【社会】 「万引きした方には、店員の人件費も払っていただきます」 安売り量販店の対策が奏功、7月以降再犯率ゼロ…福井★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
457名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 10:01:10 ID:fk2H1C7F0
何日もキチガイっぷりを晒し続けるDQN、ID:0/xGxtlP0 = ID:4M+9K8sZ0 =前スレID:0cc1FyKM0 =前スレID:HjAsvehY0 に対する周囲の評価。
自称早稲田大学卒だそうだが、一向に早稲田卒だという証拠を提示できないw
火病を起こしながら万引き犯を擁護し続けるため、「万引き常習犯なのでは?」という意見も。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229857402/
>558 :名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:54:42 ID:X/k9H3Uf0
>>>547
>ID:0cc1FyKM0のレスを見返しても
>言ってる事が支離滅裂すぎて、何が言いたいのか全く理解できん・・・

>671 :名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:39:13 ID:9kts/Z8q0
>ID:HjAsvehY0みたいな思考回路はある意味幸せなのかもなw
>どんだけ破綻した理論も、俺の理論最高!反論してきた奴はばったばったと薙ぎ捨ててやったぜ!!
>って一生思い続けられて死ぬなら、それはそれで幸せだな。
>
>俺はそんなキチガイじみた人生はごめんだがw

>674 :名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:40:31 ID:6G9zkwmj0
>>>671
>ニュース極東板にID:HjAsvehY0と似たような思考の奴が居るよ・・・
>キ○ガイには何を言っても無駄だ・・

>929 :名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:25:14 ID:8pUR+jZ30
>>>926
>これでいいか?
>というか専ブラでみたら
>ID:HjAsvehY0
>はこのスレだけでもう42回も書き込んでるわ
>昼夜逆転の相当ヒマな引きこもりなんだろうな
>反論したきゃ得意そうに言ってる学生証をID付きでうpしてからにしなよ
>どうせ出来ないだろうからもう泣きながら寝れば?
458名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 10:59:10 ID:xSoLMRcU0
お前ら賛同してるけど
万引きするような奴は万引きできなくなったら
他の事始めるだけだから

詐欺の手口を防ぎすぎると強盗になるのと同じ
459名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 11:09:11 ID:ehx9eY150
>>423
いいかい?

支払額は裁判所が決める。

と書いてあるが、人件費を請求する言いなりの金額で認めるとは書いてない。
額を決める とあるだけ。

しかも、

請求が認められないなら、(原告勝訴の)判例はない。
しかし、
判例がないのは請求が認められないこと というのは絶対に間違い。

頼むから高校数学の命題を軽く勉強してから理屈をこねろよw
460名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:13:07 ID:czwjrOjEO
>>458
いいんじゃね、カスは何をやってもカス
重犯罪でパクられて死刑になればいい。
461名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:19:37 ID:kZLsWVhlO
万引きしたら未成年や初犯かまわずに、名前と住所の一部を新聞掲載すれば減るんじゃね
犯罪者なんだから
462名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:27:21 ID:0B3PXMwR0
>>458
つまり、万引きでも死刑にしなきゃ安全が保てないといいたいわけだね。君は。
463名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:34:52 ID:oxAsqmC9i
そのうち請求額が多すぎると訴訟を起こす
モンスター万匹犯が出現する
464名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:36:51 ID:czwjrOjEO
コストコみたいに完全会員制にして、入店時会員パス提示、万引き発覚したら会員取り消しの店が主流になるかもな。

465名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:40:52 ID:wmJ6L1XY0
>>464
あそこは出るときに高額品レシートチェックしてるんで強盗じゃないかぎり無理。
466名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:43:22 ID:rplo4sDi0
ポスターが中国語で書かれてることはスルーかよw
467名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:45:27 ID:nK0/qZaI0
万引きスレにはこのAAを貼らんといかんだろ、常識的に考えて


   
           /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !   子供相手の商売をしてるなら万引きなんてよくある
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    (書店は)配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__ 
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
468名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 15:48:17 ID:nK0/qZaI0
>>441
商売やってるからエプロンしたまま
ちょっとした雑貨を買いにスーパーに行くたびに、
店員に間違われてオバサン連中から声をかけられる俺はどうすれば?

どう考えてもそのスーパーの制服や店員の格好とは違うんだが。
469名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:26:38 ID:RWdvoRFE0
北海道栄高校もこの方法で万引きゼロに?
470名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:27:33 ID:kpUIU+5a0
人の物を平気で盗む奴は人間の屑だからもっと厳しくしてくれ
471名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 18:50:35 ID:PTHoC+0a0
いいこと考えた。
店が万引きの自作自演ドッキリを仕掛ければ良いんだよ。毎日な。
怪しい奴が店舗の外へ→警備員が捕まえる→店の奥へ引きずり込む→物凄い怒号と悲鳴でも録音したものを流す→捕まった奴が血まみれで出てくる

結構効果あるんじゃね?
472名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:09:37 ID:DFMNSZ2n0
知人が、カラのエコバッグ肩に下げてスーパーに行ったら
万引きGメンらしきおばさんにピッタリ張り付かれた、って言ってた。
それ以来、エコバッグ絶対に使わないって思ったって。
473名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 19:49:34 ID:wmJ6L1XY0
>>472
誤認で釣られるからばれるとか絶対無理。
普通は素人には見分けつきませんから残念。
474名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:15:55 ID:kI+h1ZBs0
423 :名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 04:27:16 ID:0/xGxtlP0
>>421
ヘッ?頭の悪い書き込みを頭が良いなんていうバカがいるww
バカの書き込みをバカが見て、頭が良いとww
お笑いコントだなww

ここまでのバカは2人はいないだろwww バカによる自作自演ww
バカは秒殺で良いよ。これでバカ死亡。アホすぎ。

>そのときは加害者が裁判を起こせば、最終的には支払額を裁判所が決める。
万引きで人件費を、その裁判所が支払額を決めたソースを出せよw
ねえからww
判例がないのは請求が認められないという事ww

すごい馬鹿っぽい奴がいる。
475名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 20:21:06 ID:OvMUQsAP0
万引きGメン(笑)



もちろん見分けの付かないヤツも多くいるんだろうが、
バレバレなヤツらもかなり多いからな

ババアなら小さめのバッグを斜めに掛けてたり、
オッサンなら目つきの悪い定年過ぎたケーサツ上がりとかをよく見かけるぞ
60過ぎのオッサンがなにも持たず、スニーカー履いて店内ウロウロしてること自体が不自然。

476名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:17:55 ID:SSNWLpDn0
万引きGメンに付きまとわれて不快だとかいっている人は
万引き常習の現役か、かつてそうであった人ですよね。

一般客は買い物に行っているので、周りにそれほど注意を
払って買い物なんかしない。注意深く観察すればGメンだと
分かる場合もあるのかも知れないが、何の特にもならない。
そんなことより、お得な商品が無いか商品吟味に注力する。

まあ、万引きとは無関係でも、そういったことが気になる人は
たまには存在するが、それこそヤバイ。追跡妄想に陥った
メンヘラだからね。統合失調症の初期段階によく見られる症状
だから、軽く見ないで精神科へ行って投薬治療したほうが身のため。
放っておくと本当に手遅れになるよ。

477名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:22:35 ID:zjYRUoZT0
ケチを付けるんじゃなくて、あまり良い方法と思わない。

ピンと外れだ。
猿知恵、いや蠅とかダニ知恵。
478名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 21:29:53 ID:SSNWLpDn0
>>477
どこら辺があまり良くないのかな?
万引きについては刑事面の方は数が多すぎることもあって
かなりいい加減な処置になりがちでそれが万引きを横行させる
事にも繋がっているように思えます。

ですから、せめて民事の方だけでも普通に対処するというのは
正しいのではないかと思うのですがいかがですか?
479名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:44:58 ID:DXnn6GlH0
>478
オレも賛成だ。日本の軽犯罪ってのは、リスクが低すぎると思う。
割に合わないとなれば、やるやつは減る、それが抑止力ってものだろう。

こういうことは、立法化してほしいものだがな。1000円以下の万引きは
罰金10万、10000円以下で100万とかね。
480名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 00:53:51 ID:zA9b9Mdn0
窃盗罪は50万円以下の罰金もあるぞ
もちろん懲役もあるが
481名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 00:55:30 ID:ZkqQgpJe0
どうせなら、1000円に付き、睾丸圧迫10分の刑とかがお手軽じゃないか?
482名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:01:31 ID:yM+tbSzyO
>>414
ほんとか?
万引犯の逆恨みとは限らんが、相当恨まれてんだな。この店。
483びっくりくんφ ★:2008/12/25(木) 01:09:55 ID:???0
オレ、私服警備員やってたことあるぞ。

だから何ってこともないけど。
484名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:11:56 ID:sK14Csvf0 BE:53898236-2BP(3389)
中学の時に万引き常習がルパンを名乗ってた。

485びっくりくんφ ★:2008/12/25(木) 01:13:39 ID:???0
>>476
自分が保安員をやっていた経験があると、イヤでも目につくんだよな。

カバン持ってなかったり、よく見ると商品をテキトーに手に取るだけで全然説明読んでなかったり、
まったく目を合わせてくれなかったり、知らなきゃわからないかもしれないけど、色々おかしい点が目立つからな。

オレが監視されてるのかと思うと一瞬イラッとするよなぁ。
元私服警備のオレが万引きみたいに高リスクローリターンの犯罪するわけないのに…。

でも自分があっちだったら確かにオレみたいなヤツは監視するよなぁと思って自分をなだめてるかな。
486びっくりくんφ ★:2008/12/25(木) 01:15:34 ID:???0
>>473
会社によるみたいだけどな。

ヘタクソな私服が多いところで、なおかつ仕事覚えの悪いオバサンとかだと、
はりついて抑止させるしかなかったりする場合もあるでしょ。

懐かしいなぁ。
もう10年以上前だわ。
487名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:17:44 ID:WzQAaCeZO
>>477 普通の人なら万引きなんてしないし、こんなことは別に痛くも痒くないよね
488名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:18:10 ID:sK14Csvf0 BE:17966232-2BP(3389)
そのルパンのテクはすごいものがある。
小物は狙わない、MDウォークマンとかゲームソフトとかを盗んでは売りさばいていた。
万引きGメンに見つかっても自慢の俊足で振り切ったりしてたしな。
ルパンは小学校の時から万引きをしていたらしい。親は飯も作ってくれない、小遣いもなしだったとか
その中でテクを鍛えたんだって、生きるために
ちなみにルパンが家電やゲームを狙うようになってから親は家賃を取り始めた。
1ヶ月6万円光熱費込みで飯も作ってもらえるそうだ。
その飯がうまいから俺はやり続けるとか行ってたな。
489名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:23:56 ID:sK14Csvf0 BE:47909928-2BP(3389)
卒業した後に聞いた話だけどルパンは逮捕されたらしい。
殺人で・・・・・親父を刺したらしい。

今でも刑務所暮らしらしいが生き生きしてるらしいよ。
490名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 01:24:12 ID:KCLX5xhK0

すべての犯罪を交通違反のように点数化して、点数に応じて社会のあらゆることが違ってくるというのはどよ。

ガソリンの価格が違うとか
消費税が変わるとか
バイトの時給が変わるとか
公共機関の運賃も違うとか
大学入試で付加点をくれるとか


若者向けには、
ケータイの機種変更期間が点数に応じて変わるとか
点数が増えればメールの絵文字が使えないとか
ネットで見られるのが文字だけ、画像まで、動画までって差が付くとか

すべて指紋認証で個人特定が前提
全部妄想


491名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 02:17:37 ID:yxvu9+4k0
これはいいじゃない
492びっくりくんφ ★:2008/12/25(木) 06:22:51 ID:???0
>>489
そのオチは想像しなかったw
493名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 10:53:38 ID:+UFkrDKn0
万引き犯は再発防止のため必ず警察に「被害届」を出しましょう。
警察は嫌がりますが、確実に再犯率を下げますからね。
泣いて謝っても妥協してはいけませんよ。涙なんていつでもだせる奴らですからね。
その甘さが災いとなって返ってくるんです。
「被害届」をかならず出しましょう。
494名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 23:56:47 ID:cS1rgaoW0
事情聴取とか定型化して事務の手間を軽減して
被害届が簡単に出せて処理も迅速に出来るようにしましょう。
数が多すぎて面倒なため、処置が甘くなり、そのために軽い
気持ちで犯罪を犯す人間が後を絶たないのです。
必ず厳しい罰があることを浸透させれば万引きを激減
させることが出来るはずです。
495名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:05:07 ID:ZkvCstbUO
>>480
罰金は今まで重すぎたからつけたんだよな
それまでは起訴猶予にしていたわけで(起訴後、懲役刑の裁判は時間がかかりすぎる。場所の問題もあり)
その点罰金刑ができてからはラクになった(長くて3週間拘留で略式判決)
496名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:15:12 ID:jiphv5l+0
罰金とかじゃなくて、被害者に50万円のお詫びを払うとか、そういう法律を作るべきなんだよ。
497名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:15:41 ID:qmjpnyL60
俺の知ってるコンビニは、今月の万引き被害額薬30万は君のせいか?と言って、30万払わしてる。
もちろん、親を呼んで、警察には通報する前。
知り合いが捕まって、払わせられていたよ。
498名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:30:41 ID:BFq+yuzr0
>>50
万引きするようなのは客じゃないだろ。
499名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:32:35 ID:ZkvCstbUO
>>496
そこは民事の世界でどうにかなるかもな
500名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:47:47 ID:gr4Ou26E0
お得意の厳罰化したら防犯効果あるんじゃないかな
501名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 00:50:36 ID:Nmc2s3hk0
>>497
コンビニ経営者はDQNが多いから、そいつもいつか捕まるな。
502名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 16:09:58 ID:FDBL1A8b0
中国人女の万引きプラントで目撃しました。
503名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 16:11:56 ID:geshnftPO
つまり万引きする奴はやっぱり刑が軽いと思ってなめてるわけか
504名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 16:31:48 ID:MmxMxd850
つか、プラントで売っているものなんてバッタもんばかりだろ?
万引き犯もバカだなwww
505名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 16:34:26 ID:jiphv5l+0
金を払わずに店外に出たら爆発する万引き防止タグつけたらおk
506名無しさん@九周年
罰金って国の領収書出るのかな?