【皇室】天皇陛下の公務名代の要望を皇太子様が拒否か…「雅子妃の体調が回復していないので意に添えない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★
★「胸の検査の数日前、宮内庁から東宮へ使者が」情報も 「天皇の公務名代を」の声は皇太子に届かなかった

来年11月12日、天皇の即位20年を祝う記念式典を行うことがきまった。この日は1年限りの祝日
にする法案も検討するという。喜ばしいことであるが、天皇の健康問題はここにきて、深刻さを増
している。年末年始は数多くの行事や儀式を控えているだけに、一刻も早い負担軽減策が急務と
なっている。この夏、胃に出血がみえられるほどストレスを抱えている天皇を、もはや看過できない
という声は高まり、皇太子が天皇の「名代」になるという案が浮上している。

「天皇が外国訪問中で国内に不在のとき、また、天皇が重篤な病気で公務などを果たせなくなる
という緊急事態が発生したとき、皇位継承権の順位に従って暫定的に天皇の仕事をする、これを
名代といいます」

そんな中、ある宮内庁関係者がこんな話をする。
「今回の天皇の胸部などの変調で、もはや限界と察した側近は、胸の検査の数日前に、東宮家
に使者を送り”天皇皇后両陛下の名代をお願いしたい”という、嘆願書のようなものを渡したという
情報があります」

もしこれが本当であれば、周囲の切迫とした状況がうかがえる。
「しかし、東宮側からは皇太子は理解されているが、皇后の名代については、雅子妃の体調が
回復していないので、なかなか意に添えないという返答があったというのです」(宮内庁関係者)

この件について宮内庁に尋ねたが、「そのような事実はありません」との回答だった。
いまこそ周囲の英断と、皇太子の率先した行動が望まれてならない。(一部略)

http://www.weeklypost.com/081226jp/index.html
(週刊ポスト12月26日号から書き起こし 全文はお買い求め下さい)

※ソース画像
http://imepita.jp/20081219/781700
http://www.weeklypost.com/081226jp/img/hung.jpg

前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229691072/
2名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:06:01 ID:aIfLW1fg0
↓鬼女
3名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:06:40 ID:LTHyrB2a0
はい
4名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:07:01 ID:ZZflT03j0
週刊誌の裏が取れないネタは芸スポでやれよ
5名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:08:38 ID:B56KdyFw0
まろまもれ
うぬら
6名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:09:03 ID:h/S5CxfTO
天皇はガンですね。平成は22年で終わり。あと1年は持つ。
7名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:09:24 ID:ECQ3qXwo0
雅子は30近い年齢で結婚したにも関わらず
あれこれ自由に楽しみたいから
子供を作るそぶりもみせず
心配した周囲がお世継ぎのことを聞くと
「子供のことは自分たちで決める!(自分だけで決める)」と
激高した(結局不妊で長年治療をうける羽目に)

その癖、紀子様ご懐妊のニュースを聞いて
「え・・・・?」と絶句。結局お祝いの言葉も言わず。

ねぇ雅子さん?まさかあなたは
秋篠宮家の子供のことまで「自分たちで決める」つもり
だったんですか?
8名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:10:09 ID:TuxZ+D+k0
皇太子は慰問嫌い 公害無視
天皇いらない
9名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:11:43 ID:hkQsoWVVO
いいなぁ〜金の心配もなくずっと介護できて。リストラも借金もない生活してみたい。こちとら年金生活苦。
10名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:12:15 ID:zpYlfKQO0
そんなこんなで、これまで黙って御公務に励んでいらした
おれの火星ちゃんと華子妃殿下が、満を持して
動き始めた!!
11名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:12:19 ID:R2671a1Z0
天皇に即位せず
皇太子の位のままで政務を執ればよろしい。(称制)
過去にも天智天皇がしている。

悠仁さまが成人なさったら
悠仁さまが天皇に御成り遊ばせばよろしかろう。
12名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:12:24 ID:zE7PyYYY0
陛下の体調が良くなりますように。
13名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:13:17 ID:Y7BFLQHn0
正直、昔は皇太子さんは、七三分けで空気読めなさそうな
ちょっとキモイ坊ちゃんだと思いつつも、それが高貴にも見えて、
きっと、性格は立派な人なんだと思ってたよ

でも今となっては、皇太子の長所を挙げることの方が難しい・・・

妻第一主義もいいが、今の状況じゃ「妻が○○ですので」という理由で
いつも出張を断ってばかりいるリーマンみたいだ。
リーマンと違って、目を離すと危ないとしたって、見ていてくれる人もいるのに。
さすがにちょっと行きすぎで、社会人失格寸前。
14名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:13:25 ID:YjPPDdzv0
>>10
m9(`Д´)通報しますた!
15名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:13:41 ID:MC1s1TYp0
美智子様の時も,声がでなくなってひきこもって長期静養したり
ブドウ子を生むほど宮内庁にイジメ抜かれたらしいね

学習院出身の女官とかによる皇太子妃イジメが代々凄まじいらしい
学習院出身でないと虐めるらしい。だから紀子だんだけは女官に守り
抜かれてるのでいつも笑顔満面。

美智子様時代から、宮内庁の皇太子妃イジメの手口は同じ。
宮内庁はこっそり女性誌などにまことしやかな話を作り上げてリークする。

美智子様が一番ショックを受けたのは、未だに美談とされて
雅子イジメのネタに使われる「美智子様は嫁にいってからは、
親が死ぬまで実家に帰省などしなかった。嫁の心得がよくわかっている。
それに比べて雅子は」というくだり。実は美智子様も実家の正田家も、宮内庁によって
年1度も親子対面することさえ許されず、失意のままに美智子様の両親は
この世を去った。そういういきさつを幼子ながらよく見ていた皇太子様は、
「自分が結婚したら母君のような目には合わせたくない」と誓ったのであった。

学習院は低能ばかりだから、皇太子が自分を相手にしてくれなくて
東大女に皇太子を奪われたのがゆるせなくて
いつも東大やハーバードを「コネ入学」と叩いてる。
学習院なんて東大早慶にも入れないコネとバカしか入ってない
東大早慶に入れない負け犬の陰湿で低能な底辺クズの吹きだまり、それが学習院
出身のクズカス女官。楽しみといったら2ちゃんで雅子を叩くことだけ。
皇室の足を引っ張る宮内庁は穀潰し。存在するだけ害。
16名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:13:43 ID:357ERhKD0
徳仁でもこうなんだから、本気で代わりが居ない、摂政候補すら居ない悠仁はどうなることやら、
17名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:14:03 ID:3Pwb/28o0
な、名代…
18名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:14:15 ID:LTHyrB2a0
陛下。どうか皇后様のためにも、どうかどうか長生きしてください。
今更公務を一切やめても、批判されません。充分身を粉にして、国民
に尽くされました。
19名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:14:20 ID:yrDqeQxq0
皇太子廃嫡汁!
弟君を皇太子に汁!
20名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:14:23 ID:5Sai6WBo0
一般参賀行っとこうかな
21名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:14:34 ID:ekdvU1je0
そうかそうか必死なのかwwwwwwwwww
22名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:14:51 ID:ER2KxISB0
体調回復してない中年オンナが
三ツ星レストランたべあるきなんてできるかよw
23名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:15:29 ID:xDZfzL8S0
>>1
廃嫡でいいんじゃないかと
こちらも、仕事しない人に給料払いたくないし
24名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:15:55 ID:cDDX2FOVO
鵜呑みには出来ないが、皇太子の日頃の言動、行動から有り得る話だな
日本国民の象徴たる天皇家がこんな行動してたら尊敬されず国民の心は乖離していくだけ
25"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 00:16:13 ID:K7JmtCDG0
別にナルだけ居れば良いじゃない。
クソ嫁なんか晒しても相手に失礼だし。
26名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:16:14 ID:YTMaexrTO
親を大事にしないと…
息子は嫁に骨抜きにされたな
27名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:16:18 ID:kDdSO2d00
 学習院は低能とか書いているやつは池田礼子・・・

 クニさんは東大はいるくらいわけなかった。どうでもいいよそんなもん。
28名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:16:38 ID:A3ZRRwMq0
>>11
>過去にも天智天皇がしている。

そんな昔の例を出すなら、それこそ今すぐ悠仁さまに譲位されればよろしいかと。
摂政がいればいいから。
29名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:16:41 ID:kShnLKDk0
明治維新の嘘ももう限界なんじゃないの?
孝明天皇が浮かばれていないんじゃ?
そりゃそうよね、大戦争での慰霊もしないんじゃ、
天皇家として呪われる気持ちも分かるわ
30名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:17:04 ID:EeimT+Qo0
68 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 09:10:00 ID:c5EHuoU00
>>23 なるひとさんの20日 

11月23日(日) 新嘗祭(千代田までおでかけ)
11月24日(月) おやすみ
11月25日(火) おうちでごあいさつ(10ぷんくらい)
11月26日(水) 総務大臣他とお昼ご飯(千代田までおでかけ)
11月27日(木) おやすみ
11月28日(金) コンサート聞きにおでかけ
11月29日(土) 鴨場でごはん(皇族方勢ぞろい)
11月30日(日) おやすみ
12月 1日(月) おやすみ
12月 2日(火)  おうちでごあいさつ(20ぷんくらい)
12月 3日(水)  おやすみ
12月 4日(木)  おやすみ
12月 5日(金)  おやすみ
12月 6日(土)  登山のあつまり(趣味)でごはんをたべる
12月 7日(日)  おやすみ
12月 8日(月)  おうちでごあいさつ(20ぷんくらい+10ぷんくらい)
12月 9日(火)  おやすみ
12月10日(水) おやすみ
12月11日(木) おうちでごあいさつ(10ぷんくらい)

31名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:17:09 ID:MC1s1TYp0
2ちゃんのバカ専業主婦(=雅子叩き)って、都合の良い情報だけ三流女性誌から
引き抜いてきて、妄想書き立てて雅子叩き始めるからな
その中に学習院出身の宮内庁女官も混じっていて、「雅子氏ね」って工作コピペ
貼りまくってる訳だが。
誰か真面目に、カス女性誌のカス記事のガセネタ度を検証分析しろよ
日頃は「マスゴミはガセネタばかり」て叩いてるくせに、ちょっとでも雅子妃
に都合の悪い記事なら「これは正確な情報」って、どんだけバカなんだよ、おまえら。

 週刊ポスト記事

 週刊新潮記事

いまや、2chで叩き専用記事<<<提供元>>>になっているんじゃ・・・・・

バカウヨのバイブル:産経新聞、読売新聞、小学館の週間ポストや女性誌、週刊新潮

 いずれも低学歴の人用のレベルの低い記事と文章ばかり

2ちゃんで必死に毎日新聞叩いて「変態記事」訴訟を起こしたバカウヨが
パーキンソン病になったそうだよ。天罰だねwwwww

ここで雅子を叩いてる学習院出身の宮内庁女官ババアも同レベル。
早くパーキンソンになれよw
32名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:17:10 ID:Rfq4U+X90
これほんと?どんだけヘタレになったんだよ
33名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:17:24 ID:Gj4c22B10
国民投票で皇太子&雅子の廃位を決定しようぜ
34名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:17:26 ID:UyqJ7V1V0
どうにも出来の悪い皇太子だな。
まぁ、皇室だからって全てが人格者とは限らんが。
35名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:17:37 ID:csEBlH/C0
皇太子が退位し皇位を離脱。
秋篠宮に交代したほうが良い。
36名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:17:40 ID:3XRzVdSZO
今度のあぼーんはこれだお

ID:MC1s1TYp0
ID:MC1s1TYp0
ID:MC1s1TYp0
ID:MC1s1TYp0

変態毎日ソーカ窓霊子の中の人wwwwwwwwwwwwwww
37焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/12/20(土) 00:17:52 ID:V6jSpxhk0
さっさと皇室会議に懸けろよ
38名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:18:47 ID:3Pwb/28o0
>>23
おまえ、税金払ってんのかよw
39名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:19:19 ID:ONmvUWXW0
999 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:12:06 ID:XNDc3qf0O
1000なら廃太子
40名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:20:03 ID:zpYlfKQO0
「学習院」が相当にくたらしいのか?
誰なんだろう?
41名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:20:30 ID:Y7BFLQHn0
両陛下が年齢を理由に公務を控えても、誰も批判はしないだろう。

ただ、最近の陛下の「愛子に会えず残念」に対して、皇太子が「参内回数を増やす」と
口では言いながら守られず、羽毛田長官に苦言を言われたあたりから、
皇太子夫妻のあまりにお粗末な「認識」が露呈したような気がした。

出自がどうとか、チッソがどうとか、東大ハーバードがどうとか、の肩書き云々よりも
結局は「行動」、やってきた事で、人間は評価される。

陛下は、昭和天皇とは違う時代を生きる天皇として、公務や福祉に邁進して
「行動」で尊敬を集められる努力をしてきたんだと思うんだよ。

残念ながら、皇太子夫妻にはその「行動」がない、
それ以前に、自らの身分に対してのそういう哲学すら無いかも知れないことに愕然とした。
42名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:20:38 ID:0E15WvHb0
裏もとれていない記事によく反応するなw
43名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:20:50 ID:xDZfzL8S0
>>38
払ってるよ
あなたは払ってないの?
44名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:21:11 ID:bO+62M/00
陛下も美智子様も
もうちょっとお休みさせてあげてー

それにしても、嫁のせいでぐだぐだだね。
さっさと離婚すればいいのに。
45名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:21:12 ID:eeKQcqY90
終了のお知らせ
46名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:21:25 ID:WJlsIyVV0
嫌なら天皇にならなくていいよ
そのために秋篠宮さまがいるのだし
47名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:21:25 ID:CQCv2GDA0
僕の肛門も回復していないので意に添えません><
48名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:21:44 ID:357ERhKD0
どんなに出来が悪くても国政に影響を与えず、血統と伝統による権威だけを行使できる。
大統領や総理大臣の様に対立候補が現れず、誰の干渉も受けずに皇位を継承する。
天皇制は良い事ばかりですね。
49名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:21:50 ID:ECQ3qXwo0
【雅子】
自己愛性人格障害
発達障害
アスペルガー症候群
非常識
バブル
晩婚
不妊
アラフォー
高齢出産
虐待
ネグレクト
うつ
強迫性障害
ひきこもり
ミュンヒハウゼン
代理ミュンヒハウゼン
ニート
買い物依存性
アルコール依存症
肥満
味覚障害
幼児退行 
過食症
虚言癖
不倫
整形
モンスターペアレント
盗難癖

まさにロイヤル・ニート・ストレートフラッシュ!!
50名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:21:57 ID:3XRzVdSZO
うんこに触ったらうんこ臭くなるからダメだよ
51名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:22:21 ID:q3ETpG4s0
『ある宮内庁関係者』?こいつは皇室の内情をなぜ意図的に曝露しているんだろう?

サラ金に手を出して、週刊誌から金をもらっているのだろうか?
52名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:22:26 ID:8sb5ZufTO
とりあえず美智子皇后が好かん
53名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:22:42 ID:pLsggWRe0
まじならがっかりだ
54名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:22:51 ID:blBvWv2g0
もう秋篠宮殿下でええやん
55名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:23:05 ID:MC1s1TYp0
2ちゃんのバカ専業主婦(=雅子叩き)って、都合の良い情報だけ三流女性誌から
引き抜いてきて、妄想書き立てて雅子叩き始めるからな
その中に学習院出身の宮内庁女官も混じっていて、「雅子氏ね」って工作コピペ
貼りまくってる訳だが。
誰か真面目に、カス女性誌のカス記事のガセネタ度を検証分析しろよ
日頃は「マスゴミはガセネタばかり」て叩いてるくせに、ちょっとでも雅子妃
に都合の悪い記事なら「これは正確な情報」って、どんだけバカなんだよ、おまえら。

 週刊ポスト記事

 週刊新潮記事

いまや、2chで叩き専用記事<<<提供元>>>になっているんじゃ・・・・・

バカウヨのバイブル:産経新聞、読売新聞、小学館の週間ポストや女性誌、週刊新潮

 いずれも低学歴の人用のレベルの低い記事と文章ばかり

2ちゃんで必死に毎日新聞叩いて「変態記事」訴訟を起こしたバカウヨが
パーキンソン病になったそうだよ。天罰だねwwwww

ここで雅子を叩いてる学習院出身の宮内庁女官ババアも同レベル。
早くパーキンソンになれよw
56名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:23:42 ID:SDHOSrY+0
ちょっと確認したいんだが、現行の憲法・皇室典範のままなら今上に万一の事があった場合、
現東宮が即位し秋篠宮が次の東宮・皇太弟として立てられる事になるのかな?
57名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:23:46 ID:FXtG1e7g0
>>30
皇太子が公務干されてるって話はほんとなのか?
58名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:24:59 ID:YjPPDdzv0
学歴ってものは、成り上がるために必要なものであって上流階級は特に必要としていなかった。
学校とは人脈を繋げるためにあるから、上流階級の子女は似たような学校にいくだけさ。
教養としての学問があればいい。
逆に名門の子弟が、東大に行くのはおかしいとも言われていた。
その席は、成り上がるための手段(または研究を志すが、実家の資金源が弱いもの)として
用意されているものであって、家柄も血筋も人脈もある人間が邪魔をするんじゃない。って事さ。
「麻生に学歴はいらない」というのも同じ考え。
小和田雅子さんが東大(編入コネ入学のうえに、1単位も取ってないけどな)だから凄い
皇族方や紀子妃殿下が学習院だから、下だ。ってことじゃないんだよ。
59名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:25:08 ID:v1TM8M4gO
秋篠宮がアップを始めました。
60名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:25:21 ID:ECQ3qXwo0
さんざん元女官・元高官夫人をなのって
「雅子サマがオキャワイソー」とキャンペーンをはったのは
優美子だろ?単価のやっすい美容院に転がってるような
雑誌をご愛用なのは

優 美 子
61名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:25:31 ID:mYWtE/Jp0
陛下の御加減がよくなられますように・・・
62名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:25:41 ID:3XRzVdSZO
足慣らしとかやりがいとか言ってる場合じゃないでしょwwwwww
63名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:25:47 ID:hfAMKxNC0
>>30
うちの5歳の息子の方が過密スケジュールだw
64名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:26:00 ID:bAeotasXO
年末年始の神事を拒否する皇太子てなんなんとする
65カミヤママスオは押し紙のネ申:2008/12/20(土) 00:26:02 ID:3zSsTlWK0
日本の皇太子からして仕事はやらないと、斯様に申す状況ですかw
さすがに皇室に崇拝の念のある俺でも、もう退位しろ!って感じだわ
66名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:26:20 ID:5fOlComh0
役に立たない皇太子だな
67名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:26:22 ID:RDlzWGs20
>>7
ねぇ、実生活で何かあったの?こんな書き込みしてないで、
自分の人生見直したほうがいいな。鏡見てごらん?とても醜い顔してるから。
68名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:26:30 ID:xDZfzL8S0
>>30
これは強烈な……
仕事しまくりの天皇陛下が気の毒すぎる……
69名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:26:52 ID:dtsTCx300
マジでもう弟君にすべてを譲ったほうがいいだろう。
前例はいくらでもあるだろう。
なにせ島流しにした前例もあるくらいだからなぁ
70名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:26:55 ID:hJJcmCqa0
>>58
なるほどなあ
71名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:27:02 ID:JPiGYnRoO
昭和天皇は大正天皇の名代を13歳から始めたって聞いた。
72名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:27:12 ID:JnPEREjE0
いよいよ加茂さくらの時代だな
73名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:27:22 ID:7CXqupGgO
こんな世の中の今、陛下がほ・・・・・・・・日本国は終わりだな。
74名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:27:45 ID:DtvRJJpn0
>>57
やりがいのある公務をしたい、ってえり好みしたから、
こうなってるみたいね。

あと、妻帯者なのに一人でしか動けないことも問題だし、
嫁がいきなりドタキャンしたり、反対に呼びもしないのに出てきたりで、
呼ぶ側が困るんだって。
75"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 00:27:52 ID:K7JmtCDG0
>>59
アップどころじゃねーよ。
バックストレートを物凄い勢いで快走中だよ。
76名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:28:04 ID:8sb5ZufTO
>>58
今の世にふさわしい考え方が出来るのはどちらだろうね。
麻生さんがズレてるのはそれはそれで問題なわけで。
77名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:28:20 ID:GRUVZ35OO
>>30
派遣切りで大変な人がいる中、素晴らしい。
78焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/12/20(土) 00:28:28 ID:V6jSpxhk0
この際ゆうくん殿下を皇太孫に立てる運動を何故起こせないんだお前ら。
79名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:28:28 ID:lrL6fJZnO
こんな皇太子って…長男なのに帝王学やってないの?
80名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:29:07 ID:g7a7tQTO0
>>56
今上陛下が崩御されれば、現在の皇太子が天皇になり、
秋篠宮が皇嗣(皇位継承順位第1位の皇族)となる。

現在の皇室典範では皇太弟という用語はないが、その時になれば
慣例として秋篠宮が皇太弟と呼ばれるかもしれない。

東宮という用語は狭義には皇太子を意味するが、広義には皇太弟も含まれる。
81名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:29:24 ID:Fqju30wG0
>>56
東宮が即位しても秋篠宮は宮家のままでは??
82名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:29:47 ID:/hIj2KR50
だったら廃嫡すればおk

代行すらできないのなら、天皇位を継ぐことは不可能なのが道理。
男子後継者は他にもいるんだし、反対も無いだろ。
83名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:30:05 ID:3XRzVdSZO
>>63
うぷうぷ
84名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:30:15 ID:q3ETpG4s0
優美子ってだれ?

小和田のこと?それとも千葉優美子のこと?
85名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:30:31 ID:VJnxIp8i0
もし、これが真実ならば、今の皇太子殿下には、「帝王学」が備わっていない。

天皇継承第1位を事態しろ。さもないと、2600年続いた日本の歴史はついに滅亡するだろう
86名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:30:53 ID:pFhT94PpO
陛下より先に皇太子が…いいのに…。
あんな奴が天皇になってもリスペクトできない。
夫婦仲良くどこか旅に出て一生帰って来ないでよ。
秋篠宮が天皇になるべきだ。
87名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:30:54 ID:QRd9fJouO
皇室は公務をしてナンボ。公務をしないのなら辞めろ!
88焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/12/20(土) 00:31:02 ID:V6jSpxhk0
>>80-81
今のマスコミが皇太弟という称号を使うとは考えにくいな。
89名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:31:07 ID:Zlf2wW1EO
もう天皇制廃止したらいい。
90名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:31:16 ID:357ERhKD0
慣例的には皇太弟として扱われるだろうが、
お役所的には秋篠宮は皇位継承権第一位の宮家、ってだけ、
皇籍離脱も可能。
91名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:31:23 ID:23Puz6cd0
東宮職が公務「名代」を取りたいがための記事の可能性もあるな。
断ったりしていませんよ、と言い出したら笑うね。

名代になったら雅子さんの実家の言いなりになりそうで危なっかしい。
嫁の実家に押さえ込まれてる息子に陛下が名代を頼むとは思えんわ。
92名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:31:59 ID:xpOnaNeT0
再婚相手は旧宮家の娘でいいだろ
形だけの夫婦だからな

一般ギャルはもったいない
93名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:32:31 ID:ECQ3qXwo0
湯浅長官の「秋篠宮家に第三子を」の発言に
深く傷ついたと大騒ぎの雅子

悠仁様のご誕生にお祝いを述べる人たちに対して
「私じゃありません!(私が産んだわけじゃない!)」といちいちくってかかった雅子。

じゃあ雅子は秋篠宮家に跡取りが生まれなくてもいいと思ってた?
愛子が生まれる前は「子供はまだか」と聞かれると
「子供のことは自分たちで考える!」ってつっぱねてたくせに、
秋篠宮家の子供のことまで自分たちで考えようとしてたわけ?
雅子って愚かだね。本当にバカを通り越して「 愚 か 」

それにしても礼子でさえ二人も男を産んでいるのに
昔から3姉妹の中でも出来が悪いよね
94名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:32:39 ID:VJfykt8v0
いつも思うが具体的にどう体調不良なん?あの役立たず。ごく潰し。
95名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:33:26 ID:ushixNg80
>>74
しかも、暑い時期と寒い時期は公務をしない
宮内庁スケジュールをみてよ 仕事をしても自分の家の中だけだよ
96名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:33:29 ID:3XRzVdSZO
竹田くんはアップしなくていい?
97名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:33:36 ID:5V14ZVQA0
あの一家早くまとめて死んでほしいね
98名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:33:56 ID:9+lgh1hY0
皇太子とは
次の全ての条件を満たす場合のみ
@その時の天皇の子(親王)である
A皇位継承順位第1位
B立太子の礼を執り行った者
99名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:34:37 ID:ER2KxISB0
>>75
そろそろボルトばりの欽ちゃん走りタイムか?w
100名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:35:21 ID:T9tRYwK7O
雅子に洗脳された皇太子は日本の敵。
101名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:35:22 ID:Y7BFLQHn0
>>93
>「私じゃありません!(私が産んだわけじゃない!)」といちいちくってかかった雅子。

前に皇室関連スレで見たような気がするが、マジ話なら、物凄いKYで
社会性ゼロだと思うし、外務省でバリバリ働いていたとは到底思えない。
東大ハーバード云々以前の問題だ。
102名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:36:53 ID:5/2rKD980
なにこれ?ようするに名代はやらないけど、
親たちには死ぬまで働いてもらって、
そのあとボクチンたちが天皇皇后になるよってこと?
103名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:37:21 ID:hfAMKxNC0
>>83
日を追って書くのは面倒だから簡単に
月〜金 幼稚園
土曜日 祖父母宅訪問(車で5分の実家)
日曜日 祖父母宅訪問(車で1時間の義実家)
習い事 週に5つ

殆どがおやすみの皇太子と比較すると日々の忙しさだけでなく
実家に行く回数だけ見ても勝ってる。
104名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:37:35 ID:SAF454Bw0
これを機会に天皇制を廃止しようぜ
どうせ日本はあと数年で崩壊する
ゆとり、モンペ、少子化高齢化、介護問題、ニート、不景気、円光売春
良いことなんて何もない
105名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:37:45 ID:BTsyztEUO
>>94

> いつも思うが具体的にどう体調不良なん?あの役立たず。ごく潰し。

適応障害じゃなかった?
賎しい育ちをしたもんにあの聖域暮らしはそりゃ合わんわな
すごく贅沢できるわけでもないし、あてが外れたんでね
106名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:38:11 ID:Zlf2wW1EO
皇室制度維持の為の経費毎年250億
全て税金

派遣失業者に月額10万の給付なら、
のべ人数毎年25万人給付が出来る

107名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:38:14 ID:aV2X95JT0
>>85
アホ、天皇がいようがいまいが、日本の歴史は続くんだよ。
108名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:38:27 ID:lrL6fJZnO
東宮家、太ってていちばん健康そうなんだけどな
109名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:39:09 ID:g7a7tQTO0
>>98
歴史上の皇太子は3番目の条件だけ(天皇の弟でも皇太子と呼ばれたことが
あるから)。
旧皇室典範と現皇室典範では1番目と2番目の条件だけで皇太子となるよ。
今上陛下は昭和8年(1933年)12月23日のご誕生と同時に皇太子になられたから。
現代の立太子の礼は皇太子になったことを内外に宣言する儀式。
110焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/12/20(土) 00:39:09 ID:V6jSpxhk0
>>96
鳩尾にキツいの入れて眠らせておいてくれ。
111名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:39:19 ID:DtvRJJpn0
約束を守らなかったり、いい加減なことばっかりしてると、
雅子さんと旦那さんみたいになりますよ、って子供向けの教訓にできそう。

確かに、皇太子ってのは大事な体だし、温存するってのも大切だろうけど、
ちょっと温存しすぎ。活動できないほど大病してるっていうなら、いっそ、
療養生活に入ったほうがいいと思う。
112名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:39:32 ID:ONmvUWXW0
今日の今日まで今の東宮を廃太子にするのが
制度的に難しいって知らなかった。
皇室典範を元に戻してほしいなぁ

前スレではありがとうございました。
113名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:39:57 ID:/LmeRZ7a0
ナルと雅子を天皇皇后とするくらいなら天皇制を廃止したほうがよい。
114名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:39:57 ID:7hzhxLEg0
なんで天皇ってこんなに公務があるの
宮内庁は天皇を潰そうとしているのか
115名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:39:59 ID:yG7uXfO90
実際問題、雅子には皇后の名代はできない
現状でさえも公務をサボってるわけだし
116名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:40:10 ID:SDHOSrY+0
>>80
だよねえ。
となると仮に東宮がいずれ自分の子に皇位をと考えているとするならば、
寧ろ今上にはまだまだ長生きして頂いて、その間に皇室典範の改正を図るのが上策だと思うが、
なんか近年の投げやりな姿勢を見てると、とてもそんな考えを持ってる様には思えないんだよなぁ。
つーか、もう自分の女房子供との生活と未来だけしか考えてないんじゃないかと思える節がある。
117名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:40:57 ID:D8u0fCByO
もう秋篠宮様にお願いすればいいじゃん
陛下はゆっくりお休みできるし
皇太子様は雅子様につきっきりになれるし言う事無いわ
118焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/12/20(土) 00:41:35 ID:V6jSpxhk0
ここまで、秋篠宮摂政説は出ているのかが未確認。
119名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:41:51 ID:kBTeChAa0
お前ら正月にはちゃんと皇居に行けよ。誰があれでも
120名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:41:59 ID:3XRzVdSZO
>>103
親孝行エライノシ
121名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:42:04 ID:/hIj2KR50
>>101
>外務省でバリバリ

東大に試験無しのコネ編入した上ついていけずに中退
外務省にコネでもぐり込んでコピー取り・お茶汲み事務員を2年しただけですよ・・( ´・ω・`)
122名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:42:26 ID:kBTeChAa0
>>118
摂政というのは天皇が未成年もしくは女性の場合だろう?
123名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:42:44 ID:MpXffoLC0
皇室のことはよく分からんけど

とにかくチョンは書き込むな!!!
124名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:42:47 ID:T9tRYwK7O
>>113
同感
創価と関係ありそうな雅子と皇太子なんて不要
秋篠宮様ならOKなんだけどね…
125名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:43:23 ID:T1uF7GK70
皇太子は理解しているって書いてあるのに、タイトルに拒否なんて書いて
なに捏造してるんだよ
雅子が皇后の分まで公務を遂行できないのは分かりきってることだろ
126名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:43:42 ID:1kw4BI6a0
とにかく、宮内庁・・これが問題だと思う
税金で無駄を山ほど抱えているんだから、これをなんとかしたほうがいい
みんなで雅子様たたきをやっている場合ではない
皇族方が宮内庁の女官などをやめさせる権利をもたないといけない
127名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:44:16 ID:R2671a1Z0
>>122
天皇に重大な事故があったときは
成年天皇でも摂政を置くことができる。


大正天皇
摂政(後の昭和天皇)
128名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:44:33 ID:88fpRceK0
東宮殿下が即位した翌年あたりに皇位を投げ出して共和制に移行
ってこともありえるかな
129名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:45:07 ID:3Y+XTWTu0
正直、週刊誌の宮内庁関係者じゃあソース的にちょっと・・・w
130名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:45:12 ID:uyPWoyC20
何オロオロしてるんだ!

我々にはまだ秋篠宮殿下が居られる!!

何も心配することはない!!!

131名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:45:23 ID:kBTeChAa0
>>127
それは今上を冒涜してないか?
132名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:45:41 ID:SPDN6Guh0
>>15
>学習院なんて東大早慶にも入れないコネとバカしか入ってない

雅子って日本に帰って東大に学士入学したけど
早稲田の学士入学試験は落ちたんだってねw
東大で、父親が客員教授してて救われたね

それなのに1年いて1単位も取れないんだから
その頭どうなっているか見てみたいよ
そういえば、外務省時代はヘビースモーカーだったらしいけど
煙草やめたのかな
133名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:45:41 ID:DtvRJJpn0
まだ50前だしね・・・。
摂政なんかが付かれたら、まともな判断能力がない
って言われてるようなもんだし。
134名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:46:08 ID:5Plu6BJi0
>>130
盆暗が即位しちゃったら、秋篠宮がどうなるか。
陛下はそれが心配なんじゃないかなぁ
135名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:46:57 ID:aV2X95JT0
公務、公務って言うけど、所詮、天皇制の情宣活動でしょ。
そんなもん無くとも、国民に何の支障もないよ。
天皇・皇族なんて、何もせずに子孫増やしてりゃ、それでいい。
136名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:47:01 ID:mQzGRWSwO
>>107
アホは貴様だ朝鮮人
日本の歴史=天皇の歴史
日本の國体は天皇がなければ消滅する
137名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:47:02 ID:/ItrkIQE0
なんかグダグダになってきたな
皇太子様もうちょっといいところ見せてくれよおおお
今の時代、生まれだけじゃ人心はつかめねぇよ
138名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:47:02 ID:yiNX5zh0O
外務省でバリバリw
皇太子の思惑と違って全く役にたたんかったな

詐欺にあったんじゃね?
139名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:47:15 ID:VJfykt8v0
人格否定発言から5年ぐらい経ったよな。そのあと引き籠ったんだっけかポークは。
140名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:47:29 ID:kBTeChAa0
>>134
> 盆暗

これなんて読むんだ?変な隠語は使うなよ。
141名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:47:34 ID:CNKIdA9Y0
週刊ポストがソースって・・・
馬鹿なのか>>1
142名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:47:51 ID:RWNuANJhO
天皇→愛子
摂政→秋篠宮

これで万事解決
143名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:48:32 ID:QLhyFNIE0
君に社長の座を譲りたいと思うんだがね。受けてくれるな?

申し訳ありません。妻が良くなるまでは…

君って男は…。
いいだろう、だがワシは諦めんぞ。
奥さんの体調が戻るまでワシも死ねんな。ワッハッハ
144名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:48:45 ID:NBagKaxQ0
心の病気って言葉が だんだん安っぽく思えてきた。

本当に苦しんでる人たちはどう思ってるんだろう。
145名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:48:52 ID:9+lgh1hY0
>>131
悪い、そういう意味では無かった。

ただ、摂政を置けるのが、未成年と女性だけでは無いことが言いたかったのです。
ゴメンナサイ
146名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:48:57 ID:CHZQ3UPi0
>>140
ぼんくらとはまさに貴様のためにある言葉だ
147名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:49:46 ID:pIHUTvkH0
こいつら自分たちが税金使ってるって事わかってんのか?
148名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:49:49 ID:SDHOSrY+0
>>131
なんで?なんか勘違いしてないか?
149名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:49:54 ID:JCCcDOPu0
もうほんとに秋篠宮にゆずればいい。
象徴がこれじゃあ日本は間違う。
150名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:50:04 ID:5Plu6BJi0
誰一人、諫言しなんだね。「アンタの守るのは、オンナじゃなく、
お家、日本文化だよ」ってね。

151名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:50:41 ID:5Plu6BJi0
>>140
「ぼんくら」って読むんだけど、「盆暗」が読めないなんて、日本人?
152名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:51:02 ID:BTsyztEUO
>>135

天皇、皇后は現状、超位の高い外交官みたいなもんなんだよ
例えば外交官なしで国がやってけるかね
外務省は遺憾の意しか言わんからいないと思え
153名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:51:07 ID:kBTeChAa0
>>146
それを例えどんな人であろうとも皇室関係者に使う神経が分からないんだが、説明してくれるか?
わざわざそれを使わなければならない理由を。
154名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:51:13 ID:aV2X95JT0
>>136
天皇カルトは消滅してよし。天皇制の前に日本あり、天皇制の後に日本あり。
ってか、日本的なものの一つが天皇に過ぎん。日本的なものは、もっと広い。
155名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:51:12 ID:mQzGRWSwO
>>147
やかましいわカス朝鮮人
陛下まで冒涜するな
156名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:51:26 ID:NGsv9Pnq0
なんだこれ

名代もできないなら
さっさと去れ

徳の高い人間は自分がその仕事をできないなら
退くものだ。
157名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:51:28 ID:3XRzVdSZO
>>140みたいの久々に見たwwwwww
大丈夫かぁーーーーwww
158名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:51:43 ID:23Puz6cd0
>>132
雅子さんの出身校デンフタのレベルを見せてくれた人がいた。
国公立に進学する人がいなかったw
東大とかハーバードに進学できる学校じゃないんだな。
159名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:51:54 ID:kBTeChAa0
>>148
つまり君は今上よりも皇太子が有能だと言いたいわけだな。
160名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:52:27 ID:/ItrkIQE0
ID:kBTeChAa0アホ杉ワロタ
161名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:52:30 ID:bAeotasXO
紀子様なら、例え床に伏せっていても、行っといでと、言われることでしょう
162名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:52:35 ID:Uygp2UT+O
みんなで悠仁天皇をお守りしよう!


163名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:52:39 ID:SPDN6Guh0
そういえば、雅子さんって外務省の送別会で
「私は結婚するのではなくて、皇室外交という仕事をしに行くのです」
てなことを言ってるようで、、

皇太子、君は結婚したと思ってるけど違うようだよ
まあ「皇室外交」なんて実体は何もないのに
外務省にいてこんなことも分からなかったなんてどんだけ頭弱いの?

そもそも英会話すらまともにできないのにどうやって外交するんだよ
164名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:52:44 ID:kBTeChAa0
>>157
皮肉くらい理解できないのか?
言葉は慎重に使えと言ってるんだ。
165名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:53:17 ID:SDHOSrY+0
>>159
知能・知性だけの問題じゃないんだが?
馬鹿なの?
166名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:53:32 ID:5uOJWTbb0
変な陰語は使うなよ(キリッ)
167名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:53:35 ID:g7a7tQTO0
>>145
歴史上の摂政は天皇が幼少か女性か病気の時に置かれるもの。
旧典範・現典範の摂政は天皇が未成年の場合には必ず、病気や重大な事故が
あるときには皇室会議の議決によって置かれる。
168名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:53:37 ID:uugzS/P9O
雅子離縁廃嫡でいいんだけど、そのことを声高に言うと
また両陛下がお心を傷めあそばされるとこちらも本意でないにしろ申し訳なく思う。
169名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:53:40 ID:wBRfOXt20
雅子の家系は悪名高き水俣チッソ
挙句の果てには皇室ゆかりの品がオークションに出品
当の本人は公務に向かないとの事で適応障害か

皇太子は悪くないんじゃない?
170名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:53:40 ID:i7Par5nb0
>>154
カルトじゃなくても136に同意なんだが・・・
やっぱ外人なのかね?
171名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:53:49 ID:5Plu6BJi0
「ぼんくら」がNGなら「じんろく」でどうだ?
172名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:53:54 ID:mQzGRWSwO
>>154
日本的ってえらく抽象的だなw
じゃあ日本という国を一言で定義してもらおうか?

日本史は履修してるよな?
まさか日本の歴史が天皇とともにあったことを知らぬはずはあるまい
173名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:54:09 ID:YjPPDdzv0
140 名無しさん@九周年 sage 2008/12/20(土) 00:47:29 ID:kBTeChAa0
>>134
> 盆暗

これなんて読むんだ?変な隠語は使うなよ。


>>164
とても皮肉には読めないぞww
174名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:54:17 ID:CHZQ3UPi0
>>153
表現の自由って言葉があるだろう。
馬鹿な奴が馬鹿な事を言ったとして、低次元なレスは流しゃあ良い。
こっちのレスも有名な孔明AAネタなのに、一々ケンカ腰で反応すんな。
175名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:54:28 ID:MC1s1TYp0
>>58
>学歴ってものは、成り上がるために必要なものであって上流階級は特に必要としていなかった。
>学校とは人脈を繋げるためにあるから、上流階級の子女は似たような学校にいくだけさ。
>教養としての学問があればいい。
>逆に名門の子弟が、東大に行くのはおかしいとも言われていた。
>その席は、成り上がるための手段(または研究を志すが、実家の資金源が弱いもの)として
>用意されているものであって、家柄も血筋も人脈もある人間が邪魔をするんじゃない。って事さ。
>「麻生に学歴はいらない」というのも同じ考え。

いや、学習院じゃロクな分野に進んでないから、クソ人脈しかない。
東大早慶なら、各世の名門トップ人脈ばかりだから意味がある。
今は名門出身者ほど東大早慶に進学するからね。
やっぱり学習院くだりにしか行けないのは没落バカだけ。
176名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:54:39 ID:8sb5ZufTO
天皇だってボケるだろ。
つうか、リアルにテレビでの天皇見ながら
「誕生日会見取り止めはボケきたから」と感じたって話は
よく聞くけどな。
177名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:54:52 ID:aV2X95JT0
>>152
外交官なしで国はやってけないけど、天皇は外交官じゃない。天皇無しでもOK。

178名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:55:13 ID:kBTeChAa0
>>165
ああすまなかった、皇太子が摂政になると思い込んでレスしていたよ。
まさかそれでもいいということではないよね。
179名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:55:33 ID:357ERhKD0
そういやなんで 盆暗 って言うんだろう?
180名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:56:31 ID:mQzGRWSwO
>>177
外交官みたいなショボい職業じゃないからな、天皇は
181名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:57:02 ID:DtvRJJpn0
てこた、雅子さんはボケてるのか?
最近、まともに喋ってるとこ、見たことないぞ。

つか、もともと日本語がおかしい人だったけど。
182名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:57:33 ID:8sb5ZufTO
>>180
そう、単なる象徴です(義務教育の記憶より)
183名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:57:59 ID:5Plu6BJi0
>>179
もとは博打用語で「勝負によく負ける人」、それが転じて「識別する能力のない人」。
184名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:58:05 ID:MC1s1TYp0
[女の学歴と比例するもの]

女性は高学歴なほど、下記の度合いも増します
その頂点である東大ついで早慶の子は、この度合いがMAX
だということです

- 処女性
- 真面目度
- 努力度
- 地味さ、堅実さ、ものを大切にする
- 辛抱強さ
- 育ちの良さ
- しつけの厳しさ
- 家庭の裕福度
- 知性、学力
- タバコを吸わない

人の一生で一番かかるのは住居費と教育費ですが、
高学歴嫁を貰えば、知性高い遺伝子が息子に遺伝し(男の子の外見
と知性は母親から遺伝するのは医学会の常識)、幼児期より自然と
楽しく知性を伸ばしながらモラルもしっかり教える育児ができ塾代
・家庭教師代・名門私立校授業料・予備校授業料の節約になります。
難関高学歴女性なら、台所の野菜で子どものオママゴトの相手しな
がら国語、算数、外国語、世界史、日本史、地理、漢文、古文、
生物、政治経済を同時に教えることができます。

低学歴美人をもらうと息子は馬鹿なイケメンになるので低学歴ホスト
になるしかないが、
高学歴フツ面女をもらうと息子は東大早慶卒フツ面になり、女が奪い
合い殴り合い殺し合い
185名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:58:07 ID:aV2X95JT0
>>172
>日本という国を一言で定義

一言で定義する必要など何もない。

>日本の歴史が天皇とともにあったことを

天皇が日本の歴史とともにあったんだよ。アホだな。
天皇がいなくとも日本の歴史は続く。
186名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:58:17 ID:BtKIStSC0
皇太子さん名代も務められないの?
親が大変な時に助けの手も差し伸べられないなんて人間としてどうかと思う
187名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:58:26 ID:SUL9wCLnO
>>179
賭け事の盆が見えない奴ってことじゃね?
188名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:58:34 ID:xoMeA/k90
ふ〜もう駄目だな
完璧に創価と雅子にやられてる
秋篠宮様に頼もうや
189名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:58:37 ID:HlhiJJIM0
公務やる気ないなら退位しろよ
190名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:59:07 ID:357ERhKD0
>>183 へーへーへー
191名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:59:14 ID:+dhECRot0
ガセじゃないの?
名代は奥さんいなくても出来るだろ
下手したら天皇にならないって表明してるようなもんじゃん
192名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:59:25 ID:tOzsFH5v0
東宮家がみんな太ってるのって脂っこい食事のせいだろうなあ。
正子様は和食なんて口にしてなさそうだし。
チーズやら牛肉やらバターやら脂質の多いものや酒をバカ食いしてるんだろうな。
皇太子に大腸ポリープができるくらいだもん。
味噌汁とか豆腐とか納豆とかたくあんとか東宮家の冷蔵庫にはないだろう。
193名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:59:47 ID:kBTeChAa0
>>174
表現の自由ねえ。自由というのを拡大解釈しているような気がするがまあいいや。
君も低次元なレスはスルーしてね。
194名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:00:04 ID:Y7BFLQHn0
そういや、これだけハーバード・オックスフォードといわれている雅子の英語を
個人的には一度も聞いた事が無い。

公務に出てこないなら、話す機会も無いのだろうが、
公務に出てきて、化けの皮が剥がれるレベルだったら、ある意味で凄いw
だって、その英語力でもハーバードを卒業できるとしたら・・・
195名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:00:17 ID:Qqukbg/80
皇太子様どうしちゃったんだ・・・
陛下が大変だというのに
196名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:00:31 ID:BTsyztEUO
まぁ外交云々は受け売りなんでおいといて、
日本国の象徴たる御方があんな可愛らしい
御二人なんだから、いく健やかに、永く君が代が
続きますようにっておもうんだが
癒されるだろお姿拝見すると
197名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:00:36 ID:8sb5ZufTO
>>181
すっとぼけにマジレス。


天 皇 陛 下 に 痴 呆 の 兆 候 か ?

って話だよ。
198名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:00:45 ID:uyPWoyC20
>>134
今上陛下は体調崩されてるとはいえまだまだ大丈夫さ
これだけ国民に慈愛の眼差しを向けてくださってる陛下だしもしも公務が不能になるようなことがあれば
強権発動なさって悠仁殿下を次期天皇にご指名され悠仁殿下御成人までは秋篠宮殿下が摂政として公務をこなされれば安泰
199名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:00:46 ID:mQzGRWSwO
>>185
なんだ、定義できないんだ
じゃあ日本のアイデンティティを明確に示すためにも天皇は必要だね
しかも歴史は続くという根拠も挙げないし
200名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:00:51 ID:MC1s1TYp0
450 名前: 恋する名無しさん Mail: 投稿日: 2008/12/20(土) 00:48:44
努力とかイヤだし、頑張るとかもムリだし。

今は家事手伝いで、自分では稼ぐ必要もないし

女の子に学歴なんて関係ないでしょ!

女の子のスペックなんて気にするのは、スペックの低い喪男だけ。

私は仕事してないですし、学歴っていっても...非公表ですけど

それでも、高収入で高学歴な男と結婚したいです!

だって私は、まだ20代の女の子だし、かわいいもの

>>174
表現の自由と誹謗中傷を同一視する低学歴発見
201名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:01:09 ID:3XRzVdSZO
これウザイからあぼーんしたらすっきりうんこ出たあとみたいwww

ID:kBTeChAa0
ID:kBTeChAa0
ID:kBTeChAa0
ID:kBTeChAa0
202名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:02:00 ID:0cpSf9Jn0
TVで皇室に詳しいとか言ってる連中が 天皇になる人には幼少から帝王学を学ばせないとだめなので 今から秋篠宮では無理とかぬかしとるが 
だったら東宮にはどうゆう教育をしてきたんだ なんでこんなのが出来てしまったんだ 責任取れ宮内庁のアホドモ
203名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:02:33 ID:NvMJO4Vz0
プギャープギャープギャーwwwwwwwww

天皇なんかなくても困らねwwwww
まあこのまま自然消滅だなw
204名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:02:58 ID:aV2X95JT0
>>199
典型的な厨房のアタマだな。定義、定義って・・ww
日本人がいる限り、日本の歴史は続くっていう、ごく平凡な話だよ。
205名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:03:03 ID:i4nRLdoaO
バカ皇太子は無責任すぎる。早く秋篠と交代して臣籍に降れ。
小和田姓を名乗ればいいんだよ。
206名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:03:12 ID:SOAdIL2rO
雅子は皇后の名代もやれないなら皇室出て行ったら?
ただ利権だけ利用し 夫の親を助ける気遣いまるで無し

207名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:03:12 ID:CHZQ3UPi0
相手の言って無いことを脳内で仮定して批判する、そんな方が紛れ込んでおられるようですが。

>>193
自由には責任が伴うのですから、公の場では最低限の知識を身に付けてから発言するべきです。
これで良いですか、sir?
208名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:03:41 ID:uugzS/P9O
雅子、なんでもやってみれ
できるから! やってみないから合わないとか言ってるだけで
やりゃあすぐ慣れて馴染んでくるもんさ

やんないうちはできるだろうかってマイナス思考ばかりで不安になるだろうが
やりゃあ自信もついてきて、なーんだ簡単だったんだって抜け出せるんだよな

と、薬をやめてうつ病を克服した俺が言ってみる

だが、天皇皇后としての神事で国が平穏無事になるかどうかはわからんよ
それは代々の神様が決めることですからね
209名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:03:55 ID:ShceevG80
陛下にお休みを・・・・
210名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:04:05 ID:0sANeP+l0
文章を読むと無理と言ったのは「皇后の名代」じゃないか。
表題に偽りあり。
211名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:04:20 ID:TuxZ+D+k0
祭祀と慰問減らしたいんでしょ
皇族の存在意義ないね
212名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:04:35 ID:MC1s1TYp0
[女の学歴と比例するもの]

女性は高学歴なほど、下記の度合いも増します
その頂点である東大ついで早慶の子は、この度合いがMAX
だということです

- 処女性
- 真面目度
- 努力度
- 地味さ、堅実さ、ものを大切にする
- 辛抱強さ
- 育ちの良さ
- しつけの厳しさ
- 家庭の裕福度
- 知性、学力
- タバコを吸わない

人の一生で一番かかるのは住居費と教育費ですが、
高学歴嫁を貰えば、知性高い遺伝子が息子に遺伝し(男の子の外見
と知性は母親から遺伝するのは医学会の常識)、幼児期より自然と
楽しく知性を伸ばしながらモラルもしっかり教える育児ができ塾代
・家庭教師代・名門私立校授業料・予備校授業料の節約になります。
難関高学歴女性なら、台所の野菜で子どものオママゴトの相手しな
がら国語、算数、外国語、世界史、日本史、地理、漢文、古文、
生物、政治経済を同時に教えることができます。

低学歴美人をもらうと息子は馬鹿なイケメンになるので低学歴ホスト
になるしかないが、
高学歴フツ面女をもらうと息子は東大早慶卒フツ面になり、女が奪い
合い殴り合い殺し合い
213名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:04:50 ID:WjJOPkUY0
ナルは自分の立場を全く分かってないな。
「東宮」なんだぞ!!!!!!!!!!

オマイはowdの入り婿か????
214名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:05:08 ID:mQzGRWSwO
>>182
それは憲法上の話でしょ
まあ和辻哲朗は、天皇が日本の象徴であったことこそ日本の國体だと言ってるがね

>>203
貴様の住所を教えろ
朝鮮人は実力によって排除する

>>204
日本人の定義は天皇の民だろ
大和民族は天皇の部族国家の延長として生まれたものだからな
215名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:05:09 ID:pcrUGuxAO
雅子なんか無視して自分だけでも両親の代わりに仕事するべきだろ…

皇太子も雅子と同罪だ
216名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:05:23 ID:tOzsFH5v0
鬼女は妄想と言う名の推測が先走ってて
最近怖い。
戦争はじめたとか離婚へ向けて調整中とか
自分たちの推測だけつき走ってて
まだ陛下は皇太子を廃太子しないの?もう我慢の限界。
陛下にはがっかりだとか、いうやつまで出だすし。
推測だけでよくそこまでストーリーをこじつけて
結果を出させようとするもんだ。
皇太子視ねとかイラネとか気持ちはわかるが
言葉にするのはいかがなものか。
217名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:05:41 ID:NvMJO4Vz0
宮中祭祀なんか、明治時代になってでっち上げた
歴史のないものばかりwwwww


そんなの無くなってもまったく問題ありませんw
218名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:05:56 ID:YMq2N4sn0
>>1
週刊ポストがソースの皇室ネタって・・・
お前、もしかして女?
脳みそ腐ってるだろ?
219名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:06:02 ID:Gy/gblVDO
MC1s1TYp0きんもー☆
いつまで同じコピペ貼れば気が済むの?
馬鹿なの?ねぇねぇ
220名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:06:08 ID:8sb5ZufTO
しかし、実は皇太子が思うところあって雅子を出さない、と考えるやつがいないのが不思議。
221名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:06:17 ID:kBTeChAa0
>>207
最低限の知識というのは、どういう事かな?
どんなにあれな人物でも、それなりの敬意を持って言葉を使うべきだと思うんだがそれは違うのかな?
結果として、その言葉が別の人をも否定する結果になると言うことも踏まえて欲しいものだが。
222名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:06:17 ID:3XRzVdSZO
帝王学学んできたはずのアレレのレがゼンゼンダメでそれを見て学んできた
ナマズ先生のほうがよっぽど理解してると思うわ。
人間味がある!
アレレのレ〜は人間かいな?wwwwww
223名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:06:20 ID:xoMeA/k90
表には出てこない時でも宮中でマツリゴトがすげえあるんだってな
皇室オタで天皇スキスキの俺の親父が言ってた。今年も皇室カレンダーが届いた
224名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:06:23 ID:SDHOSrY+0
>>179
>皇太子が摂政になると思い込んでレスしていたよ。
>まさかそれでもいいということではないよね。

良いも悪いも「皇太子」ってのは「次の天皇」その人なんだが?
筋論で言うなら今上の後継者である皇太子が摂政としてその責務を代行するのは当然。
225名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:06:41 ID:nisVlcGf0
>>1
このスレタイだと皇太子が自身の公務名代についても拒否したみたいに
読めるじゃんか
恣意的だな
226名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:07:08 ID:bSPlW0Gm0
ヒロちゃん廃位汁
227名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:07:10 ID:/hIj2KR50
>>217
なんにしても白丁には関係の無い話しだ
キムチ臭い口を閉じて半島に帰る準備してろゴミ
228名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:07:26 ID:357ERhKD0
>>215
君は徳仁が天皇になってもその調子でいられるの?
229名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:07:29 ID:gO9MYrw40
みんな、あんまり皇太子をいじめるなよ。リアルで池沼の半歩手前なんだよ彼は
出産の時に酸素の供給が数分止まってしまい、脳が半分死んでしまったらしい。
230名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:07:39 ID:H6qEp0Hd0
皇室がなくなったりしたら1番困るのは皇太子一家
夫婦揃って金を稼げるようなことなーんにもできないんだからな
231名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:07:39 ID:IU98zEbi0
皇位継承権剥奪だな
232名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:07:41 ID:aV2X95JT0
>>214
カルトは世間の隅で生きてください。
233名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:08:32 ID:kBTeChAa0
>>224
ああなるほどねえ。
「重大な事故」というのをどう解釈するのかという点で、君との違いがあるんだろうな。
234名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:08:34 ID:mQzGRWSwO
>>218
らいちは朝鮮人だよ
こいつは日本のためにも潰した方がいい

>>223
そっちが本職だから
低学歴サヨクは天皇は遊んで暮らしていることにしたいらしいが

>>232
OK、論破ね
もうこなくていいよ
235名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:08:59 ID:BtKIStSC0
>>204
横レスだがお前議論に負けてるぞw
236名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:09:06 ID:l0KYfvu80
天皇家って「徳」の字がついてると不吉なんじゃなかったっけ
237名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:09:24 ID:kBTeChAa0
>>232
とりあえずカルトというのはどういうものか定義してくれないか?
238名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:09:26 ID:Se3fPCvH0
雅子の身内が逮捕されるとかってレスを見たけど、
本当にそんなことが起こるのかね
239名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:09:26 ID:NvMJO4Vz0
>>214
>大和民族は天皇の部族国家の延長として生まれたものだからな


日本の歴史を知らないバカ発見wwwwwwww
妄想ウヨ乙www

皇室(笑)が日本人から嫌われつつあることは、
関連スレを見てもよく分かるwwwww
ウヨ涙目w
240名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:09:54 ID:DHkPUsYd0
世が世なら内乱になってんぞ、これは
241名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:10:04 ID:aV2X95JT0
>>234
定義・・、論破・・ww 幸せ脳だね。
世間の隅で生きてくださいネ。許してあげるから。
242名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:10:12 ID:357ERhKD0
>>228>>214への間違い。
243名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:10:49 ID:SDHOSrY+0
>>233
解釈も何もお前が一人で物事取り違えてワケワカランことほざいてるだけだろ。
やっぱ馬鹿なんだな。
244名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:11:11 ID:Y7BFLQHn0
>>208
人は誰でも失敗をして覚えていく生き物だ。
でも、雅子の場合、立ち向かうどころか、失敗しないために
「○○をやらない」言い訳を探しまくっているように見える。

でも、もう40も半ばまで来てるし、東大・ハーバードを出た人としては、
高すぎるプライドが邪魔をしすぎて、出来ないんだろうと思うよ

こんな物事への対処で、社会人としてちゃんと働いていたとは到底思えるわけが無い。
どうせ、外務省でも父親の威光で、お客様扱いだったんだろうと推測がつく。
245名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:11:29 ID:CHZQ3UPi0
なんか、このスレってほんと隠語が多いわね。

>>221
sir、アレは貴方がこちらに「自省すべき」とおっしゃったので「自戒として述べさせていただいた文言」でございます。
当方には、そちらを弾劾する意図などございません。落ち着いてください。
246名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:11:35 ID:kBTeChAa0
>>239
折角なので君の日本の歴史観を説明してくれ。
妄想じゃない日本の歴史というのはどういうものなんだ?
247名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:11:53 ID:NNlu/vuU0
そもそもごり押しで魔詐枯と結婚したことが間違い
248名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:12:35 ID:hJJcmCqa0
>>239
なんというわかりやすさw
総連も予算が足りないのかねw
249名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:12:39 ID:BtKIStSC0
皇太子さんが天皇としての職務を全うできないというなら
秋篠宮家に皇位を移して、旧宮家に戻ってもらうしかない
250名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:13:07 ID:wrybamjIO
平成で終わるみたいだな
251名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:13:27 ID:19JqE4SKO
父親も大事にしろよ
252名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:13:40 ID:3XRzVdSZO
今ヨシエは独身か?
253名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:13:42 ID:D4FRmNd+0
皇室から去る他ないんだろうな
なんか皇太子が哀れになってきたよ
小○田とイヌサクに関わったばっかりに・・・


254名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:13:47 ID:BTsyztEUO
>>239

>>214
> >大和民族は天皇の部族国家の延長として生まれたものだからな


> 日本の歴史を知らないバカ発見wwwwwwww
> 妄想ウヨ乙www

> 皇室(笑)が日本人から嫌われつつあることは、
> 関連スレを見てもよく分かるwwwww
> ウヨ涙目w


や、雅子妃と皇太子様に呆れ果て、
あなたたちなんか皇室失格だって言われてんのが
なんで皇室が嫌われてるってことになんのよ
お前は決めつけ大好きな白丁ってやつかwww
255名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:14:01 ID:lXfrIH3D0

 も ガ
 っ イ            __,,,,_
 と ア         /´      ̄`ヽ,
 堕 .が        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
 ち .俺      i  /´       リ}
 ろ に       |   〉.   -‐´ `'''ー {!
 と          |   |   ‐ー  くー |
 囁          ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
 い        ヽ_」     ____  !
 て         ゝ i、   ´ ニ `丿
 い             r|、` '' ー--‐f´
 る        _/ | \    /|\_
        / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

  byなるひとage47
256名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:14:17 ID:h0lcFw8e0
初めての反抗期ですね。わかります。
257名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:14:29 ID:NvMJO4Vz0
>>227
悔しいのうwwww悔しいのうwww

「宮中祭祀」とやらが伝統も何にもない、明治時代に薩長が創り上げた
デタラメだとわかって悔しいのうwww

なにも反論出来ないID:hJJcmCqa0あわれwww
258名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:14:35 ID:yiNX5zh0O
鎌倉幕府より
天皇の民は薄れたからな

明治からまた復活したが
アメリカに破壊された


だから今は天皇の民でなくアメリカの民である
259名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:14:36 ID:i4nRLdoaO
チョンが日本人をチョン認定しとる。ワロス。
チョンはバカ皇太子とキ印嫁が大好きなんだよなー
260名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:14:39 ID:kBTeChAa0
>>245
別にこっちは慌てているわけではないんだが、美智子妃の教育を何か否定されているような気がするのが…
261名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:14:50 ID:KTp96HEX0
とうとう皇室も最後か・・・
ラストエンペラーだな
262名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:14:52 ID:pcrUGuxAO
>>247
他に結婚してくれる人がいなかったんだから仕方ない。
263名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:15:07 ID:2zZzSEEjO
陛下ってそんなに具合悪いのか?
264名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:16:05 ID:znnxN2be0
国と国民より家族とか妻を愛するというなら、この国に天皇は不必要
家族とか自分の命とか趣味とか、そんなものが大事と言うなら俺たちと同じこと
265名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:16:12 ID:QRd9fJouO
日本は天皇を中心とした神の国である
でいいじゃん
266名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:16:20 ID:3XRzVdSZO
ID:kBTeChAa0 いいぞ!いいぞ!もっとやれ!うんこーーwwwwww
267名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:16:34 ID:QfO1NMk20
皇太子さまの方も、心の中では
秋篠宮殿下に継いでほしいと思ってるのではないの?
268名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:16:50 ID:CHZQ3UPi0
>>260
美智子妃を否定するような文言は、当スレのレスにゃ一文節とて書いてないはずだが。
269名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:17:50 ID:SDHOSrY+0
>>263
それでなくても御歳を考えればどうしたって出てくる話だよ。
270名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:17:52 ID:uXppfDek0
古代・飛鳥時代の朝廷が、乙巳の変や壬申の乱で朝鮮半島王族に転覆され、
乗っ取られた事実が判明した。征服王朝の正統性を強調し、
自らの治世に活かすために書かれたのが記紀だったのである。

http://www.syamashita.net/history/
271名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:18:03 ID:XRDVc/HR0
陛下の大英断が必要な時期じゃね
272名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:18:12 ID:1U7xOogx0
>雅子妃の体調が回復していないので、なかなか意に添えない
皇太子は万が一陛下に何かあった場合どうするつもりなのか
今現在、体調が悪い陛下はどうでもいいのか
自分の皇太子としての立場をどう思っているのか

どうしても嫁が大事なら皇太子の地位を弟に譲るのが
自分にも嫁にも陛下にも一番良いことじゃないのか
息子なら親父の悩みの一つを解決してやれよ
273名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:18:25 ID:mQzGRWSwO
>>258
釣りにマジレス

幕府は天皇から権力を与えられたもの
だからこそ南北朝で揉めたんだろうが
日本軍がアメリカに降伏したのは皇室という國体を護ることとひきかえだったでしょうが
陛下のために死んだ人に失礼でしょ
274名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:18:30 ID:+ppgi/BQ0
もう皇位継承順位を秋篠宮に譲れよ・・・
275名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:18:33 ID:gPIegDpY0
天皇なんて死ねと思っていたけど
天皇家も天皇制を維持するためのコマの一つにすぎないんだな・・・
なんか、あわれです
276名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:19:01 ID:JYmc9rKQO
ほんと、馬鹿息子、馬鹿嫁がいてかわいそう。。。。ますます、陛下体調悪くなるよ。
277名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:19:48 ID:Hzux/puC0
皇太子は、約束通り、雅子を全力で守っているのだよ 立派ではないか
278名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:20:25 ID:NvMJO4Vz0
>陛下のために死んだ人

ただのカルト宗教の犠牲者だなwwwww
279名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:20:26 ID:Y7BFLQHn0
うまくいえないが、父親(陛下)も高齢で、体調もいいとは言えないし、
がん治療だって継続している体なのだし、普通なら心配が募るわけで。。。

世間の同年代の跡取り息子みたいに
「なるべく親の仕事を覚えて心配が無いようにしよう。肩代わりして楽をさせてやろう」とか、
それこそニートのように、「迷惑かけてて申し訳ないから、なんとかしないと・・・」
っていう、切迫した気持ちは無いのだろうか。

この>>1の記事に「皇太子は理解されているが・・・」とあっても、
前に「愛子に会えず残念」と陛下に言われて、「参内回数を増やします」と
皇太子は言ったが、「参内回数が増えてない」と羽毛田に苦言を言われる始末もあった。

口ばかりの回答で、問題意識ゼロの予感がする。
皇太子の精神年齢は一体何歳なのか、気になるところだね。
280名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:20:40 ID:LkEHfvI80
日本の右翼、左翼の正体
 大正天皇は面長な馬面顔であるが、昭和天皇、秩父宮、高松宮と三笠宮はい
ずれもその遺伝を受け継いでいない。東久邇宮が「大正帝に子供が出来なくて、
貞明皇后に何人か男をあててそれで子供を生ませていた」と発言していた。岩
倉具視は毛利敬親に奉仕していた。敬親が倒幕に反対していたら明治維新は
実 現しなかった。毛利家の権威は絶大である。だから、西園寺公望は毛利藩主・
毛利元徳の八男の八郎を養子にした。昭和天皇の父親は西園寺八郎である。
だから、八郎は宮内庁御用掛を勤め、東宮に仕えた。子の裕仁の側に仕えて
権勢 を振るった。  

大正天皇の妃・貞明皇后は朱貞明で、千代田遊郭に入り、容姿と才媛を見込
まれて皇后となった。秩父宮の父親は東久邇稔彦である。彼はメーソンの会員
であり、終戦時の首相を務めた。秩父宮妃勢津子の父は松平恒雄(メーソン)
である。高松宮の父親は有栖川宮威仁親王である可能性が高い。垂れ目と
頬の 膨らんだ顔はその遺伝である。三笠宮の父親は東久邇稔彦である可能性
が高い。 三笠宮とメーソンの関係は深い。  日米秘密組織のヨハンセン・
グループ(公望の後継者・牧野伸顕、吉田茂、 樺山愛輔)とメーソンが皇位継承
を争った。大正天皇は薬で不妊、廃人にされ た。  明治天皇(大室寅之祐)の
生地は山口県熊毛郡田布施町で、被差別部落地区 である。朝鮮人は不毛の
土地を開墾して田を作り、その収益で寺の布施とした。  

長年、北朝鮮の拉致問題が不問にされ、朝銀に多大の公的資金が注入された
のは、こうした背景があるからである。 日本の右翼は朝鮮天皇を護るために、
左翼は将軍様を崇拝するために存在す るのである。
281名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:20:44 ID:RG8bzaau0
雅子は異常者だが皇太子もホームラン級のバカだと段々バレてきたようだな
282名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:20:52 ID:lXfrIH3D0
wikiの現皇太子のページ、なにげに写真がヒドいな。
283名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:21:03 ID:IWzOLDXV0
日頃の仕事ぶりから秋篠宮様ご夫妻の方がどう考えてもふさわしい気がしてならない
284名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:21:07 ID:EeimT+Qo0
>>266
皇室に敬意を払っているし、この人はうんこじゃないと思うよ。
東宮の黒い部分を知らないだけだと思う。
285名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:21:14 ID:pcrUGuxAO
皇太子は何がしたいのかよくわからん

雅子にも愛想つかしてるだろうし、
何があろうと天皇になるのは自分だけだと意味なく思いこんでそうだ。
286名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:21:24 ID:D0Mnj2Xu0
皇太子って男の更年期障害真っ最中なんじゃね?
287名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:21:25 ID:WjJOPkUY0
東宮として陛下の名代も務まらず
妻の顔を窺っていることしか出来ないのなら
臣下に下るべし。
288名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:22:21 ID:357ERhKD0
・能力を問わない
・天皇を含め誰にも選択権が無い。

徳仁はお前らが支持していた皇室制度のルール通りに即位するだけなのに、何が不満なのやら、
289名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:22:22 ID:MC1s1TYp0
452 名前: 恋する名無しさん Mail: 投稿日: 2008/12/20(土) 00:59:15
女は可愛ければ、なんの努力もしなくていいだよ
かわいいい女が高いスペックの男と付き合いたいって言うのは
当たり前だろーが。

453 名前: 恋する名無しさん Mail: 投稿日: 2008/12/20(土) 00:59:44
女が上方婚を目指すのは、本能なのか? それとも「女は男に寄生していい」と言われ育った
290名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:22:53 ID:cGet2Wbi0
皇族は血統のゆえに尊いのではなかったのか?
291名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:22:55 ID:mQzGRWSwO
>>265
それでいいんだが、天皇は神とかいうとカルト認定される国だからなあ
単なる宗教とカルトを同じ意味で使ってる人間が多い


>>275
なにいってるんだ
君も俺も皇室とともにある日本という悠久の歴史を支えてる駒に過ぎん
一生童貞で大和民族を後世までつなぐ気がないなら別だが


>>278
なんだ、ただの朝鮮人か
292名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:22:55 ID:4h2SbBjqO
雅子って、鬱病のヒキコモリなのか?

おれ等とカスチャンネラと変わらねぇじゃんか
293名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:23:36 ID:EM0ez5+20
雅子はほっといても大丈夫
天皇はほっとくとヤバい
もうわかるよな?
294名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:23:58 ID:WfspUkBAO
何で皇后の仕事したくないのに結婚したんだろ
295名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:24:57 ID:GRuPs2Ct0
スレタイ、記事に悪意ありすぎw
おまえらも乗せられすぎ
マスゴミの何を信用してるの?
皇室の権威を貶める勢力仕業だよこんなの
296名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:25:03 ID:PtyGnLFu0
>>1
雅子妃が攻撃されている以上、皇太子は矢面に立って守るしかないだろう。
結婚の時、そう誓ったんだから。

だが、公務に支障があるのは問題だ。
もう弟夫婦に任せるべきだと思う。
297名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:25:12 ID:3LRrqWLM0
>>1
皇太子は今からでも男の子を作れるんだよね。

その点、チャールズ皇太子は偉い。

若い子供を作りそうなダイアナ妃と結婚したからね。

雅子妃は男の子を作れなかったんだから、離婚すべきでしょう。
298名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:25:12 ID:TjguZOzv0
日本に天皇制は必ず必要
ただし陛下がキリスト教徒になるという条件付で

神道が消えた今それしか認められるものはない
そうでないなら廃止だ
299名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:25:23 ID:QstPZzDnO
きちがいの血を引く女が好きなら、野に下れ。
国民はもう皇太子とは認めない。
300名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:26:23 ID:rAwnmDbTO
側室作ればいいじゃん
301名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:27:27 ID:uugzS/P9O
>>270
こうして歴史は捏造されるの典型例ですね

>>275
「天皇制」なんて左翼が作った言葉使うなよ
天皇陛下は国民の象徴、つまり精神的支柱なのだから
日本民族は皇室とともにあるの。これまでもこれからもね。
302名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:27:49 ID:3LRrqWLM0
>>300
皇太子はそれをしない。
雅子妃に気を使ってるのかな。
303名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:28:04 ID:Z7hnJCrK0
もう皇位継承の話題はタブーにするべきでない
国民的議論をしていく必要がある
陛下もそれを望まれていることだろう
304名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:28:07 ID:yiNX5zh0O
象徴って言っても俺はアメリカ大統領しか尊敬してないけどな

まぁ 独り言
305名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:28:10 ID:SDHOSrY+0
>>288
別に不満はないが、本人に幾らかでも使命感や誇りがないとただただ苦痛なだけの立場だと思うぞ?
今上がサイパンのバンザイクリフに慰霊に訪れた時に、もし自分がこの人の立場だったら気が狂うんじゃなかろうかと思ったな。

306名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:29:36 ID:2goC3zxm0
たとえ君の君たらずとも、臣はあくまでも臣たるの道を
守らねばならない。
皇室批判など、もってのほかである。
307名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:30:44 ID:dJbv2TNy0
ダメ長男の典型みたいになってきたなw
女遊びに慣れてないやつが、ダイアナ気取りの暴れ馬をうまく乗りこなせると思い込んじゃったのが
そもそもの間違い。結婚はいろいろ経験しないと今の時代はダメだよ。未婚の俺でもわかるよw
308名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:31:22 ID:MC1s1TYp0
452 名前: 恋する名無しさん Mail: 投稿日: 2008/12/20(土) 00:59:15
女は可愛ければ、なんの努力もしなくていいだよ
かわいいい女が高いスペックの男と付き合いたいって言うのは
当たり前だろーが。

453 名前: 恋する名無しさん Mail: 投稿日: 2008/12/20(土) 00:59:44
女が上方婚を目指すのは、本能なのか? それとも「女は男に寄生していい」と言われ育った
環境のせいか?  女医ですら「頼れる男がいい」なんて言ってるが・・・
男は男で「アホは嫌だが、賢すぎる女も嫌だ、自分より高給取りは嫌だ」と思ってる
が、これも本能か?

462 名前: 恋する名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/12/20(土) 01:18:30
>>453
知り合いの超高学歴超キャリアウーマンが見合いをお願いしたら
間に入ったお見合いおじさんが「本当に結婚するという心構えができてるかどうか
仕事を辞めて誠意を見せて欲しい」と言われたそうだ。
で、どうしても子供が欲しいので言われるままに休職して「これで
誠意はわかっていただけるでしょうか?」と言ったら「偉い!多くの女性は
仕事と家庭を両立させるとか甘えた事をいっていてロクな母親にならないのに、
あなたは今迄長らく蓄積して来た学業やキャリアをかなぐり捨てて嫁になる
決意を見せてくれた。まさに女性の鏡です!あなたのような人こそ結婚して
子供を作る資格がある」と絶賛したそうだ。

で、紹介相手というと「あなたが高学歴すぎてご紹介できる男性がいません」と
聞いたこともない大学卒のドラッグストアの超ブサイク男性を紹介したそうだ。
309名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:31:48 ID:CHZQ3UPi0
孔子の純粋な思いを体制翼賛に利用した朱子学は大嫌いだ。
310名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:32:04 ID:i4nRLdoaO
皇太子と雅子を批判すると皇室を貶めることになるとかいっとる奴、私は寄生虫キムチチョンですって言ってみれ。
311名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:32:29 ID:yQZTiYLPO
>>306みたいな頭の悪いのが増えたから、日本は移民を受け入れるべきだみたいな
トンデモ意見が蔓延るようになったんだろうな。
312名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:32:29 ID:ShceevG80
>>306
貞観政要には臣はYesマンであるべきだとは書いてないぞ
間違った行動を取った時には正しい道へ導くべきだとしている
313名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:32:44 ID:U7tp9Vwc0
>>306
それで君が君として立ち行かなくなって、後継ぎがいるのに滅びゆかんとしているを、
あなたは黙って見ていてください。
我々は声を上げていきます。

わが大君のしろしめす国が、よき国として続いていくことを祈っています。
314名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:32:45 ID:3LRrqWLM0
>>307
ダイアナ妃より年をとってたから、雅子妃は子供を男の子を作れなかった。
315名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:34:41 ID:5ZHbjUKH0
名代も出来ない皇太子って・・・
じゃあ実際に天皇になったら何が出来るんだよw
大臣就任すらままならない国になりそうw
316名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:34:52 ID:U7tp9Vwc0
>>300
現皇室典範では、嫡出の皇男子いがいの皇位継承権は認められていません。
側室腹に男子ができても、継承権はありません。
317名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:35:50 ID:1wzsOodIO
天皇制は、なくならないよ
皇太子が即位したらよけいにその地位を手放さない
態度の悪さで諸外国と揉める事になってもさ

そんで女性天皇にしておしまい
318名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:35:52 ID:q40at+eX0
>>294
毎日晩餐会で豪華な食事がいただけると思ってたから。
綺麗なお洋服を着てニコニコ笑ってお手振りするだけが仕事だと思ってたから。
319名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:36:22 ID:MC1s1TYp0
320名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:36:47 ID:IZXsKZmA0
78 :革命的名無しさん:2006/10/26(木) 06:11:17
明仁氏の気配を最近、感じないのですが
ご存命でしょうか?

憲法1条のみの改正準備を進めないと、
またニセモノを天皇として即位させる事態になりかねません。

現在の偽皇太子も正当性がないのは明らか。オウム大量殺人への関与も無視できない水準です。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/
このまま即位させれば国が潰れかねません。

岩倉具視、伊藤博文らによる暗殺に斃れた孝明天皇の系統の復帰が出来ないなら、
憲法1条のみに限定して改正するしかないのではないでしょうか?
明らかなニセモノの即位は「美しき日本」とは対極的な状況であり
日本の黒社会化を促進させる危惧があります。

参考文献:長州の天皇征伐〜日本の悲劇は全てここから始まった〜  太田龍
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880861898/503-4909883-0820712
321名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:37:00 ID:3LRrqWLM0
>>316
別の女性に作らせればいいんだよ。
今の天皇はそれをやっている。
だから3人とも母親が違う。
322名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:38:33 ID:SDHOSrY+0
>>315
まぁ一応フォローしとくと、
皇太子が自分は天皇の名代を務められないと言うのではなく、
嫁(皇太子妃)が皇后の名代を勤められる状態ではないと断ったって話ね。
323名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:38:35 ID:YK+aSh030
皇太子は雅子と愛子とともに自決して最後の責を果たされるべきだろう
324名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:38:44 ID:TjguZOzv0
日本にはもっとキリスト教の精神が入り込む必要がある

国民の象徴は大切だが、
これからそれはもっとグローバルな視点で見るべき
日本人だけってのは駄目。世界につながる普遍宗教が大事。
とりあえずエジプト含めた古代宗教の神々とキリスト教について、
表層的な面だけでいいから学んだ方がいい。

そんでその後、皇室と宗教の関係性についてググレ☆
325名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:39:34 ID:cGet2Wbi0
皇室ってのはいつの時代も閉鎖的でどろどろしてるな
326名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:39:52 ID:gg3J82NjO
雅子妃ひとりでガタガタ…
皇室って そんなもんなの?
327名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:40:45 ID:NvMJO4Vz0
皇室と宗教って、そら天皇家は伝統的には仏教徒だろwwww
328名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:41:00 ID:AtXMSUvKO
これ廃嫡で良いんじゃね?
329名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:41:05 ID:MC1s1TYp0
天皇家の悲劇:

1. 高齢男性(殿下)は嫁を流産させるリスクがある(雅子妃がベルギー公務で流産)

>男性が35歳以上で流産のリスクが3倍に◎男性の年令が高くなるにつれて、流産のリスクが増加することが報告されました。
>女性の高齢の妊娠・出産のリスクについては多く報告されていますが、最近の報告は、父親の高齢化も同様にリスクが高くなることを示しています。
>父親の年令が高くなると、自然流産---妊娠20週目の前の流産---の増加率にかなり関連しています。
>妊娠の男性パートナーが35歳以上の女性は、25歳未満の若い男性パートナの女性と比べて、流産のリスクが、およそ3倍になることがわかりました。
(中略)
>父親が25歳未満の場合の自然流産率は、父親が25〜29歳の場合と比べて、約4割少なくなりました。
>父親が40歳以上の場合は、父親が25〜29歳の場合と比べて、1.6倍となりました。
(中略)
>研究の発見は、自然流産の増加率と、父親の年齢が高くなることの関係は、強力な関係があることを示します。
>結果は、女性の年齢とは関係なく、さらに、糖尿病、喫煙、以前に自然流産を経験していることとも関係は見られませんでした。(後略)
米国産婦人科学会発行「Obstetrics & Gynecology」8月号より

2. 高齢男性(殿下)は自閉症の子供を作り易い
3. 男性が幼少期におたふく風邪をひくと、男性不妊になりやすい(殿下はおたふく風邪を
 幼少期におひきになった)学習院出身の女官が断種を狙いわざと菌をもってきたのだろう。
330名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:41:16 ID:mQzGRWSwO
>>324
普遍宗教こそが宗教争いの元
人間の価値観に普遍などありえん
331名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:41:52 ID:hJJcmCqa0
>>326
皇族だって、人間であることに変わりはないからねえ
本家の長男が変な嫁貰って
名家があっという間にガタガタ……なんてどこでもよくあることさ
332名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:42:27 ID:1J17QPJb0
>>300
ま、雅子、愛子大事では側室は作らないな。アホナルは。
333名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:42:37 ID:yiNX5zh0O
世界的な宗教か
アメリカ大統領を崇拝しとけば地球はまとまるだろ

334名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:42:52 ID:9N1cJ8N40
とりあえずこれを読んでから論じろ

http://blog.livedoor.jp/asdthkou/archives/14904964.html#comments
335名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:43:46 ID:X+6d3pr+0
週刊ポストか

つか、雅子さんが病気でも引き受ければいい
雅子さんの病気を理由に引き受けないって言ってもさ、
雅子さんの病気は一生治らないものだろ?

ってことは、皇太子と雅子さんは将来皇位継承しないってことになるんだが。
336名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:43:55 ID:cGet2Wbi0
皇太子も天皇の息子として生まれてしまったからには
もう人生決まってるんだから非人道的なハナシだよな
人間抑圧の不合理なシステムに対してのせいいっぱいの反抗というやつだろう
337名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:43:57 ID:SDHOSrY+0
>>333
教祖に向かって靴を投げる宗教とか楽しそうだな
338名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:44:15 ID:+ppgi/BQ0
紀子様の良妻賢母ぶりが光るなぁ
339名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:44:17 ID:CHZQ3UPi0
>>333
4年で首のすげ変えられる宗教指導者なんて誰も崇めやしない
340名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:44:18 ID:5ZHbjUKH0
皇室、精神異常、女性・・・
まだ日本に残るタブーを全て掻き集めた
化け物が皇居に巣食ってるのか・・・
341名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:44:20 ID:3LRrqWLM0
>>332
平成天皇は他の女性で子供を二人作ってるんだよね。

342名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:44:30 ID:8sb5ZufTO
ちなみに2010年から大運が切り替わって
今の連山易から帰蔵易とかってのにかわるんでしょうが(60年周期)。
これは本格的に女性が台頭する時代だというから見物だ。
皇室は風水やら易やら今でもやってんだろ?祭祀が命のようでもあるし。
ここら辺考えたらやはりつぎは愛子だな。
343名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:44:37 ID:357ERhKD0
雅子は徳仁が自分をダシに仕事をサボるのはどう思ってるのかね?
万が一徳仁が皇太子の地位を下ろされると一番困るのは彼女だろ、
自分はサボってても徳仁は働いてもらわないと不味いのでは?
344名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:45:01 ID:U7tp9Vwc0
>>321
そういう都市伝説を出すことしかできなくて御苦労さん。
秋篠宮殿下は正田家の特質も色濃くでているし、紀宮さまのO脚は美智子さま譲りw

長年、宝塚出身の女優さんの名前を引っ張り出して、アホな噂を広めてきたが、
その人が臨月近くや、秋篠宮殿下の誕生日翌日に長期舞台公演に出ているため
妊娠出産はありえないと検証されているよ。妊娠8〜9か月で体の線のでるドレス着て
妊娠がばれないわけがないし、産褥期に舞台稽古、長期舞台出演して、変調がばれないはずがない。
345露探 ◆vkxvEf1n3Y :2008/12/20(土) 01:45:08 ID:HR1RIlrj0
皇室の宗教は今も昔も
神道だけ
異論は認めない
346名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:45:43 ID:jgkGQfYb0

          _,, -ァこ/7z、
       ,rァ7´// / / / /7>、
      .// / // / / / / /// 〉,
     /7 / // / / / / /////},
     《ミ フ='^⌒冖´ ̄三彡.// イ
      ∨´          ヌ彡/イi
      |             彡/イ|、
      r==.、   ,r===、   ≧/ ヘ |
       |,ィ卑ェ }  ィ卑ュ_ハ  斗己 | |
       | ヽニラ   二ラ        じ /l ト、
       |.  /   ヽ         r辷/| | | ト、
     .八、{ヽ r- ^ヽ _,`‐-ー" ,「爪 | | | | |、
     乂ヘ ヾドザエモン} /   /| | | | | | | | | l
       〉ト、{ ヽ二ニ′ /   / .| | | | | | | | | トミ=、
      ノ./ 八      /   / /ヾ | | | | | | | | トミ=、-、
    .//≦/ 斗-ニ二´ '´  /   >、!|| | | トミヾ ))

‐''"    /  |        /    /   ̄ ┴-、\\ ヾ
      ./   |         /    |        >、≧
   /     .|      /       |       /    \
  く       |     /    _」      /       ヽ
    >−   ├---ーフ   <        /           |
   く     |  /      \     /            |
347名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:45:44 ID:NixexaPkO
もう秋篠宮に代わりに皇太子になってもらえって
浩宮と雅子さんは即位できないって言ってるならさっさと皇太子の職おりたほうがいい
中途半端が一番よくないな
348名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:46:05 ID:mQzGRWSwO
>>341
貴様の住所を教えろ
不逞鮮人は実力によって排除する
349名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:46:10 ID:MC1s1TYp0
[まとめ]

「男は若いほうがいい」が正論。
男性の聖職年齢は17歳だし、35歳以上の男性は
脳奇形の子どもを作る(自閉症、妄想に基づく殺人を起こしがちな統合失調症
など)し、これはダウン症と違って事前検査の方法がないので
生むしかないというロシアンルーレット。だから35歳以上の男性は
子どもを作るべきではないから、断種手術しない限りセックスする
権利はない。女は35才以上でも妊娠中に検査できるから障害児を生む
ことはまずありえない。それに男が年下の方がお墓に入る時期も夫婦で
だいたい釣り合うよ。夫が年上だと、男女の平均寿命の違いも加えて
嫁は未亡人になる時期が異常にながくてかわいそう。

実際のお産をしているのは30才以上の女性が大半

350名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:46:27 ID:TjguZOzv0
>>330
おおおお、いいんだよそれで
分かった上で言ってんだ
世界の進化には必要なことだから言ってんの
ちなみに俺は将来国境がなくなると思ってます

とりあえず予言しとくが、
このままだと遅かれ早かれ天皇制は無くなります
価値を保って生き延びるには、世界宗教とリンクすることだよ
351名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:47:23 ID:C7o9QMEu0
(泉涌寺に関する知識は、「明治以降天皇家が仏教とのかかわりを捨てた事から、
一般人が泉涌寺の中を覗くことが出きるようになったが、実は天智天皇から孝明天皇までの
位牌のうち、天武天皇から称徳女帝までの天武系の天皇の位牌が存在しない事が明るみに出た。
従って、白鳳・奈良朝の天皇家は現天皇家とつながりのない家系である、ということが分かった。」
というショッキングな説明を読んだことがあったため、覚えていただけでした。

http://www.asyura2.com/0401/idletalk7/msg/807.html
352名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:47:32 ID:JYmc9rKQO
ここまできたら、民間人になるしかないな
353名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:48:24 ID:1J17QPJb0
平成天皇って不謹慎な言い方って知ってる?
354名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:48:30 ID:X+6d3pr+0
>>322
でも今の天皇陛下の御歳と体調を考えたら
そんな事を言ってる場合じゃないというか、
もしもの時が来らどうする気だろ
355名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:48:47 ID:3LRrqWLM0
>>344
>秋篠宮殿下は正田家の特質も色濃くでているし、紀宮さまのO脚は美智子さま譲りw

これは違うだろう。(笑)
どう見ても、母親が違う。
356名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:48:59 ID:19BWRHAG0
もうこいつの皇位継承権剥奪しようぜ
皇室典範は憲法じゃないんだから、改正しても何も問題ないだろ
357名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:49:39 ID:ShceevG80
変な奴はスルーしとけよ
358名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:49:42 ID:qrL/YbUX0
若い側室を見つけてきて公務に同行させたらいいんじゃないの?
ついでに元気な男の子も産んでもらってさ。
359名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:49:43 ID:MC1s1TYp0
医学会の常識!35歳以上の男は、子供を作るな!
[高齢父親原因による子供の奇形リスク](豪華ソース付き!)

1. 自閉症の子供を作る可能性(ワシントンポスト、BBC)
 http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/09/04/AR2
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/5313874.stm
2. ダウン症を作る可能性(=嫁が若くても)(米国&デンマーク共同研究)
 http://www.ivf.net/ivf/index.php?page=out&id=1559
3. シゾイド脳症の子供を作る可能性(BBC放送、スウェーデン&英国の大学共同研究)
 (統合失調症とも呼ばれ、被害妄想や幻聴を機に殺傷事件を犯すことが)
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/3760844.stm
 http://www.newscientist.com/channel/health/mental-health/dn6556-fathers-age-linked-to-schizophrenia-risk.html
 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=5107
 日本のデータで証明(子供が低体重での出産となりシゾイドになる危険性)
 http://www.schizophrenia.com/sznews/archives/002037.html
4. 小人症(achondroplasia)の子供を作る可能性
 以下 http://www.smh.com.au/news/science/fertility-clock-may-affect-men/2007/03/21/1174153159462.html
5. 関節部の細胞異常(Marfan 症候群)の子供を作る可能性
6. 頭蓋骨や顔の奇形(Apert症候群)のある子供を作る可能性
7. sporadic single-gene の奇形のある子供を作る可能性
8. 嫁を流産させる原因になる可能性
 http://ifr69.vjf.inserm.fr/~web292/fer/Remyhtml/MaleAgeAbortion.html
9. 高血圧など嫁のお産を危険にする可能性(ニューヨーク大)
 http://www.newscientist.com/article/mg17623713.200-older-father-risk.html  
10. 男性生殖能力減退(精子の数や運動率が低く性交回数も少ない為、嫁を妊娠させにくい)
11.子どもが短命・早死

*こんな子を作った父親は遁走せず製造者責任とって自分で介護汁!母子心中させ
るな!育児から遁走離婚して養育権を放棄し嫁に押し付けた父親こそ懲役刑に!
360名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:50:08 ID:Z8gP7B2vO
雅子と別れろ。
361名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:50:25 ID:mQzGRWSwO
>>350
いや、そのときは普遍宗教を押し付ける傲慢な蛮族に対し日本民族は徹底抗戦するだろう
國体を破壊するような蛮族の言うことに耳を貸す必要はない
日本人は日本の悠久の國体を護るのみだ
362名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:50:35 ID:HQSvlBFd0
「天皇」だなんて、唐及び中国人の日本占領の残滓は要りません!!!
早く大君の皇統に戻すべきです。
偽物の役割はもう終わりですね。
363名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:50:57 ID:3LRrqWLM0
>>348
三人とも母親が違うというと朝鮮人か。(笑)
364名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:50:59 ID:VF4XAnxO0
親父が文字通り血反吐を吐いて働いてるのに
息子は親の稼ぎでスキーに登山に遊園地めぐりか?
365名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:51:58 ID:jgkGQfYb0
             ,.  -―- 、
        /       \    ヒ  税 お
       /  xv-ヘーz、   ',    ャ  金 前
        / /        `ヽ   !   |   .で  ら
.        l /   ノ  ヽ、  ', |    ハ  好 が
      | ! ー' _   _≧ミ、 ',_j    ハ  き 汗
      ∨ヘV卑y  V卑 >'ノヽ}   ハ  勝 水
.      { !  ヽ-」   K´   { ',.  ハ  手 流
       ∧、 ィ{_   _ノー┬'´ |卜  ! !  し  し
       | ', ヽト〒ァz行V ,'  /l|}    て  て 
       l  |ヽ.ヽ{、 __/j / / | l | {    や 納
.         |  l }ヽ `ー'  /  l | l }    ん め
.        |  | { `ー―‐'´   / | l {    よ た
         l  l ハ、_____/  ! l } 
       \ l |            | l ヽ
         ヽ l
            \
366名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:52:05 ID:lj1JjYmj0
今の秋篠宮の方が名代にふさわしいと思う。
あの嫁が皇后なら一部の団体以外からは文句でないと思う。
367名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:52:48 ID:+1ZNUAw40
雅子って、外交官試験で不正したんじゃないのか。

外交官って、裏口やり放題じゃないのか。
368名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:53:40 ID:MC1s1TYp0
240 名前: 恋する名無しさん Mail: 投稿日: 2008/12/12(金) 23:51:13
日本の3大国家試験 【医師 司法 会計士】

これらの難関試験に見事合格された女性達の仕事内容のレポートです。

http://www.nikkeiwoman.net/job/shiritai/job_f82.html【女医さん】

http://www.nikkeiwoman.net/job/shiritai/d/d106.htm 【女性検事】

http://www.nikkeiwoman.net/job/shiritai/job_f64.html【女性会計士】

369名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:53:52 ID:yTQxH9AL0
雅子のせいで、皇太子様が壊されてしまった・・・・・。
370名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:54:21 ID:jgkGQfYb0
            _,. -‐ 、___
          ,   ´ 一zノ ー-、 ‐-ヽ
        /  ,r- ニァミ     ヽ  丶 \
        // / /   ヽ ヽ \ \ \丶             ,. -―… ‐- 、
       ノ/ / /     丶  \ 丶 ヽ  ミ',           /          \
      ィ / /      \  ヽ \ 川ミ!       /                ヽ
      ノ/ /z=、    z==ミ、 丶  ミ彡 |         i   _,. -――- 、_      ',
      イ { rt:ッ;    rtテァ、゙ーヘヽ>彡|         | /彡ヘヾ 三二´彡\   〉
        `.Y  ̄ j  、 ` ̄    リVわ }       l / 〃    `''ー= 、 三二ヽ /
          l   ノ   _ヽ        ソ /          L! / , ―-、  , -‐-ミ三ヾ} /
           !  ,';.^ー ゙;.;.;.;、',       f_ノ{        「l_! ,==、  ,.==、  i √}
         l  ! -――→ ;      |从}        ヾ」 .:::::. ;  ; .:::::::.  V ラ
          、  ー―      /   |j           q    ,、_,、      oツ
.            \       /    ,rト、              ',   ー---‐'   /´
           `>t―― '´   / /: .',          /i、   ¨   ,イ
            l |    ,.-'´  /: .: :ト、        ._/  l` ー--- '´i ト、
          /| | ,. -'´   /: .: :/: .: : \ -‐ '´ i   |      /  l  `''ー、_
.         _/: .: :|介′   /: .: : .: {: .: : .: : .: : .ヽ.    l   l      /   |       ‐、
      /: .: :/: .:_: .:|ニ》、  /: .: : .: : .:./: .: : .: : .: : .: : .:.\. .l   lー一'7    /        / i
   /: .: : .: :∨: .: :.l≦∧ /: .: :\―‐′: .: : .: : .: : ,.: .-―ヽl.   l  /    /          i  〉

371名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:54:34 ID:Z8gP7B2vO
ジャガー横田
372名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:54:43 ID:kBTeChAa0
>>356
> 皇室典範は憲法じゃないんだから、改正しても何も問題ないだろ

憲法だって改正しても何も問題はないと思うよ。
だがやはり、この問題が一番大きいのだろうなあ。
皇室典範というのは、天皇家を存続させるという事を前提にしていない気がする。
373名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:55:13 ID:i4nRLdoaO
チョンの妄想すごい
374名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:55:17 ID:357ERhKD0
>>356
天皇の正統性を国民の権力と権威に由るようにするわけですね。分かります。
375名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:56:12 ID:MC1s1TYp0
医学会の常識! 35才以上の高齢男性は子供を作るな

35才以上の高齢父親は劣化した精子DNAに傷がついて奇形児や脳障害児を作る悲劇が!!

http://www.smh.com.au/news/science/fertility-clock-may-affect-men/2007/03/21/1174153159462.html
376名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:56:37 ID:19BWRHAG0
>>360
どう考えても雅子以上に徳仁が人間の屑
こんなヤツを皇位につけるわけには行かん
377名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:56:40 ID:jgkGQfYb0
            ,.    ̄ ̄`⌒ ー 、
            /            \
           ′              \
          /          ,r ァ   ハ
           !       // / /7シレ' i     i
.         |      / 〃 / / /     |     |
         v' /∠ノ厶ノ ノノ     ',
        ,⊥《  '"´ ̄    ´ ̄ `ヽ \ /
.       {ーヘリ!   rィ;ッ)      rィ;ッ>   〃ヘ
         いi |               / か,'
           ヽY      ,、_ ,、       j^ー ノ
          ーi             rー'
            ヽ     `ー -一'    /
         _/ \        ∠_
      ,. -‐'´ハ    ヽ ー-― '7´    \
.   /      i     \  /     ./  \
   /                Y´    /     \
 /         \   /    /         ヽ
. {             ヽ/      /           }


第127代天皇がこのスレに興味をもたれたようです
378名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:56:53 ID:3LRrqWLM0
皇太子は平成天皇と同じことができずに、男の子を作れなかった。
雅子妃に気を使いすぎているからだ。
今からでも遅くないから、平成天皇のように別の女性に子供を作らせるべきだ。


379露探 ◆vkxvEf1n3Y :2008/12/20(土) 01:57:02 ID:HR1RIlrj0
カトリック教会のベネディクト16世って
「イスラム教は剣で布教する」って発言して
ムスリム怒りまくりだったな
380名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:57:08 ID:yiNX5zh0O
雅子って過去にやましい事沢山ありそうだな
それに思い悩んでるんだよ
純粋なきこさまは病気にならないだろ
381名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:57:08 ID:ovV/lnGv0
皇太子も雅子もあんまり働かないよね。
みんな不景気で庶民は食うだけで精一杯というのに。
皇太子もあんな嫁のどこがいいのか。
天皇陛下が具合悪くて陛下の代わりができないなら次の天皇の資格ないじゃん。
秋篠宮殿下で良いよ。
382名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:57:16 ID:kBTeChAa0
>>268
遅レスで申し訳ない。

美智子妃の努力が無駄だったというように聞こえると言うべきだったかな。
383名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:57:52 ID:TjguZOzv0
>>361
現天皇陛下の教育係はキリスト教徒
現皇后の出身学校はキリスト教関係
現皇太子妃の出身学校はキリスト教関係
↑はほんのすこしの事柄だけど、十分でしょ

あと、世界はもう日本がどうこういってる段階にないから
もっと次元の高いレベルで推移してんだよ
それこそ、人類の歴史そのもののね
人類が感じ取る物語だよ
それに従うのが正しいありかた

とりあえず日本神話あたりから調べたら?
384名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:58:00 ID:VJYS7iX+0
>>307
そうそう。
皇太子さんはやんごとなき身分だから、身近な女なんて皇后陛下くらいしか知らない。
学習院も大学までは女っ気がないし、大学だってそんな環境じゃなかった。

で、たぶん皇太子さんは、ろくに女を知らないまま結婚しちゃったんだな。
そりゃ無理が生じるのも当然だよ。
今の皇太子さんは「夫」という役割や「父」という役割を演じてるだけの人。
愛がないんだよ。
385名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:58:05 ID:IjQUor7h0
>>378
国に帰れ、今上天皇のことをそんな呼び名で言う奴は馬鹿か日本人じゃないかだ
386名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:58:05 ID:lj1JjYmj0
>>369
でも昔からブルック・シールズやアイドルを追っかけてたミーハー皇太子だしな
サーヤがエリザベスから貰った特殊な品種のバラを勝手に摘んで
アイドルに渡したエピソードとかあるんでそ?
昔から「女はとにかくルックス、後はどうでもよし」って思ってたんだろうな
こんなのが果たして天皇になるべき器の人間だろうか?

週刊誌の広告で、皇室ストレス対決として
天皇陛下vs雅子妃みたいなこと書かれてたけど
天皇陛下を民間上がりで仕事も出来ない嫁と同列にして比べるなんてとんでもなく失礼な話だよね
しかもその嫁が生意気にも皇室で権力振るいまくってるらしいし
387名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:58:24 ID:MC1s1TYp0
>>378 医学会の常識!35歳以上の男は、子供を作るな!
[高齢父親原因による子供の奇形リスク](豪華ソース付き!)

1. 自閉症の子供を作る可能性(ワシントンポスト、BBC)
 http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/09/04/AR2
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/5313874.stm
2. ダウン症を作る可能性(=嫁が若くても)(米国&デンマーク共同研究)
 http://www.ivf.net/ivf/index.php?page=out&id=1559
3. シゾイド脳症の子供を作る可能性(BBC放送、スウェーデン&英国の大学共同研究)
 (統合失調症とも呼ばれ、被害妄想や幻聴を機に殺傷事件を犯すことが)
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/3760844.stm
 http://www.newscientist.com/channel/health/mental-health/dn6556-fathers-age-linked-to-schizophrenia-risk.html
 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=5107
 日本のデータで証明(子供が低体重での出産となりシゾイドになる危険性)
 http://www.schizophrenia.com/sznews/archives/002037.html
4. 小人症(achondroplasia)の子供を作る可能性
 以下 http://www.smh.com.au/news/science/fertility-clock-may-affect-men/2007/03/21/1174153159462.html
5. 関節部の細胞異常(Marfan 症候群)の子供を作る可能性
6. 頭蓋骨や顔の奇形(Apert症候群)のある子供を作る可能性
7. sporadic single-gene の奇形のある子供を作る可能性
8. 嫁を流産させる原因になる可能性
 http://ifr69.vjf.inserm.fr/~web292/fer/Remyhtml/MaleAgeAbortion.html
9. 高血圧など嫁のお産を危険にする可能性(ニューヨーク大)
 http://www.newscientist.com/article/mg17623713.200-older-father-risk.html  
10. 男性生殖能力減退(精子の数や運動率が低く性交回数も少ない為、嫁を妊娠させにくい)
11.子どもが短命・早死

*こんな子を作った父親は遁走せず製造者責任とって自分で介護汁!母子心中させ
るな!育児から遁走離婚して養育権を放棄し嫁に押し付けた父親こそ懲役刑に!
388名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:58:43 ID:357ERhKD0
某大家族貧乏アイドルは両親が50代の時の子供だから徳仁雅子もまだまだ行ける。
389名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:58:48 ID:19BWRHAG0
>>374
そのつもりで言ってるよ
390名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:58:53 ID:PffbsY3x0
その主役は、華僑、なかでも客家です。この客家と、日本の天皇家の関係が重要です。
(6)明治維新史の背景には、八切・鹿島・松重でも気付いていない もう一つ大切な事実が
あります。それは、昭和天皇の母の存在です。勿論、九条節子ではありません。宮中で、
「さる方」と呼ばれ、1912年に、孫文が中華民国を建国した時に、日本で、三教会同を時の
首相に開催させた人物です。名前は、朱貞明。 1860年生まれで、実は、明を建国した
朱元璋の末裔です。
ボルネト島の現在のブルネイ近くに拠点を持ったいましたが、禁門の変のあとに日本に亡命し、
一旦は、孝明天皇に幼女に迎え入れられました。
 
しかし、 維新の後、一旦は、中山忠能が預かり、この客家グループとの関係が必要な明治政府は、
今度は、皇太子嘉仁の妃として、抱えなおします。よって、大正妃は、二人いることになります。
昭和天皇の、中華民国に対する姿勢を考えますと、この貞明の影響があったとしか考えられません。
ちなみに、大正妃は、生前から、貞明皇后と呼ばれていました。
http://www.asyura2.com/0401/bd33/msg/567.html
391名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:59:07 ID:3LRrqWLM0
>>373
あの三人の母親が同じに見えるか。(笑)
392名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:59:20 ID:jgkGQfYb0
              ___
              /       ̄ ヽ、
              /'  ̄ ̄ ̄ ̄`''ー-、  \      三
            /              |   ヽ     ツ
           ./             ヽ   ',     星
          /――    ー――     ヽ   l    で
          / ,ィ卑ヽ    ィ卑ヲ_ヽノン   lミ  |     
         ,'  、⌒/    ⌒/`"    レ⌒〕    腹
        |    /   j   ̄        を l     い
         l   _ノ{    }、_    _     ゎダ     っ
        ∨  〔`ー‐^' ,ィ  ̄ 丁       l     ぱ
          ',   ヘテ卩廿1|   /      .イ   |     い
         ',  ヽー='/  /      / |    |     !
            )、  `冖´   l    / / l   | 
            |. \       /   /  / / l  |
          ノ/  >ニー‐'   ̄,..-''"ノ /./  ハ
          / // /  ` ̄ ̄ ̄     /   l  \
              / /            イ|  | l   ヽ

393名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:59:25 ID:ZZKeG33U0
悪妻の典型
394名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:59:26 ID:NvMJO4Vz0
>>383
日本神話(笑)

せいぜいAC700年くらいに捏造された、歴史の浅い書き物のことだなww
ギリシャ神話からのパクリwwww
395名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:59:59 ID:kBTeChAa0
>>383
次元の高いレベルって、日本よりも高いレベルの歴史って具体的にどこにあるのかな?
396名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:00:36 ID:3MBU8pWk0
皇位継承権剥奪で終了。むしろ大団円。
397名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:00:41 ID:hJJcmCqa0
>>377
天皇陛下∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

>>379
あれは世界征服への布石に違いない
なんてったって暗黒卿だし
398名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:01:05 ID:lNScwVNr0
取引先の女性が、そうか、とは知っていたんだが
仕事上の話だけではそんな事を感じることがなかったんだよね。
ところがつい先日、普段はあまりない世間話をし始めたとたん
「雅子さんは頑張ってる!!」といい始めて
自分も上司もポカーン。
上司は2ちゃんすら知らない世間一般の普通のオジサンなので
どんなリアクションを取るのか見てた。
苦笑いで「そうか〜・・・なぁ?」
その言葉に噴きそうな自分。
先方の彼女は
「紀子さんは汚い、笑顔が不自然だ!雅子さんはステキな笑顔で・・なんたら・・」
と何かから羽ばたくように雅子さんマンセーな自論を展開していた。
で、彼女が帰った後、上司は不思議そうな顔で
「あの子テレビとか見てるのかね?」
と言ってきたので
「いや〜忙しくて見てないんじゃないですか?」と返したら
「そうか〜」と妙に納得していた。

シャレみたいだけど本当の話で
そうかでは「雅子さんマンセー」な話をしているんだろうな、と
実際に感じましたです。


399名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:01:14 ID:VcAHJmU/O
70代の男性・女性が月休み4日だけって職業は、ぶっちゃけ農家漁業と今上天皇皇后だけだと思う…
でも多くの家は跡継ぎに代替わりしてる訳で、東宮様もいい加減、目をお醒ましいただきたい。
400名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:01:15 ID:C/W7GAND0
というか・・・、
ここ最近よく出る皇室関係のニュースをみて思うのだが
皇室がというより宮内庁がおかしくね?

庁内の対立(があると思われる)に都合よく皇族や
国民(主に2ちゃん鬼女)を利用しているようにすら思うのだが・・・。
正直、ここしばらくはかなり冷静な目で皇室ニュースを
見るようにしたほうがいいと思うぞ。
401名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:02:00 ID:VJYS7iX+0
>>383
英国国教会並みに日本国教会作るくらいの勢いならいいけどね。
カトリックや福音派の僕になるのだけは勘弁。

つか、キリスト教以前に、皇室はもともと仏教徒だったんだから、
きちんと仏教の伝統を取り戻すべき。
天皇の出家を認めて法皇になるべきだよ。
402名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:02:35 ID:0+kyrf/S0
>>399
突っ込むのはやめておく
403名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:02:38 ID:jgkGQfYb0
            __,,,,_ _  
            /´     __ `ヽ、
            / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
         i  /          リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {i  ニュッ
          |   |   ‐ー  くー  l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070326232132.jpg
404名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:02:38 ID:3LRrqWLM0
>>385
平成天皇は平成天皇でしょう。(笑)
405名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:03:05 ID:/vbmZGJOO
嫁を選ぶときは気をつけないとな
406名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:03:10 ID:hJJcmCqa0
>>394
ギリシャ神話……?
中国神話からと言えばまだわかるんだがw

>>401
たしかに明治に廃仏毀釈したのはあまり良くなかった希ガス
407名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:03:11 ID:kBTeChAa0
>>394
> 日本の歴史を知らないバカ発見wwwwwwww
> 妄想ウヨ乙www

早く妄想ではない日本の歴史とやらを説明してくれないか?
それから西暦700年くらいに「捏造された」と言うが、どういう理由で捏造しなければならないのかな?
408名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:03:18 ID:MC1s1TYp0
>>400
同意。宮内庁は昔から美智子様時代から皇太子妃イビリが凄かった訳だが
409名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:03:31 ID:1wzsOodIO
なんだ、皇室典範の「重大な事由」にあたるじゃん
精神的に問題があって名代拒否なら皇室会議招集で代理人集めても解雇通告出来るやん
廃太子で秋に名代頼めば万事解決
410名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:05 ID:357ERhKD0
>>389
つまり天皇を国民の下に置きたいと。分かりました。
411名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:28 ID:Du16Tmw5O
いくら何でもポストの記事を信じて、皇太子殿下をおとしめるアホが
こんなに湧いて出るとは。
412名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:34 ID:Y7BFLQHn0
>>400
でも、実際に皇太子と雅子の公務が少ないのは事実ではないかと
413名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:40 ID:19BWRHAG0
>>404
それは亡くなってからのおくり名。
今はシャレにならん。
414名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:40 ID:lj1JjYmj0
>>403
自分の立場を分かっていない皇太子と
皇太子の立場を分かっていない雅子

これが次期天皇皇后?
笑わせるなww
415名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:42 ID:NvMJO4Vz0
>>407
イザナミとイザナミの話ってギリシャ神話そっくりwww

パクリ・捏造してもばれないと思ったんだろうなあw
416名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:46 ID:TjguZOzv0
>>394
よくわかってらっしゃるw

>>395
日本よりも高いレベルの歴史?
人類がこれまで築き上げてきた歴史にきまってんじゃん

で、本当にこれが歴史なの
417名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:50 ID:mP6Xbj4c0
>>341
勝手に殺してんじゃねーよ
ほんとおまえモノしらないバカ
418名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:05:21 ID:X+6d3pr+0
>>391

>>373
>チョンの妄想すごい

としか書いてないのにレスしてるけど
チョンなの?
419名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:05:43 ID:kBTeChAa0
>>404
そんな人はどこにもいないが、誰のこと?

>>410
「君が代」の意味分かる?
420名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:06:32 ID:3LRrqWLM0
>>413
それでも平成天皇でいいんだよ。(笑)
421名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:06:32 ID:0v3HWGgh0
秋篠宮に代わってもらえばいいだけじゃん。
422名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:06:41 ID:MC1s1TYp0
>>388 医学会の常識!35歳以上の男は、子供を作るな!
[高齢父親原因による子供の奇形リスク](豪華ソース付き!)

1. 自閉症の子供を作る可能性(ワシントンポスト、BBC)
 http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/09/04/AR2
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/5313874.stm
2. ダウン症を作る可能性(=嫁が若くても)(米国&デンマーク共同研究)
 http://www.ivf.net/ivf/index.php?page=out&id=1559
3. シゾイド脳症の子供を作る可能性(BBC放送、スウェーデン&英国の大学共同研究)
 (統合失調症とも呼ばれ、被害妄想や幻聴を機に殺傷事件を犯すことが)
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/3760844.stm
 http://www.newscientist.com/channel/health/mental-health/dn6556-fathers-age-linked-to-schizophrenia-risk.html
 http://www.biotoday.com/view.cfm?n=5107
 日本のデータで証明(子供が低体重での出産となりシゾイドになる危険性)
 http://www.schizophrenia.com/sznews/archives/002037.html
4. 小人症(achondroplasia)の子供を作る可能性
 以下 http://www.smh.com.au/news/science/fertility-clock-may-affect-men/2007/03/21/1174153159462.html
5. 関節部の細胞異常(Marfan 症候群)の子供を作る可能性
6. 頭蓋骨や顔の奇形(Apert症候群)のある子供を作る可能性
7. sporadic single-gene の奇形のある子供を作る可能性
8. 嫁を流産させる原因になる可能性
 http://ifr69.vjf.inserm.fr/~web292/fer/Remyhtml/MaleAgeAbortion.html
9. 高血圧など嫁のお産を危険にする可能性(ニューヨーク大)
 http://www.newscientist.com/article/mg17623713.200-older-father-risk.html  
10. 男性生殖能力減退(精子の数や運動率が低く性交回数も少ない為、嫁を妊娠させにくい)
11.子どもが短命・早死

*こんな子を作った父親は遁走せず製造者責任とって自分で介護汁!母子心中させ
るな!育児から遁走離婚して養育権を放棄し嫁に押し付けた父親こそ懲役刑に!
423名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:06:58 ID:frR/eLFCO
次男が天皇でいいんじゃね?
長男は日本じゃなくて雅子と愛子を守らせておけば。
424名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:06 ID:kBTeChAa0
>>416
> 人類がこれまで築き上げてきた歴史

折角だから、もう少し具体的に説明してくれないかな。人類というのはどこの国の人をさすのかとか。
425名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:09 ID:qulFxSSy0
廃嫡?
426名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:18 ID:357ERhKD0
>>419
>「君が代」の意味分かる?
諸説あり特定しない、
「君」が何を指すかは歌い手が好きに当てはめれば良い。
と言うのが公式見解らしいぞ。
427名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:21 ID:hJJcmCqa0
>>415
……?へ?どこが?w
428名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:24 ID:0a16Lzol0
そろそろ天皇制は廃止したほうがいい
象徴が必要とか、どんだけ幼稚な国民なんだよ
429名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:27 ID:XLckBQbJO
雅子を追い出せばいいのに。
あの人はガンだよね。
430名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:34 ID:19BWRHAG0
>>411
皇室報道は基本的に宮内庁からのリークだから、
信憑性はかなり高いんだよ。
431名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:40 ID:fP17fx0QO
>>413
本来はそうだが、最近は便宜上使ってる奴も多いからいいんじゃない?
432名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:08:01 ID:VJYS7iX+0
>>374
日本国憲法では、天皇の地位は国民の総意による、と規定されている。
皇室が存続しているのは、あくまで国民の意思という裏付けがあるからにすぎないよ。
433名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:08:04 ID:mP6Xbj4c0
>>385
多分「バカ」の方なんだと思う
434名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:08:14 ID:5Plu6BJi0
>>423
賛成。
秋篠宮が次期なら、西尾幹二氏が危惧してるような事態にはならんだろ。
435名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:08:26 ID:mQzGRWSwO
>>383
なるほど
平田篤胤も、キリスト教は神道が形を変えたものだと言ってるしな
キリスト教国に神道を布教するのもありかもしれない


>>401
仏などという唐の宗教を皇室に持ち込むなど、日本の國体に反する

>>406
仏のような外国の宗教は潰せばよい
436名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:08:27 ID:Io5Lj7HQO
>>400
いまさら宮内庁主犯説かよ(笑)

じゃあ祭祀という祭祀を全休してる雅子さんは、
どこをどう考えたら、
「宮内庁内の一派に利用されてるだけで、
 積極的な害意は持たない人」
になるんだい?
437名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:08:30 ID:lj1JjYmj0
>>411
おとしめるっつーか、普通にダメ皇太子だと思うよ
陛下がこんなに悪くなるまで、公務を引き継ごうともしなかったんだからね
今上が皇太子の頃はもっと若い頃から引き継いでた
皇太子の中では完全に
雅子>>>>>>>>>>>>>>>>>>天皇皇后でもある両親

自分の両親のことさえも思いやれない人間に、天皇が勤まると思うか?
438名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:08:33 ID:1wzsOodIO
>>411
貶めるってw
仕事拒否したのは誰だよw
だいいち祭祠が出来ないなら即位の儀も出来ないんだからw
即位は無理だって本人が言ってる様なもんw
なら辞めて貰った方が本人らのためにもいいよ
親子仲良く静かに暮らしてください
439名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:08:43 ID:3LRrqWLM0
>>417
平成天皇は平成天皇だよ。(笑)
440名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:08:48 ID:NvMJO4Vz0
>>427
ネトウヨは知識がないからなあwwww
441名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:09:12 ID:zyd1V/WDO
>>381
本当に何であんなに怠け者なんだろう?
雅子は仮病だろうけど皇太子は脳の病気だったりしてw
442名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:09:13 ID:0v3HWGgh0
>>428
在日特権廃止するほうが先だわ。
いつまで日本に寄生してるんだ あいつら。
443名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:09:28 ID:zw8voXY30
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
摂政についてくれよ。陛下死んじゃうよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
444名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:09:28 ID:kBTeChAa0
>>426
そういうことを知っているのなら、ID:19BWRHAG0が何を言わんとしているのかもわかりそうなモノだが。
445名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:09:28 ID:i4nRLdoaO
宮内庁のせいにして矮小化したい鮮人(笑)

外人と邪教徒にガタガタ言わせないためにも、早く秋篠を皇太子にしてくれ。
446名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:09:28 ID:9s3ZK6yA0
「平成天皇」という呼び方も間違いではないと聞いた。
本当かどうかは知らん。
447名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:09:44 ID:FDWIzhLw0
公務をなさらない皇太子様なんて
ただのキモメンじゃないっすか
448名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:10:06 ID:hJJcmCqa0
>>440
いや、具体的に指摘してくれないか?w
449名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:10:13 ID:TjguZOzv0
>>424
しいてあげるなら、世界最古の文明かな?
古代人は空を見上げて、夜空に輝く正座を物語として語り継いできた
これが最古からの人類の歴史・物語

世界共通
450名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:11:31 ID:wT7xyl+WO
大変で面倒くさそうなことは全部パス

だって私、雅子だもん
451名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:11:33 ID:lj1JjYmj0
>>428
象徴が必要=幼稚

これがゆとり発想というやつか
お前歴史勉強し直せ
452名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:11:33 ID:3MBU8pWk0
しかし真面目な話、近年まれに見る敬愛されない天皇になりそうだな。
廃嫡!廃嫡!さっさと廃嫡!しばくぞ!
453名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:11:41 ID:3LRrqWLM0
>>433
平成天皇は平成天皇だよ。(笑)
454名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:11:45 ID:kBTeChAa0
>>432
日本国憲法は不磨の大典ですか?

>>435
聖徳太子の偉業を否定しないで下さい。
神仏習合というのは日本の重要な思想ですから。
455名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:11:52 ID:0v3HWGgh0

あと自称、庶民の王者・犬作も日本にはいらないな。
456名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:11:56 ID:mQzGRWSwO
>>416
だから嫌いなんだ白人の宗教は(笑)
自分たちの価値観が歴史の最先端だと信じて疑わないからな


>>428
幼稚な脳は貴様だ、朝鮮人



>>432
米定憲法持ち出して非国民アピールしなくていいから
457名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:12:51 ID:C/W7GAND0
>>436
東宮妃関係のことだけを言っている訳ではない。
458名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:12:54 ID:19BWRHAG0
>>431
普段なら俺も気にしないけどね
今は重病の入院患者にシクラメンの鉢植え持ってくようなもんだから
459名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:12:59 ID:357ERhKD0
>>444
ん〜? サッパリ分からんが、
460名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:13:13 ID:kBTeChAa0
>>449
夜空で正座して何が楽しいんですか?

まあ皮肉は止めるとしても、世界最古の文明というのはどこの文明ですか?
461名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:13:46 ID:1wzsOodIO
祭祠出来ない=即位出来ない

もし即位の儀だけやるっ
て事になっても
代わりの仕事は秋夫妻がやる=諸外国の認知度は秋夫妻になるね
462名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:13:52 ID:3LRrqWLM0
>>456
平成天皇にも朝鮮の血は入ってるんだぞ。(笑)
463名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:14:10 ID:efGP5Dnm0
記事中の「周囲の英断」って、「マサコを実家に帰す」ってことだよね。
464名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:14:15 ID:X+6d3pr+0
ところで、雅子さんが皇后になれば
創価が日本国を牛耳れるって噂が
実しやかに流れてるってのは本当なの?

先日古賀が突然公明党=創価に切れたのはその件なの?
465名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:14:20 ID:VJYS7iX+0
>>406
あまり知られていないが、皇室には代々の菩提寺がある。
http://www.mitera.org/

で、この泉湧寺の伝統を守る組織として、「御寺泉湧寺を護る会」という
のがあって、そこの総裁が秋篠宮殿下。
466名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:15:14 ID:kBTeChAa0
>>459
天皇というのは、国民の上にあるが共にある存在だと言うことだよ。
国民がなければ、天皇の存在も無意味と言うこと。
467名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:15:14 ID:/RP0pbh70
廃嫡だな
468名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:15:15 ID:3MBU8pWkO
皇太子様
雅子様
がんばれー
469名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:15:21 ID:k7FyvNb/0
>>401
皇室は神道だろ。すでに法皇みたいなもんじゃん。
470名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:15:24 ID:19BWRHAG0
>>454
>日本国憲法は不磨の大典ですか?
アホw
現行法に従わない皇室なら要らんわ!
471名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:15:30 ID:mQzGRWSwO
>>454
朝敵蘇我が持ち込んだ仏か?
君は本地垂迹説のような國体に反する思想をも認めるのか?


>>462
百済は新羅のような満州系朝鮮人ではないはずだが
472名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:15:44 ID:VJYS7iX+0
>>456
まあ、お前もそのアメリカ製憲法の庇護のもとで生活しているんだけどな(藁
473名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:16:15 ID:plLhZcV7O
>>453
崩御された後の呼び方だと思うが。
474名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:16:16 ID:3LRrqWLM0
>>458
なるほど、そういうことか。
確かに、体を悪くされてるからね。
475名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:17:22 ID:mP6Xbj4c0
>>473
今日初めてそれを知ったのだが
恥ずかしくて意地でもその呼び名で通そうとしている無知な子なんです
476名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:17:23 ID:tk9Z/pLfO
宮内庁の人間がこんな情報リークするわけがない。
どうせ記者の妄想かガセつかまされただけだろ。
馬鹿か。
477名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:17:46 ID:wJ6ov/Sn0
悠仁様に国民の熱い視線が注がれ、
皇太子様に国民は冷ややかに見てる。
皇太子様は天皇という世界で最も権威の
ある、王になられる、ご覚悟がない。
国民は失望するし陛下も心労が重なるはず。
478名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:17:55 ID:fP17fx0QO
>>458
俺も違和感はあるけど、実際、今上天皇って呼び名はかなりの日本人が知らないと思うよ。
アンケートとったわけじゃないが、大学生でも半分は確実に知らない。
479名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:18:03 ID:TjguZOzv0
>>460
世界最古の文明って、歴史の授業でならったでしょ

/////////
多くの古代宗教は、太陽が最高の神だった
天皇の祖先もそうだね
これ以上は英知の範囲だから表立ってはいえないけど
興味を持った人、知ろうとするんなら健闘を祈ります
すこしでも見えれば日本・世界・天皇陛下に対する見方も変わるんで

人類の世界認識は世界共通→天皇制も時代に即した形態へ
480名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:18:29 ID:GWF7uff40
宮内庁が両陛下の代行を打診したかどうかなんて関係ないな。
つか、打診しなきゃいけないようでは、そもそも落第だろ。

陛下が御不調の時、皇太子が公務を代わるのは当然のことで、
社長が倒れたら副社長が代行とか、ナンバーワンの代行・補佐は
ナンバーツーの職務だ。
481名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:18:35 ID:3LRrqWLM0
>>473
平成天皇でも間違いではないんだよ。
482名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:18:43 ID:mQzGRWSwO
>>470
何様ですか?朝鮮人
憲法(笑)とやらが戦争終わらせたのか?
483名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:18:47 ID:hJJcmCqa0
>>462
うわー……w
なんでもうちょっと粘らないんかな……w
自分から正体ばらすの早すぎw
484名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:18:53 ID:6PllMy+A0
できないと拒否は違うんじゃないの?
485名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:19:12 ID:MC1s1TYp0
>>477
>悠仁様に国民の熱い視線が注がれ、
>皇太子様に国民は冷ややかに見てる。

実際は逆だよ
インテリ層の間では、アイ子様に熱い視線が向けられ
ユウジンさんには「政略出産」と白けた目が行ってる
486名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:19:22 ID:VJYS7iX+0
>>471
じゃあ、明治天皇以前の大半の天皇は、その「國体」とやらに反しているなww
487名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:19:33 ID:EqK1fMAC0
ブータンの王様みたいな事を言い出しそうだな
488名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:19:44 ID:Zd4MkiDb0
親父(失礼)の背中を見て育った子供なのに
嫁の力すげえな
そろそろ嫁引き際だろ
489名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:19:58 ID:X+6d3pr+0
>>476
国民の反応を見る為だったりしてw
490名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:20:35 ID:tk9Z/pLfO
>>480
倒れたら、な。
まだ倒れてねえよどあほ。
491名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:20:50 ID:3LRrqWLM0
>>471
それでも半島の血が入ってるんだよね。
492名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:20:58 ID:hJJcmCqa0
>>479
>世界最古の文明って、歴史の授業でならったでしょ
はあ?四大文明ってインダス、ナイル、チグリスユーフラテス、黄河でしょ?w
アホだw

>これ以上は英知の範囲だから表立ってはいえないけど
こりゃ本物の電波かw
493名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:21:03 ID:K6/T8OVXO
>>322
つまり万が一いま急に今上夫婦が死んじまったとしても、ぼくちんとこは嫁の調子が悪いのでひとりで天皇の仕事なんてできませんよということですね
それか
内臓から血でたくらいでしょ?まさこのが体調悪いから外出したくないんだよねw
ということですか


ガチ
ぼ ん く ら☆
494名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:21:26 ID:3MBU8pWkO
皇太子様は人が良すぎるんだな
495名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:21:28 ID:19BWRHAG0
>>482
大日本帝国に帰りたまえw
既に滅亡した国だがな
496名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:21:42 ID:kBTeChAa0
>>470
> 国民の意思という裏付けがあるからにすぎない

こういう言葉遊びが嫌いだと言ってるんですよ。天皇の存在が、日本国という国にとってどういう存在なのかと。


>>471
本地垂迹説というのは、現代の宗教学がやっと追いついたような非常に優れた思想ですよ。
日本が今日本として存在できるのは、聖徳太子のお陰といってもいいと思います。
「日出処の天子」ですから。
497名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:21:44 ID:kPuLW30v0
70 :名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:12:32 ID:srpgKtTa0
842 :本当にあった怖い名無し:2008/12/17(水) 17:58:15 ID:3KXMCAQm0
以前ここで出た「誓約書」がどう、って言うのはこれに関係ある?

704 :可愛い奥様:2006/07/07(金) 14:57:55 ID:+0XY5/D2
書き込むのは、これ1回。お断りしておきますが、
IP抜いてもインターネットカフェからですから特定は無理です。

庁へ苦情やご意見のお電話をなさっても、ご本人様のお耳にはもちろん、
大夫の耳にも届けられておりません。
前大夫は、片耳くらいお聞きになっていましたが、
現大夫になられてからは「それは私の仕事ではない。」と拒まれまして、
その一つ下で止まっております。集計はされますが、その後の取扱いに苦慮しております。

離婚は絶対にありません。ご実家の別荘に立て籠りました時は、
さすがに離婚か?!と省庁がざわめきましたが、
(特に)祭祀や地方ご公務をしなくてもよい、という御言葉を夫君からいただいたようで
わざわざ苦労する、一般身分に戻る必要がなくなりましたので。
公務をしなくともよいお立場(~夫人など)をお作りになり、お与えになってはどうかという意見も上部ではなされたみたいですが、
それはご本人様から嫌だと言うお断りがあったようです。

毎日夫君は奥方のご気分伺いで、どちらが未来の陛下なのか分からない状態です。


>(特に)祭祀や地方ご公務をしなくてもよい、という御言葉を夫君からいただいたようで
わざわざ苦労する、一般身分に戻る必要がなくなりましたので

軽井沢篭城時にこの旨署名させられたのかなと。

498名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:21:45 ID:YRBYc7sh0
>>353
不謹慎というかただ無知なだけだろ。
無知というのは無敵だ。
無知にも関わらずこういう話題に無恥にも加わるのだ。
499露探 ◆vkxvEf1n3Y :2008/12/20(土) 02:21:46 ID:HR1RIlrj0
>>456
愛は忍耐強い。愛は情け深い。ねたまない。愛は自慢せず、高ぶらない。
礼を失せず、自分の利益を求めず、いらだたず、恨みを抱かない。不義を
喜ばず、真実を喜ぶ。すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべて
に耐える。
コリントの信徒への手紙1
500名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:22:58 ID:3LRrqWLM0
>>483
半島の血が入ってることは事実だよ。
史料が正しければだけどね。
501名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:23:00 ID:g7a7tQTO0
>>461
極端な話をすれば、即位の礼や大嘗祭をしなくても天皇にはなれるよ。
天皇の歴代から外されたりすることもない。
つまり畏れ多いことだが今上陛下が崩御されれば、その数時間後には
現皇太子が剣璽等承継の儀を経て天皇になる。
そのあと一切の公務や祭祀を拒否しても天皇の地位を追われることはない。
もっともそんなことをすれば皇室の存続そのものが危うくなるが。
502名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:23:03 ID:tk9Z/pLfO
>>493
日本語読めないやつは国に帰れ。
即位と名代の違いもわかんねえのかよ。
503名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:23:10 ID:VJYS7iX+0
>>492
インダス、エジプト、メソポタミア、黄河な。
504名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:23:21 ID:1rTDtNsOO
いとこは結婚出来るよね
505名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:24:00 ID:cZf1o21SO
一般に、嫁ってのはとんでもなく恐ろしいものだよ
506名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:24:05 ID:i4nRLdoaO
チョンは将軍様を崇めてろよ
507名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:24:09 ID:hJJcmCqa0
>>491
母系でなw
ようするに半島が日本に吸収されただけw

てかその理屈だと……
皇室が半島を統治する根拠ができてしまうわけだが?w

>>496
聖徳太子はマシすげーと思うわ
508名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:24:18 ID:wJ6ov/Sn0
陛下や美智子さまには尊敬の念は止まないが、
東宮家の今の状態はまさに、皇室のゆとり教育の
失敗ではないか?
皇室の将来は日本の未来。
皇太子様には名君になって欲しいからこそ
国民は共に心配してる。
509名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:24:28 ID:X+6d3pr+0
>>488
一般庶民の家庭なら
実家よりも嫁第一ってのは案外良い旦那なんだけどねw
(親が病気でも無視っての以外)

ということで、秋篠宮が皇位継承して
皇太子は雅子さんと愛子さんを守り幸せに暮らせばいいと思うけどなぁ
雅子さんの病気治療の為にもそれが1番じゃないのかね。
それはそれでかっこいい選択に見えますが。
510名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:24:29 ID:5Plu6BJi0
>>504
皇太子夫人の妹の子は男児だってね、愛子さんはそこに嫁げばいいね。
511名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:24:40 ID:Io5Lj7HQO
>>457
雅子さんの祭祀全休の一点を考えただけでも、
宮内庁主犯説はありえないってことさ。

いやでも本当にね。
面倒臭いこと大変なことを避けてるだけなら、
まだまだかわいらしい皇太子妃殿下だと思うよ。

オランダ出発の前に、
昭和天皇の御陵に詣でなかったよね。
そりゃあもう頑として行かなかったよね。

神事としての餅つきも休んでるよね。
出てきたときは、遅刻して、餅つきが全部済んだ後で
姿を現したよね。

神事としての餅つきを休んだその同じ冬に、
東宮御所で内輪だけで餅つきパーティーを開いたよね。
でもそれは何故か年明けてからで、
皇室の神事としての意味がない日にちにやったよね。

本人がこれだけやってて、
いまさら宮内庁が主犯とか言われてもねえ。
512名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:24:40 ID:mQzGRWSwO
>>472
マジレスすると憲法は天皇の地位を認証してるにすぎん
だから、天皇は憲法に従うが、憲法がなくなってめ存在するし、超法規的権力としても作用する
だから、天皇は憲法より上位だが、憲法に従うという論理構成は可能だ


>>486
國体を汚す異物を排除したのだ


>>495
なにいってる
終戦宣言は帝国憲法に基づかない超法規的措置だ
今でも天皇の非常大権は慣習法として存在する


>>496
日本の神々が仏の仮の姿という思想はさすがにまずいだろ
神仏習合は長らく神が仏に支配されてたんだよ
513名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:24:47 ID:0v3HWGgh0
>>485
ユウジンさんには「政略出産」と白けた目が行ってる


なんか正体バレバレだろ。
いつも思うが天皇スレになるとなんで朝鮮人とか創価が沸いて来るんだよ。

朝鮮人は祖国に帰ればいいだけ。
創価は庶民の王者にお布施してればいいの。
514名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:25:08 ID:3LRrqWLM0
>>353
>>498
平成天皇という表現は、間違いではない。
515名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:25:32 ID:0YbD1kd40
皇太子は50歳くらいだっけ?

いい加減にしろ
嫁が働けないなら、その分おまえが働け!
年老いた両親に無理させんな

本当は頭弱いんじゃね?と疑ってしまう
516名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:25:41 ID:tk9Z/pLfO
>>501

安心しろ。執務不能で誰かが摂政になるだけだ。
517名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:25:54 ID:fMyQp+jE0
まさこさまと離婚してしまえば?
518名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:26:12 ID:19BWRHAG0
>>508
悪いが俺はこの件で完全に見限ったよ
不幸にもこの屑人間がもし即位することになったら
天皇制反対に回る
519名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:26:18 ID:kBTeChAa0
>>512
その辺は解釈の違いですかねえ。
私は神と仏に上下関係はないと思っていますよ。
姿形が違うだけと言うことで。
520名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:26:46 ID:zRrMLCRY0
>>518
お前工作員だろ
521名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:27:01 ID:yiNX5zh0O
まぁ、場違いな人が皇太子妃になったけど
なったものは仕方がない
とことん食い尽くせ
522名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:27:06 ID:Ge0ZskX5O
そのような事実はありませんって宮内庁いってるじゃん

ここまでくれば週間ポストには悪意を感じる。

東宮の品位を貶めていずれは天皇制廃止論へ持ち込もうとする魂胆に思える

そもそも雅子さまの病状をどうこういっても
治らないものは治らない
働け働けと追い立てもど−しようもないだろ

523名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:27:11 ID:kBTeChAa0
>>514
> 平成天皇という表現は、間違いではない。

具体的に説明して下さいな。なぜ間違いではないのですか?
524名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:27:15 ID:357ERhKD0
天皇皇族の祭祀は「天皇皇族にも信教の自由はある」「祭祀は私的領域」と言う名目になっているから、
徳仁雅子が信教の自由の元私的に何信仰しようとしなかろうとそれは公権力は関与出来ない。
525名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:27:17 ID:3LRrqWLM0
>>507
>皇室が半島を統治する根拠ができてしまうわけだが?w

半島は日本の植民地になったから、今の発展があるというのは常識。(笑)
526名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:27:27 ID:J1NNPzA70
名代は秋篠宮様で良いじゃん。
527名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:27:30 ID:0/WJk1JD0
皇太子がそのまま即位すると、円は暴落するのか?
528名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:27:50 ID:hJJcmCqa0
>>512
逆に日本の神が本体で
仏が神の仮の姿という考えもあったようだぞ

>>525
あー……やっぱイラネw
529名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:27:52 ID:1rTDtNsOO
>>510
それはどうかな
530名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:28:46 ID:mQzGRWSwO
>>518
そうか
そのときは貴様と血を流すことになるだろう


>>519
いや、本地垂迹って仏が優位の思想だから
マジで
民間宗教は見逃すとしても國体からは遠ざけた方がいい
531名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:28:53 ID:19BWRHAG0
>>520
工作員てw
何のだよ?
532名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:28:58 ID:i4nRLdoaO
チョンと煎餅のレスはすぐ解るから笑える。
533名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:29:06 ID:FkHBOW780
秋篠宮様はじまったな
534名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:29:06 ID:YRBYc7sh0
>>491
確かに桓武天皇の母は亡命百済王族の末裔だよ。
ただそれは1200年間に渡って周知の事実だが?
それに固執する理由は?
535名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:29:26 ID:kBTeChAa0
>>522
> そもそも雅子さまの病状をどうこういっても
> 治らないものは治らない
> 働け働けと追い立てもど−しようもないだろ

働けと言っている人はあまりいないように思うんだが、見当違いかな?
治そうとする努力が伝わってこない気はするが。
536名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:29:28 ID:U7tp9Vwc0
>>351

持統、元明は天智の娘だよw 天武系じゃない。

泉涌寺創立時は、皇室の菩提寺ではなかった。
菩提寺となったのは鎌倉時代。38代前の天皇のとき。

後に平安京を開いた桓武天皇を祀り、その父・光仁、その祖天智(87代前)を祀った。
祀られていないのは天武系じゃない。
天智の父・舒明、母・皇極・斉明、叔父・孝徳なども祀られてないし、それ以前もない。
井沢のトンデモ本に踊らされて御苦労さま。

http://homepage3.nifty.com/osuzume/izawa/horon.htm
537名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:29:51 ID:X+6d3pr+0
>>501
>皇室の存続そのものが危うくなる

雅子さんを取り巻く人々の真の目的はそれなのかもね
538名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:30:11 ID:3LRrqWLM0
>>522
>働け働けと追い立てもど−しようもないだろ

子作りももう無理だしね。
539名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:30:46 ID:9s3ZK6yA0
>>534
ID:mQzGRWSwOが朝鮮人朝鮮人言うからじゃねw
540名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:31:04 ID:mQzGRWSwO
>>534
最近知ってはしゃいでるんじゃないのか?
541名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:31:13 ID:DPstarvMO
ろいやるにーとは なかまを よんだ
ろいやるにーとは 2ひきに なった
542名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:32:18 ID:3LRrqWLM0
>>528
整形美人がいっぱいいるぞ。(笑)
543名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:32:51 ID:Ge0ZskX5O
ところで名代と摂政はどうちがうの?
544名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:32:53 ID:VJYS7iX+0
>>512
室町期に吉田神道が台頭してきて、密教がおもに主張してきた本地垂迹説に対して、
反本地垂迹説を唱えたんだけど、広まらなかった。
というのも、神が仏に姿を変えて顕現した、というのは論理的に難しいし、神道の
中にはそういう説を支えるだけの論理がないんだよ。体系的教義もなければ、世俗
の要求に応えうるような道徳もあまりなくて、国学なんかは無理矢理「やまとごこ
ろ」なんてものを捻り出したんだね。でも、それも無理があって、結局国学は衰退
しちゃった。
545名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:33:53 ID:hJJcmCqa0
ID:NvMJO4Vz0は逃げたのかな
そろそろ寝るわ、お休みお前ら

>>542
いらねえよ
546名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:33:59 ID:wJ6ov/Sn0
>485
天皇制を理解してない。
万世一系で男子が継ぐからこそ天皇は世界から
最高の主君だと認識されている。
今時、そんな古臭いとか批判あびようが
天皇が世界で尊敬の眼差しで見られているのは
事実。
547名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:34:02 ID:GWF7uff40
>>490
「社長が倒れたら」というのはわかりやすく言っただけで、
海外出張とか風邪で3日休む場合とかも、代行するのはナンバーツー。
でないと先様に対して失礼になるからな。
社会知らない引きこもりか?
548名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:34:19 ID:357ERhKD0
>>543
摂政ってのは法的に定められた地位。
天皇といえども「こいつを摂政にする」とは勝手に指名出来ない。
名代は、極端に言えば誰でも指名できる。
549名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:34:23 ID:KHvhCf+Z0
50手前にもなって親に敬意も払えないような人を、敬わなければいけなくなる世の中なんて…
550名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:34:31 ID:3MBU8pWkO
天皇制はいつまでもつのやら
551名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:34:45 ID:lj1JjYmj0
しかし、妃が体調不良だから名代にもなれないってことは
皇室典範によって正式に秋篠宮に譲位出来るんじゃないの?
女性女系天皇論議はあんだけ派手にやっといて
天皇陛下がピンチの時には何も議論しないってどーゆーことよ
政治家って売国奴だらけなのか?
552名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:34:50 ID:3LRrqWLM0
>>534
理由はない。そういう史料があるというだけだ。(笑)
553露探 ◆vkxvEf1n3Y :2008/12/20(土) 02:35:21 ID:HR1RIlrj0
皇室に文句言ったり、仏教との繋がりを凶兆したりして
社会不安を煽っているやつがいるが、不敬罪で逮捕されろよ
マジで
554名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:35:59 ID:Ge0ZskX5O
>>538
それは政治の不作為だろ

宮家を復活させればいい
継体天皇もそうしてできた。
政治家は古来からの慣わしに学べ
555名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:36:38 ID:kBTeChAa0
>>552
で、
> 平成天皇という表現は、間違いではない。

これを説明してくれないのか?なぜ間違いでないんだ?
556名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:36:41 ID:YRBYc7sh0
>>552
いやいや。
そういう史料があるではなくて、先ほど言ったように1200年間周知の事実なんだよ。
それを今さら君が固執する理由は何かと問うているのだ。
質問の意味が分かるかい?
557名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:36:57 ID:3LRrqWLM0
>>546
それを皇太子は分かってないんだよね。
それで男の子を作ろうとしない。
雅子妃を大切にすることしか考えていない。
558名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:38:01 ID:MC1s1TYp0
ここのやつらって、「マスゴミは嘘ばっかり」とか言ってるくせに

こういうネタだけは無条件に信用するんだなwwww


どんだけバカばっかり

559名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:38:05 ID:7YeIPMwF0
>もしこれが本当であれば、周囲の切迫とした状況がうかがえる。

またソースは妄想と噂話か! いい加減にしてくれや
560名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:38:34 ID:mThGqzmEO
美智子様がいなくなったら皇室要らない。雅子さんじゃ崩壊するに決まってる。
561名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:39:00 ID:roFHWhG80
>>558
人は見たいものだけを見る
562名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:39:17 ID:ai9Kk7Z7O
ヘタレ杉だろ
もう皇太子の座を次男に明け渡した方がいいだろ
こいつが諸悪の根源
563名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:39:22 ID:Ge0ZskX5O
>>548
なるほど
摂政は法定なのね。
「天皇といえども」って表現にちょっとひっかかるけど…
そもそも象徴だし
564名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:39:31 ID:lj1JjYmj0
>>558
この記事の真偽はともかく、
東宮夫妻がろくに働かず、天皇皇后をないがしろにしてるのは紛れもない事実だからな
565名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:39:43 ID:Bf85x/eJ0
徳川家茂の正室、「和宮」の兄は異母兄、「孝明天皇」。
父は仁孝天皇。(第八皇女) 
「有栖川宮幟仁親王(ありすがわのみや たかひとしんのう)」。「有栖川宮熾仁親王(ありすがわのみや
たるひとしんのう)」の第一王子。

つまり倒幕派は、頑迷で退廃的で「佐幕派」であった孝明天皇と、その皇子で虚弱体質で利用価値のない
睦仁親王を暗殺し、長州に住んでいた南朝の ... つまり、「北朝」系の孝明天皇・睦仁親王に代わって、
「南朝」系の明治天皇(大室寅之祐)が即位する。 ...
www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/nanboku4.html


万延元年(1860年)5月、儲君(皇太子)となる。9月28日、孝明天皇から親王宣下を受け、「睦仁」の名を
賜る(=睦仁親王となる)。この後、睦仁親王を暗殺して摩り替わることになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87


566名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:39:55 ID:3LRrqWLM0
>>555
今上天皇じゃわかりにくい。
それだけ。
567名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:40:13 ID:kBTeChAa0
>>558
> 豪華ソース付き!

とか言うのを貼り付けているからには、君はこういうネタを信じているんだよね?
568名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:40:20 ID:dNBcKOnf0
もうだめだよ
悲しいが皇太子も何か勘違いした人物像なのが最近度々うかがえる
今の皇太子夫婦は天皇になる資格無い
辞退していただけないのだろうか?
569名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:40:20 ID:qSYg7LX2O
いいかげんにしろ!
570名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:40:50 ID:MC1s1TYp0
こんな「週間ポスト」みたいなゴシップ雑誌を無条件に信用して東宮を叩いてる一方で
毎日新聞を「捏造新聞」と訴訟する

この知能を疑うわ
571名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:41:05 ID:UVzq6P9o0
>>566
自己中な理由キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
572名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:41:23 ID:kBTeChAa0
>>566
「わたしにほんごわかりません」

こう言いたいわけかw
573名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:41:29 ID:U7tp9Vwc0
>>448
そいつ、オルフェウスのあたりのこと言ってるんじゃないの?

死への恐れ、忌みは全世界共通だよ。NvMJO4Vz0の国にもきっと似たのがあるだろう。
574名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:41:45 ID:TDzYfVgIO
天皇を廃止して新たに『護国卿』とか作ってほしいね
575名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:41:50 ID:9s3ZK6yA0
>>556
ID:3LRrqWLM0が何を考えてるのかは知らんが
俺は罵倒の手段として「朝鮮人」という民族の言葉をつかうのは
遠くとはいえその血をひいている天皇家に対する冒涜だと思うぜ。
576名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:42:14 ID:pRwanxkTO
ハッキリと言うぞ!

こーたいしと、まさこは早くシネ。


天皇陛下に迷惑をかけんな!
577名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:42:50 ID:J1NNPzA70
東宮を廃太子して、秋篠宮様を皇太子にしたらいい。
578名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:43:01 ID:f9XD7qMbO
慢性皇室適応障害なんだよね?
回復待つだけ時間の無駄じゃん。
で…、どうしたいの?って感じ。

あーでもないこうでもないって言ってないで進退決めた方が
時間を有意義に使えるのに。
こんなすったもんだはマイナスになるばかりで馬鹿馬鹿しい。
579名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:43:02 ID:MC1s1TYp0
>>567
>> 豪華ソース付き!
>
>とか言うのを貼り付けているからには、君はこういうネタを信じているんだよね?

学会発表された医学論文ソースと
「週間ポスト」ってな三流ゴシップマスゴミソースを
同一線上に見るって

おまえどんだけ低学歴なんだよ?????

冬厨なの?
580名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:43:10 ID:UtgO88wU0
俺でも親が倒れた時には実家の家業手伝う為に
仕事辞めて帰郷したぞ。
今は俺が継いでいるが、庶民の俺でも親の代わりになろうと
必死に働いたがなー。嫁も黙って付いてきてくれた。

秋篠宮様でいいんじゃね?
581名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:43:26 ID:yiNX5zh0O
雅子って天皇家を閉じる為に大奥から呼ばれたんだよ

なんか篤姫だな
582名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:43:40 ID:4+eAU5rlO
雅子さんがいつまでも回復しなければ、
皇室はどうなるんだろう…
今のままでは皇太子を支持出来ない。
583名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:43:52 ID:YRBYc7sh0
>>566
うーむ。
間違いではない、とまで断言しててその結論では・・・。
君のような人にマジレスするのも残念な気もするが、
そこまで沢山書き込みしてそんな落ちでは自らの書き込みを全否定しているようなものだ。
584名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:43:56 ID:CQCv2GDA0
雅子さんが「天皇になって^^」って言ったら断れんだろう
585名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:44:14 ID:zyd1V/WDO
>>485
インテリ層ww
進歩的知識人と同じくらい面白い言葉だねw
586名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:44:41 ID:mQzGRWSwO
>>575
どんだけー
天皇は朝鮮人じゃなくて日本人だろ
血が入ってるからといって君は天皇が朝鮮人に見えるのか?(笑)
なぜ朝鮮人が罵倒用語かについては、在日朝鮮人が天皇制を嫌っていることからも当然の論理である
587名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:44:42 ID:3LRrqWLM0
>>571
平成天皇でいいんだよ。

とにかく皇太子には、雅子妃以外の女性と子作りすることを考えてもらわないといけない。


588名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:45:41 ID:MC1s1TYp0
>>580
>俺でも親が倒れた時には実家の家業手伝う為に
>仕事辞めて帰郷したぞ。
>今は俺が継いでいるが、庶民の俺でも親の代わりになろうと
>必死に働いたがなー。嫁も黙って付いてきてくれた。

じゃあ嫁の親が倒れたらおまえはちゃんと仕事辞めて嫁の実家に
帰郷するんだろうな?嫁に黙ってついていくんだろうな?

>>587
>とにかく皇太子には、雅子妃以外の女性と子作りすることを考えてもらわないといけない。

高齢父親だから自閉症の子しか作れないんだが
589名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:46:49 ID:kBTeChAa0
>>579
学会発表されればそれは正しいっていう結論なの?
それこそ君は学問の世界が分かってないねえ。
そんな単純なものじゃないよ、ぼくちゃん。
590名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:47:27 ID:lj1JjYmj0
>>584
雅子にとんでもなく甘い皇太子が天皇になれば、実質的には雅子が天皇。
民間の女が国のトップになるなんて、すげぇ成り上がりだよな!
591名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:47:39 ID:vS5v2Wg10
ぜいたく病とかわがまま病なんて一生もんだろ
592名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:47:48 ID:4+eAU5rlO
妻を大切にしたいなら、廃嫡なさるのがいい。
妻の実家より妻自身を守るのがいい。
593名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:47:53 ID:MC1s1TYp0
>>589
>学会発表されればそれは正しいっていう結論なの?
>それこそ君は学問の世界が分かってないねえ。
>そんな単純なものじゃないよ、ぼくちゃん。

週間ポストみたいな三流ゴシップマガジンに掲載されれば正しい
っていう結論なの?
それこそ君は学問の世界が分かってないねえ。
そんな単純なものじゃないよ、ぼくちゃん。
594名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:48:06 ID:Ge0ZskX5O
>>534
百済王族はは白村江以降、日本に亡命して百済王って名を天皇からもらってるしね
実質日本人に組み込まれたかたち

たしか善光寺も百済と関係あった気がする
半島の血っていっても一般の日本人にも半島出身、大陸出身、東南アジア出身の血が交ざってるし

半島の血だけ絶対に交ざってませんなんて人のほうが珍しいだろなw
先祖は倍々で増えていくんだから

現半島があんなのは今の世界情勢と教育からくるもんでしょ?
595名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:48:41 ID:9s3ZK6yA0
>>586
問題は現在の天皇家が何人なのかだとか
いま朝鮮人が政治的に日本にとってどういう存在かだとか、
そんな事じゃない。
お前は「朝鮮人」という民族そのものを侮辱したことによって
天皇家の歴史をも侮辱したことになるわけだ。
596名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:49:12 ID:OXIyRGxP0
雅子KY=キャンセルよくする(陛下の出られる式典には特に)
雅子KY=皇室横取り(小和田・水俣ファミリーで)
雅子KY=狂人ヨタ(狂犬あるいは狂女でもいい)
597名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:49:13 ID:K6/T8OVXO
>>490
おまえ国語力ないな

万が一急に今上死んじまったらの話してんじゃん
死んじまっても名代かよwww

ってかてめーのレス見当違いで笑かす

他のやつにも説明されてやんのw
どっちが朝鮮人だよ
598名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:49:42 ID:zyd1V/WDO
>>583
もう可哀想だからスルーしてあげなよw
599名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:49:54 ID:4HKo/Ztk0
皇室を乗っ取りたいキコ!
あほな秋篠宮は言いなり・・・
秋篠宮って、ほんとばかだよ!
そんな馬鹿な皇室なんていらない!

賢い皇太子様がかわいそう
まともな雅子様がかわいそう!
600名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:50:00 ID:vL3usGbCO
>>140
皇太子様を盆暗または盆と呼び、雅子様を丼と呼ぶのは鬼女さんたちですねw

雅子様擁護派じゃないけど、盆やら丼やら本当にアホかと思うわ
601名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:50:23 ID:ECQ3qXwo0
雅子ってば
髪を伸ばしただけじゃなく
歯の矯正までして

娘の世話は何一つしないくせに
髪の毛は一万円のシャンプー、
歯は矯正、御所にエステティシャンを呼び寄せて
ヘッドマッサージまでしてるし

それで女性としての自信を高めているだか
深めているだか報道されて何が嬉しいの?

妻としても皇太子妃としても母親としても
何もしてないじゃん

独身時代に帰りたいのなら離婚して自分の金でやりなよ
602名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:50:49 ID:lj1JjYmj0
>>599
この時間にそれじゃ大漁とは行かないぞ?
603名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:51:07 ID:MC1s1TYp0
>>599
>>600
だな!
604名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:51:18 ID:iHhGZGuLO
605名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:51:49 ID:NSIT2lwI0
つーか直らないだろいまのままじゃ。
離婚でもすれば別だが。
606名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:52:12 ID:kBTeChAa0
>>593
誰がいつ週刊ポストが正しいと言ったの?
「週間」なんて平気で書ける知性の持ち主は素晴らしいねえ。
607名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:52:14 ID:iimnyjFLO
>>1
いっその事、秋篠に讓っちやったら!
608名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:52:26 ID:KHvhCf+Z0
>>599
>皇室を乗っ取りたいキコ!
え、大賛成なんですけど…
609名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:53:05 ID:3LRrqWLM0
>>583
確かにそうかもね。(笑)
それでも平成天皇というのが間違ってるわけでないし、より分かりやすい表現だしね。


610名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:53:35 ID:GWF7uff40
>>599
>賢い皇太子様がかわいそう
>まともな雅子様がかわいそう!

キーボードにお茶吹いちまったよ
611名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:53:42 ID:MC1s1TYp0
>>593
週間ポストが正しいという前提でレス書いてるキチガイばっかり
612名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:54:27 ID:kBTeChAa0
>>593
>>611
おやおやw
613名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:55:15 ID:zyd1V/WDO
>>600
鬼女ってどの板でも自分たちの言葉が通じると思ってるよな
本当にバカなんだと思うんだが何故か丼の由来が気になる俺
614名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:55:50 ID:3LRrqWLM0
>>588
どんどん作ればいいんだよ。
高齢でも子作りはできる。
615名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:55:50 ID:AyHC4G7b0
次の代で数千年の歴史を持つ天皇家の命運も尽きそうね
616名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:56:12 ID:mQzGRWSwO
>>595
君の論理ならば、朝鮮人を批判することは不敬であるがゆえに不可能だな
陛下はあくまで日本民族の軸であり、朝鮮人ではない
朝鮮人と皇室の関連は陛下いわく心情的「ゆかり」であり、皇室と朝鮮人の同質性や起源を述べたものではない
君は皇室と朝鮮人との異質性を無視して、同質なものとして定義づけようとしている
陛下を朝鮮人扱いする人間こそ許されない
617名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:56:13 ID:357ERhKD0
「今上天皇」「今上陛下」と呼ぶような場面が早々無いからな、
「天皇陛下」で事足りるわけだし、
過去の天皇と比較するような時しか使いようが無い、
618名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:56:21 ID:YRBYc7sh0
>>594
確かにおっしゃる通り。
ただ「天皇家には朝鮮の血が入ってる!」ってのを声高に叫んでる人を見ると
自称蘇我氏の末裔が「天皇家には蘇我氏の血が入ってる!」ってのと同類、
いやそれ以下のレベルの議論になってしまうんだよね。

そもそも桓武天皇以外の天皇の生母が誰なのかも着目せず、
高野新傘だけ引っ張ってきて強調されてもという感想しか抱かない。
なぜなら、天皇という存在の本質が男系相続に集約されている以上、
母系の話は所詮その都度都度の皇位継承に関わるミクロ的な話でしかないから。
619名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:56:26 ID:JLmd+0VRO
>>587

ノンノン、神の御意なんだよ。
ナルヒトに後継者ができないのは。
620名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:56:42 ID:yiNX5zh0O
秋篠宮より小沢が即位した方が俺的には笑えるんだけど
621名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:56:44 ID:pRwanxkTO
>>599
黙れ!そうかヤロウ。

テメーラの捏造で日本国民を洗脳出来ると思ったら大間違いだぞ!

滅びろ。犬作信者たち。
622名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:56:46 ID:MC1s1TYp0
よく鬼女みたいな低能を嫁に貰うもんだな
鬼女を嫁に貰うような奴は、負け犬底辺ばかりだろ
だからそんな底辺が貰うような鬼女だから嫉妬に猛り狂って雅子を叩く

週刊ポストが正しいという前提でレス書いてるキチガイばっかり
623名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:56:57 ID:kBTeChAa0
>>600
雅子様擁護派はそういう隠語を使ってないのですか?
624名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:57:22 ID:wJ6ov/Sn0
雅子様を悲劇のヒロインにとらえ、あたかも
皇室の祭祀などほとんどの国民が知らない天皇の
国民や国を思う、ありがたい行為を、雅子様には、
負担だという報道をするマスコミがいる。
天皇制を暗に批判する勢力。
本当に腹がたつ。
625名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:57:30 ID:zfHl+57iO
秋篠宮に次期天皇になっていただきたい
626名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:57:53 ID:kBTeChAa0
>>622
君鬼女の意味分かってる?
627露探 ◆vkxvEf1n3Y :2008/12/20(土) 02:58:19 ID:HR1RIlrj0
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!皇室は朝鮮系だ!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
628名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:58:21 ID:7qO4+QMWO
悠仁親王がいるから一応は安泰だが、やっぱり次期天皇に男子がいないのは問題だろ
雅子妃が次の子を産むとは思えないから皇太子は側室設けるべき
民間じゃなくて旧華族や遠縁の皇族な
629名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:58:49 ID:doSrxuTMO
次期天皇としての自覚がなさすぎだね…。

皇室の歴史や伝統を守ることより、民間から来た嫁一人を大事にすることが重要とは情けない。

ってか、療養中の嫁にしても、こんな大変なときくらいは
「私は大丈夫だから天皇陛下をお助けになってくださいな」って言えないもんかね。
自分が嫁の立場なら、こんなときに頑張れない旦那はカッコ悪いと思うけどな…。
630名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:59:34 ID:357ERhKD0
>>619
徳仁が後継者なのも神の御意思なんですね、
631名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:00:15 ID:MC1s1TYp0
まー、ここで雅子叩きしてる連中は底辺低学歴貧乏ばかりだから
「アタイだって海外旅行いってみてーわよ、ケッ。ドス子め!」とか
学習院の方が東大より難関だとか思ってたり
東大はコネ入学ばかりで、学習院は正規受験者だけだと思ってるし
本当にどういう連中が雅子叩きしてるか、よーくわかったよ。w

大学に縁のない連中な。w

>>614
どんどん自閉症の女の子ばかりできるね
科学の粋をもってしても男性不妊症から顕微授精で採取できた
ベストの(元気の残ってた)精子がアイ子様だったんだからな。
もう精子は枯渇して一本も残ってないよ
632名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:00:56 ID:JLmd+0VRO
>>611
てかMC1s1TYp0がキチガイ
633名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:01:06 ID:yrVNfx+O0
週刊誌のゴシップを抜きにして、客観的に東宮と秋篠宮の行動を見ていても、
公務の数、参内の数とか、学術文化の功績、本人のテレビでの会見の様子を
比べたら、秋篠宮が後継者に相応しいんじゃないの?

やるやる詐欺の東宮は誠意が無いみたいに見える。何度も苦言食らってるし。
634名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:01:41 ID:K6/T8OVXO
鬼女がなにかもわかってないおもしろいひとがいる
635名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:01:51 ID:0a16Lzol0
>>442
それはそうだな

>>451>>428
ネトウヨきめえ
636名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:02:07 ID:U7tp9Vwc0
>>628
つかいものにならない嫁は離婚すればいい。使いものになる努力もしないし。
雅子が皇室に残る意味がない。愛子ちゃんは適齢期になれば、それなりのとこに
片付くだろう。育児もしてない雅子の居場所はない。
637名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:02:28 ID:FF4wGmqWO
結婚反対されたのにね…学習院で若い嫁探せば良かったのに
638名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:02:43 ID:YRBYc7sh0
>>609
みんなのためにも本来ならスルーすべきなのだろうが、
もし君の固執が純粋な無知からくる拘泥だとすれば敢えて。

君は諡号もしくは追号という言葉を知っているかい?
もし知っているなら説明するまでもないが、
知らないとすればせっかくの機会だからちょこっとでもかじってみたら?
そこまで呼称にこだわるのなら知っても損はないと思うが。

幸いにして知ることができれば、自分の間違いに嫌でも気付くはず。
間違っているのを知ってて敢えて言ってるのなら素直にそう言うべき。
639名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:03:14 ID:wmaam0l20
テレビで見る限り顔の表情や話し方は秋篠宮様が一番まともだな
他の皇室の方はなんか覇気がないというか病的なイメージだ
640名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:03:27 ID:kBTeChAa0
>>637
探す能力があったらこんな事は問題にならなかったような気がするが。
641名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:03:39 ID:MC1s1TYp0
ユウジンちゃんは適齢期になれば、それなりのとこに片付くだろう。
秋篠宮は結婚反対されたのにね...学習院でオマンコしまくって
642名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:03:59 ID:9s3ZK6yA0
>>616
批判は可能だろw
政治的な意味とかでならな。血統や歴史とは関係のない話だから。
でも、お前はそこらへんの理由をつけずに「朝鮮人」と連呼してるだけだから、
単に民族的に朝鮮人を侮辱してることになる。
それは多かれ少なかれ天皇家の血を侮辱してるのと同じだ。
643635:2008/12/20(土) 03:04:01 ID:0a16Lzol0
>>451>>456だったorz
644名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:04:03 ID:KHvhCf+Z0
>>629
逆に、雅子様派からは「愛する妻すら大切にできない男が次期天皇なんてムキー!」
という声が出そうなもんだけど…出ないんだよね、不思議。
雅子さんが幸せかどうかよりも、皇后になれればおkなんだろう。
645名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:04:22 ID:3LRrqWLM0
>>617
そうなんだよね。
平成天皇というと不敬というのも分かるんだけど、
今上天皇という表現は使いにくい。
646名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:05:05 ID:geureJ6SO
>>613
雅子どん→雅子丼→丼
の変化だと思う
647名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:06:40 ID:SDHOSrY+0
ID:kBTeChAa0の馬鹿が一丁前に人煽ってんなよw
648名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:06:54 ID:zyd1V/WDO
>>646
あっw意外に単純なのねw
どうもありがとう
649名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:07:00 ID:3LRrqWLM0
>>638
不敬だといいたいんだろうけど、
より分かりやすい表現を使うのは、間違いではない。
650名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:07:19 ID:MC1s1TYp0
>>646
何で「雅子どん」なんだ?
651名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:07:38 ID:bvAROyPx0
ちょうど良いから天皇制廃止しよう
だいたいね王制なんて下らないことやってる国なんか
欧米先進一流国にはないですよ
タイとか途上国くらいだ
よくイギリスやスペインなんか持ち出す無知がいるけど
あそこは2流だし先進国じゃないし
652名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:07:40 ID:JLmd+0VRO
>>628
ナルヒトを廃太子して
秋篠宮を新皇太子にし
悠仁の立場を確かなものにして
将来のお嫁さんをしっかり探せばいい。
後継者のいないナルヒトの代はいらない。
皇統のポリープになっているもの。
653名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:07:51 ID:GWF7uff40
学習院に対する怨念と言い、↓のレスと言い、
ID:MC1s1TYp0 の香ばしさは、久々に見る横綱クラスw

622 名無しさん@九周年 New! 2008/12/20(土) 02:56:46 ID:MC1s1TYp0
よく鬼女みたいな低能を嫁に貰うもんだな
鬼女を嫁に貰うような奴は、負け犬底辺ばかりだろ
だからそんな底辺が貰うような鬼女だから嫉妬に猛り狂って雅子を叩く

週刊ポストが正しいという前提でレス書いてるキチガイばっかり
654名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:07:53 ID:357ERhKD0
>>642
政治的な意味で批判するのは意味が無いぞ。
彼らに政治的な能力は無いからな、
655名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:10:08 ID:wJ6ov/Sn0
国も国民も皇室も未曾有の危機のときに、
自分だけミゾウユウの危機でない総理が
居座る情けない国だよ。
656名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:10:58 ID:ezx+M4WF0
>>649
明らかな誤用は普通の人にはわかりにくい。
以上。
657名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:11:04 ID:MC1s1TYp0
>>637
雅子様という年下の若い嫁貰ってんじゃん。
ダイアナみたいに10才以上も年下貰ったら、話題も趣味も何一つ
合わないから離婚しただろ。
チャールズはクラシック音楽と読書が趣味。
ダイアナはディスコとロックバンドが趣味で、クラシックとか読書はかったるくて
うざくて老人臭くて大嫌い。

それに殿下が高齢父親性の精子しか持ってないんだから
20才の嫁を貰っても元気で健康な子供はもう無理。
658名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:11:54 ID:geureJ6SO
>>645
天皇陛下でいいじゃん
今上でも
平成の御世で「天皇」「今上」は一人しかおらん
659名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:12:45 ID:0YbD1kd40
×雅子様という年下の若い嫁貰ってんじゃん

○雅子様という年下の嫁貰ってんじゃん
660名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:14:13 ID:MC1s1TYp0
>>659
年下ということは、その男性基準からしたら
相対的に「若い」ということになるんだよ。

80才の男が「若い嫁ウヒヒ」と高校生を狙っても
高校生は売春はしても、結婚はしたがらないよ
80才からみて「若い嫁」というのは79才またはそれ以下。
661名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:14:48 ID:YRBYc7sh0
>>649
ん?当方は不敬などという言葉は一度も使ってないが。
そもそも身近に「平成天皇」という言い方をしている人がいたとして
それを不敬などとは思わない。ただ無知なだけなんだと。

だから、君が意図して言っているのか、それとも知らずに使ってるのかを聞いてただけでしょ?
少なくとも君は「正しい」とまで言ってたんだよ?
その結論に関しては純粋に「正しくない」と言っているだけだ。不敬だのなんだのは各々の主観。

結局、分かりやすいとかいうのが結論なら最初からそう言うべきだし、
発言が首尾一貫してないのはどうかと。
それと分かりやすさを求めるのは自分の中で消化すればいい訳で、
相手あっての分かりやすさなら、ここでそれに拘るのは無意味だし、ただの意固地でしかない。
662名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:14:53 ID:3LRrqWLM0
>>656
平成天皇という表現は不敬ではあるかもしれないが、誤用ではない。
663名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:15:51 ID:KHvhCf+Z0
>>660
にほんごにがてですか?

としした=としがそのひとよりわかい。
とししたのわかい=とししたで、いっぱんてきにかんがえてもわかい
664名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:16:06 ID:vL3usGbCO
>>660だが>>599ではないよ。


ID:3LRrqWLM0

こいつ香ばしいなあww


俺は天皇陛下を平成天皇なんておくり名で呼んだり、雅子様を丼 皇太子様を盆 愛子様をアイボだ池沼だというのは
どんな理由にせよ不敬であるからイヤだなと思っているだけ。
許せるのは悠仁親王を悠たんと愛情こめて呼ぶ辺りまで。

日本の象徴=模範家庭でもあるから、そこは秋篠宮ご夫妻のイメージ勝ち。

誰もが分かっていると思うが、皇太子様が天皇になり、雅子様が皇后になり、お二人の間に生まれた親王が皇太子になることが
我が国のためには一番の理想であり、最もシンプルかつ当然の流れだった。俺もそれを望んでた。
雅子様に男子が生まれるのを本当に祈ってたよ…しかし今となっては雅子様に男子がいないことにホッとしている不敬な俺

だって一代我慢すればいいだけだから。男子がいたら俺らの子々孫々まで辛いところだった。
665名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:16:08 ID:CFcAMrxh0
昭和の時代より公務が増やしたの今上ご自身でしょ。
666名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:16:26 ID:JLmd+0VRO
>>657
雅子さんいくつで結婚したと思ってる?
ギリギリ30歳前の嫁が若いんですか?
今と違って当時は
25歳過ぎたら売れ残りのクリスマスケーキと言われた時代だよ。
667名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:16:33 ID:kBTeChAa0
>>662
誤用だよ。日本語としておかしいだろうが。
668名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:17:00 ID:ECQ3qXwo0
ガチャガチャの歯で嫁いでおいて
税金で治すなんてキチガイだよキチガイ
669名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:17:05 ID:ezx+M4WF0
>>662
明らかな誤用だとわからないのではしかたがないな。一生恥多き人生を送りたまえ。
670名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:17:11 ID:3LRrqWLM0
>>661
なんどもカキコするけど誤用ではない。
不敬ではあるけどね。
671名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:17:25 ID:MC1s1TYp0
>>666
殿下からみたら年下なんだから、十分若い
若過ぎるとダイアナやポールマッカートニー嫁みたいなことに
なっちまう
672名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:17:26 ID:geureJ6SO
>>650
俺は鬼女じゃ無いので何故と言われても…
どんを付ければ響きが田舎くさいとかネガティブな理由で付けたんじゃないかな
673名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:17:47 ID:OQxfCczR0

創価の鬼畜さは異常だな、さすがキモキチ・チョウセン・カルトだ

いまごろになって、無限地獄の仏敵創価を退治しないと、皇室も日本も地獄へと道連れにされてしまうと分かってきたようだが
674名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:18:40 ID:/M2U+aTT0
親の仕事を跡継ぎの息子が手伝うのは普通だよな
もっと皇太子に任せられたらいいのにな
無理なら陛下の休みを増やして欲しい
675名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:18:52 ID:QOHclW3W0
>>1
この話が本当かどうか極めて怪しいが
仮に本当だとしたら、皇太子が次の天皇になること自体が消えるのではないだろうか。
当然次の天皇は秋篠宮へ。
676名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:19:46 ID:3LRrqWLM0
>>664
平成天皇は誤用ではない。
不敬なだけだ。(笑)
677名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:20:03 ID:YRBYc7sh0
>>670
いやいや。
不敬かどうかは使用者次第。知らずに使って不敬もへったくれもない。
しかし誤用であることは間違いない。

しかし君。そこまで誤用ではないと主張するんだから
その誤用ではないという根拠を君なりに言ってごらん。

酔っ払ってるのかい?
678名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:20:19 ID:JLmd+0VRO
>>671
年増で夫と皇室が嫌いなくせに、
出ていかない方が困るんですが。
679名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:20:19 ID:MC1s1TYp0
>>672
そうか、ありがとう。
まあ必然性も妥当性も感じられないセンスの悪い命名だよな

>>675
そういうふうに世論を導きたい人が流した悪質なガセネタだろうね
政治目的に特定の方向性を狙ってるグループがね
680名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:21:20 ID:skJ8SU3sO
マザコンならぬ“マサコン”じゃねえか
681名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:21:29 ID:/w+1cMzO0
またネットキムチが大集合して雅子様を叩くことにより皇室を貶してるのか

臭いからキムチ半島へ帰れ
682名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:21:53 ID:geureJ6SO
>>676
明らかな誤用だw
683名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:21:54 ID:WmnbzEzw0
イギリスのチャールズ皇太子もボンクラだけどこいつは・・・・
684名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:22:18 ID:5+AwfV4a0
実際、天皇の仕事したくないって言ってるなら
もうダメだろ 
685名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:22:38 ID:MC1s1TYp0
>>678
困らせる原因を作った宮内庁を叩いた方が早道なんでは?
前長官なんて、明らかに悪の塊みたいな顔してたしな。

>>684
言ってねーだろw
686名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:23:16 ID:OA1jGegA0
これ事実だったら皇位継承権も返上すればいいと思う。
まさかここまで堕ちてないと信じたいが…。
687名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:23:20 ID:DE9QU+B/0
>>679
巣から出てくるな、層化ババアw
688名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:23:26 ID:vL3usGbCO
>>676
あきれるよね
何も知らないんだねみんな
本当に教育がだめなんだな
聖徳太子は生まれてから死ぬまで聖徳太子なんて呼ばれたことはなかった。
死んでもがりも済んでずっとあとに聖徳太子になった。
と言ったって分からないだろうが。
689名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:23:50 ID:3LRrqWLM0
>>677
分かりやすいだろ。(笑)
何で誤用になるんだ。(笑)
不敬なだけだ。
690名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:24:35 ID:4zeFRcRQ0
もう筋肉マンのジェロニモみたいに
雅子様は公的には雷かなんかに撃たれて死んだことにして、

独身として公務を執ればいいんじゃね。
691名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:24:49 ID:357ERhKD0
明治以前の天皇と違って確実に「平成天皇」になるわけだしね、
時代を先取りですよ。
692名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:25:13 ID:7FineZfJ0
雅子のやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
693名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:25:49 ID:K6/T8OVXO
ほんとニュー速+てがいこくのかたが多く訪れるんだなあ(棒

スレ大半が日本人とがいこくじんのあげあしとりで埋まってるよね
日本人よりがいこくじんのほうが天皇制に興味があるんだなあ

あーきむちきむち
694名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:25:53 ID:JLmd+0VRO
>>689
存命の人に使うのは誤用です。
誤用+不敬なんです。
695名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:26:01 ID:3LRrqWLM0
>>682
誤用ではない。(笑)
不敬なだけだ。

不敬だから誤用というのなら、それは間違ってる。
696名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:27:03 ID:4zeFRcRQ0
今上でいいんじゃね
697名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:27:18 ID:CwT8et720
お願いだから廃太子して秋篠宮殿下を皇太子にしてください。
そうしたら、何もかもすっきりきれいにまとまるから。
698名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:27:40 ID:YRBYc7sh0
>>689
君は「誤用」という言葉の意味すらしらないんじゃないか?
君の文脈だと「分かりやすさ」=「誤用ではない」になるのだが。
しかもその分かりやすさとやらも自分基準だし。

呼称には定義があるのだよ。
さっきも書いたが天皇号は君の分かりやすさで決まっているのではない。
正しい運用があるんだ。物事の道理を身につけてから物を言うようにした方がいい。
699名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:27:48 ID:kBTeChAa0
>>695
誤用の意味が分かってるのか?
700名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:27:50 ID:ezx+M4WF0
あぼん推奨 ID:3LRrqWLM0
理由:バカが感染ると困るから
701名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:27:59 ID:yiNX5zh0O
皇太子即位で天皇家の役割もおわるな
それからどうするかだな
いまさら崇拝なんて端から金正日崇拝見てれば阿保としか言いようがないし、グローバルだからな
ん〜 江戸城博物館の館長でいんじゃね
そして本格的な民主国家をつくる
進化を恐れるな
702名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:28:11 ID:LyA+qzEd0

水俣雅子さんは母子心中すると国民に愛されると思う。
703名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:28:19 ID:3LRrqWLM0
>>688
なんで何も知らないことになるんだ。

不敬だから誤用というのか。(笑)

より分かりやすい表現は使うべきだ。
704名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:28:50 ID:357ERhKD0
>>697
誰かの意思で操作されないのが皇室の権威の安定性ですから、
705名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:28:54 ID:PedoqOYM0
元号と天皇の諡号との関係を考えれば、歴史的には明らかに誤用だけど。
全て死後に付けられてるからね。しかも、元号は関係ないし。
706名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:29:25 ID:skJ8SU3sO
魔左呼を同情すべきではない、寧ろ蔑ろにすべき。
そうして初めてアイツは快感を覚えるんだ。
ヘタレ雅コン後退死め我ら秋篠宮様にその座を譲れ。
707名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:29:36 ID:cEZjiKMtO
○サコさえ居なければ
マ○コさえ居なければ
マサ○さえ居なければ
○サコさえ居なければ
マ○コさえ居なければ
マサ○さえ居なければ
○サコさえ居なければ
マ○コさえ居なければ
マサ○さえ居なければ
○サコさえ居なければ
マ○コさえ居なければ
マサ○さえ居なければ
708名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:29:41 ID:MC1s1TYp0
宮内庁のハゲ田長官はまだ表向きは大人しそうにしてるが
前宮内庁長官なんて、池しゃあしゃあと何様態度で
皇太子夫妻を公然と叩いていたからな。

あいつはただの平民ジジイのくせに皇太子夫妻に命令できるほど
立場が高いと思ってんのか
自分が未来の天皇より立場が上だってか?

週刊ポスト(笑)=空想科学雑誌
709名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:29:44 ID:geureJ6SO
>>686
どこぞの宗教団体から脅迫されて「自発的に」皇太子の弟や甥が継承権返上なんてことに起きかねんからな
そういうの防止の為に自由意思による皇籍離脱や継承権返上は認められていない
710名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:30:11 ID:0rOhZBuj0
だから征夷大将軍を任命しろと言っているんだが
711名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:31:38 ID:PedoqOYM0
>>708
それほど酷かったんだろう、内部にいる人間から見ても。
やっと外に漏れてきている状態が今。
数年前は、なんでマサコ夫妻が否定的に言われるのかと思っていたけど。
712名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:33:12 ID:3LRrqWLM0
>>691
平成天皇となるかどうかは、慣例であって、法律ではないんだよね。
713名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:33:19 ID:bsIbnS6JO
皇太子はお前だろうが

嫁の看病してるわけないんだから働け
714名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:33:23 ID:MC1s1TYp0
>>711
宮内庁職員なんてほとんど全員クビにすりゃいいんだよ
あいつらの仕事は国民への広報もかねてんのに
わざとこれでもか、って調子でネガキャンやりまくってるしな
宮内庁職員って朝鮮半島から送り込まれた売国工作員なんじゃね?
715名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:33:23 ID:DE9QU+B/0
>>708
こんな口の悪い人=雅子
雅子さっさと寝ろw
716名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:33:53 ID:wp2Z4S6C0
宮内庁長官が私怨で皇太子殿下を叩けるわけないだろ
陛下のご意思か、陛下がお悩みになってるのを見て
職を賭して苦言を申し上げているだけだろう
717名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:34:30 ID:dxlNRgQe0
秋篠宮が名代として代行すればいい
国民に好かれるのは秋篠宮のほうだしな
718名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:34:35 ID:JLmd+0VRO
ナルヒトは重大な事故状態だし、
今上→秋篠宮→悠仁でいいんでない?
719名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:35:37 ID:K6/T8OVXO
香ばしすぎてくさいよね
720名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:35:48 ID:3LRrqWLM0
>>698
>>699
平成天皇がなんで誤用になるんだ。
不敬=誤用か。(笑)
721名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:35:52 ID:MC1s1TYp0
>>716
>宮内庁長官が私怨で皇太子殿下を叩けるわけないだろ
>陛下のご意思か、陛下がお悩みになってるのを見て
>職を賭して苦言を申し上げているだけだろう

なら、何で宮内庁長官が美智子火を虐め抜いたんだよw
それも婦人誌にあることないこと書かせるようガセネタをリークしてな
それが原因で美智子様はぶどう子を産んだり
寝込んで長期療養なさったり声がでなくなったりと
有名なエピソードだぜ?

今でもまったく同じことを懲りもせずに雅子様にやってるけどなw
722名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:35:56 ID:357ERhKD0
>>717
徳仁皇太子の代わりに名代として代行し、
徳仁天皇の摂政として代行する。
何年もつんだろうね、
723名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:36:17 ID:t8f+6A6+O
雅子さんは宮内庁に敵でも作ったのかねえ?頭よさげだから宮内庁の役人とか気に喰わなかったんだろうなきっと。
724名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:36:31 ID:PedoqOYM0
このバカ夫婦の実態は、2chで言われてるのより遙かに酷いんだろう。
ただ、宮内庁は皇族を守護するのが本来の仕事だから、はっきりとは言えないんだろうけど。
725名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:36:38 ID:wp2Z4S6C0
>>710
田母神将軍ですか?
726名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:37:58 ID:3LRrqWLM0
>>700
平成天皇というひとも多いぞ。
なんで誤用と断言できる。(笑)
727名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:38:16 ID:K6/T8OVXO
ぶどう子ってだれですか
728名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:38:19 ID:kBTeChAa0
>>723
頭いいのか?そういうエピソードってある?
729名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:38:22 ID:geureJ6SO
>>712
お前、真性のバカか?w
730名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:38:27 ID:5h3fcGAw0
とにかく天皇は休ませてあげてほしい・・・。
体調悪いのに働くのは若くても大変なのに、
あんな人のよさそうなおじいちゃんがと思うと 。・゚・(ノД`)・゚・。
731名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:38:35 ID:vL3usGbCO
ID:3LRrqWLM0
は約2時間

ID:MC1s1TYp0
は3時間以上

このスレに張り付いてる


ID:3LRrqWLM0
は約2時間で36レス

ID:MC1s1TYp0
も3時間で36レス


お前らはなんかの見張りかよww
732名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:38:35 ID:QOHclW3W0
>>718
別に雅子を追い出す必要はないからな。
ただ次の天皇を秋篠宮にすればいい。
それで解決。

なんか、必死に反対している奴が暴れているようだがw
733名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:39:01 ID:357ERhKD0
独壇場 みたいに誤用が市民権を得てしまうこともあるしね、
良いんじゃね?w
734名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:39:06 ID:YRBYc7sh0
>>720
不敬ではない。
しかし誤用だ。

素直に「誤用だけど分かりやすいから使ってる」って言えばまだいいものを。
定義がある以上、誤用は誤用。
何度も言っているが、不敬がどうかは問題ではない。
735名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:39:27 ID:ayANuUct0
これが日本の象徴であるなら正しくそうだな
皮肉でもなんでもない
736名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:39:47 ID:JLmd+0VRO
>>723
単に、人を上手く使えない馬鹿なのでは
737名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:40:09 ID:3LRrqWLM0
>>698
平成天皇を使うひとも多いぞ。
738名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:40:17 ID:QpWs9qad0
       , '´         :::::::::::ヽ、
      /     ,/ ||| \,  ::::::::::ヽ
      |   =="       `== ::::::::|
      |   -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::|
      |               ::::::::::|   え?
      |     (_人_)   ::::::::|
       'ヽ__        :::::::::::/
739名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:40:21 ID:PedoqOYM0
>>729
元号が天皇の諡号となったのはこの数代だけの話だからね。
明治より前はそうじゃないから。
740名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:41:20 ID:Gm4Gukdd0
雅子を擁護してる奴らこそ、半島へ帰ってくれ。
741名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:41:51 ID:wp2Z4S6C0
>>721
宮内庁長官が苛め抜いたのか?
仮にそうだとしても宮内庁長官の独断ではないだろ
742名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:42:01 ID:OQxfCczR0

日本国の象徴が雅子では、冗談では済まない
ドス黒いオワダ家よ、イイカゲンにしたらどうか

次期天皇は、国民投票で選ぶしかないのではないか


長年の普段の行いを見ていれば、騙されないし
743名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:42:07 ID:NtmagyovO
もう皇位継承権を返上(?)するか、皇族から抜けれ。
744名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:42:11 ID:0rOhZBuj0
贈り名だから

後昭和天皇もありだね
745名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:42:53 ID:pTu/FELM0
秋篠宮にやらせればいいじゃん
746名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:43:50 ID:oYIRsJQH0
雅子さまは悪くないだろ。
雅子さまの病気を治せない医師団がヤブなんだろ。
747名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:44:43 ID:K6/T8OVXO
盛り上がってまいりました
748名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:44:46 ID:hXFD+RXqO
どの世界も次男は気楽でいいね…
749名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:44:54 ID:YRBYc7sh0
>>737
だから?

なら自分の間違いをここで知ってよかったじゃん。
不敬だとかそんなことどうでもいいけど、
君みたいな人が身近にいたら間違いなく「意地っ張りの低脳君」って呼ぶよ。
君が先祖から受け継いだ名字がなんであろうが、親から授かった名前が何であろうが。

なぜなら「分かりやすい」から。
分かりやすかったら誤用じゃないんだからね。
750名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:45:14 ID:kBTeChAa0
>>746
医師団って誰?
751名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:45:36 ID:wp2Z4S6C0
>>739
正確には追号だな

住んでたところや元号にちなんでつけられるのが追号
生前の功績を称えておくられるのが諡号
どういうのがつけられるかは今のところ未定なんだから
平成天皇と呼ぶのは不敬とか以前に明らかに間違い
752名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:45:41 ID:geureJ6SO
>>718
重大な事故=行方不明等

品位・品格の問題ではないんだ

宮内庁長官の国会答弁が出てると言ったらそれは当時の長官の個人的見解に過ぎんと言われたが
条文の国会答弁の見解はそれが法律だって法学の初歩だから!

「平成天皇」は誤用クラスの常識だ
753名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:46:14 ID:3LRrqWLM0
>>734
なんで誤用と断言できるんだ。(笑)
バカか。

>>739参照
754名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:46:32 ID:JLmd+0VRO
>>748
ちょっと知的ボーダーの兄を立てながら、
皇室全体を考えて行動するのは、
大変だと思うな…
755名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:47:20 ID:g7a7tQTO0
>>744
「昭和」は追号ではないから「後」は付けられない。
756名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:48:09 ID:wp2Z4S6C0
現在はむしろ雅子妃とその取り巻き(外務省出身者)が
その他の皇室メンバーをいじめているというのが正確な表現じゃないかね?
757名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:48:11 ID:OqdUw0z8O
他にも血を引く元皇族が居るじゃん。今の天皇一家では駄目だ…
元宮家を復活させるべき
758名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:48:24 ID:vL3usGbCO
>>744
後昭和天皇は秀逸
いまその議論は不敬だが。

ちなみにおくりな=「贈り名」は間違い 俺携帯で書いてるから変換できないが
759名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:48:35 ID:3LRrqWLM0
>>749
だからなんで誤用なんだよ。(笑)

760名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:48:53 ID:357ERhKD0
>>755
「明治」「大正」「昭和」は追号だよ。
761名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:50:44 ID:3LRrqWLM0
>>751
なんで間違いなんだよ。(笑)
だれが決めたんだ。(笑)
ソースを出せ。
762名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:51:24 ID:geureJ6SO
>>749
もうよせ 聞く耳持ってないぞ
俺も初心者の頃は上からの反論レスに意固地になった時もあるが
彼は釣りor馬鹿だ
開き直った奴にマジレスしても無駄だ
763名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:52:13 ID:K6/T8OVXO
あからさまに香ばしすぎて飽きてきたので寝ます

誤用て何回読んだか数えながら寝ようっと

おやすみなさい
きむちきむちー
764名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:52:57 ID:3LRrqWLM0
ここで平成天皇が誤用だといってる連中はバカである。

だれが誤用と決めたんだ。(笑)

765名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:52:59 ID:JLmd+0VRO
>>762
放置が一番だよね。
766名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:53:01 ID:vL3usGbCO
>>761
まもなく3時間だ
寝るか交代するかしろ
明日もあるぞ
ID:3LRrqWLM0
767名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:54:01 ID:MC1s1TYp0
>>723
>雅子さんは宮内庁に敵でも作ったのかねえ?頭よさげだから宮内庁の役人とか気に喰わなかったんだろうなきっと。

じゃあ何で美智子様も皇太子妃時代に、宮内庁によって雅子様と同じ目にあわされてんたよw
768名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:55:04 ID:DtQW3K9hO
今上陛下のご健康回復しますように。
日本の安泰と皇室の弥栄のためなら、私の命は幾ら縮めて貰っても構わない。
769名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:56:37 ID:rsKknw3z0
嫁を守る皇太子の姿はいいと思う。あの立場ですげえ勇敢だよ。哀れでならない。
ってかおれもお前らもなんでこんな上から目線なんだよ。
仕事しないならやめろとか廃嫡とかさ。
お前らの思い通りに動かないからって批判するとかなんなの。どんな理想像だよ。
理想通りでなきゃすげ替えるのか。

陛下の仕事もなにも、体調が優れなければ減らすか休むかさせてやれよ。
国民の象徴とかいって全人生を捧げちゃってるんだからさ。
並のプレッシャーじゃないぞ。
生まれながらなもんで幼少の頃から覚悟しちゃってる皇族と違って奥さんなんて
あとからなったんだろ?全日本が嫁姑問題とか幼稚園通学とか観察してるんだぜ。
個人情報とか言って住所もなにも公開できないおれらとはとんでもない違いだ。

だいたい誰だよ、老人や病人に仕事させようとしてるのは。
770名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:56:51 ID:sjB/wOBF0
誰が悪いって雅子を選んだ奴が悪いだろ
そしてそれは皇太子ではない
771名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:57:11 ID:zOmV5VKa0
>>727
胞状奇胎という異常妊娠をなさったんだよ
500人に1人程度の発生率の結構ポピュラーな病気
それで流産というか中絶手術なさった。

772名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:57:39 ID:g54vRxiB0
代々嫁を苛め続ける皇室の体質をなんとかしろ
773名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:58:59 ID:3LRrqWLM0
疲れてきたので、ソースをはっときます。誤用じゃありません。(笑)

「平成天皇」という呼称について
一部の出版物及び印刷物において、敬称を用いない三人称として「平成天皇」が用いられる事が
あるが、これには賛否両論がある。
こうした表記法は、第二次世界大戦後、一部の出版物で昭和天皇を「今上天皇」と表現せず、
既に「昭和天皇」と表記していた事が始まりとされる。
 反対論 
「平成天皇」という呼称は当人の死後の追号・諡号の形式であることから、
これを生前に使用することは誤っている。追号は天皇が崩御した後に贈られる称号であり、
制度上は必ずしも元号が追号になるわけではない(明治以降は慣例を踏襲しただけであり、
旧皇室令等でも規定されていない)。
テレビや新聞で「平成天皇」という呼称が用いられないのは、
前述したように「追号になるはずの“平成天皇”を存命中に用いるのは不敬」
という考えに起因するからだと考える人が、いわゆる保守派を中心にして多い。
「平成天皇」の呼称をよく用いる有名人もいるが、それは、前述の「元号+天皇の整合性」に
配慮したものではなく、単に学識不足によるものである。
 賛成論 
「平成天皇」という呼称が間違った表現とされているわけではないし、
一般にはそう呼ぶ人が多いのも事実である。古舘伊知郎など、
「平成天皇」の呼称をよく用いる有名人もいる。
天皇の呼称に統一性を持たせる意味や明治以降の「元号=天皇の呼称」という規則
(一世一元の制)に倣う意味で「平成天皇」と呼ぶことは便利である。
また、皇室関係の話題については議論、特に否定的な意見を出すべきではないという風潮がある
と考える人もおり、そうしたいわゆる革新系の人々からは「不敬に当たるかあたらないか」
の議論はもとより「一世一元の制の下では元号は天皇の呼称と同一であるから
平成天皇という呼び方がすなわち不敬にあたるというのは早計である」という意見の下に
「平成天皇」という呼称を改めて持ち出しづらい風潮があること自体に注意が必要だという
主張も聞かれる。
774名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:59:03 ID:MC1s1TYp0
>>741
何の罪もない美智子様を学習院出身者で無いという理由だけで
イジメ抜いたのが宮内庁長官なんだが

>>769
激しく同意。
雅子叩きに連中は、「病気でも血を吐きながら働けよ。皇太子妃の
命なんてどうでもいいんだよ、ただの生むマシンなんだからさ」って
言いそうな田舎の嫁不足農家の勢い。どう見ても半島の工作員だよな。
775名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:59:28 ID:geureJ6SO
>>770
承認したのは皇室会議だけど選んだのは皇太子自身だろ
776名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:59:59 ID:JLmd+0VRO
>>769
ネナベさん?

合わないんだから出て行けばいいものを。
ナルヒトは雅子さんを守ってないよ。いいなりなだけ。
777名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:00:11 ID:g54vRxiB0
>>769
すべて同意
778名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:01:24 ID:357ERhKD0
>>775
天皇も許可したはず。
779名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:02:18 ID:dugkc7kA0
秋篠宮文仁親王殿下と紀子様に名代をお願いできるといいのにね。
780名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:02:53 ID:zOmV5VKa0
つうかそこまで嫁を愛していて皇室に嫁が合ってないと感じるなら
皇位継承権返上して一般人にでもなればいい
源性でも名乗ってさ
そうすればみんな愛する人のために皇位を捨てたと大喝采するだろう
781名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:02:58 ID:JLmd+0VRO
>>752
例えば犯罪行為の片棒をかついでたりした場合とかは、
該当しないんですか?
782名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:03:04 ID:MC1s1TYp0
>>772
>代々嫁を苛め続ける皇室の体質をなんとかしろ

たぶんね、皇室や宮内庁には「嫁に対する精神的虐待」の伝統文化が
あるんだよ。平安時代からやってきたんじゃね?
美智子様も雅子様も精神がおかしくおなりになって引きこもられた。
どうみても、これは嫁に対する虐待の慣習だよ。

そして病んだ嫁に追い打ちをかけるかのように、これでもか、と
更にののしりと蔑みの言葉をぶちかます。

これが宮内庁のやり口。天皇陛下が指図してるのだとしたら
天皇陛下には精神的DVの気があるってこと。そして、それは
昭和天皇の前から脈々と継がれて来た虐待の連鎖だね。

こういうのは親から子に伝わるんで。
783名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:03:49 ID:Kdl1uVYB0
雅子様は小和田家が層化じゃなかったらもっと好かれていたかな?


784名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:04:20 ID:7FineZfJ0
夫婦で皇籍離脱しろやああああああああああああああああああああ
785名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:04:44 ID:geureJ6SO
>>778
したはず
でなく許可してる

しかし俺のレスは誰が選んだかって言うのが焦点
786名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:04:48 ID:3LRrqWLM0
>>766

>>773を読んでくれ。
疲れた。(笑)
平成天皇が誤用でないことが分かってもらえると思う。
787名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:04:51 ID:G2dKy7yM0

3代前以前が不明で、家系をデッチ上げるような一族でカルト員かよ

恐ろしいね、底知れない闇があるね、オゾマシイとしか言いようがない

悪霊としか思えないな
788"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 04:04:54 ID:K7JmtCDG0
俺が冴えないサラリーマンの小倅をやめられないように
陛下は陛下を辞めることが出来ない。
だが、雅子は辞めることが出来る。
789名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:05:26 ID:ha1P8win0
あれだけ天皇陛下万歳といって
人が死んでいるんだ

昭和天皇のご最後
東宮のひきこもり
雅子と実家w

呪いだねぇ
790名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:06:21 ID:MC1s1TYp0
ちなみに昭和天皇の嫁がかなりキツい人だったらしいね。
なにぶん学習院出身の皇室だったか何かなので、
美智子妃にはすさまじい嫌がらせをしたというじゃないか。

皇室が揃う際の衣装も、女官にいいくるめてわざと美智子様だけ
場違いな服装を揃えて着せて恥をかかせたり、用意周到な
嫁いびりだったらしいね。
791名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:06:32 ID:PedoqOYM0
>>773
誤用じゃない、なんて書いてないな。
そういう風に言う人もいる、という事実を指摘してるだけ。古館とかw
792名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:06:48 ID:ezx+M4WF0
ウィキペディアがソースとはわかりやすい奴w
しかもこれで釣りではなく真性なのが判明したなwww
793名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:06:50 ID:K6/T8OVXO
>>771
そうなんだ
ありがと

ってか胞状=ぶどう子か
ひどい例えだな

交代制のみなさん時給分じゅうぶん働いてらっしゃるね
引き継ぎも無事すんだみたいでさっそくはりきってレスってる方がいるw
お勤めご苦労様です

きむちきむちー
794名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:07:14 ID:0YbD1kd40
>>774
>何の罪もない美智子様を学習院出身者で無いという理由だけで
>イジメ抜いたのが宮内庁長官なんだが

当時の長官の名前は?
そういう話があるなら、名前出るだろ?
795"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 04:09:05 ID:K7JmtCDG0
古館如きの発言がどれほどの実効性を持つのかと。
開き直って誤用を貫いている馬鹿なだけだ。
796名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:09:31 ID:PedoqOYM0
美智子さんと、ブタマサを一緒にするなよ。
一方は公務をきっちりやられたんだ。
ブタは、食っちゃ寝しかしてないが。
797名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:10:09 ID:357ERhKD0
この間の朝生でカンザンジュンが「今上陛下は」といった後改めて「平成天皇」と言ったのはなんかワラタ。
798名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:10:22 ID:4zeFRcRQ0
皇太子って知的障害者なんだっけ?
799名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:10:35 ID:tOzsFH5v0
>>341
キムチばーかwwww
800名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:10:49 ID:wmaam0l20
イジメられてるのは気の毒だから、早く離婚できればいいね。
そうすれば体調もよくなるだろうし。
801名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:10:51 ID:MC1s1TYp0
>>794
「皇后美智子様と雅子妃 平民妃10年の苦闘」
802名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:11:16 ID:geureJ6SO
>>781
該当しない
そもそも想定していない
普通に考えてまさか次期天皇がそんな事するわきゃないって考えたのだろう
旧典範にはそれを補完する項目もあったのだが今は無い
803名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:11:25 ID:U7tp9Vwc0
>>786
出されてる例が古館だから、ほんとはダメって言ってるのと一緒だよ。
804名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:12:04 ID:PedoqOYM0
日本を「この国」というような感覚にマッチしてるんだろうね、
「平成天皇」と言う言い方は。
自分は、日本という国家の枠外にいるんだ、といいたいんだろう。
805名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:12:41 ID:0YbD1kd40
>>801
おまいのソースはそれか

名前を聞いているんだが
806名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:12:51 ID:8JCaMea00
皇室に入りたくないからなかなか結婚が決まらない
事実をこんなところで書いても今更仕方ないのでは。
雅子様を自由にしてあげればいいと思う。
807名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:13:01 ID:tOzsFH5v0
>>746
医師団って会見しないよね。
顔が見えないのはなーぜ。
808名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:13:08 ID:vL3usGbCO
12〜03時組と
01〜04時組がいるみたいだな。

スレの流れを「平成天皇」へと誘導


とりあえず2人ペアで100レスか。携帯の俺にはできないバイトだ
809名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:14:55 ID:MC1s1TYp0
>>805
そこに名前が書いてあったよ。
俺の代の長官じゃないから覚えないよ
おまえは長官の名前を空でぜんぶ暗記してるの?
なら言ってご覧よ
810名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:15:10 ID:PedoqOYM0
汚和田一家の工作部隊が出てるのか。
珍しく、ブタマサ擁護がされてるな。

横流しするなよ>礼節無しの姉妹
811名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:15:27 ID:b10vOKGSO
で、今天皇どんな状態なんだ?歩いたりはしてんの?
812名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:15:44 ID:buOXqKX50
適応障害解決の環境作りも公務名代も皇位継承もすべて丸く収まる方法を
誰もが知っているのにできないというのがもどかしいな
813名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:17:52 ID:yiNX5zh0O
天皇家がしまえても
俺が新たな王国作ってやるから心配するな

初代国王はキムジョンナム・ルイ三世・アルカポネだ
威厳のありそうな名前だろ

814名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:18:01 ID:0YbD1kd40
>>809
知らないから聞いてるの
最近の長官しか知らないよ

その本の信憑性はわからんが読んでみるよ
815名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:18:15 ID:3LRrqWLM0
>>791
誤用だ、ともかいてない。(笑)

>>792
賛否両論あるだけで、誤用ではない。(笑)

>>795
賛否両論あるだけで、誤用ではない。(笑)

>>797
東大教授だぞ。誤用するわけがない。(笑)

>>803
古舘は誤用しません。(笑)
816名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:19:32 ID:geureJ6SO
>>805
時代的には宇佐美長官
817名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:19:54 ID:wmaam0l20
皇太子がどうしても離婚が嫌だ、皇太子の責務より雅子さんが大事だってことなら
長期間失踪でもしてもらって、廃嫡にでもしてもらうしかないね。
雅子さんの回復のためには、離婚して実家に戻って静養するのが一番なんだから
離婚が嫌なら、皇太子が雅子さんに付いて小和田家に行くしかない。
818名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:20:15 ID:PedoqOYM0
>>815
誤っている、って書いてあるだろう。
反論側も、誤用じゃない、とは言ってない。
819"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 04:20:30 ID:K7JmtCDG0
>>815
誤用だから「賛否」になるんだよ馬鹿者。
820名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:21:03 ID:K6/T8OVXO
大丈夫?残業じゃないのー?
早く休みなよー

あまりのキムキムしい香りに寝れません
821名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:21:16 ID:FQ92eMCX0
っていうか皇太子は皇籍離脱ってできないのか?
雅子妃のご健康案じられているとはいえ
このままでは限界だし無責任だろう。
弟君がいるのだからもはやこれまでと知るべし。
822名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:21:33 ID:wp2Z4S6C0
雅子妃を擁護するために宮内庁を悪者にする
今まではそれで誤魔化してこれたかもしれないが
もう無理だろう

皇后陛下と同じだというのは皇后陛下にあまりに失礼
823名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:22:58 ID:vL3usGbCO
>>804
「かの国」wの人々は日本の枠外だからなあ


俺には交代要員がいないし明日は子どもを何たらショーに連れてかなきゃアカンから寝ますわ

寝ないで出歩くと疲れやすいし気分悪くなったりして、我が家の父親としての公務ができなくなるww
そうなると尊敬も信頼も失い、つまんないことになるから、最低限の家族サービスはするのさ
それが家庭円満の秘訣
824名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:23:10 ID:Fyo6zKUv0
皇太子殿下には失望した
825名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:23:11 ID:357ERhKD0
>>821
出来ない。
826名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:23:21 ID:geureJ6SO
>>821
皇太子と皇太孫の皇籍離脱は禁止
皇室典範に書いてある
827名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:23:29 ID:sjB/wOBF0
宮内庁に就職ってどうやってするのかわからんが
国家公務員試験に合格して宮内庁を志望するのかな?
とりあえず宮内庁職員に占める学習院卒業生の割合なんてカスみたいなもんだと思うぞ

>>775
言われてみれば周囲の反対を押し切って皇太子がこの人じゃないとなりませんて
強引に主張したって記事も当時はあった気がするな
サーヤが黒田さんと結婚したような感じかといつのまにか思っていたわ

828名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:25:35 ID:mn4OrFmJ0
紀子さんという立派な女性が皇室には居るんだから
彼女がやればいい。政治の実権があるなら長子継続も
考えなければならないが、儀礼のみが大事なんだから
次男夫婦でも全く問題ない。
829名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:25:46 ID:MC1s1TYp0
>>816
なんか、そんな名前だった気がス
ありがとう

>>822
じゃあ何で宮内庁は皇太子妃時代も美智子様を虐めたいんだよ
830名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:25:47 ID:PedoqOYM0
ときどき、日本の歴史にもの凄く疎い奴が日本語で書いてるんだよねw
多分、朝鮮学校でいい加減な教育受けたんだろうな。
せめて事実ぐらいまともに教えろよ>チョン校
831名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:26:07 ID:FYrcOgzA0
いやはや歴史は繰り返すとはいえなんともあれですな
832名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:26:51 ID:3LRrqWLM0
>>773
>賛成論 
>「平成天皇」という呼称が間違った表現とされているわけではないし、
>一般にはそう呼ぶ人が多いのも事実である。

ここに誤用ではないと書いてある。(笑)
「平成天皇」は「間違った表現とされているわけではない」
というひともいるということですね。

ここのスレの人たちが言ってるのは反対論になるわけです。

どっちもありなんでしょう。

833名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:27:45 ID:KHvhCf+Z0
>>822
褒めるところがないから、他者をおとしめるしか手段がないんだろう
834名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:28:20 ID:MC1s1TYp0
>>827
>国家公務員試験に合格して宮内庁を志望するのかな?
>とりあえず宮内庁職員に占める学習院卒業生の割合なんてカスみたいなもんだと思うぞ

女官は伝統的に学習院卒業生がやる決まりがあんだよ
835名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:28:45 ID:ha1P8win0
総理が阿呆
皇室の跡継ぎがコレでは

日本はどうなるの?
836名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:28:49 ID:EH/cLpPh0
主、主足らずば
臣、臣足らず

この>>1の話が本当なら廃嫡する方がいい。
仕事をしない者を養う余裕は今の日本のはありません。
837名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:30:14 ID:3LRrqWLM0
>>818
>>819
誤用という人と、そうでないという人がいるということだよね。

>賛成論 
>「平成天皇」という呼称が間違った表現とされているわけではないし、
>一般にはそう呼ぶ人が多いのも事実である。
838名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:30:31 ID:63YP5Z/TO
>827
「雅子さんではいけませんか」発言だね。
駄目だっつーのに…。
でも今上陛下の代わりを交替士が蹴ったんだから、
これで自然に「あぁ、この人は天皇の器じゃないのね。だから断ったのね。」って流れになるね。
継ぐ資格の無い人だと言う事が露呈して良かった。
あとは陛下の快復をお祈りするばかり。
839名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:30:37 ID:geureJ6SO
>>827
他の省庁と同じで公務員試験受ければいい
あまり人気がないので競争率は低い
叔父は上司から拝み倒されて出向してた 慢性人員不足だって
学習院出は知らんが旧華族なんてほとんどいないとさ
840名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:31:25 ID:wp2Z4S6C0
皇后陛下がいじめられていたというのは
実際にはどの程度だったかというのは別にして
国民みんなが知ってること

それを利用して被害者面するってのは上手く考えたものだよね
でも国民もさすがに気付いてきてるよ
あれだけやりたい放題やっていれば当然か
841名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:32:25 ID:3LRrqWLM0
>>797
>この間の朝生でカンザンジュンが「今上陛下は」といった後改めて「平成天皇」と言ったのはなんかワラタ。

さすが東大教授だ。
正しい言葉遣いをしてますね。
842"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 04:32:45 ID:K7JmtCDG0
× 歌を歌う権利と歌を歌わない権利がある
○ 歌を歌う権利がある、また、権利を行使するか否か選択する自由もある。
843名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:32:50 ID:MC1s1TYp0
宮内庁がわざと悪者になってるとは誰も信じないぞ
本来なら、全力で東宮をお守りし国民に良いPRをするのが宮内庁の仕事
いま宮内庁がやってるのは、わざと皇室を悪くみせ、
皇室の地位を地に落とすこと
宮内庁はそれに全力で取り組んでる

こんなの大手企業やハリウッドスターのPR担当者が見たら、宮内庁なんて即解雇!
844名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:34:20 ID:kMuWgY+kO
>>828
それがそうは簡単にいかないから厄介なんだよ。 誕生日会見で秋篠宮が言ってたじゃん。

つか、雅子はともかく、皇太子がこんなに情けないアホだとは思わなかった。
帝王学だかなんだか知らないが、何を学んできたのかね。
845名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:35:40 ID:K6/T8OVXO
>>823
こちらも娘と明日同じような予定なのに…
たくさんのミエミエな工作活動にwktkしちゃって寝れずですー

外国からみた天皇制ておもしろいね!

よし!寝る!

残業中のキムキムしいひとたち熱心だから時給あがるといーね!
おやすみー
846名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:35:43 ID:PedoqOYM0
美智子様 最初の民間からの皇太子妃だってことで、宮廷側から冷遇、
しかしやることは全てやった上に、あらゆる方面で類い希な才能と熱心さ。

ブタ丼 美智子様の例を良いことに、被害者面して食っちゃ寝。和歌その他才能無し。
大概の公務をサボる、ドタキャン、皇室外交できず。

一緒にしないように。
847名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:36:14 ID:MC1s1TYp0
どこの官庁も腐敗しきって使えない官吏ばかりだけど
宮内庁もそろそろリストラした方が良いかもな
忠誠心なんてゼロだろ

誰をお守りしてんだよ、いったい
848名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:37:02 ID:/f0dZ2tM0
何様だよ、 って雅子様か・・・
849名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:37:04 ID:hpmUNyfgO
つか、秋篠宮様が天皇にならないのなら、いっそ天皇制を潰してしまえ、といってるやつなんの?
一時の感情や個人的な嫌悪から、長い歴史の中で続けられてきた天皇制(皇統)を無くしてしまえなんて、天皇の価値をおとしめたいやつなんじゃないかと思ってしまう。
雅子様が可哀想という感情論を批判するくせに、それ以上にひどいことを言ってるの、自覚してんのか?
そして周りの奴もこの意見にだまされるな。
皇太子の問題と天皇制をなくすかどうかはそもそもまったく関係ないだろ。
天皇制を無くそうというやつに煽られてるんだぞ。
850名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:37:59 ID:357ERhKD0
何の野望も下心も無く優秀な娘を持つ家であればあるほど、皇太子は嫁にやるにはハイリスク・ノーリターンだからね、
そういう所にしちゃった皇室の自業自得だね。
851名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:38:00 ID:geureJ6SO
>>829
美智子さまの皇太子妃時代の宮内庁長官は宇佐美毅・富田朝彦・藤森昭一
しかし宮内庁長官がイジメに加担してたなんて初耳だぞ
852"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 04:38:24 ID:K7JmtCDG0
>>837
意見はただあるだけでは意味がない。
意見があることは認められるが、それが正しいとは認められない。
根拠あるデータ、裏づけがあって正しさが生まれる。
853名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:38:47 ID:wp2Z4S6C0
宮内庁の中でも東宮だけは別組織なんだよ
そしてそこは雅子妃の側近で固められている
東宮大夫は小和田の部下で雅子妃は子供の頃は
野村のおじちゃまと呼んでいたという人物

そういうわけで天皇陛下が皇太子殿下に何かを伝えたくても
雅子妃側近によってブロックされてて声が届かないから
仕方なく宮内庁長官が悪役になってでも公の場で発言してんだろ
854名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:39:25 ID:O8973RxU0
お前等鬱の深さを知らな過ぎるわ。頭と性格が病的。
855名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:40:19 ID:MC1s1TYp0
秋篠宮の行状

1. 幼少期は報道カメラマンに向かって「アッカンベー」をポーズ
2. 学習院時代は、盛りがついて紀子さんにマンコしまくり
 「どうしても皇室離脱したい、紀子と結婚できないなら離脱させろ!」と
 両親にせまり、美智子様寝込む
3. 昭和天皇の喪が明けないうちに兄をさしおいて結婚
4. 結婚してからも盛りがおさまらず、アメリカ要人との公務をドタキャン
 してタイに私用で訪問、以後もタイに足しげく私用で通って何やら
 お楽しみ(愛人説)
856名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:40:22 ID:t5m4/2BdO
>>801の本と週刊誌も同レベル
それをもとにした宮内庁批判もなんだかなー
857名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:40:27 ID:3ZfITEoF0
雅子が「私は大丈夫よ」とでも言わない限り
皇太子様は動けないだろうな。
「俺が嫁にしたばっかりに・・・」って自分を責めてるんだろう。

はずれくじを引いただけなんだけどな。
離婚したほうがいいよ・・・。
858名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:40:29 ID:357ERhKD0
>>849
西尾幹二氏は雅子がこのまま皇后になるようなら皇室制度廃止派に回る、
『皇太子様へのご忠言』って著書で書いている。。
859名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:40:53 ID:/f0dZ2tM0
雅子を何とかしないと、いまの東宮じゃ日本の象徴にふさわしくないな。
860名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:41:41 ID:PedoqOYM0
>>854
鬱病って、三つ星レストランとか行ったり、一族でスキー旅行とかしないと、
直らないらしい、という話は知ってる。
861名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:42:46 ID:oJd3QqQI0
馬鹿息子のほうはいらないよ、秋篠宮でいいよもう
862名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:42:59 ID:wp2Z4S6C0
>>849
成り済ましか変な奴が紛れてるだけだろ
むしろそういう皇室を否定するような人間は
雅子妃擁護側に多いんじゃないか?
863名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:44:26 ID:3LRrqWLM0
>>852
何が正しくて何が間違ってるか、難しい問題だよね。

それぞれの立場によって、決まるんだろうね。




864名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:45:10 ID:MC1s1TYp0
>>856
空想科学雑誌「週間ポスト」(笑)

>>860
それでも治る保証はないけど、症状を少し軽くすることはできる
継続して三ツ星レストランで友人との歓談増やしたり
慣れ親しんだ思い出のヨーロッパご静養とか増やせばね
そしたら最近みたいに少しずつ御公務の数も増やせるように
なる可能性がある
一旦よくなりだしたら、回復スピードは大幅アップするけどね
最初が肝心だから
軽い頃に集中して気分転換の大型休暇とかヨーロッパの王室並みに
とってもらえたら、こんなことにはならなかったろうね。
宮内庁が心の病を軽視した、無知だったというのは本当。
865名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:45:40 ID:wp2Z4S6C0
>>858
西尾はその点を突っ込まれて
それくらいの覚悟ということを言いたかっただけって言ってなかったか
ってか揚げ足取りだろ
本気で皇室廃止にしろって思ってるわけじゃない
866名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:45:52 ID:geureJ6SO
>>853
それは別に東宮職だけじゃない
オモテとウラの繋がりはほぼない
同じウラでも宮家のお世話をする宮務官同士も他の宮家との交流は無きに等しい
組織上は繋がっていても別の機関が多々あるってのが昔からのスタイル
867名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:49:03 ID:MC1s1TYp0
宮内庁には深刻な構造的問題があって
これがいかにも官僚システムだからなのだが
徹底した縦割り式。

で、例えば皇太子妃のスケジュールもxx月xx日のxx時から」という
予定で数ヶ月まえに決められている。だからヨーロッパ王室みたいに
今日は天気がいいから友達とお茶でも」なんてありえない。数ヶ月前に
予約しておかないとダメだから。

おもな理由は警護の準備。

こんな融通聞かないこと未だにやってるからおかしくなっていく。

世界でもっとも命を狙われてるアメリカ大統領でさえ研修生と個人的な
時間を持つことが可能だと言うのに。w
868名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:49:08 ID:305TL43J0
どうしようもないねw
869名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:49:12 ID:nUyGSNQz0
高齢で多分、命に危険が迫りつつある父親よりもニートやってる嫁が大切ということか。
育て方を間違えたとしか言いようがねえ。
870"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 04:49:13 ID:K7JmtCDG0
>>863
社会的身分立場によって正当性を担保すると仮定するならば、
麻生の漢字の読み間違いを一方的に「誤読だ、アホだ」という事が出来なくなるが、
そんな馬鹿なことは無いので>>863の意見は否定される。
871名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:53:52 ID:LVuphaGI0

ナルちゃんご乱心
872名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:56:20 ID:daN+p4tT0
ばろすwwwwwwwwwwwww
秋篠宮がんばれww
873名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:56:33 ID:hSQiiDKQ0
            ,.    ̄ ̄`⌒ ー 、
            /            \
           ′              \
          /          ,r ァ   ハ
           !       // / /7シレ' i     i
.         |      / 〃 / / /     |     |
         v' /∠ノ厶ノ ノノ     ',
        ,⊥《  '"´ ̄    ´ ̄ `ヽ \ /
.       {ーヘリ!   rィ;ッ)      rィ;ッ>   〃ヘ
         いi |               / か,'
           ヽY      ,、_ ,、       j^ー ノ
          ーi             rー'
            ヽ     `ー -一'    /
         _/ \        ∠_
      ,. -‐'´ハ    ヽ ー-― '7´    \
.   /      i     \  /     ./  \
   /                Y´    /     \
 /         \   /    /         ヽ
. {             ヽ/      /           }


第127代天皇がこのスレに興味をもたれたようです


874名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:57:11 ID:St2qxnwf0
跡取りが当主代行やるのが嫌だっていうなら
もう解散しちゃえばいいんじゃね
875名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:57:44 ID:3LRrqWLM0
>>870
言葉によって、「誤用だアホ」と言い切れないものも多い。


876名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:57:51 ID:357ERhKD0
>>865
誰に突っ込まれどう言い訳したのか分からないからなんとも言えんが、
どの道「徳仁と雅子の態度次第では廃止派に回る覚悟です」てことなんじゃないの?
877名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:00:20 ID:3LRrqWLM0
>>870
辞書も比較してみると、それぞれ違うことが書いてあったりもするしね。
878"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 05:00:50 ID:K7JmtCDG0
>>875
論理的な根拠を示せないのなら、それはただの口答えに過ぎない。
879名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:02:42 ID:gpKLembDO
体調悪いなら仕方ないじゃん
なに騒いでんの?
880名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:03:43 ID:hpmUNyfgO
>>858
西尾幹二が言ったら従うのか?
それに憂うことと、煽ることは違うだろう。


>>862
単純な批判や擁護ではないから怖いんだよ。
左を向きつつ右を語るというか、天皇制を守るふりをして、天皇の権威をおとしめようとしている。
そりゃ皇太子様や雅子様に関して不満はあるだろう。
ただこのままいけば99.9%次の天皇・皇后になるわけで、そこを無視した批判は危険でしょ。
今、皇太子様を批判してるやつが、いざ次の御世になったとき、仮面を脱いで天皇制廃止論者になり、煽ったものたちを利用して、反天皇運動を起こすんじゃないかと危惧してる。
881名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:04:17 ID:/04JqJ8B0
ヒゲの方に天皇陛下して貰えばよい
882名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:05:11 ID:357ERhKD0
>>880
>849
>秋篠宮様が天皇にならないのなら、いっそ天皇制を潰してしまえ、といってるやつなんの?
若干違うが上記の実例を上げただけだが、
883名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:06:03 ID:H2KDSI/h0
コピペが来てますね
層化なのか?
884名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:06:08 ID:vL3usGbCO
>>849
激しく同意する。

真実かどうか分からない皇太子ご夫妻批判報道
秋篠宮ご夫妻にも女遊びだ堕胎だとマイナスのネタが飛び交う。
親子対立・兄弟対立構造を煽るマスコミ

皇室に失望
皇太子に失望

これって日本人から未来への夢と希望を奪う流れだよね

天皇陛下から先、継承者はまだ2人もいるうちにサクサク女性天皇OKにしようとしたり

本当に皇太子様が雅子様看病?であかんのだったら、次に議論すべきは当然秋篠宮様で行くか行かないか、でしょう?
それなのに一気に皇室廃止まで話が飛ぶのは普通におかしいだろ。

民間人の俺と比べたらだめだが、
もし家が代々日本で唯一無二の技術かなんかを継承している家系で、その技術が男しか継げない決まりだとする。
オヤジがやばそうなら兄貴か俺が先のこと考えるべきでしょう。
それなのにいきなり女でもいいことにしようって、オヤジまだ生きてるし俺ら兄弟まだ元気だし?みたいに疑問持つわ。
さらに、兄貴が「俺は嫁が病弱やから無理」と言えば、次は弟で検討するのがふつうだろう?
それがいきなり家系断絶する方向行くのはおかしいだろ。
885名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:11:12 ID:3LRrqWLM0
>>878
言葉というのは、使いたいひとが使いたいように使えばいいのではないか。
東大教授も平成天皇を使ってるんだしね。
886名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:12:53 ID:U7tp9Vwc0
ナルは絶対 (一沢) ってハンコもう持ってるんだよ。
887名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:14:09 ID:nWvAi1vC0
普通に女系天皇にすれば無問題

>>869
>高齢で多分、命に危険が迫りつつある父親よりもニートやってる嫁が大切ということか。

嫁は未来だからな。
これからの人生を一緒に歩いて行くパートナーだ。
親はいずれ死ぬし、おまえらだって親が要介護になったら
「殺すしか無い」っていつもおまえら言ってるじゃん。w
888名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:14:36 ID:nfxLzB1e0
雅子の言いなりかよへタレのボンボンは
どんだけ床上手なんだロイヤルニートは
まさか雅子が初めての女なんてことはねーよなあーw
889名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:15:02 ID:hZWOf3i70
断れば順次秋篠宮が名代となる。先の先まで考えての事だろう。

最後まで自らの言葉を通す腹と見た。立場を捨ててまで妻と子を

守るお覚悟ですね。来年は妃殿下の好きな英国へでもご家族で

療養に行かれては如何ですか?なんなら愛子様が卒業されるまで

5年ほど、公務へは英国か出発すればいい。打ち合わせはメール

で ・・・・・ 何か問題でも?
890"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 05:15:02 ID:K7JmtCDG0
>>885
使う自由を行使することは認められるが、
使用をもって正当とするのは誤りである。
891名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:16:17 ID:vL3usGbCO
あともうひとつ。


どんな理由にせよ、まだ自分が何者かすら分からず、お乳のんでオムツして積み木してる幼児を
生まれる前から批判したり、生まれてからはその存在を否定的に扱ったり
あげくの果てには死ねぐらいのこと書いてる奴がたまにいるが…

どんだけ非人間的なんだよ?と思うね俺は。
紀子様も秋篠宮様もまずは普通に息子を可愛いと思ってるはずだ
母子や親子の愛情を否定批判するのは、本当にどうかと思うわ
もちろん皇太子ご夫妻&愛子様もそこは同じく。
工作員や皇室つぶしの売国野郎に惑わされず、
皇太子様→秋篠宮様→悠仁親王
最低でもここまでは皇室は問題ないことを理解しておく程度の教育は必要だ。
秋篠宮様〜悠仁親王ラインを「直系じゃない、傍系だ」とか、どんだけ無知だよ?と情けない。
892名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:17:32 ID:rmwHvG8f0
公務名代より名代の草だんご
893名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:17:37 ID:H2KDSI/h0
>>887
皇室典範が現行だと「普通」ではない
894名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:19:38 ID:hpmUNyfgO
>>882
すまんな。
いってるやつなんなの?→そんな事をいう奴はおかしいぞ

という意味で書いたんだが、分かりづらい上、「なんなの」を「なんの」とミスってた。
これじゃいってるやつ「いんの」
→誰かいってる奴いる?

に勘違いされても仕方ない。すまんかった。

にしても、西尾もミスしたな。
自分の死後、天皇制反対派から引用されて悪用されるぞ。
895名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:24:50 ID:3LRrqWLM0
>>890
日本語も変化していくんだし、
誤用が誤用でなくなっていくことによって、
定着している言葉もいくらでもある。

896名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:24:52 ID:tTvTebsd0
陛下も皇太子も優しすぎるんだと思う
897名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:27:20 ID:3LRrqWLM0
特に左翼だったら平成天皇を使うべきでしょうね。
898名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:27:26 ID:hpmUNyfgO
>>885
平成天皇は死んだ後に言われる言葉だ。
生きてる人に向かって死んだ後の名前で呼ぶのは失礼だろう。
それにこれは大昔の話ではなく、今も当たり前に通用する話だ。
辞書でもそう書かれてるし、政府やマスコミが「平成天皇が〜」なんて言ったら問題になるだろう。


お前の知ってる東大教授はそれも知らない無知か、もしくは天皇自体をよっぽどよく思ってない奴かだな。
899名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:27:53 ID:/f0dZ2tM0
雅子が厚かまし過ぎるんだろ
900名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:28:57 ID:ZbTvBfGs0
雅子妃と皇太子を叩いても秋篠宮ご夫妻を叩こうが、悪意に満ちた妄想や
罵詈雑言が天皇皇后を苦しめていることには変わりないのになあ。
やれ仮病だの公務しろだの税金の無駄だの離婚しろだの廃嫡しろだの
ド庶民が噂話や週刊誌ソースでよく言えたもんだ、と思う。
901名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:30:24 ID:kBTeChAa0
>>900
つまり君は天皇家というのは特別なところだと言いたいわけだね?
902名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:31:03 ID:vL3usGbCO
あー俺に皇室の血が混じっていたり、妹が学習院出て女官だったり
親父が馬術指導者だったりお袋が育児のスペシャリストで養育係だったりしたら


本当はどうなのか?


を皇太子様や雅子様、秋篠宮様や紀子様にダイレクトに聞いて、
お前等に教えてあげるのにな、なんで俺は庶民に生まれちゃったんかな。

もしかして皇太子ご夫妻は実はすごいよいご夫妻かもしれなくて、ラスボスは宮内庁とサーヤ様w


とかの大ドンデン返しがあるかもしれないのに、結局俺らは真実を知らぬまま疑心暗鬼になり
皇太子ご夫妻を批判することで間接的には天皇皇后両陛下を批判し
また秋篠宮ご夫妻を批判していることになり、それは皇室批判そのもの
これこそ国体の危機であり、悪意ある外国につけ込まれそうで怖いのだ
903名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:32:31 ID:CwT8et720
ID:3LRrqWLM0の人の話を聞かないで間違った持論を垂れ続けるところが
半島の方々とゾラそっくりで
904"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 05:33:45 ID:K7JmtCDG0
>>895
誤用は誤用。
コンセンサスが遍く行き渡っても
誤用から成立した言葉と言うことにはかわらない。

ちなみに、お前の意見は順序がおかしい。
「定着したから誤用として扱われなくなった」という方がまだ論理的だ。
905名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:33:51 ID:vL3usGbCO
>>900
お前は俺かwww
全くもって同意
誰か真実を教えてくれよと叫びたい
906名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:36:44 ID:gpKLembDO
うん、まあ、お前らに足らないのは敬意だな
907名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:36:47 ID:3LRrqWLM0
>>898
問題には、なってないよ。(笑)
分かりやすいという意味では、今上天皇より平成天皇でしょう。
908名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:38:59 ID:3LRrqWLM0
>>904
今上天皇より平成天皇でしょう。

今上天皇なんていっても、だれのことか分かりにくい。

909名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:39:45 ID:nWvAi1vC0
>>902
おまえ、良いこというね。同感だわ。
皇太子夫妻なんて、ほんとにこれからの人なんだから
心の病に倒れてるならみんなで暖かく守ってやるべき。

俺等国民だって鬱病自殺が毎年3万人いるんだし。
910"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 05:40:19 ID:K7JmtCDG0
>>907
歴代には個別に号があるのだから、「陛下」「天皇陛下」で問題ない。
あえて誤用を用いる意味も必要性も無い。
911名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:40:27 ID:bqxk9yTGO
ID:3LrqWLMO
携帯から流れ読んでたけどおめぇさんもう寝なさい
上で「呼びにくいか」と言ってたのが真実だろ
慌てて平成天皇を調べたんだろうが一般人は使わんのよ
おまぇさんが無知なだけだ
912名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:41:28 ID:H2KDSI/h0
>>909
自殺者全員うつ病じゃないでしょw
913名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:42:35 ID:vL3usGbCO
>>903
ID:3LRrqWLM0 は
Wikipediaをソースにそのネタで5時間はやりすぎだww
もう本当に飽きてきた。
明日にも俺がWikipediaを書き換えておくから、次はもうちょいレベル高い釣りを頼むわ
914名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:42:39 ID:elEEt2gf0
おまいらよくこんな怪しげなネタで盛り上がれるな・・・
週刊ポストだぜ。ガセネタに決まってるだろw
915名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:42:53 ID:3LRrqWLM0
>>910
「陛下」「天皇陛下」では、昭和天皇のことか、平成天皇のことか分かりにくい。
916名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:42:55 ID:E0BiKpU9O
キミらにわかるだろうか
愛子を産んだ時の周囲の落胆した顔

育っていく過程で目を合わさない、笑わない娘

雅子はボロボロなのさ

ワガママ放題、パパの力で学歴でも入省でも何でも解決してきたから
生まれて初めての苦労に立ち向かえないのさ
食べて遊んで一時忘れるだけ

皇太子が雅子にできるのは静養という名の逃げ

立ち向かわなくてはならない試練から逃げ回ってる馬鹿夫婦
917名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:44:43 ID:3ZfITEoF0
>>864
うつ病をなめんなカス。
918名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:45:37 ID:KHvhCf+Z0
>>873
計算があわない、と思ったら、126代秋篠宮殿下、127代悠仁さんなのか。なるほど
919名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:46:00 ID:eqw5aXH60
ポストの記事は信じない。
だからこの記事は信用できない。
920名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:46:26 ID:AkVkjf3M0
>>915
そういうときは「今上」と申し上げればよろしい。
921名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:46:40 ID:ZWhVkMYNO
皇太子廃嫡
922名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:46:41 ID:njtCtg9U0
おまいら全員、不敬罪で逮捕する。
923名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:46:56 ID:3LRrqWLM0
>>911
>>913
平成天皇は間違っていないということでいいかな。(笑)
924名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:48:24 ID:kBTeChAa0
いい加減ID:3LRrqWLM0はスルーしろよ。
これはあれだよ。
925名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:48:35 ID:CCYIJLuD0
確かな情報は宮内庁の「そのような事実はありません」だけじゃないかwwww
926名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:48:38 ID:hpmUNyfgO
>>907
問題にならない?なぜ?
今まで政府が平成天皇なんて言ったか?
どんな反日と言われるマスコミだって、平成天皇なんて言わないぜ。
天皇の行動に尊敬語を付けない朝日新聞だって、平成天皇なんていわないぜ。

それは「間違っているから」に他ならない。
正しい言葉じゃないんだから、公式な場では使われない。
分かりやすいかどうかじゃないんだよ。
それは分かるでしょ。
間違った言葉を公式な場で使ったら問題でしょ。
しかも、内容は天皇のことなんだから、よけいだ。

というか、おまえが間違った言葉をあえて使うのはなぜ?
分かりやすいからとしても、そこまで間違った言葉を使い続けようというのは何か理由があるのか?
927名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:49:39 ID:vL3usGbCO
>>909
悪いが
「普通に女系でいい」なんて言っているお前には微塵も賛同できない。
また俺は皇太子様ご夫妻が「これからの人だ」とか「病気なら支えよう」などとは思っていない。
さらに言えば「鬱病自殺者○万人」みたいな話はどうだっていい。
俺がいいたいのは、たとえばお前のように、マスコミの作った真偽不明のネタ報道に乗じて


「女系天皇」

「皇室不要」

みたいなことを言って歩く工作員みたいな奴が我が国及び国民の真の敵だということだよ。
928名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:50:08 ID:pASXmYJ3O
こんなやつが次代の天皇てwww
929名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:50:36 ID:Hf+/K3Ap0
関係ないけど
天皇と同じように日本国民一人一人が大切にされるべきだと思うよ
930"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 05:50:43 ID:K7JmtCDG0
>>915
昭和天皇は昭和天皇と呼ばれ、
当代の天皇陛下は「天皇陛下」「陛下」あるいは「今上」なので間違えようも無い。
自分の常識の愚かさを他人所為にしてはいけないし、
自分のレベルを上げれば済むことなので、おまえさんが頑張ればよろしい。
931名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:50:55 ID:ZFy8HxzL0
>>912
たいていの自殺は何らかの鬱病だよ
突発性鬱病とかね

>>914
だな、週刊ポストが正しい内容の記事書いたなんて聞いたことねーしな
932名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:50:59 ID:3LRrqWLM0
>>924
平成天皇は間違ってない。
933名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:51:53 ID:AkVkjf3M0
>>923
今の陛下を「平成天皇」と呼んで良いのは、崩御して諡号が決まってから。

アンタが間違い。
934名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:53:04 ID:4Zg9jfl60
で、東宮夫妻はどうしたいの?
名代さえ無理な皇太子妃には皇后なんてもっと無理じゃん

935名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:54:08 ID:HqCgTmFgO
>>932
間違ってるよ
936名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:54:17 ID:3LRrqWLM0
>>926
実際問題になってないんだよ。
平成天皇を使うひとは、いくらでもいるぞ。
937名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:55:13 ID:tYImb7ia0
実は自ら廃太子を望んでるんじゃないかな?
雅子がいる限り公務無理だろ。
本人は悩んでると思うよ。
938名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:55:30 ID:H2KDSI/h0
>>931
それ、ソースないでしょ?
そういう人が週刊誌の批判ってどうよ?
939名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:56:58 ID:BT4C0+c40
>>936
それは、その人達が間違ってるだけ。
「いくらでもいる」から間違いじゃないというのは間違い。
940"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 05:58:49 ID:K7JmtCDG0
>>932
そこまで断言するのに、
何故、論理的かつ確かなソースを提示して証明できないんでしょうか?
詭弁ばかり並べていても、正当性は生まれてこないものですが。
941名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:59:54 ID:miRPq2zS0
>>880
俺は皇太子殿下に関しては批判しないし、批判するべきじゃないと思う
廃太子とか言ってる人もいるが制度上不可能だし
可能であっても将来のことを考えればするべきではない
それが前例になって外部の圧力で継承順位が変えられてしまう恐れがあるからな

でも雅子妃は批判されてもしょうがないだろ
離婚しろとは言わないけど、きちんとした医師の診察を受けて
病状を説明することは最低限必要じゃないの?
そういうことをしないから、国民との距離が広がってるんだと思う
だから高級レストランに行ったぐらいで批判されるんだよ
はっきり言って国民は仮病じゃないかと疑い始めてる
942名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:00:04 ID:tYImb7ia0
>>936
今上のことを平成天皇とは回りで聞いたことないな。
むろん新聞雑誌でも。
どんな人たちとお付き合いされてるのかな?
943名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:00:09 ID:4Zg9jfl60
皇太子自らが拒否したんなら
堂々と秋篠宮さまにお願いする大義名分ができてよかったじゃないか
944名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:00:21 ID:V0nVDY0q0
>>933
一応、明治以降は元号をそのまま諡号とするような慣習になってるが、実際そうなるかは未定。
だから厳密に言うと「今の陛下を「平成天皇」と呼んで良いのは、崩御して諡号が決まってから」
というのも正確だとは言えない。
945名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:01:29 ID:3LRrqWLM0
>>913
疲れてきたが、(笑)
>>773にあるように反対論と賛成論があるんだ。
このスレの大部分の人は反対論をカキコしてる。
3LRrqWLM0は賛成論をカキコしている。
それだけだ。(笑)

反対論 
「平成天皇」という呼称は当人の死後の追号・諡号の形式であることから、
これを生前に使用することは誤っている。追号は天皇が崩御した後に贈られる称号であり、
制度上は必ずしも元号が追号になるわけではない(明治以降は慣例を踏襲しただけであり、
旧皇室令等でも規定されていない)。
テレビや新聞で「平成天皇」という呼称が用いられないのは、
前述したように「追号になるはずの“平成天皇”を存命中に用いるのは不敬」
という考えに起因するからだと考える人が、いわゆる保守派を中心にして多い。
「平成天皇」の呼称をよく用いる有名人もいるが、それは、前述の「元号+天皇の整合性」に
配慮したものではなく、単に学識不足によるものである。
 賛成論 
「平成天皇」という呼称が間違った表現とされているわけではないし、
一般にはそう呼ぶ人が多いのも事実である。古舘伊知郎など、
「平成天皇」の呼称をよく用いる有名人もいる。
天皇の呼称に統一性を持たせる意味や明治以降の「元号=天皇の呼称」という規則
(一世一元の制)に倣う意味で「平成天皇」と呼ぶことは便利である。
また、皇室関係の話題については議論、特に否定的な意見を出すべきではないという風潮がある
と考える人もおり、そうしたいわゆる革新系の人々からは「不敬に当たるかあたらないか」
の議論はもとより「一世一元の制の下では元号は天皇の呼称と同一であるから
平成天皇という呼び方がすなわち不敬にあたるというのは早計である」という意見の下に
「平成天皇」という呼称を改めて持ち出しづらい風潮があること自体に注意が必要だという
主張も聞かれる。
946名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:01:32 ID:ZbTvBfGs0
>>901
え、質問の意図がわからん。皇室皇族が特別じゃなかったら何?

>>905
いや、お前は俺じゃないぞ。
真実なんか知らなくてもいいと思ってるし、女系だろうが男系だろうが構わない。
俺からしたら皇室なんか公園の噴水とかトキとか神社仏閣とか伝統芸能、の超豪華版の感覚。
なくても困らないけど、みんなで大切にしましょうね的な。
947名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:03:11 ID:AkVkjf3M0
>>944
明治以降はそういう慣わしなら、そう考えるのが普通だろ。
948名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:03:25 ID:R73YgfbBO
まあどうせ秋篠宮の若様が継ぐんだからあのサボり一派なんてそれなりの扱いでいいのに…
949名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:03:31 ID:2zZzSEEjO
>>931
病名は医師が決める事であって、診断もしないで鬱とは言わないよ
950名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:03:34 ID:vL3usGbCO
>>933
もうやめとけ
こいつは1時からずっと張り付いてる。
スレとは関係ない「平成天皇」ネタで5時間に60レスもしているんだ。
約1時間に12レス平均という、測ったように非常に正確なペースで書き込んでいる。
誰も突っ込んでないのに、何十分も前の突っ込みに再レスして再燃させたり
明らかにおかしいし明らかに意図的である。

古来よりの言霊の精神でいけば、崩御後のおくりなを何十回も書くとは
ある種の呪詛的行為とすら思える。
またはその呼び名を繰り返し書くことによる一種の伝統・常識破壊のプロバガンダ活動。

60レスの中に120回以上も出てくるたぁおかしいさ。明らかに。
951名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:03:38 ID:ZFy8HxzL0
>>938
どれ?
週刊ポスト(笑)は空想科学雑誌だが?

>>941
新型鬱病ってのもあるんだぞ。
鬱病の治療は、本人がいぜん慣れ親しんで楽しくできたことを
やってみるよう薦めるところから始める。
鬱病だからって御所にこもってたんじゃ余計悪化するだろ
早めに治療すれば済んだのに軽視して体裁のために無理させて
治療させなかった宮内庁が悪い
伝統的に皇室ってところは「精神疾患」の治療というのもを
してこなかったところだからね。

まあ日本の精神疾患の治療そのものが新しいというか歴史がないし
最近になってようやく精神疾患の治療も認められるようになった国だしね。

皇室といえば日本で一番古くさくて遅れた場所なので、特にそうなるんだが。

先進国アメリカとは数十年の差がある。
952名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:05:22 ID:AkVkjf3M0
>>950
了解(`・ω・´)ゝ
953"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 06:05:37 ID:K7JmtCDG0
>>951
新型鬱病は別に新しくない。
今まで別の呼び名で呼ばれていただけ。
954名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:06:25 ID:g8t/9LM2O
で?
結局皇太子夫妻は両陛下に代わって公務してるわけ?


あながちデタメラ記事でも無いんじゃないか
955名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:06:30 ID:hpmUNyfgO
>>936
公式な場ではおかしいの。それは分かるな。
間違った言葉、しかも自分の国の象徴を死人扱いすることになるんだから。
だから公式な場では言わない。
言ったら問題になるし、そもそも間違ってるから使わない。分かるな。


で、ちまたでいう人がいたとさても、それは「無知」や「誤解」から来る間違いだ。
でも仲間内で話す分には問題にならない。
だれも気にしないからだ。それもわかるな。

で、今2ちゃんで、しかも皇室スレで使うのは自由だ。
みんなその言葉を使うなとは言ってないだろ。
ただ、言葉としては間違ってるよ、と言ってるだけだ。
それなのにお前は、いや間違いじゃないと言ってる、これはおかしいだろ。
間違った言葉を使うことと、それを間違いじゃないと言い張る事は違うぞ。分かるか?
956名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:06:57 ID:ZFy8HxzL0
>>953
誰が新しいって言ったの?
957名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:07:08 ID:H2KDSI/h0
>>951
うつ病知らないでよく言うw
突発性うつ病なんかあるかっての
実際に身内にそういう病気のものを抱えてごらん
それに雅子はうつ病だって発表されてませんからw
知ったか乙
958名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:07:26 ID:0KbVqpHQO
皇太子殿下と天皇陛下は喧嘩されているんだろうか…お会いになる回数も少ないらしいし、心配だ。
959名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:07:48 ID:3LRrqWLM0
>>926がクレーマーなら別だが、

>>773古舘伊知郎
>>797姜 尚中

で特に問題になっていない。




960名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:07:51 ID:M2OjJ3tD0
適応障害ってストレスをなくせば6ヶ月で治るらしいじゃん。
しばらく取材禁止&白人♂のお供付きで自由に海外旅行させたらいいんじゃない?
961"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 06:08:19 ID:K7JmtCDG0
>>956
新しくないから新しくないと言ったまでですが。
962名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:09:13 ID:/M2U+aTT0
>>960
元の環境に戻ったらまた再発しちゃうんじゃないかな
963名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:09:39 ID:hpmUNyfgO
>>941
そりゃ、おまえの考えはわかるよ。
2ちゃんで本音をいえないのもおかしいし。

ただ俺がいいたいのは二つだ。
964名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:10:03 ID:vL3usGbCO
>>946
そうか
読む限り、お前は俺じゃなさそうだなww
しかしソースがアレなことは同意するよ。
しかもソース内で宮内庁発言をもってネタ自体を否定してる訳だから意味不明だ。

ズバリ
親子対立・兄弟対立
家庭不和を煽る
燃料だろうと思われる
965名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:10:24 ID:g8t/9LM2O
>>960
環境を変えたいなら皇室を出ていくのがいいんじゃまいか
966名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:10:39 ID:ZFy8HxzL0
>>957
どうみても鬱病だろ
うちの鬱病の家族と症状がそっくり

>>958
天皇は老人ボケがひどくなってるから、いろいろ雅子妃をいじめてるんだろうな
だから天皇に会うと雅子妃の病状が悪化するみたいだね
967名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:11:19 ID:kMuWgY+kO
てか、天皇だって後期高齢者。
決して先が長いとは言えない。

下手すると2〜3年かも。 そうなったら本気で雅子はどうするつもりなんだか。
いい加減、甘えが許されない時期が来たことを認識してほしい。
968名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:11:21 ID:3LRrqWLM0
>>950
反対論と賛成論があるということをカキコしてるだけだ。(笑)

>>950は反対論をカキコしてるだけ。
969名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:12:27 ID:miRPq2zS0
>>951
雅子妃の医師団は鬱病とは診断してないんだぞ?
勝手に鬱病と決め付けるのは雅子妃に失礼だろ

雅子妃の妹の旦那の知り合いとかいう今のよく分からん医師じゃなくて
きちんとした医師に診察を受けて、それでそれを公表すればいいじゃん
それで雅子妃が新型鬱病だと診断されたのなら、こんなに批判は起きないと思うがね
君の言う先進国アメリカならセカンドオピニオンは常識だろう?
970名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:12:36 ID:bqxk9yTGO
≫950
そんな深い意味を持って書いてんじゃないと思うがね
ただ己の間違いを認めたくないだけで意地になっているように思える

971名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:13:34 ID:H2KDSI/h0
>>966
自殺者3万人すべてうつ病
雅子もうつ病
陛下は老人ボケ

お前週刊誌以下じゃんw女系推すヤツラの本性が知れるわw
972名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:13:35 ID:ZFy8HxzL0
>>969
世間発表用の、表向きの病名って知らない人なの?
973名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:14:28 ID:3LRrqWLM0
>>955

>>945を読んでね。
974名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:14:29 ID:pFU+hEeIO
いっそのこと離婚した方がいいんじゃないの?
たぶん今のままだと病気は治らないと思われ。
975名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:14:59 ID:KHvhCf+Z0
>>972
なんでIDが急に変わってるの?
976名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:15:54 ID:miRPq2zS0
雅子妃を擁護する人って二言目には皇室を古臭いと批判するよね
伝統を守ってるんだから古くて当たり前だろw
そして天皇陛下や皇后陛下が雅子妃をいじめてるなどと妄想して皇室批判に繋げていく
どういう種類の人間に雅子妃が擁護されてるがよく分かるね
977名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:16:10 ID:gM/N+1s90
あれもしかして朝鮮人だらけ?
978名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:16:11 ID:ZFy8HxzL0
>>971
秋篠宮なんかにさせたら大変なことになるぞ
ジジイ世代は奴の行状をイヤと言うほど知ってるから
誰も秋篠宮なんかにさせたいなんて思っちゃいない

やっぱり皇太子殿下と、その次は愛子様についでもらいたい
というのが国民の一致した望みだ。

>>975
ADSLは一定時間(だいたい夜の12時、朝の6時)に勝手にID変わるんだよ
知らないの?
979名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:16:26 ID:g8t/9LM2O
まー次代皇后に基地外なんて診断付けられたら、重篤な障壁ありなんて継承権剥奪されそうだもん

つか早くやっちゃって
980名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:17:46 ID:/QAssvsZ0
宮内庁って守秘義務はないところなの?
981名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:18:32 ID:5lW35OX20
>>1見る限り天皇の名代は拒否してないじゃん。
でたらめなスレタイ付けんな。
剥奪〜
982名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:19:43 ID:GHj7Cfo40
>>981
日本語
わからないのかな?
983名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:19:54 ID:F/Lqufc3O
既に重篤な障壁です><
984名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:19:56 ID:KHvhCf+Z0
光だからしらないw
ま、お疲れ。時給あげるといいね
985名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:20:31 ID:hpmUNyfgO
>>941
すまん、途中になってた。
なんか携帯がバグって突然カーソルが動いたり決定が押されるんだ。
買ったばかりなのに、もののけ姫のアシタカみたいに動く。


つづき。二つのことを言いたい。
一つはまっとうな雅子様批判の人たちの中に、それを利用して天皇制そのものを無くそうという意見があること。
つまり、批判の矛先を意図してか別の方向性に持って行ってる奴がいるってことで、これに煽られるのは危険ということを言いたかった。
別にあなたがその人とか、煽られた人とかは思ってないよ。

二つ目に、現実問題として、今の天皇陛下が崩御されたら、皇太子様が天皇になるし、雅子様は皇后陛下になる、
これは99.9%決まってる。
よっぽどのことがない限り、そうなる。
しかも天皇陛下の病状から、それは近い将来になるかもしれない。
その時に、雅子様批判派がそのまま天皇制批判派に変わらないかという心配がある。
天皇制(皇統)は一人の悪妻で消えるものじゃ困るでしょ。
あまり雅子様批判が熱くなることが心配だ。
986名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:20:54 ID:sqC8jpauO
>>966

>>957
> どうみても鬱病だろ
> うちの鬱病の家族と症状がそっくり
どうみたらあれが鬱病になるんだw
お前の家族も鬱病なんかじゃないつーことだな。
987名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:21:17 ID:ZFy8HxzL0
>>976
>雅子妃を擁護する人って二言目には皇室を古臭いと批判するよね
>伝統を守ってるんだから古くて当たり前だろw

美智子様も「新しい風を」ということでナルちゃん憲法とか
自宅で直接育児とか(それまでの代では皇室は育児を他人にぜんぶさせていた)
母乳育児とか、さあやには民間に嫁にやるということで、兄2人とは違って
差別的な学校にわざといかせて庶民的に育てた。

>>980
そう、守らないどころかガセネタ捏造して流しまくり
988名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:21:20 ID:ig51vimuO
雅子は単なるワガママだれ
989名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:21:51 ID:sxrWNG0F0
>>1
これ、日本語じゃないね。
990名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:22:14 ID:miRPq2zS0
>>972
じゃあ鬱病の根拠はないも同然じゃん
仮病の表向きの病名って知らない人なの?とも言えるw

きちんとした医師の診断を受ければ改善されるかもしれないのに
どうして胡散臭い医者に任せっきりなの
991名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:22:23 ID:etSn8Z5K0
いまこそ、

秋篠宮殿下即位→悠仁様即位路線の国民投票をただちに実行してほしい!

東宮家はどこか海外で幸福に過ごしてください。
992名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:24:23 ID:miRPq2zS0
>>985
悠仁親王がおられるからその点は大丈夫だろ
993名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:24:47 ID:ZFy8HxzL0
>>990
宮内庁が雅子様を完全に潰して皇太子殿下の地位を剥奪し
お調子者の秋篠宮を担ぎ出してかいらいにし、日本を
分断して乗っ取ろうと奔走してるからだろ
994名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:25:37 ID:etSn8Z5K0
>>978
>やっぱり皇太子殿下と、その次は愛子様についでもらいたい
>というのが国民の一致した望みだ。

バカも休み休みいえよチョン工作員の癖に!

国民人気は悠仁様に決まってるだろ?

995名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:26:53 ID:DvTsMvQb0
また想像で記事かいてるのか。
楽しそうな仕事だよな。
996"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/20(土) 06:26:59 ID:K7JmtCDG0
>>994
そんなことを言うと128秒休んでまたやってくるじゃねーか。
997名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:27:18 ID:5lW35OX20
>>982
天皇皇后両陛下の名代をお願いしたい

理解しているが、「皇后の名代については」、雅子妃の体調が回復していないので、なかなか意に添えない

日本語
わからないのかな?
998名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:27:26 ID:miRPq2zS0
>>993
俺には雅子妃が暴れて
日本を分断しようとしてるように見える
999名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:27:27 ID:dhz8tmmE0
>>978
>秋篠宮なんかにさせたら大変なことになるぞ
>ジジイ世代は奴の行状をイヤと言うほど知ってるから

具体的にどうぞ
1000名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:27:34 ID:H2KDSI/h0
ID:ZFy8HxzL0
ソースも出さないヨタ話満載なのに、週刊誌はあくまで批判
妄想だけで雅子擁護

(´,_ゝ`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。