【政治】「不況で日本共産党入党者が日々増加」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
日本で最近共産党入党者が増加傾向にある。日本共産党は今年に入って1万2000人の
新入党員を確保した。経済不況で就職不安になった若者たちが頼る先を探しているのだ。

最近、東京都内の共産党中央本部で会った志位和夫日本共産党中央委員長は 「経済不安の
突破口は安定した職業を保障して社会保障基盤を復旧すること」とし「最近、新入党員の
増加は新しい変化の欲求を代弁している」と語った。志位委員長は2006年、
韓国を初めて訪問して西大門刑務所を訪問した経験から本を出版するなど韓国にも
深い関心を見せている。

−−入党者の増える理由は何だと見るか。
「働いても貧しい貧困層(ワーキングプア)が大きく増えているのが問題だ。
(中略)
こうした状況が党員増加に影響を及ぼした。就職不安が続けば
党員はずっと増えていくだろう」

−−社会二極化の解決策は何か。
「1999年から登場した非正規職を正規職化することが至急だ。必要な財源は
軍費を減らして企業が人材投資を増やせば調達することができる。日本が年間5兆円を
使っている軍事費のうち、攻撃用ヘリコプター、空中給油機など海外派兵目的の軍事費は
今すぐ削減することができる」

−−景気低迷で二極化がさらに悪化するのでは。
「問題はこうした状況で大企業や銀行、人のうち、誰を守るかにかかっている。
過去、日本は景気が悪くなれば残業を減らすとか臨時休業をした。労働者の雇用は守ってくれたのだ。
しかし今、非正規職3000人を解雇したトヨタは現金性資産13兆円を保有している。
こうした大企業なら人を減らすのではなく、これまで稼いだ金で雇用を守るべきだ」
*+*+ 中央日報 2008/12/23[**:**] +*+*
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109144&servcode=A00§code=A00
2名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:26:02 ID:vVmi89Bd0
宗教みたいなもんだな
3名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:26:02 ID:16i2SbGV0
蟹光線?
4名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:26:47 ID:Q4cWHTsU0
党幹部の贅沢な暮らしが最重要です。 共産党
5名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:26:48 ID:lynEFoet0
共産党に入れば生活保護でも貰い易くなるんかいな
6名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:27:05 ID:VGfOjjfR0
日本共産党が、日本の核武装と防衛費の増額をマニフェストに入れてくれたら
入党してもいいよ
7名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:27:11 ID:Its1GN3N0
日本の過ちをまず認め、竹島を誰がまず占有したのか研究しなければならない
8名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:27:18 ID:8IWVL7l30

所詮マイノリティだ。放っておけ。
9名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:27:20 ID:0GW29ugMO
革命じゃー!
10名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:27:29 ID:EUQmgAPr0
          蟹 光 線 !!                         ジュウゥゥ
 \ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄    __           ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/l  \  \              /     \ カッ   ::::::;;;;;;;;:::
| ヽ  ヽ   |             /┌───ヾ| ::::;;;;;;::::
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  // :::;;;:::::;;;:::::;;;::            ::::;;;;;;;;:::
  \ __ l  |  ||___||/ \___ノ|  :::;;;;;;::               ::::;;;;;;;;;;:::
     \  \/       \/\___/    :::::;;;;;;;;:::     ::::;;;;;;;;;;:::
      /\|          |/\               ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    //\|          |/\\
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
11名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:27:37 ID:+kvl7eTDO
そんなに革命政党に入りたいのか
12名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:28:10 ID:lTXABODh0
古来からの詐欺集団だぞ
13名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:28:26 ID:JT+dnBdM0

サービス残業を放置する政党ですが、なにか?
14名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:28:53 ID:5FUUkJ+30
宗教と同じだからな
15名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:28:55 ID:hQ1HIFIC0
内ゲバで粛正
16名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:29:28 ID:eed12gzu0
蟹工船もそれほど売れてなかったみたいだし
支持率もそれほど上昇してないみたいだし
どうなってるの?
もしかして「静かなブーム」ってやつ?

共産党は馬鹿正直なイメージがあるけどそこら辺は嘘言っちゃうのね、やっぱりw
17名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:29:59 ID:/ln5x4Z40
ねぇ、何で革新政党なのに護憲で憲法9条墨守なの?w
あと、いまどき従軍慰安婦云々で日本を貶めるのやめてくれない?
18名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:30:07 ID:hoJv7D6DO
珍風から強酸に転向して往復ビンタくらう の巻
19名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:30:12 ID:YLBaE4vZ0
今の共産は党幹部のためだけに存在している政党だからなあ
20名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:30:30 ID:KCI28trS0
自民党に比べれば社民党ですらまともにみえる
21名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:30:55 ID:kU2uVcGv0
部落民か朝鮮人になったほうが得だよ
22名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:31:03 ID:yrtENVyh0
日本で共産主義にかぶれてる連中が「持つもの」であるというのは
皮肉な現実だね。
そして「持つもの」を守るため既得権益にしがみついている。

公務員、労組、マスコミ、教育関係者、在日、童話などなど・・・
既得権益にしがみつく「持つもの」ほど共産主義にかぶれてる現実。

北朝鮮の平壌と同じ構図だよ。
共産主義なんて、一部の特権階級の道楽なのさ。
平壌の共産主義を守るため、その他の犠牲者の存在は見ないようにする。

「富の再分配」を主張するくせに、自分たちの「富と既得権益」は絶対手放さない。

これが共産主義の現実であり、北朝鮮こそが真の共産主義国の姿なんだよ。
23名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:31:19 ID:Y90y99r20
面白くなってまいりました(。・`ω´・。)ゝ
24名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:31:29 ID:5I45+L0n0
まあ キューバだって最初は受け入れられなかった
カストロが大統領だし ゲバラはいまだカリスマだしな
25名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:31:45 ID:LUJP2FYM0
さすがに共産はないわ
26名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:31:52 ID:CDRV2qbcP
住所の無い派遣労働者なんか
選挙どーすんの
共産党に票入れたくても、選管からの封書が届かないでしょ
27名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:31:52 ID:/0qPuxoD0
糞な自民・公明・民主の受け皿ということかいな。
28名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:31:57 ID:mM/lWWEGO
次の選挙は共産党の数は変わらないと思う
29名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:31:59 ID:dXF0jf5k0
不況になると宗教が栄える
30名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:32:03 ID:dzUteXg10
いつの世も若者は騙されやすいのだね
31名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:32:07 ID:jafBYeq60
とりあえず入党すれば生活保護は受けやすいw
正社員であれば不当解雇には一緒に戦ってくれる。
32名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:32:15 ID:oIIEbh+f0
いくら待遇が悪くても
ガッチャマンがギャラクターに入隊したらあかんがな(iへi)
33名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:32:21 ID:t2YZdolp0
マジでこの日本を救えるのは共産党しかないと思うよ。
これまでちきがい政党って馬鹿にしてたけど、ごめん。。。
34名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:32:29 ID:VvdUHwV20
軟弱だな、イージス艦建造する脇で
女を売春婦として日本に輸出している
韓国を見習え
35名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:32:29 ID:224tBRfQ0
しゃあないな
まぁ共産しか出来ないことがあるから、三番目の勢力としてある程度議席獲ってもいいのでは
36名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:32:47 ID:x6Z5SevL0
宗教活動じゃないんだから
37名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:33:04 ID:+3zxEKlp0
不況にならないと増えない党なのですね わかります
38名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:33:06 ID:12V5Nxz40
・・・・・・共産党に入党とは、阿呆が多いな。
それ以外は言いようが無い
39名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:33:09 ID:OzfT+ZpR0
自公民社教よりはマシだけど、共産も改めるべき所はたくさんある
40名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:33:28 ID:YLBaE4vZ0
つっても前回の選挙で議席減らしているからな
今回も議席は良くて微増くらいなんじゃね?
41名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:33:31 ID:cb2YuyNK0
俺もミンスに投票するくらいなら共産党に入れるな。勝ちすぎないだろうし。
42名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:33:39 ID:T8o64YNaO
何でこんなアホ多いの?
43名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:33:55 ID:F1bCmsvr0
飴とかパンとか貰えるのか?
44名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:34:02 ID:jbsIHlnr0
>>31
嘘付け
45名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:34:16 ID:9uBHoj6CO
宗教団体
46名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:34:29 ID:VGLi4KYO0
革命ごっこもたいがいにせいや
USSRは無くなったんだよ、現実見ろよ
47名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:34:33 ID:XmkKz17m0
工作員の勢いが弱いぞ!
ガンバレェェェ!工作員!!
48名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:34:34 ID:JT+dnBdM0
>>31
ウソだな

サービス残業の相談しても何もしてくれなかったぞ
49名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:34:35 ID:4OrMqQOY0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
消費税率10%分の莫大な金額をはるかに上回る財源は、じつはごく簡単に生み出せるよ
          =公務員の異常なまでに高額で豊富な人件費・育成費・訓練費を、劇的に削減して丸々充当するだけで済む話

公務員と政党の万年癒着ペアは、この大問題を毎度意図的に避けて、自分たちがありついた利権を
永続的にキープし続けようという魂胆が、じつにはっきり伺えるね
いまだに官界に大量にはびこる悪質公務員とOBに支払った(and 今後支払う予定の)
莫大な人件費累積額の強制回収・劇的削減こそが
経済建て直しの財源確保と財政正常化には一番効果的で即効性も高いよ


          公務員の毎年の退職金総額だけで、消費税率10%分の金額に十分に該当
          公務員全員の在任期間すべてのボーナス総額だけで、消費税率50%分以上の金額が楽に生み出せる


労働者の大半を占める民間中小零細企業労働者との異常な生涯賃金格差是正を考えれば
強制的に実施する価値十分あり

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/254-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/238-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
50名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:34:59 ID:ug4N+e720
ここら辺、民主党が信用されてないから仕方ないわなぁ。
51名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:35:04 ID:WHOBBU2A0
共産党に頼みたいこと
社民の息の根をとめてくれ
ほえるだけで何もしないおばさん軍団の息の根を
52名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:35:04 ID:tdpn+lHm0
>>31
少数派に大きな影響力があるわけねーだろw。
53名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:35:09 ID:ZdvKqRnu0
>>1
チョンソースでスレ立てとかwwwww

自民党工作員と共産党工作員必死やなwwwwww

御手洗も冷戦時ならまだともかく、ソ連もとっくの昔に滅んだ
わざわざこの時期に共産党と史上初の公式会談をして、
何事かをお願いしたようだし、よほど政権交代が怖いようだなwwwww

どんだけ国民の税金・国民の生活を食い物にしてきたんだろうか?
よっぽどやましいことがたくさんあるんだな。
54名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:35:18 ID:OzfT+ZpR0
>>37
労働者による労働者のための党だからね
55名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:35:30 ID:1Mm9wDMz0
てか、ミンスと自民が駄目すぎるだろ。
56名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:35:34 ID:uIwn5PYa0
>>1
> 志位委員長は2006年、韓国を初めて訪問して西大門刑務所を訪問した経験から
> 本を出版するなど韓国にも深い関心を見せている。

なぜわざわざ死亡フラグを立てる(´・ω・`)
57名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:35:41 ID:YLBaE4vZ0
次の選挙も
珍風と共産のウザイコピペが張られるんだろうなあ
58名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:35:41 ID:wQM9a2z00
政治将校に、俺はなる!
59名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:35:56 ID:52qtSuZp0
で、何処と戦争すんの?
60名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:36:23 ID:KtNyVVQD0
まあ実際もう派遣は共産党に泣きつくしかないからな
ネットカフェ難民やら派遣を強調して徹底的に劣等感植え付けるの成功したからな
61名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:36:43 ID:XmkKz17m0
創価とガチでやれるのは共産。
共産が伸びるのが怖いのは創価。
62名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:37:07 ID:lJ1mWyAC0
┌───────────────────────────────┐
│ ∩∩                               ∩.         │
│  (7ヌ)                              (/ /.         │
│ / /                 ∧_∧           ||..        │
│/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`)=>   ∧壺∧.  | | ∧_∧     │
│\ \( ´∀`)―--<=(´∀`) ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´>// ( ゜∀゜) ∩. │
│  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ経団連   /~      /  ./     ( ). │
│   |  官 僚  |  |  S G I / ̄|    .//.`i      / / \\∧__ノ  │
│    | 公 務 員| |     / (ミ   ミ)  |      |./珍 風\\.. ..  │
│   |     | .|    | /     \   |     |/ネットうよ(_)    │
│   |    .|  .)    /   /\  \__|      .ヽ /\ \.    │
│   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  | /   \ |  ..  │
│   |  |  | /   /|   / レ   \|`ー'.|  |  / /      | |    │
│                                                  │
│僕達は日本国民の生活を苦しめ、破壊します。経団連自民公明党マンセー!|
└───────────────────────────────┘
63名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:37:09 ID:oHPYTTWf0
共産主義といえども、支配する側と支配される側の相克は絶対に解決できないのだ。
党の幹部とヒラの党員の格差を解消できるか?
64名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:37:09 ID:Dj4lL4CO0
>>44
ウソじゃないでしょ
生活保護受けたいなら、まず共産か公明にご相談。
飛び入りで行ってもまず受けられない。
共産か公明に応援してもらえば、ほぼ確実に受けられる。
65名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:37:18 ID:iXE8dQJw0
空気読んで俺も入ろっと
66名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:37:40 ID:ifNUTqdk0
俺もネタで入ってみるか
67名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:37:47 ID:ku0DaFSG0
入党はせんが選挙の投票は共産党だな
民主なんて自民と一緒だし

まかり間違っても草加せんべいにはいれん
68名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:38:00 ID:ZdvKqRnu0
>>1
最近、日本共産党のネット工作が目に余りますが、
共産党がいかに問題のある政党・団体かを以下に示します。

・コミンテルン(ソ連主導の共産主義の国際組織)の支部、対日工作機関として誕生
 (最初から魂は外国にある)
・「民主集中制」という名の寡頭(かとう)独裁政治
・上意下達(じょういかたつ)の硬直した官僚主義
・独裁政治・官僚主義からくる人権無視の党員に対する「査問」(さもん)と呼ばれる取調べ・拷問
(党員に対してすら「査問」を行うこの政党が少しでも権力を握ったら一体どうなるのか、想像するだけで恐ろしい)
・学閥・学歴主義(党内で出世したいのならまずは東大を卒業すること)
・権威主義(特に共産党系の学者は教授、名誉教授、博士号などの肩書き・称号に異様な執着を示す)
・党幹部や系列労組専従幹部は典型的な労働貴族であり、高給を受け取り、党の別荘などでバカンス
・土日祝日に衆人環視の中、時代遅れの痛いデモ行進に駆り出される
・キツイ「赤旗」(共産党の機関紙)拡販のノルマ
69名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:38:13 ID:0JjT2PXa0
宗教は人につかえる
イデオロギーは言葉につかえる
70名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:38:20 ID:abE0UOPX0
かわいそうに。共産党はいると金取られるんだぜ。ま、層化ほどではないけどな。
71名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:38:43 ID:224tBRfQ0
>>59
ブルジョア階級とに決まってるだろ
72名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:38:48 ID:onfvXE840
赤旗バカ売れ?!
童話とモメったら、協賛に頼ればおk
73名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:38:51 ID:JT+dnBdM0
>>64
サービス残業を放置する政党ってことはどうだ?
74名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:38:55 ID:U5nBCC9H0
共産革命が起きるというわけでもなしまだ平気だろう
75こけし ◆sujIKoKESI :2008/12/23(火) 13:38:57 ID:RpDzU8XQO
|´π`) きょうさんとうなんかにはいったらちゅうごくにきょうさんしゅぎてきなせんのうされるで

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
76名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:39:27 ID:TP3Cqc/m0
自公が一番喜びそうだな。
77名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:39:28 ID:DzwIb7Md0
これで次期衆院選、議席が伸びなかったらワロスw
78名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:40:20 ID:ls4pgz0h0
入党者の数が増えても

幹部に嫌われて排除される人+嫌気がさして自分から離れる人+ご臨終を迎える人の数が
新規入党者数を上回っている件について
79名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:40:32 ID:jafBYeq60
>>22
こらこら同和に直接文句を言ってるのは共産党だけだからな
(橋下知事を除く)
自民党は親同和だから間違えんようにw
80名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:41:19 ID:ZdvKqRnu0
>>1
有田芳生 - 共産党

私が共産党の査問を受けたのは2回。いちどは私が属していた『文化評論』という雑誌の編集者時代。
作家の小田実さんと上田耕一郎副委員長の対談を企画し、担当したことがやがて政治問題となり査問。

宮本顕治周辺が主導した査問だったことは明らか。その結果、私は「本部勤務員にふさわしくない」と
職場を追われた。2人の査問官。「文芸評論家」の肩書きを持った幹部の1人が
蛇のような眼をして追及してくれば、もう1人は穏やかに「どうだここで一服」とたばこを差し出してきた。
「ぼくも京都にすんでいたことがあるんだよ」と私の故郷を話題にする。
まるで刑事の取り調べといっしょだな、という印象が残っている。

何年も経ってからのこと、池袋の沖縄料理店で私がカウンターで1人飲んでいたときのことだ。
店に入ってきた「文芸評論家」は私がいるとも知らずに、隣に座った。私に気がついた彼は言った。
「ぼ、ぼ、ぼくはあなたに編集部にいてもらいたかったんだよ」。

2回目は『日本共産党への手紙』という単行本を政治評論家の松岡英夫さんといっしょに編集したとき。
査問官の1人だった東京都委員会副委員長が私の目の前でこっくりこっくりと舟を漕いでいるのが
印象的だった。嫌な仕事を押し付けられて悪いなあ、と私は思ったものだ。かくて私は除籍となった。
共産党がその基準に従って私を除籍したことをいまさらあれこれ言うつもりはない。
共産党組織が抱える普遍的問題に連なっていると思うのは、それ以降の私に対する対応の異様さである。
私個人のいくつかの経験と、イタリア共産党最後の大会を取材したときのリポートを紹介する。
左翼民主党に姿を変えた共産党はやがて政権に参画する。
81名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:41:24 ID:VvdUHwV20
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109145&servcode=A00§code=A00
−−独島(トクト、日本名:竹島)問題はどう思うか。

「冷静に論議する必要がある。日本の弱点は植民地時代に対する反省がなかったということだ。
日本が1905年、韓国の外交権を奪ったという事実をまず認めた後で国際法に基づき両国が
共同研究しなければならない。島根県の県議が竹島の日を決めようとしたとき反対したのが共産党だ。
日本の過ちをまず認め、竹島を誰がまず占有したのか研究しなければならない」
82名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:41:51 ID:WHOBBU2A0
中共と日共って犬猿の仲じゃないっけ?
日本共産党は世界の共産党からハブられてたような
83名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:42:06 ID:zX3FYHnH0
>>52 国政はともかく地方議会にはたくさんいるよ。
   実際に失業者対策するのは市町村。国に比べて行動も早い。
84名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:42:18 ID:IEyJ0A8fO
共産党の異常に豊富な資金の資金源て何?
85名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:42:27 ID:16IePVVX0
名前変えたらどうだろうな
確かにガカーイに比べれば何も問題ない気がするわ
86名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:42:32 ID:TLk6125I0

 創 価 に 入 る よ り は 1 0 0 万 倍 マ シ だ な 
87名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:42:44 ID:qXWOK2Ch0
小池議員にそっくりなAV男優いるよね
88名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:42:54 ID:CdFbSrpj0
2chで今暴れているのはそういう方々ですよね。
89            ビビビビ :2008/12/23(火) 13:43:05 ID:TJwQhLns0

                 。wwヘ√レvv〜
                /
               ∩  ホルホルホル
      ∧_∧    / /
     <.ヽ`∀´> /|_/
    / ̄||∨|| ̄  |
   / ;電,||/i_||;通._ |
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/
   ゝつ; ; ||=|| ; ;


        v |〉      ()  v
        / |   (_)  |  /
         \\ /  \//
wwヘ√レvv>〜〜〈丶`∀´ 〉〜〜< 「俺ら幽体だから脳にも入れるんだよ」
           /\_/\
          / /   \ ヽ
         _| _|      |_  |_
90名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:43:08 ID:wQM9a2z00
だれか国家社会主義の政党作ってよ、入るから
91名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:43:19 ID:+JYBUPdd0
日本のような先進工業国が共産化したらどうなるのかは
ちょっと気になるな。
92名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:43:29 ID:ifNUTqdk0
>>82
和解して今は蜜月
蜜月てのも変か、中共と仲がいいのは自民と米共和党
93名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:43:29 ID:oHPYTTWf0
>>82
左翼の敵は左翼。この構図はどこでも見られる。
曰く、自分こそが正統な共産主義者だと。
94名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:43:54 ID:LMulANsJ0
飯代よこせとか言いそうwwwww
95名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:44:52 ID:vYqY2jbf0
>>82
中共とは一応手打ちした
朝鮮労働党とは今でも絶交(金日成廟で穀田は頭を下げなかった)
冷戦時代はルーマニア共産党だけが友達
96名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:45:16 ID:JT+dnBdM0
>>83
それもウソだ
地方議員は余計なこととしか思ってない。
相談に行っても何もしてくれない。
97名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:45:26 ID:VQE2P5dv0
右でも左でも何でもいいから
御飯を食べさせて下さい
98名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:45:39 ID:j/Uhhe2A0
>>1  これがデマゴーグとかいうやつですか?
99名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:45:43 ID:lMLfSaWM0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 創価公明のテレパシーを感知しました。 .|
|_________________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  つよいテレパシーがでています.  |
|_______________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
100名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:45:50 ID:ZK/eoznz0
公務員と政治家の給料削減が先だろうによwww
101名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:45:59 ID:eRlm5hn20
次回の衆議院選挙が楽しみだな
このまま衆議院が解散しなければ2009年9月11日に任期満了を迎えてしまうが。
102名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:46:41 ID:zX3FYHnH0
>>82 最近和解した・
103名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:47:06 ID:j9WpTZp10
党の本音はトヨタ労組への影響力の確保なのに
党に期待してる派遣期間工ってwwwww
104名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:47:10 ID:7vL6e94x0
共産党万歳
公明を叩き潰し、創価の資産を押さえてより強くなれ。
105名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:47:24 ID:mbw5fQPw0
蟹光線読むくらいならP・F. ドラッカーの著書読むほうがためになると思うがなあ。
106名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:47:36 ID:Its1GN3N0
麻生が衆院解散できない本当の理由がここにあるんだよw
107名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:48:39 ID:Nj3gg0z7O
まともな知力があれば普通ヒラの共産党員になんてならないだろ
冷戦とか知らない世代がふえたのもあるんだろうけどさ
108名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:48:39 ID:DzwIb7Md0
共産党幹部って、年収いくら?
109名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:48:52 ID:m9AR2ewl0

共産主義は、不況で栄えるが

必ず「独裁」「強制収容所」「粛清(虐殺)」等々がセットになる。
110名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:48:58 ID:nMRgOXUv0
俺も共産党を支持してる訳ではないけど
次の選挙は共産党に票入れる予定だ。
同じこと考えてる人結構いそうだな。
111名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:49:38 ID:vYqY2jbf0
>>97
ごはんが食べれなかったら、パンを食べればいいのに
112名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:49:40 ID:TLk6125I0
>>105
ドラッカーはいいと思うよ。
「マネジメント」はバイブルだな。

でも、「ドイッチェ・イデオロギー」も面白いよ。
113名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:50:05 ID:zX3FYHnH0
>>91 今とそれほど変わらないんじゃないか?
>>96 というかすでにやってるけど。どこの地方自治体?
114名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:50:09 ID:ezNOnJZy0
>>104
層化批判がいくとこまでいくと共産党??
115名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:50:18 ID:ZdvKqRnu0
>>66
宗教、信仰心は人類の長い歴史の普遍的な問題で、
たとえ一時期、新興宗教(創価学会でもなんでもいい)に入っていたとしても、
ある日突然「夢を見ていたみたいだ」「夢から覚めた」と言って
日蓮正宗でもなんでも他の教義の宗教・宗派に「改宗」すれば、世間のほとんどの理解は得られる。

しかし、近代に生まれた特異なイデオロギーである共産党に一度入ったキズは一生残るぞ。
特に、多くの人が共感・理解を示していた1900年代前半ならともかく、
ソ連もとっくの昔に滅んだ今となっては「自己責任」の度合いがはるかに強くなる。

自分の身を守りたい、労働運動やりたいのなら、
連合傘下の組合(総評系でも同盟系でもどっちでもいいよ)で熱心に活動すれば
それで十分だ。妙な思想の押し付け、過酷なノルマもないしな。
116名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:50:21 ID:ifNUTqdk0
>>109
暴力革命による一党独裁を捨てた日本共産党には用はない
117名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:50:22 ID:ICxwEbH60
共産党は、委員長専用の保養所や幹部の保養所を、
寝るところのない人々に開放しろや。
118名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:50:26 ID:E5VFZfh00
>>1
          _Y_    反共政党が民意を無視して 
            r'。∧。y.  暴走しているあいだに、
         ゝ∨ノ                        ,,,ィf...,,,__
          )~~(    日本共産党の入党者数は  _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,.   どんどん増加していく。  ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i                 r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.                 入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                      ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
119名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:50:35 ID:JT+dnBdM0
>>110

サービス残業を放置する政党に投票する奴って

ホームラン級のバカだな
120名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:50:37 ID:j7FMC4hI0


 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\

121名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:50:41 ID:nKm4wyXk0
C-!C-!
共産党に入れるしかないだろjk・・・
122名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:50:50 ID:xcSXntV20
本来なら民主が受け皿にならなきゃいけないのにね

貧困対策やってるのが共産党だけというのがなんとも
123名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:51:20 ID:z7iAUMYL0
共産党なんてのにはいったら万年貧乏確定だろw
124名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:51:40 ID:dpJ7bDmY0
全ての日本国籍を有する親愛なる国民に告げる。

我は全ての親愛なる国民に、我々国民の接する
あらゆる社会環境の改善の必要性を呼びかけ、
また、その改善の為の手法の提案、それらを実現
する為の運動を成さんとする者である。

我は、全ての国民に求める。
国家を私利私欲により腐敗させた既成の政治構造を捨てよ!
拝金主義と、それによる保身と馴れ合いに塗れた政治構造を捨てよ!
国民生活を維持発展させるという大儀を失った政治構造を捨てよ!

そして、自分たちの社会を、自分たちの責任で再建する活動に参加せよ。

真面目に生きる者が報われる社会を創ろう!
誠実に社会に貢献する者が報われる社会を創ろう!
全ての国民が幸せを自らの手で勝ち取る事が出来る社会を創ろう!

全ての責任は我々にある。
何もせず搾取されるがまま後悔するよりも、
今、出来る事を全力でやり遂げよう!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1229511055/l50

政治に参加する方法は幾らでもあります。
皆様の助けが必要です。
125名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:51:41 ID:4NVwtp2x0
共産党へ入党すれば暮らしよくなる? 幻想だろう。
ソ連を思い出せよ。高級官僚だけがいい思いをして自由もないもっとひどい世界だ。
お題目並べる奴を簡単に信じちゃダメって欽ちゃんも言ってるだろう。
126名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:52:10 ID:bGnBZ3d20
労働者派遣法を今すぐ廃止してくれるならいいよ
今すぐピンハネ禁止に
127名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:52:16 ID:+JYBUPdd0
共産主義は間違い。
本当の答えは限りなく共産主義に近い資本主義。
128名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:52:55 ID:kZmFoiyz0
>>125
今の日本も同じようなものだろ
129名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:52:59 ID:F3/Uq5Yz0
ウソだろ、共産党の党費ってインテリは年収の二割、ドカチン低脳肉体労働者
は一割を上納しなきゃあならないんだよ、たしか入党試験てのもあって資本論
を原書で読んだりすんだよ、多分下部組織の民青くらいじゃあないの、人が
増えてるのは
130名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:53:08 ID:zl4kDLaY0
若い新入党者が増えている共産党に期待すること。(さざなみ通信より)

>>もし、若い共産党員が増えているなら2008/12/15 とんび 医療専門職 50代

 非正規雇用の増加、経済危機における非正規雇用の切り捨てを背景に、
若い共産党員が増えていると報じられている。
 筆者の周辺の苦しむ若者たちは、ほとんど選挙にゆかない。投票を執拗に
せまる与党運動員には悪態をつき、政争には熱心でも若者の苦難に具体的な
解決策を協同で示せず、野党度を競い合うだけの諸野党も相手にしていない
。親が与党を勧めても、白けるばかり。「おれは、そもそも、選挙権のある
ところには住んでいないのだ」、と。派遣労働者の寮に住む人、ホームレス
の政治的権利はどれほど守られているのだろうか?
 だから、私には、若い共産党員が増えたということ自体に懐疑的である。
政党助成法一つ廃止できずに、受け取りを与党に配分してきた人々に、
政党構成員についての客観的なデータを有しているのか、疑わしい。
 ただし、もし、若い共産党員が増えているなら、次の点を期待したい。
1)党役員の若返り
2)若者以外も含め、党員や支持者が自由にものがいえる党への改革
3)若者の立場で大局的な政治的判断ができる党
4)中国や北朝鮮と本音で交渉でき、核廃絶や拉致被害者
の帰国を実現できる党
5)中学生や高校生にピンとくる党づくり
6)失敗を率直に改め、ドグマより科学的思考を重視する党
7)共産党の維持より、国民の命と暮らしを重視する党
12.13付け「一般投稿欄」に対照的な論文が掲載されているが、実は同じルーツではと考える。併せて、原仙作氏の新連載も興味深い。

131名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:53:12 ID:TLk6125I0
異端仏教徒集団よりは、100万倍マシだな。
132名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:53:44 ID:rLNXZ9Op0
┌─────────────────────────────┐
│                                           │
│【政治】消費税「2011年度上げ」明記、公明が受け入れ方向で調整   │
│                                           │
│                                           │
│                                           │
│                                           │
│                                           │
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229675560/     │
└─────────────────────────────┘
133名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:53:52 ID:4QINrtjW0
>>84

つ議員や秘書からの「献金」
つ党員の「献金」
つ地方議会の調査費の流用(大阪府にいま訴えられてるやつね)
つ傘下団体からの献金
134名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:54:05 ID:7A1qqyWHO
共産党は相手が
部落、ヤクザ、創価、朝鮮、中国だろうと戦います。
絶対に引くことはありません。
135名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:54:08 ID:ZdvKqRnu0
>>117
まったくその通り。

トヨタの株主配当にケチをつけるのなら、
まず自らが率先して党幹部用の別荘・保養所を失業者に解放して模範を示してもらいたい。
136名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:54:10 ID:zX3FYHnH0
>>97 上野公園、新宿公園で配っているよ
137名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:54:18 ID:T5ZTen5u0
ひろゆきが2ちゃん党でも作れば良い
138名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:54:32 ID:TQRxFM4+0
工作員必死www
139名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:54:37 ID:7GZ/+YN+0
>>ID:JT+dnBdM0
さっきからサビザンサビザンってそれしか言えないのか。
140名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:54:44 ID:jUmpQE7r0
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||\__| |\  l __ /
     \  \ /   \   \\      カニこうせん発射!!
      /\|   人_\人  |/\    
    //\|    |∪| \  |/\\   
    //\|    ヽノ   \|/\\\    
    /   /\_____/\   \ \
        / __     /´>  )\     \
        (___)   / (_/  \     \
         |       /         \     \
         |  /\ \          \     \
         | /    )  )           \     \
         ∪    (  \            \     \、;
               \_)             ,\;’ ,;'~ ~  "、,・
                            ・-;           ;, ,
141名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:54:50 ID:yDbMy1IM0
とりあえず毒劇物扱いされないよう頑張れ
142名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:54:59 ID:ifNUTqdk0
>>122
消費税アップがネックなんだろうな
小沢は上げないとか言い出したけどまあ普通の人だったらミンスも消費税による
増税案出すだろってのが当たり前の見方だしね
次の選挙は共産も議員減らすからその分ミンスが大勝ちすることにはなるんだろうが
143名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:55:05 ID:m9AR2ewl0

いまだかつて、共産国で成功した国はない。
144名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:55:16 ID:Nj3gg0z7O
本来なら共産党と票の取り合いになるのは左派政党だから自民大喜びなんだろうけど
今回は無党派もかなり流れてる臭いからな
145名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:55:17 ID:nMRgOXUv0
>>119
消去法で投票する政党を消していくと共産党しか残らんから仕方ない。
少なくとも自民・民主の二大バカ政党だけは絶対ないわ。
146名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:55:25 ID:4yXUdxEh0
>>117 ホントわかりやすい詭弁だな。
147名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:55:25 ID:aPposSdC0
給料くれるんなら共産党入ってもいいがな。
もちろん今の仕事は続けるので幽霊党員だが。
148名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:55:38 ID:JT+dnBdM0
>>126

やるわけねーだろjk

弱者がいじめられてる構図がないと、共産党は存在示せないんだから。

>>113
具体的に書くと、仕返しされるからかけないが、相談しても何も協力してくれなかった。
自分でやれってさ。
149名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:55:55 ID:+0wBxHCO0
   ∩_∩
  / \ /\
 |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 |  ●_●  |  < すごい厨房感を感じる。今までにない何か家畜以下の中二病を。 >
/        ヽ < ゆとり・・・なんだろう侵食してきてる確実に、着実に、共産に。   >
| 〃 ------ ヾ | < 思考停止はやめよう、とにかく最後まで考えてみようじゃん。     >
\__二__ノ < Googleの向こうには沢山のヒントがある。決して無理じゃない。   >
           < 頑張ろう!闘わなくちゃ現実と!                    >
           < 息苦しくなり、涙が出てくるだろうけど、共産は甘えだぞ。      >
            YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
150名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:56:15 ID:TP3Cqc/m0
つーか、自分のところの職員の給与不払いをなんとかせい。
151名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:56:34 ID:4l8Dl8jH0
>>131
アルカイダより残忍で非道なテロリスト集団だぜ、共産党。
152名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:57:06 ID:AWMBQ6c80
しかし今、非正規職3000人を解雇したトヨタは現金性資産13兆円を保有している。
2000億ドルの外貨準備があってもつぶれそうな国もあるけどな。
153名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:57:08 ID:G2hIcvSH0
ここまでイブセマスジーなし
154B75 ◆LgNBT1a0O6 :2008/12/23(火) 13:57:20 ID:rdWOkatJ0
真の姿のワケないだろふざけるな!

だが歴史上のキョウサンシュギシャ(自称)の醜態は
否定できないし、きちんと批判してどう乗り越えるかが
重要になる。

現状の共産党がその批判や克服が出来ているとは思えないから
入党者の増加は素直に喜べないなぁ…
155名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:57:35 ID:ObLvgp3b0
貧困ウヨたんはどんどん共産党に入って欲しい。
そしたら共産党も質的変化を起こさざるを得ないだろう。
そして将来は実質的には愛国労働党になる。
156名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:57:39 ID:QZc/UYpo0
まあ自民、民主が再編して右と左にハッキリ分かれない限り
共産しか選択肢が残らないんだよな
俺も次は共産に入れるよ
157名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:57:48 ID:Its1GN3N0
>>148
お前の相談が不当だったんじゃねw
158名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:57:51 ID:JVD9sFiD0
海外の工場を日本に戻し
内需拡大をしてくれ、
その代わり税制優遇すれば良いのでは、
とにかく職だ。
159名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:57:51 ID:ZdvKqRnu0
>>151
ソ連、中国共産党(大躍進、文化大革命)、ポルポト派と例をあげたらキリがない罠。
160名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:58:09 ID:JT+dnBdM0
>>139
共産党の方、工作員の方、日曜ににご苦労様です。
161名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:58:27 ID:dkaxbkWN0
これが本当なら、創価学会に入る人も増えてるはず。
そっちの方が恐ろしい。
162低民度の嘆き:2008/12/23(火) 13:58:42 ID:/VVpzAQh0
きっと入党者は共産党政権で日本は豊かになり、国民には貧しい者が
いなくなると信じてるのかもしれない。
きっと、、、皆さんの期待を受けたまま、政権に就いたようなことがあったらw
どこかで誤解を解かねばならないwww

163名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:58:48 ID:BGPlfPxn0
好景気に入信するならまだしも
不景気で入信する奴は馬鹿なの?
共産教は経済を破壊するんだよw
164名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:58:48 ID:Axu6VLt80
いい事言うときもあるんだけど・・・
新しく入った人で筋の通った基地外から筋の通った確かな野党に変革して欲しい
165名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:59:24 ID:Z5fLfEYbO
消去法なら真っ先に消えるのが共産党。
その次が公明党。
で民主党、社民党、自民党と続く。
166名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:59:33 ID:9LLusXOP0
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
167名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:59:46 ID:kmJK1Z7F0
好景気の中で共産主義を求めるのは、与える精神だが、
不景気の中で共産主義を求めるのは、助けてほしいだけ。
168名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:59:47 ID:j1Mtl08M0
共和国、共産国は必ず独裁国会に変貌する
これ歴史の豆知識な
169名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:00:17 ID:ZdvKqRnu0
>>156
自民工作員必死だな。どうしても永久与党に居たくて仕方がないらしい。
自分が与党に居るときは、加藤紘一や河野洋平について何も言わないくせにw

これから心ゆくまで野党暮らしで泥水を飲むように。
170名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:00:29 ID:ifNUTqdk0
>>158
収入が2割増しで物価が倍とかそんな感じになるんだろうな
ベーシックインカムで保証されるのと金持ちが貧乏になってメシウマな人は増えるんだろうけどね
171名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:00:50 ID:QZc/UYpo0
そう言えば経団連から献金を受け取ってないのも共産か
自民民主はその辺が企業寄りで選ぶ気になれないかな
172名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:00:57 ID:05Xwne4x0
>>49
そして最も人気の無い職業となった公務員(中央省庁官僚含む)に
共産党員が進んで就職し、日本を赤色に染め上げるのが夢なんですね。
わかります。w

173名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:01:38 ID:TLk6125I0
ま、衆院70議席、参院40議席くらい与えてもいいな。
その分、公明、社民、その他はいらん。

適度の緊張感で日本もよくなるだろう。
174名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:02:00 ID:Y229z4LS0
>>165
未だに消去法で自民ワッショイしてる人がいるんだ
175名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:03:07 ID:nMRgOXUv0
なんで共産党に票入れる→自民の工作員になるんだ?
カラクリがサッパリ分からん。
176名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:03:15 ID:Z5fLfEYbO
>>174
自民も消してますが何か?
177名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:04:26 ID:TLk6125I0
>>176
最後に消すってことは、最後に残るってことだろ。
178名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:04:36 ID:1lHW3SFi0
>>1
179名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:04:57 ID:0IXQTCzU0
党じゃなくて議員で選べよ
ネットで検索するだけで分るんだから
まあ公明は無条件で消去するけど
180名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:05:25 ID:6kiCBdLsO
まあ、自民は国民無視の利権売国政党でこのありさま

民主も同じく売国だし

共産ぐらいしかなくなるわな
181名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:05:26 ID:MhdhMt630
労働者は、資本家のための政府を打倒するために団結しよう!行動を起こそう!
182名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:05:41 ID:q+oPTigD0
中央日報?
183名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:05:51 ID:BGPlfPxn0
>>177
新風をお忘れじゃありませんか?
184名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:05:55 ID:1QIoS9Ak0
>>162
他の人はともかく、政党なんか、利益を誘導するだけの単なるツールとして
割り切って使うけどね。共産信者を叩いている勝共戦士はどうか知らんけど。

185名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:05:56 ID:ubZT9OFW0
186名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:06:33 ID:Its1GN3N0
>>179
議員で選んでも党議拘束があるから無駄だよw 子供みたいな事言わない方がいい。
187名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:06:48 ID:xcvGPYYxO
いよいよプロレタリアート革命か
188名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:06:49 ID:SMxuvQGYO
共産党は国会のオンブスマン的存在としては価値はある。
が、それだけの存在でしかない。
189名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:06:51 ID:TLk6125I0
>>183
忘れてたぞ!
190名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:07:01 ID:SY71DAIY0
自民党だけはないわ。普通の人は民主民主。もうちょい踏ん切れる人は民主共産。
地元小選挙区が自共対決もしくは共産ファンの人は共産共産。
それで九割方をカバーできる。
191名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:07:05 ID:lVqR0zd10
>こうした状況が党員増加に影響を及ぼした。就職不安が続けば党員はずっと増えていくだろう

共産党は不景気脱出の政策に反対します。
192名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:07:29 ID:+xGjrToK0
だまされるな!!!

共産党ではないが、民青でひどい勧誘をされた。

加盟を断ると、「利己主義」だの何だの罵倒。
1人では手に負えないとなると、援軍連れてきて洗脳まがいのトーク。

それが民青の実態だよ。

20年以上経っているが、いまだに根に持っている。

共産党自体だってひどいもんだ。

選挙に負けても党首の責任論は出ない程の人材難または独裁体制。
口とは裏腹の中小企業軽視。
露骨な権力欲。

一体何が魅力なんだ???
193名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:07:33 ID:Z5fLfEYbO
>>177
政党は他にもあるんだが。
194名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:08:17 ID:mOX2cH0LO
>>167 
そりゃそうだろ。日本人は日本人助けないじゃんw 
195名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:08:47 ID:6xU8fwsHO
資本主義で負けた連中が共産主義に。
196名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:08:51 ID:QZc/UYpo0
>>190
旧社会党も混じってる民主も同様に選べない
次の目標は外国人参政権だ
197名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:08:53 ID:eUr0y0Hq0
>>1
共産党が人を豊かにしたことあったけ?
いつも作り上げるのは”地上の楽園”という地獄ばかりの気がするけどw

というか、共産党が一回会社組織を作ればいいじゃん。
終身雇用、給与は成果によらず全員一緒。それで継続して利益がでて
皆に受け入れられてから国レベルの話をしてくれ。
198名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:08:57 ID:BGPlfPxn0
>>186
いや政党の中の力学が変われば政党も変わる
議員をきちんと選別していく事こそが政治改革の第一歩
政権交代(笑)なんかはその結果起こればいいだけの話
199名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:09:01 ID:TLk6125I0
>>192
なるほど。
それで創価学会に入ったんですね。
200名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:09:07 ID:HDXHHEOuO
高負担・高福祉を全ての国でルール化すれば、賃金のダンピングが起きる事は無い。
労働者を奴隷扱いしてる途上国に合わせようとするから(国際競争力の確保とはこういう事)、話がおかしくなる。
201名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:09:46 ID:kUjxh0y+0
こーなるとまさに共産党は来年は100年に一度だけの大躍進の年だなぁ
202名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:10:11 ID:1QIoS9Ak0
>>192
 思想に心酔するかはともかく、ツールとしては有効やん。
現にトヨタの重役が党本部に足を運んで来ている。

203名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:10:48 ID:ifNUTqdk0
>>192
チャンネル桜みたいだなw
基本的にこの国の自称保守も共産党も全体主義で同じなんだよね
ネトウヨに飽きて、つーか生活面の改善が期待できなくてそのままネトウヨが
共産党に流れたりしてるんじゃないの
204名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:10:50 ID:K/nPATRI0
こないだのオリンピックで警察や皇族が共産に弱みを握られちゃったんだよね・・・
もう国家的な共産イジメってのも出来なくなったということ
要するに右翼と左翼は共倒れしかないってわけ
205名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:11:00 ID:nMRgOXUv0
>>192
ウチの親父も20年以上前に似たようなメに遭って
二度と共産党には近寄らんとか言ってたな。
でも最近はそんな話は聞かないし、多少はマシになってる
だろうと期待してみる。
206名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:11:33 ID:6XHK7ikV0
労働党ないの?
207名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:12:05 ID:k/yRptjy0
そうそう
共産主義になる必要は無い
利用できるところをうまく利用すればいいだけ
残念ながら資本主義も行き過ぎれば崩壊する
バランスを感覚が重要
208名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:12:38 ID:8IlzTRMK0
共産党がメタルギアを開発してると聞いて
209名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:12:55 ID:O7JAPG+10
共産党は小泉に感謝しないとな。
小泉改革で派遣が増えて貧困層が激増→共産党員も激増w
210名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:12:55 ID:q+Ewj5L60
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 
211名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:13:00 ID:1YxQEePN0
ミンスよりはマシだが中核派が調子にのるだけ
212名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:13:13 ID:S8crcA/fO
いい時代になったネー(;▽;)
213名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:13:25 ID:ZdvKqRnu0
>>175
反自公の受け皿としての民主党の票が減るから。
民主党の単独過半数を阻止する助けになるから。

自民党が供託金の引き下げを真面目に検討して
法案提出直前まで行ったのも同じ理由。
(公明党の反対で流れたけど)

>>191
そうだよ。豊かになれば少しでもノンポリ傾向のある党員・支持者は
硬直した極左イデオロギー集団から一目散に逃げていくからね。

農地改革のあと小作争議はピタリとおさまり、
戦後の高度経済成長で同盟系労組(旧民社党(現民主党)の支持母体)と
創価学会(公明党の支持母体)が勢力伸ばしたようにね。
214名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:13:28 ID:fd4N4+6F0
825 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:12:01 ID:v5Anl/wO0
不況で苦しむ被害者・・・のはずがつっこみどころ満載のアホを
次から次へと投入するマスゴミは何をやりたいんだろう?
釣り針大きすぎて本質的な議論にならないw

・「4年間働いて手取25万、貯金ゼロ。解雇で寮を追い出されたら生活できない。」
  →浪費しすぎ。パチンコか?風俗か? 

・「なんで自分が内定取り消しになったか分からない」(北翔大4年生)
  →Fラン大だから。んなことも分からんの?

・「派遣先の企業名を冠した組合を立ち上げ交渉」(日産D派遣)
  →日産Dの社員でもないのに?ストーカー?

・「小さな子供2人を施設に預け出稼ぎにきた。
 ペットボトル工場で頑張って月30万稼いだ。子供には月3万送った」(沖縄出身46女)
  →残り27万は何に使ってたんだ?まさかホスト通い?

827 :名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:14:00 ID:hQg7KDd/0
>>825
えーと、俺達に何をしろってんだw
215名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:14:12 ID:DtdDF8Ek0
おかしいと思うのが年金生活者とその家族

祖父母と両親は年金か遺族年金をもらっていて
子供(30以上)はアルバイトみたいな世帯
これはもう年金貴族とでも言うべきだ。

年金収入だけで、かなりの収入があり
毎月のように旅行したり、暇つぶしに情熱を注いでいて
子供にも危機感がない

こういった家族は資産や持ち家があるので
子供が独身を通した場合
働かなくても人生を全うできる

見方を変えれば、こういった家族を
日本の労働者が養っているという構図を
マスコミは伝えていない。

10年後には年金生活者=収入源の親を
無職の子供が介護する時代が来る
親が死んでも、年金を受給し続ける事件が
全国で多発し、社会問題化すると思う。
216名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:14:25 ID:x5wEA5jNO
自民党は全員自殺したらいいのに
217名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:16:20 ID:QrVETpYM0
【政治】 「ネットでブレイク」共産党…一方、「リアル支持率」は低迷続く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211800007/l50
【政治】共産党、選挙区絞り込み方針見直さない方針固める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228289101/l50

【民主党】候補者公募に過去最高の1314通の応募
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152188132/l50
【政治】民主党:党員・サポーター26万9000人、過去最高に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217939103/l50
【政治】 自民党員、10年連続で減 ピーク時546万人の約2割まで落ち込み110万2400人に 2007年は8万8400人マイナス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203718998/l50
218名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:16:31 ID:HLl/T/zG0
無能下層民は全員自殺したらいいのに。
219名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:16:34 ID:PSM6PEJ+0
万が一にも共産党が政権取ったら・・・・
普通なら国益に反する政治家や官僚、マスコミや言論人などが粛清されるのだが、
日本の共産党が政権を取ったら中国礼賛する政治官僚マスコミ言論人が優遇されそう。
220名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:16:36 ID:hB7jKT190
老人福祉の充実を訴えてる共産党に何の用があるの?
あいつらの主な支持者は下町の老人。
221名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:17:08 ID:ZdvKqRnu0
>>192
民青は共産党も公式に認めている立派な共産党の下部組織ですから、
共産党とほぼ同一視しても別に構いませんよ。

>>205
お前のようなお人よしは強制収容所で「自己批判」をさせられた挙句、
強制労働させられて野垂れ死にすればいいと思うよ。
222名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:17:22 ID:XlyZ/6fm0
良いんじゃね?
安定した基板。

こういう甘言にコロっと流される連中がそれに乗れるかどうかは別の話だがねw
223名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:18:02 ID:nMRgOXUv0
>>213
一理あるけど、そもそも民主が自民に代わる立派な与党になり得る、
と思ってる人ばかりなら、そもそも共産党がこんな風に
スポットライト浴びる訳がなかったはずで。
自民は見限ったけど、民主も期待はずれでガッカリ、
そんな人の第三の受け皿になってるんだそと思うぞ。
つまりいきなり自民×共産○という形ではなく、
自民×民主×共産○、という流れね。
224名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:18:33 ID:YhcvNHfr0
>>22
なんか、今の自民党&経団連体制と変わらんな。→共産主義国家
225msesson ◆OOuOpXqoBQ :2008/12/23(火) 14:18:35 ID:iHz9+3UC0
【持論】

民間が占有する“生産手段”は政権への抵抗力その物である。
持っていれば何年でも戦える。

共産主義者は「“生産手段”を皆の物(笑)にすれば貧富の格差が無くなります!」と甘い言葉を
ささやいて私財の拠出を求める。
そして、続けて次のようなことを言う。
「“生産手段”の管理は共産党が行います!大丈夫大丈夫、“所有権”は皆の物ですから!」

だが、一度拠出したら最後、もう二度と政権に抵抗できなくなる。
“生産手段”が国民の手元に無いから。
“所有権”? ( ´,_ゝ`) プッ、そんなの無意味。
力を有するのは“管理権”だ。
で、その時に“生産手段”を管理しているのは共産党・・・。

【結論】
共産主義は国民の全“生産手段”を奪って政権への抵抗力を失わせ、奴隷化するための
詐術である。

共産主義=出資詐欺、これ常識な。
226遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/12/23(火) 14:18:47 ID:+smqXDys0
軍事費減らせだぁ?
まだそんなこと言ってるのか 馬鹿が
227名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:18:51 ID:JlBXuO4m0
鰯の頭も信心
228名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:19:18 ID:QrVETpYM0
自民党追いつめられ度


1.自民党に入れて、自公政権を延命させよう

2.新風に入れて、自公政権を延命させよう

3.棄権して、自公政権を延命させよう

4.共産党に入れて、自公政権を延命させよう ←今ここw

5.選挙区は民主へ比例は共産へ入れて、自公政権を延命させよう

6.ミンスもダメだけど自民もダメだから、もうどうでもいいや

7.どの政党もダメだから、党ではなくて、候補者で選ぼう



選挙区も比例も民主へ入れて、政権交代させよう ←自民党が最も恐れること


自民党が恐れるのは、民主党に単独政権を与える民主票のみ
229名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:19:19 ID:FabfQjMtO
ホームレス・無職等を炊き出し等で組織化すれば、革命も有り得るんじゃまいか?釜ヶ崎暴動の全国展開版。
230名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:20:50 ID:nxkG1F8N0
貧乏人のくせに共産主義を警戒してる奴は知能が足りない、騙されやすい。
231名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:20:55 ID:6dZzqQbF0
宗教家・思想家・詐欺師

人の弱り目に漬け込むのがコイツラの常套手段だからな
232名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:21:13 ID:W52nkmRJ0
共産党、なかなか魅力的です。
233名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:21:17 ID:BGPlfPxn0
>>229
アフリカか中国に行け
マジで革命前夜だから
234名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:21:20 ID:ZdvKqRnu0
>>223
はっきり言って「入党者が日々増加」なんて全然信じてないから。
あれだけ自らの情報公開に否定的な政党が何言っても信憑性ゼロ。

世論調査は正直だよ。次期総選挙の共産党の予想獲得議席はせいぜい+1。

それでも最近のネット工作が目に余るようになってきたんで、
ひょっとしたら共産党の勧誘・洗脳に騙された人間もいるかもしれないので、
ここで今書き込んでいる。
235名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:21:42 ID:Ly8vxA+80
蟹工船!ネットカフェ難民!派遣切り!9条を守れ!てかwwwww

共産党のネット工作が最近うぜぇ
236名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:22:21 ID:g9C4BDsW0

            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./  /    /⌒ヽ   / /   政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
     <*`∀´> /     < *`∀´>  /    
    /⌒与謝野      /⌒麻生  /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!


●「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?
   本当ですよ。
   若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
   老人から見たら若者は全て奴隷か囚人なんですよ。
   ぶっちゃけ真面目に働くより老人相手のオレオレ詐欺のほうが儲かりますw


237名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:23:26 ID:iU5lL/rPO
時代の流れのままに世の中は動くんだし、俺は流されるまま
238名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:23:27 ID:LS+VsJfY0
遊んで暮らせるなら俺も入党したい
239名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:23:41 ID:U/6DitAV0
共産党が政権とったならとりあえず日本の過去の歴史は全て否定されるな。
言論や思想も中央見解以外は認めないのも間違いない。
まあ無理だけど
240名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:24:49 ID:FwdfDN790

 だから党員総数を明示しろと何度もw
241名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:25:14 ID:nMRgOXUv0
>>221
共産党に票入れるつもりではあるけど
別に入会する気なんかサラサラないからw
共産党には野党の第一政党としいう立場になって、
常に与党に対して厳しく監視できる立場になって欲しいだけ。
もっともそれ以上勢力を伸ばして与党にでもなられたりしたら
今度は自分が困るんだがw
ほどほどに強くなってもらいたいもんだ。

>>234
信じる信じないはそっちの勝手だけど
以前から似たようなニュース何度も見てるし事実なんじゃないの。
242名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:25:15 ID:2L3AQEfzO
>>238
そりゃ、共産とは言わんワナ。
243名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:25:26 ID:nxWK6hkt0
まぁ、公明党に入るよりはマシだろ…。
244名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:25:46 ID:7yK5yjNt0
冷戦構造から未だに抜け出せない人たちが集うスレはここですか。
245名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:25:49 ID:4l8Dl8jH0
>>224
本当の青い鳥は自民党だったという
オチに成りかねんな。
246名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:25:50 ID:Y7NGw/qY0
共産党支持者が増えるこれで日本もよくなる
247msesson ◆OOuOpXqoBQ :2008/12/23(火) 14:26:28 ID:iHz9+3UC0
>>86

ウンコとウンチは大して違わない。
248名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:26:33 ID:xhcm49Vt0
自分の首を絞めにいくのか。
249名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:26:35 ID:HLl/T/zG0
>>245
現状、「アホい鳥」って感じだけどね。
250名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:26:35 ID:nxkG1F8N0
金持ちは、共産主義が力を持つと困る。

しかし金持ちの数は少ないので不利だ。

そこで貧乏人にひたすら共産主義は恐い恐いと吹き込む。

おまえら貧乏人がまんまとひっかかる。  ←今ココ
251名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:27:01 ID:Ly8vxA+80
共産党の自画自賛記事とか今年多いけど嘲笑物だよな

C!とか党員しか呼んでないしw
党員増やしたくてユニオンなんかも勧誘しまくってるらしいな
252名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:27:06 ID:nYf3jUOsO
年収1000万弱だけどトヨタの正社員でいられる俺みたいな東大卒はみんな自民党に入れる
2ちゃんだと自称エリートの惨めなニートが普段虚勢はってるけど自民叩いて共産党に行くって(笑)結構下層民の負け組すか(笑)
253名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:27:19 ID:q1P0sMjm0
派遣切った会社役員の給与ゼロに
254名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:27:35 ID:/o+gUwG80
>>219
それまさに今の日本じゃねーかw
255名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:27:41 ID:ZdvKqRnu0
>>241
あんた工作員であることがバレバレだからw
256名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:28:24 ID:BGPlfPxn0
党員数なんて明示できない理由

入党者数より高齢で死んでいく古参が多いから
比較するとへってるんだろ?w
257名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:28:45 ID:XKRTCJ4E0
派遣切られたら共産党へ
生活保護生活です
258名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:28:58 ID:j/Uhhe2A0
だって共産国ってろくでもない国ばっかなんだもの
中国、ソ連、北朝鮮
嘘工作と言論弾圧と粛清しないと体制が保たれない国ってどうよ




まー特アじゃない共産国はまともかもしれんが
259名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:29:03 ID:7yK5yjNt0
この腐った日本をぶっ壊すために共産党に入党しましょう。
260名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:29:23 ID:6Itskqjy0
>>243
だな
261名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:29:23 ID:HLl/T/zG0
>>252
そういう意味では下層民の集合体なんだよね。
哀れみを催すくらいに。
262名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:29:25 ID:TLk6125I0
とりあえず予算案を伴う法案提出権をもてる衆院50議席くらいは与えてもいいな。
それと、国会討論会でもっとじっくりと質問させてやってもいいし。

要は使いよう。
263名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:30:18 ID:h3rTdpgUO
>>1
防衛予算と雇用環境に何の関係が?
264名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:30:51 ID:Z5fLfEYbO
共産党は2chでの人気取りのために、中国と仲悪いとか、共産党は「天皇制」を
認めているだとか、共産党は自衛隊の存在を認めているだとか、大嘘ばかり
ついてるから本当に恐ろしい。
正直国会での議席数は衆参合わせて4議席以下にしてほしい。
265名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:31:11 ID:4l8Dl8jH0
>>256
党員の粛清が多いからというのが真実。
266名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:31:12 ID:nxkG1F8N0


金持ちは、共産主義が力を持つと困る。

しかし金持ちの数は少ないので不利だ。

そこで貧乏人にひたすら共産主義は恐い恐いと吹き込む。

おまえら貧乏人がまんまとひっかかる。  ←今ココ
267名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:31:41 ID:Ly8vxA+80
アカ野郎
無職騙して組合員勧誘しようとしてんじゃねぇ

新潟の無職・だめ 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1208349737/
268名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:31:42 ID:MhdhMt630
自民党に乳頭しよう
269名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:31:49 ID:G3fkbSe40
で、反米活動と従軍慰安婦問題を煽りたてるコマが増殖、と。


>>252
共産党乙。
そういういやらしい書き方は、明らかに共産党員の工作だな。
エリートはいちいちそんな書き方をしない。沈黙あるのみ。


>>262
害のほうが大きいから意味ない。
本気で労働問題とか解決する気があるわけないだろう。
共産党青年学習部長とか、労働問題なんて扱わずに、
反米反日だけやってるよ。

労働問題について考えるのはオルグ要員の仕事なんだな、これが。
270名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:32:15 ID:ZdvKqRnu0
>>264
まあそれくらいが許容範囲だね。
271名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:33:49 ID:nxkG1F8N0


金持ちは、共産主義が力を持つと困る。

しかし金持ちの数は少ないので不利だ。

そこで貧乏人にひたすら共産主義は恐い恐いと吹き込む。

おまえら貧乏人がまんまとひっかかる。  ←今ココ



272名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:33:54 ID:7GZ/+YN+0
共産党批判とか、党員になれない非日本人の妬みだから。
273名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:34:29 ID:ZdvKqRnu0
>>252
バーカ(笑)。

トヨタは組合員である間は民主党、
管理職になったら自民党と決まってるだろうが。
274名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:34:36 ID:a4Xzzm3a0
党員増加は一時的な現象にすぎないと予想します。
@反天皇制 A反自衛隊 B民主集中制 C党名
この四つのストッパーがある限り共産党は永遠にダメ。
275名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:34:52 ID:vO3WgUqc0
>必要な財源は 軍費を減らして

ここがおかしい。
もっと共感を得やすいものがあるだろうにな。
276名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:34:56 ID:sBvIkNum0
>>272
これは新しい芸風だな。
277名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:35:13 ID:7yK5yjNt0
まあ何にせよ今の日本に必要なのは国家社会主義。 これしかない。
薄汚ねえユダヤの犬と追従者を永久に葬り去るには国家社会主義ですよ。
278名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:35:17 ID:TLk6125I0
国会での公明党の醜い与党ヨイショ質問なんて時間の無駄だから、かわりに共産党の刺激的な質問をもっと見たいなw
279名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:35:27 ID:zh5TUwsy0
1 チョン、シナ、B、層化の特権排除
2 自衛隊の軍備拡大(9条は堅持した状態で)

これだけやってくれるなら、入党しても良い。
基本的な考え方には同調できる。
280名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:35:46 ID:6D8ikTrM0
ぶっちゃけ自虐歴史観と非武装路線を捨ててくれたら共産党支持してもいい
281名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:36:04 ID:BGPlfPxn0
>>271
はぁ?
世界で一番自国民を虐殺してる政治スタイル・・それは共産主義
金持ちじゃなく普通の人間でも怖いよwww
282名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:36:10 ID:wh8zs12zO
次の選挙で勝つかどうかが全て
志位が委員長になってから選挙は全敗、
議席は減る一方だ
大半は応援はするが投票はしないからな
次も間違いなく負ける
283名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:36:24 ID:d0sI+UxGO
党名を労働党にすればいいんじゃないかって意見に
志位さんは「そんなことで有権者が釣られるんですか?」って
釣られるはずなんだが、有権者を崇高に考え過ぎ
やっぱダメかなと思った
284名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:36:29 ID:nxkG1F8N0


金持ちは、共産主義が力を持つと困る。

しかし金持ちの数は少ないので不利だ。

そこで貧乏人にひたすら共産主義は恐い恐いと吹き込む。

おまえら貧乏人がまんまとひっかかる。  ←今ココ

285名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:36:43 ID:U/6DitAV0
>>243
同じだ
どっちも入ったら上の言うことに絶対服従だ。
お布施を収めるか、赤旗複数部とって党に寄付するかの違いでしかない。
286名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:36:59 ID:qZSvu+1K0

     lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ |ー‐''"l
 /共  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 共 ヽ
 l   ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| / ・  /
 | 産 l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// | 産 |
 |  ・  |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 | 党  |       | l | ヽ,   ―   / | |  l 党  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
287名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:37:41 ID:2DhVT6bK0
共産党くらいだよ
トヨタ、キヤノン叩けるのは
288名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:37:45 ID:BqOBE/j30
>攻撃用ヘリコプター、空中給油機など海外派兵目的の軍事費は

ダウトすぎる。
攻撃ヘリは山間部が多く戦車を大量運用しにくい日本では必須だし、そもそもそんなに毎年配備してない。
空中給油機に至っては、北のミサイルに対する空中哨戒時間を延ばす為に必須
この程度のこと、wikiにも載ってるだろう。

分かってて嘘ついてんのか、故意にいってんのか(どうせ後者だろうけど)
289名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:37:45 ID:TLk6125I0
>>277
北一輝はいい線行ってたんだけどね。
彼などは三分の一くらいはマルクス主義だけど。
法華経も三分の一くらいあるけどな。
290名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:38:19 ID:ZdvKqRnu0
>>280
それなら、すでに民主党(旧民社党、現在は民主党内の民社協会という派閥)
という政党がありますが。

・社会民主主義(民主社会主義と称しているが)
・支持母体は旧同盟系労働組合
・改憲
・核武装
291名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:39:01 ID:j/Uhhe2A0
共産主義は思想詐欺

党幹部を貴族とした、人民皆奴隷の超格差社会w
292名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:39:31 ID:8ojxZruL0
>>277
国家社会主義労働者党ですかw
まあ、あれも赤の一種と俺は思うけどね
293名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:39:52 ID:sBvIkNum0
>>281
共産主義の誕生以来、ソ連を初めとする共産圏諸国は、その極悪下劣な恐怖政治と侵略戦争で何千万人もの人間を
殺しておきながら、共産主義者から未だに賠償どころか謝罪ひとつないのはどういうことなんだろうな。
294名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:40:02 ID:7yK5yjNt0
米帝と歪なユダヤの思想が今の不況を招いた。 
それを退治できるのはナチズムのみ。 
295名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:40:37 ID:Z5fLfEYbO
>>280
非武装というか「自衛隊解消」ね。
社民は白痴だから非武装をうたっているが、こいつらのは人民解放軍を呼び
込むための自衛隊解消だから恐ろしい。
296名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:40:42 ID:1K9nnUzO0
今の議席数だと質問すら制限されるから、最低でも20議席は取らせておくべき。
297名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:40:46 ID:nxkG1F8N0



金持ちは、共産主義が力を持つと困る。

しかし金持ちの数は少ないので不利だ。

そこで貧乏人にひたすら共産主義は恐い恐いと吹き込む。

おまえら貧乏人がまんまとひっかかる。  ←今ココ


298名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:40:56 ID:8bJo2mFL0
景気が良くなると共産党ばなれがすすむってことだな
299名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:41:06 ID:4e5l4trf0
政治献金(賄賂)を拒否してる共産党が、唯一、万人に公平中立な政党。

自民党工作員による共産批判には、何の説得力も無いしソースも無い。
的外れなネガキャンが逆効果でしかない事に、
いまだ気付いていないアホ集団。
300名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:41:49 ID:q+Ewj5L60
>>284
いや、もはやこれまで永遠続けてきたその手のお約束のプロパガンダ通用しなくなった段階だろw
301名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:42:20 ID:WV8qFgpL0
どんどん首切られても市場を有難がってる、ってのも、宗教と同じだけどな
302名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:42:42 ID:Ly8vxA+80
弱い者を騙して利用して勢力拡大しようって汚い魂胆が気に食わん
あ、他にも甘い言葉ばっかり言ってるのあったな。ミンスとか
303名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:43:05 ID:BGPlfPxn0
>>293
それはね、>>294の様な
「自分たちは悪の組織に抵抗してるんだ!
 それをわからない奴は悪の手先だ!」
的な自己弁護が元にある
304名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:43:13 ID:TLk6125I0
>>294
ナチズムはだめ。
思想的根拠が実はほとんどないw
寄せ集めのガラクタが実態だよ。
305名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:43:24 ID:UYkys+HqO
共産党が暴力革命を放棄したら共産党じゃなくなるからな

今選挙やったら共産党が躍進じゃね
306名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:43:31 ID:DEkSmiVc0
僕は日本困疲党【通称:こんぺいとう】の党員です。
307名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:43:40 ID:8bJo2mFL0
2chだと共産党員はみな年収2000万ってことになっている
格差を作りたがるのは共産党 歯向かえば総括という名のリンチ
308名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:44:48 ID:7yK5yjNt0
新自由主義の誕生以来、米帝を初めとする資本主義諸国は、その極悪下劣な搾取経済と経済侵略戦争で
何千万人もの人間を殺しておきながら、資本主義者から未だに賠償どころか謝罪ひとつないのはどういうことなんだろうな。
309名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:45:05 ID:I8eRaM290
共産党に入って景気が良くなるのか。
なるわけないだろう。
310名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:45:24 ID:7GZ/+YN+0
まぁ、投票率が上がれば
国民(と言うか有権者)を無視した政治は
できなくなるんだけどな。
311名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:45:43 ID:2L3AQEfzO
>>244
ホンと、最早そんな時代じゃないのにね。
日本共産党も労使闘争を煽ってる場合じゃない。
体力が落ちている企業をいくらつっついても、
そら暖簾に腕押しって言うもんです。
今、必要なのは安定雇用創出のための新しいビジョン。
そこで提案、日本共産党は共産農園ソフホーズ2(ま、名前はどーでもいいが、
ある程度の自給自足をめざす農・畜・漁の共同体)を
実験的に経営し、失業者の受皿としたらどうか?
そんなようなビジョンがあるなら、寄付してもいいかな。
312名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:45:46 ID:lDg2EbyA0
自民の工作員ももっとマシなこといえよ。
数年前から共産党は派遣問題はつついてたし、
その辺の功績もみとめてやらんとな。
つつきまわす野党がもう少し強くならないとだめだろ。
313名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:45:59 ID:UYkys+HqO
貧乏人は共産主義なんか望んでないからな

あたまでっかちの金持ちのボンボンが共産主義にはまりやすい
314名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:46:02 ID:0u8jiYT50
トラビアンは何千もの現実のプレイヤーとともに仮想世界で行うブラウザーゲームです。最初は小さな村の長としてゲームをします。

http://www.travian.jp/?uc=jp2_22034
315名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:46:08 ID:ZdvKqRnu0
>>308
「新自由主義」はただレッテル貼りするためだけの具体的な中身がスカスカの
否定形でしか語れない左翼用語ですので、良い子の2ちゃんねらーは使用は控えましょうね v(^^)v

ブサヨによって「新自由主義」だとレッテル貼りをされる政治家・学者の誰一人として
そのような主義は持っていませんし、そのような主義もありません。もちろん自ら名乗ることなどありません。
そもそも左翼的な雰囲気を煽るだけの具体的な中身がない空虚な概念ですから。

マルクス主義という名のカルト宗教の司祭たちがソ連崩壊後、マルクス経済学(笑)の講義を続けられなくなり、
「経済思想史」などに逃げ込んで、便所に落書きをするように「新自由主義」と空虚なレッテル貼りをしているだけなのです。

「新自由主義」などといっている人間が居たら、間違いなくまともな経済学者ではありません。
そんなものはありませんから。

もちろん、こういう連中は自分たちがマルクス主義者、共産主義者、社会主義者であると指摘されると、
とたんに火病を起こし始めるのは言うまでもありません。
決められたように客観的(笑)だの、科学(笑)だの、格差(笑)だのブツブツ言い始めます。

57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/30(火) 05:01:12 ID:op+ru5sb0
日本共産党員が良く使う、”新自由主義”って言葉の定義が曖昧なんだよな。
まったく意味不明。
それものそはず、日本共産党員は経済上の概念を近代経済学の言葉で
定義することができない。
もし、近代経済学の言葉を使ったならその瞬間に丸糞経済学の敗北を
認めたことになる。

542 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/30(火) 05:11:06 ID:op+ru5sb0
もし”新自由主義”という言葉を使うやつがいたら、
そいつは日本共産党支持の団塊馬鹿左翼の可能性が高い。
フリードマンを引き合いに出して資本主義批判とかどんだけ
頭が古いのか。カビが生えてるんだろな。
316名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:46:11 ID:4l8Dl8jH0
>>307
新入党員のかなりの奴らは
闇から闇へ葬り去られるだろうね。
かわいそうに。
317名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:46:41 ID:DEkSmiVc0
>>309
景気はよくならないけど、とりあえず、みんなで貧乏になるからよくね?
318名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:46:44 ID:sBvIkNum0
>>303
共産主義者が、そのイデオロギーに基づいて今まで築いてきた死体の山について、何か自己弁護できる材料があるのかね。
特に日本の共産党はよ。戦争絶対反対なわけだろ?武力行使を否定する共産主義者なんて他国では聞いたことないし。
お前ら本当に共産主義者?ってな。
319名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:46:58 ID:a4Xzzm3a0
共産党は大企業の労働者搾取批判する前に、自分のところの一般党員を洗脳搾取するのをやめるべきだな。
320名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:47:06 ID:Y4CFOAp7O
状況的にはナチス台頭の時に似てる
ミュンヘン一揆みたいな真似はさすがにしないだろーが
321名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:47:22 ID:vJGHifeV0
新自由主義とかいう、限りなく原始資本主義に近いことをやったから
共産党なんかが勢いづくんだよ。
322名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:47:32 ID:b0gfiEsu0
入党してる奴の知能に低さがうかがえるな
323名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:47:44 ID:sHBoJeGV0
宗教法人 共産党
324名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:48:32 ID:8ojxZruL0
日本共産党はどうでもいいけど
中国共産党なら入れるものなら入りたいな
特権で色々儲けられそうだしw
325名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:48:39 ID:DrFvBwKE0
クズが共産党に集まってるってことかwwwwwwwwwww
326名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:48:40 ID:BGPlfPxn0
>>317
みんな貧乏にはならない
共産党幹部とその家族は、彼らの住む地域の王になる位の権力と金を握ることになる
327名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:48:56 ID:tXWgSbTX0
韓国にも深い関心を見せている
328名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:49:45 ID:nxkG1F8N0



金持ちは、共産主義が力を持つと困る。

しかし金持ちの数は少ないので不利だ。

そこで貧乏人にひたすら共産主義は恐い恐いと吹き込む。

おまえら貧乏人がまんまとひっかかる。  ←今ココ



329名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:50:00 ID:a4Xzzm3a0
その知能が低い新規DQN党員が本当にえらい数になったら共産党も変わるかもしれんと期待。
330名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:50:05 ID:AyHhR+HWO
日本で1番確かな野党が共産党とは悲しいな。
民主社民はお荷物と言っても過言ではない。
331名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:50:06 ID:sBvIkNum0
>>308
搾取経済と経済侵略戦争とやらで、世界のどこの人間が何千万もおっ死んだんだよタコ。新自由主義なんて最近の概念だろうが。
つーか人様の文章を勝手に改変盗作すんな阿呆。それだからアカは脳無しの役立たずなんだよ。
332名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:50:19 ID:/o+gUwG80
>>315
何故今年、しかも恐慌に陥ってからの擁護レスを我が物顔で貼ってるんだ?
そういう言葉はサブプライム以前から言ってなければ単なる言い訳に過ぎん。
333名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:50:36 ID:TLk6125I0
学会員と崩落寸前のデイトレニートが集まってきてるなw
334名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:50:42 ID:HLl/T/zG0
>>326
結局、「誰が儲けて誰が貧民になるか?」が変わるだけなんだよね。
無能下層民なんかは、どこを選んでも所詮は貧民なわけで。
335名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:50:46 ID:7yK5yjNt0
搾取的資本主義の暴走を止めなければならない。 ユダヤの豚どもに氏を。
アメリカに氏を。 詐欺的資本主義に止めを刺すのだ。
336名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:50:57 ID:CCotIJ6C0
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::| 世の中に不満があるなら自分を変えろ
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/  それが嫌なら耳と目を閉じ
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′  口を噤んで孤独に暮らせ
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   それも嫌なら・・・君、共産党員にならないか?
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、 
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \ 
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
337名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:51:13 ID:BGPlfPxn0
>>318
だから共産主義は常に先鋭化し自己批判を繰り返し内部分裂を繰り返すんだよ
要は責任転嫁したいんだよね、自分は光の戦士様なわけだから
338名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:51:20 ID:P0L70+q+0
またこのネタかw
たかが月千人強「入ってる」だけであって
純増してるわけではないだろ
いかにも糞アカ政党らしい言葉遊びだなw
「共産党こんなに大人気!!」って
たかが月千人強入ってるだけで大はしゃぎ
馬鹿丸出しw
339名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:51:32 ID:kvmqnmDkP
中央日報が報道するってことはつまりそういうことか
340名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:52:26 ID:Bc/0snpf0
ギリシャみたいな暴動というか血の革命が来る?
341名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:52:47 ID:myNUUcpH0
人間、食えなくなったら何でもする。
犯罪だろうが、革命だろうが。
まともな為政者は、それを恐れるんだが、
阿呆とか自眠党とか軽談連はそこが分かっていない。
342名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:53:15 ID:PSM6PEJ+0
中央日報て韓国がソースかよ・・・
なんじゃこりゃ馬鹿馬鹿しい。
343名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:53:41 ID:BDMqsroD0
民主党や社会党はただの反権力でいいけど
共産党は支持者に夢を見せるロマンチストであらねばならない
それとうっかり権力を握ってはならない。
それでいてリアリティを持たねばならない。
344名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:53:43 ID:Y4CFOAp7O
実際なんとかしてくれる、のか?共産党
無理じゃね?
345名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:54:00 ID:0tIlVizh0
  |┃三     , -.―――--.、
  |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  |┃    .i;}'        "ミ;;;;:}
  |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |┃    |  ー' | ` -     ト'{       _________
  |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     /
  |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、.!-'   /  話は全部聞かせて貰ったぞ!
  |┃     |    ='"     |    <   代々木の犬になるまえにお前ら
  |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  全員銃殺してシベリア送りだ!
  |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
  |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
346名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:54:02 ID:sBvIkNum0
>>337
>自分は光の戦士様なわけだから

はてな。最近その光の戦士様が政権取ってる国が、片手の指で数えられる程度の数に減ってしまったようだが。
中国、北朝鮮、ベトナム、キューバ……あとどこだっけ?
347名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:54:10 ID:d0sI+UxGO
うーむ。
俺は浮動層なんだけど

選挙やらないで国の統帥権者が三人変わるってのは
昔のソ連みたいな気分なんだが…
今の政権だって国民に支持されてるのか?

共産主義は独裁の恐怖政治とかっていうけど、
ソ連や中国の共産党は、日本では自民党って名乗ってるんじゃないかな
348名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:54:19 ID:MbaozfNK0
新自由主義=どろぼう資本主義=国民搾取を是認した自称愛国者
349名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:54:21 ID:lTXABODh0
隠蔽、捏造、誇大広告の象徴
350名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:54:34 ID:nxkG1F8N0



金持ちは、共産主義が力を持つと困る。

しかし金持ちの数は少ないので不利だ。

そこで貧乏人にひたすら共産主義は恐い恐いと吹き込む。

おまえら貧乏人がまんまとひっかかる。  ←今ココ

351名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:55:07 ID:aHAENWvU0
労働党とか出現しないのかな
どっちかっつとそっちに投票したいんだけども
352名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:55:23 ID:q+Ewj5L60
>>293
ソ連、中国、北朝鮮etc、既存の共産主義を掲げた国々は、
どれも実態としてはただの独裁主義、全体主義国家に過ぎず、
共産主義とは対極に位置する体制な罠

そもそも共産主義とは、その成立プロセスから言って、
経済的には資本主義の発展(と自滅w)を、政治的には民主主義の成熟を前提として初めて実現し得る体制なわけで。
既存のそれら擬似共産主義国家群は、経済的にも政治的にもその前提条件を満たしてない以上、
破綻は必然な罠┐(´∀`)┌
353名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:55:53 ID:8ojxZruL0
>>347
>>283で志位さんとさんづけの浮動層wバロスw
354名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:56:40 ID:f02Oz4vZO
ぶっちゃけニートワープアカフェ難民派遣
こいつらが一斉に共産党に入ったら
裕福層にとっては相当な脅威になるぞ
裕福層に復讐したいなら共産党が一番いい
355名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:57:42 ID:MbaozfNK0
自称愛国者の安倍ちゃん「格差何かいつの時代にもある」……( ゚д゚)ポカーン
356名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:57:53 ID:NbVX0d5yO
>>318
いつまでも過去の事を言わないで頂きたい。
謝罪と賠償を要求する某国みたいだぞ。
我々は反省し、生まれ変わったのだ。
357名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:57:56 ID:6Itskqjy0
>>351
新党さきがけが改名します
358名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:58:12 ID:cGfizBD60
豚が野生化して農作物食い荒らす前に、
ちゃんと適度に餌やって家畜化しておくべきだったんだよ。
今みたいに、自分だけで食べ物囲っちゃって豚に餌やらない
状態を続けたら、いずれ田畑が壊滅的な打撃を受けるぞ。
359名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:58:32 ID:BGPlfPxn0
>>346
だねぇ。だから日本共産党は「民主主義の中の共産主義」とか
「暴力革命は捨てた。これからは平和的な革命を目指す」とか
生き残りに必死なわけでw
世の中が悪に染まってる時でも光を照らす義務があるとでも思ってるんでしょ彼らw
360名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:58:34 ID:Y4CFOAp7O
>>347
今の日本だって
軍事パレードの席順で権力者の力関係を測らないといかん国に比べりゃ
まだまだ全然マシですがなw
後、ロシアの自民党ゆうたら、かの有名なジリノフスキーですな
361名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:58:45 ID:jwIQ2oVoO
>>340
暴動のやり方からレクチャーしてやらないかんw
362名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:59:36 ID:CVvNPS2+0
小選挙区制の壁w 共産党を応援するきはないが、
小選挙区制はだめだよ。
それより、なんで朝鮮がソース元なんだよ
363名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:59:39 ID:xgbEqUMXO
共産党は名前で損してるな。
日本労働党に改名すればいいのに。
364名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:59:49 ID:dvIVqEdC0
絶対王政時代のフランスか、それとも末期のロマノフ王朝か、
果ては第一次大戦後の疲弊したドイツか。


なんにせよ、共産主義者が伸張するということは、国家が疲弊状態に
あることの顕著なバロメータだ。
なんとか収拾しないと、ロクなことにならないのは、歴史が証明している。
中央政府は、再分配を厚くし、共産主義に民衆が取り込まれるのを防ぐ
手立てを考えるべき。
そうしないと、ますますかつての恐慌の再現になる。

ナチスの最大のライバルが共産党であったことを忘れてはならない。
ナチスのような民族主義者と、共産主義者に、民衆が引き裂かれるほど、
当時のドイツは疲弊していたのだ。

こういう過激主義者どもがこれ以上根っこを張り巡らせる前に、
なんとかせねば。
365名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:59:56 ID:HLl/T/zG0
>>355
逆に格差がない時代があるのなら教えてもらいたいよ。
猿の群れを見れば分かるように、原始的な動物の群れでさえ
喧嘩の強さによって序列が存在するのに。
366名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:00:17 ID:xHHVzqST0
いくら党員が増えたといっても創価に対抗できる数にはとうてい及ばんのだろ
367名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:00:17 ID:NOdwGBXZ0
目先政党、万歳
368名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:00:25 ID:CCotIJ6C0
共産党員は嫉妬心の塊で出来ています
369名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:00:40 ID:HLl/T/zG0
>>361
自分の頭では何も考えられない腐ったマニュアル世代が完全に台頭しちゃったからねえ。
連中のために、暴動マニュアルを作ってやらないと、何も出来ない。
370名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:00:54 ID:d0sI+UxGO
>>353
「麻生さん」と呼んだら自民支持なのか?

それに「やっぱダメかな」と言ってるじゃない
きみは文盲かね?
371名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:01:04 ID:nxkG1F8N0


金持ちは、共産主義が力を持つと困る。

しかし金持ちの数は少ないので不利だ。

そこで貧乏人にひたすら共産主義は恐い恐いと吹き込む。

おまえら貧乏人がまんまとひっかかる。  ←今ココ


372名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:01:08 ID:sBvIkNum0
>>352
だな。あとは国家の民度の問題もな。ソ連・中国・北朝鮮なんて、国民の大多数が牛馬同然の無知蒙昧な連中
だったし。同じ共産国でも、東欧諸国なんかはやっぱり文明国だけあって比較的マシだったようだが。

>>356
>謝罪と賠償を要求する某国みたいだぞ。
お前は清く正しい共産主義者のくせに、日帝の残虐な支配で抑圧された朝鮮・中国の人民を馬鹿にする気か。
代々木でオルグされてこい。

373名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:01:33 ID:kvmqnmDkP
>>352
共産主義って独裁政権を生む性質を持つからね
共産主義で独裁じゃなくても常に独裁国家に変貌する危険性を持つ
374名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:01:46 ID:XVQilcyw0
アカホイホイ
375名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:02:09 ID:M0AZ670m0
>>351 朝鮮労働党なら今でも日本国内にあるがなー
376名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:02:45 ID:8ojxZruL0
>>373
大体志井って選挙に負け続けながらいつまで党首やってんだろうなw
377名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:02:48 ID:0tIlVizh0
自民創価の下っ端が現体制の官僚の犬になってるのと同じで、
いま日共に乳糖した奴は党官僚の奴隷になるだけ。
いいかげんに歴史を学べよ。
378名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:03:27 ID:n7+OOCeC0
労働組合の全労連って、共産党の支持団体だろ。
中小企業と大企業の異端児社員が、組織に入っている。
オレも、以前の中小企業の労働組合が加入してた。
給料から、組合費徴収されてた。いくらかは忘れた。
379名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:03:36 ID:nxkG1F8N0


金持ちは、共産主義が力を持つと困る。

しかし金持ちの数は少ないので不利だ。

そこで貧乏人にひたすら共産主義は恐い恐いと吹き込む。

おまえら貧乏人がまんまとひっかかる。  ←今ココ


380名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:03:47 ID:Y4CFOAp7O
共産主義は必然的に全体主義、閉鎖主義になる。それだけの事
理想的な共産主義なんて、所詮脳内にしか存在しない訳で
381名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:04:08 ID:WtgGEWWSO
なにはともあれ、次は一票いれるぞ。
382名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:04:35 ID:7GZ/+YN+0
>>353
さん付けなら浮動層だろ。
共産党支持者は志位委員長って言ってるよ。

あれ?
383名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:05:28 ID:+xGjrToK0
何で共産党はサービス残業について大企業しか指摘しないの???

これじゃ、中小企業で働く人には全く力になれないじゃん!

喜ぶのは大企業勤務者ばかりなり。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-27/11_AG001.html

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-18/2007021801_01_0.html
384名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:06:40 ID:afUQeVwrO
カッコイイ思想ふりかざして自分のみが正しいとおもっている人はみんなポルポトだよ
385名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:06:49 ID:OTHdfRaw0
実際、自公も民主もないっていう票が溢れかえってるからな
国民新党は民主党系の政党だし
自公と民主以外の受け皿は共産党くらいしかない
消去法で共産党しかないんだから、共産党が躍進するのは必然といえる
386名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:07:00 ID:qZSvu+1K0
共産の文字や歴史、理念だけをみて、存在の是非を決めたがる人がいますけど
求められているのは、自民だ!民主!共産だ!ではなく、2つの政党が好き勝手する
今のグダグダな政局に楔を打つことなのです!

どっちを見ても何か変な今の状況を打破するために、共産に頑張ってもらいましょう!が
共産を選ぶ趣旨なのです!もちろん、期待に応えられなければ、そこで終わる運命ですがね
387名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:07:12 ID:sBvIkNum0
>>359
>光を照らす義務がある

明後日の方向を必死こいて照らされても、見物人としては出来の悪い芸人以下にしか見えないんだがな。
それともあいつらって、光の戦士気取ってるだけあって、変身シーンと決めポーズの間は、悪の秘密結社の怪人が
攻撃を手控えてくれるとでも思ってんのかな。そんなうるわしいお約束は、現実世界じゃ通用しねえのに。
388名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:07:14 ID:MbaozfNK0
自称愛国者の安倍ちゃん「格差何かいつの時代にもある!」…… (;゚ Д゚)
389名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:07:15 ID:TxBCkmKF0
入ったら景気よくなる訳じゃねえし
390名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:08:01 ID:nxkG1F8N0


金持ちは、共産主義が力を持つと困る。

しかし金持ちの数は少ないので不利だ。

そこで貧乏人にひたすら共産主義は恐い恐いと吹き込む。

おまえら貧乏人がまんまとひっかかる。  ←今ココ


391名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:08:01 ID:Wjb2xlRP0
共産叩いてるやつも、どうせ無職なんだろ?

俺も無職だったけど、入党したら就職先世話してくれたよ
392名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:08:21 ID:ZdvKqRnu0
>>362
小選挙区こそ先進国、成熟した民主主義の選挙制度なのだよ。

・政策・政党を基準に投票
・当選するためには(立候補者が2人の場合)得票率50%以上と高い得票率が求められる
・政権交代が頻繁に起きるためひとつの政党が長期間権力を握らない・政治腐敗を予防できる
・選挙区が狭く、カネ・利益誘導・バラマキで得票率50%を得るのは不可能、逆効果なのでカネがかからない
・組織票(利権票)のウェイトが小さくなる
・1票の格差の基準が2倍以内とわかりやすくなるので、1票の格差が小さくなる
393ノーブランドさん:2008/12/23(火) 15:08:37 ID:t3HSrwCI0
年金は公務員が作った詐欺です
394名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:08:45 ID:8ojxZruL0
つーか、このスレでコピペ宣伝しても元々の共産党支持者と
俺の様に最初からからかう為だけにいる香具師しかいないんだから意味ねーぞw
395名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:08:45 ID:tG8Ye8Zq0
>>1
最近は朝鮮日報や中央日報の記事でスレ立ててもいいの?
共産党員が増えることよりこっちの方がコワイ
396名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:09:02 ID:tZKP31ay0
かつて、世界で一番成功した社会主義国と呼ばれた日本が
世界で一番成功した共産主義国になる日は来るのか
397名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:09:36 ID:bRpNGN9X0
笑らかすなwwww
398名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:09:59 ID:IKJE0kxk0
>>391
そういう事ってやって良いのか?
399名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:10:05 ID:0t3dPy+h0
アカ狩りが必要だな
400名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:10:08 ID:BGPlfPxn0
>>387
そんな彼らの行き着く先は>>390の様なさみしい壁うちですよっとw
401名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:10:30 ID:843F/kGQ0
これぞまさしく

貧すれば鈍すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:10:58 ID:7yK5yjNt0
キチガイ国家アメリカに都合のいいルールを呑まされ、隷従への道をひたすら突き進むだけの無能の国日本。
ユダヤの豚の思想に被れた経営者たち。 やつらの目指す世界がどのようなものか想像してみるが良い。
労働者が100年かけて勝ち取ってきたものをやつらは根こそぎ破壊しようとしている。
歪な自己責任論を持て囃し、内実は自己中心的で利己的な個人を大量生産しただけであった。
自己中心的で利己的な個人。 それは亡命ユダヤ人の経済思想ではきわめて正しいこととされる。
そのような人間が共同体、コミュニティを維持できるであろうか? 見たまえ日本の現状を。
これならアナーキズムのほうが遥かにマシである。
403名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:11:09 ID:ZdvKqRnu0
【自民党追いつめられ度】

1.選挙区は自民党、比例は公明に入れて、自公政権を延命させよう

2.維新政党・新風に入れて、自公政権を延命させよう

3.無党派は棄権して、自公政権を延命させよう

4.共産党に入れて、自公政権を延命させよう ←今ココw

5.選挙区は民主へ比例は共産へ入れて、自公政権を延命させよう

選挙区も比例も民主へ入れて、政権交代させよう ←自民党が最も恐れること


自民党が恐れるのは、民主党に単独政権を与える民主票のみ
404名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:11:12 ID:Y4CFOAp7O
入党したら却って就活に悪影響なんじゃねーのか
405名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:11:28 ID:+xGjrToK0
1989年東京都議選敗退のコメント「天安門事件の影響」
1990年総選挙敗退のコメント「東欧情勢の変化の影響」

マジに不破は腐っていた。
責任転嫁ばかり。
406名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:12:12 ID:8bJo2mFL0
自分が貧乏だからみんなも貧乏にしてその中でエライ人になろうって心根が
生者に群がるゾンビとゾンビマスターみたいで嫌いなんだ。共産党ってさ。
407名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:12:21 ID:Wjb2xlRP0
>>324
いや、
日本共産党もそれなりに、オイシイぞ
職は世話してくれるわ、保証人になってくれるわで

無職は、共産党行け
408名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:12:47 ID:8mYYnkrKO
またアカスレが立ってるな
409名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:12:49 ID:yEAVl8970
共産党に入ったら幸せになれますか?
410名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:12:59 ID:TLk6125I0
共産党はもうちょっと勢力伸ばしたほうがいいと思うよ。

公明党はもうちょっと勢力減らしたほうがいいと思うよ。
411名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:13:23 ID:OTHdfRaw0
>>403
つまり、民主党に投票しろって言いたいんだろ
412名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:13:38 ID:E8Oe06WE0
反自民は民主を通り超えて共産に向かっているのか。
413名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:14:33 ID:sBvIkNum0
>>386
>今のグダグダな政局に楔を打つことなのです!

別に共産党に限った話じゃないが、あの程度の議席しか持たない弱小政党が、現実の政治世界で何ができるってんだよ。
政権党になったこともないし、政府を運営するノウハウも対外的なパイプもない。そもそも政権党になる気がないと公言する、
つまり主導的に日本の政治に貢献する意志がまるでないような奴らを、何のために税金で食わしておくんだ?

>>400
1レスいくらのバイトじゃね?でなきゃもうちっとマシなアジテーションするだろうし。

と、人間の最低限の知性という概念に対して、無条件に期待していた時代が俺にもありました。
414名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:14:43 ID:MbaozfNK0
>>409
少なくとも共産党が政権を取るまでは親身になってくれるよ
415名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:14:56 ID:XQuevR1P0
安全保障をしっかりすれば、労働者は共産党は悪くはない
416名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:15:06 ID:gwgzNJs00
民主党って劣化した自民党だしな
417名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:15:20 ID:Y4CFOAp7O
委員長が一番偉いってのもなぁ
学校じゃあるまいし
418名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:15:21 ID:vBre9CqW0
今の共産党なら自民・公明よりは愛国的だしいいかもな。
419名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:15:28 ID:Wjb2xlRP0
>>406
いや、
むしろ共産党のほうが金持ってるんだけど
自称庶民のニュースキャスターと同じで

しかし、それこそが現代の兵法、真の勝ち組のあり方だから
それを利用しないほうがバカなんだよ
420名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:15:33 ID:8mYYnkrKO
共産党に入ると漏れなく公安の監視がついてきます
421名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:15:35 ID:Do+IA631O
このご時世じゃね・・・
422名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:15:49 ID:q+Ewj5L60
>>373
だからその理由として、
前提条件としての資本主義と民主主義の欠如を指摘したんだけどw
423名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:15:57 ID:nxkG1F8N0


金持ちは、共産主義が力を持つと困る。

しかし金持ちの数は少ないので不利だ。

そこで貧乏人にひたすら共産主義は恐い恐いと吹き込む。

おまえら貧乏人がまんまとひっかかる。  ←今ココ


424名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:16:07 ID:/1xYf7m30
>>396
成功した新自由主義国を目指していたはずなのにw
425名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:16:11 ID:bXX6Hc/y0
ただの赤旗購読者なのに、共産党の人にはお世話になっている
ときどき訪問して最近の生活状況をきいてくれる
うぜえと思ったときもあったけど、一人暮らしのワープアには心強い存在だよ

イデオロギー抜きで個人の助け合いをする政党に変わればいいと思う
426名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:16:21 ID:Ly8vxA+80
>>407
ほら無職を平気で騙す共産党員がきましたよ
427名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:17:00 ID:wgXkqlG/0
不景気だから共産党員になるって馬鹿なの?
428名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:17:07 ID:E8Oe06WE0
このまま選挙したら自民の票が減るのは確実
減った分がどこへ行っても自民にプラスにはならん。
429名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:17:14 ID:ZdvKqRnu0
>>404
民間企業、特に中小・零細企業はほぼあきらめた方がいいね。
大きなマイナスにならないのは公務員、マスゴミくらいか。

公務員・マスゴミに入るにしても何のプラスにもならんし。
仮にコネがあるとしてもポッとでの新入り・新参では話にならない。
(共産党幹部子弟のコネ就職の例はいくつか知っている)

しかもこれらの就職は大卒の新卒の話なので、
恩恵(笑)を受けられるのはごくごく一部の人間に限られる。
430名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:17:23 ID:1xE+djtrO
>>407

詳しく!
431名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:17:35 ID:X9vPmuW50
不況で赤化する奴(笑)
432名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:17:52 ID:cXkbj9t+0
宗教法人への課税をはっきり口にできるのは共産党だけだよ
自民も民主も国民新党もこれだけは絶対に言えない
消費税UPと引換えに是非主張してもらいたい
433名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:18:26 ID:XQuevR1P0
>>429
公務員でも警察はダメだな
親戚に一人いるとまず受からない
434名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:18:43 ID:8mYYnkrKO
>>418みたいなレスの真偽を確かめるために共産党サイトの政策FAQを読みましょう



大嘘なのが分かりますw
435名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:19:08 ID:q+Ewj5L60
>>380
>共産主義は必然的に全体主義、閉鎖主義になる。
どぼじで?(´・ω・`)
436祝 国籍法改正:2008/12/23(火) 15:19:20 ID:PgBMRTs30


国籍法改正の立役者ちば景子さんに励ましのお言葉を
http://www.keiko-chiba.com/ 右上「お問い合わせ」クリック

ちばさんを称える動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5453039
http://jp.youtube.com/watch?v=DebpqpFsdsQ
437名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:19:26 ID:BGPlfPxn0
>>433
下っ端警官にはなれるだろう
昇進は無理だが
438名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:19:27 ID:ZdvKqRnu0
>>420
それ嘘のようで結構ホントなんだよね。
439名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:19:37 ID:/1xYf7m30
マジで恐慌時代の再現だな。
440名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:19:37 ID:MbaozfNK0
共産党は自民・民主を脅かす存在にならなきゃいけない
441名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:19:43 ID:nxkG1F8N0


金持ちは、共産主義が力を持つと困る。

しかし金持ちの数は少ないので不利だ。

そこで貧乏人にひたすら共産主義は恐い恐いと吹き込む。

おまえら貧乏人がまんまとひっかかる。  ←今ココ


442名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:20:00 ID:d0sI+UxGO
自民党のほうが外国の共産党らしい政治をやってるんだがね
国政選挙はやらないで党員選挙だけで指導者を三人も代替りさせて
ひたすら国民を政治に参加させない

選挙目当ての給付金では、労働者層を意識して「金持ち層はもらうな」とか
自己責任で突き放すべきの派遣対策もそうだし
自民党は金持ちマンセーする資本主義政党じゃないのかね?

下層国民を騙して幹部の利権を守ろうとする共産主義みたい
443名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:20:11 ID:8ojxZruL0
>>415
残念ながら今のグローバル化した世界では話はそう簡単じゃない
正社員と派遣で同一労働同一賃金とかよく聞くけど
経営的に考えるとじゃあ、大連に発注するのと同一価格でいいよね?同一労働同一賃金だし。となる
444名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:20:26 ID:Y4CFOAp7O
>>429
実際、そんなもんだろな
まぁ共産党に就職を世話できる程のコネがあるとも思えんし
仮に就職できても、勉強会やらオルグばかりな日々になりそうな予感・・・。
445名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:20:40 ID:IcY1/EjN0
このスレ、ソースが朝鮮の中央日報?だし、
実は公明&自民工作員が立てたのではないか?
と思ってしまう。
日本人のほとんどが朝鮮嫌いなのを知っててあえて
↓こういったネガティブな記述を取り上げているし・・・
> 志位委員長は2006年、韓国を初めて訪問して西大門刑務所を訪問した経験から
> 本を出版するなど韓国にも深い関心を見せている。

446名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:20:56 ID:7yK5yjNt0
新自由主義とは元来、反ナチズム思想であった。
ナチスの迫害を恐れ、アメリカに渡ってきた亡命ユダヤ人の思想である。
冷戦が激化する中、共産主義に対抗しえる資本主義のイデオロギーは存在しなかったため、
この亡命ユダヤ人の反ナチズム思想が反共思想にまで昇華した。
冷戦終了とともに新自由主義と言う歪なユダヤの思想が猛威を振るい始め、資本主義は限りなく
堕落していったのだ。 ヒトラーは正しかったと言わざるを得ない。

経済効率優先の経済思想に道徳や理念、倫理観が入り込む余地はまったくない。
このような思想が今の惨状を招いたのだ。  ハイル・ヒトラー!
447名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:21:24 ID:XQuevR1P0
>>435
資本家を打倒した労働者のやることは絶対善ということが前提だからだろう。
448名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:21:50 ID:Wjb2xlRP0
ネウヨと共産党の主張って、被ってるしな
反米、反自由主義、反グローバリズム、反大企業という点では
違うのは、中韓に対する態度だけ

ネウヨは、女にもてない、勉強できない、体力ないってやつばかりやろ?
共産に来るのも同じよ、社会の負け犬ですよ

ネウヨも共産も、弱者の集まりやさかい、根っこは同じよ
449名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:21:54 ID:IKGTnClb0
入るのは簡単だが公安の名簿に載るぞw
450名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:22:16 ID:cXkbj9t+0
共産党に政権とらせるのはまずいけどキャスティングボードを握らせるのは
悪くないと思うぞ。民主に圧勝させてしまうと小沢が小泉と同じことしだすだろうから
451名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:22:46 ID:Uuy0gIXp0
実際、共産党が過半数取らなくても、
議席が倍増しただけで、官僚や経営者には脅威になると思うんだ。
これ以上共産に票が行かないように、労働者にもう少し気を使った制度にしてくるはず。
今の状態は舐められすぎ。反乱など起こす根性すらないと舐めきってる。
452名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:22:52 ID:TLk6125I0
>>449
あの、警察のお荷物かw
453名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:23:04 ID:XgcnO2LjO
新規の入党者がたくさんいても
党員はたいして増えない日本共産党
454名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:23:07 ID:qZSvu+1K0
>>413
ノウハウについては、与党以外、どこの政党にもあてはまりますよねぇ
パイプがありすぎると、動きが鈍くなります
政権党になる気がないなんて、それはそれで大歓迎!勢力を拡大してもらって、確かな野党として働いてもらいましょうw
主導的に引っ張るのではなく、ブレーキや、方向修整の機能に期待するのです
455名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:23:22 ID:ZdvKqRnu0
>>433
まったくその通りですね。
456名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:23:24 ID:8ojxZruL0
>>450
キャスティングvoteな。
457名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:23:51 ID:o7xsrmc9O
解るわ
自民・民主ってテレビで洗脳しているからこその地位であって
もう本当に舐めすぎ
腹立つわ
特に自民党は隣で寝てる可愛い甥っ子の為にも
次の選挙で息の根を止めねばならない
こんな理不尽な人生は俺まででいい
458名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:23:49 ID:9tW6LMqn0
休日になると急に元気になる共産党系スレ
459名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:24:20 ID:/32WK2UH0
ソビエトロシアでは、党があなたを見つけ出す!!
460名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:24:36 ID:tZKP31ay0
素朴な疑問として、共産党員はアメリカ入国はできるんだろうか。
461名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:24:54 ID:mC/PWQNl0
労働関係以外はお花畑だろ、共産は
462名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:24:58 ID:IKGTnClb0
>>404
革マルが実権を握っている、某巨大交通機関なら入れるんじゃね?
463名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:25:06 ID:Wjb2xlRP0
>>449
無職=最強の人だろ?
捕まっても怖くないという
むしろ逮捕されればメシにありつけるという

なら、公安がつこうと関係ないじゃん
464名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:25:10 ID:q+Ewj5L60
>>447
んなこと誰が言ったの?(´・ω・`)
465名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:25:19 ID:WhmxZrXO0
まぁ、昔の恐慌時代の再現になるというなら
共産主義者や社会主義者の勢力の伸びを恐れた日本は、徹底弾圧でもって
それに対処したんで、共産党に入った奴らは気をつけたほうがいいぞ。

あんまり目に見えて共産主義が伸びたら、それに対する反作用が起こって、
結社禁止や3・15事件の再来になる可能性もある。
466名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:25:30 ID:cXkbj9t+0
>>461
お花畑なんだが高学歴が多いから素質はあるw
467名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:25:32 ID:E8Oe06WE0
>>451
公明がたいした議席も無いのに
国政を壟断してるしね。
あながちその考えは間違ってないかもね。
468名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:25:53 ID:aLQasmIM0
まぁ、躍進したとしても学生運動と同じハメになるね。

ビンボー人、どこに行っても、ハメられる。
469名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:25:55 ID:TLk6125I0
>>457
>>隣で寝てる可愛い甥っ子の為にも

泣かせるねえw
中野重治の詩の一節のようだw
470名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:26:38 ID:kvmqnmDkP
いわば共産主義って時代遅れなんだよな
「共産」の看板はもはやマイナスイメージにしかならないから党名を変えるべき
471名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:26:51 ID:TXs/VIrW0
やっぱ共産党か。俺は前からそう思って選挙では
入れてたしな。
472名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:27:01 ID:sqEoJ0B80
入党者の大半は2ch在住のネトウヨだろ
確かに自民も民主も酷いが、共産党はねーよ
473名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:27:27 ID:3Uyx8Coj0
野党の緊急雇用対策法に反対したり、キャノンの御手洗と
公式会談したり、最近共産党の動きがおかしい。
何で自民党&経団連寄りになってるんだ?
474名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:27:37 ID:/uak8XOP0
>>409
公明党に入党した方が幸せになれるよ。

耳寄りな情報をひとつ。
生活保護申請を容易に通して都営住宅に入居したいのなら右翼団体に入るべし。
これが一番確実なんだな。
475名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:27:42 ID:gkS6DTwb0
♪ 卑怯者 去らば去れ 我らは赤旗守る〜 (クリスマスソング『樅の木』の節で)
476名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:27:42 ID:cXkbj9t+0
創価学会から税金むしろうや
共産党以外にこれを主張できる政党いないんだから毒をもって毒を制すだ
477名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:27:55 ID:ZdvKqRnu0
>>444
まったくその通りですよ。

おまけに就職のコネという点では、
自民党や民主党、公明党(国政・地方議会ともに与党)、社民党(総評系労組とパイプがある)の方が
はるかに強力なわけですし、
政党の力を使わなくとも親・兄弟・親戚のコネの方がアカの他人の共産党なんかより
はるかに強力・役に立つわけです。
478名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:28:05 ID:j/Uhhe2A0
>>458
共産党の連中は、平日だって働いてないけどな
自称労働者なのに、何故か平日も駅で演説&ビラまきかましてるんだよ。

こっちは仕事に行くのに、なんで奴らは平日のあんな時間に(自称労働者なのに)
駅で遊んでられるんだ?
479名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:28:05 ID:MbaozfNK0
自称愛国者の安倍ちゃん「格差何かいつの時代にもある」::(ヽ'ω`):ダマサレテイタノカ
480名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:28:26 ID:XQuevR1P0
>>464
誰が言ったとかいうよりも、革命後の政権って全体主義的にならないか?
前政権が悪の権化だったものを打倒したわけだからそれに変わるものは全て善行だという思考
日本ぐらいじゃないの封建制度倒して比較的民主的な国作ったのって。結果は軍国主義になったけど
481名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:28:43 ID:VHIGbRdb0
わざわざ入党する意味あるんけ?
482名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:28:43 ID:OTHdfRaw0
>>472
しかし、自公、民国以外となると共産党しかない
消去法で共産党という人が急増するのは自然なこと
483名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:28:56 ID:m2FT553s0
共産党支持するやつは詐欺にかかりやすい人だろな
484名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:28:56 ID:71h5MZmsO
>>470
うんだね、みんな名前が嫌いて言うもんな
485名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:28:56 ID:Y4CFOAp7O
>>435
資本家を追い出して、生産手段を労働階級が取得するのが古典的な共産主義な考え方だが
現実は、誰かがその生産設備を使って何を作るか
また材料はどこから手に入れるか、等の計画を立てないと動かない
でも資本家はもういないし、復活させる訳にもいかないので
必然的に政府がそういう計画を一手に握る事になる
つまりは全体主義になってしまう
しかも、そういうイデオロギーが崩れる事を防ぐため
他者との交流は限定的になり、閉鎖的になる
旧ソ連辺りがああなってしまったのは
確かに国民の教育水準や資本主義的な思想が足りなかったのもあるが
共産主義が本質的に持っているもの
チトーのユーゴとかは若干毛色は違ったけど
486名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:29:16 ID:E8Oe06WE0
党員にならなくても票は入れられるけどな

487名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:29:28 ID:3JnPSszQ0
>>448
女にもてなくても、体力無くてもいいが、勉強ができないと困ると思うぞ。

現・日本共産党の体制や、中共の幹部集団を見ても分かるが、
「お勉強だけはクソできるエリートどもしか抜擢されません」的な
匂いがプンプンしてるから。

人を差別するなとか、皆平等とか言いつつ、なんだかんだで、一番、
偏差値や知能ヒエラルキーにうるさいのが、社会主義者どもなんだよ。

だから、連中が組織を形成すると、その上層は必ずと言っていいほど
テクノクラートどもの集団になる。
勉強できない奴を一番差別するのが社会主義者な。
488名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:29:34 ID:8ojxZruL0
>>481
実際は、赤旗を複数部とらされるだけですな
489名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:29:46 ID:H2/LpjcV0
素朴な疑問だが共産党に入党してなんかメリットあるの?
490名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:30:16 ID:mC/PWQNl0
自慢にならない歴史は;捨てて労働党とかにすればいいのに
たぶん年寄りはいやがるだろうけど、支持者もアンチも
491名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:30:21 ID:cXkbj9t+0
>>470
自由共産党とか民主共産党?わけわからんw
>>472
2ちゃんでネウヨという言葉をを好んで使う団体にミンダンってのがあるそうだよ。
君もそうなの?
492名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:31:44 ID:AsJvASVg0
今も生活苦で犯罪してオリに入った方が食えるかもな奴、とか
樹海行き必至の奴に
共産党に入ったら弾圧されるぞとか、闇から闇へ葬られるぞと脅しても
既にもう全く意味などない。
493名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:32:12 ID:zNdh6+gC0
>>490
「共産主義」に誇りがもてないなら、最初から入党しなくてよい、という
考えだろ。
特に共産党にとって、名前捨てるのはアイデンティティ捨てるのと同じことかと。
494名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:32:29 ID:ZdvKqRnu0
>>489
よほど特殊な事情でも抱えていない限り、マイナス面の方がはるかに大きいです。
495名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:32:33 ID:sBvIkNum0
>>454
いつから共産党は市民オンブズマンになったんだよ。監視役がやりたいなら、国会から出てそれ専門の組織でも作ればいい。
共産党が国会に参加する政党である限り、税金が使われてんだよ。それが無駄だっての。
496名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:32:45 ID:xSNYPuL30
>>450
>共産党に政権とらせるのはまずいけど

こういうこと言ってる奴って何者のつもりなんだろwww
お前どこを支持してるの?wwwww
497名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:33:45 ID:E8Oe06WE0
自民党に入党してもメリットはないぞ金を根こそぎ吸い取られる
498名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:34:06 ID:2rqbCU1k0
>476
いいえ、宗教課税法案は公明党が提出すべきですw

>467
反乱が起きないなんて能天気な。今回の世界恐慌じゃ、中京の日系ブラジル人による労働争議、つうかデモが
失業した日本人契約社員にも飛び火してひさびさに本格的な労働争議に発展するよ。米寄越せこら!ってw
499名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:34:28 ID:EaDDCIuM0
>>497
まぁ、あの政党は次の選挙で遠からず身の破滅に陥る。
500党員の幸せ:2008/12/23(火) 15:34:39 ID:kAfxddN8O
489 前衛たる党中央と専従員の生活費および国会議員の活動カンパを稼ぐために労働できるというだけで皺合わせじゃないか!
501名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:35:10 ID:TLk6125I0
いっそのこと、日本国憲法で共産の議席を衆院50、参院30に固定したいいんじゃないかなw
単独で政権とる心配もないし、ほかの政党にも緊張感出るだろうし。
502名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:35:59 ID:d0sI+UxGO
もともと2chやるやつは共産党が肌に馴染むはず
ブログ … 自民党
mixi … 公明党
モバゲー … 民主党
としたら、2chの諸君は共産党だよ
503名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:36:06 ID:Wjb2xlRP0
>>487
あ〜、
でも、どうせ俺らなんか、どこ行っても落ちこぼれなわけだから

落ちこぼれが、そういう落ちこぼれに優しくしてくれるところに行くのは当然やん?
504名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:36:22 ID:8ojxZruL0
>>501
今現在の議席数無視したとんでもない数字ktkr
505名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:36:30 ID:7yK5yjNt0
経済効率のみを優先し、焼き畑農業を延々と続けるしかない資本主義にどのような未来が有るのであろう?
中国の著しい経済成長の影には欧米を中心とするマネーゲームと不自然なまでに膨張したバーチャルマネー
無くしては有り得なかった。 米帝はマネーゲームで勝手に自滅したが、同時にバーチャルマネーも著しく
収縮した。 中国の設備投資は減少し、失業者で溢れ返ることだろう。 そして世界経済は更に失速するだろう。
儲かる市場を前もって造っておく。 それがグローバル経済だが、それが行き着く先には何が待っているだろうか。
焼き畑農業的市場はあっという間に使い物にならなくなるであろう。
焼畑に適する土地が無くなったらどうなるか考えてみてほしい。 今の形の資本主義に未来は無いのだよ。
506名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:36:37 ID:71h5MZmsO
現状考えて自民公明より共産の方がマシ

少子化問題、派遣制度問題、年金に天下り、やるやる言ってな〜んにもやらね〜

暫定税率、天下り、公務員と政治家の給料問題全て無視!まずはこれを改革してから消費税の問題が妥当だろう
507名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:36:37 ID:bzQVrBuu0
後で後悔するぞ! アホなやつら!
508名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:37:01 ID:kGGbbGBo0
赤旗かと思ったら中央日報じゃねえか
509名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:37:01 ID:yckrYGBc0
>>221
今でも派遣は野垂れ死にじゃねぇか
510名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:37:03 ID:neHhIx7p0
共産党に入党したらなんかいいことあるんか?
511名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:37:20 ID:VnLK9M0B0
>>496
無党派層
512名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:38:07 ID:q+Ewj5L60
>>480
>誰が言ったとかいうよりも、革命後の政権って全体主義的にならないか?

それは民主主義がそもそも存在してない政治的に未熟な国だったからでしょ。(´・ω・`)

それに君が指摘してるように戦前戦中の日本しかり、あるいは9.11同時テロ後のアメリカしかり、
資本主義体制でも、全体主義、軍国主義化する危険性は常にあるわけで。
つまり、経済的体制と、政治体制の関係性は無い罠(´・ω・`)
513名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:38:16 ID:A7fbcoOrO
>>492
まあね
514名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:38:28 ID:BGPlfPxn0
>>502
全く意味がわからんw
共産は閉鎖的なコミュなんでmixi辺りが妥当だろw
2chは自民だな右から左まで幅が広いから
515名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:38:33 ID:9hYxb3in0
こんなところに入って満足するなよ。一揆起こせよ
516名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:39:47 ID:XQuevR1P0
>>487
それは資本主義社会も同じでは?
基本的には学歴社会を勝ち抜いた優秀な人間を前面に出して
それをサポートしその見返りに自分たちの要望を国政に受け入れてもらうわけだから
517名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:40:25 ID:71h5MZmsO
どっちにしろ日本は、なんちゃって民主主義だし、今は自民公明以外ならどこでもOK
518名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:40:40 ID:OZKXR9KZ0
>>157
共産党に期待したりあてにしたりしたら不当だよな
519名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:41:06 ID:FwdfDN790
>>508
「党員増えてる」という最近の記事が、これしか見つからなかったんだろう。

じつに涙ぐましいじゃないか。
520名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:41:32 ID:MbaozfNK0
新自由主義=どろぼう資本主義=国民搾取を是認した自称愛国者\(^o^)/
521名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:41:48 ID:BGPlfPxn0
>>516
いや、格差をなくす事が共産主義の理想なのに
その理想の中でも格差が生まれてる矛盾を彼は言ってるんだよ
522名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:41:52 ID:cZVbRX4N0
増えてるって言う割には
ビラ配りしてるのは
おじいちゃんばっかりなんですけどw
523名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:42:14 ID:3vEX0HlD0
不況で仕事がなくて共産党入党って
ドンだけ馬鹿な奴らなんだ?

どう考えても共産党勢力伸張すれば余計不景気になるだけなのにw
524名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:42:19 ID:/Bfajb1I0
無党派でいいじゃん
525名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:43:06 ID:ETzqh1t70
朝鮮人と共産党のコラボですか?

最悪の組み合わせだな。

拉致を実行してる総連も戦前に日本共産党の朝鮮人部として
出発した。
日本共産党と朝鮮人は密接につながって日本人を滅亡させようとしている。
526こけし ◆sujIKoKESI :2008/12/23(火) 15:43:26 ID:RpDzU8XQO
|´π`) しょうじきなはなしにほんがきょうさんよりになったらよけいにこうむいんやせいじかがくさるわな
ちゅうごくがいいれい

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
527名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:43:27 ID:PnhkxIuH0
幹部に生え抜きの労働者なんかほとんどいないくせに、
労働者の味方などと名乗っているからなあ。
同年代の若者が現場で汗水流して働いていたときに、
親の金で大学行って、革命ごっこを楽しんでいたような連中だよ。
528名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:44:10 ID:d0sI+UxGO
>>514
それぞれの政党を支持する人の趣向からだよ

自民党…とにかく多数が好き
公明党…コミュニティーが好き
民主党…新しもの好き
共産党…与党になれなくてむしろ本望

ていう具合だよ
529名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:44:28 ID:XUFqwQGf0
信念がないやつが増えたら破綻しないのかね?
困ったからたちゅけてーてゆう寄生する気マンマンのやつだろ
530名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:44:28 ID:xnPx0ogh0
狂産党。
共産主義の実態を知らぬお花畑脳な方々。
531名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:45:34 ID:X5h3pFFb0
共産党こそ完全な格差固定化で庶民をどん底に
落とすだろうに・・・どう考えてもさらなる特権階級と
二度と這い上がれない奴隷を増やすだけ
532名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:46:08 ID:XQuevR1P0
>>521
なるほど了解
533名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:46:13 ID:/uak8XOP0
規定の議席取って宗教法人税、パチンコ税、風俗税の法案提出してくれないかなあ。
これ莫大な税収になるよ。やれそうな既成政党は共産くらいだもんな。
振込め詐欺の被害金も回収出来るしいいと思うのだがな。
534名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:47:03 ID:TLk6125I0
>>533
風俗税以外は大賛成だな。
535名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:47:09 ID:kvmqnmDkP
>>493
そういうアイデンティティがあるから特異な組織に見えてしまうんだろうな
536名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:47:16 ID:A7fbcoOrO
>>512
民主国家だった東欧諸国は共産党に乗っ取られた
あと、社会主義は国家主導で集約的な生産を目指すわけだが
その過程で政府に権力が集中する
よって、腐敗は必然

共産党上層部だって、今じゃ共産主義なんて信じていない
思想(資本主義批判)としてのマルクスは優れていると思うがね
537名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:47:17 ID:2rqbCU1k0
>>525
うそつきw

1945年結成の在日朝鮮人連盟から在日本大韓民国民団(略称「民団」)と袂を分かつ形で1955年に設立。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%B7%8F%E9%80%A3
538名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:47:49 ID:Kv7bf9br0
>>527
いいじゃん。
何が悪いの?
親の金で大学行って、なおそれを自省することもなく労働者を搾取し続ける奴らより
遥かにマシだし、
幹部の経歴がどうだろうが、
労働者にとって有利な政策を主張してるなら
労働者は有権者としての自分の利益に基づいて共産を支持するだけだろう。
539名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:47:56 ID:wmPfvmqT0
>>521,532
> 格差をなくす事が共産主義の理想
初めて聞いたわ
ソースなんてないんだろうが
540名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:48:48 ID:Wjb2xlRP0
>>521
>>527
そりゃ、しょうがないやろ
小学校や幼稚園だって、足の速さや、頭のよさで、序列が決まるだろ

矛盾があろうと、メシ食わしてくれるとこに弱者は流れる
最終的には、刑務所ってことだけど、
シャバと刑務所の間にあるのが、日本共産党や
541名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:48:52 ID:EwVet71V0
>>523
好況でもカニ工船売れていたし、
不況で働く貧困層が増えたってことでしょ。
景気が良くなっても働く貧困層は自民党は
「おまえらクズは日雇いもできないなら迷惑かけないようにこの世からいなくなって」
ってことだし、民主党は労働組合相手だし、
共産党に話しを持っていくと聞いてくれて、なんと行動もしてくれるからね。
542名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:49:32 ID:dXF0jf5k0
共産国は例外なく貧乏。
10の価値を生み出せるやつが2しか生み出さなくなる。
結果、貧しいものはより貧しく、みんな貧乏になるシステム。
543名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:50:18 ID:5f4micpuO
名前変えろよ共産党

イメージ悪くて可哀想
544名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:50:32 ID:BGPlfPxn0
>>539
共産党支部にでも言って、日本の格差問題について聞いてきてみろ
雄弁に所得の再配分で格差是正とか語ってくれるから
545名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:50:34 ID:h2gtc5x80
二大政党がだらしないからこうなるんだ
546名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:50:51 ID:/ZE9tH6L0
最近増えている、中国移民、韓国移民じゃないのか。

もうマスコミは本当のこと報道しないでしょ?

警察や自衛隊や公安はちゃんと監視してるだろうか?

いや、もう全部の政党を。
547名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:50:57 ID:6jI5cuqT0
まあ信念あるんだったら入って頑張ればいいが、身元調査とかで色んな
制限受けるし一族郎党に迷惑が掛かるのが実状だから安易な気持ちで
入党とかやめといた方がいいだろ。ちなみに俺は地方選挙ではずっと
共産党に入れてる。
548名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:51:06 ID:HLl/T/zG0
かにみそが食べたくなってきた。
549名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:52:21 ID:A7fbcoOrO
>>547
地方ではいい仕事するからねぇ
550名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:52:35 ID:wmPfvmqT0
>>544
所得格差≠全ての格差
551名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:53:06 ID:iapYQ30E0
おぼれるものは藁をもつかむ。

つかんで見たところで、何の役にも立たないどころか返って苦労することに。
で、脱退。

好景気、不景気が繰り返すように、この流れも繰り返される自然現象。

552名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:53:16 ID:xnPx0ogh0

他党がやったことでも自分らがやったと言い張る
日本共産党は嘘ばかりつくから嫌い。
553名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:53:20 ID:3vEX0HlD0
>>538
歴史から学ばないのは愚かだと思わない?
労働者の利益になるならロシアもソ連のままだったんじゃないの?
ソビエト連邦を解体したのは資本家じゃなくて労働者が大多数の民衆だぜw
554名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:53:24 ID:Wjb2xlRP0
>>541
うむ、
ヤクザも無罪になりたければ、共産弁護士に頼まないかんと言ってた

ヤクザみたいな社会のクズや、どこ行っても使いものにならない落ちこぼれが、最後に頼るのが共産党
555名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:53:25 ID:6jI5cuqT0
>>546
共産党は日本国籍がないと入れないんじゃなかったかな?あと自民党も。
民主と公明は在日でも入り放題。
556名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:53:49 ID:5+2woSOw0
共産党が平等なわけねえじゃん。
557名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:54:04 ID:Ni5e5WUG0
ほれみたことか。
若者に金をやらないと、日本にとってよくない方向へ行っちゃうぞ。
搾取しすぎだボケ。
558名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:54:30 ID:q+Ewj5L60
>>490
むしろ自慢にならない歴史があればこそ、
共産党という党名に、諸外国の共産党によって植えつけられた血塗られた悪しきイメージがあればこそ、
それを自分たちが払拭するんだという自負の証なんじゃね?w

というか、党名変えればもっと支持を集められるだろうとか、
そういう安易な発想のほうがむしろ有権者を舐めてるだろって感じでマイナスじゃまいか?w

ちなみに日本労働党ってのがすでにあるしw
(元共産党のヤシらで、親中派・毛沢東派だったヤシらが飛び出したか追い出されたかして作った政党らしいけどw)
559名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:54:53 ID:BGPlfPxn0
>>550
所得格差だけに絞ったとしても
高学歴ほど共産党内で稼ぎが良いのは格差にあたらないのか?
その符号の意味がわからんw
560名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:55:07 ID:XQuevR1P0
>>544
政党の営業電話で一番熱心に質問に答えてくれるのは共産党だね
自民党と民主党はそのように伝えておきます、しか言わないw
電話番のおばさんがそれなりの議論出来るのはマジですごいと思う
561名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:55:26 ID:ZdvKqRnu0
>>504
日本共産党は(レッドパージが始まるまでは)
占領軍のGHQの全面的なサポートの下で党勢拡大をしたから、
本質的に「甘え」の体質を内包している。
(共産党もGHQを解放軍として歓迎した)

今でも連中はマスゴミには絶対に叩かれないという妙な自信持ってるでしょ。
(そしてたまに叩かれるとものすごく当惑・狼狽して火病を起こす)
562名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:55:32 ID:qZSvu+1K0
共産躍進→共産政権な論調する人がいるけど
チェスとか将棋をしたこと無いのかなあ...
"確かな野党"としての共産に期待する人のほうが多いと思うんだけどなぁ
563名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:55:58 ID:7yK5yjNt0
市場原理主義が金科玉条のごとく信奉されているのだから、労働者諸君も市場原理主義に則って行動したまえ。
きわめて自己中心的に利己的に行動し、自らの効用を極大化できると思う政党に投票するが良い。
それが市場原理だ。 労働者は団結する必要は無い。 そもそもやつらが労働者を階層化し、お互いにいがみ合うよう
画策してきたのだから。 
己の利益のみ追求すれば良い。 市場原理においては個々の経済主体が合理的、利己的に行動すれば
全体としておおよそ正しい結果が導かれるとある。  正しい結果を導こうじゃないか。
564名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:56:20 ID:wi/MO69r0
自民も民主もクソで都合が良くなけりゃ共産支持するだろ
まあその結果ロクな事にならないと思うが
565名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:56:31 ID:kvmqnmDkP
あと労働問題に9条教を絡めるのが嫌だな
566名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:56:42 ID:355iXAU60
>>553
wwwwwwwwwwwwwwww
リアル知的障害者ですか?
なんでソビエトがでてくんの?
日本共産党は普通にソビエト批判してるけど?綱領でもみてみ?
「共産」が名前に付くとソビエトかよ?
なにその印象論?

567名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:57:01 ID:FSsR7zDoO
共産も旧態依然としてて、世間からずれたキチガイの年寄りばかり
世の中うまくいかんな
568名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:57:08 ID:OIxX1MoAO
やはり
国歌福祉年金主義日本帝国派遣労働者党
569名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:57:38 ID:PnhkxIuH0
日本共産党は上命下達型の組織構造を変えないとダメだろう。
ようするに民主的組織じゃないんだよ。
これを知らないで入党するアホがいっぱいいるんだろうな。
組織構造としては警察や暴力団、宗教団体なんかとほとんど変わらない。
570名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:58:01 ID:EwVet71V0
>>553
歴史的に日本共産党はソ連共産党を批判してた。
571名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:58:02 ID:BGPlfPxn0
>>560
彼らは勉強してないと、仲間内から総括されちゃうじゃん(ボソ
572名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:58:30 ID:TKPFgDZ00
>>569
あほ!
573名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:58:52 ID:+xGjrToK0
「今読んでいる新聞(朝日)をやめてでも赤旗を読め」

読売の勧誘だってそこまでは酷くないだろ。
574名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:59:25 ID:3A3+6EvhO
マルクスの共産党宣言読んだら、ちょっとその良さを理解できた。
イメージだけで叩いてる低学歴は一回読むべき。
575名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:59:41 ID:wSfQQmqL0
>>572
いや、その通りだろ。宮本の影響力がそがれない限り変わらないだろうしw
576名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:59:59 ID:d0sI+UxGO
実際選挙になったら、
「小選挙区は民主党、比例は共産党」って多そうだな
577名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:00:04 ID:7yK5yjNt0
>>553
今は後悔しているんじゃないかな。 ソ連時代、家を待たない労働者は存在しなかった。
今もその名残で家の無いロシア人はいない。 だがこれからはどうなるか・・・
578名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:00:07 ID:7GZ/+YN+0
>>573
まぁ朝日読む位なら赤旗読むわw
579名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:00:21 ID:EwVet71V0
>>575
もうさすがにあの世の宮本の影響力は無いだろ。
580名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:01:16 ID:+xGjrToK0
>>572
いや、>>569はガチ!
581名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:01:30 ID:h2gtc5x80
ロシアは共産党から統一ロシアに変わっただけだしな
582名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:01:46 ID:BGPlfPxn0
>>577
家があっても食いもんがない時代に戻りたい奴なんているわけないだろうと
マルクスも言うはず
583名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:01:57 ID:FhyCUmNr0
国防を全く考えない共産党の本性が出てきたな。この時期共産党に
入党すれば一生就職は無いだろう。単純な思考回路を持つ輩だ。
共産党が生活保護をしてくれるんか。バカ。グチを言い合うだけだ。
584名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:02:18 ID:XQuevR1P0
>>571
糾弾されちゃうのかなw
でも高齢者医療制度の廃止の対応をつっこんだのだが数字出してきてすごいよ
あれはその辺の学生より勉強しているw
585名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:02:36 ID:TKPFgDZ00
>>583
あほ!
586名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:02:47 ID:Wjb2xlRP0
>>559
上の連中は、いい思いしてるんやろうな

でもどこ行っても使いものにならんようなのを拾って世話してくれるんだから
それで十分

問題は、下のもんに最低限の生存権を認めてくれるかどうかやろ
587名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:02:54 ID:EaDDCIuM0
>>583
就職してから入党すればいいじゃないかw
588名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:03:23 ID:P3XAi2UpO
>>576
俺だ
だが小選挙区は議員で選ばないと
589名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:03:24 ID:XUFqwQGf0
資本主義、共産主義以外のなんかないの?
590名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:03:25 ID:Ly8vxA+80
>>574
実際何をやってるかで見極めろよ低脳
591名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:03:44 ID:cuuIgX320
俺の乳頭をどうにかしてくれ
592名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:04:10 ID:wmPfvmqT0
>>553
スターリン路線やブレジネフ路線は、
民主化を拒絶し
日本のような官僚の特権化を育んだためだよ
特権官僚利権構造が民主化で崩壊=ペレストロイカ路線
それでソ連解体→独立国家共同体
593名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:04:19 ID:A7fbcoOrO
>>589
つ日蓮上人の教え
594名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:04:32 ID:5guyFLp+0
>>572
民主集中制って知ってる?
595名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:04:39 ID:ZdvKqRnu0
>>566
>>570
歴史的には日本共産党はコミンテルン(旧ソ連が主導した共産主義の国際組織)の
日本支部、対日工作機関として誕生しました。
596名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:04:42 ID:ZMgdUGV50
>>553
>歴史から学ばないのは愚かだと思わない?
>労働者の利益になるならロシアもソ連のままだったんじゃないの?
>ソビエト連邦を解体したのは資本家じゃなくて労働者が大多数の民衆だぜw

お前が歴史から学んだほうがいい。

ソ連は約70年もったが、ネオリベはサッチャーからでも30年ももってねぇw
597名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:04:54 ID:HKOIKSvx0
共産党は大嫌いだが
共産主義は悪くない
598名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:04:56 ID:BGPlfPxn0
>>586
最低限の生存権も認めてない過去を無視すんなよ
よほど資本主義の下で経済が安定したほうが食える
「理想で飯は食えない」が真実
599名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:04:59 ID:2rqbCU1k0
>561
現在の日本共産党は、そのGHQが作った甘えた主流派と対立していた連中で構成されていますw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%80%E6%84%9F%E6%B4%BE
600名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:05:34 ID:NaeVeV8r0
601名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:05:36 ID:tNIEFWeP0
共産党が共産主義を捨てて、労働党になったら
まだ支持できるんだがなぁ。

602名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:06:12 ID:ETzqh1t70
>>566
宮本のころは批判してたが、不破哲三と志位の体制になってから
またロシア、シナ、北朝鮮とは仲良し。

成功した社会主義国ってないんじゃないの?

不破哲三と志位などの共産貴族のノーメンクラツーラ
が死ぬまで共産党は信用できんよ。

共産党が今一番の学歴と閨閥社会だろ。
上田耕一郎と上田建二郎の上田家に支配されている。
603名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:06:13 ID:+xGjrToK0
>>578
赤旗は産経とは別の意味でうんこ新聞

宿敵の勝共と原理研と統一協会とをごっちゃにした記事見てぶっ飛んだわwww

大学組織は原理研なのに勝共なんて、学生部隊のはずが政治部隊の団体に扱われていたのにはマジに笑った。

産経が売国新聞なら赤旗は低脳新聞だわ。
604名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:06:25 ID:cbCttQZS0
せいぜい20人とかだろww

でも共産党の鋭い指摘は応援してるぜって言っても当たり前のことだけどな
たまに電波出すから党員とかなりたくもない。
605名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:07:11 ID:VnLK9M0B0
グローバリズム、規制緩和、市場原理至上主義が終焉を迎えた今こそ
新たな社会経済秩序作りに共産党が必要
他の勢力ではなかなか踏み込めないところに踏み込んでくれるだろ
606名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:07:15 ID:7yK5yjNt0
>>582
米帝のマネーゲームを原因とするロシア財政危機の時代、多数の労働者が凍死すると予測されたが、
持ち家とロシア伝統の別荘(質素なものらしいが)、家庭菜園、社会主義社会の特徴である互助が幸いし
難を免れたという。

市場原理、自己責任、自助、身勝手と言ってもいいほどの利己的個人が増えた日本に本物の不況が
襲ったとしたらどうであろうか。
607名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:07:45 ID:EaDDCIuM0
>>601
共産主義捨てて労働党に成り下がったら、むしろ軽蔑する。
608名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:07:49 ID:wmPfvmqT0
>>559
東大行って共産行く奴は金よりも共産主義をやりたい奴等
そういうやつらが代々顔になってきた政党だが
幹部クラスの高卒も少なくないよ
609名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:07:53 ID:XUFqwQGf0
>>593
南無妙法蓮華経?
よく知らないので詳しく
610名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:08:20 ID:d0sI+UxGO
国防国防とウヨは言うけど
共産党政権になったら、親チョンなので中国や朝鮮は攻めて来ないから自衛隊はいらない

ん?アメリカが攻めてくるのか?
611名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:08:34 ID:VwJFlgI/O
これくらいじゃ、1議席も増えないんだが。
612名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:08:49 ID:Wjb2xlRP0
>>598
過去ってなんや?
スターリンとか毛沢東の話か?
知らんがな、そんなむつかしい話
過去じゃなくて、今日食べるメシがあるかないかだろ

無職を前にして、資本主義の優位性を説いたところで、「それがどうした?」で終わりやろ
613名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:10:07 ID:fuKxyGKPO
取りあえず労働問題のみ活動してみろよ。
支持者増えるかもよ?

まあ、住所不定で投票経験無しがうじゃうじゃ居るからな。
614ξ ◆2.0Km1unko :2008/12/23(火) 16:10:17 ID:jRni6LcbP BE:45738825-PLT(12004)
つーか>>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだりーんだよね。
いい加減コピペした方が見やすいって気づけいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
615名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:10:52 ID:ETzqh1t70
さいきん兄貴の上田耕一郎がやっと死んだんだよな、
今度は弟の不破が死ぬ番。

奴が生きてる限り共産党はよくならない。
616名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:10:57 ID:vBuT8gGF0
とはいえ、まだ恐慌が始まって1年目だからな。
増えたとして、せいぜい2議席ぐらいだろ。


ただ、歴史を紐解けば分かるとおり、恐慌が長引くと、シャレにならなく
なってくるわけではあるが。
こういう共産主義勢力と、愛国主義勢力を今のうちに沈静化しておかないと。
左のバカと右のバカ、政体が揺らげば揺らぐほど調子付いてくる名コンビ。

最後に勝つのがナチスでも共産党でも、暗黒しか待ってない。
617名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:11:14 ID:0V+HyTbJ0
こんなとこでアジってる暇があったら、
さっさと職を探しに池。
618名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:11:26 ID:sI+uwvZV0
共産党って収入の1%を党に献上するんだっけか?
しなくても党員なれるの?
619名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:11:35 ID:jVJQCVlZ0
全員中国へ移住すればよくね?あそこ共産党政権だから
620名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:11:55 ID:76WXmkHj0
共産が伸びたら困る方が必死になってますね。
621名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:12:06 ID:KLDfX6jIO
わあ売国奴自民党の工作員だらけ!

国民には痛みしか伴わない売国行為で苦しめておいて、
売国奴自民党の皆さんは自分たちだけは、落選と言う大したことがない痛みに耐えられないのか!

622名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:12:09 ID:wmPfvmqT0
>>598
下層が食っていけるランキング

ソ連>>現ロシア>ロシア帝国
623名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:12:29 ID:1DM+n0az0
うちは自営業だから、聖教新聞とか赤旗とか思想に関係なく俺が小学生の事からとってるんだよね
そんで俺は学校の課題だかで聖教新聞持っていって、変な目で見られたのがトラウマ
なんかそれ以来教師にマークされたし
624名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:12:31 ID:+xGjrToK0
>>615
不破は箸にも棒にもかからない奴だったな。
共産党だから党首が出来ただけ。
625名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:12:33 ID:ZMgdUGV50
>>602
なんだそれ?
1972年に「自民党が」日中国交正常化した後の話?前の話?
しかも政権与党がひた隠しにしていた
北朝鮮の拉致を
初めて国会で追及したのって、
どこの党だか知ってますか???????え?与党だったのに日本国内で起こった拉致を知らなかったとは言わせないよ?万が一そうなら与党としての仕事放棄してたのと同じだからね。
626名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:12:38 ID:BGPlfPxn0
>>612
釣りすかwご苦労様です

>>606
資本主義は弱者切捨ての思想とかじゃ内から
労働者も大切な歯車の一つ、きちんと社会保障をする事も大切な要因
ちなみに過度の個人主義を主張して地域コミュを崩壊させようとしてるのは
共産以下赤い人達ね、フェミ運動とかもその一端。
行き過ぎた思想は弊害が大きくなるものよ
627名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:13:07 ID:EwVet71V0
>>602
まぁバブルまでは日本が成功した社会主義って言われていたよ。

不破もソ連共産党と仲良かったなんて無いよ。
628名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:13:34 ID:K+iAKhuIO
中国からの帰化人が入信してるってことはないの?
629名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:13:48 ID:LWbR7yhP0
もうちょっと力つけて発言力増したり複数連立の対象になれるくらいになると
自民や民主のいい刺激材料になるんだけどなー
630名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:13:59 ID:A7fbcoOrO
>>609
冗談で書いた、実は俺もよく知らん
ただ、終末史観は日本のファシズムに大きな影響を与えた
石原完爾とか宮沢賢治は日蓮宗にハマってたそうな
631名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:14:14 ID:d0sI+UxGO
>>619
自民党こそ筑豊に移住しろよ
632名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:14:23 ID:2rqbCU1k0
>609
富士山が噴火する!大地震が起こる!外国が攻めてくる!病気になる!
不幸になる!地球温暖化で人類はもうすぐ絶滅する!
とにかく大変だからお前ら全員今すぐ、南無妙法蓮華経を唱えとけ!

まっ、こんなところかな?w
633名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:14:46 ID:xcs05nfY0
>>619
いや、世界革命のためには、ぜひとも日本に赤い旗を立てなければ
いけないのだろうw

もっとも、日本の国旗はもうすでに十分、赤色が使われてるがw
634名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:14:49 ID:BGPlfPxn0
>>622
ごめん、ソ連崩壊前の棚に何も置かれてないスーパーのイメージしかないわw
ソース提示してくれない?ちょっと検証してみたいから
635名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:14:52 ID:+xGjrToK0
>>620
ああ!困る困る!!!
こんな連中がのさばったらマジに住みにくくなるわ!

・・・俺、かなり根に持っているわ・・・
どうしても民青も共産党も許せんわ・・・
詳細は>>192参照
636名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:14:55 ID:KccjjxAO0
>>559
高学歴ほど稼ぎがいいというソースはある?
共産のNo2は大学の2部卒だけど
637名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:15:06 ID:Rc1y+OtE0
共産党は大企業の国有化を進めてるんだぞ
638名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:15:12 ID:oRECor6K0
>>576
オイラは
「小選挙区は自民党、比例は共産党」
639名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:15:17 ID:qiLA20Bz0
公明党が取らなきゃいけない層を次々とw

派遣社員は各大企業に散らばってて
しかも事務職なんかは結構な機密情報に触れられる。
派遣秘書だと取締役クラスの私生活やパーソナリティ
まで知ってたりするからな。

情報力がさらに強化される日共は侮れないぞぉ。
640名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:15:21 ID:zKAMjpSK0




            ようするに選択肢が共産党しかないわけだ
641名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:15:22 ID:wmPfvmqT0
>>626
> 社会保障をする事も大切な要因
それは資本主義と全く関係ないよ
ヨーロッパで19世紀に社会主義が発達して労働者政党が大きな力を持ち始めて
そうなっていった話だ
642名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:15:25 ID:YUXceTHt0
トヨタしね
643名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:16:07 ID:bAd79+/s0
共産と民主で票を食い合いそうだから、お前ら的に良しだろ。
644名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:16:16 ID:XqhtVCUAO
そういや朝日は同じ極左なのに、どうして共産党のこと毛嫌いしてんの。
645名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:16:32 ID:5guyFLp+0
>>625
その拉致を必死に調べて議員に資料提供した秘書を
除名して厄介払いしたのはどこの党でしたっけ?
そして拉致被害者家族に社民党とともに北の手先と名指しで批判されてのは
どこの党だっけ?
646名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:16:33 ID:h2gtc5x80
プーチンもソ連崩壊は悲劇だったと言ってるしね
改革派は失敗だったんだよ
647名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:16:35 ID:/uak8XOP0
宗教法人への課税、パチンコ1玉に課税、風俗産業にメス入れて課税。
試算してないけど兆規模の歳入が見込めるよ。
100年に一度と言うならこれやるしかないだろ。真面目に政治やってくれよ。
恐慌と喧伝しているが、戦争しか手がなかったヴァイマル共和国よりまだ全然マシなんだからさ。
ロシアは革命やって良かったんじゃないのかな?
アラスカを100万ドルで売り飛ばしたり、兵站考えずに1,000万人動員するようなロマノフ帝政は駄目過ぎ。
648名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:16:44 ID:StGaPrWhO
中国共産党は在日か教師か派遣の集まり
649名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:16:52 ID:L4p5jgBn0
層化切れ
650名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:17:05 ID:jXWqdUMo0
>>628
だとしたら、実にヤバいな。
他スレにニュースが立ってるが、いまや日本への中国人の流入ペースは1年につき10万人
規模だそうな。

それらが共産党に入信するとしたら、遠からず大勢力になるな。
資本家真っ青かもしれん。

もっとも、その中国人どもを大喜びで呼び寄せてるのが、経団連という
日本の資本家トップグループであるのが皮肉だがw
651名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:17:05 ID:71h5MZmsO
自民の独裁政治が60年も続いた

中国や北となんら変わらんな

ダメな党はドンドン変えていく気持ちを国民が持てばいいだけの話
652名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:17:28 ID:E//RgIq80




層化から成長の伊江まで、カルトが必死に共産叩いてるスレはここですか?



653名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:17:44 ID:XUFqwQGf0
>>632
OK、みんな死んでしまえてことか・・・
いいとこどりの主義てないの?
654名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:17:44 ID:BGPlfPxn0
>>641
資本主義は幅の広い主義だって事よ
655名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:17:49 ID:EwVet71V0
>>619
日本共産党は中国共産党とも仲は良くない。
656名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:17:54 ID:cI9AoJOC0
>>610
引き換えに今まで得ていた自由は完全に失う事になりかねんぞ
657名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:18:08 ID:Rc1y+OtE0
>>644
売国の方向性が違うからじゃね?

朝日が中国朝鮮に売り渡したいって考えてるけど
658名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:18:26 ID:zBiJmzhp0
共産であろうと民主主義であろうとどちらかの一極支配は駄目なんだと悟ってるひとも多いんじゃないか?
659名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:18:33 ID:9xyPJ30i0
民主公明社民よりマシという現実
660名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:18:43 ID:R9RjvUCtO
共産党ビジネス
661名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:18:51 ID:ETzqh1t70
>>625
それが宮本のころだな。

もともと、朝鮮総連自体が共産党の朝鮮人部だったろ?
共産党が拉致をしたのも同じ。

共産党が存在しなければ朝鮮総連も存在せず、拉致も起きなかった。
朝鮮総連を作った金天海とかが日本共産党の大幹部
だったのを忘れたの?
662名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:19:04 ID:kvmqnmDkP
>>589
大作主義(ry
663名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:19:06 ID:BrOl6Hxw0
俺も9条改正と国籍法改善と特ア人追放を党是としてくれたら
入党するよ
664名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:19:21 ID:4L8oEsK40
共産国がいい国だった試しが無いのだが
665名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:19:36 ID:EoxD75wY0
共産党も「立憲君主型の新しい共産主義社会を目指す」
「必要最小限の自衛力保持は容認」と、言えばもっと
支持されるのに。
666名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:19:50 ID:ZdvKqRnu0
>>599
宮本顕治先生はGHQ民生局の特別な配慮で出獄してますが何か?
(宮本は治安維持法違反に加えて監禁致死・傷害致死の純粋な刑法犯でもあったから)

おまけに宮本は「国際派」と呼ばれるが、
連合軍(GHQ)を解放軍と見なしたこと、占領下における平和革命論を
コミンフォルム(旧ソ連主導のコミンテルンの後身)や人民日報(中国共産党)に批判されて
それを受け入れたからそう呼ばれているわけ。

どちらにせよ、ソ連の犬であることに変わりはないわけよ。

またコミンフォルム・人民日報による批判は
ちょうどレッドパージが始まった時期とぴたりと一致している。
667名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:20:00 ID:31+Tn4qT0
まずは共産党幹部の貴族暮らしから改革してはどうだろうか
668名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:20:01 ID:a49fenTI0
「強制連行された在日」というデマをひろめ、持つ必要のない贖罪意識を日本国民に
植え付けたのは日本共産党の大きな仕事の1つでした。
669名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:20:26 ID:Q4H7fwHs0
最近の日本共産党は空気読んでるからなあ
670名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:20:36 ID:DGsgw8lz0
>>656
共産党はエロの二次元規制には難色をしめしてるから、俺的には
むしろ俺の自由の擁護者が共産党なんだw

他の党には「二次元も三次児童ポルノと一緒に規制しちまえ」みたいなとんでもない
主張する奴らが多数紛れ込んでるから。
671名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:20:45 ID:rjOYkq2n0
【政治のホント超図解5】基本年収3,400万でも苦しい???議員の懐事情(怒)
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3592266/?img_id=397069 
杉村太蔵『国会議員はおいしい』という正直な発言で有名になった

2005年までの10年間に各党が受け取った政党交付金
自由民主党 1470億2,100万円
民主党 619億5,000万円 
社会民主党 266億5,400万円
公明党 211億1,800万円
その他政党(二院クラブ、新社会党、新党護憲リベラル、自由連合、無所属の会など)
558億5,400万円
※日本共産党は、政党交付金(政党助成金)の受け取りを拒否している。

日本において、企業・労働組合・団体などから政党・政治団体への
政治献金を制限する代わりに、1994年に政党助成法が成立した。
しかし実態はどうだ?企業献金をもらい続けてるじゃないか?
1994年以前との整合性が取れる説明を!!!!

事務書費は経費として落とせるだろ
政党交付金を使う必要は無いはずだろ
これではただの利権争いだぞ!
政党交付金そのものが利権になってるじゃないか!
672名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:21:08 ID:XyhlmFkL0
俺、創価学会だけど
673名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:21:14 ID:A7fbcoOrO
>>622
確かに“ソ連”の労働者は食ってはいけた
でも、それはウクライナとか周辺諸国の食料を強奪したから
これを飢餓輸出という、検索すれば当時のガリガリのウクライナ人の写真とかあるぞ
674名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:21:35 ID:E//RgIq80
>>661
自民のほうが日共より先に、中共にも北朝鮮にも媚びてるってことじゃん。
675名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:21:47 ID:Rc1y+OtE0
共産党って部落には厳しいけど在日朝鮮人には甘いよな。
676名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:21:48 ID:TubX5ryK0
なんだ、共産党に入ると仕事がもらえるのか
或いは反対運動していたら贅沢な生活でもできるのか
なら入るぞ
677名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:21:52 ID:qvs2mQtH0
入党はちょっとアレだが数万くらいの寄付はしていいかなと思ってる
678名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:22:46 ID:a49fenTI0
>>675
在日を暴力革命の同士とみなしていたからね。
679名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:23:05 ID:76WXmkHj0
市民活動してみると楽しいですよ
権利を主張することはキモチイイ
680名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:23:21 ID:aRqQeBxa0
とりあえず、これで自民のクソッタレどもが小便ちびるほどビビるというなら、
それはそれでいいニュースだ。
自民党が土下座して路線転換するまで、共産党はいくらでも伸びていい。

10議席も確保するまでには、自民党もさすがに自分らの過ちに気付くだろ。
681名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:23:25 ID:Nu1b3Usc0
共産党って、資本主義よりも完全な奴隷化じゃんなw

政府に逆らったら逮捕し、時には殺される。
その政府は、国のすべての資産を握るから、共産党幹部は他のどの大金持ちよりも、金持ち。
麻生なんて比較にならんほどの、軍隊や警察も支配下に置く完全な大金持ち。
それが共産党なんだから、入党したら幹部になって、しかも共産党が政権を取る、位の覚悟じゃないと。

今よりひどい、奴隷になるだけだぜ。
682名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:23:38 ID:wmPfvmqT0
>>634
> 親ソ感情とは旧ソ連へのノスタルジーであり、
> 現在の経済格差が激しい社会への恨み節から来ている。
> 当時は働かなくても生活が保障され、
> 一部の特権階級を除き身分は平等だったが、
> 独立後は市場経済化が進み貧富の差が拡大、
> というよくある図式である。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080319/150610/

つか、ソ連の社会保障制度が下層をそれなりに食わせていたことこそ
そんなプロパガンダ映像より今や有名な話だが?
683名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:23:49 ID:wBdNTiEDO
四位さんは男が掘れる男
684名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:23:53 ID:r/TT8iZp0
いいんじゃないの?
「俺一人が不幸なのは嫌だから
 日本を共産化してみんなで不幸になろうよ」
ってことでしょ?

いいんじゃないの〜?
685名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:23:58 ID:cI9AoJOC0
>>675
両方バッサリ斬れるような党は現在存在しないし
むしろ片方だけでも潰せるだけ他よりまだマシだと思う
自民、民主、公明、社民は何もせんだろ?
686名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:24:15 ID:NeXvZE7N0
社民党の党員は増えているんですか?
687名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:24:25 ID:rjOYkq2n0
自民党 税制調査会 名簿 
会長      顧問     小委員長   副会長        幹事
津島 雄二  野田 毅  与謝野 馨  井上 喜一    上野 賢一郎
                柳澤 伯夫 石原 伸晃     後藤 茂之
                        衛藤 征士郎   根本 匠
                        尾身 幸次     増原 義剛
                        大野 功統     宮路 和明
                        金子 一義     林 芳正
                        笹川 堯
                        塩崎 恭久
                        園田 博之
                        中馬 弘毅
                        中山 成彬
                        村上 誠一郎
                        茂木 敏充
                        谷津 義男
                        溝手 顕正
                        吉村 剛太郎
厚生労働省は、「健康日本21」の中で、「最新の疫学データに基づく推計では、
たばこによる超過死亡数は、1995年には日本では9万5000人であり、
全死亡数の12%を占めている」としている。タバコは、世界で2番目に多い死因であり、
10人に1人がタバコが原因で死亡(毎年540万人)している。現在喫煙している者の
およそ半数(約6億5千万人)が最終的にはタバコが原因で死亡するといわれている厚生労働省は
「健康日本21」の中で、喫煙によって国民医療費の5%が超過医療費としてかさむことや、
煙草関連疾患による労働力損失を含め、「社会全体では少なくとも4兆円以上の損失がある」としている。
タバコ事業を管轄しているのが 厚生労働省 ではなく、財務省であるということが挙げられる。
財務省は、タバコ製造メーカーである日本たばこ産業(JT)の筆頭株主たることが義務付けられている。
688名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:24:28 ID:5guyFLp+0
>>670
児童ポルノの2次元規制に難色示してるのは社民党
共産党は賛成派
689名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:24:30 ID:y+JbEsfD0
民主党ではないんだな
690dhcp-ubr3-24278.csf.ne.jp.2ch.net:2008/12/23(火) 16:24:35 ID:c9wBIr4I0
erolist erolist
691名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:24:40 ID:kMIt5Jra0
一回共産化するのも資本主義的にはわるくないかもよ。
むしろ派遣のピンハネなどで搾取が表面化してきた今
戒める必要はあるかもな。
692名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:25:02 ID:7yK5yjNt0
かつて日本経済を黄金時代に導いたケインズ経済学。
冷戦真っ只中の時代、労働者の赤化をおそれた経営者や政府指導者は消極的ながらも社会主義的経営、政策を
取らざるを得なかった。  労働者に不満が出ないよう賃金を上げたり、福利厚生を充実させてきたものだ。
そうして労働者を保守化させ、社会主義に転向しないよう注意を払ってきたのだ。
労組が要求するベア以上の賃上げを行い、労組の存在意義を希薄化させることまでした企業もある。
これが日本の黄金時代。

しかし、共産主義という対立軸が失われ、労働者に媚びる必要がなくなったのが現代日本。
経営者を不安にさせる対抗勢力が存在しなくなり、やつらのやりたい放題の時代になった。

対立軸というのは大事なんだよ。 特に搾取的資本主義がまかり通る日本では・・・・
693名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:25:12 ID:TIk/d63X0
>>688
よし、俺みずぽに投票してくる!
694名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:25:34 ID:fgg7POu+0
日本共産党が政権をとることなんて
日本ではでは党が政権をとる確率と変わらないだろw
695名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:26:17 ID:KccjjxAO0
国会での質問の質とかは一番高いだろ。
しっかり調べてるし、企業の工場とかにも視察にいってたり
いすゞに乗り込んだりしてるし。一番まともに仕事してるだろ。
こういう社会状況だとある程度支持率伸びるのは必然だと思う。
ただ今の選挙制度で国会で大躍進はありえないから。
よくて2増とかだから。
696名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:26:25 ID:dWMUtAVb0
地方組織の財政の管理なんかgdgdだぞ。痴呆の専従者は、何年もボーナスなんかもらってないぞ。
党費は収入の2パーセント取られ、夏冬には献金させられ、赤旗は配らされ、選挙になったら「労働と運動は別」とか言われて深夜労働はあたりまえだぞ。
それでも入る?
697名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:26:45 ID:cXOrWVJQ0
いよいよ日本においても、「下からの革命」の機運が熟しつつあるなwww
698名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:27:09 ID:neF3zfZR0
成田とか反対してるのも

日本の利益になることを妨害

日本の利益が減る

日本に貧困が広がる

貧困が広がると現体制批判が広がる

現体制批判に乗って自分たちの主張を広める

現体制打倒 社会主義革命達成!

が目的? 独裁とかでも社会が安定してると反体制とか生まれにくいしな。少し前のロシアとかベネズエラみたいに
699名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:27:14 ID:WiaHA+Ps0
13兆円も現金をもってるってどんだけトヨタ
700名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:27:19 ID:VnLK9M0B0
ちと世界中で暴れまわったグローバリズム、規制緩和、市場原理至上主義が崩壊した
今こそ新しい秩序作りにアンチテーゼとして共産党が必要
701名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:27:48 ID:9z7FRBe90
豊田とか大企業叩きまくってるおまいらと
思想的にマッチしてるんじゃね?
愛国+共産がおまいらの理想かな
702名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:28:11 ID:Q4H7fwHs0
派遣奴隷になるくらいだったら党員になった方が良さそう
703名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:28:12 ID:XNedsWVaO
ウトロの動画見て絶対投票しないと決めた
704名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:28:21 ID:mSdbV9/d0
ホントに苦しければ共産党なんかに入れ込んでる暇ないと思うんだけどどうなんだろう。
705名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:28:25 ID:rjOYkq2n0
官僚OBが作った借金360兆円?キャリア官僚廃止しないと借金が増え続ける?
http://jp.youtube.com/watch?v=cMag2yHOtXs
日本の財政赤字が800兆円にも達したのは政・官癒着の体質がもたらしたものといえる

≪無知ゆえの消費税引き上げ≫
衆議院調査局の調査では天下り法人は4600、天下り人数は2万8000人。
それに流れる財政支出は2006年度で12兆6000億円。天下りは金融、産業、教育など
あらゆる分野に及び、そこの分野に官僚体質がはびこる。官製談合、随意契約、天下り人数に
見合う発注と市場は全く不透明だ。同じ構造が地方にも及んでいる。
漆間巌官房副長官は「天下りしてどこが悪い」と嘯(うそぶ)いたそうだが、こういう発想が
日本の政、財、官界を腐敗させているのだ
政・官の利権構造の絶滅、年金記録漏れ問題に見る官僚制度の無責任を解消しない限り、
国民は増税話に耳を傾けるわけがない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
706名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:28:29 ID:HWhCThGY0
北一輝みたいな、共産主義右翼でないかなぁ
>>682
いや、だから「飢餓輸出」でググれ
707名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:28:30 ID:a49fenTI0
朝鮮人が嫌いなのに共産党に入るってのは大きな矛盾だから、若い人そこんとこよろしく。
708名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:28:31 ID:BGPlfPxn0
>>636
http://www.bjreview.cn/JP/2002-34/34-fm.htm
>中国共産党中央委員会の幹部任用の基準によれば、省クラスの党と政府の指導グループのメンバーは大学本科以上の学歴または
>学士以上の学位がなければならないが、各・・・

http://hyakka.seesaa.net/article/62163964.html
>高・中級公務員の収入は既に欧米先進国を上回っている

日本共産党の党首も東大だろ?
違うって言うなら高卒を党首にしめいしたら

はぁ探してくるの疲れたw
709名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:29:08 ID:Rc1y+OtE0
>>685
そうなんだけど。
外国人参政権は自民しか反対してないってのがな。
710名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:29:17 ID:f02Oz4vZO
何回か前の選挙で共産党が二桁の議席確保した時なかったっけ
あれはどういう理由で躍進したんだろう
711名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:29:33 ID:d0sI+UxGO
>>675
だって、共産主義に部落って発想が無いんだもん
資本主義の発想だろ。最下層がいれば下層が文句言わないってのは
共産主義は国民みんな下層でもいいや。って発想だからさ

チョンと仲が良いのは、
戦前は労働者として連れて来られたチョンの味方になり、戦中にはチョンに匿ってもらったからさ
しかたがない
712名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:29:45 ID:wmPfvmqT0
>>654
資本主義というのはただのマネーゲームであって
主義ではないよ
むしろやってることは、
社会主義の枠内でマネーゲームをどれだけ監視するかって話だ
これは経済というものが社会という範疇の(巨大な)一部分にすぎないのだから
当然と言えば当然だな
先日崩壊した米英ネオリベも高濃度の自由市場経済的なマネーゲームだったが
100%の自由市場経済的なマネーゲームではなかっただろ
713名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:29:50 ID:vskPVueS0
決算期を過ぎたら、雪崩をうったように反自民の連中が共産党に流れ込むぞ。
714名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:29:52 ID:dpit91Ax0
>>1
>こうした状況が党員増加に影響を及ぼした。就職不安が続けば
>党員はずっと増えていくだろう

ワロタw
共産党自身が、自分らへの支持の増大の背景にあるのが、社会不安だと
わかってるんだなw
しかし、「庶民から不安を除く」と、共産党への加入者は減るだろ。

共産党ってのは、まさに自身が敗北するそのときのために、わざわざ頑張ってる
ようなもんだと思うが。
715名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:29:53 ID:uAykwjp30
共産党系列の病院で働いたことあるけど、普通にサビ残
サービス出勤の嵐でさらに赤旗強制、選挙活動も市民(笑)
活動もボランティアで強制。
安い給料で頑張ってる横で、支部長かなんか?党のちょっとした
ポストについてる事務員が就業時間遊びまくり定時退社で
高給取り。

正直中国共産党の縮図にしか見えなかったが、あいつらみんな
言ってることだけは立派で正論なのなw
実行しない正論ほど強いものはない。
716名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:29:56 ID:7yK5yjNt0
>>673
それはアメリカとて同様。
アフリカはともかく、ハイチで食糧暴動が起きた原因は何だったかな?
収奪ではなく、経済植民地に対する攻撃的輸出が原因ではないか?
717名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:29:56 ID:neF3zfZR0
>>681

 それを描いたのが先週末にジブリ配給で公開された「動物農場」
http://www.ghibli-museum.jp/animal/
718名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:30:02 ID:/aFQXm5+O
自民党と民主党がこれで緊張感を持ってくれればいいんだがな
719名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:30:10 ID:IAvrv8OG0
日本共産党は党名を変更するべき。
日本国家社会主義労働者党とね。
党首名も委員長から総統に変更
派遣切られた連中は突撃隊(SA)要員として入党
党の旗も赤旗から卍(まんじ)に変更(ハーケンクロイツだとナチス)
綱領はマルクスを捨て、北一輝の日本改造法案大綱に基ずく
これで日本独自の社会主義政党が完成しる。
720名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:30:22 ID:8Q5GwMi50
自分たちの働き場所を奪う外国人の権利を拡大しようとしている
政党に入るというのは矛盾しているような気もしないではないが。
721名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:30:47 ID:BGPlfPxn0
>>682
>賄賂が経済システムにしっかり組み込まれており、少なくない人々にとって、
>賄賂でせしめた現金がないと今日のパンにさえこと欠く有様なのである。

おぃ、出してきたソースからしてこんな事かかれてるぞ
ないていいよ
722名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:30:54 ID:kwZQc02A0
不景気とは金を持ってる香具師が金を使わなくなるのが原因。
将来バラ色のビジョンを政治家が示せば万事解決。
723名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:30:55 ID:OTQR9gBy0
宗教団体から税金とりまくってやれ
困っているときに助けるのが宗教っていうものだ
724名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:30:58 ID:ppOEWJSzO
そりゃ増えるのは仕方ない
景気の回復してしまえば元通りだろうが出口もみえんし
725名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:31:14 ID:W2aGGbdEO
あらあらまあまあ
726名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:31:18 ID:tnC447+v0
そろそろ政党名を変える時期だろ。
727名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:31:38 ID:71h5MZmsO
自由民主党と言う名前も問題だな、全然自由でもないし国民の意見も無視だし、

国民は不自由してるぞ
728名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:31:53 ID:v36mKV7E0
>>117
で、どこにあるんだ?保養所は。
志位がアパート暮らしなのに?

>>123
今が民主主義アメリカとアメリカ被れの小泉竹中のおかげで貧乏になっているんだが。
おまえが事業を興して無職を受け入れてくれよ。
729名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:32:05 ID:rjOYkq2n0
スイスの民間研究機関・世界経済フォーラムは8日、08年版の世界競争力報告書を発表した。
競争力トップは前年に引き続き米国で、日本は昨年より1つ順位を下げて9位だった。

日本は、技術革新や企業活動で世界最高水準の競争力を持つとされた。一方で、
政府債務の項目が調査対象134カ国・地域の中で下から6番目の129位。「政府予算の
無駄遣い」が108位、「財政赤字」が110位、「農業政策のコスト」が130位で
▼▼非効率な官僚制と税制が最大の問題だと指摘された。▼▼

調査は今年春に行われたため、最近の金融危機は考慮されていない。ただ、同フォーラムは
「ランキングは(各国経済の)構造的な強さに着目したもの」とし、米国は依然強い
競争力をもたらす要因を持っているとの認識を示した。

競争力2位はスイス、3位はデンマークと、いずれも昨年と同じ。アジアでは、
シンガポール(5位)が最高で、香港(11位)、韓国(13位)、台湾(17位)が
上位20位に入った。中国は昨年より4ランク上がって30位、インドは2ランク下げて
50位だった。

ランキングは、各国の経済データや企業トップへの調査などを基にした110余りの
項目を指数化して算出している。

*+*+ 毎日jp 2008/10/08[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081009k0000m020127000c.html
730名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:32:50 ID:h2gtc5x80
だいたいバブル崩壊以降一向に景気がよくならないのは
政治家が無能すぎるからだろ
731名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:33:22 ID:Coi1/OYw0
マルクス先生の予見したとおり、革命とかしなくても、
資本主義の過渡期を過ぎたら、自然に共産主義的なイデオロギー
が民衆に浸透していくだろうってことになってるよな。実際、
新自由主義の本家アメリカの庶民も瀕死状態で、生活保護と食料
配給で食いつないでる世帯が3割超えてる州もあったりして、
事実上世界最大級の社会主義国家に移行してるという皮肉なんだよな。
732名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:33:24 ID:4LLMiJkxO
自民党には嬉しいニュースだ。
民主党が弱体化するだけの話だから。
日本人がいくらばかでも共産党が政権を脅かすまでには大きくならないし
今時分共産党に入る連中は今まで政治経済に貢献したことなどない者たち。
いざ働く者のための清貧の国家の実現が近付くような事態になどなろうものなら
あまり働かなくても楽しかった自民党政権下の天国を死守する側に血相をかえて変節する。
「ブームに乗る者」などいつの時代もそんなもの。
所詮はブームなのだ。
733名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:33:28 ID:HWhCThGY0
>>712
とりあえず「諸国民の富」を読んどけ
あと、「ネオリベ」とか「右翼」とかレッテル貼りはやめた方がいい
レッテル貼りは視野を狭くするぞ、あとは勉強しなさい
734名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:33:39 ID:g4jEhOwB0
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
【第三文明】小橋建太Part40【バックは層化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1225668134/
735名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:34:12 ID:71h5MZmsO
>>705
そうなんだよね、与党が国民の事なんて考えてない証拠だよ

早く解散して民意を問うべき
736名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:34:15 ID:BGPlfPxn0
>>712
ただのマネーゲームが世界経済の主流になるわけないだろw
共産主義の様な統制経済ではカバー出来ない幅が資本主義の魅力なのよ
ただのマネーゲームとか言って批判してるうちは理解できないかもねw
737名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:34:17 ID:UCV0SjLpO
今回のトヨタの決算予想じゃ現金13兆でもヤバイかも。
前期で7000億くらいの黒字だったのに通期で1500億の赤字って、後期は8500億の赤字ってことだよな。
したら再来年はこのままなら1兆7000億の赤字だろ?
世界の自動車産業壊滅するんじゃね?
738名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:34:21 ID:fZ+FVpFmO
金の無いワープアが共産党に騙されて党費を搾取されるわけかwww
まじ馬鹿だなww
739名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:34:27 ID:P2gQ8JsJ0
テレビの報道が派遣切りをを叩いていて、
実はテレビ局下請けバイトの悲惨さには言及しない。

共産党も格差社会を叩いているけど、格差社会は共産党自体、
トップの民青上がりのエリートから、赤旗配りの底辺までいる。
740名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:34:32 ID:4l8Dl8jH0
>>728
伊豆
741名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:34:46 ID:3eUeqlKv0
1番
自由な共和国の揺ぎ無い同盟を
偉大なルーシは永遠に結びつけた
人民の意思によって建設された
団結した強力なソビエト同盟(連邦)万歳!
コーラス
讃えられて在れ、自由な我らが祖国よ
民族友好の頼もしい砦よ!
レーニンの党――人民の力は
我々を共産主義の勝利へと導く
2番
雷雨を貫いて自由の太陽は我々に輝き
そして偉大なレーニンは我々に進路を照らした
正義の事業に彼は人民を立ち上がらせ
労働へそして偉業へと我々を奮い立たせた!
(コーラス)
3番
不滅の共産主義の理想の勝利に
我々は我が国の未来を見る
そして名誉ある祖国の赤旗に
我々は常に熱い忠誠心を持つだろう!
(コーラス)
742名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:34:55 ID:XUFqwQGf0
なにもしなくても生活保護と食料配給で生きて生けるなら、
働くのが馬鹿らしくならないのかね・・・
743名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:35:25 ID:rDc/JMB60
NHKの集金やら新聞の勧誘やらなくなっていいこと尽くめな気がするな。
共産党に入ったら実際の生活ってどうなるんだろう?
744名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:35:35 ID:W4kQezJ3O
>>692
しかし日本の労働分配率は諸外国と比べて高い。株式配当は低いし、経営者の給与も比較少ない。
正社員が終身雇用で手厚く守られてるせいで派遣が冷遇されてるのでは。
派遣の待遇改善するなら正社員の待遇をカットしなけりゃ無理。
>>695
政党が一民間企業に乗り込むなんてまともじゃないだろ。
745名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:35:39 ID:Fkr7WiuE0
民主党に入れるくらいなら、共産党に入れろ

その方が危機感持つ
746名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:36:01 ID:ETzqh1t70
>>675
つか共産党系の部落利権組織である全解連と
自民党系の部落利権組織である解放同盟とが縄張り争いで
殺しあいしてるだけ。
八鹿高校事件で検索してみれば?

アカ同士の利権争いだな。
747名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:36:04 ID:v36mKV7E0
>>129
1%を上納するんだよ。
年300万まら3万だ。
自民党民主党は、経理はどうなっているんですかね。
毎年がごまかしでしょうが。

>>133
つ議員や秘書からの「献金」
つ党員の「献金」
つ地方議会の調査費の流用(大阪府にいま訴えられてるやつね)
つ傘下団体からの献金
全部が自民・民主がやっていることそのものだろうが。
文句があるなら、政党助成金を返還したらどうなんだよ。
748名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:36:05 ID:n1SNlhKO0
不況になるとカルトや共産主義がはびこります
知識が足りないのでしょう
749名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:36:07 ID:9xyPJ30i0
中国の共産党
共産主義

これらが日本の共産党のイメージを悪くしている
750名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:36:23 ID:kvmqnmDkP
>>728
> 今が民主主義アメリカとアメリカ被れの小泉竹中のおかげで貧乏になっているんだが。

別に共産国家になったら解決するってもんじゃないだろw
751名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:36:45 ID:bXX6Hc/y0
選挙、公明が相当ヤバイようだな
公明自民の選挙協力も怪しい

今度の選挙、共産20、公明20と予想している。
経団連は確実に脂肪w
752名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:37:02 ID:wmPfvmqT0
>>721
それ現ロシアのこと
だからソ連を懐かしむ人がいるという記事だが

>>706
それ戦前のスターリン時代の一時期
スターリン時代は社会主義から最も遠い日本のような特権官僚主義だからな

その他に関しては中国に関しても言えるだが、米側が流したホラや誇大が多いよ
753名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:37:26 ID:ZdvKqRnu0
>>719
そういう人たちは戦前にすでにたくさん居るでしょ。
北一輝とか大川周明とか、旧無産政党(社会民衆党や日本労農党など)の政治家・労働運動家とか。
さらには戦前の日本共産党から転向した人たちね。

現在それらの系譜を継ぐ人たちは自民党・民主党(旧社会党と旧民社党)・社民党に分かれているから、
そのような主張を支持するのなら、これらの政党を支持すれば良いだけ。

日本共産党は何よりもまず非合法の旧ソ連の日本支部・対日工作機関として誕生したという点が
他の政党とは著しく異なる特徴なんだよ。
754名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:37:30 ID:h2gtc5x80
知識があったら自民民主には入れないだろ
755名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:38:23 ID:R9RjvUCtO
庶民から少しずつ金をマキアゲルのが最強のビジネスよね〜
756名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:38:35 ID:/uak8XOP0
226事件の首謀者で北一輝が死刑になったのはやはり軍部が恐れていたんだろうな。
つーか役に立たない知識だけど書き込みする以上、代々木系と反代々木系はおさえとかないと。
757名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:38:40 ID:4l8Dl8jH0
>>747
今の時期なら半強制の年末寒波があるだろ。
758名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:38:53 ID:n1SNlhKO0
共産主義もカルトの一種やってることおなじ
ただ民主よりは労働者の見方なだけまし
759名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:39:16 ID:Q4H7fwHs0
>>714

なるほど。
そうすると自民党は己の勝利のために庶民に不安を与え続けるわけですね
760名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:39:29 ID:BGPlfPxn0
>>752
ソ連当時は食えてたってソースにはならないような気がしないでもないけど
まぁ何言っても無駄みたいねw
761名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:39:31 ID:HWhCThGY0
>>716
>それはアメリカとて同様。
>アフリカはともかく、ハイチで食糧暴動が起きた原因は何だったかな?
>収奪ではなく、経済植民地に対する攻撃的輸出が原因ではないか?

いや、別にあんたが共産主義を信じてるのは構わんのよ
たださ、どんな思想や政治ののやり方にも欠点があるということ。それは資本主義も共産主義も同じ
ただ、権力者は欠点を隠そうとする、ソ連にしろアメリカにしろね。
あんたが、自分の目で判断するぶんには構わんよ
762名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:39:37 ID:AgOJoy1J0
>>1
日本共産党の効用

・党員資格は日本人のみ。在日お断り。
・アンチ経団連
・アンチ消費税 (一貫して消費税廃止を訴えている政党)
・アンチ金持ち(1922年結成時から生粋のアンチ金持ち。)
・アンチ公明党、創価学会(恐ろしいほどの犬猿の中、共産党は公明党が死ぬほど嫌いな政党)
・アンチ部落解放同盟(大喧嘩して断交)
・アンチ公務員。(官庁の官僚、警察に対してアンチ。役所とか福祉・防災は肯定)
・アンチ北朝鮮(北による拉致を国会で初めて追求した政党)
・アンチ中国(60年代、中国から工作活動を受け、中国共産党と大喧嘩→断交
それ以来中国からの内部工作に一番敏感に拒絶する政党。中国共産党も日本共産党だけには工作はもう不可能だと思っている)
・対中国とは、数十年間犬猿の仲だったためか、今もほとんど交流なし。訪中は数年に1度あるかないか。
(公明、民主は毎月のように中国に党首、幹部自ら朝貢に行く、もう中国とズブズブ)
・アンチ社会党(民主党は旧社会党員が多いので=アンチ民主に)
・アンチ派遣会社(搾取会社は大嫌い)
・アンチサービス残業(国会で派遣、偽装請負、サビ残問題で一番質問したのは共産党。
(民主は質問回数多いのに労働問題については共産党の数分の一の回数<<本当はどうでもいいと思っているから)
・北方領土返還問題を常に提起(4島だけでなく、”千島列島全体”の返還を要求している。自民党の言う北方領土は4島のみ)
・竹島返還を当初から提起。(今では対話中心へとトーンダウンしているが、「竹島を武装再占領せよ」と言った唯一の政党)
・自衛隊は容認。(社民党は自衛隊反対)
・天皇制は国民が同意の元なら党としても容認
・人権擁護法案に野党で唯一反対してる (「日本共産党は、人権擁護法案の再提出に反対します。」とOHPにアリ)
763名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:39:43 ID:e2VT14CI0
硫黄島の旧軍守備隊から南ベトナム解放戦線に引き継がれたトンネル戦法があるから
攻撃用ヘリコプター、空中給油機もいらないぞ。
AKとマガジン1個でナパームもバンカーバスターも怖くない。
764名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:40:17 ID:71h5MZmsO
カルトが与党てすごいぜ
765名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:40:27 ID:ZyZhqRs20
>>4
自分の著作なんかで稼いでるからな。
共産党は別に金儲け否定してるわけではない。
766名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:40:35 ID:7yK5yjNt0
>>744
一経営者が民間議員と称し、規制改革推進委員会に鎮座する様はまともではない。
かれらは国民の負託すら受けていないのである。
国会と言う討論の場を避け、我田引水の構造改革を主導するとは笑止。

これはもはや国家が経営者の前にひざまずく行為に等しい。
767名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:40:42 ID:XZdA/hTK0
1980ぐらいまで社会主義だった

2000ぐらいまで資本主義だった

ここ最近は共産主義にすでになっている
768名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:40:44 ID:v36mKV7E0
>>166
>1950年 朝鮮戦争参戦
朝鮮と滅ぼしてくれる中国が嫌いなのか?
ネトウヨは朝鮮人が好きのか嫌いなのかどっちなんだ?

>1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
共産主義と社会主義が勃発しているんだが・・・
769名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:41:09 ID:n1SNlhKO0
共産主義はウソをばらまいて虐殺
例外はありません
770名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:41:13 ID:fZ+FVpFmO
哀れなワープアから党費を集めるとはまるで禿鷹。
771名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:41:39 ID:ETzqh1t70
>>743
ぶっちゃけ民商とか税金逃れのために入ってる商店街のおっさんとか
いるが、代わりに何かあるごとに運動に駆り出されて
赤旗とらされる。
共産党系の弁護士とか税理士がごねて税金が安くなる。

メリットはあるが下層運動員として搾取されるのでめんどくさい。
その点、創価に入ると税金誤魔化せるが搾取されるのと同じ。
772名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:41:54 ID:KccjjxAO0
>>708
それ中国共産党じゃん、ソースになるわけないじゃんw
過去には金子満広っていう学歴なしの副委員長もいるんだけど。
普通国会議員は学歴あるだろ。ほかの政党に比べて共産党の学歴は
高いわけ?
773名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:41:55 ID:9xyPJ30i0
公明党のほうがカルトっぽいぞw
774名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:42:02 ID:d0sI+UxGO
>>719
総統は、大統領と総理を兼ねる役職だからな
日本じゃ憲法変えないと無理
775名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:42:09 ID:4l8Dl8jH0
代々木の地下は要塞化してるそうだ。
776名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:42:13 ID:HLl/T/zG0
>>770
お前らはただのハゲなのにな。
777名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:42:31 ID:Nu1b3Usc0
>>717
おもしろそうだな。それ。
778名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:42:49 ID:HLl/T/zG0
>>775
「ヨーヨーギッ」と記述すると、スタンド名みたいだよな。
779名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:42:57 ID:bXX6Hc/y0
>>743
民青のおねえちゃん、ときどきレベル高いのがいて困るよ
780名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:43:01 ID:pMhaCzp+0
批判票の受け皿だよね。価値はしないだろうが既存の政党に目を覚まさせるためには
共産党に投票してもいいかな。
昔、フランス人が批判票のつもりでミッテランに投票したら、いきおいあまって当選して
社会主義政権になったことがあったが。
781名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:43:09 ID:rjOYkq2n0
●日韓海底トンネル推進議員連盟 衛藤征士郎(議連代表)
自民党:野田毅 保岡興治 保利耕輔 太田誠一 仲村正治 中山成彬 谷川弥一
民主党:鳩山由紀夫 高木義明 公明党:神崎武法 東順治 社民党:重野安正 国民新党:亀井久興
九州選出の与野党の大物議員が名を連ねているが日本共産党の議員はメンバーに入っていない

■日韓トンネル研究会 世界基督教統一神霊協会系グループ事業の一環である
日韓トンネルについては自民党の「夢実現21世紀会議(議長:麻生太郎)」でも検討している
森喜朗、盧泰愚、金大中、盧武鉉ら日韓のそれぞれの首脳経験者も協力していた
麻生太郎、古賀誠、久間章生など多数の九州の自民党有力議員が顧問として参加した
日韓トンネル研究会顧問議員 自見庄三郎 三原朝彦 高木義明

★日韓議員連盟 会長は森喜朗、幹事長は額賀福志郎、副幹事長は安倍晋三
副会長は麻生太郎、中川秀直などで、自民党(237名)が大部分を占める

◆民主党日韓議員交流委員会 会長は鳩山由紀夫
羽田孜 菅直人 伊藤英成 中野寛成 岡田克也 中川正春 土肥隆一 円より子 末松義規
ツルネン・マルテイ 近藤昭一 今野東 井上和雄 内藤正光 岩本司 白眞勲 蓮舫 仙谷由人
前田武志 岡崎トミ子 渡辺周 田島一成 泉健太 福山哲郎

▼在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
民主党の衆参議員65人(衆院29人、参院36人)が参加している 会長は岡田克也
衆院議員:津村啓介(呼びかけ人)赤松広隆 泉健太 岩国哲人 奥村展三
小沢鋭仁 金田誠一 川端達夫 郡和子 小宮山洋子 近藤昭一 佐々木隆博 末松義規 仙谷由人
筒井信隆 中川正春 西村智奈美 鉢呂吉雄 鳩山由紀夫 平岡秀夫 藤井裕久 藤村修 細川律夫
前原誠司 三井辨雄 三日月大造 横光克彦 横路孝弘
参院議員:白真勲(幹事;呼びかけ人)川上義博(呼びかけ人)千葉景子(呼びかけ人)
家西悟 犬塚直史 一川保夫 大島九州男 小川敏夫 岡崎トミ子 加賀谷健 神本美恵子
今野東 佐藤泰介 工藤堅太郎 武内則男 谷博之 谷岡郁子 津田弥太郎 ツルネン・マルテイ
轟利治 友近聡朗 中村哲治 那谷屋正義 藤末健三 藤谷光信 松岡徹 室井邦彦 藤田幸久
藤原良信 前田武志 増子輝彦 松野信夫 水岡俊一 簗瀬進 山下八洲夫 横峯良郎
782名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:43:22 ID:9X0p1fQS0
いいこと言ってるなぁと思っても、おまいらがけなすもんだから
裏がるのかなーなんてチラッと考えてしまうよ
783名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:43:23 ID:wmPfvmqT0
>>733
アダムスミスは資本主義の創始者でもなんでもないから

それと、マルクス主義にしても、アダムスミスから分岐してるんだが

>>736
お前が何と言おうが資本主義はただのマネーゲームだが

それに幅が広いとお前が言ってるのは極限的にただのルール不要状態になるってこと
784名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:43:44 ID:h2gtc5x80
ミッテランは有力候補だろ
共産と一緒にするなよ
785名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:43:46 ID:BGPlfPxn0
>>772
そうよw今世界で一番成功してる共産党の例をだしたのよw
日本共産党は違うって言う理由が聞きたい
マルクスを捨てたの?
786名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:44:10 ID:HUOddddc0
こないだ駅前でさぁ

派遣労働者は被害者
企業は悪
労働者を支援する共産党は正義

みたいな演説してたよ、気色悪かったわ
787名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:44:29 ID:ihc3g4ef0
野党の雇用関連法案になんだかんだ言いつつ賛成したもんな
ただ批判するだけの政党じゃない
788名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:44:35 ID:2OfoRopOO
しかし、派遣労働者なんていう奴隷階級らしく、共産党の実態を知らなすぎ
っつうか。共産党員になっても幹部は高学歴の奴らしかなれず、結局搾取さ
れる側になるのに。


何時まで経っても負け組から脱出できない罠。
789名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:44:49 ID:kvmqnmDkP
>>762
さらに言うなら売国政治家を批判してくれるならいいんだけどな
790名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:44:56 ID:v36mKV7E0
>>193
新社会党とかスポーツ平和党とかw
791名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:45:02 ID:ETzqh1t70
>>775
あと地下には共産貴族様や幹部専用の豪華プールがある。
貯水池になると言い訳してるが。
792名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:45:58 ID:7yK5yjNt0
市場原理も十分カルトであろう。
構造改革の政策を実施し各人がそこで原理的な市場主体として合理的に行動するならば、経済が成長し、
すべての経済主体に係る利潤、賃金などの経済変数はいずれ収斂し、すべての人々が富裕の平等化を
享受できるという”予言”はまさにカルトそのもの。

与党はそれ自体にカルトを内包している。 それは統一教会である。
統一教会の下部組織、国際勝共連合と内通している議員が多いと聞く。
793名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:46:09 ID:71h5MZmsO
カルトに依存しないと立っていられない自民

この国は、すでにカルトが支配してます
794名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:46:29 ID:BGPlfPxn0
>>783
極限的にとかwだから逆の方向に突っ走るとかにはならないからw
なんで資本主義が世界経済の主流になってると思う?
795名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:46:38 ID:ArGAkyf60
外国人の地方参政権賛成を取りやめて国籍法改正の時反対しとけば
保守系として支持しそうだけど、そこまで行くと新風とかぶりそうだ。
796名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:46:58 ID:n1SNlhKO0
人権弾圧を進めている民主も共産主義
797名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:47:07 ID:XUFqwQGf0
聖人君子ばかりじゃないと、共産主義はなりたたない
んじゃないかお(´・ω・`)
798名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:48:13 ID:/uak8XOP0
>>730
その通りだ。1990年から落ち込むかとんとんだよ。
たいぞうみたいに料亭ではしゃいでもいいけど仕事して欲しいものだ。
田沼意次みたいね。
799名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:48:19 ID:5guyFLp+0
>>795
似非保守は知らんが
本物の保守は共産党って時点で支持なんて絶対にしない。
800名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:48:40 ID:OgTDCcnA0
>>1
だって自民をあんだけネガキャンすりゃ他にないんだもんw
公明は論外で民主は小沢の4億くらいの不透明な金の行方を
マスゴミが報道しなくなったあたりから絶対入れる気はなくなった
共産党くれーっきゃねーじゃん><
801名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:48:49 ID:YwMF30FK0
                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
802名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:49:03 ID:HUOddddc0
カルト同士で、公明と共産が潰しあって共倒れになるのが
一番日本の為になる気がするが
803名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:49:23 ID:AgOJoy1J0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【政治・経済】共産・志位氏、トヨタ幹部と会談へ 雇用維持を要請
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229938722/

【赤旗】 雇用破壊は“政治災害” 政府は解決の責任果たせ テレビ東京系 志位委員長が発言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-14/2008121401_01_0.html

【政治】 「外国人留学生にも定額給付金」にネットで怒りの声…共産党は「外国人に給付云々よりも、切られた派遣労働者救済すべき」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229963320/
804名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:49:42 ID:Vv+/4L9Y0
>>35
現状の第三勢力が公明ってのが終わってるよな。
805名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:50:03 ID:rEmRUsOBO
党費プアですね。分かります
806名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:50:04 ID:KccjjxAO0
>>785
学歴が低い幹部の例あげただろ、ソースがあるなら日本共産党
のちゃんと調べてもってこいよ。中国とかキューバとかベトナムの
共産党の持ってこられてもソースになんないからw
807名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:50:29 ID:XWqcwxHU0
入れても大局には影響しないんだろ?
だったら次は共産に入れてみようっと
808名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:50:49 ID:y+JbEsfD0
前回の氷河期でも役に立たなかった労組、共産が今回活躍するとも思えんのだが
労組自らワークシェアリングを提案しときゃな
リストラは仕事があっても失職への不安、労働時間増加で消費無理増だったし
809名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:51:22 ID:BGPlfPxn0
>>806
共産主義の行き着く先の話だからw
日本共産党も似たようなもん
810名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:51:27 ID:v36mKV7E0
>>225
それって、共産=経団連に置き換えれば違和感がないなw
つまり経団連がやってきたことだ。
811名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:51:36 ID:hCucD+ib0
ただの駒になる?
812名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:51:46 ID:R9RjvUCt0
労組のナショナルセンターを再構築しろよ
813名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:00 ID:1n2PY7Aq0
しかし自分が不幸だからといってみんなで平等になろうというのは間違った考えではないだろうか
明らかに打算が見えるではないか
814名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:01 ID:Q1dMoGJ60
>>736
資本主義にはマネーゲームだけではない幅を認めるのに、
共産主義には幅を認めないんだぜ?w
815名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:09 ID:Ojb6YBlf0
>>802
民主も忘れないでやってくださいw
816名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:11 ID:7yK5yjNt0
>>794
資本主義はきわめて普遍性が高い。
中共においても、資本主義を受け入れるならばそれなりに機能するということがそれを証明している。

今問うべきことは何か? そう、資本主義のあり方を問うているのだ。
817名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:18 ID:i966XvnK0

【漫画】「蟹工船」が漫画化、美少女キャラクター登場で萌えると評判[12/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226245914/l50
818名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:35 ID:kvmqnmDkP
>>773
カルトっぽいってカルトそのものやがな
819名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:41 ID:gBPmMA1w0
本当に困ったら、共産党か創価学会に助けてもらえw
820名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:48 ID:ETzqh1t70
歴代共産党の書記長は全員東大卒。

東大出てないと共産党ではいくら運動に参加しても出世できない。
エリート共産貴族による独裁主義だからな。

自民は小卒の田中角栄でも総裁になれたが、
これも利権大王だった。いいのか悪いのかだな。
821名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:52:58 ID:d0sI+UxGO
参院選で思わず民主党が勝ってしまったみたいに
総選挙では創価の反自民票も入って共産党が25議席と予想

志位さん最初は喜んでたが、あまりのことにだんだん硬直してくる
そのうち「まとめられる自信無いから辞任する」とか言い始める
822名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:53:00 ID:mur55crP0
「不況で」っていう分析論調もなんだかな
823名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:53:04 ID:/z+JkgLk0
自民、民主、公明、共産、社民

糞の中からどれ選ぶかって考えたら共産はありかもな
もうちょい議席増やしてもいいんじゃないの
共産党は嫌いだけどさ
824名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:53:44 ID:wmPfvmqT0
>>760
>>682はソ連時代のことだが

お前、日本語を読解できているのか?かなり心配だなぁ

>>794
物々交換より経済的だから
825名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:53:50 ID:R9RjvUCtO
献金すれば 共産党に就職 か?
826名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:53:50 ID:BGPlfPxn0
>>814
結局、中国も統制経済を捨てざるを得なかったじゃん
自由主義経済の枠組みの中で経済発展していくことしか道がない
言い換えれば共産主義一辺倒はもう終わってるって話
827名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:54:00 ID:VnLK9M0B0
とりあえず共産党は党首選挙とかやって欲しいな。
828名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:54:09 ID:71h5MZmsO
自民公明以外ならどこでもいいんじゃない。
829名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:54:11 ID:mKlzyjJc0
自民は分裂気味、民主は暴走中という状況、一党だけに
任せるととんでもない政治になる。ということで、共産
党にいれて、少しかく乱させるという手もある。
830名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:54:21 ID:KccjjxAO0
>>809
脳内妄想でしたか、一つ勉強になったね。せめて現役幹部の学歴くらい
調べてから書き込もうな。
831名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:54:21 ID:4l8Dl8jH0
>>812
自民党に結集すれば与党の一員になれるのに。
832名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:55:31 ID:d0sI+UxGO
>>829
いまも一党だけじゃありませんよ?
833名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:55:32 ID:rjOYkq2n0
           /: : : : :/: : : : : ://: : : : : : : : : : : : :\
          ,' : : | : ': : : :///: : : _: : -―: : : : ヽ: ヽ\
             ': : : :|: :|: : : l´/: : : /: : : : : : :/ : : }: : :\
         / :l : : l: :l: : : l´ニニニ: :-: : : : :/: : :/ / : l: :
         /: :l: : : :ヽl: : : |二_:―――: : ´: : /: /: : :|: :
        /:/: l: : : : : ゝ: :l:|ヤッ≧==、―‐ァ:/: :イ : : /: :
.        / / /: l : : : : : : ヽトト弐  jトヽ=彡'_ ,r≦メ: : / l: :
      /:イ / : |: : :l: : : : : : :ゝ-  -=テ¬元ソ/: ∨:/l /
.     |:l l: |:l: :|:l: : |: : : : : : : :\---‐ ⌒i{ 彡 : : /l///
.     l|l l: |:l: :| l: : | : : : : : : : ヽ ヽ、 、  冫メ --彳´/´
.     'リ l: |:l: :| l: : ヽ: : :ヽ: : : : :vl-`、、´/: : : : :l| だが見つけたぞ!刹那!世界の歪みを!!!
       _∧l」 -ゝ……―- 、: :i: :lリ` ィヽ : : : : : l l'\            ↓↓↓
    /. ´  ______`" ‐<lム: l : : : : l|:| 糞道路族(道路利権)=生命より道路が大事
.   /l/  /         `  、 \>: : :/: :l.l:| 国賊町村派(最大派閥のタカ派)=事実上の派閥の領袖は中川秀直
. /ネオリベ:経団連⇒小泉、竹中、秀直⇒社会保証費削減、法人減税、移民1000万人(現状)※ 
 小泉純一郎=医療制度崩壊を招いた張本人、構造改革には痛みを伴うと弱者を切り捨てた                
診療報酬の減額やベッド数の削減などで病院を破綻させ年間2200億円の社会保障を搾取している
 竹中平蔵=金融市場中心主義の欲望に負けた経済学者、 自己責任、小さな政府というキャッチコピーで新自由主義を
日本に採り入れる画策をした。改革と称して経団連の要請を受けて製造業派遣を解禁し労働人口の3分の1に
至るまで非正規雇用を増やした
 ※中川秀直=自民党の最大派閥を率い実権を握っている。 あらゆる利権に絡んでいる権力者、
道路・通信・鉄道・港湾・空港・河川・ダム・公共施設:これら全ての公共事業は国土交通省所管のもと
特別会計※で組まれている為、歳出は不透明なものとなり利権の源になっている
834名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:55:53 ID:HWhCThGY0
>>819
ヤクザ、共産党、解同、創価は貧困層のセーフティネットだったからねえ
835名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:05 ID:BGPlfPxn0
>>816
逆だよw
共産主義の存在意味を問われてるんだよ
理想の上にしか成り立たない経済システムで国を動かすのは無理と
中国が証明してしてしまった

>>830
志位さんの学歴は?歴代党首の学歴は?
836名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:25 ID:L864zjOQO
バランスとるためだし、いいんじゃ?
837名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:27 ID:9LLusXOP0
共産主義wwwwwwwwっうぇえwwwwwww
838名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:56 ID:zh5TUwsy0
>>821
>志位さん最初は喜んでたが、あまりのことにだんだん硬直してくる
>そのうち「まとめられる自信無いから辞任する」とか言い始める

何かの間違いで40議席以上取ったら、本当にあるかもなw
839名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:56 ID:h2gtc5x80
昔は東大生の多くが左翼になったから共産に東大卒が多かっただけだろ
今は東大卒の共産幹部は少ないだろ
840名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:56:56 ID:tviLzaI00
経団連のポチである自民党よりはかなりマシだな
841名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:57:45 ID:/uak8XOP0
昔、神保町の古本屋で大川周明全集に百万位の値がつけてあったけど、
法廷で東条英機の頭を小突いた印象しかないなあ。
しかも梅毒だったんだよな。世間的にはお気の毒なイメージ。
本人にとっては処刑されなくて良かったってとこなのかな?
その点、同じ右翼でも蓑田胸喜は潔いな。たいしたものだ。
842名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:58:30 ID:+4Eb8wF40
今 ミンセイ 入ればもれなく奴隷になれますっ!

上意必達! 党幹部の指示は絶対!! マルクス主義に神はない、党が全ての至上!!!

冗談ではないよ?
843名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:58:42 ID:71h5MZmsO
普通に将来の事や今までの事考えれば自民はないな

与党は消費税上げる前にすることあるだろう、まずは世界一高い政治家の給料減らせよ

国民の税金から給料出てるんだろうがw
844名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:58:55 ID:wmPfvmqT0
>>826
今の日本共産党は
資本主義=世界の現状
この枠の中で
共産主義という究極を目指しつつ
政治をやっていきたいという政党なんだが
何か不満か?
845m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/23(火) 17:00:04 ID:6Pc/FrsF0
つか、年収500万以下が今のご時世で自民党に投票するって、何が目的なんだ?
民主党に投票するのは、年収に関係なく自殺行為だけどね。
846名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:00:06 ID:tviLzaI00
>>842
若者の大多数が経団連の奴隷に成り下がっているのに何を今更w
847名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:00:27 ID:HWhCThGY0
>>827
それは思うねえ
党の運営があまりにも非民主的すぎる

と、いうと「自民党だって党の派閥の!・・・・」とか「密室で!・・・」とか言う反論が返ってきそうだわ
別に共産党だって自民党だって民主党だって悪いとこがある
それを指摘してるだけなんだがねえ・・・
848名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:00:47 ID:nSJ7jz1u0
どーでもいいが、共産だぞ?

あの、特亜・タカリ・日本侵略・いいがかり泥棒国家 ヒトモドキのチャンコロを締めてる中国共産党と同根同列結託絶賛熱烈売国の、日本共産党だぞ?w
あの、特亜・タカリ・拉致・テロ独裁国家・核保有周辺恫喝恐喝国家・軍事侵略やる気マンマン、チョウセン北ヒトモドキのチョンチョンを締めてる北朝鮮政体と同根同列結託絶賛陰謀売国の、日本共産党だぞ?w

我が身可愛さで一時の貧しさに負けて、国も家族も自分の自由もすべて売り渡す気かw
考えナシの根性ナシにもほどがあるw
まあその程度の頭の悪さ、我慢の無さ、人に責任押し付けて自分悪くないなどと逃げて開き直る卑劣さ、
そんな人間のクズだから、今の派遣切りで生活追い詰められるとこまで落ちたんですよねw

ダメじゃん、無責任無能力のだめにんげんスパイラル
もうちょっと考えてみろ
別にアカに頼らなくても拠るべはあるだろうが

政府財界に不満があるなら、別にアカに心を売り渡さんでもデモでも暴動でもやったらええねん!
打ち壊しや!一揆や!やったれやったれ!
849名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:01:06 ID:BGPlfPxn0
>>844
究極を求める理想主義がキモイんだよ
究極を求める=幅がない
幅が無いと言う事は共産国が過去に犯した偏狭的な自国民虐殺につながる
850名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:01:32 ID:qZSvu+1K0
×(自民)
×(民主)
×(共産)
×(自民)(民主)
○(自民)(共産)(民主)
851名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:01:50 ID:Q1dMoGJ60
>>826
>言い換えれば共産主義一辺倒はもう終わってるって話

というか、そもそも共産主義は、自由主義経済≒資本主義経済を前提にして、
資本主義一辺倒の破綻の先に初めて成り立つものなわけだがw

中国が統制経済を捨てざるを得なかったと言ってるけど、
それは、まさに順序が逆だった証な罠w
その意味で、中国はいまだかつて共産主義国家であった試しは無い罠w
ヤシらはただの政治的な独裁主義国家でしかない罠w
852名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:02:09 ID:jM2OVzFb0
今も経済的に追い詰めて国民虐殺してるけどなw
853名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:02:14 ID:AgOJoy1J0
>>842
それでも、派遣首になってこの寒空の下、路頭に迷うか自殺するより何十、何百倍もましなんだよな。
854名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:02:19 ID:kvmqnmDkP
>>810
論点のすり替えは説得力を失うよ
855名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:02:39 ID:v36mKV7E0
在日朝鮮人・同和が恐れているのは共産党だから。
自民党:パチンコ議連・同和団体野中・移民大賛成中川小池・竹島返還がいえないヘタレなど
民主党:マルハンなどのパチンコ団体献金・在日選挙権導入推進・韓国に政権協力お願いなど
民主主義万歳っていってるけど、売国日本国家が民主主義なのか?
売国奴は民主・共産のどちらともない、自分の収益目当ての党でしかないんだよ。
856m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/23(火) 17:03:25 ID:6Pc/FrsF0
>>849
共産党がぶれたら共産党の意味がないだろ。
共産党はヤクザと一緒でビビられてなんぼなんだから、永遠に理想を追い求めればよいの。
そして革命をちらつかせて経団連をビビらせれば問題ない。
857名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:03:36 ID:ikLMiPWi0
共産党はある程度の勢力持ってないと駄目だわ
政権取らせたら絶対に駄目だがw
858名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:03:48 ID:wguaYkwKO
こりぁ警察も忙しくなるな
859名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:03:51 ID:bEZ/D9BhO
極右政党作ればいまなら独裁者に一歩近づけるかも
860>846:2008/12/23(火) 17:03:52 ID:+4Eb8wF40
>846

工作員乙!!(w
ごみ上げないでね(WW
861名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:04:11 ID:ETzqh1t70
2000年以降の8年間、21世紀に入ってからコンスタントに選挙ごとに共産票が民主に
移って議席が減ってるんだよなあ。

支持者や党員が増えてるっていつもプロパガンダをしてるんだけど、
じゃなんで議席や得票数が増えずに減るの??
862名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:04:26 ID:71h5MZmsO
>>844
それがわからない人が多いよね(笑)共産党が力もったとこで資本主義が変わるわけではない

自民公明よりは共産の方が国民の意見を取り入れるだろう
863名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:04:32 ID:++e1g8Yj0
最初は甘い聞きざわりのいい事しか言わないわけ。
「さあ、此処ではみんな仲間ですよ。安心して気持ちを楽にして。」

慣れてくると激励されるんですよ。
「できる範囲でいいから頑張りましょう」

簡単な目標を達成すると、賛美とともに新たな激励が・・
「よくできました。次はここまで頑張りましょう。貴方ならできますよ」

いよいよ、賛美より、叱咤激励のほうに・・・
「そして、激励から強要へ、ついには強制へ・・・
864名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:04:56 ID:/uak8XOP0
>>820
徳田球一は違うだろ?あと委員長だよな。
それに田中角栄は中央工学校という王子に在る専門学校卒だよ?
865名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:05:02 ID:BGPlfPxn0
>>851
そうやって、失敗した過去を自分たちの理想とは違うからと総括しちゃう所もキモイ
資本主義の行き着いた先に暴力革命だっけ?
なら行き着くまで黙ってろよwwww
常に「資本主義は終わった!」とか言いふらしてたら
狼少年と変わらないだろw誰も信用なんて市内からw
866名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:05:29 ID:HWhCThGY0
>>859
よし、俺が大川周明やるから
だれか北一輝やってくれ、満川亀次郎でもいいぞ
867m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/12/23(火) 17:05:58 ID:6Pc/FrsF0
>>861
党員とシンパが減少し続けたから。
それでも、地方自治体に行けば共産党は一大勢力なんだけどね。
868名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:00 ID:ikLMiPWi0
共産主義と資本主義は両立不可能だが、民主主義と共産主義は矛盾してないよな?
なんで過去の共産主義国家はことごとく独裁国家なんだ。
869名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:11 ID:tviLzaI00
自民公明、経団連が最も恐れているのが共産党の躍進
それだけでも票を入れる価値がある。
870名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:27 ID:KccjjxAO0
>>835
歴代党首の学歴は東大卒ですがなにか?
高学歴ほど共産党内で稼ぎが良いって言ってましたよね。
学歴の高い人しか党首になれないだったら間違いでは
なかったんですがね。残念でしたね。
871名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:34 ID:XWqcwxHU0
共産党が政権握っても辞退しそうw

そんな頼りない共産党を純粋な国民で育てれば良い政党になると思う。
872名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:06:47 ID:PqvViz9x0
「自民・公明・民主」売国ビック3よりはマシ
873名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:07:11 ID:9mf4GKs1O
ローゼンまんが太郎が首相のうちは共産党員が増えそう。
874名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:07:26 ID:IAvrv8OG0
>>753
日本共産党は何よりもまず非合法の旧ソ連の日本支部・対日工作機関として誕生したという点が
他の政党とは著しく異なる特徴なんだよ。

起源はそうだが、国際派の徳田球一、伊藤律らを除名して
コミンテル、インターナショナル?から一時絶縁状態になって
旧ソ連、中国等の共産党とは関係が切れた時期があるはずでは?

どちらかと言えば旧社会党に資金援助やエージェントが存在したと記憶してるのだが
なんせ、日本共産党と絶縁状態の朝鮮労働党と友党関係にあった位だからね。
http://wldintel.blog60.fc2.com/blog-entry-41.html
875名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:07:33 ID:ZX5tR1qw0
ソース見たら中央日報かよ
信憑性ねーなw
876名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:07:35 ID:OX3k5CykO
不況?他の国に住んでみなよ、格差?
他の国みてみなよ、バブル体験者とか
バカの一つ覚えみたいに不景気不景気言ってて
恥ずかしくないのか?というかミクロネシア辺りに移民しちまえば?
金貯めてさあ
877名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:07:48 ID:4l8Dl8jH0
>>869
民主の票が減って共倒れでおいしい!
878名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:07:58 ID:b9EFdIdI0
共産党は野党のポジションとし良い事をよく言うのは事実だけど
与党にはあり得ないね

国政のバランスでみれば、
与党:自民党(経済企業) 野党:共産党(労働者) が無駄の無い感じ

民主党(在日朝鮮人)が与党だと釣り合わなくなって、経済が低迷し社会主義になりそうだなw
それに外国人参政権が確実に通される
あ、共産党もこれを賛成してたっけ?
879名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:19 ID:BGPlfPxn0
>>870
共産国の収入格差からみて
もし日本が共産国になったら収入はどうなるんだろう?
共産党党首と農民の収入は同じになるのかな?
880名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:39 ID:WrcCdA860
安定した雇用

まじめに頑張れば一生食うに困らない
電気製品の新品を買おうか
結婚しようか
家・マンソン買おうか

内需拡大大性交

///////////////////////////
ハケン社員・成果主義性社員

いつ首切りになるか不安で金は使わん
結婚もできん
家・マンソンなぞもってのほか

内需しぼみまくり
881名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:50 ID:TdhDTAjsO
共産党員になったら景気回復するとは限らないのに

ただの自己満足かw
882名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:50 ID:wmPfvmqT0
>>849
米英ネオリベの理想だったウルトラ小さな政府も単なる理想主義なんだが

ただしそうした絶対指針があれば、
財政緊縮をしまくり小さい政府に向かって舵を取りやすくなる
完全に舵を切れば、
無政府になり、
わずか1人から数人程度の資本家が天下を取ってしまう=数名の資本家による独裁体制

それとは逆の方向に舵をとるのが共産主義

だからその批判は米英ネオリベにも結局当てはまる
それくらい理解して
883名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:08:57 ID:caMy/MdRO
>>856の意見に賛同だな。毒も時としては、薬となるだな。
884名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:09:08 ID:tviLzaI00
>>877
心配せずとも次の選挙で自民はただの弱小集団になるよw
885名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:09:22 ID:XZdA/hTK0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
886名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:09:40 ID:ikLMiPWi0
>>879
なりません。過去の例から言って、金持ちが交代するだけ。
887名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:09:54 ID:g+dP9gq60
>>841
蓑田は単なる基地害だろw

北や大川と一緒にするなよww
888名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:01 ID:v36mKV7E0
>>693
みずほが好きなだけだろw
みずほは夫・子供がいるから不倫はやめ。
889名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:23 ID:h2gtc5x80
共産に期待してるのは景気回復じゃなくて
福祉とか雇用とか再分配だから
景気回復は保守の仕事だろ
890名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:26 ID:71h5MZmsO
どう見ても、自民は年収1800万以上貰ってる国民の政策を重視してるだろう

だから自民援護は自分さえ良ければいい奴なんだろう、まぁその立場なら当然だな
891名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:26 ID:7d89XRMO0
>>877
それじゃ民主党以外に投票できないということになる
二大政党概念を振り払わないとヤバいってのに
892名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:34 ID:Plir8s1X0
>>879
共産党幹部が今の天下り官僚並の特権身分になるだけ
893名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:10:43 ID:AgOJoy1J0
>>881
入社後に共産党員に成った社員は、企業の首切りはやりにくくなる。
894名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:44 ID:MBQEljr/0
>>848
そういう煽りはね、最低限の足場が存在して
初めて通用するんだよ。
こうも酷い扱いを受けると、中共だの朝鮮だの
聞いても、あやかりたいとしか思えなくなるよ。
895名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:47 ID:BGPlfPxn0
>>882
だから行き過ぎた理想は失敗してるだろ
だが、資本主義は続いてる
究極を目指すことは崩壊に進んでるのと同義なんだよ
資本主義や共産主義以上の安定した経済モデルを人類が発見しない内は
こんな感じの経済スタイルが続きますから
896名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:11:53 ID:J1X6QJSa0
共産党員になれば赤旗の販売ノルマがあるんだろ。
897名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:05 ID:kAHlL5w00
「助けてもらう」つもりで入った奴はすぐやめるだろうな。
どこにいようが、何に所属しようが、自分で自分を助けるつもりで動かないと誰も助からない。
898名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:12 ID:kvmqnmDkP
>>855
そのへんの売国政治家を批判したらもっと支持を得られそうなんだけどな
899名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:12 ID:LVImC9aW0
ワープア博士のおれも真剣に入ろうかと思う。
900名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:14 ID:WETE8VNO0
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B8%82%E9%80%A3%E5%85%89%E5%AF%BA1-31-28&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=X&oi=geocode_result&resnum=1&ct=title

宮本賢治の自宅です。数億では買えません。
で、これは、共産党の費用で購入しています。

私邸に住んでいる麻生を批判するなんて、ありえないと思うのだが。
901名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:34 ID:EXydVb/r0
景気回復すればみんな離党するよ^ ^
902名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:40 ID:76kNCZj60
赤には興味ねぇw
903名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:45 ID:BB/bbBGu0
いまこそ、日本で市民革命を。
904名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:13:05 ID:ETzqh1t70
>>864
そうだな。
徳田球一さんは沖縄人だからな。
だが沖縄一中卒業で弁護士資格取ってる。
共産貴族としてのインテリの資格は十分ある。

中学レベルの専門学校は学歴に入るのか?
905名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:13:29 ID:Q527ANmi0
見過ごせない小泉純一郎氏の言葉 08年05月27日 天木直人
http://www.amakiblog.com/archives/2008/05/27/#000900
動画 http://jp.youtube.com/watch?v=WLyahp-rybA
http://video.yahoo.com/watch/2786983/8088814
http://www.veoh.com/videos/v14080666mFXYpXRj
>>本日発売の写真週刊誌「フラッシュ」(光文社)に小泉純一郎氏の見過ごせない言葉を見つけたので紹介する。5月22日に行われた、佐藤ゆかり衆議院議員の応援のための講演会での発言。
「・・・いま、ホームレスの人もよく見かけますけども、もし東京でも、北海道でも、沖縄でも、全国、ホームレスが
「もーう、外で寝るのは飽きた」、「たまにゃあ、うちの中で寝たい」、「風呂に入りたい」って言って、各市町村なり区役所に行けば、
どの人も、全部住宅を世話する。洋服も世話する・・・(略)しかし、「きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たい」という人を止めるわけにはいかない・・・」

写真週刊誌「フラッシュ」はこう締めくくっている。「・・・ホームレスに対してのこの論評は、格差社会の「生みの親」として、軽口の度を超えていないか。」



ホームレスに「名古屋行って」 周辺自治体、苦渋 12月5日
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008120502000256.html
「派遣会社辞め実家に帰るため盗んだ」軽乗用車盗んだ男逮捕、美作署 12月19日
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/12/19/2008121911281382027.html
「明日からおれは失業者だよ。下手したら、ホームレスになる。国が困っている労働者を助けられないことがよくわかった。もう自民党には期待しない」 12月21日
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000120812220001
「なんで自分がホームレスに」 派遣切り、急増の年末 12月22日
http://www.asahi.com/job/news/TKY200812210196.html
906名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:14:08 ID:Z+x/MSWs0
橋下知事にケンカ売った女も共産党員なの?
もう30代らしいから年収1000万近いんだろうけど
907名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:14:48 ID:HX0Y/wMD0
>>1
不況で思わず共産党入党しちゃう程度の頭の持ち主なら、
不況だろうが好況だろうが勝ち組にはなれんわww
908名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:14:53 ID:HWhCThGY0
>>887
蓑田は結局なにがやりたかんだろうかね・・・
909名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:23 ID:qZSvu+1K0
共産党を排除したい人の論調は、共産躍進→共産政権、共産社会なんですよね!
共産を応援する理由は、雇用対策強化とグダグダの2大政党を崩したいだけなのに

なんかズレてるw
910名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:42 ID:qb9qeSMv0
共産党が公明を越すのも濃厚になってきたな。
自民党が分裂すれば、野党第一党も夢じゃなくなってきたな。
911名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:49 ID:oyxt+3kD0
共産党なんてナチスじゃねーかよwww
912名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:15:53 ID:ixqpqG+90
天皇の存在を肯定したんだから、次は核保有肯定よろしく。
913(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/12/23(火) 17:16:10 ID:5TkFAPAZO
ところで共産党に入ったら、共産党員の年収は一律平等になったりするの?
教えてエロい人
914名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:16:14 ID:v36mKV7E0
>>750
たしかに共産主義になっても解決は難しいだろうな。
これは、議員の利権マネー取得で利用で国民を利用しただけだから。
915名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:16:37 ID:B/RjH9+AO
間違いではない
軍備を減らす以外は
916名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:16:40 ID:71h5MZmsO
与党の生協新聞より赤旗の方がマシだろう(笑)
917名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:17:40 ID:6Vi5si5e0
共産党の実態を知っていたらこんな馬鹿な真似は出来ないだろうね。
殺戮と詐取と計略の全てを尽くした殺人党に入るのは無知のする事だ。
918朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/12/23(火) 17:17:47 ID:RGjFauNz0
>>906
アレは中核派らしい。日本共産党ではないだろう。
919名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:18:16 ID:fjRxFYRv0
親父が警察官なんがけどマジ共産党視ねとかって感じだわ
920名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:18:34 ID:qZSvu+1K0
>.861
ここ数ヶ月で、世の中の状況が変わりましたからねw
921名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:19:01 ID:h2gtc5x80
共産は継続的に支持してもらえる支持者を獲得しなきゃだめだな
今までもブームで躍進しても次の選挙で惨敗してるから
922名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:19:31 ID:J1X6QJSa0
共産党は、一年に何人が脱党するの?
923名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:19:46 ID:HWhCThGY0
まあ、共産党の人に何言っても無駄だろうが
運動自体が目的化せんようにな。別にあんたらの理想は否定せんよ
924名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:20:04 ID:71h5MZmsO
>>913
ならない、例えると今だに反日教育を信じててる、どこかの国の国民みたいに誤解してる感じ〜
925名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:20:13 ID:b9EFdIdI0
>>890
日本の年収トップクラスの
・報道業界
・パチンコ
・サラ金
が民主党を支援している件についてはスルーですか?w
926名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:20:25 ID:8X1vedsF0
こうなると民主が政権握ったら共産と連立・・・有り得る( ´ω`)
927名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:20:31 ID:kuhJv8iCO
やってる事はどの党も共産主義と余りかわらんからなw
中国人の笑い声が聞こえそうだなw

庶民の為wの自民、民主、公明に希望を託して、
頑張って貧困に喘いでおけよ。
928名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:20:34 ID:AgOJoy1J0
>>889
天下りの撤廃と、これ以上の増税阻止も。
929名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:20:42 ID:XZdA/hTK0
>>919
そうかそうか
930名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:20:56 ID:O6CRL3zB0
ソースが赤旗じゃないって珍しくね?w
まあでも中央日報じゃな〜w
931名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:21:12 ID:ixqpqG+90
薬害エイズの時にも純真な若者達を取り込んでいったっけな。
今回も似たような手を使ってるとみた。
932名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:21:23 ID:VxrSJMFhO
協賛主義って国みーんな破綻してんだが
協賛になったらなんかいいことある?
あるなら入れるよ。
933名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:21:46 ID:h2gtc5x80
共産支持で日本の共産主義化を支持してる人はほとんどいないんじゃないの
934名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:21:53 ID:HDxSR4HB0
革命が起こるときって経済恐慌が引き金だからなあ
935名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:21:55 ID:XWqcwxHU0
まあ現状は共産主義以下の政治を敷いてるんだけどね、
これはミンスになっても変わらないでしょう、寧ろ悪化すると見て間違いはなさそうです。
936名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:08 ID:ikLMiPWi0
>>932
共産党は経団連に対する抑止力です
937朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/12/23(火) 17:22:08 ID:RGjFauNz0
>>923
まあ、また内ゲバで脱党した奴らが過激派を作って大暴れが関の山。
中核派だの革マルだの革労協だののテロリストが増えるだけだろうね。

>>913
党中央の幹部の英雄的労働にはそれ相応の報酬が与えられるのが
当然だよ。ちなみに、報酬を決めるのは党の中央だ。
938名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:22:27 ID:ETzqh1t70
天皇制と自衛隊の国軍化と核武装を肯定して、
朝鮮人とシナ人を日本から追い出すことに全力をあげて、かつ
共産主義を捨てるんなら、労働問題に
力を尽くすことも条件で共産党に投票していいよ。
939名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:23:02 ID:dLkhF1BZ0
>>935
こんなところにも自民党青年部が…  よほどヒマなのか?
940名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:23:05 ID:wmPfvmqT0
>>862
そうだね

>>895
この30年間を世界を引っ張ってきたのは
明らかに米英ネオリベ経済なので
今日本にもあるようなこんな感じの経済が
もはや崩壊しましたハイどうするってのが今なんだが

お前の座右の銘の資本主義という言葉は
時空を越えてるのかな
お前の言い方に沿えば、
「これまでの資本主義は終わったのだから、
これからの資本主義でも提示できないとな」
こんな問題をお前は抱えていないとおかしいし、
日本共産党が言うような、旧ソ中共は共産主義でないという立場からの
共産主義に取って代わられるかもしれんよ?
941名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:23:07 ID:6YnpG5tX0
アフォらしい。
そんなところにはいったからって救われるとでも思うの?
ヤツらは口だけでクソの役にもたたない。
だから今の自分があるのに。

オレなんてあいつらに学生時代、勉強の邪魔をされた。一生忘れない。
まさに、最後の授業の状態だった。

ヤツラに政治や人の幸せを語る資格もないし、だれも幸せにできない。
942名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:23:52 ID:+4Eb8wF40
>882

うせろ、基地外(W

>数名の資本家による独裁体制
>それとは逆の方向に舵をとるのが共産主義

「革命」起こして秩序が崩れたのちに
「能力のない(無知な・無能な)民衆を導くための独裁」を謳うのが
マルクス主義だろうが?
「(選ばれた党幹部による)一党独裁」が
マルクス主義だろうが?

>本気で考えてる方

いまから入党しても 有名になったマルチ商法 に摘発前に入会するのと同じですよ
943名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:23:52 ID:fcjTqjvx0
自衛隊は赤軍に改名だ!
944名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:23:54 ID:4l8Dl8jH0
>>891
おとなしく自民に投票するか家で寝てなさいよ。
945名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:23:57 ID:QIn46TN90
>>938
昔の共産党はそんな感じだったな。
あの頃の共産党に戻れば支持沸騰するだろうね。
946名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:24:00 ID:2rqbCU1k0
>653
資本が利潤や剰余価値を生まない状態はしょっちゅう発生してるけどなw
つか資本主義はしょっちゅうエンストや事故起こしてるやんw

現代社会で普遍的に継続してるのは貨幣経済と商品経済であって資本主義ではないんじゃないの?



資本主義(しほんしゅぎ、capitalism)とは、経済の仕組みの一種で、資本の運動が基本原理となる体制のことである。資本制とも言う。

社会に貨幣を投下し、投下された貨幣が社会を運動してより大きな貨幣となって回収される場合この貨幣が資本とよばれる。(資本を
参照)資本が利潤や剰余価値を生む社会システムのことを資本主義という。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9
947(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/12/23(火) 17:24:14 ID:5TkFAPAZO
>>924
やっぱり理想と現実は違うのか・・・

>>925
その方々は日本国籍がな・・・おっと、誰か来たようだ
948名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:24:23 ID:MBQEljr/0
>>933
若者の扱いが今より悪くなることは無いだろう。
ジジイどもから金を毟って再分配してくれれば
それでいい。
949名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:25:01 ID:71h5MZmsO
共産が政権取ることはないだろう(笑)

共産がいい位置にいる来るのはバランス的に良いことだと思う
950名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:25:55 ID:wguaYkwKO
今の社会をガラガラポン!!するには共産党が勢力拡大、するしかないだろ…なんかあったらおしえてくれよ
951名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:25:57 ID:RIKBPvkLO
革命の日は近い!万国の労働者よ団結せよ!!
952名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:05 ID:mlWH3ZGA0
共産主義って学歴主義なの?
953名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:06 ID:Sik37JhC0
生活に余裕ないのに党費払うとか馬鹿なの?

死ぬの?
954名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:18 ID:XgcnO2LjO
不況を喜ぶなんて最低だな日本共産党
955名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:25 ID:v36mKV7E0
自民党公明党が3年後に消費税増税を決めたんだって?
この恐慌にこんなことを言ったら更に財布の紐が締まって誰もが貯蓄に走って潤わなくなるだろ。
民主党は小沢が前に消費税増税と言ってたのがいつのまにかスルー。
本当に自民公明民主は経済を立て直す気があるのか?
地方自治体のほうが非正規対策に活発ってどういうことなんだよ。
こんな馬鹿政党なら国民は選挙投票拒絶するか雇用を訴える共産党に入れるのが増えるだろ。
というより利権大好き議員がクソだ、そんな議員は死んでくれ。
956名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:38 ID:JWJ3mII90
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はい。サービス残業はしてません
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
957名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:48 ID:IAvrv8OG0
日本共産党は方針がブレまくりで信用できん。
戦後直ぐに武装闘争で革命を起こそうとしたり
ユーロコミュニズムに傾斜して、よりマシな政府に参画しようと
天皇制容認、自衛隊の当面の堅持(将来は赤軍に転換?)の方針を
打ち出して、他党に擦り寄る
それで議席を減らすと「確かな野党」だもんね。

確か、レーニンの言葉だと思うが「革命遂行の為には嘘をついても良い」
これじゃ、マルクス・レーニン主義を捨てなければ、革命を目的にする日和見政党と感じる。
弱者の為の政党とは思えない。
958名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:26:58 ID:be12CZT40
俺もスターリンになるぞ
959朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/12/23(火) 17:27:13 ID:RGjFauNz0
>>945
朝鮮人、特に朝鮮総連をのさばらせたのは共産党のおかげだからなあ。
元々共闘してたんだろ。朝鮮人と。
960名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:39 ID:wmPfvmqT0
>>942
> 「革命」起こして秩序が崩れたのちに
とりあえず日本共産党は武力革命を目指していないから、
絶滅危惧種の極左グループにでもそういうレスしてくれ
961名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:27:47 ID:P6aDPxHfO
日本も韓国領日本省に改名だ。
962名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:02 ID:/uak8XOP0
>>904
君の認識では専門学校=中卒なのかもしれんが、
少なくとも中央工学校は実績あるよ。測量士や建築士を志す人が全国から集う。
田中角栄は一級建築士でもあったしね。
963名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:45 ID:3M0a9ixC0
>>953
入党するのにはお金たくさんかかんの?
964名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:54 ID:h2gtc5x80
今の自民も角栄みたいな人物が必要なんじゃないの
965名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:57 ID:BGPlfPxn0
>>940
>今日本にもあるようなこんな感じの経済が
>もはや崩壊しましたハイどうするってのが今なんだが

資本主義自体は崩壊してないからw
それに日本は世界も被害の少ない方だからね
崩壊して共産主義国に転向した国でも出てきたら納得できるかもw
君の意見の方が時空を超えてないかい?
966名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:29:02 ID:EbqFL29p0
ここまでの情報をまとめると
自民−130
公明−20
民主±0
社民−5
国民±0
新日±0
共産+155

日本終わったな
967朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/12/23(火) 17:29:12 ID:RGjFauNz0
>>952
学歴主義じゃないが、結果的にそうならざるを得ないだろうねw

何しろ「科学」なんで、マルクスだのレーニンの教えを正しく理解して
人民を教え導くには無学では無理という話なんだろうな。
968名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:29:16 ID:Q4H7fwHs0
ここは昭和の匂いがするスレですね
969名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:09 ID:71h5MZmsO
惨敗する事ばかり考えてる与党が、国民の事なんて考えるわけないじゃん(笑)

ついでに道路族も一掃しないと日本は良くならんぞ
970名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:25 ID:XWqcwxHU0
革命とか抜かしてるのは脳味噌にカビが生えてるの?
971名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:35 ID:rjOYkq2n0
昭和35年(1960年)6月、岸信介首相は、警察の警備不足を補うため、自民党幹事長・川島正次郎を通して
児玉誉士夫に、右翼団体・暴力団・宗教団体の取りまとめを依頼した
錦政会会長稲川角二、住吉会会長磧上義光やテキヤ大連合のリーダー尾津喜之助ら全員が手を貸すことに合意
さらに三つの右翼連合組織にも行動部隊になるよう要請。ひとつは岸自身が1958年に組織した木村篤太郎率いる
新日本協議会、右翼の連合体である全日本愛国者団体会議、戦時中の超国家主義者もいる日本郷友会である
「博徒、暴力団、恐喝屋、テキヤ、暗黒街のリーダー達を説得し、アイゼンハワーの安全を守るため
『効果的な反対勢力』を組織した。最終計画によると1万8千人の博徒、1万人のテキヤ、1万人の旧軍人と
右翼宗教団体会員の動員が必要であった。彼らは約8億円(約230万ドル)の『活動資金』が支給されていた」
(『ファーイースタン・エコノミック・レビュー』)
児玉誉士夫は、警視庁と打ち合わせた結果、稲川組(後の稲川会。組長は稲川裕芳)5000人
松葉会(会長は藤田卯一郎)2500人、飯島連合会3000人、日本国粋会(会長は森田政治)1500人
義人党(党首は高橋義人)300人、神農愛国同志会10000人を、「警官補助警備力」として
東京・芝の御成門周辺に配置することを決めた
6月15日には、ヤクザと右翼団体がデモ隊を襲撃して多くの重傷者を出し、国会構内では警官隊との衝突により
デモに参加していた東京大学学生樺美智子の死亡事件が発生した
2004年8月14日には『終戦記念スペシャル“昭和の妖怪”と呼ばれた男・岸信介の真実』という特別番組が放映された
岸・椎名・瀬島らと日韓協力委員会を作る。岸らは日韓の反共政策を支持し
「統一教会」にも好意的で、教祖文鮮明が「国際勝共連合」を結成することにも協力している
児玉は、巣鴨拘置所に共にいた有力右翼でヤクザの親分に勧められて、資金の一部を鳩山ブランドの自由党の
結党資金として提供した。児玉の同志には、辻の他に鳩山一郎、河野一郎、三木武吉や赤尾敏らがいた
1954年には、河野を総理大臣にする画策に力を貸した。1955年には民主党と合併して自由民主党になった後も
フィクサー(黒幕)として君臨した。岸信介、中曽根康弘らが首相になる際にもその力を行使した
972名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:51 ID:v36mKV7E0
>>873
次は渡辺喜美が首相になるということかw
973名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:32:08 ID:xnPx0ogh0
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
覚めよわがはらから 曉は来ぬ
暴虐の鎖断つ日 旗は血に燃えて
海を隔てつわれら かいな結びゆく

いざ闘わんいざ 奮い立ていざ
ああインターナショナル われらがもの
いざ闘わんいざ 奮い立ていざ
ああインターナショナル われらがもの

>>970
世界革命のときは今まさにきたらん!
974名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:32:10 ID:wguaYkwKO
959
総連がコントロール不能になったのは社会党と付き合いだしてからですよ。だから社民党は弱小政党になったのさ
975名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:32:53 ID:Q1dMoGJ60
>>865
民主主義国家において暴力革命など必要もないことは、
>>1のようなニュースが端的に物語ってるじゃんw
暴力革命うんぬんってのは、その時の体制自体が、暴力によって、その体制を批判するものを抑圧弾圧する場合にのみ肯定される。
フランス革命のように。

>なら行き着くまで黙ってろよwwww

これはまぁそのとおりなんだけどねw
共産主義への道筋を推し進めるのは共産主義者じゃないからねw



976朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2008/12/23(火) 17:33:03 ID:RGjFauNz0
>>974
朝鮮人にコントロールも糞もないよw
まだそんな考え持ってるのか…
977名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:35 ID:9z7FRBe90
★2ch党政策★

・企業は悪なので全部つぶす
・外資は敵なので完全排除・完全鎖国
・国内の外人は全員強制収容所・虐殺
・経営者・公務員は売国なので全員強制収容所・虐殺
・いままで虐げられてきたヒキ・ニート・ハケンを支配者に

・特亜に即時宣戦布告
・アメリカも当然敵なので宣戦布告
・その他、各国すべてユダヤの陰謀なので宣戦布告
978名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:33:58 ID:ZWE29MnrO
共産党はそんな嫌いではなかったが、ウトロに公的資金投入しようとする馬鹿市議会議員がいたので
社民党と同じ扱いにすることにした。
979名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:01 ID:mYRF7J+n0
現状を見れば共産主義がまともに見えてくるってのがあるな
980名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:06 ID:ai/4iRqW0
社民と協賛が併せて25〜30議席くらい伸ばして
民主、新党日本、国民新党、社民、協賛で
日本版オリーブの木を成功させて欲しい
981名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:21 ID:EW6XUalr0
嫌米を流行らせよう
982名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:30 ID:4l8Dl8jH0
>>963
預貯金資産すべて寄付する。
983名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:34:44 ID:xnPx0ogh0
>>977
在日、帰化在日の洗い出しと殲滅がぬけてるぞ
984名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:35:22 ID:MqeVVnieO
つまり共産党は不況を喜んでるでおk
985名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:35:45 ID:MBQEljr/0
だから足場があってこその嫌朝鮮なんだって。
986名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:16 ID:H7booWoe0
ちなみに、共産党は公務員の人件費削減とかは絶対にやらない。
公務員の組合って共産党系だからね。
987名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:29 ID:71h5MZmsO
>>963
多分、何千円ぐらいじゃないかな
988名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:58 ID:BGPlfPxn0
>>975
>暴力革命うんぬんってのは、その時の体制自体が、暴力によって、
>その体制を批判するものを抑圧弾圧する場合にのみ肯定される。

その状態に一番近いのは、過去の共産主義国であったり
現在の中国であったりするんだけどね
そうだとすると資本主義とか関係ないからねw
989名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:06 ID:G9FnnH0U0
共産党は裕福層の党だぜ?
990名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:27 ID:/uak8XOP0
角栄自伝の「どかたは世界の芸術家」はいいね。
確かにスエズ運河造ったのも建設作業員。レセップスじゃないんだよね。
991名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:37 ID:h2gtc5x80
共産は高度成長期のほうが支持が高かったよ
992名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:37:40 ID:wmPfvmqT0
>>965
ネオリベ捨てて社会主義になった国はでてきているね
日本もそうなるんじゃないかな
993名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:38:39 ID:9z7FRBe90
おまいらの社会主義の定義がよくわからんな
私有財産は可なの?
994名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:38:52 ID:f02Oz4vZO
982みたいなキモい情報操作まで出てくるのを見ると
共産党への投票は正しいようだな
995名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:39:10 ID:BGPlfPxn0
>>992
どこよwチャベスとかいいだすなよw
996名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:39:49 ID:Q1dMoGJ60
>>988
そう、つまり、ソ連や中国、北朝鮮etcなんてのは共産主義でもなんでもなく、
ただの独裁主義、全体主義国家に過ぎなかったってことw
997名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:39:56 ID:XgcnO2LjO
>>963
日本共産党の党費は実収入の1パーセント
実収入100万円でも党費は1万円
998名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:39:57 ID:s05kQIfzO
1000なら 志位和夫総理大臣
999名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:40:24 ID:t6p7ZtwrO
>>975
有史以来革命など存在しない
あったのはクーデターとうまいこと釣られた愚民
1000名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:40:43 ID:9wna77jO0
>>993
下っ端の私有財産は
幹部の私有財産になるだけ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。