【政治】休み無く「ひたすら走る」 宮崎県の東国原知事の年末年始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
年末年始も県外でトップセールス? 今年も何かと注目された東国原知事。
来年1月3日まで主に東京や福岡で過ごす。

その間、テレビ出演16本、講演1本のスケジュールをこなす一方、趣味のマラソンで体を鍛え、
景気や雇用対策が本格化する仕事始めに備える。知事いわく「年末年始は政務と走りの一人合宿」。

昨年も県外で年末年始を過ごした知事。
県秘書広報課や後援会によると、今年も仕事納めの26日夕に上京した。
年の瀬は27日から1日3本のペースで報道番組やクイズ番組などに出演。

宮崎に戻るのは3日で、県内を視察するなどしながら、5日の仕事始めを迎えるという。
知事はこうしたスケジュールの合間を縫って「ひたすら走る」考えで、「まるまる休みは1日もない」とか。

宮崎日日新聞 2008年12月28日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=13775&catid=74
2名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:16:47 ID:mGM7csTx0
2なら来年いいとし
3名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:18:17 ID:wfkIuDvN0
バラエティー番組の梯子か
もうタレントリハビリは十分だろ
4名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:21:19 ID:oB5fQVb10
その一方で、高千穂線は走らなくなるのであった。
5名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:22:45 ID:RpdoZ9ng0

 やたら「テレビ」に、しかもバラエティーばかり出てると「知事」って暇な仕事なんじゃまいかって
錯覚しそうになる。「宮崎県民」的にはあれで「おk」なんだろうけれど。県をアピールできれば
オールOKなんでしょ。
6名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:24:12 ID:aoObRjw3O
>>5
橋下、大変そうだよな。
7名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:24:56 ID:Ta1VNtdkO
休みなくひたすら走るって、マラソンが趣味だから走るのは余暇だろが。
休みに休みなく走るんだな。
8名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:25:13 ID:7ElxVKPS0
マラソンしている暇あったら高千穂鉄道を再建してやれよ
9名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:25:23 ID:ug/qA8Np0
東国原知事 「僕だけが思い悩み、日本全体がただのほほ〜んとしているように感じ。自分が時々アホくさくなる(笑)」 08/10/7
http://www.j-cast.com/tv/2008/10/07028184.html
「じゃあ知事になれば」 東国原氏逆ギレ 宮崎県議会一般質問 議長が注意、謝罪 9/27
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/50076?c=260
松浪健四郎と同類
http://www.fsinet.or.jp/~cgs/matsunami.jpg

平成19年 宮崎の自殺率ワースト2位
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/294
08年2月 暫定税率撤廃に反対の自公の急先鋒だった、そのまんま東が民主党 菅直人に噛み付く様子
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/media/6/20080219-HP.jpg
08年8月6日 週刊文春
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080806-01-0702.html
「三月、公明党側は福田首相に対して、『暫定税率はあきらめましょう』と撤廃を求めた。これに対し福田首相は、『どうせ原油高でガソリンは値上がりするから、撤廃しても同じでしょう』と言った。あまりの目線の違いに愕然としたのです」

公約守れ!東国原知事出馬に宮崎はNO 「県民の意見を聞いた上で出馬を検討する考えを示した」 10/6
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/10/06/01.html

宮崎1区 東国原氏擁立論 県民は反対一色 「県政混乱」「投げ出すな」 10/5
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/51716?c=120
知事国政転身反対82% 県民投げ出し「ノー」 10/6
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=11584&catid=74
朝ズバの宮崎街頭アンケート 10/6 東国原知事に望むのは?県政 101人、国政 0人

石原都知事「東国原って誰だ?そんな奴知らねーよ。国会議員になったってペーペー。知事の仕事の方がよっぽど面白いんだよと伝えておいてくれ」とまくし立てる 10/7
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081007-416586.html
中山前国交相「女性グループによる東国原氏の国政出馬の訴えは私の差しがね」 10/9
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081009-417263.html
東国原知事 公明党の衆院選内部用宣伝DVDに出演 10/29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000010-maip-pol
10名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:30:45 ID:Dk3sqVi/0
知事が全国放送のTVに出てるってだけで納得してる民度の低い県だな 宮崎
11名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:39:43 ID:w/5TIVGg0
>>10
ではお前の県の人々は宮崎の人々より知事に関心があるのかと
関心がなかっても民度低いぞ
多くの国民は民度が低いということにもなる
12名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:42:16 ID:UnFJO7+N0
はげが走る
はっしる、はっしる、はっしる、はげ
13名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:46:32 ID:ynaQfahaO
>>11
訛ってるぞ
必死ですなぁw
14名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:47:10 ID:gXo7HkEn0
宮崎セールスマン知事は、あまり宮崎の事言わなくなったな
15名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:49:25 ID:HGN7hnYv0
走るだけなら誰でもできるんだけどなw
16名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:49:53 ID:SuGDB3iT0
自分の望む仕事に就いた場合、あるいは責任ある仕事に就いた場合、人はどん
なに頑張るかということを示す好例だな。逆の例は多くのねらーのさまざまな
レスを見ればわかる。
17名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:54:13 ID:cqLn6Xfr0
現に宮崎の知名度を高めた
県民も実際に喜んでいる
細かい事は何処でも色々あるしな

今現在は評価してもイインジャマイカ
これからも頑張ればイイ
18名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 18:58:03 ID:tyjgzYy70
まあ県民が評価してるなら別にいいけどさ
でもテレビ見て、わ〜また出てるよ、ウザ!つい思ってしまう
19名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:01:12 ID:WTmNvpi3O
東京で遊びたいし、ちやほやされるからな
国政に出たいのも、週末以外は東京にいれるから
20名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:13:13 ID:rJC84S0/0
参議院・比例代表を狙ってるんだろ。
だから県政を放置してバラエティー出演、スーパーの売り子、講演会ばかりやってる。
21名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:22:17 ID:OacW/Siy0
マスゴミを敵に回したらボロクソ叩かれるからな。
青島とか無難に仕事してたのに、新宿地下道のホームレスを強制排除した件で
支援者のサヨに徹底的に攻撃されて、マスコミもサヨに同調したから、一気に無能に仕立て上げられた。
22名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:25:56 ID:8R7a47iZ0
層化と電通がプッシュしているから東国原は無敵。
23名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:51:21 ID:cnnCWOwa0
いくら叩こうが実績作ったんだから
何言っても無駄。今までのゴミ知事と比べたら月とすっぽんの差があるから。
今まで自分のやり方で結果だしてんだから本人のやり方でやらせてりゃいいんだよ
24名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:52:43 ID:k9PpJQF60
たけし系はIMF系な。
25名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:56:29 ID:nxe/Dixk0
>>10
納得してると思い込んでるのか
26名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:00:48 ID:2FycsEknO
すごい元気だな。
疲れた素振りが全くみられないし。
27名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:03:20 ID:BYdD6BYa0
>>23
宮崎が出荷する鶏肉の1%未満でしかない地鶏を有名にしたとか
県外観光客たったの1.5%増とか?
28名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:04:45 ID:ZIuZlOiY0
おれはカージナルスの頃からのファンだよ お前らみたいなニワカとは違うよ
29名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:05:15 ID:XKpqR5ij0
地元MRTで知事の一日を密着取材していたが、
もの凄いスケジュール
あれでは考える時間は全くない
取材受けるの減らせばとは思うな
30名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:10:21 ID:fvc/nHeT0
で?って感じ
31名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 20:16:20 ID:gLgGUzjz0
>>27
いや、宮崎の土建化をよりいっそう推進したし創価化も推進した。
これは凄い実績といえよう。
32名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:44:15 ID:PPbFaCGP0
失職する非正規労働者1200人に
12月26日19時17分配信 宮崎放送

来年3月までに職を失う派遣社員などの非正規雇用労働者は、県内で、
1200人に上り、11月の調査の2倍以上に増えていることが分かりました。
宮崎労働局によりますと、県内で、すでに職を失ったり、来年3月までに失
職が見込まれる非正規雇用労働者は、12月19日時点で1200人に達し、
前回、11月25日の調査の2倍以上に増えているということです。内訳は、
派遣社員が806人、請負社員が310人、契約社員が64人などとなってい
ます。宮崎の失職者は、九州の中では、工場が多い大分と福岡に次いで、
3番目の多さとなっています。全国での失職者は、前回の調査より3万人多
い、約8万5000人に達していて、宮崎労働局では、「今後も雇用の悪化が
考えられる」と危機感を募らせています。一方、11月の有効求人倍率も26
日発表され、県内は0.48倍と、前の月を0.04ポイント下回りました。求人
倍率が、0.4倍台となるのは、5年5か月ぶりだということです。
33名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:45:45 ID:dFmN2slW0
もうそのまんま東だった時代が思い出せない
34名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:47:14 ID:Y7caFd8U0
>>13
携帯から乙ですw
35名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:50:15 ID:feG/SNCw0
36名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:07:04 ID:PPbFaCGP0
>>35
精神的ブラクラ
37名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:14:02 ID:V8FTRRO50
知事忙しく政務をこなしテレビ出演をして、ギャラで自分大給料と県民への還元をなさってるのは
ありがたいのですが、早く高千穂あまてらす鉄道を支援してください!

いつになったら延岡〜高千穂間の復旧をするのかね?
そりゃあバスやレンタカー・観光バスで来る観光客が大半でしょうが、高千穂鉄道の路線があればもっと
観光客を呼びこめると思う。
38名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:22:02 ID:PPbFaCGP0

宮崎県の有効求人倍率の推移 (宮崎労働局調べ)

2006年 12月 0.70
2007年 1月 0.68 ←東国原知事就任
2007年 2月 0.70
2007年 3月 0.67
2007年 4月 0.67 ←東国原不景気始まる
2007年 5月 0.68
2007年 6月 0.68
2007年 7月 0.69
2007年 8月 0.66
2007年 9月 0.66 ←福田に媚び始める
2007年 10月 0.65
2007年 11月 0.64
2007年 12月 0.62
2008年 1月 0.60 ←古賀の犬となる
2008年 2月 0.60
2008年 3月 0.59
2008年 4月 0.58 ←東国原不景気本格化
2008年 5月 0.59
2008年 6月 0.58
2008年 7月 0.57 ←宮崎県史上最低、全国40位に
2008年 8月 0.56
2008年 9月 0.54
2008年 10月 0.52
2008年 11月 0.48 ←12月末発表分 new! 
39名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:24:07 ID:feG/SNCw0
>>37
PR以外は支援しないと言ってる。
あきらめれ。
40名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:33:52 ID:V8FTRRO50
まあ3セク経営で失敗してるからな。
地域の市長が及び腰だし経営が下手だったしな。
やっぱ諦めるしかないのか。

トロッコ乗りたい。
41名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:38:15 ID:CJ3dqOTk0
もうTV出んなよ
糞ハゲ
品性下劣な面出すな
気持ちわりい
42名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:38:49 ID:uE0AivWb0
この禿をテレビに出すなよ>マスゴミども
43名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:40:55 ID:xpciQ9ZMO
西都に天皇陛下が植樹イベントのためにいらっしゃったときに
道路を整備しなくちゃならなくて、あっという間に立派な道路ができたらしいね
もう一回か二回、天皇陛下にお越しいただければ高速道路完成すんじゃね?

延岡の友達に聞いたけど、20年前からやってる道路工事がまだ終わってないとかないわ
44名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:49:11 ID:wKALf2dr0
朝鮮日報もどきのローカル新聞と偉大なる指導者淫行ふんどし芸人知事の、コラボレーションですね。
地元経済が後退する中、他県の後追い二分の一の県の政策を賞賛ましてや副業のふんどし芸をわざわざ
PRするスポーツ新聞紙と見間違うがごときローカル紙がマスコミとは、地元の発展はとても望めませんね。
45名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 02:16:10 ID:hqLn36WZ0
この人落ち着いた頃にまた女絡みの問題起こしそう。
彼女とか嫁をもらうとか以外で。
個人的には好きじゃないけど、勉強はすごいしてるよね。
46名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 02:19:12 ID:wYULeHmc0
>>43
国家事業が1回でも絡めばあっという間なんだよ
そうでもない地方の事業は実に遅い
特に道路は割り当て予算が小さいので0.5kmに数年かけたりするのは
当たり前になってしまっている
47名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 02:29:20 ID:dLw93I5c0
なんか最近はタレント活動ばかりで、ひどいな。
ハシモトと大分差がついたな。
48名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 03:39:10 ID:FodpTy2F0
みぞゆうの不景気に遊び呆けてる麻生
49名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 03:45:18 ID:Lh0e1lYL0
何でしょっちゅう東京に出てきてテレビ出る必要あんだよ
コイツ馬鹿だろ
50名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 03:48:22 ID:8umwWMKJ0
そのまんま、何やってるんだよ
早く公約のテレビ局増やせよ 走ってる場合じゃねえぞ
51名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 04:09:06 ID:aawAdEBv0
こいつをあてにして番組を作って何とか視聴率を上げようと
能無しディレクターが多すぎる民報各局
スポンサーも呆れて 赤字になるのは当然
52名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 08:46:42 ID:b2AW8KywO
>>45
女絡みの問題は知事になってから何度も起こしている
報道だってされている

人工死産率16年連続日本一のおマタ緩い県だから許されている
53名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 09:06:25 ID:S4ojAAT0O
まー リアル宮崎市民なんだけど、

ハゲが就任してから
スゲー変わったよ。

街の雰囲気も明るくてなったし
市民に笑顔が増えた。

俺は大学は東京だったから都会のことも分かってるつもりなんだが、
都会と宮崎では
まるで別の世界にいるみたいなんだよ
給料安いし仕事がないww ビルが無いww
それでも笑顔で
みんなバゲに期待している。

まー 貧乏で糞田舎な県だけど
一番幸せな県だと思うぜ
54名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 09:11:08 ID:q3PIgUAj0
この人は結局は地元に金を引っ張ればいいっていう思考だからなぁ
そういうのが日本の借金をどんどん増やしたのにさ
橋下は評価するけど東国原は駄目だと思うわ
55名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 09:20:22 ID:k/ENcig40
公約は何一つ達成できそうにない。
行財政改革も全く進んでいない。
PR効果による利益は雀の涙。
それでも「宮崎を有名にしてくれた」というだけで
支持率90%を集める民度の低さw

>>53
土人乙
56名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 10:07:02 ID:LJUTS85R0
所詮セールス厨ハゲだからこのくらいしかできんよ。

ガツンと言えないのか、メンドクサイのか知らんが
「県民総力戦」なんて言葉を使ってるしな。

その「県民総力戦」の裏を返せば宮崎がどれだけ
腐ってる連中が多いかが分かるよ、一度住んでみれば。

在住でもそういう裏の面が見えてない奴は平和ボケか
運が良すぎて見ることが無いか愛郷厨かのどれか。

共通してるのは在宮マスゴミ妄信DQNって事だが。
57名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 10:09:03 ID:MEtO0Elc0
>>1
タレントに成り下がった知事www
58名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 10:11:55 ID:NjINYW7T0
国会議員になる気満々。
59名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 10:16:43 ID:GMGWF2GJO
お笑い番組に出るのが仕事だからな。楽でいいなぁ。
まぁ、馬鹿で政策考えることができないから仕方ないのだろうな。
宣伝効果があっていいとかいう電通に洗脳されている池沼の登場マダ―?
60名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 10:18:23 ID:xtkKHZ+40
内部の県民からお金取るより外部の旅行者を誘致する方が稼ぎ易い
テレビ見て暇してる人を旅行に誘致すればもしかしたら定住に繋がるかもしれない
ニュースにもならない他の知事に較べたらよく働いてるよね
名前と都道府県が一致してる知事オマエら何人上げられる?
東京大阪宮崎くらいだろ?静岡の知事知ってるか?
61名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 10:21:02 ID:VjGnGQEf0
トップセールスという表現はすでに通用しない。単なる
芸能活動。たけしを抜いてやるという意欲は評価できるが。
62名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 10:23:09 ID:akUWVI0P0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   公明大好き。朝日に抗議する。僕は英語で考えるんですよ。
    ;ミ~    \  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
    :ミ       | 本当はマンゴーよりマンコが好きです。
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 麻生はバラマキだけでダメ!
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか?
   ヾ| `┬ ^┘イ|  ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!
    /|\_/    妊娠したら堕ろせ!
   /  |\/|\    浅香光代・・・女剣劇?
  |   「,只|  |  徴兵制まんせー 淫行まんせー
63名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 10:37:54 ID:akUWVI0P0
失業者1000人は切り捨てろ!
64名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 10:40:54 ID:b2AW8KywO
宮崎は失業者が一万人以上増えてますがな
緊縮バカが知事やれば当然だが
65名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 10:44:16 ID:XRwmYT03O
TBSの感謝祭のマラソンの為に、腐れハゲの一年はある。
66名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 10:47:02 ID:ubAGoShy0
最近テレビに出ても宮崎の宣伝しなくなったね
67名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 10:49:06 ID:tXx/fAqDO
どうせ知事の仕事なんて、判子押しと陳情だけなんだから
副知事がしっかりしてればこれもありじゃね?
他の知事より働いてるだろ
68名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 11:26:54 ID:2TqtAYHg0
こいつのバラエティー出演は公務ではなく副業。
69名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 11:34:53 ID:OxlD7VQv0
>>60
他県の知事の名前覚えてどうなるものでもないだろう、知事の名前を知ってもらったと喜ぶのは
宮崎だけ、東京も大阪もうちの知事の名前が全国に知れ渡ってうれしいなどと言う人はいない。
70名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 12:22:50 ID:b2AW8KywO
今朝の新聞見たら雇用対策には中身がないと宮崎県が言ってたな
今から考えるそうで他県がやるからうちもというだけの官僚的思考
宮崎の未来は暗い
71名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 12:44:15 ID:8eJSCJwd0
政策を個人で決定してる訳じゃなく、ブレーンが会議で決めた方針を打ち出してるだけなんだろ?
今後は知事を個人に委託するのは止めにして、早稲田大学政治経済学部OB有志会議とかなんとか
そういうシンクタンクに地方自治体の運営を任せた方が早くないか。
72名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:26:55 ID:xiJNROaq0
今日もそのまんま東を見てしまった
年末年始はそのまんま東地獄だな
73名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:50:14 ID:qla2Jxo60
まさか箱根駅伝まで出てこないよな、それも早稲田のOB面して。
74名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:51:21 ID:oYd9MelxO
早稲田のジャージ欲しさに、二文に入ったんだろw市民マラソンにわざわざ早稲田ジャージ着て出とる、専修ジャージで出るべきだろw
75名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:28:17 ID:o0pa6LSY0
知事の仕事をしろ!こいつを使うテレビ局なんか赤字になって当然だ。
76名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:30:18 ID:7OQ3Bhug0
身勝手知事

自分の事しか考えないバカエロ知事
77名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:34:50 ID:RdJs9+0R0
まあ、総務省から出向中の副知事がいますから
78名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 10:39:15 ID:pDlQ76/Q0
専修よりも早稲田のほうがスーフリのインパクトで東国原とよく似合うと思う。
79名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:02:23 ID:Yo2foXISO
「今後タレント業は一切やらない。知事としての仕事に専任する。」って、就任した時言ってなかったっけ?

「そのまんま東」じゃなくて、「東国原・宮崎県知事」としてだったら、タレントじゃなくて知事としての活動だから、バラエティー出てもOKって事?
なんかガッカリだな…喋り方や表情も、すっかりお笑いタレントに戻っちゃってるし。
80名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:04:44 ID:5x/SKHigO
宮崎の副知事うらやましがられてるだろうな。代理ではなくがちで知事やってるもんな
81名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:12:41 ID:ADdWgFlr0
間寛平のアースマラソンに並走してるのかと思った…
82名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:13:55 ID:PaIGC+F0O


東国原知事の発言

「私は韓国の中の慰安婦が実際存在したかどうかというのは歴史認識としては、歴史確証は非常に難しいものがあると思います。
これは、戦争はいつでもそうなんですけど勝った側と負けた側の議論が違ってくる。それは仕様がないことだと思いますね。
それが客観的にあった場合、ない場合という事は両面から検証されなければいけないと思います。
ただ、日本側の議論としては、あそこの時には韓国は日本に併合されていた。
これは、どういう理由でどういう経緯で併合されていたかどうかは別にしてあそこはあの当時日本国であった。
日本国の中の娼妓といいますかね。こういう言葉は良くないんでしょうかね。女性の方が性を仕事とされる。ということは一つのルールであった。
たとえば赤線というのがございました。一つのルールであった枠内だということを日本側は恐らくそう解釈してるんだと思うんです。それが正当なルールであった。
もっと言うと、その頃にその女性の方は日給にして500円か600円。
その当時兵隊さんが3円とか5円の時代だったと思うんですけど、そのときに数百円という高いお金を貰っていた、という事もあって、商売としては非常になり手が多かった。
83名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:18:09 ID:1Rg6+v9w0
>>1
> 「まるまる休みは1日もない」

無能な証拠
84名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:20:42 ID:1Rg6+v9w0
>>74
ツーツーレロレロって、学歴コンプレックス丸出しだね。
専修卒の過去がそれで払拭できるとでも思ってるのかな。
二文で社会人入学なんて、猿でも入れるのに。
85名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:21:36 ID:JlhDQk0k0
俺たちの麻生さんは何やってんの?
86名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:25:59 ID:QjbsGbrKO
TV出演が休みみたいなモンだろ?
87名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:26:46 ID:GTS0qKPG0
議員や知事は副業禁止にすべき。
88名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:28:13 ID:o0pa6LSY0
お笑いの癖につまらないのが問題だな
89名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:29:32 ID:dg+8goFUO
独身だし
この歳で子供もいないから
風俗か仕事だろ?

まあ病気には気をつけてね
エイズ知事にはならないで下さいヨ
90名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:30:41 ID:GD2o23EoO
暴行の前科者で淫行のクズを知事にした
宮崎県民は日本の恥さらしだね。
そのまんま東よ。
ウザいからテレビにでるな
91名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:31:46 ID:zg9oe/uEO
日本の政治(笑)のレベルが一気に地に墜ちた
92名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:34:14 ID:6hi45bYaO
出るテレビもジャンルを絞ればまだ好感持てるが…
93名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 11:35:42 ID:kRlkhaKVO
>>91
地から上にいったことなんてあるの?
いつだよ
94名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 13:30:23 ID:r3xogzdZ0
淫行知事がテレビに出られることが不思議。
95名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 14:18:51 ID:EMZX7oEC0
こいつ知事で満足してねぇみたいだな。
国政に出て当選したら、海外メディアに触れる機会が高くなる。
必ず淫行=ロリコンを報道されるからな。
欧米のロリコン指摘は日本の比じゃないぞ。

地元愛を利用してタレント復帰した2流芸人は、宮崎で留まってろよ!
96名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 21:15:55 ID:jYKScVhc0
>>92
宮崎の局の事情を考慮して
映らない番組を計算してそうだな

宮崎県民は年末年始のそのまんま東地獄を知らなさそう
97ノーブランドさん:2008/12/30(火) 21:17:16 ID:/nuOq8B70
淫行知事は顔が気持悪い
98名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:15:33 ID:xprfqsCq0
国政に出れば、票は入りそうだし、本人も狙っているのは確かという気がする。
頭の中は、英語でモノを考えてしまうことが多い、と先日TVで言っていたし、
外交も視野に入れているのでは?
99名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:17:55 ID:nZZa0jFa0
また東京に子供ができたら堕ろせと言いに来てるのか?
100名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 22:18:46 ID:cE/j+WWwO
宮崎県は淫行条例を廃止するべき。
101名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 23:44:21 ID:RdJs9+0R0
まあ、談合がいいとは言わないけど
志多組が経営破たんして、あれだけ健全といわれた
(何事にも消極的だったからだけど)、宮崎銀行が
東洋経済とかダイヤモンドで危ない銀行に陥落したのは
ちっとは考えた方がいい。

「もとの田沼の水ぞ恋しき」というものか、
救いが無いのが、彼が「白河」とまですんでいるイメージが無いこと、
昔は、経済界に相手にされていなかったから、身奇麗が言えたんだろうけど
これだけ、有名になると経済界からのアプローチも増えるだろう。
これに我慢ができる高潔さを持ち合わせているかどうか?
102名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 06:26:14 ID:DTNhIqYG0
>>98
英語話せないのにね。
虚勢と嘘が東国原を理解するためのキーワード。
103名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 08:17:51 ID:BVFezEqK0
毎日テレビ出まくり、どう考えても知事としての考えるべきことを考える時間も無さそう。
宮崎県人はどうしてリコール運動を起こさないの?それとも彼と同レベル?
104名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 09:25:49 ID:XQ91lJbdO
宮崎県知事の支持率=宮崎県民のバカ率
105名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 13:13:29 ID:JXkElt+W0
田中康夫
「脱・記者クラブ」宣言

東国原英夫知事
「記者クラブという存在は、先進国では日本だけ」
「戦後60年たったが、在り方を見詰め直されないのはいかがなものか」

――――――――越えられない壁――――――――

橋の下通る知事
「記者クラブの既得権は必要」
106名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 13:27:17 ID:WsTlc0mu0
花園出場の日向高校の応援に来てくれなかった…orz 負けちゃったよ
107名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 13:33:29 ID:9tW1lQuJ0
彼はスポットライト症候群ですからw
108名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 13:37:04 ID:Twnyv2DGO
まあ知名度に貢献したし良いんじゃないの?
マンコが名産品なんだろ?
109名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 13:39:42 ID:ZzcuN/yw0
まあ、頑張ってるよな。
引きこもりニートと比べたら雲泥の差だ
110名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 13:42:40 ID:wt3r5aFa0
宮崎をPRしているって事以外
何もしてないだろ
次は国政に出馬する気まんまん
111名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:08:31 ID:lcxlgSNC0
PR効果も雀の涙程度の利益だよ。
112名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 18:23:47 ID:XQ91lJbdO
PRという名目でアルバイト活動だよ
年末バイトのギャラ数百万が個人収入だからな
113名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 10:42:26 ID:BR2gbNYx0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   公明大好き。朝日に抗議する。僕は英語で考えるんですよ。
    ;ミ~    \  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
    :ミ       | 本当はマンゴーよりマンコが好きです。
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 麻生はバラマキだけでダメ!
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか?
   ヾ| `┬ ^┘イ|  ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!
    /|\_/    妊娠したら堕ろせ!
   /  |\/|\    浅香光代・・・女剣劇?
  |   「,只|  |  徴兵制まんせー 淫行まんせー

114名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 12:11:39 ID:mRm7nWJ30
最近は宮崎のPRというより、自分の国政に対する考え方の
PRしてんじゃないの?知事なんてステップでしかないと
思ってるのが見え見え。気持ちの悪い男。
115名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 12:14:52 ID:jsQvqmNn0
英語で考え、マラソンで体力作りしてるのは、絶対国政を狙っている。
まあ、民主党に対抗する政党を作って、民主と二大政党になって頑張ってくれや!
116名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 12:22:11 ID:jsQvqmNn0
でも、議員までは許されるだろうが、彼が総理にでもなったら、
イタリアの女優議員チチョリーナどころではない報道を世界で
されるだろうから、日本の評判にかかわるかも。
でも、彼の野望は限りない気がする。

しかし、今の自民、民主見てると、田中康夫と東国原知事が国政で
活躍したらいい気がするね
117名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 12:24:45 ID:jsQvqmNn0
人生60歳ピーク論だったっけ?東国原知事
彼の野望は、その辺りが年齢的なターゲットなのでそう
118名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 12:27:19 ID:l9zv0XPC0
コイツのブログなんて、見てて情けなくなるぞ
コレが英語でモノ考える人間の書くことかw

http://ameblo.jp/higashi-blog/day-20090101.html
119名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 12:36:02 ID:IwUIHcsfO
ある人がいってたが東国原効果は宮崎市にしか効果なかったらしいよ。
県北部は何の恩恵めないらしい
120名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 12:39:27 ID:iamGgaxI0
他県から見たら、最初の頃だけ勢いが良かったな・・・って感じだな。
暫定税率の時なんか、余計な事しやがってって感じだったし。

宮崎県民はホントの所どう思ってるんだろう?
土建屋さんもいっぱい潰れたみたいだけど。
121名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 12:41:45 ID:jsQvqmNn0
そうだ、  田中康夫・東国原・橋下 

  地方の建直しを経験したこの3人に、国政に出て貰おう

   今の国会議員は、2世ボンボンが多くて、活力不足
122名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 12:47:22 ID:jsQvqmNn0
>>119
知事の顔が書かれていた、期間限定宮崎マンゴークリーム入りのケーキ菓子、
凄く美味しかったお? ばっちゃんも、「こんなウメー菓子、生まれて初めて
食べただー」って言ってたお?
あと、知事の顔の付いてる「宮崎産らっきょー」も何回も買ったお?
123名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 12:48:01 ID:+qPJkfXNO
>>119
観光客が大幅に増えた高千穂町や五ヶ瀬町は県北だが?
年々減少傾向だった椎茸の出荷量が増えた椎葉村や日ノ影町は県北だが?
そいつ本当に宮崎人か?
124名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 12:49:46 ID:+qPJkfXNO
失礼、>>123の最後の行は取消しで願います
125名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 12:59:57 ID:yVoGajCl0
知事は県内にいなくても問題が無いと言うことが立証された
他の県の知事は普段なにして過ごしているのだろうか・・
126名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 13:21:57 ID:X0zupD280
>>125
副知事以下にどんだけ丸投げしてるかの差だろw
ハゲはTV出演やら公演、マラソンに大忙しで
県政なんてやってるヒマはない
127名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 13:22:21 ID:M1moCqse0
>>125
いや、
石原や田中も都県に居ないことで、
叩かれてたじゃん。
128名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 13:27:20 ID:+h1LeD610
>>125
知事なんて普通は仕事などしないものだよ
休日はゴルフとか、もともとの事業とかだろ
東がどうとかは置いておいてね

企業の会長みたいなものだ
129名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 13:33:56 ID:yVoGajCl0
つまり知事の下のブレーンが優秀ならヒマだと言うことだな
130名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 13:38:31 ID:gwAloWPq0
>>129
県庁を支配しているのはシーガイアを建設した前々知事の後継者一派。
東国原のアドバイザーをやっていて東国原は頭が上がらない。
優秀かどうかとは別問題。
131名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 13:39:11 ID:gFMDcrVg0
>>120
もちろん、宮崎県の知名度を広めた事は県民は感謝している。これは何よりも
大きい・・・が。

最近、何処でも喋る事が一緒。県政を変えた、誰が県庁なんか観光名所になると思っていた
でしょうか?なんてつかみ。
観光、交通行政(道路)以外はまるで興味無し。
後は、副知事以下にまる投げだから県の実務に自ら手を突っ込む事は殆ど無い。
だから県職員以下は楽ですな。
国政に出る事を今の段階でも狙っているだろうけど、世論調査で「1期ぐらいやれ」
という結果が出た後、県内ではあんまりやる気が無くなってしまった(笑
県外で専ら就職活動って事ですか。
132名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 13:44:08 ID:gFMDcrVg0
宮崎県内では、石原慎太郎の後の都知事
もしくは、自民党の比例を狙ってるのでは?って話。
まだ、宮崎1区で出る話も終わったわけじゃないけどね。
そもそも中山が日教組批判して辞めたのは、東に自らの宮崎1区の選挙区の地盤
を譲って、自分は宮崎県知事にスライドしたいという予定だったのは誰もが知る
事実でしょ?

普段は極めて暗いお方なんだけどカメラが来ると豹変するのはさすが芸人根性
と思いますね。
133名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 13:48:50 ID:yVoGajCl0
>>130
ふむ・・
つまりはうまく立ち回っていると言うことだな
134名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 13:49:43 ID:gFMDcrVg0
>>123
>観光客が大幅に増えた高千穂町や五ヶ瀬町は県北だが?
高千穂町は「オーラの泉」効果、東国原効果・・かなで増えたが、五ヶ瀬は
増えてないと言ってた。スキー場がね。

>年々減少傾向だった椎茸の出荷量が増えた椎葉村や日ノ影町は県北だが?
>そいつ本当に宮崎人か?

椎茸の最大出荷してる所は諸塚ですよ。あと美郷、日之影もあるけど。
それは中国産の反発であって東国原効果ではない。

135名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 13:50:20 ID:ZHfhoMb30
この人ってわいせつ事件起こさなかったけ?
136名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 13:53:01 ID:6fpD91Z50
>>96
宮崎の大晦日

NHK総合 紅白
NHK教育 クラシック
MRT    K-1ダイナマイト
UMK    FNS2008年クイズ
137名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 13:56:55 ID:gwAloWPq0
>>136
2007年の大晦日はテレ朝・土曜ワイド劇場の再放送だったね。
(宮崎では月曜ワイド劇場)
138名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 14:24:15 ID:+h1LeD610
>>135
事件は起こしていない。
起こしたのはフライデー襲撃と後輩芸人への暴力説教。
139名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 15:15:08 ID:+MIuqDKV0
昨日のクイズはひどかった
「トウ」と読む漢字いくつ書けるかってやつ
負けたあと「ペンが悪い」だの何だの言い訳して
「宮崎からわざわざ来てやって・・・」て所でCM入り

出始めは宮崎の認知度が上がったけど
最近は出るたびウザくて宮崎のイメージがどんどん下がってる

何の力が働いてこんなに出てくるのやら・・
140名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:02:46 ID:gRWGuZQx0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   今年こそ
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   この淫行屑芸人が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   女性絡みのスキャンダルが発覚して
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    失職した挙句に
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|      ホームレスになって
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |       野垂れ死にしますように
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、      そして一応告別式が行われるけれど
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|      ビートが更に顔を歪めて号泣しますように
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、      その映像がワイドショーで放送されて

        今 年 一 番 の 大 爆 笑 が で き ま す よ う に
141名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:16:03 ID:Q18NkgvI0
いい加減うざいよ、このハゲは。
知事やるとかそういう器の人間じゃないだろう?ましてや国政とか笑わせるな。
知事職の賃金だけでやれないなら辞めて芸人に戻れよ。
142名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:17:54 ID:D5fQR8ri0
そのまんま東の人気は、宮崎限定で全国区ではないだろ。
勘違いするな。破廉恥お笑いの滓芸人。
利益誘導型の自民党政治を継承する旧来型政治屋。
徴兵制を推進する危険思想の持ち主である。
143名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:21:35 ID:HLr4U63dO
つか、知事職やれてんの?
在京時間の方が長いんでないのか?
144名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 16:31:24 ID:dxg1rEQw0
昨日の朝、フジTVの3時間番組に中川昭一財務大臣と出てた。
見てたら農水相を2回も務めた中川(酒)の横で「大臣、それはこういう事なんですよ」と農政について口出ししたり
中川(酒)が話をしているのに横からかぶってきたりと相当に失礼な事をやらかしていた。
まるで中川(酒)より自分の方が偉いみたいなにおいをぷんぷんさせていて見ていて非常に不快だった。
当選8回の現職大臣とまだ一期も務め上げていない新人知事とではどちらがどうかよく考えてみるといいよ。

最近テレビに出すぎ。県政を疎かにしていると思われても仕方がないと思う。
145名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 17:02:03 ID:gFMDcrVg0
>>144
中川(酒)もこの木っ端芸人が、と思って相手にしてなさそうだったけどな・・・。
最近自分の自慢が多い。

でも、この人カメラが回ってないと、もの凄く暗いオーラを醸し出す。
それを何回かみたけど、その陰影は凄まじい。カメラの前に出るとドパーミンが
出るんだろうな。多分中川酒ともまともに喋れないんじゃ。
146名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:03:49 ID:JUF2GlHp0
>>139
>「宮崎からわざわざ来てやって・・・」て所でCM入り

淫行暴行歴ありのお笑いクズレで、
場の華どころか、居ると汚らしい画になるのを
我慢してわざわざ出してやってんのになぁw

ひょっとして、「俺様がいないと番組にならんからわざわざ出てきてやっている」
とでも思っているのか・・・
147名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:33:30 ID:R5t5C0ql0
こいつマニフェスト何一つ実現できてないよ
やる気も見られん。落ち目芸人が売名行為に走っただけ?
芸能界引退って言って知事になって仕事はテレビ出演ですか?
支持率高いらしいが、宮崎人頭大丈夫か?
148名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:36:24 ID:55ykCPLdO
>>147
宮崎によく似合ってるさw
149名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:37:51 ID:mv3AjpR80
公務員って副業だめなんじゃなかったか?
150名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 18:47:06 ID:dxg1rEQw0
>>145
中川(酒)は娘さんがフジに勤務しているらしいからそういう関係で出たのかもしれないね。
片目充血してて少しお疲れモードだったけど。
東の事は殆ど意識してない風だったけど、あんな番組に出てしまった(酒)が心底気の毒になってしまった。
オーラの点では(酒)に及びもつかなかったけど軽すぎるね。
いつか何かのトラブル起こすと思ってしまう雰囲気がある。
151名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 23:51:18 ID:BNa6zr9m0
まあ淫行事件がなければ、知事である今日は無かっただろう。
あのとき児童ポルノ法施行前で、事情聴取のみだったが
世間のバッシングは大変なものだった。
テレビからすっかり干されて、事件の反省で頭丸めて
四国お遍路の旅とか、事件がらみの企画しか露出がなかった。
早稲田の夜間部に編入して、勉強できたのも仕事がなくヒマだったから。

もしあの事件が無かったら、バラエティーとかのコメンテーターや
その他彩り添える芸人として、ある程度のポジションを得ていたから
そのような苦労もする必要なく、のほほんと過ごしていただろう。
だからまさにあの時の淫行事件が、今日の宮崎県知事を生んだのは
大いなる皮肉であるが、そのことをバネに今日まで盛り返したのは
本人に余程の精神力があったのは間違いない。
152名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:45:33 ID:jnD6X9WK0
宮崎で映ってないところを考慮って、韓流スターが日本に出稼ぎにきて、
自国で映ってないことを考慮ってのと同じだお!
153名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:55:32 ID:QjjLd4ki0
>>147
じゃあ、おまえが知事になって見ろよ
なろうとしてもなれないだろw

つまりお前の出来ないことをやった人の批判をお前はしている
あんたバカなの?
154名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 07:35:27 ID:cxvaNDjc0
>>153
その理屈だと麻生の批判もできないな
おまえの方がバカじゃね?
155名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 07:50:28 ID:Uln3ekAXO
平安時代の徭任みたいだな国造は京にいてさ、行政は丸投げ
156名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 07:56:47 ID:KwGgVpJBO
お前はよっぽど東に恨みがあるんだな
正月そうそう情けない奴
157名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 08:13:12 ID:DAZyiGN5O
才能がうらやましいな
158名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 08:21:47 ID:wkk4HpL9O
別に営業してるならいいだろw
ただのセールスマンなんだしw
159名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 08:26:06 ID:eFmmvEdF0
いい加減うぜえってよく言われるけど
あれ以上の働きが出来る代わりがいくらでもいる人材豊富な田舎なんですね宮崎県とやらは
160名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 08:52:51 ID:gsLMohdd0
>>156
だって禿げは利権自民政治のコピーやってるだけだろw
国の巨額借金は国民だけの責任とか平気で言いやがるし。
ま、お前が自民信者なら禿げマンセーなのも当たり前だけどw
161名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 09:07:32 ID:a11mVmYm0
>>159
地鶏は宮崎が出荷する鶏肉の0.6%しかないマイナー商品。
これ豆知識な。
162名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 12:00:02 ID:9PiRT2U40
ハゲが出てるだけでチャンネル替えたくなるよな
そもそもくだらないバラエティしか出ないし、
そういうのあんま見ないけど、ザッピング中にたまに当たるのでウザい

まぁいかにもハゲらしく、NHKからはスルーされてるからNHKが一番安心だなw
163名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:18:32 ID:T0bIMqY/0
東国原は自分の出演料を税金で納めてその納めた額が知事の給与額を
上回ってるそうじゃないか。
県民のためにたくさん納税してくれてるんだから良しとしなきゃ。
164名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:24:22 ID:T0bIMqY/0
ロクに税金も納めないで、節税だ脱税だ無駄遣いだ私費に流用だやってる
他の都道府県の市長や知事や議員よりはマダマシだと思うけどな。
165名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:54:16 ID:5S45iSsT0
税金なんて国民の義務だし、大半は国庫行きなので
ハゲが幾ら納めようが宮崎がなんか優遇されるってこたーないし・・・
問題は、買春相手から貰った領収証とか、
公費とTV局から二重取りしてる交通費の扱いだなw
166名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 14:55:04 ID:baC2LlEx0
テレビと共に滅びるがよい。
167名無しさん@九周年
私がNHKに勤務していたころ教わったのは「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった(politically incorrectだが)。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ

池田信夫ブログより引用 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/c/f29ab0096d0b326d70da98f7fab6b651