【社会】 マクドナルド、「あのバーガー」が店舗売上記録達成…一方、フルキャストは同時期に「新商品を並んで買って食べる」バイト募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・日本マクドナルドは24日(水)、23日に大阪・御堂筋周防町で3日間限定オープンした
 『クォーターパウンダー(QP)』のPR店舗「クォーターパウンダーショップ」の初日売上が
 1002万円(速報値)になり、同社の1日店舗売上最高記録を更新したことを発表した。
 同記録は『クォーターパウンダー』のセット販売のみで達成。また、同日の来店者数は
 約1万5000人だった。
 同社のこれまでの1日店舗売上記録は、1985年1月1日に鎌倉店が記録した742万5040円
 (確定値)で、約24年ぶりに更新した。同社によると「今回の記録は"クォーターパウンダー"
 セットという単一メニューのみの販売で達成されており、その意味においても前例のない
 記録」だという。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081224-00000017-oric-ent

・大手人材派遣会社のフルキャストのページで「新発売される商品を並んで買って食べるだけ」
 という短期アルバイトが募集されていたことが明らかになりました。

 仕事情報「楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!」 短期バイト.COM
 ttp://s03.megalodon.jp/2008-1218-1714-49/www.fullcast.jp/tanki/job/JobDetail.do?siteType=02&workSeq=0013392
 新商品の発売にともなって、飲食店での商品購入のエキストラが募集されていたそうです。

 気になる仕事の内容は「店に並んで商品を購入するだけ」で、購入した商品はその場で食べても
 持ち帰ってもOKとのこと。また、商品購入のプリペイドカードも支給されるとしています。
 勤務地は心斎橋駅近くで、12月22日と23日の2日間のみ募集。
 勤務シフトは8:00〜11:00、11:30〜14:30、12:30〜15:30となっていたそうです。
 いったいどこがエキストラを起用したのかは明らかにされていませんが、ちょうど12月23日の
 10時から首都圏で先行販売中の「クォーターパウンダー」が心斎橋駅近くにあるマクドナルド
 御堂筋周防町店にて限定発売されることを受けて長蛇の列ができていたことを考えると、22日
 〜23日の心斎橋駅近辺はマクドナルドの行列と相まって、異例のにぎわいを見せていたと
 いうことなのでしょうか。(一部略)
 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081224_fullcast/
2名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:50:20 ID:sExXlZZR0
お前ら下層民向きのバイトだな。
3名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:50:20 ID:6LEJMh380
2なら一生童貞
4名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:51:14 ID:XqJyOrbz0
偶然だろ
5名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:51:24 ID:04Cm9vtQ0
wwwwwwwww
6名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:52:09 ID:lLfhb2bj0
偶 然 だ ぞ
7名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:52:11 ID:W+Q3bFd4O
やらせかwww
8名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:52:33 ID:4zVl7g4e0
年末の稼ぎ時やないか!!
9名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:52:33 ID:dd7mZQCM0
演出かw
10名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:52:35 ID:7fj61rEl0

325 名前: ネチズン(岡山県)[] 投稿日:2008/12/23(火) 19:03:17.70 ID:kK77ga7b
転倒画像を巨大パネルにし、
そこで浅田真央本人にインタビューする蛆テレビ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11550.jpg

759 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/23(火) 19:02:07 ID:VUkO5gg6O
>>635
>>547は本当にあった報道です。
更に恐ろしい事にそのパネルは、手足短く修正されてる疑惑あり。
どんだけ根性がひん曲がった陰険なスタッフが番組制作してるかが一目でわかります。
また転倒シーンは何回もリプレイされ質問が「転んだときはどうでした?」が主軸でした。

これが転倒後、渾身の気迫神演技で世界中から絶賛された浅田に対して、日本のフジテレビがとった嫌がらせです。

408 名前: ネチズン(京都府)[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 19:20:46.53 ID:MkuffYu9
>>325
この動画持ってるわw
080325の日付だけど271MBあってうpめんどい
これはコラじゃないよw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://jp.youtube.com/watch?v=7l2-vszl2vc


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


11名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:52:39 ID:TT7HAiIY0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
12名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:53:06 ID:MR+MJ/NI0

時給1000円食事付きのバイト数百人の列に混ざって、
一緒に2時間働いたのに給料も貰えず自腹で500円払っていた馬鹿がいると聞きましたが。

クォーターパウンダーに並んだ人って、ほんと頭の弱い馬鹿ですね。

http://www.fullcast.jp/tanki/job/JobDetail.do?siteType=02&workSeq=0013392

13名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:53:21 ID:Yn6jDmL40
まずくはないんだから、こういうやらせやらなければいいのに。
14名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:53:40 ID:nbfLVfRS0
今時そんなことやったら直ぐに情報流出してネットで祭りになる。
15名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:53:50 ID:5TV6mb4p0
真っ黒ナルド。
16名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:53:53 ID:Y8d71c++0
どう考えても偶然。
天下のマクドナルドがそんなせこいことをするはずがない。
17名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:54:09 ID:yeLmQ7WR0
うはwww
これは祭りになるかも
18名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:54:32 ID:pDRFxHAP0
これは盛り上がるぞw
19名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:54:49 ID:UFlnvcmw0
今ならバーガー現物支給の時給なしでも人が集まりそう
20名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:54:49 ID:6PpsUntu0
「行列商法」ってGKとネットウヨの捏造だったはずなのに!?
( ̄д ̄)エー
21名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:55:22 ID:0T6yXJNw0
なんてわかりやすいwwwwwww
22名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:55:39 ID:YRNtBuTo0
2ちゃんで騒がれるのも宣伝のうちです。
23名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:55:43 ID:DJA26cSn0
はっはっは
偶然に決まってるじゃないか
24名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:55:47 ID:nU01ATBO0
味なことやる、マクドナルドw
25名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:55:48 ID:qBlyhMlT0
ははは
26名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:55:49 ID:YigFkWjH0
そんなバイトがあるのか、気晴らしにやってみたいな。
27名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:55:49 ID:kxvyUM+UO
フルキャストが仕込んだ行列はなんの行列やったん?
28名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:55:56 ID:YsMTJnCo0
何でこんなわかりやすい自演を・・・
29名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:55:56 ID:yXTDFajbO
>>13 旨くもないだろ(笑)
30名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:56:04 ID:Ch0HuKqs0
外食は円高でウハウハだからな
完全にバブルのノリ
31名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:56:16 ID:BRIh9YA10
サクラかよw
32名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:56:28 ID:q5KlV45eO
これも派遣
33名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:56:32 ID:Q2ZX41va0
>>15
1点
34名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:56:37 ID:dGYo2FW60
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-a9ef.html

その場で食えて持って帰ってもよくてプリペイドが使える食べ物っつったら
マック以外に何があるよ?
35名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:56:37 ID:CYpIZasL0
またまたmixiで祭りになるんだろうね。
36名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:56:48 ID:AwLcSDuC0
やらせっつーかさくらじゃん
伝統的だなあ
37名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:56:57 ID:DdreHPFqP
新発売なのはダブルクォーターパウンダーじゃないのか?

略してるのは大阪式?
38名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:57:04 ID:3usUmd0b0
このバイト発見した奴GJ!
39名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:57:08 ID:nyfLyMbG0
継続企業の前提に疑義
40名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:57:22 ID:8ebe3T45P
サクラでもいいけど、ネットで募集するなよ…
41名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:57:26 ID:WneBB/ZxO
偶然の確率〜♪


(笑)
42名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:57:38 ID:K80u+kNO0
ワロタ
43名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:58:08 ID:14hLst8b0
俺もバイトしたかった ただ並ぶだけなんて楽すぎる
44名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:58:11 ID:a7dV4BRVP
これって、詐欺になるんじゃね。

ハンバーガー購入した人が欺罔されたことによって、対価を支払ったって言えば
犯罪になるな。誰かこの日に食った人、告訴してみて。
45名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:58:18 ID:+lpM3bcfO
そろそろ1レス20円のお仕事が始まる時間だ
46名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:58:29 ID:3usUmd0b0
ひどい自作自演を見た
47名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:58:36 ID:WzGY2kM60
>>1
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  おい、ばぐた表へ出ろ、話はそれからだ
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
48名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:58:44 ID:pCTPDlj00
ニコニコのランキングでもドナルド動画が上位に来てるだろ
あれもそうだよ
工作が好きな企業だよ
ドアラもGトレンドで見ると名古屋だけで人気だけど全国区みたいに工作してる
そういういやらしい工作が目に付いてからニコニコのプレミアム会員やめたよ
所詮は宣伝の為のサイトだって事だよニコニコも
49名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:58:49 ID:3YaQJaQz0
銀だこ商法ktkr
50名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:58:52 ID:vJ7GTWte0
>>1
いいなあこういうバイトしたいわ。
51名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:59:04 ID:oMhSZokg0
やっぱやらせかよ
52名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:59:36 ID:DfMpOEqH0
ネットのせいでなんでもかんでもバレる世の中wwwwwwww
53名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:59:45 ID:p/EUUbWe0
実は食わずに捨てました
54名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:59:50 ID:8Ku9Xuz90
俺、クォーターパウンダー食ってから、ハンバーガーが嫌いになった。
以来、ファーストフードは、回転寿司に変更。
55名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:59:53 ID:pDRFxHAP0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
56名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:59:54 ID:WkiuIE7L0
普通に釣られて並んだやつドアホだな

「大阪人は馬鹿だから百人ぐらい桜を入れとけばアホが並び出す、やるなら大阪だ」
って感じwww
57名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:00:03 ID:Yn6jDmL40
>>48
何をいまさら
58名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:00:06 ID:VJKpe2EM0
新宿のクリスピー・クリーム・ドーナツみたいなもんか。
59名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:00:12 ID:hsKvukQP0
マスコミも裁判の傍聴券を得るためにバイト君に並ばせるんだよね。それで大変な行列ですと報道するの。
傍聴券のために並んだ人が、誤ってマスコミへの申し込みの列に並んでいたなんてよくある。
60名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:00:21 ID:u89kwndgO
>>43
並ぶだけどころか食事支給。
61名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:00:34 ID:WqZLXYW40
ダブルチーズのパウンダーのセット悔いながらカロリー見たら1500kもあって吹いた。
昼にそんなに摂取させんな馬鹿マクド
62名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:00:35 ID:9dXyfVbH0
自作自演でした!!
63名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:00:50 ID:5hPo8FumO
いいな。ご飯代浮いた上に金貰えるなんて。
64名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:00:57 ID:lLfhb2bj0
ばぐ犬の立てたスレを10レス以内で落としたい
65名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:01:07 ID:QeuCZ7990
ブロガーに金渡して商品宣伝してるのと変わりない






と企業は思っているんでしょう。脇甘いね。○通かな?○&Kじゃないでしょう。
66名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:01:07 ID:jCyNrH7Q0
>>41
ワロタwww
67名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:01:08 ID:WzGY2kM60
ホームレス使えばイメージうpだったのに
68名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:01:11 ID:4FN6rMGM0
古くはサーティーワンか
新宿で行列してたな
69名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:01:13 ID:bRkp0i+XO
成田空港でヴィクトリアにキャーキャー言うバイトもあったな
70名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:01:17 ID:6PpsUntu0
これ法律で取り締まれないのか?
報道機関の悪用だぞ。私的に報道機関を利用したんだぞ。
誰かが逮捕されなきゃいけないと腹の虫がおさまらないけど。
71名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:01:18 ID:4XOoPw4nP
自分のmixiや某スレにも書いたが、11月2日の表参道店には、
「今日、何度目?」と会話をする若者を見たよ。
あの時点で胡散臭さを感じたが、中身を見て更に落ち込んだのは言うまでもないです。
72名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:01:30 ID:oSsDnGIfO
セイラーズか
73名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:02:01 ID:sDhoQKRc0
>>24
なにをうまいことをwww
74名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:02:02 ID:1Di3yG0/0
wwwwww
サクラかよwwwww
ってことはこれサクラが混ざってるってことだよなwww

http://gigazine.jp/img/2008/12/23/mcdonalds_quarter/quarter_01.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/12/23/mcdonalds_quarter/quarter_02.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/12/23/mcdonalds_quarter/quarter_03.jpg
75名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:02:03 ID:5R1PwYIW0
>>54
そういや、俺も先月QPを食って以来行ってないな。
行ってみようかなと思いつつも、他の店に行ってしまう。なんだこれは?
76名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:02:06 ID:FXiwT0RT0
藤田さん
まさかね?
77名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:02:21 ID:Ch0HuKqs0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
78名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:02:29 ID:RxvOuEi40
最悪の企業だな
もう二度と食わん
79名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:02:31 ID:m9OFVoh3O
かっこわりーw
80名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:02:34 ID:trWkABxT0
○○○バーガーネタは盛り上がるなwww
81名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:02:35 ID:x9AmU9lFO
行列ができる派遣事務所(二つの意味でw)
82名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:02:40 ID:rmTQBKoj0
>>27
北京オリンピックの聖火リレーを警備する壁をつくるための募集をしたんじゃないの?
83名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:02:46 ID:n+Ri32V7O
電通乙w
84名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:02:52 ID:HCqT7GNrO
東京都内でも評判微妙だったからなあ
「メガ」系との区別が曖昧すぎた

パウンダーなんだからパンダ肉でも使えよな
85名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:03:10 ID:Ca0DlWCTO
それでも民衆は馬鹿だから買うんだね 
身体に悪いだろうね
86名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:03:13 ID:VDqE2P6i0
火消し会社が光臨してる。
解析したから間違いない
87名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:03:17 ID:e5Vk+ZJs0
今時あんなモンにわざわざ大人数が何時間も並ぶのはおかしいとは思ったが
まさかね
88名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:03:23 ID:ETOks+4gO
今だから言うけど、新宿クリスピー某に並びました。

オリコン集計買い出しと同じ某社派遣です。

口外しないという誓約書書かされます。
89名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:03:29 ID:VJKpe2EM0
iPhoneもそうじゃなかったか?
90松戸市のジャックバウアー:2008/12/24(水) 20:03:32 ID:U9B9k86OO
サクラで記録作ったのかよ
91名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:03:42 ID:8yGsgR8P0
【社会】 「たまたま女児数人の胸に手が当たった」「偶然、女児が転んでスカートめくれてデジカメに写った」 先生、処分検討…宮崎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230090738/l50

偶然って怖いね。
92名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:03:50 ID:75xfbzHTO
マクド格好悪ゥ。
93名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:03:52 ID:hhwPYJqj0
>>58
あのドーナツや。アメリカで人気のドーナツ屋上陸!日本もこんなに並んでます。とマスコミが報道してたけど

そのとき、クリスピドーナツって会社、アメリカでは破綻してたんだよね、

いまだブームにのせられるバカって、2chって情報源をもってないんだよなあw
94名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:03:59 ID:vxKNywefO
ヨン様フィーバーの時も仕込みがいなかった?
95名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:04:07 ID:Q2ZX41va0
☆ 緊急の場合は、お電話にて
0120−010−916(マックカフェに関するお問い合わせは 0120-383-916)
日本マクドナルド株式会社 お客様サービス室
〒163-1339 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
※受付時間/9:00〜17:00  携帯電話からもご利用いただけます

お問い合わせ先
https://www.mcdonalds.co.jp/cgi-bin/cservice/form2/form.cgi?ex=1
96名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:04:10 ID:HBrae0Q1P
クオーターパウンダーがらみの広告のやり方は品がないというか不愉快というか
97名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:04:11 ID:nBnZW4OoO
妙にプリベイト使う奴多かったけど、
そうだったのか。
98名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:04:12 ID:B3kcJ6J20
なんと偶然たまたま超近くで日時も同じ、まさか
99名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:04:13 ID:MfsMrPvA0
大阪のマクド「クォーターパウンダー」に3000人の行列! ←実はサクラでした
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230108428/
100名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:04:18 ID:HfD+f4j30
あの広告の文面はなんだw
フルキャストはマクドナルドに恨みでもあるのか?
それとも他メーカーの陰謀か?
そうじゃなきゃ、馬鹿としか思えん。
101名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:04:24 ID:1SmU7aHT0
クォーターパウンダーって30年くらい前に売ってなかったけ?
復刻版?
102名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:04:28 ID:3usUmd0b0
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/promo1224.html
【御堂筋周防町店売上記録更新の主な理由】
当社では2004年以降、グローバリゼーションの一環として、
全世界の成功事例を日本へと積極的に展開してきました。
その中で、米国で「ビッグマック」に並ぶ絶大な人気を誇る戦略商品「クォーターパウンダー」
を11月28日より関東圏で先行販売を開始しました。
「クォーターパウンダー」の、1/4パウンド(通常のビーフパティの約2.5倍)使用した
ビーフパティのジューシーな味わいが人気を博し、関東圏の多くのお客様からご好評を頂いています。

その「クォーターパウンダー」はこの度12月23日から3日間、
期間限定で大阪・御堂筋周防町店を「クォーターパウンダー」
セットのみを販売するPR店舗「クォーターパウンダーショップ」として展開しています。
販売開始初日の23日には、オープン前から行列ができ、大きな話題となりました。


( ´・∀・`)へー
103名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:04:39 ID:lWSiEQFNO
クソワロタ
104名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:05:13 ID:QeuCZ7990
H&○もそうじゃないの?
よくやること。
ワイドショーも枠買ったんだって。CM打つより安いよ。
105名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:05:18 ID:TT7HAiIY0
冷静に考えれば
たかがバーガーごときで行列なんてありえん罠
106名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:05:23 ID:TtuahrFa0
わらたw
107名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:05:39 ID:VN0l4L2AO
>22日〜23日の心斎橋駅近辺はマクドナルドの行列と相まって、異例のにぎわいを見せていたと
>いうことなのでしょうか。

センスを感じる文章だ
108名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:05:43 ID:EJgwLUtEO
こう言うのワラタとか言ってるのも同類だね

日本人ならこういう人を騙す行為一番恥ずべき行為だと思うもの。

朝鮮のやり方だわ。
経営者がどうしようもないモラルもない無能だね
一時のブームねつ造で売上アップのために
信用を全て失った。
もうなにしても信用されない。
こういう偽装を平気でやる企業と言う事実が永遠に突き刺さる。
109名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:05:56 ID:jagbFNPI0
あんなものに並ぶって時点でバカとしか思えない。
マック(大阪じゃマクドか)が高級路線走ったところで所詮はマックだから。

まあ、日給2万円くれるなら1週間前からテント張って並んでやってもいいけどなw
110名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:06:00 ID:elRBOsfh0
さあ、はやく行列に戻って新商品を買ってくるんだ!
111名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:06:01 ID:VJKpe2EM0
>>93
>>88が信憑性を帯びてきたなw
112名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:06:02 ID:BoVYHCZn0
>>93
2chだと、ヤマザキのケーキドーナッツの方が美味いって言われてたな。
113名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:06:09 ID:LyRyMx8J0
幾ら電話しても今週は明日の仕事しかないのに何で俺をマックで並ばせない!
114名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:06:14 ID:8KDBL0ro0
「なんのこっちゃ?」とおもったが>>12で納得したw

115名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:06:38 ID:F7EAq0GPO
>>94
エラババア「朝鮮日報を見てきました!」

ってゆってたぜw
116名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:06:40 ID:iZ+k9un7O
大阪人は並んだりしません、せっかちですから。
東京のように食べ物で行列ができることはないのです。


今、ここでしか手に入れられないものならば
他人を押しのけてでも手に入れようとします。

すなわちサバイバルです。

このアルバイトは生粋の大阪人でなければ生還できてないかもしれません。
117名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:06:52 ID:yUun/8qX0
今までだまされてたってこと?メディアにw吉牛もH&MもクリスビードーナッツもIフォンもハリポタもかよwwwwwww
118名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:06:55 ID:B3kcJ6J20
エキストラかあ
119名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:06:55 ID:dGYo2FW60
派遣のみなさんも、こんなくだらねー仕事にほいほい応募して
「おいしい仕事だ」「うらやましい」とか負け組丸だしの思考してるから
企業になめられるんだよ乞食まがいが。
120名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:07:02 ID:TcmPY5TE0
じゃ今度からサクラバーガーってことで
121名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:07:14 ID:kWBM1vOoO
マスコミ(笑)
122名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:07:16 ID:pDRFxHAP0
こんな調子では食材の偽装なんて朝飯前なんだろうな
123名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:07:18 ID:Pc0JaQMeO
笑った
turboLinux発売時に並んだライブドアのヒラメ広報は今何してんだろ
124名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:07:50 ID:s0JwUPPQ0
ひでえな
125名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:07:55 ID:3usUmd0b0
>>88
> オリコン集計買い出し

これおもしろそうだね。
アーティスト名は伏せていいから、具体的にどういうことやるのか知りたい。
予算いくらでどこで何枚とか。
126名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:07:58 ID:pCTPDlj00
メディアが並んでるとこ見せてる映像流す商品は全部工作だよw
最近は「マジック革命」とかで視聴者騙すのにアナウンサーやタレントや
カメラマンやサクラもぐるで一緒になってマジック馬鹿にした手法で視聴率取ろうとしてるだろ
あれと同じ様な感じだよこの工作もw
127名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:08:03 ID:/9tAiYPw0
ただの演出じゃねーか
128名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:08:04 ID:24yS/CFd0
こういうのはお手の物の元Appleの社長にしてはやり方が雑だったな。
129名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:08:11 ID:QeuCZ7990
McDの肉焼くイボ鉄板,
洗剤落とさないでそのまま焼くって知ってる?
洗剤付き肉っておいしーか?
130名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:08:12 ID:X/x7IrhzO
>>24は間違いなくオッサンw
131名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:08:13 ID:hsKvukQP0
読売と産経、ギガジンとJキャスト。全部グルなんだね。報道って何だろうね。

肉2.5倍 マクド新バーガー関西初上陸
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20081224ke03.htm?from=iphoto
関西初見参2.5倍バーガーに長蛇の列
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081223/trd0812231725006-n1.htm
マクドナルド御堂筋周防町店にて3日間限定で発売となる「クォーターパウンダー」を待つ人々
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081223_mcdonalds_quarter/
関西初上陸!マック「クォーターパウンダー」に3000人の行列
http://www.j-cast.com/mono/2008/12/23032681.html
2000人以上の大行列!マクドナルドの「クォーターパウンダー」が関西に初登場!!
http://news.walkerplus.com/kansai/machi/200812/00002058/
クォーターパウンダー関西初登場 マクドに長蛇の列
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081224/20081224003.html
アメリカ村に「クォーターパウンダーショップ」−ハンバーガーに行列2,000人
http://namba.keizai.biz/headline/638/
132名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:08:22 ID:YuciBu7pO
パチョンコ屋とやってることはかわらない。
133名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:08:38 ID:Ch0HuKqs0
>>108
よってワロタ
134名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:08:45 ID:dmjkZZ+R0
明らかに株価対策だよ。
株価が上がりきったところで売り抜けると思う。
この会長自身もマック株を持ってるよな。
135名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:08:58 ID:Hv13pduW0
これは良い社会奉仕でね
マクドさん
136名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:09:07 ID:VN0l4L2AO
そういえば昔安西ひろ子のサイン会にサクラとして参加したことがある
というか参加者全員サクラだったが、安西ひろ子はそのことを知っていたのだろうか?
137名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:09:30 ID:jyJbDJ/J0
クリスピーなんとかのうさんくささは異常
138名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:09:31 ID:OANwTaazO
偶然の確率(笑)
139名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:09:38 ID:x9AmU9lFO
>>120
馬肉?
140名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:09:54 ID:PzaYACN1O
マクドナルドの前の死んだ社長がいつも会見とかでハンバーガーを食べたふりして
一口も食べてなかったのが印象的だった
141名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:09:59 ID:mWbPLucq0
サクラってのはこうも露骨にやるのかあ
142名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:10:05 ID:hLx9PLyzO
雇用創出乙
143名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:10:16 ID:a3INFbBD0
これはやりすぎだろう。野田消費者担当相は何て言ってるんだ?


144名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:10:21 ID:UOhFl5sH0
>>16
むしろ商売敵がマックのイメージダウン図ってやったとかw
この場合、フルキャストも、これ発見してきた奴もグルである可能性が

最近キムチが金策に必死になってるから、ロッテリアあたりが臭いw
145名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:10:24 ID:Cyfdlkfy0
クォーターパウンダーって体に悪そうだな
金もらって食う食べ物なのか
146名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:10:34 ID:K8cdZOO50
今思うと20年前のドラクエIII行列もこんなカラクリだったのかもな
147名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:10:36 ID:gd99Xjh/0
ほんと外資出身の社長になって、いやらしいぐらいに利益狙うようになったよな。
148名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:10:42 ID:U09xpzzr0
やらせきたあああああああああああああああああああああああああああ
149名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:10:56 ID:pCTPDlj00
テレビ離れ新聞離れ野球離れ
全部共通してるのが『工作』だよw
150名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:10:57 ID:QeuCZ7990
NIKEみたいにホムレスに配ればいいのに。
151名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:10:58 ID:XQ8ciYFy0
>>108
マクドナルド経営者のレベルはこんなもの

マクドナルド会長ら被害/架空投資話で7000万詐取―四国新聞社
http://news.shikoku-np.co.jp/national/social/200711/20071119000348.htm

マックの会長はどんな詐欺にあったんですか? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113534846
152名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:10:59 ID:jyKOylkY0
何をいまさら、アイフォンも・・・
153名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:11:01 ID:Pc0JaQMeO
マジ並びしたアホは友達に並んだ時間を自慢したんだろうな
足の鎖の輝きを自慢する奴隷だな
154名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:11:02 ID:0NUU7a9AO
不思議なのがさあ、
この状況になっても「あれヤラセだったんですか?」って
マクドナルドに聞けるマスコミがいないんだよね

レイプされて殺された被害者の両親には平気でインタビューできるのに
155名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:11:04 ID:H9qeT6T80
北島康介の時給はいくら?
156名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:11:12 ID:5kw/kQLz0
>>102
それは株主対策だね。
でも真実を知ったらマクドは株主から訴えられるかもしれないね。
157名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:11:12 ID:IGnD1sKY0
渋谷のQPだかテレビでやってたけど、
コルブのソファーとかメッチャ金かけてたなぁ
158名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:11:21 ID:C6+uGibN0
おれもこのバイトしたい
159名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:11:29 ID:K8rhFskq0
やらせですかwww
160名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:11:29 ID:OLKykadpO
あー、でも1985年川崎の1日の売上最高記録を抜いて大阪が1番になったんだし、大阪人は喜んでるだろ?
161名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:11:36 ID:SjwVSBid0
あーあマクドナルド終わったなww
162名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:11:40 ID:Kgz/3RDX0
出会い系サイト型プロモーション手法か。こんなのに騙される奴等がまだいたとは。
163名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:11:41 ID:aVz1i6/h0
うわー、あれか。御堂筋で延々と何百人か何千人が列作ってた先が
マクドナルドだったけどそういうわけか。

大阪人って基本的に食事するのに列作ったり、並んだりしないから
大阪も変わったもんだな、時代の流れかなんて思っていたけど
サクラかよ
164名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:11:50 ID:G8kKoG2R0
日本もチョンと変わらんじゃないか
165名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:11:56 ID:aPKzEbdl0
中国みたい
166名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:12:14 ID:fYpSle7UO
つまり、本当は二時間待ちしなくても買えたってこと?物売るって(ry
167名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:12:17 ID:wnJ760gKO
もう食ぉーたー?

↓(次でボケて)
168名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:12:18 ID:Hv13pduW0
フルキャストバカすぎ
169名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:12:18 ID:HfD+f4j30
で、このやらせエキストラがいない時間帯も行列はできていたのか?
それが問題。
170名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:12:29 ID:ZIQ28F1g0
>>1の売り上げ記録まで、実はマクドの支給したプリカによる偽造だったわけね・・・・

なんかもう、いっきに信用なくした・・・・
マクドの看板すら見たくない・・・・・

なにこれ、俺ずっと大好きだったのに・・・マクド好きだったのに・・・・ orz


最低だ・・・・・・・・



171名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:12:30 ID:pKs5EPEZ0
フヒヒヒ、こういうネタはいいね
大好き
172名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:12:30 ID:wzemoESG0
ドラクエの行列もウィンドウズ95の行列もプレステの行列もiPhoneの行列もマックの行列も

全部ヤラセか!
173名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:12:32 ID:dPF3kVq/0
大阪人はあんなものを有難がってるのか
東京のクリスピークリームドーナッツみたいだな
174名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:12:31 ID:Kg9becfD0
いつもやってることが、今回に限ってばれただけなのにな
175名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:12:40 ID:x9AmU9lFO
>>1
サクラウメェー
176名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:13:10 ID:XQ8ciYFy0
日本マクドナルドホールディングス(株) 【JASDAQ:2702】
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2702.q&d=t
177名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:13:10 ID:BoVYHCZn0
>>146
全国発売で、取材が来ないような小さな店舗でも並んでる場合はガチだわ。
178名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:13:10 ID:1Haooq5K0
材料だけでなく行列も仕込みという事ですね
わかります
179名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:13:13 ID:09Bh5nSE0
株持ってる人、問い合わせしてみれば?
180名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:13:20 ID:dGYo2FW60
>>126
セロさんはマジシャンの中でも嫌われてるよな
あれは反則だろと。

>>146
ドラクエ3は少なくとも俺の仲間内では何にも知らなかった。
ドラクエ?なんでみんな並んでんの?って感じだった。
181名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:13:31 ID:hsKvukQP0
>>154
報道機関には商売以外の意識は無いのでしょうね。ジャーナリズムなんて飯が食えなきゃ言ってらんないっしょ。
182名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:13:39 ID:BOUvNkKt0
大阪人は並ぶの嫌いだし
行列報道なんてもん見たら
普通の客が逆に寄り付かなくなるんじゃ?
183名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:13:43 ID:RxvOuEi40
外資は金のためなら何でもやるからな
二度とくわねーよ
184名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:13:45 ID:oNSPKc7y0
164 :FROM名無しさan:2008/12/24(水) 19:56:21
内勤なんだが>>152みたいなののせいでサクラバレして、
サクラバイト入ったやつ一部給料返還させられるみたいだぞ
185名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:13:49 ID:917XwzpvO
>>101
売ってたよ。
販売中止後も沖縄ではしばらく売ってたらしいけど。
今のは食べてないから完全復刻かどうかはわからない。

186名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:13:58 ID:ZzLUjpdi0
サクラも大変だなw
187名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:14:03 ID:DfnMwLGp0
さくらって事?堂々と公開するなw
188名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:14:07 ID:VN0l4L2AO
>>172
ドラクエ3の行列はガチだったろ
うちの兄貴も小学校サボって並んで買ってきたからな
189名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:14:10 ID:fsU+7L7s0
サクラだから何だっつんだよ。
そんなのどこでもやってること。
旨いのは事実なのだから。
190名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:14:16 ID:R/SGtT4+O
近所のケンタッキーとコージーコーナーに謎の行列ができてるがこれも関係あるの?
ふつうの平日なのに。
191名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:14:35 ID:B9mfbajD0
罰として馬肉のクォーターパウンダーを発売しろ
192名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:14:37 ID:dY085/G9O
お金もらってハンバーガー食べられるなんて、いい仕事じゃないか
193名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:14:57 ID:Cyfdlkfy0
アメリカでもマーケティングのためにわざわざマクドナルドの名前を
隠した新店舗をオープンさせたほどだから広告費がかなりあることは
間違いないな
194名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:15:00 ID:20XaDgqO0
>>154
北島とか使って一大プロモーションやってる時にスポンサー様にんなこと聞けるかw
195名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:15:04 ID:BDoxEtxrO
食料難民じゃねーんだから、いまどき並んで食うヤツなんて、字だらけの土地に棲む、若しくは上京したての田舎もん。
196名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:15:31 ID:IGnD1sKY0
>>190
なんか全国のデートスポットとかレストランとかラブホにも、謎の行列が出来てるらしいぞ?

ただの平日なのに
197名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:15:31 ID:fuZb38BnO
拘束時間が指定されているということは
どこかで派遣バイト集合→みんなでぞろぞろとマック入店→なぜかみんな飲物は頼まず新商品のバーガーだけ

って感じになるのか?
198名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:15:35 ID:BQw9OGquO
開店前のパチンコ屋と一緒だな。

釣られるのはアホばかりw
199名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:15:39 ID:TagNzLZJO
話題になってニュースで取り上げられれば
CM打つよりよっぽど効果的で安上がりだからね
広告料収入も落ち込んでいるみたいだし
今後、こういうのは更に巧妙化して増えていくだろうね
200名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:15:43 ID:FwQPp2s9O
牛肉味なくて不味い。。。
201名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:15:48 ID:pCTPDlj00
2ちゃんねる見てる奴は馬鹿じゃないんだよねw
メディアがそう思わせたいのは真実が筒抜けになってる2ちゃんなどの
ネットが怖いからだ
堂々と2ちゃんねらーって言う奴を信用するといいよ
彼等はメディアリテラシーに長けてるまともな人間なのだから
202名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:15:50 ID:5iJShypE0
>>170
似たような事すんなw
203名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:15:57 ID:aVz1i6/h0
飯食うのに並んだりっていう文化のない大阪であれだけ行列ができて
しかもその列の行き先がマクドナルドなんておかしいと思ったよ。

老舗の名店でも並んだりしないのに。大阪人が並ぶとしたらお昼休みで
遠くにいけないとかそういう場合で少し待てば食べられるときしか並ばないよ

マクドナルドであんな何千人の行列とかおかしいと思った
実際にあの列見た人はわかると思うけど、野球場の入り口みたいなのが
延々と続いていたからね。なんで糞まずいハンバーガーで並ぶんよ
204名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:15:57 ID:fC2fspgc0
>>190
なんか、2000年くらい前に、
「人に優しくすることはなんと素晴らしいことでしょう」
とか説いたかどでブチ殺された人の誕生日らしいよ。
205名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:05 ID:K8cdZOO50
206名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:06 ID:XQ8ciYFy0
>>101
【食品/コラム】マクドナルド、なぜ発売?3度目の上陸「クォーターパウンダー」 顧客が求めるのは「マックっぽい商品」と[08/12/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229706550/
207名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:07 ID:U09xpzzr0
>>189
クオーターパウンダーも昔のものとは全く違う糞不味いパサパサで騙しなんだよね
どこまで詐欺体質なんだろうね
208名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:10 ID:IBC9won40
俺もフルキャストに登録したのに仕事が貰えない。
高校中退でバイクで引ったくりやって少年院に3ヶ月入って
児童ポルノで逮捕暦もある俺だけど、真面目だよ!
209名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:15 ID:elRBOsfh0
つまり、金を払って食ってもらわないといけないバーガーなわけか。
となると、本気でならんで買って食った人はバカみたいだな。
210名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:16 ID:huLlQkYlO
>>180
セロのはマジックというよりカメラワークw
211名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:19 ID:v8to7Anm0
並んで買ったのがサクラなら、
店舗裏で回収、再度サクラに販売してるフリってのも可能だよね
212名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:25 ID:sGE/pQqKO
テレビや新聞が取材に来てるのは、ほぼ100%仕込みで間違い無いだろな。
213名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:28 ID:mfTBt2T3O
らんらんるー!!!!!!

マクドナルドを絶って2年。
体調がすこぶる良い!!!!!
214名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:29 ID:6Bs+wws/0
まさか海外からきたユニクロみたいなやすい服のお店のやつも
こんな感じだったのか

なんか客がお店に入っていくとき店員とハイタッチしててあほかとおもったが。
215名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:32 ID:8bzUgwXb0
ドラクエ3の頃はROMカセットだったから、
単純に需要に供給がまったく追いついてなかっただけだよ。

それに、あの頃の熱気は、ドラクエ1・2をリアルタイムにやった者にしか分からないよ。
216名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:37 ID:kfrpatf40
バイト代もらってその金で買うんだから、要は炊き出しに並ぶようなモンか
マックはサクラでアホな客騙して、
不景気で飯を食う金も無い奴がマックの炊き出しバイトに並ぶ
ボランティアみてえなモンかw
217名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:39 ID:7L0sQOw00



大勝利


218名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:16:57 ID:g2nh72NU0
やらせしてんのかw

大企業がwwwwwwwww
219名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:17:02 ID:pKs5EPEZ0
ドラクエで並ぶことはしなかったけど
予約できる店を探してあちこち走り回った
220名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:17:03 ID:iZ+k9un7O
任意開示だけど
実質的に虚偽開示の疑いがでてきましたね。
221名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:17:11 ID:917XwzpvO
>>86
クリスピードーナツやアイフォーン、アップルなどに話しを逸らしたいみたいな必死レスがそれかな?w

222名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:17:12 ID:xvcjeJqh0
すごいねバブル期みたい。
223名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:17:13 ID:QFrvMhek0
フリーターにタダ飯食わせてやったんだから感謝されてもいいだろ
224名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:17:20 ID:G4BGO5pC0
新宿のドーナツ屋の行列も非常に怪しかったが
225名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:17:23 ID:BKhHTTiz0
さくら、さくら〜今咲きほこる〜




さらば友よ〜今旅立ちの時〜
226名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:17:33 ID:lm5tn9m2O
情報操作ってやつか?
227名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:17:40 ID:ZDvRUKZw0
こんなことしなくても普通に並ぶだろうに、余計な汚点だけ残してアホだろマクドナルドwww
228名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:18:04 ID:fsU+7L7s0
さすがGigazine
こんな糞みてーな記事書いて
スクープ気取りかよ
おめでてーな
229名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:18:06 ID:uaGvhsDiO
マック食う奴はバカばかりなんだからほっとけよ。
230名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:18:19 ID:FPZinnTt0
よく探してくんなこんなんw
231名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:18:22 ID:3usUmd0b0
>>214
最初はやらせだったかもな。
しかし、1カ月くらいしても平日の昼間にまだ行列ができてた。
そこまでは仕込まないだろう。
232名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:18:24 ID:sExXlZZR0
頭の悪いニート・下層民を使った専門の動員業、ってのも儲りそうで面白いんだけどな。
なんのかんの言ってもテレビ局の人間を抱き込まないと、黙殺されるだけだからなぁ。
そのあたりの人脈があればなぁ。
233名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:18:26 ID:4/Y6zPJy0
さっき別件で問い合わせの電話をした時、本社が「派遣会社を使ってた」って
言ってたからフルキャストで間違いなしだな。
234名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:18:36 ID:Ch0HuKqs0
パチンコの朝の行列・・・は本物か。本物の屑か。
235名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:18:37 ID:MMF18urZ0
量だけあってうまくない
これだからアメリカの食はダメだと言われるんだ
236名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:18:45 ID:ZzLUjpdi0
>>227
並んでまでして食うものじゃないだろw
237名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:18:47 ID:RpJFQW0aO
え、ひょっとしてWindows95の時の行列もサクラだったの?
238名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:18:54 ID:8Mg7nJje0

いやぁ、ワロタワロタ。なんじゃこりゃぁw
239名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:19:04 ID:6kNQ0HHl0
やらせ サクラ
240名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:19:04 ID:aVz1i6/h0
>>227
食い意地はってて舌の越えた大阪人がこんな糞まずい餌で並ぶわけないだろw
241名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:19:24 ID:75xfbzHTO
この不景気の最中、そんなメタボバーガーに行列作ってる時点でおかしいと思わなきゃ。
242名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:19:34 ID:QFrvMhek0
>>229
むしろモスの方が美味いとか言ってる奴のほうがイメージに踊らされてるバカ
俺はマックのバーガーが好きだけどね
243熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/24(水) 20:19:37 ID:q3hiyvVz0

偽者の客を使う企業が、偽者の食材を使ってても誰も驚きませんよね?
244名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:19:44 ID:GkA34ZaQO
>>224
クリスな
俺は並ばせられたよ
245名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:19:44 ID:VN0l4L2AO
チョンチョンと言われるが正直ロッテリアの高いバーガーのほうが旨い
246名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:19:45 ID:nWK7eO2rO
>>184
サクラバレって…。
そんなもんここの連中含め、サクラと分かってるやつは最初から分かってるだろ。
それなのに給料返還って変なの。
247名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:19:48 ID:FwQPp2s9O
味無い狂牛肉喰う奴は頭スカスカアルツハイマーwww
248名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:19:51 ID:h+pS7Xw2O
盛大なわりには効果ねえ自作自演だなおいwwwwww

やることの安っぽさがマックらしくてよいが
249名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:19:55 ID:oNSPKc7y0

164 :FROM名無しさan:2008/12/24(水) 19:56:21
内勤なんだが>>152みたいなののせいでサクラバレして、
サクラバイト入ったやつ一部給料返還させられるみたいだぞ
250名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:20:01 ID:a0O2je5H0
マクドの自作自演「店舗売上記録」
田母ネ申の自作自演「懸賞論文」
安部の自作自演「タウンミーティング」
251名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:20:05 ID:K8rhFskq0
しばらくしたらいつでも食べれるのにくそ寒いのに2時間待ってわざわざ食べるのはおかしいと思ったんだよなあ
252名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:20:06 ID:yFuSyvtP0
>>44
ならない。騙されたおまえが悪い。
253名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:20:08 ID:pCTPDlj00
普通に番組の合間にCM流しても見ないんだよね皆w
http://sentaku.org/tv/1000006043/

そしてこうやってテレビの利点最大限に利用した工作で宣伝するんだよ
だからテレビ見てる奴は馬鹿ばかりだと言われる
254名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:20:20 ID:DOVunrEr0
街のカップルもやらせだぞ、ほんとに彼女いる奴なんて一割もいない。
釣られる馬鹿いるから困る。
255名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:20:25 ID:Wnqm+wQV0
>>237
それはさすがに需要じゃね?その頃からコンピューターオタクの中では注目の的だったんだからさ
256名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:20:27 ID:wzemoESG0
ま、以前からあるような事なのかもしれないけど
それが表に出てきてしまうのは何とも締まらない話だよな

イベントならイベントで最初から最後まで気を配っておくべきだ
257名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:20:45 ID:XOlxJLaK0
2000人以上の大行列!マクドナルドの「クォーターパウンダー」が関西に初登場!!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081224-00000010-tkwalk-ent

記事になってるくらいだから、宣伝効果もあるんだろう・・・
258名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:20:52 ID:VyLyW0n40
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
259名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:21:02 ID:mvOoP9mA0
やらせの提灯記事に乗せられて買うやつ馬鹿だなwww
260名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:21:08 ID:RpJFQW0aO
>>146
ゲーム買うために学校休むってありえないもんな。
261名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:21:09 ID:20XaDgqO0
>>237
ゲーム機とかOSとかはとにかく触りたいってやつも多いと思うが
今思うとiPhoneとWin95はちょっと怪しいなw
262名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:21:19 ID:g2nh72NU0
特だねでも大行列ができてるとか放送されてるのみたけどね。

やらせを嫌うからな。みんな。
なんか大事にならんといいけどwwww
263名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:21:23 ID:LyRyMx8J0
こんなバイトならコミケ以外の日は幾らでも並ぶぞ!
何で毎日電話しても今週明日の日しか仕事無いんだよw
264名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:21:29 ID:elRBOsfh0
吉祥寺の松坂牛専門店のメンチカツの行列は本物だ。
265名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:21:32 ID:sGE/pQqKO
新商品の場合、業者から協賛品を提供されるから只で配っても店は痛くない。
266名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:21:37 ID:sV159pux0
実際、味も人気も
ビッグマック>>>>超えられない壁>>>クォーターパウンダー
特に日本では十数年前にクォーターパウンダーを
出して失敗している
理由は量は多いが、味が単調なため
多分、半年で飽きられ、来年は消えるなwww、
267名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:21:41 ID:UbUjsWu50
すげー!マクドナルドの本気を見た!
サクラつかうたぁ、パチンコ屋と同じクオリティだな!さすが!!
268名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:21:51 ID:8LzbDN7F0
駅前でやってる選挙演説の応援ぐらい白々しいサクラですね。
269名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:21:58 ID:CRbu0sc9O
取りあえず仕事だから行ったが、写真には写らないように気をつけたw
270名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:22:06 ID:ZoSlzqn+O
多分ドラクエの行列もこういう事だったんだろうな
271名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:22:07 ID:/uZr07FkO
まあ良くも悪くもないな
殊更騒ぎ立てるのもマクドナルドも格好悪いのは確かだがw
272名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:22:11 ID:DfnMwLGp0
>>190
やっぱりどこもそうか。いや、買えてよかった。
273名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:22:21 ID:nw7bYqw30
こんなこと後で分かるだろ。
そんな馬鹿なことをマクドがするわけがない。

っと思ってました、冬。
274名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:22:22 ID:VN0l4L2AO
>>242
バカだから?
275名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:22:22 ID:HBrae0Q1P
こんなことに金使うなら商品のクオリティ上げろっていう
276名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:22:39 ID:q/1qwvZrO
嘘 紛らわしい

とりあえず、ジャロに通報だなw
277名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:22:42 ID:DsBCZJSiO
今日、ケンタッキーで行列出来てたけど、クリスマスだからってそこまで並ぶんかなと思ったが、こういう商方があるのね。
278名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:22:44 ID:RlZJrpekO
ここまで明確にサクラがばれるってネットのおかげだな。
公取は注意くらいいれれよな。
279名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:22:51 ID:ut1ZRaqj0
ヤラセナルド
280名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:23:04 ID:mMU3Hdbz0
フルキャストスレにて
まだ、WEBに情報ないのに内部バレw

152 :FROM名無しさan:2008/12/24(水) 14:00:59
心斎橋のマクドの並びすげー楽だった。
でもあの寒さの中コーラ3つはきつかった。

281名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:23:06 ID:Hv13pduW0
マスゴミもグルだろ
風説の流布です
死刑です
282名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:23:21 ID:ZzLUjpdi0
一種の催眠商法だからな
年寄り集めて「安い安い」って競るように買わせるようなもの
283名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:23:25 ID:xafoWn4s0
>>1
フルキャストぶっちゃけ杉w
284名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:23:28 ID:x9AmU9lFO
ここでヤラセの開き直りしているのは何だ?w

サクラウメーか?
285名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:23:36 ID:mbvvQKdTO
ウェンディーズ>マック
286名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:23:37 ID:8bzUgwXb0
>>190
そうだよ。全部バイトだよ。
だって、今年のクリスマスイブは中止だもん。
そんなにチキンやケーキを買う人がいるわけない。
287名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:23:39 ID:wN1dDVUi0
桜募集wwwwww
288名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:23:42 ID:dGYo2FW60
>>204
マジレスするとキリストの誕生日は全く別の日。
しかもサンタクロースの日は12月8日だったのに、アメリカ人が勝手に
合体させた。
しかーもサンタさんの服装は決まってなかったが、コカコーラの広告
が赤服ひげじいさんをサンタとして登場させてからこうなった。
つまり、全く意味ない日。
289名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:23:53 ID:BiwmyXER0
こういうバイトは受けてみたいな
男でもできるんだろうか
290熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/24(水) 20:23:57 ID:q3hiyvVz0

いや、これは完全に客に対する背信行為ですよ。
完全に騙してやろうとしてるでしょ。
291名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:23:58 ID:yFuSyvtP0
行列につられて買った奴涙目w
292名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:23:59 ID:BKhHTTiz0
偶然マクドナルドに行ったら偶然クオーターパウンダー売ってて偶然プリペードカード持ってたから買って

親切な人が偶然お金くれただけだよね。良くありがちだよ
293名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:24:06 ID:LmX9uaJN0
♪アジ〜なことヤる〜マク〜ドナルド♪
294名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:24:22 ID:folDJvT10
こういうのって他でもやってるんだろうか。新しいウインドウズとか有名なゲームとか
時々テレビで発売日の行列ニュースでやってるよな。もし、やらせならテレビ局もグルになって
宣伝してるんだよな。視聴者を騙してるじゃないか。ひどいな。
295名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:24:24 ID:pCTPDlj00
マスゴミの中にもねらーがいるんだよ
テレビなどでは絶対に出せない記事をネットで晒す記者も多い
それが唯一の救いだよ
296名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:24:32 ID:Ze+EwcvbO
記念マクド
297名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:24:34 ID:Wnqm+wQV0
>>146

世の中のカラクリが見えてきましたね。君もそろそろ卒業が近そうです。
298名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:24:42 ID:VAVmBjjS0
いいなこのバイト
299名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:24:54 ID:FPZinnTt0
次はやる前に知らせてほしいw
300名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:25:05 ID:BoVYHCZn0
東京で並んでて、地方では買える商品→サクラ iPhone

東京でも地方でも買えない商品→ガチ ゲーム

これは間違いないと思うわ。
301名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:25:10 ID:XOlxJLaK0
おれにも知らせろ
302さるマーゾフ∞ ◆DMSARUhY7k :2008/12/24(水) 20:25:24 ID:c1BD8mdk0
藤田 田氏が見たらなんと思うだろうか
「お客にタダで食べさせて、足代までだすとはなにごとか」って怒ったんじゃないかな
303名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:25:27 ID:d0JBBSTu0
何回も並んでクォーターパウンダーを食べ続けるのは大変だぞ。
304名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:25:28 ID:aVz1i6/h0
この行列本当にすごかったんだよ。

いったい何があるんだろうって。
本当に何百メートル、信号渡っても渡っても列が続いていて、
人気歌手や俳優や天皇陛下が来阪してるのかなって思ったんだけど
不自然なくらい延々と列がずーーーーーーーっと続いていて、その列の先が
マクドナルドでずっこけそうになった。

大阪も変わったなって思ったけど、やらせだったのかよ。
いくらなんでもハンバーガーでロックスター(笑)が来たような
列はできんわな

なんていうのやりすぎ感が好きw
305名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:25:29 ID:ZzLUjpdi0
行列に釣られる奴が情報弱者なだけなんだろ
306名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:25:31 ID:92mvKuPp0
で、寒流ブームにサクラの動因対比効果でたの?
307名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:25:32 ID:Z9BLwb+C0
>>154
報道は中立じゃないよ。
もう一般庶民がそれを理解すべき。
テレビがデカイ顔できるのは金を落としてくれるスポンサー様がいるおかげ
別の視点から言うと、俺らがタダでテレビ見られるのはスポンサー様がいるおかげ。
命に関わる大事件じゃないし、目くじら立てなくてもいいんじゃね?
308名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:25:34 ID:F5Gkgfg4O
サントリーお得意の


売れすぎて出荷停止!大人気!

というインチキの告発まだ?


モルツ・イエモン・バブルマン…まあ次々と…ありえん
309名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:25:36 ID:nd1SaZVyO
あんまりだ。お客様である消費者を騙すなんて。やってることは船場吉兆とおなじじゃないか。
マックひいきだったが、明日からはモスにするよ。
310名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:25:51 ID:14CanVBVO
藤田田が居ないからこうなる。
311名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:25:55 ID:Xvyg+jA90
アホか
エコを語った簡易包装といい経営陣は腐ってるな
312名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:25:55 ID:k1uzGgdm0
食品偽装並みの恥ずかしさだなw
313名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:26:00 ID:nnDznrxv0
>>188
ドラクエ3の発売日ってサボるような日じゃなかったんじゃね?
私の記憶が正しければ、たしか旗日だったとおもう。
314名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:26:01 ID:DfnMwLGp0
>>146
あっただろうね。
最近H&Mとかユニクロとかバレバレの事するしな。
315名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:26:16 ID:o4qR0IDK0
>>278
マスコミが「サクラのバイトです」と注意文句を入れればOK!
サクラ、つまりエキストラを大量動員すること自体に問題はない。
316名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:26:18 ID:9LXwvLBUO
というかなんでフルキャストってまだのうのうと事業続けてるの?
317名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:26:27 ID:AlRuhWQxO
マクドナルド、大阪『QP』発売初日に“1日店舗売上1002万円”の最高記録を達成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081224-00000017-oric-ent


楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!
キャンペーンスタッフ

新商品発売に伴い、飲食店での商品購入のエキストラのお仕事です。
(1)お店に並んで頂いて商品を購入
(2)購入した商品をその場で食べても、持ち帰ってもOK
なんと以上でお仕事完了!
もちろん購入時には商品購入のプリペイドカードを支給します!


大勢募集中なので友達同士のご応募大歓迎!
12月22日と23日の2日間のみ!
まさかの簡単お仕事!今すぐご応募ください!

勤務地 心斎橋駅近く
交通アクセス 大阪市営御堂筋線 心斎橋駅から徒歩5分
給与 時給1000円
待遇 日払いOK(当社指定曜日)
応募資格 高卒以上
勤務日・時間 (1)8:00〜11:00 (2)11:30〜14:30 (3)12:30〜15:30 
勤務期間 12月22日〜23日(1日のみOK)
http://www.fullcast.jp/tanki/job/JobDetail.do?siteType=02&workSeq=0013392
318名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:26:41 ID:GhlC7vUY0
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/search/map.php?strcode=27728
イラチの大阪人なら、近くの別の店にいくわなw
319名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:26:50 ID:z5pJx4lc0
そいやサンタって本当は緑なんだよな
320名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:26:58 ID:8Vf7oexn0
321名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:27:11 ID:vSvR9R660
ある意味ではマクドナルドが気の毒でならないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:27:20 ID:K6HALd9o0
サクラ〜♪ サクラ〜♪
派遣のお仕事
マックを食べえるw
323名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:27:22 ID:dPF3kVq/0
味が55円の時に食べたハンバーガーと同じで腹立ったんだけど。
久しぶりに食ってやったのに・・・
324名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:27:29 ID:zm5VD3XOO
>>313
普通に学校サボって並んだけど?
325名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:27:33 ID:yFuSyvtP0
テレビCMに高い金払うよりよっぽど宣伝効果あるんじゃないの。
行列が特ダネになれば無料でマスコミに取り上げてもらえるし。
326名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:27:35 ID:VN0l4L2AO
>>304
天皇陛下ってww
行列に並ぶと握手して頂けるのかww
327名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:27:43 ID:jUI5Qb3L0

さすがに約1万5000人もサクラはいないだろ。

数千万円?
328名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:27:45 ID:pCTPDlj00
アルバイトばかりで成り立つ企業だから広告費に莫大な金使えるんだよ
円高で小麦粉とか安く出来るのに値下げは一切しない
まともな企業じゃないよ
329名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:27:47 ID:8bzUgwXb0
さんざん苦労する。

メニー 苦しみます!
330名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:27:48 ID:g58YMHkP0
土日限定だったらこのバイトやりたいなぁ
331名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:28:09 ID:Wnqm+wQV0
本物の客にとっては悲劇だな、このことを知ったらww

当日、サクラに挟まれ何十分と待ったあげく自腹で購入w

332名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:28:11 ID:Cyfdlkfy0
クォーターパウンダーは食ったけど、ただの大盛りバーガー
味は特においしくない
質よりも量を求める人間の食べ物
そもそも量を求めるならバーガーを2個とか3個注文したほうがいいかも
333名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:28:16 ID:fsU+7L7s0
>>201
ほらほら出てきたこういうバカがw
この程度でメディアリテラシーとか笑わせんなよw
実はTDRは千葉県にあるとか、自慢げに語って
世の中知ったような気になってる世間知らずの餓鬼と一緒だなwww
334名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:28:19 ID:aVz1i6/h0

ちなみに、ファミコンとかゲームの発売日、これから先はわからないけど
過去のファミコンのドラクエ3とかはガチの行列だったよ。
メーカーや任天堂も困ってしまうくらい売れてしまった。
300万本とか売れたゲームで最初の一ヶ月とかは入荷待ってる
ユーザーが100万人以上とかいたんだからな。オタが並ぶのはわかるよ。
自分もそうだから。
335名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:28:25 ID:5YD08mys0
>>292
ソープランドの理論ですねわかります
336名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:28:28 ID:Z9BLwb+C0
>>297
おそらくマジで言ってるだろうからツッコミ入れとくけど
当事はこんな日雇い派遣なかったし、なにより
ドラクエ目当てのカツアゲが横行した訳だが
337名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:28:28 ID:gCcG7MMj0
先月ぐらいから売ってなかったか?
338名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:28:32 ID:zfLQtYSz0

ロッテリアがバイト募集しただけだろ
たまたまその日に
339名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:28:38 ID:fC2fspgc0
>>285
うん、モスもいいけどがっつりジャンクなビーフ食いたい、
かといってマックは安過ぎて嫌、
って時にウェンディーズが近くにあるとよいのだ。
もうちょっと店舗増やしてくれないものか。

>>308
そういやバブルマンってすっかり見なくなったな。
あんな下品な意匠の飲料とか、消費者舐め過ぎ。
340名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:28:38 ID:BKhHTTiz0
金でも貰わないと食いたくないからなァ〜
341名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:28:41 ID:BOUvNkKt0
>>327
同じ奴が何回も並んでんだろ
342名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:28:44 ID:1YdjHmUB0
この不況のご時世、すばらしい地域社会奉仕じゃないか
マクドは実際良く貢献してるし、メセナとか感心する
343熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/24(水) 20:28:52 ID:q3hiyvVz0

しかし、食い物売ってる企業が信用を大事にしないというのはすごいですね。
平気で毒も入れちゃうと解釈していいんでしょうか。
344名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:28:55 ID:JcP3rwN/0
ネットで祭りになる事も計算してるんじゃないのか?w
345名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:29:21 ID:TLQMLoPr0
昨日、別板で見た時は、
2時間も並ぶぐらいなら食べないって書いたけど、
正解だったな。
346名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:29:26 ID:AwLcSDuCO
おまいら安心しろ!
今、街で幸せそうに歩いてるカップルも全部桜だから!!気にするなよ!
347名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:29:33 ID:4/OXIDcxO
飢えた浮浪者がいけばいいのに…働け
くだらん仕事があるんだな(笑)
348名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:29:37 ID:fuZb38BnO
まあ偽りの広告載せたらフルキャストがヤバイからねえ。マック側に頼まれた仕事内容を素直に載せただけじゃん
349名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:29:41 ID:92mvKuPp0
チョンバンクの携帯ブームも怪しさ満点だったがw
企業戦略としてはありだな
ばれなきゃイメージアップ、ばれたら消費イメージダウン
世の中ばれなきゃおkのこともあるんだ、触れるなw
350名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:29:46 ID:xo+fq+2P0
マクドナルドってうまいと思って食べてるの?
あの味覚はないと思うんだけど…
351名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:29:51 ID:BoVYHCZn0
>>313
FC版DQ3は1988年2月10日だから、平日だな。
SFC版は1998年12月6日、GBC版は2000年12月8日でこれも平日だわ。
352名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:30:01 ID:3usUmd0b0
単に仕込んで終わりならともかく、記録達成のリリースまで出してるのはまずいよなあ。
仕込みがバレたら、撤回しないと。
マスゴミだってそのままじゃまずいだろ。
353名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:30:04 ID:AEMBNEmf0
フルキャストは違約金請求されてるかもしんない
354名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:30:13 ID:gnL/rFOM0
23日オープンなのに、22日から勤務になってるのは何故?夜勤?(徹夜組風?)
355名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:30:17 ID:huLlQkYl0
>>313
今調べたら普通の水曜日だったぞ。
いい加減なこと書くなよ。
祭日で休みなのはその次の日だ。
休日の前の日を狙って発売したんじゃね?
俺も小学校あるから母親に並んでもらって記憶あるし。
356名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:30:20 ID:0NUU7a9AO
サクラを使うのはまだいい
でもマスコミに金払ってヤラセ記事書かせてたら問題だよな

どれがヤラセ記事で、どれがサクラに釣られた記事なのか
勇気あるマスコミはこれを記事にして欲しいね
357名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:30:20 ID:UbUjsWu50
家から同じくらいの距離にモスとマックがあるから、マックには行かないね
358名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:30:23 ID:sGE/pQqKO
それよりケンタッキーの行列は何とかならんか?何でクリスマスにチキン食うんだ?
359名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:30:28 ID:tToycWeP0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
360名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:30:33 ID:qxINF3OIO
創価が政治してるからな

日本終了
....
361名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:30:43 ID:z5pJx4lc0
>>349
俺も犬使ってるが、他の企業に比べてべらぼーに安いよ
スパボ一括9800で二年間2200円割引とか他のキャリアも真似しろよと
362名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:30:46 ID:917XwzpvO
これはちょっと悪質だと思う。
騙されるバカも悪い、的なレスもあるけど、騙そうとする奴が一番悪い。

マクドナルドの社員は全員死刑。

363名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:30:56 ID:aVz1i6/h0
>>318
応募資格 高卒以上

↑こんな無駄な学歴指定ってないよな。
364名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:30:56 ID:a6wOmC/FO
それにしてもクリスピークリームドーナツも怪しいな
365名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:31:00 ID:qPsSyLSL0
時給千円かつ商品代金のプリペイドよこすなら2時間や3時間平気 つーか
長時間並んだ方が得じゃね。
366名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:31:03 ID:ZzLUjpdi0
>>347
浮浪者なら飛びつきそうな仕事だけど
マクドのイメージが悪化するだけだから採用されないだろw
367名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:31:09 ID:nWK7eO2rO
テレビだったら、行列を紹介する時に「映像はイメージです。」とテロップを入れなきゃダメだな
368名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:31:10 ID:ztXif81i0
へぇいろんなバイトがあるもんだな
369名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:31:11 ID:BQw9OGquO
行列ができる店=うさん臭い店の代名詞
370名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:31:12 ID:jyJbDJ/J0
マックは最近の胡散臭い日本株買い支えの代表格のひとつだったろ
会社自体もこういう胡散臭いキャンペーンやって内需相場に加担してたのかと思うと腹立つわ
371名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:31:13 ID:BKhHTTiz0
マクドナルド:金払うから食ってくれ
372名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:31:17 ID:7L0sQOw00
>>245
でかい釣り針だなw
373名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:31:29 ID:Wnqm+wQV0
インチキ記録達成!!!

374名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:31:42 ID:K6HALd9o0
つか、真面目にマックに行って、寒いなか
並んで買ってた一般客の迷惑は考えなかったのかよ

客の事より話題性かよ!

糞企業だな
375名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:32:05 ID:RpJFQW0aO
>>333
TDLだよ
376名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:32:12 ID:GhlC7vUY0
>>327
5000人2回転で、バイト代と購入料金で2千万ぐらい?
「マクドナルドの新商品に行列が!」「店舗売上記録更新!」って広告費だと思えば、ありえる額じゃないのw
377名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:32:19 ID:8bzUgwXb0
ドラクエ3は発売日に逃したら次に入荷するのが2週間後か1ヵ月後か分からないから
みんな本気だったんだよ。ROMカセットの生産は大変だったんだよ。

でも、いまどきのCD-ROMはプレスで100万枚でも簡単に作れるから、
そういうので徹夜で並ぶのは、初回限定のオマケ目当てか、じゃなきゃヤラセだよ。
378名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:32:25 ID:Z9BLwb+C0
>>333
馬鹿じゃねーのwwwww
東京ディズニーランドが千葉にあるってwwwwww
千葉県民乙wwwwwwwww
そこまでして千葉県に人を呼びたいのかよwwwww
あんなピーナッツ王国に誰がいくかよwww
東京にあるから東京ディズニーランドなの。わかる?
お前の言うことが本当なら偽装表示で今頃訴えられてるわw
っていうかお前を風説の流布の罪で通報してくるわw
明日あたりには警察がおじゃまするだろうから今日のうちに
十分2chを楽しんどけw
とんだクリスマスになったなw
犯罪者乙w
379名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:32:30 ID:8UdYnqAZO
乗るしかないでしょ、このビッグウェーブに!

の人を思い出した。
380名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:32:29 ID:KSFbXy9l0
サクラだなんて失礼だな。ヤフオクで転売しようとして並んだに決まってるだろ。
381名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:32:37 ID:6NlC9u3j0
並んで食べようと思っていた人たちが、おまけにお金をもらえることになったわけか。
よかったね。
382ツンデレ貴族 ◆iwLx9zr4mc :2008/12/24(水) 20:32:39 ID:Kf8QXtez0 BE:460111853-2BP(23)
まあ、あからさまにバレるの前提でやってるだろうから、
むしろ潔い。

販売戦略の範疇だな。
383名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:32:42 ID:jagbFNPI0
大阪人が舌が肥えてるとも言えなくはないな。
「こんなもの金もらわないと食ってもらえんで」って言うから金出して食わせてみたとw
384名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:32:53 ID:f5srwOoPO
フルキャストの名前が出てきたことがさらに輪をかけてイメージ悪くすんのに貢献してるな。
385名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:32:53 ID:v8EhNIzR0
そういえば、「日本のハンバーガーの遊びは終わりだ」とか、なんとか書いてたみたいだな?






なるほど。並んでるのが全部バイトなら、遊びじゃないわなwwwwwwwwwwwww

386名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:32:53 ID:pKs5EPEZ0
ファミコンのドラクエはまだゲーム専門店が少ない時代だからすごく混沌としてたよな
俺は自転車とかをメインに売ってる店で手に入れたw
387名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:32:55 ID:oViKOus+0
>>269
kwsk
388名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:05 ID:AQtT+Y+d0
古いね。この商法。
大昔サーティーワンだかが日本に上陸した時にこの商法で話題を集めたんだって。
どこだかの有名なコピーライターかなんかが考えたらしい。

昔と違うのは、インチキ並びはすぐにネットで広まることだ。
389名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:05 ID:B9mfbajD0
>>364
クリスピークリームドーナツはロッテが絡んでる時点で買わない
390名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:08 ID:aVz1i6/h0
>>326
そっか、天皇陛下だとおかしいな
列作る理由ないもんな(笑)
一度、徳島で見たときは道の両側に人がたくさんいたけど
並ぶ理由はないかw
391名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:10 ID:FZToZD0I0
>>339
生産ラインがポーションになってんじゃね?
青色1号あまったらまた売るんじゃないかな?
392名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:11 ID:IGnD1sKY0
>>375
5年ぐらい前まではな
393名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:11 ID:UO1FjJaC0
「うれしくなると、ついやっちゃうんだ」
394名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:18 ID:huLlQkYl0
>>375
TDNが正しい。
395名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:20 ID:Oa6byVGZ0
CDの売上げもマクドの行列も偽装
映画とかでも他でも何でもやってそうだなw
396名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:20 ID:qyR/rwmi0

また電通「サクラ」システム発動ですか

【政治】“裏に天下りの構図” 政府広報、電通が契約額の4割…赤旗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178953734/
【産經新聞不祥事】裁判員フォーラム “サクラ”動員の一部始終がカメラに… 運営は「電通」に委託
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170139093/
【政治】塩崎官房長官「談合っぽい感じがする」 電通と朝日広告社のタウンミーティング落札につい 単価設定にあきれたようだと朝日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166710956/
【政治】"電通"と随意契約 局次長の「日給」10万円 タウンミーティング高額人件費を社民党が指摘★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165098300/
【ちょっと高いな】"電通"と随意契約 初年度タウンミーティング開催経費は1回当たり2185万円(広告費除く)で少ない時期の3倍
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164694659/
397名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:21 ID:e5Vk+ZJs0
ここから、特別販促費を引かないとな

サクラ500人×3千円×2(ピンハネ係数)=300万


>日本マクドナルド株式会社は、大阪・御堂筋周防町店(大阪市中央区)にて、12月23日(火)一日あたりの
>店舗売上高1,002万円(速報値)を記録しました。また同日ご来店いただいたお客様の数は約1万5千人と
>なりました。この売り上げは、1985年1月1日(火)に記録した鎌倉店の一日店舗売上¥7,425,040(確定値)
>を約24年ぶりに上回り、通常店舗において最高記録となります。
398名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:21 ID:BKhHTTiz0
お金払ってまで食うものじゃないって事ですね?わかります
399名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:24 ID:AzDrTgIC0
>>336
つうかリアルに行列に並んだ身からすれば
8割が小学生中学生のガキだったからバイトの可能性はゼロ。
400名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:35 ID:dwWodJNE0
なるほど変に広告費を使うよりは相当効果的に思える
300人に並ばせたとしても賃金+肉パン代で600〜700万程度で
「こんなに行列ができたハンバーガーです」という宣伝文句手に入れることができるな
401名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:33:42 ID:Tz9pE0Sl0
面の皮の厚いマクドナルドのことだ
ギネス申請しちゃうよきっと
402名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:34:08 ID:pCTPDlj00
あほうの・・麻生のアキバでの演説でもサクラが結構いたと思う
403名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:34:08 ID:vZhVT3Fh0
へー、そういう事なんかな?実際にバイトした人はいないのかな。
404名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:34:17 ID:eOdRvX600
おかしいと思ったんだよな
そこまで並んで食べたいかと
マックなんて何処にでもあるし確実に1週間もすりゃ
大阪の何処で藻食えるわけだし
なぞが解けたよ
405名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:34:19 ID:yJyVmVJ40
もはや広告じゃなくて工作だなw
406まさる:2008/12/24(水) 20:34:20 ID:D5Niu/3/O
時給1000円だったよ。
購入代金も返してくれたよ。商品は食べても良かったよ。
407名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:34:25 ID:FiKKHuiVO
 電  通 ?
408名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:34:46 ID:K2xQKn7+0
>>146
俺、ドラクエ3で早朝から並んだよ。でも、買えなかった。
409名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:34:56 ID:+4rRLS9o0
クォーターパウンダー食べて思った


これ一番最初のときのマックじゃん・・

だんだん小さくしていったからなあ
410名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:35:03 ID:8ffyLfkQ0
>>363
学校にもロクに行かずブラブラしている中高生を排除できる。
18歳以上でええやんけ?ごもっとも。
411名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:35:20 ID:waG9pOra0
>>344
その通り、すべて計算どおり。
お前らは所詮、原田CEOの掌で転がされているに過ぎない。
釣られたgigazineが一番バカ
412名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:35:22 ID:FMGz15Rh0
ベーカーバウンス>>フランクリン>>クアアイナ>フレッシュネス=モス>>>>それ以外
413名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:35:31 ID:txMf1Se90


どうりで綺麗なねーちゃんが多いと思った。
414名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:35:37 ID:E5RI7ItIO
このバイト行ってきた
詳しいことは契約で書けないんだ。
415名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:35:47 ID:lZeYr1P+0
自作自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:35:50 ID:BcAyeIMSO
おまいら、結婚もヤラセだぞ。
子供はみんな人口授精
417名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:36:10 ID:+lpM3bcfO
現代じゃ行列してまで欲しいものなんて
少量限定生産のプレミア商品か転売目的の激安商品だけだしな
大量生産のハンバーガー目当てに並ぶとか無いわ
418名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:36:24 ID:Hv13pduW0
一方は金もらって行列に参加してんのに
金払って待ち行列に並ぶんじゃねーよバーカ
419名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:36:30 ID:sGE/pQqKO
可愛いじゃないか。ネット時代に、まだ古典的な手法が通じると考えてるメディア関係者はqq
420名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:36:35 ID:e5Vk+ZJs0
>>414
あっちいけ
421名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:36:53 ID:5e13bZJP0
禿商法だな
422名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:36:55 ID:9OlDJ3hi0
さくらwwwwwwww
423名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:36:59 ID:ZDvRUKZw0
>>400
しかしバレたら元も子もないw
当日並んだコアな客を馬鹿にしてるようなもんだし最悪だw
424名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:37:06 ID:yFuSyvtP0
フルキャストやばいな。違約金発生しそうだw
425名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:37:08 ID:BoVYHCZn0
>>377
この前のWiiのスマブラはマスターアップが遅れて、発売日に十分な数が用意できなくて行列。
PSPのMHP2ndGも、同様の理由で十分な数が用意できなくて行列。

だったわ。

多分、DQ9は発売日が年度末ぎりぎりで、出荷が翌週になるから、行列が出来る予感。
426名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:37:20 ID:3usUmd0b0
俺もタダで食いたいってマクドナルドにメールしてみるか
427名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:37:24 ID:Qe4kGI/a0
アレ不味いからメガマック戻せよ
428ツンデレ貴族 ◆iwLx9zr4mc :2008/12/24(水) 20:37:41 ID:Kf8QXtez0 BE:1717750087-2BP(23)
>>378
>>333
お前ら大丈夫か?
ディズニーランドはずいぶん昔から特別行政区だろうが。
東京がディズニーに名を貸してるんじゃない。
ディズニーランドが東京を使ってやってるんだよ。

そこんとこ勘違いしないように。
消されるぞ。
429名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:37:42 ID:pKs5EPEZ0
ああ、ガンプラとかは模型屋の前に並んだわ
並んでも人数分無いからジャンケンで買える奴決めたり
430名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:37:50 ID:Pc4npP720
日本人って、いつからこんな馬鹿になったん?
431名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:38:00 ID:oNSPKc7y0
164 :FROM名無しさan:2008/12/24(水) 19:56:21
内勤なんだが>>152みたいなののせいでサクラバレして、
サクラバイト入ったやつ一部給料返還させられるみたいだぞ
432名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:38:01 ID:o4qR0IDK0
>>336
そのカツアゲもバイトなんだよ
433名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:38:12 ID:cqCSfgc50
スネークw
ネット自重
434名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:38:23 ID:eOdRvX600
>>416
俺も女と初めて付き合った時は衝撃だったよ
マンコなんて穴は女に無いんだってな?
セクロスしようって言ったら笑われたよw
435名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:38:35 ID:ujImd6XR0
確か、年金記録に日本語読めない中国人を派遣していたのも
このフルキャストだよな。

まぁ、潰すとまずい政治家がいるんだろうけどさ。
436名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:38:41 ID:3usUmd0b0
>>431
脅すバイトは自給いくら?
437名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:38:45 ID:BKhHTTiz0
オンナにお金あげるんでやってください。と言われないのと同じで、偶然だよね。
438名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:38:51 ID:JcP3rwN/0
>>363
高卒未満もおkにすると亀田みたいな連中も屋と輪ニャならんのだぞ
439名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:38:53 ID:g3Be3oss0
このハンバーガーって冷えても美味いんかい?
マクドのって、冷えるとパティがすごい臭い匂いになって
不味くて食えんのがデフォだったが。
440名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:04 ID:dwWodJNE0
>>423
まあその辺ははっきり言って詰めが甘いとしか言いようが無いなww
441名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:04 ID:MO+7mqWpO
食糧難じゃないんだから、並んでまで飯を食うな。しかも、残飯みたいなハンバーガー食べるなよ(笑)
お前は不況か?
442名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:06 ID:e5Vk+ZJs0
こりゃ明日の3流紙が楽しみですね
443名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:08 ID:u45Icg+QO
ガチで並んだ知り合いはこれ知ったら涙目だなwww
でもTシャツ欲しいな
444名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:21 ID:mZs55oTC0
サクラのバイトでしょ、よくあるんじゃね?
445名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:21 ID:qxsxdrzz0
これ逆手にとって対抗メーカーの新作販売にあわせて
同じ求人を打って実際には採用しないかごく少数の採用を行って、
全く関係のない商品を買ってこさせる。

ネットの誰かがインボーだーと食いついてくれればOK
100万ぐらいでサクラ疑惑を流せればおいしいよな。
446名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:23 ID:rQhEHRY30
サクラきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
世も末wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:24 ID:ZbYTSgOb0
なに?韓流商法を真似たの?それとも別なの?
448名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:28 ID:pCTPDlj00
メディアがヲタクをテレビに映すときにキモイ感じの奴ばかり出すだろw
実際は普通のイケメンとか可愛い子いるんだよ
絶対移さないけどね
これもイメージ工作だよ
ジャニーズヲタのファン映す時可愛い子ばかり映してるのと同じ
実際は不細工なファン多いよ
メディアは信用ならん
449名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:29 ID:U0BHL5ak0
変態不買継続中
ケミカルクッキング系もみたんでこの手のはもう二度と食えんわ
450名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:33 ID:FZToZD0I0
>>426
時給貰わないと
451名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:35 ID:P8YhXIVI0
内部報告マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
452名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:36 ID:nw7bYqw30
>>441
日本語・・・おk・・・
453名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:41 ID:OjMPRYME0
話題づくりのやらせ乙。

たかがハンバーガーに行列ってアホかとおもったらやっぱりね。
454名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:49 ID:yJyVmVJ40
>>435
ああ、そんなのもあったなぁ。
確かにフルキャストだったな。

ロクなもんじゃねぇなぁ。
455名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:53 ID:wA/4wx2nO
今日の自演乙スレはここですか?
456名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:54 ID:fC2fspgc0
>>427
確かにメガマックの方がうまかったような気がする。

>>429
微妙に負けた奴は武器セット購入権ゲットしたりするんだよなw
457名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:39:54 ID:9jedtX9A0
appleのイベントの時も、派遣会社経由でだだ漏れだったと思う。
458名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:40:11 ID:mWbPLucq0
>>268
選挙演説の前に集まった連中を各政党毎に見比べると
一番胡散臭くて白々しい人種が集まっているのは
やはり例の政党だな金に物を言わせて掻き集めてる
459名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:40:18 ID:k1uzGgdm0
I PHONEも同じニオイがするな
460名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:40:26 ID:nWK7eO2rO
>>416
>>434
おまえらクリスマスにそんな事言ってて悲しくならないの?
461名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:41:03 ID:GhlC7vUY0
>>458
金じゃなくて儲だろw 創○婦人部の奥様がたとかw
462名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:41:06 ID:9C2UAPHI0
自作自演なの?
463名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:41:08 ID:Tv7grGTc0
ここんとこの東京タワー50周年の報道とかもやらせか?
このあとはトヨタのiQとかも行列出来るの?
464名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:41:13 ID:p/EUUbWe0
自腹切った香具師はもう二度とマクドいかねぇだろうなw

その辺のゴミ箱は残骸だらけw
465名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:41:25 ID:6g3zEUfC0
マクドナルドほどの規模だと、こんな公開の広告じゃなくて非公然と人員を集められるだろ。
バイトをその日だけ動員するとかでも相当集まったはず。
466名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:41:26 ID:e5Vk+ZJs0
今頃マック本社で社長含めて会議中だろうな
営業部長とか怒鳴られてんじゃね?
467名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:41:26 ID:bwEo1GKq0
名古屋じゃ炊き出しに若者が並んでいるのに
大阪はぜいたくだな
468名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:41:27 ID:95UxfmpTO
ネットって怖いなw
469名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:41:36 ID:K6HALd9o0
時給千円もらって、3クール全部 出勤すれば
3食ついて、カネが残ったんだなw
470名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:41:38 ID:L66766Xt0
クオーターパウンダーにそこまでの魅力を感じる奴もなぁ・・・
471名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:41:48 ID:aVz1i6/h0
大阪人の俺が言うのもなんだけど、ヨドバシカメラの5000人の行列は
やらせじゃなかったと思う。

お店が3000人目標だったのに5000人超えたんだが、大阪人は日本橋の
交渉して買うスタイルじゃなくて東京のようなポイント制で誰にでも同じ価格で
売る方が実は合うんだよな。大阪人にとってヨドバシの商売は合理的。
472名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:04 ID:o4qR0IDK0
>>411
以前にGIGAZINEがマクドナルドの広告を展開していた事実を知らないの?
そんなことさえ知らないあなたが一番の馬鹿だと私は思う。
473378:2008/12/24(水) 20:42:04 ID:Z9BLwb+C0
マジレス戦士が大量に釣れる様を想像して
クスクスワクワクしてたのに

あーそうさ。
俺には才能なんて無いよ。
474名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:10 ID:sExXlZZR0
>>464
低学歴下層民なら、喜んで食うんじゃない?
下品そうな人間がハフハフと餌をかっこんでるAAあるじゃん。
あんな感じでさ。
475名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:11 ID:mhaztuo70
なんだ宣伝かよ
TVCMよりは
安上がりだろうな
476名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:28 ID:Hv13pduW0
配信 オリコン
477名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:28 ID:6+xcJB7U0
>>448
工作は事実だけど
正面からちゃんと見るとあれって感じだぞwwww
478名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:29 ID:Wnqm+wQV0
>>464
これが馬鹿しかいねーから、マック通う奴は。どれだけ馬鹿にされコケにされようと文句一つ言わず通い続けるんだよ。
479名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:31 ID:AlRuhWQxO
http://www.fullcast.jp/tanki/job/JobDetail.do?siteType=02&workSeq=0013392

楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!
キャンペーンスタッフ

新商品発売に伴い、飲食店での商品購入のエキストラのお仕事です。
(1)お店に並んで頂いて商品を購入
(2)購入した商品をその場で食べても、持ち帰ってもOK
なんと以上でお仕事完了!
もちろん購入時には商品購入のプリペイドカードを支給します!


大勢募集中なので友達同士のご応募大歓迎!
12月22日と23日の2日間のみ!
まさかの簡単お仕事!今すぐご応募ください!

勤務地 心斎橋駅近く
交通アクセス 大阪市営御堂筋線 心斎橋駅から徒歩5分
給与 時給1000円
待遇 日払いOK(当社指定曜日)
応募資格 高卒以上
勤務日・時間 (1)8:00〜11:00 (2)11:30〜14:30 (3)12:30〜15:30 
勤務期間 12月22日〜23日(1日のみOK)

>応募資格 高卒以上
>応募資格 高卒以上
>応募資格 高卒以上
480名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:31 ID:sxe7W7hP0
アメリカから新しく上陸したバーガー屋なのになんでプリペイドカードみんな持ってるの、みたいな。
481名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:41 ID:I3/GWWIq0
バイト行った奴挙手しろ
482名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:43 ID:sZ8RnHA90

前半の「クオーターパウダーバカ売れ」はニュースにしても、

後半の「フルキャスト同時期にバイト」は記事にしないマスゴミwwwwwww

483名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:44 ID:oViKOus+0
>>269
>>406
>>414

うまかった?タダ飯がまずいとは思わないけど一応教えてくれw
484名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:45 ID:l5OTFb7TO
普通、大阪人は並ばない

大阪の行列は大抵県外の観光客。

485名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:47 ID:ELXMZyBi0
ヤ・ラ・セっ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:42:59 ID:FMGz15Rh0
>>471
大阪人がアキバで値切るのはまだしも銀座で値切ってた ワロタ
487名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:43:02 ID:rQhEHRY30
派遣涙目><
488名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:43:13 ID:GhlC7vUY0
>>469
3食たらふく食えて9000円手元に残るんだから、大阪中のネカフェ難民が集合したんだろうかw
489名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:43:30 ID:Pc0JaQMeO
自分で決めてるつもりのそこのあなた
決めてもらってんだよ
490名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:43:31 ID:14YnOw4N0
時給1000円

こりゃボンビーな人は飛びつくわ
491名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:43:31 ID:1YdjHmUB0
大阪の若者は行列に弱いのかw
492名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:43:39 ID:YQ5iNCUt0
こんなの誰もがサクラ居るとは思ってるけどさ
バレないようにやれよ
カッコ悪
493名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:43:40 ID:kOTF/WmL0
まぁこんな行列に乗せられてスゲーと思ってしまうような向きには
どうでもいいが、本当に発売を楽しみにしていて食べたくて
来店した客に対しては失礼極まりない話だな。
わざわざサクラの行列で不便を強いて自慢げに売上更新とか。

本当に自社を愛してくれている、最も大事にしなきゃいけない客に
こんなナメた対応をしてるということが、今回の一番ひどい部分だと思う
494名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:43:45 ID:fsU+7L7s0
今回のようにバレても問題にならないのは
誰も損害を被っていないからだ。
食品偽装でも何でもない。
495名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:43:53 ID:pCTPDlj00
釣られて並んだ奴は半年ほど2ちゃんROMってろよ
2ちゃんにそんな馬鹿はいらないんだよ

496名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:43:54 ID:d/AB7pgu0
こういうの面白いな。おれも参加しながら実況中継したかったよw
497名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:44:02 ID:wXGaahMJ0
>>1
こんな仕事をするくらいなら
「おにぎりがたべたい」
と書きながら餓死する方がマシでしょう。
498名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:44:02 ID:wo3bmDiM0
さーくらー
さーくらー
並んだ人は
見渡す限り
バイトか客か
やらせはやめろ
499名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:44:04 ID:ZMCZk9oo0
どう考えても偶然だろ(棒
500名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:44:09 ID:UO8nP0x20
楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!
キャンペーンスタッフ

新商品発売に伴い、飲食店での商品購入のエキストラのお仕事です。
(1)お店に並んで頂いて商品を購入
(2)購入した商品をその場で食べても、持ち帰ってもOK
なんと以上でお仕事完了!
もちろん購入時には商品購入のプリペイドカードを支給します!


大勢募集中なので友達同士のご応募大歓迎!
12月22日と23日の2日間のみ!
まさかの簡単お仕事!今すぐご応募ください!
501名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:44:10 ID:Pbkurqwb0
>>448
フジで昔やってたキンキキキッズの番組では、客席に重量級の方々が映ってましたぞ。
502名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:44:10 ID:r3Q0DK5vO
>378
東京ディズニーランド(TDL)は千葉県浦安市に実在しる事から[千葉浦安ネズミの国]と揶揄しるのが[常識]で有る。
503名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:44:32 ID:BKhHTTiz0
ワイがこうたパンだ

ワイがこうたパンダ
504名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:44:38 ID:8ffyLfkQ0
>>484
大阪県
505名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:44:39 ID:HbvvlbU30
ガチで並んだバカアワレwwwwww
506名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:44:41 ID:kg1tFJtq0
>>448
それはメディアがヲタに価値を認めてないからだろ。
507名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:44:43 ID:9j3zH1Rq0
ここはひどいインターネットですね。また来ます
508名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:44:46 ID:aVz1i6/h0
ハンバーガーのサクラ仕込むなら、ソフマップのビニール袋とか持った
メガネとかデブオタをたくさん並ばせたら良かったのに。

今どきの姉ちゃんが並んでても、そんな姉ちゃんがメタボバーガーなんて
食わんだろうに。
509名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:45:05 ID:UHCvAhWV0
あほすぎる
ばれたら嘲笑される対象にしかならん
510名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:45:10 ID:71UwQ9Su0
糸井重里のお得意芸


30分待つのは都会の
エンタートーナメント
511名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:45:15 ID:wq4OdOvA0
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/promo1224.html
一日の店舗売上げ、「クォーターパウンダー」セット販売のみで最高記録更新!
12月23日(火)大阪・御堂筋周防町(すおうまち)店が1,002万円を記録
512名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:45:37 ID:K8rhFskq0
>>188
ドラクエ3発売日は学校から何人か抜け出してそのまま授業バックレタ奴かなりいた覚えがあるw
513名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:45:37 ID:eOdRvX600
グッドウィルじゃなくてフルキャスト使っちまったのが運のつきだよな
514名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:45:39 ID:NGZxpOaz0
大抵のものにサクラはつきものだろうけど
はっきりそれと分かると途端に滑稽になるな

マスコミ一斉報道(笑)
515名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:45:40 ID:HBrae0Q1P
バイトで並んでた奴らはリアルに並んでた奴らのこと心底バカにしながら並んでたんだろうな
516名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:45:47 ID:809zjt+q0
さすがにマックがやるとは思えないけどなw
517名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:45:58 ID:QIv38CKU0
マックで並ぶのは3人くらいが限度だわw
ファストフードで並んだら本末転倒wwww
518名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:45:59 ID:I3/GWWIq0
ニュースで見てアホかと思ってたけどやっぱりこういうカラクリがあるんだな?
519名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:46:39 ID:dwWodJNE0
>>473
そこまで露骨だとマクドスレをさらしあげたいとしか思えんww
520名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:46:39 ID:VIFJ0kss0
>>374

『せっかく発売した新製品。それをその日に買って食べられるのはお店に足を運んだ人だけ。
 すぐに手に入るより、並んで苦労してやっと自分の番がきた、その嬉しさをプラスすることで
 より美味しく召し上がって頂けるのではないか。マクドナルドはそう考えました。』

ドナルドより
521名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:46:39 ID:qvyJHGJXO
偶然だろ(´・ω・`)
俺も並んでたけど周りのやつらみんな
「何周目?俺まだ2周目だよ」「俺3周目w」って言ってたし
522名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:46:40 ID:uvS99Nyg0

売り上げ記録?

サクラ経費引いたら利益になってねぇんじゃねぇの?w

票を金で買うぐらい露骨な買収だな。
523名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:46:48 ID:wHnAKNzR0
テレビコマーシャルより数倍宣伝効果あがりそうだね、ニュースにも取り上げて貰えて一粒で二度美味しい!
524名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:46:48 ID:FZToZD0I0
>>511
ここは998万ぐらいにしといたほうが次も盛り上がるのにな
525名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:46:58 ID:pCTPDlj00
サクラを必死に報道してたマスメディアは本当にただのアホだよ
いや馬鹿だよ
526名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:47:00 ID:RpJFQW0aO
>>479
高卒未満はサクラに釣られるからいらねってことか
527名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:47:02 ID:yvD/qhp80
ボンビーなユーたちにお勧めのバイトじゃない?
まぁそういう戦略があってもいいじゃないw
お店も忙しそうにしていないといけないし。
528名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:47:24 ID:Hv13pduW0
カテゴリー:エンターテインメント
配信:オリコン

風説の流布ですか
死刑が妥当ですね
529名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:47:42 ID:uU3DMiPX0
ゴイムの餌か!w
530名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:47:46 ID:3usUmd0b0
>>523
そのニュースが捏造だったら、マイナスの効果しかないだろ
531名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:47:46 ID:fsU+7L7s0
マックはいい宣伝になった。
バイトはタダ飯食えた。
メディアはネタにあり付けた。
お前らはいい暇つぶしになった。
WIN×WIN×WIN×WINの関係だよ。
532名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:47:47 ID:6PpsUntu0
これって「風説の流布」じゃないの?
マクドナルドの新メニューのニュースを見て、
「マクドナルドはこれから復調する」と期待して株券買わされたひとの救済はどうなるの?
533名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:47:53 ID:yvD/qhp80
しかしファーストフードで並ぶ奴の気がしれんな。
534名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:48:01 ID:8bzUgwXb0
まあ、ぶっちゃけると、ニュー速+の書き込みは9割方バイトだよ。

マジレスしてるやつ乙。
535名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:48:35 ID:yJyVmVJ40
これで可哀想なのはマクドナルドのバイトだよなw

サクラより時給安いのに、サクラ相手に忙しく応対しなくちゃいけないんだぜ?
536名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:48:43 ID:wzemoESG0
>>531
何も知らずに並んだ客だけが損したって事だなw
537名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:48:47 ID:FF63gFp1O
このバーガーが発売される前にも、東京で同じようなことやってたよ>マック
フルキャストじゃなく、別のサイトだけど
指定された新商品を購入していただければOK!
店内、お持ち帰りも可って今回と同じようなこと書いてあった
538名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:48:46 ID:5jGzJ3mc0
さすがマクドナルドwwwwwwwww

サクラ仕込んでるのかwwwwwwwww
539名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:48:57 ID:OnaI43F80
これは企業倫理が問われかねないな・・・
食品偽装がこれだけ取り沙汰されている中、この企画を了承した経営陣のセンスを疑う。

利益を上げる為なら消費者を騙しても構わないというマクドナルドの経営姿勢が明らかになった事で、
マクドナルドへの消費者の信頼は完全に失墜し、売り上げにも大きな影響を及ぼす可能性が高い。
今後の株価が楽しみ。
540名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:49:13 ID:FZToZD0I0
>>531
株主もコケにされとるがな
541名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:49:14 ID:FMGz15Rh0
>>532
マックは不動産屋みたいなもんだよ
542名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:49:18 ID:BKhHTTiz0
わかった!!!

お金もらってクオーターパウンダー食わなかったからみんなひがんでるんだ〜(笑)
543名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:49:27 ID:wHnAKNzR0
実際タイやマレーシアでは普通に売ってるんだが.....日本ではそうなのか?
544名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:49:30 ID:9ge9VoIV0
予想通りで吹いた
545名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:49:34 ID:o4qR0IDK0
>>479
高校生や子供が来ないようにするためだろうけど、中卒のやつはどうするんだろうなw
どうやって年齢確認をしてるのだ?
546名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:49:38 ID:l5OTFb7TO
ライバル店がサクラによるの悪印象を
植えつけるために仕込んだ求人


ということも考えられる。
547名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:49:38 ID:e5Vk+ZJs0
しかし、フルキャストもなんでこんなにズバリ書くのね
「エキストラ、お店に並んで盛り上げる仕事です」くらいで良いのに
548名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:49:44 ID:aVz1i6/h0
>>511
株主に対しても失礼に当たらないかな
粉飾っぽい香り
549名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:49:47 ID:mu/gUEXOO
野田大臣何か言えよ
550名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:49:57 ID:6PpsUntu0
とりあえずだめもとで証券取引所に通報してみるか。
551名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:50:16 ID:wq4OdOvA0
552名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:50:20 ID:JpBLmgFT0
俺はクォーターパウンダーよりメガマックの方が
食いごたえがあってよかったんだが、
今日行ったら、クォーターパウンダーのせいで売ってなかった
553名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:50:20 ID:7ZukHZ+CO
まあサクラ使って盛り上げるなんて
古典的手法だよね
前例はいくらでも
554名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:50:21 ID:P8YhXIVI0
燃料マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
555名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:50:23 ID:/6c0G7nr0
まあ大阪人は並ぶわけナイから釣られた奴はいないと思うが
556名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:50:24 ID:i883q8ihO
大阪でそんなに宣伝もしてないのに、
ニュースになるほど並ぶのはおかしいよなぁ、どう考えても。
こんな金かけて話題作りするなら一日中タダで配れ、タダで。
世界中に報道されるぞ。
557名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:50:44 ID:Wnqm+wQV0
>>550
え?そこでいいのか?w
558名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:50:54 ID:GhlC7vUY0
>>536
ほとんどいないだろw そんなマイナーな新商品とやらを並んでまで食おうって殊勝なマックファン(笑)は数十人だろうw
行列見た瞬間に、一般人は「他所行こ」ってなるよ、大阪ならw
559名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:50:54 ID:B9mfbajD0
チキンタツタを復活させれば、ガチで並んでやってもいい
560名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:50:54 ID:HbvvlbU30
北島康介「・・・これまずい」
561名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:51:11 ID:ZcxDwR4E0
>>479
まさかの高卒

ってかさ、高校生の方がよかったんじゃないの?宣伝的にさ?
562名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:51:23 ID:BoVYHCZn0
>>539
ぶっちゃけ、常習だったって事だろ。>>経営陣

ソニーもサクラ使っとけば、PS3発売日に一番乗りの中国人転売屋と握手しないですんだのにw
563名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:51:30 ID:FwQPp2s9O
マクドはもう信用しない
564名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:51:47 ID:v8EhNIzR0
てか、関東の方は普通に食えるんだろ?

俺は田舎者だから関係ないけど、
販売時期もわざわざ遅らせてる挙句、
やってることがサクラ使っての偽行列とはwww




呆れて物も言えんwwwwwwwwwwwwww
マクドナルドはもう行かねwww
565名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:51:57 ID:yFuSyvtP0
>>539
別に偽装でも何でもない。ただのエキストラなんだから。
566名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:52:18 ID:ZgDLrYE2O
楽チン!ほんの一瞬で数万円!あの緑の憎い奴を後ろから殴るだけ!
集合場所は前日までにリーク。もちろん交通費は支給します。
「死ね!緑!」とか言ったらさらに一万円のプラス。
殴った後は私がうまくごまかすから安心ですぞ。
567名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:52:19 ID:KtMgUCD/0
フルッキャッスット〜アイムナラビニイック
568名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:52:24 ID:qKmt7Lgy0
>>16 日本でのマクドナルド創業者の藤田田自ら、
1号店でサクラを使って売り出した事は認めている。
今やっても不思議はないね。
まずいのがデフォルトなのでこれは仕方ない。
あとはおもちゃとセットで売るしかないんだよ。マックなんて。
569名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:52:31 ID:VIFJ0kss0
やあ (´・ω・`)
ようこそ、マクドナルドへ。
このシェイクはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「サクラ」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この行列に並んだとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このイベントを仕掛けたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。

570名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:52:34 ID:0dWUPKiB0
○消費生活上の個別・具体的なトラブル相談・苦情は、消費生活センター(相談窓口)にお問い合わせください。

○『消費者の窓』に関するお問い合わせは下記までお願い致します。

 内閣府国民生活局消費者企画課消費者行政推進室
 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1
 電話:03-3581-3999(生活・物価ダイヤル 9:30-12:00,13:00-16:30)
571名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:52:55 ID:PCYhR+Tq0

マックポーク一点買いの俺様の勝ちだな ( ̄ー ̄)
572名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:53:03 ID:UO8nP0x20
社長の指示かな?
マーケティング担当は、やばいんじゃない?
573名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:53:10 ID:u/PHL6/o0
ばぐ太さん逃げてえええええ
574名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:53:21 ID:vxvL2mwt0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
575名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:53:22 ID:LEfPjvqG0
ひどい自演をみたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:53:23 ID:6PpsUntu0
>>557
この事件には倫理的な重大な問題があるというだけで被害者がいない。
被害者が仮にいるとしたらマクドナルドの株主だけ。
ってことは通報するとしたら証券取引所かなと。
577名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:53:23 ID:TDivAnaRO
うそ……俺んとここんな知らせ来なかった……
めっちゃやりたかった
578名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:53:30 ID:FZToZD0I0
>>564
関東での反響が予想以下だったのかな
どうせなら関東でもやればよかったのに
579名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:53:41 ID:BKhHTTiz0
赤い唇のおばけが売ってる時点で終了
580名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:53:41 ID:mu/gUEXOO
全国一斉に発売したら売れてないのがバレちゃうからな
581名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:53:46 ID:fsU+7L7s0
>>539
またバカが何か言ってるw
この程度のシャレも通じないのか。
だからキモヲタって言われるんだよw
582名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:53:47 ID:sZ8RnHA90

前半の「クオーターパウンダーバカ売れ」は記事にしても、

後半の「フルキャスト同時期にバイト」は記事にしないマスゴミの姿が想像できるwwwwwww


583名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:54:04 ID:/7gZRHUB0
釣られて並んだ客がアホみたいだな
584名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:54:05 ID:Yn6jDmL40
>>569
スマイル0円を
585名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:54:17 ID:yvD/qhp80
この記事で風説の炉府? 
記事は断定ではなく憶測だな。これで風説の炉府になるなら
アホ−板で買い煽っている馬鹿も
売り煽りもみんな風説の炉府になっちまうだろ?www
それで保証とかいっているユーはニイチザ?と言われるぜw
まぁこの記事をSECに見せたところで何にも動かないだろw
586名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:54:17 ID:JVlsU0vx0
>>471
俺はヨドバシでも普通に交渉するが?
587名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:54:18 ID:aVz1i6/h0
このニュースで株券かったやつ涙目?
588名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:54:20 ID:pKs5EPEZ0
これは派遣切りの救済策だったんです(・∀・)
589名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:54:21 ID:16I5SKXb0
金払ってクソバーガー喰ってる奴www
590名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:54:22 ID:e5Vk+ZJs0
>>572
500万級だからね
間違いなく社長決裁の案件でしょう
591名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:54:53 ID:FwQPp2s9O
味無い狂牛肉喰う奴は頭スカスカ
592名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:54:56 ID:k0bUpSfHO
やばい、ばくた消される
593名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:54:56 ID:KPQQ9Ixi0
こーゆー情報があるから2ちゃんもまだまだ捨てたモンじゃないな
594名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:55:00 ID:BQsd8ad+0
1000万円の売り上げにうち大半はサクラの人件費ですね。わかります。
595名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:55:11 ID:14YnOw4N0
楽で、
休みとかの時期に、
時間つぶしで、
収支はトントンより上で、
パーカー転売して、

実に巧みな戦略なのかもかもなぁ。
596名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:55:11 ID:8bzUgwXb0
関東ではもっと壮大なネタ仕込み宣伝をやったけどな。
597名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:55:46 ID:AlRuhWQxO
マックカードキャプター さくら
598名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:55:51 ID:BKhHTTiz0
マクドナルドのCMは金かかってるから、秘密にしたいでしょ
599名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:55:56 ID:6snTfoOG0
初代QPはマックにしてはうまいと思った記憶があるんだが、幻想かな?
600名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:55:58 ID:FZToZD0I0
>>569
シェイクだけもらって帰らせていただきます
601名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:56:00 ID:jyJbDJ/J0
やらせで達成した売り上げでIR出してるようじゃ誰も損してないとはいえんだろう
まあ別に具体的に損がでているわけじゃないけど
602名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:56:04 ID:G5TmABv20
応募資格 高卒以上

・・・並んで食うだけなのに、ハードル高いなww
603名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:56:15 ID:ctDRz3Q/O
これって第三者を利用した売上偽装だろ?
利益は落ちるから新手の宣伝行為ともとれるが、なんか消費者をダマしてるみたいで公正とは言い難いな。
604名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:56:21 ID:K6HALd9o0
偽装工作かよ

寒い中、待って買った客があわれww
つか自業自得か
605名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:56:23 ID:l1iYMuG10
キャンペーンしても無駄だよ
だってマック好きのマックファンでさえ「まずい」って言うのに
606名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:56:31 ID:9soAdFaL0
やらせキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
607名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:56:34 ID:eOdRvX600
マックには幻滅した
これからは敵対企業のロッテリア一本でいくよ!
608名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:56:34 ID:pgyjjxHG0
ナイススクープ
609名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:56:44 ID:917XwzpvO
>>539
その通り。
加えて>>532の観点からも大問題だと思う。
かなり悪質。
610名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:57:01 ID:pSFsnCK70
この間、携帯に10件も知らない番号からち着歴があったので
ネットで番号を調べたら、フルキャストだった。(勿論派遣会社なんか利用したことない)
で、次の日もその番号から電話が来たので出たら

相手「フルキャストです〜ご登録番号お願いします〜」
俺「いやいやいや、どちら様ですか?」
相手「フルキャストですう」
俺「・・・番号間違えてませんか?着信履歴にそちらから10件も残ってましたよ」
相手「すいません!!「間違えです!!気をつけますので。申し訳ございませんでした。」

次の日も、その番号から着信が11件。
これ警察に通報していいのかな?俺の携帯、海外が主をして作られてて着信拒否機能がない。なので、本当に支障きたしてる
611名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:57:04 ID:K2xQKn7+0
ドラクエ3の行列はガチ
カツアゲや抱合せ販売が問題になってたくらいだし
612名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:57:08 ID:9j3zH1Rq0
まさか自腹で並んだ情弱はいないよな?
WWW


613名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:57:10 ID:7QT/Ue8g0
ネットが無い時代なら大成功だったのに・・・w
614名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:57:12 ID:aVz1i6/h0
糞まずくて食えないマクドナルドだけど、なぜか唯一昔のモスに唯一対抗できた
チキンタツタ、これだけは大好きだったんだが、こういううまいメニューはまっさきに
削除されるんだよな。

チキンタツタが復活したら、俺、15分くらいなら並ぶよ
615名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:57:16 ID:YTPcjy/B0
電通www

Domain Name: quarter-pounder.net
Created On: 2008-10-15 13:13:34.0
Last Updated On: 2008-10-22 13:19:22.0
Expiration Date: 2009-10-15 04:13:34.0
Status: ACTIVE
Registrant Name: Promotion Design Division e-Promotion System Section
Registrant Organization: DENTSU TEC INC.
616名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:57:22 ID:l2gVLqMOO
メガマックのほうが美味しかったしお腹もみたされてたんですが、、
617名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:57:24 ID:Yn6jDmL40
>>596
その割には店頭ではあんま宣伝目立たないやん。
新発売です買ってくださいってだけで。
買うまで中身何物かわからなかったわ。
618名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:57:37 ID:N5InA87v0
>>569
スマイル50個持ち帰りで。
619名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:57:45 ID:yvD/qhp80
>>603
売上偽装でもなんでもないだろwww
売り上げているんだからw
仮にこの記事が性格で本当だとしても宣伝費と考えればいいだけのこと。
620名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:57:51 ID:31FJZ/58O
>>572
原田さん、こういうのは嫌いだからねぇ…アプル時代に直属の部下だったからわかる。
621名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:57:52 ID:+lpM3bcfO
某ソフトバンク電話の行列なんて思い切りサクラの匂いがしてたねぇ
622名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:57:52 ID:NqzhqcH0O
派遣切られた奴歓喜wwwwwwwwwwwww
623名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:58:00 ID:AwLcSDuCO
モスが一番!
もうすぐ国産100%バーガーも発売されるし!
624名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:58:06 ID:fC2fspgc0
>>599
俺もそう思ってたけどその後アメ行った時食ったら、幻想崩れた。
今回も一応食ったけど、やっぱ幻想だったと再確認しただけだった。
近所にクアアイナかウェンディーズできねえかな。
625名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:58:32 ID:8uo8RzeO0
                /. : : : : : : : : : \
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
              ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   モスに並ぶバイトがあったら
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   いつでも呼んでくれよ!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
626名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:58:33 ID:JVlsU0vx0
>>556
俺は当日にTVCM観たぞ
Tシャツが貰えるとか言ってたな
で、心斎橋のどこよ?って思ったけどそれっきりで行ってない
627名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:58:47 ID:HBrae0Q1P
なんだやっぱり電通か
628名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:58:51 ID:f8u96Hqd0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   クォーターパウンダータダ食い仕事の
    /   ///(__人__)/// \  採用試験に受かったお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
629名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:59:10 ID:qvyJHGJXO
>>532
確かにそうだな
こんなに業績好調ですって行列の画像見せられたら
株主も誤解するよな
TOKIOの長瀬がやったドラマでも同じ手段が用いられてた
そのドラマでも風説の流布で逮捕されてたな
630名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:59:13 ID:BQsd8ad+0
マクド「SCEもプレステでおなじことやってるしいいっしょ」
631名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:59:15 ID:s6Xj4lLj0
これは…全力で株を売らなくてはw
632名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:59:17 ID:DdreHPFqP
さっき乗った電車では、確かにダブルクオーターパウンダーの広告で、新発売と言っていたんだが。
おかしいな。

ここで言ってるのはそれじゃないのか?1/4なのか1/2なのかはっきりしてほしい。
633名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:59:18 ID:7ZukHZ+CO
ニコニコで再生伸びてるのも
実は半分サクラだったりして
634名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:59:20 ID:AzDrTgIC0
>>614
チキンフィレオじゃ駄目なん?
635名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:59:23 ID:k6wpk46DO
普段から来てる真っ当な客も不必要に並ばされたって事だね。
636名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:59:23 ID:aVz1i6/h0
>>615
ちょwwwおまえら、よくそんなの見つけてくるな
感心するどころかあきれるわw
637名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:59:40 ID:cyU+haEW0
>>613
パソコンを使用したブラウザでのインターネット閲覧は日本で3割程度なんで、
思ってる程多くないぞ。おまいのおかーちゃんネットに毎日みないだろ?
638名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:59:50 ID:2JARoqTt0
嘘と偽善の国
639名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:00:03 ID:kNCLfuqNO
>1
いきなりバラすなwwwww
640名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:00:07 ID:KQ3LuHSj0
ニュースでやってたけど
テレビ局もグルだったりしてw
641名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:00:19 ID:2NIplib70
>>602
リスク回避とイメージの問題。

>>615
また宣伝ゴロの仕業かwww
642名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:00:19 ID:3GTE2nGmO

こんなことやって醜態晒すくらいなら
ケータイかなんかで認証して、
初日のみ1名1個限り無料で配った方が良かったんじゃないか?
味が売りなら問題ないだろ?w

643名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:00:25 ID:H59WOwUk0
ジャンボ宝くじもそうなのか?
外れる確率のが遥かに高いしサクラを大量に投入しても元金余裕で取り戻せるしありえるな。
644名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:00:42 ID:OsxigLk80
大阪人は仕掛けに乗らないからおかしな光景だと思ったよ

なんばマルイ店長浅田恭平氏――若者の買い物、大阪独特  2007/04/27, 日本経済新聞

 ▽…「大阪の若者は買い物が合理的。はっきりとした価値観を持ち、衝動買いをしない」と話すの
は昨年九月に開業したなんばマルイ(大阪市)の浅田恭平店長。「雑誌と連動し、トレンドを仕掛け
るという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」という。

>「雑誌と連動し、トレンドを仕掛けるという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sale/1221402858/104
645名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:00:44 ID:PCYhR+Tq0
もともと大衆マーケティングってのはこういうもんだろうよ
付和雷同型の消費性向を持つ日本市場では特に効果があるんだし
世界一のマーケッター電通に、小馬鹿にされながら消費しつづけてろ大衆ども m9(^Д^)プギャー
646名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:00:56 ID:e04SUq+V0
おまえらほんんんとにマクドのおもわくどおりだな・・・
647名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:01:06 ID:6mx/xmZV0
深イイ話だね
648名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:01:08 ID:+HgGCu5q0
これはひどい
649名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:01:38 ID:JpBLmgFT0
>>616
同志
650名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:01:47 ID:B9mfbajD0
>>624
ベッカーズが最近かなり良いので、一度行って見るといいかも
バーガー類と自家製ジンジャーエールが旨い
651名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:01:48 ID:wA/4wx2nO
>>615
ま た こ れ か
652名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:01:58 ID:yvD/qhp80
これで風説の流布とかいっているのはタダの馬鹿w
この記事は事実関係を2つ言っているだけ。www
おそらくこの記事をSECに報告したところで動けないだろうね実際。

で仮にこれが本当ならマクドナルド側の企業倫理が問われる
これが嘘(事実が仮に嘘ならバイトを募集していなかったら)なら
記事書いた奴の倫理が問われるそれ以上でもそれ以下でもない。

また今回万一マクドナルドが新手の手法でこういうことをしていたのなら
興味深いね。自分にとっても。100円マック手法もおもしろかったけどさ。
653名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:00 ID:UbUjsWu50
ふんサクラ使うとこなど二度といかんわ
654名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:00 ID:8Om7CqSfO
>>635

繁華街ど真ん中だから並ぶ時間があれば、別のマック(大阪だからマクドか)まで歩いて行ける
655名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:03 ID:+lpM3bcfO
>>535
死ぬほど忙しいのにバイト代は普段と変わらなかったのかな?
もしそうならやってらんないな
656名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:03 ID:QvdQQ8+dO
さくらんるー
657名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:13 ID:fsU+7L7s0
お前らが騒げば騒ぐほど
マックが儲かる仕組みだよw
658名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:18 ID:BKhHTTiz0
アタシ、毎日行くんで長期で雇ってください>マクドナルド様
659名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:20 ID:+fND6SB40
らんらんるー♪ らんらんるー♪
660名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:21 ID:pgyjjxHG0
今後、どういう行動するのがいいの?
661名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:23 ID:tGmt+vMP0
こんな所で誕生パーティーを開くのがステータスだったとかいう、とんでもない地域があるらしいよw
662名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:26 ID:kOTF/WmL0
この売上の原資は販促費だろ
プロモーション活動の結果売上が伸びたならともかく、
販促費のがそのまま売上金となっているというのは
常識的な会計のやり方としてアリなのか?
663名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:28 ID:aVz1i6/h0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   ハンバーガーの列に並ぶお仕事
    /   ///(__人__)/// \  受かったお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   この時はまだこの仕事の厳しさ、
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /     責任の重さを知らなかったのです
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


>>634
チキンフィレオじゃダメなんだ。チキンタツタのあの和風しょうゆ、ショウガかな?
あの風味とバンズ、たっぷりのキャベツはマクドの中の神バーガーだったお
664名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:37 ID:O8IO6E1G0
お粗末だなw
665名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:43 ID:39eCzfhy0
>>637
まだまだネット以外の口コミやサクラなども現役ということか
666名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:44 ID:8rfxSxEBO
株主か素で並んだ哀れな客の電凸マダー
667名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:54 ID:FZToZD0I0
>>615
電通ってすごいとこだと思い込んでたけど
俺が担当者と替わってもマシそうだな

俺ならマックの新商品を食べるオフとかコミュとか立てて煽って1円も使わんけどな
668名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:02:55 ID:ctDRz3Q/O
>>619
でも宣伝費をそのまま売上にシフトしてるとも考えられるからな。もし子会社を利用してたら完全に違法行為なところだし…
669名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:03:01 ID:Hv13pduW0
マックは何でも1位なんだよ

 〜 オリコンの調べ 〜
670名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:03:31 ID:M5aDBbhr0
初代XBOXの発売日にゲイツの来る渋谷ツタヤ非常階段に並んでたら
周りが大半MS関係者だったらしくお互いにお疲れ様ですと挨拶してた
671名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:03:42 ID:Yn6jDmL40
>>650
ベッカーズはすごく変わってはないけど地味にいいよね。
具だけならモスだけど、トータルならベッカーズかなと思う。
672名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:04:02 ID:Sc7zl1Y7O
これぞ2chの真骨頂WWWWW
673名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:04:58 ID:9j3zH1Rq0
マクドナルド 
ニュースリリース 12/24

一日の店舗売上げ、「クォーターパウンダー」セット販売のみで最高記録更新!
12月23日(火)大阪・御堂筋周防町(すおうまち)店が1,002万円を記録
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/promo1224.html


-------------------------
^^;;;



674名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:05:05 ID:myeRXC+/0
ウェンディーズのチリが喰いたい。
モスのチリチーズバーガーだと物足りない。
675名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:05:06 ID:k6wpk46DO
>>652
新手の手法じゃないだろう。
某ドーナッツ屋の二番煎じ
676名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:05:31 ID:PCYhR+Tq0
>>667
バイラルマーケティングも広告代理店はお手の物ですが

リメンバー涼宮ハルヒ
677名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:05:29 ID:hRI5skT60
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!広告代理店出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
678名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:05:37 ID:wXk9wfMPP
近いうちにハンバーグ4枚重ねた
メガクォーターパウンダーバーガーが発売されるに一票。
そして「それ1ポンドバーガーでええやん」って突っ込みが
たくさん入る。
679名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:05:41 ID:FZToZD0I0
>>667
自己レスだけど今回は何が何でも売上1位にしないといけなかったのか
今回はこれしかないか
680313:2008/12/24(水) 21:05:57 ID:nnDznrxv0
確認したら、普通に平日だった。すまん。
ボクらの町のおもちゃ屋さんでの発売にズレがあったんだね。
次の日休みだったから夜通しで並んで、眠い目をこすって一日中ゲーム
してました。
本当の発売日は1988年2月10日。指摘トンクス。
681名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:05:57 ID:fC2fspgc0
>>650
あそこJR系列だから西武線沿線の漏れんち近所にはできなさそうだなあ……

>>669
オリコン(笑)
mixiでサイゾーやギガジンの記事と並べられてると、
凄く臭うんだよなw
682名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:05:59 ID:e5Vk+ZJs0
世の中ウソばかり
683名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:06:05 ID:31FJZ/58O
>>667
実際そういうプロモもやってるよ。
オレは。
ネラーには何度か協力してもらったよ
684名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:06:07 ID:ssPHbkRw0
時々さ、テナントの一角借りて健康器具の無料体験とかで年寄り集めてるのあるよな。
ああいうのも、さくら使って最終的に年寄りに器具売りつけたりするんだよ。

マクドナルドのやってることはそれと一緒。
キャッチセールスと同レベル。さくらを使った悪質な販売と言われてもしょうがない。
電凸してうpする奴がいればさらに盛り上がるのに。
685名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:06:12 ID:UO8nP0x20
これで、ハンバーガーと日本人を
舐めているは、誰かはっきりしたね。
686名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:06:32 ID:bniv01960
>>663
俺もチキンタツタは好きだったな。

なんでなくなったんだろ?
(鳥インフルエンザ騒動?)
687名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:06:40 ID:XHuhjz020
藤田田に聞かせてやりてぇな・・・え、案外草場の陰で大絶賛!?
688名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:06:43 ID:kFRGNVGP0
北京五輪を全力で支援してたマクドナルドね。らしいじゃん。
689名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:06:44 ID:KBbm6jUy0
在日方式?
690名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:06:54 ID:BKhHTTiz0
サンタさんが、靴下にクオーターパウンダーつめてたらぶっとばす
691名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:06:55 ID:AlRuhWQxO
160 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 01:23:33 ID:d6TaABkQ
俺もフルキャストのバイトで行ってきた
3セット買えって言われたから買って2セット捨ててしまった
あれはどういうシステムだったんだ?マクドの店員はサクラについては聞かされてないって言われたが
2回並んだ人もいるから一番少ない時でも500人はサクラだったはず
フルキャストだけで入り時間は違えど400人は来てたから
692名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:06:57 ID:aVz1i6/h0
>>652
微妙なんだけど、一日の売り上げ新記録ってのはまずいかもな。
売り上げアップ、収益アップを予感させる公式のIRだからな。

その売り上げの何割かが自己売買だから。あ、でも保険会社でも
自己契約させてるしな。問題ないか。
693名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:07:08 ID:51Qbgvhk0
>>674
モスはスパイシーチリドック一択だろjk
694名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:07:08 ID:fYueho6a0
マックは派遣には優しい企業だな
695名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:07:24 ID:H59WOwUk0
>448
なるほど。
この前、本屋言って旅行コーナーで適当にフランスのカラーの本見てて町並みとか綺麗だなーと思ってたんだがすごい違和感あったんだ。
町並みと人が映ってるんだが見事に白人しか映ってないw 黒人も多いはずなのに1人も映ってなかったよ。
696名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:07:25 ID:BMsotnEy0
これは実に凄い偶然だな
697名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:07:27 ID:14YnOw4N0
企画と戦略と費用対効果としては実はスゲーって感心してたりする。。。

情報漏れ漏れって著しいポカで台無しなんだけどネw
698名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:07:35 ID:3usUmd0b0
売上全体から見たら些細な金額だろうが、
金を渡して買ってもらった分を「売上高」に入れるのは会計的にどうなんだろうな
699名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:07:38 ID:ydlUzH010
タダ券貰って行ったら周りもみんなタダ券だった。そりゃ並ぶだろ
700名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:07:43 ID:917XwzpvO
>>652
業績好調に見せ掛けたんだから風説の流布じゃなくて粉飾か偽装だよな。
恣意的かつ悪質な。
投資家に対する背信行為なんじゃないの?

701名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:07:57 ID:aY1Us/Vv0
東京に出来たドーナッツ屋とか、H&Mとか全部ねつ造の行列だったのか
サクラを使うのは有りだが、限度って物があるだろ
702名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:08:08 ID:16I5SKXb0
>>623
っていうかあの街中のキャッチコピーは明らかにモスとロッテリアへの当てつけだよな
どう足掻いてもマズイものはマズイのにさらに追い打ちをかけるようにやらせ戦略
情報弱者で十分稼いでるのかと思ったら大変なのかな?
703名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:08:16 ID:VGpuK+uVO
いやwそもそも米軍基地のマクドナルドにはもともとある商品だしw
704名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:08:31 ID:6PpsUntu0
1万5000人って言う数字を聞いたときも、物理的にそれは処理できる数字なのかとちょっと思ったけど。
マクドナルドの店舗って野球場を借りて開いてるわけじゃないし。
705名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:08:32 ID:yvD/qhp80
ボンビーなユーたちにはとっておきのバイトじゃないか?
706名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:08:54 ID:HchzPh6q0
うおおおおおおおお
世の中の仕組みが明らかにwww

まさかあのドーナツ屋も?!
707名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:08:55 ID:H/rmwF+y0
日本マクドナルドって層化なの?
708名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:08:58 ID:A9b52XQR0
まあ大企業の粉飾は逮捕されないしな
709名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:09:04 ID:eOdRvX600
>>667
おまえもバカだなw
そんなんだからニートなんだよwww
クライアントから出る金を散財する仕事が代理店だろうが
1銭も使わなけりゃ代理店なんていらねぇんだよ
710名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:09:13 ID:PCYhR+Tq0
>>668
従業員に強制購入させるよりは宣伝費を売上に還流させるほうがよほどクリーンな手法だわな <プ
マックよりえげつない前者の手口を使う上場企業が、いったい日本にどれだけあるんかと
711名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:09:16 ID:862ufHMQ0
そんな気はした
712名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:09:18 ID:mxBojpYn0
>>662
もし販促費で売上たててたら、上場廃止だろ。
713名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:09:19 ID:UbUjsWu50
このサクラのバイトいったやつはきてないの?
714名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:09:24 ID:Yn6jDmL40
>>680
発売日に普通に出回らなかったからね。
うちも次の日曜日にきた。そんでも朝5時から並んで200人行列でアウトでした。
1週間後に買えましたけどな。
715名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:09:39 ID:fC2fspgc0
>>702
情報弱者でも値札くらい読めるよ。
今のマックは相対的に高い。
貧乏で腹満たしたかったら福しん行くわ。
716名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:09:59 ID:qvyJHGJXO
自社製品を社員が買うのは社内販売なので問題無いと思うが
今回の場合、他社に依頼して自社製品を買わせてるから、規模によっては
売上の改算、株価操作、現金じゃなくプリカを使わせているので
なんらかのイベント経費として架空計上してる可能性が高い
税務署は両社の帳簿を突き合わせろよな
717名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:08 ID:PVC3kg4oO
>>1
こんな偶然ってあるんだ。驚いた。
718名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:08 ID:XHuhjz020
ケンタに対する嫌がらせと、この時期だからこその話題作りに必死って感じだな、正月マックもないしな。
719名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:11 ID:XTBdFUcK0
アイフォー…

おや、こんな時間に誰だろう。
サンタクロースかな?
720名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:12 ID:jyJbDJ/J0
サザンテラスにしかなかったころのドーナツ屋のあの行列はキモかったなあ
最近通りかかってないからどうなってるかわからん
721名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:13 ID:BfF7khOn0

自分の金払って食べに来てくれてる客をなんだと思ってんだ
722名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:13 ID:FMGz15Rh0
         勝
         て
         ば
         官
         軍
     藤
     田
     田 
723名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:19 ID:aY1Us/Vv0
>>706
評判がない店がオープンして行列が出来てる時点で変なんだよなー
724名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:22 ID:oEpQzIT40
ファミコンのドラクエ4発売日は
池袋のビックカメラの最後列に前日ぎりぎりかけこんで
買えたのが翌日午後5時近くだった。
もう行列して物買うのは一生しないと誓った。
725名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:32 ID:WuVFKxMlO
青山祐子アナ「異常な対応」wwwww
726名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:37 ID:1peVbzFX0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
727名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:38 ID:OAWaXfZ30
「スーパーサイズミー」見てから、マクドは1年に一回ぐらい食えば良いかって思ってたが、、、、
728名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:43 ID:zemwEKFdi
iPhoneの列がガチだったことは断言できる
Apple信者は真性だからな
729名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:46 ID:4Zr9H4i80


はぁww ヤラセか。 どのみちマックは食わんが。

730名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:10:48 ID:14YnOw4N0
>>717
そうきたかwww
731名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:11:00 ID:pVSqWA2I0
関西の方言では
ヤラセ
とか
仕込み
って何て言うの?
732名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:11:02 ID:8Om7CqSfO
>>710

宣伝費を売り上げに回すのは税法上問題はないのか?
733名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:11:07 ID:0EI3ub4K0
やっぱりサクラのバイトってあったんだ
734名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:11:18 ID:waG9pOra0
原田CEO大勝利
735名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:11:30 ID:U/fnhRDE0
やらせと見せかけてじつは派遣切り対策だったりする

わけねーだろw
736名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:11:33 ID:KtMgUCD/0
1万セットくらい売ったのか
限定店舗であったとしても、よほど確実に売れる算段がないと在庫置かないよなw
マクドナルドはすげーなー
737名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:11:37 ID:aGzaXD6N0
カネもらってハンバーガー食って帰ればいいバイト?
学生にはもってこいじゃん。ヨカタネ。
738名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:11:39 ID:TGALSaNo0
これさぁ、普通に「1000食を無料配布!!」って
やったら本当に行列ができるしクリスマスプレゼントって
感じだし話題になるしよっぽど効果があると思うんだけどな

並んだ人には全員にクーポンを渡すとかしてさぁ。
739名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:11:45 ID:e5Vk+ZJs0
>>692
微妙だね
裁判官しかわからない
740名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:11:54 ID:Wnqm+wQV0
>>698
外部の商品を買っただけだから

商品名(サクラ)
741名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:12:20 ID:Fa+RLA2V0


 
         むしろサクラじゃく普通に並んだ奴らの意見が聞きたい
 
 
 
742名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:12:24 ID:clEX21kd0
おいしい仕事だなwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:12:52 ID:0wgNYgI10
まあ各社、無関係なのに、ねらーが騒ぐ悪い癖が出てるなw
フルキャスト売り禁前に信用売りして踏まれたのは、苦い思い出w
744名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:01 ID:ggn/AaNc0
ペなどの朝鮮人タレントが来日するたび、空港で「キャー、キャー」言うバイトあるよ。
745名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:03 ID:UbUjsWu50
販促費を売上に回した
746名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:10 ID:pCTPDlj00
2度と食わない
久しぶりに腹がたったわ
747名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:13 ID:BKhHTTiz0
まずいけどな>>742
748名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:17 ID:e5Vk+ZJs0
>>738
無料で食い物を配るのはタブー
浮浪者が集まってくる
749名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:25 ID:aVz1i6/h0
>>448
実はメディアが大阪をうつすときも汚い風景ばっかりとるけど
このマクドがオープンした心斎橋とかめちゃくちゃきれいなんだよな〜
ここは世界のトップブランドのブティックが集積している世界最大の
アパレルのストリート。

>>686
俺もチキンタツタ大好き。
鳥インフルエンザの影響だと聞いたけどどうなんだろうね。
でも、復活させたらいいのにね。タツタは330円だったから
他のバーガーよりだいぶ高かったけどいつもこればっかり
食べてた。
750名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:27 ID:wA/4wx2nO
偶然って言ってるやつは無関係ってことを証明できるんだよなww
状況的に関係してるようにしか見えんがw
751名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:33 ID:DdreHPFqP
普通のクローターパウンダーなら何年も前に売ってただろ?
個々で言ってるのはダブルクオーターパウンダー、つまりハーフパウンダーのことだろ?
752名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:34 ID:7ZukHZ+CO
売り上げそのまま立てて
サクラのバーガー代販管費にしておけば
売上利益はいくらでも伸ばせるな
753名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:36 ID:3usUmd0b0
>>744
だれとく
754名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:42 ID:PCYhR+Tq0
>>712
金額しだいさ
会計上問題になるのはよほどデタラメな額をバックさせた時に限る
当然そこまではいかないように枠を決める
755名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:44 ID:6bUdCoDq0
服とか限定物だとあこぎな方々が公園に住んでる人連れてくるからわかるんだけど、
希少価値もないのに並ぶってのは店が限定されているか数量限定とかだけど
先行販売とはいえハンバーガー食うのに並ぶのに2時間は変だよね。
756名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:47 ID:G+PXGkui0
>731
そのままヤラセとか仕込みとかいう
757名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:46 ID:f9qRm2qC0
マックパティのレシピ(ただし50〜70年代の流出資料)

肉  赤身8:脂肪2
調味 塩4:MSG2:黒こしょう1;オニオンパウダー4分の1

MSGはグルタミン酸ナトリウムすなわち味の素
あれは依存性があるから、たまにどうしようもなく喰いたくなる

クォーターパウンダ〜♪ ビ〜ッグマック♪
というCMのころは美味かったけどなぁ
758名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:49 ID:d5ijJRHG0
株価のつり上げを狙った
インサイダーだよな。
759名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:50 ID:BoVYHCZn0
>>738
行列を作りたかったんじゃなくて、売り上げ新記録を作るのがメインだったんじゃないのかな。
ただ見せかけの行列を作ったより、悪質だと思うわ。
760名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:13:56 ID:K6HALd9o0
そういや、ミヤネヤでも喰ってたな

でも、キャスターとゲストが全員食った後で、コメントがいっさいなかったw
そりゃそうだろ
761名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:14:04 ID:Wnqm+wQV0
>>733
そりゃそうだろ。出会い系だってサクラが8割混ざってるし、パチスロでメチャクチャ出している人はサクラ。
762サブプルサーマルスクリーム・ヌルポライダー ◆J/SOXfhyL. :2008/12/24(水) 21:14:04 ID:5UFR15UN0

・・・ニッポンのハンバーガーよ、もう遊びは終わりだ。

【2008/12/24:やらせ】大阪御堂筋のマクドナルド:クォーターパウンダー行列のサクラ発覚
http://ameblo.jp/honey-spider/entry-10182269362.html

・・・アクションの遅いばぐ太よ、もうν速+での記者ごっこは終わりだ。
この手のヤラセ告発は、アサイチからやらないと意味がないよ。

悪いけど。
763名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:14:04 ID:My7k/SiBO
>>731
「お約束」だなw
764名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:14:08 ID:rzBjZM3y0
これは偶然ですね
765名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:14:24 ID:aY1Us/Vv0
>>728
あーいう徹夜する真性はガチだろうな
乗るしかないでしょこのビッグウェーブに
766名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:14:28 ID:8Om7CqSfO
>>738

派遣切られた人やホームレスに無料配布した方がいい宣伝効果になったかもな
767名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:14:38 ID:Kgy8Oecb0
クリスピークリームドーナッツ
iPhone
クォーターパウンダー

やらせ行列商法ばっかですね。
768名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:14:46 ID:kJ8Ew6BR0
週刊の新連載の漫画が二週目で、
大反響とか言ってるのと同じことだろw
769名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:15:00 ID:BSiMB4lz0
やっぱサクラでしたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなまずいもんに新商品でたからってアンナに群がるのおかしいとおもったwwwwwwwwww
770名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:15:12 ID:8ffyLfkQ0
>>763
それはちゃうやろ
771名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:15:14 ID:KtMgUCD/0
>>712
大体の場合大企業は守られる。
同じことをモスがやったら一撃死だろうけどな
772名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:15:30 ID:/keRZlYZ0
右手にライター
左手に消火器



俺はやったぜ! ジャーナリストw
773名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:15:35 ID:g8a7jyJN0
>>108
サクラってのが何語か考えてみろ
日本は昔からこんなもんだ
世間はいつも「同情するが、騙される方も悪い」と言う
774名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:16:09 ID:waG9pOra0
>>748
いまマック難民が問題になってるからね。
24H店の増加で100円コーヒーで長居する浮浪者が続出。
寝てる客は片っ端から店員が叩き起こしてるよw
775名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:16:09 ID:Fa+RLA2V0
>>738
そうなると混乱するのは必至。そうなると逆にマイナスイメージ。

サクラじゃなければ大阪人は2時間もおとなしく並ぶわけ無い。
776育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/24(水) 21:16:16 ID:2I/Txx0rO
フルキャストは
映画や葬式にもサクラ送るよ

とりあえず

にちゃんねら―共

クリスマス爆弾を喰らえ

http://m.nicovideo.jp/watch/sm5643664/f?cp_in=friend_mail
777名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:16:18 ID:eOdRvX600
ドラクエCの行列もヤラセだったんだもんな
エアマックス狩りもヤラセだし
778名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:16:51 ID:TyHh0Zox0
いくら大阪でもあんなに並ぶのは異常だと思ってた
779名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:16:57 ID:CH0GK8dR0
東京とか先行発売があった地域の人間は知ってると思うんだが、
地方の人たちは知らないかもしれないけど、
初日は来店者全員にTシャツ配るから、
Tシャツ目当てで行列ができてただけだぞ?
780名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:17:13 ID:wLwb86XH0
これはwww
781名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:17:17 ID:qvyJHGJXO
無料でくばったら公正取引法違反じゃないの?
782名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:17:23 ID:yvD/qhp80
ダブルでおいしいバイトということでFA?
ネットがあるということでマスコミも世論を前ほど旨くコントロールできないし
すぐばれてはまずいことがばれるし。いいんだかわるいんだかよくわからんね^^;
良いか悪いかはよく分かるようになっているんだけど、それで新たな問題が発生していくような気がして^^;
783名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:17:52 ID:8yLttP4mO
自作自演
784名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:18:03 ID:clU7L5zJ0
通称:サクラバーガー

ですか?わかりません><
785名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:18:05 ID:ctDRz3Q/O
>>732
この場合帳簿上は内部利益にならないから問題ないと思われ。
利益には繋がらないので法律的にもたぶんセフ。単なる宣伝行為かと。
786名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:18:07 ID:g8a7jyJN0
>>399
お前の証言でハイドの可能性が高まってきた訳だが…
787名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:18:13 ID:IGnD1sKY0
馬鹿にするわけじゃないけど、

こういうスレって、
「俺は最初から怪しいと思ってた」「騙されるのは情報弱者だけ」
みたいなレスで埋まるよね
788名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:18:24 ID:uEUBlmmP0
キルキルキル 馬鹿なチョッパリごときが、在日商法真似しようったって、無理ニダww


             .,..-──- 、                 ニ/ニ
            r '´. : : : : : : : : : :ヽ                {_
  ー亠ー     /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ                 ヽ
   二      ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',   ■■■■■     ⌒)
   [ ̄]    {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}  ■      ■    /
    ̄     .{:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : }  ii. /    \ ii    ―ー
.     つ      { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;! |∪\  /_ |   ,-亠ー
   __     ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ 〈 ___. ||  ___ 〉  / 廿
    /       ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐r |   ● ● ∪ |  /  .又
   (_,      / ̄ \`ー一'/ - -l \  ..▽   /
   __       / /⌒ヽ \//ヽ  二} ̄      /
   _/     /  / /  \//\ ヽ/       :、
  (ノ ̄`メ、  |  |/  / `´ヽ \/i         \
   __    |  \/  /lヽ ヽ / .|        i'  i
    /    |    \/ /| ヽ /   |        |  |
   ´⌒)    |     \/ |  /    |         |  |
    -'      |      `ー-ノ i     |        |  |
789名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:18:37 ID:e5Vk+ZJs0
>>779
おまえみたいな文章も書けない素人が火消し出来ると思ってるの?
790名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:18:43 ID:sExXlZZR0
>>786
身長で判断してはいけない。
791名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:18:43 ID:J1bXUpahO
そうだろうと思ってよ。
並んだ奴涙目wwww
792名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:19:07 ID:XOlxJLaK0
【外食】関西初見参、マクドナルドの2.5倍バーガー(クォーターパウンダー・チーズ)に長蛇の列[08/12/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230026716/
793名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:19:14 ID:aVz1i6/h0




    マックも人材派遣会社フルキャストも見損なったわ



794名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:19:22 ID:Yn6jDmL40
>>787
ここの名物だからニヤニヤしとけばいいのだよw
795名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:20:00 ID:917XwzpvO
>>754
これってこの店舗だけだし、通常の平均売上の数倍売上てんだから、その「かなりデタラメ」に相当するかもね。

796名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:20:04 ID:89tCHaGg0
ブログとかで曝露やって…ないか
フルキャスト利用者だもんな
797名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:20:23 ID:3usUmd0b0
とりあえずフルキャストに登録してみるか。
またおいしいネタが拾える予感
798名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:20:25 ID:fC2fspgc0
>>793
認めてたのかよw
799名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:20:32 ID:XHuhjz020
そうね・・・この不景気に

>1985年1月1日に鎌倉店が記録した742万5040円(確定値)で、約24年ぶりに更新した。

好景気な時期の、この記録を更新する程の客の入りがあると予想し、的確な数量の在庫を仕入れ
品切れさせる事なく采配、一日を乗り切った・・・のは、自然な事なのか?限定店なら食材を他店舗から借用も出来んだろうに。
800名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:21:00 ID:YTPcjy/B0
マック本体というよりイベント仕掛けた代理店の問題だろね
っていう言い訳できるなこれw
801名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:21:01 ID:16I5SKXb0
>>776
振るキャストいいなぁ
金云々より
手軽にエキストラできるのは面白いかも
802名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:21:11 ID:14YnOw4N0
>>787
ちびっ子主体だから、N速+は。
803名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:21:33 ID:PCYhR+Tq0
>>652
騙された消費者(笑)はいても、株やってるやつがこんな古典的な手口に踊らされるわけないだろ
サクラ商法はマーケティング手法としても最古のもんだぞ
804名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:21:51 ID:CH0GK8dR0
マクドナルドがサクラを雇ったと言うより、
他のチェーンが嫌がらせ目的で同じ日にサクラの募集かけただけなんじゃね?
費用対効果で考えると、
サクラで売り上げの記録を増やすより、
サクラ疑惑で悪評を立てた方が効果は高いんじゃないかと。

売り上げ記録なんかは、やろうと思えばいくらでも改竄して発表できるわけだしな。
805名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:21:51 ID:7QT/Ue8g0
>>637
見ないけど、もう少しクチコミで広がってしまうような…
一緒にテレビ見てたらネタとして話してしまうw
806名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:22:28 ID:KtMgUCD/0
>>800
早撃ちマック「請負先の広告会社がしたことなんでそっちに言ってください」
807名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:22:32 ID:Tv7grGTc0

で、あれ何の肉なの?
808名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:22:35 ID:TyHh0Zox0
マックで肉が大きくなって食いたいと思う?
モスやフレッシュネスなら考えるが
809名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:22:47 ID:HRtl3myRO
奮って御応募ください

フルキャストですwww
810名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:23:21 ID:g8a7jyJN0
>>785
だから、広告宣伝費または販売費で5000円出したうちの300円で商品を購入してる訳よ
で、その300円は当然売上になるよな?そーゆーもんなの?
811名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:23:40 ID:BKhHTTiz0
毎日の満員電車もサクラかもしれない
812名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:23:43 ID:sExXlZZR0
>>802
肉体年齢は高いんだけどねぇ。
精神年齢があまりにも幼い。
813名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:24:00 ID:g/OTUKhR0
お刺身の上にタンポポ乗せるバイトやりたい
814名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:24:19 ID:FMGz15Rh0
株がどうこう言ってるやつが2005年に新興買って退場してったんだよな・・・
815名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:24:33 ID:8Om7CqSfO
>>808

少し前にあったよな
パティが二倍の“厚さ”になっただけのバーガー
あれもすぐにポシャった
816名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:25:14 ID:TAt4kPE2O
804は40円稼いだわけか
817名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:25:19 ID:Ow2+b7sP0
>>804
1000万を捌くには、前もって在庫と人員を確保しておかないといけないから、それは無い。
当日に突然大量の客が押しかけても、1000万は売れない。
818名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:25:30 ID:s44xVjZdO
ケツ毛バーガー?
819名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:25:33 ID:917XwzpvO
>>803
実際に騙されたか、なんて関係ないですよw
投資家を騙す行為が行われたのか、が問題とされるだけで。
820名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:25:40 ID:4cxws0f4O
>>808

超激しく同意
821名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:25:58 ID:7UzWX2Xo0
企業にとってランキングとか記録ってただの販売戦略だからな
822名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:26:08 ID:rzBjZM3y0
>>812
お前はちんこがミニサイズのちびっこwだけどな
823名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:26:09 ID:0we+qzPiO
今日街中をうろつくカップルもみんなフルキャストが募集したバイトだってね
824名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:26:29 ID:XHuhjz020
肉も馬肉だったんだよ、きっと
825名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:27:09 ID:G+PXGkui0
>741
昨日並んで食った俺の意見

昼間は最後尾を見て並ぶ気無くした
祝日とは言えあいつら暇だなと思った
夕方帰りに夜とと今度は60分待ちだった
ゲームショウでそれくらい並ぶのには慣れてたので並んだ
前のカップルがぶつ森やっているのが印象だった(あいつらは真面目な客なんだろうな)

店の外で「いくつ買うか」と言われた(メニューは一種類)
一つというと青いコイン見たいなのを渡された
それを渡して商品手渡し
店内は一面人ばっかりで皆2列に並んでた
食った感想は普通のチーズバーガーよりマシな程度
ただ普通のよりかなりハンバーガーのサイズが大きい
限定のTシャツはほんとにおまけ程度で1000円くらいで売ってそうな服に文字付けただけに見える
ただ東京ではこのセットは680円するみたいで
普通の店のメニューに入っても俺は買わない
826名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:27:08 ID:hRI5skT60
電車の待ち方は東京の方が下品、せっかちで無理やり乗り込む 
大阪はすごく綺麗、乗り切れないと次の電車を待つ

東京
http://www.youtube.com/watch?v=b0A9-oUoMug&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=RAb3RemhtXg&feature=related

大阪
http://jp.youtube.com/watch?v=-rtiGLQZ2ds
http://jp.youtube.com/watch?v=jxn18KRvicI&feature=related

827名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:28:03 ID:dhJ9fc8d0
ボッタクリマクドナルドの八百長発覚!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

値引きしろ八百長マクドナルド
828名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:28:04 ID:PCYhR+Tq0
それより呆れるのは、大電通帝国が、こんな古い手口を大型案件で堂々と使ってることだ
今じゃネットで速攻でバレてインチキが広まることだって、知ってただろうに ┐(゚〜゚)┌
829名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:28:57 ID:KtMgUCD/0
>>827
そもそも買うなよ
830名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:29:19 ID:CH0GK8dR0
>>817
「突然大量の客が押しかけても」
なわけないだろ、今回の場合。

500円で「Tシャツ+新製品のセット」が手に入るんだから、
ケチな大阪人だったら、あの程度は並んでも不思議ではないよ。

むしろライバル業者が、請負業者に少数のサクラ募集かけさせて、
悪評をたててマクドナルドのキャンペーン効果にケチをつけたと考えた方が自然。
831名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:29:40 ID:w1Ye7RCx0
桜肉バーガー
832名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:29:41 ID:qE9VYKu90

注・マクドの売り上げには、店舗売却益が含まれていますお^^
833名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:29:45 ID:oMki80fV0
>>826
大阪素晴らしい。民度が高いな。
834名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:30:06 ID:oKG8XhGS0
24年前に鎌倉で何があったの?
835名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:30:08 ID:Pbbn8MQe0
これって消費者団体が追求しなきゃダメだよね
836名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:30:12 ID:Tz9pE0Sl0
>>817
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:30:18 ID:7HdfytWE0
10 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 21:18:28 ID:3Gn+PB4F
寒流スターを、空港で迎えるバイトがあるくらいだからね
エキストラだらけ。
838名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:30:45 ID:4Zr9H4i80
>>828
マスゴミ関係に頭のいいやつなんて居るのか?wwww
839名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:32:16 ID:G+PXGkui0
>749
つか今回の狙いって「東京で廃れている事でも大阪は田舎だから流行る」とかという印象操作じゃね
東京で流行ってなくても大阪で流行っているのを報道すれば「都会じゃこんなにコレ人気なのか」と他の地域の人は思う


今回の騒動はメディアの遠まわしな大阪叩きのような気がした

いつも思うがこういう大阪のどうでもいいことを必死になって取り上げるメディアが哀れに思えてきたw
840名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:32:48 ID:gpkioptN0
仕組んだのは電通マン
841名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:34:10 ID:GofzaTDz0
まさにメディアリテレシーが試される記事だったとは、
真実は、産経が褒め称える中国関連記事と
朝日がアメリカを褒め称え記事あたりにあるのかも。


マクドナルド三つの破壊
・日本の食文化の破壊 ・・・ 日本のご飯と魚というった伝統的な食文化からもっともかけ離れた食い物
・日本の食料自給率の破壊 ・・・ 使ってる食材に日本製はほとんど無し。
・そして雇用の破壊 ・・・ アメリカじゃ誰でも出来る仕事として障害者・太りすぎの人を
                積極的に雇用、一方日本では・・・

もろもろ含めた日本社会の破壊
842名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:34:26 ID:TyHh0Zox0
>>839
あの行列は恥ずかしかった。いくら大阪でもあんなに並ばないよな。
843名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:34:36 ID:14YnOw4N0
今更とか完全に乗り遅れてるだけの話かもしれないけど、、、


電通主導ってコミットされてるの?
844名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:35:01 ID:G+PXGkui0
>817
1000万だと単純に考えると2万セット売れたことになるな
845名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:35:06 ID:DOVunrEr0
アタマきた、もう100円商品しか買わねえ。
846名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:35:17 ID:1aUuM4kM0
んなこったろうと思ったよw
せいぜい5人くらいかと思ったが、多かったんだな。
847名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:36:26 ID:8KDBL0ro0

アイム ラビニダ
848名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:36:55 ID:GJvuxPVC0
どこかのクソ不味いドーナツ屋の行列といい、やることがせこい
849名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:37:36 ID:fYEjjsPG0
ハンバーガーって深夜に並んでまで買うもんだったなんて知らなかったw
850名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:38:11 ID:U09xpzzr0
>>844
1日2万個もパティ焼ける設備無いと思われ
851名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:39:36 ID:oMki80fV0
結局、全国で評価されている大阪の食文化は低俗という印象だけ植え付けて、
自分達の食文化が優れていると言いたいんでしょう。
なんでもそうだよ。大阪が優れていると聞くとそれをおとしめようとする。
やり方が低俗なんだよね。
852名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:41:43 ID:PCYhR+Tq0
電通って俺らが思ってる以上にテンパってるんじゃねえの?
(電通の)売上が恐ろしく落ちてるのは周知のことだし(前年同期比2割減)
「バレないウソをつく」のが業務の広告代理店が、なりふり構わず「バレるウソをつく」ようになったってのは、
よほど追い詰められてるってことじゃない♪
853名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:42:33 ID:e5Vk+ZJs0
なんか工作員が投入されたみたいですね
854名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:42:36 ID:16I5SKXb0
大阪は明日まで限定オープンみたいだけど、明日どうなるのかね
855名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:42:55 ID:hRI5skT60

   東   京  マ   ス  ゴ  ミ  の  嘘


電車の待ち方は東京の方が下品、せっかちで無理やり乗り込む 
大阪はすごく綺麗、乗り切れないと次の電車を待つ

東京
http://www.youtube.com/watch?v=b0A9-oUoMug&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=RAb3RemhtXg&feature=related

大阪
http://jp.youtube.com/watch?v=-rtiGLQZ2ds
http://jp.youtube.com/watch?v=jxn18KRvicI&feature=related


ある意味、客が勝手に調整してくれて、押し込み人員がいらない大阪のほうがすごく優秀じゃね?
856名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:43:17 ID:0F+jmc9M0
おい、ミクシィで探してこいよ
857名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:43:18 ID:a3INFbBD0
消費者をだましたな、潰れろ
858名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:43:26 ID:KB3gZ7rl0
フルキャストってまだったのか。
859名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:43:49 ID:aVz1i6/h0
>>830
さっそくおかしな意見だね

大阪人は「時は金なり」がモットーだから、ほしくもないダサいシャツもらう
ために貴重な休日を費やしたりしないよ。
860名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:43:51 ID:uX8cINCr0
さすがマック、やり口が汚い。
861名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:44:01 ID:BoVYHCZn0
>>852
ブームの作り方が下手になってるのは間違いないよな。
862名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:44:04 ID:vSvR9R660
フルキャストは処刑モンだろjk

>>851
単に大阪ソースだから大阪が叩かれてるだけだろ
名古屋なら味噌乙、東京なら醤油乙でやっぱり叩かれる

運が悪かったと思えw
863名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:44:04 ID:Js3PEpUe0
どうせマックなんてくわねーからどうでもいいっすわー
864名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:44:07 ID:XEdBkXID0
映画の初日に並ぶのもあったなあ
865名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:44:29 ID:DqHNfUQy0
なんだよダム板でバーボン飲もうと思ったのに・・・マジスカ?ww
866名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:44:33 ID:q+J6Zdsy0
>>855
マジレスすると民度がどうのじゃなくて人の数と輸送能力の問題。
東京で乗り過ごしてもどうせ次の車両ですし詰めになるから待つ意味がない。
それが嫌なら早朝なり午後出勤しないといけなくなる。
867名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:44:50 ID:oueTHFxe0
ソニーみたいなやらせだな
868名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:44:57 ID:0EI3ub4K0
この件を
ブログとかmixiとかで暴露した人もいるんだろうか
869名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:44:59 ID:mMU3Hdbz0
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812241645

テクノバーンが取り上げた。
870名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:45:03 ID:C3KwFxZs0
サクラ商法か

道端で時計とか宝石売ってる奴らと同じメンタリティなんだなマクドナルドは
871名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:45:39 ID:YTPcjy/B0
東京でも行列できてニュースだかワイドショーで取り上げてたよね
872名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:46:12 ID:7NCdhnnD0
東京のやつもサクラなのかね
873名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:46:37 ID:vSvR9R660
>>869
テクノバーンは祝日の日経平均を

「ほとんど変動なし」

と評して顰蹙を買ってから見てないな
874名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:46:46 ID:sExXlZZR0
>>864
いや、それはない。
映画の常套手法は、「先行上映」なのだ。

つまり、封切り前に上映する。
その入場者数は、封切り後の初週にカウントされる。
その結果、ランキング一位に押し上げ注目を浴びて、宣伝にする。
875名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:47:13 ID:Y+dfO33v0
次のバイトまだー?!(チンチン
876名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:47:21 ID:QYtyo20Q0
集客1万5000人なんて、近年ない立派な企画だけど、
幾らぶっこんだのか知りたいなぁ。
877名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:47:53 ID:PCYhR+Tq0
>>869
テ、テクノバーン・・・
あそこが「報道」すると事実でもうさん臭くなってしまう、やめてくれwwwww
878名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:47:55 ID:AexGhYXn0
偶然やで!!!!(`・ω・´)
879名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:48:36 ID:m7f1HDKg0
食べてみたいけど食べないだろうな。
メガマックとかグラコロとか月見とかも結局食べてないし。
880名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:48:44 ID:aVz1i6/h0
>>833
大阪って無理な乗車しないし、まだ入れるよって段階で次の電車を待つ列が
でき始めるんだよな。これは御堂筋線に限ったことではなく、私鉄でもJRでも
市営地下鉄でもどこでもそうで、みんな我先にどころか、ゆったりおっとりと
次の電車待つ列がすぐにできるし、ドアが開いたら折りやすいように自然に
列の間に降車用のスペースがあくし。

東京のラッシュは信じられない。でも、無理にのるより次の待った方が
結果として速いんだよな〜。大阪人はせっかちだが合理的。
881名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:48:59 ID:G+PXGkui0
>852

396 名前: ドナン・カシム(長屋)[] 投稿日:2008/05/14(水) 00:28:37.29 ID:HnUY5wWy0
>>388
電通と直接パイプがある俺に言わせると、このレスかなり笑えるよ

407 名前: マイク真木(京都府)[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 00:30:21.80 ID:cqXRb5eO0
>396
セカンドライフどうでしたか?
最近音沙汰がないのだが・・・

412 名前: ドナン・カシム(長屋)[] 投稿日:2008/05/14(水) 00:31:20.77 ID:HnUY5wWy0
>>407
ちっ・・・壁殴っちまった・・・・・・・いらいらするな・・・どいつもこいつも・・・・・・・・・
882名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:49:06 ID:3bJPiFqn0
ニコニコでも工作やってるし
天下のマックも墜ちたもんだ
883名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:49:09 ID:8iLO+v4W0
こういうバイトの宣伝効果もあるのか!どおりで並び過ぎだと思った。
884名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:49:44 ID:7ZRrxsYE0
フルキャストって違法派遣会社は、日雇い事業廃止したんじゃなかったか?
885名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:49:54 ID:wxRZohdv0
>>623
マジで!?オージー産理由に疎遠になってた俺歓喜w
886名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:49:56 ID:8Mg7nJje0
>>873
迂闊に読んで鼻水出たw
887名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:50:07 ID:oMki80fV0
>>866
それじゃ次の次の電車を待てばいいんじゃないの?
言い訳になってないんだが、アホなの?
888名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:50:20 ID:1rl0jzS70
期限間近ハンバーク焼くだけ 80円×2
バンズは一斤98円の食パンを2枚 98円÷3
野菜はレタスもトマトも残り物
ピクルスは食堂にことわったうえ少量持ち帰り

どうやったら500円出して喰いたい気になるのか
889名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:50:24 ID:XEdBkXID0
>>874
ないと言われても、、。じゃそういう事でいいよ
890名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:50:54 ID:mxBojpYn0
株主をだましたな。つぶれないでください。m(__)m
891名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:52:14 ID:N5InA87v0
>>880
>866
単に大阪の商圏密度が東京に比べて低いだけ。
892名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:52:14 ID:VHSZKHXF0
なんというか食い物馬鹿にしてるな
こんな店に行きたくないわ
893名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:52:26 ID:l1iYMuG10
>>888
自分で同じ物作るよりは楽だからだろ
894名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:52:38 ID:GC8CysYn0
やっぱフルキャストって馬鹿ばっかなんだね
ここに手配を頼んだクライアントもだけど
895名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:52:50 ID:POiHJ6T70
まぁテレビ局員の懐に入るよりかは軽作業スタッフに渡されるほうが有意義だけどなw
896名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:53:14 ID:N5InA87v0
>>887
次の次だろうが同様に満杯になることには変わらないんだよ
アホなの?
897名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:53:50 ID:G+PXGkui0
昨日はこれくらいは並んでた
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/a/5af44475.jpg
898名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:53:51 ID:aVz1i6/h0
>>866
違いますよ。無理やり乗って電車止めるとダイヤ乱れて
結局、輸送能力落ちちゃうんだよね。

大阪は無理して乗ってダイヤ乱すより、次のを待つ方が結果として速いということを
知ってることと、マナーやしつけがよくできているんですよ。

大阪はダメ人間も多いが、中程度以上の一般人は全国でもかなりマナーが
良かったりおおらかだったりすると思うよ。電車の乗り方とかでわかるでしょ。
899名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:53:56 ID:ds1LbFnn0
>同社の1日店舗売上最高記録を更新

フルキャスト分を除いた、真っ当な売り上げはいくらなんだ?
900名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:53:58 ID:ctDRz3Q/O
>>810
もしフルがマックの子会社なら、子会社の広告費が親会社の売上にシフトしてると考えられるから控除対象の内部利益になるけど、この場合第三者を通じてると考えられるし費用対効果でも利益が生まれてないから、問題ないかと
901名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:54:00 ID:sExXlZZR0
>>893
自分でやると食材を余らせてしまうからね。
外食にはそういう「無駄な分を買わない」メリットがある。
902名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:54:06 ID:scelxyPDO
オッサンにもひとこと言わせてくれ。昔、ガンプラはガチで並んだし、ツレはエスカレーターでコケて入院したぞ。
903名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:54:16 ID:eg40/X66O
こんな良いバイトあるなら言うてくれや
904名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:54:20 ID:iCS3lL/30
>>874
なんのメリットがあるんだ
2日間って決まってるわけでもないし前売りを1週目に入れればいいだけだし
905名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:54:20 ID:vSvR9R660
なぜマックなんだ

モスでも食べました
906名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:54:49 ID:LyRyMx8J0
>>884
フルキャストとフルキャストアドバンスの2つが有って、
アドバンスだけは営業停止になった事は未だに無い。
907名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:54:52 ID:PCYhR+Tq0
>>888
そう考えるとマックポークとチーズバーガーは神

その二つだけ買って帰れば大勝利wwwwww
908名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:55:06 ID:hRI5skT60

   東   京  マ   ス  ゴ  ミ  の  嘘

東  京  オ ナ ニ ス ト 関 東 人 


電車の待ち方は東京の方が下品、せっかちで無理やり乗り込む 
大阪はすごく綺麗、乗り切れないと次の電車を待つ

東京
http://www.youtube.com/watch?v=b0A9-oUoMug&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=RAb3RemhtXg&feature=related

大阪
http://jp.youtube.com/watch?v=-rtiGLQZ2ds
http://jp.youtube.com/watch?v=jxn18KRvicI&feature=related


ある意味、客が勝手に調整してくれて、押し込み人員がいらない大阪のほうがすごく優秀じゃね?

909名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:55:21 ID:iRS3XI/90
ぐ、偶然に決まってるでしょ!バ、バッカじゃないの!?
910名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:55:28 ID:oMki80fV0
>>891
東京の方が交通機関が発達してるんだから、それはないよ。
他の都市相手ならそれで押し通せるかもしれないけど、大阪は密度だけなら東京に近い。
規模は違うけどね。
結局民度の差なんだよ。大阪は次を待つ。東京は我先にと乗ろうとする。認めなさいよw
911名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:56:18 ID:lnKqxJ370
ボランティアだろ?ホームレスの炊き出しみたいな。
良い社会貢献じゃないか。乞食に金あげて高カロリーの食も振舞うなんて
912名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:56:41 ID:G+PXGkui0
>900
変態記事騒動でマクドナルドは広告下りなかったな
毎日って祝いの花贈ってたしもしかして……
913名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:56:49 ID:cKSDTwD+O
フリーチベット!フリーチベット!
マクドナルドは恥を知れ!
914名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:56:57 ID:POiHJ6T70
なんで鉄スレになってんの?鉄ネタ以外しゃべれないの?
915名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:57:03 ID:sExXlZZR0
>>904
それは動員数の計算の仕方なのだ。

前売り券は劇場に持って行った時点でカウントされる。
封切り前の分は初週にカウントされる。

その隙を突いたトリックなんだよ。
916名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:57:34 ID:HsD7i3TSO
すいません、昔あったマックグランとクォーターパウンダーの違いって何?
917名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:57:37 ID:vSvR9R660
大阪の民度とやらにプライドを燃やしてる奴は何かあったのか?



…ああ、日が日だもんな。
そりゃ自棄にもなるよなw
918名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:57:51 ID:Z54Mz4df0
並んでまで食う物か?だいたいマックなんてそこらじゅうに
あるのだし。その日限りの大特価とか限定品でもない。

そもそもこのニュースを聞いた時、変だと思ってた。
サクラ動員しててもおかしくないな。
919名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:58:03 ID:aVz1i6/h0
ちなみにこのマックがある心斎橋の御堂筋って、グリコの看板、カニ道楽、
くいだおれ人形などの道頓堀から徒歩5分くらいだよ。

片道通行の8車線で街路樹がきれいなストリート。

その周りには、東京よりはるかに大きなルイヴィトンをはじめ、カルティエ、
マックスマーラ、ベルサーチ、エルメス、ベネトンなどの有名ブティックが
延々と続く世界最大のアパレルストリート!東京のテレビは絶対に映さない!
東京より立派なのがばれてしまうから。
920名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:58:07 ID:0nKUOPOJO
サクラって何か問題なの?
子の程度じゃ売り上げの架空計上にはならないだろ
921名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:58:10 ID:D+2PA99u0
フルキャストって、グッドウイルと双璧のゴキブリ会社だろ
922名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:58:12 ID:EO0xaVsN0
>>910
確かにイメージと違って大阪はまともだな。
ただ2つ目の動画はただ単に乗りたい電車じゃないから待ってるだけの気が・・・
923名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:58:12 ID:1guVDxwl0
これ、どっかの携帯発売の日もやってただろwwwww
924名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:58:20 ID:v6xW+Yoj0
実際に行った人が1人ぐらい出てきても書き込みしてもよさそうなのに、今の所誰もいないんだな
925名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:58:44 ID:8Om7CqSfO
>>911

せめて派遣切られた奴に食事とバイトを与えろよ
926名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:58:55 ID:oMki80fV0
>>896
だからなんで次の客もその次の客も押し込まれるほど一杯まで乗ろうとするんだよw
次の電車の人も、その次の電車の人もほどほどで抑えて、みんながちょっとずつ我慢してみんな快適でしょ?
それが民度でしょ?アホには理解できないかw
927名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:58:59 ID:N5InA87v0
>>910
東京へ出てきてる大阪人が、ラッシュアワーで
ぽつねんと立って次の電車を待っている

そんな後継みたことないですけど?w
928名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:59:04 ID:fYEjjsPG0
たかが食いもんで開店時間まで前日から並ぶってのはさすがにまともじゃないだろw
いくらなんでもこれはやりすぎwwwww
929名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:59:23 ID:CH0GK8dR0
マクドナルドがサクラ雇ってプギャーw
の方が面白いんだろうけど、
実際問題、2万セットをサクラでかさ上げしてもたかがしれてるわけで、
イベントの広告効果にケチをつけるため、
他チェーンが嫌がらせ目的で募集かけたと考えた方が妥当だと思うけどね。
930名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:59:33 ID:vSvR9R660
>>923
      ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
        ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
         〉ミミY杉ハ='杉彡"
         '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
      /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
  r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
  {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
  弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ     俺のことかコラ
   レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
   爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
   川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
    巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
   ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
      ̄ {/ ̄      \ \
      /           ヘ. ヘ
931名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:59:33 ID:nrac2CCu0
モスの27日発売の、新しい商品はどうか
932名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:59:46 ID:Yz7vKNwI0
つーか、フルの担当者、頭悪すぎだろ
想像力無さ過ぎ
933名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:59:54 ID:14YnOw4N0
>>910
奥に詰める、
出る人に譲る、

密度云々だけでは語れないところは確かにあるもんな。
934名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:00:01 ID:GTG86CXx0
>>920
マスコミ報道のネタになった発表が嘘ネタだったってことになるから。
935名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:00:09 ID:gQ4DqP050
>>924
誰が進んで恥じ晒すんだよ
936名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:00:11 ID:917XwzpvO
>>830
釣り針デカすぎw
ちゃんと仕事しろ。

>>828
ネットで騒がれるのも折り込み済み。
それをまた工作員を使ってレスさせて、「マクドナルドは悪くない」という流れを作るまでが仕事。
売名できればそれでいい訳で。
なんか最低だよ。

937名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:00:12 ID:aVz1i6/h0
>>917
でも、映像見たら一発でわかるでしょ。大阪は上方というけれど、京都、大阪、神戸は
昔からの財閥や名門が多いからしつけはしっかりできているんだよ。

東京はアメリカと同じで、数の論理でのし上がっただけで、歴史が浅くてしつけとか
マナーはまだまだだよ。
938名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:00:20 ID:G+PXGkui0
>901

2007年09月06日

痛いニュース(ノ∀`)岡田斗司夫「メガマックは4つに切って3つを捨てて食べれば痩せる」

>「食べ物の分量はメーカー側の都合で決めている。僕らが食べたい分量はもっと少ないかもしれない。
>試しにやってみたら、世の中の物は多すぎることがわかりました」
939名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:00:25 ID:ds1LbFnn0
>>898
それだけ無理して乗っても、次の電車もその次も次も次もずっとすし詰めだ
自分より前の人がみんな次のを待ってたら、昼飯食えないよ
940名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:00:26 ID:EVEpt/Hm0
並んでまで食いたいものじゃねーな
941名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:00:41 ID:wxRZohdv0
>>917
クォーターパウンダースレにも東京人云々と顔真っ赤にしてる奴いてイタかった
942名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:00:41 ID:mxBojpYn0
>>916
マックグラン=日本オリジナル商品。肉厚でジューシー。旨い。
QP=米国発世界共通製品。ハンバーグの直径が大きい。不味い。
943名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:00:42 ID:Wtc6LLPi0
>>922
地方人には相互乗り入れして同じホームにそれぞれ違う行き先の電車が立て続けに来るってのは想像の外にあるんじゃね?
944名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:00:43 ID:KB3gZ7rl0
フルキャストって廃業したと思ってた、廃業でいいよ。
945名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:00:45 ID:CH0GK8dR0
>>918
>その日限りの大特価とか限定品でもない。

タダで配ったTシャツが限定品みたいなもんだよ。
946名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:00:45 ID:KH80+ExZ0
バレないようにやれw
947名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:01:08 ID:hkGoAgA30
客を上手に騙すのが食い物商売
948名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:01:13 ID:0LlCZB6O0
このハンバーガーのCMに水泳の北島が出ているので、このプロモーションを仕
切ったのは、ホワイトバンドでぼろ儲けして上場し、上場直後に4千円くらいの値
を付けたと思ったら株価が一気に1000円程度まで急降下したサニーサイドアップか?
949名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:01:18 ID:sGE/pQqKO
電通もハーゲンダッツの成功が忘れられないんだw
950名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:01:36 ID:vSvR9R660
>>937
んなことは聞いてないよ

「必死こいてどうしたのかな?ボク?」

って言ってるんだよ。わかる?
951名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:01:43 ID:GofzaTDz0
大阪のうどんという美味くて、身体に悪く無いものがあるのに
マクドナルドにわざわざ並ぶという意味が分からないね。
食材はどうせ輸入だろうけどリヤリティー払わなくていい=余計なカネを払わず済む。
952名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:01:43 ID:vky1bBQS0
仕込みワロタ
953名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:01:45 ID:9vmgOfcD0
お前ら偶然だからな、絶対だぞ!
954名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:01:55 ID:8Om7CqSfO
>>916

マックグランは厚さが二倍
クォーターは厚さは同じで面積が2.5倍

全く別物
955名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:02:09 ID:KJ+0H+at0
クリスピークリームドーナッツがどーみてもクサイ
956名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:02:22 ID:ouW0ncyT0
>>929
ねえねえ、ID:CH0GK8dR0さん
>他チェーンが嫌がらせ目的で募集
これを書き込むと1レスでどれだけ貰えるの?教えてよ (・∀・)
957名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:02:36 ID:GTG86CXx0
ガストバーガーの方が旨い。
958名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:02:44 ID:ds1LbFnn0
>>926
乗るまでに2〜3時間ぐらいかかるかもね
959名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:02:53 ID:aVz1i6/h0
>>927
あのね、一人が努力してもだめなの。地域全体が次の列車をおとなしく待って
ダイヤを乱さず乗ったほうが速い・・ってことや、無理やり乗るより一本贈らそうって
心のゆとりをみんながもたなきゃ大阪みたいな電車の乗り方はできないんだよ。
これは地下鉄だけじゃなくて、JRでも私鉄でもみんな次の電車を待つ列はすぐに
できるし、他人の迷惑考えずに無理やり乗る人なんて関西には少ないよ。たまに
いるけどね。
960名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:03:08 ID:wy2t/7iIO
>>937の痴呆な釣りについて
961名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:03:14 ID:14YnOw4N0
>>936
下請けのどこどこが勝手にやりました、ってエキュスキューズがちゃんと用意されてる可能性も否定できんわな。

首謀者がどこかは、まだわからんけど。
962名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:03:16 ID:2J3AkJGN0
食べ物の行列はなんとかドーナツにしても不思議でしょうがない。
食べたいときにすぐ食べられないなら意味がない。

やらせで納得した。安心したわ。テレビと巻く度が馬鹿なんだ。
963名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:03:42 ID:oMki80fV0
>>950
お前1人で何回レスしてるんだよw
必死とか言ってる奴が必死じゃねーか・・・w
964名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:03:47 ID:POiHJ6T70
初代か360か忘れたけど箱売り出しのとき、MS社員に動員かかってたな
965名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:03:53 ID:dTbQA5AX0
サクラwwwwwwwww
966名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:00 ID:LmsNauY80
自分で考える事の出来る人なら
ハンバーガーなんて、
わざわざ並んでまで食べないよね
馬鹿じゃないんだから わらい
967名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:00 ID:7//V8Ie4O
>>929
そんなことはない。
行列が行列を呼ぶんだよ。
単純にサクラ分売上が増えた訳ではない。
968名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:07 ID:YTPcjy/B0
東京は地方人の掃き溜めだからねw

ってかみんな田舎へ帰れ 迷惑だ
969名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:26 ID:PCYhR+Tq0
>>949
あの頃は本当に目論見どおりいったからなぁ
970名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:31 ID:3usUmd0b0
>>959
そんな悠長なことしてたら会社に間に合わん。
肋骨が折れるくらいぎゅうぎゅうづめがデフォ
971名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:37 ID:/7ofv2l40


はひどい
972名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:40 ID:+roe/KSXO
雇った人数は?
15000人のうちどんくらい?

戯画神が企業との癒着が酷いってのは知ってる。特にSONYとの。
973名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:50 ID:gQ4DqP050
>>967
確かに行列が好きな人種は存在する
974名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:04:51 ID:PQ8o086o0
>「あのバーガー」
猫肉バーガー
ケツ毛バーガー
975名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:06 ID:W/eu0GC10
これは絶対ネットじゃ中やわからなかったな。
976名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:11 ID:TDlOC0pT0
メガマックブームには乗っていた私orz
977名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:12 ID:NibrOJ11O
>>910
うちの会社で四月に待てば空いた電車が来るだろうと20分以上東西線を待ち続けて初日に遅刻した新入社員がいたよ

区域によるけど、田園都市や東西線は朝は時間はずさない限り常に満員です
東京のラッシュは1、2本待ってなんとかなるもんじゃないよ
978名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:18 ID:vSvR9R660
>>963
別にどっちかを擁護してるわけでもなし

キモイ粘着を繰り広げる民度厨にとやかく言われる筋合いは無いかな
979名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:24 ID:2Z8G5/HLO
やっぱりなー
都内某地域のマック、ガラガラだもん
新宿は並んでたけど
980名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:26 ID:bjAp2k5G0
こんな大掛かりなプロモーションもありなのかw
981名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:30 ID:aVz1i6/h0
>>950
あのさ、俺が必死だろうが、君もまた必死なんだよ。
東京は乗車マナーが悪い。映像が語っているのはそれだけ。

そこに対して、「必死だね、ぼくちゃん」とでも言えば、反論したか
見下したような錯覚になるのかもしれないけど、そんな書き込みしたところで、
東京の民度はかわらないよ。何百年と言う歴史が作り上げた地域性だから。
悔しかったら口げんかで勝つことより結果を出すしかないw
982名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:31 ID:IJmUnoKI0
大阪の歩行者の横断歩道の渡り方が目茶苦茶なのはガチ
矢印式信号機で車が来ないのがわかってるからって、赤なのに渡り始めるのは大阪だけ
983名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:43 ID:XJxADPK10
>>959
乗る人が乗らなきゃホームから人があふれるじゃない
ホームがあふれたら降りる人も降りれないじゃない

駅に入るのにも順番待ちするの?
984名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:05:55 ID:n/VQjqik0
このバイトなら会社にバレずにやれそうだなw
普通の客と見分けつかないし
985名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:06:12 ID:14YnOw4N0
>>922
最優先が効率、なのかもね。
たった自分が30cmずらすだけで経済効率が著しくよくなるとか。
986名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:06:14 ID:HsD7i3TSO
>>942>>954
どっちもパテが大きいってコンセプトなだけで別物だね。
だったらマックグランを出してほしかったな。
パテはみ出した肉パンなんて食べにくいし。
987名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:06:26 ID:XOlxJLaK0
・オープンの行列
・新商品の行列
・ぺよん順の空港のババア出迎え
・2ちゃんの書き込み
988名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:06:43 ID:IyCR4KaI0
いいバイトだなw
989名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:06:44 ID:vSvR9R660
>>981
残念だが俺は乗車マナーについて一言も喋ってないし議論する気もないよ

誰と喋ってるの?壁?
990名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:06:57 ID:mxBojpYn0
JAROに訴えてもよいレベル。
991名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:17 ID:P9npIYEaO
広告関係は金払う前に注意払わないとアカーン
992名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:33 ID:CH0GK8dR0
なんか工作員認定されちゃってるけど、
むしろ、マクドナルどがサクラ雇った〜♪って言ってる人の方が、
工作員に踊らされてるだけだと思うけどね。
993名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:38 ID:WuVFKxMlO
【失敗】「ハンバーガーを食べると陰茎が大きくなる」自由研究をした小5男児、サイズが変わらないとマクドナルドに抗議

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
994名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:41 ID:aVz1i6/h0
>>967
大阪だと行列は逆効果で、「また今度にしよ」でスルーされちゃうんだよな。
電車を次の待つのと一緒で、行列ができているお店はすぐに入れる程度の
行列しかできなくて、ある程度長くなると大阪人はせっかちなのかおおらかなのか
しれんが、「また次にこよか」となるのよ。これが他県との大きな違い
995名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:57 ID:G+PXGkui0
>935
orz
996名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:58 ID:3usUmd0b0
そういや、バーガーキングで行列というニュースもあったな( ゚ ρ ゚ )
997名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:07:59 ID:6GbRzPwgO
>>880
>ドアが開いたら折りやすいように自然に列の間に降車用のスペースがあく

大阪在住だけど、これは降りる人を考えてのスペースじゃない。
降りる人と電車の間をうまくすり抜けて入ろうとするため。
乗降が同時にできるし、早く入れるからあわよくば座れる。

こうゆう合理的な大阪大好き\(^^)/マンセー
998サブプルサーマルスクリーム・ヌルポライダー ◆J/SOXfhyL. :2008/12/24(水) 22:08:04 ID:5UFR15UN0

・・・ニッポンのハンバーガーよ、もう遊びは終わりだ。

【2008/12/24:やらせ】大阪御堂筋のマクドナルド:クォーターパウンダー行列のサクラ発覚
http://ameblo.jp/honey-spider/entry-10182269362.html

・・・アクションの遅いばぐ太よ、もうν速+での記者ごっこは終わりだ。
この手のヤラセ告発は、アサイチからやらないと意味がないよ。

悪いけど。
999名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:08:05 ID:oMki80fV0
>>958
大阪も客が乗れる範囲ですし詰めだよ。
でもね大阪のすし詰めの状態から、駅員が無理矢理押し込んだ程度で何人乗れるっていうんだよw
精々30人程度でしょ。その為に朝のラッシュ時間を二分も三分も失ってる事がわからないのかな?
円滑に電車を走らせた方が賢明だよw
1000名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:08:09 ID:8Om7CqSfO
>>936

責任は問われないだろうが、金を貰わなきゃ買う価値がないバーガーって認識される可能性はあるわな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。