【訃報】サム・ボトムズ氏死去 米俳優 「地獄の黙示録」などに出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
サム・ボトムズ氏(米俳優)18日付米紙ロサンゼルス・タイムズによると、16日、
脳しゅようのためロサンゼルスの自宅で死去、53歳。妻が明らかにした。

カリフォルニア州サンタバーバラ生まれ。
俳優の兄ティモシーが主演した映画「ラスト・ショー」(71年)でデビュー。
フランシス・コッポラ監督の「地獄の黙示録」(79年)では
元サーファーの兵士役を演じた。(ロサンゼルス共同)

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008121901000095.html
2名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:59:36 ID:xrNOzN5k0
むせる
3名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:59:41 ID:V1IcHg3S0
炎のさだめ
4名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:59:42 ID:84w75FC/0
むせる
5名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:00:12 ID:YxgcQr+I0
盗ーまれたー過去を探しつーづけてー
6名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:00:24 ID:UUpnfT5X0
さよならは、言ったはずさ
7名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:00:38 ID:FYriZ0B90
> 2008年12月19日 08時42分

これ、速報か?
芸スポ+で見たぞ。
8名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:01:12 ID:BokTlbLzO
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
9名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:01:21 ID:jP41keo10
10名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:01:48 ID:muNHz9w80
装甲騎兵
11名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:02:09 ID:Rq3rQwRt0
戦いは飽きたのさ
12名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:02:16 ID:/1FA3U3a0

『装甲騎兵ボトムズ』
13名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:02:23 ID:u0UzdJgV0
         ,/⌒j..     | ./
.        ,ィ-、;/ ___、|/
        / ;/ィr',.-‐-..,,__Vjf'⌒`Y
       「/ ;∧i{ト'O8=__ノヘヾ、_,-/
      ir⌒y ∧  ̄ ̄ _,:'|iヽ___ヽ
      ,ィ-、;ス∨ヘi〉======〈:;; |uuu)
     / ;/ヨj  `lヘ、_______/i-'
    ./ ;/´~  /i久/ ̄∧/ヘ
   ,:'⌒Y    /ヾ.`;ーヘ__/:`ー'
.  /  `/    >^>ノ  ii-i:_.ノ
  /.... /   _,.-'ニ≧ュヘ  〉=.ヘ
 ((_,);/   (__〉《  ヽ. 〈⌒Y.'^ヽ
       _,>ニL,,/,  ,i゙〒'`i/ ヘ
      /__|_(o゚o)' /__|__(l」)
14名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:03:02 ID:eCDHN60s0
意外とラブロマンスだよな
15名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:03:38 ID:eMGY5mtq0
パーフェクトソルジャーではなかったということか。。。
16名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:03:52 ID:etYOnja50
メロウリンク
17名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:03:59 ID:Jsrhcjsw0
俺は疲れた
誰も彼もが疲れていた
18名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:04:50 ID:IvCW96S10
    /  // / -. }`ヽ. ̄`ヽ、
    /1,.イ/ { { ノ/ ./ }    lヽー- 、
   / i1 l´  ヽ--_'/ /     / } \ \
  .{ -<-L./ ` ー─‐'  __ノ   ヽ. \
  /f } /! }  , -一 ´ ̄     _/.\ ヽ
  ! _ノ /.// ,. -─ァァ才云 ̄ {    \
  ゝ -‐ '/ /  .ノ.ムィゝ:゚:ソ   \j
  .{   / /     ̄' -─       ヽ.     装甲騎兵| ̄|___
   ヽノ /≧z、    -              | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
   .ゝ<{ヽゞ升== .、、           |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
   〃 { ヽ.l /      ヾ二ニ_ー- 、      /^  ^\L/ /ヘ/ \
     X } V            `ヽ. \、__ < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     / V ./-─ 、         }  }                 ̄   ヽ/
     {  ∨'7 ̄`>、\      / /
     >、/ / /  >、\     / /
     厶/_    /  ) ) //   __
    〃/_ `ヽ.    ///イ-‐.二 ̄-‐ _ -‐
    {L/ ̄`ヽ }_ ノ∠彡-‐'''´ _ -‐'"´
    /_   Vヽ∠__ィチ ,  ‐''´
    / ̄ `ヽ./    ヽ/
   .{ ___ /    /
19名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:05:07 ID:wgq7mHVU0
4000円くらいしたスコープドッグのプラモを危うく買いそうになった。
20名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:05:56 ID:DtOzYAe90
むせる
21名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:06:18 ID:2rZxeE9fO
予想通りの展開スレはここですか?
22名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:07:04 ID:Jsrhcjsw0
一足先に自由になった兵士のために
23名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:07:12 ID:W2mu/rPl0
24名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:07:39 ID:nb6pS10C0
ロイ・シャイダーの訃報スレとならんで予想通り。
まぁ本当にそこから来たんだからおかしくはなかったけど。
25名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:08:00 ID:0Ef8fceV0
むせるスレと聞いて
26名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:08:10 ID:ry8N3iIf0
>>8
誰も気づかなかったら可哀想だからツッコンどいてあげる。
27名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:08:19 ID:tMVBw6hE0
ものすごく予想通りですww
28名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:08:21 ID:zdtaBQuaO
パイルバンカーなベルゼルガさんが好きです
29名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:08:28 ID:B5gjOGII0
俺、死ぬ前に小学生の頃を一日でいいから、またやってみたい。
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ。
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり?」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、
子供なのにさもわかってるように見入ってみたり。
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る。
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…
そして死にたい。
30名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:09:17 ID:bUlgzvNi0
こりゃまたむせる
31名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:10:35 ID:dgSazi510
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♪)に異能生存体、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l   イデ、ファティマ、マイスターオトメ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者、
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l    そしてカン=ユーをはじめとしたアッセンブルEX-10の”まるで駄目なおっさん”共がいたら
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!    私のところに来なさい。
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
32名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:10:44 ID:vxYa8Pg90
ボトムズのスタッフがバイファムの手伝いしたとき
「こっちは地味な色のセル画ばっかしでつらいよう」言ったとか言わなかったとか
33名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:10:51 ID:xMSN95nmO
>>29 久々に見た なつかすぃぃ
34名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:10:55 ID:nhsGxGpW0
予想通りの展開・・・・
2ちゃんやるようになって装甲騎兵ボトムズが意外とメジャーすぎることに驚いた。
みんな見てたんだな。
あと機甲創世記モスピーダも科学と学研がスポンサーで雑誌で毎月特集されてたから
同じ30代半ばの人たちでアニメ見たことない人でも意外と通じる。
35名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:11:06 ID:lez0p7iB0
てか装甲騎兵ボトムズって、
前半は「ブレードランナー」で、中盤から「地獄の黙示録」になってたよなw
それ以降は見ていないので、後半から最後がどうなっているかは分からんけど。
36名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:11:09 ID:EOTCdw2B0
俺は彷徨う見知らぬ街を
37名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:11:13 ID:2mUEjY+o0
きりこ・・・
38名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:11:27 ID:+MFGd5GDO
>>29







まで読んだむせる
39名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:11:28 ID:d/HxLtfJO
銀河を股にかけた君の名はですね
40名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:12:01 ID:D6iHuasYO
むせる
41アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/12/21(日) 23:12:10 ID:Vlrem4Pu0 BE:176614272-2BP(246)
ワルキューレの騎行のあれか。
42名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:12:36 ID:Y5su8RQR0
さみしい ときも かなしい ときも いつも あなたが めにうかぶ
ひとりの ときも あいたい ときも いつも あなたは むねのなか
とおく はなれていても たとえ わかれていても
このよの ひかりとともに まぶしく あのひの あなたが・・・・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8x8F5_mVvdw&feature=related

合掌
43名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:12:37 ID:xhkFb1FS0
  .   .                        .|
      .                       | 
       {  .  !      _,, -----、    | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィ        ヽ、,|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  / .          |  
     ヾ、        /       .    .   | 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:. | このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠ | 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ , | ファンタムレディに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''" | 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈      | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ  |
      _  __ ノ   ヽ、   ⌒  . | います
   ,ィ彡'   ̄           ト-----   |
44名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:13:46 ID:qWycMZal0
明後日・・そんな先の事は解らない
45名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:13:53 ID:+MFGd5GDO
>>43
うせる
46名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:14:07 ID:nS6/VI6xO
マンゴーもくれてやる。
47名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:14:41 ID:s21sBmdY0
キリコと聞いてやってきました。
48名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:15:22 ID:T90iUAWu0
明後日 そんな先のことは分からない

派遣
49名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:16:02 ID:qWycMZal0
もうボトムズのようなオヤジ達がわんさか出る
ムサイアニメはもう出てこないんだろうなー
50名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:16:19 ID:OvhlwmllO
悲しい時もさみしい時も
いつもあなたが目に浮かぶ
51名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:16:44 ID:RR0VMop40
プレイメイトを乗せてきたヘリの燃料がなくなって
セックスと交換に燃料渡す話だったな確か
52名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:17:04 ID:xhkFb1FS0
>>45
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.: : : :.: : .::::::::::. : : : .. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :.: : : : : : : : : :.: : : : : :::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : .. : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :. : : : .. : : : :..: : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::: :::::::::::::::::::: :::::::. : : : : : : : .: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:::::: ::::::::::::::::::: ::::::::. : : : : : : : : :. : : : :..: : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::: .:::::::::::::::::::::. :::::::: : :. :.: : :.: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::.:::::::::::::::::::::::::::::::.:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::むせる:::::::: : :. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
53名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:17:18 ID:5+qkxynP0
予想通りボトムズスレと化してるなw
54名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:17:43 ID:VfoImckc0
いつも肩が赤いといわれる俺がやってきました
55名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:18:12 ID:E2KHNodT0
さよならは言ったはずだ

別れたはずさ


ってことでご冥福をお祈りします
56名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:18:25 ID:5JhqchQ40
パイルバンカーは結構好きだ
57名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:18:37 ID:OPsVWzen0
【レス抽出】
対象スレ: 【訃報】サム・ボトムズ氏死去 米俳優 「地獄の黙示録」などに出演
キーワード: むせる

抽出レス数:8


むせた!
58名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:18:42 ID:lez0p7iB0
フィアナ(ファンタム・レディ)って、
最初の頃は謎めいた美女で、しかも無口なので凄く魅力的だったんだが、
途中からペラペラしゃべり出して、しかも感情むき出しになってきて萎えたわw
59名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:18:50 ID:SoDXIIh70
>>35
1クール毎に、市街戦→ジャングル→宇宙→砂漠と戦場が変わる。
60名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:18:50 ID:ErPea6zy0
太陽の牙?
61名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:19:19 ID:JetSONFp0
         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /ヽ   /ヽ  \.    
      |::     ) /       |             社会の | ̄|___            
      \::   (/      /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i   
  

社会人の責任を逃れたニートを待っていたのは、また地獄だった。
絶望の後に住み着いた童貞と無職。
在日社会が生み出したアンダーグラウンドの街。
嫉妬と煽り、退廃と混沌とを爆笑ニュースにブチまけた、
ここは2ちゃんねるニュース速報。
62名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:20:49 ID:4EzDUXJt0
俺はまた地獄へ迷い込んでしまったらしい・・・
63名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:21:34 ID:xhkFb1FS0
                           _/_    \ヘ ',   \
                         /    `¨ r‐、 ', ', i    i \
                        /       /   `ヽ、    ノ/,. ',
                         / --、_  /       `ヽ、_,.-イ i
                          /     ` i              ',ヘ
                       i -'" ̄ヽ   l                  i i
                      .l _,.-‐‐、  ノ                l l
                      l  ---、  /  _           l l
                      .l r‐‐、`ヽ / -'"二≧、   /     l/
                      / __ ヽ、_/  ニ',てリ¨弋ーノ  _,.≦=/
                       / / r‐', ', j    ´ ー─' ,   /てリ¨ー/   >>60待ちたまえクリン君、君は大きな間違いを犯している。
                       l  / r', ',!       -'"   l  ̄`/
                     ', ヽ l '  ヽ            l   i
                        i、 ¨ヽ ,   !      _  _,l   l
                      〉\__ )l           '"   /
                      〉 /゙  l     ー、──-,   /
                     _r=l   ',ヽ     、_ ̄ ,.  /
                    //ヾ     ', \       ̄ /
                  ./: : l   ヽ    ',  \       /
              _,.-''": : : : : l   ヽ   ',   \___/jヽ、
         _,. -‐''": : : : : : : : : : :l     ヽ、 ',     /  j l: :ヽ、
64名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:22:29 ID:GYn7JqSm0
レッドショルダー
65名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:22:38 ID:yRgGFd9R0
むせる
66名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:22:43 ID:t3BTMByUO
ランス役の人か?
67名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:22:44 ID:ViTyXLeA0
>>35

「スターウォーズ」かな?w
68名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:22:51 ID:mMWY4Ijm0
死んだという事は、こいつは異能者では無かったという事だな。
69名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:23:03 ID:6UV9kb/kO
俺たちは死なねえ〜!
70名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:23:24 ID:sL6cJGi30
来週も地獄に付き合う仕事がはじまるお><(AA略
71名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:24:26 ID:dkdFXibD0
むせす
72sage:2008/12/21(日) 23:24:27 ID:YSEubERe0
ベトコンはサーフィンしねえぞ!!
73名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:24:48 ID:OvhlwmllO
盗まれた過去を探し続けて
74名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:25:40 ID:xhkFb1FS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  装甲騎兵| ̄|___  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\  
  .しi   r、_) |   |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77  
    |  `ニニ' /    /^  ^\L/ /ヘ/ \  
   ノ `ー―i   < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
                         ̄   ヽ/
75名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:26:09 ID:feENNoqt0
スレタイ見た時点でむせた
76名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:26:19 ID:dOnU+tTz0
勘弁してくれよ
あのじじむさいOPが頭の中をエンドレスに響き続けている・・・

亡くなられた方には合掌
77"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/21(日) 23:26:57 ID:tyh4/QlN0
で、盗まれた過去は見つかったのかよ?
78名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:28:01 ID:VoBD2XWA0
おまえはPSだ!
79名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:28:38 ID:G9MUn4CW0
地獄の黙示録特別完全版のラストは納得いかねぇ…

が、とりあえずご冥福をお祈りします。
80名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:29:01 ID:+MFGd5GDO
蒸す
81名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:29:50 ID:yCBnanKu0
ええっ!死んじゃったの?
ボトムズ3兄弟の人だよね。
脳腫瘍…彼の死因としてはありそう過ぎて…

心からの御冥福をお祈りいたします。
82名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:30:11 ID:qHi+yAnW0
もう そっとしといてくれよ

明日につながる今日くらい・・
83名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:30:17 ID:t3BTMByUO
悔しいデス
84名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:30:20 ID:GEHEe6muO
サムが飲むウドのコーヒーは、苦い。
85名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:30:43 ID:8JYPcVdb0
そっとしておいてくれ
明日に ああ
つながる今日ぐらい
86名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:31:51 ID:+MFGd5GDO
レッドショルダー赤影
87名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:32:00 ID:NTKmu2wf0

なんか、結局、この監督ってビジュアルに関してこだわりが無いよねって話。
オリジナルの話の中でも、塩なんとかという監督と、アニメアールの監督を併用してるし、

最近でたOVAなんかでも、浮いたCG使用したり、キャラクターも前作と統一感のない絵づらだし。

88名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:32:23 ID:Kk5LzrqQO
ムセテンナヨ
89名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:32:31 ID:SoDXIIh70
>>84
トミーリージョーンズの缶コーヒーCMの元ネタって、そのナレーションなのかしら。
90名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:32:39 ID:6hmbytm30
ああ、ああ、あのチョイ役の

なんまんだぶなんまんだぶ
91名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:32:43 ID:mMWY4Ijm0
はーれのサンサもででれこでん
92名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:33:20 ID:Qk7lg/7m0
神なら死んだ!この俺が殺した!!
93名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:33:45 ID:Dt1WENFZ0
クメン編のカッコ良さと渋さと緊張感は異常。本当にいい話が続いた。
何よりキャラと声優が良かった。キデーラはゴツい傭兵なのにツンデレだし、
シャッコはベルゼルガが似合っていた。そしてポタリアとカンジェルマン。
殿下の「ポタ・・・、お前を愛していた・・・」はアニメ史上に残る
名セリフだと思う。
94名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:34:17 ID:xB2aX9uk0
ああ、放送当事まだガキだったので、
ウドのコーヒーは苦い、ってのを、
植物の「うど」だと思ってて、
確かにそりゃ苦そうだと。
95名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:34:35 ID:QvOJpaf60
キリコは心臓に向かう折れた針・・・・

って、芸スポだと地獄の黙示録の話もスレの半分以上書かれていたのに
ニュー速だとボトムズ一色になっちまうのに糞ワロタ
96名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:34:55 ID:+MFGd5GDO
井上晴美のスキンヘッドヌード
97名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:35:04 ID:lez0p7iB0
>>59>>67
へーそうなのか。
ジャングルで戦っているあたりで、見るのをやめてしまった。

前半の都会的でミステリアスな雰囲気、青い色の映像は好きだったなあ。
オープニングとエンディングの映像と音楽は、今見ても名作だと思う。

つーか、スレタイを無視すると悪いので書くと、
「地獄の黙示録」の完全版を3回ぐらい見た。
カットされていたフランス人入植者たちと食事や、フランス人女性とのエロ場面が追加されていた。
98名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:35:22 ID:WhGYrO/M0
OPとEDって織田哲郎さんなんでしょ?
ライブとかで歌ってたりする?
99 ◆GacHaPR1Us :2008/12/21(日) 23:35:50 ID:pwhUCkhS0
あまりにも予想通りなので頭にきた。
100名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:37:08 ID:8JYPcVdb0
さらば やさしき日々よ
もう もどれない
もう かえれない
101名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:38:06 ID:+MFGd5GDO
質問!

後半キリコ青いATに乗ってた?爪の付いたヤツ

最後どんな終わりかた?
102名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:38:17 ID:EAgmc8iT0
ヂヂリウムが切れたのか・・・
103名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:38:29 ID:EasRTRtJ0
>>35
序盤はブレードランナーで、中盤は地獄の黙示録。
その後は宇宙に飛び出してガンダムみたくなったり
砂漠の惑星で鬱々とした話を続けて、最後はまんま「2001年宇宙の旅」

砂漠はデヴィッド・リンチの「砂の惑星」のパクりだって
聞く事もあるが、あっちの方がボトムズより後だよな。確か。
104名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:38:38 ID:4OzY/uVk0
なにこのスレボトムズとかレッドショルダーとか?ちょーむせるんだけど(笑
105名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:39:33 ID:L4siB2RS0
むせる
106名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:40:27 ID:yCBnanKu0
ラスト・ショーでは、象徴的な役どころだったんだけどな。
107名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:40:39 ID:Qk7lg/7m0
>>100
ギャートルズ、乙
108名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:41:28 ID:iUzY+Eug0
>>101
PS専用機にキリコが乗ってAT無双
バララントとギルガメスの両軍を強行突破して
神様を殺してフィアナと宇宙の旅(全裸で)
109名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:41:37 ID:nU2jpNKV0
>>15
PSは、常人より早く死ぬ設定。
110名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:42:23 ID:YtNVMBmp0
>>101
地雷踏んでアボーン
111名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:43:05 ID:EasRTRtJ0
>>91
そりゃ富山のコキリコ節だ、と俺以外多分誰も突っ込まんだろうな
112名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:43:46 ID:SoDXIIh70
>>101
ネタバレ。
キリコは異能者の後継者となることを選び惑星クエントの異能者の神殿に赴く。
しかしそれは異能者を倒すべくキリコの仕組んだ罠だった。異能者が滅んだ。
しかしギルガメスとバララントの戦争は終わらない。自分達PSを兵器としてしか
扱わない時代を憂いたキリコはフィアナと二人で冷凍睡眠装置に入り、未来へと
旅立った。
113名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:44:22 ID:kay9PTAq0
かわく〜
114名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:44:54 ID:1x7cFJ0S0
やーめーろー!キーリーコー!
115名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:46:10 ID:WAPbUDLU0
来週もキリコと韓国に付き合ってもらう
116名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:46:39 ID:8JYPcVdb0
ルルル〜 ルルル〜
117名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:47:00 ID:X27FUx8v0
OPのターレットが回るところにシビレるんだよ
118名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:47:43 ID:qWycMZal0
ボトムズはあの次回予告が逸品過ぎる
119名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:47:52 ID:Y5su8RQR0
フィアナと小型冷凍睡眠カプセルで宇宙放浪
120名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:48:26 ID:SoDXIIh70
>>112
より正確には、
キリコは異能者の後継者となることを選び惑星クエントの異能者の神殿に赴く。
しかしそれは異能者を倒すべくキリコの仕組んだ罠だった。異能者は滅んだ。
しかしギルガメスとバララントの戦争は終わらない。自分達PSを兵器としてしか
扱わない時代を憂いたキリコはフィアナと二人で冷凍睡眠装置に入り、未来へと
旅立った。全裸で。
121名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:48:45 ID:gO9xRQdO0
キリコのフルネームはキリコ・キユーピー
122名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:49:10 ID:JWbHeQ+20
やはり装甲騎兵スレになってたか。
予想も期待も裏切らないな。
123名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:50:02 ID:msgu0ViW0
「むせる」がわからなかった。
OPの歌詞にあるのか。

やっと理解した。
124名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:50:13 ID:+MFGd5GDO
>>108
>>112
ありがと
そういや神云々ってあったね、忘れてた
125名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:50:17 ID:k1ss7yi30
近所の工事中の家からローラーダッシュの音が聞こえて興奮した小学生時代
126名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:51:17 ID:msgu0ViW0
>>49

婦女子向けならなんとかなるんじゃねーかな。

銀河英雄伝説みたいに。
127名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:54:32 ID:KFfsXuzr0
http://jp.youtube.com/watch?v=4ADTPYAEi80

追悼の意味を込めて
128名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:56:24 ID:dFuHp3f10
>>49
オッサンとゴツイ兄ちゃんしか出てこないボトムズの新作が作られましたが
DVDが全然売れませんでした…
129名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:56:54 ID:Dt1WENFZ0
130名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:57:38 ID:lez0p7iB0
>>103
1968年…「2001年宇宙の旅」
1977年…「スター・ウォーズ」
1979年…「地獄の黙示録」
1982年…「ブレードランナー」
1884年…「砂の惑星」

「装甲騎兵ボトムズ」
1983年4月1日〜1984年3月23日放送

影響を受けているのは、ブレードランナーぐらいまでかな?

あとWOWOWで、「スペースバンパイア」(1985)というSF映画をやっていたけど、
主人公の大佐と、全裸の吸血鬼の出会いが、
キリコとフィアナの出会いとソックリというか、ほとんど同じで笑ったw

全裸でケースに入った美女と、迷い込んだ主人公が対面するシーン。
公開時期から考えると、偶然の一致か。
ただその後のエロ度と巨乳おっぱい度では、「スペースバンパイア」の圧勝だったw
131名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:58:51 ID:mMWY4Ijm0
>>129
ラビドリードッグも青いぜ。
132山田多浪ニート ◆NEET///YhE :2008/12/22(月) 00:00:56 ID:GbymMOFu0
ここは懐アニメスレかw



装甲騎兵ドルバック(`・ω・´)
133名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:03:04 ID:gew9f1CI0
134名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:04:10 ID:CjNANFEX0
またおまえらか
脊髄反射大概にしとけよアニヲタども
135名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:04:16 ID:BG22EUJa0
予想どうり装甲騎兵ボトムズスレになっとるなwww
136名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:04:44 ID:mVEsBUwq0
>>132
特装機兵だぞ
137名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:04:59 ID:Mn4YJ0sj0
脊髄反射でむせました
138名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:05:58 ID:Z1AHO2g/0
>>132
地球にアイラブユー
139名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:06:52 ID:rUxWVADA0
ロッチナみたいな大人になりたい
140名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:06:55 ID:VyBdXC500
リアルタイム世代なのに乗り遅れた!

カンユー大好きー。
141名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:08:25 ID:p6WWlKFT0
ハートに宇宙があるようにー
宇宙にハートがあるはずさー
142名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:08:57 ID:v6fWwa0g0
おまいらこれは訃報なんだぞ。ボトムズ次回予告の銀河万丈節でおくってやれ
143名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:09:02 ID:mteIhzK50
そんなあいつが砕けて散ったのさ
それでもいいさ 楽になれたのなら
144名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:09:16 ID:VyBdXC500
>>103
ちょっとまったぁ。

>その後は宇宙に飛び出してガンダムみたくなったり

これはねーっしょ。
あ、サンサで砂漠を放浪するところが、アムロがWBを脱走したあたりに似てるかな?ごめん。
145名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:09:39 ID:1CZhi3WE0
>>141
テクノボイジャーがどう繋がるんだ?w
146名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:09:58 ID:2TprRHY70
>>131
ブルーティッシュドックは、青くないんだよな(W

ガキの頃、間違えて覚えてた。
147名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:10:46 ID:fY3cRBPZ0
絶対むせるスレになってると思ったら…
予想通りすぎるだろ
148名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:11:28 ID:jb892w8e0
ランスって、ウィラードと最後まで生き残ったクルーだっけ?
149名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:11:31 ID:ZSmcr8ay0
すみません、なぜみんな「むせる」で来るのか教えてエロイ人。
150名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:11:47 ID:0A01DZo00
もう帰ることない宇宙のの〜星よ〜♪
さらば〜さらば〜♪もう会えしない〜♪
151名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:13:05 ID:Z1AHO2g/0
>>149
炎のにおいが染み付いてるから。
152名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:13:14 ID:1CZhi3WE0
>>146
俺も青いティッシュ?とか思った。ブルー ティッシュじゃなくてブルートなんだよな。
153名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:13:36 ID:YC3K/Znv0
>>149
しみついてむせるから
154名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:13:50 ID:SvmazDEu0
155名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:14:25 ID:zyAO+cT5O
加齢臭にむせるスレッド
156名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:14:29 ID:fY3cRBPZ0
>>149
ボトムズの主題歌の歌詞
157名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:14:32 ID:Pu8qm2VD0
>>141
TB-2のパイロットの名前はサミーだぞ
158名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:14:36 ID:dX3BWE6N0
ちょっと肩を赤く塗ってくる
159名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:14:56 ID:v6fWwa0g0
炎のにおいがしみついて…
160名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:16:13 ID:xo4cYKmU0
やっぱり予想通りボトムズスレになってるし…
フィアナ…
161名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:16:42 ID:avth0h3M0
ベルゼルガはかっこよかった
162名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:16:44 ID:+4Jqb3us0
そっとしておいてくれ
163名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:16:54 ID:cVhtZJe20
お前らどれだけ予想通りなんだよwwww
164名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:17:04 ID:eLep4DB10
じーごーくーをみーればっ♪
165名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:17:41 ID:Bs7aAu7YO
閉ざされた過去を探し続けて
166名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:19:14 ID:1V3dk7+G0
これで終わりだ 美しき友よ
これで終わりだ ただ一人の友よ
僕らが立てた緻密な計画はこれで終わる
すべての戦いも終わる
安全もなく驚きもなく終わる
僕はもう二度とアナタの瞳を覗き込むことはないだろう

無制限に自由に何でも描いていいって言われても
一体何が描けるっていうんだ?
誰かの手がどうしたって必要なんだ
この絶望的な土地では
容赦ない痛みに愛も夢も見失って
子供たちは気がふれてゆく
まるで夏の雨を待つように
167名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:19:51 ID:wzmYWlmV0
レッドショルダーマーチは、昔のイタリア映画の挿入曲から拝借した
168名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:19:58 ID:CXZzT8uU0
アストラギウス銀河の星屑の一つで出会った、
60億年目のアダムとイブ。
これは、単なる偶然か。
次回「フィアナ」。
衝撃のあの日からをトレスする。

銀河万丈の意味深なナレーションを思い出すだけで懐かしくて泣けてくる。
169名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:20:43 ID:VIX2F+5N0
今なら一家に一台車よりATの方が需要ありそうだよな
170名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:21:29 ID:JI2pjVFs0
こーこーろがかーわくっ♪
171名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:21:57 ID:SvmazDEu0
>>169
ブレーキとアームパンチを間違えてコンビニ破壊する
老人続出するらだめ(´・ω・`)
172名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:22:04 ID:jVPjuVfu0
ギルゴア役のロバート・デュバルはまだご存命なのに…
戦闘中にサーフィンやるとか異常だよな
173名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:22:14 ID:45D2bBP10
  キリコはワシが育てた
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  装甲騎兵| ̄|___  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\  
  .しi   r、_) |   |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77  
    |  `ニニ' /    /^  ^\L/ /ヘ/ \  
   ノ `ー―i   < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
                         ̄   ヽ/
    ↑ロッチナ
174名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:22:31 ID:JI2pjVFs0
>>169
一家に一台のATでヒャッハーですね わかります
175名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:23:21 ID:UAgPuMtF0
シーラ・ラパーナ浄化を!!!
176前売りを9枚買った男:2008/12/22(月) 00:23:39 ID:BgGaAWyp0
信じられないかもしれないが、来年早々ボトムズの映画が劇場公開される。
http://www.votoms.net/movie/index.html
織田哲郎が「炎のさだめ」新録しててwktk
177名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:23:52 ID:82WZlmpP0
>>173
ふざけんな!
178名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:24:04 ID:jb892w8e0
地獄の黙示録を見て、一時期ナム戦ミリヲタになった俺から言わせると
このスレのボトムズネタの多さにshit!
179名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:24:06 ID:v6fWwa0g0
ペールゼンファイルズ買って見た。銀河万丈の次回予告に心がふるえた
180名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:25:35 ID:tbQ0VQqL0
「ボトムズ」映画化決定!!
181名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:27:32 ID:mT1j1haX0
中盤から「地獄の黙示録」

などとよく言われるが
モチーフになっているのはベトナム戦ではなくカンボジア内戦であ〜る360
182名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:28:00 ID:CXZzT8uU0
って言うか今小説書いてるんだけどさ、
物語のラストでまさにアダムとイブが
コールドスリープに入って宇宙に旅立っていく話なんだけど

よく考えたら思いっきりボトムズだったよ。
183名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:28:46 ID:zfVWIs2e0
むかしのアニメの話?
世界観がブレードランナーとか地獄の黙示録とかどんなんだ?
ルール無用、どんなでもありの話なの?
184名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:29:53 ID:v6fWwa0g0
まじめに地獄の黙示録のカキコもしとくかw
地獄の黙示録って撮影に一部本物の死体つかってたってホント?
185ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/12/22(月) 00:30:36 ID:5UjBumGu0


( ^▽^)<ナパームで石器時代に戻してやれ!

       http://jp.youtube.com/watch?v=Gz3Cc7wlfkI
       http://jp.youtube.com/watch?v=oPcSDyaoQn0
186名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:30:42 ID:agY3a9EW0
あの乗組員の中では一番ベトナムに順応してた役かも
子犬可愛い
187名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:31:27 ID:CXZzT8uU0
>>183
妙にストーリー性が強くて場面が動いていくロボットアニメだ。
登場人物がどこかすさんでたり壊れていたりして子供が見るアニメにしては
なんか正義っぽさがあまりにも欠如しててクールだったんだ。
188名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:32:14 ID:ZPr7lkJp0
閣下! カン・ユーであります!
189名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:33:10 ID:YC3K/Znv0
カン・ユーのクズぶりは非常に良い
190名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:33:19 ID:uncrdBnY0
ボトムズとはまた凄い姓だな。「最底辺の者ども」かよ。
きっつー。
191名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:33:50 ID:BOz4yHeE0
ええい、ここで「ワルキューレの騎行」を最大ボリュームで・・・
192名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:34:33 ID:5RKggbVS0
第一話「終戦」
終わってるやんと突っ込み入れた思い出。
193名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:36:03 ID:uncrdBnY0
>>192
「終戦」〜「開戦」までが物語中の時間列
194149:2008/12/22(月) 00:36:30 ID:ZSmcr8ay0
いや、なんでOPの歌詞の中でも「むせる」で来るのかという質問だったんだが、
なんとなくわからないでもなくなったのでOKw

思わずようつべでモスピーダだのアクロバンチだのOPが好きだったヤツを堪能
してしまった。これからブライガー見てくる。
195名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:37:24 ID:2TprRHY70
>>171
なんかの雑誌に、道路のパーキングエリアに降着状態で止めてあるATのコラを見た記憶がある。
196名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:38:08 ID:L/lCRxCe0
>>63
才能はあるが徳がない。
197ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/12/22(月) 00:38:20 ID:5UjBumGu0
198名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:39:23 ID:mteIhzK50
>>194
織田哲郎がblogで「むせて下さい」って言ってたもの
199名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:39:38 ID:dHrM0Lfl0
サムは、心臓に向かう折れた針
200名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:40:17 ID:vPW+gSZ50
>>194

それやりだすと、気が付いたら小一時間たってるぞw

レイズナーもよろしく

いちおう「むせる」は書いておく
201"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/22(月) 00:40:17 ID:iIaTqW5u0
>>194
琥珀色の男の夢な作品も忘れるな。
202名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:41:27 ID:xo4cYKmU0
203名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:41:28 ID:zfVWIs2e0
204名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:41:29 ID:HReFGqqG0
シャドウフレアかっこよすぎ
205名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:41:37 ID:P995sgPY0
>>100
違うアニメが混ざっているぞ
206名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:42:09 ID:Z1AHO2g/0
>>183
銀河を二分する百年続いた大戦争が共倒れのように終了した世界。
復員兵のキリコは荒廃した街ウドに流れ着き、その戦闘能力を見込
まれてバトリングと呼ばれるAT(小型人型戦車)を使った殺し合い
ショーに参加する。戦いの中、キリコはある女性と再会する。その女
はキリコが参加した作戦で敵から奪取した「軍事機密」だった…。

まあこんな話だよ。後はレンタルビデオで観てちょ。
207名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:42:15 ID:p6WWlKFT0
エンディングが好きだったな

またたーく ほーしの いちびょうー
かくされたーゆめをー
こんやはー
さがしてー
208名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:42:42 ID:48xLucxj0
このときのマーロン・ブランド=カーツ大佐は ヒクソングレーシーに
そっくり。
最後まで生き残ったのに。。。ご冥福をお祈りします
209名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:44:09 ID:MJlSokZJ0
http://jp.youtube.com/watch?v=oPcSDyaoQn0&feature=related
少佐か中佐かに後から呼ばれた人だな
210名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:44:28 ID:agY3a9EW0
カメラを見るな カメラを見ないで行ってくれ
211名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:44:38 ID:BjiLp5x40
予想通りのスレで嬉しいぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
212"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/22(月) 00:46:15 ID:iIaTqW5u0
>>207
オマイそれ機甲界w
213名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:47:13 ID:TXnv72Oz0
ここは地の果て流されて俺
214名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:47:37 ID:p6WWlKFT0
今日もさすらい涙もむせる
215名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:48:11 ID:dX3BWE6N0
>>194
イエイ!
216名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:50:17 ID:Z1AHO2g/0
細いその肩を そっと抱きしめて 涙 キスでぬぐってむせる
217名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:50:21 ID:63gWqmf/O
>>213
また違う荒廃系アニメがwww
218ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/12/22(月) 00:51:10 ID:5UjBumGu0

( ^▽^)v キラッ☆
219名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:51:39 ID:5QHsF1dn0
地獄の黙示録てマッカーサーを描いてると見たな。
アジアの国で王様になって威張ってるのを、政府が危険視して。
サルの惑星も対戦中の収容所日本人がモデル。
220名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:52:07 ID:UUH1gJhQi
大佐時代のペールゼンに麻生が似てる
221名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:52:41 ID:y4ddHHFt0
>>31
了解アル!!
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/
涼宮 哈爾濱 [スズミヤ ハルピン](不明〜2008没)
中華人民共和国より中国産の素晴らしさを伝えるため来日するも
同国産毒入り冷凍餃子を食し死亡。
222名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:53:11 ID:201huJQ50
イプシロン
223名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:53:13 ID:RhixZN2bO
キリコお前はプレステだ!
224名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:53:25 ID:L/lCRxCe0
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~garyo-hp/05_Kotodama/02BUNSYOmon/00BUNNSYOmon.htm
ここ見て銀河万丈や山内雅人の声で脳内再生している。
225名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:55:00 ID:MJlSokZJ0
>>219
いや軍に批判的だろとまじっレス
226名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:55:55 ID:0Y3t7jkv0
>>144
キリコがフィアナを背負ってサンサの砂漠歩くところは
楢山節考(1983)を彷彿とさせる。
227名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:56:06 ID:+VRj9TnO0
はやての〜ように〜
228名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:57:50 ID:L/lCRxCe0
>>221
本物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!w
229名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:00:06 ID:LCol4Zj00
>>207
それはガリアンだろw
230名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:00:26 ID:Nx0EQ4rZ0
ボトムズ見てたけどむせるって何のネタだ?
231名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:01:57 ID:l6LV9s570
>>63
それダグラムのキャラじゃないかい?
232名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:02:24 ID:SLZOE48f0
>>230
OPの「炎のにおい染み付いてむせる」
233名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:03:24 ID:Nx0EQ4rZ0
OPED歌ってるの織田哲郎だったのか!!
今知った
234名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:04:19 ID:emadD+pI0
最後が未知との遭遇だっけ
235名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:04:38 ID:zfVWIs2e0
>>230
キリコ「夢精った!」
236名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:05:18 ID:xusZmwFb0
>>2-6
何なんだお前らw
237 ◆C.Hou68... :2008/12/22(月) 01:05:24 ID:tAfnwarT0
黙祷。。
238名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:05:53 ID:vPW+gSZ50
>>233

クレジットではTETSU
239名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:05:54 ID:rUxWVADA0
>>227
今見るとおもしれえw
http://jp.youtube.com/watch?v=krl9GV8oLEY
240名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:06:22 ID:CQSrbANO0
おまえも、おまえも、おまえも!

俺のために氏ね!
241名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:07:05 ID:YCAtbUHX0
おっさんホイホイw
242名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:08:54 ID:48xLucxj0
兄ティモシーボトムズ といえば ジョニーは戦場へ行った ですか
泣けてきて途中から観れない
243名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:10:22 ID:t8N3utRJ0
期待を裏切らないスレで安心した。
244名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:10:40 ID:zYcfGsYg0
続編のかくやくたる異端て微妙
245名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:11:40 ID:3lDMEeEh0
キリコが素体のことをフィアナと呼んだ意味が未だにわからない。
昔に会ったことがあるけど記憶を消されていたの?
246名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:12:33 ID:vPW+gSZ50
飛ばないロケットパンチ
247名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:12:43 ID:ALbDPrKc0
     |ト、   .-y=====┐..    イ!
     || >:':.:/      ヽ.:`く ||
     |レ'.:.:ノ   ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
    /_/      ∞    \ ',
   [___________]
    l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,
   V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.',
  ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、
. ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\<・・・
      )ハ::\  'ー=-'  ノ    ̄ 
         Vl:::〕  r≦
        ,x<:::::::<    ヽ:::`x
     / \ヽ:::\___}::://ヽ
248名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:19:02 ID:5/kuLjY30
ペルーゼンファイル映画化されるってほんと?
249名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:20:25 ID:8djTHKiN0
撮影中の事故で死人が出たんだっけ?
映画に霊が映ってるとかなんとか
250名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:21:25 ID:7Tu44Q7m0
苦い
251名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:22:58 ID:Z1AHO2g/0
たった一つの 星にむせられ
252名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:24:15 ID:v6fWwa0g0
ゴキブリめ、ウジ虫め、這いずりまわり、のたうち回り、
五臓六腑を撒き散らしても、生き抜いて見せろっ!
253"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/22(月) 01:24:58 ID:iIaTqW5u0
>>251
なんという伝説巨人
254名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:24:59 ID:uDNqJ5Ri0
聖戦士に続いてここも懐アニスレにするのか・・・










もっとやれ
機甲界ガリアン
255名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:25:45 ID:LMCZOle70
レッドショルダーと聞いてやってきました
256名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:27:22 ID:FMGJlpVU0
明後日
そんな先の事は分からない
257名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:28:10 ID:S8mutTms0
まさかのボトムズスレwww
258名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:28:28 ID:p6WWlKFT0
まてんろーう あおく
けむーらせーるーあめは
おまえのーなーがした
なみだのーよーうだね
259名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:28:54 ID:2hdk6VvZ0
パーフェクトソルジャーか
260名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:29:00 ID:Er9K6xd20
    /  // / -. }`ヽ. ̄`ヽ、
    /1,.イ/ { { ノ/ ./ }    lヽー- 、
   / i1 l´  ヽ--_'/ /     / } \ \
  .{ -<-L./ ` ー─‐'  __ノ   ヽ. \
  /f } /! }  , -一 ´ ̄     _/.\ ヽ
  ! _ノ /.// ,. -─ァァ才云 ̄ {    \
  ゝ -‐ '/ /  .ノ.ムィゝ:゚:ソ   \j
  .{   / /     ̄' -─       ヽ.     おまえら| ̄|___
   ヽノ /≧z、    -              | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
   .ゝ<{ヽゞ升== .、、           |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
   〃 { ヽ.l /      ヾ二ニ_ー- 、      /^  ^\L/ /ヘ/ \
     X } V            `ヽ. \、__ < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     / V ./-─ 、         }  }                 ̄   ヽ/
     {  ∨'7 ̄`>、\      / /
     >、/ / /  >、\     / /
     厶/_    /  ) ) //   __
    〃/_ `ヽ.    ///イ-‐.二 ̄-‐ _ -‐
    {L/ ̄`ヽ }_ ノ∠彡-‐'''´ _ -‐'"´
    /_   Vヽ∠__ィチ ,  ‐''´
    / ̄ `ヽ./    ヽ/
   .{ ___ /    /
261"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/22(月) 01:29:07 ID:iIaTqW5u0
>>251
すまん、伝説巨神じゃった。。。orz
ちょっくらイデを発動させてくる。
262名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:29:53 ID:sGKMpLVZO
>>261
やめろ
それだけはやめろ
263名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:30:20 ID:0Y3t7jkv0
第1話で上官と仲間にハブられて慌てる異能生存体
264名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:31:23 ID:vPW+gSZ50
>>249

確かヘリが墜ちるシーンだっけ?ローターが当たって・・・合掌
265名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:31:40 ID:Z1AHO2g/0
>>258
機甲創世記
266名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:34:59 ID:Z1AHO2g/0
まだ怒りにむせる 闘志があるなら
267名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:37:17 ID:7Tu44Q7m0
僕は〜群れからはぐれたみっしんちゃー
268名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:38:04 ID:30DgFrkH0
> 「地獄の黙示録」(79年)では元サーファーの兵士役を演じた。

あの若造が、もう53歳だったなんて…
269"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/22(月) 01:38:17 ID:iIaTqW5u0
勇気あるものは立て、未来にむせる愛の金字塔
270名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:38:20 ID:t8qEwKuA0

貴様ら……
wwwwwwwwwwww
もうホントに…wwwwwwwww


貴様らの脳みそから高橋良輔と冨野由悠季と永野護と神田河森美樹本出渕その他を
一切削除しろこのっwwwww

知らないぞ。そんな銀河万丈ナレ
「降り注ぐ火玉、舞い降りる鉄騎兵、欲望と秘密と暴力の街、ウドが燃える。
圧倒的、ひたすら圧倒的火力が埋め尽くす。
ささやかな望み、芽生えた愛、絆、老いも若きも、男も、女も、
昨日も、明日も飲み込んで走る、炎、炎、音を立てて、ウドが沈む。
次回[装甲騎兵ボトムズ「脱出」]不死鳥は、炎を浴びて蘇える!」
271名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:38:43 ID:Z1AHO2g/0
>>269
なんという六神合体
272名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:39:32 ID:ou+KyMsS0
もう全然ソースと関係ねえ。俳優さんの名前がまずかったな...













                                               俺はベルゼルガDTが好きだったw
273名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:40:14 ID:uDNqJ5Ri0
いやファッティー以外は認めない
274豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/12/22(月) 01:40:35 ID:EefcA21kO
まさにレッドショルダードキュメントww
275名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:42:25 ID:2PnWS/7qO
スレを間違えたかと思ったw
276名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:42:55 ID:03ojYxkD0
オッサンホイホイ
277名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:43:19 ID:p6WWlKFT0
>>269
がいぁあああああああああああああああああゲフッゲフッ

こうですかわかりません
278名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:43:57 ID:6G9zkwmj0
むせる
279名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:44:10 ID:ffiNJ4KW0
脳がいて〜て言うのこのアニメだよね?
280名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:44:32 ID:Z1AHO2g/0
蒼い夜明けは 涙色
やっと逢えた あなたは夢ね
離れたくない その腕に
想い 込めた 星のブレスレッド むせる
281名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:47:49 ID:dX3BWE6N0
メカンダーメカンダーメカンダーむせる
282名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:48:03 ID:uDNqJ5Ri0
おまいらのせいで眠れなくなったじゃねーか
明日仕事だっていうのに

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4024008
283名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:49:04 ID:t8qEwKuA0
>>269

当時見た、他の人作詞の、某ア○ト掲載の詞。

「江戸の露出狂」

今〜〜 奉行所の白洲で 服脱ぐ喜び 噛み締めて お裁き

文句 あるものは見よ 桜の刺青 愛の金四郎

悪人の視線 肌に浴びながら 喜ぶのは君しか 君しかいない

金さん 金さん 脱げ今こそ 快感求め

金さん 金さん 脱げ今こそ 奉行の特権

金さん… 世のため人のため…


(一応念のため…「六神合体ゴッドマーズ」EDテーマ 「愛の金字塔」より)
284名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:50:23 ID:p6WWlKFT0
>>280
今ちょうど聞いてた!

あの音の外れ方、懐かしい。

>>281
動力が原子力だったっけか。
285名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:50:42 ID:Z1AHO2g/0
チャンスを 掴み取れ
愛は胸で むせる プラネット
286名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:52:45 ID:FMGJlpVU0
>>282
スレ違いだっつーの



つ予告集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm54261
287名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:53:00 ID:3VQ79rA+0
フィアナのヌードでシコったやつ手を挙げろ。
288"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/22(月) 01:54:00 ID:iIaTqW5u0
>>283
完成度たけぇーよw
289名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:54:18 ID:Ew8Vgqph0
最近見たけど地獄の黙示録のどこが面白いのか
全く分からんかったな。
プレデター1やランボー1のほうが100倍おもすろい
290名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:55:30 ID:2TprRHY70
>>279
ゴステロ(W
291(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/12/22(月) 01:56:09 ID:9R2hzeGL0

(´Д`)y━・ ~~~やはり一部「キリコ」スレになっとるw
292名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:56:19 ID:Sq9K40lE0
某OUTか。
……何も知らん両親が一冊残らず捨ててしまったときには、生まれて初めて失神というか気絶した。
目の前が真っ暗になってそれきり意識が切れるんだ。三日ぐらい何もできなかったな。指に力が入らなくて。
しかし貴重なものを無くしたものだ。そっち関係の仕事もしてるから、今ならいい資料にもなったと思うんだが。
293名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:57:05 ID:Z1AHO2g/0
燃えるような赤いバラ 夢にむせて
294名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:59:37 ID:p6WWlKFT0
俺もOUT焼いちゃったんだよな。
今でも後悔してる。
80年代当たりはマジ面白かった。
295名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:59:44 ID:EiSUGIjH0
戦いは あきたのさ
296名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:00:10 ID:2TprRHY70
>>287
つか、先にはだかのマネキンを思い出すので無理。
297"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/22(月) 02:00:45 ID:iIaTqW5u0
どんな危険犯しても俺はお前むせる盾になるさ
298名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:00:58 ID:OngGjwv60
ボトムズって地獄の黙示録をモロパクリしてたからな
299名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:00:59 ID:Z1AHO2g/0
哀しい目をして 愛をむせないで
300名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:01:59 ID:p6WWlKFT0
しかし銀河万丈入れときゃ何とかなるってもんだな。
301名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:02:32 ID:i1xnEOKp0
スレ違いすまんが書かせてくれ。

キルゴアにサーフィンをさせた功績だけでも十分なのに、
敵に魅入られ正気を失いながらも結局生き残ったという意味では
ランスは主人公に匹敵するキャラだった。

ウィラードがカッコイイのは冒頭のナパームの炎と
クライマックスのカーツ暗殺のところくらい。
しかもそれは八割方「ジ・エンド」のかっこよさだし。
302名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:03:21 ID:vPW+gSZ50
みんなよう、むせる付け足してるけど知らない(忘れてる)曲多いんだよ

せめてヒントだけでも・・・いちいちググル俺の身になってくれ


誰か、背中抱いててむせる
303名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:03:55 ID:OngGjwv60
アニメのテーマなんて恥ずかしいから匿名で歌います
っていう時代
304283:2008/12/22(月) 02:04:32 ID:t8qEwKuA0
>>288
俺に突っ込むなw
単なる記憶のいい読者なのにw

しかし、こんな記憶を披露する機会はそうないから、
あえて暴走する。またもや、某○UT掲載歌詞から。
本作詞者さんごめん。

「戦闘メカ ザブングル」EDテーマ「乾いた大地」(名曲!)より

…タイトル不詳…

モスラ 友とメカゴジラ 許して ほしいアンギラス
ミニラ償う親ゴジラ 東宝 怪獣 大行進

ゴロザウルス 語ろうバラゴン

キングギドラは ラドン やせさせる
キングギドラは ラドン やせさせる
305名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:04:47 ID:Z1AHO2g/0
>>298
クメン編の元ネタはカンボジア内戦なんですけど。
306名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:05:44 ID:p6WWlKFT0
>>299
なみだーきすでーぬーぐったー
「僕の名はエイジ、地球はゲフッゲフッ!」
ロンリウエー
307名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:07:13 ID:SBGXDX3C0
【歴史】日本の「倭寇のほとんどは中国・朝鮮人」説は誤り・・・アルカイダのようなプロのテロ組織だった★2[06/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181033288/

>「1380年に李成桂は荒山大捷で装甲騎兵らで構成された倭寇を相手に決定的な
>打撃を加えた非常に重要な戦闘だった」

倭寇はボトムズだった。
308名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:07:43 ID:uDNqJ5Ri0
>>304
それって怪物ランドのネタ?
309名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:07:48 ID:5UyM12Dl0
レッドシュルダー
310名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:08:07 ID:ZspiIgOS0
キー高すぎでむせるけどなw
311名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:08:49 ID:Z1AHO2g/0
>>310
「地球にアイラブユー」ですね、わかります。
312名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:09:08 ID:p6WWlKFT0
>>297
ラブサバイバーっていうフレーズがちょっと恥ずかしいのと
忍者コアブロックシステムしか記憶がない。
313名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:11:32 ID:201huJQ50
見知らぬ国のトリッパー
314名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:16:27 ID:t8qEwKuA0
>>299
何も言わずに えずいてほしい

細いその肩で またえずいたら つばき 顔に飛ばして

えっとこの辺の本ネタは「蒼き流星SPTレイズナー」だ。

>>302
誰か背中抱いてえずく ひとりきりじゃ雑巾ないから
人が吐いてる トイレの様さ
確かな反吐が 何にもないね
どうしてゲロを ここで tell me why

show me the way to you (Heavy Metal)

lead me where you are  (Heavy Metal)

今 今 そのゲロで
315名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:16:30 ID:p6WWlKFT0
夢見るぞ
316名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:20:24 ID:XVwOS5Ws0
メロウリンクの2巻はなんで出ないんだ?
317149:2008/12/22(月) 02:20:36 ID:ZSmcr8ay0
>>286
おまっw また堪能しちゃったじゃないの!もう寝るw
318名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:20:53 ID:Z1AHO2g/0
>>313
私の心さえ 知らずにむせる
319名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:21:31 ID:jzYo1EPO0
>>287
ココナのネグリジェ姿で抜いたお
320名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:21:38 ID:2TprRHY70
>>316
小説版の事だな(W
321名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:22:45 ID:uWRhHQrx0
ばには〜ばには〜今だけは〜
ふらいは〜ふらいは〜忘れない
熱く燃える地平線
君にかけたでっひ〜とのあいらびゅ〜
322名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:23:28 ID:3CNH9OblO
早すぎる。クリスマス迄待てよ
323名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:26:01 ID:o/T8C5iC0
ボトムズか・・・名作だったな。
324名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:27:27 ID:Z1AHO2g/0
父母みんなが憧れていた希望のブルーが蘇りむせる
325"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/22(月) 02:28:27 ID:iIaTqW5u0
>>321
思えば、山瀬まみってホリプロのアイドルらしからぬ
パンチのある声でスターライトセレナーデ歌ってたな。
上手くはないけど。
326名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:29:57 ID:dX3BWE6N0
せまいもんだよ銀河系むせる
327名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:30:16 ID:HOMF2YP50
「地獄の黙示録」はぶっちゃけ戦争映画としては駄作だと思う。
ワルキューレの騎行とかナパームとか強烈なカットは多いけど、通してみると「なんじゃこりゃ」って感じにむせる。
328名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:30:31 ID:Z1AHO2g/0
ネバーギブアップ 今いきなり
ネバーギブアップ 抱きしめて
ネバーギブアップ むせったら
ネバーギブアップ ネバーギブアップ
329"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/22(月) 02:32:11 ID:iIaTqW5u0
いやいや、「パンチの効いた」だろう俺・・・と。

>>324
ブルーフィクサー好きだったよw
330名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:32:14 ID:8djTHKiN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4599858

ボトムズばっかなんでネタ投下。
331名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:36:12 ID:vzxWUv2e0
>>15
ワロタ
332名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:36:44 ID:HOMF2YP50
ボトムズが傑作なのは当然だが、
ダグラムを再クローズアップしてください。
ソルティックかっこいいよ! ソルティック!!
333名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:38:08 ID:jzYo1EPO0
PSも人間だからな。感覚が常人より研ぎ澄まされてるだけの人間だ
334名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:38:57 ID:O1jgqlNl0
         ___
        /⌒  ⌒\        
       /(  ̄)  (_)\    
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \    ゴフッ
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚               
    \   。≧ む     三 ==-
        -ァ,   せ    ≧=- 。
          イレ,、   る  >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
335名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:40:55 ID:A/EKW33Y0
>>17
有名な映画のパクリだが、カッコいいぜ!!
336名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:42:56 ID:Z1AHO2g/0
>>332
デザートガンナー以外は玩具に等しい
337名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:43:23 ID:ynzgkMtK0
私がい納車だったならああああああ
338名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:44:09 ID:lZEjwovi0
>>334
アニマスレの奴だな
339名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:46:10 ID:5X0+8TUo0
>>332
ダグラムはあの有視界コクピットを装甲間接視認に変更して
リメイクしてほしい
陸戦用なのにキャノピーなのがリアルじゃなかった
あれはあれでかっこいいけどもw
340名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:47:16 ID:1vgsEHtyO
>>29
小学生の時はそんなだったな。自分が最高に幸せとも知らず。泣けてきた。
そんな家庭をつくりたかったよ。
341名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:47:29 ID:52tDfIyF0
>>333
NTも人間だが、あいつらMSに乗ってなきゃタダの高機能障害だよな
342名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:48:39 ID:dXUpLvH70
スレタイ通りで安心した
>>332
評価が低いのは結末の不条理感からだろうな
キャラの垢抜けなさのせいってものあるだろうけど
343名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:49:09 ID:vcRfy6+B0
>>336
デザートガンナーの格好良さは異常だよな
344名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:50:35 ID:WrPWO/GN0
ウドのコーシーは、





むせる
345名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:50:47 ID:f5PbtURh0
たまにで良いですから、亡くなったご本人の事にも触れてあげてください。
346名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:56:30 ID:2tUe9rop0
ボトムズかあ懐かしいな
ロボットアニメは沢山ありすぎてどれがどれか区別つかなかったけど、こいつだけは印象に残っててよく覚えてる

疾風のよおに〜♪
347名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:57:55 ID:OQBQq4jV0
ペールゼンファイルズが面白いよな
348名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:58:06 ID:fhU5kEFA0
>>183
フロントミッションの元ネタにもなってる作品でもある
349名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:00:00 ID:Z1AHO2g/0
>>346
アニメ第2期やるらしいね。やっぱり絶チルの後番組なのかな?
350名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:00:18 ID:o1sIy+ZB0
ν速でやれw
ボトムズってアニメ、タイトルはガキの頃から知っているけど見たこと無いな。
Yahoo!動画とか、只で見られるところって無いのかな。
351名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:03:25 ID:dXUpLvH70
>>349
どう考えてもザ・・・お前釣り上手いな
352名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:06:56 ID:qbcEUVOz0
レッドショルダーのテーマ(キリコが無理矢理見せられる映像に流れるBGM)のmidiって無い?
353名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:09:46 ID:2/ZCSU5U0
>>328
銀河を漂流中ですか
354名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:12:30 ID:WrPWO/GN0
5号機やけに動きがいいぜえ〜
355名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:23:20 ID:BLHzUDVJ0
深い眠りにつくのは すてきに生きたときだけ
356名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:27:16 ID:P6tz5lN70
ラスト・ショーで池沼の男の子役やってたひとかな?
357名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:50:07 ID:/nYyWq//0
ローラーダッシュって速そうに見えるけど、時速40kmしかないんだよな…
358名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:54:12 ID:/nYyWq//0
みんな「ペールゼンファイルズ」の映画見る!!
俺は見れないが…
359名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:09:10 ID:LCol4Zj00
>>352
midiではないが、PSのベルゼルガ物語の中に音楽トラックとして入ってたな。
原曲でなくアレンジではあったが、当時はゲームとしての出来云々よりも
その事実だけで一級の価値があったよw
360名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:13:44 ID:jLZQa1r+O
コロンボさんもアルツだったっけ
361名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:18:51 ID:NMoBcqES0
予想通りのむせるスレだなw
362名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 06:17:04 ID:SU2RU0dj0
>>63
ロッチナかと思ったら無様な最後をとげた・・・・・確か屍老人クラブの田中さんでしたか?

363名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 06:41:33 ID:6f7Xx9Zy0
冗談はなしだ。
俺はクソ真面目な男だ。

>>2-6
なんという連携プレイw

>>43
ちょwwwwwwwwwww
あやまれ!俺のフィアナにあやまれ!!(AA略
364名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:06:40 ID:cbzJhlXNP
聖戦士を含むタイトルでダンバインネタスレが続いた…

ベールゼンファイルズでもいまだにミッションディスクを使ってるのか?
365名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:20:42 ID:Tv/MmigL0
>>2-6
……GJ?
366名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:54:16 ID:2CbFbgvhO
アイアムジプシー暗い夜空、焦がす炎に照らされて
踊り明かす瞳の中にオマエの明日をむせる♪
367名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:56:30 ID:UM5KQSPBO
俺は神の子だ!スレはここですね
368名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 07:59:33 ID:PrSCqnqC0
パーフェクトソルジャーのレス↓
369名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:13:43 ID:t8qEwKuA0
ソルティックと言えば蒼い24ソルティックだろうJK
370名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:17:54 ID:EFw14Lzm0
戦いはあきたのさ
371名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:18:01 ID:Ip1NK8puO
天国の目次録
372名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:19:52 ID:DvsR9mWt0
ダンバイン、ボトムズ、と次に来るのはエルガイムあたりか?
373名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:27:06 ID:CXZzT8uU0
宇宙編は
「運命の二人といえども愛の試練にさらされて
 それに打ち勝たなければならない」
のがストーリーだ。
374名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:34:34 ID:CLpnmmwgO
お前ら予想以上にむせ杉wwwww
375名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:39:24 ID:QGPcuVuX0
ウドで飲む珈琲は苦い
376名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:53:36 ID:Nx0EQ4rZ0
遠く離れていても たとえ別れていても
この世の光とともにまぶしく あの日のあなたが
377名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:57:07 ID:VyBdXC500
>>372
「ダバ」って人が関係するニュースでスレがたつんですね、わかります。
378名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:58:14 ID:3vbSEK3gO
郷田ほづみがすげえナイスミドルになってて吹いた
379名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 08:59:18 ID:p6WWlKFT0
ワイズマーン!カムヒアー!
380名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:02:08 ID:VyBdXC500
>>352
アレ、オリジナルの曲ではなくて、実際に存在する曲だったんだっけ。

で、サントラCDに収録されていないとか。
381名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:02:31 ID:DvsR9mWt0
>>377
+アメさんからの重戦機輸入で
382名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:06:08 ID:3vbSEK3gO
Rsマーチ 原曲 とかでググればすぐ見つかるんじゃないかな
俺はニコニコのアイマスMADで知ったが
383名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:07:22 ID:xVYZ+qzh0
ボトムズって女キャラ少なかったな
今じゃ考えられんくらいにおっさんばっかりだった
384名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:08:09 ID:iECk1pwWO
何この装甲騎兵スレw
385名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:08:39 ID:wnV4Oudw0
むせるスレと聞いてとんできました
386名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:13:19 ID:ZOMKlnBuO
>>377
多分、私道の問題でマイロードだな
387名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:14:41 ID:qA/lM2KE0
また貴重なレッドショルダーが...............
388名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:18:41 ID:SLZOE48f0
テレビ埼玉で本編とOVAが10年位前に放映していた
389名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:33:39 ID:TeGUc0dY0
OP・ED歌ってたTETSUって人
あの曲の後全然聴かないな
ええ声だったのにもったいないなぁ・・・もっと売れて不思議はなかった

390名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:36:07 ID:p6WWlKFT0
>>389
すげえ釣り糸だなオイ
391名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 09:51:10 ID:JrbfD78OO
>>389
諸事情でTETSUと名乗っているが、それ実は奥飛騨慕情で有名な竜鉄也の別名。
392名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:03:24 ID:t8qEwKuA0
>>391
ネタにも程があるw
剣鉄也の別名なのは常識w@グレートマジンガー
393名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:03:30 ID:TeGUc0dY0
>>391
そうなんだ、そりゃそうだよな
演歌の大御所がアニソンなんて歌ってるってバレたら後々の仕事に影響しますもんね
教えてくれてありがとう
394名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:05:54 ID:PwtbotECO
絶対装甲騎兵スレになると思った
395名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:10:59 ID:p6WWlKFT0
>>391>>392
お前らの飲むコーヒーが苦くなりますようにw
396名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:15:50 ID:FKNF2qkJO
失礼ながら閣下は我々の使い道だけ考えていただければよいので
内容を知る必要はありません
かっけーペールゼン
397名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:21:35 ID:hB8HxD860
おまいらサム・ボトムズ氏はどうでもよいのなw
398名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:28:33 ID:tH37fGBj0
ジ・エ〜ンド
399名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:30:52 ID:t8qEwKuA0
>>397
アイルランドの「アハ〜ン首相」くらい重視していますが何か。
400名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:33:00 ID:p6WWlKFT0
>>397
ちゃんとボトムズについて語っているではないか。
401名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:34:07 ID:kiHhvCut0
最後まで生き残ってラストで主人公に手を引かれて船に乗ったやつ?
402名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:36:40 ID:2BK3xhn8O
またアニメスレか
403名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:38:03 ID:OCDXYebo0
かっちかちやぞ!ぞっくぞくするやろ!?くやしいです!

の人?
404名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:40:37 ID:rwzPMCzD0
>>380
アレは確か東武の社歌なので、版権の関係から入れられなかったような。
405名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:41:15 ID:Ersf9E3i0
超久しぶりにGYAOで見たら意外とキリコっておしゃべりだったのな。
406名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:47:03 ID:sY3f/91m0
ボトムズスレが単なるネタスレ化してきたぞwww
407名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 10:49:02 ID:rwzPMCzD0
ボトムズつーたら
全てを得るか、地獄に落ちるか
と言う台詞が一番のお気に入りでつ。
408名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:01:24 ID:xc3nB+Q20
むせるスレと聞いてすっ飛んできましたがたたかいはあきました
409名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:02:15 ID:ZqMXj2WU0
>>372
ダグラムだろw

パキスタンあたりで反政府ゲリラ組織「太陽の牙」が旗揚げされるに違いないw
410名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:07:05 ID:p5Fnl7lq0
>>409>>372
ザブングルだろ

あの映画版の凄さは伝説すぎる・・・
411名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:08:05 ID:2NubRFilO
カチュアはとにかくおいらの嫁
(´・ω・`)
412名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:08:19 ID:I/xCM53o0
>>410
ガリアンじゃないのか
413名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:11:42 ID:2NubRFilO
(´・ω・`)サンライズの富野直系は
ザブングル→ダンバイン→エルガイム→Ζ
亜流系はダグラム→バイファム→ボトムズ→ガリアン→ドラグナー→レイズナー
414名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:12:59 ID:VhSQEliLO
何人目かは知らないがむせに来ました!
415名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:13:18 ID:p6WWlKFT0
みなぎるー!とか言って変形するんだったか
416名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:14:25 ID:2NubRFilO
>>413
イデオン忘れてた(´・ω・`)ショボーン
417名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:15:28 ID:KVF9BgGH0
個人的には、ザブングルの方が良かった。
418名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:15:45 ID:p5Fnl7lq0
>>413
皆殺しの富野を語るなら人間爆弾のアレを忘れちゃだめだ
419名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:19:02 ID:IYYDpOtM0
劇場版ボトムズ前夜祭www

http://www.votoms.net/movie/topics/index.html
420名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:19:36 ID:2NubRFilO
>>418
(´・ω・`)だよねーw
フォウが死んだ時点で富野とはサヨナラしたよ
421名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:20:33 ID:ZkkWcd6V0
>>404
海外TVドラマのBGM、戦争コメディもの
ガンプラのCMでも流れていたです
422名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:20:50 ID:TjVCNqbf0
降り注ぐ火玉。舞い降りる鉄騎兵。欲望と秘密と暴力の街、ウドが燃える。
圧倒的、ひたすら圧倒的パワーが蹂躪しつくす。
ささやかな望み、芽生えた愛、絆、健気な野心、老いも若きも、男も女も、昨日も明日も呑み込んで、走る、炎、炎。
音をたててウドが沈む。

次回「脱出」。不死鳥は炎を浴びて蘇る。
423名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:23:07 ID:9TSEmW6J0
「ナイトライダー」
夜空を見るたび思い出せ
424名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:23:46 ID:2TprRHY70
>>383
フィアナ、ココナ、ゾフィ・・・・片手で足りるのか?
425ノンケケ ◆NaN/AwoGsk :2008/12/22(月) 11:25:03 ID:NbEqOlmAO
|ω・`)失われた過去を探しに来ました
426名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:27:17 ID:0Y3t7jkv0
>>424
あと工面編で女ゲリラがいたぐらいか
427名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:27:24 ID:TjVCNqbf0
>>35
>前半は「ブレードランナー」で、中盤から「地獄の黙示録」になってたよなw

ウド編、アッセンブルEX-10編だな
アッセンブルがまんま「地獄の黙示録」なのは後で知った。
コッポラ監督、無茶しすぎ。

その後の宇宙編とクメン編は
なにがベースなのかな。
428名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:28:55 ID:ZkkWcd6V0
キリコのモデルは高倉け…ゲフンゲフン
429名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:29:05 ID:0deupZwxO
むせるスレだな!
430名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:31:13 ID:2NubRFilO

|ω・`)盗まれた過去探してます
|ノ
431名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:31:25 ID:inI4/oKo0
>>424
ココナはレイプ?までされていそうなのになw
432名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:35:07 ID:SvmazDEu0
明日にあぁ繋がる今日有給
433名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:39:01 ID:2NubRFilO

|ω・`)さだめとあれば心を決めます
|ノ
434名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:43:15 ID:pUfjg1hx0
レッドショルダーヨコハマっていうニワトリの品種がいます。

http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kouji/shitei/koubo/zoo/noge_shiryou.pdf
435名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:44:30 ID:Nv8DJBih0
おまえらwwwwwwwwww
436名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:46:34 ID:nDFCUnHr0
想像はしてたが、スレの流れに吹いたw
437秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/22(月) 11:47:10 ID:UWeNFrA20
('A`)q□ >>416
(へへ    ブレンパワードもあるw
438名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:49:03 ID:2NubRFilO
>>437

|・ω・`) OPでみなぎったのは内緒ね
|ノ

439名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:49:41 ID:TjVCNqbf0
いいよ つきあってあげるよ
あの娘がくるまでだろ 
気にすんじゃないよ
いいさ ベイビー
なれっこさあたしはね
無口なんだねあんた
夜明けまでまだあるさ
たまには待つのもいいさ
なんだすっかり センチになって
いいさベイビー 愛してたんだね

いいよ たのまれてあげるよ
あの娘が来たらなんて
いったらいいんだい
アバヨ ベイビー
それだけでいいのかい
あっさりしたもんだね
夜明けまで待ったのに
あんまり愛想がないよ
ホンのチョッピリ 色つけとくよ
アバヨベイビー 愛してたんだぜ
440名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:50:10 ID:xo4cYKmU0
>>410
ダイオージャじゃないのか?
水戸黄門打ち切りになるかもれないし…
441秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/22(月) 11:52:38 ID:UWeNFrA20
('A`)q□ >>438
(へへ    OPが歴代作品の最終話っぽかったもんなぁ・・・w
442名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:52:53 ID:rEO5WUphO
>>439
飲酒歌唱乙
443名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:54:02 ID:TaECv40oO
そっとしておいてくれ
444名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:55:19 ID:k8t/Zvk/O
>>424 あとはモニカ(クメンの反乱軍兵士)ぐらいか。
名無しならロッチナの金髪秘書官がやっとこ…
まあチョロQダグラムでも、女性キャラ少な過ぎて、
チアリーダー二組すら作れなかったからなw
445名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:55:20 ID:rEO5WUphO
>>427

> その後の宇宙編とクメン編は
> なにがベースなのかな。
宇宙編→2001
クエント→砂の惑星



だってキリコは、クイサッツ・ハデラッハですもの!
446名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:56:14 ID:GMNKXRLUO
お前ら2ちゃんねらーどもこそボトムズ野郎だよ。
447名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:57:30 ID:9283N0Ca0
>>446
ここは地の果て流されてスレ
448名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:58:27 ID:2NubRFilO
>>441
(´・ω・`)毎回OPでお腹いっぱいで内容覚えてないw
印象的なOPはレイズナーの途中に入るドラマとサムライトルーパーw
449名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 11:59:23 ID:k8t/Zvk/O
>>446 そうさ。
オレたちは疲れている。
誰も彼もが、この時代に疲れているからな…
450名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:02:04 ID:2NubRFilO
>>446
・ω・`)この世の光とともに眩しいスレです
451名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:02:04 ID:nibnh5NW0
誤爆誘爆ご用心
452名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:03:41 ID:dvn0SUge0
ああ! わたしが異能者であったなら!
453名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:10:42 ID:PL6VtoecO
神は死んだ
俺が殺した
454名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:11:04 ID:f/s5PR7U0
なんという最低野郎どもが集まるスレ!
455名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:11:17 ID:2NubRFilO
ここまで
亜空大作戦スラングル『ゴリラのテーマ』無し
456名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:11:36 ID:p5Fnl7lq0
>>446
今日もさすらい涙も枯れる
457名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:11:49 ID:X8TCG2JfO
予想通りのスレ
458名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:13:22 ID:FW3Dl3va0
原寸大ボトムズを作った人がいたよね
また展示会やってくれんかな
459名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:13:32 ID:H/AQLWEB0
スレ立って19秒でむせるってw
460名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:15:32 ID:uD0VfR0Z0
むせる
461名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:15:56 ID:p5Fnl7lq0
462名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:17:07 ID:RjUlRePA0
予想通りの流れで安心した
463名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:18:00 ID:4sgOF1eR0
校庭のスケートリンクで長靴でATごっこをやって後頭部を強打したのは苦い思い出
464名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:18:14 ID:AmvaEi9n0
ダグラム キューバ革命
ボトムズ ブレードランナー マッドマックス 地獄の黙示録 2001年宇宙の旅
レイズナー 米ソ冷戦 北斗の拳
ガサラキ 湾岸戦争
FLAG チベット問題

465名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:20:35 ID:08EJ9u6bO
悔しいデス
466名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:20:41 ID:l/aYfMfD0
>>463
降着姿勢か、あれむずかしいんだよな
467名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:21:43 ID:p2M/Wy5H0
ボトムズはまずストーリーが素晴らしい
そして、バトルがシャナ並みにクオリティ高いんだよな
それでいてシャナの弱点であった恋愛要素もないし、説明も分かりやすいし、
文句のつけようないだろ、いやマジで
468名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:22:13 ID:NW5rMsPQO
キリコ、おまいはP(lay)S(tation)だ
469名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:22:49 ID:Txu6z9RVO
「謝罪を受け入れます」って言ってた人?
470名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:23:57 ID:Uq55uqiwO
神なら死んだはずだ
471名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:24:31 ID:08EJ9u6bO
>>469そうそう
やっとまともな人が来た。ランスだよな
472名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:27:27 ID:a9Ryq+pI0
It's beautiful!
473名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:28:25 ID:l7LEIWkB0
>>35
前半はブレードランナー、中盤は地獄の黙示録、後半はデューンと2001年宇宙の旅かな?
ボトムズは面白かったけどガサラキはイマイチだったな。
フィアナって最後の方バイザーの赤いベルゼルガに乗ってたな。
474名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:28:46 ID:RhixZN2bO
ロッチナ
475名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:28:50 ID:dGluwgHnO
キリコ
476名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:38:01 ID:NWtQvOxQ0
後継者に選ばれて引き出し開けまくる最後は、マトリックスにも似てる。
あとグレイってマイナーな漫画アニメも似てる。
477名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:42:44 ID:XJ6eIqQai
ホントにお前らwww
こっちではやってなかったのか番組は見てなかったけどプラモは作ったなぁ
478名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:46:04 ID:UW8fFEln0
ガサラキ 湾岸戦争  エヴァ
FLAG チベット問題 戦場カメラマン(なんか元ネタありそう)

479名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:48:42 ID:rXrwyvKhO
この前の聖戦士スレの匂いに引き寄せられたら、やはり・・・w

むせる
480名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:52:02 ID:Ersf9E3i0
次回予告の銀河万丈ポエムは最高
481名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:55:04 ID:3rLcXzQV0
何もかもが、炎の中に沈んだ。
微笑みかけた友情も、芽生え欠けた愛も、秘密も。
そして、あらゆる悪徳も同じだ。
全てが振り出しにもどった。
兵士は死んだ魂を疲れた身体に包んで、泥濘と、硝煙の地に向かった。
次回「アッセンブルEX−10」。
傭兵は誰も愛を見ない。


これが最高に好きw
暗記してる
482名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:57:36 ID:HU7ruP/o0
>>369
ソルティックはメーカーであって、あの機体の名前はラウンドフェイサーだろうがjk
483名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 12:59:19 ID:MakrwUdL0
次回、「暗闇」。死が互いを分かつまで。
484名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:00:32 ID:ernh1h680
>>482
つ「グラマン」
つ「ミグ」

劇中であえてメーカー名で呼ぶのがリアルだよな
485名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:04:37 ID:q/y3/0NAO
ダグラムのが好きだた (´Д`)
486名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:07:00 ID:V6pTiB9X0
ダグラム キューバ革命
ボトムズ ブレードランナー マッドマックス 地獄の黙示録 2001年宇宙の旅
レイズナー 米ソ冷戦 北斗の拳
ガサラキ 湾岸戦争
FLAG チベット問題
モリゾーとキッコロ 愛知万博
487名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:12:32 ID:7kQZzy+W0
キリコの飲むウドのコーヒーって、一回発売されたけど、その後は売ってるのかな?
488名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:14:02 ID:2NubRFilO
>>484
・ω・`)クラブガンナー・テキーラガンナー萌え
489名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:15:43 ID:iid8Hsp/0
>>487 
昨日の阿佐ヶ谷ではウドのコーヒー飲めたよ。400円だった。
まあ普通にコーヒーだったけどねw 高橋監督お元気でした。
490名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:17:43 ID:3rLcXzQV0
>>485
政治色が強すぎて子供の俺には意味不明だったぜ・・・
戦闘もキュイーンと滑るように突進してターンピックみたいな爽快感が無いし地味だった
491名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:18:45 ID:lqxVugzz0
あえてブリザードガンナー
492名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:20:10 ID:I/xCM53o0
>>490
メカに顔もないしな
戦闘ヘリのコクピットみたいなアレも、よく見るとカッコイイんだが
493名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:20:37 ID:/nYyWq//0
「目覚める時は一緒…」俺はこのせりふで泣いてしまった。
494名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:20:38 ID:2NubRFilO
>>491

|ω・`)味わいのわかる男と見た
495名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:21:04 ID:v8a1p1oq0
やはりキリコスレになってたかwww
496名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:21:23 ID:Xn8E4qgR0
なんでこんな渋いスレが伸びてんのかと思ったら、
むせるスレかよwwwww
497名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:23:42 ID:g0sHznCr0
おまいも!
おまいも!
おまいも!
俺のために氏ね!
498名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:25:22 ID:ZqMXj2WU0
ブッシュマンの弱さは異常
24部隊も期待ハズレ過ぎw
ダグラムは連邦側弱すぎだろw
499名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:27:05 ID:MBuVIPTq0
ダグラムいいよなー。
デロイアという異星でありながら地理とか戦況とか見ててわかるし。

地球上でありながらどこで戦ってるのか、どんな戦況なのかさっぱりわからないどこかの御大の作品とは全く違う。


いやすいませんクメンがウドと同じ惑星メルキアの話だったと知ったのはつい最近でした(´・ω・`)
500名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:27:23 ID:2NubRFilO
(´・ω・`)やはり時代はXネビュラ対応型
501名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:27:28 ID:sY3f/91m0
「我々にはスペシャリストが必要だっ!スペシャリストがな!」
502名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:27:36 ID:3rLcXzQV0
「私が・・・私が異能者であったならっ・・・!」

は名言
麻雀で振り込んだらこれ叫ぶのが仲間内のお約束
503名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:30:14 ID:cbcT+fCR0
>>498
つ【驚異のジャンプ力】
つ【驚異の胸装甲】
つ【Xネブラ対応】
504名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:32:11 ID:vp74RfV/0
アストラギウス銀河を真っぷたつに分けた、
 バララントとギルガメスの二つの星系が砲火を交えて、100年。
 両陣営の疲弊は極みに達し、ようやく終戦の燭光が見えはじめた大戦の末期。
 辺境の小惑星リドの漆黒の闇の中で、物語は始まった。
 「装甲騎兵ボトムズ」お楽しみに。
505渋谷区みん@西浜本部 ◆XdTFPP2yD2 :2008/12/22(月) 13:32:28 ID:EtyDpLz40
恒例の団塊jr.世代スレですね。わかります。
506名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:34:06 ID:dljkphLv0
スレタイ見た時から心がむせておりましたが
案の定ボトムズスレとなっていましたね
507名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:36:32 ID:EFw14Lzm0
子供の頃はキリコの説教合戦が嫌いでした
508名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:37:29 ID:p5Fnl7lq0
>>476
たがみよしひさをマイナー扱いしたら軽シンに憧れて軽井沢移住した俺の兄貴が泣くぞ

それにグレイはアニメ化もされてるしそんなマイナーじゃなぃぃぃぃ
509名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:38:27 ID:2NubRFilO
ノット・イーブン・ジャスティス!
(´;ω;`)アイ・ウォントゥ・ゲット・トゥルース!

真 実 は 見 え る か っ ! ?
510名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:39:15 ID:Xn8E4qgR0
>>509
序盤は英語にエコーかかってなくてしょぼいんだよな。
511名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:39:15 ID:NWtQvOxQ0
サムボトム寿司のことも思い出してやれよw
葬式にあつまった奴らが全然別の話してたら嫌だろ
512名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:39:33 ID:hZnA2KZyO
イプシロン
513名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:40:41 ID:mb7GYPxOO
もしやと思いながらスレ開けたらやっぱりwww



そういや郷田ほづみって何やってんだ今は。
514名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:40:56 ID:vp74RfV/0
ロッチナの手を逃れたキリコを待っていたのは、また地獄だった。
 破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
 百年戦争が生み出したソドムの街。
 悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
 ここは惑星メルキアのゴモラ。
 次回「ウド」。
 来週も、キリコと地獄に付きあってもらう。
515名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:43:10 ID:vp74RfV/0
>>513
ストライクウィッチーズ
516名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:43:11 ID:hZnA2KZyO
ボトムズって最後はエロいよな
517名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:43:32 ID:nStl9rm80
マックで飲むコーヒーは安い
518名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:46:22 ID:ZqMXj2WU0
>>509
深いなw
519名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:47:23 ID:2NubRFilO
>>1
(´-人-`)ナムー


さて、σ´・ω・`)カチュアは俺の嫁
520名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:49:17 ID:GKrvc9OH0
ウドのコーヒーはまだか?
521名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:49:51 ID:mb7GYPxOO
>>515
今ググったらまだ声優とか役者とかやってんだな。
最近アニメとか見ないからわからんかったwww
522名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:50:18 ID:3rLcXzQV0
>>513
味はあるけど結構芝居下手だよなwww
523名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:50:18 ID:0cQsG3Pt0
ここまで故人に関するレスなし?

爆撃の中無理やりサーフィンやらされていた人だよな
524名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:51:31 ID:g0sHznCr0
>>513
声優ではなく音響監督の仕事をしている。アニメの効果音の音源選んで
編集する仕事。
525名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:53:20 ID:vp74RfV/0
通る筈の言葉、つながる筈の思い、同じ夢を持ちながら隔たってしまう心。
  知る術もない、胸の扉の奥深くを見るとき、新たに生まれるものは絶望か、希望か。
  全てを飲み込んで飛び立つ船が示す未来は。
  次回、機動戦士ガンダムSEED、ラクス出撃。平和の歌響く明日へ、飛べ!ガンダム!
526名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:53:21 ID:wf+qNbHQO
怪物ランドのプリンスだい
527名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:53:32 ID:tHfhe9rT0
>>521
どちらかと言うと、音響監督の方が多くなった感じ?

ジョーカーさ〜ん!!!
528名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:55:18 ID:3rLcXzQV0
声優なら弥永和子が光ってたなー
洋画っぽくて最高に個性的な演技する
529名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:56:07 ID:nStl9rm80
キリコの中の人が以前、「満月をさがして」の話中で
音楽プロデューサ役だったんだけど、とてもお喋りで
違和感ありまくりだった。
530名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:56:13 ID:IS/Ex2iF0
>>94
すげワロタw
531名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:56:14 ID:2NubRFilO
ここまで巨神ゴーグ無し
532名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:56:45 ID:vp74RfV/0
>>523
ヘンな映画だと思った。あの隊長は何でそんなにサーフィンがしたかったんだろう。
533名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:57:12 ID:QB0gowSL0
>>461
このあたりの画像を中国とかに貼ってやれば、日本は軍国主義復活を
狙ってるとかで一騒動起こせそうだな。
534名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:59:16 ID:9t+eXBI70
ああ! レイズナーが24話打ち切りであったなら!
535名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:01:25 ID:2NubRFilO
>>534
ぼ、僕は…(´◎ω◎`)何もしていないっ!
536名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:02:03 ID:oVH7lVUl0
>>533
その前に盗みに来そうだな。
537名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:02:20 ID:IS/Ex2iF0
>>121
最後「ビー」だろ
さすがにキユーピーだと笑う
538名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:04:14 ID:VyBdXC500
ボトムズに関する数少ない不満のひとつ。

OP、ED映像ずっとウドで通すのではなく、1クール毎に変えてもよかった。
本放送時から違和感があった。
今では1クール毎に歌から変えるのが珍しくないが、
当時はダンバインがビルバイン登場にあわせてOP変えたくらいだっけ?
539名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:05:09 ID:RWCdyRw50
郷田ほづみは、声優としても現役だよ
ドルアーガとかレギュラーで出てたじゃないか
540名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:06:17 ID:2NubRFilO
>>538
ザブングルもウォーカーギャリアの絵を挿入してたけどあまり変わり無し
エルガイム→マークIIの時は劇的に変えてたね。
541名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:08:25 ID:IS/Ex2iF0
>>176
冗談サイトかと思ってじーっと見たけど
マジかよ!
542名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:08:41 ID:nVBkOdqz0
ボトムズって最後まで主人公ロボが出なかったな。
ボトムズってどんなロボだろうと期待してたんだが。
543名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:10:38 ID:1MurADLp0
ってかペールゼンファイルズでキリコやったばっかりじゃないか
544名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:10:45 ID:IS/Ex2iF0
>>226
されかよwwwwwww
545名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:11:24 ID:9X/D5gLW0
そろそろベルゼルガが陽の目を見てもいいと思うんですがね
執念の男、ケイン・マクドガルはお嫌いですか
546名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:12:27 ID:8pOC7MDC0
>>523
え?ハゲの無敵大佐じゃねーの?
547名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:14:00 ID:Qj+Lc0nw0
>>542
つ【ラビドリードッグ】
548名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:15:13 ID:sY3f/91m0
劇場版??とオモたらペールゼンファイルズの映画版かね。

織田哲郎も声変わっちゃったけどそれはそれで今の「炎のさだめ」は聞きたいな。
549名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:15:25 ID:Xn8E4qgR0
>>541
予告カッコえええ!
なにこのヌルいナレーション、と思ってたらひっくり返すのな。
おまえも、おまえも、おまえも、おまえも!
550名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:15:39 ID:2NubRFilO
ハゲで無敵と言えば
ルチ将軍に似ていると言われるガリアンのマーダルだろ
551名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:16:13 ID:xcApyB+rO
マ〜クロ〜〜〜ス!
552名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:17:28 ID:1MurADLp0
マーダル×ハイシャルタット
553名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:17:55 ID:X8iYIXTkO
このスレを開く前に俺はある予感がしたんだ
未来が見えたっていうのかな、レスの内容がおぼろげながらに見えた気がした
554名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:18:23 ID:p5Fnl7lq0
>>540
Zの時は相当変わったよね
途中からフォウとかロザミアが出るバージョンになって森口博子が歌ったんだっけか
555名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:18:38 ID:WxJQJEPf0
素体
556名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:19:33 ID:SLKMOFFE0
ああ「太陽の牙」ね。
557名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:22:35 ID:p5Fnl7lq0
>>545
あれは最初のシャドウフレア編の2巻で終わっておけば神だった
続編の2冊は蛇足過ぎたし世界観自体を破壊してしまった

あそこまでいくとケインとキリコどっちがつぇーのとかいうレベルじゃなくなってATもザクとイデオンくらいの差になってるw
558名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:24:32 ID:2NubRFilO
>>554
他に、OP出だしに爆煙の中から現れるZが追加されてた
しかし『風のノーリプライ』には勝てなかったとおも
559名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:26:06 ID:eIDHFxIU0
怪物ランドはいまはどうなったんだろう
560名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:26:21 ID:ZqMXj2WU0
レイズナーのOPは良かったな
561名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:26:58 ID:sY3f/91m0
コーゴロー氏の実物大ATを実際に見たことがあるが、
あの鉄の塊がローラーダッシュで集団で突っ込んでくるとするなら
そりゃ陸上兵器の概念は変わるよなぁとオモタ。
562名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:27:14 ID:2NubRFilO
>>552
やはり、かたき役で一番かっこいいのはミュラー少佐
563名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:29:28 ID:v+IDaLsuO
>>560
メロスのように〜
564名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:29:38 ID:6Dk9R9gs0
生きていたけりゃ進むしかないのさ
あいつはいつも 俺にそう言ってた
そんなあいつが砕けて散ったのさ
それでもいいさ 楽になれたのなら
565名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:31:20 ID:PeIFb1Uz0
「ランス!俺のボードを返せ!!!」
566名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:36:15 ID:2NubRFilO
悲しい瞳で愛を責めないで
何も言わずに行かせて欲しい
細いその肩をそっと抱き締めて
涙キスでぬぐった
(中略)
『僕の名はエイジ、地球は…狙われている!』

ロンリーウェイ!この僕の
ロンリーウェイ!思うまま
走れメロスの様に
567名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:36:56 ID:tHfhe9rT0
谷口キリコ age
568名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:38:09 ID:ZqMXj2WU0
>>561
>あの鉄の塊がローラーダッシュで集団で突っ込んでくるとするなら

縁石に引っ掛かって豪快に転びそうだw
569名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:39:26 ID:vp74RfV/0
5分だけ、我侭を、そっと、いわせってー
570名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:40:32 ID:2NubRFilO
>>569
ほかの事など考えないで
571名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:40:35 ID:R8p8udBd0
加齢臭ただよう戦場だな、ここは
572名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:41:27 ID:ernh1h680
>>176
新録のアレンジはちょっと受け付けないな・・・生ドラムにしろよ・・・
573名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:41:32 ID:5F57FgZM0
はしーれメロスのよーにぃー
574名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:42:19 ID:DnZNZXzL0
ざわっ…
 ざわっ…
575名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:43:22 ID:8Rr18kCg0
何でいつの間にかレイズナーになってんだ?w
576名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:44:38 ID:2NubRFilO

|・ω・`)地獄を見たので心が渇いてます
577名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:44:53 ID:I/xCM53o0
>装甲厚 6〜14mm

薄い・・・
578名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:50:14 ID:2NubRFilO
・ω・`)やはりこのスレは
ロッキー率いるデロイア7について語らねば
579名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:52:59 ID:sY3f/91m0
「メロスのように」は最初のデン・デン・デケデケデンから歌い出しまでのギターがいいよなぁ
580名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:58:03 ID:vp74RfV/0
>>570
Don't say〜 Don't say〜 anymore〜
581名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:58:45 ID:TBJj8OlR0
全然知らんぞ
582名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:01:44 ID:xkUJoF9ai
このスレ見てたらボトムズ見たくなってツタヤに来たんだが
全部借りられてた。
お前らか?
583名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:07:35 ID:DoTSalY/0
ニダー板に「朝貢恥兵ニダズム」なんていうスレあったよな
584名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:09:15 ID:2NubRFilO
抱き締めて昨日より
愛したい人がいる
時はひとしずく苦い涙
585名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:13:33 ID:8pOC7MDC0
どうでもいいがローラーダッシュしたら中の人間は絶対目を回すぜ。
中の人が死にそうになるのは操縦型ロボットモノの欠点だがボトムズは徹底的に豪快に無視してたな。
586名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:16:50 ID:vp74RfV/0
>>582
キリコと地獄に付きあってるヤツが多い
587名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:18:53 ID:pYFiUvc/0
映像化されたボトムズで名前ありの女性キャラは6人のみ
フィアナ
ココナ
モニカ
ゾフィー
テイタニア(赫奕たる異端)
ルルシー(機甲猟兵メロウリンク)
588名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:20:28 ID:PCRksWtz0
俺、宝くじ当たったら動くAT作るんだ!
今の技術と素材があれば3億で出来るだろう。
589名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:23:23 ID:ZqMXj2WU0
>>588
ローラーダッシュだけならw
590名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:23:53 ID:pYFiUvc/0
>>577
実際の兵器(特に陸上兵器)で装甲の性能は、トップシークレットだけどな
最も上からアヴェジャーで攻撃されたら何処のMBTでも撃破されるのが実情
591名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:23:53 ID:wa9a6s23O
いつもあなたが目に浮かぶ
592名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:24:12 ID:a+joeKZZ0
ATの降下を真似して半月板損傷した漏れが来ましたよ
593名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:24:23 ID:3AFnQfnVO
おまえら…
594名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:25:15 ID:rwzPMCzD0
追える、ヤツの動きが完璧に見える。
595名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:26:57 ID:XJQBX32qO
予想を上回るアーマードトルーパースレでつね
596名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:27:07 ID:tHfhe9rT0
>>593
そうだな。
遅ればせではありますが、サム・ボトムズ氏の御冥福を祈らせていただきます。

さて、何もなかったの如く、高橋良輔スレへとチェンジします。
        ↓↓↓
597名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:28:18 ID:sY3f/91m0
>577
生命維持装置もパイロットスーツ(簡易宇宙服)だけなんだぜ。

キリコはこれのみで宇宙空間だけじゃなく熱帯地方も砂漠でも
すごしていたからどんな性能なんだか。
598名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:30:09 ID:IduQq+U30
>>559
郷田さんは声優・音響監督で売れっ子?な感じ。
平光さんもアニメの音響監督のクレジットでちょくちょく名前を見かける。
赤星さんだけ不明。何してるんだろう。一番存在感あったから舞台系かな。

ウソップランドもボトムズも両方観てたけど、
ギャップがありすぎて、同じ人が演じてるとは思えなかったw
ウソップランドはDVDが出るのを密かに待ってる。

サム・ボトムズ氏の御冥福を祈らせていただきます。
599名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:31:24 ID:6HUMkE3f0
レッドショルダー
600名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:33:42 ID:ernh1h680
棺桶に装甲は不要
601名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:33:57 ID:pYFiUvc/0
>>597
というかキリコは、アニキャラの中で最も服の少ないキャラのような。
パイロットスーツ(耐圧服)以外の服を見た記憶が無い。
602名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:35:41 ID:2NubRFilO
>>596
神田バイファムも忘れないで(´;ω;`)
603名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:36:25 ID:oWXebrum0
                          /フ--、___,,
                       iヘ__/        ̄¨='ノ_
                     r‐‐ヽ          i    ̄`ヽ_,
                    /            ヽl      `=ノ
                   l/                i / ヽ   `ヽ
                 fk_j/  r__ノ_ i l    ノノノ      }ノ  ヾ`
                 ヽ_   ノf__f   ヽ      ノノj     ノン  l_
                 r'イ  -イ∵)i l i 人k_ヽ=、 i 人 i   ー  フ
                  l  、_イヒ-' ヾヽl  ヽ ヾ レ'  ヾヽ) )    フ
                 i_y  k >'/          i       ー'' イ    ラ
                 lk_,  //   _ ヽ、  l   /´⌒    l < ゙i
                 ゙y' l l l /  `ヽ ヽ.  l  , / ̄\ ', ',__  ノ
                 l_/ ',',. l ', l  (・) ヽ=ヽィ、_/='  (・) ヘ  } / }
                 ヾ´ヽヽ  \ __,///´ヘ \\ __/  イ r'`i))
                  l ´`il l    ,,.-'"/ ',  / i. \   / l lコ=== 、
                 r‐i‐‐=ハ      '/ヽ= ', ヘ  `ー   l イヽ_l__ヽi
               ,≠Ei_ヘl k  `ヽ   ' ^ヽ ,へ !   ,.-‐'"j スノ二二二≠
             //_,,.l  ))    l  /    l    i  /  イ )¨; ̄ ̄≠))
           _/ /'": : : :∧ i l   l  ヘ、__,,...__,イ l    l {´,イ≧//_l l
__   _,.-‐'": : ://: : : : : :l: : :l¨ l.   l  i \二二二/ ' l   /_/: : lk/: : ://≧- 、__

604名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:38:58 ID:ZBhDNo3W0
ペールゼン・ファイルズ面白い?
605名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:39:40 ID:0Y3t7jkv0
>>598
特撮や大河ドラマに出てる
今年の話じゃないが
606名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:39:56 ID:RMgeJPPrO

ロニー!
607名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:40:32 ID:liFGyFDcO
>>604
まあまあかな
最近のアニメとしてはかなり面白い
608名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:40:34 ID:vp74RfV/0
フロッピーが煙を吹く
609名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:40:36 ID:I/xCM53o0
>>601
未来少年コナンと1、2を争うほどの少なさだな
610名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:40:46 ID:xY82ZQy1O
不謹慎だが、タイムリーな時期にお亡くなりになったなw
611名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:51:59 ID:IYYDpOtM0
612名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:51:59 ID:8pOC7MDC0
>>609
そう言われてみるとコナンは登場人物ほとんどが
服持っていなかったな
ラナも年中あれでは臭くならないかと
613名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:55:52 ID:2NubRFilO
>>612
洗濯中は裸なのさ
614名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:57:45 ID:kGqvxKtx0
戦いは飽きたのさ
615名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:58:10 ID:IYYDpOtM0
いやいやいや、ボトムズそのものが異能生存体なのだ。
616名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:00:16 ID:2NubRFilO
コナン・ボトムズ・ラピュタの共通点
謎力を秘めたの女性
規格外の男
617名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:00:54 ID:c1ON/W0A0
模擬弾かとおもったら実弾だったアレかと
618名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:01:05 ID:8pOC7MDC0
でも翻訳するとパンツとか底辺って意味だろ
619名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:04:07 ID:m1JsEWaMO
このアニメが暗かったことだけは憶えてる。
リアルさを求めるのはいいんだけど、その分ストーリーが地味でどうにも付いていけなかった…
俺にはゴーショーグンあたりが丁度いいなw
620名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:08:56 ID:oaWZJ5Ch0
>>619
ならばダグラムは拷問だなw
621名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:12:43 ID:gseJcBQB0
俺はキリコよりロッヂナなの方が異能生存体だと思ふ
622名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:14:42 ID:nRxpQ+kZ0
ボトムズにボトムズは出てこないしダグラムにダグラムは要らなかったよな
623名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:14:43 ID:NuZqivHe0
いかん。
スレタイ見たら脳内に炎のさだめ流れたわ
624名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:21:19 ID:Kt2CVYIPO
メロスのようには秋本康だと知ってちょっと萎えた (´・ω・`)
625名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:23:46 ID:R/jyzI6j0
千葉テレビで再放送したときに、
OPがジオラマの実写だったんだよな。
626名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:25:35 ID:p5Fnl7lq0
>>609
いなかっぺ大将とかキャブ翼やアストロ球団、巨人の星、侍ジャアンツ、アパッチ野球軍
三つ目が通る、バビル2世・・・この辺りも衣装がすくないぜ
627名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:26:11 ID:e3DeN4HBO
ボトムズとはアーマードトルーパーのことです
628名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:26:52 ID:2NubRFilO
>>618
パンツがアップを始めた模様
629名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:30:32 ID:1OcCd9tY0
ガサラキのDVDのブックレットのインタビューで
スポンサーよりかわいこちゃんを5人以上出せとかあって
数えてみたらちゃんと5人いたのには笑った。

630名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:32:27 ID:vp74RfV/0
ボトムズはアーマードトルーパーに乗る人のことじゃないの?
最低の仕事だ、と言う意味で。
631名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:32:53 ID:/qFT1BiG0
>>622
謝れ! デロイアの砂漠に朽ちたダグラムに謝れ!
632名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:33:19 ID:fe6oGcNy0
おまいらいい加減に汁!!

聖戦士スレじゃねぇんだぞ!!
633名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:36:51 ID:p5Fnl7lq0
>>622
ダンバインなんて途中から乗り換えられて脇役に転落したんだぞ
634名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:37:38 ID:liFGyFDcO
>>629
でもムラチュー以外は可愛くないよね
635名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:38:34 ID:TjVCNqbf0
>>445
>> その後の宇宙編とクメン編は
>> なにがベースなのかな。
>宇宙編→2001
>クエント→砂の惑星

ええええええ?
2001は無いだろう
と思うんだが意外に2001という意見が多いな。

>>473
>ボトムズは面白かったけどガサラキはイマイチだったな。
あー、ガサラキだめだったね。
ボトムズ並みの物を期待したんだが。

>>476
グレイに似てると言うより
グレイが似てるという方が正しいんだが。

>>487
>キリコの飲むウドのコーヒーって、一回発売されたけど、その後は売ってるのかな?
マジですか。
しらんですよ、それ。
636名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:38:39 ID:3rLcXzQV0
ガイシュツと思うけどキチガイ(良い意味で)が作ったリアルボトムズ

ttp://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/botom-top.html
637名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:39:21 ID:YC3K/Znv0
主人公がスコープドッグみたいな
いかにも脇役やられメカに乗り続けるのが良いんだよ
638名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:39:49 ID:6CdBI0n8O
スレタイ見て、レスを読んだら案の定の展開だった。
639名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:40:12 ID:FMGJlpVU0
>>634
鏑木大尉は後半で可愛くなります
具体的に言うとユウシロウが米軍基地に乗り込むあたり
640名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:41:17 ID:tBSJLKiO0
OVAに出てきた、アンテナ付きのスコープドックが
カッコ良かった。
641名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:42:13 ID:p5Fnl7lq0
>>640
指揮官用のツノ付きスコープドッグ?
642名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:42:46 ID:/ul3HCil0
>>633
ダンバインは見た目のかっこよさはガチだが擁護のしようが・・・・
あれ一般兵が乗ったらドラムロ以下の性能よ? オーラ力で強化されるとはいえ
ガンダムで言えばニュータイプが乗ったザクIがドムだとビグロだの出る戦場で活躍してた状態
643名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:44:19 ID:vp74RfV/0
>>631
鉄の腕は萎え、鉄の足は力を失い、うずもれた砲は二度と火を噴くことは無い
鉄の戦士は死んだのだ 狼も死んだ
644名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:44:20 ID:TjVCNqbf0
>>499
>いやすいませんクメンがウドと同じ惑星メルキアの話だったと知ったのはつい最近でした(´・ω・`)
マジですか。
今の今まで知りませんでした。
砂の惑星クメンとかじゃなかったんだ。

>>508
>それにグレイはアニメ化もされてるしそんなマイナーじゃなぃぃぃぃ
なにいってんすか、めちゃめちゃマイナーですよ。
石の記憶やナーバスブレイクダウンよりマシですが。
645名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:45:56 ID:ZqMXj2WU0
>>631
オープニングがいきなり朽ち果てた主人公機ってのは衝撃を受けたw
646名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:46:17 ID:liFGyFDcO
>>639
確かに可愛かったが髪型がなんかなぁ
スクライドのトリプルフィンモーションみたいでちょっと……
647名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:47:50 ID:NuZqivHe0
ボトムズもいいですが
オーラロードはまだ開きませんか。
648名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:48:16 ID:nRxpQ+kZ0
>>633
そういえばザブングルもだよな
あの頃そういうの流行ってたんかな
649名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:48:39 ID:p5Fnl7lq0
>>642
しかし考えて見て欲しい

オールドタイプで新米パイロットに毛が生えようなバーニーがグリプス戦役でも活躍できそうなガンダムアレックスを
ザクで相打ちに持っていった事実をw
650名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:49:15 ID:/ul3HCil0
>>647
ちょいと前に開いてものすごい勢いで8くらいまで行きました

【インド】「聖戦士を解放せよ」 ホテルで人質立てこもりの犯行グループが要求-同時爆破・無差別銃撃テロ★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227803291/
651名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:49:30 ID:gAMQcKGV0
さて、むせながら部屋中の引き出しを開ける作業に戻るか
652名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:51:43 ID:sY3f/91m0
オレも今週末の納期に合わせてミッションディスクの作成に戻るとするかw
653名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:52:21 ID:tBSJLKiO0
>>641
そうかな?
キリコを殺そうとしたペールゼンの副官
みたいなヤツが乗ってた。
654名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:52:30 ID:IYYDpOtM0
>>601
今回、キリコの配属先ISS部隊のパイスーは黒
655名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:53:47 ID:sLFgkElh0
脳腫瘍なんて平仮名じゃないと読めないのか?
656名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:54:04 ID:HPAtn6pm0
むせる
657名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:55:28 ID:tHfhe9rT0
>>602
LD−BOX持ちのこの俺が、忘れるもんか!!!(^-^)
658名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:55:33 ID:R8p8udBd0
最近見たボトムズは最初ローラーダッシュで戦ってたけど
主役ATに滑空翼が付いたのが運の尽きで
最後のほうになったら全機体羽がついて空飛んでた
659名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:56:38 ID:NuZqivHe0
>>650
参加したかったわwwww無念
660名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:57:12 ID:onTrZ7CP0
うちの兄がガンダム買ってきたと言って
ザクですらないビグロとスコープドッグを俺にプレゼントしたのは
いい思い出
661名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:00:47 ID:TbXuY7dkO
サム・ボトムズさんに関しては・・・


誰も何も無いようですね。

ご冥福をお祈りいたします・・。
662名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:03:45 ID:P6tz5lN7O
子供の頃はベルゼルガカッコいいと思っていたが大人になって改めて見たら
ダイビングビートルのカッコよさに惚れた。
663名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:06:03 ID:iNOyVcU0O
これを機にまた生産してくれないかな。
664名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:07:10 ID:ZhJrH0Jg0
むせる〜♪
665名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:07:13 ID:I/xCM53o0
>>660
一般の方々から見れば緑色なら全てザク
666名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:08:15 ID:jtIszSAd0
ボトムズの最終回って男女二人で棺おけに入って宇宙に捨てられてなかった?

意味不明つうかもう20年以上前の記憶なのであやふや
667名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:09:49 ID:p5Fnl7lq0
>>660
まあガンダムと間違えて「太陽系戦隊ガルダン」や「機動戦隊ガンガル」を買ってこなかっただけマシだろう

量産型ズクとか旧型ゲルグだったら目も当てられない
668名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:10:58 ID:yej3tfJw0
ガンダムに例えるダグラムの終わり方

レビル将軍がギレンに土下座外交して
いくつかのコロニーとアフリカと南米大陸をジオン公国に譲渡する形で戦争は終わり
WB一行は納得いかず勝手に暴れるが連邦、ジオンの両軍に追い詰められる

絶体絶命なとこをギレンがシャアに暗殺されジオン軍の指揮系統が混乱し撤退
連邦軍は昔のよしみでガンダムほかWBの全てを無条件で渡すことでブライトらの助命を提案するも
アムロが猛反発「僕は嫌だ!ガンダムは僕のすべてだ!」

結局自分らの手でガンダムもキャノンもタンクも木馬も全部破壊して、一行は散り散りに
と言った感じ
669名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:11:50 ID:I/xCM53o0
>>667
人型だったらまだいいが、アッカムだった日には立ちくらみを起こす勢い
670名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:12:48 ID:5ff0hRgoO
苦いな
671名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:13:19 ID:mgOdaiBE0
>>663
どの機だよ
672名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:16:26 ID:vp74RfV/0
サム・ボトムズ氏の死去を機に
673名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:17:07 ID:nRxpQ+kZ0
むせる
674名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:17:20 ID:R0Cjynwc0
ポリマーリンゲル液でマッスルシリンダーをですね
675名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:21:49 ID:to1MhJUE0
アンナ・ステファニー超可愛い。
676名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:21:57 ID:P6tz5lN7O
マッスルシリンダーか。

そいつとターンピックに耐えれる強度の足回りが開発されればATは開発出来そうだべ。
677名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:22:59 ID:pYFiUvc/0
>>671
日本の企業がロボットを作ったら…
トヨタ スコープドック
ホンダ ガーランド
三菱 ガンタンク
スバル イングラム
カワサキ+IHI バルキリー
オリエント工業 草薙少佐型義体
678名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:24:06 ID:NuZqivHe0
>>677
グハッ・・・スコープドックをトヨタが!
679名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:24:54 ID:I/xCM53o0
>>676
あとはキャスター付きの椅子に立って電球交換してるときに、いきなり椅子を押されても転ばないほどの
超絶運動神経のパイロットがいればなんの問題もないな
680名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:26:36 ID:pYFiUvc/0
>>678
ついでにボールとリガードも
681名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:27:32 ID:QZkFSKa4O
>>619
メカはガンダムより最高
 
ストーリー全体兵隊クサさが良かった 

ただ最終回は糞つまらんかったがね
682名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:28:19 ID:R0Cjynwc0
>>677
三菱 ガンタンク <足なんて飾りですよ、偉い人にはわからんのです
683名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:29:51 ID:vp74RfV/0
GMを作るのがGMかトヨタか
684名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:32:07 ID:QZkFSKa4O
スコープドッグを始めATは今後100年以内で現実に作れるな。それもメイドインジャパンで
685名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:33:59 ID:mScc6kzaO
むせる
686名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:44:55 ID:14uLg7BrO
予想通りのレスだなwwww
687名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:45:13 ID:E0M2Q+kRO
思った通りのスレ内容で安心した
688名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:48:10 ID:1CZhi3WE0
>>590
ATの場合、やられても死ぬのは一人という発想だからな。
一応、直立一人乗り戦車だし。
689名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:51:16 ID:WKfKHwq20
ゴキブリめ
ウジ虫め
這いずりまわり
のたうち回り
五臓六腑を撒き散らしても
生き抜いて見せろっ!

装甲騎兵ボトムズ、ペールゼンファイルズ

しかし生き延びたとしてその先がパラダイスのはずは無い
690剃 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/22(月) 17:51:38 ID:2Vmbgc5c0
>>642
そういう点ではエルガイムMk-Iはまだマシだよな。
691名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:52:24 ID:VyBdXC500
うは、劇場版ってw。

みえる、みえるぞ。初日に劇場で行列をつくる30代、40代のおっさんの群れが!!
692名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:55:11 ID:BQ2FRpKx0
>>634
高橋アニメ随一のブラコン美少女豪和美鈴にあやまれ!
693名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:56:17 ID:VyBdXC500
>>605
数年前のことだけど、13:30−の東海昼ドラにチョイ役で見かけた。

>>577
薄いだけじゃないぞ。
ATの駆動に使っている液体は引火性が極めて強い。
クルマでいうなら、エンジンオイル、ブレーキオイルなど全てのオイルがガソリンみたいなもんだ。
まさに人命なんて、パイロット養成コストなんて無視の外道兵器だ。
694名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:57:49 ID:GSiEYTym0
>>622
デロイア独立の貢献度がこんな感じだからな
デスタン>>ヒシカルメル>>(越えられない壁)>>サマリン博士>>ダグラム
695名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:04:23 ID:c/KSIXCa0
マッスルシリンダーにポリマーリンゲル液か
696名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:07:16 ID:hjR62UDQ0
ダグラムが富野作品だったら。


太陽の牙を追い出されたデスタンが連邦のCB乗りに。
トレーラーやジープがいつの間にか地上戦艦に。
クリンがデイジーそっちのけで連邦の兵士と恋に落ちる。
ラコック専用クラブガンナー
ドナン・カシムが改造人間になってクリンと対決
697名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:07:37 ID:Uq55uqiwO
おまいら少しは故人に敬意を払えよ。せめて地獄の黙示録のあのテーマを流してボトムズの話しるw
698名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:08:52 ID:KqMZYlVv0
>>696
Jロックに修正されるクリン
699名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:10:03 ID:yncXx8/qO
>>619
主題歌に赤いボタンだか青いボタンだか出てきてたやつだったか?
700名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:10:41 ID:itT2yzQa0
PS
701名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:11:49 ID:VyBdXC500
>>696
ブッシュマンがアフリカ風の踊りを踊りだす。しかもOPで。
702名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 18:15:27 ID:mznL4qiOO
ATは普通の人間が手持ちできるハンドガンでパイロット殺せるからなあ
今時の防弾ベンツより弱いだろ
かといって装甲厚くしたら動けなくなるだろうし
703名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:15:28 ID:vp74RfV/0
>>697
あの物寂しいギターかなんかの曲?ハーモニカとさ。
704名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:16:20 ID:cwJTZyAV0
やっぱり予想通りの流れになっていたか…
聖戦士ん時といい、おまいらときたら……

ボトムズガム再販してくれ
705名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:19:55 ID:yej3tfJw0
>>702
キリコの拳銃は生産が終了した対物拳銃だw
外伝小説とかに多用されてレプリカ品がやたら増えてしまったが
706名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:20:52 ID:cE28pAwwO
記念むせる
707名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:24:39 ID:hvmUg6qQO
>>699
ゴウショウグン
708名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:30:19 ID:xAt3cpHk0
装甲騎兵=AT=ボトムズ

装甲騎兵ボトムズ=ボトムズ・ボトムズ


宇宙スペースナンバーワンみたいな。
709名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:34:49 ID:R/jyzI6j0
>>636
すんげぇええええええええ!
なんつーか、錆び錆び具合がむちゃくちゃ格好いいじゃないか!
710名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:35:02 ID:NuZqivHe0
711名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:36:14 ID:21ysltWu0
むせる
712名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:37:12 ID:55RoDZF70
>>677
>オリエント工業 草薙少佐型義体

そこは、モームだろ!?JK
713名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:38:04 ID:zzMvImC80
むせる
714名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:41:43 ID:RWCdyRw50
新作ボトムズ見て思ったんだが、CGのATがうじゃうじゃ密集してたけど
あれならクラスター弾で一掃されるよね
715名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:42:57 ID:a9Ryq+pI0
主演作品に「ジュラシック・ジョーズ」というゲテモノがあってワロタ

地獄の黙示録の他は良い作品に巡り会わなかったみたいだな。
716名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:43:32 ID:tn68Nh1Z0
>>29
           お母さんが
お風呂に入って     みんな   夢中になって 、
子供なのに          見入ってみたり。
717名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:44:36 ID:/JTDjBExO
降着ポーズ!
718名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 18:58:16 ID:l/aYfMfD0
なにがいいってパンチを繰り出すために空砲を使うという機構だよな
あれ考えた人は神に違いない
719名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:33:07 ID:2CbFbgvhO
行け、今こそ・・・
行け、遥かに・・・
風の行方は、誰も知らない
大地を蹴って走り出すのさ
コバルトの地平線、燃えつきるまで!

ユガザむせる〜ユガザむせる〜
奇跡を起こせ!今その腕で!
ユガザむせる〜ユガザむせる〜
嵐を起こせ!今その胸に〜
720名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:36:12 ID:P6tz5lN7O
>>719
それってクレイジーモンキーとかの辺りだっけか?
721名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:48:13 ID:rOxWQvSb0
1年位前に「レッドショルダーマーチ」の原曲見つかった話聞いて2ちゃんスゲーと思った。
722名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:49:16 ID:TWmw2A2u0
予想通りのスレでわらたw
723名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:49:25 ID:2CbFbgvhO
>>720
木人拳・・・

おまえの目の前に奇跡の人が居る、風雲の使者、僕がむせる
724名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:53:52 ID:ZqMXj2WU0
>>696
>ラコック専用クラブガンナー

水道水噴いたww
725名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 19:54:41 ID:I7J020V50
未知惑星ワクテカ には行かなかったな
726名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:10:38 ID:EQmtAwsh0
>>725
クアスチカなら、ヘンゲル将軍が見つけたぞ。
727名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:13:51 ID:Mn4YJ0sj0
むせる
728名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:15:47 ID:qPUgYxi9O
ここでもコッポラ一族
729名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:19:24 ID:2tZSC8q0O
炎のにおい 染み付いて 夢精る
730名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:20:06 ID:TCrFirou0
ATの装甲ってペラペラすぎじゃね?
弾一発で爆発するんなら歩兵で的が小さい方が良くないか?
つーかメロウリンクみたいな兵士ならATより強いじゃんw
731名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:30:48 ID:qgnQoA2S0
>>708
残念だが

AT≠ボトムズ

ボトムズというのはATのことではなく、パイロット連中のことなの。
732名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:33:22 ID:qgnQoA2S0
あ”。

Virtical Oneman Tank for Offence and Manever

というのもあるの、思い出したいま。ごめん>>708
733名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:38:05 ID:5tUzuotS0
ボトムズに出てくる女って、ハゲとひかるちゃんみたいなのと
キリコをストーカーしてた熟女ぐらいだよね
734名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:41:49 ID:qgnQoA2S0
つ ロッチナの秘書
735名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:45:45 ID:UmLWmD6f0
しかし、クリスマスが終わったとして、そこがパラダイスであるとは限らない!
736名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:49:13 ID:gbnNZ+aF0
喪男は誰も愛を見ない。
737名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:55:00 ID:5tUzuotS0
やまとの1/12のスコープドッグが、うちには3つある。
ウジャウジャ並べるとそれこそ汎用的でなんかかっけーよ。
738名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:08:53 ID:2H70MohA0
この前インドのテロ事件で「聖戦士を〜」なんてスレタイ付けたからダンバインスレになってたが
やっぱりここもボトムズスレになってたかw
739名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:11:23 ID:iu5gu5sY0
                  /         \
                ,-=´ //´       i
             r-‐'´               |
             ト、       // /〃 / 、 |    ボーイの説教はイってから
             \      /  // ,ィ// i |
              i`  i       '_, 〃イ/  ト、   聞かせてもらう事にする
       _  __  ヽ  M ,ィ i /''´'´ '´  ',.   ! \
    ,-_ュ_,イ //7' // ̄/| |  /'  j    __ i レ'i|.  \
  //  / // / .// ./ ', .|,.へ、___、_. -ッち‐ァ | レ' ||   ノト、
 /  i  | |.| i  // /  r^,',ヾ'-"'' ,i゙´ヽ  ̄   | h)i   / / ゝヽ,
   i  .| |.! ! i i/    i ヽi|   i !     r' |/ ノr''´/,// / ヾ_
   |   | l.l | レ'     \ヽ',   '''ェニ,,,._ i i レ'i/ / r/' /' ,ィ''' _)
   |   ', !Ll 4T''ー-、_   ヽ」',  ''r三三=' ,' !  i i / .// / /´ `''ー、_
 ヽ ',   ヽ__ノノ    \.   ハ   ー‐'' ノ.ノ  / ノ/ ./// /       _
 、ヽ i          _,/ __, | \ i    /__/ ,.イ ./' / /       /ヽ
  \', '、        r' ',r'´ f| 'v‐‐,`ー―'rシ  `Y ヽ ヽ' /      /
 __ ヽ','、  r'⌒ヽ_,.-''⌒7'''7''ヾ゙ r'_,..-‐'''´    人   \/     /
   `ヽ、',',  ヽr'''´  〃 .L,/  ノ‐''´         /  `ヽ、    / //
     `ヾ,, /    ヽ、___/  ,..、_    /-'´`ヽ ・ _,>  / //
         f´     //  ,..-''´/    ̄`''ー-、_ / /  / // ,..-‐'' ̄
740名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:17:17 ID:2H70MohA0
>>619
クメン編のストーリーなんか最高だろ。カンユーみたいな奴いるか?って当時思ったが
社会に出たら普通にいるしw
741名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:19:42 ID:nQdT03ko0
新作ボトムズのキリコは線が細すぎる
もっとまじめに作画しろよ!
742名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:21:11 ID:JuuLf1n00
なつかしアニメで盛り上がる
2chてほんと年寄りの花園だな
743名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:23:45 ID:iu5gu5sY0
カン・ユー 「この店の店長はいるか!」

店長  「・・・これは一体何事でございますかな?」

カン・ユー 「本部の命令により、この店を調査する。
      隠れて本番やっている店としての疑いだ」

店長  「本番?とんでもないことで・・・うちの店は
      法律に則ったサービスする娘ばかりで」

カン・ユー 「生憎オレは、人の口など信用しない男でな」


キリコ(mono)

 ・・・この大人しそうな娘たちが、本番するのか。

 ・・・信じられない。だが、風俗嬢とはそういうものだ。
744名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:25:48 ID:nT21ujvL0
ヒャーハッハッハ、俺は人殺しがだーい好きなんだ!
745名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:31:48 ID:B4cf5oRp0
「地獄の黙示録」では、ランスは結局最後まで生き残ったな。
どさくさでキルゴア中佐のボードを盗むし、LSDを決めるし、こういう奴が
逆境では案外しぶといのだろう。
746名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:33:51 ID:2tZSC8q0O
>>730
歩兵より強力な火力に機動力を持たせるのが目的ならあれで十分というか十二分。
ATの立ち位置としては軽戦車というより昔の豆戦車に近いのかもな。
747名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:40:07 ID:9uBxi+tp0
カンユーがフィアナを捉えて緊縛し尋問だけしかしなかった硬派さには惚れたw
748名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:41:22 ID:2hdk6VvZ0
ボトムズっていつになったらスパロボに参戦するんだ?
749名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:41:28 ID:tJlnfG4PO
脳が痛ぇ
750名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:41:29 ID:eUENB+fS0
大丈夫!
エイズマンが何とかしてくれるwwww
751名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:42:21 ID:I+Z7hu400
このスレはむせるな
752名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:42:38 ID:5tUzuotS0
キリコ:阿部寛
フィアナ:仲間由紀恵
バニラ:生瀬
ココナ:荻野目洋子
ゴウト:中尾彬
シャッコ:ジャイアント馬場
アロンとグラン:おすピー
ロッチナ:銀河万丈
753T42 ◆npj6KVAw8o :2008/12/22(月) 21:42:45 ID:3SOKI5+y0
お前らなあ、大人のクセにアニメネタとか話すなって。餓鬼が。



主題歌を歌うTETSUって織田哲郎だよな。いい声。
754名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:43:14 ID:2uT7bKDs0
期待通りのスレ運び
755名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:43:28 ID:9A+wbvQp0
今日のキリコスレはここか
756名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:43:53 ID:oNntNWmX0
> 主題歌を歌うTETSUって織田哲郎

ほんと?
757名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:46:04 ID:i1P5+qwG0

              ,. -──- 、_
            ,.r'",.-''"'' `゙ヾ、、、ヽ、
           /:::/   、     ヾ、
           ,':::f  ,...''__ -``_    ヾ',
          .i:::::l  '       ´~¨ヽ  ',
         ,.-!、f  ,. -,.=、-''  ,.-、__  i
         f へ,ヽ  ,,",.-、`  /r''_ 、ヽ ;
         l ,'i´< '., ' 、゚_ ノ,.'  '、´゚''`,. {ニi 俺達は死なない!
         ヽ、-'  '     ,._ 、.  ̄  j,)}
         ,''7`~i       ^ ''^    r'/
        _∧',  l       _    ノ゙
 _,.. - 、,.-‐'"'ヽ.ヽヽ ', 、     ´ _,,.`  ノ
,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.`:ヽ、:.:.:ヽヽヽ、 `  、    ,. イ
 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ、ヽヽ、  ` -- ' ,イヽ-‐‐- 、
  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:'.,、` `' , 、.  ' ヘ ',',\:.:.:.:.:.:`ヽ、
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽヽ、 `` ニ、-_' 'ィ:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ. ヽヽ- 、_¨_ノヘ:.:.:.:.'.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j、:.:.:.:ヽ  ヽ、    ;'.,:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.,
      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ',:.:.:.:.:.'.,',  ヽ、  ノ ',:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
        .:.:.:.:.:.:.:/:: ',:.:.:.:.:.:.'.,',    ~  :i:i.:.:.:.:.i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
         .:.:./:::  i.:.:.:.:.:.:.:',:'.,     .j l.:.:.:.:.l',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
          :::::::   l.:.:.:.:.:.:.:'i、:.'.,   / :l.:.:.:.:j ',:.:.:.:.:.:.:.:./
758756:2008/12/22(月) 21:46:35 ID:oNntNWmX0
759名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:47:02 ID:2CbFbgvhO
>>756
ホント
760名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:47:46 ID:YWnhtcnVO
明後日?そんな先のことは分からない。
761名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:47:55 ID:thFPCCGx0
>>748
スパロボだと浮きそうだな
762名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:50:11 ID:QeJKMTCk0
キリコのことひつこく追い掛け回す執念深いオバサンいたよね。
763名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:50:24 ID:KQP5H3DaO
太陽の牙ダグラスの事も思いだしてあげて
764名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:50:48 ID:ZSkwtprK0
【レス抽出】
対象スレ:【訃報】サム・ボトムズ氏死去 米俳優 「地獄の黙示録」などに出演
キーワード:むせる

抽出レス数:57 (760レス時点)

おまいらむせすぎw
765名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:51:39 ID:m26lx1O60
>>476
>>508
グレイしってるぜw
あの漫画なんと英訳版が存在するんだぜ、知ってた?
どういう経緯で手に入れたか全く思い出せないが、一冊だけ持ってた。
今はもうない。捨てちゃったのかなぁ。

似てるっていや、グレイはなんとなくザブングルに通じるものがないかい。
基本設定が。


766名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:51:55 ID:YWnhtcnVO
>>723

強くなったな小僧
767名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:54:22 ID:c2te6NeA0
むせる
768名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:54:52 ID:2CbFbgvhO
>>763
マイケル?
769名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:56:21 ID:nlvxnDHX0
カン・ユーのような大人になっちまったぜ。
770名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:56:29 ID:UNA8XtjN0
野望のルーツとザ・ラストレッドショルダーはあんなにも面白いのに、
なんで新作のペールゼンファイルズは糞みたいな出来ですか?

この世代のカントクは富野といい、老害で才能枯れ果てましたか?
771名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:58:41 ID:8n2Aq72p0
地獄を見れば心が乾く
772名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:59:16 ID:5Z5VyjG40
>>770
FLAG見ろよ。泣くぞ。
773名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:00:05 ID:boXLmJ7e0
UH1がワルキューレで空襲
その後AT部隊が土人の町を女子供を惨殺するシーンは名場面
774名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:01:32 ID:tBSJLKiO0
>>710
カメラの中を3つの光が移動するのが
カッコ良すぎ。
最後はキリコの影が無いほうが良かったな。
775名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:04:35 ID:thFPCCGx0
ボトムズの魅力は


              薬 莢
776名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:09:10 ID:f7ku9Tcd0
やっぱりなスレ展開w
777名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:12:09 ID:05ZhZV8W0
>>710
最後の方の太陽の点滅は
ポケモンショック起こしそうだな
778名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:12:47 ID:iid8Hsp/0
昨日のイベント参加した人はいないのか。
779名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:14:57 ID:UNA8XtjN0
ボトムズ、この作品こそ押井にでも作らせればいいのに。

結構面白くしてくれそう。 ペールゼンって来年1月に映画やるのかよ。
糞みてえな出来だったのに、あれの映画見に行くバカいるのか?

780名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:15:51 ID:thFPCCGx0
>>777
ポケモンショックwww

あるあるある。
この頃のアニメってみんなこんな感じにビカビカ光らせるよな。
781名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:17:17 ID:xGh0OzkW0
TETSUが新録したということだけで映画見に行く俺がいます
嬉しい
782名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:19:15 ID:1KDWg/Fx0
あのサーファーそんな歳になってたんだ
途中から狂いだすんだよな
783名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:19:24 ID:nT0GN0xt0
むせてるスレでよかった
784名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:23:52 ID:3rLcXzQV0
>>762
テイタニアかな?
金髪のヅラ姿が神々しいぜ
785名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:27:29 ID:0G59xUZK0
アンブレイカブルってボトムズのパクリ?
786名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:28:28 ID:cwAlxUl30
夢見るぞ!
787名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:30:15 ID:iu5gu5sY0
カネで快楽を得るお前たちに、ソープの心得を
説く必要はあるまい!

・・・が、一つだけ言っておく。

毎週5%のソーパーが、性病で還らない!

その5%に入るか入らないかは、各自の心がけ次第!

ここが、地獄だということを忘れる・・・な。
788名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:32:35 ID:2H70MohA0
>>784
サンサ編のゾフィーだろ。ショルダー野郎に家族殺されたとか言って
789名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:32:47 ID:thFPCCGx0
>>710
いかん。頭の中から曲が離れん
790名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:36:43 ID:boXLmJ7e0
>788
胸のリベットが格好良かった
実は全然戦わなかった
791名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:39:48 ID:b3QEcggn0
盗まれた過去を探し続けて
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
792名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:39:52 ID:UNvJNS650
むせる
793名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:41:16 ID:TjVCNqbf0
http://jp.youtube.com/watch?v=yFfo-u--Qyk&feature=related

このクソみたいな谷口版オープニングって何?
794名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:41:26 ID:E1BEKJ3a0
サンサでは皮膚呼吸という概念を無視してるよな?
795名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:42:12 ID:c/KSIXCa0
パイルバンカーカスタム
796名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:45:10 ID:xGh0OzkW0
>>793
見てないが多分総集編のサンサ・クエントと思う
キザなキャラに変えられてるENDはもっと糞
797名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:50:58 ID:O9vr2m5L0
闘技場でのバトリングを中心に展開する外伝である、
PS1のゲーム、ベルセルガ物語は
アニメの音を忠実に再現しててイイ感じ。
PS2の新たなゲームが出るまでは、一番マシな部類のファンゲーだった。
798名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:51:23 ID:thFPCCGx0
>>793
これ、ダサいよね
799名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:57:34 ID:0mtxtyW70
上の谷口版も含めて色々投下


炎のさだめ フルCG(PS2版)
http://www.youtube.com/watch?v=FSOm8fE-fOQ
炎のさだめ 谷口版
http://www.youtube.com/watch?v=yFfo-u--Qyk
炎のさだめ 野望のルーツ
http://www.youtube.com/watch?v=Y86B-5IslQA
風が知っている
http://www.youtube.com/watch?v=iN0JDD_XVGo
鉄のララバイ
http://www.youtube.com/watch?v=Zs75YZKdRxs
いつもあなたが
http://www.youtube.com/watch?v=8x8F5_mVvdw
夢の鍵
http://www.youtube.com/watch?v=uzUSs4oqKtM
バイバイブラザー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4476886

ニコ動にしかなかったスマソ
800名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:07:18 ID:3vbSEK3gO
やっと仕事オワタ
おまえら朝からずっとむせてたのか
801名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:12:01 ID:0mtxtyW70
追加

前はつべにもあったけど消されてたのでニコ動で

Arrivano I Marines
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4024008
802名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:17:01 ID:uD0pJ5af0
>>761
出て行ってもやられる姿こそ
最低野郎の名に相応しいだろうw

修理費は10でw
803名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:17:25 ID:ZVx5Dtrp0
赤はもっと暗い
血の色だ
804名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:17:42 ID:H/AQLWEB0
ご冥福 レス数8
805名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:19:23 ID:AZHo+2q00
This is the end...
806名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:19:28 ID:thFPCCGx0
>>799
フー 全部見たわ
807名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:23:01 ID:wPygVo2/0
再設レッドショルダー専用機のブラッド・サッカーがかっこ良すぐる
808名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:24:42 ID:ZOMKlnBuO
次は
『ヘビーメタルで環境破壊 中国で重金属が問題に』
かな
809名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:25:01 ID:2tZSC8q0O
ジゴ黙って正直チョッパー編隊がワルキューレ流しながらヘリボーンする冒頭シーンしか覚えてない。
でもボトムズと変なとこで繋がってるもんだな。w
810名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:25:44 ID:dmmFIud2O
お前ら、むせすぎ。
811名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:27:54 ID:O1jgqlNl0
>>338
そです。その節はどうも。
812名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:28:38 ID:y+T/CgTuO
むせない
813名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:29:26 ID:UNA8XtjN0
>>793
センスってでるよなぁ。 初代の奴はガキの頃みたときは「むせる」が変かと
思ってたけど、20年以上たって見ても全然色あせない。

90年代とかおかしなパースとかデッサン強調が流行ったけど、結局今見ると変だもんな。
814名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:29:26 ID:r1+BR/A80
郷田ほづみって古畑任三郎にちょい役で出てたな
あと1年ぐらい前に遊戯王の敵役もやってた
815名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:31:15 ID:TjVCNqbf0
>>797
>PS1のゲーム、ベルセルガ物語は
>アニメの音を忠実に再現しててイイ感じ。
これには同意だが
肝心のゲームがあの3Dもどきだからなあ。
816名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:31:59 ID:UNA8XtjN0
>>799
CG版おもしれー 完全に同じ構図にしてるんだな。 しかし、キャラのアップは
最悪だ。
817名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:35:57 ID:TjVCNqbf0
CG版には正直萎えた。
製作したスタジオには
もっとまともな仕事をしろと言いたい。
818名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:36:33 ID:IS/Ex2iF0
>>710
完成度高いなー
手書きアニメ最高
819名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:39:16 ID:vH1O144dO
安心した。
820名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:44:34 ID:0mtxtyW70
>>814
元々怪物ランドってコントグループだった>ほづみ
821名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:47:16 ID:IS/Ex2iF0
>>820
あれーあの人だったのか
お笑いスタ誕で見ていたあの人が
キリコだったか
822名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:48:13 ID:3vbSEK3gO
このスレにはウソップランドをリアルタイムで見てた奴が多そうだな
823名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:52:23 ID:0T88zhts0
たがみよしひさがちょこちょこ話題に出ているのに、なぜそこからガルビオンにつなげないのだ?
824名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:52:26 ID:/raKJ+yHO
やめてデイブ……
825"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/22(月) 23:55:11 ID:iIaTqW5u0
>>793
曲と動きが全然あってないな。

>>799
CGの奴は、あの独特なタメと間が再現できてないのが惜しいな。
826名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:59:02 ID:0mtxtyW70
>>823
ほい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1482669

最終話だけまだ生き残ってた
827名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:01:44 ID:9BvrEIbt0
懐アニ昭和板に常設のボトムズスレがあるのに、なぜここで
こんなに盛り上がれるのだろう。

いや、俺も、ここで思い出したんだけどさ。
828名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:07:56 ID:SQ/DrJU70
ハンター×2のレオリオのなかの人 ほずみ
829名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:10:28 ID:MPESYLnL0
映画化決定
したらしいね
830名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:11:18 ID:niAN2zBf0
>>446
2chはウドみたいなもんだろ
831名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:14:29 ID:niAN2zBf0
>>822
夢みんぞ!
832名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:16:06 ID:9BvrEIbt0
>>831 あは!
833名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:19:12 ID:3cHWESyZ0
>>830
あまのくぅ〜ん
834名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:28:23 ID:EpC1+uMj0
>>622
「ボトムズ」という言葉は出てきたぞ。
ちなみに VOTOMS な。ボトムズ乗り、ってことで出てた。
ちなみに VOTOMS は垂直戦車とか、そういう感じの略語になってたはず。
835名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:32:32 ID:l2tzD3oN0
これほどスレタイにあからさまな釣り餌をつけたものは見たことが無い。

(´●ω●) …むせる
836名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:37:51 ID:95aLBz/NO
ズボン売り場かよ
837名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:40:15 ID:niAN2zBf0
>>622
Xネブラ対応型じゃなかったら
クリンなんか数分で砂漠の土になってたろ
838名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:52:33 ID:yrEhQzvF0
砂モグラ?だったっけ?
とてもおいしそうでした
839名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:53:30 ID:ZxWMhgNm0
パピーパピーっておかしくなっちゃった人か。
840名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:54:47 ID:Ma6kGgGD0
キリコのライバルって何て名前だっけ?
重い打線・・・
ファーガロンとかそんなんだっけ?
841名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:58:08 ID:9weHFgCg0
普通の人間にこの私が負けるはずないッ
842名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:58:33 ID:wLtUcAo90
>>827
>懐アニ昭和板に常設のボトムズスレがあるのに、なぜここで
>こんなに盛り上がれるのだろう。

ついこないだのインドテロ聖戦士=ダンバインスレも同じような状況だったからな。
結局、リアルタイム世代の大半はアニメ板なんぞには行かないって事だろ。
だからこういうところで火がつくと。
843名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:59:00 ID:UQPsIGDkO
>>840
カン・ユー大尉
844名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 00:59:49 ID:SQ/DrJU70
>>840

イプシロン
845名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:03:35 ID:oth00prY0
まあ地獄の黙示録に出たことで、今後も人々の目に触れることができてよかったね。
846名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:04:48 ID:196MfM3qO
キリコの飲むコーヒーは苦い、
847名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:05:03 ID:ILMkPwhA0
おまいらむせてばっかりじゃダメ!
                            _,,, -――-  、
              __,,,,,_           /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            /::::::::  :::::`  、       'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      _i:._:.,   - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
         ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)
         |:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;,   '"
 ( `丶、    _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐"     ! )ノ ´
  ヽ、 ヽ、   `ヾ;;{_         ,_ゝ        ヽ___、       `l´  ナパームで石器時代に戻してやれ!
   _ヽ__ ` ‐-、/i\`    ==/ _         l〈ノヽ |      _)ヾ` 、
  .(____(__; ̄ ̄ヽ|  ` 、__ __i: : `゙ 、         )___,, -‐''''' "  /: : \`: : '' ―-
  ヽ,______) ̄   l      /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\     , ': : : : : :ヽ: : : : : :
   .ヽ__ノヾ 彡ヽ   /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\   /: : , -‐ '"`: : : : :
     `' 、__   丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
         `‐--'"    \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
          \        ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : : : : :

848名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:11:43 ID:Fy2hsZFc0
女キャラが3人しかいないアニメってのも珍しい。オカマは2人いたけど
849名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:13:42 ID:sS+UaZ2B0
>>813
エヴァとかナデシコはカッコよかったじゃーん
勇者シリーズもよかったかと
850名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:13:57 ID:dYUGU1ej0
>>848
おすぎ?
851名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:16:11 ID:axsok6TD0
最低野郎ばかりのスレだな
852名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:16:42 ID:sS+UaZ2B0
ボトムズってATの正式名称の略かなんかだから
ちゃんとでてただろw
853名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:16:52 ID:6XpJ5YG60
スレタイみて、内容が想像できたw
854名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:17:19 ID:rOU8u3L30
>>848
ポタリアと殿下って意味?
855名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:19:53 ID:Xr602Lj00
そっとしておいてくれ
856名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:20:14 ID:Y4CFOAp7O
ちなみに私の村では、毎年秋になるとコッポラ祭りが
857名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:20:50 ID:HJBvzN9rO
ち〜りゆく友に未練など
な〜いさ オレ達はダニーボーイ♪


最近はむせるばかりじゃないんだぜ
858名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:22:40 ID:WnIwdRQQ0
>>852
AT乗り=最低(ボトム)の野郎共って蔑称がボトムズだろ。
859名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:22:41 ID:0dOROynX0
>>835
でも良く見ると餌なんてどこにもないんだぜ?
860名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:22:41 ID:sS+UaZ2B0
最近ボトムズみたいなアニメつくられねーよなー
キラキラきゅぴーんみたいな感じのばっかw
861名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:24:44 ID:3cHWESyZ0
>>848
モニカとゾフィーとメジ?
862名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:26:12 ID:9weHFgCg0
くっそう、寝る前にコイツをくらえ

http://jp.youtube.com/watch?v=pW8GbBSXaUU&feature=related
863名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:26:43 ID:HJBvzN9rO
>>860

第一話から女の裸なんかだしたら
PTAやらジェンダーがうるせぇだろww
864名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:27:37 ID:sS+UaZ2B0
>>862
ヴァンツァーかw
865名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:28:36 ID:9weHFgCg0
>>864
わかる奴がいたので安心して寝るぜ。 ガクッ
866名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:30:43 ID:HJBvzN9rO
ちなみに最近のジェンダーはガオガイガーのゾンダーみたいなもんだ。

子供達の純朴な魂を弄びよって
867山田多浪ニート ◆NEET///YhE :2008/12/23(火) 01:45:57 ID:ptuVwyBe0
サム・ボトムズ氏
「俺の話題は?」
868名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:55:05 ID:Oh6ESL770
むせる
869名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:56:02 ID:niAN2zBf0
>>852
正式名称ってアーマード・トルーパーだから
全然違うと思う
870名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 01:57:51 ID:9LuRfSwsO
やっぱり通はMTだよな
871名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:02:23 ID:pqCGpG/90
この!ショルダー野郎!
872名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:04:19 ID:kGmjglcq0
>>860
最近のアニメは「突然現れた女の子と同居する」が枕詞だからなぁ・・・
まー、ボトムズも「突然発見した女と駆け落ちする」話だけどw
873名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:14:49 ID:UeeLHVw10
マジレスすると女のキャラ3人っていうのは
フィアナ ココナ モニカ だ

874名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:18:32 ID:9BvrEIbt0
>>873
モニカ?

ゾフィーは?
875名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:19:43 ID:IudkR5IL0
とうとう借りは返せなかったなぁ・・・キリコぉ―――!!(ボンガーン)
876名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:20:39 ID:UeeLHVw10
>>874
THE ガッ○かよ
877名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:20:59 ID:Jl4XG7u10
>>875
正直アレは無駄死にな気がした(´・ω・`)
878名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:21:50 ID:rfp3Dt7y0
地獄の黙示録につられて来ました。で、マーチン・シーンでもゴッドファーザーでも無いんだよネ。
脇役が死んだからって、迷作の名を使うなよ。
スレがズレるのもよう判った・・・・ヨ!
879名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:23:08 ID:sS+UaZ2B0
>>872
そういえば荒廃した世界だと女性を
見つけるのってデフォなのかね?w

ゾイドとかも何かカプセルにはいってたしw
880名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:25:34 ID:pF5L9b2T0
キリコ:フィアナ!俺だ!!わからないのか?

プシュ〜〜〜(ハッチ開放音)

イプシロン:きさまがキリコか!

キリコ:ダレやんキサーン
881名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:26:00 ID:iL7iKHTp0
>>787
ソープの牙ダグラムってスレまだあるのか?
けっこうおもしろかったんだけど
882名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:26:15 ID:HLlSQGHB0
むせる
883名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:26:29 ID:mCY5mdYWO
「飢えたる者は常に問い、答の中にはいつも罠」
884名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:28:00 ID:Ej+Xhyo40
アロンってアダ名の先輩がいて、最初は由来がわからなかったが
ボトムズ見て納得
885名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:29:49 ID:TH8BlFP00
クエント星が爆発して滅亡した瞬間、クエント人の人材派遣の親分がヨギッタ
886名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:30:35 ID:M43VVgHF0
盗っまれったっタコを探しつ〜づけて〜♪
887名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:30:57 ID:2G/jyf2hO
ハゲチョビンのプロトタイプでオナニイしたことがるよ
888名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:31:36 ID:68Zl04ly0
>>188
閣下、新聞のカンユーであります!
889名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:32:41 ID:KMiWgYt10
カンユー人気あるんだな
北斗の拳でいえばジャギに等しいキャラだからな
890名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:33:47 ID:68Zl04ly0
>>875
> とうとう借りは返せなかったなぁ・・・キリコぉ―――!!(ボンガーン)

へっへっへっ、先に地獄で待ってるぜぇ…キリコぉ―――!!(ボンガーン)
891名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:34:28 ID:pF5L9b2T0
>>886
俺は彷徨うコリアンタウンを
キムチの臭い染み付いて

むせる!
892名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:34:57 ID:sOUyB02N0
         ___
        /⌒  ⌒\        
       /(  ̄)  (_)\    
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \    ゴフッ
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚               
    \   。≧ む     三 ==-
        -ァ,   せ    ≧=- 。
          イレ,、   る  >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
893名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:34:58 ID:77HCYyGk0
ボトムズのプラモって、ハッチを開けた時の合いの良さっつーかあれが
すばらしかった。
やっぱリアリティなのかな?ガンダムにもダンバインにもない良さだった。
894名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:38:30 ID:+l7A4kZ+0
星が流れて 願いをかけて
ふたつ数えて 夢くだけ
895名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:38:41 ID:ssSJ9n8g0
聖戦士のときと比べて伸びが悪いのはカリスマ的な女キャラがいないからか・・
896名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:40:06 ID:KMiWgYt10
>>895
シーラ様は俺の嫁 とかで3割くらい埋まったからなw
897名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:41:06 ID:kGmjglcq0
>>895
ダンバイン→スパロボ
ボトムズ→ブレイブサーガ

この違いじゃね?
898名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:42:17 ID:pF5L9b2T0
だって、ダンバインは姫様3人に、その他もろもろ女子キャラが居たからな〜裏山酢
ボトムズは野郎臭漂うアニメだったからな〜w
899名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:43:16 ID:9BvrEIbt0
印象に残ってるアニメはボトムズだけ、辛うじてガンダムは
ちょっと覚えてる。

・・・という俺のようなのって、意外に多かったりしない?
900名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:44:18 ID:UhZHz/FVO
>893 単にタカラとBANDAIの技術力の圧倒的な差だろ。BANDAIがあのレベルのプラモ出せる様になったのは八年後だったし。しかもあれでタカラのプラモは値段もBANDAIよりだいぶ安かったからな。撤退が悔やまれる
901名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:44:32 ID:rPwexIJE0
>>130
いまさらだけど突っ込ませてほしい。

1884年!?何そのオーパーツ
902名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:46:46 ID:UhZHz/FVO
やっぱりハゲと比べると良輔はマイナーかw
903名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:49:11 ID:KMiWgYt10
>>888
今更だがそれシャレだったんだな
何言ってんだ?こいつ と思ったことを詫びる
904名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:49:22 ID:sOUyB02N0
>>902
ちょっと前のがこけたからじゃないの?FLAGとかいうやつ。
905名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:50:56 ID:AJPL8Ae90
>>896
フィアナは俺の嫁
906名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:51:55 ID:9BvrEIbt0
マトリックス・レボリューションズの「APU」(ARMORED PERSONNEL UNIT)
は絶対ATだよな。
907名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:53:42 ID:kGmjglcq0
>>902
悪く言えば地味、よく言えばリアル・・・

禿のアニメは、街中で異常行動する池沼を見かけて、
つい面白くて後をついてっちゃうと言う感じだけどな。
908名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:55:57 ID:IudkR5IL0
>>890
(正解)へっへ・・・遂に借りは返せなかったなぁ、キリコぉ―――!!(ボンガーン・笑)


今つべで確認したw
909名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 03:01:48 ID:pF5L9b2T0
ガサラキもなんだかわからんかったな〜
神話話にするんか政治話にするんか、どっちかにせい!
って感じだったし・・・(−−
910名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 03:13:57 ID:mwAtTaPn0
数少ない女性キャラの一人としてロッチナの美人秘書官がいるわけだが
バララントに寝返ったときにちゃんと彼女も連れて行ってたのには激しくワラタ。
911名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 03:24:34 ID:sS+UaZ2B0
>>906
APUはどっちかっていうとアーマードコアぽくなかた?w

>>907
禿は言い回しとか悲況w
リアル系でもインパクト絶大だもんw
全裸でびゅーんは考えても実践を思いとどまるw
912名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 03:42:00 ID:cFDrlZaN0
Virtical Oneman Tank for Offence and Manever
「現場の兵士達の後付設定」っていう設定だったっけ。

種ガンダムのG.U.N.D.A.Mと同じw
913名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 03:51:40 ID:eG4niBZm0
砂モグラのステーキ
914名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 03:56:46 ID:OcQHH1RF0
私が異能者であったなら!
915名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 04:02:57 ID:YoQVSm2h0
キリコって福本系の命がけギャンブルだと
何も考えなくてもバカ勝ちしそうだな
916名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 04:17:29 ID:m+D9ieNBO
かん☆ゆう
917名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 04:24:35 ID:ctqPhEgK0
予想通り過ぎるスレの流れにむせる
918名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 04:28:44 ID:Bamq/kAu0
TETSUって織田哲郎のことなの?
 
919名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 04:40:18 ID:1BmCX3qC0
>>915
残念。 勝っても金の使い方をまったく知らない。
まだ18歳だしな。
920名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 06:37:38 ID:4AHGybUz0
なんで高橋監督は超文明オチ好きなん
921名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 07:42:45 ID:MfwLPJVHO
むせる
922名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 07:48:48 ID:mXcWFTLcO
むせる
923名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 07:53:33 ID:gtaeIlWqO
ハヤテのように〜
9241000レスを目指す男:2008/12/23(火) 07:56:06 ID:BA1PPTRQ0
漏れも映画詳しいんだけど、誰だか全然思い出せない。
925名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:03:24 ID:Tu1HgwVx0
ザブングル
926名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:15:13 ID:N2SofCdQ0
しかしボトムズは本当に皆の中に残ってるな。
あれも四半世紀は経ってるだろ?
927名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:20:16 ID:8HyWhmO2O
>>924プロサーファーのランス・ジョンソン
928名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:26:54 ID:PNPYr+1B0
>>919
18歳!
929名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:32:03 ID:9nnK2GOf0
ボトムズは幼少期に見たときは序盤で脱落
ハゲ女に完敗した情け無い主人公に幻滅した
大人になってからアニマックスで見たときは超科学とかなんとか文明とかが出てきたときに脱落
超科学とかありえないし馬鹿らしくなった
930名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:51:23 ID:qlLPHjAi0
じゃあ真面目に個人をしのんで地獄の黙示録とボトムズの共通点を挙げてみるよ。

・戦争中毒で目つきの鋭い主人公。廃人だが軍人としての能力は高い。

・後から振り返ると全ての状況を支配している神のような存在に会うための旅である。

・神に「神の記憶を受け入れ、神の後継者になること」や
 「神を名乗る狂人を真の神にするために殺すこと」を半ば強制される。

・一応、主人公が少しだけ成長していくビルディングスロマンである
931名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:53:06 ID:ntGyadiiO
予想通りの流れで終わりそうだ!Σ( ̄□ ̄;
ひとこと言っておこう。

ボトムズさん、ご冥福をお祈り申し上げますm(__)m。
932名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:54:21 ID:HyFDl3NR0
>地獄の黙示録

観に行った。でも、抽象的過ぎてわからなかったw
何度か観て、「あー、そういうことか」とwww
933名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 08:55:58 ID:L69S5COV0
>>929
>ハゲ女に完敗

わら
934名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:07:39 ID:EgEHan/R0
スレも終盤に近いので元ネタはどんなんかなー、と調べてみたが、

ttp://www.fmstar.com/movie/s/s0378.html

うほっ。

てかもしかしてこの人がいたから、VOTOMSのスペルが変わったのかしら?
企画段階ではBOTTOMSだったって話だし。
935名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:10:33 ID:fKWHFQ1X0
>>183
ルール無用、命無用の鉄騎兵。その命、30億ギルダン也。
最も高価なワンマンアーミー。
936名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:18:11 ID:0dOROynX0
ランスがわんこを見つけて懐に入れたまま
戦場をいく様子はよかったな。
水上スキーしたりアルミシートみたいなんで日焼け用の反射板を作ったり。
あと飛んできた矢を頭に貫通させ・・・これが脳腫瘍に!?

ちょっと前にマトリックスの事が出てたが、
ローレンスフィッシュバーンがこのときはまだガリガリで
今みたいにゴツくなるとは思わんかったな。

ところでフィアナはズラですか?
937名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:19:36 ID:qlLPHjAi0
超科学が出てくるのって殆どラストじゃん。
938名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:19:53 ID:9weHFgCg0
http://jp.youtube.com/watch?v=wLXchd3pjc8

この予告好きだったー。

「うそをつけ」ってとこから後がwwwwww
939名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:23:18 ID:5Mtsg+rL0
シェフはマンゴー取りに行って虎に追いかけられたから
カーツの王国では残って無線係して通報で処刑と

カワイソス@(´・ω・)@
940名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:31:06 ID:EgEHan/R0
>>935
最近の子は「ルール無用」というと、糞種のキラのような物語世界でわがままし放題のこと、って
解釈しかねないからなあ…。
941名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 09:34:09 ID:EgEHan/R0
あ、
キラ=物語世界の基本ルールさえ壊してしまい、世界の中心に自分をおくルール無用ってことね。

神(創造主)がアホだと「ルール無用」という魅力ある言葉が腐ってしまう。
942名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:02:51 ID:xCeJfpCF0
>>940
キラ様は新世界の神であり世界から戦争をなくそうとした・・・ってデスノじゃないのかw
943名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:05:29 ID:YhcvNHfr0
>>942
うむ。種馬の方のキラだ。
944名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 10:10:11 ID:X7rtbTam0
お前も!お前も!お前も!
オレのために死ね!!!!
945名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:27:54 ID:DjnsF6RU0
世界観くらいはぱくっても全然OK
そこにキリコがいたらて感じで後は色づけ
最後はいくら何でも無理があるとはと思ったけど泣けたしファンタジー
この前テレビで久しぶりにコマンドー見たらTV本編の逆襲の回をちょっと前に見てたのでさらにワロタ
ちなみにコマンドーはボトムズより後作品である
946名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:54:42 ID:9BvrEIbt0
ワイズマンの「わたしは怖い」はHAL9000だよな。
そのまんまのパクリを隠そうともしないところが面白かった。
947名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:55:08 ID:TSzjYWyz0
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ 統一・電通マンセー ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 張勲・郭光雄・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認在日朝鮮阿呆馬鹿火病記者兼長
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 州プロレス・星野プロ野球豚出世ウホが立てたスレッドをFEG主催電通公認
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl パンチョッパリケッセキゲノムプロスポーツエンターテインメントワイドショー
.i、  .   ヾ=、__./ 自民党命ト=ド スレッドとして認定する。 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \打倒ロシア・日本・中国 ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ
948名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:57:06 ID:xAAMLfi/0
まだむせてたのかw

じゃあ俺もスレが終わる前にサム・ボトムズさんのご冥福をお祈りします。
949名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 11:58:52 ID:xPLpuFwO0
盗まれた過去を探しにきました
950名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:05:29 ID:BXBKF54bO
ちょwww
予想通り装甲騎兵スレw
951名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:09:56 ID:LKEGXhsA0
>>784
ゾフィーの本名は朴花姫
952名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:14:17 ID:hrhjAJqy0

 | ||  ,,__ノ'"~~~ ~~ヾ
 | ||  }         7  
 | ||  .{ !゛゛゛゛゛゛゛゛! !  
 | ||三.{ !. ─ .i ─ .! !  
 | ||= ヽ|r─v__v─vィ'  
 | ||   〈_I─'⌒''─'I_〉  
 | ||≡. ノ|、 .,,,!_,,, ,.| !.  !
 | ||─ く |  '二'   リヽ 
 | ||   >|\__i__/l|  ,へ__
 | ||  くノ  -,'  / く.  |ロ|\

953名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:14:22 ID:z5Y2uMKKO
結局アニヲタスレに
954名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:17:02 ID:nVly8pjE0
>>919
あれ18歳だったんか!!w
955名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:17:53 ID:wLtUcAo90
>>941
>キラ=物語世界の基本ルールさえ壊してしまい、世界の中心に自分をおくルール無用ってことね。
>
>神(創造主)がアホだと「ルール無用」という魅力ある言葉が腐ってしまう。

あれは脚本がどうしようもなくクソだからな。
それでも20代辺りにはウケたらしいが。
956名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:21:50 ID:LKEGXhsA0
>>954
ロッチナ「嘘をつけ!」
957名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:22:35 ID:9weHFgCg0
>>956
素でワロタwwwww
958名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:27:29 ID:YhcvNHfr0
>>954
ミレイユ・ブーケの17歳よりはマシだ!!(^0^)
959名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:32:05 ID:8a4YVBy40
ボトムズプラモの付いたガムあったな
BIG1ガムみたいなの
960名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:36:35 ID:9weHFgCg0
>>959
あった。また出ないかなアレ
961名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:41:06 ID:omLMtSNoO
さよならは言ったはずさわかれたはずさ
962名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:48:17 ID:9BvrEIbt0
では、ご冥福を。。。
963名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:59:08 ID:YhcvNHfr0
>>961
フィアナ「お腹の中の子の認知と、養育費払っていけ!!」
964名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:16:56 ID:BW7s9+jn0
>>336
同意せざるを得ないが、ソルティックH8も良い物だ。
965名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:26:07 ID:95aLBz/NO
なんでシャッコだけVIPみたいなAT乗ってるんだ?
北斗の拳から移籍して来たのか?
966名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:30:28 ID:xCeJfpCF0
>>954
キシリア・ザビの24歳(小説版で明言される)、1年戦争時ミライさんの18才よりはマシだ!
967名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:35:56 ID:Fy2hsZFc0
哀れだな。お前は常人より感覚が研ぎ澄まされてるだけの触媒だ
968名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:38:56 ID:Q0xy6MJy0
>>966
みんな+10歳でちょうどいいな。
969名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:45:51 ID:f5RipuLiO
心が冷える
970名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:48:48 ID:ioeuCspp0
盗まれた金を探し続けて
971名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:49:26 ID:1BmCX3qC0
まあいちばんびっくりするのはマーティン・ジグマール隊長26歳だけどな。
972名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:51:09 ID:6rx8HpxXO
レッドショルダーがどうした?
973名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:53:34 ID:9KIAQ5sjO
2ちゃんを見れば心がかわく
煽りは飽きたのさ
974名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:56:42 ID:ioeuCspp0
マンコの臭い染み付いてむせる〜
975名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:57:21 ID:Gt43uWT50
>>1
あー、あの俳優か。
サティスファクションの川のシーン好きだったなって、地獄の黙示録語ってる奴いねーのかよ?
976名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:59:50 ID:ioeuCspp0
マンコを見れば心が乾く
977名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:04:24 ID:95aLBz/NO
宿題、宿題、五月蝿いんだよ!

そっとしといてくれよ!明日に続く今日ぐらいは。
978名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:04:57 ID:ioeuCspp0
マンコは飽きたのさ(笑)
979名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:05:38 ID:KnMiK7GDO
やはりキリコスレか
980名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:08:36 ID:ioeuCspp0
次回 「マンコ」

郷愁が兵士の心を揺さぶる!
981名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:08:45 ID:95aLBz/NO
今さらながらスタンディングタートルって凄いネーミングだわ。
勃起じゃん。
982名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:12:01 ID:3PqYgSf40
>>975
ボトムズリアルタイマーだが黙示録完全版3回観に言っただよ
ボトムズ好きは他のアニメに比べればファンのジゴモク率高そうだけどな〜

でもあの映画、戦争映画と言うよりはトリップムービーというイメージ。
やたらとサイケでサイコでサイコーに気持ち良くて気持ち悪い。
とりあえずサム・ボトムズ氏の御冥福をお祈り致します(−人−)
983名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:12:38 ID:SmLHCRYp0
孤影で完全に一人ぼっちになったなキリコ
恋人は死亡、自分に片思いしてた女も死亡
昔の友達は家庭作って自分とは違う世界に住んでいる
死なないし支配もされないから神であり、永遠に孤独か
984名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:16:42 ID:3PqYgSf40
あと、黙示録のサンパンのシーンは
結構色々な戦争アニメに影響を与えてると思う。
ガンダムシリーズのどれだかとか(90年代以降のアニメはウロだけど)
985名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:21:29 ID:eZg7b3O+0
キルゴアだけはガチ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4599858
986名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:36:54 ID:dGYmytFy0
女性ファンには残念ですが、
キリコにとってフィアナは「謎のお宝」程度の位置づけですからwwww
987名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:37:34 ID:OU7RJyeO0
                       _,.>
                   r "
オーラロードが開かれた!    \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
988名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:44:00 ID:LUJP2FYM0



            _____
::.. ゚.. |       i┌   i .::::
    i       l     l.:::::::::      あの日のあなたが
    | iii  -   |ロ   il | ┌┘.:::                 |
         !li!!i llili!li!liil!li!. ______ !iil!ill!! |::.         .l
遠く離れていても i li!li!ii!!i ヾ===ヾへ, _ i lil!lil!!iilli! .    . -
例え別れていても      ヾ((:⌒ヾ)ヾヘ,丶__iili!l,!liil!li !l!i「.. :|
この世の光と共に眩しく !li!!i ((( ((( ヽ  ))Ο__]二_      .|
!lil!lil!!iillli!li!!i illilii!li!liil!li!,。─ 、_ ('ー'*)川__ 。─ 、ノil !li;ll|li!     |
llli!!l,;!liil!li !l!ili!illi!!i   (。。。 ///¶__.¶ヾ//(。。。。。)           .!
!il !lil!lil!!iillli!li!!i i. ,〃⌒ヽ__//〔_//_〔]//._ [ i ] i!!iiil!ii llilii!!li!liil!li
._____    (┌┐ノ_((⌒\三/ヾ《/◯)((^)  ii!li!!l;liil!li !l!i
|| l_l | i ヾ__../ / / //⌒ヽ \\》ニ i ロ ll l   !llil!!li!!!lil!!i!
||__l-l__|_|_ _ill/ / / //  ミ )ミ ヾ==_=|=||=|
|彡 i三|.||i0/ / / //ヾ==〃    ||:|,!`!《::〉 !ili!ilii!llil!!li!i!il!i ,
|≡ l三|.|||<: ̄= ̄:》//i^〉_〉\彡 ヾ:.ヾ),。。。)
| ̄ ̄ ̄|〔 ̄ ̄ ̄ ̄〔iロi/!/V/>ミ.\__/ヾ==='
. ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
                        独りの 時も逢いたい 時も
                        いつもあなたは胸の中

 


さみしい時も悲しい時も
いつもあなたが目に浮かぶ
989名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:45:45 ID:RPS8QVfQ0
見たはずなんだけど記憶がない
地獄の黙示録
とボトムズ
990名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:46:06 ID:DrFoz1LQ0
たまにはベルゼルガのことも思い出してあげてください
991名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:47:33 ID:YhcvNHfr0
ランデル・オーランド伍長とキリコを戦わせて見たい。
992名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:57:41 ID:Efgdik9h0
Wikiを読んでキリコが神様だという事実を始めて知った。
993名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:02:33 ID:ZEF5Jn450
ひとつもレス読んでないんだけど、地獄を見て心が乾いたスレになっているのは
戦いは飽きたけど間違いないと思う
994名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:03:46 ID:itZNZ5Ro0
ドクター・・
995名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:03:57 ID:uQiPlGej0
おまえらむせすぎだろ(´・ω・`)
996名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:12:57 ID:tkENB4860
財布を見れば〜心が冷える〜♪
997名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:15:51 ID:PsAnFROQ0
ココナは暴走族に集団レイプされたのかどうかが未だに謎
998名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:19:45 ID:/fcjvwsV0
999名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:20:22 ID:MkF7c+ti0
>>29
小学校の頃はいじめで毎日が地獄だった。
家に帰ると親からは虐待。
親も友達も先生も誰も助けてくれなかった。
先生や親が友達が見ている前でいじめっ子に捕まって
そのまま物陰に連れて行かれて暴行されたこともあったなあ。
良く自殺しなかったなあと思う。

おかげで人が全く信頼できなくってしまった。
高校大学と死に物狂いで勉強して
殆ど人付き合いが無くても生きていける職につけた。
だから、今が一番幸せ。
1000名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:20:53 ID:Ej+Xhyo40
1000ならおまえらみんなレッドショルダーに皆殺し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。