【政治】 「地方公務員も勤務時間短縮しなさい」 〜総務省が自治体に通知

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@九周年
ところでお前ら最近役所行ってる?
最近すげー接遇がよくなってきてるんだが
ヒキオタにはわからんか
402事実:2008/12/28(日) 19:34:42 ID:5HCarWTy0
公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。

それに、合法的税金横領し放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり

つまり、未来の税金60年分を合法的に横領し放題や無駄遣いし放題して
支払いは将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子供らが主に返済になる
60年返済の国債「未来の税金60年分を担保に入れた借金」を発行しなくても国家予算が組めます。

将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる
借金返済地獄になる国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも
「現在、借金1000兆円以上が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」

民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にして
合法的税金横領し放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは

将来人口激減の若者や子供達の未来の希望や収入が奪われない為にも、どうしても必要ではないでしょうか。

403名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:38:04 ID:kCuA/y9G0
そのうち銀行みたく3時で終業とかになるな
銀行は窓口業務が終わってからのほうが業務多いんだけど
404名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:40:28 ID:+0PU0KN00
>>402
それを公約にする政党出てこないかね

405名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:43:04 ID:a8ZsTvlt0
>>391
一部はそうだが全部が全部そうじゃないんだが
406名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 19:46:33 ID:WCsw2axp0
給料下げずに時間だけ短縮?
407岡田祐一:2008/12/28(日) 19:47:53 ID:CCj/bAq30
公務員のボーナス無くせよ
408名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:10:59 ID:HoWMhBtO0
>383
来るよ。
夜間の病院に行く国民の理由が何なのか分かってる?

コストをいうのならば、今は無駄な事務にコストがかかってるので、それを削って夜間の受付に人回せば?つってるだけ。
でも夜だと酔っ払いとか来そうだな…ああヤダヤダ。
409名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:13:17 ID:Sa2TxyoJ0
>>401
どうでもいいが役所の窓口は公務員だが正公務員ではない。
1年で雇い止めになる連中がほとんどだ。
410名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:24:12 ID:azFTTFep0
>>408
夜間にでも緊急にしなければならない役所での
手続きって具体的に何なの?

婚姻届とかは24時間受付だけど。

そういった行政需要があるならば自治体に相談してはどうかな?
ある程度以上の署名を集めれば可能なんじゃないかな?
411名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 21:43:34 ID:VD/Z6stD0
>>402

民間格差でかすぎなんだよな。公務員のほうが待遇いい国とか国としておわってるんだが
公務員は日本の癌! こいつらの待遇を大幅に下げない限り民間も再生しない
412名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:03:08 ID:hcandgAi0
>>402
うちの田舎の役所で高卒公務員の学歴を見ると
初級行政職は非進学普通高校、商業高校、
初級土木は農業、工業高校出が多い。
上級行政は駅弁秀才と地帝が中心。

平均年齢40歳ぐらいだとして
高卒連中は民間平均年収437万円で十分だろうが
大卒上級職で40歳437万円はかわいそうじゃあるまいか。

うちの県だと難易度あるいはレベル的に
県の上級行政>国U>教員=市の上級行政>第一地銀(1部上場)と言う感じなんだが…
413名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:05:27 ID:bbHXsD170
俺公務員だけど、今日は無給で8時間働いたよ。ちなみに昨日は久々の休み。
先週は夜10時前に帰ったことなかったな。その前の週はもう少し遅めだったな。
年内は、30日までは仕事に行く。27日以降はずっと無給だよ。
やり甲斐あるからそんなに苦痛じゃないけど、けっして楽ではないぞ。
414名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:17:47 ID:AnNqdyy80
>>412
>大卒上級職で40歳437万円はかわいそうじゃあるまいか。

もっと欲しいなら民間で稼げば?
415名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:21:43 ID:a8ZsTvlt0
>>414
それを言っちまうと、公務員の給与が高いって文句言ってる連中だって
「公務員に転職すれば?」になる
416名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:23:53 ID:VD/Z6stD0
>>412
その民間平均は田舎の平均じゃないからww
給与水準の高い都市部を入れてなんだよ。

地方の民間平均と公務員では2倍以上の格差開いているところが
結構あるし、平均400万以下。

税金払ってる連中より大幅に貰いすぎなんだよw。とくに教師がな。
417名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:36:15 ID:AnNqdyy80
>>415
なるわけがない事を言ってるのは池沼だという自己紹介?w
418名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:36:41 ID:opIb8xtFO
これって今よりも朝が15分遅くなるの?
夕方が15分早くなるの?
419名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:37:45 ID:h61tPKrk0
やってることが逆じゃない、財政が苦しいならばまず日本でもトップクラスの休日を民間平均並にしていただいてその分人を減らしていただかないと。
どうせ有給つかうんだから年間休日95ぐらいでいいんじゃないでしょうか。閉庁日でも内勤で頑張っていただいても一向に構いません。
消費税アップのまえにまず公務員の人件費を減らさなければとても納得できません。
有給ふくめて年間休日115もあれば十分だと思いますが。
420名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:38:25 ID:UKX7vfOH0
>>418
昼休みが15分延長されるんじゃねーのw
それか15:00くらいに15分休憩が追加されるか
421名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:39:07 ID:EnDzKUE70
空残業減らせって意味だろうに
422名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:41:15 ID:a8ZsTvlt0
>>417
可哀相な子だな
423名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:44:06 ID:h61tPKrk0
てか、給料減らして人増やしてもいいと思う。景気対策にもなるし。30代で450万50代で600万ぐらいに設定してその中でも優秀な者には最終段階で700万ぐらいもらえる。
このぐらいの設定でもいいんじゃないんですか、リストラのリスクがないんだから。
424名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:45:04 ID:opIb8xtFO
>>420
去年の春だったか今年の春だったか、役所の昼休みが15分短くなって45分になって、昼休みに定食屋に食べに来る公務員が減ってしまった。
という記事を見た。
425名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:48:42 ID:AnNqdyy80
>>422
まだ自己紹介足りないの?w
426名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:50:37 ID:h61tPKrk0
公務員はサービス残業したらいかん、十分な人数雇ってそれを予算で割るんだ、低月給でもいい、法律を守れ、
427名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:53:10 ID:h61tPKrk0
地方公務員と官僚は分けるべき 官僚はある程度のコストかけんと、
428名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 22:55:36 ID:a8ZsTvlt0
>>425
それより早く「公務員がいらない」って理由言えよ
お前のひがみ根性以外のw
429名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:06:59 ID:eGdFvD7+0
>>424
家族でよく行く定食屋がそれ。
昼の収入が減って、不景気で夜の客も減って。
この12月一杯で店を閉めます。
430名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:07:12 ID:FMmtF2Ca0
民間は一日8時間が普通なのに、民間より15分短く、しかも今まで有給の15分休憩付
それなのに給料は民間基準・・・
431名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:13:01 ID:HeEWQYsO0
教師の給料が異様に高いのは日教組が騒いだからだよby田中角栄

教師は、BとかKとかSとかの利権といっしょ。893な組織。
432名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:15:13 ID:hcandgAi0
地方公務員の場合、年齢が同じであれば
高卒でも大卒でも給料はほぼ同じ。

民間平均年収437万円というのは平均年齢や学歴はどうなってんだろう。
大卒の民間平均は600万円を超えていたような気がするんだが…。

あと窓口業務だけが役所の仕事ではないし、
契約検査や行政関連などそれなりに優秀な人間でないと
務まらない部署もあるんではなかろうか。

433名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:18:47 ID:W2SF0n850
>>424
金沢市役所のニュースかな
県庁も移転したから周りの定食屋は大変だろうな

>>429
それはどこの話?
434名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:30:11 ID:Cm4e6ioO0
実労7時間45分で、昼休み45分なら
拘束時間は8時間30分

勤務時間が8:30〜17:00ちょうど良いね・・・

今まで市役所とかで8:20くらいに駆け込み出社、17:10位に帰宅って連中を見てるが
いままで17:00過ぎに誰もいないって方のがおかしくないか?
435名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:31:12 ID:AnNqdyy80
>>428
はいはい、ひがみひがみw
436名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:33:49 ID:t/qL6dce0
>>434
役所は18時ぐらいまでは開けてて欲しいな
437名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:36:01 ID:AnNqdyy80
>>436
サービス業なら20時でしょ
438名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:40:43 ID:W2SF0n850
>>437
残業代が発生するか、シフトのために昼まで家で寝てる公務員がでるだろうが、
それでよければ可能じゃね?
439名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:45:14 ID:rSzv902L0
>>437
銀行もサービス業ですが15時に窓口が閉まりますが、何か?
440名無しさん@九周年:2008/12/28(日) 23:50:56 ID:a8ZsTvlt0
>>435
逆ギレはいいから早く答えろよw
441名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:25:49 ID:Gj7BYbPA0
俺さあ、ぶっちゃけた話しすると警察官なのさ。

四流だけど大卒で、仕事も結構頑張ってると思うんだ。

だけど、給料手取り19万って・・・。もう四捨五入したら30だぜ。

なにやってんだおれは。
442名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:45:15 ID:jNkiZ0Zk0
国民総番号制にしてネットでなんでもできるようにすれば公務員ほとんどいらねーよ
443名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:47:48 ID:jnXEZWSG0
マスコミはきちんと説明しないが、労働統計でいう民間平均には一定の基準を満たすパートの
オバサンの給与も含めてるんだよ。
だから正職員のみの公務員給与平均と比較すること自体アンフェアだ。
444名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 00:55:43 ID:eKP0gQwL0
お盆ですら閉まってる民間もあるしな。
445名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 01:22:24 ID:KSG9PRh40
>>441
苦しい世代だな
責任は上の世代にあるのにな

年末大変だろうけど応援してるよ
446名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 02:02:05 ID:8iGJvEzC0
>>442
国民総背番号制にして欲しいよ
公務員としてもそう思う

もっとも導入してからシステムが安定するまでに
膨大な量の情報を整理しないといけない上
民間のIT企業という看板のいい加減な人間達に情報を整理させても
早くても20年はかかると思う

ちなみに公務員が整理したら世紀が変わる
447名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 02:03:55 ID:wgf+H7QM0
これは久々にイイニュース!!
公務員が率先して短時間労働に切り替えていかないと民間はいつまでも長時間労働だ
448名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 02:12:48 ID:KYR+6Vtv0
>>441
30歳手取り19万はそんなに悪くはないだろ
総支給額はいくらなんだい?
だいたい公務員のクソ高い共済年金がいけないのだ
財政負担にもなるしな

四捨五入かよw
449名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 03:01:21 ID:IwAJQggz0
週4だろうな
一日5時間もやれば充分でしょう
足りない分は雇えばいい
今ちょうど派遣問題とかやってるのだしな
450名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 04:08:41 ID:e8iYCnpi0
>>430
>民間は一日8時間が普通なのに、民間より15分短く、しかも今まで有給の15分休憩付
>それなのに給料は民間基準・・・

あのなあ、民間の標準が7時間45分になったから
公務員もそれに合わせろって勧告が出たんですよ。
451名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 06:50:29 ID:NM11jwfq0
>>442
> 国民総番号制

役所の事務軽減、徴税の効率、不正の排除、治安の維持、、
全てのジャンルで活用でき、絶大な効果が期待できる。
各種申請や取引などで国民の手間が大幅に簡素化される。
結果、公務員も半減できるよね。

アメリカや韓国の後追いでもいいから、すぐやれよ。
452名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 06:56:25 ID:5I/Db8qV0
>>451

 資産家や事業者が人権屋に金渡して反対運動させるワナ

 なんせ税金逃れができないからな。

453名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 07:10:22 ID:BZwN3R/z0
超勤が増えるだけだが
454名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 08:16:27 ID:51n/W84rO
週3になるかわりに給料半減にするのか。
まあまあな案だ。
455名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 08:25:01 ID:D5GnTVwW0
人も勤務時間も減らしますが、仕事は増やします

トップがアホだとほんま苦労するわ
456名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 09:03:49 ID:q9uTKRfm0
俺、地方公務員なんだけど、
おととい、昨日の2日間は休日出勤した。
休日出勤の自給が2800円なんで、
2800×16時間=45000円。

正直、県民には気まずい。
457名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 09:40:36 ID:RXjSNr0w0
公務員という職業は必要だよ
批判を受けてるのはロクに仕事をしていないタイプ
458名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 10:55:42 ID:e8iYCnpi0
>>456
企業の資金繰りの相談か何かですか?

うちは平日の残業はそこそこ出る方だが、
休日の出勤は強制的に代休を取らされる。
実際には平日に休む暇はないので、ただ働き。
まあ、半分ボランティアみたいなもんだね。
459名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 11:03:07 ID:rhsgVDhNO
>>456
関東の某県職員の俺も昨日出たけど錆残だし、31日も出勤日だが振休取るぞ?
今時休出でガッツリ金出るとかどこの自治体だよ…
本当に2日出ないといけなかったのか?4.5万に値する仕事をしたのか?
460名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 11:05:31 ID:rhsgVDhNO
>>458
同意。平日の振休は、書類上取るだけで実際は仕事するよな。うちは超勤もあんまりつけられないけど…
461名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 11:05:34 ID:u70BA5Om0
平日のどこかを休みにして
土日のどちらかで開けてくれ。
これをやってもらえるとかなり助かる。
462名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 11:06:13 ID:KYR+6Vtv0
国民総番号制は無理だろ
国民じゃない奴らが怒りだす
炙り出されるからな
463名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 11:14:52 ID:AJRYiEs30
公務員の半分は派遣でも充分できるような仕事しかしてない。
464名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 11:21:13 ID:QIQd/I5A0
>>463
民間は実際に派遣で十分できるような仕事しかしていません
仕事自体が無くなっちゃいましたけどねw
465名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 11:46:30 ID:avEfR5en0
消費税アップより先にやることがある。
日本はその内、公務員に食い潰されてしまう。

地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
日本の平均年収
http://www.ganvaru.com/
466名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 11:49:29 ID:2c/3KChbO
はいはい、頑張って都市伝説ひろげてくれ。
467名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 11:54:36 ID:wYVxBbJG0
勤務時間短縮賛成
少なくとも8時間を基本にしてくれ
賃金も3分の2くらい削減でいいからとにかく時間短縮賛成
468名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 12:11:19 ID:P9zfJ5Ws0
妬みの書き込みを見ると公務員でよかったと思う
469名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 12:15:07 ID:P9zfJ5Ws0
ボーナスの手取りは34万だった
すくねーw
470名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 12:21:19 ID:yn6neItcO
公務員は誰が幾らという月給制でなく、個別の業務に単価を付けて、
単価いくらの仕事を何時間何分したかで給料を決めるべき
そうすればサボる時間は生じないし、何もしなくても自動的に昇級するなんてこともない
471名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 12:32:31 ID:Xdsq6w+l0
>>470
誰が単価を決めるか、ついた単価の妥当性で一悶着・・・
次に誰が単価の高い部署に行くかで血みどろの争い・・・
472名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 12:38:05 ID:Clos24l80
今居る公務員は全員解雇でいいだろ
そんで派遣とか困ってる人に再分配
473名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 12:42:01 ID:fy2SbqOw0
>>470-471
市場で取引されないサービスの単価…
相場が無いんだから言い値になるだろうw
474名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:06:39 ID:j43qxxNn0
>>473
民間にアウトソーシングとして見積もり取ってみればいいんじゃね?
安い方に依頼

もちろん民間の方が安いなら部門撤退で職員は解雇が妥当だろうな
475名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:09:01 ID:lkwRfD/k0
人事院の奴らを殺すのが一番の支持得そうだよなw
無差別殺人計画してる奴はここを狙った方がいいんじゃね?
頑張れ明日の戦士wwww
476名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:39:20 ID:fy2SbqOw0
>>474
市場化テストってのを実施したけど
民間企業の方がコストが高く、効果も低かったってさ。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/06/h0601-3.html

そもそもアウトソーシングや官から民へをやりまくってるから
公務員比率が低いわけで。

その挙句、公務員は金だけ出して指示するだけで自分達でやらない!とかw
公務員減らして管理部門に特化していってるんだから当たり前だろう。
477名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:51:28 ID:e8iYCnpi0
>>474
>民間にアウトソーシングとして見積もり取ってみればいいんじゃね?
>安い方に依頼
>もちろん民間の方が安いなら部門撤退で職員は解雇が妥当だろうな

ゴミ収集なんかは、それでコストカットしているところがあるよ。
現業は民間の同内容の仕事より給料が高いから。
で、お望み通り、これまで担当していた公社の職員は解雇。

>>478
>公務員減らして管理部門に特化していってるんだから当たり前だろう。

そういうこと。
管理者の方が責任を負うから、どうしても公務員の給与が高くなるのはご勘弁を。
民間と同内容の職種の人と報酬を一致させるのが基本なので、その点悪しからず。
478名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:59:24 ID:AeOmWOFO0
どうせヒマなんだろ。ついでに週休3日ぐらいにしてやれば。
その分減給するぐらいでちょうどいいだろ。
479名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 13:59:51 ID:3D/wK5HJ0
どんだけ楽な仕事にするつもりなんだよ…
480名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:10:20 ID:XVfPxodU0
公務員年収半額、人数倍増
481名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:12:02 ID:9dkuvXJx0
国家公務員の残業減らすのは簡単だよ
英国のように政治家が2週間前に国会質問を通告するようにすればいい
いまのように当日の深夜にならないと質問内容がわからないような状況では
永遠に無駄な残業は無くならない
482名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:18:42 ID:j43qxxNn0
>>476
>市場化テストってのを実施したけど
>民間企業の方がコストが高く、効果も低かったってさ。

テストではなく常にやり続ける事だな
単発で出して民間がコスト安になる訳がないのを役人は悪用するからなw
483名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:18:47 ID:cjrxOUVX0
これから公務員も大変だな。批判が公務員に向くから。
ご苦労様です。
484名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:18:53 ID:S6IKV8Q+0
地方公務員と派遣社員は似てるよな
無責任と言う点で
485名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:19:24 ID:VneTNsKK0
国家公務員は国会答弁だけ書くために残業してるわけじゃないんですが。
486名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 14:24:41 ID:Xdsq6w+l0
>>484
kwsk
487世界史に学ぶ:2008/12/29(月) 15:08:10 ID:+MW51I6E0

朝日放送とかマスコミ・広告業界を叩かないのが不思議だなww
正社員の平均生涯賃金は3億円以上で採用は縁故枠・人権枠などが多く、一般日本人は限られている。
報道は反日評論を「学識者」にさせる。あるいは、娯楽番組で視聴率を稼ぐ。
放送免許が取り消されたことは無く、事実上、独占企業だ。
内容が如何に偏向していようと「報道の自由」で批判されない。
人権団関係や一部圧力団体に気を遣えばすべてOK!

民間も公務員もピンキリは同じだww
488名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:20:20 ID:CPaaxM040
今どきの新人公務員は、有名どころの大学を出てから公務員試験専門の予備校に2年通ってやっと通ったとか
他の会社に勤めながら毎年受験して5年目にやっと通ったとか、そんなのばかりだ。
消防だと救急救命士養成学校に2年通って国家資格取ってから受験して通ったって人だと
その間の授業料と生活費で1000万円以上かかってるはず。
入ってからも、人員は削減されるが事務仕事は増える一方。
身分の保証はあるが、決して楽して入って楽して稼いでいるわけではない。

受験に関しては、みんなそうするから、そうしないと通らないようになってしまった。
新卒でそのまま入ってくる人の方が少ない。
家が金持ちじゃないと公務員にもなり難い時代だが、東大だってフィギュアスケートだってそう。
でも東大入ったやつはズルいとか、真央ちゃんスケートできてズルいとかは言わないだろ。

身分の保証が欲しいひとはヤフオクで教材揃えるなりして年齢制限ギリギリまで受験したらいいよ。
法律とか経済とか勉強して損はないし、勉強してるうちにそれなりのポジションを得ることだろう。
489名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:21:45 ID:xfuyv9ij0
>>115
なにその高給?
オレ30代年収320万だぜ。

今日も仕事だし。
490名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:21:53 ID:JsIKsHnA0
平日ほとんど利用されない無能サービス
491名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:22:45 ID:AseI5Qay0
>488
凄いよくわかるよ。
本当にその通り、公務員等はみんな勉強している。
というか、このごろモンスターペアレンツみたいな世代のクレーマーが多いから、きちんと勉強してきちんと対応できないと仕事とかにならない品。
492名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:25:37 ID:xfuyv9ij0
>>488
公務員にもいろいろあるから、一概には言えないだろ。

っていうか、努力して入ったんだから、楽して給料貰う権利がある!
とか本気で考えてる公務員がいるのが参る。
493名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:25:49 ID:ChCIPlpk0
公務員の仕事が全く理解できていない人が多すぎなんだよね
これは、公務員が辛いことも我慢して真面目に仕事に打ち込んできた結果で
自業自得ってことだけど
公務員の仕事は、こんなモノだと宣伝しなきゃいかん
まぁ、宣伝しなければならないぐらい国民のレベルが下がったってわけでもあるがね
ただ、無用に天下り先が多いのだけは大問題やがね
494名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:31:08 ID:orUayeu50
とにかく公務員にボーナス支給するのやめろ。
国が何百兆円もの赤字なのにどっからボーナスが出てくるんだよ?一般企業で
会社が赤字経営なのにボーナス支給する企業なんて悪いことやってるとこ以外ねーぞ!
495名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:37:46 ID:Clos24l80
安定してんだから手取り10万くらいでいいだろこいつら
496名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:47:21 ID:j43qxxNn0
>>495
余剰分を貯蓄されると経済に悪影響だしな
497名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:51:16 ID:crDjeT+U0
公務員の仕事のうち2〜3割はDQNのためだけに費やされる。
498名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:51:42 ID:4rzfcF0HO
公務員の生活水準を維持するために消費税を上げる必要があります
499名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:54:13 ID:IP5QZYpt0
おまいら何にも知らないのな。これは昼休みが45分から1時間になるだけだぞ。
まえに有休の休息時間が問題になっただろ。あれの代わり。
500名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 15:54:58 ID:vwzCjw7/0
政治家、官僚、役人どもを全て死刑にせよ!