【社会】英語で授業…「正直、無理」 高いハードルに先生困った アルファベットをやっと読める程度の生徒も
1 :
西独逸φ ★ :
2008/12/23(火) 12:14:02 ID:???0 「英語の授業は英語で行うことを基本に」。22日公表された、13年度からの高校学習指導要領改訂案でこん
な方針が示された。文科省は「難しい内容は日本語でもいい」「生徒の理解に応じて配慮を」と言うが、それで
もハードルは高い。学校現場でうまく生かせるのだろうか。
「What was Matilda’s wish?」(マチルダの願いは何でしたか)「To live
with Miss Honey」(ミス・ハニーと一緒に暮らすことです)
東京都目黒区にある、都立国際高校の1年生「総合英語」。児童文学に沿って英語だけのやりとりが続く。文
中の「will」の意味を教員が尋ねると、すぐ「遺言です」と答えが返った。記者が同席したなかで、唯一聞
いた日本語。今回の改訂案をすでに具現化したような授業だ。
同高では、英語関連の授業はほぼ英語だけで進める。2年の高橋ひかるさん(17)は「生の英語を学べるの
が楽しい。最初はきつかったけど、どんどん耳が慣れてきて今は当たり前になった」。
全国英語教育研究団体連合会(全英連)の会長でもある塩崎勉校長は今回の方針を歓迎する。「英語で授業を
したら生徒が分からなくなると言う人がいるが、それは違う。言葉は使うもので、多用すれば生徒の意識も変わ
る」
ただ、同高は外国語や国際理解の教育を強く打ち出し、いわば政策的につくられた学校だ。全校生徒約720
人のうち、帰国子女と外国人が半数を占める。生徒は様々、学校にも様々な層がある中で、学校現場では「荷が
重い」と受け止める向きが多い。
関東の県立高校の英語教員は率直に「無理」と言い切る。入試の志願者は定員を若干上回る程度で、アルファ
ベットをやっと読める程度の生徒も入ってくる。中学の3年間で「英語は敵」と思うほど嫌いになった生徒もい
る。
この教員が授業で心がけるのは「自信を持たせること」だ。少しずつでも単語を覚え、簡単な和訳ができれば学
ぶ喜びを感じられる。そんなところに、いきなり英語で話しかけたのでは……。(2以降に続く)
ソース
asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200812220321.html
2 :
西独逸φ ★ :2008/12/23(火) 12:15:13 ID:???0
>>1 続き
教える側も力が問われる。生徒に教えながら自分も英会話学校で学ぶ、こんな「ダブルスクール」も増えそう
だ。
横浜市の私立高校の男性教員(33)は3年前から週1回、英会話スクールの「イーオン」に通う。元々リス
ニングが苦手だった。レッスンを受けていると、学生時代に習った内容が実際の会話表現とギャップがあると感
じる。
最初はレッスンの自己紹介で職業を言うのが嫌だった。思い直して続け、生徒から「発音うまくなったね」と
言われた。英語での授業は「理解できたら生徒は自信を持てると思う」から賛成だが、自分が英語で進められる
のは一つの授業でまだ30分程度だ。
文科省が強い方針に踏み出したのは、和訳や作文偏重だった英語教育への反省がある。経団連が00年に出し
た意見書「グローバル化時代の人材育成について」で「小中高で英会話を重視」「生きた英語に」と財界の要望
をうたったことも底流にある。
今春公表され、11年度から本格実施される小学校の新学習指導要領でも、小学5、6年生で週1コマの「外
国語活動」(英語)を必修化することが示されている。「英語の授業は英語で」も、その流れの中にある。
文科省は今回、教える英単語の数をどこまで増やすかを議論し「中国の指導要領にあたるものでは3千語、韓
国も2800〜3千語」という実情などを踏まえ、「高校で4割増の1800、中高合わせて3千語」とはじき
出した。
英語の授業については「まず先生が使うのが第一歩」という。文科省の幹部は「専門として英語を教えているん
だから、能力は高いはず。先生がパニックになるようなことはないだろう」。教員が本当に対応できるのかとい
う点については、内部でほとんど議論にならなかったという。
終わり
英語で授業できるほど中学の英語の授業はレベル高いの?
4 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:15:55 ID:vjoNBd6t0
>中学の3年間で「英語は敵」と思うほど嫌いになった生徒もいる。 どんな授業か気になるぅ〜
5 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:16:01 ID:m0Afli1a0
米英は敵!!・・・・立派な生徒じゃないかww
英語が全く話せない俺でさえ、高校英語の教員免許持ってる。 単位揃えるだからついでにとっておいたんだけど。
7 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:16:19 ID:JTftu1JSO
がんがれ
8 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:16:36 ID:cmJoAJqw0
日本人は日本語ができりゃいいんだよ。 通訳とか目指すヤツは必死で勉強してくれ。
生徒おいてきぼり〜
10 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:17:33 ID:lKMh0Mnu0
そんなことは無理
11 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:17:44 ID:lqENa3m80
私立でやればいいんでない?
英語の先生の自殺が増えそうな悪寒
> 児童文学に沿って英語だけのやりとりが続く。 > 文中の「will」の意味を教員が尋ねると、すぐ「遺言です」と答えが ・・・どんな「児童」文学なんだよ。
日本では英語を日常的に話す機会はほとんど無いので、 逆に週2,3回でもいいから「英語漬け」になる時間があった方が、 英会話能力はつく。 しかしそれは @消費する時間の割には受験の役には立たない。 A進学後、就職後、忘れる。 この2点で台無しになるだろう。 なぜなら「日本では英語を日常的に話す機会はほとんど無い」ので。
多分、二.三年後の現場はグダグダ
わからない→勉強しない→
17 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:19:04 ID:A7fbcoOrO
普通に文法しっかりやってくれればいいよ 馬鹿が下品な英語しゃべるのは見るに耐えん
18 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:19:26 ID:9eOxQ9CG0
この速さなら言える あずまんがの春日歩は俺の嫁
19 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:19:30 ID:/CM+2Nav0
Even I who is not going to university can speak English. Can the elbowroom generation write the alphabet?
20 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:19:35 ID:vVmi89Bd0
教えるのに外国語を使うのは難しすぎでしょ
アルファベットもまともに読めないような生徒を高校に入れるべきではない
児童文学で「ミス・ハニーと一緒に暮らす」ですかい。
23 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:20:54 ID:Ixz6tY/K0
カルト並みだった日教組が文部科学省の役人を狂わせてしまった そんなに平等を求めるならなんでもかんでも全部平等にしてくれ 日本はもうだめかもわからんね
リスニングが苦手な英語教師wwwwwwwwwwwwww
25 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:21:16 ID:qnGcPdm50
中学英語を完全に履修していれば理解出来るレベルから授業をはじめるわけだろ? そのレベルに達してない奴を入学させたのが、間違いなんじゃないのか? ついて来れない奴をは何年でも留年させればいいじゃん。高校を3年で卒業しなきゃならん理由はないんだし ってか、義務教育修了のレベルに達してない奴を中学から卒業させるなよ
日本だと英語を話す機会は全然ないけど英文を読む機会は割とあるよな 文章やらインターネットやらで 英会話重視って間違いにしか思えない
>入試の志願者は定員を若干上回る程度で、アルファベットをやっと読める程度の生徒も入ってくる。 リアルクロマティ高校。 こんな高校潰せよ。
28 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:22:09 ID:q6mYeOGK0
確かにアルファベットの段階で躓いてるやつ結構いたな。 頭が悪いってのもあるけど、やる気の問題って感じもしたぞ。
年配の教師には無理かもな
30 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:22:25 ID:oXHpCrur0
文字はなし 赤ちゃん言葉から そして日々の会話 それから読み書き 文法は最後 新聞も全て横書きにして英語を少し入れる 毎日英語に触れないと 英語習得は無理(独自で勉強される方は別)日本の英語テストは根本的に改善する
31 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:22:29 ID:BmaBf3VK0
アルファベットもろくに分からないのに入れる高校なぞ不必要
アルファベットをやっと読める程度の人を高校に合格させることが異常だと気がつけよ そういう人には中卒で仕事させたほうが本人のためだろ
自分で英語で授業するどころか、英語で英文法の解説されても理解できない教師が80%以上だろ。 無茶言うな。外国人教師増やすなら別だけど。
34 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:22:48 ID:cmJoAJqw0
英語身につけなきゃ学問できないような後進国じゃないんだよ日本は。 日本人は日本語で思考して発展すればいい。 それが日本人のためであり世界のためでもある。
ワシ、バイトで英語教えていたとき、生徒に帰国子女がいて、冷や汗ものだった。 毎日が針のむしろに座らせられているような気分。
36 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:23:29 ID:QSCE5Clx0
パソコンで外人美少女と日常会話できるようなソフトができれば 英話力なんて簡単にあがるはずだ、テクノロジーはやく追いつけ
37 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:23:47 ID:mR4mQ2lF0
経団連がからむっつーのは、やっぱグローバルで人材を使いたいんだろ。 工場の標語一つとっても英語に統一できればそれだけでコストダウンとか考えてんだろ。 東南アジアは英語できるやつ多いみたいだし。
どうせやるなら公用語を英語にする位の事をやらないと・・・・
40 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:24:08 ID:auHZnzv9O
アルファベットが読める程度ってのはいくらなんでもアレだが、 英語は最初でつまずくとズルズル離されるからなー。
41 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:24:27 ID:+vEsHz4k0
英語で行う授業は選択授業の一つにすればいい。
42 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:24:28 ID:99U2fKovO
カタカナ英語の日本
43 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:24:40 ID:98Pt8kgr0
小学校低学年から英語を教えろ。 じゃなきゃ喋れんって
44 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:24:41 ID:kcKGsBIxO
英語が出来ない英語の先生に教わってきたから 日本人は英語苦手な人が多いんじゃないのか
45 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:24:54 ID:VxdpoIo80
ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ ドラゴン桜みろ
46 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:25:01 ID:L4bJXU/Y0
英語教師の再教育が必要だな、採用はしゃべれる教師優先で
47 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:25:13 ID:8fpBtDiJ0
>>2 > 自分が英語で進められるのは一つの授業でまだ30分程度だ。
なんでこんなのが英語教師なの?
英語苦手な理系の俺は、いきなり某国の大学院で
一週間集中講義持たされて準備で死んだよ。
「覚えるより慣れろ」を英語でplease↓
ん?まさか英語を話せないのに英語教師やってるやつがいるってこと?
斎藤兆史センセイあたりが激怒しそうな授業方式だなあ。 てゆか、公立英語教員って英語喋れるのか?大丈夫か? 「英語で授業」ってのはひょっとしたら英語の授業そのものよりも 大学教養の独語、仏語あたりで有効なんじゃないかと。
まぁ、携帯電話に自動翻訳機能がつく時代になったら 英語教育は無駄になるな。 その時代までもう少しだ。
52 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:25:37 ID:zRPgzOn70
無理に決まってるだろ
>>33 文法などは日本語で教えていいよと文科省は言ってる
animalを「あなまる」と発音してた英語の野沢先生、元気ですか?
55 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:25:42 ID:c4wYKf84O
地方の国立中学行ってたけど英語の授業は全部英語だったよ ただ文法はスカスカだからみんな塾行ってた
関東の県立高校の英語教員は率直に「無理」と言い切る 関東の県立高校の英語教員は率直に「無理」と言い切る
57 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:25:58 ID:NLeSHz3s0
語学教育こそ格差が必要。英語なんかエリート層だけみっちり教育すればいいんだよ。 日本でそこそこの社会的成功をおさめるのに英語なんて全然いらない。 てゆーか、日本を「社会的成功に英語が必要な社会」にしちゃいけないだろ。 経団連が念頭に置いてるのは大企業の社員だろ? そんなの東大とか早稲田慶応あたりを出た、ごく一部のエリートじゃんか。 そういうコースの連中は別に集めて週12コマ訓練すればいいんだよ。 普通の奴らに英語なんて中学3年で終わりで十分。
そんな低レベルの学力しかつけなかった奴が高等教育をうけるってのがそもそも間違ってる
思うに、万能翻訳機を開発したほうが早くねぇ?
日本語の歌詞を英語っぽく歌えるだけで十分
61 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:26:18 ID:cN8VSbvP0
英語onlyなら英会話教えた方がいいんでない? 受験の英語だとこの授業方法はキツイと思うんだけど
62 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:26:29 ID:QWieYPOq0
いっそ外人講師
63 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:26:40 ID:8dkZEETr0
高校は義務教育じゃないだろw やるなら中学でやれ
64 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:26:41 ID:DNZCAUjuO
>>35 文法を論理的に日本人に分かりやすく教える技術持っていれば、教育者としてバイリンガルやネイティブを恐れることはない。
公立高校卒業して将来英会話必須の職に就く人間がいったいどれだけいるんだろう 必要な奴はほっといても覚えるし
学校の授業よりNHKのラジオ講座やった方が良い事に大人になって気付いた。
67 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:27:19 ID:oTsVNv6qO
マチルダさん、マチルダさん、マチルダさぁぁぁん
ってか一律に英語授業なんて無理だってw マジでローマ字の書き取りからはじめる高校あるぞ。 小文字のbとdやpとqが区別できない高校生はいるぞw そういうレベルを相手に英語を教えてもそいつにとっても無駄だろう。 その時間使って国語やっとけと。
69 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:27:45 ID:oDCHSX3YO
高校の時、授業受けてれば一番模試の点が取れるって言われてる教師が居たんだが(本人も『俺の英語の授業は素晴らしい』みたいなタイプだった)、交換留学生の通訳してたのは違う教師だった。 文章の構造や長文読解は得意だけど、外国人との会話は苦手なんだとw 回りくどくて堅苦しくて全然通じないらしいww なんのための英語だよと思った。
>>52 これからの英語教師は留学必須だし
ほとんどの国の英語の授業はそうやってるんだから
また日本だけは特殊で無理なのかという話になる。
71 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:28:10 ID:IfNth73UO
音で覚えさせるなら初等教育から英語の授業にさせるべき。
72 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:28:17 ID:5A4SPK8FO
全部英語で授業だと生徒ついてこないよ。
73 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:28:23 ID:9rlcY3zy0
英語教師が全然英語ができないということだよな。 アジア系移民の受け入れの対象とすれば、 看護士の受け入れなんかよりもよっぽど実効性があると思うけどなあ。
高いハードルwwww どんだけレベル低いんだよwwww 子供に偉そうなこというなら、それくらいしろっての
英語が苦手だったので英語の配点を薄めるために駅弁の理系行った ゼミが英語だった
76 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:28:32 ID:ClPaK+IWO
世界で有数の英語が話せない国だからな日本は。 日本のメディアに歪められた日本語のものしか触れられない。 日本の現実を1番的確に語ってるのは英語の海外メディアなのに。
英語も国語も無駄に時間かけすぎなんだよ 読めりゃいいんだよ、読めりゃ。 英語も国語も今の半分で充分。 その時間を理科・地歴公民に充てるべきだろ
とりあえず、TOEIC720点いかない公務員を全部クビにするところからはじめたらどうか 教師は、教える立場だから800点な 上場企業並みの高給もらってるんだからそのくらい当然だろう
>>54 What is this? だけ何故か うぉぅりぃずでぃーっ って発音してた先生いたなぁ
英語しゃべれない英語教師なんていないよね? There is no English teacher of no English it.
81 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:29:41 ID:xf2rtNb00
他教科の教師を駅前留学なりさせて、授業中に英語の資料(も)使うようにすればよくね? で、生徒向けの試験問題なんかは、日本語英語を併記した問題を混ぜるようにする。 英語が苦手な生徒も、自分が興味を持った分野や教科の英語ならば、既存の専門知識から英語の文章も推測できるだろ?
82 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:29:48 ID:R3wdo1U80
> 文科省の幹部は「専門として英語を教えているん > だから、能力は高いはず。先生がパニックになるようなことはないだろう」。教員が本当に対応できるのかとい > う点については、内部でほとんど議論にならなかったという。 おいおいこんなに実情をしらないとは… 自分が今までどれだけ恵まれた環境にいたか認識もできないんだな こんな馬鹿が官僚やって国を動かしているのは一種の犯罪だ
今まで英語もしゃべれないダメ教師に教わっていたわけだ
84 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:30:00 ID:cmJoAJqw0
>>76 世界で有数の英語が話せない国だからな日本は。
逆に言えば話す必要がない国だということだよ。
85 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:30:00 ID:N4Qul3Au0
帰国子女扱いで入学する在日をどうにかしてくれ
86 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:30:05 ID:4k011Uj00
無理なのは教員側もだよな。
88 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:30:27 ID:yEAVl8970
驚いたときにはちゃんと オーゥ イエェーイ! とか オォーウ! マイ ガァッット!! とオーバーアクションで言わなければ本物ではないな
今のゆとりはなんでも横文字使うから余裕だろ? 俺の高校時代の英語の先生の発音は、英語とドイツが混じったような発音だったぞw
IELTS 9の俺が来ましたよw
ネットでは当たり前のように、英語があふれてんのにwww ネットでも鎖国するつもりかwwww youtubeなんか日本のアニメに英語でコメントがいっぱいついてるぞっと
92 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:30:56 ID:qhUVIrI7O
公立中・高校のボンクラ教師じゃほとんどの人が無理だよ 特に団塊の世代の教師はレベル低いし若い世代はコネ多いし。 私立のそこそこ進学校なら普通にTOEIC900程度の教師がいるけど
93 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:31:05 ID:w8TY8M2S0
また英語キチガイどもの仕業か
>>59 思うに、その前にネットの翻訳機能が完璧にならなきゃ無理。
95 :
1000レスを目指す男 :2008/12/23(火) 12:31:20 ID:BA1PPTRQ0
まあ、そういうメソッドがあるということはわかるが、 それにどれだけの効果があるんだかよくわからんな。 軍隊みたいに短期集中で缶詰にしてやるというなら話は別だが。 英語の時間だけ英語だけってのも変だな。 むしろ、全体の情報量を上げなきゃいかんのではないかな。 英語の出来る人百人ぐらい呼んで、それぞれに同じことを百回繰り返ししゃべられたら誰でも覚える。 語学ってそういうことでしょ。
Xをえっきすと発音するな
97 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:31:48 ID:+vEsHz4k0
講師時代にALTのイギリス人がすごい美人+スタイル良しだったから何とか・・・と思い、英語で必死でアプローチして付き合った。 TOEICが750から900に上がった。滞在は1年の期限付だったから後腐れなく楽しんだ。
こんなのいくらやったって生活に必要ないんだから意味ないよ 英語なんて話せなくても国民のほとんどはまったく困らない 習字そろばんレベルの必要性しかないものを教え込むことに意味あるのかね?
>>82 官僚になるような人が通っていた学校ではそんな馬鹿教師は居なかったんだろうね
100 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:32:06 ID:DNZCAUjuO
>>77 まったくその通りだと思うけど、まともに日本語の読み書きできない若い奴がたくさんいるだよね、近年は
101 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:32:41 ID:nWniTtxs0
卒業レベルに達しない生徒は、卒業させるべきではない。 これからゆとり世代の子供たちは、一生そのゆとりのつけを払わされる。 教育に、韓国・中国並という目標設定は、いいんじゃない。 少子化で、ただでさえ競争がなくなった上のゆとりは、これからの大問題だな。
pen penning penish
103 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:32:52 ID:Ouqwt+g7O
そもそも英単語を画一的な意味でしか教えないのがいけない
>>1 にでてるwillだって意志に関わる単語だって意識持ってれば応用利くのに
それで文を読んで単語の用法を覚えたら実際に会話に活かす
104 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:33:08 ID:BhNgXAZv0
アイアムアボーイ ヂスイズアオクトパス
105 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:33:11 ID:a0e+77a90
ここは日本国なのになぜ強制的に 英語を覚えさせる必要性があるんだよ? 今の若者は日本語もろくに書けないのに 英語を覚えさせている場合ですか。
106 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:33:12 ID:W6pu6ffgO
アルファベット読むのやっとってどんなんだよwww 俺の高校なんてスーパーサイエンススクールの認定貰いながらも既に英語の授業なんて普通に全部英語 日本語なんて聞かないぞwww
107 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:33:18 ID:198W2ipM0
英語を公用語にすればいいのに。バカな政府だな。
英語を話せない英語教師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww English teacher who cannot speak English.lololololololololololololololol
109 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:33:32 ID:MhdhMt630
言語はまず耳から習得するもんだ。その次が真似て話すこと。 読み書きはその次。 子供の成長過程を見れば一目瞭然。
110 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:33:33 ID:Y03T4Y9L0
公立国立校の最上位たとえば筑波大駒場とかではこういう試みやってみてもいいと思うけど 底辺校で英語で授業なんかやっても基本から落ちこぼれるから止めた方がいいと思うよ。
111 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:33:45 ID:a63tmdk00
DQN「英語が出来ないのが俺の個性」
で、結局受験以外に理由はないの? 全国民に英語を教え込む理由
113 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:33:54 ID:aALxUMuu0
教師がダメ 教育の仕方がダメ 英語を標準語にしろよ政府は 日本語なんて要らないんだよ 不便なんだよ
キラキラ星は「音楽」です
>>94 Google翻訳でいろいろ試してるけど
他の欧米語→英語はけっこういい感じで翻訳できるけど
→日本語はぜんぜんだめなレベル。根本的に違うからね。
117 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:34:17 ID:cmJoAJqw0
日本人が日本語で思考して魅力ある文化を創り続ければ、 おのずと外国人が日本語を学びはじめる。 どうしても英語が必要な人間以外は、役に立たない英語教育に時間と 労力を割く必要はない。
118 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:34:29 ID:w8TY8M2S0
ネットにはこれだけ中国語があふれているのに,英会話だけやってればいいなどとは おかしな話だ。
>>98 ところが今後はそういうわけにはいかない。英語出来ないとまともな職にありつけない
時代が来てる。
120 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:34:37 ID:R+VsX8lPO
本気でやりたいのなら、英語教師は全てネイティブにするぐらいにしないと
121 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:34:42 ID:EfldukNk0
中学卒業してアルファベットをやっと読めるなんて奴がいることが 恐ろしいね。
122 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:35:02 ID:HLl/T/zG0
>>112 英語で記述された知的資産を利用できる、というのは大きいよ。
和訳が出るのは遅いからね。
日教組的には生徒がバカすぎで教えられないということでしょうか? 教師やめろよ。
124 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:35:11 ID:7ObZsyIkO
中学一年の夏休み以降チンプンカンプンで三年間通知表の英語は1でテストは20点以上取ったことの無い俺でもあいまいみーまい位解るぞ
125 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:35:15 ID:4fr83MzX0
お前等body feels exitしてるか?
日本の国益を考えれば早いうちに日本語は捨て去ったほうがいい 日本の技術者が英語を覚える手間をかけるために、他国と比べて どれだけの不利益をこうむっていることか
英語できなきゃ、これからの時代、情報格差にもなるんだぞ、わからんだろうなあwww馬鹿は
128 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:35:33 ID:G5ec5Gt60
大学入って初めて英語で英語の授業って遭遇したが ガチで酷かったな。 教授の日本人発音でチンタラチンタラとつまづきながら 説明もグジャグジャで 日本語で教えてた方がよっぽどいいわ。 一番酷かったのは教授サマが擬音語とか擬態語が全然分からないから、 小芝居してlike this で全部ごまかすこと。 whirl とか stompとか flopくらい言えないのかよ。 ちなみに夏目漱石は文法ガチガチの訳読授業しかやらなかったらしい それが一番良いという信念を持っていたからだそうだ
>>82 口が裂けても、英語教師は英語ができませんなんて文科省が言えるわけないだろ。
ようやく無能英語教師に天誅が下るときがきたんだよ。
130 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:36:10 ID:YPSE2NyX0
________________________ │ | │ | │. I'm not good at listening. │ │ │ ( ^ o ^ ) .| │ / |_\/_| ヽ. | │ | | ゚| □| | \__ | │ | | ゚| | |\_|つ| │ | | ゚| | | .| § § § § You got fired. . _____.◎ §_◎_______________ │ | | .§ | |. .│ │ .| ◎ | §| | ◎ . | │ ___§◎___ │ │ |_◎_____ _|. │ │ ▼▼▼▼▼▼▼ . | │ / |_\◎_| ヽ. | │ | | ゚| □| | \__ | │ | | ゚| | |\_|つ| │ | | ゚| | | .|
>>99 そんな恵まれた環境で育った文部省のエリートまたは審議会の委員が
高校の教育内容を決定していると思うと恐ろしい。
高校進学率を下げて階級社会化を推進しようという陰謀かと勘ぐってしまう。
132 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:36:16 ID:66NSiWk1O
英語教師なら当然、東大の英語は満点取れるよね?
133 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:36:22 ID:4CzWgFGN0
>>118 違法コンテンツに興味が無ければ
中国語のお世話になる必要ないんじゃないの?
どうですかね?
勉強したくない奴はしなけりゃいいだけの話だ お前らあんまり国や企業に踊らされるなよ
文法とか微妙なニュアンスを英語の説明で理解できるの? あと教師は教えられるほどの英語力あるの?
137 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:36:36 ID:EdAmJWi4O
高校の教師は偏差値70から40の高校に転勤とか 大変だと思う。
今俺が翻訳コンニャク作ってる最中だからもうちょっと待て
139 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:37:12 ID:gCH6LHHL0
大事なのは国語と理数系、英語は中学程度の文法が理解で切れば十分。
I am a English teacher.
141 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:37:25 ID:BhNgXAZv0
>>122 英語に費やす膨大な時間を数学や国語や歴史の勉強に費やした方が、よほど有効に知的資産を活用できると思うが。
よく整理された蔵書はたとえその量が貧弱であってもすぐれた効果は発揮するとショウペンハウエルも言っている。
143 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:37:35 ID:HLl/T/zG0
>>132 入試なら、京大の英語の方が面白いよ。
あれは、知らない人が見ると、吹くから。
144 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:37:36 ID:Yd2STJX90
こうやってすぐにネガティブな面を出してくる朝日。 先ずはやってみればいいじゃん。
145 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:37:42 ID:Ouqwt+g7O
>>108 いかにも受験生らしいわかりにくい英語だな
146 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:37:42 ID:w8TY8M2S0
英語Onlyなんて、大学でもやっとだろ? 高校でできるわけがあるまい。
その会話は日本育ちの日本人が教えるんか? かといってさらってきたヒッピーを教壇に立たせるのも難があるし。 オレは帰国子女じゃないが、アメリカの企業で機械屋さんとして働いてるが 一般客の苦情電話も対処したり弁護士と口喧嘩できる程度にはなった。 要は慣れなんだろうが、慣れではどうにもならないのが英作文。 英作文はある程度の期間集中して鍛錬しないと身につかない。 高校大学時代てのは最良の時期なんだけどな。 英作文を指導するのは高等技術が必要だから教員の確保は難しいだろう。 けどきちんとした英文が書ければたとえ発音が怪しかろうが 仕事の場でも一目置かれるもんだ。 英会話能力は英作文の授業で鍛えられていれば後からいくらでも伸ばせる。 かもしれん。
148 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:37:53 ID:Oy6IOwv+0
うちの英語の先生は英文読むとき関西訛りになる
やるなら、中学校で現在の高校レベルの英語を覚えてなきゃ無理だな。 文法を先に習ってないとさっぱりだわ。
教師のレベルが低いんだね、日本は。
帰国子女で会話や作文が得意な子でも 入試の発音問題が苦手だよ。
使えないともったいないし意味ないからな
高校の英語教師のTOEICの平均って700行かないくらいじゃなかったっけ。とても無理だろ。
みなさん、今日は特別講師としてサミュエルLジャクソンさんが来てくれました
would like to〜を学校で習わなかった世代だが、今は教えてるの?
156 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:39:03 ID:T03KDQyH0
底辺校じゃ日本語すら理解できない奴が多いんで英語で授業なんかできるわけないだろ まあ底辺に英語教えること自体が無駄だけどな
157 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:39:14 ID:HLl/T/zG0
>>142 最先端に触れられるか触れられないか、が、研究者・企業の生死を分ける時代だからねえ。
過去を学ぶのも大切だけど、
一緒に研究を進めている世界中の知識者から知識を得られなければ、君は孤独だ。
158 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:39:19 ID:B/sl0XZy0
スヌーピーなんかの児童向け洋書漫画から入って、 ハリー・ポッターの原版が読めるようになったら、あとはなんとでもなる。 学校でも児童書取り入れりゃいいのにと思うけど、駄目なんかね?
159 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:39:28 ID:4l8Dl8jH0
マチルダといえば戦車
160 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:39:29 ID:hoAiaSbZ0
>>119 来てねえよ
日本は成熟した内需国、国内だけでも十分働ける
161 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:39:32 ID:4CzWgFGN0
以前、50歳を過ぎた英語教師が 大学生の娘が外国の友人を家に連れて来て、 俺の英語が通じた、と喜んでいた。 聞いてる生徒はなんだかなぁだった
163 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:39:59 ID:iyBDJO6s0
俺の大学は英語は成績順でクラス別けしてて 一番下のクラスはアルファべトを読むことから始めてたらしいお この癖成績はクラス毎に基準無しに成績つけてたから 下のクラスの奴が簡単なテストでAで 上のクラスが難しいテストで単位がCとかあったお
164 :
名無し :2008/12/23(火) 12:40:05 ID:7RNROTrXO
未来の日本を担うみんなへ。日本語が世界の共通語になるようにがんばってください!
>>136 文法は日本語で教えていいと文科省は言ってる。
教師の能力については、公立校の50代ぐらいだと
アドリブで会話ができない教師もけっこういるだろうな。
歌詞を見ながら洋楽聴いてたら英語の成績が上がったなぁ
167 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:40:57 ID:EYnXAh6hO
>>132 英検1級のやつでようやく9割取れるらしいから、教師は満点とれないだろ
hey fuck you bitch!open your anus for me!
Do you can speak English?
I think that japanese is most important language than english. YUTORI have to learn japanese correctly.
総理大臣目指すんだったら漢字よりも英語だぞ
172 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:41:10 ID:hLuLNYZJO
将来トラック運転手になるような奴らにはムダな手間だな
173 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:41:15 ID:vzmvyHbM0
まぁ、底辺はスラムに住んで、読み書きなんてできなくても困らない単純労働に従事してもらえばよいと考えれば 英語どころか、日本語も教える必要ないけどなwww
ま、どうでもいいや、馬鹿なんか相手にしてられん やるやつはやるだろうし、どっちにしろできなきゃ派遣だだろうし できなくてもいいなんていってる奴いるが、将来痛い目見るのは自分 それでいいんだろ、
>>82 実情を知らないのはお前だ。
進学校の先生だと結構英語で授業をやっているぞ。
ただし、それにどのくらい意味があるのかは不明。教師の自己満足レベル。
文科省も馬鹿の一つ覚えみたいにコミュニケーションばっかり。
授業でALTとなれ合い会話ごっこをやったところで、実際は使えない。
Oh, really? 馬鹿じゃねーの?
177 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:41:43 ID:bDhLowVf0
ゆとりの下の世代「ゆとり世代とか言うオッサン共ってなんでゴミなのに生きてるの?」 こんな時代がくるな、それまで日本が持てばだけどな
生徒にも教師にも、罰ゲーム的なカンジがする オーバーアクションなアクションと発音を伴う英語は恥ずかしがりやの日本人にはツライ 語学を学ぶことはその国の文化を学ぶことそのものだし
179 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:41:46 ID:+vEsHz4k0
英語もろくにできない英語教師がいるのか?という問いに答えたい。 答え:いる。というより、多い。 新人の頃(2003年)田舎の高校に赴任。ALTが月に1度来ていたが全部俺。 新人だからまぁいいかと思っていた。 英語科準備室(英語教師の職員室みたいなもん)で英語教師48歳♀、36歳♂、26歳♀、俺25歳とALT23歳がいたんだけど、俺以外はALTと一言も口を利かない。 一言もだ。ALTに話しかけられても一言で会話終了。 唖然とした光景です。 ALTを俺の授業にぶつけたのも理解できた瞬間。 俺の経験を根拠としているので異論はあるだろうが、英語教師の実態の1つ。
180 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:42:15 ID:U/p+phpT0
無理と言っているうちは無理 やればできる、つーかやれ
181 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:42:17 ID:4l8Dl8jH0
>>1 遺言を英語で説明できないバカに英語教員やらせるなよ
182 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:42:22 ID:Towg8GE50
これからの英語教師には、英語教授法の修士号+TOEIC860点以上を課すべきだよ。 新卒は当然で、既存教師も5年以内に取れなかったらクビ。 それくらいやらないと、運営できないよ。
英語出来ない人ばっかりなのに英語で授業なんて
英語で授業って中、高校生は理解できんだろw 本末転倒の愚策だなw
どうせ英語で授業するなら、英語教師の給料下げて、アメリカまたはイギリス人講師に授業させればいいかも
英語教師の採用基準に *英語はTOEIC700点以上 というのを付けたらいい。あと免許更新の条件にそれをつけるとか 当然英語の教師なんだから700点は楽勝なはず
187 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:42:37 ID:HLl/T/zG0
>>172 教養ってそういうものだよ。
直接的には役に立たなくても、間接的に役に立ったり、
徹頭徹尾役に立たないけど人生を豊かにしてくれる。
そういうもの。
188 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:42:39 ID:G5ec5Gt60
>>158 お前みたいな頭の悪いペーパーバック厨が量産されても困るからな。
どうせハリポタの3語や4語の微妙な擬音語やインテリアの説明とか全然理解できないんだろ?
小説とか児童文学ばっかりで学術書や専門書読めない
にわか英語趣味オヤジはとっとと自殺しろ
今年京都の割烹旅館いったんだけど、全9室のこじんまりした宿の半分以上が外国人。 料理は付属の料亭で懐石だったけど、仲居さんや厨房の見習いっぽい若い坊主あたまの男の子が 英語で一皿一皿を説明していた。 この先最低限度の英会話能力がないと、職業選択の幅が狭まると思う。 もちろん自分が日本語をしゃべれば世界がついてくるようなエリート様は別ですがね。
>>157 最先端の知識を活用できる人間さえいれば、最先端の知識を翻訳するのはたった一人でも十分だと思うよ。
193 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:43:18 ID:YPSE2NyX0
194 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:43:22 ID:ak9sYRXwO
>>1 何を言ってやがる
マチルダさんの願いは補給物資を無事に届ける事だろ、Jk
何の具体案もなしに英語で授業しろだなんて 日本語でプログラミングするより難しいんじゃないかこれは 打ち込む側も打ち込まれるコンピューターも理解できない
196 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:43:46 ID:66NSiWk1O
外人としゃべったことある奴ならわかると思うが、カタカナ英語でも結構通じる。 むしろ、日本人がネイティブに近い発音しようとすると通じない。
198 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:43:49 ID:HLl/T/zG0
>>191 そうなると、その「たった一人」に金が集まるんだよ。
この社会はそういう仕組み。
199 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:43:52 ID:4+seoXykO
Willの意味を遺言って、何か前振りがないと出て来ないな。
>>175 同感だな
学生時代には英語なんていらねーと思っていたが
まさか自分が将来海外で永住するはめになると思わなかった(;´Д⊂)
202 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:44:40 ID:KADhE2sbO
ウチのチビが通う小学校は、英語の授業は外国の先生がほぼ英語でやってるぞ。私立だけど。 それが目当てで入れたのあるけど。
203 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:44:49 ID:E8dTskeI0
204 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:44:53 ID:NoFamiaD0
でも変な発音で慣れたらやだなあ
205 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:45:08 ID:198W2ipM0
必要ないから習得しようという意欲も低いし、しゃべれないんだよ。 そんなに英語をしゃべる国民にしたけりゃ公用語を英語オンリーにして 英語できなきゃ就職もできない看板も読めない国にすればいい 大半の日本人にとって英語しゃべるなんてたまの海外旅行で買物する時くらいだろ? それ以上の人は自分でとっくに身につけてるって。
206 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:45:09 ID:+vEsHz4k0
>>179 だけど英語教師の年齢を示したのは世代による英語能力(英会話)の差は神話でしかないということです。
若くても英語できない英語教師は多い。
207 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:45:14 ID:oZ+U02lZ0
Is this my ticket?
>>186 700点かぁ・・・まぁ、専門職だしそのくらいは楽勝なのかな?
209 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:45:29 ID:aO3fsdBO0
コミュニケーション能力が高い人が話す英語は片言でも相手に伝わる。 低い人は発音上手くても伝わり難い。
210 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:45:29 ID:vzmvyHbM0
>>160 前スレで見たが、1億2千万人が使ってる言語は、それなりに上位の普及率
しいて第二国語として学ぶなら英語と言う程度の物
211 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:45:58 ID:73w7VfaM0
>>3 楽勝だろ?
高校生の英語力は英検三級程度だからなw
・・・・・・・・その設定には本当に無理があると思うorz
212 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:46:07 ID:DNZCAUjuO
なんか「俺は英語がスゲーできるんだぜどーだ俺偉いだろヒャッハー」みたいな奴がいるな
214 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:46:16 ID:AWMBQ6c80
> 文中の「will」の意味を教員が尋ねると、すぐ「任天堂です」と答えが
216 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:46:26 ID:iyBDJO6s0
>>196 真に受けるなよwww
英検一級はすっげー難しいぞ
大学の英語の授業が英語オンリーだったけど、別に困らなかったな… ちなみに第二外国語の中国語も。 きちんと話せる先生なら大丈夫なんじゃないかな?
218 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:46:31 ID:/Jx/+rYz0
ラテン語ギリシャ語の基礎知識もないのに 英語を教えられるわけないよ
219 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:46:39 ID:4fr83MzX0
中学や高校で英語の授業は一日一時間 週六回あっても、一年間で40週くらいだとすると6X40=240時間 日割りすると一日24時間だから一年間に10日間英語漬けという計算になります。 これを10年続けても100日間留学したのと変わらないわけです。 つまり、中学〜大学(外国語大学除く)の英語は3ヶ月留学とほぼ同じことになるわけです。 教師云々より根本的に英語の時間が足りていないのです
大体、学歴的には中の中か中の下程度の地元駅弁大学教育学部卒のバカが教師などやってるから駄目なんだよwww
221 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:46:55 ID:Ouqwt+g7O
>>188 ハリポタの擬音語がわかったら専門書読めるの?
そんな事言ってると海外への出稼ぎが出来ないし 国内では移民に負けちゃう、、、、、、知らんぞ、、
223 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:47:04 ID:YPSE2NyX0
>>191 最先端というのは玉石混合の状態だからね。
それが有用かどうかの判断は、やはり研究者、技術者にしかつけられない思うな。
なんでもいいから全部翻訳しろ。俺の成果も全部英語に訳せ、なら膨大な数の翻訳家が要ることになる。
>193 I don't know understand. what do you mean? what's wrong? Is anything happen?
225 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:47:16 ID:PLnUnOJQ0
今こそThis is a penといって外人さんの失笑をかう本来の日本人の姿を取り戻すんだ!
226 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:47:25 ID:2T2nJ9lV0
公立校の先生なら適当な名目で1年ぐらい海外行けるだろ 当然給与も出る 下手したら英会話学校の授業料も出るかもしれん
227 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:47:42 ID:sZLL5eRj0
修学旅行で行った観光地で外人に話しかけられたんで 英語の先生に助けを求めようとしたら、目を合わせてくれなかった 経験のあるやつはかなり多いと思うw
偏差値55以上の高校限定でいいんじゃないの?
229 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:47:49 ID:Y7V0PuAS0
日本語もできないのに英語とな
単に、自分が苦労して覚えた英単語に意味が無いなんて言う奴は将来不幸になってしまえ という願望というか呪いにしか聞こえない。 高収入の大工みたいな存在は許せないんだろうなあこういう人。
231 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:47:52 ID:N9KVtwHBO
俺の知り合いにも小文字がわからない奴居たな DQNだったが
>>157 必要に迫られれば、言葉の壁なんて簡単に越えれるよ。
いくら英語が難しいと言っても、最先端理論に比べれば簡単。
相対的に、英語なんて簡単という話。
というか、単語が難しいだけで文法的には簡単だからね。研究に使う英語なんて。
233 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:47:57 ID:eYuFWo7w0
私中年なんで今の学校の実態は把握できませんが 大学の時、ネイティブ先生の必須英会話単位があったけど、 こう「テレ」があって全く身に付かなかったです 会話に関しては幼稚園児でも既に親に刷り込まれているわけで 性格によっては読み書きよりはるかにハードルが高く感じるかと 小さい子に逆に教わるとか、いい方法ないでしょうかね
234 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:47:59 ID:kgwpGF7S0
>>132 時間無制限なら満点近くとれるはず。
「近く」というのは長文要旨のような採点者の裁量部分があるので。
東大英語の難しさは内容ではなくて、時間の割に量が多いこと。
昔俺が受けたころは、英文は難しかったんだけど量が適度だったから
俺ですら合格できた。
235 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:48:03 ID:Lj+iBP9W0
アルファベットをやっと読めるとか ゲームもできねえんじゃねーか、それだと…
236 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:48:05 ID:G5ec5Gt60
>>185 それって植民地化だぜ?
連中に好き放題に教育させたらどんな洗脳されるかわからん。
鯨の殺し方が残酷だから捕鯨をやめろ!
日本はイギリスとオーストラリアに捕虜虐待の賠償金を払え!
とか言いだすガキが増えても知らんよw
だいいち、給料下げたら
英会話教室のチンピラ外人や今のALTより酷いプアニートが
教壇に立つことになるぞw
>>210 普及って言っても、本当に内側だけだからなぁ。
話せんでも良いが、
簡単な辞書片手に翻訳出来る程度には覚えた方が良い。
238 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:48:13 ID:HLl/T/zG0
>>215 俺だったら「ウィリアム君の愛称」と答える。
ビルもそうだが。
239 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:48:18 ID:hoAiaSbZ0
>>223 読むだけなら別に今までの英語教育でも問題ないだろ
文科省が目指してるのはそれじゃないし
Is here next thread?
「生きた英語」を身につける これがそもそもの間違い。 ことばは道具だし、道具は使わなきゃ身につかない。 「英語の教育」っていう時点で、「英語」は道具じゃなくて目的になってる。 結局は「生きた英語」を身につけるには、英語圏に放り込む以外にない。 「校内日本語禁止」とかなら行けるかもしれんがな。敵性言語のみ使用可。
> アルファベットをやっと読める程度 こんなの県立高校に入学させるなよ 高校入試の意味ないだろ
『きゃ』とか『りゃ』とかが読めないのか?
>>222 いや、海外への出稼ぎ時点で終わっているから。
擬声語か 犬は 鶏は 猫は、 なんだっけ。 外人の耳は日本人と違うんだね。
>>225 失笑されるのはピリオドがないからとかw
248 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:48:39 ID:4l8Dl8jH0
>>220 英語ぐらいならそれでちょうどいいんだけどな
Is this a pen? No, he is ken. って教科書にあって吹いたwww
250 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:48:50 ID:hxyc6gyV0
>どんどん耳が慣れてきて今は当たり前になった 変な発音に慣れなきゃ良いが、、、
251 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:48:55 ID:oTSLOzxz0
>>1 Teacher "Ah, R...R...Recture start. Yamada, L.. Lead text 22 page"
Yamada (Read)
Techaer "N, Now lead text after that, Yamashita"
Yamashita (Read)
....
...
..
.
Teacher "Ok, now the Recture ends."
252 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:49:07 ID:m5hhTcA6O
偏差値50ぐらいの教育大卒には、あまりにも酷だろ。
253 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:49:23 ID:Id9Do0sl0
どこの国でも母国語+英語+アルファ くらいはしゃべれるのが当たり前の教育は受けてる 「生活に必要ない」とか殻に閉じこもりたいヤツは 勝手にそうすればいいけど、他人の人生の可能性まで 潰すのはやめろ
>>209 たしかに。 コミュニケーション能力の高い人は関節話法でも充分伝わる。
255 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:49:45 ID:Bszl1zxQO
俺も敵は英語。 日本語わからない外人でも目を見て一生懸命話してれば通じる、こともたまにある。
無理言うても 先生も頑張ってもらうしかないよな、正直 大体高校レベルなんだから高度な会話能力なんか 端から期待してないし
257 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:50:03 ID:HJPgsAi00
だいたいから中学でやるのが遅すぎるんだ。 幼稚園の頃からやってれば、自然言語になるはず。 日本語だって意識して覚えたわけじゃないだろ?
258 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:50:16 ID:HLl/T/zG0
>>243 日本語固有の言葉で、「みゅ」という発音を含む語は一語しか存在しないそうで。
金田一春彦先生の功績です。
259 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:50:24 ID:198W2ipM0
うちの爺さんはなんど教えてもclickのことをクリークという、確かにマウスで画面を引掻いているのだが。
262 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:50:34 ID:0ICvYGu70
日本語をやめるほうが早いんじゃないかな
263 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:50:41 ID:hoAiaSbZ0
264 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:50:44 ID:kk9yl4qq0
英語教師の淘汰から日本の英語教育は始まるんじゃないか。 >186 TOEICを基準にするのがよいのかはわからないが、 専門性を使って仕事をするのに700点は低すぎ。 もうちょっと努力が欲しい。
265 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:50:45 ID:4+seoXykO
そういえば昔、nekoitesってヤツが居て(ry
そのうち併呑されそうだから中国語ならっとけw
267 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:51:04 ID:A7fbcoOrO
>>246 バウワウ
クックドゥドゥルドゥー
ミーヤォ
268 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:51:06 ID:pbbM+ik30
>>98 全員が使える必要はないが、
今は中小企業でも海外との取引で英語を使うときもあるし、
海外旅行でも使えた方が便利。
TBSがアメリカのハイド議員の英語訳をねつ造したことがあったが、
マスコミや政府の嘘を見抜くためにも国民がある程度英語を使えた方が良い。
いまや英語はグローバル言語であり、中国人ですら学んでいる。
特にこれからのネット右翼は英語で資料を集めたり議論できるスキルが欲しいところ。
田母神レベルでは恥ずかしいから成長してくれよ。
269 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:51:07 ID:DobKX95/0
英語ができるやつは腐るほどいるし、 勉強しても社会に出てみれば意外と使わないもんだ そんなもんより、理数教育を何とかしないと国が傾くことになる いいかげん、ジェネラリスト教育の幻想を捨てないと、 国際競争力を失うことになる
270 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:51:12 ID:dUt9rA480
>>241 ネトゲやりゃええのよ。
海外のプレーヤーがいるやつ。
アルファベットとローマ字は早くから教えるべきだよ。国語の授業で。
>>216 つか、検定を真面目に取ろうとするのってせいぜい高校生までだろ
就職決まった後に取得目指す奴なんて数が知れてる。
検定や資格が給料に影響する会社ならともかくな
>>186 その楽勝のハードルでも半数がコケてるのが英語教師w
274 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:51:34 ID:dn2afKlwO
英語で文法の授業やって意味あるの? 読解の授業やって意味あるの?
>>259 わからなければ力ずくでも理解させようという
まさにコミュニケーション力の必要な話法だね。
This is a penis.
277 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:51:42 ID:DNZCAUjuO
278 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:51:46 ID:sZLL5eRj0
>>253 平均的アメリカ人は英語のほかに何が話せるの
280 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:51:47 ID:xGLWwTc60
「What was Matilda’s wish?」(マチルダの願いは何でしたか) 「To live with Miss Honey」(ミス・ハニーと一緒に暮らすことです) ロアルド・ダール原作じゃないか。要求しているものが高すぎるのでは? チョコレート工場の秘密ならまだしも
281 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:51:48 ID:sDT6M6Ve0
英語の教師で英語しゃべれないやつは首にしろよw どうせコネで入ったんだろ?
本来、合格させてはいけない生徒を合格させたツケ。 自業自得ではないか。
現在31才、実験的な高校で英語の授業あった あくまで英会話の授業、文法だけが日本語だった 文法って無理やり日本語名つけて、それ覚えるだけで終わるからなー どうなんだろ、英語授業って
>>253 そりゃ同じ文法ならある程度楽だわな。
外人が日本語を外国で学ぶのと同様に、
日本人が英語を日本で学ぶのは難しいわ。
285 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:52:08 ID:vzmvyHbM0
>>237 世界有数の経済大国だからみんながみんな、英語話せなくても
困らん
中学高校、あれだけの時間を使った結果英語が話せない人がこれだけいるという現状は、 教師は貴重な生徒の時間をいただいといた結果何やってるの?と思わざるを得ない。 難しい単語とか、慣用句とか、文法とか、そういうことだけ知ってて意味あるの? たぶんこの現況は、高校生が目指すことになるほとんどの大学の入試の英語が、英語が使えるか、 を問うものではなくて、英語の知識を知っているかということを問うモノでしかなくなっているからだよなきっと。 日常生活で使うかわからないレベルの複雑な単文やら、慣用句を知ってるかどうかテストするんじゃなくて、 ちゃんと英語を読めてかけるかどうかテストしろよ、と思う。 前者のやり方が採点も楽だけど、そんなの英文科に入って古典とか読んだりしない限り意味ないよな。 20年近く前&理系なので語学専門系は知らんけど、ちゃんとそういうテストしてるのって東大京大くらいじゃね?と思った。
>>190 むしろ逆。
そういう環境にいれば自然と英語が身につくのさ。
そこの人たちはそこで英語を身につけたはず。
まさか料亭に英会話で採用されたんじゃあるまい
どうせ通じるだけなら I is とかでもいいんだろ?
正直しゃべれるかどうかはやや優先度が劣る しゃべれるという段階の前に、まず相手が何を言っているのかを正確に把握できないと反応しようがないから 逆に言えば、自分がしゃべるときは、多少文法の誤りがあろうと相手はだいたい分かってくれる
291 :
??? :2008/12/23(火) 12:52:27 ID:ln9rkbrw0
今は生徒に起たせて発表させると生徒の多くが暴れる時代だと分かってやろうとしているの だろうか?モンペからの電話が鳴りっぱなしになるぞ。うちの子に恥をかかせたって。(w
292 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:52:43 ID:+vEsHz4k0
>>186 大抵の都道府県は英語の教員採用試験で「専門試験免除資格」を定めている。
英検なら準1か1級。TOEICなら最低でも750以上など。
免除資格ある=英語の専門試験満点だから、免除資格がないと一次突破は難しい。
つまりTOEICで700なんてのは高いハードルじゃないわけよ(「高い」と感じるなら努力が足りん)。
800以上は必須にして欲しい。
>>249 これはペンですか?いいえ彼はケンです。ってリアルに現場で会話あったら
お互い基地外だよな。みりゃわかるだろとwww
> 文中の「will」の意味を教員が尋ねると、すぐ「遺言です」と答えが どんな児童文学やねん. そういや昔Z会の問題集をやっていて文中の"dirty dog"の意味を問う設問があった. 答えは「間男」だった...
295 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:52:52 ID:HLl/T/zG0
>>259 打撃話法など花拳繍腿!関節話法こそ王者の技よ!!
ネトゲで外人と英会話してきな
>>249 けんさんの胸ポケットにあるペンを指しながら会話したんだろうなw
298 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:53:13 ID:dUt9rA480
>>253 俺だって関西弁(京都弁)+標準語+九州中国四国+ちょっと怪しいけど東北ぐらいは理解できて喋れるわい。
スペイン語とポルトガル語とラテン語とイタリア語ってそれぐらいしかちがわんだろ。
299 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:53:16 ID:vj0P9cVc0
>>3 > 英語で授業できるほど中学の英語の授業はレベル高いの?
今まで英語を習ったことない生徒にいきなり英語で授業してる学校もあるよ。
なんとかなるもんだよ。
英語嫌いな生徒は間違いなく英語のある日 学校休むな
英語って別に学校で教えなくてもやりたい奴はやるんじゃないか? それでいいのではないか?
>>296 fack
no
fuck
fuck
yeah!
>>263 フランス人は英語をしゃべれないのではなくしゃべらない
英語以外の第二外国語は高校から授業受けてる
304 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:54:03 ID:4l8Dl8jH0
This is a pen 白人女が日本人男のチンポを指差して言う
子供が少ないから、馬鹿でも入学できちゃうのが悪い。 成績の悪いヤツはどんどんはじけばいいだけなのに。 ただ、ソレを本気でやると学校潰れるだろうけどw
306 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:54:17 ID:G5ec5Gt60
>>268 >特にこれからのネット右翼は英語で資料を集めたり議論できるスキルが欲しいところ
まさしく同意だね。
パール判事どうのこうのに永遠にしがみついてる語学力ゼロのアホどもは
自分で英語を使って説得して
新しくパールみたいな対英語圏用の味方を作ることが出来ない。
>>293 いや、本当にペンにしか見えないのかもしれないだろ。
どうせ底辺の人間は一生英語なんて使わないんだけどな。 まあ、英語に限ったことじゃなくて教育って何でもそうだけど。
310 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:54:30 ID:xzlL4bIz0
英語を読めない、書けない、聞けない、話せない、必要がない。
311 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:54:35 ID:Towg8GE50
TOEIC700点なんて、学生時代に英語が苦手(偏差値60台しかなかった)だった 中年の俺でも、1年間仕事の合間に勉強するだけで取れるような点数だよ。 でも、英語の重要性をわかっている一般社会人の方が、ぬるま湯の英語教師 よりも危機感を持って勉強しているかもしれないな。
I was gay.
313 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:54:41 ID:LiP0XDLO0
変な政策を考える官僚って、 世の中に馬鹿がいるってことを 理解してないよなあ。
>>153 そうなんわけない
みんな900点越えだよ
315 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:54:49 ID:lBbvme9ZO
将来、理系の大学行く人は英語力は必須ですよ。
>>160 内需?人口減で今後内需は縮小が確実ですが。国内の内需系企業も外需系に切り替えるか業界再編するかしないとやっていけない
のは目に見えてるんですが。内需系の企業も外需系に切り替えたらそれこそ英語は必要になりますな
317 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:54:58 ID:GazdIr3UO
表現を重視する文系にとっては完全に日本語の劣化。不便なだけ。 そりゃ学ぶ気力も失せるさw
318 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:55:00 ID:+vEsHz4k0
多くの日本人にとっては教養としての英語(読み書き)のレベルを大切にして欲しい。 実用英語は選択授業などで対応すればいい。
319 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:55:02 ID:Iw+/8n2F0
アルファベットをやっと読める程度でも高校に入れる時代なのか・・・ 昔の中学じゃ入試以前に普通のクラスに入れてもらえないレベルだよ('A`)
320 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:55:34 ID:hoAiaSbZ0
>>303 フランス人も日本人程度の英語力しかないっての
しゃべらないわけじゃない、しゃべろうとしてもちゃんとはしゃべれないよあいつら
フランス人が英語へたくそなのは常識だろ
>>270 「ちょwww」が、
「ちょlolololo」
になる訳ですね。
322 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:55:44 ID:tsOfVvEu0
この程度で教える先生側が困るようでは生徒の学力はつかんよ。 小学校から英語の話があるけど逆効果。ますますアンチ英語が増えるだけ。
馬鹿でもチョンでも英語しか出来ないやつはいるんだから、必要ならそいつらに任せればよい。
324 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:55:47 ID:2T2nJ9lV0
>>199 >>1 読んですぐ遺言だと思ったが、要は経験だよ
アメリカでは遺言書作るの手伝う会社とかあってCM打ってたりする
指された生徒がことごとくWidowを窓と訳し続けたものだから、 先生はからかわれていると思って本気で怒っていたな…
別に英語覚えてもなあ・・・
328 :
??? :2008/12/23(火) 12:56:14 ID:ln9rkbrw0
>>319 今は大学でもアルファベットを読めないのがごろごろいる時代だと聞く。(w
329 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:56:25 ID:A7fbcoOrO
とりあえずコネ採用をなくせ、話はそれからだ
331 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:56:29 ID:eykDrxCz0
まあオレが高校の頃の英語教師は英語会話苦手だったもんな。 文章はよめるのかな? 教科書だけかもしれない。 柔道部の顧問で、部の連中に聞くと柔道の指導と 面倒見はいい先生だったそうだ。 部員の誰も柔道では先生に勝てなかったらしいなかなかの達人。 だが英語だけはダメだったw
>>258 英語にも日本語の「きょ」の発音はない。
だから「とーきょー」が「とうきお」に聞こえる。
別にできない奴、必要のないやつはそれでいいだろ、授業寝てれば? しかし、そんな底辺に追わせて授業なんかやっててもかわいそうだよ 英語は幼児から耳になれさせてたほうが、はるかにいいし
読み書き→勉強すればなんとかなる 聞き取り→NHKラジオ聞けばいい 会話→必要な奴は自然に覚える
>>224 Why don't you know?
Your sentence doesn't make no sense.
One such mistake is "most".
英語は読み書きができれば充分。 英語に触れる機会はインターネットとか外国製品の説明書よむとか限られる。 その基本ができていれば、 話すのは、その環境になってからでも遅くはない。
338 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:57:00 ID:HLl/T/zG0
>>325 ブラック・ウィドワーズを読んだことがあればそんな結果にはならなかったのに…。
339 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:57:09 ID:DNZCAUjuO
>>290 日本人て聞き直すことが悪いって思うからな。
自分が理解できるまで相手に何度でも聞き返せばいいんだよね。
340 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:57:13 ID:nsKjwx8s0
全員語学留学させればいいんだよ。フィリピンなら学費生活費含めて安く済むぞ。
341 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:57:22 ID:gXIc5KxR0
日本人の外国なんてまだマシなほうだ 一番酷いのはアメリカ人とかオーストラリア人とか英語圏の奴 6年間学校でフランス語とったという奴は話たことあるが フランス語の単語を5つくらい知ってる程度だった
342 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:57:23 ID:HhUYY+yL0
>>285 話せた方が有数の経済大国でいられる期間が長くなる。
受験の試験方法変えないとダメだろ そこから変えりゃ勝手に変わっていくわ
授業で寝させるくらいならその時間で数学や国語や歴史の勉強させた方が有意義じゃねえか?
345 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:57:46 ID:hT/egEE+O
できもしないことを
346 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:57:51 ID:LcGctqhK0
I live in Tokyo. 過去形にせよ I lived in Edo.
×英語教師 ○和製英語教師
社会科見学で、中学の教師から電話が有った。 うちは「total service 」と屋号の前に付くんだけど、それすら読めなかったのには驚いた。
これで英語教師に英会話代とか出るtじgjぺmrjgせりおp
350 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:58:19 ID:q7RJfocR0
日本語も不自由なくせに
そんなことより、アメリカ英語じゃなくてイギリス英語を教えろ。 アソコの言語は汚くて英語とは呼べない。
352 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:58:23 ID:l8dAU7TL0
中学英語教師のTOEIC平均点は600点台、高校英語教師で700点台前半です
>>208 少し英会話勉強した程度の全く喋れないくても取れる。
やっとこれから本格的に英会話を学ぶスタートラインに立っ
たってレベルかな。この程度のスコアも取れないようじゃ話
にならんわな。
試験なんで、もちろんメチャメチャ意思疎通出来て仕事こ
なせる人だって、その程度のスコアの場合もあるが。
>>304 無効の人たちには日本人が this is a pen 連発するのが
不思議らしいぞ。
354 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:58:36 ID:2T2nJ9lV0
できないのは恥ずかしいことじゃなくて当たり前なんだよな そこんとこ徹底しないと
どうせ理系の大学行ったら英語の論文にぶち当たるんだから、 理数の教科書は最初から英語にすればいい
356 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:58:51 ID:APEXmNiaO
danger をダンガーと読んでいた
センター試験の英語だけTOEFLにすればいいんじゃね? あれが変われば自然と中学高校も対応するだろ。
まー逆にいえば、些細な語法で何時間もかけるよりは、 簡単な英会話だけでおkって考えもありだわな。 外国人観光客に対応するのに、そんなご大層な英語はいらん。 ご大層な能書きは紙に書いておけばいい。 (ドイツの山奥の城だと、10ヶ国語くらいの城内案内が用意されていた)
359 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:59:04 ID:cm8JWTDaO
日本語さえ怪しいのに英語ができるか
>>311 簡単に700点なんて取れねぇよ
受けたことない奴は黙ってろよ
>>319 そのレベルになると、落第制度の導入の方が効果的かもね。
>>342 むしろ、低賃金競争のグローバル化に真っ向から対抗できる鎖国状態になるから
経済大国期間が長くなるとも。
362 :
??? :2008/12/23(火) 12:59:33 ID:ln9rkbrw0
>>341 自国語で何とかなると信じている国民は外国語を学ぶのが下手なのは世界共通。(w
世界のあちこちでそう。需要があれば自然に英語は上手になる。(w
363 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:59:37 ID:Q6vUH8ip0
>関東の県立高校の英語教員は率直に「無理」と言い切る。 >入試の志願者は定員を若干上回る程度で、アルファ >ベットをやっと読める程度の生徒も入ってくる。 これはいくら何でもないだろう... 俺も英語アレルギーで大嫌いだけど、これはない>やっと読める..高校生だろ? 客商売なので欧州圏とも米圏とも付き合いがあるけれど 身振り手振りでなんとか通じるしw
マジレスすると日本人にとって英語の弊害は和製英語と発音だろ。 和製英語はややこしいんだよ。 外国人が間違った発音で話そうとも日本人は理解できるが日本人が間違った発音で単語を言っても全く通じないし理解してくれないというギャップがある。
365 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:59:42 ID:dUt9rA480
つか、英語覚えるぐらいなら論語とか漢詩故事成語覚えさせろよ。 ルーツが腐ったらただの賢しいサルでしかないぞ。
いざとなったら益川教授がいるさ
>>351 日本の英語教育ってイギリス英語だろ?確か
イギリス英語の方が日本人は聞きやすいしな
369 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 12:59:51 ID:cmJoAJqw0
英語を(あまり)必要としない国の人間は英語が不得意で当然。 必要な業種の人は一所懸命勉強して欲しいが、それ以外の人間は もっと別のことに時間と労力を使うべきだ。
>>320 フランス語は独特の発音法しているから、英語が聞き取りにくいというのは有名だが
日本人程度の英語力しかないってのはない
発音は確かに下手だ
371 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:00:08 ID:hoAiaSbZ0
>>316 外需なんてこの金融危機で崩壊してるだろ
つーか先進国ならどこの国だって日本並みの内需国なんだけど
あんたは単に英語コンプレックスなだけだよ
大半の日本人にとっては英語よりも優先的に学ぶべきものがある
372 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:00:14 ID:DNZCAUjuO
373 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:00:18 ID:HLl/T/zG0
>>357 それができない最大の理由は、TOEFLは公的なものではないから。
一私企業に利益を誘導するのは、賄賂をもらったときだけ。
374 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:00:20 ID:zn0yjhUsO
国公立の小中学校が悲惨だからな…
Is it your my-car? No, it's my car.
>>351 GHQが乗り込んでくる前は日本の英語教育はイギリス英語で統一されていたそうです。
教育制度はフランスの影響が強いと教育使節団報告書で読んだ気がします。
>>285 そう思うなら、時間の無駄だから、英語の授業なければいいね。
使えない結果しか得られない中途半端なモノに時間かける必要はない。
いろいろなモノがすぐに覚えられる、若い時間というのはとても貴重。
理系文系いがいにそういうクラスの分類をしてもいいかもしれない。
選択した結果に責任をとるのは自分だけど。
378 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:00:42 ID:eykDrxCz0
>>340 タガログ訛りは英語圏だとダメな奴扱いらしいぞ?
ジャングリッシュのほうが信用してもらえるそうだ。
昔、日テレで大橋巨泉が「こんなものいらない」ってTV番組やっていて 英語教育が槍玉にあげられたらしい。 アメリカの学校の先生に日本の入試英語のテストをさせたら、正答率が 結構悪かったのだとかw
>>270 以前MXが流行っていた時はガイジンとよくチャットしたな。
敵もイタリアだったりドイツだったりアジア系とかも、
とにかく英語ネイティブじゃない人も多かったから安心して話せた。
英語圏の人もそのへんわかってるから、間違ってても気にしないよね。
有名なコピペとかあったっけか
381 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:01:17 ID:RyuimbVA0
指導要領だと高校卒業で単語数3000語レベルなんだろ。 雰囲気程度の授業しか成り立たなくなると思うが。
金かけんでも毎日BBC聞いてシャドーイングしてればビジネスレベルにはなるで。 留学してたと思われてるが、超ドメ派だぜ。 まあ日常の表現とかは海外経験無いと不自然になるが、ビジネス上は問題ない。外人上司にほめられる。 お金かけられない人におすすめ
383 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:01:25 ID:8LwiJ0CXO
>>359 確かに
まずは、正しい日本語の読み書きを修得が先だろ。それからでも英語は遅くないと思う。
昔学生でしたってくらいに勉強から離れてるとともかく、 現役の学生の平均ポテンシャルはそんなに悪くないはずなんだよ しゃべれないのは、引っ込み思案な国民性だろ
>>356 英語のスペルと発音の関係における
複雑さ曖昧さと言ったら・・・
386 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:01:29 ID:ymxGAuM10
今まで道理の授業をしたほうが大学入試では良い点を取ったって落ちだろ
生徒が理解できる英会話で授業するとなると相当幼稚な授業ができそうだな。
とりあえず:)とlolだけやってりゃなんとかなる
>>361 無理だよ。
国内市場だけじゃ人口減るにつれて市場規模も縮んでいくんだから。
ねらにもわかりやすい例だとゲーム業界。
これからは世界市場も相手にしないと食ってけない。
これって英語恐怖症を取り除くための処方箋?
今は英語より日本語が怪しくなってきてるからなぁ 英語より国語優先だよね
392 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:02:19 ID:9tGYB51F0
いちいち下のレベルの例外の生徒を例に出して できないできない言ってるから教師って腐ってるんだよ。 こいつがどうかは知らないが典型的な日教組教師の反対意見に聞こえる。 下のレベルにどんどん合わせて際限なく基準が低下する馬鹿教師。
生徒がついてこれない?? 言い訳はいいから英語で授業やれよ できんの?できないの?
パンやラーメンを英語だと思うような奴らにできる訳がないよね 考えなくても分かる事だ
>>247 これはペンですと力説する外人さんにあなたならどう対処する?
失笑が正解。
396 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:02:43 ID:vzmvyHbM0
>>342 宣教師のように行く先の言葉を話すのは当たり前
これは英語に限らない
>>358 スイスの山のてっぺんでも、電車の車内放送で10カ国語くらい流れてきたなあ…
韓国語まであったのには驚いた。
>>365 NHK教育でやっている、幼稚園〜小学生向けの「日本語であそぼ」は
むしろ高校生くらいにも見てほしい。本気で慣用句や故事成語とか知らないから。
彼らにとっては虎の巻とか観音開きなどは意味不明らしい。
そういえば俺の一家って謎で、 俺がトーイック300点だいだけど外国法の研究してて、 弟は英語の過去分詞が理解できなかった今アメリカに住んでるよ。 と、思ったら、ウチの一家は日本語も結構むちゃくちゃだw
399 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:02:58 ID:A7fbcoOrO
>>361 英語が普及すれば優秀な理系の人材はどんどん海外流出するよな
アニメがこれだけ人気なんだから、日本語をしゃべれる外国人を増やしたほうがいい
>>368 アメリカ英語じゃね?
イギリス英語の方が日本人に解り易いからそっちに変えろ、
という話を英語の教師から聞いた事あるわ。
401 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:03:00 ID:2xFZyrMS0
受験から英語除けば良いだけだろ(´・ω・`) 話せなきゃ意味ないのになぁ〜
402 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:03:09 ID:G5ec5Gt60
>>351 イギリス英語が綺麗だと感じるってのはどういう帝国主義の洗脳ですか?
既にそういう考えを持ってる時点で自立心が無い、英語も出来ないゴミ。
>>368 馬鹿。日本の義務教育はアメリカ英語中心だよ。
Oh, nature calls ....I was looking for the toilet. I was a casual boy and I usually went to cram school. Strictly speaking, I prefer men to women. My name is Masaki Michishita. Thus I came to the park. When I come to the bench, I saw a man sitting on the bench. "Wow! What a nice guy he is !" When I think so, he began to put off his wear suddenly. And he said to me, "Don't you play with me ? " Now I remember this park is famous as the toilet to play. I followed him as he wanted ♥
逆に楽しそうな授業ですけどね。 質問されたら、分からない、理解できないって言ってれば授業が成り立つし、 あまりにしつこい奴なら、非国民かと言ってやればよい。
405 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:03:44 ID:v9r4dfkZ0
英語教師はすべてネイティヴな発音できるの?
>>132 東大の英語は、そこそこ勉強した人なら
「時間さえかければ」高得点取れる
「東大の英語は簡単」という人は
あれが、2日がかりの4教科目で120分という時間制限があることを忘れている
407 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:03:53 ID:9zpn+rur0
日本教職員組合が丹精込めて教育した結果がごらんの有様だよ
TOEIC700なんてネイティブでも勉強しなきゃ取れねえよ。 トリッキーだよファッキンって言われるのが落ち。
>>369 全くそう思うね。
一般高校の教諭の下手な英語を聞かせるくらいなら
やらないほうがマシだろうに。
本当に文科省ってのは馬鹿の集まりだな。
>>377 >そう思うなら、時間の無駄だから、英語の授業なければいいね。
なんで極論にもっていくというミスリードするのかなぁ。
今程度の英語力があればいいって理解できないぐらい日本語力にも乏しいの?
マチルダさ〜ん
413 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:04:19 ID:G7zzte2c0
大学の授業は高校よりレベルが低い。
414 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:04:21 ID:kgwpGF7S0
語学教育は読む・書く・聞く・話すを均等にやるのが理想だけど 日本の環境では「聞く・話す」機会がないから、 明治以来学校教育で「読む・書く」に特化して「聞く・話す」は必要に迫られたらやればいい という方針でやってきたのは間違いではないと思うけど、 今は機器が発達したのだから学校教育でも「読む・書く・聞く」までは 徹底的にやるべき。 ただ「話す」教育を日本人の英語教師でやるのはどう考えても無理だし非効率。 伝統的な受験英語+リスニング重視が現実解だろう。
>>339 上司がみんなに向かって話しかけているとき、講演会で話を聞いているとき
自分だけが聞き取れなかったからといって、もう一度、と言えますか?
>>379 それはネイティブがTOEFL受けて満点取れないとか
日本人が国語のテストで満点取れないのと同じでは
417 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:04:40 ID:ERkhLSr90
英語圏に住んでいるなら3〜4歳児でもできる英会話を 話せないくせに英語教師として通用している時点でおかしい
>>402 でもイギリス英語の発音のほうが日本語話者には慣れやすいと思うけど
「高校」じゃ遅すぎるよ 小学生低学年から英語の授業を入れるべき 子供の時程吸収力もあるからね
まず、できてから意見しろよ、くそ教師はwww
421 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:05:15 ID:ymxGAuM10
422 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:05:16 ID:xQ6q0DrgO
「中学・高校の6年間勉強しても会話もできない」なんていう批判から、文法から会話重視となってしまってるけど… ちゃんと授業受けてれば、大学入試の英語文章が読めるようになるわけですよ スタインベックやラッセルやモームの原典がね で、英和辞書を片手に持ってれば、基本的にどんな英文でも読解できる力がついている。 これって凄いことだと思いますけどね 俺は昔の文法中心の授業の方が絶対に良いと思うな! 伊藤和夫万歳 アホなネイティブ相手に馬鹿な会話ができるようになることが、そんなに大切か?
423 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:05:20 ID:eykDrxCz0
>>401 話せなくても要るぞ?
理系の仕事をしていれば、英語のドキュメントはどーしても避けられない。
せめて読めないと仕事にならん。
425 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:05:25 ID:lf3PBnv+0
>>355 なんで先人が日本語に訳したものを英語にしてハードル上げる
427 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:05:38 ID:cAPL3MAC0
日本語しか喋れない奴は取り残されて仕事もない、そんな世の中になるのだろうか。
>>403 >"Don't you play with me ? "
playで合ってるのか
429 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:05:51 ID:eqeNA0mV0
なんでアルファベットもろくにできない奴が 高校に行けるの?
>>407 なんでも日教組のせいだよね
文科省にはまったく責任ないよね(笑)
>>351 俺には英国英語の方がなんか変な発音で気持ち悪いんだけどな。
俺はアメリカ式でいいしそっちの方が好みだ。
432 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:06:25 ID:LYImCl+2O
だからさぁ生徒に全ての学科で平均的な 学力を求める教育いい加減にやめたら? 生徒が学びたい分野だけ学ばせたらいい 中学までは基礎学力として全ての学科で 平均的な成績を求めてもいいけど 高校入ったら専門分野に特化させて あげないとやりたくない授業やってても 身に付かないし時間の無駄だろ 文科省が全ての学科で平均的な成績を 求める教育を止めないのは 世界の学力ランキングみたいので 日本は上位に入ってますよ、文科省の 方針は間違ってませんよってアピール したいからだろ? それだって最近日本は順位を落として いるんだから、いい加減そんなものに こだわってないでまともな教育やれよ
>>298 ゲルマン諸語も、フランス語の影響を強く受けた英語以外はかなり近い。
ただ困った事に、ドイツ語圏4カ国以外はつづり方が国ごとに違う。
日本語でいえば、方言のなまりに応じてそれぞれ独自のひらがなを使うようなもの。
高校で高望みしすぎ 最低限読めればいい。出来たら書ける方がいいけど
>>143 京大の英語は面白いよなあ。
東大の英語は無味乾燥でやる気にならない。異常に量多いし。
並べ替えとかちゃんと読んだ奴より勘で適当にやった奴のほうが正答率高くなったりする。
まあそういう勘のいい奴が欲しいのかもしれんがw
筑波や文京区あたりの、高学歴主婦が集まるエリアの 授業参観が楽しみだな 今以上に教師が突きあげくらいそうだ
438 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:06:57 ID:4l8Dl8jH0
TOEIC自体が和製インチキ基礎英語試験だろう
>>408 TOEICはネイティブなら小学生でも900ぐらいとれるらしいけど
440 :
??? :2008/12/23(火) 13:07:04 ID:ln9rkbrw0
>>392 それはそうだが、最近授業評価なるものがあって生徒の意向を無視すると
人事評価に響くんだそうだ。これがもっともDQN教育を推し進める元凶だと
考えている。できない生徒はどんどん留年させるべきだが、モンペが怒鳴り
込んでくることの防波堤は用意しないと実現しない。(w
一つ訊くが、お前さんが仮にできない生徒なら、留年はOK?(w
441 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:07:06 ID:XwLt31geO
何故彼らは、このような具合で 私たちに英語でおしゃべりをさせることに 必死なのでしょうか?
443 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:07:30 ID:eykDrxCz0
>>427 読めればなんとかなる。
あとは能力だな。
444 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:07:31 ID:HLl/T/zG0
445 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:07:36 ID:DabCU8O50
絶対無理だってw 俺の地元のFランク大学は3年で中一レベルの英語やってんのにw
国語でさえ怪しい人が多いのに。
会話は日常的に使ってないと上達せんだろう。この国で生きるのに英会話は必要ないからね。 いくら学校で教えても卒業したらおしまい。 英文読解はさにあらず。文章読むにはまず単語、そして基本文法が解らないと無理。 知識だから一度覚えれば思いだしやすい。 日本人は英会話は苦手だけど、読み書きのレベルはそう悪くないと思うぞ。
>>337 >話すのは、その環境になってからでも遅くはない。
いや、遅い。
事前に訓練した方がはるかにマシになる
小学校の英語必修の背景には教材や機器を売り込みたい語学産業の意向があった。 英語授業もその延長線じゃね? 少子化で生徒難のスクールに現役教師の受講生を集めるための策略としか思えない。 本当にやる気なら、高校のカリキュラムをいじる前に 英語教師の育成方法や資格制度を改めるはずだろ
450 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:08:04 ID:RyuimbVA0
高校の授業に実用性を求めるなよ。 大学以降で英文読める基礎を作れればそれで十分。
451 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:08:11 ID:dn2afKlwO
耳に慣れさせろって言うけど、大人になっても英語で話す機会なんかそんなにない 英語の論文は毎日のように読んでるけど、 そこでは受験英語でガチガチに学んだ要約や表現リレーのノウハウの方がよっぽど役立ってるよ 人によって必要なものは違うんだから、英文法と英会話ははっきり分けて違う教師が教えればいい
外資にでもいない限り実生活で英会話が必要なのって道聞かれたときくらいだろ リーディング能力の方が100倍重要だ そういや専門書読むのって難しそうに見えるけど単語が難しいだけで文法は簡単だよな
>>422 禿同。
俺も昔は文法なんてマンドクセと思ってたけど、今になって思うと
文法の大切さを痛感する。
内容のない会話より、内容の充実した読み書きが出来る方が役に立つ。
456 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:08:25 ID:tJfezbAwO
さも生徒にだけ原因があるかのように言ってるが、教師にも問題があるからね? 実際日本から出たことのない英語教師やら、読み書きは出来ても会話は出来ない英語教師やらはざらにいるから。
誰もパーフェクトなんか求めちゃいねえだろ 欧州人が話せる程度の英語で十分、みんな通訳できるわけじゃねえんだから アジア人にすら負けてるぞwww移民が増えてくるからな
458 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:08:45 ID:EfldukNk0
携帯のメールは英語のみにすればよいな。10年後。
>>378 一時期、チョンどもが大挙して語学留学してたな。
まだいると思うけど、フィリピンでも当然鼻つまみ。
困ったことに日本人には無茶苦茶聞き取りやすい。
逆に英語喋れん親父が速攻でタガログ喋れたりで
発音体系が似てるんだろう。
ただ連中は英語教育圏なので英語の下地は有るし
適用力があって、イギリス英語っぽく喋るとかアメリ
カ英語っぽく喋るとか、訓練すればそれっぽくこなせ
るそうで、いまやコールセンター業があこがれの職種。
>>1 英語で授業進められるのが理解できるなら、学校の英語なんて習う必要ないだろうが
462 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:09:16 ID:HBfuL59g0
俺が学生だった頃からそうだったが、そもそも先生が英語で授業することすら 無理! だって、イギリス人に道を聞かれて、全く困っている英語の先生居たんだぜ。 あと、ドイツ語で話しかけられてるのに、”I can't Speak English"はねーだろ(w まぁ、ある意味正しいのだが。
463 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:09:26 ID:v9r4dfkZ0
どうせなら日本語やめてすべて英語にすればいいじゃん。
464 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:09:33 ID:hte5bKgd0
皆さん知ってました?今の中学生は「whose」を習わないんですよ。
465 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:09:37 ID:JgCzHKrd0
中学の時、曜日を日曜日から言えといわれて 木曜日の発音がなってない!!(Thursday)ということで、 5分間ずっとThursdayを言い続けて それでも先生のOKもらえなかった辛い思い出あるなあ
>>408 そんなことはないよ。中学生以上なら990点は行く。
そもそも800点じゃ使い物にならない。
467 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:09:49 ID:eykDrxCz0
>>441 日本の英語教育があまりに間違ってるっからなんじゃね?
高卒まで6年かけて外国語を教えてほとんどが喋れないのは、
日本くらいと聞いた気がする。
「正直、無理」というのが、生徒がついていけないということなのか、 教師のレベルが低いから、ということなのかが問題。
469 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:10:05 ID:6zBZVZPD0
うちの中学の先生は学校にアメリカ人が来たときしどろもどろだったよ。 英語教師も英語がしゃべれるわけじゃないみたい。
会話と読み書きは違うらしい、と認識できたとこまでは良いが 一方が足りなかったからもう一方を犠牲にしても強化しようと言う方向にどうして行くのか いちいち極端なんだよ
>>415 分かってるやつに聞けば良い。
社会と言うのはそう言うもんだ。
英語は旧日本教育のままで問題ない 知識さえ蓄積されてれば外国に出て2週間で英語は話せるようになる。
473 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:10:26 ID:d8ur4XBIO
イギリス英語は疑問系でも語尾を下げるところが難しいらしい。
>>413 それは俺も驚いた。
大学(それも文学部)の授業で、高校までの授業と同じなんだもの。
せいぜい文章が長くなっただけ。
あまりにあほらしくて一度単位落としたよ
一応聞かれても「たいしたとこじゃありません」って言える大学な
476 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:11:07 ID:G5ec5Gt60
>>422 ジジイ死ね。
>英和辞書を片手に持ってれば、基本的にどんな英文でも読解できる力がついている
こんなもの完全に幻想。OEDや英語風物辞典や巨大な引用句集机に並べて
一文一文にらめっこしても原文の7割くらいしか理解できないのに
意味のよくわからない適当なツギハギの日本語訳で「分かったような気にさせる」のが
英文解釈の参考書なんだよ。
もうその次元の脳味噌のままで大人になったカスが害毒ばらまいてるのが
本当に許せないんだ。特に英語が全く喋れなかった伊藤和夫とかな。
477 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:11:08 ID:pbbM+ik30
>>274 難しい文法から入る必要は無いけど、
英作文では文法の必要性を強く感じる。掲示板に書き込むときやメールを出すとき。
英語を母国語としない外国の勉強の仕方を比較して、
今の英語の教え方がもう少し改善できないのか、教育関係者は頑張ってもらいたい。
まあ、適当に単語を並べてれば通じるんだから、
生きた英語を学ぶには学校の勉強なんかより、
海外のニュースを見たり、海外の掲示板でやり合う方が
いいかもしれないが。
>>464 関係代名詞のwhoseなんか使わんでも特に困らないだろ。
それより、この記事に載ってないけど
中高で学習する英単語を数割増やすことにしたそうだ。
こっちはけっこう重要。
479 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:11:22 ID:uUdnQbw50
>>1 その例文は間違いだな
「What was Matilda’s wish?」(マチルダの願いは何でしたか)
「To live with Woody Malden」(ウッディ・マルデンと一緒に暮らすことです)
が正しい
>>466 全員が行くと言うことはない
ネイティブの賢い奴なら行くだろうが、バカはやっぱりバカだよ
国語が出来ない人と同じで
英国で育って、日本に戻ったら、日本語英語を話す中学の英語の教師に 発音が変って笑われて、みせしめで通信簿に 1 を付けられたおいらが通りますよ。('A`)
>>449 だよな 役人の考えることなんて1に天下り2に天下りだもんな
483 :
psy ◆ZfYdprLhuA :2008/12/23(火) 13:11:30 ID:B/7ujafB0
中学から英語で授業にしたほうが、入りやすいんじゃないかな。
>>415 その場の流れで補完して
詳細は、あとで聞きゃーいいんじゃないの
多少ヒアリングできればあとは行動力の問題だと思う
>>361 そりゃ低賃金に対抗できるような高付加価値の商品を作れたらのハナシ。
>>371 他の先進国はすでに多国間で単一市場化を進めてるけど?EUやNAFTA
とか知らない?内需だけでやれるような国はアメリカやインド、中国みたいに今後
人口が増える見込みがあるところくらい。日本だと人口増えないカネあるのは老人
と内需は先細りですな市場規模は小さくなるし
バカ英語ならまかせてほしい ヘーイファックミー とか。
488 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:12:09 ID:1viCMPxG0
マジで英語は子供の頃からやって欲しいよな。 大人になってから苦労してもどうすることも出来ない。
>>469 英語がしゃべれないから英語教師になる。
しゃべれる奴は別の仕事で英語を普通に使うだけ。
490 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:12:17 ID:A7fbcoOrO
>>403 すごく…おおきいです。
はYour dick is toobigでいいの?
>この国で生きるのに英会話は必要ないからね。 >いくら学校で教えても卒業したらおしまい。 え? それは肉体労働者やニートだけだろ。 まともな会社で働いたりすれば英語が必要な所は多いぞ。個人で商売しても海外からの注文は英語が基本。
>>465 一つ前のWednesday をウェンズデイと発音することの欺瞞に対して
ネイティブに追及してほしかった
>>467 学校の教材すべて暗記するほどしゃぶり尽くしていたらそこそこ喋れるよ。
494 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:12:40 ID:Towg8GE50
>360 311は俺の実体験だよ 700前半で停滞してるけどね 本当にビジネスで英語を活かすなら900点は必要じゃないかな
495 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:12:56 ID:cmJoAJqw0
496 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:12:58 ID:0yziGEHI0
>アルファベットをやっと読める程度の生徒 こんなのにまで配慮してたら何にもできないよ
497 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:13:01 ID:ghqU4TiO0
俺の通ってたサレジオ学院という私立は、普通に生徒も教師も英語だけの授業あったぞ。
498 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:13:24 ID:C4y6sjlz0
英語なんてカタカナ発音で日本人同士で通じればいいじゃん
結局、受験以外に全国民に英語を教える理由なんてないのね
500 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:13:34 ID:HLl/T/zG0
>>490 too には過剰の意味合いがあるから…
>>455 shallは丁寧すぎないか?
Don't we do? とかじゃね?
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。 まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。 しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、 その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山…。 だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。 そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、 非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、 おまけに米国敵に回してガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、 英国の無敵艦隊フルボッコにして、オランダ倒して、 世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ二発。考えられない。 敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。 しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何もない国が インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わされて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、 今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、 直ちに白人社会に経済で参戦して来さって、 参戦どころかごぼう抜きでたった2、30年であっというまに米国抜いて世界第一位。 東京の土地だけで米国全土買えるほどの呆れた価格になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゜Д゜)ポカーン…状態。 その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。 金融とかでまだ全然進出しきれてないし車や家電、工業製品もまだまだ進出しきってなくてそれ。 もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。 何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。 アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気になってる映像作品が日本のアニメとか。 極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。 普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。 お誕生日おめでとうございます!
教員が対応できないだろ 教員になるのに会話力なんて要求されないだろうし
505 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:13:54 ID:63oU6egEO
余計英語が嫌いな奴が量産される訳だな
>>496 大卒でも英語の辞書を引くときに
「♪ABC…」
って歌いだす奴もいるくらいだからな。
毎日英論漬けで死にそうなんですけど
NOVAクビにされちゃった講師とか委託で雇えばいいんじゃないの?
509 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:14:05 ID:XwLt31geO
クロウリーのペーパーバック読んでるけど 翻訳ソフトにかけても意味がわからん
510 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:14:10 ID:S5jhrVdT0
英語なんぞより日本史必修の方が重要だ。 世界史必修にしないと国際感覚身につかないという発想は頭固すぎ。 まず自国の文化と歴史をしっかり学ばないと国際感覚も身につかない。 比較の対象がない。自己の基軸となるものがない。
>>467 だが、喋れないと思い込んでる奴らがに本当にまるで喋れないのかというと甚だ疑問だ
512 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:14:13 ID:DNZCAUjuO
英語しか話せない可愛い子がクラスに一人いれば、それなりに話せるようになるんじゃね?
>>416 自分が見た訳じゃないから、よくわからないけど
言い回しが古臭くて、誰もそんな言葉使わないよって
感じだったらしい。
あれかね?今はともかく2昔前ぐらいまでは忠臣蔵を
テキストにして外人に日本語教えてるのと同じような
英語教育だったのかも。
514 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:14:37 ID:4CzWgFGN0
>>468 >>教師のレベルが低いから ← こっちw
>>464 塾講師やってます。
whose whom や * times as 〜 as などは
ほとんどの中学で教えていませんので私たちが教えています。
なぜなら私立入試では出るから。
他所様の塾では家庭ホモまでやっているとか。
516 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:14:51 ID:Qwudfh6uO
NHKBSでやってるアジア各国の英語ニュース、シンガポール、香港、フィリピンと続いて、日本のNHKとなると、極端なアメリカンアクセントに、アメ人みたいな大袈裟なボディランゲージ。正直、これほど醜いものはないぜ。視聴者に向かってお辞儀ひとつもしない。
日本語もまともに出来ねえゆとりが英語で授業!? 無理っしょ ・・・と英語のテスト9割以上赤点しか取ってない自分が言ってみる
518 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:14:53 ID:9Rm895hd0
おれ中学教師だけど、女子生徒がエロ過ぎる 若い先生なんて4月にあったときから生徒数人に「つきあって、メアド教えて、彼女いるの」の連発 むかしからこういうのあったけど、今の子は本気で異性としてみてる、学校によるが一番さかってるのが中2 まだ13歳だけどセックスの話しかしてないよ、まじめな子も携帯ですぐ情報回るみたいだし で、中3はそれほどひどく誘惑してこないんだが、これは「もう経験してしまった」っていう落ち着きw 中1も付き合う付き合わないとかみんな言ってるけどセックス自体の話はあまり耳にしないね とにかく生徒が盛ってる、止めようが無い、若い男がいたら先生だろうが宅配の人だろうが見境無い 今日も毎休み時間に若い先生に胸を押し付けにくる女子生徒の甘い声が響いてた、マジで毎休み時間来る 携帯が普及しはじめたころからマジでかわった、性に積極的過ぎる、じっさい経験しまくってる(相手は先輩とかが多い) 親は「成長してるけどまだ14とかだし、、」とか言うし、教育問題でもあまり取り上げられないけど はっきりいってどうにかしないと教育にならない
519 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:14:54 ID:i/jGk1y50
益川先生がUPし始めますた!
520 :
??? :2008/12/23(火) 13:14:55 ID:ln9rkbrw0
>>475 大学の教科書の中身が高校の教科書より薄いのはよく知られていること。
もちろん大学のレベルによる。(w
国立大学は大学だが、それ以外は・・・以下略。(w
521 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:15:03 ID:eykDrxCz0
>>493 他国ではそこまでやらずに喋れてるというぞ?
やはり喋れん先生しかいなきゃしかたない結果かもしれん。
教師はさすがに英語の教科書を完全に把握しているはず。
にも関わらずしゃべれない。
522 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:15:10 ID:v9r4dfkZ0
帰国子女に弄られる教師がたくさん出てきそうですなw
523 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:15:11 ID:cmJoAJqw0
外資勤めで英語ペラペラの友人は話す内容もペラペラなのだ。
指導要領で難しくするのは一向に構わんのだが、 教師の質をどうにかしてくれ。発音とか文法とか適当なやつばっかだろ底辺は
525 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:15:25 ID:jWWMTNOOO
しゃべりが一番伸びる年代に、文法詰め込みだもんね
526 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:15:26 ID:cAPL3MAC0
>>476 お前の言ってることはそう間違ってないと思うが、なぜそんなに攻撃的なんだ?
527 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:15:29 ID:sgwBPgnZ0
>>510 世界史学んだ方が反動でかえってウヨになれるぞ(w
>>481 どこ育ち?地方によって、日本じゃ聴きなれない発音の所もあるよね。
529 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:15:34 ID:dUt9rA480
>>511 何で読み書きできても喋れないかと言えば、
いくら野球のルールを覚えても野球が上手くならないのと同じですな。
>>473 自分が現役高校生だった10年前にはもはや
高1の4月はアルファベット習得からスタートってところあったよ。
Yes, I bo.とかもう当たり前の世界。
今年新任の高校教員なんだけど
職場で共通理解とか全然なくて振り回されてる。
現場において現状確認とか意思統一とかする機会を
保障っつーか強制するところから始めてくれ。
531 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:15:42 ID:JgCzHKrd0
イギリス英語は、日本人に合ってるらしい。 せりふ棒読みのヘボ役者みたいな発音してるよな
>>464 それよりも、最近の学生は筆記体を習いも使いもしないらしいな
535 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:16:09 ID:BbBP9F0B0
ぶっちゃけ、英語で授業できる教師なんてほんの一握りだろうし、 英語で授業をされても、大半の生徒はさっぱり分からんだろう。
>>480 990は難しいと思うけど、ネイティブなら900ぐらい余裕だろ。どうせ四択だし
538 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:16:18 ID:d0sI+UxGO
アメリカはもう終わったそうだから、 英語よりも中国語かヒンズー語のほうがいいんじゃないかな
日本の英語教育って受検文化と合わさって、 「その表現は間違ってる」「その訳し方は間違ってる」と生徒に駄目出しし続けるんだよね で、実際に使う時に間違えてないかどうか気になって萎縮して全然使えない 他の非ネイティブの民族の使う英語なんて滅茶苦茶だけど やつらは胸を張って「俺は英語を喋れる」と言う
540 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:16:26 ID:M6AY9jiz0
>>520 お前語尾にいちいち(w 付けないとしゃべれないの?頭悪く見えるよ。
541 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:16:40 ID:1viCMPxG0
>>486 日本も移民政策取れば人口増えるじゃん。
てゆーか、もうそれしかないでしょ、現状は。
英語嫌い多くなったほうが良いだろ。 外国人はキチガイが多いし、日本語はこの国の盾となる。
>>513 そういう部分はあるかもね。特に熟語やそれと同義語の言い換えとか
>>533 筆記体は俺習ったけど「汚過ぎて読めねー」って言われて
筆記体で答案書いた事ないわw
545 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:16:56 ID:m7jtx8350
おっちゃんの時代みたいにせめて週5コマに戻さないと、どう足掻いても無駄という物。
すごく・・・大きいです Yours is ・・・extremely huge.
ありゃりゃ、
>>1 よく読んでなかったからトンチンカンなこと書きこんでしまった
wishが遺言てオレもオワットルな
548 :
515 :2008/12/23(火) 13:17:02 ID:Zeipgokt0
家庭ホモ → 仮定法も のタイプミスです。許して。
>>476 日本語と同じく、単語そのものの意味を理解してないと意図の理解し辛いよな
そういう点では英英辞書っておもすれー
英和辞典は糞
550 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:17:07 ID:Rl3VpqQA0
会話つーのは、きちんと敬語を操る能力なの。思考能力なの。空気読む力なの。 それらができて、はじめて社会で役に立つの。 英語より、まず国語教育でしょうが。
>>506 悪いかよ
Zまでいったら自然と「ハッピーハッピー」と口ずさむぞ
552 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:17:16 ID:EfldukNk0
>>541 中国語が第一外国語ですか、そうですか。
アメリカに住んでるんだけど、実際の英語は中高と学校で習った英語と結構違うからなあ…
教師が英語で喋ってそれ聴いて生徒が答えれるなら英語はおっけーって事じゃないの? 英語が実用レベルで聞けて喋れないと生徒も教師も授業にならないんだし。 英語で英語を教えるってある意味矛盾してるような。
557 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:17:40 ID:HLl/T/zG0
>>540 東京kittyみたいなもので、それが彼のアイデンティティの拠り所なので…
そっとしておいてあげてください。
558 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:17:49 ID:2k5byglS0
社会に出て英語が要求されるのは英字新聞や専門書が読めて、議論が出来る レベル。日常会話なんて出来たところで話にならない。1年も留学させれば 馬鹿でも覚える。もっともあっちで日本人としか付き合わなかったらダメ だがな。 それよかほとんどの論文が日本語に翻訳されてるんだから日本語しっかり 勉強して日本語の学術専門書ちゃんと読めるようにして欲しい。
560 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:17:58 ID:S5jhrVdT0
要するに外国人と対話ができればいいわけで、中国人となら筆談で対話できる。 ど田舎の方言みたいな中国語の発音なんかできなくてもいい。 英語圏で会話をしてみればわかるが、ホテルや商店など金儲けで外人と対話 をするひとたちは、日本人のカタコトの英語を必死に理解してくれようとする。 いまの英語教育で問題なし。
561 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:18:01 ID:G5ec5Gt60
>>508 薬物使用歴とエイズ罹患状況は誰が調べるんだ?
NOVAは前科者でも英語喋るガイジンなら平気で雇う悪徳企業だぜ
大学の工学部の専門授業でマクスウェル方程式とかの授業やったとき 講師が外人で板書も全て英語だったときはさすがに死ぬかと思った
外国語も大事だけどそれは母国語をまともに扱えているという前提での話だろう 今のガキどもにはまず日本語の教育からテコ入れせねばどうにもならんよ
草書も書けない奴が筆記体とか
565 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:18:24 ID:FXrxe2DxO
>>533 うそ。
俺は20代後半だが、中1の2学期で教わったぞ。
566 :
??? :2008/12/23(火) 13:18:34 ID:ln9rkbrw0
>>540 そんなのが気になるのは、私立大学卒だからなの?(w
よかったな 外国人の臨時雇用先が見つかった
568 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:18:41 ID:sgwBPgnZ0
まあアメ公を盲目的に信じてるヤツって 英語できないヤツが多いからな そういう意味ではいいかも
569 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:18:47 ID:SpdoxHXMO
どうせつかわねーよ
570 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:18:54 ID:XwLt31geO
なんか読むたびに日本語訳しようとすると リズムが崩される気がするんだよな 読解するうえでは、光景、あるいはイメージが 浮かべばそれで十分じゃないかと思う
>>548 > 家庭ホモ → 仮定法も のタイプミスです。許して。
許すどころか面白かったので感謝する。
問題は明確なんだけどな。 ・なんのために英語を習得するのか不明確。 これが最大の問題でしょう。 ・発音から教えない。 これは英語で授業や英会話の授業ということではない。 それ以前に日本語でも「あいうえお」からやるのに、ふざけすぎですよね。 ・ダラダラと長期間にわたって教える。 言語は短期間に集中してやるべき。 ・受験英語。 合格のためのテクニック重視になる。 問題傾向を調べて、はじめを少し読めば答えが出るとか もう「英語」なんて関係ない状態です。 また世の中にある英単語帳を見ても英語圏で頻出の言葉ではなく 「受験でよくでる」になっているのも問題ですね。 ・童話や小説を題材にする。 どの言語でも同じだが文章を工夫してくるので難しくなるし 日常では使わない表現が多くなる。 まだまだありますが根本から変えた方がいいですよ。 少なくとも3ヶ月から6ヶ月で、なんとか使える状態まで持っていけなければ 第2言語は習得できない。、もしくは壮絶な苦労をすることになる。
そもそも本気で英語の必要性を感じた奴は自分で勉強するだろ ちゃんと勉強すれば2年もあればそれなりに使えるようになる
574 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:19:17 ID:HLl/T/zG0
>>559 高校の英作文で so を使ったら、それは女性的な表現だと突っ込まれた。
逆に考えれば、so の方がホモっぽさが出るのかも知れない。
575 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:19:34 ID:OXGxMYke0
Yatch・・・ヤッチ。妖精。
576 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:19:37 ID:xQ6q0DrgO
>>476 それはお前がアホだからだろ(笑)
つーか、文学作品なんかを完全に鑑賞できるようなレベルのことを言っている。英字新聞くらいは大丈夫だろ?
つーか、話の流れをちっとは読めや。
お前は今の日本語講師に英語で教わりたいのか?
それよりは伊藤和夫が良いだろ。彼の発音は酷かったし、ヒアリングもダメかもしれん。でも原著で英語の哲学書は一応読めていた。
週何時間かの授業で英会話ができるなんて思う方がどうかしてる。 NOVAとかも含め授業で英会話が出来るようになったやつがいるか? 読み書きなら勉強で出来るようになりうるが、会話は無理だ。 会話ができるようになるには浸かるしかない。
580 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:19:52 ID:yoBo+uMjO
>>1 なに生徒に責任転嫁しようとしてんだよ!英語で授業する能力が無い
“無能力英語教師”が高校の英語教師の大半なのが一番の問題だろうに…!
581 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:19:55 ID:A7fbcoOrO
>>551 中学から電子辞書だから
俺も紙の辞書には閉口するぜ
偏差値50以上の高校限定……とかにすればいいじゃん
>>520 教科書の中身については知らんが、俺の言ってるのは内容さ。
要は訳して文法の説明ね。受験でそーゆーのは散々やったさ。
週に1コマその先生につきあう必要がない。
Dig it.
>>539 間違っても量をこなす内に修正されるもんなのにね
ただ楽器習得並みの量が必要だけど
willとは意思である。この原義より助動詞willと「遺言」に派生する。 って日本語で言ったほうが絶対説明が早いだろ。 専門的な内容なら全部英語でもいいんだが。基本単語ほどやっかいなことになるぞ。
筆記体は授業時間使ってまで勉強することじゃないだろう 暇なときにやれば良い程度
教師のレベルが低いんだから仕方ないね やめちゃいなよww
590 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:20:49 ID:igqhJZ5D0
ここのスレも全て英語だ!!! This is a pen. There is a sure.
パステルいんくに英語教わりたい(´Д`;)
Yes I am No I don't Yes she is No he didn't ↑ こんなん中一までにすべきじゃ・・・
593 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:21:11 ID:EfldukNk0
594 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:21:21 ID:S5jhrVdT0
>>563 アクセントは徹底的に再教育しなおす必要がある。
語尾上げはやめい。
すごく大きいです・・・ Your dick is so big・・・
596 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:21:25 ID:3OjCCND+0
日本語を学習して、日本企業と仕事ができる職場にきた韓国人や中国人。 彼らと話すとき、使うのはもちろん日本語。 でも、外国語をまじめに勉強していない日本人は、不注意に難しい表現や あいまいな言葉をたくさん使い、これが確実にトラブルをおこす。 彼らは会話の中に、ヒントや流れをつくってあげられない。 すこしでも、英語や国語、ほかの外国語などをまじめに勉強した人は 分かりやすい日本語を話して、仕事をうまく進める。 残念ながら、これができる日本人は少ない。 使う言葉の英語、日本語関係なしに、外人と話させたら、そいつの能力が分かる。 英語を学び、意思疎通の方法を学習する事は大事。 英語だけで授業をするのは、これが体験できる。 「どう喋るか?」ではなく「何を喋るか?」が大事だと気づいてほしい。 3分間喋らせて、ギャグのひとつも無いようでは、失格。
597 :
??? :2008/12/23(火) 13:21:26 ID:ln9rkbrw0
>>562 マクスウェル方程式の内容は昔なら高校生の多くが習ったことだけど、
最近は高校で物理取らないやつばかりだからなあ・・・。(w
598 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:21:31 ID:HLl/T/zG0
>>587 草書体みたいなものだしね。
教養でしかないよ。
あるいはサイン用。
>>590 Is this a pen?
No, it is Tom.
幼児をたくさん連れてきて、 英語教師と生徒を相手に一緒に授業を受けさせる 先生はノバ講師でいい
602 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:22:20 ID:v9r4dfkZ0
Well, let me see...
603 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:22:22 ID:T0nUZJ1QO
>>565 >俺は20代後半だが、中1の2学期で教わったぞ。
その年じゃあ「今の子供」じゃないだろう…
少なくとも二十歳の俺は筆記体は習わなかった
アルファベット読める程度で高校入れんの?知恵遅れだろ
605 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:22:31 ID:DLlVumiqO
韓国語にしろと日教組がうるさいものですから
606 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:22:35 ID:xzlL4bIz0
607 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:22:37 ID:JgCzHKrd0
>>583 単位のためなら、どんな下らない事でもしなきゃいけない
という試練なのさ
実際、うっすい教科書(その教授が書いた本で印税目的)を使ってでも
単位のためなら・・・
>>558 >それよかほとんどの論文が日本語に翻訳されてるんだから日本語しっかり
そんな分野存在しないだろ
例えば何よ
>>533 >>565 必ず教えなくてはならない項目ではないので
習ってない人がいてもおかしくない。
>>582 そもそもこういう記事で取り上げられてる
「英語で授業をやっていい感じ」なとこはセルハイばっかり。
やる気のある子が集まってきてるんだよね。
(たとえやる気がなくてもそこを選んで入ってるのだから仕方ない)
いろんな高校の現状を鑑みてからきめてくれないと…
>>531 アメリカ英語は「日本語習いたての人がいきなり離島方言を聞く」くらいの感じになるからなぁ。
611 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:22:48 ID:HLl/T/zG0
>>600 1 がついたら再試験or留年だから。
嘘を真に受ける必要なし。
612 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:22:50 ID:pDrnymjp0
「What was Matilda’s wish?」(マチルダの願いは何でしたか)「To live with Miss Honey」(ミス・ハニーと一緒に暮らすことです) そこはウッディだろ!!!
613 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:22:51 ID:d0sI+UxGO
うちの英語教師は4月の最初の授業で、 9割の生徒は英語なんか覚えても無駄なんだよ!大人になったら使わない。って言う良い先生だった
>>593 Do it gay.
とか略なのかと思った
615 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:22:54 ID:sgwBPgnZ0
>>582 偏差値50以上でもやめた方が
偏差値70で高校入ったが苦手の英語の教師が要求高過ぎで
それがストレスで得意科目もダメになってしまった。
似たような人は多いと思う。
電子辞書内のハイパーリンクを初めて経験した時は強烈だった。 英英-->英和-->国語-->百科-->和英-->さらに他言語 あれ子供に使いこなせるの?
617 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:23:08 ID:OXGxMYke0
>>575 スペル間違えたw
Yacht・・・ヤッチ。妖精なwww
618 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:23:13 ID:cAPL3MAC0
>>558 いくら日本語を勉強しても、その分野についての知識がなければ専門書など読めないのだが…
新聞と専門書も一般的には難易度が違うし。
そもそもお前の言ってる「社会」っていうのがよくわからん。 学術専門書を読んで議論しなくちゃ
いけない仕事なんて、そうそうないぞ。 学生かニートが想像だけで書いてるだろ。
619 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:23:20 ID:m7jtx8350
伊藤和夫さんか、懐かしいね。俺は長十さんのほうが余程好きだったが。
>>502 コピペにスレ違いレスなんだろうけど。
これ見てると、近代史にも、日本の進展の過程が多分に詰まってるよな。
タブー化されてて、ほとんど授業でやらない上、負の面を道徳的に語るだけ
日教組の問題が背景にあるのかなぁ。
>>586 この質問は内容から単語の意味を類推するものだから別に
詳しく解説せんでもいいんじゃないの。
文法事項の解説などは必要に応じて日本語使っていいよ、と文科省は言ってる。
>>578 ディグダグ ってゲーム知ってるか? 穴掘りのやつ
623 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:23:49 ID:KMlhuOnD0
I am a fairy
日教組って本当に馬鹿なんだねww信者絵
625 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:23:57 ID:iKpR2b+n0
そういえば学校でクイズゲームやらされたな Let's play games. Guess who am I. I am a Japanese. I am a man. My face is printed on the 10000 yen bill. If you have any question, ask me. これを生徒にやらせれば教師は楽らしい
>>590 a meal is delicious lollollol
>>611 1ついて留年になる中学とか俺は知らないな
英語の授業だけやって試験を全廃すれば、とりあえず苦手意識だけはなくなるんじゃね。
629 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:24:24 ID:HLl/T/zG0
>>622 なるほど。
つまり、炎を避けながらモリを撃ち込む、という意味だな。
大学によってはTOEICの為の英語を入学後にやらせるとこがある
631 :
??? :2008/12/23(火) 13:25:09 ID:ln9rkbrw0
筆記体は重要なんだが、正式な字体がないということとめんどくさいという理由で 最近は教えてないらしい。もちろん教養ある人の当然のたしなみではある。(w
632 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:25:21 ID:0LQo60eB0
>>403 意味は分かるけどメチャクチャ日本語英語だなw
下品な言葉と文語が入り交じってるw
>>574 ポルノサイトとか見てると
tremendousとかawesomeとか
使われてること多いけどな
フォーマルな単語がシモの話には違和感あるんじゃないか
>>616 無理。
こないだ生徒に連語検索、例文検索教えたら神扱いされたくらいだから…
宝の持ち腐れだよなぁ…
635 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:25:40 ID:Mev3/pE+0
百合ですか
636 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:25:50 ID:abE0UOPX0
でも、筆記体知らないと、英語でノート取りにくいじゃん。
637 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:25:52 ID:Jx8OZLLhO
NOVAの教師難民を雇いナンチャって英語教師クビにすれば?
639 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:25:55 ID:QEtl6Hpy0
何語の授業なのか分からない授業風景を想像した。
640 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:25:59 ID:G5ec5Gt60
>>576 英文解釈教室とか程度の勉強で本当に英字新聞が読めるかどうか
実験したこともない英語力不足の知的障害者は黙ってろ
俺のID抽出でキチレスを見てみろ
日本語での英語教育に反対してるぞ
641 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:25:59 ID:BstO25mR0
A: Do (Did) you 〜 ? B: Yes, I do (did) . / No. I don't (didn't) . 中学高校の英語の基本はこれでしょ。 このような会話なんて実際にはあまりないような気がするのだけど。 それに、これすらままならない生徒に英語で授業ってのは酷ではないかい。
だいたい英語なんて必要無いしw 大学入るために頑張る程度、それ以下かな 日本語をもっと教えてやってくれ。
643 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:26:12 ID:EfldukNk0
>>614 i Wanna dig your a-holeって耳元でそっとささやけばいいのさ。
無理な先生には辞めてもらう これでいい
>>592 問題点は、そこではないな。
英語圏の国語教師(英語の先生)が日本の英語テストを受けると点数が低いそうです。
それは完全文ではないからなんだそうですよ。
笑ってしまいますよね。
英会話は出来たほうがいいと気づくのはせいぜい就職を意識してから後だろうからなあ。
647 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:26:41 ID:dn2afKlwO
>>572 受験英語でも構文や読解は大学以降も役に立つよ
発音やアクセントも最近では頻出になってきた
問題は英文法の穴埋め、もう誰も使わないような表現のオンパレード
つーかさ、英語で授業とかアホじゃねえの?順序ってもんがあるだろ レールに沿わないと本末転倒だぞ まぁ口だけのここの奴らに言っても無駄だろうがな スマンつい口出しちまった かなり教育に深く携わってる者だから、つい
>>618 英語に限らず、学問というのがどこまで必要かという話だよね
>>627 公立は成績だけで留年ってないかもしれんが私立だとあり得るな
俺が通ってたとこも5段階評価でD4、5コあったりEがついたりすると留年の可能性があった
652 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:27:19 ID:tJfezbAwO
因みにgoの過去形はwentだがdid goとか言っちゃっても趣旨は伝わるんだぜ? 文法的に間違っていても向こうの人はあまり気にしないよ。移民がいっぱいいるからね。慣れっこなのさ。
654 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:27:24 ID:irn6MxxM0
まあ、できるやつとできないやつの差が広がるだけだろうな。 ぶっちゃけ長文読解だのリスニングだの文法だの以前に単語の丸暗記、詰め込みが一番てっとりばやいと思うけどな。 単語の語彙の蓄えがほとんどない連中がその手の授業受けても意味ないだろ。時間の無駄としか。
655 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:27:27 ID:HLl/T/zG0
>>625 student 「are you a gay?」
teacher 「Yes, I'm gay.」
students()all
「KO, KO, the king of terestial animals KO〜♪」
teacher 「Yes, I'm gay.」
656 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:27:30 ID:0LQo60eB0
>>574 なことはない、60年代ぐらいまでだろうな。
今は男もsoっていってる。
別にネイティブ揃えなくても、パソコン版英語漬けをやらせまくりゃいいよ。 安上がりで効果もこっちの方が高い。
658 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:27:44 ID:eykDrxCz0
筆記体でもブロック体でもない 糞汚いネイティブの字を抵抗なく読む。 これが大変w
659 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:27:54 ID:8bJo2mFL0
ゆとり教育ってのは子供の為でもなんでもなく能力の低い教員の為だったんだよな 能力の低い教員は徹底的に潰そうぜ
>>636 サイン書けないじゃん。
ゆとり芸能人でも筆記体くらい知ってんじゃないのか?
加護はしらんけど
草書でノート取れないような人間が筆記体でノート取るとか
日本語と礼節を学ばせた方がまだましだな
663 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:28:20 ID:CGAC4GtM0
>>1 >アルファベットをやっと読める程度の生徒も入ってくる
そういう生徒でもしゃべるだけなら教えることは多い
ただの雑談を英語に出来るようになれば良いだけ
なんで日本語で分析した英語文法をそういう生徒に教えるんだ?
授業の組み立ても出来ない教師は即辞職しろ
というより流暢に話す必要性を感じない。 俺なんか日本語ですらどもるのに。
665 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:28:20 ID:xQ6q0DrgO
>>640 辞書片手に英字新聞も読めない君は池沼決定
わざわざ基地外なんかレスを探すのは面倒(笑)
krevaの出身校
667 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:28:30 ID:pbbM+ik30
これは見捨てられてるお前らと違ってな 小学校から英語導入世代組の為の路線作りなんだよ 今6歳くらいの子供達が高校生になった頃に軌道に乗ってればいいわけ
>>633 tremendous ワロタwww
官能小説みたいな表現だな
>>631 同じラテン文字でも国によって「標準的な崩し方」が違うからなー。
昔みたいに「ちょっとでも違ってたら×」とかやってたら、
マジメにやった香具師ほどパニクる。
無駄に接続詞・Iを使うのが日本人英語特徴だわな
672 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:29:31 ID:198W2ipM0
まあ学びたい意欲や適性のある人間に機会を与えるにはいいかもね。 地方の田舎で外国人と直接話す機会なんて無い、って土地も今もあるだろうし。
Let us eat lettuce!!
674 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:29:35 ID:cmJoAJqw0
>>658 しかも結構スペルや文法間違いするネイティブとかいるし…
>>631 政治家とかインテリなら揮毫のひとつでも出来なきゃいかんだろうが、
普通にリーマンやるなら楷書体で漢字が書ければ充分だろって話。
実際、筆記体がかけなくて困ることはない。読めなくて困ることはちょっとあるかも。
>>654 同意。英語嫌いと英語好きが広がるだけのような気がする
勉強は出来るが耳の悪い人って存在して、そういう人はますます外国語アレルギーが強まりそう
>>466 990って満点じゃねえかwww行かねえよ。
679 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:30:13 ID:A7fbcoOrO
>>637 ノバはイケメン白人を優先して雇うからねぇ
質はあまり高くないかと
会話の目的ってのは相手との意思の疎通であって 文法が正確かどうかではない ネイティブでもTOEICとか点数取れないしな。 受験英語漬けの日本人の方がむしろそういうのは強かったりするし そもそも俺らが普段使う日本語が間違いだらけなのにそれでもみんな普通に日々を生きて、 意思を疎通し合えてる 会話を教えるのか文法を教えるのかを明確にしないと。
681 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:30:14 ID:HLl/T/zG0
>>641 一昔前のコミュニケーション・モデルが、「質疑応答」なんだよね。
だから、「質問する」−「答える」という対、ask & answer ばかり記述する。
結局、自己主張するには何を言えばいいのか分からないのだ。
682 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:30:20 ID:T5ZTen5u0
自分の仕事に必要なら学べば良いし 自分の仕事に必要ないなら学ぶ必要は無い 日本では必要が無いだろうけど
トルコではUという文字を二画で書くんだよ
684 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:30:24 ID:hH2XaMML0
正直、英語の教師なのに日常会話すらできない奴は邪魔 アルファベット読めない生徒は学校諦めろ、そんな学校も必要ない
世界で勝つには、今英語より まず日本語、国語に重点を置き、豊かにすること。 またグローバル化の勘違いをするの? 英語教育は今まで通りで十分。 日本人は日本語を基礎にした文化、技術で世界で競争し 世界有数の経済大国になれたのに。国語は文化の象徴。 国際化とは個性を伸ばすこと。将来の日本のため。 まずその基礎になる「日本語とその思考、日本文化が 非常に重要」
>>641 3人称単数の(s)とか、
see-saw-seen
とか暗記ものは消えないのにな。
古典で口語を使わず教えよう! って誰か賛成すんのか?と問い詰めたいわ。
なんだっけ、こんにちはとごめんなさいと幾らですか?だけで海外旅行できるらしいね これでいろんな国の言語を体験してくるべき 英語一つじゃ煮詰まる
>>645 日本語だと
はい、そうです
いいえ、行いません
はい、彼はやりました
以外の答え方を 認めないようなもんじゃねぇの?
選択式で適当なの選べとかならともかくねぇ
690 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:31:33 ID:HukxPKZn0
NHKの英語教室で勉強しろよ。少しはしゃべれるようになるぜよ。 吉本バカTV観てるより賢くなるぜよ。
691 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:31:39 ID:eL4vNvt40
身の丈にあった教育をしないと意味ないだろw
692 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:31:42 ID:JgCzHKrd0
693 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:31:43 ID:0LQo60eB0
>>680 TOEICは文法問題の引っかけがうざいから、ネイティブでも全問正解は難しい。
同時通訳者の初心者訓練の本すごいよ。 この訓練法で目からウロコだったよ。 はじめてのウィスパリング同時通訳 、柴田 バネッサ清美 (著) こういうのを英語の先生に研修受けさせるのが いいと思うのだが。
>>652 "did go"は別に文法的には間違ってない。ニュアンスが異なるだけ。
日本の教育制度にも問題あるのかもしれないが、 そもそも英語だけコロコロ教育方法を変えることが 語学に対する心理的ハードルを高くしているとつくづく思う。 日本人は英語下手なんじゃないんだよ。 英語に自意識過剰なのが問題なんだよ この手の議論って、筋トレもランニングもしないで ウエアや靴の性能ばかり語るギアヲタみたいで なんかイラっとするんだよね
697 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:32:18 ID:dn2afKlwO
筆記体でノートとると昔のノート読み返そうと思った時に汚すぎて読めない罠 清書は大事よね
698 :
??? :2008/12/23(火) 13:32:20 ID:ln9rkbrw0
>>670 そこまで言うならドイツやフランスでは筆記体を教えているんだから俺は教えるべき派。(w
英語教育者って英語でしかものを見られないやつが多くて実に困るよな。(w
699 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:32:29 ID:HLl/T/zG0
>>689 まさにエロゲ脳だな。ただし、ノベル形式&選択式の。
高校のレベルに合わせてやれよ。 そのかわり、英会話の単位を取れなかったやつは旧帝、早慶は受験できないようにすればいい。 どっちにしろ外大と旧帝早慶以外の奴が就職しても英語なんて仕事では使わんだろ。 レベルに合わせた授業と進路、それでいいじゃねぇか。 ただし、高校で改心しても逆転できなくなるけどな。
701 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:32:47 ID:xQ6q0DrgO
>>640 例えばどういう誤読があったか具体的に言ってみなよ
英字新聞も読めない君 苦笑
日本語で説明不能なことを週に数時間の、日本人教師によるへっぽこ英語の授業で、理解させられるわけ?
英語なんていう暗記物は独学で無いと無意味 学校でやるという発想が間違い
>>693 日本人がわりと得意なパート5,6でミスりそうだよな
>>652 普通に使うんじゃないの?
What If GM *Did* Go Bankrupt...
(Business Week の記事の見出し *Did* はイタリック体)
「やらないか」の最も暑苦しい英訳、誰か教えてくれ。
YouTubeとかの英訳の動画全部消されてる。
705 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:33:08 ID:eykDrxCz0
>>675 もう一回Mailで送ってって言いたくなるよなw
706 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:33:11 ID:cAPL3MAC0
>>670 b の下の丸い部分を、上回りで書くか下回りで書くかみたいな?
中学程度の英語で英語で授業できねーって教師失格だろwwwwww
708 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:33:24 ID:Towg8GE50
709 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:33:24 ID:HLl/T/zG0
>>698 英語教育だから英語しか考えなくて当然では?
日本語教育者が中国語のことを考えて繁体字を教えると思うのかい?
教師は難しいから嫌だと言い、 生徒は難しいから嫌だと言い、 この国を、馬鹿の集まりにするつもりか?
711 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:33:31 ID:EFmt+h4U0
外国人と会話できるランクまで行くのは難しいだろうな。 日常的な英語を聞く能力なんて、字幕スーパーなしで、 外国番組を見たり洋画とかを見る習慣をつければ1年で 身につくもんだ。 日本人は英語で書くとか、読解力が備わっても、 もともと言いたい事を伝えるのが下手で、 コミュニケーション能力が低いのが問題なんだよな。 日本語での会話すら意味不明な人多いし。
>>54 でも、無理矢理ひらがなで表現したら、「あなまる」も近いかも。
Water を「わらー」と書くみたいなもんだわな
こうやるなら大学の入試制度も弄ったほうがいい
>>663 英語ってのは論理の授業だからねぇ。数学といっしょ。
英会話やりたいんなら実技科目でそういう授業をやればいい。
>>570 それ重要。
日本語と英語は一対一で対応していない。
だから和訳や英訳というのは非常に高度な作業だ。
初心者にいきなりやらせれば挫折して当然だ。
また英語は一つの言葉に対して複数の意味があることが多い。
これは状況によって使い分けるわけだが、英語圏の人が意味を複数おぼえているわけではない。
あくまでもイメージは一つであって状況によって使い分ける。
だから受験英語で意味を一つしか覚えないと
英語習得からすると致命的に遠回りすることになる。
(だが合格するためには一つの意味に絞った方がいい)
>>708 出ましたな、ロングマン。
学生時代、英語の先生に勧められて以来
ここの英英辞典が好きで、使ってるぜ。
Are you a sakana? yes 鮎わ魚ですか? はい、そうです。
719 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:34:51 ID:jS/+6q2t0
ネット用語が流通するんだから、ジャングリッシュでいいじゃん こんなんゲームや暗号ごっこと同じやで 学問ちゃうで
720 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:34:56 ID:gl++S2HY0
英語の先生って、現地で2〜3年留学でもしてと間違いなく片言だと思うんだが。 そのコストどうするつもりなの? 第一、英語の文章も読めないのが大半で英語で授業してどうするつもりなのか? 大学の英語の授業での学生のレベル考えてみてわかんないのかな?
>698 俺はアメリカ在住だが、筆記体で書いた文字をここでは見たことないぞ。
722 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:35:06 ID:GFxpbMtr0
単に日本労働力のグローバル化だろ。 まじめで従順な日本人を世界の奴隷へ。 ゆとりを利用した売国連中がやりそうなことだな。
ぶっちゃけ全国民に教える必要なんて無いだろ英語って。 数学や国語とは違って。
かつての文法、読解重視の英語教育は英語をINPUTするのに効果があった。しかし英語でOUTPUTするのに弱い。 グローバルに情報発信するには英語でOUTPUTできないとな。まあ、まともなOUTPUTするにはINPUTが重要なので両方必要なんだけど。ただ、OUTPUT重視って、英語の大衆化を狙ってのことなんだろう。大衆はそんなにまともなこと発信しなくていいのさ。
無理だろうねぇ。 よく堂々と教えていられたよねぇ。 勉強しなくていいわ安定してるわ福利厚生は充実してるわ労組は強いわ退職金はたくさんあるわ年金は上乗せがあるわで 怠けてたバチがあたったねぇ。
>>689 それは違うくね?
たぶんSVOCが整ってないとの意味と思われ。
本場の人は少々崩して使うことが多いのかもしれない。
でも
>>645 はちょっと怪しいな。
日本の英語のテストで英作なんてウェイト低いだろ。
英作以外はほぼ完全に満点とれるはずだから
点数低くなるはずがないと思う。
727 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:35:34 ID:HLl/T/zG0
>>712 中学校の時の国語の先生が、
「英語では水のことを "aqua" と言うが、日本語で"閼伽"も水を意味するのだ」
と嬉しそうに教えてくれた。
ゴールが変わらないと意味無いって
オーストラリア人が「最初に習う英語が "This is a pen" って本当?」って聞いてきたから本当だと言ったら笑ってた
730 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:35:58 ID:198W2ipM0
NOVAみたいな民間校と提携したほうが安上がりな気がする 日本の教師には重荷すぎるだろ
731 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:36:07 ID:d0sI+UxGO
だいたいの英語自慢な生徒は日本史を苦手にする ホームステイする時は日本人に興味ある外人しか泊めないから 日本のことを知らないと「つまらないやつだ」と思われる 「水戸黄門は何で偉いんだ?」と聞かれて、 「元副将軍だから」と答えると、 「それは知ってる。彼は何の功績で副将軍になれたんだ?」と聞かれても ほとんどの英語自慢は知らなかったりする
732 :
??? :2008/12/23(火) 13:36:10 ID:ln9rkbrw0
>>709 英語しか考えない英語教育を狭い、もしくは、教養のない英語教育といいます。(w
733 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:36:16 ID:0LQo60eB0
>>712 実際、そっちのほうがあにまるやうお−たーより実際の発音に近い。
そもそも、英会話できない英語教師っていらねー なんで、そんな教師をかばう必要あるのか?
736 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:36:37 ID:HLl/T/zG0
>>732 じゃあ君は教養のない日本語教育を受けたのだな。
>>723 日本は中国に乗っ取られて英語圏へ脱出しなきゃならんから英語は絶対必要。
>>727 aqua = 水はラテン語だよね。たぶん。
>>711 英語圏の人間を全て知っているわけではないが
意思の疎通という点で日本人と外国人は温度差があると思うんだが
日本人って自分の考えを相手に知ってもらおうとする意志が外国人より弱いような気がする
特に米国人や中国人は強いと思う
740 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:36:55 ID:4sur+xnrO
>>712 わっつ たいむ いずいっと なう
より
掘った芋いじるな
って言ったほうが本当に通じるらしいな
>>676 「崩した活字体」が読めなくて困った事ならいくらでもあるがw
>>681 ask & answerでいいんだけど、
実践の英語で「〜なんですか?」て聞くシチュエーションより
お願いする/されるの方が遥かに多くて重要なのにそっちの表現はあんまり学習させないんだよね
Could you / Can you / Let me ask you
743 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:37:11 ID:cRVmGMzs0
>>654 だね。
言語的側面を全部平行してやろうとするのは
家庭教師みたいなマンツーマンレベルだよな。
日本語で語彙レベルが幼児から成人レベルまで
いるなかで敬語の言い回しやビジネス会話を
やらせるみたいなもんだよな。
中学は徹底的に単語の詰め込みと日常会話でいいような。
とくかく翻訳できるレベルじゃなくても何を論じてるか
くらい想像つくぐらいの語彙がないと…
仮定法や関係詞も大事だけどさ、まず絵本レベルが読め
ないことには学んで意味あるとは思えないよね。
744 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:37:17 ID:uq9/M5YF0
「英語の授業は英語で行うことを基本に」はいいと思うけど、その前に英語オンリー授業用の教育を教師達に出来ているのか。 方針を指示だけで、授業の進め方は現場の教師に丸投げかいなw ゆとり教育開始の時もそうだったなーw
745 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:37:23 ID:fjjB71ky0
そりゃ無理だろ 初級英会話で一番難しいところは ネイティブが何言ってるか全然わからんところ 文字にしたらあっけないことでもね
746 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:37:25 ID:9TQkCWV+0
授業中に間違ったら恥ずかしいっていう思いがあるからじゃねーの あと妙に正しい発音で話すと後でバカにされたりとか
747 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:37:26 ID:aqfNhdLp0
英語教師は最低限言語学の知識とTESOLの資格は持っているべきだろ
>>722 そういう視点もいるよな。
英語ができれば、より豊かな暮らしができると勘違い
してる奴らがいるが、
そんなことあったら、とっくにインドやフィリピンは
先進国だよな。
749 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:38:05 ID:lQJfkDSe0
英語の歌を題材に教えればいいのにな、興味持ちやすいぞ 曲はかっこいいのに歌詞はバカだな、とか エロいじゃねえか、とかな
750 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:38:13 ID:HLl/T/zG0
>>742 いや、習うぞ。
俺は習った記憶があるぞ。
Could は公式で重い、Canは軽い、Let me ask you は文語。
751 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:38:23 ID:eykDrxCz0
>>721 あの日本で習わない汚い記号はなんていうの?
筆記体より絶対あの解読法を日本の子供に教えたほうがいい!!
752 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:38:27 ID:0LQo60eB0
>>735 フィリピンじゃあるまいし、日本語なめてない?
>>723 テレビのクイズ番組で、漢字ばかり取り上げないで英語も取り上げたらいいのに・・・(´・ω・`)
755 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:38:40 ID:dagFyJHIO
ロシア語の方が面白い
高校だろ? アルファベットがやっと読めるような程度の人間を入学させなければいいじゃない
>>742 今の学校英語はけっこうやってると思うよ
そういうシチュエーション
>>749 ♪さんでまんでちゅーずで うぇんずで さーずで♪
759 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:39:14 ID:hWVHnCPqO
ほら、そこらの高校の教員ごときに、 英語だけで、まともな授業は無理だろ。 だいたい、日本語でも、まともな授業が出来ないのに。
760 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:39:21 ID:8bJo2mFL0
TOEIC満点近くとっても仕事がなくて困っている奴がいたな。 TOEIC満点なら年収2000万あってもおかしくないのに!糞!糞!が口癖の奴だった。
761 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:39:21 ID:k6fPrPdK0
英語で授業をするなんてTOEIC900点あっても 厳しいぞ・・・ できる教師なんて1%以下。まじで。
762 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:39:58 ID:EfldukNk0
763 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:40:01 ID:HLl/T/zG0
>>749 正式な文法と俗的な表現は分離した方がいいぞ。
外国人が、
「日本の暮らしはやけにのどが渇いてしまう、woo〜♪」
とか言い出したら、ゼロになりたくなるっしょ。
>>738 閼伽 サンスクリットから借用した日本語
aqua ラテン語から借用した英語
対応関係からすればこういうことだろう
765 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:40:23 ID:jS/+6q2t0
先公が、正確な英語をしゃべろうとして ガチガチしてたら 子供に教えられるかいな。 コミュニケーション学やないか
つーか毛唐に習字みたいな字を綺麗に書く文化なんかあるの?
767 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:40:44 ID:G5ec5Gt60
>>701 誤読というより、文体と力点の置き方が違うんだよな。
一番の違いは単語なわけだが。
語法面でcase, maneuver, blameなんかだと普通の中型英和辞書持ってるだけじゃ対応できない。
たとえば受験の参考書に載ってない構文もある。
比較級〜,so much the 比較級〜
なんて伊藤和夫の本には無いけどジャーナリズム関係ではよく見るよ。
お前みたいな英語力のないジジイが「辞書に片手に分かる」って安易に言うのが
嫌いなんだよ。
英語のほんとの難しさが理解出来てないからそういう馬鹿で傲慢なことが言える。
>>761 駅で外人に道を聞かれて逃げた英語の先生・・元気ですか ? (´・ω・`) ?
>751 だよな。活字体なのに読めない。でも俺が活字体で適当に書いた(自分でも読めない)文字を現地人は普通に解読しやがった。恐るべしだぜ。
>>724 論点と伝えたいことを明確にしたほうがいいね。
日本語の勉強をお勧めする。
>>715 受験のころ、英語できない奴こそ逐語訳してたよね
This is a pen. これ です ひとつの ペン
this が is の a pen だ!
って見てかないと文章の意味は取れない
英語の授業を英語のみでやると、間違いなく英語嫌いになるぞ
773 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:41:21 ID:JgCzHKrd0
animalをアナマルと言うのは正しいよ 耳から入るとそうなる。 ただ、それ1語だけじゃなくて全てをアメリカ式の発音にしなきゃいけなくなるが
なんで発音記号教えてくれないの?
775 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:41:34 ID:k6fPrPdK0
英語教師ガクブルだろうな・・・ 可哀想に。帰国子女にプギャーされて死にたくなるだろう
776 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:41:39 ID:i/jGk1y50
てか、言語学やら意味論的には 英語よりも日本語の方が人間の発想に素直なんだけどねw 大陸で進歩した言語ってのは、はっきり伝えるって向きに進化したので 日本語にするとキツくなっちまうんだよw んで、ネイティブなみの英語しゃべる奴が増えることは 英語的な発想をする奴が増えるってことでございますw
777 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:41:47 ID:gWOh1KrB0
外人に「掘った芋いじるな」というと時間を教えてくれるよ。 お前ら、知らなかったろ。
778 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:41:50 ID:v9r4dfkZ0
ていうか日本語やめちゃえばいいじゃん。
779 :
??? :2008/12/23(火) 13:42:05 ID:ln9rkbrw0
必死になって筆記体を否定するのは教養レベルが高くないと言える。(w あちこちで時々見かけるドイツ文字を知らなくていいと叫んでいるのと一緒。(w
780 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:42:09 ID:HLl/T/zG0
>>766 道として完成されてはいないだろうけど、
サインのiの点をハートマークで描いてくれたり、
そういう表現の一種としてはあるみたいだね。
781 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:42:14 ID:pbbM+ik30
>>720 大学でネイティブの講師に習ったが、その先生はビデオを多用していた。
(今から考えると手抜きだな…お前が喋れと)
だから、ビデオなどを活用すれば教師がまったく英語を発音できなかったとしても、
出来ることはある。
高校英語なら大変かもしれんが中学英語でハードル高いってどんだけバカなんだよwwwwwwwwwwwww
783 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:42:27 ID:KRCYKB2PO
これを実現させるなら、英語を公用語にしろ。 国語もできないくせに外国語ができるわけがない。
日本語で教えたほうが良いぞ…
785 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:42:39 ID:OWFpdagy0
和訳せよ Prime Minister Asou sucks.
786 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:42:42 ID:lQJfkDSe0
>>758 それ出すくらいならAカップBカップCカップDカップ〜、だろ
>>749 中学時代の教師がビートルズの曲を聞かせてリスニングの小テストやってたな
俺は洋楽好きで大抵は歌詞知ってたから聴く前に解答記入してたが
別に一般生徒の間で評判は良くもなかったような。
788 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:43:09 ID:KL6qCfOx0
>>757 でも、それだけやっても会話能力なんか一向に上がってないよ。
そして読み書きのレベルは昔に比べて下がりまくり。改悪なんだよ。
バカジャネーノ
これ言い出した奴に英語で主張させてみたい
>>766 ある。
カリフラワーとかなんとか言ったか
準備や計画くらいはちゃんとしたほうがいいんでないかいなね
792 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:43:39 ID:azOD3C+s0
英語の話せない英語教師って、、、 恥を知れ!
794 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:43:49 ID:fjjB71ky0
>>760 それはない >満点で2000万
英会話学校の講師あたりなら日本人でも十分居るから
彼らが高給かっての
>>714 そこはきちっと説明した方が良い。
英語=論理である。
英語が入ってくる以前の日本には論理という概念はなかった(言葉もなかった)
このときに日本語にない考え方を、どう日本に取り入れるかで困った。
そこで「論理」というものを作り出して日本語に取り入れた。
だから演繹や帰納、頭括式等を知らない日本人は論理的ではないとなる。
ちなみに英文法の構成その者が論理だからネイティブはみな論理的です。
(多くの欧州の言語は論理的となり、それ以外の言語は非論理的ということでもある)
また日本語で論理を勉強した人は英語の習得が早い。
796 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:44:06 ID:HLl/T/zG0
>>771 かなり昔にその弊害として、「〜するところの」という表現があった。
要するに、関節代名詞の強引な和直訳なのだが、
「入試だと、不自然な日本語として大きく減点されるポイントなので回避するように」、
と、俺は教わった。
俺以外の奴には何も言わなかったが。
You is a big fool man!
筆記体かけないし読めない
799 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:44:20 ID:A7fbcoOrO
>>745 FはHよりも、同じ破裂音のPに近いとか
ネイティブと会話しないと分からないかもね
ネイティブ講師がコーヒー、コーヒーと言ってるから、何かと思ったらコピーのことだった
英語しゃべれないのに何で英語の教師なの?
>>760 昔、就活の集団面接でTOEIC900をアピールした奴が
面接官に「で、それがどうかしたの?」みたいに
言われてて面白かったの思い出した。
馬鹿なんだよなー
802 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:44:25 ID:iKpR2b+n0
>655 教師が そこはmanでもgayでもなくmaleで と突っ込むところ
>>774 教師が正確に発音できないから。
ア)の4つくらい教えて欲しいもんだがな
日本語を基礎に英語教えないで理解できるかよ
>>785 ID:OWFpdagy0がきもいおママン
>>766 カリグラフィってデザイン文字のようなものはあるね。
あと、以前上野のダーウィン展で見た
船長の日記の筆記体の文字は恐ろしく綺麗だった。読めなかったけど。
806 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:44:41 ID:oVvWgHM30
なぜ高校からなの? どーせなら中学から英語で授業すればいいじゃん。 中学までは日本語で授業して途中から英語で授業? そんなのついていけない生徒いっぱいいるに決まってるじゃん。
807 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:44:54 ID:jS/+6q2t0
カタカナで いいよ おまいら、ここから全部英語で 書いてみてくれ
808 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:45:05 ID:TfSwPIgK0
英語を必修から外せ! ほかにやること一杯あるぜ。
809 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:45:10 ID:k6fPrPdK0
英語教師になろうとするやつは英語圏での生活が 最低1年は必要となるだろう。3ヶ月じゃ話にならない 現実的に考えれば、留学を税金で補助するなりしないと 展望はないだろう
810 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:45:12 ID:HLl/T/zG0
>>790 思い出した。
カリグラフィーだ。
あれは形式美の一種なので、職人芸。
崩せないよ。
811 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:45:25 ID:P6t11oMOO
チョン語先に覚えそうだ
812 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:45:26 ID:16i9LyhI0
これ教師の発音がしっかりしてないとかなりヤバイんじゃないか?
813 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:45:31 ID:v9r4dfkZ0
hello there とか教えてくんなかったね。
>>760 TOEICで満点近くって、外資系では普通です。
それ以外の専門的知識があって初めて就職できます。
815 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:46:01 ID:BJI3uMLXO
教師がまともでないのに誰が?
816 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:46:08 ID:6Dz54Iea0
まあ全然勉強しないやつ出てきたら詰むだろw そいつには 英語だけでどうやって会話するんだよw
どうしても英語覚えさせたきゃ英語版ポケモンでも配ったほうが勝手に覚えるよ
818 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:46:39 ID:H3gL0S9l0
lol
>>801 面接官が英語コンプレックスだったんだろうな
いろんな学校の英語の授業を見てるわけでもなく、 思いつきで授業改変してったら どんどんクチャクチャになっていくんじゃ・・・
821 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:46:59 ID:cFLJvAnU0
中高大で10年も英語を学んだのに結局話せなかったな・・・ 仕事でも英語は使わないから、一緒話せないまま芯で行くだろう
822 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:47:03 ID:6ecu6Zxv0
>>809 一年なんてあっというまだよ。三年はいないと力はつかない。
823 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:47:30 ID:eykDrxCz0
>>769 自分で読めないものまで読んでしまう・・・
怖すぎる・・・とてもネイティブの英語力に勝てないなww
小学生の奴なら1年も留学すれば英語ペラペラだぞ。 語学は小学生のときにやると一番効果があるんだよ。英会話は小学生でやれ。
825 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:47:31 ID:HLl/T/zG0
>>811 ハングルは発音記号なので、暗記と慣れだけ。
単語は日本に似ている(というか、ある程度以上の抽象概念は日本語の流用)なので、
そんなに難しくない…はず。
語順で言うと、モンゴル語も同じ語順。
つまり動詞が最後に来る。
モンゴル語の場合はキリル文字との格闘になるけどね。
826 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:47:35 ID:oGGoHxOeO
>>806 いいじゃん、高校は義務教育じゃないんだし
827 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:47:38 ID:xQ6q0DrgO
>>795 全ての言語は正しく運用されると論理的になります。
言語自体が非論理的ということはない。
大森しょうぜう先生談
828 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:47:51 ID:Towg8GE50
829 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:47:53 ID:GFxpbMtr0
>>748 日本で仕事して必要性を感じたことは1度もない。外人がいても。
技術資料、読めりゃ十分。
英語話せる奴は海外で日本語教育して来いといいたいね。
英語が必要なのは英語圏の支配力という歴史の結果だから。
国内ぐらいは日本語しか通じないでいいじゃないの。
都合の悪いことは横柄で主張が強い外人の話は聞かないってスタンスでいいと思うよ。
830 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:47:54 ID:72q0TWnk0
中学英語程度ならネイティブの教師がずっと英語でしゃべってれば自然と身につくだろ 英語をしゃべれない教師なんて(゚听)イラネ
831 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:47:51 ID:7LWCO09V0
ちゃんと落第させればいいダケの話なのに
10年後にはこうしたい、なので当初の3ヵ年は・・・みたいな工程表無いの?
英語の教師は、ある程度日本語が理解できる英語圏の人でいいんじゃね できればイケメン先生がきてほしい
834 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:48:13 ID:EfldukNk0
国連英検なるのをかなり前に取ったな。
835 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:48:24 ID:1jrP8gs80
さすがに休日は住民のレヴェルが高いな。平日なら文科省が叩かれて終わりなのに。
ホント、何で全国民に義務教育からやらせるんだかさっぱり理由がわからん。 GHQがやれって言ったから?
理系は海外の論文や専門書を読むので 英会話はそんなに必要ない気がする。
838 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:48:36 ID:G5ec5Gt60
>>795 きたwこういう痛い馬鹿w
英語で書かれた非論理的な文章、非論理的支離滅裂なネイティブと会話したことがないから
本質論で英語が論理的とか決めつけるw
thatの無茶苦茶な多義性、品詞崩壊は論理に反しないんですか?
富永仲基とか山片蟠桃って知らないだろw
一度でもいいからな、外に出て英語世界に触れてみろよ。
まあその前に死ね。
839 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:48:56 ID:jqltbeiQ0
まあ現実問題確実に無理だろうけど、 英語が全くできない連中が英語を教えているという日本の教育現場で、 ある程度の刺激を与えるきっかけにはなっていいだろ。
840 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:49:10 ID:HLl/T/zG0
>>837 ノーベル賞をもらったときに英語でスピーチできないじゃん。
841 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:49:14 ID:jS/+6q2t0
ロシア人や中国人が 英語しゃべってるっていうのに おまいらときたら
842 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:49:15 ID:ZfKDhgCh0
アルファベットが読める程度でも行ける公立があるって恵まれてるな。 地方じゃ公立は頭の良い子だけしか行けないよ。
OCの時間もあったけど、完全に遊びだったからなぁ 日本人は外人だと臆して話しかけにくくなってしまうから、小中くらいで抵抗をなくせないのだろうか。 もっと自信持って単語並べれば通じるのに。
韓国語なんかは割と簡単に覚えたけど、英語は未だに駄目だわ。 中高大でやってもマスター出来ないってのは自己嫌悪になる。
845 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:49:33 ID:JgCzHKrd0
まぁ ゆとり教育そのものが、教師が楽したいために導入されただけで その反動が来て、教師が困るのは想定内だよ
846 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:49:39 ID:BJI3uMLXO
日本の教師を一掃すればOK
>>783 そんなことはない。
戦前の日本人は英語が出来る人が多かった。
また英語教育を受ければ、ほぼ習得していった。
また外国人が日本語を覚える速度が向上していると思いませんか?
しかも凄いきれいな発音をする。
日本の英語教育は退化しているんですよ。
>>837 就職したら必要なんだよ。
海外子会社の現地社員が日本にくるなんてザラだろ。
中小企業には関係ないかもしれんが
賢い人が多い2ちゃんねるでも ついていける分けないだろ という人がほとんどだよ
850 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:50:10 ID:6ecu6Zxv0
日本語が不自由な生徒には酷な話。
>>819 っつか、その業種・職種に英語力が重要でなければ「それで?」だし
あるいはとても重要で、その程度ならごまんといる場所でならやっぱり「それで?」だろう。
6年間も英語勉強してロクに会話もできないのは、カリキュラムがアホだから。 小学校でやれ。
853 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:50:35 ID:nT/cfRMj0
帰国子女のやつドイツ語の授業でメチャクチャ生意気だwwwwwwwwww
854 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:50:37 ID:HLl/T/zG0
愛羅武勇 FOREVER
俺の学校は中3でイギリス語学研修があったけど学年のトップ層はその時点で余裕で喋れてたな そいつらが重要なのは例文集だって言ってた 当時英語がぜんぜんだめだった俺はちゃんと英語勉強し始めてやっとその意味がわかったわ
>>847 イメージだけで物を語るなよwwww
>戦前の日本人は英語が出来る人が多かった。
これからして妄想の産物
858 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:51:24 ID:nXI6u3e80
TOEIC920点なのに会話はまったくできない俺はこいつらを笑えない・・・。
859 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:51:40 ID:rU1ZGbVPO
どっちのが効率が良いとかそのやり方じゃ無駄だとか言ってないでとにかく勉強すりゃいいんだよ。 単語丸暗記するやり方でもBBCを聞くだけでもいずれ役にたつよ。
お前ら逆に考えろよ 外国人がリスニングやスピーキングがほとんど受けないない 日本語教育ってヘンだろ・・・
861 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:51:53 ID:huktAPTl0
日本語の勉強してる外人さんに言わせると、英語の方が日本語より 簡単だろって事なんだが・・・。 英語はアルファベットだけだが、日本語はひらがな・カタカナ・漢字 とあり、こんだけ使いこなしてんだから何で出来ないだって話。
862 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:51:56 ID:dn2afKlwO
英語話せない英語教師www とか言ってる奴はちゃんとした構文の授業を受けたことがないんだろうな 英会話なんて外人ならそれこそ中卒でもできるんだからそいつら安く雇えばいいよ
>>838 決めつけではないですよ。
論理構造をみなさい。
あなたは頭括式も理解できていないでしょう。
議論にさえならないですよ。
>>855 それで駿台から700選がでたんですね、わかります
865 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:52:19 ID:aqfNhdLp0
戦前に高等教育、ましてや英語教育受けられた奴なんてどれだけ いるんだか・・一握りの秀才と金持ちだけだよ。 そんな奴らが教育受ければ英語できるようになるのは当たり前。
866 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:52:48 ID:RyuimbVA0
867 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:52:57 ID:Cg4Zvqji0
アルファベットをやっと読める程度の生徒なんて高校に行かなくていいよ
868 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:53:13 ID:NNir/UY10
>>1 >アルファ
>ベットをやっと読める程度の生徒も入ってくる。
高校とは、高等教育を学ぶ場じゃないのか?
そんな猿が混ざっちゃダメだろ
869 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:53:14 ID:nT/cfRMj0
>>837 発表できなきゃダメじゃん。
会議で発言できなきゃダメじゃん。
日本人同士だけで固まってるならそれでもいいけど。
870 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:53:25 ID:0LQo60eB0
英語は2〜300年ぐらい公的な場での使用が禁止されて まるでピジンのような混沌とした状態のまま言語として 成立した物。 フランス語にレイプされた糞ゲルマン系言語なんだよね。w だから文法自体が簡単になって外国人が勉強しやすくなった。
英語に詳しい人教えて なんで日本人はイクのにアメリカ人はクルの? あと、なんで外人のAV男優はシッーハッーって声だすの?
872 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:53:40 ID:HLl/T/zG0
>>864 あれは良い本だ。
がんばって繰り返し暗記したよ。
873 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:53:56 ID:HukxPKZn0
NHKの3時45分から15分間のやつでしゃべれるようになったぜ
875 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:54:13 ID:OXGxMYke0
俺は筆記体が書ける! まぁ、俺含め誰も読めないけどなw
相撲力士の日本語(敬語もOK) > 茶髪おばけヤンキー高校生 な件について↓
My penis is big.
言語として代々受け継がれていたならそれはピジンではなくてクレオールと呼ぶべきではないかな
879 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:54:30 ID:G5ec5Gt60
>>847 いいや。戦前は今より英語の出来ない人が多かった。
教育制度が不備で半植民地化状態だった分、
異常な英語天才とまったくダメの二極化が激しかっただけ。
昔の東大の学者の訳した思想書とかよく見てみろよ。
別宮貞徳さんが発狂するよw
昔の女学校英文科卒の婆さんとかの英語力の低さとか知らないだろ?
今の高校生の方がマシだよ。
日本語が出来る外人が増えたのは日本語情報の発信量が増えたから。
880 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:54:30 ID:0xWNJKUa0
大半の元々日本人は聞き取りは苦手で 英文を一旦、日本語に訳してから文意を理解する形を取ってる。 しかも、普通の中学英語じゃ、聞き取りなんて殆ど習得してない。 それなのに英語で英語の授業って…アホか。
881 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:54:31 ID:72q0TWnk0
882 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:54:45 ID:fjjB71ky0
>>848 まあ、内需が云々言ってるやつもいるけど
材料仕入れ販売はもちろん、生産も海外が多いからな>最近
できるに越したことは無い
メールでの連絡だの報告書は全部英語で出せって日系企業もあるしな
>向こうのワーカーが日本語できないから
>>871 「意識が飛ぶ」「快感が来る」の違いでは?
884 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:54:52 ID:oVvWgHM30
カリキュラムを理解してもらうにゃ英語で行われる通常の会話を理解できる素地が必須になるわけで、 カリキュラムをクリアしたいのか、砂の上に石積むのがカリキュラムなのか。 それぞれはそれぞれで意味あるけど、なんか深く考えずとりあえずエイヤ!!で言ってるのような。。。
英語の授業がある日に、原因不明の頭痛や腹痛に悩まされる生徒が出てきそうだな。 英語嫌いには地獄だろ。
887 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:55:01 ID:A7fbcoOrO
>>847 生半可に会話重視にしたからじゃね
英語教育批判って、結局英語コンプレックス野郎の逃げ道でしかい気がする
別に話す内容が濃ければ発音とか、どうでもいいじゃん
888 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:55:04 ID:198W2ipM0
通訳・翻訳家みたいな言葉自体を仕事にする人は置いといて、 英語で話す中身たる知識をもっと身につけさせるのが長い目で見て 自分のため、国の発展のためになるのではと思うのだが。 英語は必要となれば努力である程度何とかなるし、本当に仕事で実力あって 必要とされてれば周りが良い通訳手配してくれる。 横文字しゃべるのは器用になったけど語れる内容を持たないほうが哀しい
都立国際高校って中の上くらいのところだったよーな。 相対評価の時代には内申点が足引っ張ってなかなか入れなかったな。
そもそも、教える。という概念がない 教師がやってるのは、本の説明
なうあ〜でもキッシンジャーとしゃべってるからね ちゃんと主張することがあれば聞いてくれるけど、 機嫌が悪いと聞きなおされたりしてムカつく
892 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:55:16 ID:BJI3uMLXO
日本の教師よりアメリカの中学生の方がマシ
893 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:55:19 ID:uq9/M5YF0
高校の時はカタカナ英語で授業受けていましたw 日本へ来た外人さんの案内もやっていた家庭教師だった近くのお姉さんのほうが英語の能力は上だったかも。
めんどくせーから動名詞廃止して不定詞にまとめてくんねーかな
895 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:55:30 ID:6Dz54Iea0
5・6人くらいの少人数で議論形式でお互い言いたいことを英語で言い合うのが いいと思うな、大学でこういう授業があったんだが、いいたいこと言うには語彙がいるし、 これを中高でやってたら俺の英語力マッハで上達してたかもしれない。 まじでいまの糞英語教師・・いや教育は役に立たない。
まずは日本語の勉強からだろww
897 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:55:36 ID:d0sI+UxGO
高校で英語赤点だったが、大人になってからエロサイトで英語を覚えたぞ Sign inとかですら、契約的な言葉を教えない英語教育は問題だろ いや、単語としちゃ教えても意味を教えない 了解してしまったら、法的には全部了解したことになってしまうとか。 あれ何言ってるんだ俺は…
英語の授業を読み書きと英会話の二種類に分ければ良いのに
899 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:55:47 ID:6ecu6Zxv0
英会話の授業も設置してネイティヴに担当させればいい話。
900 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:55:47 ID:p4KvoUD0O
一時叶姉妹とか馬鹿女がよく「メンズ」を使ってたが、あれ聞くたびイラっとしてた
>>871 日本は長いこと男尊女卑の社会だったから
アメリカでは「快楽が女のもとに来る」と絶頂を表現していたが
日本では「快楽は男のもとにあり、女はそこに行ってお相伴にあずかる」として表現していたのだ
と、今俺が適当にでっち上げてみたけどちょっとそれっぽくね
>>858 外人とメールやらテキストチャット。兎に角、英文を書きまくれ。
平易な文法を使って、簡潔に意思を文面で伝える努力をする。
それだけでも、多少は喋れるようになる。
>>874 俺は一般論を言ってるんだよ。6年間も勉強してロクに話せないやつらばかりじゃないか。
ちなみに俺は話せるぞ。
904 :
カルト信者乙 :2008/12/23(火) 13:56:31 ID:3CoYz89I0
>>863 ぷぷぷ
頭括式 苦笑
「論理的」の概念が幼稚 笑
>>892 アメリカ人は否定と金の話しかしないぞw
任天堂は学習系のゲームで出さないの? 英会話がメキメキ上達出来るようなのを
今のような円高では個人輸入のために英語は必須
生き死にが懸かってる場面に放り込んだら、義務教育レベルの奴でも 手持ちの駒を駆使して必死で喋ろうとするよな 必要性とやる気の問題なんだよ
>>837 研究者として生きていこうと思ったら国際学会で発表がデフォだぞ
911 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:57:14 ID:HLl/T/zG0
>>892 それはない。
正式な文法、正式な英語を習う意味も、確実にあるから。
若者レベルの日本語日常会話であれば
「うっそ?」、「マジで?」、「やべえ」
の三つの相槌が打てれば会話が成立してしまうわけだが、
そういうものを求めているわけじゃないでしょ?
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。 まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。 しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、 その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山…。 だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。 そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、 非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、 おまけに米国敵に回してガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、 英国の無敵艦隊フルボッコにして、オランダ倒して、 世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ二発。考えられない。 敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。 しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何もない国が インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わされて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、 今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、 直ちに白人社会に経済で参戦して来さって、 参戦どころかごぼう抜きでたった2、30年であっというまに米国抜いて世界第一位。 東京の土地だけで米国全土買えるほどの呆れた価格になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゜Д゜)ポカーン…状態。 その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。 金融とかでまだ全然進出しきれてないし車や家電、工業製品もまだまだ進出しきってなくてそれ。 もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。 何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。 アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気になってる映像作品が日本のアニメとか。 極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。 普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。 天皇陛下、お誕生日おめでとうございます!
913 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:57:41 ID:i/jGk1y50
まー ぶっちゃけた話、英語ってのは 文章を全部平仮名で書いてるようなものだ。日本人ならものすごい違和感があるわけで 無理矢理押し付けるものではないと思うがねw 例文「英語で授業、正直、無理。高いハードルに先生困った」 「えいご で じゅぎょう しょうじき むり たかい はーどる に せんせい こまった」
914 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:57:48 ID:8TDjKZKe0
俺高専生だったけど英語の授業と英会話の授業があった。 英語では日本人の先生が日本語で説明しながら単語とか文法とかやって 英会話では非常勤講師で英会話塾の講師やってる外国人の先生来て日常で使う英会話を習った こういう風にできないものかなぁ
>>911 > 若者レベルの日本語日常会話であれば
> 「うっそ?」、「マジで?」、「やべえ」
> の三つの相槌が打てれば会話が成立してしまう
wwwww
916 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:58:16 ID:G5ec5Gt60
>>871 それはわからん
仏教圏はニルヴァーナへ旅立ち
キリスト教圏は神の国は内にあるんだろ
だがおがわ甘藍のエロマンガは
「ひやああ、なんかきちゃう」
「出る、出る、あたしもうきちゃうダメ」
で「来る」だぞ
917 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:58:22 ID:jS/+6q2t0
断言するが、使わんもんは上達せん
918 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:58:23 ID:pC3csLTf0
大学入試問題で日本語で解答する問題(下線部訳や東大の大意要約みたい なのも含めて)を全廃する通達でも出さない限り無理だろう。バカな課長あた りの思いつきで大混乱か。
DSえいご漬けのスタッフは開発者インタビューで英語のしゃべれない奴を小馬鹿にしてたぞ
921 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:58:47 ID:vEnfU0P00
しょうじきでよろしい
英文法 4割 英単語 3割 会話文 3割 中高なら こんくらいが良いと思うんだがなぁ といっても、基本文法覚えたら ひたすら単語、リスニング、長文問題に移行すべきだが
923 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:59:06 ID:6ecu6Zxv0
東大卒の役人たちが考えるプランだから、どこか実態と遊離してるんだよなあ
これを実施したら、ほとんど単語並べるだけで 文法むちゃくちゃでも通じるじゃんって実感できそうなのはいいな 現在完了形とか未来形とかを英語で正確に伝えても通じるわけないし 基本的に、教科書 ページ20 読め とかだろうwww
925 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:59:12 ID:0LQo60eB0
>>913 ちがうよ、英語の場合、ラテン語源の単語が日本語の漢字に当たるわけ。
926 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:59:13 ID:BJI3uMLXO
読むとか書くなんてのは教師なんていらない。 本で勉強すれば足りる
927 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:59:13 ID:gl++S2HY0
第一高校の先生って英語の先生に限らず、数学だって物理、化学だって 実用に届いていないレベルの人たちだろ。別にそれでかまわないと思うし。 コスト負担どうするつもりなの? こういうのってやりたい人だけにやらせればいいんじゃない?どの学校だって ネイティブいるでしょ。いまだってそのネイティブに話しかけようって高校生ほぼ いないだろ。現実の高校生のレベルわかってやってんの? なんか、ゆとりと同レベルの提案だよな。
928 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:59:30 ID:dn2afKlwO
929 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:59:32 ID:72q0TWnk0
>>911 「うっそ?」、「マジで?」、「やべえ」
の三つの相槌が打てれば会話が成立
そっから入ったほうが身につきそうだw
>>911 正式な文法も正式な英語もネイティブの中学生から見たら馬鹿馬鹿しいだろw。
931 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:59:45 ID:aqfNhdLp0
小学校中学で文法詰め込んで 高校で会話のみにすればいい
932 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 13:59:54 ID:eOq+qZ7i0
会話用の日本語で満足できる環境のせいで若造が低きに流れるんだよな。 外国行って自分の無知を思い知ればいい。
933 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:00:07 ID:0xWNJKUa0
>>860 ここは日本だ。ある程度読めて、ある程度書ければ充分。
話したり聞いたりする能力は基本的にいらない。
外人を雇えば済む話だろ。 ぶっちゃけ日本人の外国語教師なんて役立たずもいい所。 2,3年日本に住んでりゃ多少の日本語は覚えるだろ。
>>911 英語もcockとshitとrubbishがあれば会話成立するだろw
クイーンズのこの3つの使い分けがいかに難しいかwwwww
936 :
カルト信者乙 :2008/12/23(火) 14:00:14 ID:3CoYz89I0
>>767 真性?
結局、単語かよ
じゃあ、でかい辞書買えや、アホw
937 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:00:17 ID:pbbM+ik30
>>829 東芝がウェスティングハウスを買収して原発の事業を進めてるところの会議の様子を
NHKでちらっとやっていたが、
フランス人もいればイタリア人もいるような場では、
必然的に英語が共通言語になる。
資源がない日本が世界と競争していくためには、
外国語の一つくらいは使えないと駄目だろう。
>>871 カミンカミン言ってる事だったら
cum(射精する)の進行形で射精しそう、だぞ
come(来る)とは違う
939 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:01:08 ID:G5ec5Gt60
>>911 若者レベルの英語日常会話であれば
「really?」、「awesome」、「fuck」
の三つの相槌が打てれば会話が成立してしまうわけだが
>>872 よくあんな間違いだらけの酷い本をw
940 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:01:10 ID:jS/+6q2t0
浅草のばあさんが、フランス人やアメリカ人に 外国語で 煎餅売ってるっていうのに、おまいらときたら
941 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:01:10 ID:cFLJvAnU0
アルファベットとか簡単な単語は小学校からやればいいんじゃないのか
>>767 まぁ道具である英語に
>英語のほんとの難しさが理解出来てないからそういう馬鹿で傲慢なことが言える。
みたいな神聖をおいてるかぎり、英語をさらっとしゃべる、みたいのは遠いよなー
943 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:01:24 ID:6Dz54Iea0
小学生で欧米の幼稚園がやってる内容 中学生で欧米の小学校 高校で以下略。 みたいにやればいいんじゃないのw
>>897 自分の必要とするスキルは自然と学習するわけで、自分が必要してない人達に習得してもらうのが骨なわけで。
>>888 母語のほうが重要なのは誰も異を唱えないと思うけど。
英語を教えるのは世界中でやってることなのに
なぜ日本だけがそれを後回しにする必要性があるのかを
きちんと説明できないと説得力はないね。
947 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:01:50 ID:lBKfaRKB0
>>937 シンガポールみたいな人種のるつぼも同じだな
公用語は英語
必要な奴が習えばいい。 普通に生活している分には、翻訳ソフトで十分だ。
949 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:02:00 ID:198W2ipM0
>>940 成田空港とか原宿オリエンタルのおばちゃん達も達者だよね
9月のTOEICで850点、10月の英検で準一級を取った俺は 英語教師よりも英語が出来るサラリーマンですか?
>>941 だから覚える気がないんだって。頭の善し悪しは関係ない。
952 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:02:21 ID:A7fbcoOrO
まじで実現しようと思ったら フィリピン人やインド人にネットを使って講義させたらいい コネ採用の日本の教師には無理
日本人が外国語の一でもっつうなら、韓国語・中国語・ロシア語あたりの日常会話の方が有用なんじゃないの?
954 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:02:27 ID:HLl/T/zG0
>>939 いや、それと "ah, aha." がないと会話が成立しない。
>>933 寂しいねえ・・・
んじゃ別に数学学んでも無断だから選択制にするか、、、
ついでに日本語それなりに使えて困らないから国語も選択制だな
あ、理科や社会も大して役に立ってないね。これも選択。全部選択にするか!
956 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:02:43 ID:Towg8GE50
勉強している人にはわかると思うけど、英文法あたりはMurphyの本とか 英語で解説してある方がすっきりするし、知らない単語は覚えるからより 勉強になる。
正当な英国人限定で外国人やとえばいい スコットランドとか全然だめ
958 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:02:46 ID:0xWNJKUa0
>>892 アメリカの中坊がどうやって日本人に
日本語教えるんだよ。日本語も使えないくせに。
>>944 BBCがこんなものまで用意してくれているとは、驚いた。
短波で必死に聞いていた頃が懐かしい。
960 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:03:01 ID:6ecu6Zxv0
>>953 高校からいろいろ選べればいいと思う。英語偏重は危険だ。
なんで日本人は英語の習得に力をいれないか? 答えは簡単。文献も技術資料も日本語のがあるから。
962 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:03:04 ID:g4xBc6U/0
マチルダさんの願いはウッディ大尉との結婚だろ?
963 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:03:05 ID:BJI3uMLXO
日本の中学生の日本語は相当なもの。 大学生との違いは大してない
英語聞きならしたいだけなら、参考書の付属CD繰り返し聞いた方が早い気が・・・
>>931 むしろ反対だろう。
小中で会話だけで、高校入ったら読み書きも導入しればいい。
その先には大学の専門教育があるし。
専門教育はほぼ高度な読み書きだけでいい
966 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:03:23 ID:G5ec5Gt60
>>938 馬鹿発見
comeが元で意味に合わせて別の綴りを用意したのがcumだ
少しは調べろカス
今すぐ自殺しろ
967 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:03:24 ID:JgCzHKrd0
英語を本格的に勉強しようとしたら、そりゃ苦痛だよ 日本に来てて、日本語ペラペラな外人が 日本人でもしらないコトワザや四字熟語を知ってるように・・・ それくらい勉強しなきゃ多言語は学べない
969 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:03:28 ID:KABaoi0j0
外人は基地外ばかりだ Jk
>>934 英語圏の奴等に日本語覚える気は無いんですよ
困った事に
971 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:03:37 ID:jS/+6q2t0
まあ、自動音声翻訳機もできてるからな
972 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:03:38 ID:0LQo60eB0
>>939 表現のための実践ロイヤル英文法の例文300で十分。
>>931 逆だな小学校で会話やって中学で文法詰め込めばいい。
小学校でマトモな発音できない奴は死ぬまでカタカナ英語。
>>913 漢字でモノ考える癖がついてると、英単語・カタカナ語が覚えづらい。
>>871 「(自分の理性・感覚が自分の中からどこか素晴らしい所へ)いく」か
「(なにか素晴らしい感覚が自分の中に)くる」かの違い。
()の中が社会で共有されていて省略される。
これは歴史の蓄積なのでなんともいいかねる。
976 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:03:53 ID:TMv6W7+f0
韓国語なんかやってなんの役に立つんだよw
977 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:03:59 ID:6Dz54Iea0
>>948 最近の翻訳ソフト使ってないけど、翻訳の翻訳がいるとかじゃないのかw
978 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:04:05 ID:+1ZG1P5M0
英語より国語をどうにかしないと。 友人に小学校の教師がいるんだが、最近の小学校では国語の授業もろくに理解できない子供もいるらしいし。 芸人のせいでグーとか馬鹿丸出しに言ってる小中学生見てると情けなくなる
979 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:04:06 ID:EcxQKEnM0
>>233 テレか・・・俺は子供の頃から周りの空気読まなかったから、一人で真面目に発音していて、
今は英語は結構ぺらぺらでネイティブともかなり深い内容も会話できる。
けど、おかげで中学校では虐められたけどな。
>>946 英語を学ぶ過程と努力を評価の対象としているからな
>>939 > 「really?」、「awesome」、「fuck」
> の三つの相槌が打てれば会話が成立してしまうわけだが
フルボッコにされる可能性高そうだな。
982 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:04:21 ID:9Rm895hd0
「正直無理」「困った」 誰が言ったの?
>>913 それリアルにチョン語。
漢字が使えない愚民どもに、同音異義語満載の日本発の単語を
大量導入したのが、間違いだったんだろうなw
>>950 何を持って出来る、と称してるか知らないが
教師には学力に加えて馬鹿にでもわかるような工夫をした授業をする能力が必要。
その能力は実務経験を積む以外にない。
なのでTOEICが何点とろうと、ある角度から見れば現役教師のほうが優秀。
985 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:04:41 ID:HLl/T/zG0
>>958 まぁ、そうだよね。
元々、英文法というのは、
「植民地の人たちにいかに英語教育を施すか?」
という需要から誕生しているんだよ。
だから、文法に従って教えれば、一通りの意思伝達が出来るようになっている。
で、その英文法をそのまま日本語(教育)に流用したのが、いわゆる橋本文法ってやつ。
986 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:04:52 ID:198W2ipM0
>>946 コミュニケーションツールたる英語よりもまず日本の場合は
数学とか理論的思考とか歴史とか科学とか道徳とかもっと力入れるべき
伝える技術だけ勉強しても伝える中身の無い人間はどこでも苦労してる
化学記号も読めないのにノーベル賞の授賞スピーチに備えて英語練習してるようなイメージ
987 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:04:53 ID:ToEIIFrq0
日本人なら、日本語を勉強しろ。 日本語を知らずして、『日本語の翻訳』など出来るわけが無い。 英語は、必要に応じて『各自が勉強』すればいいのだ。
会話については少々文法が間違っていてもおk 日本人は文法に拘りすぎてる
義務教育から英語なくせよ 数学と理科をじっくりやらないと日本は潰れるぞ
990 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:05:30 ID:6ecu6Zxv0
やる気もないのにプライドだけは一人前の学生をどうおだててやる気にさせる かのほうが重要な議題だよw
991 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:05:37 ID:uMq3+zHfO
英語するなんて国賊。 エスペラント語ならかんまんが
992 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:05:41 ID:i/jGk1y50
>>974 まー 虫の声がノイズに聞こえはじめたら英語の第一歩w
993 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:05:42 ID:GFxpbMtr0
>>937 だから、交渉に当たる人間だけで良いだろ。
万人には必要なし。金で動く技術者が海外に利用される。
何年も日本の税金で教育した(国内技術もった)日本人を
簡単に売り渡すけどいいのか?
994 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:05:46 ID:d0sI+UxGO
最近巷じゃ英語より中国語しゃべれたほうが、すごいやつに見えるんだぜ
995 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:05:47 ID:pZh09o6/0
まぁ英語の強化は小学校から数年置き中学高校と段階を得る必要があるよな
996 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:05:47 ID:jS/+6q2t0
スペクターレベルでいいじゃん。発音なんて
997 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:05:55 ID:7RjuLA6PO
教師の噴飯レベルの英語力で英語授業とか有り得ん
>>948 何故か翻訳ソフトって、この10年以上も進歩していないw
999 :
名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 14:06:11 ID:G5ec5Gt60
>>959 BBCは捏造報道のメッカだけどなw
ただ英語勉強してるうちは分からんが、本当に聞き取れて意味が分かるようになると
腹が立って見てられなくなる
>>972 そっちの方が遥かにいい。
駿台の昔の教材は間違いが多すぎて話にならん。
>>988 まず会話を始めないと、何も始まらないよな。
で…しょっちゅう相手に笑われるわけだがorz。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。