【選挙】北海道・北見市長に新人の小谷氏が初当選 辞職し再出馬の神田前市長を破る…武部氏、衆院選前哨戦を落とし苦境か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★北見市長に小谷氏が初当選  衆院選前哨戦、民主が制す

 自民党系と民主党系の2候補が争い、次期衆院選北海道12区の前哨戦として注目された
北見市長選は21日投票、即日開票の結果、無所属新人の元民主党道議小谷毎彦氏(62)
=民主、社民推薦=が、無所属前職の神田孝次氏(57)を破り初当選した。
投票率は65・25%で、周辺3町との合併前の旧北見市時代も含め過去最低となった。

 北見市は12区最大の都市で、同区から立候補予定で小沢一郎民主党代表の側近松木謙公氏
と、武部勤元自民党幹事長がそれぞれ小谷氏と神田氏に付き、激しい選挙戦を展開。小谷氏は
共産党や新党大地の鈴木宗男代表の支援も得て、神田市政への批判票を取り込み、選挙戦を
制した。

 11月、市役所の庁舎移転案を市議会で否決された神田氏が、市民に直接是非を問うとして
辞職し、選挙が実施された。

岩手新聞(共同)
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_politics_l+CN2008122101000532_1

北見市長選挙 【開票速報】( 確 定 ) 12月21日 22時25分発表
投 票 率 65.25%
22時25分現在(100.00%)

小谷つねひこ 35,328
神田こうじ  31,563
http://www.city.kitami.lg.jp/election1/shicho_senkyo.htm

過去スレ
【政治】 「自民党ではない。オホーツクの武部党なんです」 苦境打開へ 武部氏、自民隠し
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224497464/ (2008/10/20(月) 19:11:04)
【政治】北海道北見市長が辞職願 市役所移転の条例案を市議会否決で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226112732/ (2008/11/08(土) 11:52:12)
2名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:55:50 ID:cDEFl5VS0
神田と一緒に土下座までしたのにwwwww

31:2008/12/21(日) 22:56:16 ID:MlZ3bVWd0
1
4名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:57:05 ID:Ek3qGYtq0
市役所移転の問題くらいで辞職すんな、という批判票だろw
5名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:57:07 ID:CTnezHhT0
>市役所の庁舎移転案を市議会で否決された神田氏が、市民に直接是非を問うとして辞職し、選挙が実施された。
そんなのを争点にしたのw?バカじゃねー
6名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:57:09 ID:npd8RXzf0
自民創価による道東支配終了
7名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:58:02 ID:whkr7EuJO
息子で弟の豚えもんが応援に駆けつけたらよかったのに
8名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:58:32 ID:zrynWgKX0
栃木の宇都宮市長選挙は、
争点じゃない所をマスコミと新人が必死に争点にしようとしたが、
やっぱり争点にならないで、現職勝利だったな。
9名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:58:38 ID:9MMOPF+M0
>>5
市議会を解散するのが普通だと思うんだけど、なに自分が辞めてるんだと
ニュース聞いたときは耳を疑った。
10名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:58:54 ID:GCKYUsYp0
投票率は65・25%


こんなに高くて史上最低なんだな。この市は民度が高いのか。それとも
政治が娯楽と化してるのか。
11名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:59:52 ID:XzHJKDXo0
争点が市役所の庁舎移転じゃあ負けるのも当然の様に思えるがw
12名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:01:16 ID:Ueo73mPT0
結構接近戦だったんだな。4000票差なんだ。
13名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:01:24 ID:K7XBfM+K0
幼稚でバカで新しいもの好きなだけ
何も考えていないよ
14名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:01:27 ID:zohpd7h80
新人北海道守れ!
15名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:01:29 ID:75APrWpH0
>>10
イベント。
16名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:01:39 ID:FUCv6ca+0
今は土下座は古い。アレ見るとみんな引いちゃうよ。
武部は牛肉を大いに食べる会の活動をやってればいいんだから早く死ね。
17名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:01:42 ID:rzkpEfcn0
>>10
選挙結果が商売の利害と直結する土地(島)ほど投票率は高くなる
18名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:03:59 ID:GDU3Vtaa0
>>17
奄美地方(鹿児島県)は選挙は「第四次産業」だそうなwww
19名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:04:17 ID:SL2AXsn+P

         ____
       /::::::::::  u\      自民党を泥舟だと馬鹿にするミンスの捏造工作だろ?
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | | 【政治】鳩山民主党幹事長「弟から『政界再編をやろうよ』と言われた」
  /:::::::::::::::::      u     | |http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229338673/
 |::::::::::::: l  u             | |            |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
        自民信者

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      ・・・・。
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | | 【政治】鳩山総務相「兄の民主・鳩山幹事長に『政界再編やろうよ』と言ったのは事実」
  /:::::::::::::::::      u     | |http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229398819/
 |::::::::::::: l  u             | |            |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
        自民信者


【政治】 「鳩山総務相『麻生首相、あんなバカとは思わなかった』とグチ」、自民議員は「我々は民主党に片思い」…自民議員、危機
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229398070/
20名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:05:03 ID:fL4JGo8T0
投票率高=田舎=自民拠点
しかも武部の地元+神田は圧倒的知名度があった

まあアホな理由で辞職したら麻生が自民に大逆風吹かす中での選挙という最悪のタイミングが全て
21名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:05:25 ID:oIhtvRP60
ええと民主が勝つと中国が攻めて来るんだっけ?
北海道だからロシアかな?
22試されるだいちっちφ ★:2008/12/21(日) 23:05:27 ID:???0
>>1のソース名は「岩手新聞」ではなく「岩手日報」の誤りでした
謹んで訂正します。
23名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:07:39 ID:T3BU7EBe0
>4-5
をいをい、岐阜には高校誘致否決されて辞職するバカ市長がいるんだぜw
24名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:09:47 ID:ENABiyrO0
しかし ムネオは公共事業はドンドンやれ派じゃないの?
なら現職を応援すべきだったんじゃないの?
25名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:10:36 ID:PijDTn7L0
武部ざまぁw
26名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:10:55 ID:5Y4xYDug0
っていうか、去年の濁水事件(の対応)が主な原因だったと思うが<神田
27名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:13:47 ID:d3MzY3GX0
>>9
不信任されないと地方議会は解散させられないって知ってる?
28名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:15:49 ID:Ji09UUw20
武部が狂牛肉食いまくりながらマーム死体水のみまくれば勝てた
29名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:17:44 ID:RDVAbTtN0
公務員は人間のクズ ブタ小屋でいいよ
30名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:18:37 ID:GDU3Vtaa0
以下、学歴厨による北見工業大学ネタ禁止
31名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:19:51 ID:lwQX76EyO
武部豚は死ね
32名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:22:53 ID:n5EtjNqP0
自民厨クソざまぁwwwwwwww
33名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:22:56 ID:uc567RRBO
で、市長が変わると市役所はどうなるの?
34名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:25:55 ID:cDEFl5VS0
>>33
元々あった場所にコンパクトに立て替えるんだと

つまり移転より新築を選んだってことだな
35名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:26:31 ID:N6L1ahwuO
まぁこういうのは別に悪くないがなぜ軒並み無能なの?
36名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:30:27 ID:icYuldXo0
武部がニセメールで民主党に土下座させていた頃、今のような状況を予想して
いただろうか。。。

37名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:30:56 ID:vyzRFy/Y0
市庁舎移転問題でなんで武部が出てくるんだよ。
武部が市長選に出ればよかったのに。
勝てないだろうけど。
38名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:32:56 ID:lY2j795o0
武部(笑)
39名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:33:04 ID:R7nYM7CF0
移転の方が安く済みそうな気がするが結果は逆か
40名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:33:22 ID:O2x0WigE0
まあ、神田は最悪市長だからな
当然の結果

それを勝てると踏んだ武部がアホすぎだろ
41名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:37:10 ID:lsTx7APt0
北海道自民は次期総選挙では全滅の可能性もあるからなあ。
ムネオが民主と取引したのが大きい。
当落線上にあるのは中川酒と町村だけ。
武部以下皆落選確実だろ。
42名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:39:15 ID:icYuldXo0
武部は「最初はグー」をやったのかな?
43名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:42:49 ID:GDU3Vtaa0
>>41
杉村ならまだ長谷川よりましだったかも知れないのにねwww
44名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:44:39 ID:c+XhihQ10
>>41
中川は現職大臣だし共産党も候補者立てるので落選はないと思うが町村は危ないな
45名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:44:51 ID:GmvP4nI9O
武部さんは細木数子に総理も狙える器と言われたんだが・・・
46名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:46:56 ID:HrW7II1C0
北見市民、民度タカス!!!
47名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:51:58 ID:eyTAuD3C0
日赤看護大・日赤病院撤退とか無いよな?
48名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:52:30 ID:6KNVP6w30
北海道の主要都市の市長選は国政与野党がガチで殴りあうことが多い。
その分投票率も高い事が多い。
49名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:56:32 ID:Nb/ZwtG20
北見か。昔ここのゴルフ場会員権が尻拭き紙になったなw
女のためとはいえバカだったwww

ムネオ先生が噛む土地だったと聞いて少し見直した。
50名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:56:36 ID:ONu2IcIiO
武部?
51名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:56:50 ID:THqqMqyXO
図書館をパラボに移して、日赤を図書館跡地に建てれば?ってのはダメかな。
歯医者やアルソックや写真館には、立ち退きして貰ってさ。
バスの便もいいし、国道沿いだし、葬儀屋前だし。
52名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:01:26 ID:icYuldXo0
次の選挙ではバカ息子か本物の豚を出したほうがいいんじゃないか?

どうせ落選するんだからw
53名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:04:19 ID:L2ArWviAO
北見の民度の高さに感動した
能無しタケベ涙目ww

まあ北見は二度とν速に北見の恥さらしニュースが出ないよう頑張れ
54名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:06:52 ID:4HvYONo8O
落ちた前市長のときにライフラインの事故が起きすぎた。
55名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:09:28 ID:Y8a0usG/0
武部涙目w
メシウマぁぁぁ
56名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:10:24 ID:tRzO3gLg0
北見駅前の東急デパートが撤退

駅前中心部が空洞化してしまう

市役所が老朽化でボロだからこの際、撤退で空いたビルに移転してしまえばいい

空いたビルは築26年で改修工事に38億円かかります

市議会が反対多数で廃案するが、市長が職をかけて市民に是非を問う

選挙結果は反対派候補が当選、市長失職←今
57名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:14:36 ID:agyzyne90
高速作るためにわざわざバスより赤字額少ないはずの銀河線潰した罰だ
断水問題で逃げたあげく責任取らない奴に市長なんてまかせられない
当然すぎるwwwwww
58名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:15:49 ID:wmJxuMW30
北海道人はマイナス思考が強すぎるぞ
59名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:16:30 ID:tIgHIi3TO
なぜ住民投票にしなかったん?
60名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:19:29 ID:tquIQoOu0
たいぞうは距離をとっといてよかったなw
自分も危ないだろうが。
61名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:20:01 ID:m8Av1t1y0
ところで、松山千春は次の選挙出るの?
62名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:20:28 ID:8/cyzqgRO
豚消え失せろ
63名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:25:35 ID:AZPn6HdgO
友達のお父さんなんだが。
64名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:30:45 ID:JjCGU1Uy0
武部幹事長は市長選の結果を気にする必要はない衆院選と市長選は別ものだし武部幹事長には底力があるから来年9月の衆院任期満了解散総選挙では完全勝利するから大丈夫
65名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:37:18 ID:lbHAL/DL0
このご時世に庁舎立替なんて争点にしたら市民は反対するよな
66名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:40:58 ID:iOGoyQnk0
>>65
http://blogs.yahoo.co.jp/recallkitami/9111926.html

北見市役所が下の画像。ボロボロだ…
67名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:42:36 ID:MP+U9mlp0
パイプ腐って漏れた都市ガスで人が死んだり
ちょっと雨が降ったら水道が濁ったり
下水管が処理場に繋がってなかったり
ライフラインの整備状況が恐ろしく低レベルなのに
 
市 役 所 の 新 築 ?
 
そら落ちるわ。
68名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:47:27 ID:yB4MNh6eO
>>64
お前の見通しはあまりに楽観的にすぎるなw
来年の総選挙、誰もが驚くほど自民はメッタうち喰らって政界再編になるよ
69名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:51:03 ID:CML2JmaO0
武部は大丈夫と思うけどねえ。いつの間にか武部の選挙区に入れられた地域の者だが。
町村はやばいんでね?
70名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:00:24 ID:OJuhmjsa0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
71名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:03:25 ID:m8Av1t1y0
たとえ小選挙区で負けても、武部、町村、中川は比例で復活するんだろ。面白くねー。
今のままなら比例も1議席ぐらいしか取れない可能性もあるが。
72名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:09:03 ID:lcZXHFJr0
>>70 社会の底辺がバカ丸出しのコピペを得意げに貼るなよ。

こんな話で言うなら、沖縄県の県庁所在地があり、県内でダントツの予算規模の那覇市長選では小沢が惨敗。
(しかも、なぜか街中の電柱に「オザワの」違法ポスターだらけ。あいつは何をしたかったんだか…)
だからといって、小沢の求心力が…とか言うつもりもないし。所詮、地方の投票は国政と必ずしも関係しない。

ついでに言うと、俺は北見市の選挙権は持っていないが、よく滞在している程度の微妙な立場で言うと、
今回の話は道民特有の変な反発精神+そうは言っても(たとえ与党を落としても)予算は削減されないという、
人をなめきった利権集団の動きが目立ったぞ。ホント、道民の感覚には吐き気を覚える。
73名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:14:52 ID:rHbx7yzjO
最低投票率でこれだから、衆院選なんか全勝かもね。民主。
74名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:15:39 ID:eriutipiO
>>72
自民党なんか当選させたら、予算で干されるに決まってんじゃん。
来年度予算を麻生や自民党が組む可能性があるとはあんたも思わんでしょ。
75名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:33:57 ID:lcZXHFJr0
>>74 なんか、君の日本語の意味がわからないんだけど。

>自民党なんか当選させたら、予算で干されるに決まってんじゃん。
この意味が全く理解できない。I am a pencil並の謎の単語の羅列。

地方でのJCの中小企業間での組織率なんて驚くべきだし、この人達は完全な自民党員。
(それだけでなく、トップはこの層の「支部長」の肩書きを持っている。)

だからといって、毎回必ず全力で自民候補を応援するかというと、全然そんなことはなくて、
政党の名刺は得意げに配りまくるけど、その時々で青臭い政治論をふりまくる。恩義も何もあったもんじゃない。
76名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:00:20 ID:Yqqz0OMtO
市役所に関してだけ言えば、税金がかかる方を選んだのか。
77名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:12:46 ID:eriutipiO
>>75
国政野党確定の自民党には、もう力なんて全くないってことさ。
今年度予算ももう組んだし、後は下野するだけ。何も怖くない。
負け組自民と心中するJC会員なんて、日の丸振り回していきんでる右翼まがいの暇社長しかいないよ。

向こう3〜4年は民主党が予算組むんだから、自民党首長なんて貧乏神そのもの。
78名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:14:11 ID:Gx5QDSIk0
>>42
あいつの頭はパー
79名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:14:35 ID:lcZXHFJr0
>>76 それこそ、土建利権と言うべき話だよ。

市庁舎自体、耐震基準を満たさないから、立て替えをしないといけない。一方、空きビルが駅前の一等地にある。

でも、市庁舎の新築(の公共事業)を訴えて続けて、旧東急百貨店跡地をどうするか、まったく白紙の奴を選んだ。
こんな地区には、一切地域再生事業の予算をつけるべきじゃないんだよ。なめんな道東の乞食ども。
80名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:18:58 ID:eriutipiO
>>75
恩義っていうほど、武部はカネを持って来なかった。
今は落選確実な訳だ。
今さら土下座されても、誰も相手しないよ。
態度がでかかった分、力が無くなったらそりゃあね。
初落選の頃は腰が低かったね。20年近くの彼の仕事が評価されてると思うよ。
81名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:22:03 ID:eriutipiO
>>79
お前から貰う訳じゃない。
なんとでも言えば?負け犬の遠吠えは面白いし。
神田にはカネを持ってくる力も、水道を流す力もないのは明白だから、誰も話なんか聞かないよ。
82名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:25:51 ID:lcZXHFJr0
>>81 ハイ出ました、道民の薄汚い理屈。おまえの税金は何分の一だよ理論。

じゃあ、補助を一切拒否してくれよ。耐震基準を満たすための施策自体が、国の補助じゃねーかよ。
なにそれ、神田は金を持ってこないからって。第二尚王朝並の恥ずかしい理屈。
83名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:32:45 ID:eriutipiO
>>82
神田が当選したら問題ないとか言うこと?
自民厨の理屈は意味不明だね。
そんなんだから落選するんだぜ。
野党は野党らしくおとなしくしてれば笑われないで済むのに。
84名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:35:52 ID:eriutipiO
武部に演説させたらいい。

「道民の乞食よ、文句があるなら補助を一切拒否しろ、恩義もクソもねーなおまいら」

ってね。
どうせ落選確実だから、むしろこれくらいやった方がむしろ当選の可能性が出てくるかもよ(笑)
85名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:36:42 ID:QDZgbdO+O
>>41
佐藤のりゆきの番組で毒電波を放出してはムネヲや逢坂にフルボッコにされてる、
ローカル電波芸人も落ちるのか…

あいつ何て言ったっけな。
石渡だっけか。
86名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:43:24 ID:lcZXHFJr0
>>83 だからなに?

言ってしまうと、俺は北見なんて、食い詰めた高知の乞食の末裔+朝鮮人(街中焼き肉屋だらけ、ただあの煙ったい店だけは認めるけど)
の利権が街を支配している、薄汚い街がどうなろうが、知ったことではない。

ただ、居直る奴だけは許せないけど。
87名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:01:22 ID:2tI8OE3bO
武部落選フラグキター
88名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:02:47 ID:7gtI046QO
コイツ、幹事長の器で無いのに棚ぼたで幹事長やって大物気取りして威張り散らして勘違いしてたからな。
この豚は政界から消え失せて死ねば良いのに。
下手に比例で復活しようなら、
次々の選挙は実の子供を世襲させる気で満々だからな。
そう言えばコイツの息子も早稲田だけど大学でも威張ってたわ。
親に似てるわ
89名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:04:26 ID:/KjfMbN+0
全国でこれと同じことが起きるんだな
90名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:05:35 ID:9CZ02CpKO
>>73
いや、ハッキリ言って政党は全然無関係
ここは現職がダメダメ過ぎてノーを突き付けられただけだから
91名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:07:19 ID:71EzcyueO
共産も推薦って、冷静に共産票がなければ落選だな
92名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:10:42 ID:2tI8OE3bO
>>91
共産は支援だな、正確に言え

ちなみに衆議院選挙北海道12区では共産党は候補者擁立予定なし
93名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:11:04 ID:lMFpELIV0
金持ち優遇の税金泥棒より売国のほうがマシってことか
94名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:14:13 ID:eriutipiO
>>86
許さないって言われても、武部にはもうなにも出来ないじゃん。
ヒステリー起こすのが関の山。
檻の中から糞を投げるゴリラみたいなもんだね。
95名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:18:40 ID:+u9Z6A/70
議会少数派だからgdgdになるだろうな
96名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:20:15 ID:2tI8OE3bO
共産党が候補者を立てない選挙区では自民党は大物でも危ない
97名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:29:43 ID:zWD/HspBO
武部が応援演説すると落選フラグ立つ訳ですね
狂ったかのように次々とサイトーケーンを挑む姿が忘れられません
98名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:52:22 ID:kzk8G/2m0
           ,≠          ミ,
          ≠       u       ミ  /
         ≠    -v-      U  |||   /  最初は
        / u    ̄V ̄  U      ||||
        |   ,,,,,    ,,,,       ||||     / ̄ ̄"| ロロ
         |____/⌒ヽ___ /⌒ヽ______  ||||   / /`フ |
        │ ヽ>ノ  ヽ<ノ      |ヽ|    ̄ / /  | ̄ ̄|
  , ───、/     ̄ / ヽ ̄        y )    \/    ̄ ̄
 l   __ }ヽ    丿(。。)ゝ        )ン
 | ___)( ̄ ヽY  丿     Y     /     さいとうケン!!
 |  __)  ヽ.ノ .ヽ )---(   丿   /
 ヽ、__)_,ノ \.     ̄      _/`ヽ、
      `ー-、                  ヘ
         |    イエスマン    |   /⌒)
99名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 03:54:27 ID:yG1NKBEW0
新市長は地域の中核病院の増強について箱つくるより先に医者集めろといったまともな精神の持ち主
100名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 04:02:26 ID:2tI8OE3bO
北海道は岩手、愛知に並ぶ民主王国だからね