【社会】 マクドナルド、「あのバーガー」が店舗売上記録達成…一方、フルキャストは同時期に「新商品を並んで買って食べる」バイト募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:01:43 ID:vky1bBQS0
仕込みワロタ
953名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:01:45 ID:9vmgOfcD0
お前ら偶然だからな、絶対だぞ!
954名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:01:55 ID:8Om7CqSfO
>>916

マックグランは厚さが二倍
クォーターは厚さは同じで面積が2.5倍

全く別物
955名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:02:09 ID:KJ+0H+at0
クリスピークリームドーナッツがどーみてもクサイ
956名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:02:22 ID:ouW0ncyT0
>>929
ねえねえ、ID:CH0GK8dR0さん
>他チェーンが嫌がらせ目的で募集
これを書き込むと1レスでどれだけ貰えるの?教えてよ (・∀・)
957名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:02:36 ID:GTG86CXx0
ガストバーガーの方が旨い。
958名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:02:44 ID:ds1LbFnn0
>>926
乗るまでに2〜3時間ぐらいかかるかもね
959名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:02:53 ID:aVz1i6/h0
>>927
あのね、一人が努力してもだめなの。地域全体が次の列車をおとなしく待って
ダイヤを乱さず乗ったほうが速い・・ってことや、無理やり乗るより一本贈らそうって
心のゆとりをみんながもたなきゃ大阪みたいな電車の乗り方はできないんだよ。
これは地下鉄だけじゃなくて、JRでも私鉄でもみんな次の電車を待つ列はすぐに
できるし、他人の迷惑考えずに無理やり乗る人なんて関西には少ないよ。たまに
いるけどね。
960名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:03:08 ID:wy2t/7iIO
>>937の痴呆な釣りについて
961名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:03:14 ID:14YnOw4N0
>>936
下請けのどこどこが勝手にやりました、ってエキュスキューズがちゃんと用意されてる可能性も否定できんわな。

首謀者がどこかは、まだわからんけど。
962名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:03:16 ID:2J3AkJGN0
食べ物の行列はなんとかドーナツにしても不思議でしょうがない。
食べたいときにすぐ食べられないなら意味がない。

やらせで納得した。安心したわ。テレビと巻く度が馬鹿なんだ。
963名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:03:42 ID:oMki80fV0
>>950
お前1人で何回レスしてるんだよw
必死とか言ってる奴が必死じゃねーか・・・w
964名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:03:47 ID:POiHJ6T70
初代か360か忘れたけど箱売り出しのとき、MS社員に動員かかってたな
965名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:03:53 ID:dTbQA5AX0
サクラwwwwwwwww
966名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:00 ID:LmsNauY80
自分で考える事の出来る人なら
ハンバーガーなんて、
わざわざ並んでまで食べないよね
馬鹿じゃないんだから わらい
967名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:00 ID:7//V8Ie4O
>>929
そんなことはない。
行列が行列を呼ぶんだよ。
単純にサクラ分売上が増えた訳ではない。
968名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:07 ID:YTPcjy/B0
東京は地方人の掃き溜めだからねw

ってかみんな田舎へ帰れ 迷惑だ
969名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:26 ID:PCYhR+Tq0
>>949
あの頃は本当に目論見どおりいったからなぁ
970名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:31 ID:3usUmd0b0
>>959
そんな悠長なことしてたら会社に間に合わん。
肋骨が折れるくらいぎゅうぎゅうづめがデフォ
971名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:37 ID:/7ofv2l40


はひどい
972名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:40 ID:+roe/KSXO
雇った人数は?
15000人のうちどんくらい?

戯画神が企業との癒着が酷いってのは知ってる。特にSONYとの。
973名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:50 ID:gQ4DqP050
>>967
確かに行列が好きな人種は存在する
974名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:51 ID:PQ8o086o0
>「あのバーガー」
猫肉バーガー
ケツ毛バーガー
975名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:06 ID:W/eu0GC10
これは絶対ネットじゃ中やわからなかったな。
976名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:11 ID:TDlOC0pT0
メガマックブームには乗っていた私orz
977名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:12 ID:NibrOJ11O
>>910
うちの会社で四月に待てば空いた電車が来るだろうと20分以上東西線を待ち続けて初日に遅刻した新入社員がいたよ

区域によるけど、田園都市や東西線は朝は時間はずさない限り常に満員です
東京のラッシュは1、2本待ってなんとかなるもんじゃないよ
978名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:18 ID:vSvR9R660
>>963
別にどっちかを擁護してるわけでもなし

キモイ粘着を繰り広げる民度厨にとやかく言われる筋合いは無いかな
979名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:24 ID:2Z8G5/HLO
やっぱりなー
都内某地域のマック、ガラガラだもん
新宿は並んでたけど
980名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:26 ID:bjAp2k5G0
こんな大掛かりなプロモーションもありなのかw
981名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:30 ID:aVz1i6/h0
>>950
あのさ、俺が必死だろうが、君もまた必死なんだよ。
東京は乗車マナーが悪い。映像が語っているのはそれだけ。

そこに対して、「必死だね、ぼくちゃん」とでも言えば、反論したか
見下したような錯覚になるのかもしれないけど、そんな書き込みしたところで、
東京の民度はかわらないよ。何百年と言う歴史が作り上げた地域性だから。
悔しかったら口げんかで勝つことより結果を出すしかないw
982名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:31 ID:IJmUnoKI0
大阪の歩行者の横断歩道の渡り方が目茶苦茶なのはガチ
矢印式信号機で車が来ないのがわかってるからって、赤なのに渡り始めるのは大阪だけ
983名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:43 ID:XJxADPK10
>>959
乗る人が乗らなきゃホームから人があふれるじゃない
ホームがあふれたら降りる人も降りれないじゃない

駅に入るのにも順番待ちするの?
984名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:55 ID:n/VQjqik0
このバイトなら会社にバレずにやれそうだなw
普通の客と見分けつかないし
985名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:06:12 ID:14YnOw4N0
>>922
最優先が効率、なのかもね。
たった自分が30cmずらすだけで経済効率が著しくよくなるとか。
986名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:06:14 ID:HsD7i3TSO
>>942>>954
どっちもパテが大きいってコンセプトなだけで別物だね。
だったらマックグランを出してほしかったな。
パテはみ出した肉パンなんて食べにくいし。
987名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:06:26 ID:XOlxJLaK0
・オープンの行列
・新商品の行列
・ぺよん順の空港のババア出迎え
・2ちゃんの書き込み
988名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:06:43 ID:IyCR4KaI0
いいバイトだなw
989名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:06:44 ID:vSvR9R660
>>981
残念だが俺は乗車マナーについて一言も喋ってないし議論する気もないよ

誰と喋ってるの?壁?
990名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:06:57 ID:mxBojpYn0
JAROに訴えてもよいレベル。
991名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:17 ID:P9npIYEaO
広告関係は金払う前に注意払わないとアカーン
992名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:33 ID:CH0GK8dR0
なんか工作員認定されちゃってるけど、
むしろ、マクドナルどがサクラ雇った〜♪って言ってる人の方が、
工作員に踊らされてるだけだと思うけどね。
993名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:38 ID:WuVFKxMlO
【失敗】「ハンバーガーを食べると陰茎が大きくなる」自由研究をした小5男児、サイズが変わらないとマクドナルドに抗議

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
994名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:41 ID:aVz1i6/h0
>>967
大阪だと行列は逆効果で、「また今度にしよ」でスルーされちゃうんだよな。
電車を次の待つのと一緒で、行列ができているお店はすぐに入れる程度の
行列しかできなくて、ある程度長くなると大阪人はせっかちなのかおおらかなのか
しれんが、「また次にこよか」となるのよ。これが他県との大きな違い
995名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:57 ID:G+PXGkui0
>935
orz
996名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:58 ID:3usUmd0b0
そういや、バーガーキングで行列というニュースもあったな( ゚ ρ ゚ )
997名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:59 ID:6GbRzPwgO
>>880
>ドアが開いたら折りやすいように自然に列の間に降車用のスペースがあく

大阪在住だけど、これは降りる人を考えてのスペースじゃない。
降りる人と電車の間をうまくすり抜けて入ろうとするため。
乗降が同時にできるし、早く入れるからあわよくば座れる。

こうゆう合理的な大阪大好き\(^^)/マンセー
998サブプルサーマルスクリーム・ヌルポライダー ◆J/SOXfhyL. :2008/12/24(水) 22:08:04 ID:5UFR15UN0

・・・ニッポンのハンバーガーよ、もう遊びは終わりだ。

【2008/12/24:やらせ】大阪御堂筋のマクドナルド:クォーターパウンダー行列のサクラ発覚
http://ameblo.jp/honey-spider/entry-10182269362.html

・・・アクションの遅いばぐ太よ、もうν速+での記者ごっこは終わりだ。
この手のヤラセ告発は、アサイチからやらないと意味がないよ。

悪いけど。
999名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:08:05 ID:oMki80fV0
>>958
大阪も客が乗れる範囲ですし詰めだよ。
でもね大阪のすし詰めの状態から、駅員が無理矢理押し込んだ程度で何人乗れるっていうんだよw
精々30人程度でしょ。その為に朝のラッシュ時間を二分も三分も失ってる事がわからないのかな?
円滑に電車を走らせた方が賢明だよw
1000名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:08:09 ID:8Om7CqSfO
>>936

責任は問われないだろうが、金を貰わなきゃ買う価値がないバーガーって認識される可能性はあるわな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。