【社会】火災警報器の悪質販売横行、「50万に負けるから」「頭金だけでも」
1 :
出世ウホφ ★:
一般住宅への設置が義務づけられた住宅用火災警報器を巡り、不当に高い価格で売りつけられたり、
現金をだまし取られたりする被害が今年度になって“再燃”している。
東京消防庁は「強引な営業に不安を感じたら、その場で電話で消防署や
消費生活センターに相談して」と注意を呼びかけている。
2004年6月に消防法が改正され、06年6月から、新築住宅には警報器の設置が義務づけられた。
建築済みの住宅については、11年6月までに、各市町村が設置義務の期日を設定することになっている。
これに便乗する形で、悪質な訪問販売が現れた。国民生活センターによると、全国の消費生活センターに
寄せられた警報器を巡る相談件数は、05年度は173件だったが、06年度は507件に増えた。
07年度は387件とやや収まったものの、08年度は再び増加し、11月末現在、
前年度同期の178件より約4割も多い244件に上っている。
東京消防庁によると、今年5月、都内の高齢の女性宅を訪ねた業者が、「設置が義務化された」と、
警報器ではない保安システムを75万円で売りつけようとした。女性が購入を渋ると、
「50万円でいい」と“値引き”され、つい契約してしまったという。
都内では、2人組が「警報器設置のための調査」と言って訪ねてきて、
1人を2階に案内しているすきに、もう1人に現金を盗まれるという事件も起きた。
金だけをだまし取る詐欺のような手口も出始めた。関西地方のある消防本部によると、
今年2月、79歳の女性宅を作業服姿の男が訪れ、
「法律で必要になった」と8万円で購入を持ちかけた。
女性が断ると、男は「頭金だけでもいい」と粘り、
2万円を受け取ると「領収書を取りに行く」と外に出て戻ってこなかった。
12月24日14時42分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081224-00000037-yom-soci 警報器は直径10センチほどで、5000〜1万3000円程度。ネジやくぎに引っかけるだけで取り付けられる
http://ca.c.yimg.jp/news/20081224144229/img.news.yahoo.co.jp/images/20081224/yom/20081224-00000037-yom-soci-thum-000.jpg
2 :
名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:45:12 ID:hwqgj3Xg0
にきがい
3 :
名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:54:38 ID:/OjFVUIsO
こういう奴ら(犯罪者)はビニコンが好き。
近くのビニコンの防犯ラーカメに写ってるから即逮捕出来るはずなのに捕まらないのは
警察の怠慢だろうね。
4 :
名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:55:33 ID:3oBqsnBG0
「消防署のほうから着ました。」
「頭金だけでも」
「おまえにはこれがお似合いだ」
そう告げてオレは脳天にタマキンを乗せてやった
6 :
名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:04:41 ID:jITkD8Sr0
警報機ってホームセンターとかに安く(数千円)売ってるのに・・・。
7 :
名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 16:15:31 ID:yG19yhv40
安い物なら2000円くらい
熱と煙探知で電池の持ちとかがいいものでも5000円程度
連動式とか通報機能ついている奴でも戸建用なら20万程度
8 :
名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:06:31 ID:I/NiiO100
竿屋ぁ〜 竿だけ〜 ♪
9 :
名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:56:56 ID:zi33qDMk0
どうせこの手の詐欺が出るのは判ってたから両親が騙されないように
1個3000円のナショナルの買って実家に取り付けた。
2011年はなんだか知らんけどコレもあるし地上デジタルもあるし詐欺の種がごろごろあるな。
10 :
名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:39:35 ID:ERZEak2zO
こういうので働いてる奴らって
悲しくなんないのかね
こないだウチにも怪しい訪問販売が来てさ
それがまだ20代前半の兄ちゃんで
ノルマでもあるのかとにかく必死なわけ
玄関に転がってたサッカーボール見るや
サッカーやるんですか?
僕もサッカー大好きなんですよ〜!
高校は帝京高校でした!
とか言ってなんとか取り入ろうと
してくる姿を見て本気で哀れになった
結局さっさと追い返したけど
あれならニートのがマシかもしれん
11 :
名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:48:35 ID:c5j+N8UI0
全戸取り付けはかまわんけど、もっと価格設定を下げてくり。
センサー部品はさほど高いものではない。せいぜい売価@千円以下が妥当
だと思うが、認証マーク代で二千円Upなのか?
「熱」「煙」で分けてるのも不明。
利権がらみなん?
12 :
名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:52:50 ID:6+xcJB7U0
大学一年のときに消防署のほうから来た人から消火器2万で買ったお
その日は英語の試験の日で判断力が鈍ってたお
13 :
名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 22:58:49 ID:1ckp4Vcf0
>>9 うちもだ。
ついでにのろのろ走る軽トラの廃品回収には絶対手声をかけるなともいってる。
さお竹は言わなくとも分かってるようだ。
あんなもの1台3000円でホームセンターに売ってるわ
相場を知らない人が騙されるんだね
っつーか、だいたい行政が50万円も70万円もするモノを全家庭にいきなり設置義務負わせるワケねーだろJK
次は絶対地デジ詐欺だね間違いない
15 :
名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 00:18:12 ID:aaaeU5XZ0
リフォーム詐欺の変形やな、何でも考えるのう。消火器や浄水器やミシン、ふとん、瓦
とか、まだあるのかな。
16 :
名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 00:32:43 ID:jzXylGKG0
>>11 メーカーの人間です。
・煙と熱の違い
当然煙のほうが何倍も早く感知する。逆説的に誤報も多い。
だから台所とか洗面所とかの煙が湯気の発生しやすい場所は熱がお勧め。
なお、業務用では熱のほうが機構が簡単で安いので多く使われている。
・値段差
性能が違う。熱はともかく煙に関しては誤報の出難さが格段に違う。
誤報が出にくく火災感知は早くと言う相反する性能のバランスを取るのは
流石に火災報知機メーカー(=認証マーク付)の十八番だから。
ぶっちゃけなんでもいいから煙を感知すればいいなら1000円以下で販売可能。
まあそのメーカーも知名度と抱合せ販売の可否の関係でパナソニックに全社完敗です。
パナソニック自身も火災報知機作ってるから物はいい上に、ブランドと営業力が桁違い。
17 :
名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 00:46:14 ID:kQfOtWog0
性能の悪い火災警報器だと、入浴後に浴室のドア開けただけで反応、
アラーム鳴る機種は実在する。
あんなもの使ってられるか、馬鹿。
消防署まで告知入って署員から怒られたわ。最悪だった。
500円でもかわねーわwwww
19 :
名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:13:50 ID:kQfOtWog0
義務付けられたけど、罰則はないから基本無理に購入する必要はない。
温度感知式は、天井に40℃の水蒸気が当っただけで、マジで誤作動起こすぜ。
狭い部屋なんかにそんなもの入れたら、入浴や煮炊きの度にアラート。
20 :
名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:43:10 ID:BJvWn7500
あって損はないと思うが、訪問販売では絶対買わないな。もちろん電話でも。
21 :
名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 04:49:26 ID:IzXrqzPP0 BE:600216645-2BP(3500)
あっても所詮放置器だから消火せん!
22 :
名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 05:09:37 ID:OPKdI65EO
うますぎ
>>1 こんなもん予期できたのに放置してきたくせに
何を今更
25 :
名無しさん@九周年:2008/12/27(土) 23:49:23 ID:TSkewgdhO
タマキンだけでも
26 :
名無しさん@九周年:
ホーチキは超優良企業だからな
大学生のみんなは必ず覚えておこう