【社会】駅員が宿直で寝坊、乗客6人が始発電車に乗り損ねる JR東海…愛知・豊川駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★駅員が宿直で寝坊、6人乗り損ね 始発電車より30分の遅れ

 JR東海は29日、愛知県豊川市の飯田線豊川駅で同日朝、宿直明けの男性駅員が
寝過ごしたため、改札口のシャッターや窓口を開けるのが遅れ、乗客6人が始発電車に
乗り損ねるトラブルがあったと発表した。

 駅員は28日から同駅での泊まり勤務で、午前5時43分発の始発に備え、午前5時半に
起床予定だったが、約20分間寝坊。乗客は約30分後の後続電車を利用し、苦情などは
寄せられていないという。

http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122901000202.html
2名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 12:59:12 ID:0magwU6K0
また大阪か
3名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 12:59:52 ID:sAIG2shFO
ばぐた殺す
4名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:00:22 ID:NVda1XNQ0
駅員が寝過ごして列車が遅れることも見越して行動するのが大人というもの
5名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:00:30 ID:CVSvjPa50
シャッター開いとらんがね
6名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:00:44 ID:A2dQdCLJO
まぁ朝早いからなぁ
7名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:00:49 ID:nw6/fk170
>>3
8名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:00:57 ID:uBEF24c30
6人とはまた大勢だな
9名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:01:56 ID:lBYfI5/F0
もう飯田線は全駅無人駅でいいよ
10名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:03:19 ID:9EMGpk960
夢精してパンツ洗ってたに100000ジンバブエドル。
11b4:2008/12/29(月) 13:03:51 ID:5GArKWDW0
在日大阪のゴミが、

6匹も同時に、

ぶーたれると、

かなり五月蝿いんだろうな。
12名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:04:19 ID:IHuwUKyo0
ドアが手動な飯田線
13名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:04:24 ID:2Y36Cauf0
東海の在来線のやる気の無さは異常
14名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:06:33 ID:OEKWkIsc0
>>3
15名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:07:00 ID:oPnOX9obO
16名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:07:48 ID:i/qS2zCOO
朝は誰でも眠いのよ(加賀まり子談)
17名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:07:52 ID:pqdZKCFIO
>>13
いや、切符を渡さずに駅から出ようとすると
車掌が必死の形相で追ってくる。
18名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:08:46 ID:QSehuUWNO
走れメロスの
「南無三、寝過ごしたか」はウチのクラスで微妙に流行った。
19名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:12:01 ID:nw6/fk170
>>3
留置所は寒いらしい。
風邪引くなよ。
|ω・`)ノシ
20名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:12:35 ID:RG/hZMlLO
駅の宿直用ベッドで新人見習いの時に寝過ごしてから詰め所のソファーで寝るようになるのは鉄道員の常識
ひどいやつは椅子に座ったまま寝てる
21名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:13:09 ID:Zp0tZyL70
>>5
それは名古屋弁
豊川は三河弁エリア
22名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:14:03 ID:2x0LKJN5P
>>3
「bgtsn」程度なら許されたものを・・・

合掌
23名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:15:29 ID:PqfhlXn8O
>>22

>>3
> 「bgtsn」

ばぐたさん
24名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:17:12 ID:Xuf6btM90
もう無人駅にしちゃえよ
25名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:17:13 ID:rOjXaTJ90
駅に来た客も起せるシステムにしたらしい
26名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:17:34 ID:cXEd2g6OO
うっかり八兵衛の子孫かw
27名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:19:48 ID:/ojXkN990
“おこし太郎”って、全国の駅に普及してるわけじゃないの?w

http://japan.cnet.com/2004/sharedmedia/item/07/040723_okosi1.jpg
JR東日本が自動起床装置「おこし太郎」を一般向けに販売開始 (2004/07/23)
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20069995,00.htm
28豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/12/29(月) 13:23:57 ID:tU5E549EO
>17
切符程度には必死になるけれど、ダイヤ編成や乗客に対する対応なんかは全く無視だよ
市内の移動は市営地下鉄まかせで競合するのが名鉄しか無いから在来線はやる気無いよ 0o。('_')y-゜゜
29名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:25:22 ID:tM7DgJyJO
パン



宿直
30名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:26:53 ID:xpXcMwEHO
空耳www
31名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:29:23 ID:oiOwrIlA0
>>4
始発に対してどう対処するんだよw
32名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:04:29 ID:G+3WLxwpi
>>29
マイケル乙
33名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:06:25 ID:GsnR5oRi0
乗務員もおかしいと思わなかったのかな、
発車時間になれば出発しないといけないのはわかるけど。
34名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:07:11 ID:2x0LKJN5P
>>3
とりあえず通報しといた。

http://yokoku.in/detail?num=8909
35壁の華:2008/12/29(月) 14:09:42 ID:BQCUR5hM0
ここらで、飯田線の。。。
36名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:36:47 ID:Zp0tZyL70
>>35
あ〜るネタか?
37名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:38:01 ID:1cEF+R9s0
えらいぎりぎりに起きるんだな
38名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:16:11 ID:7/geDb2B0
最近の乗客はえらいな
折れなら問答無用で柵超えて入るけど
39名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:21:38 ID:aeh8NV6D0
おれ睡眠時無呼吸症候群で、寝るとおそろしくしんどくなるから
ずっと徹夜して寝ないようにしてるよ。
寝ない方が、寝た時よりも比べものにならないくらい楽なんだ。
でもこれがいつまで続けられるか・・・。いつか死ぬんだろうな。
40名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:23:34 ID:ECQIyyX2O
夜行を次々と廃止して、無人駅を増やすからこんな無様をしでかす
41名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:46:50 ID:5YUp6FIC0
愛知県豊川市と言えばこれ
http://www.geocities.jp/rinkaku89/yoiko/yoiko5.html
デザイナーなかじまかおる
42名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:57:07 ID:I85Wgv77O
いいお客だな
43名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:59:31 ID:QvMCTLED0
5時半に起きて5時43分発かよwww
44名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:00:01 ID:QcUTDNmsO
客も一生使えるネタが出来て良かったなw
45名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:47:14 ID:bSVQv3Qk0
もうすぐ初詣客でごった返すと言う時に不覚をとったねぇw
46名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:09:01 ID:NcSfGR77O
豊川駅開けっ放しにしとけばw

飯田線で駅に入れないのって豊川だけじゃないか?豊橋は24時間開いてるし、他はスルー出来るし。
47名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:15:14 ID:scEbswOKO
線路で寝てろ!
48名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:05:30 ID:oPnOX9obO
>>3
前科とか執行猶予あるか?なきゃそれで冬は越せないぞ。年明けたら市区町村の生活保護の窓口に行け。
49名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:15:06 ID:Bwrot0Tt0
>>5
乗客A:シャッター開いとらんじゃん!
乗客B:ほだらあ、開いとらんだらあ?
乗客C:早くシャッター開けりん!

東三河人はこんな感じだろ
by 碧海人
50名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 22:26:11 ID:bSVQv3Qk0
東三河で「だらぁ」は、「だ」が抜けて「らぁ」になるらぁw
51名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 23:25:40 ID:8EsTpOck0
やっちまったなぁ〜
52名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 23:27:02 ID:jg3VD9oN0
もう始発列車は各駅で目覚まし鳴らしながら走れw
53名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 23:31:30 ID:6fYFMOgR0
>>4
漢だねえ〜
54名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 23:33:57 ID:eIPP+nzMO
電車に泊まり込めばいいんだよ。

55名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 23:56:14 ID:tIDOV3US0
飯田線といえば名だたる秘境駅のメッカだが
18キッパーにとって一本乗り遅れると予定壊滅になる

いなかったのは幸いだったな
56名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 00:17:40 ID:5ktq7LD/0
>>48のやさしさに全俺が泣いた
57名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 01:01:36 ID:u0wPKD1VO
寝坊なんか誰でもするよ
58名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 01:05:36 ID:JB+MkisN0
しかしこれがニュースになることが日本の凄いところ
59名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 02:33:48 ID:Z29ZTFLW0
なぜ豊川人は
語尾に
だにを使うのか
なぜ
だらあでなく
らあなのか
60名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 03:00:02 ID:LmwyHR+N0
駅員は豊川工場の解体線送り?
61名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:18:02 ID:HloQz92w0
>>46
豊川駅も豊橋と同じ構造、正確にはあそこは市が管理する自由通路
改札からホームにはシャッターが降りて入れない。
62名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:24:49 ID:GdoGR1dOO
この時期は布団から出るの辛いからな。つい二度寝してしまう。
63名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:26:03 ID:XHDcz81C0
弛んどるな
64名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:33:06 ID:nPQSS4VuO
これは何回も夢に見るわ。
大体始発の一時間くらい前に起きて開業準備するんだが、これが冬場はマジツライ。
酔っぱらいとか底辺が駅に残ってたりすると、必然的に寝る時間が2時とかになる。で4時に起きると。
65名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:49:16 ID:Ednd2xL+O
いけないことだが、寒いから仕方ないな。
66名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:53:04 ID:bshmNamgO
こんなのニュースじゃねーよ!
67名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 12:56:04 ID:HloQz92w0
飯田線だと始発と終電が客なしのときもあるもんな
乗客が自分だけっての体験したし。
列車乗務員も乗客がホームに居なくても違和感無かったんだろうな。
68名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:30:25 ID:ZsErV6+kO
およそ6人の足に影響
69名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:33:10 ID:/cKAHWuCO
懐かしいな飯田線
70名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:38:14 ID:FdVUVWr7O
約6人の足に影響
71名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:38:32 ID:/SHBSgxNP
俺だったら「寝坊しました」なんて言い出せんなぁ。
飯田線だけに( ´w`)ナンチテ
72名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:39:03 ID:tZI7QD5I0
これは仕方ない
73名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:40:11 ID:uINMji9J0
なんでばぐたと関係ないスレにもばぐたしネなんだよ
意味無いだろ
74名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:41:52 ID:GT9lB0/GO
>>71
(´・ω・`)
75名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:45:54 ID:xyG0RJNq0
>>71
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
76名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:48:03 ID:xyG0RJNq0
【審議結果】
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |            (   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧>>71:::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'
77名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:47:32 ID:la3nWjBc0
豊川駅は、昔の円形アーチ型駅舎がよかったよね
懐かしいなぁ 始発の乗客6人ってのもいいね
78名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:48:06 ID:0TrCf4wF0
>>64
駅員乙。深夜の駅とDQNは切っても切れない関係なのでお気の毒ですが…w
79名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:19:01 ID:OA7lT9k40
新城始発の乗務員らしいけど人いないのおかしいと思わないのかな?
80名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:13:33 ID:N/OMizop0
6人の乗客も共に宿直していれば誰かが起きたかも
81名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:23:14 ID:PiZWcp5gO
股尾前科運転手?
82名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:25:39 ID:6xTm+TCrO
苦情なし。

さすが豊川人や!!
よっしゃ、気前がいい豊川人に免じて、来週豊川稲荷に初詣行くからな!
83名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:46:22 ID:kbxdNbv40
愛知だからしょうがない
84名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:11:18 ID:xWDUbWoiO
苦情がないというのがまた東三河の寛大さ
85名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:13:17 ID:k08hl8ZF0
股尾さんJRを転々としてるんだな
86名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:36:21 ID:uycIp70hO
ねぇ、いなり寿司は豊川が発祥の地かな?
87名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:36:44 ID:7UfXT8jo0
6人なんかどうでもいいだろw
88名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 04:49:20 ID:s/ea9Enl0
いなり寿司の駅弁は豊橋だけど。

しかし豊川って飯田線じゃ大きい駅だよ。まずいよねぇ。
89名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:11:03 ID:GDwilbsOO
>>88
大きい駅って言ったって無人駅の多い路線だから、大した事じゃないよ。
駅前だって21時にもなりゃ閑散としちゃうし…。

ってか地元の人間としては、6人も影響があった事が驚きだな。
90名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:18:19 ID:Swd7rg7bO
出発しんこー
91名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 05:33:57 ID:In1izJ4pO
池田ミュージックのおばちゃん元気かなぁ
92ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャー隊員):2009/01/02(金) 05:38:32 ID:Q2h4YOQ/O
名古屋名物
ひつまぶし
中日名物
苦情にぎりつぶし
93名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:39:36 ID:8Qpfh2zJ0
交通弱者から高い運賃料金を搾取しておいて真面目に仕事しないクソJRwwwwwww
94名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:41:22 ID:Z8RRC7g+O
寝坊くらいするだろ
95名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:44:18 ID:8JPulaDXO
これはまあしかたないな
96名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:47:08 ID:gsLMohdd0
鉄道会社って国鉄が開発させた絶対起こせる枕使ってんじゃなかったっけ?
97名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:44:21 ID:AUqqpYY90
寝てたっていいじゃないか。
人間だもの。
98名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 11:59:16 ID:3xOxQejc0
寝坊で新聞沙汰になるとはJRは大変だなw
おれが働いてたローカル私鉄は、寝坊したら運転司令に連絡して終わり

99名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:00:21 ID:0RePR+VM0
運転士が寝坊して駅員の俺が代わりによく運転してたっけ

懐かしいな
100名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:01:51 ID:3Ns5rpIc0
>午前5時43分発の始発に備え、午前5時半

なんでこんなにギリギリ?
普通90分前には起きないか?
101名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:20:10 ID:3Vi5PfFYO
パン

102名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:22:28 ID:rURW5Yyj0
> 午前5時43分発の始発に備え、午前5時半に起床予定
元々の起床時間に無理がないか
起きて着替えるだけでも5分以上かかるだろ
103名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:27:46 ID:DWB+eXZf0
給料払いたくねえんだろ
104名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:31:30 ID:kBddZ71lO
別に寝坊くらいいいじゃねーか
105名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:35:11 ID:tw9w1Abf0
午前5時43分発の始発に備え、午前5時半に起床予定だったが、
午前5時43分発の始発に備え、午前5時半に起床予定だったが、
午前5時43分発の始発に備え、午前5時半に起床予定だったが、
午前5時43分発の始発に備え、午前5時半に起床予定だったが、
午前5時43分発の始発に備え、午前5時半に起床予定だったが、
午前5時43分発の始発に備え、午前5時半に起床予定だったが、
午前5時43分発の始発に備え、午前5時半に起床予定だったが、


どう考えても起床時間が遅いだろ???

106名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:37:11 ID:3hLaS9Ey0
>102
服を着たまま寝てりゃ良くない?
どうせ当直なんだからさ
107名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:40:16 ID:4WyBVsHBO
これは許してあげようぜ。
108アルミバエ ◆KZnDU..cOQ :2009/01/02(金) 12:43:07 ID:D2s493aaO
起床時間糞おせえw
109名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:44:38 ID:/lRr9NrCO
この程度の失敗ならあるある。人間だもの。
今度からは30分くらいは余裕持って起きれよ。
110名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:45:56 ID:tw9w1Abf0
始発に電車に乗る予定ということは、その先に飛行機とか新幹線に乗る時間も遅れたんだろ
しかも、この寒いのに早起きしたのに待たされて電車に乗れないなんて・・
俺だったら寝坊した駅員をボコボコに殴ってるな絶対。
111名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:49:53 ID:3Ns5rpIc0
>>110
その前に、駅に着いた段階でガンガンシャッター叩いて起こすよな普通
112名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:49:53 ID:9OZHzwFAO
股尾前科
113名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:51:39 ID:HdZhb9wSO
>>110余裕持って行動しようね
114名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:52:26 ID:nFOWDXolO
俺は鉄道会社に転職したい
鉄道会社の社員なら、遅刻しても平気だから
115名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:52:32 ID:3hLaS9Ey0
>110
あの〜「飯田線」の豊川発だぞ?
あの方向に新幹線や空港は無いんだが・・・
まぁ必死に乗り継げば長野新幹線や羽田に大回りで到達出来なくもないが・・・
116名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:53:04 ID:gwYsgxi3O
不確定要素たっぷりの
 寝 坊
117名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:54:06 ID:6NAs2gzU0
在来線は二の次だからな、JR東海は。
118名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:55:10 ID:5DUHFdDtO
火曜サスペンス劇場のオープニング曲を携帯にダウンロードしてアラームにセットしている。

確実に起きられるが初日はビックリしすぎて足がつった。
119mad ◆4yN60UoY2U :2009/01/02(金) 12:57:24 ID:gXS6C/Mo0


お前らは、朝寝坊なんかした事なかろう・・・・・・・
正直に答えよ。

120名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:00:07 ID:uZUp25XP0
自動起床装置は導入されてないのか。
121名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:19:35 ID:/vp1e67/P
俺なんか寝坊しても誰にも迷惑かけないぞ。うらやましいだろ?
122名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:21:11 ID:uZUp25XP0
>>121
起きて来られたら迷惑だ。
永遠に寝てろ。
123名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:27:23 ID:Y3zDZM99O
みんなもっとまったり生きようぜ!
124名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:38:27 ID:hy6bUzBS0
JR東海の在来線は趣味で走らせているようなものだから、遅れたっていいよね?
大体豊川なら名鉄でいいじゃん。
125名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 13:52:06 ID:HN3JiV3W0
>>118
オレなんか電車の発車メロディだぞ。
毎朝駆け込み乗車並に起きてるわw
126名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 15:09:13 ID:nFOWDXolO
俺の携帯の着信は京阪の発車メロディだ!
127名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 16:25:28 ID:JliHvnzhP
俺は金沢駅の琴の発車メロディ
128名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:24:39 ID:uZUp25XP0
テツジマンハジマタ
129名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:55:51 ID://vYO/Yj0
>>124
嫌味で走らせてるに見えたw
130名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:57:36 ID:PXKKYo1RO
>乗客は約30分後の後続電車を利用し、苦情などは寄せられていないという。


なんだ田舎か
131名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 17:58:29 ID:2Jtnz22KO
ほんま、たるんどるの?
年末に日勤受けてないんか?
132名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:58:20 ID:zNU1E1i80
大阪なら30分前に相手いないと謝罪と賠償を要求されるのにな。
いや、ホント。風邪をひくからだってw 30分後に駅に来れば良いだろw
133名無しさん@九周年
6人って数字どこから出てきたんだよ?
誰か隠れて見てたん?