【政治】 麻生太郎首相と民主党の小沢一郎代表との2度目の"党首討論"、自民党が拒否★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
740名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:47:33 ID:N3HFptL70
>>16
日経の捏造だったのかw
741名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:40:22 ID:wOjb9C26O
小ざわって顔はでかいけど人間はちっちぇー奴だなw
ナンカセコくてワロタw
742名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:42:33 ID:PKGRI51B0
口下手な小沢相手なら弁の立つ自分(自分評価)なら勝てると思って
散々申込んできたのに。どうにもならないと悟ったんだろうな。
まぁ討論するにも有利な材料でなしで戦えないよ。
743名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:42:41 ID:YHFsIg5I0
>>740
>>700
事実のようだね
744名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:46:20 ID:PKGRI51B0
>>739
短い言葉で切り取りやすくするのは
小泉がもっとも得意としてた技だよ。
ニュースで繰り返し使いやすく話す。
相手とのディベートより大事。
麻生は目の前の相手に夢中でテレビの先の有権者なんて意識もしてない
記者のぶら下がりでも記者に向かって話してるじゃん。
ありゃ最悪だよ。毎日メディアの一部を自分の時間にできるメリットを
完全に捨ててる。小泉と真逆だな。たぶん秘書のレベルの差だと思うよ。
麻生を引き立てる裏方がまったくいないでしょ。
745名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:49:26 ID:07lklq3p0
民主側は、何回拒否しても叩かれないのにね。

って書こうと思ったら、日経の捏造記事かよwww
746名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 16:58:04 ID:wOjb9C26O
日経には
元旦にも解散か?
みたいなこと書かれていたなw
違っていたら苦情でも唱えるかw
747名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:09:32 ID:LiP0XDLO0
748名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:12:33 ID:dLkhF1BZ0
>>1
麻生「もう党首討論でボクちんを苛めるのはやめてくださいなのだ!
所信表明演説でケンカを売ってすいませんでちた。小沢ラオウ様に
は今後逆らいません。本当に小便ちびるからやめてくださいなのだ」
749名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:04 ID:1xfYsdB/0
え?これ党首討論じゃないでしょ?会談でしょ?
しかも内容が雇用案通せって麻生に言うぞってやつでしょ?
断るに決まってるじゃん
750名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:28:24 ID:xjtmOYzb0
            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./  /    /⌒ヽ   / /   政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
     <*`∀´> /     < *`∀´>  /    
    /⌒与謝野      /⌒麻生  /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!
751名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:31:09 ID:CKpyMXas0

 負け犬、タロウw
752名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:35:51 ID:LX4BWY3e0

ハローワークにチャチャ入れる時間があるのに

党首討論に出る時間は無いのか?

国会議員なら国会に出ろ!

党首討論は45分、実質しゃべるのは20分だろ。

753名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:36:24 ID:YHFsIg5I0
>>747
下は党首会談だから関係ないでしょ
754名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:38:06 ID:/J7rrQfH0
党首討論でも何でもいいから総理は不況であえぐ国民に対してメッセージを示すべきだ。
逃げ回るってことはよくないね。
755名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 17:39:48 ID:LiP0XDLO0
>>753
>下は党首会談だから関係ないでしょ

上は?12月3日に話題に上がってから、申し込みとかなかったの?

>参院国家基本政策委員会(山下八洲夫委員長)は3日、
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081204k0000m010058000c.html
756名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:00:53 ID:YHFsIg5I0
>>755
理事懇の意味わかってる?
各党の理事が集まって話し合うことだよ

だからその記事の時点で自民党の理事はいったん話を受けて、
党に持ち帰ってるんだよ
757名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 18:08:38 ID:LiP0XDLO0
>>756
>理事懇の意味わかってる?
>各党の理事が集まって話し合うことだよ

その場で話し合って、終わりだろ?
その後、何の話もないんだから、
件の党首会談以外。

758名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 19:16:19 ID:oRVUjkf4O
・会話にならんおっさんと対談・美人のカミさんとミサに行き、ひっそりと二人でお祝い

藻米らはどっちがいい?
759名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 20:12:12 ID:cR/nXDJL0
【ここまでの流れ】

12/03 参院国家基本政策委員会(理事懇談会) 17に党首討論予定
12/18 自民党大島理森国対委員長 党首会談拒否
12/19 自民党村田吉隆国会対策副委員長 党首討論拒否
760名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 02:20:24 ID:6D9t2gpg0
こんな不況は誰でも対応できん。

対応できるとほざいている小沢に任せてみたら!
761名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 02:24:18 ID:5CNRz1wn0
自民党どころか麻生教信者すらこのスレから敗走してらw
762名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 02:24:33 ID:HqGhqyu80
麻生内閣の支持率21.7%と急落 ANN世論調査
08/12/22(11:24) 12/20(土)〜21(日)調査
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20081222133108
●麻生内閣
 不支持 63・3% (前月比+16・5ポイント)
 支持  21・7% (前月比−7・9ポイント)
●総理にふさわしいのは
 小沢 33% (前月比大幅増)
 麻生 27% (前月比−2・8)
●選挙後の望ましい政権
 民主中心 47%  
 自民中心 31%
●麻生総理の景気対策への取り組み
 不十分       75%
 よく取り組んでいる 12%
●野党の雇用対策4法案について
 今国会で成立させるべき 45・9%
 廃案にすべき      17  %
●麻生総理は雇用対策に取り組んでるか
 そうは思わない 75%
763名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 02:34:00 ID:fv/j+SZR0
来年度の自民党に期待だね。経済政策が効いて来れば自民の支持率も鰻上り。
一方、民主党は国民の支持得られず衰退。
764名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 05:16:24 ID:FWgWCUGE0
>>760
じゃ、任せろよ
765名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 09:24:00 ID:N44/zojK0
不利だから逃げるんですね、わかります。
766名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 10:06:13 ID:U3A/h76t0
会談なのか討論なのかはっきりしろクソマスゴミ
767名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 10:17:09 ID:itgqxOS20

ハローワークにチャチャ入れる時間があるのに

党首討論に出る時間は無いのか?

国会議員なら国会に出ろ!

党首討論は45分、実質しゃべるのは20分だろ。

768名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 10:21:03 ID:tfrgAQjqO
つーか麻生には何もメリットないし、一方的に暴論喋る相手の話なんて聞きたくないだろ
769名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 10:37:21 ID:ll8i5QuI0
>>768
ちょっと前までは、そのメリットの無いことを散々要求してたけどねw
770名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 11:14:23 ID:6UAjoP8RO
国籍法の改正が2ch世論(笑)の潮目だったな
あれで麻生は支持率急落だわ
771名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 11:15:42 ID:vv8RdULZO
麻生遁走っと
772名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 11:17:08 ID:itgqxOS20



「4人目の総理大臣に就任のお祝いを申し上げたい!」






773名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 11:20:28 ID:eDmhtpcc0
まぁ、壊れたラジオのように「二次補正」と「解散」の二つだけを
繰り返すだけの小沢に何度も説明する麻生と言う茶番劇でも
小沢大勝利と報道させるわけだから麻生にしてみりゃたまったもんじゃないわな。
774名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 11:57:21 ID:itgqxOS20

>>773
壊れたレコード盤のように「二次補正を通してから」と繰り返すだけの麻生に

国民はたまったもんじゃないな!
775名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:00:33 ID:+lswNQGL0
天下り推進内閣。麻生実行中。
776名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 12:28:18 ID:UaMAMftWO
カルト公明党創価学会、日本侵略中
777名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 13:12:10 ID:itgqxOS20

<日経平均株価まったく反応せず!>

24日午前11時より麻生総理による緊急経済対策の説明会見が行われた。

しかし株価市場は、まったく反応を示さず不発に終わってしまった。

日経平均株価は、前場より8470円〜8540円で推移しており、反応はしな

かった。通常、国家の代表者の発言があった場合、当該株価は変動するのが常だが

動きは無い。誰も期待していない総理であることは明白な事実だ。

778名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:13:32 ID:q3NblFEq0
くだらん
779名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:36:47 ID:wCuHVaVPO
表と裏ってのは日本では特に必要

裏を持たない表の麻生が潰れる寸前だが
そこを全力で叩く本来なら裏役のポジションの小沢
→敗北者の麻生さよなら→ドギタネー小沢氏ね!


こうなるだけよ
780名無しさん@九周年:2008/12/24(水) 23:39:38 ID:lnO+y7km0
マスコミが小泉をプッシュしたのは
安い人件費等企業が喜ぶ政策をたててくれたから
ようするにスポンサーの命令

マスコミが麻生・安倍を叩きまくるのは
日本人・日本国優先、巨大企業・外国人冷遇の政策に流れると困ると
スポンサーが首相退陣に追い込むよう命令しているから

ようするに日本の癌はマスコミと一部の企業です
在日・外国人を雇う&外国に工場を多く持つ企業の商品ボイコットして
マスコミも弱らせて日本を救おうぜ!
781名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 06:50:31 ID:uRR72zt60
党首討論で小澤叩きのめすんじゃなかったのかよ。
麻生は逃げないとか、言ってなかったか。
782ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM :2008/12/25(木) 07:05:45 ID:z4SZcVs/0
民主工作員もずいぶん余裕が無くなってきたものでwwwww
単なる脊椎反射罵倒だけになってるよ?wwww
やっぱ、資金が底をついてきたの?w
それともネット工作会社が成果上がらなくて民主から締め付けられてる?www

だいたい、自民の支持率がどんどん下がって民主の支持率が上がっているなら、先延ばしした方が有利なんじゃなくて?wwww

まー、麻生叩いたり、脳内でネトウヨとシャドーボクシングするのは勝手だけどさぁ
「民主を推す理由」が無いと何言ってもダメなの♪
783名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:15:25 ID:o62q7hK30
自民のアホウ上等。国民の怒りで解散どころか解党まで逝くぞこりゃ。
784名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 07:18:46 ID:3cQgsUYp0
党首討論やれば支持率回復するんじゃなかったの?

麻生は二次補正先送りして暇だろ。党首討論ぐらいやれよ
785名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 10:03:20 ID:lBLoBupB0

<日経平均株価まったく反応せず! 麻生会見に市場は無反応>

24日午前11時より麻生総理による緊急経済対策の説明会見が行われた。

内閣の命運をかけた起死回生の経済回復プランとして発表された。

しかし株式市場は、まったく反応を示さず「不発」に終わってしまった。

日経平均株価は、前場より8480円〜8550円で推移しており、反応しな

かった。24日後場は8517円の終値となった。国家の代表者の発言があった

場合、当該株価は変動するのが一般的だが動きは無い。

誰も期待していない総理であることは明白な事実となった。
786名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 13:58:35 ID:lBLoBupB0

麻生は”国民”を敵に回した。

二次補正の先送りは、さすがに痛い!

787名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 14:04:34 ID:YSj3vpEXO
党首討論したってマスゴミのネガキャンに利用されるだけだろ
意味ない
788名無しさん@九周年:2008/12/25(木) 14:10:30 ID:lBLoBupB0

ハローワークにチャチャ入れる時間があるのに

党首討論に出る時間は無いのか?

国会議員なら国会に出ろ!

党首討論は45分、実質しゃべるのは20分だろ。

789名無しさん@九周年
みんな前回の党首討論フルで見たの?
動画で見れるよ
爆笑ものだったよ 時間の無駄すぎて
小沢の無能っぷりには驚いたw