【国際】 「もし挑発を受ければ、我々は応える」 〜パキスタン軍、インド国境へ1万人移動

このエントリーをはてなブックマークに追加
349名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 12:44:10 ID:niTF6jUG0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい無防備マン
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
350名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 12:44:43 ID:ZbZ3FUMS0
これは中共に飛び火するな
351名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 12:53:16 ID:LNt25SFa0
>>339
おれも錆び付いた3輪バギーを夕べ整備したんだが
髪の毛のテッペンが禿げちゃって
モヒカンできない事に気がついた。

マジヤバイ!
352名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 12:58:14 ID:3qYTm/Li0
>>351
まだハート様というオプションが残ってる
353名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:07:30 ID:LNt25SFa0
>>352
アドバイスありがと!
ちょっと焼肉バイキング行ってくる。
354名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:15:38 ID:B7onyKz50
     ノ;;;;シシ;;;;;;シ;;;;
    (;;;;;シ シ;;;;;;;;;;;;;;   イ  仕  核  た
    ((;;;;;k'''''''' シ;;;;;;;   ン  掛  戦  と
    シi   : : : : :ミ;;;;;;;   ド  け  争  え
    ノ : : ,.: : : : : :ミ;;;;   は  て  の  パ
    (_ _ノ__‐: : : : : :  逃  き  挑   キ
     > 'Yノ: : 彡: : :   げ て  発  ス
    / .:::ー‐′: : : : :   な  も  を   タ
   ノ r.. . . : : : : : : :   い         ン
  (_つー-'つ、: : : : :    ッ         が
    レニ=' yノ: : : : :     ッ   
    >FFF,/: : : : : :        
    [ニ~TtY,: : : : : :   
     >: :j:ζ: : : : : :        
    ノ    / : : : :      
    i   /::::::::::::::::
    |___,/ツ'''''''ヽ::::::
355名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:59:16 ID:rcIYcrd60
パキスタンのが余裕で弱いけど
戦争したらインドのが失うもの多いから
パキスタンも好きなだけ強気になれるな。

そして中国が大笑い。
356名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:01:39 ID:+ATzPsP5O
グルカ兵は印度についた
357名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:02:01 ID:kw7FZFv70
パキスタンの人口たったの1億6000万人じゃんwwwww
十倍以上の敵に敵うわけ無いだろwwwwwwwww
358名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:05:51 ID:76W4aPrR0
アメリカはベトナムに煮え湯を飲まされたが?
359名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:06:19 ID:EIZrKVfO0
あっちこっちに飛び火して、一気に世界終末戦争に突入。
全世界で、リアル北斗の拳の始まりですね。
360名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:07:33 ID:87c6b1wX0
来年も戦争の年になりそうだ
361名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:07:45 ID:JXrE/pZB0
核保有国同士の最初の戦争?
362名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:11:20 ID:JXrE/pZB0
とおもったら保有後の1999にも武力衝突してるのか
お互い蒸発するかもしれないのにスゲー神経だな
363名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:18:29 ID:+ATzPsP5O
タイガージェットシンはどっちにつくか迷った
364名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:24:39 ID:37OfB8LG0

とにかくどこかで派手に戦争してもらわないと暇で退屈で困る。
不況なんだから、なにかド派手なイベントが欲しいよね。
365名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:25:47 ID:0DKigxBgO
中国はそのすきにインド
の水源地を盗むアルよ!!
366名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:36:48 ID:Sei6ntfjO
ぐあぁあぁ〜
カラムーチョの粉が目に入った。

謝罪度とばry
367名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:37:18 ID:L47rcn8+O
時代が動き始めてきたな
日本はなにがあっても無視をし続けよう
例え朝鮮戦争が起きようと九条の一点張り
368名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:41:38 ID:TTwNqA0tO
日本にちょっかい出すのはシナチョンくらいだろ?
欧米はWW2で日本と構えるのはコリゴリだって聞いたし
369名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:47:16 ID:eJEp7gZP0

     _;;ii¶,_
    ( ゚ ∀゚) ヒャッハー!
     (::O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ


おk!おっぱいがでかい美人の戦士にヨーヨーで倒される準備は出来たぜ!
370名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 16:53:45 ID:rcIYcrd60
>>369
お前さんでは迂闊にも「あ、新記録」と言って撲殺されるのがオチだな。
371名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:17:59 ID:peHcz1m50
ムシャラフさん、復帰の可能性は?
372いくてさこがよなんし:2008/12/29(月) 17:20:14 ID:OSbjkg0G0
>>357
そのために必死こいての核ミサイルの開発ですよ
373名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 17:21:00 ID:VsfRDND10
不況は戦争経済で克服っていうありがちなパターンだな軍需銘柄買いだろここは
374名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 22:21:08 ID:HMM1Y9h90
この閉塞感漂う中、戦争というワードにワクワクしてしまう自分が哀しい。
375名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 23:32:25 ID:EgHeqz3p0
バングラディッシュを奪還して東西から攻撃しろ
376名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 00:03:49 ID:yHM/jsTV0
こんな時に9条の会の出番だろう
早く現地へ行っとくれ
377名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 01:42:01 ID:fu5Lir0t0
インドの軍隊って、カーストの下の人がメインなのかな?
378名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 02:12:59 ID:m28TNht+0
ビキニ姿で挑発してほしい。んで是非応えて欲しいな。
379名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 02:18:00 ID:89fK63ta0
昨今のこの陰鬱感と閉塞感はなんなんだ。
第二次対戦前もこんな感じだったのだろうか
380名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 02:20:26 ID:TN6aXp4tO
孔明「かかりましたね・・・
今です!国境に火を放ちなさい!!」
381名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 02:22:23 ID:20iNH9VPO
パキスタンは中国参りを12月に済ましているからな
382名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 02:25:30 ID:DcMsOeVX0
インドと日本って同盟国じゃなかったっけ
もしインドが戦争しだしたら日本はどうなる
383名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 02:27:38 ID:gO5gLW4kO
中東の国ってなんでこんなに血の気が多いの
384名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 02:28:34 ID:I+F3E3e6O
>>383
ヒマだから。
385名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 02:28:59 ID:ck15dE5a0
インド→パキスタン←アルカイダ

無謀としかいえないな
386名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 02:31:12 ID:i/WCOpMQO

工作員がちょっとパキスタンを挑発すれば、全面戦争になる予感…

一触即発か。
387名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 02:33:33 ID:WtSYbUeo0
チベット終わったらパキスタンなのによく仲良くしてられるな
388名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 02:39:43 ID:I1YsQNCrO
戦争いくない
389名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 02:47:51 ID:7OtUrY0JO
>>377
00年にネパールで聞いた話だと、インドに傭兵としてかなりの人が出稼ぎに
行っているってことだったから、最前線はネパールからの傭兵が多いと思う。
月給は80ドルだかそんぐらい。
390名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 08:56:38 ID:kMTDpxG70
>>383
まあ中東じゃないけどなパキは
391名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:04:00 ID:rqVrAqtR0
核のシャワーが世界に降り注ぎます
392名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 02:56:38 ID:kks75O/+0
おい〜、1月はインド出張なんだよ。俺が死んだらどうしてくれる?
393名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 03:25:37 ID:yY0a+jKY0
家の会社も、
出張先のタイがアレで帰国がメチャ遅れ、その後一週間後にインドに出張した人がいるな・・・。
394名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:24:39 ID:9/PAq3JYO
>>294 きっとジョシュが上手く丸めるさ…
395名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:28:04 ID:HgWowI3e0
日本大使館の全職員が巻き添えで死にますように
396名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:31:38 ID:eyFHx46V0
第三次世界の前哨戦カード

インドvs.パキスタン
アメリカvs.アフガニスタン
イスラエルvs.イラン
イスラエル&アメリカvs.アラブ連合
中国vs.台湾
日本&アメリカvs.中国&ロシア
397名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 14:51:42 ID:hYZLVOfQ0
もう世界大戦は無いんじゃないかなあ。
今までの戦争は、デマを流して国民を洗脳する
方法が多かったけど、これだけ国際情勢の
情報が飛び交ってたら、少なくとも先進国の
民間人は騙されないしね。

アメリカみたいに情報操作したところで、
結局すぐにバレるし、国内で機密情報?を
リークしあってる訳分からん国もあるし。

もう地域紛争か弱小国同士の戦争くらいじゃない?

398名無しさん@九周年
>>397
地域紛争や弱小国家同士の戦争がそのまま大国同士の戦争に結びつくんですよ。
代理戦争はまだ続くんです。