わるだろうね
やっぱり九条信者でホロコースト、アンネの日記大好きのキチガイプロ市民か

日本人も侵略されたら人民解放軍にその九条無防備非武装精神で望んで滅んだらいいですね
416名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:53:28 ID:mJqkp69HO
>>412
俺も思った
ヒトラーはこれを阻止しようとしてたんじゃないのか?
417名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:53:53 ID:AEcMQt0uO
ハマスがんがれ!!!
ユダヤ豚は死ね!!!!
418名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:54:05 ID:ABTbp7gq0
ID:4iGr03VT0

イスラエルに詳しい俺カッコイイ!と思い込んでるようだが
そんなに精通でもない件。
419名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:57:04 ID:v5pZ1hF1O
感情的な日本赤軍シンパが暴れている様ですね
420名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:58:04 ID:4iGr03VT0
>>416
別にこんなことを予想していたわけじゃないだろうけど
ユダヤ人がこれまで歴史上常に差別されてきた理由は同じだったかも

勝手に住み着いて税金は払わない、兵役は拒否する、金に汚く残酷で陰湿
ドイツの場合は第一次大戦で負けたドイツでやりたい放題してたのが問題になっていた
反政府運動だのゼネストだの海外のユダヤ人集めて不買運動だのでドイツを乗っ取るつもりだった
ユダヤ人といえばヨーロッパのどこの国でもインフラや社会福祉を食い荒らすクズって認識だったから差別されていた
1000年以上昔から同じだった、その性質が最もよく反映されたのがパレスチナでのマジキチ民族浄化と虐殺だよ
421名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 05:59:07 ID:gIkY+3U+0
2NNのトップは
12/30 05:41 54res 318res/h 32.2% MoreInfo
【芸能】デヴィ夫人「卑劣なカイヤ」★4

平和ボケ日本
422名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:01:23 ID:4iGr03VT0
>>418
精通じゃなくてもいいよ
ハマスが一方的に悪者とか言ってる偏った人間よりもずっとマシ

イスラエル軍と人民解放軍は正義の軍隊で世界を浄化する裁きの光なんだろ?気持ち悪っ
こういう人間には日本から出て行って欲しいな、中国に住めばいいのに、としか思いません
423名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:02:08 ID:3JjUJ4Bj0
端から見ることしか出来ない俺には
「むかつくぜイスラエル」としか言えない。
424名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:02:44 ID:G/6twWaI0
>>412>>416

ヒトラーの予言
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html
第7章で予言してます。
425名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:03:20 ID:Ojwd243h0
>>420

仮にやりたい放題したとしても
そのように放置をしていた方にも問題はあるでしょう
税金や兵役nついても同じ
金に汚く陰湿なのはあなた方も同じでしょう
イズラム擁護を行うのに
相手方を過度に貶めるのは
手法としてかなり卑怯だと思いますよ
キリストの話を持ち出すのも同様
426名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:03:54 ID:V+7l+ovj0
ハマスはこの休戦中に危機を覚えたんだろな。
存在意義を失うと。
ハマスの行動は組織を守るためであってパレスチナ人のためじゃなくなってる。
427名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:04:28 ID:O698fZlv0
ユダヤ教自体が選民思想の宗教だし
異教徒は神の子じゃないって考えで
いくら殺してもなんとも思ってないんだろうな
428名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:06:37 ID:ABTbp7gq0
>>422
>イスラエル軍と人民解放軍は正義の軍隊で世界を浄化する裁きの光なんだろ?気持ち悪っ
>こういう人間には日本から出て行って欲しいな、中国に住めばいいのに、としか思いません

(笑)
429名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:07:13 ID:4iGr03VT0
>>425
俺はイスラムなんて貧乏臭そうで面白くも神秘的でもない宗教は支持していませんし擁護もしません
歴史と現在進行形の虐殺とイスラエルの現実をそのまま嘘をつかずに列挙しているだけです
ただの侵略者であり、その上虐殺者であり、未だに殺しをやめようとしない狂犬ユダヤや
世界中に核を向けていつぶっ放すか分からないキチガイユダヤを支持することは絶対にありません
430名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:07:55 ID:ZygyYwS20
パレスチナ側が無防備宣言して
一方的に土地を差し出して退去すれば攻撃しない。
こういうとき無防備宣言が役に立ちまつw
一方的に侵略しているのはイスラエルなんだから
それに無防備にしないパレスチナ側が悪いに決まっている
だろうがwwww
431名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:12:00 ID:4iGr03VT0
人民解放軍よりタチが悪い
432名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:12:09 ID:VhJ2UGMA0
パレスチナ人=日本人

ユダヤ人=韓国朝鮮人

日本国内ではすでに、こうなってるよね!
日本人情けないな!
433名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:12:14 ID:G/6twWaI0
>>425
あなたはそうかも知れんが、皆が皆金に汚く陰湿だとは思わない方がいい。

1000年以上前の約束の土地…  この粘着具合は異常としか言いようがない

ユダヤ教があってのものだろうが、異常としか言いようがない

大体、1000年以上前に追い出された恨みだか悲願だか言うがその時追い出された本人じゃねえし、
リアルに今まで何十年もそこに住んでて追い出される本人の恨みの方が格段に上だと思うがな

要するにユダヤ教原理主義が根本的な部分なんだろう
これがある故に住んだことも無いイスラエルに執着し、世界各国に散ってもその土地に馴染むことも無い
そんなだから行く土地土地で嫌われる

世界各国は自国に居座られるくらいなら、イスラエル作ってみんなそこに帰ってもらった方がいいと…
在日に韓国に帰れってのにも似てるかなw
434名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:12:41 ID:O698fZlv0
>>430
つまりライフラインや流通押さえられてまともに供給されず
外に逃げることもできないパレスチナ人は
無抵抗のまま死んでいけと?
435名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:13:04 ID:f6oQljHV0
ユダヤって中2病過ぎるだろ常識的に考えて 中2教
436名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:14:05 ID:Ypb21YB90
>>432
朝鮮人の一部はユダヤその物だろうに。
437名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:14:33 ID:5zvuha+CP
唯一のライフラインだった秘密地下トンネルもさっき空爆で消し飛んだ・・・
このままじゃガチで餓死コースだぞ
438名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:16:18 ID:G/6twWaI0
>>426

パレスチナ側でハマスが支持されるのにもそれなりの理由があるんじゃないの?
それともハマスは民意に反して勝手にテロやってる困ったちゃん状態で浮いてるの?

439名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:16:22 ID:4iGr03VT0
>>432
お前それチョウセンヒトモドキに失礼だわ
被害者気取りで歴史捏造が得意で残虐で冷酷で自己中心的なのは同じだけど
ユダヤ人の残虐性はあの朝鮮人や中国人も負けるほど酷い、まさしく世界最強

イスラエルはならずもの国家で悪の枢軸としか思えんし、あいつらさえいなくなれば
第三次世界大戦勃発のリスクはがっくり下がるだろうに、ほんと、ユダヤは世界の敵だな
440名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:16:42 ID:TSHIGu2Y0
ここはおたがい10人ずつ精鋭を出し合って、
殺し合いさせて決着をつけるべき。
441名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:17:59 ID:ZygyYwS20
無防備宣言しろとか言って署名集めている
やつらって。
ユダヤ豚みたいな理屈言っているやつらだろう。
442名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:21:41 ID:4iGr03VT0
>>438
困ったちゃんで浮いてるのはイスラエル右派勢力と軍部
まともなユダヤ人はドン引きして世界各地で反発を強めている

確かイスラエル内部でも無意味な戦争への反対運動が起こってるし
ジャーナリストや市民が離反して続々とパレスチナ側についてるんだよな
そりゃまともな若者なら無駄な虐殺なんてしたくないしテロで死にたくないしな
443名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:23:19 ID:rOyZIK7JO
>>441
連中の手先のような気がするよ
だって無防備なんていいことないもん
絶対侵略のための下準備だよ
444名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:23:41 ID:PPrd1T8F0
>>439
長崎の対馬が朝鮮人に侵略され始めてる話知ってる?
まさにユダヤがパレスチナでやってる手口と同じなんだが。
445名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:25:32 ID:4iGr03VT0
>>444
子供が撃たれたりオリーブの木が切り倒されて柵を張られたという話は聞かないが
446名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:30:45 ID:PPrd1T8F0
>>445
おまいさん外国人参政権賛成してるタイプだろ
こんなスレでイスラエルを盾に朝鮮擁護すんなよ
447名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:31:00 ID:yFtF4CbRO
イスラエルは、後ろ盾のアメリカが弱くなって、パレスチナが襲ってくると疑心暗鬼になり、空爆してしまったのが原因
448名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:31:24 ID:Ojwd243h0

ハマースの存在なんて珍しくないでしょう
日本でも沖縄などで騒いでいる左巻きが
中東諸国の地理や関係に影響を受けたとすれば
同じような組織になっていますよ
449名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:31:51 ID:Ee0vwgDF0
>>444
長崎の不動産買占めとパレスチナ問題を同様に扱うには無理がありすぎるだろw
450名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:32:04 ID:6FBB5M390
>>433

反論しようとしたけど全くその通りで何も出来ない自分は弁護士向きじゃないな、、、、、、
(現代の弁護士ってのは己の信じる正義じゃなく、どれほどの重罪人の刑を軽減できるか?に偏ってるから全然違うか)


思うに歴史教育っていうのはその時の時代、その時の世相、時勢を教えるべきだと。。
じゃないと日本にとってローマ歴代法皇(皇王?)、ナポレオン、白人系オーストラリアン、
インディアン系アメリカ人を除く他のアメリカ人は許されない「悪」としなければならない。

今の日本(の歴史教育)にとってWW2で建国した国は全て『悪』にしなきゃ、
かって日本の取った政策に(日教組及び特亜は)ケチをつけれない。

もちろん中国の「文革」、チベット「侵攻」だって歴史の教科書に載せなきゃ


歴史を反省し、次世代にそれを伝える役目なんて全く果たしてないでしょ。今の「歴史」教育って奴は。

451名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:35:59 ID:yFtF4CbRO
青島〜!
イスラエルを閉鎖せよ〜!
湾岸署
452名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:38:17 ID:PPrd1T8F0
>>449
例え話だろ。
レス元は>>432
しかしやってる事は同じだ。

人を殺したり不法占拠してなければいいつっても893は在日だし。
453名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:38:46 ID:NMuGMgi5O
>>419
中核派かも。
454名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:42:11 ID:PPrd1T8F0
>>449
勘違いしてないと良いが
ユダヤはパレスチナで不動産の買占めと入植をやってるんだぞ
455名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:44:10 ID:yw5UQlDdO
お前らが争ってどうすんだよ
456名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:45:31 ID:yFtF4CbRO
>>444
朝鮮も日本に構ってほしいから必死なんだよ。
けど、日本人を怒らせない方がいい、世界一戦争が好きな遺伝子を持つ民族だから
青島〜!
イスラエル閉鎖はまだかー!
湾岸署
457名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:51:26 ID:Ee0vwgDF0
>>454
> 勘違いしてないと良いが
> ユダヤはパレスチナで不動産の買占めと入植をやってるんだぞ

対馬での不穏な動きは充分警戒に値するが、
韓国は圧倒的な軍事力で我が国の主権を奪い、
我が国の法を無視して対馬住人を殺害もしくは排除し、
韓国人を対馬に入植させているのかな?
458名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:51:27 ID:4CF+y8VhO
お互い拳を降ろす先がないからエスカレートするだけ。
自爆テロ三昧だなww
459名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:52:55 ID:MFyeBcAC0
教育って大事だね
460名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:53:22 ID:Ypb21YB90
>>456
朝鮮=ユダヤの代理人なんだって。
それとは別に朝鮮土民が居る。

ファビョった朝鮮人のふりをしながら
ユダヤがコマを進めてるわけ。
んで都合が悪くなると朝鮮土民を
袋叩きにして矛先を逸らす。
そしてまたコマを進める。
461名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:54:38 ID:aL9c7/c7O
「神」なんて人の心の中にしか存在しないのにさ

462名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:56:38 ID:T1wnBIsQ0
【社会】 在日韓国人の男、日本語で「中国国際航空機をオリンピック会場に墜落させる」予告→出頭するも自首扱いされず逮捕…警視庁★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218432881/l50

                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼   給油っ 増税っ  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼        統一        ▼▲▼
     ▲▼▲        教会        ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲   とっとと 空爆っ  ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲  原爆しばくどユダ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
463名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:56:38 ID:yFtF4CbRO
韓国も北朝鮮に空爆されたら第三次世界大戦だな
464名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:58:09 ID:jUHAWNzH0
>>460

知らんのか「法則」を、それが本当ならユダヤに未来はない。
465名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:03:04 ID:Ojwd243h0
>>433

何度も言うように
別に約束の土地だからと他人の土地の真ん中に家を建てたわけじゃありませんよ
なぜそう極端な意見を吹聴するのか疑問ですが
元々ユダヤ系住民が多数長期に渡って居住しており
独自の文化圏を築き
教育から行政の一部まで担ってきている場所に
あえて国家としての枠組みを与えただけです
追認のようなものですよ
約束の土地だからと土足で他人の土地に踏み込んだというのは
ムスリムのプロパガンダですね
もっともユダヤ系が多数存在して実質的な自治区を築いてきたとしても
それを国家として認定をするのにその周辺の土地住民が
その時点で合理的な理由をもって反対が出来なかったのも事実でしょう
良しもし悪きにも問題はタイミングであったのでしょう
戦後少し期間を置いておけば
例の虐殺プロパガンダが中東にも広まって近時民族として多少の同情も集めたでしょうし
逆に反対派がオーガナイズされていた可能性もありますが
ヨコハマやナガサキが国家として独立しないのは
一重に日本政府の手腕でしょう
欧州はユダヤ系移民に温情を掛けた経過があるし
(日本もそのような例があるはずですが)
一概に手腕に劣るとは言い切れませんが
466名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:08:06 ID:wSnpa0dn0
一神教は狂信的で野蛮な面が多いな。
他の宗教は認めたがらないしな。
まあ、WW3は中東からと言われてるから、
やはりイスラエルとパレスチナから始まるのかな。
467名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:09:34 ID:Ee0vwgDF0
>>466
パレスチナ問題が深刻なだけで一神教とかあんまり関係無いと思うぞ。
468名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:09:35 ID:Ypb21YB90
>>464
常識で考えれば判りそうなもんだけど。
あの法則のある朝鮮人がマスコミから政界までこれだけ
牛耳れるわけ無いだろうに。

エラつきの仮面を被ったユダヤ人が跋扈してるんだよ。
パチンコ・サラ金・派遣会社といった朝鮮業種
経由で金を吸い上げてるんだよ。
469名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:19:13 ID:4jf7lh1T0
対岸の火事は酒の肴になる。
実況中継してるTVないかな?日本のテレビだめだね。
guysenTVがいい感じ。
470名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:21:16 ID:FwIz9ihX0
>>420
正反対。兵役には志願兵としてユダヤ人は数多く、
最も危険な最前線への戦闘従事者の比率はドイツ人よりも多かった。
有能な将軍や科学者にも、ユダヤが多くドイツの為になる人材を輩出していた。
元のドイツ人よりもよっぽど愛国者が多かったわけ。

悪い奴も居る、というなら民族単位じゃなくて個々で見ていけばよかったのに、
アホのヒトラーは「民族」単位として責任転嫁して、愛国者多かったユダヤを追放して
自分の首を絞めた。本来ならSSに優先入隊させても良かったぐらい。

まあ民族的な問題は感情が絡み
自国の事になると客観的に見れなくなりがちだが、
ユダヤ人の関係は第三者として見れるのにあっちのクズレイシストの宣伝信じるほうが馬鹿。
80年代は「日本の目的は世界支配」とかユダヤと同じく散々やられたからな。クズ白人の方が日本の敵。
471名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:30:32 ID:4jf7lh1T0
アルジャジーラ
472名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:34:04 ID:tijajDwo0
イスラエル:ガザ空爆 地上戦懸念強まる イスラエル国防相「全面戦争」宣言
毎日新聞 - 1時間前
【エルサレム福島良典】イスラエル軍は29日、パレスチナ自治区ガザ地区を支配するイスラム原理
主義組織ハマスの拠点に対する空爆を続け、AFP通信によると、27日からの3日間のパレスチナ
人死者は345人に達した。イスラエルは29日、ガザとの境界を軍事閉鎖地域 ...
イスラエル地上軍、近く侵攻か=ガザの死者345人に−ハマスの抗戦意思衰えず 時事通信

イスラエル イラクにするぞ!
ハマス なぎはらえー
473名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:38:32 ID:qwIY5OAy0
やり合ってる奴らはどっちも自分が正義だと思ってる。どっちが悪いなんて言っても無駄だよ。

イスラエルの空爆はハマスの拠点を狙ってる。敵の戦闘力を奪うのが目的で、今の所は目的を果たしている。
民間人の被害も出ているが、イスラエル軍にガザの民衆を守る義務はない。それはハマスの義務だ。
ハマスがロケット弾を撃ってもガザには何の利益もない。報復を招いて被害を大きくするだけだ。
だが反ユダヤ感情が盛り上がれば対イスラエル強硬派の政治家は利益を得るだろう。

イスラエル軍は自国民の利益に適った行動をしてる。ハマスはガザに不利益をもたらしてる。
正義を語ればキリないけど、民衆に誠実なのはイスラエル軍だ。
474名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:39:55 ID:tijajDwo0
475名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:45:07 ID:zemVid/b0
戦車とかを攻撃するロケット砲ってのは、
まっすぐ飛ぶものかと思ってたんだけど、本物は一度高く上昇して、その後落ちてくるのな。
ちくしょー!アニメとか映画の演出はフィクションだったんだな?
ていうかなんで上昇する必要があるの?電波が弱いとか?ロケット砲が天井とかぶつかったらやばくね?
476名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:46:37 ID:tijajDwo0
477名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:46:51 ID:A5MOm+VdO
>>466
ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も兄弟宗教で一神教だしね。

人類の半数以上は上の三つのうちのどれかだろうし、地球は相変わらず野蛮だわな。
478名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:49:59 ID:4jf7lh1T0
>>475
兵器の種類によって飛び方が違う。
479名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:50:34 ID:tijajDwo0
480名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:52:52 ID:A5MOm+VdO
>>475
ロケットにもいろいろある。対戦車ヘリに積んでる物やWWU時の空対地ロケット弾は直進して目標を直撃。

MLRSなどの大型地対地ロケット弾は曲射弾道を描き、目標上空で炸裂。
481名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:53:51 ID:AQ2Q4Lcj0
イスラエルを批判するレスが多くてびっくり
イスラムの土人国家よりイスラエルのような民主主義国家が繁栄したほうが
民主主義の日本にとっては得なのに
482名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:54:45 ID:tijajDwo0
483名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:54:50 ID:gSWoHQuP0
>>477
共産主義という 無 神 論 が一番野蛮なカルトだよw

信仰を持たないと、創価みたいな悪に付け込まれる。
484名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 07:58:06 ID:tijajDwo0
485名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:01:42 ID:gIkY+3U+0
>>483
カルト・セクトの定義もしらないのか。

「マクヤ」さん「?
統一協会の食口」?
486名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:02:41 ID:NMuGMgi5O
>>475
戦車は概して上部の装甲が一番薄い。
ただそういう軌道で飛ばせる対戦車ミサイルは
ハイテクで高い。
487名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:03:35 ID:tijajDwo0
488名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:05:12 ID:4iGr03VT0
何でこんなにイスラエル擁護が多いの?真面目に理解できない
どっちもどっちとかハマスが悪いとかイスラエルが正義とか
気が狂ってるか金貰って書き込んでるかどっちかとしか思えん・・・

そもそも日本の国益と安全保障のみでいえばイスラエルが敵だろ
いつ中東諸国から核をぶっ放されるか、大規模なテロの標的にされるか
狂犬ユダヤ擁護のアメリカとこれだけ仲良くしてる以上わかったもんじゃない
489名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:05:51 ID:tijajDwo0
http://www.csdm.qc.ca/petite-bourgogne/calendrier/images/sept/3/familymai403640.gif

しねしねあらぶ・・・>うらむならナチだろ・・
490名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:06:35 ID:upe5sbmJ0
意外と知られていないんだが、実はパレスチナって
イスラム世界の嫌われ者なんだよ。特にイスラエル周辺で。
だから周辺国がイスラエルを非難してる根本的な所は
「こっちに難民を送るな。」という部分。
大体どの世界でもそうだが、同属嫌悪ってのは人種差別より
根が深く、激しいもんだ。イスラエル周辺国家に本格的に
パレスチナを保護して反撃の機会を与えようなんて国は出てこないし、
イスラエルが圧倒的に強気で居られるのも、それを熟知しているから。
紛争の始まりからしてそう。イスラエルだってある日突然やって来た訳ではなく、
誰も関わりあいたくない連中同士でイザコザを長く繰り広げてた。それが
やがてパレスチナ人を追放するかのような圧倒的な状況になって、初めて
国境を接している国は慌てた。パレスチナ人を押し付けられるのは耐えられないからね。
これが早くから周辺国が反応をしなかった理由。
491名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:08:06 ID:GGiRCLq7O
>>488
日常的に日本にロケット弾打ち込まれたらどうなるかな?
492名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:08:55 ID:gSWoHQuP0
>>485
浄土真宗ですけど何か?

共産主義者か陰謀論かテロリズム支持の人ですか?
493名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:09:32 ID:NHgXPl710
どうみても侵略だろ。

あほ。
494名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:10:05 ID:tijajDwo0
495名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:11:07 ID:9yavrsb50
世論を支配するためには、各方面からいくつもの相反する意見を発表させ、非ユダヤ人の判断を迷わせ、
結局、政治には何の意見も持たない方がましだ、と思い込ませるのである。
つまり、政治はそれを司るものだけが理解できるもので、民衆には、しょせんわからぬもとと悟らせる。
これがわれらの第一の秘策である。
政治を成功させる大切な第二の秘策は、民衆の欠点、悪習、欲情を助長させ、
社会生活上のとりきめを複雑化することだ。
するとその混乱の中で誰もがわけがわからなくなり、人間同士互いに理解しあえなくなる。
こうしてわれわれは、人々の心の中に不和の種子を蒔き、なおわれらに従おうとしない集団を攪乱し、
個人でもわれわれの妨げをする者は骨抜きにしてしまう。
創造的精神ほど危険なものはない。それが天才的働きをすると、せっかく、われわれが不和にし、
無力化しておいた非ユダヤ人百万人以上の力を発揮する。
だからわれわれは、非ユダヤ人社会の教育を指導するのに、
彼らが創造的精神で何かしようとするたびに、失敗し、絶望するようにしなければならない。
個人の自由うぃ発揮して行う試みは、他人の自由と衝突して萎縮してしまう。
そこで精神的な打撃をうけ、幻滅し、失望するだろう。
こうしてわれわれは非ユダヤ人をくたくたに疲れさせる。
いきおい彼らは、国際的支配権をわれわれに譲らないわけにはいかなくなる。
この国債支配権というのは、何も世界の諸国家を打ち壊さなくても、
その上に包括して超越的な主権を樹立すれば事足りる。
われわれは現在の支配者のかわりに、超国家的政府とでも称する怪物を造る。
496名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:12:19 ID:tijajDwo0
http://www.thewe.cc/thewei/&/&/images5/palestine/child_wounded.jpe
http://cache.daylife.com/imageserve/0ejI4pugkk4BW/610x.jpg

血が・・・たりないんです! みなさん たすけてください!
497名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:12:32 ID:NMuGMgi5O
>>488
10人の自国民を守るために100人の敵国人を殺すのが政治家の仕事。
100人の自国民の利益を守る為に
1000人の他国民の利益を蔑ろにする事も政治家の仕事。
イスラエルもハマスもね。
どちらも自分達の仕事をしてるだけさ。
498名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:14:23 ID:9yavrsb50
この超国家的国際機関の手は、各方面に伸び、強大な組織を形成し、
すべての人民はその下に隷属しなければならなくなるだろう。
彼らに事情をさとらせないために、われわれはさらにマス・レジェーを盛んにする。
やがてわれらの新聞で芸能、スポーツ、がもてはやされ、クイズも現れるだろう。
これらの娯楽は、われわれと政治闘争をしなければならない人民の関心を、
すっかり方向転換させてしまう。
こうして人間は次第に独立してみずから思索する能力を失い、
すべてわれらの考えるとおりにしか考えられなくなる。
そのとき表面的にはわれらと関わりないようなものによって、
彼らに新しい思想を提供する。
われらの権力が確立われれば、自由主義的空想家の役割は終わりを告げる。
だがそれまで彼らは大層われわれの役に立つ。
われわれは、彼らが進歩的だと思い込んでいる空想論へ人民の考えを導いてきた。
つまりわれわれは(進歩)という言葉を用い、お粗末な非ユダヤ人の頭脳を狂わせたのである。
物質上の発明に当てはまる以外、進歩という言葉は真理を覆うものだ、
と非ユダヤ人の誰一人として気付いていない。
もともと真理は唯一つあるだけで、この世に進歩の余地などあろうはずがないのだ。
神の選民であるわれわれにしか認められない真理を、
この間違った思想の(進歩)が覆い隠すのに役立っているわけである。
われらの時代が来たとき、いままでの世界を擾乱に陥し入れ、
ついに神聖な律法に服させた大問題を、われわれの雄弁家が説明するだろう。
すべてのことが、幾世紀にもわたってわれらの計画で謀られたことを誰も気付かなかったが、
そのときこそはっきりするにちがいない。
499名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:14:47 ID:ysr4BsMeO
世界には根絶やしにしたほうが良い狂った遺伝子の民族がいくつかあります。
500名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:15:24 ID:tijajDwo0
501名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:17:37 ID:Q3+UyFgY0
イスラエルが本気になればハマスを消滅させる事もイスラエル国内のパレスチナ人を
全員追い出すことも楽勝だと思うんだがそれをしないところがイスラエルの狡猾さ

ようはパレスチナ人を殺戮しイランが攻撃するよう仕向けて攻撃されたらイランに大規模空爆加えたり
イスラム諸国が怒って石油を減産して原油価格を吊り上げたりさせたいんでしょ?

パレスチナ人を数万人殺したってすぐ増えるから構わないと思ってそうだし
502名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:17:45 ID:gSWoHQuP0
>>497
>>473が言ってる通りで、
「価値」は別として、ハマスの選択はおかしいと思う。

何故おかしな選択をするかというと、奴等にとっての「価値」に基づいてるからなんだろうね…
503名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:18:00 ID:9yavrsb50
われわれの計画を達成するには、民衆というものが如何に卑劣で、
定見がなく軽薄であるかを知っていなくてはならない。
彼らがどんなに自分の生活と幸福の条件を、
理解し尊重する能力に欠けるかをも考えておかなければならない。
また、民衆の資質が盲目的で非理性的で、
判断力がなく左右どちらにでもたやすく動かされることを知らなくてはならない。
盲人が盲人を誘導すれば、きっと深い淵に落ちこむことになる。
だから民衆の中から成り上った者はそんなに天才であったとしても、
政治には資質がなく、かならず全人民を滅ぼすにちがいない。
幼いときから政治訓練を受けたものだけが、この政治の要諦を実行することができる。
みずからに政治を委された人民→つまり、民衆の中からの成り上り者に支配をまかせた人民は、
権力と名誉の争奪によって生じた党派争いと、それから発展する擾乱のため自滅する。
民衆が冷静に嫉妬もせず、個人の利害を度外視して国政を処理することができるだろうか。
また彼らは外敵を防ぐ事が可能だろうか。答えはノーである。
どうしてかといえば、民衆のまちまちな意見のように計画は統一性を欠き、
うやむやで実行不能のものになってしまうからだ。
ただ独裁専制者だけが遠大で明確な計画を実行し、政治機能のすべてを正しく処理できる。
だから国家にとってもっとも有効な形態は、責任ある一個人に政治機能すべてを集中することである。
絶対専制なしに、文明あh存続しない。
政治は民衆の業績ではなく、ともかく指導者の偉業なのだ。
504名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:18:21 ID:NXTFupVFO
>>490
日本でいう在日みたいな存在ですか?

>>495
今の日本に当て嵌まってるみたいで怖い((゚Д゚ll))
505名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:19:08 ID:tijajDwo0
100発うって当たったのは一発・・・確率は・・・2^ー100・・・これってciaだろ・・・
506名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:19:38 ID:4iGr03VT0
>>491
何で、イスラエルの日常的な市民への暴行や破壊活動は問題視されないの?
ロケットで一人死亡で1:1000比率で報復するのは理不尽ではないの?
なんで侵略と虐殺を棚上げしてどっちもどっちで善悪はないと言い張るの?
まったく理解できない、情勢や現実を理解して言ってるならお前は邪悪だ
507名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:21:53 ID:LR3bjaupO
子供いっぱい死んでるんだね……
憎悪するなっていうのが無理だね…
508名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:24:02 ID:VbyWBXF50
そもそもなんで爆撃開始したんだろうか?
経緯が全く説明されて無くて起きた事しか報道されてないのがなあ
509名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:24:19 ID:4iGr03VT0
パレスチナがイスラム世界の嫌われ者・・・?何だその新事実?
じゃあ今ごろ見捨てられて、誰もイスラエルと敵対していないのでは?
わけがわからない・・・なんでこんなにイスラエルを擁護するんだろう

これって中国共産党を無条件擁護して人民解放軍は綺麗な軍隊で漢民族は被害者って言ってるのと同じじゃん
中国や人民解放軍より明らかにタチ悪いし、民族浄化が現在進行形で行われてるのに・・・

何で無知な発言をして咎められても誰一人起こっていることを知ろうとすらしないの?
ユダヤ人とイスラエルをなんでそんなに善良な被害者の正義の国だって言い張るの?

天邪鬼でもキチガイでも工作員でもないなら俺にはその人間の人格や意図が理解できない
510名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:24:55 ID:34zU/ogLO
ユダヤ怖いね。
ヒトラーの言ってたこと、2/3は当たってる。
511名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:27:01 ID:NMuGMgi5O
>>509
中国はチベットからロケット攻撃受けてるん?
512名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:28:56 ID:4iGr03VT0
軍隊に被害を与えて虐殺を食い止めようとするショボいロケット攻撃を
これまで一度も軍事行動やめてないのにハマスが停戦を破ったとか喚き散らして
最新鋭の技術で民家や学校を狙った空爆の後、新型戦車と最新鋭兵装の地上部隊で虐殺って・・・

散々殺してきたチベットの坊主が火炎瓶投げてきたから侵略とみなしてナパーム弾で対抗しますみたいなもんじゃん
これ擁護してイスラエルを持ち上げてハマスを必要以上に罵倒してる人って何が目的なの?
513名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:30:29 ID:upe5sbmJ0
>>509
自分が無知なのを棚にあげて「新事実」とな。
おめでたい奴だ。ついでに一言でも問題の本質について書いたら
イスラエル擁護で「正義」じゃないと?

視野の狭いを通り越して、単なる洗脳済み脳かね?
自分が散々イスラエル死ねと言っておいて、「正義」ね。自分に都合の良い方
しか人間に見えない、お前のような人間が扇動されて虐殺の手先になるんだよ。
514名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:31:11 ID:4iGr03VT0
>>511
つまり、侵略軍に対して侵略を受けた側の民族が反撃してきたら
侵略軍は被害者になり反撃した民族はテロリストと認定されて悪となり
侵略軍を非難すればテロリストを擁護するキチガイで、反抗は犯罪になるわけか

何が言いたいの?
どこの回し者なの?
515名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:32:45 ID:34zU/ogLO
>>465
在日に温情をかけると、いずれは自治区、国家を追認させられるということですね?
516名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:33:28 ID:4iGr03VT0
>>513
お前の願望じゃん
中東諸国は全て反パレスチナで親イスラエルだってソース出せよ
ソースも出さずに新事実を書き殴って洗脳済み脳とか騒いでアホじゃないの

ほんと、何が目的なの?
ユダヤを擁護すると金でももらえるの?

金がもらえるはずないだろうし、何の利害関係もないだろうし、理解できない
物凄くわざとらしく現実から乖離した書き込みの意図がわからないから気持ち悪い
生理的嫌悪感を感じる
517名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:34:29 ID:LR3bjaupO
幕屋の名誉ユダヤ人はスルーしようぜ!
518名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:34:48 ID:tijajDwo0
ムンバイもisi-ciaだった・・・ネオコン・・・gj!
こんどはガザで・・・とんきんわん!
519名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:35:34 ID:NMuGMgi5O
>>514
何が言いたいかって?
これは悪(ハマス)と悪(イスラエル)の戦いだって言いたい。
520名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:35:50 ID:4iGr03VT0
プロ市民絡みじゃむしろ虐殺被害者が虐殺加害者とかタブーだし
宗教絡みくらいしか思いつかないが、創価学会ってユダヤ擁護だっけ?
521名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:36:04 ID:gSWoHQuP0
田母神氏が言うとおり、
満州事変(停戦協定で解決)や支那事変の原因として、
邦人に対する大規模な暴行、惨殺事件を繰り返すという中国のテロ行為を挙げている。

私は、

日本軍=イスラエル
中国=ハマス

だと思います。
522名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:37:21 ID:tijajDwo0
イスラエルは核もかくしもってるし・・・

ヴァイラルインシデント

イスラエルにかくを渡したのは・・・米
523名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:38:11 ID:z5gAugZ40
イスラム教ばかり危険視されてるが
ユダヤ教も狂信者が差がないくらい恐ろしいからな
524名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:38:40 ID:4iGr03VT0
>>519
戦い?どこが戦いなんだ?誰と戦ってるんだ?
これからイスラエル軍は出兵するが殺すのは飢えて怯える市民だぞ
どこにも"ハマスの組織だった抵抗が可能な軍隊"なんて存在しないんだからな
散発的な抵抗は見られるだろうが、地上最新鋭の圧倒的な軍隊に対抗できるはずがない

イスラム教とユダヤ教の聖地の取り合い?
違う、ただのエスニック・クレンジングだ
525名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:39:01 ID:AXvF+VJ70
>>516
アラブ諸国の中には、クウェートみたいにパレスチナの難民や出稼ぎを奴隷みたいに使ってる国もあるから、
そういう連中のことを言ってるんじゃないかな?
口だけで非難して何もしない国があるのも確かだし、
アラブが一枚岩じゃないからパレスチナの惨状があるのも確か。
526名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:40:33 ID:upe5sbmJ0
>>516
誰も親イスラエルだなんて書いてなのに、洗脳頭にはそう読めるんだな。
哀れな奴だ。
自分のスレを一度読み直してみろ。お前のような人間が常に虐殺の手先なんだよ。
527名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:41:12 ID:4iGr03VT0
パレスチナや欧州には悪いけど、あんなキチガイ民族が半島に住んでなくて
本当によかった、朝鮮人程度で許してくれてありがとう国津神と心から思う
528名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:42:49 ID:cJti33NoO
ヒトラーファンが世界中に激増してます
529名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:43:40 ID:tijajDwo0
イスラエルって西側が仕込んだ対ソ人柱だからね・・・パレスチナも・・・子供が殺されてる
530名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:47:28 ID:4iGr03VT0
>>525
フセインの侵攻の口実に利用されてあのあたりとは仲が悪いんじゃなかったっけ?
それとパレスチナが嫌われ者でイスラエルの現在進行形の虐殺の正当化とは何の関係もない
アンネの日記読んで泣き叫んだ挙句ユダヤ人が常に被害者で平和をもたらす神の使いだと思い込んだ変質者かな・・・
いすれにしろユダヤ擁護してパレスチナ叩いてる奴は明らかに頭沸いてるキチガイだわ

とりあえずきちんとパレスチナ問題を把握して、今回の空爆の子供の脳味噌ぶちまけグロ写真を拝んで、それから書き込んで欲しい
日本も中国やロシアにああいうふうに扱われた可能性も低いがなかったわけではないんだからな
軍隊を持たず常に侵略に危険に晒されている国家に住む以上侵略者を支持することはできない
531過剰報復:2008/12/30(火) 08:47:32 ID:6/9qqmpG0

イスラエル
ロケット弾を打ち込まれ、反撃で300名殺害。

日本
投石や販売拒否等の嫌がらせに対し、広大な領土占領を含む武力行使。(満州事変)

アメリカ
9.11に対し、アフガンに続きイラクまで侵攻、100万の市民殺害。

532名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:47:38 ID:by/fNb6g0
いま爆撃したぞ
533名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:48:31 ID:uGdiDfrh0
スピルバーグは「ミュンヘン」でイスラエルを非難したけど、パレスチナ人監督ハニ・アブ・アサドは「パラダイス・ナウ」でパレスチナを非難している。
両者は共に「もういい加減にしようよ」と訴えている。
訴えたところで結局何も変わりはしないことを知りながら。
534名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:48:32 ID:tijajDwo0
http://imaginarymuseum-archive.org/PILWAR/w060717child_gaza.jpg
http://www.thewe.cc/thewei/&/&/images5/2006_war_photos_june_1/r2539003946.jpe

Hadji Girl ― Rape and massacre of 14 year old girl and her family by US 沖縄やってるね米兵!
535名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:48:47 ID:8SZiG5cX0
なんかもう。
最後までやるんだろ
核とかさ
536名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:50:07 ID:xXoyP0Zl0
>>535
この戦争の後に胸に7つの傷を持つ救世主が現れるそうだ。
537名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:50:34 ID:4iGr03VT0
>>533
また単発でどっちもどっち工作かよ
もう飽きたから死んで欲しい
538名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:51:03 ID:DveL2w3K0
イスラエル・パレスチナ問題では毎年毎年テロだ武力行使だ戦争なんだと
似たようなニュースが流れるんで、だんだん不感症になってくる。
今回の爆撃はいつもと違うことあるのかね。
539名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:51:03 ID:NMuGMgi5O
>>524
テロやゲリラだって立派な戦いさ。
イスラエルという国家、軍隊に正面からやり合っても勝てないのは分かり切ってるんだから
民衆に紛れ込んでテロでイスラエル国内の治安やインフラに攻撃を加える。
イスラエルがそれを阻止するためにハマスに攻撃すれば
民衆に紛れ込んでるから民間人、女子供に死者が出る。
その映像を全世界に配信し、例えば極東の匿名掲示板でプロパガンダして
イスラエル非難の国際世論を醸成してイスラエルの国際的立場にダメージを与え
ハマスに対する攻撃を牽制する。
ま、極端な話このスレも戦場かもなw
540軒を貸して母屋を取られる:2008/12/30(火) 08:51:11 ID:6/9qqmpG0
欧米の宣教師を受け入れたら、いつの間にか支配される。
朝鮮を併合すれば、戦後朝鮮人に駅前一等地を乗っ取られる。
日本が権益や権限を得れば、やがて広大な領地や国ごと取る。(満州・朝鮮併合等)
ユダヤ人に聖地の土地を売れば、国作りの基盤にされる。

541名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:51:22 ID:tijajDwo0
http://electronicintifada.net/artman2/uploads/1/gaza-dead.jpg

欧米がアラブにこなければ・・・このこたちは死なずにすんだ。

ナチ・・・ジュー
542名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:51:26 ID:ji5WgExkO
>529
西側が仕組んだ?
ロスチャイルドが仕組んだ、でしょ…
543名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:51:57 ID:7HtrIWWx0
は・・はよ増税して給油して株とミサイル買い支えろよ 猿ども  てめえら原爆落とされて浄化されてもしょうがないクソ民族なんだよw
ニダヤ支配から独立だなんて寝言言ってないでオトナシク搾取されてろw
                  /\
                /U ⌒ \ <wikiよく削除してくれたな、ありがとう
              /  <●>  \     あやうくバレルとこだったぜwww
            /       U    \     日本をチョンに支配させてたってことをwww
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________           まぁこれからが本物の虐殺の時代でつけどww
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ お前ら竹中・小泉・片山・小池・石破・中川・田母神でぬいてりゃいいんだよっ!
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ <サ・・サブプライム空売り偽装倒産で大もうけなんてみじんも考えてないぜっ!!
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
【安倍改悪】 外国人登録者数、過去最高208万人…1位は韓国・朝鮮、2位の中国は1位に迫る勢い
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179285127/
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
ttp://www.chojin.com/history/kishi.htm
【イラク駐留米軍】少女レイプ・射殺の米兵に死刑求刑へ[7/4]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1157784395/l50
【経済】世界同時株安で米FRBが異例の緊急声明、欧州中央銀行とあわせ2日間で32兆円を資金供給 [08/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186777222/
544名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:52:20 ID:gSWoHQuP0
>>531
共通性は強く同意します。

イスラエル
ロケット弾を打ち込まれ、反撃。

日本
惨殺事件や大規模な暴行に対し、武力行使。(満州事変)

アメリカ
9.11に対し、アフガン・イラクでテロとの戦い。
545名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:52:31 ID:U0Z+6R3u0
テロと戦うと言いつつ、
パレスチナの警察署を破壊したり、
一般の住民まで被害に遭ってるみたいだが。

イスラエルはやり過ぎ。
546名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:54:15 ID:by/fNb6g0
このタイミングで
ナチスに拘束されたユダヤ人のホロコーストラブストーリーが捏造だったって!
547名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:54:50 ID:6/9qqmpG0
>>545
>イスラエルはやり過ぎ。

戦前の日本も同じ側面はあるが。
散発事件への対応で、武力行使や勢力拡大計ったり。

アメリカのテロ報復も行き過ぎてるし、日本も全面的に賛同したな。

548名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:55:47 ID:4iGr03VT0
>>545
違うよ
一般市民を巻き添えにしてるんじゃなくて
まさに一般市民が攻撃目標なんだよ

パレスチナを殺して生活基盤を破壊することが今回の目的なんだから
これまでもずーっと畑荒らしてオリーブの木切り倒して子供撃って女にグレネード投げつけてきた
それが総選挙前のパフォーマンスで空爆と戦車に変わっただけ
549名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:56:04 ID:tijajDwo0
http://www.worldproutassembly.org/images/genocide-gaza.jpg

このおやこ・・・かわいそす

広島長崎と同じだね・・・無差別ミサイル攻撃・・・もうすぐ硫黄島が始まるよ

ガザ玉砕・・・ガザの人口って1000万?
550名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:56:56 ID:wLhEZmVB0
>>528
ヒトラー自体は好きにはなれないが、
そう思わざるを得ない事が多すぎる。w

ヒトラー悪を声高に叫ぶ連中ほど、彼の手法を研究してマネしてるしね。
気味が悪いよ、ユダヤ人は。
551名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:57:03 ID:/3WNJJSvO
>>527
>>527
>>527
>>527
>>527
>>527

粘着チョン
552名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:57:22 ID:9O4+BY7pO
湯田や人なんて白人以外はダニと思ってるからな。
553名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:59:05 ID:NMuGMgi5O
>>545
イスラエルにも言い分あるかもよ。
パレスチナの警察がハマスシンパでテロリスト捜査に非協力的だとか
むしろイスラエル側の情報をハマスに流したりハマスを匿ったりとかな。
554名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:59:27 ID:tijajDwo0
http://www.arabiancircle.com/uploaded_images/5-775985.jpg

Israel Gaza raids kill mother, ...
390 x 310 - 31k - jpg
www.wakeupfromyourslumber.com
[ More from blogger.com ]
555名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:00:16 ID:6/9qqmpG0
>湯田や人なんて白人以外はダニと思ってるからな。

ユダヤ・キリスト・イスラムは同根。
信者だけが救われる教え。その範囲が違うだけ。
神もユダヤ派生の同じもの。
556名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:00:55 ID:Ojwd243h0

今回の紛争の責任はハマースにあると米国政権
http://www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5g14_OgVc3KvfIE0q7FpUa4Ou69QQD95CKL0O0

発言を控えつつもイズラエルの反撃を支える米国
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/7804001.stm

停戦合意後のハマースによる数百発のロケット弾テロへの反撃を受けるガザ地区
http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_pictures/7802814.stm

現在の状況(ヴィデオ)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/7802851.stm
557名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:01:09 ID:NMuGMgi5O
>>548
イスラエルも悪だよ。
558名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:01:16 ID:tijajDwo0
http://bp1.blogger.com/_ZxKAf8oOwtI/SBW24XKhYAI/AAAAAAAANMw/CQJyjAGoU88/s1600/1_789675_1_34.jpg

これが文明社会のすることですか? 野蛮人は国連から叩き出そう。
559名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:01:43 ID:4iGr03VT0
イスラエル兵士が笑いながらムカデやカエルでも
ふざけて投げつけるみたいに手榴弾投げつけるからな

あまりに兵士の様子が明るくて何が起こってるのかわからないくらい異様な光景
手足吹き飛んで泣き叫びながら死んでいく女性がフィクションやブラックジョークにしか見えない
撃たれて脳味噌はみ出てガクガク痙攣しながら死ぬ子供もフィクションの中の作り物にしか見えないよ

マジで、パレスチナ人を人間だと思ってないのが見て取れる
軍隊がまるごと異常者の集まりだよイスラエルは

軍人は基本的に異常なのが平常とかそんなレベルじゃない
560名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:02:59 ID:EaL77sVL0
日本にいる我々には関係ないと思ってる人も多いようだが、
日本の石油のほとんどが、中東からの輸入でほとんどの国がイスラエルを敵視している事実。
このまま行くと、日本がオイルショックになる可能性もたかい。
何より人として、このイスラエルの行為には強い怒りを覚える。
561名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:03:02 ID:O698fZlv0
パレスチナ押し込めて全部イスラエルの土地にしたいだけなんだから
ずっと虐殺は続くよ
パレスチナ人が完全に沈黙したら今度は隣国だよ
ゴラン高原周りの国を狙ってるよ
562名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:04:04 ID:5u5S2h780
ユダヤの謀略のせいで、今のドイツではユダヤの批判自体出来なくなってるだろ。異常
だよ、ユダヤ人のやってることって。
アホなマスゴミは杉原千畝が大戦中にユダヤ人の命を救ったとかで英雄視してるが、こ
いつもとんでもない愚か者だよ。
563名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:04:05 ID:tijajDwo0
http://www.thewe.cc/thewei/&_/images7/palestine/gaza_afp_dead_babies.jpe

イスラエル人って・・・キテイーなのね

車を買うのは止めよう、石油は使わない、煉炭を使うんだ。
564名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:06:14 ID:4iGr03VT0
>>557
"も"じゃなくて"が"だろ
何でそんなにどっちもどっちに持ち込みたいの?
イスラエルの侵略と民族浄化のみが問題なんじゃん

イスラエルが取り決めどおり侵略と民族浄化を停止すればハマスの抵抗も止まる
そもそも既にテロをやる体力すらもうないだろ、電力も水道も食い物も何もないのに

さっさと殺すのやめて和平して市民にメシ食わせて普通に平和に民主的に暮らせよ
弱者をいたぶりながら被害者ぶるのはいい加減にして欲しい、国連から出て行けキチガイ国家が
キチガイ朝鮮人とキチガイ漢民族を足して数百倍まで増幅したクズ民族の最高峰、それがユダヤでイスラエル
565名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:06:48 ID:tijajDwo0
http://www.sott.net/image/image/6555/boy_killed_in_gaza.jpg
http://www.terrasantalibera.org/GazaKilling3.JPG

イエスはいった・・・右の尻を叩かれたら・・・左も出せ・・
566名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:07:44 ID:6/9qqmpG0
>>562
>異常だよ、ユダヤ人のやってることって。

理不尽な面はあるが、建国は国連決議で決まったことだ。
イギリスとの約束とかもあったし。
テロ対応も当然。

日本の満州建国の方が、よほど正当性がない。
謀略に基づき、条約違反を指摘され、国連でも認められず。

>ユダヤ人の命を救ったとかで英雄視してるが、こいつもとんでもない愚か者だよ。

イスラエル政府批判は結構だが、民族憎悪に基づく収容はダメだろ。
ナチスを擁護するお前が愚か者。
567名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:08:04 ID:gSWoHQuP0
432
パレスチナ人=日本人
ユダヤ人=韓国朝鮮人

439 :名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 06:16:22 ID:4iGr03VT0
>>432
お前それチョウセンヒトモドキに失礼だわ

488 :名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:05:12 ID:4iGr03VT0
そもそも日本の国益と安全保障のみでいえばイスラエルが敵だろ

527 :名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:41:12 ID:4iGr03VT0
パレスチナや欧州には悪いけど、あんなキチガイ民族が半島に住んでなくて
本当によかった、朝鮮人程度で許してくれてありがとう国津神と心から思う

559 :名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:01:43 ID:4iGr03VT0
軍人は基本的に異常なのが平常


全部賛同しかねますね。
568名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:08:17 ID:5mqojHZvO
イスラエルは近隣国との和平なんて考えない。それこそ旧約聖書の時代から、やるかやられるかだ。
アメリカで政権の空白が生じる間に開戦か…ユダヤはすげーな。発足したばかりの小浜政権には急な事態の鎮圧は不可能
569名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:08:25 ID:TGpvgghP0
オバマ政権になったら、米のバックアップ期待できなくなるから
焦ってるのか
570名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:08:30 ID:jUHAWNzH0
ユダヤ資本は米ドルをアメリカに貸し付けることによって金利収入を得る。
戦費はその最たるものだ、軍需産業なんてついでのことだだ。
その米ドルがガタガタになって戦争で出費できなくなりかけている。
イスラエルは追い詰められていると俺は思うね。
571名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:08:32 ID:Ojwd243h0
>>563

イズラエルは産油国でもその輸出国でもありませんよ
それらは周辺国家の産業であって
そのお金がテロリストへ流れ込んでいるんですが
最近の原油安で隠し金庫は空に近いようではありますが
大丈夫ですか?
572名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:09:08 ID:tijajDwo0
573名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:09:44 ID:4iGr03VT0
>>566
建国と侵略までは当時の国際常識に則ったものだと認めよう
虐殺と民族浄化は何をどう屁理屈を捏ねても正当化できるものじゃない
世界で一番残虐でマジキチなのはイスラエルのユダヤ人、中国人も真っ青

日本は〜日本は〜って馬脚を著してきたな、売国キチガイの殺人大好きのプロ市民が
死ね、日本から出て行け
574名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:10:48 ID:LMWQH+1vO
がんばれイスラエル

ハマスと土民死ね
575名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:11:23 ID:8SZiG5cX0
>>570
イスラエルを追い詰めたのはブッシュ
田中なんとかさんの言っている通りだ
こわい><
576名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:11:58 ID:EaL77sVL0
>>563
イスラエルに油田はないよ。他国の油田の権利を持ってはいるけどね。
イスラエルは原油輸入国だよ。でも油が売れると儲かる仕組みを、ユダヤ人が作ってるか…

577名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:12:12 ID:5u5S2h780
元々はパレスチナ人が住んでいた土地を略奪して国を作ってるし、建国からして間違ってる。
他国だって建国の歴史を見れば似たようなもの、なんていい訳は通じない。1000年の昔と表向
き他国への侵略が否定された大戦後は比較できない。イスラエルは間違いなく、国の存在自
体が否定されるべき。
578名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:12:17 ID:4iGr03VT0
人間の楯すら容赦なく狙い轢き殺すイスラエル国防軍はプロ市民の敵のはずなんだけどな
まぁキチガイ相手に常識は通用しないか
579名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:14:01 ID:6/9qqmpG0
>>573
>虐殺と民族浄化は何をどう屁理屈を捏ねても正当化できるものじゃない
>世界で一番残虐でマジキチなのはイスラエルのユダヤ人、中国人も真っ青

イスラエルだけじゃないし。虐殺はアメリカ建国時もだろ。
中国も民族浄化してる。ユーゴでもあった。

ユダヤだけあげつらうおまえは、理屈が成り立ってないの。
はっきりいってお前もキチガイ。
もしかしてパレスチナ人?
580名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:14:01 ID:Ojwd243h0

誰がキチガイであるとか
一神教がどうであるとか
正気とは思えない書き込みを繰り返している人たちがいるようですが
この紛争は単なる自衛手段でしかありませんよ
非常に限定的かつその目的もはっきりとしていると思いますが
あなたの家に誰かが繰り返し放火を試みて
警察も思ったように対応が出来ない条件下であれば
あなたは最終的に自分のバットで放火犯を叩きのめそうとするでしょう
その部分においては
犯人の経歴やあなたの素性などは関係がないとと思いますよ
581名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:14:24 ID:tijajDwo0
イスラエル
物資封鎖ー>子供を狙い撃ちー>ハマス逆上ー>ロケットだけ通すー>花火大会ー>F-16,ドローン空爆
ー>市民ねらいうちー>ハマス逆上ー>大規模地上軍ー>ガザ玉砕・・・

これってスターウオーズ3だろ・・・アナキン=イスラエル パダワン=パレの子供
582名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:14:39 ID:jUHAWNzH0
ブッシュはしくじった小番頭にすぎない
583名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:15:30 ID:LNwmOFkpO
宗教なんてほんとロクなもんじゃない
584名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:16:02 ID:ji5WgExkO
>566

イスラエル人おつ
585名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:16:15 ID:5yezgzzP0
ラエルという指導者は、この憎しみの連鎖を断ち切るために
イスラエルの若い夫婦はパレスチナ人の孤児を養子に迎え、”パレスチナ人として”育てなさい
と呼びかけている
586名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:18:35 ID:rvSMVqwc0
米俳優のヨーダが言ってたな、自分のできる事を行うのが
大きな成功につながる、日本は石油代替物を作り、ソーラー普及だな
587名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:18:41 ID:AhzGTmnoO
>>562
先ずはユダヤ批判=ナチという思い込みを払拭してあかなきゃならないでしょうね。
「ナチの蛮行は許されないけど、それに似たことをユダヤがやってるというのはどこのコメディ?」
これくらい言うのはドイツでも許されるっしょ( ´∀`)?
588名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:18:44 ID:zv0H4fRi0
>>566
幕屋
589名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:18:47 ID:tijajDwo0
いままであげた写真の1枚も日本のメデイアは報道していない・・・いつまでghqの大本営続けるの?
ばかなの?

くじらはちょっと食われただけでぎゃーすか言うくせに・・・チベット、パレスチナはスルーかよ・・・

イスラエル大使は帰ってくれ・・・野蛮人とは付き合いたくない。

ブッシュはのーたりんだが・・・ほかの市民はばかじゃない・・・おまえたちのしていることは・・
ナチスいかだ・・・恥を知れ・・・太郎・・おまえもがつうんといっておやり!
590名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:18:51 ID:6/9qqmpG0
>売国キチガイの殺人大好きのプロ市民
>イスラエル人おつ

レッテル貼り乙w
政府批判は結構だが、民族憎悪を煽りたがる輩は愚か者。
他民族への抑圧は、大抵の国が経験してる。
591名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:19:50 ID:uV8dmGr10
俺、中学生のころ、イスラエルとパレスチナの抗争を止めて世界ヒーローになることが夢だったんだけど

大人になって現実がよくわかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつらダメだwwwwwwwwwwww一生戦争やってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:19:52 ID:zvYKOSaS0
>>566

国連というより連合国で決めたことだろw
593名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:20:04 ID:VnUDmhyZO
まあローマ帝国の時代からユダヤ人は嫌われてるからな。
当時から狂信的で危険な民族と見做されていた。
594名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:20:39 ID:jUHAWNzH0
宗教じゃなくて民族じゃなくて「金融」という奴隷制度が問題なんだ
595名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:21:19 ID:ji5WgExkO
>580

自衛は認められているが過剰防衛は違法だぞ。
何言ってんだ。
596名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:21:53 ID:+CkjaL1jO
民族の歴史として、ユダヤ人はあの土地を放棄してない。
ローマによって強制的に散らされただけ。

そこを長きにわたり占有したのがパレスチナ。

しかしユダヤ人はユダヤ人であることを辞めなかったのだから、
力を取り戻せば再び国家を再興する道を選ぶは自明の理。

パレスチナの今を生きる人達に罪はないが、ユダヤにだって罪はない。

お前らがユダヤを非難することこそが罪だ。

ついでに付け加えるとイスラム教はユダヤ教のパクリだし、
勝手にエルサレムを聖地としてそこにこだわることは筋違いだな。

ユダヤ人達に国土の必要性と、寛容なき復習心を芽生えさせたのは
ユダヤ人蔑視の歴史。

だが彼らはローマ帝国に果敢に挑み、ローマを揺るがした誇りある民族だ。

根本的に日本とは違う。
597名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:22:22 ID:tijajDwo0
It has a population of approximately 410,000 in the inner city and 1.4 million people in
the metropolitan area.[1]

中心部で41万・・・ベッドタウンで140万か・・・南京とおなじだな

リアル南京 ただいま上映中!

ベッドタウンは核が有効だな
598名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:22:37 ID:zEjdB47DO
早く1000人に届けばいいな。

死者少な過ぎだ。
599名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:22:42 ID:6/9qqmpG0
>>595
>自衛は認められているが過剰防衛は違法だぞ。

アメリカの超過剰防衛・市民大殺戮に、ポチ根性全開で賛同した日本。
600名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:22:58 ID:EaL77sVL0
>>580
自衛?どちらの国がどんな形での自衛?
パレスチナを侵略に来たユダヤ人グループイスラエルに、パレスチナが自衛を失敗し
どんどん浸食されたあげく、ライフラインを封鎖され何とか国を取り戻したくてがんばっているのが
今の形だが?中東にはイスラエルが載ってない世界地図がたくさんあるよ。国として認めてない。
601名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:23:15 ID:Ad60ks3GO
しょぼい爆弾でたかだか数人死んだだけで300人以上殺す
これこそ虐殺じゃないか
ゲットーみたいなとこに閉じ込められた人たちをだよ
昔ユダヤ人はゲットーに閉じ込められ嫌な目にあって世界中でその悲惨さを訴えてるのに
なんで平気で同じことするのか全く理解できない
602名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:23:19 ID:zP9C2glRO
イスラエルのやってる事を何とか大日本帝国の諸行と結び付けたい
ID:6/9qqmpG0がいるようだな。

で、イスラエルには何の正当性があると言うのだ?
やってる事は大量虐殺でしかない。
桁が違うと言いたいのだろうが、向かっている方向は一緒。
603名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:25:09 ID:tijajDwo0
アンネの呪いだね・・・やっておしまい!

manandgirl
604名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:25:33 ID:VnUDmhyZO
>>596
ローマ帝国がユダヤ人を立入禁止にしたのはエルサレムだけだが?
ディアスポラをローマのせいにするのもユダヤの嘘の一つだがな。
実態は、勝手に移民しただけ。
605名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:25:39 ID:vFRqzEH0O
今、日本にできる事は、憲法を改正して独力で国防ができる軍備を持つ事。
自国を守ってもらうために、魂売って、無垢の人々への迫害に加担するべきでない。
606名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:26:11 ID:4iGr03VT0
>>596
じゃあトルコはもう一度世界征服に乗り出す必要があるな
頭が狂ってる

いったい日本のどこにユダヤを擁護して祭り上げる団体があるんだ?
俺の直感ではなんらかの宗教団体じゃないかと思うんだが
607名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:26:40 ID:uGdiDfrh0
原油価格、ジワジワ上がってるわね。
今のうちにガソリン入れといた方がいいかしら。
608名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:27:02 ID:6/9qqmpG0
>>600
>自衛?どちらの国がどんな形での自衛?

どちらも自衛。どちらも正義。

「イスラエル」 国連決議で建国認められたイスラエルを、不当な暴力から守る。
「パレスチナ」 先住民を守るため、認められない介入者へ排外行動。


「昔の日本&列強」 中国で得た権益を、不当な反抗から守る。
「昔の中国」 主権を取り戻すため、認められない介入者へ排外行動。

609名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:28:17 ID:ji5WgExkO
>596

改宗によりユダヤ人となったハザール人がイスラエルに住み着いた点については?
もともとの所有者じゃねーじゃんか
610名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:28:30 ID:cQ0YCf4GO
今回の流れ

ハマス(パレスチナに拠点あり。イランが後ろから支援)がイスラエルに大量のロケット攻撃(1000発くらい)

イスラエルぶちギレ。パレスチナのハマス拠点に爆撃(民間人ふくめ300人以上ぬっころす)

パレスチナ「ちょ、そのビル一般人もいるからw」
イスラエル「うるさいだまれ」


まぁ第二次世界対戦時の中国便衣兵みたいなもん。
ただ中東は過去何回も戦争してるから沸点が相当低いのは確か。
611名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:28:38 ID:Ojwd243h0
>>595

君は停戦合意書に署名をした後に
ロケットを数百発も打ち込まれて平気なんですか?
握手したその手で殴りつけられるようなものですよ
612名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:30:28 ID:zP9C2glRO
大体にしてエジプトの奴隷ごときが、追い立てられて何とか
辿り着けたのがパレスチナってだけ。
当然先住民いる所を勝手に自分達の聖地にしちまうんだから
手に負えない。

ユダヤが掻き回すから今の中東の混乱があるんだよ。
613名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:30:40 ID:j8J3vFf40
>>592
同じだろw
614名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:30:46 ID:4iGr03VT0
>>608
国連は停戦してんのに殺すな、侵略すんな、キチガイまじやめろって言ってるけど?
都合のいいことだけいそいそと持ち出すなんて認められませんが?頭おかしいの?

一体どこの回し者なの?それとも+名物の統失患者の無職のオッサンか?
在宅世界情勢アナリストは一生アンネの日記でマスでも掻いてろキチガイ
615名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:30:58 ID:AhzGTmnoO
>>596
なるほど。その言い分ならイスラム原理主義とかいう暴力組織が生まれるのも頷けるな。
選民意識、狭い視野、他者の価値観の排除…わがままな子供のエゴのほうがよっぽどまともだ。
616名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:31:00 ID:8SZiG5cX0
俺の好きな
ナタリー・ポートマンは
シオニストでイスラエル関係者なんだって
><
617名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:31:41 ID:tijajDwo0
http://www.the-webcam-network.com/Gaza-Strip/Ghazzah/1048121.html

もうすぐ戦車で地上戦がキックオフです。攻撃時刻はカウントダウンと同時です。
リアル南京です。
ウエッブカメラで上映中
618名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:31:47 ID:TEO6bmLc0
アラブのアホ共がロケット攻撃仕掛けてきたのが発端なのに
イスラエルがいきなり攻撃したみたいに報道してるとこが多いね
619名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:32:47 ID:+CkjaL1jO
>>602
ユダヤ先祖の土地を盗んだのがパレスチナ人の祖先であり、
その為に、長い間ユダヤ人は蔑まれ、筆舌に
尽くしがたい屈辱の歴史を歩んできた。

だとすれば、ユダヤの怒りの矛先がパレスチナの子孫に向かうのは当たり前。

虐待を受けた子供が、大人になって自分の子供を虐待するように、
過酷な歴史を歩んできたユダヤに寛容を求めるのは無理がある。

人間の自然な感情として、やられたことは恨み憎しみになるが、
優しさには結び付かない、
620名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:33:16 ID:6/9qqmpG0
>>614
>国連は停戦してんのに殺すな、侵略すんな、キチガイまじやめろって

日本も中国権益守るための行動が行き過ぎて、
全然権益と関係ない領土まで占領して、国連で否定されたりしてるがな。

俺は公平に物事を見れるから、普通に共通性が見れる。
お前は片寄った馬鹿だから、一方しか見れない。

621名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:33:36 ID:4iGr03VT0
>>611
「戦争やめようぜ!やめようぜ!」って叫びながらバールでボコボコ殴っておきながら
振りほどこうと逃げようとして手で押したくらいでナイフで刺してきたのがイスラエル

停戦条約停戦条約ってイスラエルは一度も停戦条約を守ってすらいないんだけど?
622名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:33:44 ID:gSWoHQuP0
このスレ、カオスになって来ましたねw
対立軸がそれぞれ違うから。
623名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:33:52 ID:QN33gosQO
今こそ日本の平和団体や地球市民を派遣して命の盾として使うべき
624名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:34:28 ID:abHF74tF0
イスラエルが何時までもこんな感じだと、歴史的に各国で行なわれてきたゲットーを中心とした
ユダヤ差別や、ナチスのホロコーストを正当化する輩が増えちゃうんじゃないかね。
625名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:34:46 ID:53K5iOnXO
パレスチナがロケット弾で攻撃した理由は何なの??特にきっかけとかは無くていきなりやったの?
626名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:35:02 ID:O698fZlv0
イスラエルは停戦だって言いながら兵糧攻めは止めないからなぁ
ジワジワ死んでいくよりは一人でも多くユダヤ人殺して死んだほうがましだ
って思って攻撃しちゃうのは仕方ないと思う
627名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:35:07 ID:VnUDmhyZO
同じセム系で兄弟民族のユダヤとアラブが殺し合い。何と言うか……


高見の見物には持ってこいですな(・∀・)
628名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:35:24 ID:UtTQmcjU0
ユダヤは野蛮人だなwwwwwww

いまだに空爆で一般市民を大虐殺かよ
629名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:35:35 ID:rvSMVqwc0
北米はインディアンの物だな、南米はインディオ、ロシアの大半は
イヌイット、北海道はアイヌ、沖縄は中国だな
630名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:36:11 ID:j8J3vFf40
>>623
ブルドーザーで容赦なく平らにされるけど
631名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:36:19 ID:uGdiDfrh0
>>625
ハマスは停戦合意に反対してるからじゃないの。
徹底抗戦を貫く姿勢でしょ。
632名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:36:46 ID:6/9qqmpG0
>>628
>ユダヤは野蛮人だなwwwwwww
>いまだに空爆で一般市民を大虐殺かよ

空爆で一般市民を殺しまくったアメリカを、
ポチ根性全開で支持した日本。


633名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:37:03 ID:4iGr03VT0
何度も何度も何度も何度も何度も繰り返し言うが

『イスラエルは停戦合意をパレスチナのみに押し付け、一度も停戦合意を守っていない』

嘘つきのユダヤ人が被害者ぶってるだけだろ、総選挙のパフォーマンスで空爆して虐殺しておいて
反撃?報復?ずっと殺してきただろ、柵の建設もやめてないだろ、生産手段の破壊もインフラ破壊も継続しただろ
絶対に知っていて言ってるな、殺人鬼のキチガイユダヤを擁護して工作してる池沼は今すぐ死ね

同じ地面に立ってると思うと吐きそうなほど気持ち悪いわ
クズが
634名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:37:37 ID:+CkjaL1jO
ユダヤがハザール人の末裔だとか、どこの馬鹿学者の妄想だ。

確かにいろいろな血はまざってるが。
635名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:37:55 ID:LPXfB9yS0
イスラエルの今回の軍事行動は、欧州からの非難など、
副作用も織り込み済み、計算づくの行動に決まっている。

イスラエルの目的と、その目的の達成度を分析することが重要。
636名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:37:55 ID:VnUDmhyZO
>>619
「神の命令だ」とか言って、カナン人の土地を攻め取って
虐殺やらかしたのはユダヤ人だよね。
637名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:38:05 ID:tijajDwo0
無差別空爆 41万人
戦車で無差別砲撃 140万人
リアル南京

主演 ナチイスラエル
監督 北米サル
638名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:38:07 ID:abHF74tF0
黒人のオバマ大統領でもアメリカがイスラエル寄りの政策改める事なんて無いんだろうなw
639名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:38:42 ID:TEO6bmLc0
>>631
向こうが徹底抗戦したがってるんだから
イスラエルが叩かれるいわれはないよね
640名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:39:20 ID:AXvF+VJ70
>>625
マスゴミはロクに報じないが、実は「停戦」中にイスラエルはハマスの人間を何人も殺してる
641名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:39:28 ID:775VINbP0
>>638
アメリカにいるユダヤ人は両党に多額の献金してるからね
642名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:39:28 ID:QO8xlFi60
Judas=裏切り者
643名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:39:59 ID:AhzGTmnoO
>>625
工作員の仕業かもよ( ´∀`)
644名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:40:03 ID:cQ0YCf4GO
俺はイスラエルのみ非難してるやつもキチガイだと思うけどね。
645名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:40:19 ID:6/9qqmpG0
>>633
>何度も何度も何度も何度も何度も繰り返し言うが
>『イスラエルは停戦合意をパレスチナのみに押し付け、一度も停戦合意を守っていない』

今回の件で、パレスチナのロケット攻撃の前に、イスラエルが攻撃したソースを出せ。

646名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:40:27 ID:4iGr03VT0
>>625
イスラエルは1日たりとも停戦合意を守っていないし殺し続けてきた
それに抵抗していたことをパレスチナだけが停戦合意を守ってないと言い張ってる
今回はイスラエルの総選挙のためにイスラエルの右派クリードがパフォーマンスしてんの
もし停戦を守らないイスラエルへの反撃のロケットが問題だったのならもっと前に空爆していなければおかしい
647名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:40:33 ID:+CkjaL1jO
>>624
ユダヤはそういう人間を根絶やしにする権利がある。
イスラエルにいって戦車に潰されてこい。
648名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:41:02 ID:ji5WgExkO
>605
それだけじゃダメ。
食料をほとんど輸入に頼っているから。
アメリカには食料法という法律があって、アメリカの政策に反対する国には食料輸出を止めることが出来る。
ちなみにその決断は大統領の一存でオケーだったとオモ。
自国の農業を守って食料も独立しなきゃ結局はアメリカの言いなり。
イスラエルの非人道行為に荷担させられちゃうよ。
649名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:41:33 ID:Ojwd243h0

イズラエルは自衛のためであり
自ら合意した停戦条約が実質的に無効であり
しかもロケット弾攻撃に晒されているので
政府としてはこれらを放置するのは国民への責任と義務の放棄になるので
今回の反撃になったわけですが
それに加えてハマースの支持母体である油アラブ諸国が
この紛争に油を注げば墜落した原油価格の復旧に貢献するお信じているので
お互いの利害関係が一致
なかなか収まるものじゃないでしょう
650名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:42:12 ID:zP9C2glRO
ヒトラーが神聖ローマ帝国幻想の敵としてホロコースト実行した
気持ちは分からんでもないよ。
キリストを裏切った民族だしな。

そんなレベルの事を言ってるみたいだよ、イスラエル擁護している
方達は。
651名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:43:05 ID:4iGr03VT0
>>645
ソースも何も現実にイスラエルは停戦合意など守ってはいない
ソースを出せというならイスラエルが停戦合意を守っていたというソースを出せ
これまでずっと攻撃を繰り返してきた事実を認めないならその証明などできない
現実を捻じ曲げてどっちもどっちだのイスラエルは正義だの言ってるキチガイは死ね

どうせこういう奴らは中国人民解放軍の侵略だって解放だの国防だの言い張るんだろ
652名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:43:19 ID:+CkjaL1jO
>>619
昔から人類はそうやって歴史を紡いできたろ。

例外なく、我々の祖先もそのような歴史を歩んでいる。
653名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:43:36 ID:VnUDmhyZO
ハマスがぶっ放したのは、12/18に停戦合意が期限切れになったからだよ。
それ以前から闘争再開を宣言してた。
654名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:43:40 ID:oWjSjqsH0
>>650
自分の頭のおかしさを宣伝するのはその辺でいいだろ。情けないだろ
655名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:43:57 ID:TuklQ/n2O
ロスチャイルドやアインシュタインもユダヤ人だっけ?
656名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:44:26 ID:6/9qqmpG0
>キリストを裏切った民族だしな。

キリストもユダヤ人だって。

キリストなる者が予言者自称、ユダヤ神を他民族に広めようとしてユダヤ内で疎まれ、
逆にユダヤはキリストを追いつめたとして迫害される。

イスラム教もムハンマドを真の預言者としてるが同根。
ユダヤにも比較的寛容だったが、イスラエル建国で対立。

黄色い日本人は部外者。
ネオナチや白人キリスト教ぶってユダヤ叩きたがる輩は馬鹿。

657名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:44:55 ID:tijajDwo0
石をなげたらこどもにミサイル撃ち込んでよかったら、沖縄米兵はやりほうだいだな。。。

これは文明人のやることではない・・・だまっているやつらはいじめの同罪

地上げやくざイスラエルの湯田こう
658名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:45:02 ID:IaR47euM0
Q.この地域紛争を停止させる有効手段はあるのか?
A.核兵器を保有すれば可能、平和の均衡を保つ唯一の有効手段は核兵器のみです。

Q.しかしそれは真の平和とはいえないのでは?
A.平和とは人類誕生から常に軍事力によって築かれてきました、それが「平和」というものです。
659名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:45:32 ID:oVz1tafn0
>>619
???
感情論かよw
教えといてやるけど今現在「ユダヤ人」と名乗っている連中は
聖書に記述されている「ユダヤ人」とは全然人種が違うんだぞ
中世以降に「ユダヤ教」に帰依した者たちの子孫
ユダヤ教の教えに従い他者を排斥してるけど元来は全く歴史には関係無い人間の
集まりだよ
言わば本人達が全く関わっていない過去を持ち出して「謝罪と賠償」を
だせとヤクザ(アメリカ)をバックに恫喝している様なもん
これって正義なのか??
660名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:45:47 ID:iFjYqgJ00

イスラム教では異教徒を殺害すると天国へ行けると教えている。
イスラム教のなかでも過激なイスラム原理主義ハマスはテロリストである。
20年程前、エジプトの観光地で外国人観光客80名(日本人11名)が
喉をかき切られて虐殺された事件があった。
弾が無くなった原理主義者がナイフを用い観光客の喉をかき切って殺害した。
イスラム教の特異的殺害方法「喉かき切り」である。
イスラム原理主義者は、エジプトを観光している観光客(異教徒)が神聖な
土地を汚しているとの理由で観光客を虐殺する。
これが原理主義者の宗教であり現実である。
イスラム原理主義者ハマスはテロリストである。
ハマスが一方的に停戦を破棄し100発以上のロケット弾を打ち込んだら、
イスラエルも報復攻撃をするだろう。
ハマス寄りの偏った報道をするのはアラブ諸国と日本の左翼マスコミだけである。
この先、ハマスとイスラエルは一時的に休戦するが、緊張状態が長期になる。
世の中、話合いで解決できないことが多い。
外交は、安倍さんが言った「圧力(武力)」と「対話」である。
左翼マスコミは、国民の目を国防論から逸らせるため偏向した報道をする。
外交の足しにならない「憲法9条」、「無防備思想」を盛んに唱える。
左翼マスコミは、イスラム原理主義者ハマスは被害者であり、イスラエル、
アメリカ及び日本は侵略国家であると盛んに報道する。
原油価格が高騰しないためにも、早期にアメリカの介入が必要である。
「戦争反対」を唱えるだけでは屁にもならない。
日本人・国に悪口ばかり言っている朝日、毎日新聞は廃刊すればいい。

661名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:45:51 ID:zP9C2glRO
>>652
何で自分にレスしてんの?レス乞食なの?スレ荒らして楽しいの?
662名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:47:00 ID:4iGr03VT0
>>656
キリスト教もホロコーストも陰謀論も関係あるかボケ
イスラエルが現在進行形で殺戮のための殺戮をやってるから叩いてんだろ
ユダヤ信者のプロ市民と頭のおかしいキチガイは今すぐ引責自殺しろよ
そういう人間の存在自体が気持ち悪いんだよ

どうせ日本が攻め込まれても「元々日本は中国の領土だった、属国だった」とか言うんだろ
そういうクズのプロ市民は民主国家には必要ありません
663名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:47:02 ID:zbWZwhVy0
キリスト教なんてうさんくさい新興宗教だしな。
664名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:47:35 ID:BOvbZsYj0
ハマスは地上戦やりたくてウズウズしているのかもな
ロケット弾でちまちま攻撃していても空爆で百倍返しされるだけ
泥沼の地上戦に持ち込めば今よりはいい戦いが出来る
死んでも天国いけるし
665名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:47:35 ID:VnUDmhyZO
>>647
ついに虐殺者の本性を明らかにしてしまいましたね
666名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:47:55 ID:bS9OtLoq0
イランに期待するしかないな。
イランなら弾道ミサイルにBC兵器満載して打ち込むくらい造作もあるまい・・・
と思ったがイラクもそれできなかったんだよなぁ・・・面積ばかり広いだけのザコ国家どもめ。
667名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:47:59 ID:tijajDwo0
ベトナム戦争においては、非戦闘員の虐殺、捕虜虐待などがアメリカ国内でも問題にされたほどであっ
た。その後もイラク戦争などにおいても、非戦闘員を巻き込む戦闘行動や捕虜虐待など戦争犯罪と疑わ
れるべき行為が報告されている。

リアルソンミ村2 イン ガザ 2009
668名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:48:59 ID:+CkjaL1jO
ユダヤもパレスチナも悲しい宿命に生きてるだけだ。
よく考えてみろ。

俺達はたまたま平和な日本に生まれ育っただけ。

もしユダヤに生まれたなら、ユダヤ人としてパレスチナと戦い、
パレスチナに生まれたなら、パレスチナ人としてユダヤと戦っただろう。

それを正義と信じて。
669名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:49:24 ID:qwIY5OAy0
>>635 そうみたいね。

【ガザ空爆】敵や国民欺き電撃作戦 イスラエル、周到に準備  2008.12.29 17:59
ttp://sankei.jp.msn.com/world/mideast/081229/mds0812291802010-n1.htm

>  イスラエルが27日に始めたパレスチナ自治区ガザの大規模空爆は半年以上前から周到に準備され、
> ガザを支配する強硬派ハマスや自国民をも欺く電撃作戦だったことがイスラエルの報道で分かった。

> ハーレツ紙によると、バラク国防相が軍に作戦準備を指示したのは、ことし6月にハマスと6カ月間の
> 停戦に合意する前だった。国内治安機関シャバクの協力も得て、ハマスの治安施設や武器庫、
> 訓練キャンプ、幹部宅の位置などについて詳細な情報収集が行われた。計画は今月24日の治安閣議で
> 最終的に承認されたが、メディアを通じて「国際的なイスラム過激派」が主議題だったと虚偽の発表をした。
> (エルサレム 共同)

戦闘再開まで考えて停戦に応じるとは…。政治家はこうでなくちゃ。
670名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:49:49 ID:ji5WgExkO
↓こいつイスラエル人?
+CkjaL1jO

619:名無しさん@九周年 :2008/12/30(火) 09:32:47 ID:+CkjaL1jO
>>602
ユダヤ先祖の土地を盗んだのがパレスチナ人の祖先であり、
その為に、長い間ユダヤ人は蔑まれ、筆舌に
尽くしがたい屈辱の歴史を歩んできた。

だとすれば、ユダヤの怒りの矛先がパレスチナの子孫に向かうのは当たり前。

虐待を受けた子供が、大人になって自分の子供を虐待するように、
過酷な歴史を歩んできたユダヤに寛容を求めるのは無理がある。

人間の自然な感情として、やられたことは恨み憎しみになるが、
優しさには結び付かない、

652:名無しさん@九周年 :2008/12/30(火) 09:43:19 ID:+CkjaL1jO
>>619
昔から人類はそうやって歴史を紡いできたろ。

例外なく、我々の祖先もそのような歴史を歩んでいる。
671名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:50:00 ID:cQ0YCf4GO
>>651
イスラエルがこれまでずっと攻撃を繰り返してきた事実を認めないなら、
イスラエルは停戦合意など守ってはいないという証明などできない。


ってすごい理屈だな。
ソースはない。でもお前が認めないから証明できないんだよ。ってどうなの。

つか片方が正義、片方が悪っていう二極論でしか見れない奴にツッコムと
どうもイスラエル支援のような書き方になっていかんなぁ。
672名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:50:04 ID:4iGr03VT0
>>664
ハマスに軍隊なんてねぇ
そんなに死にたいならお前が死んで来い
今なら最新兵器で死ねてお得なキャンペーン実施中だぞ
673名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:50:34 ID:uGdiDfrh0
>>660
一時期エジプトへの渡航が禁止されそうになるくらい、情勢不安だったよね。
少し親米色を出しただけで徹底的に標的にされた。
同じ親米でもサウジには向かわないところが面白いと思う。
674名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:50:37 ID:6/9qqmpG0
>>644
>俺はイスラエルのみ非難してるやつもキチガイだと思うけどね。

全くその通り。

★世界における共通性☆をみれないキチガイ。

大抵の国が他民族抑圧を経験してる。
675名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:51:17 ID:oVz1tafn0
>>660
ユダヤ教「ユダヤ人」は異教徒を「ゴイ」と呼んで何してもいい
と教えてるがwこれはどうなんだ?
ちなみにユダヤ教から派生したのが「イスラム教」「キリスト教」
他民族異教徒排斥が根にあるのもむべなるかな
676名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:51:21 ID:4qNvFNer0
ゲルニカより多くなったわけだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E8%BB%8D%E5%9B%A3
1937年4月26日、コンドル軍団とイタリア空軍はバスク地方の都市ゲルニカを爆撃した。これは
その後の第二次世界大戦でしばしば見られる都市に対する無差別爆撃の初期の例であった。
わずかに24機の爆撃機(He 111:2機・Do 17:1機・Ju 52:18機・SM.79:3 機)による空襲であった
にもかかわらず、市街の60%から70%が破壊された。死傷者の詳細は現在においても不明である。
フランコ政権下で発刊された新聞「アリーバ」の1970年1月30日付けの記事では、死傷者はわずか
12人に過ぎないとした。一方でバスク亡命政府は1650人が死亡し、889人が負傷したと主張した。
近年の研究では確実な死者は250人から300人とされている。
677名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:51:45 ID:tijajDwo0
電話番号:03-3400-2559, ファクス:03- 3400-1827, eメール[email protected].

ラビのeメール:[email protected]

日本ユダヤ教団 〒150−0012 東京都渋谷区広尾3−8−8



http://www.jccjapan.or.jp/html/contact_j.html

ユダヤ教とキリスト教は別です
安息日礼拝は、日曜でなく土曜ですね
・金曜の日没から土曜の日没までが、ユダヤ教の聖日
http://www.jccjapan.or.jp/html/contact_j.html
http://www.jccjapan.or.jp/html/home_j.html

つアルカイダさん・・・
678名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:51:51 ID:6ZMZ3ARlO
世界がこんな緊張状態なのにどうしてジャップのニュースはデヴィ夫人や派遣ばかりなの?
679名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:52:46 ID:zP9C2glRO
>>656
キリストはユダヤ民族の中でも異端。
独善的ではあったが、ユダヤ教の枠組みを超えた人道的活動をしたから
疎まれた訳で。

そういったキリストと、それを吊し上げたその他ユダヤを見て、
どちらが今のイスラエルに近い?
680名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:52:55 ID:WbNUuFTB0
>ハマースの支持母体である油アラブ諸国がこの紛争に油を注げば墜落した原油価格の復旧に貢献する

なるほど、石油価格を上げたいアラブの金持ちが戦争を望んでいるわけか。
そうなると、イスラエルの方が不利かもしれんね。長期戦で石油が上がれば
軍事費で経済が破綻する。アメちゃんも今、余裕ないし…。
681名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:53:37 ID:8SZiG5cX0
>>663
福音派なんて、エクスタシーの極限ビッチだね
これに韓国人がブレンドされたのが
戦後のユダヤ政策><
http://static.guim.co.uk/sys-images/Guardian/Pix/pictures/2006/10/17/skwmnapaa.gif

682名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:53:42 ID:4iGr03VT0
>>678
国民の意識が低く興味もなく問題を理解する教養も頭もないからだと思ってたが
ここまであからさまだと何か圧力でもかかってるんじゃないかと疑いたくもなってくるな
683名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:54:21 ID:VnUDmhyZO
ユダヤ人はカナン人を虐殺して、その土地を奪っておいて祖国にしてるんだから
パレスチナ人も頑張ってユダヤ人を滅ぼしてほしいな。
684名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:54:25 ID:X+9VoMrl0
イスラエルやアメリカにテロリストを批判する資格は無いことは世界中の人々が分かってるが
面と向かっては言えないんだよな・・・矛盾した世界だ
685名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:55:28 ID:+CkjaL1jO
>>659
利益の為にユダヤに改宗したとしたら、
いつでもユダヤ人をやめることもできた。

そうすればナチスのユダヤ人迫害も、
キリスト教徒のユダヤ人迫害も有り得ない話しになる。
何故なら、キリストを辱めた民族の末裔としてユダヤ人を迫害したのだから。

お前の言うことには何の根拠も整合性もない。
686名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:55:48 ID:p7I9oG9G0
パレスチナ人と勇敢に戦うイスラエル兵士
http://www.nogw.com/images/brave_idf_soldier.jpg

勇敢だな〜w
687名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:55:59 ID:tijajDwo0
688名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:56:03 ID:zbWZwhVy0
>>678
内容には同意だがジャップいうなボケ。
689名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:56:54 ID:BOvbZsYj0
>>672
どうやってファタハからガザぶん取ったと思ってんだよw
AKやRPGレベルの装備だが立派な軍隊持ってるよ
イラクを見れば分かるが、侵攻してきた地上部隊相手のゲリラ戦
ならそこそこやれる
690名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:58:38 ID:+CkjaL1jO
>>670
本当に馬鹿だなお前は。

ユダヤ人が日本なんか気にするわけないだろw
691名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:59:05 ID:jUHAWNzH0
>>イランに期待するしかないな
思う壺だ、年明けのイラン空爆の口実を与えることになる。
俺はエジプトが受け入れてガザから逃がしちまえばいいと思う。
692名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:59:12 ID:tJGKkMDW0
宗教上の対立とか、歴史的背景とか戦争を合法化するための
詭弁にすぎないだろ。とにかく戦闘行為をやめさせろよ
693名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:59:40 ID:p7I9oG9G0
一神教徒って、基本的に基地外だよな。
なるべく、関わり合いにならない方が良い。
694名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 09:59:40 ID:4iGr03VT0
>>689
世界最新鋭の超兵器で武装したイスラエル国防軍に対応できるわけねーだろ
圧倒的な兵力差と絶望的な武装の差では組織立った抵抗すら既に不可能だよ
これからイスラエル国防軍(笑)がやるのは一般市民の虐殺以外の何者でもない
一体誰と戦う気なんだ?こんだけ空爆やったらもう十分だろ?何でそんなに殺したいんだ?
695名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:00:36 ID:gIkY+3U+0
「イスラエルの状況を知るにつれ、私は猜疑心の固まりになり、何故ユダヤ人が、
という思いが絶望感とともに広がったが、たった一つ確信をもって言えることがある
ように感じた。それは『選ばれた民』とか『ユダヤ人の純血性』を信じる時代は
終わったのだ、ということだった。
そしてそのうち、これらの言葉こそファシズムの常套語だったのだと知るようになった。

ユダヤ人は人種的民族的存在であると考えた人々が、この歴史上に2種類いた。

1つはヒトラーを頂点とする反ユダヤ主義者、もう1つはシオニストである。」



696名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:01:28 ID:jUHAWNzH0
>>694

イランの介入を待っている
697名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:01:28 ID:6/qir1FE0
氾濫分子は絶滅、ドイツの昔の人の思想受け継いでるんだよ
698名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:01:35 ID:UtTQmcjU0
>>674
こないだ、「日本だけが植民地を持っていたわけではない」とか論文書いて
更迭された奴がいたじゃんwwww

いま目の前に、「ユダヤ人の手による一般市民の大虐殺」が起こってるというのに
「ウリだけじゃないニダ!!!!他もやってるニダ!!!!」かよwwww
699名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:02:48 ID:oVz1tafn0
>>685
???
日本語読めてるか論旨は「過去に立脚して現在に圧政を敷くのは正義」
と唱える馬鹿みたいな文章に
「圧政を行うべき理由で有る過去になんら関係ない者達が他者の威を借り
横暴を働いている」
と言う歴史的事実を述べている
迫害も利益・改宗も関係ない
更に書くと人種が現在と過去で違うのはDNEその他科学的検証で実証
されてるんで検索してみるといいよ
700名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:02:54 ID:ji5WgExkO
>690

あんたがなんで自分にレスしてんのかがわからないんだ、俺バカだからw
701名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:02:58 ID:LPXfB9yS0
イスラエルとハマス、どっちが良いの悪いのと言ってみたところで詮無い話だなw
千年議論したって答えはでない。

今回の「戦争」が、どういう経過をたどり、どこに落ちるのか、それが関心事。
702名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:03:00 ID:4iGr03VT0
キチガイユダヤとそっくりな朝鮮人がユダヤ擁護してんの?
703名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:03:54 ID:gSWoHQuP0
>>693
共産主義という無神論や、池田個人崇拝の方がよっぽど怖いよ。
704名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:05:02 ID:Z1OOZrC10
よっぽど戦争好きな民族なんだなあ・・・
705名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:05:12 ID:tijajDwo0
http://english.aljazeera.net/
ニュースみてみな・・・わざとこどもをねらってあおっている・・ピンポイント空爆

おモロー画像はこちらにうpしてね

http://yourviews.aljazeera.net/

多神教だと3の倍数のときだけアフォになるからな。

http://english.aljazeera.net/news/middleeast/2008/12/2008122913515102523.html
http://english.aljazeera.net/Services/Gallery/Default.aspx?GalleryID=2008122715225769438

野蛮人 サイコパス キテイー このことばはユダヤのためにあるのですね
706名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:06:51 ID:RGnQ87wF0
1929年ウォール街株式大暴落、世界恐慌始まる。第二次世界大戦への導火線。
2008年世界金融危機、中東大戦の幕開け。
ハンチントン氏は日・支・イスラム対米・欧・露と読んだが、現実はどうですかね。
707名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:07:16 ID:4iGr03VT0
>>701
答えはもう出てるから
イスラエルが一方的に悪いだろ

またどっちもどっち、強いて言えばハマスが悪いネタ?つまらないから消えろよ

お前がどんだけユダヤ人の正当性やパレスチナ人の非を説いたところで
現在進行形で行われている世界最大の侵略と虐殺と民族浄化は消えません
708名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:07:22 ID:6ZMZ3ARlO
純血ジャップが在日叩いてるのと同じことか
709名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:07:33 ID:ggIIsXDN0
パレスチナもがんばって核兵器を持つべきだな
10発ぐらいあればイスラエルだって手出しできないだろうに
710名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:07:53 ID:Rvrfw5mGO
>>703
個人崇拝はマジヤバい

正直池田会長が死んだ後の学会の顛末が気になる
そんな本あったな。よんだことないけど
711名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:07:54 ID:Ypb21YB90
>>702
一部の朝鮮人がキチガイユダヤなんだよ?判るかい?
朝鮮人ごときに日本の政治やメディアが牛耳れるわけ無いよね?
しかし朝鮮人の皮を被ったユダヤ人なら可能なんだよ。
712名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:08:31 ID:z3kFPL6c0
これ本当に大変なことだと思うのだけど、どこの局でも

「芸能人続々ハワイへ出国!」だの
「年末オススメ温泉情報!」しか放映してない。

・・・・いいんか?こんなんで・・・・
713名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:08:35 ID:+CkjaL1jO
ユダヤもパレスチナも正しい。

戦う以外に道は無い
714名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:08:38 ID:oVz1tafn0
ユダヤ
そして
ニダヤ
双方とも本人たちとは関係ない過去を持ち出し
現在の行為を正当化するのが常道
自らを絶対的弱者として演出するのもな
715名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:08:40 ID:6/9qqmpG0
>>705
アメリカのイラク大殺戮や、それにポチ根性全開で賛同した日本にもなんか言えよw
ユダヤだけ叩きたがる輩って黄色いネオナチ?
716名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:09:06 ID:tijajDwo0
金持ち喧嘩せずー>ユダヤ戦争大好き
717名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:10:11 ID:tJGKkMDW0
>>704
頭のいい先進国の人達が文化レベルの
低い人達をけしかけて戦争させているだけだろ。
宗教の違いや歴史的背景はそのための道具に
過ぎない。アフリカの内戦とかと同じ

中東の人もアフリカの人もいい加減気づけよw
718名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:10:13 ID:gIkY+3U+0
「熱烈なイスラエル支持者」のルーバンの転機となったのは1984年、大統領候補として
立ったジェシー・ジャクソンとの出会いだったという。
ジャクソンの選挙運動に参加するまで、彼女は一度もパレスチナ人と出会ったことがなかった。
彼女の描く「パレスチナ人」とは、「ユダヤ人の赤ん坊を殺戮するテロリスト、それを代表する
アラファト」のイメージであった。

だが、選挙運動を通して知り合ったパレスチナ人は、そんな「残忍な怪物」ではなく、ユダヤ人と
同じように教養のある、人間性豊かな人々であった。
しかしルーバンは、イスラエルの政策に反対することは「反ユダヤ主義」ではないことを理解するまでに、
長い期間を要したという。
1987年、ルーバンは、イスラエル占領地の調査団の一員としてイスラエルを訪問する機会を得た。
彼女は自分の目でパレスチナ難民の現実をまざまざと見た。
「信じられなかった。ただ、信じられない出来事だった…」
占領地で見た出来事をルーバンはそう形容した。
彼女がパレスチナ人の家に招かれて食事をしている時、突然、上空をイスラエル軍のヘリコプター
が旋回して、上空から催涙弾が投下されたという。そして村人が逃げまどう間、今度は実弾を地上に
向けて乱射し始め、人々は催涙ガスのために家の中にいることもできず、かといって銃撃のために
外に出ることもできず、おろおろするばかりであったという。
また、彼女は目の前で、視察団を歓迎する村人のデモをイラスエル兵が急襲し、デモに参加していた
12歳の少年が、イスラエル兵に意識を失うまで殴られるのを、目撃したという。
現場の写真を撮った瞬間、兵士たちが、今度はその彼女たちの視察団の所へ走り寄ってきて
カメラを強奪し、中からフィルムを抜き取ってしまったが、この時、彼女は蛮行を働くその兵士たちを
まじまじと見て、「これが、かつて誇りに思ったイスラエル兵の素顔なのか」と胸が潰れる思いがしたという。
また、占領地のあちこちで、銃弾で片目を奪われた赤ん坊や、片腕をなくした少年を抱く母親、息子を
投獄された母親、子供や夫を撃ち殺された母親などに接するに従い、1人の母親である彼女の中に
抑えがたい怒りがこみ上げてきたという。
帰国後、ルーバンは一人の人間としての良心に突き動かされ、活動を開始した。
719名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:10:20 ID:H6UXtv/T0
>>696
イラン首脳も世論の突き上げで頭抱えてるだろうね。
いつも、張り切ってるこというから、こういうときに引っ込みがつかない。
どっかの晩節汚す都知事みたい。

国同士でやるのは馬鹿らしいから、ヒズボラを支援して、ロケット弾を供給するんじゃね?
いまのところ対イスラエルで最も成功したやりかただし。
720名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:10:35 ID:a1AS71JX0
双方気が済むまで殺し合えば良かろう
721名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:10:44 ID:Ojwd243h0
>>712

いいんじゃないですか
当事者と支援国家同士に任せておけば
日本は余計な首を突っ込むべきじゃありませんよ
722名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:10:59 ID:6/9qqmpG0
>>707
>イスラエルが一方的に悪いだろ

どちらも自衛。どちらも正義。どちらも行き過ぎを叩かれる。

「イスラエル」 国連決議で建国認められたイスラエルを、不当な暴力から守る。
「パレスチナ」 先住民を守るため、認められない介入者へ排外行動。


「昔の日本&列強」 中国で得た権益を、不当な暴力から守る。
「昔の中国」 主権を取り戻すため、認められない介入者へ排外行動。

723名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:11:33 ID:cQ0YCf4GO
>>707
ハマスがイスラエルにロケット放り込んでた時は、鼻くそほじりながら見向きもしなかった奴がよく言うww
724名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:12:36 ID:4iGr03VT0
>>717
ハァ?小学生はお年玉で何買うか算段でもつけてろ
725名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:12:57 ID:tijajDwo0
あおいね・・・ニカラグアのコントラに武器を流していたのはcia

戦争って・・・いつもバックはおなじだよ・・・
726名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:13:06 ID:+t2Ye78E0


>>1
バ カ 同 士 全 滅 す る ま で 元 気 に 戦 え よ (一向宗門徒)

727名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:13:57 ID:jUHAWNzH0
俺が懸念するのはハマスそのものもまたユダヤによるジサクジエン
なのではないかということ、だとしたら連中の思いのままだ。
728名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:14:24 ID:qwIY5OAy0
>>721 下手に手を出してトバッチリ食らってもつまらんしね。「んじゃ難民引き受けろよ」とか。
729名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:14:41 ID:U7Mh0QV50
730名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:15:53 ID:tJGKkMDW0
>>724
お前は戦争で人が死んでかわいそうだとか思わないのかよ?
731名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:16:01 ID:uIKj8QHiO
面白いからイスラエルもっとやれ
732名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:16:01 ID:4iGr03VT0
>>723
常にイスラエルは攻撃し続けてきたのにハマスにだけ停戦押し付けとかマジキチ
「俺はお前殴るけどお前が殴ったら約束破りだからな」これで守るとでも思ってんの?
もうイスラエルは被害者なんです〜はいいから、一般市民虐殺と民族浄化を言い訳しろよ

ユダヤ民族様は1000年以上前にエルサレムに住んでたから今住んでる奴殺してもいいんだよとかビョーキ
733名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:16:29 ID:tijajDwo0
ジャックだ・・・これからテロリストのアジトに地上軍を入れる・・・
中心部の敵は41万、その周辺に140万だ・・・
核の投下を準備してくれ・・・

わかったわ、ジャック・・・サバーブの投下ポイントのベクターをおくるわ、起爆装置のセットコードは
0124906・・・よ
734名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:16:53 ID:WbNUuFTB0

でもこういう紛争がおきる毎にイスラム系の慈善団体には世界中から寄付が
ド、ドバーっと集まるんだよね。世界景気が落ち込んでるし、金の無い連中は
これしか方法が無い、ということかも。フセイン、アミンじゃないが、国民の
百人や千人、死のうが生きようが、って支配者は現実にいっぱい居る。
735名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:18:28 ID:BOvbZsYj0
【レス抽出】
ID:4iGr03VT0
抽出レス数:50

なんだろこの人・・・反ユダヤ団体の人?
安心しなよ、日本人の殆どはパレスチナの方に同情的だから。
ハマスにはあまり同情できないけどね。
736名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:19:39 ID:4iGr03VT0
>>730
戦争?虐殺の間違いだろ
何も学ぶつもりもないのに横から分かったような口利いてるガキは失せろ
737名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:20:02 ID:ji5WgExkO
>731
おまえ死ねよ
738名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:20:37 ID:AhzGTmnoO
>>735-736
の流れにフイタw
739名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:21:10 ID:9f2F9H8R0
>>732
では問題です。
空爆前にハマスは何発ロケットをイスラエルに打ち込んだでしょうか。w
740私はこう考えます:2008/12/30(火) 10:21:23 ID:gSWoHQuP0
テロとの戦い、必勝の信念!!

【自由】
米国       ∠(゚ぺ;
日本       ∠(゚ぺ*)
英国       ∠(゚◇゚)
イタリア     ∠(゚ぺ*)
アフガニスタン  ∠(゚ぺ;
パキスタン    ∠(゚ぺ*)
イラク      ∠(゚◇゚)
豪州       ∠(゚ぺ;
イスラエル    ∠(゚ぺ*)

【恐怖】
アルカイダ ( ・ω・)ノ⌒●~*
タリバン  ?(*゜Д゜)σ凸
イラン   ( ・ω・)ノ⌒●~*
北朝鮮   ?(*゜Д゜)σ凸
ハマス   ( ・ω・)ノ⌒●~*
ヒズボラ  ?(*゜Д゜)σ凸
シリア   ( ・ω・)ノ⌒●~*

↑↑↑↑↑↑↑↑
チャイナ  (▼皿▼*)ニヤリッ
ロシア   (▼皿▼*)/
韓国    (▼皿▼*)ニヤリッ

【ビミョー】
シラク  (。Д°;三;゜Д°)
ドイツ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
国連   (。Д°;三;゜Д°)
小沢  ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
741名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:21:44 ID:tijajDwo0
Chris
Sweden 27/12/2008

Israel has just lost its right to exist!

xenia
Russian Federation 27/12/2008

israeli aggression

Maradona_El_Arab
Egypt 27/12/2008

Peace for the World

Ludo De Brabander
Belgium 27/12/2008

sanctions for Israel

Claus von Stauffenberg
Germany 27/12/2008

Rocket attacks to blame
742名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:21:47 ID:sSuZnr/yO
元はイギリスの結婚詐欺みたいな外交だろ。
責任取ってイギリスはパレスチナと中の人を総入れ替えしろよ。
まぁパレスチナもあの土地に拘りがあんのかも知れないけどさ。
743名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:21:51 ID:LPXfB9yS0
>>707
君は冷静さを欠いているね。それじゃ出世は無理だよ。
私は、どちらかの味方をした覚えはないんだがなw

だいたい、イスラエルとハマスの戦いで、何で君がムキにならのかね?
君はパレスチナ人か?
744名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:21:57 ID:fufqL4MC0
ちょうど今がブッシュ→オバマへの移行過程でのアメリカの権力空白期間なんだっけ?
一時はイスラエルからイランへの核攻撃が心配されたが、これはこれで由々しき事態だな
745名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:22:25 ID:4iGr03VT0
>>735
気持ち悪・・・
散々キチガイ論理ぶちまけて
最終的に反論できなくなったらID抽出して工作員認定かよ

まさに頭のビョーキ
746名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:23:54 ID:cQ0YCf4GO
>>732
どっちもなぐり続けてんだよ。お前今回の問題がここ数年で起きた話だと思ってんだろwバカのドミノ倒しww

あとビョーキとかイジョーとかお前の主観って事に気付け。
お前の感覚が世界の法か?違うだろ。
それが証拠にイスラエルもパレスチナもハマスもナチスもアメリカも中国も在日も隣人さえもがお前に見向きもしないだろ。
お前を気にしてくれるのは母親くらいか。

今のお前にはまだ理解出来んかもしれんが、世界には価値観がいくつもあってどれが絶対ってこたないんだよ。
まずはそれを悟るまでロムれ。
747名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:24:06 ID:tJGKkMDW0
>>736
なんでそんなに怒っているの?俺はイスラエルもパレスチナも
どっちが悪いとも言っていないだろ?とにかく人殺しをやめさせ
たいと言っているだけだろ
748名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:24:47 ID:BOvbZsYj0
ID:4iGr03VT0
NGIDに入れた
749名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:25:06 ID:tijajDwo0
東にこぎたないパレスチナの子供がいたらいってなぐりころし
西にまずしいパレスチナのあかんぼうがいたら、ミサイルを打ち込み
ハマスを煽って全面政争に持ち込み
核PKで玉砕させる
そんなジューにわたしわなりたい
750名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:25:17 ID:4iGr03VT0
>>739
イスラエルが常に攻撃し続けていたのに
何でハマスの反撃だけを数えてイスラエルを被害者にしようとすんの?

あれ?どっちもどっちなんでしょ?どっちなの?ハマスのほうが悪いの?w

ここまで現実を捻じ曲げて聞こえないフリして
何度も何度もID変えて同じことを繰り返して
ユダヤ擁護してる日本人とか気持ち悪すぎるw
751名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:25:29 ID:InJJYlEz0
現在の白系ユダヤが迫害されたのは、ヨーロッパ諸国からだろう?
ならヨーロッパにドンパチ仕掛りゃいいんだよ。
Aという人間に追い出されたから、
Bという人間の土地を奪って私物化する。(何故ならAには敵わないから)
という論理には正当性は見出せない。
752名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:26:26 ID:qwIY5OAy0
>>735
「我々はとても苦しんでる。だから我々が正しい。」って理屈なんだよね。
不法入国外国人の子供や北と同じ構造。
753名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:26:50 ID:MTLQNTbGO
ヒットラーは正しかった訳かw
754名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:27:07 ID:Ad60ks3GO
旧約聖書読めば分かる
ユダヤの神様はき ち が い
755名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:27:30 ID:odblcIhy0
報道陣が入れないガザ地区で死傷者数は検証できない
756名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:28:16 ID:6mVRhzuk0
今回のチキンレースに持ち込んだのはハマスだからな

そりゃぶっ叩かれても仕方ないwww
757名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:28:50 ID:6/9qqmpG0
キモいユダヤだけ悪い教信者>ID:4iGr03VT0

新興国における軋轢や、他民族抑圧なんて、世界史的にもよく見られた事。
パレスチナやイスラエルの暴力応酬は醜いがな。
758名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:29:06 ID:IaR47euM0
そもそも先日の停戦終了宣言後にロケット発射したのはハマスじゃないじゃん。
ていうかイスラエルは半年前にハマスと停戦合意した直後から今回の作戦準備していたらしいし
どんだけエラはってんだよとは思うwww
759名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:29:15 ID:tijajDwo0
100発撃ち込んで当たったのは1回・・・確率2^ー100・・・絶対自作です。
760名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:29:21 ID:jUHAWNzH0
ガザなんていらない、見かねた葱しょった鴨(産油国)が
手を出すのを待っている。そのためにパレスチナの民を殺す。

そういうことなのかもしれない
761名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:29:52 ID:a1AS71JX0
野蛮な連中だ
762名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:30:02 ID:U7Mh0QV50
>>750

強姦者を引っ掻くのをやめるように強姦被害者に頼むヤカラなんだろw 

ほっとくに限るよ。
763名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:30:08 ID:TuklQ/n2O
>>702 チョン民族と一緒にするな。 ユダヤ民族はキチガイだけど優秀なのは間違いない
764名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:30:22 ID:BOvbZsYj0
イスラエルの方が悪いのはいうまでもないけど、イスラエルを認めないと言い張る
ハマスも問題。イスラエルに屈するくらいなら全員ジハードで死ぬとかいってそうだが、
国体護持に固執して本土決戦主張する大本営と変わらんよ。
765名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:31:22 ID:4iGr03VT0
>>746
お前の主観だけが歪んでるんだよw
ユダヤ色の濃いアメリカメディアでさえイスラエル非難してんのにw
日本の片隅でユダヤ正義とか日本人のナチ信者くらい頭おかしいと思うよw

お前の中の何がそうさせるの?w
何でそんなにユダヤ人、それもイスラエルの殺人鬼が好きなの?w
766名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:31:32 ID:tJGKkMDW0
>>759
ハマスのロケット命中率低いな。
767名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:31:39 ID:VNMY3Nkz0
ジーク!ジハード ジーク!ジハーーードw
768名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:31:39 ID:AaE+6U3kO
今イスラエル国家と名乗っている場所は、元はパレスチナ人のものだろ?
ハマスは土地を取り戻そうとしてるんじゃないのか?
まあ話はそんな単純じゃないだろーが
769名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:31:48 ID:tijajDwo0
YouTube - Gaza Airstrikes: Did Israel target School Children? - Mixx
28 Dec 2008 ... Two News reports that seem to report that School Children leaving School and
making their way home were caught up in the Israeli Airstrikes!
770名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:32:20 ID:BJVwZY4g0
昔から、アメリカが関与している。自国のユダヤの人気取りのために
イスラエルを支援する。結局イラクもパレスチナも狡賢いアメリカの
アングロサクソンの犠牲だな。
771名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:32:59 ID:6/9qqmpG0
>旧約聖書読めば分かるユダヤの神様はき ち が い

旧約聖書は、キリスト教やイスラム教でも聖典。
みながキチガイ神を崇めてる。
772名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:33:04 ID:0nHVKd380
学校直撃?イスラエルもきついなあ・・・
773名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:33:05 ID:8SZiG5cX0
結局、人の心はお金で変えないんだな
パレスチナさん><
774名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:33:27 ID:IaR47euM0
いやお前等、イスラエルは選挙控えてるから今回の空爆を実施したって事実も忘れるな・・・
いや本当マジで支持率アップと対話路線派のオバマ牽制が理由のひとつw
775名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:34:16 ID:ji5WgExkO
>760
ありそうだから怖いな
776名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:34:46 ID:tJGKkMDW0
ハマスも当たらないミサイルを撃って
それで100倍返しされるくらいなら、
ミサイル撃たなければいいのにね
777名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:34:58 ID:BOvbZsYj0
>>766
てか、あれ中核派のパイプ使ったロケット弾と変わらんからなw
「こっちの方向にこれくらい飛ぶ」くらいしかできない
778名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:36:23 ID:Td3eh6qF0
だいたい殺されているのはどっちもにも当てはまらない一般市民です。
何時の世も、その一般市民の間に敵が居るとかいって一掃するから。
それがアメリカに日本もされたことです。
779名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:36:55 ID:4iGr03VT0
>>766
誘導弾ですらないからな
イスラエルの世界最新鋭のセンサーでぶち殺される
撃った場所が瞬時に把握できるとか超兵器にもほどがある
780名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:37:23 ID:tijajDwo0
781名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:38:21 ID:lc40HICZ0
ゴミみたいな武器を作らせるくらいの自由は認めて
怒ってくれるように工作して
蚊が刺す程度の攻撃を仕掛けてきたところで
なにしてんだてめーって圧倒的な武力でボコボコにする

わかってますよ
782名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:38:26 ID:jUHAWNzH0
アメリカ(ブッシュ)はしくじった、挙句に金融は世界を巻き添えにして瀕死だ。
送金が止まればイスラエルは存続できない。
783名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:38:32 ID:cQ0YCf4GO
>>765
> お前の主観だけが歪んでるんだよw


フイタwww
スレの半分近くをNGIDにしてんのかw
都合の悪い話を見ずに捏造を繰り返す在日は半島に帰れよ
784名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:39:20 ID:4iGr03VT0
プロ市民はチベットもだんまりだったなw
785名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:39:38 ID:gSWoHQuP0
アッバス議長がハマス批判 「虐殺回避できた」
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008122801000352_World.html

パレスチナ人からも非難されるハマス。

パレスチナに同情する人は、ファタハを応援すれば良いと思います。
ハマスは悪でありカス。
卑劣なテロは、いかなる場合でも許されない。

226事件で「将校の心情は理解できるが、行為は絶対に許されない」とされたのと似てますね。
786名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:40:00 ID:tijajDwo0
http://noolmusic.com/google_videos/palestine_and_israeli_occupation_and_apartheid.php

消費税上げも実は戦費にまわすんだろ・・・ゆるせん!
787名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:40:45 ID:Ad60ks3GO
アメリカとイスラエルは何百人民間人を殺しても
「テロリストと間違えたサーセンwww」ていえば許される
788名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:40:57 ID:WbNUuFTB0
>報道陣が入れないガザ地区で死傷者数は検証できない

しかり。
ガザの状況はハマス秘密警察の恐怖政治。
フセインのイラクと同じだと言われている。
子供や女を洗脳して人間爆弾にする手法も、一言でもこれを批判すれば
命は無い。だからみんな「ハマスバンザイ、バンザイ!」とデモをやる。
「フセインバンザイ」のウソで懲りたはずなのに、マスコミはまた同じ
偏向報道やってる。
789名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:41:24 ID:IaR47euM0
>>785
親米派のアッバスは存在感アピールに躍起なんだなw
790名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:42:48 ID:tijajDwo0
791名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:42:54 ID:/gbn3NCS0
やってることがキチだと、その擁護をするやつもキチになると
この板で実感

なに?2ちゃん記者ってエライの?君の社会への実貢献を考えてから
他人様にものを言いなさい。 宗教の基本だろ
792 ◆GOqxvqJxaA :2008/12/30(火) 10:42:59 ID:4IDtZfse0
ハマスだけを空爆するならまだわかるが、
年端も行かない子供まで犠牲になってるんだよな。
だから自爆テロされるんだっつーの。
ところで、日本は何かイニシアチブが取れないのかね。
赤軍派もいることだし、こう・・・。
793名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:44:07 ID:X+9VoMrl0
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013302401000.html
>米 まずハマスが攻撃中止を
>イスラエル軍とイスラム原理主義組織ハマスの間で暴力の応酬が続いていることについて、アメリカ国家安全保障会議の報道官は、まずハマスがロケット弾による攻撃を中止して停戦に合意すべきだという考えを示しました。

???
794名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:44:30 ID:ji5WgExkO
>782
世界の金融システムをユダヤ人が手中にしてんだから送金止まるとかなくね?
送金止まることがあるなら恣意的だろ
それこそWW3起こす口実にするとかさ
795名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:45:42 ID:BOvbZsYj0
>>785
そもそもファタハの汚職体質に住民が絶望してハマスを支持しているってのも
あるんだよねえ・・・。国連の援助を懐に入れて王様みたいな暮らしをしている
のがファタハの幹部とその取り巻き。

パレスチナに自治は無理。国連が暫定統治した方がいい。
796名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:46:11 ID:gSWoHQuP0
>>792
赤軍の銃乱射事件は絶対に許せないですよね。

何が星になっただw
あいつらは地獄に落ちた。
797名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:46:22 ID:IaR47euM0
>>793
オバマ「まだ大統領じゃないからコメントは差し控える」も追加なw
798名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:46:31 ID:qwIY5OAy0
【ガザ空爆】抗議デモで自爆テロ 死傷者17人 イラク北部 2008.12.28 21:30
ttp://sankei.jp.msn.com/world/mideast/081228/mds0812282132014-n1.htm

>  AP通信によると、イラク北部モスルで28日、イスラエル軍によるガザ地区への大規模空爆に
> 抗議するデモの群集の中で、自転車に乗った男が自爆し、デモ参加者の1人が死亡、16人が負傷した。

> デモはイスラム教スンニ派のイラク・イスラム党が組織し、約1300人が集まっていた。
> 同党関係者は治安当局が十分な警備態勢を取っていなかったと批判している。

> 一方、イラク政府のダバグ報道官は27日、イスラエルに即時攻撃停止を要求する声明を出した。(共同)

何がやりたいんだ、こいつら?
799名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:46:45 ID:H6UXtv/T0
>>759
でも、心理的影響はでかいよな。
爆発音で夜も寝れない。運が悪けりゃ、死ぬかも。
毒ガス弾頭とかだったら?
おれだったら、PTSDになりそう。
800名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:47:09 ID:tijajDwo0
停戦前
ブッシュ ハマスはいいのか
イスラエル すぐに戦闘は再開させる、それが最後だ
ブッシュ 学校や大学、病院は外せよ・・・わかってるよね
イスラエル おk。。いいアドバイスをありがとね
ブッシュ 経済封鎖はおんなこどもをいためつける・・・イランで大成功だった
イスラエル よいこはそんなことはしない。
801名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:47:16 ID:gIkY+3U+0
シオニズムを批判するユダヤ人たち
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hd/a6fhd100.html
〜 本質的に「シオニズム」と「ユダヤ思想」は別物である 〜

802名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:48:22 ID:17sEqoG/0
不景気だから戦争ですか
803名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:48:36 ID:jUHAWNzH0
>>794

金融そのものが死にかけている
804名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:48:47 ID:gSWoHQuP0
>>797
>オバマ「まだ大統領じゃないからコメントは差し控える」

逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな使えない奴がこれから大統領なのか…
805名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:49:14 ID:H6UXtv/T0
>>779
最新機器でも、間断ないロケット弾攻撃を沈黙させることはできなかった。
まさに非対称戦。
806名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:51:09 ID:XERIZpAz0
ハマス壊滅作戦なんだろうけど、人殺し過ぎだろ
圧倒的に兵力が違うのに
807名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:51:20 ID:tijajDwo0
808名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:52:44 ID:BOvbZsYj0
>>804
だって大統領選の時にもイスラエルの偉いさんとの対談で「イスラエルとの友情は
変わらない」とか言ってるもん。元々民主はユダヤとの関係が深いし、敵に回すこ
となんて誰もできないよ
809名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:53:55 ID:IaR47euM0
>>804
オバマは結構ダブスタ率高いぞ?対話路線といいながら「もし娘の寝室にロケット弾が
打ち込まれたら私でも絶対に報復する」と

"イスラエル高官"

に言ったらしいからねw
810名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:54:29 ID:07Crljds0
アメリカの殺しは良い殺し。
ユダヤの殺しも良い殺し。
だーれも強く責めない。
811名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:55:23 ID:gIkY+3U+0
イスラエルが前面軍事行動にでたことで
ハタファも米も国際的な支持は得られなくなるな。
国際金融資本は本気でアメリカを潰す気か・・・。
812名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:55:39 ID:3XtND7k50
関連スレ

[戦争・国防板] 【時事】イスラエル軍がパレスチナ・ガザ地区を空爆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1230466375/
813名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:55:43 ID:LL5nSwlF0
アメリカなんてイラク空爆や誤射で数万人民間人殺してるじゃねーか

814名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:55:51 ID:fufqL4MC0
だから今はアメリカの権力の空白期間なんだって
815名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:56:29 ID:MDV5CBRN0
Hamasはテロ組織
816名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:58:01 ID:tijajDwo0
Rachel Corrie - 1st American Killed By Israel Not Palestine
http://noolmusic.com/myspace_videos/rachel_corrie_-_1st_american_killed_by_israel_not_palestine_.php
Free Palestine Israeli Soldiers Rape Palestinian Women
http://noolmusic.com/youtube_videos/free_palestine_israeli_soldiers_rape_palestinian_women.php

おおさかのおばちゃんではない!
817名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:58:09 ID:fufqL4MC0
>>815
イギリスはIRA≒シンフェイン党と同じテーブルについて和平を構築したぞ
818名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:58:27 ID:DxVuyj3A0
パレスチナにODA300億くらいやってたような気がする。
ムダなんじゃね?
819名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:58:38 ID:h7MSvOEM0
ハマスのロケット弾ってこんなんだよ
http://cache.daylife.com/imageserve/09rI1pH5YY1hQ/610x.jpg
この花火の親戚みたいな奴で最新装備のイスラエルにケンカ売ってる根性がスゴイ
820名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:58:46 ID:jUHAWNzH0
アメリカは国際金融資本の最大の農場にすぎない
そこが大旱魃で泡食ってる
821名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:59:06 ID:IaR47euM0
>>814
その通り!だからイスラエルは半年前から既に今回の軍事作戦を準備してた!
となると直前のロケット弾も仕込みじゃないかと勘ぐりたくなるw
822名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:59:14 ID:lL1V15/A0
【資源】NY原油、一時42ドル台 中東情勢悪化で供給懸念 1週間余りで30%も急上昇[08/12/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230599365/-100

何の事は無い只の金儲けの話ですよ。
結局こうなる訳ですわ。
823名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:59:49 ID:gSWoHQuP0
>>808>>809
私はオバマ大嫌いなんですよw

グルジア戦争の時も、ブッシュ大統領やマケイン候補は即座にコメントを発表した。
サルコジ大統領はすぐに訪露した。

しかしオバマは、公開討論会だなんだ自分の選挙運動のことばかり。
で今回の、「まだ大統領じゃないからコメントは差し控える」 w

有事の時に信用できないんですよ、この人。
「どちらの側につくか?」(若しくは仲裁に取り組むか)はっきりしない男。
824名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:59:59 ID:Ojwd243h0
>>770

それは君の妄想の結果でしょう
米国がイズラエルを応援する根底には
中東という独裁や恐怖政治が根強く残り
女性や子供への差別が絶えず
暴力やテロを正当化する地域における
自由民主主義のアウトポストとして
廻りを敵に囲まれた状態で奮闘をしているからですよ
西ベルリンや終戦後の日本と似たようなものです

http://www.youtube.com/watch?v=pd28hHeGlBI
825名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:00:10 ID:X2ZS+I+X0
大学を空爆とかずいぶん酷いことするな。。
将来有望な若者を殺すのか
826名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:00:23 ID:tijajDwo0
827名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:00:48 ID:h7MSvOEM0
>>822
地味にロシア大喜び
828名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:02:17 ID:jUHAWNzH0
>>まだ大統領じゃないからコメントは差し控える

フツー即答だよなアメリカの場合
ということは現在の状況は相当特殊なのかもしれないよ
829名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:02:26 ID:fufqL4MC0
イスラエルはアメリカにとっても諸刃の剣で、うまくコントロールできずに困ってることも事実なんだよな
10年前の中国と北チョンの関係とちょっとだけ似てる
830名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:02:52 ID:mGfZUd7LO
ぶっちゃけ、メルカバ見れれば大満足の人手を上げてー。
831名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:03:40 ID:tJGKkMDW0
>>824
だったら一部の特権階級だけじゃなくて民衆も
豊かになるような支援の仕方を考えろと言いたい
832名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:03:56 ID:tijajDwo0
833名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:05:04 ID:8SZiG5cX0
オバマの懐刀はイルグン幹部の息子><
834名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:05:14 ID:TV+Fz9jE0
ユダヤは悪魔
835名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:05:18 ID:3+1DBM05O
白豚野郎が残酷なのは今に始まった事ではない。核を躊躇わずに落とす野郎共だ。
836名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:06:06 ID:AaE+6U3kO
6 6 6 の悪魔ってユダヤなの?星が六角形だけど
837名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:06:10 ID:zdFIAdKO0
ヒズボラ参戦まだ??
838名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:07:08 ID:JfEC3pPKO
>>819
そんな連中が大規模テロ引き起こしてるから凄いよ
839名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:07:57 ID:tijajDwo0
840名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:08:11 ID:AgjYLHdR0
>>836
それも有史以来の古い悪魔だ!エクソシスト軍団を招集しろ!
841名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:09:43 ID:jUHAWNzH0
>>838

不自然だよな、自爆テロという得意技があるのに。
いや奨めはしないが。
842名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:10:03 ID:8VkvHjo/0
竹やりでアメリカに喧嘩売る国もありました…w
843名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:10:13 ID:tJGKkMDW0
ユダヤが悪いとかイスラムが悪いといってる奴は
頭が悪い。

そういう考えをしている奴が踊らされるんだw
844名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:10:33 ID:tijajDwo0
845名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:11:03 ID:g4bewk3TO
ヒャッハー
ここは通さねえぜ
846名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:11:11 ID:Fpu1VwPh0
報復で、また凄惨なテロが起こるぞ
米、イスラエルはいい加減にしろよ
847名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:12:10 ID:zbWZwhVy0
どっちかなくなるしかねーよ。
848名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:12:23 ID:BpszJE1MO
宗教は阿片
麻薬中毒のキチガイどもが
849名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:12:43 ID:IaR47euM0
>>838
自爆テロか?あれで家族を養ってるんだぜ?あちらの失業率70%オーバーだから(まあ
イスラエルが経済制裁してるからなんだが)多額の報酬を家族に渡し自分は爆弾巻いて
玉砕と。ぶっちゃけ思想とか政治とか関係ない、家族を養う最後の手段だw
850名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:12:59 ID:VgKXrYEi0
アメリカのユダヤ勢力は金融危機で力が落ちている。
イスラエルは敗北し、追い出されるときは、「世界を道連れに、核戦争を起こす=サムソン・オプション」を使う。
さぁ、中東核戦争の始まりですよ。
日本はあまり関係ないから高見の見物です。
851名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:13:17 ID:xrN/gGpt0
>>830
アチザリットとの虐殺コンビは定番ですよね
852名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:13:32 ID:WjudFQmEO
>>843
両方アホという事で
853名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:13:53 ID:Ojwd243h0
>>823

オバマさんは混乱と破壊と死をあなたたちにもたらす役割の大統領ですからね
854名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:13:55 ID:AgjYLHdR0
池田大作先生に説得外交をお願いするしかない、
855名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:16:06 ID:AaE+6U3kO
911の様な自作自演ではないの?
ハマスの幹部とイスラエルとどっかの大富豪で実は
シナリオが出来上がっていて、あとは事情を知らない人達に戦争をしといてもらうと…
856名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:16:07 ID:EBFIaBPP0
バックアップは公明&創価でお願いする
857名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:16:14 ID:xrN/gGpt0
やっぱりユダヤをこんなとこに追い込んだ奴が一番悪いんだろうな
858名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:16:27 ID:LYqXafIc0
双方に核兵器を提供すれば即時解決
9条信者のアホはこんな簡単なこともわからんのか
859名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:16:52 ID:vhZidyN80
ってかジョン・ブルは、どこにいったの?
860名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:17:02 ID:tijajDwo0
861名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:17:22 ID:8SZiG5cX0
ハワイにイスラエルを建国するべきでした><
862名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:18:32 ID:VgKXrYEi0
グルジアのイスラエル製の武装もロシアの最新兵器にコテンパンにされました。
863名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:20:05 ID:IaR47euM0
>>855
それは考えすぎだと思うが少なくともイスラエル軍は命令以上に頑張りすぎてるフシ有り。
ひょっとするとイスラエル国内で政権奪取とかなんとかおきちゃったりなんかとたりしてw
864名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:21:31 ID:vz8B9oHh0
池田犬作くんはどこにいった?
呼んでるぞ!
865名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:22:45 ID:A1KzJh0x0
どちらかが全滅するまでおわらないとおもうな
866名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:23:44 ID:Ypb21YB90
>>861
エルサレムを孤島にしてみたらどうだろう?
867名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:24:19 ID:jUHAWNzH0
>>862

グルジアも石油がらみ、軍事顧問はイスラエル。
868名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:24:41 ID:tJGKkMDW0
>>861
イスラエルって石油を掘る権利をアメリカとかイギリスが
得るために作った国なんじゃないの?
869名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:24:50 ID:iFjYqgJ00

イスラム教では異教徒を殺害すると天国へ行けると教えている。
イスラム教のなかでも過激なイスラム原理主義ハマスはテロリストである。
20年程前、エジプトの観光地で外国人観光客80名(日本人11名)が
喉をかき切られて虐殺された事件があった。
弾が無くなった原理主義者がナイフを用い観光客の喉をかき切って殺害した。
イスラム教の特異的殺害方法「喉かき切り」である。
イスラム原理主義者は、エジプトを観光している観光客(異教徒)が神聖な
土地を汚しているとの理由で観光客を虐殺する。
これが原理主義者の宗教であり現実である。
イスラム原理主義者ハマスはテロリストである。
ハマスが一方的に停戦を破棄し100発以上のロケット弾を打ち込んだら、
イスラエルも報復攻撃をするだろう。
ハマス寄りの偏った報道をするのはアラブ諸国と日本の左翼マスコミだけである。
この先、ハマスとイスラエルは一時的に休戦するが、緊張状態が長期化する。
世の中、話合いで解決できないことが多い。
外交は、安倍さんが言った「圧力(武力)」と「対話」である。
左翼マスコミは、国民の目を国防論から逸らせるため偏向した報道をする。
外交の足しにならない「憲法9条」、「無防備思想」を盛んに唱える。
左翼マスコミは、イスラム原理主義者ハマスは被害者であり、イスラエル、
アメリカ及び日本は侵略国家であると盛んに報道する。
原油価格高騰防止のため、左翼マスコミが嫌いなアメリカの介入が必要となる。
「戦争反対」を唱えるだけならサルでもできる。
日本の悪口ばかり言っている朝日、毎日新聞は廃刊すればいい。

870名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:25:46 ID:X5gY0vph0
経団連、政治家、官僚、役人ども一族全て皆殺しにせよ!!

年間3万人も殺しておいて!!!責任をまぬがれるとでも思ってるのか!!!
871名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:26:12 ID:AUyfdp570
池田は肝心な時に雲隠れするからw けしからん役立たずだw
872名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:26:28 ID:jUHAWNzH0
>>861
>>868
地盤ごと衛星軌道上にあげてみたらおもしろい
873名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:30:40 ID:tijajDwo0
874名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:30:56 ID:AUyfdp570
公明党は庶民の味方なんだからガソリンの高騰を防ぐ手立てを打つべき
それができないなら与党を降りろw
875名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:30:58 ID:XERIZpAz0
>>865
イスラエルは強力なアメリカの軍事力で戦ってるから負けることはないが
国際世論の方が怖いんじゃないかな、国連は骨抜きだけど
876名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:31:27 ID:VgKXrYEi0
>>861
ハワイはやめてくれ。
ナチスはマダガスカルにユダヤ人を強制移住させる計画を持ってたよ。

>最初にナチスドイツはヨーロッパの全てのユダヤ人をマダガスカルに送るという曖昧な計画をもっていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E4%BA%BA%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E7%9A%84%E8%A7%A3%E6%B1%BA
877名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:33:24 ID:AaE+6U3kO
>>869は偉いね
だけど政治もマスコミめ左翼だらけ。
日本国を強くしようという人物が出てくると、叩かれる。
これからも日本はもっと左翼化し、弱体するだろうね
878名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:33:31 ID:tJGKkMDW0
パレスチナに電光掲示板を作って
石油の値段がリアルタイムで表示
されるようにすれば、パレスチナの
人達もアホらしくなって戦闘をやめる
かもしれんぞ。

こんだけインターネットが普及してるんだから
ロケット飛ばしてる戦闘員の人達に教えて
やりたいよ。
879喪鎖怒:2008/12/30(火) 11:33:45 ID:oI5JBdZC0
喪鎖怒の下請けで弐ちゃんねるを監視している日本人は大勢いると思うよ。
880名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:33:55 ID:tijajDwo0
881名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:34:12 ID:quhx+KHK0
やはりヒトラー様は正しかった。
882名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:35:04 ID:6/9qqmpG0
「ヒトラーも見方を変えれば良い人」
とか中二病まるだしの恥ずかしい無知。

ナチスにより殺害or過酷な収容所送り
ユダヤ・ロマ民族(ジプシー)・スラブ民族・障害者・同性愛者・戦争捕虜・政敵
賠償金ふみたおして国内救っても、到底許容できる存在じゃない。

「パレスチナ人いじめのユダヤ人を殺した英雄」
なら黒人やインディアンを苦しめたアメリカ始め、
民族紛争、少数民族抑圧搾取の経験がある民族は死ぬべきだなw

なぜかナチスや白人キリスト教徒になったつもりで、
ユダヤ人叩きに回りたがる一部の黄色人w
ネオナチやKKKに差別され殴られたら目が覚めるかね?
883名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:36:20 ID:2YCLdX1B0
>>882
核落とされて従順になったじゃないか
884名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:36:21 ID:tijajDwo0
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/40822000/jpg/_40822883_rocket-afp-203x300.jpg

ささってるだけじゃん! これで全面報復戦争かよ・・・いいの?
オフサイドだぞ!
885名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:37:48 ID:AUyfdp570
年末のウィルス警報に注意!
パソコンのメンテナンスを忘れずに

ばいちゃ♪
886名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:37:49 ID:tJGKkMDW0
>>884
オフサイドw
887名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:38:13 ID:VgKXrYEi0
ホロコーストの同情を帳消しにするようなことをやってるイスラエル。
888名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:39:04 ID:xrN/gGpt0
皆の言ってることはよくわからんが
ガザCの血メイドがないことだけは分かった
889名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:40:34 ID:Ypb21YB90
>>884
ヤマカガシレベルだなw
890名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:41:20 ID:tijajDwo0
891名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:43:21 ID:NgQWLUbQ0
>>877
でも、日本人が中東についてこれほど真剣に考えるようになったことは
かつて無いことだし、良いことだと思うな。
892名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:45:06 ID:tijajDwo0
893名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:50:15 ID:jUHAWNzH0
おかしいだろこのミサイル、日本の過激派レベルだぞ。
しかも死者1名。
894名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:51:22 ID:tijajDwo0
895名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:52:41 ID:jUHAWNzH0
死者1名の死因が老衰だったりしないだろうな
896名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:53:20 ID:AaE+6U3kO
例えば北朝鮮から日本にミサイルがちょこちょこ飛んできて死者が大量にでても、
やめて下さいって話ししようとするだけなんだろうなあ
897名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:53:20 ID:IaR47euM0
>>892
龍勢まつり-吉田観光協会龍勢とは、「椋(むく)神社秋の大祭」に奉納する神事として、
代々伝承され続けてきた「手作りロケット」のことです。櫓にかけて打ち上げる様が、
龍の昇天の姿に似ていることから龍勢と呼ばれています。ロケット推進の噴射によって
約五百メートルの高さまで上昇するもので、土地の古老より構造や火薬の取り扱い方などを
伝承した若衆が製造します。伝承技術の相違によって二十七流派あり、それぞれが独自の
工夫をこらすため、各龍勢も個性的なものに仕上がります。
http://hellomountain.com/07091.jpg

正直、負けて気がする。
898怒髪 ◆5ACRBES7TA :2008/12/30(火) 11:57:37 ID:cwpVom+g0
イスラエルもパレスチナもまとめて核で吹き飛ばしたい、
アレはなかったことにしたい。

欧米、特にイギリスあたりはそう思ってそうですね。
899名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:59:04 ID:tijajDwo0
900名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:01:46 ID:jUHAWNzH0
そうであって欲しくはないが、ハマスのトップは
ジョン・トラボルタなのかもしれんなあ・・・
901名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:02:20 ID:tijajDwo0
ハマスって・・・おちゃめすぎる

ぼけ・・・はます
げきツッコミ・・・イスラエル

革マルがペトボトルロケット攻撃したらジェータイがイージスからミサイル攻撃してるんですね・・・wktkだな
902名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:04:37 ID:tijajDwo0
http://soapism.com/wp-content/071807.jpg
http://images.google.com/imgres?imgurl=http://stuntmonkey.files.wordpress.com/2007/10/
rhesusmonkeyspacesuitnasa.jpg&imgrefurl=http://stuntmonkey.wordpress.com/feed/&usg=__ev
I6NWAtAgFJSH8IqyYDlORH6qQ=&h=400&w=271&sz=34&hl=en&start=81&tbnid=6Lptl71877LW4M:&tbnh=
124&tbnw=84&prev=/images%3Fq%3Dv2%2Brocket%26start%3D80%26gbv%3D2%26ndsp%3D20%26hl%3Den
%26sa%3DN

ハマス・・・
903名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:08:04 ID:6ZMZ3ARlO
イスラエルの周りって年中緊張状態だよな

かわいそうに
904名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:08:38 ID:i3IVIlrKO
基地外シオニストでインチキユダヤ教徒のカザール人は元気いいねぇ。
反ユダヤのプーチン閣下がイスラエルにアクションをおこすことを期待。
905名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:08:54 ID:tijajDwo0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/16/S-IC_engines_and_Von_Braun.jpg/250px-S-IC_engines_and_Von_Braun.jpg
http://www.blaster.org/mrbitter/NASA/SaturnRocket01.jpg

こんなの撃ち込まれたら・・・全面戦争だけど・・・ゴミロケットほりこまれて・・・学校空爆かよ!
906名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:09:24 ID:f6oQljHV0
旧約聖書なんかを聖典としてるから人殺ししかしない
そろそろユダヤもキリストもイスラムも指輪物語を聖書にしても良い頃
907名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:11:26 ID:quhx+KHK0
>>882
「2000年前ここに俺の国があったから、今日からここは俺の国だ」
って言われていきなり乗り込んでこられて、
へらへらしてるバカがいるか?
そんなこと言ったら世界中何でもありだ。
908名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:12:12 ID:IlWP2Jlp0
つーか停戦期限が切れた直後に
ロケット弾で攻撃されたら普通に反撃するだろw
指くわえて見てろってか?
そんなお人好しの国日本くらいだわなw

軍事力が違いすぎるんだからパレスチナ側の死者が多いのは当然。
するとアホサヨクは
イスラエル=悪
パレスチナ=正義

どんだけ単純でおめでたい思考してんだよwwwwwwwwwww
909名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:13:13 ID:ZVHHRQp60

イスラエルって霊が積み上げた石を邪魔しては壊す鬼と一緒だなw
910名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:15:12 ID:tijajDwo0
http://www.translunarinjection.com/n1onside.jpg

N1

http://www.jcrocket.com/n1.shtml
ハマス・・・通販で買ったほうがいいかも・・・ロケット・・・

ハマス・・・必死だな・・・で・・おわりだろ・・・大人の国なら・・・
ブッシュに投げた・・・くつなみだぞ・・・このロケット・・
911名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:15:31 ID:/L5jLlg30
学べないやつらの戦いだな
憎しみは憎しみしか生み出さない 堂々巡り
何千年どころか死んであの世でもバトってるんだろうよ
ろくでもない宗教だな イスラムもキリストも ユダもな
912名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:16:38 ID:6/9qqmpG0
>>907
>2000年前ここに俺の国があったから

理不尽な面はあるが、建国は"国連決議"で決まったことだ。
他の多くの国も賛同してる。
イスラエルが攻撃に反撃するのも当然。行き過ぎはダメだが。

まあパレスチナにとっては、認められない介入者排除が正義だろう。
913名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:16:55 ID:IaR47euM0
>>908
お前アタマ湧いてないか?
914名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:17:37 ID:tijajDwo0
う〜〜〜〜〜〜ん

あのハッサム2ロケットなら・・・当たる確率は・・・・むしろ神!

死亡した一人は・・・むしろ事故死だな・・・
915名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:19:38 ID:IaR47euM0
まああれだ、ガキがあかんべーしたからハンマーで滅茶苦茶にぶん殴ってる池沼状態だなw
916名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:20:11 ID:jmw5hM9Q0
>>869 現実をみよう
917名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:20:12 ID:EzFUbI6r0
大規模空襲3日で死者300人って、随分と少ないなぁ。
中国政府の主張する「南京大虐殺の犠牲者30万人」って、一体、どんなミラクルw
918名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:21:51 ID:5gNlORkq0
狙って当たる確率は宝くじみたいなもんだけど
その辺に適当に飛んで行ったら誰か死ぬかもしれないだろ。
そういう兵器なんだし。
919名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:22:04 ID:tijajDwo0
http://www.globalsecurity.org/wmd/world/dprk/images/nkir6.jpg

こんなの撃ち込んでくるやつらはスルーでカッサム2には総攻撃かよ・・・チキンだな・・・ブッシュ
920名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:22:32 ID:xrN/gGpt0
逆に精密誘導兵器じゃないから怖いんだろ
921名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:22:40 ID:BALkjmkH0
一般人の俺から見たら、イスラエルが悪にしか思えんが
このスレの識者たちには違うようだ
922名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:22:42 ID:ibkAIKPq0
イスラエルの国防軍は、これまでもハマスと戦ってきたんだけど
意外と強いのよ、ハマスの連中。
特に地上戦じゃイスラエルの国防軍はかなり手痛い目にあって、地上戦はやりたくない。
そこで一方的にハマスを攻撃できる空爆をやってるわけ。
だから、イスラエルも理由無く空爆している訳ではないので、そこら辺は分かってやれ、お前ら。
923名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:23:35 ID:gSWoHQuP0
>>882
ナチスが、障害者を「優生思想」に基づいて処罰したのは絶対に許せんな。

しかし、そんなナチスだが、
ヒトラーは真珠湾攻撃の翌日に対米宣戦布告してくれた。

同盟者として、その点は感謝している。
924名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:24:15 ID:Kw9A4UL50
>>907
それはもう終わった。

散々戦って、組み伏せられてる状態なんだけど。
そこで「参った」しても誰も責めないよ。
925名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:24:24 ID:JqlyEmSIO
どえらいことが世界で起こってますが、地上波は年末気分全開ですよw
ドラマの再放送やりすぎ
926名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:24:35 ID:tijajDwo0
イスラエルってpac3もってるだろ・・・なんでつかわないの?
927名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:25:49 ID:3PSvYcww0
>>907
国連の決定だよ
国連がパレスチナの地にユダヤ人とアラブ人国家を作ると決定した
928名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:26:17 ID:UtTQmcjU0
ID:6/9qqmpG0

キメエwwwww
叩くも何も、空爆でユダヤは民間人を大量虐殺してるじゃんwww
事実すら見られない工作員乙w
929名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:26:29 ID:W6XartnL0
ガザ地区の移転が現実的解決策。候補地ないのかね。
930名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:26:29 ID:yQsZy+xyO
火薬庫に火が着きましたね^^
931名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:26:32 ID:IaR47euM0
>>922
イランはロシア経由で携帯型地対空ロケット砲を供給してやるべきだな、それでこそフィフティーフィフティー。
932名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:27:08 ID:ji5WgExkO
>922
アホか
一般市民の巻き添えオケーをわかってやる必要はないだろ
やるならハマスだけやれっつーの
933名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:28:41 ID:tijajDwo0
http://asjewelers.com/FRstuff/music/fishtails.jpg

すげーフィギュアでたんだ!
934名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:28:52 ID:uGdiDfrh0
>>923
障害者迫害は有名だけど、なぜか犯罪者・浮浪者・老人まで迫害された。
福祉に割く金が勿体なかったんだろうかねw
今の日本に現れたら、確実にニートやヒッキーを収容所送りにするだろうね。
935名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:29:24 ID:Kw9A4UL50
>>932
いや必要はあるだろ。
時軍の損害を最小限に抑えるためだ。
936名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:29:41 ID:RFTCcqObO
>>932
一般市民を巻き込まない戦争は無いからなぁ。
937名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:29:43 ID:6/9qqmpG0
>>928
お前がキモいキチガイ。スレ位読め。
イスラエルの行動を過剰報復って>>531でも書いてるだろ。
938名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:30:17 ID:Ml+j0Kws0
マジで酷いな
939名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:30:35 ID:YvB6kmhG0
ラビン首相はかつてハマスはモサドが作ったと暴露した。
口実を作るために用意したハマスを潰すわけがないだろ。
940名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:31:11 ID:tijajDwo0
イスラエルの停戦はウエストバンクの放棄だからね・・・本気でするわけないでしょ・バカでも分かる。
941名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:31:34 ID:AaE+6U3kO
>>907
少なくとも日本はヘラヘラしてるだろ

自衛隊は戦ったらダメなんだから、核落とされても、やめて下さいとしか言えない情けない国なんだから
942名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:31:38 ID:Fpu1VwPh0
>>922
大学とか狙ってるし、無差別じゃないのか
あと、地上戦も本格的にやるみたいだぞ
943名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:32:05 ID:IaR47euM0
>>935
空爆じゃ殲滅は無理だけどな、ていうか来るべき自爆テロの呼び水になってるw
944名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:33:12 ID:545/7gELO
永久にやってろカス
945名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:33:17 ID:+3WJNPY20
無防備マンさんは自宅の大掃除で忙しいそうです。
946名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:33:56 ID:LJTYUHxP0
早くイスラエル地上侵攻しねーかな

せっかく性能良い戦車持ってんだから使わないと損だよ
947名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:34:15 ID:wUwWaQ2S0
「聖滅」って概念があって、神様の意思で異教徒を殺戮しても
いいって思想なんだろ。民族浄化で、根こそぎ殺戮、総仕上げ
にかかったってとこなんじゃね?主要マスコミもユダヤ系企業
ばっかだから、戦場の悲惨さが伝わらないのが悔しいね。結局
人類って、有史以降も全然進歩してねえんだよな。
948名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:34:22 ID:tijajDwo0
大学には原子炉があったから狙ったんだよ・・・最初から・・・子供を狙うのも・・・エスカレートさせたいからさ。
949名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:34:47 ID:QHRAKrKO0
でも普通に考えたら「失われた十氏族」って
ガザとかの住人の先祖だよな。
950名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:36:13 ID:HC/kz8BM0
頑張れハマス





日本人の総意
951名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:37:26 ID:xHfVK7dR0
「あまりにも永く犠牲が続くと
 心はときに石にもなろう
 ああ、いつまで続けばいいのだ」
  イェイツ「復活祭、1916年」一部引用

サイードをあまり自分は感心しないけれど
彼がこの詩を引用して今日の中東問題を説いたとき
自分の心はやはりこの詩に動かされた。
それにしてもこの種の頑なさが
多くの悲劇を生み出すというのはどういうことなのか
しかもその心を利用する為に犠牲を強いる

 「彼ら(わが身の利害において国家を理解するその範囲内でのみ
  国家を承認すればたるごときの人間)は、
  戦争と平和に関する問題を個々の主権者の決断から剥奪し、
  むしろ大衆の利己主義か、あるいは大衆の代弁者に訴え得るように努力する。」(ニーチェ『悲劇の誕生』)

でも、結局そうした戦争を始め、使嗾するものたちというのが
「国家を持たぬ利己的な財閥」ということなのだろうけれど。
民主国家であるが故に起こる戦争、
しかし、その民主国家の理念である自由主義とは
財閥資本家に利用された革命思想であって、
その財閥にとって国家は利害関係においてのみ
語られる存在であるのだけれども、
その国家を存続させるために戦争は必要とされる。なんだかね・・・。

日本の大和心(漢心に対置する意味での大和心)は
世界の頑なさに敗れたけれど
その精神の有り様は見習うべき事なのか・・・。
952名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:37:34 ID:BcFSFS4K0
イスラエル 狂ってる
953名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:39:30 ID:tijajDwo0
http://vwt.d2g.com:8081/Hezbollah-rocket-ranges_800-thumb-640x960.jpg

地上軍をいれたらヒズボラのロケットが飛んでくる・・・wktk
954名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:40:18 ID:eRqsGFN+O
>947
そんなに単純ではない。例えば和平を進めようとしたラビンはアラブに暗殺されるし、シャロンも政権末期にはガザからの全面的な撤退をあげている。
日本にしても、例えば中東戦争でアラブを支持しないと敵国とみなされ石油を禁輸されるといったことが実際あった。
アメリカも、ブッシュ政権はイスラエルよりだが、アメリカにとってイスラエルを支持し、アラブと対立することに、それほど利があるわけではない。イスラエルにとっては一つの敗北が国の滅亡を意味するから、そうなるくらいなら核を使うと思われる。
955名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:41:54 ID:ibkAIKPq0
>>946
イスラエルは「メル何とか」という優秀な戦車を持っていますが、最近の戦闘ではその「メルバカ」はハマスにタコ殴りされました。
IDF無敵神話も今は昔ですね。ありがとう御座います。
956名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:42:17 ID:tijajDwo0
http://cache.daylife.com/imageserve/06pQ2HGewP0lb/610x.jpg

トラックの脱輪攻撃より被害がすくない・・・

それなのに・・・これかよ!

http://static.guim.co.uk/sys-images/Guardian/Pix/pictures/2008/02/28/pa2.jpg
957名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:43:03 ID:3XtND7k50
※次スレが立つ迄の避難所

[戦争・国防板] 【時事】イスラエル軍がパレスチナ・ガザ地区を空爆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1230466375/
958名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:44:08 ID:yOarM8PI0
徹底的に混血が進んだ後の
イスラエルパレスチナ国家統合しか解決策ないだろ。
959名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:44:54 ID:Fpu1VwPh0
イスラエル軍、レバノン領空も侵犯

http://www.shizushin.com/news/pol_eco/international/2008122901000067.htm
960名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:44:58 ID:/jAsz5li0
>>954
ラビンを殺したのってユダヤ人じゃなかったっけ
961名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:45:26 ID:uGdiDfrh0
>>955
死ぬことを恐れず突っ込んでくる輩は怖いよねえ。
本当は、怖いけど怖いって言ったら味方から殺されるから怖いって言えないだけなんだろうけどさ。
962名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:46:12 ID:RFTCcqObO
どっちかが相手を殲滅するまで終らんな、こりゃ
963ネトウヨ:2008/12/30(火) 12:47:13 ID:8tcPGPah0
>>16
ちべっ・・・と・・・
なんだっけそれ?
964名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:47:13 ID:Kw9A4UL50
>>958
血は問題じゃないだろ。アラブ系のユダヤ人だっているし。
宗教だよ。
宗教は混じり合わない。
965名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:47:37 ID:tijajDwo0
http://www.defense-update.com/analysis/images/rocket_launch_Lebanon.jpg

ヒズボラもくるのかな・・・wktk・・・パレスチナの人・・はやくにげて!
966名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:47:53 ID:xrN/gGpt0
皆仲良くって宗教はないんかい
967名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:47:57 ID:W6XartnL0
>>954
イスラエルが万一崩壊すればアメリカに難民が押し寄せる。
だからアメリカにとってこの地域の紛争は国内問題なんでしょ?
968名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:49:09 ID:IaR47euM0
>>946
1990年代以降のヒズボラとの戦闘では、一部のメルカバがイランからヒズボラに供与されたロシア製の
9M131メティスMやRPG-29により破壊されたと一部のメディアが報じており、その対策としてMk.2D/
Mk.3Dの増加装甲パッケージが開発されたと言われている。しかし、2006 年のヒズボラとの戦闘でも、
Metis-M(AT-13)やKornet(AT-14)などのロシアの最新型対戦車ミサイルにより、投入された MkII~IV
350~400両の内、52両が損傷し、22両は装甲が貫通され、5両は再生不能まで大破したと伝えられている。
969名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:51:05 ID:y7on60Bl0
>>768
元々ユダヤ人はエジプトの一部にいた人たちだって近所のパレスチナ人が言っていた。
だからエジプトが一番悪いって
970名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:52:18 ID:tijajDwo0
ユダヤはもういっぺんエジプトで派遣奴隷にしたほうがいい。。。3000年ぐらい・・
971名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:52:30 ID:8tcPGPah0
一番悪いのは二枚舌のイギリスじゃないのか
ホント最悪だよあいつら
972名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:53:56 ID:iVMUBwx80
原油の値段も上がってめでたし。
戦費はユダにもハマちゃんにも年利15%でお貸しします。

973名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:54:06 ID:4Js/335EO
イスラエルの入植政策は侵略だ
974名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:54:07 ID:3WWR37RP0
>>950

北朝鮮がイスラエルの敵、シリアに核施設をつくったことを考えると、
イスラエルの非難はできないけどな。
975名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:54:23 ID:LPXfB9yS0
対岸の火事は良く観察できる。

ハマスの愚かな粘着と執拗なロケット砲による攻撃、
冷酷で無慈悲なイスラエルの攻撃。
非難合戦と泥沼の武力衝突。

第三者の目には阿呆にしか見えない。
他人の不幸から、学ぶべき事は多い。
976名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:54:35 ID:p7I9oG9G0
>>822
> 【資源】NY原油、一時42ドル台 中東情勢悪化で供給懸念 1週間余りで30%も急上昇[08/12/29]
> http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230599365/-100

あーあ、これが目的だったんだな。
よく分かった。
977名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:56:07 ID:uIKj8QHiO
偽善者ばかりじゃのう
978名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:57:15 ID:deJ1soe8O
>>966 たぶん有るかな?限定条件付きで、家の神さん崇めたらって。で、結局他宗教、他神は、うんこクズと言う落ち
979名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:57:27 ID:Tub+xEm+0
 チベット問題・・・・・中国行った時か、中国人がいる所で、言わないと意味ないだろう。
日本がチベット直接救うことなんか出来ないでしょう。くたばれ侵略者。
980名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:57:41 ID:aE+Td7/F0
>>971
大戦後にユダヤ人にあげるあげる!とか言っちゃったんだっけ?
981名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:57:52 ID:xrN/gGpt0
最近シリアが静かだな・・・
982名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:58:07 ID:DX4+yMV10
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ  +     |\ 統一狂会 / |
      | |.  ''''''   '''''' :ヽ          |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
       | |シ (●), 、(●) ミ| |       / ノ    \  彡彡彡
      !r、|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y )       |             彡彡
      ヽ{   `-=ニ=- ' ::::};ノ        ( ー   ― <   彡彡| 
       し}   `ニニ´  ::::jJ        /  /  ヽ     / ̄|    
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ        |  / - -  ヽ       /     
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|        | / ___  ヽ     /      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       | /──u\_   _/     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;      ヽ_ _ __ノノ  |     
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _ 鼠     ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - −ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /
          _人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >ゆっくり日本をニダヤ様に売国していってね!!<
         ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
983名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:58:20 ID:uGdiDfrh0
>>976
周辺国もダンマリを決め込んでるしね。
いつも通りにイスラエルが悪者になるだけで自分たちの手を汚さず懐も痛まず原油価格を操作できる。
984名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:58:36 ID:tijajDwo0
985名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:00:58 ID:VgE96I5V0
煙幕を展開して逃げ回るメルカバの近くで爆発するヒズボラのミサイル(2006)
http://www.timesonline.co.uk/multimedia/archive/00085/zxCC_85748a.jpg
986名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:01:26 ID:AFJ0xiFjO
>>975
今回のロケット弾攻撃はハマス以外によるもの、クソラエルが実効支配するハマスに全責任を押しつけて空爆しているにすぎない、選挙のためだけにな。
987名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:01:30 ID:n3BkfMqS0
イランは反応してんの? だんまりか?
988名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:02:05 ID:WjudFQmEO
>>983
ホント現代人は宗教利用しまくりで、教えを広めた古代「人」はこれ知ったら嘆くだろうなw
989名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:04:02 ID:Yt31BTNy0
ヒズボラ、非ズボラwwwwwwwwwwww
990名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:04:09 ID:AFJ0xiFjO
>>987
イランはアラブ連盟のとりまとめに懸命の様子、中東でイニシアチブを取りたいのだろう。
991名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:05:47 ID:LPXfB9yS0
>>986
そんな細かい話は、おれには、どうでもよい。
ハマスは今までも執拗にユダヤに攻撃をしかけてきたし、今後は自爆テロを含む攻撃を宣言している。
どちらが良い悪いというレベルでモノをみている限り、武力衝突やテロ、戦争の愚行は繰り返される。
992名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:07:14 ID:p7I9oG9G0
イギリス政府は情報将校であった「アラビアのロレンス」を、勇猛なヴェドウィン(砂漠の民)の
部族長であったハーシム家のフサインの長子ファイサルに接近させて、独立運動を煽動させた。
こうして、オスマン・トルコ帝国崩壊後にそれぞれ独立させたアラブ部族国家とうまく利権を結び、
実質的に傀儡政権を打ち立てて、これらの親イギリス新政権と親密な関係を築こうとした。

ところがこの時期にはすでに、ロックフェラー系のアメリカ系石油大企業も積極的に中東に
進出しており、石油資源の争奪戦は熾烈を極めるようになっていた。

この争いが、現在にまで尾を引いている世界資源争奪戦の現在的な展開となっている。
湾岸戦争もこの流れのなかにある。

   −−−

1921年に始まった「ハーシム家」と、アブドゥル・アジーズに率いられた「サウド家」との間の抗争は
最終的に「サウド家」が勝利し、1926年、「ハーシム家」が逃れ出た後のメッカに、「サウド家」が無血
入城を果たすことで、アラビア半島統一が達成された。

この背後ですでにアメリカが動いていただろう。こうして、中東最大、すなわち世界最大の埋蔵量を
誇るサウジアラビアの油田地帯を、ロックフェラー資本が握る遠因となったのである。

アラビア半島統一後の1927年、「サウド家」は「ジェッダ条約」を結ぶことで完全にイギリスの影響下
から離れた。このことも、サウジのアメリカとの接近をますます強くした。

その後の世界情勢を考えれば、アラビア半島を勢力下に組み入れたことで、ロックフェラー資本
のアメリカがロスチャイルド資本のイギリスに取って代わって世界覇権国として興隆していった
ことがわかる。だから、まさに、この時の中東でのイギリスの戦略的失敗がもつ世界史的意義は
非常に大きなものだったと言える。

世界はロスチャイルド(金)とロックフェラー(石油)の戦場なのである。表面上はイギリスとアメリカ
の覇権をめぐる争いといってもよい。

http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe601.html
993名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:07:23 ID:IaR47euM0
>>987
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
994...:2008/12/30(火) 13:09:06 ID:WTKabc6D0
勝利だ!アクマイザー3
995名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:09:29 ID:AFJ0xiFjO
>>991
お前の家が他人に奪われ、仕方ないさと笑えるのならそれでいいのではないか?
996鳩のキスを見た男:2008/12/30(火) 13:09:52 ID:ZvVJ1CVi0





ユダヤ人が世界の人々を殺した数は2億人突発。

共産主義を開発し、原爆を投下。

そして聖書を悪用して戦争。

聖書は人を殺すなと書いてるが、ユダヤ人は偽者の偽ユダヤだから
聖書を悪用している。パレスチナ人の方が正統派のユダヤ系何だが・・・・・。
本来の白人のユダヤなんて存在はしないのだが、連中はユダヤ気取り。




997名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:10:50 ID:tZI7QD5I0
イスラエル許せねえ。
ラビンが暗殺されたのもわかるな。
998名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:11:22 ID:9E9F5GJYO
ほんにキリスト教徒ってヤツぁ…
999名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:11:23 ID:a8igP4lA0

2004年
イスラエル・モサドによるハマス壊滅作戦


2004年3月22日 ハマス創設者にして精神的指導者ヤシン氏をミサイル攻撃で車ごと爆殺。
           ヤシン氏の遺体(グロ注意)
           http://www.arabtimes.com/mixed3/1.jpg

2004年3月23日 最高幹部ランティシ氏が新指導者への就任を宣言。
           イスラエルは標的として殺害を予告。
           ランティシ氏「なにも恐れない。イスラエルに血の報復を」

2004年4月17日 新指導者ランティシ氏、アタックヘリのミサイル攻撃を受けて爆死。
           ミサイル2発で破壊された車。
           http://www.asahi.com/special/MiddleEast/img/TKY200404180067.jpg
           イスラエル、さらに次の指導者の殺害を予告。
           最高幹部2人を続けて失ったハマス。次期指導者候補ザッハール氏は
           かろうじて「報復は急がない」と伝えるのみ
1000名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:11:25 ID:3XtND7k50
※次スレが立つ迄の避難所

[戦争・国防板] 【時事】イスラエル軍がパレスチナ・ガザ地区を空爆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1230466375/

【社会】外務省がサイトに載せた「竹島」パンフレットに韓国政府が噛みつく…削除を要求★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230551496/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。