【社会】 「ニキビつぶれた」と救急車呼びつけ…DQN患者、ここ10年で激増

このエントリーをはてなブックマークに追加
560名無しさん@九周年
昔かーちゃんが激しい腹痛を訴えたので救急病院に直接電話して
「今から車で連れて行く」と言った。救急車よりそのほうが早いと思ったから。

着いてもなかなか診察は始まらない。ほかに急患はいない。
かーちゃんはどんどん辛そうになり痛みで朦朧としはじめた。
業を煮やしてずっと話し声が聞こえてる関係者室のドアを開けたら
医 者 と 看 護 婦 が 茶 飲 ん で 談 笑 し て ま し た 。

「電話したものですが母が激痛を訴えてるんです!休憩中すいませんが見てもらえませんかね!!」と
ブチギレつつも敬語でおながいしたらいそいそと仕事し始めた。
母は結石で痛み止め処方、翌日即手術でした。

手術後に「なぜ事前に電話を入れているのに茶飲んでるのか、ほかに患者を看ているわけでもないのに
到着後10分以上も待たされなければならなかったのか」と医者に質問したら
「救急車できてくれてたらね〜こちらもね〜もにょもにょ…」

実話です。