【社会】日本製携帯が中国で大量“闇”流通 盗難品か 1店から219台が盗まれるケースも

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:33:57 ID:dji1QY/j0
>>32
サムチョン?
202名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:38:47 ID:dji1QY/j0
>>58
ノービザにしたのは小泉の時
203名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 18:47:21 ID:ARponzNN0
>>83
いや、日本の市場はデスクトップとノートが逆転しつつある。
あと店に足を運ぶかぎりではネットブックと称する安いのも売れ始めてきてる。
ただ、回線契約と抱き合わせの方に台数を廻しているのが多いのか、というかむしろそういう手で売れ行きを押さえつけている感じがする。
204名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:04:54 ID:Y82V+y4L0
日本の携帯は独自に進化しているからな。
ノキアでさえ、日本市場ではついていけないと撤退気味。
205名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:16:13 ID:8WUfh0UaP
ああ、他国じゃ今まで10万円超えのノートパソコンに対して3万円切ったネットブックが画期的って感じなのに、
日本じゃ回線契約と込みなら100円って売っちゃってるから、ならちゃんとしたのを回線契約で5万円の方がお得って感じだな
206名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 19:21:21 ID:WkJ18qz4O
支那人はゲームハードの転売も個人から組織単位でやってるから、

ゲームを取り扱う家電量販店や書店ではまず販売台数が限定されている、
その為集団で大挙し、店内にある在庫を根こそぎ買い漁っていく、

結果、真っ当な日本人客に販売する分が一時的にであれ、無くなると。
207名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:55:12 ID:LHlKZSxQO
シナ人をこれ以上日本に入れないでくれ
208名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:03:30 ID:3kKh8dY50
ソフトチョンバンクが被害受けてるんならいいんじゃね。

ドコモは可哀想だが
209名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:59:10 ID:4Ku3Oe1aP
共通規格はこれだから困るw
シナチョンの犯罪の温床じゃねえかw
210名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 16:36:23 ID:ofMureiq0
中 国 共 産 党 2 c h 監 視 部

   |  |                |  |
   |  |∧_∧          ∧_/|  |  __
   |_|`ハ´;).          (`ハ|_| [.lШШl]
   |  | o【◎】           .(  o|  | (`ハ´ ;)
   | ̄|―u'            `u.| ̄||| | | | |
   """"""""         """"""""""""""""
211名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:02:11 ID:zLq6Xfu70
今、中国も不況進行中だからだんだん売れなくなって減ると思う。

12月28日にも上海の日本人がたくさん住んでる古北地区の高級住宅地で
借金トラブルによる中国人一家惨殺事件があったばかりだ。

http://www.chinanews.com.cn/sh/news/2008/12-29/1505963.shtml
212名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:08:11 ID:2WMnH86bO
でもいくら漢字文化圏の国だからって日本の携帯じゃ使えない漢字が
あるし、平仮名とか判るのかな?それに基本的には日本語なのに
ある程度理解できる人向けのニッチ商品?てか中国で日本の携帯が
使えるのかどうかも怪しいし…。でも使えるから闇で売ってるんだろな…
213名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:10:01 ID:BZ/y3DAd0
日経朝刊の紙面によると
ソフトバンクモバイルでは今月から盗難などには接続停止を実施してるらしい。

http://f.pic.to/w72zh
214名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:12:44 ID:ttR0fwxE0
去年盗まれた俺の携帯、いま中国人が使ってんのか?
215名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:13:46 ID:ofMureiq0
【社会】盗難携帯での通信許さず…来春をメドに接続停止処置 - NTTdocomo
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230679052/
216キスミント ◆KissMintno :2008/12/31(水) 17:16:03 ID:8tTDwWaeO
ネットで新品の白ロム買いたいけど、それが盗品の可能性があるってことか
217名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:17:20 ID:/YBkVXzMO
万引き犯は射殺しろよ。
218名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:20:34 ID:Lqrxs015O
盗品やコピー品でステイタスとかW
219名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:21:45 ID:8nPYzso/0
”留学生”の仕業
220名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:22:00 ID:pjDxiurR0
接続停止ってったって日本国内だけだろ。
国外へ持って行けばへのへのかっぱだろ
221名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:25:51 ID:N9MQlDf4O
中国がらみのニュースで
良いニュースはただのひとつも無い
糞みたいな国

222名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 17:30:27 ID:F9/W7QgY0
.


劉美香=台湾人。
中国語講師。台湾南部の高雄県六亀郷に生まれ。
縁あって日本人と結婚。東京都台東区に在住。

08/8/20付産経新聞オピニオン面【明解要解】
「中国を支える日本語 外来語の1割が日本からの“輸入”」より

 中華人民共和国 共産党一党独裁政権 高級幹部指導社会主義市場経済―という
中国語は中華以外すべて日本製(語)なのをご存じですか。

 明治時代の日本人が、欧米の学問を漢字で翻訳してくれたから、当時の中国は世界
を理解できた。
平仮名や片仮名に翻訳されていたら今ごろ、中国はどうなっていたでしょうね。

 不倫や電話詐欺など“悪い言葉”や癌(がん)などの医学用語も含め、日本語はいま
なお、中国語に大きな影響を与えています。漢字は中国で生まれましたが、その漢字を
生かした和製漢語のおかげで中国は世界を知り、学ぶことができたのです。
この事実を多くの日本、そして中国の人に知ってもらいたい。



.
223名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 00:19:02 ID:lYvpGrkV0
#純真無垢なageブラザーズ
僕たち純真無垢なageブラザーズ!
人目につかないようにageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    age
   (・∀・ )    ( ・∀・)    age
   /    \    /   \ age
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  age
    し(_)     (_)J
224名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 14:17:13 ID:QoCYFYR70

また「中国人留学生による犯罪」ですか・・・
225名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 14:19:29 ID:A5AnbZjNO
支那人とチョンは全て犯罪者
そう思って排除していけば安全
226名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 14:53:54 ID:/F1no/RhO
他人のモノは自分のモノ
ステキ!なジャイアン理論ですね
227名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 14:56:56 ID:XIh3Wvw3O
しかし、フォントが違うし使いづらいんじゃねーの?
228名無しさん@九周年:2009/01/01(木) 15:11:20 ID:7bTASMhnO
日本製はステータスってw

ほんとに中国人はツンデレだなww
229名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:34:53 ID:jJ8nN/r30
>>149
場所にもよりけりなんじゃないの?
230名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:38:46 ID:0OwKWS3l0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
ギョーザの街←チャイナの街←New!
iKeDa DaIsAkU←池田大作(元借金取り立て業者ソンテチャク)

麻生太郎や麻生太郎信者など自民公明党が元気になる麻生太郎の大好きな名古屋発のテーマソングは実在した。
http://jp.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
231名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 00:45:08 ID:jJ8nN/r30
>>159
もうそんなだよ。ところでおまえチョン?
232名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:16:45 ID:jJ8nN/r30
>>198
これは支那人に限らずある。台湾人が日本でわざわざ薬や                                      
化粧品を買っていくのも知ってるし、ロシア人が日本で買った                                         
日本製のカメラと自慢してるのも見たことある。要は信頼性の                                         
問題。 ちなみにわちきは某有名ディスカウント店で買った某                                      
有名メーカーのマスカラの、持ちが悪いと疑ったことがある。                                        
しばらくしてその店は、某国製の日本化粧品の偽者で摘発された。                                         
ちなみにそのマスカラは本物も疑わしいのも某国製。つまり                                       
本物作ってる所が勝手に偽者作ってるんかい、と。
233名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:20:07 ID:uInXCGE80
(;^ω^)チャイナリスクチャイナリスクwww
234名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:25:00 ID:EfZv9qSbO
中国人はこんな事しかやる事ねえんだなw
235名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:32:37 ID:XS5dZve/0
中国人だったのかw
そんなことだとは思っていたが、証拠が出るとうれしいなw
236名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 01:34:09 ID:Zhv3pidG0
これらは2ちゃんでの工作に利用されます
237名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:25:18 ID:p4dLhNGP0
ほんと特亜からは毒餃子といい人といいろくなものやってこないな。
238名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:40:20 ID:QgXVOzv90
逆輸入で安く買えるように成らないかな、中国人も日本人に売ったほうが得だもんな。
239名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:43:24 ID:UBfmcbJQ0
ソフバンの携帯盗難は絶対中国人だと思ってたけど、やっぱりな。
240名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:45:00 ID:t/flUEJvO
中国に行くと、ケータイの盗難に注意しろって言われる
241名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:46:01 ID:cBI+QNH/0
iPhoneとかNokia N82とかのほうがかっこいいと思うがな。
242名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:47:23 ID:7Qtah8Jh0
定説
金の為なら人殺し以外は何でもやる普通の日本人
金の為なら喜んで人殺しする普通の中国人
243名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:50:22 ID:wD51Mu2l0
正月早々から中国人って、ほんとこんなの、こんな事件ばかりだな。もう、なんて言うの?
国情・価値観の違いとか、そんな程度の話・問題ではなく、もう生き物として別種って感じ。
244名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 02:54:11 ID:pca3uMWoO
地球の為に韓国、中国、に核を撃ち込むべきだ!
245名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:03:51 ID:1sTn0b9LO
>>23
推奨仕様

ちゃいな電波で通話開始5秒で。
246名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:15:25 ID:3hLaS9Ey0
アジアから見た日本ってやっぱりあこがれの存在だったりするの?

もしそうなら薄気味悪いな
247名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:24:31 ID:M03ot8xE0
> 本人確認をしなければ携帯電話不正利用防止法違反だが、店側は中国人と知っていても「お得意さま」なので見逃しているという。

だから、犯罪がらみの携帯は販売店やキャリアにも責任を取らせろよ
一向に歯止めが利かないのは、供給源が野放し状態だからだろう
248名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:28:01 ID:M03ot8xE0
>>198
日本向けに右ハンドルで売っても左ハンドルの外車を欲しがる日本人と一緒じゃん
249名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 03:28:43 ID:oHy/7F+x0
>>246
あこがれというか、日本の製品は品質の面では人気あるよね。
中国人観光客が買い物に来てデジカメやら腕時計やらを買うときも
日本のメーカーのやつでも made in china だと露骨に敬遠してる。
信用できないんだとww
250名無しさん@九周年
>>249
国内にいるとあまり実感できないが品質の高さは欧米とかでも評価されてるみたいだな
それにしても自分の国で作ったものが信用できないってある意味すごく可愛そうだなww