【政治】 "都会の若者数百人を、農村漁村に1〜3年派遣" 「地域おこし協力隊」創設…総務相発表★3
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
たo0=-- 太0=-- 太O=04 た0=28
00:42:23太O 20:26:38た0
09:33:09太O 22:57:57た0
09:35:48太O
09:59:05太O
10:15:57た0
10:25:42た0
10:33:33た0
10:49:32た0
12:27:30た0
13:03:13た0
13:07:45た0
13:09:49た0
14:03:19た0
14:04:34た0
14:05:08た0
14:05:55た0
14:14:46た0
14:23:20た0
14:40:04た0
14:58:28た0
15:03:40た0
17:31:45た0
18:05:54た0
18:12:37た0
18:14:21た0
18:45:30た0
18:53:28た0
19:06:03た0
19:22:39た0
20:00:15た0
3 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:06 ID:CJtCwtnw0
スレが1000まで行った後、民主党と中国の工作員のレス数を自動でカウントして表示して欲しい
4 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:18 ID:FKP1XDug0
5 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:04 ID:sUeGM/700
われら嫁候補隊!
これは良い案じゃないか?
第一次産業が強くなって自給率が上がるのは国益にも叶っているし。
デメリットとしては派遣に行った若者は情報弱者になることだろうね。
得するのは地方老人だけだな。わかりやすい。
8 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:04:12 ID:n9Jo/lar0
サラ金の借金200くらいあるんだよ。無人君とか無いと 困るんだよな。
9 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:04:20 ID:kGpWvXCP0
いや〜〜
つい半年前、飼料高騰やら原油高騰やらで、
操業停止したり、ムシロ旗を掲げて抗議してたクセに
馬鹿馬鹿しい
10 :
名無しさん@九週年:2008/12/19(金) 23:05:17 ID:N/5Vg8Ir0
>>6 NTTの光回線と地デジを各戸別、各部屋に入れよう
地デジのコピーワンス、ダビング10は廃止してダビング無制限にしよう
応募する奴がいるのかどうかだが
12 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:05:22 ID:LlsfTjBL0
「下放」か
文化大革命的でよろしい
13 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:05:32 ID:x1irNHfV0
これいいなぁ。田舎で暮らしたい・・・
14 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:06:00 ID:B91zjAAd0
中共の下放政策かよ
水も米もうめえだろうし
体調が良くなりそうだ
16 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:06:19 ID:DrXmVQTE0
我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる学校も、病院も要らない。貨幣も要らない。
たとえ親であっても社会の毒と思えば微笑んで殺せ。今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
17 :
育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/19(金) 23:06:40 ID:9b0hxY+aO
>>13 何を持って田舎が良いというのか
書いてみなさい
18 :
:名無しさん@九周年::2008/12/19(金) 23:06:44 ID:QcOLtqvV0
選挙が近くなりました、ピンハネ天下り官僚様
より、愚民に美味しいこと言います
日本人にはめちゃくちゃ冷たいが選挙の時だけです
日本を良くしようなんて金にならない事はやりません
19 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:07:24 ID:XdsALgAM0
ウワーーーーーーーーーーーーーーーー!!!11
田舎者の奴隷になるのかよ!
田舎者どもは何様のつもりだ?
テメーらの馬鹿息子どもはどうしたよ?
20 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:07:49 ID:5YuTJk3Q0
コルホーズ・ソフホーズをやるわけですね。わかります。
1〜3年って期限を付けたら結局派遣じゃんwww
将来不安定なことに変わりはないわな。
22 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:07:58 ID:xsIhVTW70
こられても大迷惑だろ
23 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:01 ID:n9Jo/lar0
っていうか どうして、2この問題をいっぺんに解決したいと考えるんだろうな。
こういったセット思考が、今の混乱の原因だろう?
24 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:11 ID:Zs30Pifj0
まんま下放だな。
下放ですか。
次は改革解放。
26 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:51 ID:hK62AaNh0
また「地上の楽園」にだまされるのかよ
27 :
名無しさん@九週年:2008/12/19(金) 23:08:55 ID:N/5Vg8Ir0
>>19 今まで東京一極集中してた状態が異常だった
これからは東京にあった物を各地方都市に分散させた方がいい
28 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:08 ID:FKP1XDug0
29 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:10 ID:9p02Gd8U0
>>19 正直来ても実際役に立たないからな。
奴隷というよりは粗大ごみ?
30 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:46 ID:lH5/u2z/0
若者よりまずは暇と金持て余してる団塊からだろ
満員電車にすし詰め圧死寸前の日々より
確かに天国かも
32 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:51 ID:vMAz2UM50
そんなもん受け入れてくれるところがむしろ無い気がするよw
33 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:58 ID:cOJ7PFWG0
屯田兵か?w
34 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:03 ID:n9Jo/lar0
35 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:25 ID:YLMHjuoT0
36 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:44 ID:rn1QzTT20
>>33 上手いたとえだな、もしくは帰れなくなる防人
37 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:46 ID:tgNoNelb0
まあ応募する奴はいると思うよ
苦労したら偉いみたいに考えてる奴はご時勢もけっこういるからね
でも国家的には何の利益もないプロジェクトでしょう
38 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:12:06 ID:Fhf3SGc20
確かに派遣どもの意見を聞いていると
自分に地位があると勘違いしてるのが多いね。
農業でも儲かる方法はあが
結局、能なしじゃ務まらないと思う。
39 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:12:22 ID:tivH/cDA0
農村でネット整備されてたら行きたい人多そう
40 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:12:58 ID:5PI3bh5v0
________
/::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
/ / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
/  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ | ニートにはマグロ漁船がお似合い プギャーッ
| / / tーーー|ヽ |
| ..: | |ヽ | 沖から離れたら3ヶ月は帰ってこれないからwww
| | |⊂ニヽ| | |
| | | |:::T::::| ! |
\: ト--^^^^^┤ 丿
\:: / ̄ ̄^ヽ 丿
l l
_ /,--、l ノ
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l
,/ ::: i ̄ ̄ |
/ l::: l::: l
l . l !:: |::: l
| l l |:: l: l
| l . } l:::::,r----- l
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
\::::`ー‐' / l__l__/
政府・地方自治体が派遣元、農家、漁師、僻地自治体が派遣先。
さあ若者よ!「地域おこし協力隊」という傭兵になろう!
派遣元が政府自治体だから交渉によっては製造業派遣よりも
手厚い報酬と社会保障が得られます。
派遣先である限界集落のみなさんは政府自治体が報酬を払うので
負担はゼロです。
政府から農業、林業、漁業、道の整備から草刈、竹抜き、荒廃地の整備、
雪かき、イノシシ狩りに熊狩り。まるで現代の傭兵!かっこいい!
仕事場はスーパーで売っているような野菜を作る農家ではなく、
限界集落で爺婆しかいない農村。ネットもアニメもない空家で
行政のミッションを待ちます!
契約期間は1年から3年だけど、結果を出して認めてもらうか団体交渉すれば大丈夫!
さあみんなも傭兵になろう!
自民党は
日本で文革始める気かね?
43 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:14:04 ID:TeH1uHTQ0
人身売買みたいだ
44 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:14:34 ID:Nx80uV04O
夜這いと奴隷の対策はできてるのか?
45 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:15:01 ID:cOJ7PFWG0
で、3年経ったら、正規の農民にしてくれるのか?
それとも契約解除?
46 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:15:13 ID:UOAo4tY+0
東京が過疎化するぐらいまでやればいいかも
農業は人数減らして生産性高めるのが課題じゃなかったのか?
奴隷としての訓練にしかならないよ
そういないとは思うけど女性がいくと特に大変だろうな
ど田舎は若い女性も少ないしね
>>21 そういえば確かにそうだなw
しかも肉体労働だから年齢が高くなればだんだん出来なくなる。
そのまま農業で生計を立てていくようになればいいかも知れないが、
そうなれば派遣会社が儲からなくなるのでいろんな手を使って
農家にしないように手を回すだろうしね。
ある日東京にポツンと農業しか出来ない50代前半の男が現れて、
職を探し始めるわけだな。
50 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:16:28 ID:n9Jo/lar0
地方に追いやって 結婚も出来ずに死んでいってもらうわけだ。
51 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:16:56 ID:4oMnkHzU0
結局これって小作で老害が若者をいいように使うだけだろ。
農業とかなんて土地がないとできないからな。
3年たって都会に帰っても農業始めるだけの金が貯まるとは思えんし
景気次第じゃそういうこと目指して金をためるってことすら厳しいだろうて。
52 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:17:27 ID:9p02Gd8U0
責任もってプー太郎の面倒を見てほしいな。
今更こられても人手なんか要らんのにな。
むしろブラジルあたりに移住してほしいんだが。
中国人のほうが役に立つだろ。
53 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:17:44 ID:Rs7Awf0d0
中国共産党人民軍と同じやな
54 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:24 ID:Smb2OSEoO
農家に村社会の封鎖性があるなら、
おまいらが行ってぶっ壊して来い!
田舎にイケてるバーとかブティックもつくれよ!
新しいカッケー農耕狩猟作ってこいや!
55 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:29 ID:E2+/5fBu0
えりごのみするから働き場所ないんだろこの馬鹿
56 :
名無しさん@九週年:2008/12/19(金) 23:19:02 ID:N/5Vg8Ir0
ネットと地デジ(東京と同じ視聴環境導入)は導入した方がなり手は増えると思う
57 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:19:17 ID:xsIhVTW70
スポーツ新聞広げてみろよ
いくらでも求人が載ってるだろ
これは徴兵制度ですか?
59 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:20:23 ID:tgNoNelb0
というか記事にはニートやクビになった派遣をアテにしているような話なんて
どこにも書かれてないのだがw
ID:5PI3bh5v0
必死すぎてワロたw
ニートが気になる公務員乙w
61 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:21:37 ID:+023r4600
いわゆる「下放」ってやつですか?
最近の農家じゃ、シナから「研修」労働者がたくさん入ってるから、
話が合っていいですね。
>>57 そうやってアルバイトを転々とする人をフリーターと言いまして、
何も手に職をつけずに、ある日体が重くなってから焦り始めるのです。
63 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:22:03 ID:n9Jo/lar0
地方で犯罪が多発するわけだ。じじばば殺して、金を取った方が楽だ。
もうコルホーズやれよ。
後継者のいない土地を借り上げor強制的に国で買い取って国営化だ。
ニートとか送り込んで農場と基盤整備に強制労働させろ。
飯場建てて作業服と3食とワンルーム,ブロードバンド環境揃えとけ。
給料は月10万弱でも来る奴は来るだろ。
65 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:23:14 ID:mnRSwQ7k0
紅衛兵の下放だよな
★派遣元から与えられる仕事★
農家のお手伝い全般、漁のお手伝い全般、林業のお手伝い全般、
道の整備、荒廃地の整備、草刈・竹抜き、
イノシシ・熊・スズメバチなどの退治、壊れた建物の修復、
孤独死したご遺体の回収、雪かき、お祭りの手伝い、夜の見回り、
墓の管理、
67 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:24:18 ID:Smb2OSEoO
>>56 需要ができれば、あとからいくらでも都会利便ちゃんのほうからすり寄ってくるよw
68 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:24:46 ID:EM58mioSO
下放…?
69 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:24:53 ID:4oMnkHzU0
>>64 今なら普通に人集まりそうだがな
ネカフェ難民するよりはヨサゲだし
ネットつながってりゃ田舎でも暇つぶしは出来るし
自衛隊に雇ってその分の予算を取れば
国民がなっとくする防衛費アップにならないかね。
71 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:25:16 ID:9p02Gd8U0
>>63 それが始まりゃ、東京は北斗の拳の世界だな。
うちの国のいいところは、
どんなものでも簡単に流行ることw
あっという間にヨハネスブルクの完成だ。
72 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:25:32 ID:cOJ7PFWG0
嫁はフィリピーナかチャイニーズだぜ。w
73 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:25:43 ID:E0Aasdoh0
農村はまだマシだけど、漁村は超閉鎖的だぞ。まずは官僚自身が1年やってみろ。話はそれからだ。
74 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:26:05 ID:ZtQaReu80
ポルポト派かよw
75 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:26:07 ID:ahwg9HHS0
ある意味徴兵だ!(ブサヨ)
下放じゃないかこれ!(ウヨ)
で、どっち?
>>64 40代50代でも働けるようにしといてくれ。
それで衣食住揃って別途手取り10万あるなら喜んでやるぜ。
勿論扱いは公務員で、基本的に自主退職しなければ終身雇用だろうな?
77 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:26:41 ID:QGASLXtA0
結構、応募者とかいそうだよな、これw
78 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:26:57 ID:epqYPokQ0
農地法とその関連をどうにかしないと人だけ送ってもどうにもならん。
実家が農家の俺がきましたよ
農業で儲けるのはかなり大変だよ
農業だけじゃ食っていけないのが実際の農家で、大半は兼業農家でやってる
平日は仕事いって、休日や仕事行く前や行った後に農業
農業だけで食ってけるならわざわざ田舎を出てこない
80 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:27:30 ID:Smb2OSEoO
81 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:27:48 ID:vYCLSY+o0
当然嫁候補も募集なわけだ。
少子化問題とともに考えていくなら嫁候補も派遣すればいい。
田舎はやることないだろうから子供作って万々歳じゃねぇか。
まぁ当然都会であぶれた女が行くわけだが・・・。
82 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:28:14 ID:d3o0QJ6g0
鎌倉あたりの田舎に応募したい
83 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:28:44 ID:KCCBSdJ/0
毛沢東の文化大革命の下放のパクリだな
自民党の断末魔なのか、弟ポッポらしいキチガイ政策なのか
84 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:28:48 ID:c4YRCg77O
ベトコンごっこなのか便衣兵ごっこなのかハッキリ汁!
85 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:29:07 ID:dwtPc1hK0
結局小作だろ
将来どう自立させるの?
86 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:29:11 ID:z6Fmwq2jO
>>73 確か農水キャリアは長期住み込み経験必須のはず
キャリア辞めて農家に嫁いだ人の自伝に書いてあった
87 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:30:51 ID:E0Aasdoh0
>>86 だったら農水省の官僚どもが農村と漁村に移り住んで現場から改革しればいいのに
88 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:30:57 ID:xq+5hoxg0
文化大革命
>>79 いや単なる派遣だから農家が儲かってる儲かってないは関係ない
政府が地方交付税として地方自治体に金を落とし、そのお金が若者に行く
ただ、若者に直接行くか
農 家 経 由 か(ならどれだけ金が落とされるかさらに不明だw)
のどっちかははっきりしないが。
90 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:31:18 ID:O89voUO40
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい来年度来年度
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
91 :
名無しさん@九週年:2008/12/19(金) 23:31:24 ID:N/5Vg8Ir0
>>79 農家が生活していける社会システムが必要だな
消費者としては安価に食材を手に入れたいという気持ちはわかるし
農家としても生活して行けるようになりたいし
なるべく日本で収穫出きるものは日本産を食べよう
「不足分」や「バナナ・パイナップルみたく日本では沖縄以外で収穫できない物」
は輸入するしかないけど
92 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:31:37 ID:QGASLXtA0
>>79 それは今の農業界の仕組みが個人主体だからなんよ。
個人主体だと資本力が限られるんで、農業には必須の土地が手に入りにくい。
そうなれば、生産力にも影響するんで、限られた生産力で利益を挙げるのが難しい。
だから、企業化すりゃいいんよ。
もう構造自体から変えた方がいいんよ。
93 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:31:42 ID:eMvClXqV0
地域おこし協力隊の帰還青年であるジョン・ランボー(シルヴェスター・スタローン)が
粗末なバッグ1つを担いで協力隊の隊友に会いにいく場面から始まる。
たどり着いた美しい湖畔の家には友人とその家族が住んでいたが、
彼は派遣先の群馬県の農場で浴びた枯葉剤の後遺症から
ガンで死んでいた事を知らされ戸惑う。
森の中を道路沿いに歩くランボーをパトカーに乗った地元の
警察官ティーズル(ブライアン・デネヒー)が見つける。
「どこに行くのか?」と尋ねる警察官へ
「食事をしたいから町に行く」と答えるランボー。
警察官はランボーを車に乗せるが着いたのは町外れだった。
他所者は町に来るなとティーズルはランボーを車から降ろす。
しかし車が去った後、ランボーは再び町へ向かう道を戻り始める。
町へ入ろうとするランボーをティーズルは躊躇せず逮捕、連行する。
警察署の地下で尋問を受けるランボーを保安官助手たちは「薄汚い」と罵り、
裸にした彼に向け消火用のホースで水を浴びせる虐待を加えた。
94 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:32:38 ID:WNRcaEI/0
ポマイラ教えておいてやるけど、漁師は儲かるぞ〜
最初の一年目からでも600は硬い。しかも、
三年経ったら一人前の給料がもらえる。ただ、甘えは
許されんよ?でも終身雇用だし良いよ〜
95 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:32:55 ID:sHpbL0Xz0
アイデアは悪くないのだが、ひとつ懸念がある。
「地域おこし協力隊」用の独立行政法人を、総務省管轄で新設するのか。
理事長や役員には、総務省OBや地方公務員OBらが天下るのか。
それならば絶対反対だぞ!
96 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:33:42 ID:znyttZzp0
またくだらねえアイデア出してんのかw
国のモンはホントに・・・
下放政策?maoの亡霊が日本に!
98 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:35:32 ID:KzEa+ilg0
徴農か
99 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:35:54 ID:KVZGV1j5O
なんとなく農村とか閉鎖的でよろしくないイメージあんだが。
いっそ、強制的に2Chとかやらせて意識ぶっこわしたらどーなるかな?
100 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:35:59 ID:QGASLXtA0
>>91 自給率を上げたり、農業従事者の所得の安定を図ったりするんだったら、やっぱ企業化の促進だべ。
システムは政府の派遣
考えられる問題は
@1〜3年で何の保証もなく製造業派遣のように切り捨てにならないか?
Aお金の落とし方。若者に直接行かずに農家にお金を渡すのはバラマキと同じではないか?
102 :
名無しさん@九週年:2008/12/19(金) 23:36:24 ID:N/5Vg8Ir0
でも、税金は今こそ農業とその生活者、生活インフラにかけるべきだと思う
土地が狭く人口1億3千万人に行き渡るのは無理だけど
それでも食糧生産はUPさせた方がいい
103 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:36:33 ID:JWxwKGG6O
農業、林業って穀物、樹木を育てている最中、給与はどこから貰えるんですか?
104 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:36:48 ID:dwtPc1hK0
>91
>92
農協や漁協ってなんのためにあるんだろうねw
105 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:37:14 ID:DMRt2sLr0
ヒキニートだけを対象にした文化大革命ですね分かります
>>104 農協は農家を借金漬けにするためにあります
107 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:38:59 ID:ZtZamn260
株式会社農業にしてください
>>1 結局派遣かよw
なにかあれば農山漁村で生計っていうけど
昔、満州に開拓に行った香具師とか
戦後、ブラジルに開墾に行った香具師がどういう人生を送っているか
忘れたのか?
109 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:39:18 ID:ZGB3zDiS0
漁村ってのは魅力的だな。魚がおいしそうだ。
でもオレ、早く起きるの苦手だから今のままでいいや。
110 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:39:34 ID:uvF+kXeS0
漁村とか既に外人がいっぱいいて、信じられないぐらい格安で働かせられてんだぜ。
日本の若者なんか全然ペイしない。
111 :
名無しさん@九週年:2008/12/19(金) 23:39:36 ID:N/5Vg8Ir0
蓋開けたら職にあぶれて集まるのは農漁村出身の低学歴だらけだったりなw
真の都会人は無職だろうが親の残した土地の不動産収入で遊んで暮らせるし
ついでの余興で大学出て「地元」の企業で世間体で仕事してるだけだし
113 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:40:06 ID:EzpGXlkl0
こんなの毛沢東主義じゃん(w
これがうまくいくなら毛沢東もポルポトも成功してたよ
本当に自民党は経済分かってないな。貧困が増えれば都市部に
人間が流れ込むなんて当たり前なのに・・・・・
114 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:40:34 ID:GF09ARWB0
>>108 >>昔、満州に開拓に行った香具師とか
>>戦後、ブラジルに開墾に行った香具師がどういう人生を送っているか
>>忘れたのか?
おまえは当時を覚えているんかよwww
115 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:41:04 ID:YtNsKD450
これ派遣期間が終了したらどうするんの?
結局のところ今の派遣と違いなんてないんじゃない
116 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:41:57 ID:IulJid320
稲田朋美代議士がアップを始めました。
117 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:42:00 ID:vGvw4rTw0
開拓したら自分の土地になるっていうならともかく
そうでないなら、ただの”小作”、農奴ってやつだよ
農奴ってのは早い話、農場で重労働させられて、
儲けのほとんどを地主に取り上げられる奴隷のこと
なーんだ、要は奴隷に農漁業させようってだけの話じゃんw
どうせ給与ってたって、すずめの涙だろw
今度は奴隷の有効活用ですか、鳩山ちゃんw
118 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:42:12 ID:ju97h7NXO
髪染めてもピアスしてもなんも言われないよ
仕事さえできればね。うざい上司もいないノルマもない
給料は少ないが食うには困らない。人間らしい生き方だ
まぁオレは退職してからやるんだけどねw
>>114 お前は歴史も習ってきてないのかw
かなり馬鹿の発言だぞw
本も読まない学校にも行ってないから自分の目で見てないことは絶対信じないんだろw
120 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:42:31 ID:8mW4pxGG0
ゆとりはすぐ逃げ出すだろうよw
人生ゲームの敗者は昔から貧乏農場行きと決まってるしなw
122 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:43:40 ID:eyuT13XPO
文革か!
123 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:44:00 ID:9NxsFHU80
無職は地方に島流し
124 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:44:16 ID:GF09ARWB0
>>119 >>お前は歴史も習ってきてないのかw
な〜〜〜んだ、人から聞いた話かwwww
それで良く「忘れたのか」なんて言えるねw
もしかして、プロ市民さん?
125 :
名無しさん@九週年:2008/12/19(金) 23:44:32 ID:N/5Vg8Ir0
>>120 労働条件の改善が必要だな
ただ、雨の日は中止だろうけど
126 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:44:32 ID:9p02Gd8U0
>>119 日本人で戦後南米に渡りコショウ王になった人間がいるんだが。
まあ能無しはどこへ行こうが能無しだがな。
127 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:44:40 ID:ZBqFa4ZyO
おら、こんな村嫌だぁ。と唄う吉幾三
128 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:44:44 ID:KCCBSdJ/0
下放なんだから自民党政治家と官僚師弟が農村を指導してください
下々の者は便利な都会で暮らしますから
129 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:44:50 ID:QGASLXtA0
>>104 ん?それは、あれじゃね?
結局、生産とか採取が個人主体なもんで、そういう個人主体の営業とか販売を統括するためにあるんよ。
だから、企業化を促進すりゃ要らん代物なんよ。
自分ら(個々の企業)で出来るようになるからw
130 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:45:27 ID:WNRcaEI/0
>>109
早くなんか起きないよ。大体、AM10位に起きる。
まぁ、そっから翌日のAM12まで働くだけだから
早起きする必要はないお。
131 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:45:28 ID:G0QOkhIfO
まるで国内移民計画みたいだな(笑)
132 :
64:2008/12/19(金) 23:45:39 ID:vr5MD0nB0
>76
現業職員とか公社職員みたいな感じでやるべきかなと思うね。
農業以外にも,人間が減って維持管理が難しくなってる地元の
地域資源(農道,用排水路)の維持管理もして貰ったりという
形になるが。まあ身体が資本だろね。当然経理等も必要な
わけだから,ガテン系ばかりというようにはならんだろが。
スティグマとか考慮する余裕はもうこの国にはないわ。
>79
日本の農業は非効率的すぎるんだ。
狭い農地に多い農家がそれぞれ機械持ってやってるからな。
1人が大型機械で数十haやってる欧米とは比べものにならん。
危機感持って集落営農で企業化してる集落もあるが,殆どは
「おらが土地」意識が強くてできないからな。
(↑農地法とこれが一番のネックだ)
後継者いないのにどうするんだ?って思うよ。
そういう意味では戦後の農地解放は一時的に食糧増産に対しては
効果はあったが今の現実を見ると失敗だったと思う。
と,もと地主→農地解放で全部取られる→リーマン家庭育ちの
農業土木技師の俺は思うわけだわ。
>>49 農家で60、70でやってる所たくさんあるけど。
今は昔と違って収穫方法の工夫と機械化で
ずいぶん楽になってると思うよ。
134 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:45:56 ID:EzpGXlkl0
文革は絶対失敗するだろ(w
共和制のローマみたいに農村の土地をあげるぐらい思い切った事やるなら別だがな。
135 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:46:08 ID:aPqmM3SA0
>>64 それで給料10万なら人は来ないが、
労働を刑務所程度にして、小遣い5万なら応募者殺到。
136 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:46:26 ID:NxCZPomy0
下放政策
都からカネを剥がす算段か。
農村漁村か介護を選べ、ってやつだな。
勝手に小屋立てて居ついて自分の土地にするやつ出そうw
夏休みに祖父母の農業手伝ったのは、
たのしかったなあ
139 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:47:25 ID:KCCBSdJ/0
電通も自民党を見限ったんだな
ここまでヒドイ与太話がでるとはお終いだ
140 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:47:28 ID:AHz5WqxP0
なんすか「地域おこし協力隊」って
バカか?
この国は北朝鮮や支那並みですな
141 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:47:28 ID:cOJ7PFWG0
これは、国家公務員待遇にすれば良いんだよ。
142 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:47:40 ID:pPe2BD3w0
墾田永年私財法みたいなのがあればな・・・
143 :
名無しさん@九週年:2008/12/19(金) 23:47:40 ID:N/5Vg8Ir0
>>121 オーストラリアは旱魃
米国も地下水が枯渇するおそれあり
中国産も問題発生
農業は大事だと思う
嫁が憑いて来るなら歓迎する。
145 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:47:58 ID:E2+/5fBu0
花畑牧場行って生キャラメル作ればいんじゃね?
146 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:48:05 ID:zNx3oLHu0
日本版ブンカク(笑)キタ━(゚∀゚)━!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HO6H 主人公のニート青年(ネトウヨ)は、
「青年は国家のため農村へ行って自分自身を鍛えよ」という名目で開始された
麻生政権期の「上山下郷」政策(下牧政策)によって農村へ送られます。
新自由主義・新保守主義の理想の実現のため農村へやってきたニート青年でしたが、
そこで待ち受けていたものは、過酷な労働ときびしい自然環境でした。
ニート青年はなんとか町へ帰ろうと、地元の権力者(と称する者)たちに
自分のケツの穴を売ることになります。
ここからニート青年の悲劇が始まっていくわけですが…。
マジやばいだろこれww
うまくやれば雇用も自給率も都市への人口集中問題も
かなり改善されると思うんだがなー
誰かセンスと頭がいいやつが政府のブレーンになってくれんかのう
148 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:49:12 ID:6EjIC+CK0
要するにホームレスの方がマシという結論なんだなこのスレは
どっかの国で似たようなのがなかったか?
文化大革命だか焚書坑儒だか忘れたけどw
おいおいおい!、ポル・ポトの政策を日本に導入か?
151 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:49:58 ID:GF09ARWB0
>>146 >>ここからニート青年の悲劇が始まっていくわけですが…。
と〜〜〜〜ても、いい話に聞こえますが何か?
慌ててるのは、ニートとプロ市民業ぐらいだろ・・・
152 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:50:00 ID:ZBqFa4ZyO
この時代に、“派遣”って言葉を選ぶセンスが
154 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:50:54 ID:CIXYqfPhO
下放はじまったな
155 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:51:02 ID:01JKQRoa0
漁村に派遣ってガソリン価格の高騰で赤字連発とか言ってなかったっけ
まだ価格が上昇したら必殺派遣斬りを炸裂させるんですか?
それと、ただ働きさせるってのならともかく
給料支払うんならド素人なんて連れてきても邪魔になるだけじゃね?
漁師って結構大変そうなイメージがあるけど
156 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:51:46 ID:WNRcaEI/0
なんか、このスレ読んでたらオマエラの不安が手に取るように
読み取れるw
自分、森でキノコ栽培とかやりたいかも
158 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:51:50 ID:15SgLFOO0
これは良いね
ただし女はやめといたほうが良い
159 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:51:51 ID:g9ecGCWm0
奴隷派遣
160 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:51:54 ID:QGASLXtA0
>>107 そそ。
それがベスト。一石二鳥以上の効果がある。
日本に眠ってる投資力も活かせるし、生産力も上がるし、自給率も上がるし、値も下がるし、雇用も生まれるし。
国産の需要が高まってて、国産の価値が再認識されてんだし、株式会社化なり、参入促進をやった方がいいと思うんだな。
161 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:52:12 ID:KCCBSdJ/0
農家がなんとかメシ食っていけるのは農業人口が減ったからだろうが
輸出立国とかご立派なこと言っといて、とどのつまりは大量の失業者を農村に押しつけるってか
経団連企業なんて従業員もろとも日本から消えちまえばいいんだよ
162 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:52:18 ID:T+U02C420
愚劣な思いつきレベル。
日本の政治家は何も理解していない。
脳梗塞じゃない政治家はいないのか?
163 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:53:21 ID:zNx3oLHu0
ハーメルンの笛吹男が 鳩 だったとは知らなかったよw
「定住自立圏」? なにその 絶対スラム みたいな場所w
164 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:53:34 ID:JH95CsU3O
谷中村を思い出しますね!
>>129 企業化して価格競争になった場合、その性質上すぐに人件費の削減競争になるんじゃね?
166 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:54:18 ID:QGASLXtA0
>>117 このご時世、開拓も何もないだろうよw
どこだろうが、すでに誰かの土地なのに、土地ぐらい金貯めて自分で買えよって話だろうにw
田舎なんか安いんだからw
167 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:54:56 ID:hgcNEsC6O
支那の下放政策がどういう結果になったかくらい学習してないのか...愚か者め。
>>64 あぁこの田舎派遣は来る将来に、新日本人を田舎に住まわせて田畑を耕作させるためのロードマップ。
徐々に中国人が増えてくるぞマジで
169 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:55:46 ID:ZtZamn260
>>158 なんか強姦もどきの事件あったよな
嫁募集の企画かなんかで
170 :
名無しさん@九週年:2008/12/19(金) 23:56:26 ID:N/5Vg8Ir0
>>158 男女問わずやりたい人は来ればいいと思うよ
171 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:57:38 ID:DMRt2sLr0
>>160 そして派遣社員や偽装請負を始めるんですね、分かりますw
つか何その農奴制wwww
>>157 近隣の都市部から泥棒が根こそぎキノコ盗んでいくぞww
173 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:57:54 ID:9p02Gd8U0
>>165 人件費がネックになるからまともな企業は農業なんぞに手は出さない。
何年かかって現在の個人請負制農業に落ち着いたんだと思ってるんだか。
それなら中国産の野菜でもばら撒いたほうがよっぽど効率的だ。
174 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:59:44 ID:fUapTQ/30
なんで全否定なんだ?
儲かるスキームを考えたほうがおもしろいんじゃない?
175 :
???:2008/12/19(金) 23:59:57 ID:4lXyFpHx0
人民公社を創設ってこと?(w
176 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:00:30 ID:zNx3oLHu0
>数百人を募集し、1―3年程度派遣する。
片道切符だなぁ。。戻れないよ。
自給850円の肉体労働者だね。
三食ベッド付だけど、昇給なし。
一生、土から離れては生きられないのよ! 人の土地だけどw
177 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:00:38 ID:AF3LSz5wO
履歴書汚しだろ
どう考えても
あほだ
178 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:00:43 ID:boZvdphsO
仕事ないのに何しに来るの
179 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:00:44 ID:pPnWP6tBO
農家には離婚女がうじゃうじゃ
180 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:00:56 ID:mmaYcyDrO
漁業はともかく農業は食糧自給率を上げるために国は手を打てよ。
国の安保上もまずいってのがわからないのか?
181 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:01:09 ID:Kl4rqyHr0
農家は人手は足りてるよ、後継者が居ないだけ
百姓は作地面積が狭いくせに
皆、借金してどんどん高い機械を買わされてるから
いまや結構、ひとり〜2人でなんとかやっていけるわな
だから、わけも判らん若い奴に田んぼに押しかけられても困るよ〜
いま人手が必要なのは、林業くらいじゃねの?
182 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:03:17 ID:3OztXKMx0
昔は後家さんってのが居てね、今も未亡人って意味で使うけど昔は「後ろの家行ってくる」と言うと
「後家さんに一発させてもらってくる」って意味の隠語だった。
後家ってのは個人営業の売春宿みたいなもんで、大抵は亭主と死別した中年女性がやっていた。
農村や漁村では亭主に死なれてしまうと経済的に困るし女盛りだと身体をもてあます。
そこで金銭又は食料と引き換えに身体を提供する事で生計を立てていたわけだ。
山奥や山間部では女郎屋なんて気の利いたモノは無いから嫁や恋人のいない若者には
非常に重宝されたらしい。
俺の育った村にも後家さんだったというお婆さんが居てね、その村の出身ではなくて元は
良い所の奥様だったらしいが若い男と駆け落ちしたが結局捨てられて村の寺に行き倒れ
寸前になっているところを住職に助けられた。(エロ坊主で有名だった様だが)
でこの婆さんは坊さんからあてがわれた家で後家さん稼業始めたらしい。
最盛期には村の童貞は殆どこの婆さんが食っていたらしいから相当儲けた様で、
女の一人身で立派な家を建てていた。
恥ずかしながらこの俺もこのお婆さんに童貞を捧げた一人だったりするw
下放ですね、わかります
184 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:03:18 ID:muFYtOhM0
今 農村では比較的安い賃金でめちゃくちゃに働く 中国からの出稼ぎが
大量にいる 都会の働かない若者を連行して何をさせるのか 不思議
>>133 まぁ自営ならそうなるだろうけど、実際人を雇うとなると、
50歳と25歳だったら間違いなく25歳を採用するからね。
186 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:03:46 ID:gvNmivsS0
187 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:04:04 ID:MOZwGqb20
>>169 アグリツーリズモの日本版かと思って応募したら村ぐるみの「嫁体験企画」だったんだよな
確か、農家の息子に「体の相性を試させろ」と迫られて村役場に逃げ込んだら、
やらせてあげればいいのにwという対応をされて終わりだったかと・・
188 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:04:33 ID:J3hwK1U70
マスでもかいて、寝るわ。
189 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:04:46 ID:HMxJQRzgO
こういう馬鹿げた話は聞き飽きた
地方分権して投資の話をしろ
190 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:04:55 ID:YWHg5UFN0
>>181 そういえば、スギ林を何とかするとかいう話もあったけどなあ。
さっさと間伐・枝打ちしてくれないと、花粉症が…
191 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:05:17 ID:cOJ7PFWG0
>>184 そういう中国人がこれ以上増えるのを阻止するためだろ
対症療法を止める気はさらさら無いのね…
193 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:06:39 ID:3m3rL6MR0
おれが常々考えていた国民介護軍のプロトタイプだな
とおもったら だだの僻み丸出し政策か
ワープア・DQN層になにか公的なレッテルを貼ることで
どうにか生きて貰う案だとおもったのに
194 :
名無しさん@九週年:2008/12/20(土) 00:06:50 ID:N/5Vg8Ir0
>>186 体験ツアーは観光業が担当するべきじゃないの?
あと、民間派遣業は禁止しろ
ハローワークがやれと
まあ、農業に関しては農水省が担当してもいいけど
民間派遣は中間搾取が問題なんだよ
TBSラジオ日曜午前10時ちょい前の5分番組で
森の仕事に転職した人のインタビューやってるんだが
これが実に面白い。自分マジ転職考えてる。
泣いても笑ってもいけない労働キャンプ行き
あれだな
試験して下位から農村送りって奴だ
昔の集団就職を全国レベルでやろうって話だ
無職も強制連行する人足狩りだな
198 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:07:43 ID:e8FehKo/0
そういや、ジブリ映画で
農村にお嫁に行こう!みたいな映画あっただろう。
高畑が作ったやつだっけ?
199 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:08:09 ID:X/BI1EfdO
徴農の予行演習ですね
農業の企業化を言う人は、企業化して何つくるつもりなのか
ライバルは
農地面積が100倍以上もある国やら、
人件費が数十分の一の国とかだぞ
ライバルが作ってない作物は自給率80%超えてるんで
作れば作るほど採算が取れなくなります
201 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:08:51 ID:i9vSouho0
派遣期間終了後に職のあてはあるのか?
そのまま残留するしかないよな。
202 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:09:28 ID:pYEVhAXC0
江戸時代にも人返しとかいって、田舎に強制的に返していただろ
国営奴隷商人というわけですね
204 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:09:47 ID:z7Goop2s0
文化大革命のときこういうのがあったそうだよ
205 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:10:32 ID:YboBM+k20
我ら「地域おこし協力隊」(仮称)は、この地に王道楽土を建設するために来た!
・・・威勢がいいのはわかったよ。それじゃ明日から行ってもらえる?
かなり遠いんだ、コンビニから。
一応、準公務員扱いだけど、安い派遣業と同じ待遇ね。
契約満了前に、更新するかどうか決定されるから。携帯に電話する・・・
あ、あそこは電波入らないか・・・郵送するよ・・・いや、佐川のメール便にする。
あー、それと女には手出すなよ、それでなくても嫁不足だ、
手出した時点で契約解除だから。
206 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:10:59 ID:biSLN8pz0
都会の口だけ番長でヒョロヒョロの
モヤシ君達に勤まる訳ねえよ。
漁師みてみ、かなり引き締まった
痩せマッチョ揃いだから。
207 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:11:19 ID:b5azw5iCO
>>200 お前は馬鹿か
下層農奴の人件費を数百分の一にすれば対抗できる
208 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:11:38 ID:u6HYS42i0
ついに一次産業まで派遣か
しかも国がwもう支持できんわ
>派遣した若者らの地方定住も視野に入れている
そんな奴いない
田舎でひどい目に遭うより、都会でひどい目に遭うほうがまだましw
210 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:11:43 ID:VTHoyXPFO
なに、三年やって農業向いてなかったら、村で唯一の居酒屋でも開業しろ!(笑)
なんにしろ過疎村いちばんのイケてる人間に化けれるかもしんねーぜ?
アメ公開拓者みてえで、起業家気分味わえてスリリングだろよ?
211 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:11:49 ID:pYEVhAXC0
>>203 民営はピンハネが激しすぎて、まともに生活できなくなるから、
国営の方がマシ
212 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:11:52 ID:m+wqK2rM0
仕事:土地の開拓、道路の整備、ロシア南下の防衛
213 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:11:59 ID:qIjsI7Dt0
農村から出て行く若者と入れ替わり?
>>207 その人件費を数百分の一にする魔法を教えてもらおうか
215 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:12:59 ID:0JXtc69W0
>>165 それは何の商売でも同じだし、それ以前に生産力で賄うとか、品質に差をつけて付加価値を付けるとかいろいろあるじゃね。
食い物そのものってのは、他の物と違って売れないってことはない。
景気が良かろうが悪かろうが、腹が減らない人間はいないから景気に左右されづらい商品。
そういう性質を前提とした上で、売れたら売れたで、売れれば売れるで、別に人件費削減なんてする必要ないがないわけよ。
余程の競争過多でもない限りね。
216 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:13:01 ID:eDoRZmVP0
募集してやるなら下放じゃないな
217 :
名無しさん@九週年:2008/12/20(土) 00:13:02 ID:oQfsyJ3W0
三年長すぎだろう
適応する奴は3ヶ月で分かるだろう
合わない奴には懲役3年と同じ
219 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:15:36 ID:VTHoyXPFO
あと体力はないが企画力あるやつは、
都会で薬品食品食ってアトピーやってる主婦向けに、
会員制の農産物通販サービス始めろよ!
ネットリテラシー生かしてな(笑)
220 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:16:25 ID:u+6Ya2gc0
農村は、上の方しか儲からないような仕組みになってる。
例えば若者の就職支援などといって補助金やら交付金やらでていても
本人に現金が届くのではなく、かすめとられとられ、届くのは
価値は分からんが、なんか金がかかっていそうな現物、とか
雇ってやってるって感じで扱われ、代わりはいくらでもいる。
誰でもできるんだと叩かれて、そのくせ、できないとボロッカスに扱われる。
はっきりいって、交付金やらのダシに使われるだけだろうね。
農漁村に行かざるを得ない都会のヤング(笑)って要するに無産階級の子だろ
家持てなかった出稼ぎの子孫な
222 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:16:51 ID:OWgwjECtO
今更かよ…
序でに犯罪者どもは北海道開拓にまわせ
223 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:17:24 ID:3m3rL6MR0
まー中国製品食おうということで結論か
224 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:18:12 ID:PaQzDd5B0
>>206 そういえばサスケで何度も凄い成績出してる人は九州の漁師じゃなかったか?
225 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:18:17 ID:0JXtc69W0
>>171 おまいアホな子だろw
雇う側にしてみれば、利益がちゃんと出ればむしろ要らんし、むしろ正社員の方がいい。
働く側にしたって、正社員の他にバイトとパートしかないって状況より、よっぽどマシじゃん。
227 :
名無しさん@九週年:2008/12/20(土) 00:19:13 ID:oQfsyJ3W0
>>220 農家に渡す金と労働者に渡す金を分けるべきだな
それぞれ口座開設してもらってさ
>>215 いや、農業に適用したらまずいだろ。
どうやって外国産米の値段に勝つんだよ。
というかむしろ自由競争の原理を取り入れると日本で米が作られなくなるから
国がいろいろな規制をしているわけで・・・
>210
ゴールドラッシュか
農奴などと卑屈にならんで
ヤマッ気もって乗り込むくらいの気概がほしいもんよ
230 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:19:44 ID:zkfR6p9N0
一応田舎もんの意見としては「来るな」の一言だな。
都市型生活しか出来ない馬鹿が奴隷みたいな条件で働いたり親に寄生して
ニートだのワープアだのやってるおかげで今の俺の生活と人生があるんだと思うと
どーぞどーぞ、死ぬまで東京だの愛知だの居てくれと。
いつも人手不足な郵便のお仕事。
http://arubaito.japanpost.jp/web/ ↑こっちも参考にしてくれ。
東京都心部だと配達だと時給1000円程度。
交通費は回数券代支給。だいたい14-15万位の月給になる。
給料日は月末締めの翌月24日支払いのゆうちょ銀行。
バックレも多いから五体満足なら雇うぞ。学歴とか関係ない。
「郵便会社(配達を受持つ昔の郵便局)」と
「郵便局会社(主に街の小さい郵便局)」
バイトでよければ応募してくれ。全国各地に職場はあるぞ。
職種も配達・内務・窓口などさまざまにある。
時給・時間帯・職種・勤務先など吟味して応募してくれ。
長期(6ヵ月以上)やれば雇用保険・年金なども加入できる。
低賃金だけどそのあたりは元国営だからしっかりしている。
232 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:19:48 ID:VTHoyXPFO
>>223 あんなサギ民族の食いもん食えるカヨwww
日本人農業の未来に期待したい。
233 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:20:01 ID:c5ieB7am0
下放か・・・
毛沢東とかポルポトと思考が変わらんqqqqqq
ADSLすらない僻地から記念カキコ^^
235 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:22:54 ID:0JXtc69W0
>>173 人件費がネックっていうけど、生産量でカバーすりゃいいだけ。
個人でできるのものが、企業化して出来ないわけない。
むしろ、やりやすいはず。
個人と違って、まとまった資本力が確保できるんだから。
企業がやらないのは、今の現状の農業界のシステムが悪いとか、億劫なだけだよ。
236 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:22:56 ID:5p+Wcjy+0
なーに考えてんだ
携帯ゲーム機と携帯電話、パソコンで育った
都市部の若い世代に自然相手の農業、漁業なんて…
一週間と続かないだろ
237 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:23:22 ID:zo+M6+CG0
>>215 >>生産力で賄うとか
中国産を食えば解決。
>>品質に差をつけて付加価値を付けるとかいろいろあるじゃね
真面目に国産作っても産地偽装ですべて台無し。
北海道の鮭見たく中国に売った方が金になるだろ今日日。
養殖物の方が高級なんだから日本は。
238 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:23:26 ID:opTt1GSv0
農業は
工業ではないし
経済でもない
別枠でかんがえるべき
まず、農協・卸・小売りとか農作物の流通にかかわる中間業者は原則非営利にしたらどうかな
239 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:23:54 ID:XuaUX4DZ0
240 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:24:24 ID:aky/SifyO
土地持ちの農家の一人娘と結婚すれば
一気に人生の勝ち組だな。
241 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:24:30 ID:jTxubhBcO
屯田兵ふたたび
242 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:25:11 ID:xEAHaOKS0
>水源地の管理・保全や観光関係
ダムの管理とか、超〜暇そうでいいぜ
農家だけど、俺もやりてえよw
観光関係って、道の駅で水産物やら農産物の国営の直販でもやるのかよw
1〜3年後どうなるんだコレ
244 :
名無しさん@九週年:2008/12/20(土) 00:25:47 ID:oQfsyJ3W0
>>238 企業でやってもいいし、あと、中間流通業者は郵便局みたいに公的な存在にすればいい
地方分権しつつ大きな政府も悪くはない
245 :
百鬼夜行:2008/12/20(土) 00:25:48 ID:p8NXj+S/0
こんなことよりも、徴兵して戦争して内需を拡大した方が早いでしょうが。
これ聞いて不毛な国への移住という名の棄民とか
強制労働とかのイメージになるのは何故だろう・・・
案はいいんだけど、最近の物質文明の恩恵の中で生ぬるく育ったガキどもが
農業や漁業のシンドさに耐えられるわけねぇだろ。
だいたいそっちで仕事があるというなら、本当に仕事が欲しいのはとっくに
そっちに行っとるがな。
>>235 作れば作るほど安くなって売れづらくなるのが農業
人口が決まってる時点で消費量の限界が決まってる
しかも作って儲かるようなモノはすでに行き届いてる
これ以上作っても値段が下がって儲けが減るだけだが
外国に対抗して小麦でも作るか?
249 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:26:59 ID:0JXtc69W0
>>181 後継者がいないってのは人手が足りないってことだってばさ。
会社に例えれば、引き継ぐ人材がいないってこと。
>>184 農村で働く人の賃金が安いのは、農業が個人主体で生産規模とそれに伴う利益が限られてるから。
今ある農業界の仕組みが悪いんで、それを自体をまず変えないと改善されない。
250 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:27:23 ID:aHCWDu3b0
>>1 >農業への従事など地方での生活を望む都市部の
若者らを農山漁村に長期派遣する「地域おこし協力隊」(仮称)を来年度に創設すると
発表した。数百人を募集し、1―3年程度派遣
聞こえはいいが、そんな仕事なんかないぞ、田舎には。第一、まともなこと
出来ないようじゃ、街から若いの連れてきたところで、学ばせることもないだろ。
なんつーか、短絡的すぎ。
>仕事の内容は、1次産業への従事のほか、水源地の管理・保全や観光関係など。
総務省は「地域力創造プラン(鳩山プラン)」の目玉と位置づけており、給与を支給する
地方自治体に資金を支援する。
つまり、国交省のあまくだりかなんかとの利権絡みの話かなんかあるんだろうな。
最悪。
そんなことより、職業訓練と地域の産業再生に金と時間を使えよ。
田舎で酪農や農業とかあるんだから
目的も無くただだらだら過ごしてきたいい年の派遣は
そっちで働いた方が後々楽じゃないの?
仕事は妥協すればあるんだから無駄な税金使うな!
252 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:28:05 ID:i9vSouho0
大麻がなきゃ行かないだろ。
とりあえずネーミング変えたほうがいい
地域オコシ協力隊ってアンタ
>>240 一人娘の家はさすがに無ぇwwwwwww
が、ま、近い話はいくらでもあるな。
後継者難はどこもあるし、耕作放棄の土地はガバガバあるし
ある程度の知恵と世故さえあれば、王様の暮らしが出来るのは確か。
実践科学の知識は最低限必須だがな。
この時点で100人中99人は消える時代だから
ある種の人間にとっては、現代は黄金時代だな。
255 :
名無しさん@九週年:2008/12/20(土) 00:29:27 ID:oQfsyJ3W0
>>248 学校給食は米にしよう(体質的に無理な人は特別な計らいが必要)
あと米粉パン、米粉麺類、米粉饅頭等の開発も必要だな
なるべく自分の国で作って自分の国で
ただ、不足分や自分の国で生産が無理な作物は輸入しかないけど
256 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:29:44 ID:Rx3Zn1lqO
派遣じゃ駄目なんだよ
三年後に同じことの繰り返しだ
農業はもっと長期的な視野を持てよ
>242
おそらくため池。法面の草刈りとか水路の清掃とかだろ。
258 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:30:15 ID:E28h/GaPO
まあ休日は快速で首都圏、京阪神、札幌、仙台、名古屋、広島、福岡の
どこかに一本で行けるならやってもいいかな。
259 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:30:21 ID:2lYGIrCf0
田舎が本当に良いというのは幻想。
260 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:31:24 ID:zo+M6+CG0
>>235 生産量重視なら外国から輸入した方が早いし安いだろ。
イオンなんかがそれじゃないの。
黙って中国産を食べればいい。
企業が参入しようが100%撤退だな。
ワタミもユニクロも全く歯が立たなかった。
あと、企業化する最大の壁であろう
農協を舐めすぎてないか?
要するに農業界のトヨタだぞ。あそこは。
夕張で石炭掘って貰えばいいのに
262 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:31:43 ID:iPeSWVycO
新しい天下り先を作ったとしか思えん。
263 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:32:04 ID:0JXtc69W0
>>200 1、国産があれば国産を買うけど、国産がないから国産を買えない
2、本当は国産が欲しいけど、高いから、安い外国産を買ってる
…って人が沢山いるわけよ。
需要がある限り、別に単価を下げたって量で賄えばいいんで、採算が取れないってことはないんだな。
やり方の問題。
日本は農地面積が足りないってよくいうけど、それは平地で計算してるからで、
集団住宅みたいに縦に空間を利用して、作付けすりゃいいだけじゃん。
264 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:32:16 ID:aHCWDu3b0
>>257 >おそらくため池。法面の草刈りとか水路の清掃とかだろ。
そういうのは、刑務所に入ってる連中が鎖つなぎながらやる仕事だろ。
高速道路脇の草刈りとか。アメリカはな。ただ、最近それも民営化してる
から問題は複雑だが。
265 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:32:16 ID:Htm3//+X0
仕事がないので東京に来たら地方に派遣されたでござるAA(ry
266 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:32:32 ID:qIjsI7Dt0
「田舎暮らしに殺されない法 」(丸山健二著)オススメ
267 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:32:35 ID:pYEVhAXC0
俺は生まれも育ちもド田舎だが、都会にあこがれて出てきたが今は後悔している
地味にいい政策だね
農村と漁村で・・・今時の若者が我慢できるかは知らんけどw
269 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:33:11 ID:VTHoyXPFO
>>259 だれもいいとはいってねえだろw
一長一短
なんにしても必ず課題や問題が山積みだろ
それが世の中だ
270 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:33:26 ID:V9d50cXm0
都会で見ず知らずのモンスターに怯えるのはもう嫌なんだぁ!
271 :
名無しさん@九週年:2008/12/20(土) 00:34:54 ID:oQfsyJ3W0
地方拠点都市を東京と似たような娯楽を楽しめる場所にすればいい
ドイツは東京都市圏のようなマンモス圏はないけど
拠点都市がドイツ国内でバランスよく配置されている
>>241 ぜんぜん違う
屯田兵なら
家建ててくれるし、開墾した土地を所有できるし
将来的にちゃんと農業で生計立てられるわけだし
今の水準で言っても、待遇としては決して悪くないよ
273 :
???:2008/12/20(土) 00:35:20 ID:BB6cdQa90
明るい農村という番組を復活させるべきではないか?(w
274 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:35:54 ID:Gwv/7PeV0
日本政府は棄民政策においては揺るぎない実績を誇る。
信じて応募した奴は悲惨な目に会う予感。そして救済もされない。
友人の実家が果樹園なんだが、その地域一帯で
繁忙期にバイトを都会から受け入れてる
人気があるのか、希望者が結構多いんだが
まず毎年来てくれる人とか経験者にお願いしてるんだよね
農作業補助つっても技術というかセンスのある人から先に
どんどん決まっていく
276 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:36:31 ID:VTHoyXPFO
>260
いつも仕事してて思うんだが,農協って一体何だ?
職員もどういう採用されてんのか一切謎。
なんかよくわかんねーけど力持ってるし。
とりあえず一番の癌という気はしてならない。
>263
プラント型農業でも連作,化学肥料による地力の低下は
避けられないので土の入れ替え等が必要になる。
そこまで表土の確保をするのはなかなか容易ではない。
それとコストの問題だな。
農地面積は600万haオーバーから470万haまで減少している。
足りないというか,田舎の農地が担い手の後継者がいなくて
懐廃→山に還ってるんだ。
よかったな
ネット難民wwww
家事など身の回りは自分でしろよw
ついたら中国の田舎だったりしてな
280 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:37:29 ID:UY/r0G0G0
誰がいまさら小作農になるかよ
他人の土地耕して何が楽しいかよ
はんでんしゅうじゅの法以前に逆戻りだよ
281 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:38:13 ID:uugzS/P9O
いい案だとは思うが、いま問題になってる派遣労働者と変わらんよな
国が派遣会社で、地方が受入企業
派遣会社と企業が中間搾取して得をするシステムに変わりはないし、
期間が終わったらその先も安定した収入が得られる保証はない。
いってみれば、期間限定のニート対策であとは自己責任で勝手にしなと突き放してるも同然
282 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:38:29 ID:aHCWDu3b0
>>255 >学校給食は米にしよう(体質的に無理な人は特別な計らいが必要)
あと米粉パン、米粉麺類、米粉饅頭等の開発も必要だな
小麦。
>なるべく自分の国で作って自分の国で
ただ、不足分や自分の国で生産が無理な作物は輸入しかないけど
だから小麦だって。この国に全くないんだから。大豆も。
>>265 >仕事がないので東京に来たら地方に派遣された
これが理解しがたい。田舎にそもそも仕事自体がないのに。
>>263 >日本は農地面積が足りないってよくいうけど、それは平地で計算してるからで、
集団住宅みたいに縦に空間を利用して、作付けすりゃいいだけじゃん。
なんじゃそりゃ?棚田なら「縦」ではなく傾斜だ。「集合住宅みたい」って
そんなので何ができると?そんなのレタスかなんかの室内/地下栽培とかだろ。
それは田舎にないし、田舎なら土地があるからそんなことするだけ無駄。
283 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:38:52 ID:fZ4H8b4T0
怒りの孤島、再びなのですね。
若い農業事業経営だと年収2000万円以上あったよ
285 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:40:10 ID:VTHoyXPFO
>>280 そりゃゲームは、最初はまずは小作人からスタートだろ
起業するのもまずはリーマンから修行だよ
世間知らねーのか?(笑)
286 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:40:56 ID:qIjsI7Dt0
農村漁村に魅力がないから若者がいなくなったんだろうに
287 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:40:57 ID:Yo6/OoHw0
具体的にどれぐらい稼げるのだろう
微々たる人間を過疎地に送って何になるってんだ。
田舎に両親残しているが帰りたくても帰れない奴を募集して本来の定年になるまで
給料払ってやれや。
>>284 そうそう、すごく稼いでいたのをテレビで見た
キツい仕事がダメだから、ニートやってるわけだから、
無理に決まってるぽ 田舎だっていくら人手が無いからって
お断りぽ
期間限定の派遣でなく、田舎への移住補助計画なら賛同したんだがねえ
期間限定なら働いた若者が損するだけじゃんね
地域落とし の間違いだろ
ゲームはほれバイトからだろうが
RS232Cのデコードでちまちま稼ぐのな
んで弁当と武器買って地下とか潜ってモンスター頃したら大金が転がってる
294 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:42:36 ID:VTHoyXPFO
295 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:42:54 ID:fOKxtCIQ0
原始共産主義だな
296 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:42:59 ID:zo+M6+CG0
>>277 日本で唯一の農業財閥。
潤沢な資金力を持ち、この前はノーチューバンクが
億どころじゃない損害を出してたなw
その傘下にに日本の農業に従事する殆どの人間が組合員としている。
日本に農業で対抗できる会社は存在しない。
だから国内生産じゃなく海外からの輸入に走る。
まあこれは国内でやっても潰されるのだけが理由じゃないが。
297 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:43:20 ID:nwnCvtVi0
この期に及んでまだ損得勘定かよ
生かしてもらってるだけマシなんだからさっさと働けよ
298 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:43:23 ID:YboBM+k20
国策派遣会社のヌルポーズ(国営農場)による徴農化は多くの若年失業者を吸収した。
これにより日本農業の基本構造が変化し、新日本社会主義体制の安定化につながった。
299 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:43:24 ID:7Qdi8q4m0
割と真剣の就農を考えているが、色々と調べているけど
調べれば調べるほど難しくて簡単じゃないけどなぁ。
1.既婚であること、子供がいることが望ましい。
2.農業だけで利益を出すのはそれなりの規模が必要
3.当然、規模もそれなりになるので農機などが必要
4.肥料や種子もいるので、それらの資金も必要
5.土作りや様々な作物に対するノウハウが必要
6.これらをクリアしても軌道に乗るまでの当面(最低1年分)の生活資金が必要
7.地元コミュニティに溶け込める明るさと厚かましさと忍耐が必要
8.過疎地では小学校は複数学年一緒くたなので教育面に不安が生じる。
9.最新の治療手法を持つ歯医者は皆無なので歯は丈夫でないといけない
10.以上のことをクリアし、一生続ける決意が必要
1はすでにクリア済み、
2〜5は就農を推進している自治体であれば協力や融資がある場合も
6は最大の問題
7は俺的には大丈夫だろうが嫁が心配だ
8と9はそういうものだと思って納得するしかない
10は....
300 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:43:45 ID:0JXtc69W0
>>228 外国産の米をわざわざ買うようなのは、そっち関係の飲食業の人とか外国人ぐらいじゃねの。
あとね、食い物の生産調整とか価格調整とかしてんのは、あれは農家が個人主体だから、その利益を確保するためにやってんのよ。
値崩れしたら利益にならんから。
株式会社化とか企業化すりゃそんなのすら要らんのよ。
農業ぐらいだべよ。
モロ人為的に相場を弄ってるのは。
つーか学力学歴根性無い奴は田舎から出すな
都会でダニみたいな生き方させんな
そっちで責任持って自立させろ
>298
ガッ
303 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:44:48 ID:aHCWDu3b0
>>281 >いい案だとは思うが、いま問題になってる派遣労働者と変わらんよな
国が派遣会社で、地方が受入企業
派遣会社と企業が中間搾取して得をするシステムに変わりはないし、
期間が終わったらその先も安定した収入が得られる保証はない。
するどすぎ。あえて改善策を講じるなら、例えば5年やれば土地がもらえる
とかな。それくらいのメリットがないとあほくさいだろ。
この地主制度案ってさ、どっかの企業とかとの事業案ってことだろう?
最近田舎の休耕田とかを買い占めてるところがあるから、そういうところの
利権だろ、これ。コイズミ時代は派遣会社後押しなら、民主になれば
この地主制度解禁か?
304 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:45:07 ID:VTHoyXPFO
>>295 ?
なんで農業が赤なんだ?
アタマ大丈夫かよwww
保守王国なのにさ(笑)
305 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:45:27 ID:5YT0MJO7O
江戸時代に似たような政策があった気がする
>>297 それは問題を先送りして悪化させているに過ぎない
俺が今見なくて済むという理由で、日本の未来を破綻させてはならない
現在の無業者には、長期的な職と長期的な収入が必要だ
彼らが消費し納税しないと日本は死ぬ
307 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:46:08 ID:UY/r0G0G0
今この国は派遣で始めたら派遣で終わるんだよ
最初に下に付いたら土地も機材も買えず借入できず最後まで下にいるんだよ
漁業、生計が成り立っていないんだけどねえ
>>284 テレビに出てた人は年収4000万円だったよね
稼ぐなあと感心した
310 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:47:11 ID:0JXtc69W0
>>237 中国人乙w
国産があるんだったら、わざわざ中国産なんて輸入する必要ないと思うし、
もしそうならば、わざわざ中国産なんて食いたいと思わないけどな俺はw
311 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:47:46 ID:xEAHaOKS0
>>257 >おそらくため池。法面の草刈りとか水路の清掃とかだろ。
なるほどなあ、草刈りかあ、あれはきついからなあ
特に、夏はなあ・・・あれは本当に地獄だよな
水路清掃だと、うっそうとした薄暗い場所が多いから、段々気分が滅入るのが難点だし
蛭、まむし、蜂、毛虫、ムカデとかが襲ってくるからなあ
結構、草で顔や手足を切ることも多いし
312 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:48:26 ID:h/Nw7OQ9O
農家の嫁ぎ遅れた娘を今ならセットで差し上げますなら、もうちょい上の世代が飛び付くかもな(笑)
>>308 親戚の農業も成り立ってません補助金で食ってます
成功割合はベンチャー並だと思う
成功者だけ喧伝されるのもいっしょ
314 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:49:18 ID:jdWf6+OT0
これはいいな。
トヨタとかも派遣とか中国人とか安い奴隷ばかりもとめてもしょうがないんだって。
どんなにもの作ったって買う人いなければ崩壊するんだよ。
こういうとこにじゃぶじゃぶお金使えば地方活性化するし、車の需要もがつんと伸びる。
しかも治安まで改善される。
315 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:49:40 ID:0JXtc69W0
>>238 ということは、公務員にってこと?
公務員にするのもいいけど、それだと民間と比べてガチで無駄の塊になるってのが問題だと思うんよw
316 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:50:27 ID:OFDMuduF0
昔、徴農制の小説書こうと思ってたんだが、やめたんだ…
事実はいつも先に行くな…
今、核戦争の小説書こうと思ってんだが…
317 :
百鬼夜行:2008/12/20(土) 00:50:59 ID:p8NXj+S/0
この世に生まれてこない幸せもある。
先進国は、富士山型になるように人口抑制し調整できるように法案を進めるべきだ。
常に成長し続けることは不可能なのだから、マイナス成長も是として
ゆるやかな現状維持を目指すべきでしょう。だからといって、現状維持は
悪いことではない。現状維持を保つことは成長と同じことだ。
無理な成長を目指さなければ、移民受け入れなど無茶苦茶な議論もでない。
経済が常にプラスというのはありえない。成長したら必ずマイナス成長がある。
これをネガティブと捕らえずに、プラス成長に必要な肥やしと捕らえるべきだ。
急激な変化は痛みを伴う。
318 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:51:03 ID:n0J1VpEG0
農業や漁業が素晴らしいなら、なんで寂れるんだよ、バカ。
農業なんかやるよりも、風俗の方がましって若い女が多いよw
319 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:51:40 ID:aHCWDu3b0
>>309 >テレビに出てた人は年収4000万円だったよね
稼ぐなあと感心した
だけど、設備投資なんかに借金があるだろ、普通。それらの返済とか考えて
みないと。
あの、キャラメル売ってるなんとか牧場のおっさんも羽振りいい感じだけど
過去にかなり借金背負ってる、経営ができなくて。だからそれくらいの覚悟が
ないとできないだろ。
おまえらアメリカで穀物値段高騰とかモンサントの買収工作で土地奪われたとか
嫌がらせやなんか受けたとか、水害で事業できなくなったとか、そういう人達の
例をみてみ。農業、酪農って半端なく大変だぞ。
320 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:52:29 ID:YboBM+k20
2051年に日本連邦が解体され、派遣農奴法が否定されると、
ヌルポーズの存在意義が問われるようになった。
マタオオサカカなどの各国ではヌルポーズ解体が開始され、
日本型社会主義からの脱却が始まった。
321 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:52:41 ID:mhmlTlIv0
自民:3年契約で年120万で十分だろ
いっそのこと尖閣諸島に派遣して漁業やらせようよ。沖ノ鳥島でもいいよ。中国様が嫌がると思うけどべつにいい
323 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:53:37 ID:VTHoyXPFO
来年からますます公務員が憧れの職業となる時代が来る。
憂うべきことではあるが、地味だが安定した収入の暮らしが理想となる。
低収益でも確実に食える仕事はありがたい時代だ。
今までラクしすぎたんだ我々は。
>>319 年収1000万でも支出1200万なら意味ないからな
年商しか口にしない田舎のヘボ会社みたいなもんだ
325 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:56:38 ID:h/Nw7OQ9O
大成功なんてしなくて良い。爺婆に囲まれながらなんとか仕事覚えて、食うことには困らず、タマーに息抜きでパチンコさせてもらえて、若い農家の嫁を毎晩抱けたら、もうハッピー(笑)
326 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:57:55 ID:qBSzF+hw0
ハトヤマ クンニオ、この人は本当に知能が低いみたいだな。
駄目男の発想は基本的に人に迷惑をかけるだけでしかない。
327 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:58:16 ID:0JXtc69W0
>>248 消費量の限界?
どれだけ外食とかコンビニとかが存在したり、多種多様な加工食品なんかで浪費してると思ってんのよw
食料自給率ってのは、カロリーの必要摂取量での換算だよ。
それで日本は50%切ってるんだよ。
それだけを満たすのだって、相当な規模が必要。
第一、高いから外国産って言って買う人ばっかりなんだから、国産が安くなったら、わざわざ外国産は買わないで国産を買うでしょうにw
もし、今の日本の消費量をカバーするぐらい生産力ができてそれに伴って値段が下がったとしても、企業は儲かるし、
その頃になって企業が競争過多になるんだったら、後は別に自然の流れでいいじゃねの。
328 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:58:50 ID:aHCWDu3b0
>>324 実収入が仮にいい状態であっても、それが10年20年は続かないことには
話にならないだろ。酪農なんて牛乳生産でかなりその痛手を喰ってる。減産
してもすぐにまた増産できないから、機械じゃないし、牛が。それに単価が
高過ぎて簡単には無理っていう、事業の拡大縮小が。
だから廃業になったってところもあるのに。
なんつーか、「年収いくら」みたいな感じでその話ばかりなのはシマダ
シンスケ並の下衆な銭奴としかいいようがない。
329 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:59:33 ID:kHYLFQIL0
派遣というのがちょっと不安だな…
せめて独立に備えての職業訓練という位置付けにしたほうがいいんでないの?
訓練というからには、研修という形で教室でのいろいろな事務作業も覚えてもらう。
そうすればたとえ農漁業がうまくいかなくても、他の仕事につきやすくなるだろうし。
330 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:00:50 ID:c5ieB7am0
農業で年収2000万?
中山間地の農家は、収支トントンてところが
大半だと思うんだが。
もっとも、特産作って頑張っているところも
あるにはあるが、それでも年収2000万は無理。
儲かるなら、アタマいい奴がみんなやってるってqqqqqq
基本的に農業は儲からない。
農地私有制が非常によろしくない。
332 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:03:11 ID:YboBM+k20
怒りの2ちゃんねる
ニートで実家に引き籠もっていたひろゆきは、
家族が東京赤羽から上越市に移ろうとしていることを知る。
地域おこし就農法(新農業労働政策)で、
野菜の消費量のもっとも多い上越市で農家になれると聞いたからだ。
反対するひろゆきだったが、父親は職を失い、後はない。
家族と共に旧上越新幹線をたどって苦難の旅の末(途中で祖父母が勝手に帰り、
義弟が落盤の続く上越トンネルで行方不明になるが)、上越市にたどり着く。
しかし、乳と蜜と田中真紀子が流れる地・上越市にさえたどり着けば、
もっとましな生活ができると思っていたひろゆきの希望は無惨に打ち砕かれる。
上越市でも、折からの大恐慌の影響・機械化農民のために
土地を失った原農民は働くところがなく、
日本経団連に加入した農業派遣会社の経営する農場で日雇い作業をするほかなかった。
ひろゆき家も他の農民達と同じく、ある桃農園で働き始めるが、
そこで組合を組織しようと活動していた切込隊長が資本家に雇われた警備員達に撲殺されてしまう。
その場に居合わせたひろゆきは切込隊長を殺した警備員を殴り殺し、
追われる身となってしまう。
息子との別離を嘆く母と別れ、ひろゆきは活動家として東京に戻り
2ちゃんねるというアングラ掲示板を開設する。
333 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:03:26 ID:+fq56BYT0
都会で職のない若者が農山漁村で仕事できるはずがない。田舎で仕事できるぐらいなら
都会でいくらでも仕事あるよ。
334 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:03:30 ID:0JXtc69W0
>>260 中国人乙w
なんで自分らでやればいいことを、わざわざ中国人に任せたあげく、金を払って買ってまで、毒入りを食わなきゃならんのだよw
食い物に限らずだけど、なんでも他力本願で外国に任せた結果、今現状で雇用問題とか、その他の社会問題の原因にまでなってんじゃんw
農業が儲かるって言うなら後継者に困ったって話自体出てこないよ
自分の息子無理矢理でも継がせてる
文化大革命前夜祭
337 :
百鬼夜行:2008/12/20(土) 01:04:34 ID:p8NXj+S/0
この不況を打破するには、望む望まないに関わらず戦争しかにゃい。
火薬庫は、極東か中東だな。
338 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:04:39 ID:aA239ikR0
最近徴兵スレが活発だと思ったらw
339 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:06:11 ID:opR9LjSf0
どこぞの国の文化大革命とかを思い出した
340 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:06:39 ID:aHCWDu3b0
大丈夫。来年から国民は国家の義務を負う殺人マシンになるわけで充分戦争
請け負い業務=徴兵だと言える。
裁判員制度。
なんだこりゃ
中国人を農村で働かすの?
342 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:07:22 ID:+ou+X7SJ0
3年後の三歳年上の無職が出来上がるだけじゃん
何で政府はこんな無意味なことばっかやんの?
ブロードバンド環境があって、自分の食い扶持が賄える
だけの農地をもらえて、平和に暮らせるならそれもいい。
しかし、現実問題として平和には暮らせまい。
ムラ社会は厳しいぞ。
ひとまず日本の農業経営に失敗した農水省の国家公務員
どもを全員山送りして強制農業の刑だなqqqqqq
344 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:08:53 ID:0JXtc69W0
>>267 遊ぶ場所とかが多いのはいいけど、別に買い物ぐらいだったらネットありゃ通販で買えるしねw
とにかく、ナントカ『協力隊』っつー名称が嫌だ。
労働は自分のためだろ。あほらしい。
346 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:09:45 ID:7Qdi8q4m0
>>330 そうそう、俺も調べて驚愕したけどマジで儲からない。
儲けるには規模が必要だが、規模を大きくすると資金も必要。
で、運良く規模を広げられても経費がかかるのでトントン。
仮に1家4人で就農しても元々素人のオトーサンが耕せる
規模なんてたかが知れてるので4人養うのは困難を伴う。
相当な覚悟と体力が必要。
ま、定年した夫婦で自給するつもりで細々とやるのが一番みたい。
347 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:09:54 ID:hE4tf0JZ0
またこれにかこつけて行政法人を立ち上げて税金にたかるんだぜ。
地域振興漁業研究所と地域振興農業研究所の二つで天下りを数十人送り込んで
数十億の給与をゲットだろ。
348 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:09:54 ID:AZp5CWeB0
畑作業ってかなりきついぞ、農業なめてんじゃねえか?
349 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:11:01 ID:h/Nw7OQ9O
近郊農家に嫁げたらもう最高にハッピーなんだがな(笑)無理っぽいな
350 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:11:09 ID:aA239ikR0
何反発してるの?
希望する若者に農業体験
させるだけだろ?
351 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:11:51 ID:rjPtmSgs0
なにこの毛沢東思想
農村から都市を包囲
>>343 ADSLは届かないので常時接続はISDNになります
353 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:13:53 ID:PZG5Axl10
儲けよう儲けようとしやがって
金勘定ばっかりなのな
どっかで引き返さないと最悪アイスランドみたくなるよ
354 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:13:59 ID:zo+M6+CG0
>>352 地域によるな。
うちは光だ。
自治体の考え方で環境ものすごく違う。
ホームレスか束の間の食いぶちか…ってとこ?
モンテローザとかのフードチェーン運営会社や
タクシー会社とかが雇用増やすって言ってたから
まだまだ選択肢は増えるのでは?
356 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:14:24 ID:h/Nw7OQ9O
人間は暇な時間が有りすぎると哲学する以外はろくなことしないからな。余計なこと考えずにスムなら農家の嫁を毎晩抱けてハッピーだな(笑)
357 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:15:31 ID:aHCWDu3b0
オレも確実な生活保障があるなら、どっか山奥に住んで、軽トラ乗って畑仕事
つーのもわるくないかと思うんだが。
だが、現金収入の糧がなくなるよな、それじゃ。せいぜい自給自足はできるかも
しれんが、ある程度理想の形で。
358 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:16:07 ID:0JXtc69W0
>>277 農協ってのは、今の農業界のシステムの個人主体である農家の営業販売を統括しとる管轄機関みたいなもん。
後継者っていう人材の問題だけど、株式会社化すりゃ関係ないじゃん。
会社が潰れでもしない限りさ。
土の入れ替えって言っても、しょっちゅうするわけじゃないし、ちょっとした物を作るなら、量は要らんからね。
実際、プランターでも作れるものなんか沢山あるわけで。
359 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:16:20 ID:Ch4SwWSbO
今の若者に期待する。彼等なら頑張ってやってくれるよ。
オッサンらの方が見苦しくくちゃくちゃ妨害するだろうからそんなのスルーしてやってゆこうぜ
>>354 北海道は光来ません
でもまあ軌道に乗ったなら光くらい敷いてもいいよな
農業や酪農のシステム整備にも流用できてモトはとれるぞ
牛の遠隔監視とか超便利
若者の所得は地方交付税でまかなう。
さて、地方自治体はそのお金をどうやって渡すか?
それを派遣先の農家なんかに入れるとか言い出すときは注意だ。
それは単なるバラマキだ。
本来若者がもらえる金を住居代だ飯代だと言って搾取し、
さらに若者は労働のおまけつきだ。
ちゃんと若者が100%もらえて、しかも社会保障付、
派遣先はタダで労働力が得られてラッキーということにしないと。
となると一人年350万とすると、500人で年17億5000万の税金が要るが。
>350
生まれてからずっと棄民状態で後始末に困る
氷河期世代の処分方法の一つみたいですがqqqqqqq
日本は団塊Jrをゴミ扱いして完全に駄目になった。
まあ仕方ないっちゃ仕方ないが、氷河期世代を
ゴミ扱いし続ける限り、景気回復はないな。
ゆとり世代なんかモラル無くて氷河期世代よりも
遙かに始末に困るようだがqqqqqqqqq
>352
衛星ネット待ちかなあ。
363 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:17:37 ID:aA239ikR0
>>360 安心しろ。
北海道だが普通にBフレッツ光利用してるからw
364 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:17:42 ID:6mFwSqBg0
いつでもオマンコできる女子を用意できるなら行ってやるぞ
365 :
百鬼夜行:2008/12/20(土) 01:18:12 ID:p8NXj+S/0
全ての経済活動は人であり、国家運営も人である以上。
人が、自分自身達のコントロール出来ないというのは不幸なことだ。
自然な成り行きに任せればどうなる運命になるか、賢明な人には容易に想像が付く
いわば我々は、密閉されたビーカーに、食パンの切れ端とわずかな水に群がる
カビと同じである。
飽和状態になったビーカーでは異種族同士が争い。領土争いの進退を永遠に続ける。
互いに人口を抑制する知恵を持っていれば、エネルギーと食料を求めてやむなく
相手国に進行する必要もない。
カビと同じように、なるがままな成長はやめて、計画的な人口抑制を議論する時期じゃないか。
いずれにせよ、戦争で種を一定数に戻すか、人の政策で戻すかの2種類の選択肢しかないのだから。
>>327 穀類や肉、魚を除いた自給率は80%超えてる
日本の自給率上げるには穀類や肉、魚を日本で作ってそれを消費するしかない
この辺りの価格差なんて国産が安くなったら買うなんてレベルではない、まるで話になってない
自由貿易やってるかぎり自給率など上がりようは無い
80%超えてる部分は消費量の限界近くまで来てるから作っても値下げにしかならない
作れば作っただけ売れるとでも思ってるのか
367 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:19:55 ID:0JXtc69W0
>>282 プランターでも作れるものは沢山あるんだから応用だってきくってことと、
別に土地がなくてもできることは沢山あるってことと、
自給率を上げる方法の1つのやり方としての空間の縦利用を言ったんさ。
今まで閉鎖的だったところに多数の若者いれたら、民度の低さが全国にばれてやばい事になるんじゃないの?
369 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:23:40 ID:zw8voXY30
>>308 俺の田舎の漁村でも自己破産や首吊りの噂がちらほら。
来年はもっと酷いことになるって噂されているorz
お金持ちはダイヤとか買わずに真珠買ってやって下さい。
370 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:24:33 ID:p9InM/UXO
また、使い捨てか。
田舎の低賃金で数年働いて、次はどうするのかね?
そこに住み身を固めるまだしも、戻ってくるならそれこそどこも働けるとこなんてないだろ。
>>369 原油安くなってるのに、まだまだ漁業厳しいの?
373 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:28:02 ID:TmUbrJaq0
ムリだろw
374 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:28:03 ID:zo+M6+CG0
>>370 どこでも働けない奴らだからこんなアホな案が出てくるんだろ。
既に頭数に見られてないの。
せめてボランティアでもやってろって話。
>>372 ローンがあるから操業できなかった奴はほぼ首吊りだろ
スキルも得られない1〜3年で職を失うなら、いみねぇだろ…
>>376 まあ、そういうことだな
農業という文字に目くらましされてる人がちょこちょこいるが、ただの派遣だ
将来真っ暗だということには変わりがない
378 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:31:34 ID:LBwHHlew0
ポルポト派か
379 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:32:58 ID:zw8voXY30
>>372 俺の田舎は真珠養殖と沿岸漁業だから。
特にメインの真珠は、主要市場の欧州が駄目になってセリすら開かれない
ありさま。
それ以前に国産アコヤ貝の大量死とかあってダメージ大きかっただけに大
変な状況。
380 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:33:28 ID:CtjOpJia0
間違っても国にやらせるな。
地方自治体の再生→国家再生にも係わる千載一遇のチャンス。
徐々に始まっている、第一次産業への回帰等、地方自治体の、地域に根差した救済策に注目せよ。
価値観の大転換期になりつつある。
その結果を受けて地方への助成を導ける政策を推進出来る者がこの国を救う。
381 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:36:22 ID:ZXvVKlXx0
どうせ楽な仕事なんて無いんだ
どうせなら作物やら土いじってるほうが生きてる実感湧くかもしれん
こら、ド田舎の長男ども、
家も土地も営業権も継いでおいて、いまさら都会に追いやった兄弟の子供をあてにしてんじゃねーぞ。
384 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:39:09 ID:aHCWDu3b0
>>379 俺の田舎は真珠養殖と沿岸漁業だから。
鳥羽か?あるいは宮城や岩手あたりのどこか?
まあ、いずれにせよ、廃れてるのはどこも一緒だ。
>>381 いやでもさー、倉庫作業3年派遣でやったら、4年目に経験者として倉庫作業させてもらえる確率ってそこそこあるじゃん
自動車の派遣工だって、注文さえ入るようになれば雇ってもらえる確率って少なくないだろ(経験者を除けるアレのアレもあるが省略)
でも、農業や漁業の体験3年やってましたって街中で言われても、はあ3年歳食ったんですねでお終いだと思わね?
386 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:42:15 ID:zo+M6+CG0
>>382 当てにならない、つうかいらねえw
先の見通しが立ってるやつから見れば
競争相手が減れば減るほどいいんだから。
国の補助金ボランティアに使ってドブに捨てるなら
別に使うところがあるだろ。
387 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:42:26 ID:pYEVhAXC0
再来年になれば景気回復するから、その時は又トヨタかキヤノンで働けるだろw
388 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:42:36 ID:aA239ikR0
ぶっちゃけ、今の農業漁業は外国人の農業研修生に
依存してるんだよな
農家から見れば外人より日本人のが何かと良いと思ってんだろ。
最近自民も農村票減らしてるし
票狙いか?
389 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:43:35 ID:V5DxXoT5O
俺反自公なんだが、この政策は熱烈支持するわ。
これから都市部にはバンバン失業者があふれるから、
そういう人達に農業をやってもらった方がいいと思うんだよな。
住宅手当てとかも出してさ、強力にバックアップして欲しいな。
派遣切りで住むとこ追い出された人も沢山いるだろうから。
農家の人手不足解消やや食糧自給率も上がったりと、一石何鳥にもなる。
百人単位とかでなく、数万人単位でやれ!!!!!
390 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:48:35 ID:CtjOpJia0
>>381 現在の全ての危機を本当に正しく認識すれば、この一言がどれほど貴重な事を言い当てているか解るはず。
391 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:48:36 ID:PZG5Axl10
たくさん作った人が偉いとか、
経済面以外に報われる仕組みがあればと思うんだ
豊作過ぎて値崩れするから廃棄、とか何やってんだ?って思うよ
393 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:49:55 ID:aHCWDu3b0
>>383 >つか、農地に嫁はいない。あるのは余ったチンポばかりだ。
かわいそうにも思うんだが・・・田舎の人の意識改革も必要じゃね?
ギャップが激しすぎる。
オレも読んだが、最悪だな、それ。
394 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:50:36 ID:aA239ikR0
後の小作人制度復活である
395 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:50:56 ID:DAanqWsC0
1次産業は人間が足りてる。
都市部で仕事にあぶれた数百万人分の雇用は無い。
あるのは、条件の悪い棚田みたいな
機械が入りにくい生産性の悪い田んぼとか。
396 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:52:11 ID:aHCWDu3b0
>>391 >たくさん作った人が偉いとか、
経済面以外に報われる仕組みがあればと思うんだ
それ、旧ソじゃないか、まったく。労働者が勲章をもらえたわけだ、
一生懸命働くと。
そんなのがらくたにしかすぎないことなんだが。
397 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:52:20 ID:Wxh9ZXaN0
なんか深夜番組でこんなのあるな
ぐっさんとルーキーズの人が司会やってて
398 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:52:25 ID:zo+M6+CG0
>>391 なんで今トヨタやら殆ど全ての企業が派遣を切ってると思ってる?
来年もこんな感じだぞ。
安い・きつい・汚い
400 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:53:28 ID:xGSG9+Bm0
農業で食えないから都会へ出て行く訳だが。
それも政策的に進めておいて。
無理やりそんなことやったって失敗するに決まっている。
401 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:53:36 ID:aA239ikR0
そしてネットで「志願しないやつは売国奴」「ブサヨ」「チョン」
というヘイトスピーチが展開されるんだよ、きっと
402 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:55:16 ID:0JXtc69W0
>>366 だーかーらー、
自由貿易をやってようがやってなかろうが、今現状では生産すらしてないわけじゃね。
それってのは、資本力がないからなんよ。
そして、その根本理由が、今の農業システムが個人主体だからってことなのね。
自給率を上げるには、少なくとも国内の農業を活性化させなきゃならんよね?
その活性化をする方法の1つとして考えられるのが株式会社化だっていう事を言ってるわけ。
穀類にしろ、肉にしろ、生産するのに、まず土地がなくちゃできないでしょう?
あとね、もともと国産が高いからって言って、外国産が重宝された経緯があるわけじゃん?
価格が下がれば、そういう需要もあるわけじゃん?
値が下がって何が悪いんよw
おまいは、国産の良い物が安い値段で買える事に不満があんのけ?
ニンニクとか国産と外国産でいくらするか、違いがあるか、知ってて言ってんのけ?w
403 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:55:42 ID:aHCWDu3b0
>>400 減反政策をやるかたわら、バカみたいに「自給率」にこだわる農水省。
404 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:59:11 ID:xEAHaOKS0
>>381 日雇いで、漁師を3年も続けられれば、大したもんだろ
漁師は水揚げが全部(頭数で平等に分配もあるが)自分のモノになるから、朝2時起きの生活が続くのに
いくら水揚げしても、時給700円しかならないのに、板一枚下が地獄な場所に3年も普通は居られないわなw
405 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:59:50 ID:PZG5Axl10
金がすべて
作物は商品
価格調整のためなら捨ててもおK
…でええの?
406 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:00:33 ID:V5DxXoT5O
ここで雇用がないだとか、農業で食えないだとかgdgd言ってる馬鹿なクズがいるが、今の世界情勢からして、一次産業への回帰は止めようがないんだよ。
今に見とけって。来年にはそれがますますはっきりするからさ。脳なしどもwww
407 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:01:04 ID:2DNheA6c0
いいように使われて
派遣地獄だな
408 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:02:03 ID:DAanqWsC0
大規模農業、大規模農業とアホみたいに言うけど、
水源が安定していて整理された広大な農地みたいな条件のいい農地は、
儲かるから農民は売りに出さんし。
409 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:02:05 ID:ukdLSZxlO
続くわけがないw
一ヶ月でかなり脱落者がでるだろ
>>405 食糧生産者は食糧生産行為に尽くすべきで生活していけなくてもいいとでも?
411 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:03:50 ID:Sd1pBrjs0
カンボジアを一時支配していた狂信的共産主義者 ポルポト は、
都市部の若い労働者を片っ端から農村に送り込んで、「共産主義の思想を体験させる」 とか称し、
過酷な肉体労働をさせました。
うまく労働ができないと銃殺しました。
景気は5年は回復しないと思ったほうがいい。
自動車の派遣の仕事も2割ぐらいしか回復しない。
バブル崩壊後10年よりもずっと深刻な事態だ。
その当時だって、派遣期間工は存在した。今は、それさえも切られてんだ。
オバマのアメリカは国策で新エネルギー産業開発へ乗り出し、
大勢の労働者が必要な現在の車産業そのものを変えるつもりだ。
現在のガソリン自動車の生産は縮小されていく。
日本のすべての自動車産業は
現在の事業の方向性の根本的見直しを迫られる。仕事もそれに伴ってなくなる。
自動車作ってた人は、別の道を探したほうがいい。ただし……農業は止めておいたほうがいいよ。
お天道様の下で作るモノは、カンバン方式ではできないんだよ。
413 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:28 ID:zo+M6+CG0
>>408 だからワタミの馬鹿社長から
「いい土地は押さえられて悪い土地をあてがわれた」って
馬鹿な台詞が出たんだろ。
一等地は誰も手放さんのはどの商売でも同じなのに。
あれでこの社長は情けないなと思ったからな。
>>408 別に農地をもらえるわけじゃないからな
農家に勤めて労働力として3年間利用されるだけだ
兼業農家ばっかだし農地分けてもらえるとは思えん
儲かってる農家がこれに参加するとも思えんし
415 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:04:59 ID:aA239ikR0
>>409 農家も予定してた労働力が途中で抜けていったら困るから
3年間契約とかにしちゃうんじゃね?
そうなると途中でやめたくても
一方的な解約となり民事上の損害賠償請求されるから
脱落できないだろ。
416 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:05:04 ID:rDIfpoST0
ネット環境さえあれば田舎暮らしでもいいだろ
お前らだったら
417 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:06:07 ID:B7bOtbHI0
何怯えてんの?
おまいらニートは心配する事ないだろ
それとも親に出されるとでも思ってるのか?
418 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:06:57 ID:B9rx+6cb0
>>415 損害賠償を請求されても払いません、払えませんってヤツらが
大半じゃないの?
ちょっくら農家に婿入りしてくる。
あ、農地は欲しいけど嫁はいらないので。
420 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:07:56 ID:V5DxXoT5O
ネットさえあれば都市部との情報格差もほとんどないしな
421 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:08:54 ID:kI/4UBrh0
「すぐ脱落する」とか言ってる奴いるが
ニートはともかく工場派遣クビなった奴らは、肉体的にも精神的にもタフだよ
工場作業ってのは基本的に力仕事だからな
422 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:09:01 ID:PZG5Axl10
>>410 そんなこと言ってないよ
捨てないといけない状態が不健全に感じただけでさ
423 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:10:29 ID:V5DxXoT5O
恐慌は始まったばかりだぞ。
今回のは5年後に回復するとかそんな生易しいもんじゃねえ。
資本主義が終わるかもしれないくらい底無しなんだよ。
いずれ分かる
424 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:10:47 ID:W5cSNaEC0
官営タコ部屋ってやつか。
3年働いて農地貰えるの?
もしくは地元役所から給料貰えるらしいから公務員採用されるって事?
そうなら、人気殺到すると思うぞ。
詳しい人教えて。
426 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:12:27 ID:200f6hFn0
社会主義国である中国における「都市若年者住民の下放政策」wwと同じでつね?
>>421 確かに
色んなバイトしたけど、工場が一番過酷
これに比べれば、農家なんて楽なもん
農地くれるわけないじゃないですか・・・
もらえるのは仕事だけ。農業労働を切り売りするだけなんだよ。
工事現場で土方やるのと同じ。
429 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:13:53 ID:aA239ikR0
>>418 契約を法定の正当事由なく一方的に解除した場合は
損賠を負う。
払わない場合は資産に対して強制執行手続きできる。
その時点の保有資産で払えなかったり、自己破産したりしても
不法行為責任により発生した債務は免責されないから、
その人に収入があるかぎり求償権はそこにも及ぶ。
だから免責されない債務負った人が夜逃げして
ホームレスとなってるのが結構いるのよ。
そもそも都会にいて、ろくに職の無い若者は
怠け者だったり能力相応じゃない夢を見てたりろくでもない奴なわけで。
まあやってみればいい。
・・・キリングフィールドの始まりか・・・
432 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:15:24 ID:ZCNcWJXX0
派遣てことは、1〜3年後にまた首切られるんだね。
434 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:16:28 ID:aA239ikR0
まぁ、農業体験したいやつが志願する制度だから
就農したいやつにとってはいい勉強の機会になるんじゃねーの
サブプライムはもちろん
企業が連鎖倒産したら地獄のCDSと糞金融商品、
それをカバーするためのゼロ金利、
その先のドル価値下落とインフレ。
自動車なんかの輸出と、輸出のための輸入はやばい。
だから内需をしっかりするという意味で農業を固める。
円高で変な外国人もこなくなるっていうメリットもある。
やる気力が無いクズはこないでよろしい。無駄w
むしろ、スポーツマン崩れの賢い奴やれ
438 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:18:59 ID:zo+M6+CG0
>>427 不良品率とか、納期とかそんなモンじゃなく、
昨日までの努力が今日一日で全てパーっていうスリルを
味わってみるのも勉強かも知れん。
439 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:19:13 ID:B7bOtbHI0
まあ、高速道路造る金があるなら
こういう方に回したほうがいいわな
440 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:19:52 ID:7ip+GuQHO
>>430 夢を見るのはいいと思うんだが。
まぁ夢のある奴は応募しないからどっちでもいいけど。
441 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:20:21 ID:CtjOpJia0
>>406 良く見えている。
草莽の地域で実感として始まっている解雇者救済策を単なる対処療法で終わらせること無く、
現場から上への動きへと繋げるべき。
金融という恣意的な幻想に踊らされ、放り出された極限の状況に苦しむ当事者と、それを救おうとしている現場の認識を上に上げていくこと、決して上からの思惑を織り込む逆であってはならない。
442 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:22:03 ID:Il9L9tYd0
そもそも田舎に仕事なんて無い
443 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:23:42 ID:zo+M6+CG0
>>442 つまり鳩山邦夫はあほだと言いたいのか。
そのとおりだがw
444 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:24:15 ID:DHhmLhGQ0
「貯金はゼロ。解雇され、寮も追い出されれば生活できない」。
男性は今月14日、非正規雇用者が多く入る労働組合「首都圏青年ユニオン」に、同僚とともに加入。
この日、普段働く工場の外でビラ配りに参加、会社に契約解除撤回を求める団体交渉を申し入れた。
「寮を出ればホームレスになってしまう。退職合意書にサインするのはやめましょう」。
次々と工場内に歩いていく従業員に、組合のメンバーは拡声機で訴え続けた。
【社会】「4年働いて手取りは25万、貯金はゼロ。解雇で寮を追い出されたら生活できない!」派遣社員の男性が三菱ふそう前でビラ配り
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229703176/2 ↑これが派遣の実態。ただのゴネ厨。
寮があって手取り25万円もあるのに何で貯金できないんだよ?
ギャンブルか風俗に金をつぎ込んだのだろう。
給与をあたえてクズに農業手伝わせるなら、農業やってる若者
に給料与えろよ。バカじゃねえの?
446 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:24:28 ID:ZCNcWJXX0
>>442 そうだな。仕事があれば、出稼ぎなどする必要が無い。
447 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:29:31 ID:aA239ikR0
>>446 仕事がないから出稼ぎしてるわけじゃなくて、
農間期に少しでも現金稼ぐためにやってるんだよ
448 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:31:15 ID:F7lQFf2e0
派遣を社員にしろと言ってるけどさ・・・・
キヤノンの新卒のほとんどが院卒で、半数以上が旧帝大+東工大+早慶の理系院卒エリート。
子供の頃から学校でトップクラスの成績で受験勉強も必死で行い、大学時代も真面目に勉強。
学級委員や部活のリーダーを務めた経験は当たり前。
大学3年〜修士2年の3年間は当たり前のように休日も返上して朝から深夜まで研究室で実験・論文の日々。
子供の頃から激烈な勉強をしてきた彼らに派遣上がりが勝てると思ってるの?
勉強歴では中学〜大学院で12年ぐらいの差がついてるだろ。
正社員になるとは、そういったエリート達と同じ土俵に上がること。 そういうことだと思う。
2007年度だが、
キヤノン内定者の学歴の内訳は
東大23人
京大12人
阪大16人
東北大21人
名古屋大16人
九州大12人
東工大39人
早稲田58人
慶應65人
上智15人
-----------
計277人
内定者600人の内、277人が上記10大学出身者
主要80大学人気企業300社就職ランキング・2007年
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
449 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:33:42 ID:zo+M6+CG0
>>448 もう正社員も首切られかねんから、
あんまり安穏とはできんと思うがな・・
450 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:35:23 ID:eKU/V1/m0
>>427 >色んなバイトしたけど、工場が一番過酷
こんな事を言ってる人が、営業や設計の仕事の経験があるとも思えない。
文化大革命かよw
これって昔ブラジルに移民した日本人と同じじゃね?
食い詰め物を地方に送って切り捨てるだけじゃないのかね・・・。
これはいい政策だ
農業・畜産・水産とかは社会主義システムが国の為に良い
中国の下放ですら農地を与えたというのに日本の下放ときたら・・・
屯田兵として, 対馬・竹島・尖閣諸島への配備を希望します。
マジで。
457 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:37:59 ID:Utj3RmWVO
大躍進キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
とりあえず5カ年計画だな
【社会】 「また使い捨てか。いい加減にしろ!」「なぜ僕らが解約されるのか」農家・派遣ゼロに、小作人ら怒り★10
3年後はこのスレがたつのかw
460 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:40:21 ID:1E6vcW13O
漁師やってみたいなぁ
461 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:43:07 ID:ccwfdetyO
東国原の徴農だな。
採用面接は農家が面接官なw
1週間作業させてねをあげなかったら採用w
100人中何人残るかな?3人いればいいほうだろうなwww
463 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:46:15 ID:OXIyRGxP0
文革の農村への下放政策と同じ
超悪評だったわな〜。
下放にも適応できない重度の奴には労改が用意されますよ
465 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:51:45 ID:NIS3Ouyb0
農業を会社制にすれば週休2日で働けるし、雇用も増えるし、食料自給率も上がると思うんだがどう?
中国人農業研修生を国産失業者に置き換えて、しかも救済のお題目が与えられると考えたら
都会の人が田舎に行ったら困るのは遊びが我慢できないことでしょ? 違うかい?
>>465 先見性あり。実際に収益あげてるところはそうなりつつある。あとは
土地の広さと天候、週休2日は難しいだろう
何で農林水産から後継者がいなくなったか考えてないのかコイツらはw
470 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:03:37 ID:L3pDzluoO
つか初めから出身地でしか働けないようにすればいい。
進学で上京してもUターン就職必須。
農家の息子は農家を継げ。
471 :
名無しさん@九週年:2008/12/20(土) 03:05:00 ID:oQfsyJ3W0
週休2日は欲しいだろうな
自営業で自分の裁量で自分のペースで仕事出来るならともかく
下で使われている立場だとね
会社組織にしたらシフト制にすれば解決すると思う
全員が同じ日に休日にする必要はないしさ
農地を相続することが確実な農家の長男ですら都会に逃げるのに、小作を農村に定着
させる術はあるのか?
共産党?
農家で週休2日は厳しいかもね。普通の会社みたくはないからね。 その代わりに食べることには困らないから今の派遣さんは農家行けばホームレスにならないよ。
目標:成果主義が支配する農場管理職
ついでだから自衛隊派遣とかもしたらどうなんだ
輜重隊とか施設隊に限定な
鉄砲なんて危なくて
携帯ショップも生産工場も百姓も何もかも派遣派遣の世の中ですか
479 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:13:05 ID:zo+M6+CG0
>>476 もう橋の下に住んでろよw
コンビニの期限切れ食ってりゃ死にはしないから。
480 :
名無しさん@九週年:2008/12/20(土) 03:13:27 ID:oQfsyJ3W0
>>475 成果主義なら勤怠とか関係なく結果さえ出せばいいという事だよね
それとは別に
農家は季節で忙しい時期と暇な時期とがあると思う
確かに派遣だけど、 農家は仕事出来なくても、そこの人に気に入られたら、終身雇用みたいなもんだよ。 そのためには遊びはやらない方が気に入られるけどね。
482 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:15:50 ID:w658OHydO
人民公社もコルホーズもソフホーズも失敗した。
クビ切りされた元派遣労働者、諸君よ!!
いまこそ内部告発を行い、
不正を告発し、暴利むさぼる悪人を蹴落とせ!!!
あなた方なら数々の正社員の不法、不正、卑劣な行為を
見てきたはずだ。
今やらずして、いつ告発する?
時は来た。
人の尊厳を回復するために
立ち上がれ!!!
>>479 だったら農家へのばら撒きはやめようぜ
ホームレス量産という結果が同じならこの施策は無駄なことこの上ない
自民が票を貰うという効果はあるが
485 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:16:37 ID:hKBSRHueO
これは、外国人が多数をしめるようになるは時間の問題ぞ
486 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:17:14 ID:mn+oh6eS0
>農業への従事など地方での生活を望む都市部の若者
いるの?
487 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:17:25 ID:BBN/W/MmO
コルホーズソフホーズだね。なつかしす
そんで特アの留学生には毎月30万円の小遣いを給付?
おかしくね?
田舎来るなら、頭がよくて小うるさい奴、あれこれと面倒な奴、逆らう奴、はいらないよ。
農作業以外のこともやってもらわないと。田舎来るんだからあたりまえだよ。
土日は自治会あるからね。道普請、掃除、祭の準備、消防団の訓練、
パトロール、公民館でお年寄り集めるから何か出し物もやってくれないと困る。
490 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:20:42 ID:7ZrXs/5tP
都会の若者ってのは、大部分が田舎もんじゃないのか?
結局最終的に居着くのは中国人フィリピン人パキスタン人等だけとなる構図がやる前から予想できるのだがw
492 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:21:19 ID:uABarffkO
相変わらずの上辺だけの対策案だね
問題解決にはほど遠い
493 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:21:40 ID:zo+M6+CG0
>>484 鳩山邦夫に抗議して来いw
こんなアホな政策しか考えられんのかってなw
どの道今田舎に人はイラネーよ。
___________________________
/
/
/ / \ / \
/ / ● ..\ / ● ..\
/ / \ / \
/ / \ / \
/ / \ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ \
| | |
| | |
\ ../\ /
\______/ \_____/
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\____|
495 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:22:34 ID:mPgY43iy0
元々農民出身ばっかりだろうが。
496 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:22:46 ID:ZrNTeoAP0
>>492 だって官僚の殆どは社会に出て働いた
事ないんだからw
橋本が言うように公務員は全て新卒採用を
辞めた方が良いなw
急性で余った部分と慢性的不足の部分を単に接合してみましたどうでしょうみたいなw
>>486 いないかもしれないけどね。
でも今の派遣さんは矛盾してるよ。
仕事ないのは会社のせいにしておきながら、 来てくださいって求人出したら、田舎だからやだって。
普通仕事なかったら、選ぶ余裕ないはずだけどね。
国ですら派遣
500 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:25:25 ID:uABarffkO
>>496 経験が無いってより既得権益を壊す気が無い
やるなら休耕地を一旦政府が買い上げて将来まで農業を続けたい人間に売るぐらいしないと無理だから
501 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:25:30 ID:7Qdi8q4m0
研修で手伝ったことがあるけど、収穫なんて体力のない奴はダメかもね。
サツマイモや大根がぎっしり詰まったコンテナなんて尋常な重さじゃないし。
それを1週間ぶっ通しで早朝から夕方までトラックまで何往復も運んだりとかネ。
本当に農業が好きでやりたいか、幼い頃からそれが当たり前と思ってるか、
そのどっちかじゃないと出来ないと思ったよ。
都会のヤクザみたいな子供達が地方のヤクザの若者に弟子入り?
今の若者はセックス、タバコ、麻薬、の事しか考えてないから、ヤクザと変わらない。
現代のヤクザみたいな若者達の都会と地方の交流ってロクな事ならなそう。
>>498 田舎というか農業をやりたいと思うんだが、ハロワには農業の求人がないよね。
ま、次が決まっていますので離職票を出したついでに端末を叩いただけですがw
こいつらなんかに厩舎の清掃とか可能なのか?
実際家畜の糞とか卒倒するくらいの匂いだぜw
知ってる北海道の酪農家の娘なんて家業が嫌で嫌で大阪の大学出て東京で非正規労働だぞ
田舎は新参者を嫌うからな、閉鎖的な環境でどれだけの人間が耐えられるのか心配ではある
506 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:29:42 ID:mn4b+LWHO
1度でもハローワークに行った経験がある奴は人生の負け組
507 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:29:58 ID:zo+M6+CG0
>>500 一遍それをやったら他にも全て適用されて
シャッター商店街から何からありとあらゆる所に
波及して手の取り返しがつかなくなるのが分からんのか?
既得権益を解消する既得権益の誕生
その考え方自体が間違ってる。
508 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:30:01 ID:PBRo0g+c0
>総務省は「地域力創造プラン(鳩山プラン)」の目玉と位置づけており
これが目玉ですかwww
鳩山兄弟って、東大出の超エリートなんだよね。エリートの考えることって、
ソ連でも中国でも、日本でも変わらんなwww
鳩山労働大隊の出征式とか、みてみてえwww
509 :
名無しさん@九週年:2008/12/20(土) 03:31:48 ID:oQfsyJ3W0
>>土日は自治会あるからね。道普請、掃除、祭の準備、消防団の訓練、
>>パトロール、公民館でお年寄り集めるから何か出し物もやってくれないと困る。
これが過疎化の原因なんだろうな
例えば消防団にしたって消防署が近くにないの?
>>506 お前が雇用保険入った経験がないことが、よくわかった。
国家を超えイデオロギーを超え時代を超える
国家のトップが考える試行錯誤に変化はないですね
512 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:33:30 ID:7Qdi8q4m0
>>503 各地のJAなんかに就農受付の窓口がある。
条件はかなり厳しいよ、ことあるごとに本当にやる気があるのか
確認されるのと、指定の農家での1〜2年の研修が義務付けられたりする。
それと、所帯持ちでない時点で99%門前払いされる。
自身で農業をスタートするのに2〜3年くらいかかる。
513 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:33:55 ID:CqVJv74/0
よかったじゃん。派遣の奴らも衣食住与えられるし。
ここまで世話してもらって文句言う奴は真性クズ。
514 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:34:28 ID:fmMnxCvZO
最近の総務省官僚は調子に乗りすぎだな、
他の省庁からも横槍が入るのは必須でしょ、
そうか、派遣会社もどきの特別行政法人を立ち上げたいのかよ?
515 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:35:24 ID:PBRo0g+c0
長野のキャベツ収穫に来た中国人労働部隊はどうしたんかね?
脱走とかしてないの??
>>513 おまえのレスを見て、ふと「若者の救世主」とメディアでもちあげられたフルキャストの
平野を思い出した
「若者に職と住居を提供して素晴らしい」とサンプロで田原までもが褒めちぎった
517 :
名無しさん@九週年:2008/12/20(土) 03:37:07 ID:oQfsyJ3W0
>>514 国営派遣の場合、民間派遣のように中間搾取が起こらず済むと思う
ただ、何度でも断ることが出来ること
条件として労働条件の改善からだな
>>512 あ、兄弟が農協に努めているんだが、なんかローカルルールがありすぎて、
一律にど〜とは言えないみたいだね。
「指定の農家での1〜2年の研修」は多分埼玉の方とかじゃないか?
というのも、農地転用目的で「農業やりたい」って言う香具師がバブル期にいたんで
何かしらの方法で敷居を上げてるらしいよ。
ま、兄弟がいる農協は都市部なものでファイナンス専門になっているためか、
全くそのへんは疎いので、間違っていることを言ったらごめん。
519 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:38:31 ID:5upRjPpo0
いやこれは問題、定住者を募るならいいが若い世代で問題になってる派遣を国が率先してやるのはおかしい。
いくら法律化されているとはいえ結局田舎の連中にとって都合の良いものしか残らなくなるよ
悪いけどさ、ちょっとパチンコ行ってくる。
地域分担金の集金終わったら、消防団に行って、青年会入会依頼書もらってそこで書いてきて。
そのあと農協行って、保険の更新の話を聞いておいてくれ、
あと、農機の共有金の支払いがあるんで、それちょっと立て替えておいて。
あとさ、おまえ夜の12過ぎまで起きてたんだって?
向こうの山の○○が電灯ついてたって行ってたよ、夜中にやることあるのか?
川向こうの○○婆さんが朝4時半頃、野菜届けに行ったら、玄関に鍵かかってたって。
ちゃんと開けておけよな、じゃあな。
うまくいきゃこれで1〜3年はしのげるだろw
なーんて軽いノリで考えたような駄案
3年後に今と同じ状況になるだけ
農家や漁師には3年雇ってたら正社員にするとかの話は通用しないし
>>517 >>1のシステムだと農家が中間搾取するだろう
政府「これ(20万ぐらい)で若者を雇用してください」と農家に補助金を渡す
↓
農家「給料(10万ぐらい)やるからありがたく働け農奴ども」と10万でこき使う
外国人に対してやってることの日本人ver
523 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:41:10 ID:30nwihJj0
ま、やってみりゃいいじゃない。
そんなに簡単じゃないのはわかってるが、いい機会だと思うよ。
都会であくせく働くだけが人生じゃないって気がつくやつがいるかもしれないしね〜。
524 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:44:10 ID://7415MY0
これはいいんじゃん?
田舎に仕事があるんなら、国が斡旋したっていい。
用もないのに都会にいたってしょうがない。
社会保障費を無駄に使ったり、治安が悪化するだけ。
役に立つところに行けばいい。
525 :
名無しさん@九週年:2008/12/20(土) 03:45:18 ID:oQfsyJ3W0
>>522 これ、農家に全額渡すんじゃなくて
国は農家の分と農業しにきた人の分でそれぞれ口座を作って貰ってそこへ振り込んで貰えばいいんだよね
526 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:45:21 ID:PBRo0g+c0
これって下手すると、農家の倅を協力隊に入れて自分とこに
派遣させて、血税給懐に入れるとか、できちゃうんじゃない??
責任取る必要もないから思いついたまま言いたい放題ですね
これが民間だったら酒の上のジョークだろで済まされるんですが
男は使い捨ての農機具として3年間のリース契約
女は・・・あとはわかるな?
>>1 これが「平成ポルポト事件」の発端であった。
>>525 そんなことやるわけないだろ
それじゃ農家へのばらまきにもならんし票にもならん
531 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:47:26 ID:30nwihJj0
しかし、男ばっかりでは張り合いがないw。
男女混合にはなるのか?
漬物や山菜や川魚だらけの食事で吉牛禁断症状出て3日以内に脱走するに1000フィリピンペソ
やっぱ農家でも派遣さんとか番号で呼ばれるんかねw
534 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:52:29 ID:Ex1moRMh0
>>524 数ヶ月前に「原油が高い、このままじゃ廃業するしか無い!」「飼料が高い、これじゃ暮らせない!」と
補助金をムシリとる気マンマンだった連中が、どのツラ下げて人を使おうというのか。
テメェんトコの、三流大を出て都会でフラフラしてるバカ息子でも呼び戻せ。
もしくは、サッサと廃業して集約化しろ。株式会社の参入を全面的に認めろ。
農業は重要だが、バカ農家なんぞ死に絶えても構わん。
魅力ある地域や、創意工夫を繰り返してる農家は活気がある。
それすら出来ない、脱サラ組に3年で追い越される程度の、ルーチンワークしか出来ない
ウジ虫どもは、自助努力という言葉を覚えるか、死ぬかの二択だ。
安上がりで忠実で生産性の良いほうに順に置き換わってくだろ
そして残るのは各局外国人
これ競争原理な
536 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:53:44 ID:7Qdi8q4m0
>>518 西日本方面だと、就農のプロセスは細かいところで微妙な違いはあるけど
(期間とか助成金とか条件とか)どこの県も似たような制度だったよ。
研修は聞いたJA全てで必須だったけど、就農を失敗させないためと、
地域へ溶け込みやすくするのと、決意を見極める期間とも言われた。
それと、研修を受けることが融資の絶対条件になってたよ。
研修期間中は町から助成金が出たりとかいうのもあったかな。
最初の敷居は高いけど、研修を乗り越えて一旦受け入れが決まると無利子の
融資制度が充実してたりとか、割と手厚い制度が整っていたりしてびっくりした。
機械を無料で貸す制度とか、子供がいると助成金が出る村もあったかなぁ。
537 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:54:49 ID:A1xOR0o7O
>>532 吉野家しか食えない底辺にとってはつらいだろうな。おまえもその底辺だろうが
これ行きたい!
田舎者が地方都市にでも出てきたら至る所にホモ便やキチ牛あるんだから浮かれて毎日超豪華メニューの連食だったんだろうなw
540 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:59:10 ID:fTFholC60
これは良いと思うけど耐えれるかどうかだな。
ぶっちゃけ都会の引越屋のバイトの方がずっと楽だぜ。
農業はマジできつい。
541 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:59:20 ID:uABarffkO
>>507 んな事言い出したらこの案自体が何で農業だけって話になるだろうが
食料自給なんかを考えて国策としてやるならそれぐらいしないと意味無いって話だ
農水業は派遣を全業種に波及させる目的のほんの皮切なのですよ
すなわち小泉改革の完遂なのです
とりあえず
衛星と光速ネット回線だけは
与えてやれ
そうすれば根付くから。
できれば月2回くらい、
秋葉行きの直行バスあたりをだせば完璧。
544 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:02:28 ID:o2tD5rZA0
山村はどうかね。
長年の植林事業により、産業として
有望らしいんだけど。
545 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:03:40 ID:A1xOR0o7O
>>539 そんなもんをうまいとか思ってるおまえってどんだけ貧乏なんだよギャハハww
今時ギャハハって
547 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:06:00 ID:uABarffkO
いっそ飼料とバイオエタの為だけにトウモロコシ専用の国営農場作ればいい
このプランを実現させるには
若者に明るい未来像を提供する必要があると思う。
同人数の未婚女子を現地に移住させるべき。
家庭を持てる将来像が描ける
そうすれば元派遣はカネに執着がある訳では
ないので「それなら行ってみるか」となるよ。
そうなればオレも行くかも
さすがに農業の仕事に就くだけなら魅力が無いし
黙々とこなす重労働が待っているという
イメージしか沸かないと思う
吉牛とか底辺食に話が及ぶと発狂する
そこらに良くある2chジャンク民じゃあるまいですか
あと松屋のスン豆腐チゲ(゚д゚)ウマーに反射的に食い付いてくるからw
アメリカのオレゴンに住んでるんだけど、まあこちらの広々としたとうもろこし畑とか見てると、
日本は太刀打ちできんわな、って思うわ。しかも円高だし。
でも日本にもある程度農業は必要だろうけど、昔住んでた日本の田舎を思い出すと、
農家って結構欲張りでがめつい人が多かったんだよな…。
土地に縛りついてるような人が多かった。
551 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:09:08 ID:En/IcwYOO
これは俺が前から2ちゃんで提言してたことに近い
風俗営業法でかなりの農籍女が産地に戻ったんじゃなかったのかw
例の合憲殺しのナントカ鈴香とか
553 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:09:44 ID:Ex1moRMh0
>>547 コーンのブッシェル当たりの単価を調べれば、「こりゃアメリカと争っても将来性ねぇわ」と容易にわかる。
でも、ソフホーズ作ってから民間企業に払い下げるってのは悪くないな。
もう「跡継ぎいない」「飼料や原油や農具が高すぎて」「稼げない」と文句ばっかり言ってる
クズみたいな小規模農家は死に絶えていいよ。
554 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:10:05 ID:jd4iU4lp0
/~~/
/ / ハ゜カ
/ ∩∧ ∧
/ .|< `Д´>_ <カネの匂いがして来たニダ
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
>>551 2chらーは脳の構造が高級官僚並みってことですね
実に素晴らしい
例のタモガミ空爆腸もそうですね
556 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:15:26 ID:uABarffkO
>>553 やるなら中途半端に民間と競合するような作物に関してはどうせ改革は出来ないから、使途を必要なもの一つか二つに絞ってタバコみたいに専売にするって感じで考えてみた
>>548 それはマジいいアイデア
住居に隣接する
格安の食堂スペースを設置して
交流の場まで作ってやれば完璧だ
つか寮だな
558 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:17:22 ID:DHm2Yvth0
農業の本当の厳しさは半端じゃないぞ。「美味しいトマト作って顔の見える農業
したい」なんて甘っちょろいよ。せいぜいやってみて泣いて都会へ帰れよ。
559 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:17:57 ID:zo+M6+CG0
>>553 アメリカなり中国なりから輸入すりゃいいだけの話だろ。
そっちの方が効率いいんだから。
黙って外国産を食ってりゃいい。
国産に頼らない道があるだろ。
560 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:19:47 ID:En/IcwYOO
国が限界集落の土地を買い取って
大規模で計画的な効率のよい農業をやればいい。
人員は半年または一年間契約。希望すれば継続も可能。
食料自給率は跳ね上がり、失業者対策にもなり
限界集落も人が増えて活気づく。
当然、その村の税収は増え、建築関係、不動産関係、お店関係も潤う。
質の高い野菜を作り外国へも輸出する。
居酒屋大手が農業分野に進出するんだってね。
自社生産により、食材の生産から供給までを一貫して扱うことにより、
経済性を追求でき、近年高まっている消費者の食の安全・安心に対応するんだって。
ここ、正社員500人募集すんでしょ? ・・・
解雇された派遣を底で買う一方で農業ビジネス展開って、なんかね、出来杉。
派遣の一般化と既成事実化が着々と進行中です
563 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:24:03 ID:xTNFoeNd0
「都会の若者」、読み替えて「都会の馬鹿者」、は来るな!
国が派遣をやる時代ってことすな!
就業者を募集するんじゃなく、派遣。
しかも、安定する保証もない仕事を!
超ブラックじゃないすかwww
日本、オワタ!
565 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:25:29 ID:Ex1moRMh0
>>559 まぁ、国産じゃなくても構わんが、漁村も農村も
「工夫次第でもっと稼げるのに、バカじゃねぇの?」ってトコが多すぎる。
自分が馬鹿だから苦労してるというだけの話なのに、
「この仕事はキツイ、つまり価値ある仕事で、俺は特別な存在なのだ」
と勘違いしちゃってる連中が多すぎるのよ。
>>561 ただ、規制緩和が中途半端なんだ。
日本においては法人の農地取得に厳しい制限があって、
「カーギルが2万ヘクタールの農地を買収」みたいなダイナミックさが無い。
元より、山がちな国土だから国情は違うが、それにしたって
鍬で耕してた農地解放の時の土地割りが、トラクター乗りまわして何十倍も効率の上がった今も
ずっと継続してるっつーのがオカシイ。
派遣なんて昔は通訳とか翻訳とかIT開発とか専門分野だけだったのにな
質の低い派遣業者がジワジワ範囲拡げてきて
10年前には一般製造業まで派遣業者が請け負いやってて中間搾取でウハウハだったよ
567 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:29:03 ID:Ex1moRMh0
568 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:29:37 ID:K7SAhbTP0
>>548 それは良いね
俺は東京が好きだが、結婚相手とネットがあれば田舎でもかまわんし
これはいい事かもしれないね。
ネーミングセンスがかなりやばいけど。
ようやく中央集権から地方一次産業への移行ってとこにきたかぁ。
国有林保全や水源保全事業は早いほうがいいと思う。
570 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:30:16 ID:LC7uyjFz0
>>544 都会の若者ではないが、林業には興味がある
が、過去に親方付きで酷い目にあって以来、
ガテン系の世界に恐怖感があるんだよな・・・
また吐血して病院送りとかなったら情けないし
派遣農場労働者w
ここまで派遣が許されるならもう軍隊でも何でもアリになるですね
中国みたいになってきたw
573 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:31:27 ID:7Qdi8q4m0
>>560 そううまくは行かないと思うよ。
工場への派遣が破綻したのに
それよりも収益が厳しい農業への派遣には無理がある。
収穫したもの全てが売れて常に黒字で派遣への給料が全額稼げるわけないし。
最悪、農業へ派遣した連中の賃金はすべて税金で賄うことになりかねない。
税収は増えても支出が増える可能性の方が大きい。
実際、地方交付税で支援って言ってるくらいだし。
>>560 農作物の増産なんて農家と農協の反対必至だな
田舎の女は中学の時からセクールしかするこそない産む機械だんべ
都会さ出てナンパされてタダ飯食わせてもらって股開くのが若い頃の娯楽だったべ
若い女性が参加しようものなら、農家の家に軟禁されて
強姦されるってやつ?
あれは農業体験だっけ?
577 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:34:23 ID:I0b0Mdn70
無職になったら考えてもいいかな?
578 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:34:39 ID:Ex1moRMh0
>>569 そのカネを黒い闇の中に放り込んでアレしちゃったのが松岡利勝という人物でして。
国有林の林道補修事業なんて、表向きは随意契約の不自然さだけが指摘されていたが、
水増しどころか実際に工事したのかどうかすら疑わしい。
農業も、実際は「農業に名を借りた土木利権(用水路整備とかな)」が非常に大きく、
累積すると兆単位の不透明なカネが、ド田舎の闇に飲まれてる。
自浄作用がねぇんだよ、あいつら。
補助金にたかって、都会に文句言えば何でも済むと思ってる。
若者の労働状況を管理するための機関が各地に作られ
職員は年収一千万越えですね。
わかります。わかります。
580 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:37:21 ID:Ex1moRMh0
>>576 農業体験とか実習とか、まぁ色んな形で名を変えた拉致監禁がある。
マトモな農村では、若い連中が合コンみたいなイベントをやってるみたいだが、
どうにもならんクズ農村は、フィリピン人買ってきてガキ生ませて離婚するような芸当を平気でやる。
582 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:43:43 ID:I0b0Mdn70
農村やら自治体やらに問題があることは分かるが、
アイデアとしては有効だと思うぜ?
まだ中国の毒食いたい?無職が町にあぶれてていいのか?
シンプルに考えればいいことやってるよ。
583 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:43:46 ID:1oB7Gn810
このプランを実現させるには
若者に明るい未来像を提供する必要があると思う。
同人数の未婚女子を現地に移住させるべき。
農山漁村じゃ若い娘は住まないと断言できる。
メスの子豚がお相手するけどどうかな?
584 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:45:36 ID:zo+M6+CG0
>>578 都市民はエリートだって驕りが見え隠れする文に
説得力がないなw
下らん愚痴を書いてるだけなら嘘八百並べてるように見える。
無駄な蛇足はいらん。
結論は反対ってだけだろ。
585 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:47:06 ID:LC7uyjFz0
>>578 つか、お前ド田舎に何か恨みでもあるのか?w
農水業の国営化への第一歩ですね
コンビニの営業時間まで何もかも国家統制したい思いが強く伝わってきます
587 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:49:37 ID:I0b0Mdn70
しまった〜〜〜!
オレの携帯イーモバイルだぁ!!
これでは農村に行けないではないか・・・
どうしよう
だいたいキチ牛もホモ弁もない奴田舎で耐えれるわけあるまいが
何より高速回線も民放もないんだぞ
周りは焼酎焼けした土方ヤンキーとシンナー便所女しかいない世界だぞ
589 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:52:43 ID:I0b0Mdn70
>>588 そりゃあんた・・・遊びに行くんじゃないんだから・・・
590 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:53:07 ID:ZXsc9yNk0
この前、親戚の墓参りに行ったけど農村も漁村も嫌だわ。
あまりに何も無くて選択肢が無さ過ぎて想像しただけで絶望的になる。
591 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:53:18 ID:YWHg5UFN0
>>588 そういう人間の根性を叩き直すのが、この制度だと思うぞww
屯田兵役義務2年 おいらが長年提唱してきた政策ついに実現か
古代ローマみたいに5年服務で都市住民権が得られる制度にしなさい
国家による派遣か
アホな2chねらーなら無尽蔵だな
既成事実化したらこれを皮切りに海外派遣や自衛隊や突撃隊に
東京一極集中のしっぺ返しじゃ。
596 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:05:52 ID:Ex1moRMh0
>>584 緑資源機構のやってた事なんて既に明らかになってるじゃないw
食肉と並んで、農水利権の柱ですよ。
「政治家と役人の汚職は良くある事だが、農水分野は特に、
告発や自浄作用が期待できん上に、すでにガッチリ利権化されてるジャンルに
カネをつぎ込む口実を許しちゃなんねぇ」
という話。
>>585 恨みと言うか、基本的に
「田舎の優秀な奴は、大学進学や就職で都会に出て、帰らない」
「田舎の努力家は、自分なりに食って行く道を模索して、そこそこ上手くやっている」
「後継者不足・生活難などを嘆いてる連中はクズ。クズ村だから人も集まらないというクズスパイラル」
と考えてるからね。
「同じ農村で、何故こうも違う?」と考えたり調べたりする気の無い連中なんざ、
わざわざ国で守ってやる必要無いじゃない。
そいつら廃業させて、農地を“意識の高い農業者(法人含む)”に与えた方が良い。
今回の制度なんて、都会で行き場を無くしたクズをクズ村に送り込もうってぇんだから・・・
597 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:06:48 ID:YWHg5UFN0
>>592 実は戦前にあった「農業報国青年隊」と同じなんだ、これww
598 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:08:31 ID:Zu2mA/ee0
これ何て人返し令?
599 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:09:43 ID:kmXOKrOtO
人身売買
600 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:10:50 ID:3OGB8gSg0
ニート対策
601 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:11:31 ID:vuNfvqsw0
まあそれはいいとして給料いくらよ?
17万とかじゃ誰も行かないだろ
1〜3年限定だし
そもそも普通に小規模農やったって17万稼げないだろ?
そら都会に住むよ
これは!チャンスだw
これで田舎者の流入が止まり都会の治安が良くなれば良いのだが
夢見がちな妄想厨ばかり出て行って逃げ帰ってくるだけのような
>>601 つうかボランティアみたいなもんだろ。
17万どころか飯だけとか場合によっては金とったりしてw
役人ならそういう頓珍漢な政策作りかねんからねえ。
604 :
反トヨタ:2008/12/20(土) 05:18:17 ID:Oc5/1RrY0
元々トヨタが農村の一次産業労働者を季節労働者と称して
固定低賃金雇い、農村を破滅したのではないか!
外国人も雇用も同じパターン!
自分の処さえ儲ければ良いトヨタ哲学が今の日本。
まあ、つまりアレだ
要は青年国内協力隊なんでしょw
それで当人どもはワーキングホリデー感覚なの
あのなお前ら
「野菜インターネットで売ったり買ったりやれば儲かるんじゃね?」とか今どき厨2でも言わないよ?
トヨタ工場の流れ作業で部品組み込むしか能が無い派遣が
「トヨタの車インターネットで売ったり買ったりやれば儲かるんじゃね?」っていってるようなもんだぞ?
お前らにそんな権限無いからw
お前らの仕事は部品組み立てが草むしりに変わっただけ
人手が欠かせ無い重労働を3年みっちりやらされて今度は地方で放置される。
都会から厄介払いされただけなんだよ。
大体、資本金も無い、自分の土地や既存の経営システムも買い取り出来ないクズが
裸一貫でなんとかなるわけないだろ?
なんとかなる器量があれば都会でとっくに正社員になってるってw
駄目だったからこれ選んだんだろ?
唯一のアテが「地主に気に入られて跡継ぎに」か?(笑)
どこまでロマンシングなんだハゲ
いい加減夢から覚めろ
これを機会にもう一度一部外国産の農作物に関税を掛けて
農業を保護して農業やると儲かるって風にすればいいんじゃないか
そうすりゃ必然的に自給率もあがっていい事ずくめじゃね?
608 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:22:47 ID:pqFbyOlg0
ボランティアだとしても、いい給料が出るとしても、致命的なのは
女がいないことだ。
地方には女子高生とロリ以外に若い女なんていないから、派遣された
中でやる以外、どうしようもない。
性犯罪が増えるな。
609 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:28:25 ID:UVf8i7Fl0
>>607 おまえんとこ輸出ばかりしてるじゃねーかと外国からクレーム
ますます輸出産業が割を食うことになる
経団連が許すはずがない
610 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:34:41 ID:hpq89JD6O
昔、中国で文化大革命の紅衛兵による反抗の勢いを削ぐために、農村に送り込んだが、食うや食わずになって悲惨な目に遭わされたのを思い出した。
大半は都市部に帰れず、農村に住むか死んで行くなりした・・・。
まあ、実質的に棄民政策なんだろ。
611 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:35:28 ID:UA9tM5sU0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 今まで何してたんだ?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やろうかな
613 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:38:41 ID:LC7uyjFz0
>>596 「どうせならおしゃれなところで働きたい」と言ってる人間が
この手の話に乗るはずもなく・・・頓挫するのは見えてるよ
あと、大規模管理農業化は避けようがないでしょ
放置していてもその流れになると思うけどな
>>606 構想打ち上げたのは総務相
夢から覚めるべきは契約切られた派遣じゃねえだろ
これ 電波少年的な感じだろ?
>>611 wwwなんかワラタ
615 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:41:35 ID:vz8SBxlIO
もうさ、自給率とか後継者不足とか深刻な状況なんだから、徴兵制みたいにしたら?
都会では自殺する若者が増えている
617 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:46:36 ID:GBwDn3FC0
>>608 ええーっ!ハケンのくせに女なんて!!
パチンコと場外馬券売り場で充分だろ。
増えてねえよ!腐れ羊水w
秋葉とかで殺してばっかりじゃねえか
ようするにトヨタやキヤノンで行き先の無くなった派遣さんを
農家へ送り込めばいいだけだな。
これで派遣労働者の失業は無しということだ。
621 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:54:21 ID:1aQ821sl0
有害極まりない 世界中に広めよう
グーグル検索→ 亀田右翼の正体在日
農村や漁村で仕事して将来役に立つのか?
いつまでも派遣じゃ同じだろ
>>622 将来っていつ? 10年後?定年後?
定年後なら役に立つよ。
>>622 農業や漁業のスキルを身につければ食っていけるだろ。
派遣で誰でもやれるような糞な仕事やってるより
よっぽど技術が身につくんじゃね?
田舎だと土地付きで住んでくれたら10万円進呈とか
そういうものもあるしな
とりあえず何でもいいからスキル身につけろよ
女以外は都会へ帰れって感じだな
愛人 フィリピーナ(21歳)
本妻 チャイニーズ(16歳)
627 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:18:14 ID:6wPVd11M0
徴農制度の開始だなw
628 :
1000レスを目指す男:2008/12/20(土) 06:19:52 ID:wkD8DOKf0
こういうのを社会主義とか言うんじゃなかったかな?
国家社会主義だからいいのかな。
629 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:20:35 ID:qpOLRyXo0
どうせ派遣のやつらはいかないんだろ
あいつら騒ぐくせに仕事をなめてかかっていて
文句しか言わないからな。怠け者だし
630 :
酪農家:2008/12/20(土) 06:20:46 ID:/cFfGM2rO
これ、受け入れ先に
困るだろうな。
みんな断るよ。
631 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:21:19 ID:kRQ1ZJ9z0
若い女だけ酷い条件で募集とか
リーマンもやってないアホに世間の常識は通用しない
パワハラとかセクハラ起こしたら、きっちり氏んでもらえよ?
何か違うよ
634 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:26:25 ID:FWg3UtF10
森の間伐とかも必要だからそこにも予算付けておくってくれ
636 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:29:22 ID:2CashzNMO
派遣するだけじゃ意味が無いよ。
定住させないと。
試しに総務省丸ごとどっか田舎に移転してみたらいかがか。
637 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:31:40 ID:WNWRfZ8f0
いいんじゃないか?
都会で職がないなら、思い切って農村に行って見ればいい。
若いうちの3年ほどを農村で過ごすのも悪くないと思うぞ。
農村は都会とはまた違った厳しさがあると思うが、
食えずに死ぬことはない気がする。土地も安いしなー。
これは大賛成。
派遣は都会にしがみつくより、
漁民になれ!
農民になれ!
地方は職はないが土地はある。
639 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:32:18 ID:kRQ1ZJ9z0
>>636 定住決めた奴には、引退する年寄りの農地・漁業権はタダで与えるとかな
既得権益に守られてる排他的な連中なんだから
小作扱いで考えてるなら誰もやらんわ
640 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:33:23 ID:BKtzyGouO
やりたい仕事選べる状況じゃないだろ
そんなに死にたくないんならどんな仕事でもホイホイやって当座を凌ぐもんなんだよ
ハロワはそのためにどんな仕事でも斡旋する
政府は現状維持の為に金をばらまいてるけどそれこそ的外れ
今回みたいに働き手が足りない職場を探して交渉して斡旋して
さらに慣れないうちは仕事を補助して定住させることに金を使うべき
選ばなければ色々あんだろうが
農業漁業畜産林業その他もろもろ色々あんだろうが
「あの仕事は俺には無理だ」とか言ってんじゃねえよ
「人間らしい生活をしたい」とか努力してから言えよ
現状維持の為だけに動いてんじゃいつまでたっても仕事なんて見つかりっこねえだろうがカス
どうして選択肢が企業就職だけなんだよ
どうして都会以外での生活はハナから思考に入れてないんだよ
生きたければそんな悠長な考えは捨てろ
死に物狂いで働いて飯を食え
それができない? じゃあ死ね
都会のビルの隙間の暗がりで飯屋から出る生ゴミに埋もれて寝ろ社会の生ゴミが
どうせ最後にゃ焼却処分だ せいぜい社会を恨んで死ぬがいいさ
でも悪いのは何もしようとしなかったお前だけどな
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
641 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:36:37 ID:fVkfn9HT0
確実なのは、「女性はレイプ覚悟で行くこと」だな。
女がいない状況以上に、わざわざ都会から来るということは、受け入れ先の家の
いわば実質の「嫁」と勝手に見なされ、家のオヤジだの爺だのが当然のように
夜這いを欠けてくるのは確実。事実、過去にそういう被害例が多数ある。
法案作った連中は知っていてわざとだろうよ。
誰でもいいから男が欲しいとか、そういう連中は行けばいい。だが、
戻ってきて都会で好きな男と暮らしたいとか、そういう女性は
絶 対 行 く な
性犯罪と不幸な子供が増えるだけだ。
642 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:36:47 ID:sUedmUEVO
これは良い奴隷売買
643 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:37:01 ID:kRQ1ZJ9z0
>>640 今の連中だって農地なんてタダでもらったもんだろ?
戦後のドサクサで
派遣やってたら、皆正社員になって家までプレゼントされましたって話
>敗戦後GHQの最高司令官マッカーサーは、寄生地主が日本の軍国主義に加担したとして農地改革を行った。
>これにより、地主が保有する農地は、政府が強制的に安値で買い上げ、小作人に売り渡された。
>これは、全国的に行われ実に7割余りの農地が地主から小作人のものに換わった。
644 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:43:38 ID:pqFbyOlg0
>>643 地主が種の代金を肩代わりしたり、何かあったときは面倒見たりして
それなりに上手く回っていたのにな。地域の祭りにも金を出したし。
農地解放でこういうものが無くなって、代わりに出てきたのが農協。
経済原理だけでゴリゴリやって、農村をダメにした。
アメリカにはプランテーションの労働者とか農奴みたいに見えたんだろう。
自分たちが農民を収奪しまくっていたから。
>>641 でも見ようによっちゃ
アラフォー世代にはいい就職口かも
>>643 朝っぱらからあんな長文を携帯から入れる奴は基○街の類かただのコピペだよ。
東京にいれば、東京にいさえすればなんとかなるはず
そう思っていた時期が(略)
648 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:52:00 ID:fVkfn9HT0
>>645 そうだね。
だから、永久就職と男が同時に手に入る、と喜べる人にはいいさ。
が、嫁扱いでレイプされた例を以前聞いたからね。警告はしておかないと
取り返しがつかなくなるだろうと思って。
農民漁民のユトリ愚民化が始まる
愚直に勤勉ですらなくなる
650 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:54:10 ID:FOD2RsiT0
文化大革命で中国のように大躍進しないとな
スキルもなく無駄に齢をとるだけの無職負け組はさっさと僻地で強制労働させろ
651 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:54:36 ID:q/aM+o5L0
まずデブの息子を送り込めよ鳩山豚夫
>>641 つまりこれに応募した女性は
ム ラ ゆ き さ ん
と呼ばれるようになると?
貧村での
男は馬賊
女は唐裄き
の伝統ですね
今回の募集は
l'''''''''ッ
| .l゙
| .|
_,,,-‐''i、 ゙l |
_,,,,-‐'″ ゙l, | |
._,,,,,―'''"` | l |
゙l、 _,,,。 .| | .|
.ヽ ._,,,,―'"゛ | │ { ゙l
゙―‐''"゛.,,,r‐'''i、 丿 | .メ''''l''''''''',! 、 .,_ .__,,,,,,,,,,。 レ-┘
゙i、 .゙‐' / .l゙ | .| .厂"゙| |`゙゙゙゙゙゙゙゙゙" ̄ l゙ ._,,,_ .,,―ヽ、
゙l _,,/ .l゙ ,! ,l゙ ,l゙ l゙ ―-----------┘ l゙ ゙イ │
丿 |` ヘ--{,,,,,,,/ .丿 丿 ゙l 丿
.,/` .| ._,,,-'゜ .,,i´ \ ,i´
\,,、 ,/ 厂 ̄ ._,/ `''-'"
`゙'''゜ .―--''
女募集したって来てなかろうもん
ここはひとつ男だけの王道楽土をだな
一番のベストは
カップルか家族連れだな。
特に家族連れ。
派遣で出稼ぎとかいるみたいだけど、馬鹿だよね。
自分の田舎のほうが遙かに稼げる方法があるのに。
657 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:23:45 ID:jkuMhz+o0
>>641 農業研修みたいな名目で農家にいった女性は嫁候補扱いされていやな思いをした
本人は農業の勉強だけで行ったつもりなんだけど
ただの自惚れじゃないのか?
そんなところにいく女性は・・・・・・・・
チヤホヤされたことないだろうから、向こうはただの歓迎だったとしても
女性の方が勘違いしてそう思ったケースも考えられる。
子供の教育のため田舎に移住したとか抜かしてる馬鹿親をTVで見かけると気持ち悪くなる
660 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:26:45 ID:P9YttvmX0
官製ニート、ホームレス→蟹工船化計画ですね。
本当にありがとうございました。
661 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:30:14 ID:pqFbyOlg0
>>658 周囲に生殖可能年齢の女性がいないと、売春婦しか相手に出来ないから
農村の40過ぎの独身男なんて、商売女としかやったことがないよ。
ムラが栄えりゃ
風俗に出てた便所女どもも帰ってくるから
結構毛だらけじゃないか
663 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:33:56 ID:0uHIp6dT0
それで派遣会社から幾ら貰うんですかw
664 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:34:59 ID:ran0RqnpO
>>660 今どき、かにえぶねなんか出来る訳ないだろ。
マスゴミが黙ってない。
まぁ良い案だと思う。
合わせて規制緩和もできれば花丸だな。
665 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:36:09 ID:CgF2TZ020
日本の農業漁業が発展してほしくない
(外国に食糧を依存する状態でいてほしい)
民主には出せない政策だな。
ニートやワープアはオナニーできる空間とおかずが入手できるネット環境さえ用意してやれば自己完結する
667 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:38:02 ID:pqFbyOlg0
>>666 農村部のスナックにいる外国人売春婦と子供をつくって、混血が
進むと思うよ。
そして定住して地建や漁業権を手に入れダルやジェロが大括約するであろう
ダッシュ村がイッパイ出来るの?
670 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:40:35 ID:lkc28FTD0
いい政策だと思うけど、土地付き保証ならなお良し
小作人は辛い
小浜のフセインとか
672 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:42:18 ID:pqFbyOlg0
>>668 まぁ、混血が進んでも、日本の人口が増えていい事なのかも。
673 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:43:40 ID:PNdlWbvt0
また政府の奴隷商業を増やすのか
>>658 そうでもない
もう国営農場作ろうぜ
作物泥棒出るから兵隊雇って刀持たせようぜ
で数百年経って日本を統一したやつに政治をやらせよう
675 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:46:22 ID:f1cxJ9IcO
日本人の若者たちを消耗品扱いする文化は、
太平洋戦争から脈々と
派遣社員という形で大企業に受け継がれていますね。
ダルもどきが大括約してサヨコ似のムッチリ女を孕ませまくる
ジェロもどきは駅伝を制覇しまくりで○○○系女を孕ませまくるのだ
さんざん減反させておきながら
都会は人が余ってるから田舎に行って米作れってどんなマッチポンプ
678 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:50:52 ID:ran0RqnpO
>>673 官営派遣なら、切られる心配はない。
この不況下にはありがたいことじゃないかな?
しかし、俺もこういうのがありゃ良いのにって思ってたんだ。
考えるこたぁみんな同じだな。
679 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:51:07 ID:lEERihST0
超久々にまともな政策を見たなw
受刑者が農作業やるらしいな
「地域おこし協力隊」(仮称)
ここで笑いをとってどうするよ
官営派遣というよりゆるめの強制連行じゃないのかこれは
または金に釣られた従軍慰安婦
683 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:53:35 ID:ran0RqnpO
>>677 車や電化製品作っても売れないんなら、食い物作ったほうがマシだろう。
単純な話
684 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:54:30 ID:ARgSTYS40
政策は悪くないが、農村漁村で働けるような根性のある若者なら、
そもそも失業しても困らない。
なので、応募者少・・・・労働達成者極少・・・という結果に終わる。
685 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:54:50 ID:0Ur3KbKB0
じゃああんたの程度ってのは小学生以下だと
テーマ:いなか名士ww
住んでいる地域周辺の、たぶん昔から住んでる人たちでない限り知らないような、本当に同でもいいよ
うなことについて「知らない」とこたえるや、もうすさまじい表情で。大きく溜息をつき、見下した表情で
、ついでにひとこと「それは知っていて当然のことなんじゃ・・・」と、まあこういうことで、名士様なんて
もんは、つくづくくだらねえもんだと、わかっていただけたらいいんだけどな。
しかしそんあ知識豊富な名士様も、私の父の実家についての知識は全くない、いや「何県」という程度
のものだけど、でも47都道府県の名称というか位置って、ふつう小学生程度の知識じゃなかろうか?
あれ?マイナー県ではあったけど、でも常識だろ?
ちなみに私が「知らない」といって、名士様から思い切り見下されたのは「隣の地区の以前の名称」
でした。そんなの知ってるわけね絵だろ!!でも知らないという事柄だけで、もう見下してくる。でも
47都道府県について堪えられなければ「そんなことはしらなくてもいいんじゃ!!」といきなり恫喝。あれ?
んか気に障ることでもいったっけ?そのあと「勉強ばかりしとるから頭が悪くなるんじゃ!!」とかとがめられ
たっけ?頭おかしいんじゃねえの?って小学6年生とき思ったけどね。
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/day-20080718.html イ ナ カ モ ン っ て お か し い ヤ ツ 多 い か ら 。
686 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:55:19 ID:A4HPr2ns0
いよいよ、日本も文化大革命か
・・・・というレスが検索しなくても恐らくあるのが想像できる
>>683 派遣先が企業よりも順法精神の無いDQNという罠
688 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:55:32 ID:PNdlWbvt0
>>678 あなたは規制緩和論者か
規制緩和のツケを今派遣が一身に払っていますと前置きしておく。
まあ使用者の責任とるのが政府だからその場しのぎにはなるが
689 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:55:45 ID:jPf9Ei2yO
>>683 都心のくだらん店を潰して田畑にしろ
地方にゴミを持ち込むんじゃねぇ
690 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:55:51 ID:0Ur3KbKB0
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html 時効だよね
テーマ:ブログ
生意気な都会からの転校生は、おれの住んでいる地域のアパートに住んでいた。便所でいじめをやっ
とったら「そんあアホなことするな」とええかっこうしいしてくるようなむかつく都会人だ。おれは阪のヤツが嫌いなのでむかついていたのだけど。
中学のころだけど、こいつに弟がいると、地域のおばさんがいっていた。このおばさんも、
まいきな都会人の家族にむかついていたらしく、なんとかせんとかんな、とそうだんした。
でもって、このおばさんには小学生の子供がいて、生意気な都会人の弟と通学団が
一緒になるとかで、いっちょしめたらなかんと。
こいつ弟を溺愛してたみたいで、よく公園で弟と遊んでいた。
生意気な都会人が中学でおれんたらーにたいしてへーこらしてきたんで、便所濃いといったら
おびえた表情をしていたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「弟だけはやめてくれー」
こんなこといったらオレのプライドがつぶれるがね、たわけww
「名古屋弁で喋れ、大阪弁むかつく出よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
そいつなみだ目で
「弟だけはやめてチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつは中学卒業までリンチ、奴隷だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中学で手から家族まるごと引っ越して残念。
弟へのいじめはやめせん勝ったとか。
愛知のいじめは地域ぐるみだがね。wwwwwwwwwwwwwwwwww
イ ナ カ モ ン っ て お か し い ヤ ツ 多 い か ら 。
691 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:58:08 ID:ran0RqnpO
692 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:58:18 ID:lkc28FTD0
どうせならもっと夢のある政策がいいな。
頑張って結果を出したら土地を与えるぐらいじゃないと駄目。
若者を馬鹿にしすぎ。これじゃ派遣労働者が小作人になるだけ。
ついに国がピンハネ奴隷タコ部屋事業に乗り出したか
>>93 なかなかツボったw
シェビーンのコピペまでいってほしいw
695 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:04:10 ID:ran0RqnpO
>>688 難しく考えすぎだぜ。
都会にワープア
田舎に耕作放棄地
な〜んか、おかしかねぇか?
って話
これはなかなかいいんじゃないかな。
697 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:04:50 ID:sAyHuRbE0
>>692 だな。
平成の農地解放をやるべきだな。
土地を長く持つと人は堕落する。
698 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:05:23 ID:Z7fOi99M0
文化大革命
699 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:05:34 ID:lkc28FTD0
官営農場でもいいと思うけどな。郵便局やJRだって民間でできるのに
わざわざ国営でやってたわけでしょ?だったら社会主義はずっと存在してたわけじゃん。
それなら農業だって国が一括に管理して人員を配置すればいいんだよ
わざわざ個人農家をJAで束ねたり面倒な事しなくてもいい
俺も稼げるんだったら農業したい派なんでぜひ行ってみたい
だけど期限付きのアルバイトのようだったら夢がないからやらないね。
頑張ったら自分の土地ぐらい貰えないとやる気でないわ
地方の農家は、中国人研修生を受け入れないと収穫が回らない
派遣切りで困ってるなら、中国人を切って、地方に回せば良い
結局、都会で暮らしたいとか言って、都会での仕事をクレなんて言うのは甘え
キャリアも学歴もなくて、こんな不景気で誰がやとってくれるんだ
さっさと、農家でイチゴでも収穫してなさいorz
701 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:07:47 ID:ZKd53T5r0
>>697 農耕もやったことが無い人間がガタガタぬかすな
アホか
702 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:08:24 ID:sAyHuRbE0
兼業農家から農地取り上げくらいはやってもいいな。
で、農業で食っていこうと思っている人に土地を分け与える。
兼業農家はある意味かつての地主化しているからな。
703 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:08:40 ID:PNdlWbvt0
>>695 雇用の創出は結構なことだが今散々問題にされてる派遣という形で政府主導でやるのはどうなんだって話
しかもこれは登録型派遣の形態
特に今、こういう計画を発表するのは俺からしちゃ国民馬鹿にしてんの?ってところ
704 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:09:28 ID:ran0RqnpO
>>692 確かに戦前に戻しちゃいけねぇな。
これ当然の話。
しかし、今のままじゃいかんってのも
なんとなく思うだろう。
いい加減マッカーサーの呪縛から抜け出そうぜ。
705 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:11:11 ID:qrexT0bx0
下放か、自民党が毛沢東主義に傾くとはな。
706 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:11:25 ID:jPf9Ei2yO
707 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:11:32 ID:50J0uv8p0
コストカットと必要経費を出さないドケチの区別がつかない阿呆農家にこんな制度理解して使えるんだろうか。
阿呆農家ほど人を使うと金がかかる、盗まれるとか思ってるからなー
逆にタダで手伝ってもらえるとか言うと奴隷のように働かせるだろうし…
ちなみに、うちの周りでは上記のような阿呆農家が多い。
難しいと思うぞー、これ。
708 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:11:40 ID:lkc28FTD0
そうだな。派遣じゃなくて土地を与えて自活できるぐらいに仕向けてもらわないと
派遣でポイっ、農家からもポイっじゃいよいよ行き場がなくなる。
余った土地があるなら政府が買い上げて安く分けてくれ
俺は資本金ないけど農業どんどんしたい派なんで土地さえくれればバリバリ頑張る
確かに派遣という形はよくないよね。
ただ永住を目的とした形だと、若い人は申し込まないんじゃない?
710 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:15:38 ID:1rPVg4S70
どこのコルホーズだよ
711 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:16:12 ID:lkc28FTD0
俺は農業すすんで頑張るよ
>>709 夢のあるやり方を提案してもらえればどんどん作物つくっちゃる
派遣のアルバイト農業だと夢がなさすぎ、こき使われてポイっだ
ただ、今の俺にないのは土地を買うお金…
都会で働いても残るお金は月5万円ほどでしょ?
それで土地を買うお金ができるまでに何年かかるかな
いざ農業やるぞと思ったら50過ぎのオヤジになってるだろうな
そんなんじゃ夢も希望もないわな
712 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:16:44 ID:kRQ1ZJ9z0
>>708 若者の3年間を甘く見てるよな
30歳までの3年間はあまりにも貴重
絶対有利になる制度を作らないと、司法浪人やポスドクのようになる
713 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:18:40 ID:sAyHuRbE0
片手まで農業やってるような奴らから土地を接収して、
>>711みたいな本気で農業をやる気のある人に分け与えるべき。
戦後の農地解放を基準にもう一回、平成の農地解放をやってもいいんじゃないか?
農地転用期待で農地を持っている奴らが多すぎ。
いいなぁこれ。
もうライン作業に疲れたから他の仕事したいし。
やはり人は朝起きて夜寝る生活だよ。
>>711 農地を安く貸したいという人はたくさんいる、今後も
今は誰も農業やりたがらないんだから
土地を借りてそこでできた本の一部を返せばいい
俺も農地を借りてる
716 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:22:12 ID:50J0uv8p0
>>711 田舎に移り住んで地元の人と仲良くなる。
↓
青年会とかに入れてもらう
↓
地域の老人とも仲良くなる
↓
余ってる畑を貸してもらう
↓
農業する
↓
金ができたら競売物件とか安い土地を買う
↓
農業する
↓
金ができたら(以下略)
一番周囲と摩擦のないやり方はこんな感じかな。俺はこうした。
郷に入ったら郷に従えば、余所者だって悪いようにはしないよ。
畑を貸してもらえるまで5年かかったがな。
>>708 おまい、農家の現実知ってるか?
土地持ってれば生活できるってレベルじゃねーぞ?
過疎地行けばタダ同然で土地は貸してくれる
タダではなくお金を支給してくれる地域もあるが、
野菜なんかは現在の売れる水準に育てる技術を持つのは
最低5年はかかる。
水田なんかは休耕地を回復させるのに3年(作付けはできるが、米が不味い)
機械を購入するだけで数百万が飛ぶ
農業を甘く見ないでくれ
>>1 これわが闘争の思想なんだな。
しかしヒトラーの思想は今使うべし。
農業推進!!
実験的に鳩山農場の福岡版を作る
票は鳩山に、息子に世襲
若者限定なんすか?
疲れたリーマンも対象にしてください。
農業漁業いいじゃないすか。。
721 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:29:32 ID:vDV1u4FK0
とりあえず反論・批判して
相手の話をまったく聞き入れない
ことが唯一の自尊心防衛方法みたいなやつは
でっかち頭を偏屈な考えで埋めてしまう前に
体を動かしたほうがいいんじゃないか
722 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:31:55 ID:0GiAaRt9O
給与とか財務に疎い個人農家に人を送り込んでは給料を削られたり突然解雇なんて可能性高いだろ
休眠地を含む農地を国もしくは企業が借り上げて導入から販売まで計画的に管理しなければ…って書いててJAの仕事じゃないのか?って思えてきた
保険売るより本業がんばれよ
723 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:36:57 ID:lkc28FTD0
>>717 俺は今でも自分で作物作ってるから心配は要らない
作るノウハウ、苗の育て方、移植、肥料の与え方なんかも勉強した。
新しい農業、水耕栽培なんかも知ってるし、金になる果樹の植え方も知ってる
接木、差し木もできるし本読んで勉強してるからね。
あとの問題は土地だけ。体力もある。
建設現場でずっとワーカーとして働いてきたから農業だったら体力的にも同じようなもの。
全然舐めてなんかいない。
725 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:40:37 ID:2ol5cwGG0
「下放政策」と比べる人がいるが、これは違う。
下放は、都市のエリート層、インテリ層を地方に送った、
と言うのが建前だが、実質粛清した。
「地域おこし協力隊」とやらは、都会の食い詰め者を地方に遺棄する政策だろう。
726 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:42:09 ID:Ru8SJEVb0
やっぱり「夜はうちのカーチャン使ってけろ」とか言われるんだろか。
727 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:48:13 ID:FUHYYEqTO
>>725 食い詰めた連中に機会を与えるんだから、いいんじゃないの。
これで、「食い詰めた都市部の生活が良い」と思ったら戻って来ても良し。
728 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:48:16 ID:dFuXBF150
俺の住んでる田舎町に三流大学があるのだが、あいつらクズだけどな
若者のモラトリアム状態というのは、恐ろしいもので、これ、都市ならば
なんなく受け入れられるだろうが、農村においては危険だと思う
729 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:50:12 ID:AjjgCz1QO
これに応募するような根性のある奴は既にどこかに就業してるだろ
おしゃれな所以外で働きたくないとか思ってる連中が応募するとは思えん
ハワイ・ブラジル移民や満蒙開拓の流れを受け継いだ現代版棄民政策ですね
実に素晴らしいお題目だ
731 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:54:36 ID:tGKkty9u0
深刻な人員不足に陥ってる一次産業に人を回そうという試みは正しいが
このままの案で進めるというなら仮りにも政治家を名乗る人間がこんな世迷い事を政策にかかげるなんて世も末だな
現行案ではただの国政派遣業になりかねん
一次産業が深刻な人員不足に陥ってるのは、重労働の割りに収入が低い事(低賃金バイトのほうが下手すりゃ上)
独立するのに莫大な初期投資費用がかかる事が問題な訳だ
いくら知識や経験を積もうとも、土地がなければ農業はできんし
船が無ければ漁業もできん
国で初期費用の工面や土地や船の賃貸ぐらいしてやらにゃ
雇い主が企業から農家に変わった新たなワープアが生産されるだけだな
732 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:54:48 ID:YDKM+vxO0
漁村、農村住み込みで働くのか?
所得は派遣工場勤務より落ちるけど頑張れ
奴隷化一直線
DQN化政策w
若いまんこさえあればどこでもいくよ。過疎化する原因は女にある。
735 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:05:32 ID:n4HAeFKjO
いい政策じゃん!
仕事がない奴も漁業も助かる。
明日の生活に困っててなんでもいいから働きたいけど
働ける仕事がないって奴らいっぱいいたじゃないか。
これに応募しないってことはやっぱ条件つけて仕事を選んでた、
つまり好きで派遣とかしてたってことだろ?w
実際この仕事で生計立ててる人達がいる以上、
そんな仕事で暮らしていけないなんて死んでも言えないしな。
本当に困ってる人と自業自得な奴らを振り分けるにもすごくいい政策だ。
736 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:05:57 ID:lQzXEMBz0
結局、必要に応じて安い賃金での労働力の供給を目指す点では、
今までの制度と全く変わらないな。
単に、工業から農業に看板を掛け替えただけ。
今、求められているのは、安定して長く働ける現場なんだよ。
農地を持たない、あるいは持てない者が農業に従事するなんて、
今の工場派遣以下の労働環境だよ。
>>723 そうか、言い過ぎた部分はあった。すまん
ただ、休日菜園でできるレベルだと市場ではD級品扱い
たとえばキュウリなどはまっすぐな形で太さも均一
それを安定的に出荷しなければ市場は買ってくれない。
大きさ・形・色が違えばクズ同然
作物を作った人間ならばどんだけ大変かは理解できるはず
自然災害や病気で作物が全滅したら野菜は半年
果実は1年無給ってこととなる
勤務時間は朝6時から夜10時(繁忙期)休日は近所付き合い・下準備
と講釈ぶっているが、サラリーマンです。
738 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:12:20 ID:YDKM+vxO0
建設現場で働いたほうがいいだろ
739 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:14:02 ID:RnC0qkEp0
指示されるまで動かない
指示されても動きが鈍い
不注意で事故る
泣きが入る
注意
反抗的な目
説教
反抗的な目
可愛がり
反抗的な目
可愛がり
翌日から来なくなる
脱走先で意識不明
741 :
さがおう:2008/12/20(土) 09:23:23 ID:Q03JpU7k0
借金まみれの政府は間もなく倒れる
これからのトレンドは
自給自足共同体
急いで日本各地に作れ
742 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:24:58 ID:t8w8IgbcO
派遣が避けられてるのに派遣促進とはこれ如何に?
743 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:24:58 ID:8l5KgbXtO
これは進めたほうがいい
どんなかたちでも地方に人がまわるのは良いこと。女も結構いると思うぞ
744 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:25:38 ID:YDKM+vxO0
自給自足共同体に都会の流れ者が入り込めるわけないだろ
都会に出た娘、息子は受け入れるが
745 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:29:29 ID:EgSByLJk0
地方は近所付き合い大変だよ。
あと、交通の便が不便なので車が不可欠。
電気、水道料金等も場所により、格差あり。
農業は、朝、早いし、まぁ、結局、本人しだいだが。
>>742 派遣でも職が無くなるこのご時世、飢えたくなきゃ選り好みするなってって事だな。
747 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:32:17 ID:lkc28FTD0
>>738 建設業がいいって?今は公共工事も少ないし
今まで主役だったマンション建設ブームも不況の煽りで少なくなってる
んでもって業績が悪い憂さ晴らしにと
柄の悪い先輩連中は若手を虐め遊ぶのが慣行になってるぐらいだし
労働環境は最悪に近い。
昔は景気良かった建設労働者も今は赤貧だよ、若い人間はほとんどいない
鳶のあんちゃんとペンキ屋が手軽な仕事で若手に人気なぐらいかな
我慢して鍛えられる大工や配管設備工、左官屋は若い人少ないね
748 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:33:11 ID:YDKM+vxO0
>>747 まじ奴隷農場よりは建設作業員のほうが数段良いだろ
749 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:35:07 ID:3YCiKoxD0
若者でなくても働けるのかのう?
ソフホーズにすればいいやん
751 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:37:56 ID:2ol5cwGG0
今後は株式会社の農業参入を促進して行く方向。
大規模化して利益を出さないと、日本の農業は壊滅する。
農業労働者として都会で雇われ田舎で働く事が、
普通の働き方の一つになるかもしれないな。
752 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:40:18 ID:mn4OrFmJ0
21世紀の小作農
>>748 建設業界も不況で求人そのものが減ってるって事じゃないの?
754 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:50:41 ID:m4jEAGEt0
>>745 ここ10年ぐらいで農村の人間関係は急速に希薄になって来てる。
そもそも高齢化・過疎化で濃密な人間関係を築く余裕がなくなり、
車社会なので仕事帰りに同僚と飲みに行ったり、近所の人と顔を合わす
機会もない。
755 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:51:21 ID:taMwVo2A0
就職できない若者に生活保護出すよりは全然いい政策だ。
これから生活保護も期限付きにしてどんどんこういう第1次産業で出稼ぎさせろ。
選り好みしないで働け厨 VS よく考えて働かないから厨
757 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:57:59 ID:n34MYPGNO
カ○ビーのポテトチップスだったかな?農家の人達の写真が載ってたのは。殆ど爺さんばっかりで若者居なかったよ。。。
もしその写真に金髪、茶髪のイケメン君も出てたらカ〇ビーの売り上げ少しは伸びそうだね。
スレタイを地域おしっこと読んでしまった
漁業も農業も厳しいというのに。
>>751 それ無理ww
・耕地面積が小さく非効率
・作付け面積に対して機械の価格が高すぎる
・低賃金・深残業あたりまえ
761 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:11:19 ID:pqFbyOlg0
>>760 >低賃金・深残業あたりまえ
サラリーマンに比べて、農家の方がずっと楽だぜ。
764 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:16:27 ID:ieJLEIke0
>>1 派遣会社に新たなシェアを提供する訳ですね?
って、確かもうやってる会社があったな?→農業派遣
765 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:21:21 ID:m4jEAGEt0
>>761 満員電車での通勤(特に雨の日は靴が濡れて不快)がないのが農家の大きなメリット。
あと、深夜残業がない。ただし台風の時を除く。
>>765 温室栽培は、深夜の見回りも必要になるんだが。
まあ、IT土方のように慢性的な深夜残業、突発的な徹夜残業ってのは、少ないだろうけど。
農業従事公務員てのが可能になるように法整備の準備をしていけばいい
768 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:27:41 ID:f1cxJ9IcO
まるで昔の蝦夷地開拓である。
来年のドラマは漁師王子か農家シンデレラか
まあそんなところ太郎
771 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:31:02 ID:VTHoyXPFO
ま三年、人生修行だと思えばいい
農業テクノロジーのノウハウや人脈ができるし、
都会に舞い戻るにしても、農家と密接なパイプを持てるのはデカい。
ニュー農産物ビジネスなんかがボコボコ興るかもしれんぞ(笑)
オレはすでに五年起業しちゃったから軌道かえれないが、
こんなはなし、なんかワクワクするよ!
772 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:32:08 ID:pqFbyOlg0
>>771 >農家と密接なパイプを持てる
それは、研修のつもりで行った女性がレイプされるということ?
773 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:32:52 ID:aluonScuO
ある意味徴兵だな。
774 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:34:50 ID:VTHoyXPFO
>>773 強制じゃねえだろ
あくまで希望者
すべて受け身に流されて生きてきたボウフラには徴兵に映るだけだろwww
775 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:35:33 ID:rpM7+32CO
田舎が退屈、さびしいのは昔話、ネットがあれば全国にお友達が出来る。
どーせなら年金暮らしのお年寄りが
社会参加できる手助けを若者をにさせて欲しいよね。
人生相談や技術指導、公共施設の掃除に道路の清掃、町内の見回り、不良学生への指導、
家庭内暴力への介入、育児所、街の歴史資料の作成、地域のイベント準備、消防活動etcetc・・・
税金でやらなきゃいけない事はいくらでもある。
ボケ老人が減れば介護/医療保険が上がらなくなる、これは大きいと思う。
農家は嫁や婿が欲しい。
俺は嫁だけが欲しい。
779 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:37:19 ID:x//5uuSs0
徴兵の方が良いね。二等兵17万円ってわけにはいかないけど。
まあ7万円ってところかな。これでも破格の厚遇。
780 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:37:23 ID:wdIvpvkm0
安易に若者を「物」として扱っていないのか総務省 机上論
まず天下り役人を農村に送ってみろよ
田舎に行ったら公共交通機関がなくて車が必需品になるよ・・・
自動車業界を助けるための案じゃないの?
782 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:39:25 ID:VTHoyXPFO
>>776 田舎で余剰農産物を流通させるアイデア考えて、
引退した団塊労働力を格安に使う立場になればよい
>>780 それ賛成
その他、各職業に最低半年研修させる
3年たったら本省復帰
日本も少しは変わるだろー
>>781 軽トラ貸してくれるから大丈夫。かぎ付けとくから好きに乗ってって。
また派遣かよ・・・・
786 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:41:56 ID:m4jEAGEt0
>>781 田舎で結婚して家庭を持つ気なら車が要るだろうが、1〜3年住むだけなら
自転車か原付バイクで充分だ。
787 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:42:34 ID:UDPX/BSrO
外国人の方が安くて一生賢明働くらしいよ。
権利意識だけ肥大化した底辺日本人は明らかに劣る。
>>780 というか過疎地域にはもはや公務員しかいない
役場の出張所とかしか
789 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:43:21 ID:VTHoyXPFO
>>784 注意事項としては飲酒して七百メートル牽きずらないことか(笑)
790 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:43:48 ID:HxhxWH8k0
自民党より酷い提案だな
この手の仕事って不法就労者がやることだろ
典型的な農奴じゃん。
>>787 最初はな。
慣れてくると、要求が多いのと逃げ出すことと汚いのが難点
とくに中国人
なぜか軽犯罪が地域で勃発するよになるwww
職を斡旋してもらえるならビラ配って企業に文句言ってる派遣には朗報なんじゃないの?
794 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:48:21 ID:+vEnw49XO
募集っていったって応募してくる「若者」いるのか?
裁判員制度みたいに無作為で抽選にしないと無理。
俺の地区の同年代は男が生まれなくて3:7で男不足だから
後継ぎが居なくてやばいんだよな
みんな婿取りに必死だからどんどん来てくれ
796 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:51:00 ID:aDM+KxOW0
年収が多い農家ってのは大消費地に近い都市型農業だ。
そういうとこが、中国人を研修生名目で安く使って、
時たまトラブル起こして、日本社会に迷惑をかけてる。
イチゴ、レタスとか単価が高くて手間暇掛かる作物だけだ。
そういうとこは、安い労働力は欲しいわけだ。
派遣を吸収できるなら、中国人を使うよりは良いと思う。
797 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:52:07 ID:VTHoyXPFO
>>791 何様のつもりかしらんが、
そういう根拠なきエリート意識幻想がもやしニートやらヘタレを量産している(笑)
いつの世も、ガッツのある一握りが社会を変え勝ち組となり、
ヘタレはその流れに受け身追随して来る奴隷予備軍だwww
うしろばかり向いてるヤローにはムリだろう
生活やってけないから過疎なんだろうに
そんな中3年とか使い捨て前提で行くヤツはバカ以外いないだろう
799 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:55:49 ID:ZUrHjvTc0
派遣を社員にしろと言ってるけどさ・・・・
キヤノンの新卒のほとんどが院卒で、半数以上が旧帝大+東工大+早慶の理系院卒エリート。
子供の頃から学校でトップクラスの成績で受験勉強も必死で行い、大学時代も真面目に勉強。
学級委員や部活のリーダーを務めた経験は当たり前。
大学3年〜修士2年の3年間は当たり前のように休日も返上して朝から深夜まで研究室で実験・論文の日々。
子供の頃から激烈な勉強をしてきた彼らに派遣上がりが勝てると思ってるの?
勉強歴では中学〜大学院で12年ぐらいの差がついてるだろ。
正社員になるとは、そういったエリート達と同じ土俵に上がること。 そういうことだと思う。
2007年度だが、キヤノン内定者の学歴の内訳は
東大23人
京大12人
阪大16人
東北大21人
名古屋大16人
九州大12人
東工大39人
早稲田58人
慶應65人
上智15人
-----------
計277人
内定者600人の内、277人が上記10大学出身者
それ以外は理科大・明治・中央・地方国立の成績トップ層ばかり。
主要80大学人気企業300社就職ランキング・2007年
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
>>782 というか、社会参加してない老人はボケやすいという統計がある。
一人が要介護になると何年〜何十年も
介護保険or税金からお金がだくだく出る訳で・・・。
そこで
社会参加>経済の効率化&ボケ予防
という訳ですよw
負け組確定の若者はとっとと農村で働け!
お前らクズに職を選ぶ権利なんかねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのうちハローワークで斡旋するようになるよ
応募を拒否した場合は、働く意思なしとみなしてブラックリストに登録して
失業給付を打ち切ることになる
803 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:56:35 ID:VTHoyXPFO
ピンチはチャンスでもある
単純労働しながらもアタマは働かせねばなんも掴めんだろう
結局はテメエの意識が勝敗を決める
804 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:57:26 ID:m4jEAGEt0
>>798 今現在、安定した仕事や能力に恵まれている人が行くメリットはないだろうが、
派遣や無職で会社の寮を追い出されてネットカフェでくすぶってる人にとっては
悪い話じゃないと思う。少なくとも最長で3年は居場所があるわけだから。
805 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:58:09 ID:dUWPm8vy0
>>798 お役人様が馬鹿だし脳みその中身がそれこそ戦前あたりで止まってるから
こういうあほなことを本気で言い出すんだろ('A`)
私たちはちゃんと仕事してるってアピールしたいだけだからな
806 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:58:43 ID:bws8lH7l0
関東の田舎なら週末は東京で遊べるし、田舎ぐらしも苦にならん。
が・・・農家も手放していない。
>>799 製造部門は高卒や専門卒の正社員がうじゃうじゃいる。
ニートとかフリーター送り込まれても困るんですけどw
田舎は姨捨山とか夢の島じゃねぇんだよw
809 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:01:09 ID:+vEnw49XO
田舎には娯楽が足りないんだよ。
国営のピンサロ、ヘルス、ソープを作って、派遣者は7割引で遊べたら行ってみたい。
もう40前だから若者じゃないけど。
810 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:01:22 ID:Qwobv1aB0
裁判員みたいに引きこもりやニートを選んで
半強制的に割り当てたらいい、必要なら法律でも創って
そして次は若者に自衛隊の体験入隊の義務化だな
811 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:01:30 ID:3YxAtwy+0
だーかーらー!派遣は止めろっちゅーとるんだろーが!!
812 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:01:50 ID:VTHoyXPFO
>>808 おまえは困っても
腰いわしたおまえのじいちゃんばあちゃんは喜んでるよw
なんという帰農令
大企業の正社員ってのは殆どが大学卒な上、大学も六大レベル。
間違ってもFランや高卒、専門卒なんていない。
派遣でやってくるのは大抵Fランや高卒専門卒の低レベル。
彼らをいきなり正社員なんかにしたら、会社があっという間に無能集団になって、潰れるのは必至。
派遣で文句いってるクズはその辺わかってんのか?
815 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:07:21 ID:huYGu2Jr0
2年11ヶ月後非正規農民一斉解雇
816 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:08:07 ID:qy372EW40
田舎は虫怖いで
817 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:10:14 ID:VTHoyXPFO
>>815 そのへんのリスクについては、十分ヒアリングしたほうがいいだろね
ま、少なくとも国はトヨタみてえな冷酷なことはできねーだろう
818 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:11:33 ID:tshtBqu2O
結局派遣かよww
819 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:12:13 ID:m4jEAGEt0
>>817 かつてドミニカ移民を見捨てた前科があるけどな。
820 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:16:05 ID:PeM+hsYz0
小沢ってポルポトだったのか・・・・
下放政策とかそのまんまじゃんw
821 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:16:19 ID:VTHoyXPFO
>>819 自己責任論法で責任回避する可能性はあるなw
説明会でちゃんと問題点指摘して、やつらにクギさしとかないと、
いいようにオモチャにされるはたしかにあるw
822 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:20:30 ID:xY8xYsr6O
いいんじゃね?
「働く場所と寝る場所が欲しい」ってのが要望なら
農家は「働く若手が欲しい」んだろうし
対案も出さずに批判的な人達は何なんだ?
823 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:21:15 ID:dUWPm8vy0
>>821 そういうことしても都合よく解釈して国民玩具にするのが
目に見えてるからな。
現実にこういう事やっても碌に人は来ないか
今の海外から農業振興とかで呼んでる外国人みたく労働環境、金銭トラブルが
絶対起きると思うね
824 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:21:48 ID:45Z1dmdP0
その金で土地の人間が帰って来れる様にすりゃ
いいだけのような気がするんだけど。
で、誰がやるの?
826 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:23:17 ID:1M3y2B5c0
田舎なんて若い奴は高卒実家寄生虫しか残ってないから、東京で苦労した奴のほうがまだ使える
827 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:28:14 ID:cms3hYoGO
詳細な仕事内容と待遇、将来の見通し教えてもらわなきゃなんともいえんよね〜
岡山の西粟倉村でもううごいてたはず
林業で地域再生するようなこといってたな
829 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:29:30 ID:UDPX/BSrO
>>792 軽犯罪なら地元校のDQN少年の担当分野だ(笑)
>>826 それは言えるだろうね。ライン工とか長年やってた人間なら、頭はともかく
忍耐力や体力はあるから、たぶん使えると思う。
831 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:35:21 ID:G8+i6Yn60
麻生派閥のなかに「徴農で若者を農地労働に従事させよ!」
と、中国共産党みたいなことをいってる馬鹿がいたが
麻生政権になって本当に実行するとは思いもしなかった。
832 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:36:50 ID:qvNJ2yj+O
都会の青ラッキョウには無理です
妙なのに来られても迷惑ですからね
m9(^Д^)プギャー
833 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:37:08 ID:enqA5sJEO
奴隷根性が染み付いてんな、カス共
>>822 日本の農業が興隆しては困る人間。
すなわち中国人。
835 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:39:37 ID:nwcq9TEMO
結局派遣なのかよ
1〜3年なんて短い期間派遣と何が違うんだ?
10年とか20年くらいの期間でドカンとやれ!
でないと日本の農業も雇用も良くはならない。
837 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:41:24 ID:suFuR+e7O
三食宿付きで手取り5万円位かな
838 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:41:40 ID:p4Y+ahMUO
都会にいるような軟弱な奴ら連れてきたって、絶対戦力にならんってw
2、3日働いただけで「キツい〜」とか言って夜逃げするのが関の山
田舎に職が無いから都会に職求め、
地元で時給300円で働くよりも
ネカフェ難民やってたほうがマシだから
日給6Kの仕事喜んでやってる状態なんだろ?
そいでその職の無い田舎にニーフリ派遣送り込んでも
職を求めてまた登ってくるだけじゃねえのこれ。
難癖つけるだけヤツのなんと大ikと。
かなり厳しいとは思うが雇用なんてそんな簡単に創出できるもんじゃないし、
やれることはやっていかんと。
841 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:45:45 ID:+vEnw49XO
田舎のネット環境はISDNはじめちゃん。
ネット依存者にとっては生き地獄。
842 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:47:06 ID:qvNJ2yj+O
子供の頃から肉体労働やってた田舎人間と
せいぜいスポーツが関の山の都会っ子じゃ
体の作りが違うからww
邪魔しに来るなwww
雑魚ども
>>832は釣りのように見えて本質を突いている。
俺の地元の気の荒い漁師を目の当たりにして、嫌と言う程知ってるから
844 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:48:17 ID:JyHs46pZO
どんなやつらがくるか分からない現場は めちゃくちゃ恐ろしいわ。
845 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:51:04 ID:VTHoyXPFO
>>843 裏かいてやんだよ、ヨイショして懐に入っていく
都会イジメをしたくて指ならしてるオッサンのな(笑)
派遣じゃ無くて、漁協にやらせばいい。
口入屋が入るとロクなことが無い
848 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:54:23 ID:+vEnw49XO
これを機にマルチとか詐欺集団がやってきて田舎民丸坊主w
850 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:55:21 ID:dUWPm8vy0
>>845 んなこと出来る奴なら今のご時世でもどっかに上手く入り込んで就職してると思うが?
田舎で農夫か。いいよね。
国は良い政策してるな最近。
852 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:58:55 ID:y1QYg2240
なんか余った人を地方へ捨てる棄民のように見えるんだが…
ちゃんと後の事まで見通したててるんだろうか?
終わったあとほったらかしでそこを層化が食うってシナリオか?
853 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:02:31 ID:Kw5SXxVa0
>>369 真珠は100年ほどで劣化して無価値になるから資産としての価値が低いんだよね。
指輪やネックレスに使われる銀も錆びるから、ダイヤと金の装飾品以外無価値
ほかの宝石も何だかんだいって劣化するからこの組み合わせ以外無価値なんだよね。
もっとも宝石とか戦時中の国家で換金しようとすると平気で10分の1程度の価値になるから
金貨とかゴールドバーとか鞄に入れて持ち運びできるサイズでそれなりに価値の落ちない物の
現物が最強なんだけどね。
その前にプライベートジェットがないと脱出自体が出来ないからまずこれを買えるくらいの
資産を持たないと宝石や金貨とかをかっても意味ないからな。
854 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:02:36 ID:+GVzXLog0
これからは能力の無いものは都会を追われ、さらに日本を出ていく事になるだろう。
国も国民をリストラしなくてはいけないところまで来た。
>>842 それ激しく同意ww
30kの米袋100俵以上上げ下ろしして始めて普通ww
856 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:03:50 ID:8x2FVEztO
しかしまたなんで「派遣」なんだよ。
まずは鳩山自身が農業漁業してみろ。
都会で使えなかったクズに農作業は無理。くるんじゃねえよ
来るなら一生住むつもりでこいや
俺のとこ、来てもいいぞ
3ヶ月で帰ると思うがね
都会人は田舎に夢を持たない方がいい
すぐ飽きるって
>>854 その割には、単純作業労働者を大量に受け入れようと、画策してるけどな。
860 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:09:09 ID:ZQE8ReU50
戦前は乳母捨て山とかだったのに、今は若者を農村に捨てるんだものなw
昔の人は頭いいよね、役立たずの老人を捨てて将来性を取ったんだもの
来年以降は「食」の年が続くだろうな
農業・漁業の知恵や技を身につけると、かならず役に立つだろう
ま、続かないだろがなw
862 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:09:59 ID:Fsvn2C1P0
介護現場への派遣が先だ。
863 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:10:50 ID:8XU9ximJ0
ますます文革みたいになってきた。
小泉構造改革=文化大革命
だったということ。
>578
おいおい農業農村整備事業はそこまでアレじゃねーぞ。
国庫補助は直で地元に落ちないし,お前の言うようなこと
やってたら会計検査院からチェック受けた時にやばい。
地元出身の代議士様から圧力受けて,C/Wどれだけ水増しして
事業採択受けてるかどうかはよく分からんけどな。
どっちかっつーと中山間直払いとかの農家に直で金が行く
ソフト事業の方が怪しいわ。支払根拠となる営農計画や
地積の算定が,かなりザルでチェックしてるようだしな。
農家や畜産は儲かると大きいし学歴も関係ないからいいぞ
金使いたければ都心に出向けばいいだけだし
866 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:12:32 ID:BkceKm270
神奈川西部・茨城南部・千葉北部みたいなニュータウンと田舎の境界線ならやっていけるんじゃね
867 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:16:17 ID:JGKpA6KM0
業務は派遣会社に委託します。
補助金も「派遣会社に」出します。
総務省の役人は派遣会社に天下りします。
868 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:17:25 ID:4+AdCWUF0
派遣は人間の屑が多いから同収入があっても
農業なんてやりたがらないだろ
>都市部の若者を農村に
これって、上京させなければ良いだけの話じゃん。
どうせ東京なんて過度な期待をして田舎から出てきたやつらのたまり場なんだから。
東京に限らず他の都市も同じようなもんだろ。
農村漁村が多少低所得でもいいはずだよ
基本的に彼らは持ち家だから
食うだけ稼げればいいし
村社会の共同体の中で呑気に暮らせるんだから
何で都会と同レベルの収入でないといかんのだ
871 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:25:26 ID:MwPlH/Nw0
当然出てくる発想ではあるわな。
でも、それほど農業が魅力的だったら、
今の過疎はないよなあ。
872 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:31:12 ID:7CSbsvedO
終了
東京を中心とした首都圏の人口について、
総量規制をかけても良いんじゃないかな、と思う。
そのためには、TV局や新聞社等のマスコミの本社を
地方に移転させるところまで踏み込んだ道州制をやるべき。
874 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:42:02 ID:xY8xYsr6O
街中で餓死より100万倍イイだろ
何か「無理矢理難癖つけてる馬鹿」が多いのは何故だ?文句だけならガキでも言えるぞ
もっと国が先頭に立って雇用を確保してあげて下さい、頑張って!!
どちらにしろ首都圏一極集中は首都圏の人間にとって既得権益がありすぎるので
だれも政府機能や会社の機能を手放して各地に分散することはない
まずいラーメン屋でも東京ならつぶれずに生きていけるのと同じ
よって首都圏が一度壊滅でもしないかぎり何をやってもかわらないなw
すごい良い案だと思うけど
そもそもなぜ東京に人が集まってくるのかを解決しない限り絵に描いた餅
東京に人が集まる問題を解決すると、こんな案はそもそも不要
よほど魅力ある条件じゃないかぎり、人集まらないと思う
877 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:46:51 ID:MwPlH/Nw0
ところで、俺はバイリンガルでシステム屋なんだが、
農家で役に立つのかな?
878 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:49:36 ID:seOGlHWF0
農業でマッタリ生活するのも悪くないね
879 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:51:14 ID:qvNJ2yj+O
>>877 何の役にも立たないよ
モヤシとメタボは体壊すのがオチだから止めときな
一揆!一揆!
米騒動も来るか
881 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:53:16 ID:huYGu2Jr0
ネット環境さえ整ってれば
田舎であろうと都会であろうと関係ないんだよ!
基本的に外に行かないんだから
882 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:55:34 ID:m4jEAGEt0
>>855 俺の76歳の爺さんは30kの米袋を2個担いで運んでる。
俺は一個しか持てないのに。
農業を全て年収300万で公務員化すればいいんだよ
儲かっても儲からなくても一律300万
まず、今の公務員(出来れば年収1000万超えの大阪職員)を強制的に農民転換
嫌なら辞めてもらい欠員枠を民間に解放し再雇用
地方でキツくても今確実に毎年300万貰える安定した生活が手に入るなら間違い無く人が集まる。
勘違い公務員も放逐され現実の厳しさを思い知る。
無駄な税金も減る。農業の自給率も守れる。
良いことだらけ。
血も涙も無い橋下に是非やってもらいたい
884 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:56:20 ID:dUWPm8vy0
>>874 雇用とかに限らず難癖付けられるような事やってきてるからだろう、お役所がさ…
天下りとか横領とかさ。
そういうことやって反省してない連中が何やっても信用されることはないってことでしょw
885 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:56:56 ID:MwPlH/Nw0
>>879 つまり、都会で培った技術や知識は全て捨てなきゃ行けない、って事かな。
そこは収入と同じくらいに大事な問題だと思うよ。
ちなみに、俺は結構なマッチョだぜ?
886 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:57:40 ID:dqR0VhFl0
毛沢東の大失政を思い起こさせるような政策だな。
887 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:57:41 ID:XsCeuNTJO
農業したくても農地は実質的に売れないし買えない今の法律をなんとかしないで、
若者に農業の方法だけを学ばせてその後に何か進展があるの?
888 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:59:11 ID:lkc28FTD0
>>878 農業で永住とはどこにも書いてないぞ
土地持てて自営できるならまだしも
底意地の悪い農家や漁師に奉公に行っていいようにされるだけ
いじめとかピンハネとかもちろんありだからな
こんなのに騙されるなよ
889 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:59:22 ID:UjkhPZdpO
>>887 十分役に立つ
生産したブツをネットで売ったり外国人相手に商売したりできるんじゃまいか
こんなの上手く行くわけないわなw
非効率的で生産性の低い百姓仕事なんてどうにもならないんだから
基本的には今の流れのまま
日本は比較優位の得意分野で頑張って食料は輸入するしかないに決まってる。
だから、さっさと糞田舎にかかってる無駄な金を引き上げて
その分を生産性の見込める分野に集約したほうが良い。
っていうか、それしかない。
糞田舎利権で食ってる馬鹿議員連中は「一票の格差」を理由にして潰せば良い。
891 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:03:28 ID:lkc28FTD0
都会の労働者舐めてるとびっくりすると思うよ
なんたって車作るのも、高層ビルを建てるのも
高速道路作るのもぜーんぶ都会に住む都会人がやった事だからね
慣れてくれば田舎の百姓より倍使えるんじゃないの?
892 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:03:38 ID:huYGu2Jr0
死にかけのジジババが出来る仕事なのに
他所者には無理ときめつけ排除するのが田舎者
本当の問題はこいつらと共生しなきゃいけないこと
893 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:04:15 ID:MwPlH/Nw0
>>889 それを農作業の傍ら、個人でやるのも結構辛そうじゃないか。
……俺、勤め人根性が強いのかな。
>>877 農業を地域で一部会社化してやってるところには重宝されるだろう。
探せばあるんじゃないかな。まだまだ少ないだろうが。
一時期、ロシア、中国などの裕福層に質の良いものが売れたりした。
ただ、儲けはおそらく中間流通業者だろ。生産地からシステム的に
自前でできるようになれば必要な人材になるだろう。
895 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:05:38 ID:ZSL7/CQZ0
>>891 ぶっちゃけ地方からの出稼ぎお父さんと外国人だらけな気もする。
896 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:05:57 ID:cc4otZd00
今のままの農家でやれっていったって無理。
やるなら、農業を会社化して従業員として雇用する形にすればいいと
思うがな、
897 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:07:25 ID:K0Cn/uKE0
これは中々、おもしろいんじゃないか。
20代の頃って普通は都会が大好きで、田舎暮らしなんて考えもしないけど。
でも、農業じゃなく漁業なら、ちょっとやってみたいと思う人多そう。
出来ればマグロがいいとか、人気が出そう。
898 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:08:19 ID:+vEnw49XO
>>883 そんなことしたら何も農作物作らずに300万だけもらう中国人が大挙するぞ。
>>891 お前みたいなバカはねじの一本すらつくれんだろうwww
900 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:10:44 ID:XsCeuNTJO
>>889 三年後には耕せる土地すら無いのに作物作れる訳ないだろうに。
901 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:11:05 ID:A1xOR0o7O
>>891 労働者って建設作業員かww
あぁ都会だろうがなんだろうが土方は土方
902 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:12:11 ID:p608LqHL0
農奴ktkr
田舎のジジババにいびられて
ただ同然でこき使われるんだなw
903 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:14:38 ID:qvNJ2yj+O
うちのジジイや親父もそうだが百姓は体つきがしっかりしてるからな
だからこそ出稼ぎ土方や期間工も何とか勤まったのだよ
それすら勤まらないモヤシメタボが百姓だなんてまさに本末転倒www
904 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:16:38 ID:SSVp/LRx0
都会で落ちこぼれて田舎暮らしに逃避すれば何とかなるって発想の連中なんて使い物にならない
905 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:18:04 ID:BLF9EV5y0
クルマがないと生活できない田舎はヤダ
906 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:19:01 ID:fJNWq9+I0
>>904 だねー
3日で逃亡とかね
逃げられないように鉄柵でも作って、捕虜並に働かせるなら別だけど
うつとか言って、年金や生活保護貰ってる人間の一部(本当の鬱は別)も
こういうところに入れてもいいかも
907 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:19:12 ID:K0Cn/uKE0
>>903 畑仕事って、スクワットだよな。
親戚のばあちゃんに「ちょっと手伝ってくれ」と言われて、裏の畑(50坪位かな)の草取りをしたことがある。
おれは、体は鍛えてたから、簡単だと舐めてかかったら、大変なんだよな。
高齢の婆さんが平気でやってんのに、1時間でうんざりした。
今どきヤマギシズムか。
909 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:20:43 ID:kI/4UBrh0
適度な機械化とかは必須になりそうだな
910 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:21:12 ID:LDlBw4x90
いよいよ安倍の帰農政策が実行されるのか。安倍信者は応募したら
どうだw
911 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:21:20 ID:rdIVYEHZ0
満蒙開拓団を思い出した。
912 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:24:59 ID:PeM+hsYz0
>>853 ほえ?
中世の銀食器とか銀貨って普通にかちあるぞ
いっそ国が土地を買い集めて、ニートや派遣を公務員待遇で雇えば
人が大量に集まって一石二鳥じゃね?
914 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:26:07 ID:ig51vimu0
都会者だろうが外国人だろうが
その地に馴染む・定住する・その地の人間になる気のない者にこられても
迷惑なだけだ
>>867 委託された派遣会社がどういうふうに仕事をとってくるのかだな。
てか、天下り機関ができるんじゃないかな
政府
↓地方交付税
地方自治体
↓お金、人
地域おこしなんたらかんたら
↓お金(1/2)、斡旋された若者
農家など
↓お金(1/4以下)
斡旋された若者
ていうのだったら若者涙目
>>897 マグロって漁獲制限の方向なんじゃね?
マグロの養殖とかかもしれん。
916 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:29:06 ID:hbjTObKa0
派遣切られたのも混ぜてあげて
917 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:29:47 ID:MwPlH/Nw0
>>914 定住させるだけの覚悟が農村にあるのか、ってのも問題だよ。
過疎が進んだのだって、戦後食い詰めものをどんどん追い出してきた結果じゃないか。
じゃああんたの程度ってのは小学生以下だと
テーマ:いなか名士ww
住んでいる地域周辺の、たぶん昔から住んでる人たちでない限り知らないような、本当に同でもいいよ
うなことについて「知らない」とこたえるや、もうすさまじい表情で。大きく溜息をつき、見下した表情で
、ついでにひとこと「それは知っていて当然のことなんじゃ・・・」と、まあこういうことで、名士様なんて
もんは、つくづくくだらねえもんだと、わかっていただけたらいいんだけどな。
しかしそんあ知識豊富な名士様も、私の父の実家についての知識は全くない、いや「何県」という程度
のものだけど、でも47都道府県の名称というか位置って、ふつう小学生程度の知識じゃなかろうか?
あれ?マイナー県ではあったけど、でも常識だろ?
ちなみに私が「知らない」といって、名士様から思い切り見下されたのは「隣の地区の以前の名称」
でした。そんなの知ってるわけね絵だろ!!でも知らないという事柄だけで、もう見下してくる。でも
47都道府県について堪えられなければ「そんなことはしらなくてもいいんじゃ!!」といきなり恫喝。あれ?
んか気に障ることでもいったっけ?そのあと「勉強ばかりしとるから頭が悪くなるんじゃ!!」とかとがめられ
たっけ?頭おかしいんじゃねえの?って小学6年生とき思ったけどね。
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/day-20080718.html イ ナ カ モ ン っ て お か し い ヤ ツ 多 い か ら 。
1〜3年働いて貰うことでその地に生活基盤を作らせれば、期間終了後もそのままそこに
定住する奴が少しは出てくる、過疎化対策にもなる、ってことだろ。
始めからそこに永住するつもりの奴にとっては、割と使える制度じゃね?
一番大変な生活の立ち上げ時期を支援してくれる、つーんだから。
支援期間中にどれだけ手に職をつけられるかが勝負だけどさ。
実際問題、杣人は高齢化進みすぎて、企業新卒はむろん、転職も派遣登録すらも難しい
30〜40歳でも、期待の若手扱いだからな。永住を覚悟できる奴なら検討してみる価値はあると思う。
いやマジで検討しようかと思ってるんだが。IT土方はもう疲れたよパトラッシュ…
920 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:32:24 ID:JqsSXn4F0
文化大革命のときに中国ですでに失敗してるだろ?w
921 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:41:32 ID:cqce4ric0
現地で結婚でもすれば定住するだろうけ、どどうせ行くのは男ばっかりなんだろうな
んで、軽い気持ちで行ってみたものの、農業や漁業の厳しさについていけず逃げ出す奴がほとんどとか。
まぁでも、数人でも残る人がいれば良しとするのかな。
922 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:42:09 ID:dUWPm8vy0
>>919 問題は定住しても自分の土地が持てなきゃ農業できん訳だが。
あれか?土地もってる老害に無駄に金払って土地借りて農業しろってか。
税金対策にもなって老害だけウハウハですな('A`)
それにそういう先のことを考えていろいろ行動ができるくらいの給金を3年の間にもらえるかどうか?
ってのも現状不透明だしな。
役所がピンハネして、さらに雇用をする農家がピンハネしてじゃ
今の派遣と何ら変わりないしさ。
国有地とか市や県の塩漬けの土地を農地として解放しつつ、
破格でリースするとかならまだやってみようか?ってなるけどさ
>>919 契約終了した後の所得は?
手に職をつけるとか土地がもらえるとか
これに応募して契約する前に
役所とちゃんと交渉したほうがいい。
派遣の人で、いますぐ身銭を手に入れないといけない人は
1〜3年の間稼ぐって感覚で応募すればいいけど。
携帯が通じないとこは無理だろうな。
925 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:48:14 ID:Vq8Brte20
農業を企業大規模化したら、これで派遣される奴は
間違いなく小作人農奴に決定じゃねえかwww
大規模化とかしたら今の派遣社員となんら変わらないことになって
安定した雇用の受け皿にすらならんぞ
個人農家がやっていけるくらいを
稼げる仕組みさえ作れればいいだけ
派遣奴隷が小作人にクラスチェンジなんて事だけはお断り
926 :
919:2008/12/20(土) 13:56:16 ID:z+UYfjyG0
一応、田舎なら土地付き中古住居を買えるぐらいの蓄えはあるからな。都会じゃ到底無理だが。
独り身な分、定住のしがらみも少ないし。期間終了後の収入はどうするとかその手の心配は
当然あるが、それは都会暮らしで派遣暮らししてても変わらないわけで。
ただこの制度、地域過疎対策も兼ねているとしたら、独り身の応募だと断られるかもしれん orz
927 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:59:09 ID:lIT9ofM10
>>924 農家の携帯普及は都会より早かったよ。公衆電話なんかもともと無かったから。
>>887 農業をやるために農地として買うなら売買は可能
930 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:08:19 ID:Vq8Brte20
ここで話にでてたけど、土地をどう分譲するのかも課題だよな
本気で鳩山が国産農業進める気なら、「3年がんばったら土地をやる」
くらい言ってほしいし、そういう措置は必要だと思う
それで個人農家としてそこそこ稼げるような
仕組み作りをしたら仕事無い奴は飛びつくだろ
931 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:09:14 ID:79Cl/ut+0
ネットで暇つぶしって・・・・ネットのカス情報のどこが面白いんだよ。
政治・経済分野の(岩波あたり)「新書」とりあえず20冊ぐらいよめば、ネットのカキコがどれだけ嘘ばっかりっていうか、特定の情報だけ抜き出して誘導しようとしているかわかるぞ
農業・漁業一次産業ばかり優遇され
自営で製造小売り業やってる俺からすると
マジで働いたら負けかなって思う。
働けど 働けど わがくらし楽にならざり 貯金が減るばかり
納税のために貯金が減っていくってなんだよそれ。
石川啄木みたいに他人から借金して踏み倒して暮らしてー
933 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:10:17 ID:dUWPm8vy0
>>926 それはないんじゃね?
そういう場合は今でもやってるところがあるけど
嫁さんを後から募集とかするだろうし。
ヤバイところは本当に人が居なくて町や村の存続自体が危ういからね
ただ、やっぱこの制度はお前さんみたくある程度の蓄えがあって、制度後も定住可能って
連中をターゲットにしてやった方が間違いないだろうなw
手持ちもない、将来設計もないって派遣のアホ雇っても絶対に長続きしない。
天下りの老害を養う為だけの組織や制度になり下がるね
934 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:11:50 ID:Zrn1i7P60
>>931 岩波は古典はいいが、現代情報ではだめだめ。
いまだにイデオロギー臭がするし
辛淑玉なんかに新書出させているようではもう終わってる。
田舎の行事付き合いに参加しなくていいなら
農業しようかなという若者はいるだろうな。
ほうほう、派遣で仕事を覚えてその間蓄えで農地を買えば続けられるというわけなのかな
で、若者以外でもいいのかのう
体力はぎり大丈夫と思うんだが
937 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:14:10 ID:uj4eE8YVO
938 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:14:11 ID:EP15INbr0
経済学的には全国のドン百姓子弟が東京に移住するのが正しい
大東京移住21世紀計画
939 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:15:42 ID:RoEmu9NRO
派遣先から苦情が殺到しそうだな。
940 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:16:37 ID:qvNJ2yj+O
>>938 元々そんなもんだろ頭狂は
それに得体の知れない外人や帰化人とその子弟が加わってまさにカオス
941 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:17:35 ID:PeM+hsYz0
>>897 そういえばこの前、ニュー速のどっかのスレで、車の営業してたけど30くらいで辞めて四国を旅してる時にたまたま
泊めて貰った漁師のおっちゃんに気に入られてそのまま船に乗って漁師やってて船も譲って貰ったって人がいたな
人手不足でガッツがあるなら朝3じくらいから9時くらいで最初は30万からでよければこい!って言ってたよ
宇和島のちりめん漁してる人だったハズ
942 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:20:22 ID:QNacG1JF0
3年間、ちゃんと耕したら、その農地の所有を認めるとか
それぐらいやらないと成功は無理だろうな
誰が好き好んで何年も田舎で低賃金重労働したいなんて思うよ?
囚人の強制労働じゃねーんだぜ
943 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:20:53 ID:P/XE31F00
ネット環境が整ってて家賃水道光熱費負担してくれて月に25万手取りで貰えるなら行ってもいいな
944 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:22:57 ID:3POJA3zkO
父の携帯電話初使用は
トラクター脱輪
もう1台のトラクター乗って来て引っ張ってくれ
だった。
945 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:26:43 ID:3rP9vJ860
数百人?
人手不足の解消?
何が目的なんだ?
946 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:26:47 ID:SoKugr/LO
都会からってwww
連中にそんな体力や根性は無いってwww
947 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:27:17 ID:zo+M6+CG0
>>942 正直な〜
派遣レベルの雑用をこなしたところで、
何の財産も為せんのは分かってるだろうにw
25万手取り貯金0で寮を追い出された派遣奴隷と
考え方が全く同じ。
948 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:29:47 ID:HMWHVmlK0
麻生グループ人材派遣関連会社一覧
(株)アソウ・ヒューマニーセンター
(株)アソウ・アルファ
(株)アソウ・アカウンティングサービス
(株)ユニバースクリエイト
(株)メッドライン
※1「アソウ・ヒューマニーセンター」の賃金未払い問題 《悪質》
>「asahi.com」の2007年9月14日報道によれば、同社は2005年8月から2007年7月まで派遣社員
>延べ約3,100人に対し割増賃金や手当の一部を支払っていなかったことが
>報じられている。同記事によれば未払い額は約3,000万円に上るとされる。
>同社は2006年3月にも労働基準監督署から同様のミスを指摘されていながら、
>その後も未払いが続いており、改善を怠っていた疑いが指摘されている。
※2「アソウ・ヒューマニーセンター」の二重派遣問題 《悪質》
>「産経ニュース」の2008年10月30日の報道によれば、同社の大阪支店と派遣労働契約を結んでいた男性が、
>カーナビメーカーに派遣され更にそこから自動車用品店の小売店に派遣されたのは
>職業安定法で禁止された「二重派遣」であるとしてアソウ・ヒューマニーセンターと
>派遣先メーカー両者を相手取り合計約287万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こしたと報じられた。
949 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:33:06 ID:3rP9vJ860
結局自分らの懐をうるおすためか
950 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:34:03 ID:XsCeuNTJO
951 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:35:49 ID:q6vUaeug0
>>946 体力や根性の前に
虫を見ただけで失神しそうなやつだらけだろうに
952 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:36:12 ID:3XD3oKDP0
おれは漁師になりたいから畑はごめんだ!
953 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:41:38 ID:Dny/Y0Vx0
テレビで間違ったお勉強したんだろうけど、
派遣労働者は正社員と同じか、それ以上の仕事をしている
954 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:44:34 ID:TJ7rlRRZ0
>>953 価値ある仕事なら派遣程度じゃ到底代役できないが
問題は正社員の地位に就きながら派遣レベル以下の仕事と行動しかしてない
奴がいるってこったな。こういう層のクビをもっと簡単に切れればねえ・・・
955 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:48:22 ID:chnGFjxh0
これで職歴に「地域おこし協力隊に従事」と書けるぞ
よかったなお前ら
・ネットの情報=2ch
・本(新書)の情報は正しい
そう決め込んでる奴に言われたってな
立場や思想で情報の価値や解釈も変わってくるだろ
羽後町になら住んでみたいかも。
2年後内定取れなかったらね。
958 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:00:07 ID:7yLHRmFjO
毛沢東は、正しかった
959 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:02:49 ID:dtOh9s9u0
ポル・ポト邦夫
田舎の実態を知り、派遣終了1年後
泥棒しに帰ってくる
961 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:07:14 ID:bS/YtY4z0
死人が出るんじゃねーのかこれ・・(((( ;゚Д゚))))ガクブル.
962 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:09:22 ID:JoqugUcm0
国が派遣会社の仕事するってこと?
生活保護で人間駄目にするよりいいんじゃないの?
ポル・ポトみたいな政策やな
しかも一時的なものだし
964 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:11:35 ID:MwPlH/Nw0
>>954 お前は、企業の実体を舐めているよ。
派遣に正社員レベルの、
平社員に管理職レベルの仕事をあてがい、
それなりにやらせるのが今の企業だよ。
965 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:14:55 ID:dUWPm8vy0
>>954 解雇しないといけないのは経営してるつもりになってる老害ども。
下で尻尾切りとかやって上のゴミがいつまでも居るから形態が変わらないのだし
不景気だから、業績悪化したのっていうならしぶしぶやったとはいえ
GMとかみたいなトップの年収1ドルとか位やるべき
無駄に高給取ってる連中の給与削減すれば底辺の社員や派遣の分を賄う金位簡単に出てくる
若者ってこんなどうでもいい存在だったんだね
駄目だねこの国
967 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:22:11 ID:Vq8Brte20
若い奴は、叩けば伸びる
と思いたい
やめて帰ったら派遣仕事なしが待ってる環境なら、ちゃんとやるだろ
968 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:22:53 ID:bMyy5B8z0
お前ら、毛同志の指導に従わないなら思想改造所送りになるよ。
969 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:23:38 ID:9Y6/P7GbO
これだから最近の中年は
>>966 金を持ってる層が「金を使う=犯罪行為」という考え方をした結果じゃね?
971 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:25:50 ID:A4HPr2ns0
>>966 そんな事言い出せば、どこの国だって
政治的影響力の低い若者は軽視されてるだろw
結構なことだ。もっとやれ。
犯罪者に強制労働としてやらせろよ
一時的に金にもならない重労働して放置されたら再就職もできん
974 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:29:48 ID:+HYRn0h30
ウヨ推薦の鳩山閣下がどうして共産主義なのだけど、ウヨのみなさんはどう責任を取るんですかぁ?
975 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:34:38 ID:8ibLSFX00
スターリンのコムソモール(共産青年隊)植林運動
毛沢東の知識人下牧
全て、結局は棄民でした。
976 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:38:00 ID:vmeEKYAm0
それでも海外から移民を入れるよりはいいと思うけどな。
977 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:39:34 ID:8ibLSFX00
>>976 そのように議論をすり替えて、悪魔のような政策を「これは良い」と言い換えるのは
もう終わりにしましょう。
>>931 > 政治・経済分野の(岩波あたり)「新書」
便所の落書き以下の本じゃねえかw
979 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:46:11 ID:vmeEKYAm0
>>977 比較の問題だろ。
あんたは農村の高齢化と人口減少に何かいい知恵でもあるのか。
980 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:53:10 ID:9iuAvEc70
三年後、土地もなく、
搾取されて貯金もない若者たちは
どうなるとか全く考えてねえプランだな
政策自体は理論上まともな気がするんだが,なぜかうまくいく気がしない
不思議
982 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:58:21 ID:KghQNoZ/0
いやこれ、どう見ても棄民政策だろこれ。
983 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:01:04 ID:kHlTz+e60
(前に書かれてると思うけど)条件のいい土地は農家の人が手放さないしな。
たとえ3年勤めた派遣には土地をくれるとしても、そんな畑は
@段々畑 A水はけが悪い B収穫物の運び出しが難しい
とか何十年も農業やってるプロ農家の子供でさえ見捨てる ようなそんな土地だけ。
>>932 いや。大学で地域政策だとか地域経済学だとか学んでる身としては、まともに見える。
ただ問題があって、
そもそも経済学自体が破たんしている
>>980 ホント役人って何も考えて無さそうだよなw
つか誰も応募しないよこれはw
986 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:08:33 ID:kHlTz+e60
民主の「小沢」シンパ 「大前健一」 っているじゃん。
こいつが支持している小沢がちゃんと小作人農業を保護するのかな?ってちょっと不安。人間変わるしわからんけど
こいつが「平成維新の会」をつくり、農地の宅地並み課税により土地供給の増加を訴えていた
で、都市近郊の農業をつぶすのに率先して動いただろ。
>>979 簡単な話だ。
無駄なコストばかりかかってしょうがない
糞田舎の過疎化町村なんかに住むからいけない。
過疎化町村にしがみついてるジジババ百姓を近隣の都市に強制移住させれば良い。
そうやって三ちゃん農業から近代的農業への改革を進める。これしかないだろ。
988 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:14:23 ID:huYGu2Jr0
あーだこーだ批判ばっかだけどさ
結局お前らあれだろ
働きたくないんだろw
今ならPCとインターネットと高速回線さえあれば、
よほどのど田舎以外なら不便は感じないだろうな。
990 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:19:54 ID:kHlTz+e60
991 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:25:46 ID:kHlTz+e60
992 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:26:32 ID:D9xoXTiz0
島流し
993 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:28:14 ID:kU21eQem0
よそ者に村の女子たちが犯されるだべえ
994 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:30:24 ID:+vynRUaN0
日本もついに中国に編入というか共産化するのか。
995 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:31:10 ID:kHlTz+e60
「5大穀物商社」 を所有する7家族のうち 3家族 が、ユダヤ人
だからな。
「日本の農家の大規模化」=1つにまとめて 「ジュー」(欧米におけるユダヤ人の通称) に差し出やすいようにするために、
自民党が農業改革やってるんだろ
【参考資料】
穀物メジャーはカーギル、コンチネンタル・グレイン、ルイ・ドレフュス、ブンゲ・ガーナック、ADM(アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド)
5大商社を指すが、ADM,カーギルを除く全社がユダヤ系企業である
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=125389
996 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:32:38 ID:lkc28FTD0
これは農家側も労働者側も任意だろ?
中国とか文化とかポルポトとか言ってるやつって何なの?
訳分からないの?
あくまで自由意志だよ
お前ら!とりあえずオナ二ーして気をしずめろ!
998 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:35:56 ID:OIIyqHRz0
>>996 いずれ社会的な強制力が働くだろうがなww
北の国からみて育ったから農業酪行やりたくない
ていうかやったらヤバイことになると脳内に刷り込まれてる
やっても台風で流されたりして借金漬けになって一家離散しるよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。