【経済】ガソリン価格乱高下 ガソリンスタンド廃業、首都圏で250店

このエントリーをはてなブックマークに追加
300名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:23:09 ID:/OH0KdBoO
ガソリン値下げ隊のみなさま
ありがとう(v^-゚)
301名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:23:15 ID:X8iYIXTkO
>>294
よくわからないです。
仕入れ値に対して利益分乗せるわけだから
ガソリン50円利益50円販売価格100円
仕入れ値が下がっても利益上乗せ額は一緒じゃないの?
素人すまん
302名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:23:40 ID:78n+8XVD0
でもちょっと前まではこれくらいの値段だったろ
普通に戻っただけじゃね
303名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:28:39 ID:nRxpQ+kZ0
>>301
@販売価格180円/lの場合
税金54円+仕入れ110円+輸送費6円+SS利益10円

A販売価格100円の場合
税金54円+仕入れ30円+輸送費6円+SS利益10円

で、問題なのが販売量で、基本的に販売価格が高ければ販売量は減る
よって、@の場合にはAよりも販売量が下がる
さらに、販売量の下落を少しでも止めようとして利益を削って売ることが多いので、余計に利益は減る

@改
税金54円+仕入れ115円+輸送費6円+SS利益5円
304名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:30:19 ID:QOV0JRJy0
>>296
GSにつとめてた俺から言わせてもらうと
ガソリンごときじゃ儲けにならんぞ。
オイル交換をしたり、提携してる会社のメンテをやったりで
なんとか運営できてる状態。

お前らみたいな糞一般人が10L入れただけで
「俺らのおかげでお前らの給料がでとるんじゃい」
みたいな顔されたら口にノズルつっこんでハイオクを給油したくなる。
305名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:31:12 ID:zdvyKcDZO
>>295
車が減ったなんて、すごいいいことだね、エコだよエコ。
306名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:32:41 ID:mOVOM3wUO
なんちゃら税率無くなったらいくらになるの?
307名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:33:59 ID:DnZNZXzL0
みぞうゆうのらんこうかじゃなあ
308名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:35:10 ID:Odwc9woQ0
夏のピーク時に暫定税率を下げて価格を安定させてれば
ここまで酷いことにならなかったろうな.......
309名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:35:43 ID:zEx0jC6z0
今さら人件費使って接客してガソリン売る時代じゃないわな。
適当なキャンペーン名乗ってバッテリーやオイル交換進められなくていいわ
310名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:36:51 ID:xa5wclF+0
スタンド屋に同情する必要なんか全くない。
連中は持てる層だよ。
いい場所に土地を持っているだけでふつうの庶民とは
まったく違うからね。
目端の利くヤツならとっくの昔に商売替えしてるだろ。
311名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:36:59 ID:qkOnFqdD0
うちの近所でもそろそろ100円切りそう。

ところで、180円超えしてた頃に200円だと表示できないからと億単位の金をかけて値段の表示板を変えてなかったっけ。
結局200円まで上がったのは離島くらいしかなかった気がするんだけど。あぁもったいない。
312名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:42:12 ID:GKZWDfjB0
>>220
おまえの考えは逆だと思うぞ

車必須地域だからこそスタンド経営続けられるのでは?
313名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:46:29 ID:nRxpQ+kZ0
>>312
田舎は人口密度が低いから、住民の走行距離によるなぁ
車を使いまくるならそのとおりだが、今は供給過剰だから・・・
314名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:02:50 ID:f7sV0uZ10
同業者への譲渡が決まらない廃業なら
地下タンク撤去して土壌回復させる義務があるんだぜ
その経費数百万円
315名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:05:24 ID:l0I53OvAO
>>10
勝鬨をあげろ\(^O^)/
316名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:21:29 ID:QYmRDVQVO
スタンド攻撃だ!
317名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:26:34 ID:KM5IAOxM0
高知は90円以下になかなかならないねww
原油価格40ドル切ったら、一気に85円くらいまで下げると思ったのになww
90円が限界なのか??
318名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:27:12 ID:arSt561WO
砂入れときゃ済むだけよ
319名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:27:31 ID:99AQMrQ90
90円でも赤字
320名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:29:43 ID:Xf7ZgOeg0

山口宇部 92円/L + テッシュ×3+ポリラップ一個
321名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:31:28 ID:KM5IAOxM0
>>320
良いなあ。
俺もそこまで入れに行こうかなあ・・・。

でも山口まで行くのに、800キロぐらいはありそうだwww
止めとこう
322名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:34:05 ID:0VVlRVCR0
世界石油のスタンドの荒廃っぷりは異常
323名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:47:37 ID:p/Ezut7Q0
>>82
Neetのおまえも早く新事業やれよ
324名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:21:14 ID:IrwcMkIuO
とりあえず全てのガススタは店頭に価格表示をしろ
話はそれからだ
325名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 02:12:48 ID:5b1cSQ2F0
>>324
価格表示しない店は0円なんだよ。
326名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 06:36:49 ID:CMwoVTI30
>>292
ゆとり教育の犠牲者乙
327名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 06:42:44 ID:lhaIkRwDO
>317
元売りが下げない限り無理だな
もう規制がかかってるから後は値上がるのみじゃね?

知らんけど
328名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 07:48:26 ID:CXvepKKk0
>>324
確かに、価格表示がないスタンドってイヤだよなぁ…。
価格表示がない店は大抵は近隣の相場より5〜6円高い。なので俺は避けるわ。

そういや、2007年のゴールデンウィークに静岡に行った時、
富士市の国道1号線でこんな値段表示のスタンドがあってワロタ。

  レギュラー:安い!
  ハイオク:安い?

試しに入ってハイオク入れたら、近隣相場より単価が2円安かったw
329名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:06:33 ID:fHYVvSMR0
乱高下ってのは良くないなぁ。

リッター130円でも、みんながそこそこ食える方がいいと思うな。
潰れまくるってのはちょっと問題だ。
330名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 12:56:15 ID:Z9cesXHl0
ランコルゲってドルゲ怪人がいそうだな。
331名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:25:29 ID:Clb7oVX30
ウチの近所、今日から99円 @札幌市、国道5号線沿い
332名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:39:26 ID:z4pNpyDn0
石油情報センターで価格を見たら
このくらいの値段って
全開の通貨危機くらいなもので
それ以前は120−130円台なんだね
不況にならないと100わらないのか
333名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 13:42:32 ID:8Q5GwMi50
>>310
・・・借地の場合もあるだろ。
334名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:27:01 ID:pg9hyz7s0
>映画「男はつらいよ 幸福の青い鳥」

俺が子供の頃、初めて映画館で見た映画。
買い物のついでに親父に連れて行かれたけど子供には面白いものではなかったなぁw
335名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 14:29:31 ID:/GsLvhku0
高速道路のガソリンって統一価格なのかと思ってたらSAによって平気で5円くらい違ってた。
336名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:28:39 ID:THtPyjKY0
高くなっても潰れ、安くなっても潰れ
おまえらいったい何なんだよwwwwwww
337名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:48:57 ID:iapYQ30E0
昨日仕事で佐賀県は唐津に行ってきた。

レギュラー1リッター118円だった。


338名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:58:22 ID:GWbbsf660
よく分からんが、要するに多すぎるんだろ?店が。
339名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:00:37 ID:jX3St3Fy0
石油会社、大手企業はぜんぜん困らない、もしろ儲かっているって
潰れたGSの店主が言ってたよ
安泰だな
340名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:04:45 ID:HJBvzN9rO
楽に稼ごうとしてる馬鹿ばかりだから
こうなるのは明白だわな
341名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:16:51 ID:BGPlfPxn0
乱高下
乱交か・・・・・





パソコンてすげーやwww
342名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:19:41 ID:z4pNpyDn0
みのもんたの話?
343名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:02:08 ID:I+xSjNrg0
>>339
へー
そんなんだから潰れるんだな
344名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:00:20 ID:mA6HI35z0
>>341
ネタだとは思うが、それは「らんこうか」ではなく「らんこうげ」なのでは?
345名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:03:11 ID:Mhb1Z0L10
346名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 21:44:05 ID:+nQJrMZI0
>>339
取引条件が、企業規模でまるっきり違うからな。

ま、それも自由競争って社会なんだが、結果としてGSが続々とつぶれて燃料供給拠点が
過剰減少にはいり、地域の社会インフラのひとつをになっていた機能が潰れる。

たとえば、灯油の配達業務などは、地点、地点に、ほどほどの数の店がないと全地域
カバーできない。

セルフの店なんかは、灯油の配達してくれないからな。
347名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 05:39:34 ID:h4Hy7kDG0
ド田舎で、自動車がなければ生活が成り立たない地域だけど、また近所のガソリンスタンドがつぶれていた。 おそろしい
348名無しさん@九周年:2008/12/26(金) 06:07:43 ID:aWBsV6Yj0
うちは東京足立区花畑だけど、半径2kmの範囲内で8件のスタンドがここ1年で潰れた。

まっ、まだ他にたくさんあるからいいけどね・・・。
349名無しさん@九周年
うお!更に原油値下がりして35ドル台になっちまったじゃん。
てかガソリンは90〜105円でいいから灯油の値下げ頼むよ。

以前ガソリンが100円くらいの水準の頃は灯油18g700〜850円くらいだったじゃねえか。
1000円超えたままなら都市ガス使った方がいいや。