【皇室】天皇陛下の公務名代の要望を皇太子様が拒否か…「雅子妃の体調が回復していないので意に添えない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★
★「胸の検査の数日前、宮内庁から東宮へ使者が」情報も 「天皇の公務名代を」の声は皇太子に届かなかった

来年11月12日、天皇の即位20年を祝う記念式典を行うことがきまった。この日は1年限りの祝日
にする法案も検討するという。喜ばしいことであるが、天皇の健康問題はここにきて、深刻さを増
している。年末年始は数多くの行事や儀式を控えているだけに、一刻も早い負担軽減策が急務と
なっている。この夏、胃に出血がみえられるほどストレスを抱えている天皇を、もはや看過できない
という声は高まり、皇太子が天皇の「名代」になるという案が浮上している。

「天皇が外国訪問中で国内に不在のとき、また、天皇が重篤な病気で公務などを果たせなくなる
という緊急事態が発生したとき、皇位継承権の順位に従って暫定的に天皇の仕事をする、これを
名代といいます」

そんな中、ある宮内庁関係者がこんな話をする。
「今回の天皇の胸部などの変調で、もはや限界と察した側近は、胸の検査の数日前に、東宮家
に使者を送り”天皇皇后両陛下の名代をお願いしたい”という、嘆願書のようなものを渡したという
情報があります」

もしこれが本当であれば、周囲の切迫とした状況がうかがえる。
「しかし、東宮側からは皇太子は理解されているが、皇后の名代については、雅子妃の体調が
回復していないので、なかなか意に添えないという返答があったというのです」(宮内庁関係者)

この件について宮内庁に尋ねたが、「そのような事実はありません」との回答だった。
いまこそ周囲の英断と、皇太子の率先した行動が望まれてならない。(一部略)

http://www.weeklypost.com/081226jp/index.html
(週刊ポスト12月26日号から書き起こし 全文はお買い求め下さい)

※ソース画像
http://imepita.jp/20081219/781700
http://www.weeklypost.com/081226jp/img/hung.jpg
2名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:51:29 ID:x8NsYf7s0
にきがい
3名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:52:19 ID:JFanMpwz0
ボンクラ皇太子
4名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:52:20 ID:Ng7THKw30
皇室やばいな
5名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:52:25 ID:yhmxCOt10
日本が大切なの?妻が大切なの?
6名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:52:37 ID:op2FGBjp0
ポストかぁ
7名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:52:54 ID:/8Kwzccn0
皇太子って
「今日からあなたが天皇です」と言われたらどういう反応をするんだろう
まさか逃げ出す?
8名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:52:55 ID:mD0N/Y1F0
皇太子の役目を弟に譲ってくれよ。
尊敬できない天皇皇后なんて嫌なんだよ。
9名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:53:05 ID:7s3Mr1t00
やりたくないなら後継は秋篠宮でいいんじゃね
10名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:53:11 ID:1wAw+M6X0
これはひどい
11名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:53:18 ID:VSWNUtto0
このスレは伸びる。


★5は確実
12名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:53:31 ID:qqDzh3KtO
秋篠宮を皇太子にした方が日本にとって良いんじゃないか?
13名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:53:35 ID:f/iVuWd/0
廃嫡マダー?
14名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:53:38 ID:x8NsYf7s0
       ,ィ彡三ミヽ       _,, -ァこ/|
     ミ彡'     ミヽ   ,rァ7´// / / |
                .// / // / / /|
                /7 / // / / / |
      彡ミ   !   《ミ フ='^⌒冖´ ̄|
ィ彡三ミヽ  `ヽ      ∨´        |
彡'⌒ヾミヽ   `ー     |         |
     ヾ、          r==.、   ,r==|
  _    `        |,ィ卑ェ }  ィ卑| このスレは
彡三ミミヽ           | ヽニラ   二 |
彡'   ヾ、           |.  /   ヽ  | 雅子に
      `ー '      .八、{ヽ r- ^ヽ _,`|
 ,ィ彡三ニミヽ        乂ヘ ヾドザエモ }| 監視されて
彡'      ` ̄         〉ト、 ヽ二ニ′|
      _  _     ノ./ 八       | います
   ,ィ彡'   ̄     .//≦/ 斗-ニ二,|
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
15名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:53:40 ID:ja2U+Qvp0
このスレは伸びる
16名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:53:50 ID:KYrqdjzf0
んじゃまぁ、サクッと皇太子退位で
秋篠宮が皇太子になれば、女帝問題も回避できるしオールオッケー
17名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:54:19 ID:RrPGvbCc0
兄貴と弟どっちが天皇になるの?
18名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:54:19 ID:JGTr9Pxg0
ガセネタで記事書くなよ。
こんなことやってると、ますます天皇陛下の体調が悪くなるぞ
事実上、天皇陛下に対する傷害罪みたいなもの
19名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:54:39 ID:fje9C2ir0
皇室を出て行っていただいたほうがいいね
20名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:54:41 ID:z+93xnsD0
第1位が無理なら第2位の秋篠宮殿下にお願いすればいいだろ
21名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:54:42 ID:qUjt1nlA0
もう継承権を辞退すればいいのに。
雅子様の体調も良くなるんでは・・・
22名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:54:43 ID:NSNLO5mi0
どうする・・・ ジャ・・ ポン・・

チーン(^^)/~
23名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:54:52 ID:RV2+DAX70
これが小和田家の誰かが体調崩したらすぐ飛んでいくだろうな。
もう早くこの二人追い出して、代わりのしっかりした皇太子立てないと
日本ほんとにやばい。
24名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:54:58 ID:qlBfFT2pO
ほんとはナルちゃん本人がマンドクセ状態なのかしら…?
25名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:55:08 ID:yA0D/qoL0
弟に譲るか、天皇制廃止だな。ダメだこりゃ。平民に戻れ。
26名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:55:13 ID:T/1CGThM0
>>17
従兄弟
27名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:55:20 ID:dq6b3qmQO
親不孝だなおい
28名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:55:27 ID:rrf9Neie0
>>1
事実であるならば、凄いな
東宮いらネーよ
29名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:55:37 ID:JfNoGKai0
週刊ポストか
30名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:55:51 ID:B4npMBjq0

皇太子を返上しろよ。
31名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:56:11 ID:qqDzh3KtO
廃太子したら小和田家が黙っていないか藻な。
32八意思兼命 ◆JkQoCcF75w :2008/12/19(金) 21:56:12 ID:ACQZFkaPO
秋篠宮を摂政に立てるべき。
そしてゆくゆくは秋篠宮を即位させ、悠仁殿下を立太子させるのが皇統を存続させる近道。
33名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:56:24 ID:rKKK4/P90
>>1
らいち乙
34名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:56:30 ID:6eS8N6xc0
皇室(笑)
35名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:56:41 ID:cXOgjCUdO
皇太子電化が無理なら秋篠宮さまにお願いすればモウマンタイ。マサコに皇后の名代できっこないし
36名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:56:45 ID:oLTGFXhF0
悠仁親王万歳
37名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:03 ID:0w+4PNzz0
('A`) 嘘っぽい記事

>そんな中、ある宮内庁関係者がこんな話をする。

↑このリークした関係者ってなに?宮内庁職員じゃないのねw
38名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:03 ID:W6bq0T3gO
やる気なさすぎ。まさにニートだな。
弟さんのがずっと頼りがいあるぞ
39 ◆C.Hou68... :2008/12/19(金) 21:57:07 ID:eC8Jbt5V0
あれ、(元気な時だけど)天皇の方が会見で拒否ってなかったっけ
40名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:15 ID:dOzdnjrF0
>>14
もっと肩幅が広くがっしりとしたやつないの?
41名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:16 ID:OYz/dhLr0
徳仁は廃太子でおk。ついでに臣籍降下で源徳仁とでも名乗っとけw
42名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:17 ID:U+3tKIbi0
これを期に天皇家をリストラすれば、国家財政にプラス。
43名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:47 ID:C/wIsW7OO
秋篠宮夫妻に頼んだほうがいいと思う。
44名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:50 ID:4mFmoxbb0
週刊ポストは、東宮に今すぐ名代になって欲しいと思っている、まで読んだ。
45名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:50 ID:e0Tuoj7T0
お前らちゃんと読めよ

>もしこれが本当であれば、周囲の切迫とした状況がうかがえる。

>この件について宮内庁に尋ねたが、「そのような事実はありません」との回答だった。
46名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:58 ID:2XleBRh3O
こう言う時のために、皇位継承権は26位まで設定されてる訳だが。
だから日本の皇室は滅びない。皇太子が天皇にならなかった例は意外と多いが。
47名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:59 ID:HRpx7Uj8O
ちょwwwまじすかw
国民は税金払ってるのに仕事してよwww
48名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:58:00 ID:hCGfRnl10
皇位継承拒否ですかそうですか。
49名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:58:11 ID:aLqWmuxP0
お前らポストの記事を信じてるのか?
莫迦なの?死ぬの?
50名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:58:17 ID:5CyGoJ5O0
名代は秋篠宮様にお願いし、皇太子は自分の地位を秋篠宮様に譲るべきだ。

雅子はもう頼むから消えてくれ。
51名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:58:17 ID:wPKvEcMu0
皇太子死ね
52名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:58:19 ID:NSNLO5mi0
雅子は最後まで駄目だったな
天皇可愛そうに・・
53名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:58:21 ID:n3lkZtrv0
そもそも、天皇が倒れたら皇太子の責任を問えると思った宮内庁の仕掛けだろ。
公務なんて、皇室にはないんだぞ!
天皇は憲法で定められた法律があるが、皇太子にはないんだぞ!
天皇が各地で顔見世してるのは宮内庁の公共工事、つまり金づるなんだ!
その金づるが言う事をを聞かないから、皇室内部で誰が悪いかをリードする宮内庁!
解体してしまえ!!!!!!!
54名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:58:24 ID:wMlLmieyO
もう表に出てくんなバーカ。
京都にお隠れ遊びなさいまし。
55名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:58:43 ID:MAXpuG6F0
また、トバシ記事かw
それとも妄想?
56名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:58:43 ID:EPRNqxbH0
浩宮は死んだ方がいいと思うよ
57名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:58:45 ID:VQYArZej0
>>37
いや、多分宮内庁職員。
何しろ、東宮家と木っ端役人は仲が悪い。
58名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:58:51 ID:gGesKy3T0
秋篠宮殿下でいいじゃないか
何なら俺がやってもいいぞ
59名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:59:02 ID:95qQ9g5P0
らいちたん、大丈夫?
60名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:59:15 ID:1S0W8vh2O
皇太子が名代出来ないなら
秋篠宮殿下に。
61名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:59:18 ID:tUSJCz500
雅子はもちろんだが
やはりこういう記事書く奴らって下種だよなー
62名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:59:28 ID:+LdV7Ef80
派手なスレッドタイトルだねぇ。
こういうぶち上げ記事は、もうだめだよ。
宮内庁が早々に「そのような事実はない」って回答するんだものね。

63名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:59:36 ID:1NXYO1HI0
宮内庁があっさり否定してるだけに伸びが悪いな
64名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:59:52 ID:oP3K6PnU0
>「天皇が外国訪問中で国内に不在のとき、また、天皇が重篤な病気で公務などを果たせなくなる
>という緊急事態が発生したとき、皇位継承権の順位に従って暫定的に天皇の仕事をする、これを
>名代といいます

文字通り解釈すれば皇位継承順の次のお方へだろ?
秋篠宮様にやっていただければなんも問題ない。
65名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:00:05 ID:gsf3dd+t0
はいはい、ばーぼんばー・・・・・・

え?
なんかもう大丈夫か、東宮。
66名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:00:06 ID:TwO91VQX0
最近の皇族叩きは目に余るな
天誅が下るぞ
67名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:00:14 ID:WBfDchR30
>>1
おい、さっき、もう皇室スレは立てないと
自分で書いたろ。

214 :らいち ◆/INTEL.GyM :2008/12/19(金) 20:22:12 ID:Qcwfg/Vd
もう皇室スレは立てません。さよなら
68名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:00:14 ID:DL0pn5Ye0
皇室典範改正して
本人の意思で平民になれるようにしてやれよ
この夫婦は市井でひっそりと暮らすべきだ
69名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:00:24 ID:TPl2WaiIO
新しい天皇になったら儀式で何百億という金が使われる
税金の無駄
70名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:00:32 ID:qqDzh3KtO
>>49
俺は東スポの記事でも信じる用意があるぞ。
71名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:00:36 ID:jzkVYWc6O
こんな話を聞くと、やはり世襲制って良くないと思うな。
72名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:01:14 ID:e0Tuoj7T0
>>62
記事内で否定されてるんだって
釣られたくないならちゃんと読め
73名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:01:16 ID:fzs/QrZ70
…もう廃太子されて、秋篠宮殿下に譲った方が色々と良くないだろうが
74八意思兼命 ◆JkQoCcF75w :2008/12/19(金) 22:01:39 ID:ACQZFkaPO
プチバルサン

一進会
李容九
75名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:01:44 ID:0w+4PNzz0
>>57
>何しろ、東宮家と木っ端役人は仲が悪い。

('A`) 情報通ですね(笑)
76名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:01:50 ID:plXLyfx40
内容見ると、皇后様の名代ができないという話じゃないのか。
77名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:02:06 ID:n3lkZtrv0
>>64
お前勘違いするなよ。天皇の仕事ってのは神官業務だけだぞ。
ご公務ご公務と言ってるのは天皇の仕事ではないので名代も存在しない。

宮内庁は、皇室を顔見世興行に引っ張り回し、バックマージンで儲けるのをやめろ!
宮内庁は、金づるとして皇太子を飼いならそうとするのをやめろ!
78名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:02:20 ID:joL4WCR30
これ以上醜態を晒すなら皇位継承権を剥奪せよ
秋篠宮に譲るのだ

79名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:02:23 ID:oWGfQLTH0
>>14
だから、こんなに胸無いってwww
80名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:02:23 ID:6/XhTIeX0
陛下のお写真とか燃やして喜びそうなやつばかりでコワイわ
81名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:02:52 ID:+LdV7Ef80
ポストの憶測記事ってだけだよね。
伸びないね、レス数。
82名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:03:00 ID:etU+04az0
>皇太子の率先した行動

それってクーデター
83名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:03:19 ID:3QgceRRX0
>>71
そこで旧宮家ですよ。
84名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:03:37 ID:Nl+3pRW70
>>58
それ、偽者
85名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:03:40 ID:qXmyEhl20
雅子を社会的に抹殺するように植田さんに頼んでくるわ
 
86名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:03:47 ID:4mFmoxbb0
>>81

×憶測記事
○煽り記事
87名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:03:52 ID:RRJJCzVA0
もう、天皇制度廃止で良いだろ
88名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:03:55 ID:R2T51AaT0
皇太子の即位から元の神官に戻ればいい、
現人神なんだから客寄せパンダ扱いはもとから間違いなんだよ
89名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:03:56 ID:0B2fPFxPO
盆暗しね
90名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:04:01 ID:ZdZO8phU0
もう天皇制廃止で良くね?今の日本に存在価値があるのか疑問
91名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:04:11 ID:6FFORDntO
スレタイ見ると、「雅子の体調が悪いから皇太子も仕事しない」
ってみえる。
雅子が仕事拒否ってるだけで、皇太子は一応やる気あるのかな
92コマンドー ◆LUr9isZgQk :2008/12/19(金) 22:04:14 ID:4YlrzY+80
承子女王殿下を名代に
93名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:04:16 ID:zSn4ad430
>>1
許せんな。もう廃太子でいいんじゃね?
94名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:04:17 ID:5CyGoJ5O0
>>81
でもそういう事があっても不思議ではないと、
かなりの人が思っているから、このスレ伸びるよ。
95名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:04:26 ID:5sserMjA0
>>11
ポストがソースじゃなぁ・・・
96名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:04:42 ID:TwO91VQX0
君が代スレなんかでは勢い愛国者気取りが沸いてくるのにな
連中の思想が良く分かる
97名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:05:20 ID:n3lkZtrv0
宮内庁の思惑→宮内庁の公共事業=ご公務という名の顔見世興行に従え!
皇太子の思惑→宮内庁の私利私欲を満たす顔見世興行には従わない!

宮内庁→ご公務を放棄するのか?お前の仕事だぞ?言うこと聞かないなら攻撃する!
皇太子→本来、天皇の職務は神官業務のみであり、名代とはこれを代理する場合のみ使われる!
98名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:05:26 ID:C6S02Se2O
>>1
廃太子にしろ!

秋篠宮様が名代になっていただきたいですね
99名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:05:49 ID:Egac5/aZ0
週刊誌に天皇の話題書かせないことが何よりの療養になるでしょう
100名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:02 ID:4mFmoxbb0
「いまこそ周囲の英断と、皇太子の率先した行動が望まれてならない。」


これを書きたかったんだろ。>ポスト
101名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:11 ID:60gedgxB0
まぁこれはガセだな。
102名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:14 ID:HIl5io1t0
東宮は皇籍を返上して
皇太子を秋篠宮に譲ったほうが幸せだと思うがね
103名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:16 ID:MtAJt/Jl0
陛下の状態がよろしくないのか…
東宮も妃の御病状も思わしくないみたいだ、
いっそのこと東宮家は隠岐へ新しく御所を御造りになって
そこで御静養されたらいいのではないだろうか。
継承権を秋篠宮家に御譲りになり、
自由気ままに隠岐の綺麗な空気と環境に住まわれれば、
少しは御病状も和らぐのではないだろうか。
104名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:17 ID:kONzc4wR0

ゴルゴ 出番だ
105名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:24 ID:5y9M7Evx0
天皇になった瞬間にこういうゴシップ記事も消えるのかな
そうは思えんがこんな状態で将来天皇皇后になれるのか?
106名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:28 ID:95qQ9g5P0
>>92
ママンのお手伝いもできないのに務まるわけがないwww
107名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:38 ID:b/1tUxlg0
妻の体調が悪いので看病したい気持ちはわかるので
継承権を返上してもらって弟夫婦に名代になってもらおう
それですべて解決だね
108名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:45 ID:cce+uvHd0
羽柴秀吉候補が関白に就任ですね、わかります
109名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:50 ID:bFMVwKn80
公式に否定された事実無根のうわさ話でよく盛り上がれるな。
110名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:50 ID:HnFVSGNBO
皇太子が皇籍から外れて夫婦の路を行くなら美談

グズグズ馬鹿みたいに雅子の奴隷ならカス皇太子
111名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:07:00 ID:+LdV7Ef80
72にでさしずめ、派手記事ぶち上げの  <らいち> 登場か。
112名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:07:02 ID:U3Noo65A0
秋篠宮様でいいじゃん
113名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:07:08 ID:vjTFtRSC0
馬鹿息子を持つと、どんな身分の親でも関係なく不幸だねw
114名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:07:22 ID:bz7hWqfB0
>>97
反論できるほど頭がよければな
115名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:07:22 ID:TAQ3V/Bd0

平成の南北朝争乱の始まりかな。
とりあえず俺は徳派かな。
116名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:07:51 ID:n3lkZtrv0
しかし、右翼は何をしてるんだよ。
こういう出版社は社長以下取締役打ち首ぐらいしてくれよな。
右翼はどうやって箔をつけてるんだ?
ヤクザだったら、殺したりするんだろ?
117名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:07:54 ID:W/awuWkb0



これは問題だろ?

今上天皇が崩御なされた時にはどうするのか?
雅子妃の体調が悪いからと言って断れる話ではないだろう?

秋篠宮に継承させたほうがいいのではないか?
悠仁殿下も居られる事だし・・・・


118名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:08:16 ID:XH0vut6cO
赤いスレw
119名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:08:17 ID:dXdTVrP70
家を滅ぼす嫁だな。
遊んで治る病気をみとめるなら国民も病人は医療手当出して遊ばしておいてくれ。
みんなストレスの中で必死に生きてんだよ。命を削って働いてるんだよ。
病気だなんて休んだら、もう来なくっていいって言われて終わりさ。
120名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:08:18 ID:3QgceRRX0
>>90
確かに米中の植民地と化した日本国そのものには存在価値がないなw
121名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:08:24 ID:3/v1DXjC0
もうさ、平成の南北朝時代にしてしまえばいいんじゃね。
国民が付きたい方に付くでいいよ。
俺は秋篠宮様に付く。
122名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:08:28 ID:n1nH/aEzO
殿下はこれを機に皇籍離脱なさるおつもりなのだから、拒否なさるのも当然だろう。
123八意思兼命 ◆JkQoCcF75w :2008/12/19(金) 22:08:32 ID:ACQZFkaPO
陛下の体調が悪化しているのは、国内問題で胸を痛めているから。
売国勢力の所為で、国民が変容してしまうのがご心配なのだろう。
やはり売国勢力の一掃が国民の急務だな。
民主党みたいに、国会議員の皇室への意識調査を実行する必要がある。
124名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:09:13 ID:6DqHvOWK0
>ある宮内庁関係者がこんな話をする
>この件について宮内庁に尋ねたが

どちらが本物の宮内庁かね?
125名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:09:31 ID:agyvw45X0
ある宮内庁関係者が「・・・という情報もあります」

伝聞で、しかも情報を出した人間はただ関係者、とあるのみ。
こんな書き方でいいならどんな記事書いたって取材源は秘匿する義務がある
つって逃げられる。

しかるべき所から情報が出ない限り信じられないな。
126名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:09:41 ID:+LdV7Ef80
>>86
こんなのではどうか・・

憶測+煽り 記事

誰も注目しない。
127名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:10:06 ID:1842VRGW0
夫婦で公務をこなしてるし、跡継ぎもいる
内親王も手伝いを始めてるんだし、名代は秋篠宮でいいんじゃないかなぁ。
128 ◆C.Hou68... :2008/12/19(金) 22:10:23 ID:eC8Jbt5V0
>>97
少数派意見になっちゃうみたいだが、一理あると思うなあ。
昭和の頃なんて天皇はともかく皇后が出歩いてるとこは滅多に出なかったし、
今みたいな映画だのコンサート見てもご公務、働け働けってのはおかしいと思う
129名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:10:43 ID:zSn4ad430
>>122
東宮一家が臣籍降下してくれるのなら、御下賜金は思いっきり奮発するよ。
130名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:10:54 ID:KJWc2g72O
エロ本がなんで皇室の記事書いてんだよ
131名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:11:00 ID:h1aE4uI70
理解を深めるためにドス子の事件簿です。
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/
小和田家についての情報量は世界一です。
132名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:11:28 ID:R4iDCeo0O
雅子を全力で守るなんて言わねば、こんな事にはなんなかったのにw

133名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:11:34 ID:gEqggVm9O
折り込み済み。想定内の段取り。
シナリオ通り。宮廷文化に則った筋書きどおりに事は進みます。
皆さん、ご安心くだされ。
134名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:11:55 ID:us0mfg1R0
秋篠宮殿下・妃殿下に名代をお願いすればいいのではないか。
135名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:11:57 ID:h63C055U0
兄が弟に皇位を譲ってはいけないという、皇室典範ってあったっけ?
136名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:11:58 ID:ZBnuvjTh0
今の皇太子を廃したほうがいいな
137名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:12:05 ID:R2T51AaT0
>>131
ただの偏向ブログ、下品下劣の皇室アンチスレのバイブル
138名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:12:33 ID:f2ymZVmf0
女に振り回される皇太子はいらない
139名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:12:39 ID:j1xC1Rln0
ここで、皇太子を叩く奴って何なの?
馬鹿なの?
140名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:12:43 ID:ddT7ZHwS0
天皇制廃止で万事解決。
141名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:13:21 ID:EEUhTc5Q0
>>137
オワダさんちやマサコさんが下品下劣だからしょうがないじゃんw

142名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:13:22 ID:bz7hWqfB0
>>135
辞退や離脱は可能って前見たよ

あと、妃をあれして子がそれで離脱って手も見た
143名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:13:28 ID:4mFmoxbb0
>>115

そういう風に煽りたがってるんだろうね、この記事も。
それから、最近の宮内庁と東宮のやりとりの記事も。

皇室にたかって利用して、権力闘争すんなよ
権力闘争はさしで、皇室とは関係ないところでやれよと。
「権力」は、今は民の方にあんだからよ、と。
あろうことか、「皇室」を盾に使うたぁ何事だ。

そういう風に、自分の欲望を自制できない連中は、皇室に近づけないようにして欲しいもんだなまったく。
折角「象徴天皇制」ということにしたって、利用しようとする奴ぁあとをたたねぇってのは
どういうことだい。
144名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:13:46 ID:rKKK4/P90
週刊新潮 2008年11月13日号
「贋作かホンモノ流出か」オークションに出品された「皇室の宝物」
「宮内庁総務課報道室の対応:回答を準備していると言いながら結局担当者が不在になり、回答拒否」

宮内庁は平気で嘘つくから
>>1
>「そのような事実はありません」との回答だった。
これは全く信用できない。

嘘つき宮内庁↓
産経皇室ウィークリー 2008年6月28日
東宮妃、体調不良で定期検診を延期 東宮大夫「"体調の波"の一環」
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎日新聞 2008年8月13日
宮内庁は13日、皇太子ご一家が住む東宮御所改修工事のため、
同じ赤坂御用地内の赤坂東邸に転居すると発表した。
引っ越し作業は来週以降行われる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎日新聞 2008年12月17日 19時30分
雅子さま:健康診断受ける
当初は6月に予定していたが、東宮御所の工事で
仮御所への引っ越しなどがあったため延期されていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
145名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:13:49 ID:jomY6h7n0
もう皇位継承権降りて欲しい。

それがあの夫婦と娘の為。
146名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:13:53 ID:eOODHSIk0
こういうときのために、皇太子として特別な待遇で生きてきたのに。
無駄だったという思いがしてならない。
自分の親の病気だから、心配ないわけないと思うが、嫁が首を縦に
振らないんだろう。
147名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:13:59 ID:wMlLmieyO
つーか何でもともとは朝鮮か中国あたりから来た渡来人の子孫を日本人は
天皇なんて言って喜んでるんだ? 皇室なんて創価学会と変わらない宗教、カルトじゃないか。
日本を牛耳ってる官僚機構も、弥生系の元朝鮮人ばかりなんじゃないか?
頭の良さじゃおっとりした縄文人が狡猾な弥生人に勝てるわけないし。
学力の西高東低の格差にもそれは見て取れると思う。
148名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:14:05 ID:EPRNqxbH0
>右翼はどうやって箔をつけてるんだ?

天皇の扱いに抗議して、どっかの出版社の社長室で皇居の方向を向き「皇命永遠
(すめらみこといやさか)」と3回唱えて腹かっさばいた野村秋助って大物がいるけどな。
149名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:14:06 ID:t72iQ+xWO
どっちにしても陛下の体調が悪いのは事実なんだからもう変わってやれよ
いつまで年老いた親働かせるつもりだよ
自分の親がストレスで胃に穴あけたなんて恥ずかしいと思わないの?
150名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:14:21 ID:Tm6pYZwM0
>>128
公務はともかく、祭祀もやらないんじゃ何しに皇室に嫁いできたんだか分からんよ。
外食、海外旅行だけしに来たわけじゃないだろ?
皇后としてこれから国内・海外の要人と会ったり話したりするなんて雅子さんには無理だ。

秋篠宮家に任せたほうが皆安心だろ。
151名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:14:22 ID:gTBAvuvnO
雅子の仮病と食欲が急上昇する。
152名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:14:33 ID:+LdV7Ef80
ドス子は最低なブログ、だまされるヤツもまた多い。
153名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:14:34 ID:R2T51AaT0
>>141
下品なのは顔だけにしとけよw
154名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:14:39 ID:VHCJTNcg0
○せばいいんじゃない?
155名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:14:44 ID:VBltPrrN0
さすがにこんな情報は漏れないって
156名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:14:50 ID:Km894y2Z0

おいおいおいおい。

殿下、そりゃないよ。

陛下はおいくつだと思っているのですか?
157名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:14:52 ID:TDkFGHeo0
もう小和田徳仁になって野に下れこのボンクラ
158名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:12 ID:j1xC1Rln0
>>141
お前ってさ、どういう人なの?
国籍は?
日本人なら、どういう思想の人なの?
159名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:13 ID:iJtqw+TC0
>>107
マジな話、嫁が不調は夫も辛いぞ。
うちは嫁が精神的に弱いから大変ぞ。

弟も大変かもしれんが普通の家庭よりは
子供を見てくれる人が居るから弟に頑張ってもらいたい。
160名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:14 ID:PU8APpBI0
皇太子の継承権って譲渡なんて出来るの?
161名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:21 ID:5PI3bh5v0
雅子を妃にしたのは完全に失敗だったな
皇族の器じゃなかった
162名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:37 ID:SrHrvdyv0
雅子は私が全力で守るって言っちゃったからなあ。。
163名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:46 ID:TSE97cDs0
ひろ飲み屋は廃嫡を申し出て、チェロでも弾いてなさい!
164名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:48 ID:7kPwOYAQO
日本の為なら

皇太子夫妻は


必要なし。

ね?恒パパ

恒メーモオワリダヨ
165名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:49 ID:mClJ+Alp0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081215-OYT1T00492.htm
名代をお願いしたのは、これじゃないの?
166名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:49 ID:KGBtEFQm0
皇太子の最大の任務は、天皇を助けることだろうが!
それを断ってきた、ってことは、
天皇を酷使し、過労死させ、
自分が一刻も早く即位しよう、と考えているとしか思えないんだが。

あの平凡な徳仁がそんな極悪な不忠を考え付くとは思えん。
雅子だな、黒幕は。
自分が皇后になるためには、手段を選ばない、ってわけか。
167名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:52 ID:hwZnx0bV0
皇太子一家はもういいや
この一家が次かと思うとなんだかな
168名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:56 ID:pjSFEOJgO
小和田家に婿に行けばいいんじゃね?
雅子様はストレスから解放されるし秋篠宮が皇位継承権トップで次期も確定するし
良いことずくめだろ
169名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:16:01 ID:EEUhTc5Q0
>>139
虫歯だらけのがちゃ歯って下品だよね マサコw
170名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:16:02 ID:kCP02D8X0
■■■■■■′■■■■■■′■■■■■■■■■■■′■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■′■■■■■■′■■■■■■■■■■■′■■■■■■■■■■■■■■
■■′′′′′′′′■■■′■■■■■■■′′′′′′′′′■′′′′′′′′■
■■■■■■■■′■■■■′■■■■■■■′■■■■■■■′■■■■■■■■′■
■■■■■■■′■■■■■′′′■■■■■′■■■■■■■′■■■■■■■■′■
■■■■■■′■■■■■■′■■′′■■■′■■■■■■■′■′′′′′′′′■
■■■■′′′■′′■■■′■■■■■■■′■■■■■■■′■■■■■■■■′■
■′′′■■′■■■′■■′■■■■■■■■■■■■■■′■■■■■■■■■′■
■■■■■■′■■■■■■′■■■■■■■■■■■■■■′■■■■■■■■■′■
■■■■■■′■■■■■■′■■■■■■■■■■■■′′■■■′′′′′′′′■
■■■■■■′■■■■■■′■■■■■■■■■′′′■■■■■■■■■■■■′■

                   【ネトウヨ認定応援します】

 この世界にはいまだ世に出ていない隠れた「ネトウヨ」を探し出し、その「ネトウヨ」に「ネトウヨ」としての
自覚を施し、「ネトウヨ」で世界を満たす為、日夜戦い続けている人たちがいます。
 彼らは普通の人々には見ることができない「ネトウヨ」を見ることができ、生態にも詳しいため「ネトウヨ」
を保護し、個体数を増やすことで世界に貢献しようと努力しています。

・「ネトウヨ」増加による世界への影響
 世界平和、人権問題、各種格差の是正など、今、全世界が抱えている問題が解決するものと思われます。
(これはネトウヨ認定者達の思想から導き出されたものなので、あくまで予想です)

我々には「ネトウヨ」を見ることができません。
ですが、彼らを応援することでより良い世界を未来の子供たちに残すことができるのでは、と考えています。
どうか彼らに生暖かい声援をよろしくお願いします。




注意:
ブサヨ、ネットキムチ等、彼らの素性を現す言葉は、特定の精神疾患を及ぼす危険があるため使用は禁止!
171名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:16:06 ID:n9Jo/lar0
共産党に投票して 皇室廃止すればいいだけ

皇室予算関係 切られた派遣と期間工にまわしてくれ

一人に50万以上配れるだろう。あ、300万くらいになるか ?
172名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:16:13 ID:ozvL2Syq0
東宮は完全放置で
あとは
秋篠宮様一家にやってもらったほうがいい。
173名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:16:26 ID:KJWc2g72O
鬼女はいいかげん行き過ぎた東宮叩きにみんな引いてることに気付けよ
174名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:16:37 ID:iMDxjRm60
雅子にはガッカリだが秋篠宮って頭弱いって話だぞ
それはヤだ
175名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:16:56 ID:/df1JRx40
秋篠宮の方が相応しいんじゃないか?
176名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:17:08 ID:Egac5/aZ0
TVや週刊誌を鵜呑みにする馬鹿
177名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:17:08 ID:dMBUZj+E0



  浩宮のボンクラぶりは想像以上だな。
  ヘラヘラして、仕事もしないでうまいもん食いやがって。


178名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:17:25 ID:bU7UPjQlO

篠原の
秋の枯れ野は
さみしくも
継ぐべき芽吹きは
後(のち)の春を待つ
179名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:17:30 ID:1CRg3RYgO
雅子叩きで売り上げ倍増


皇室おいしいですwwwwwwwwww
180 :2008/12/19(金) 22:17:31 ID:urBcj3bk0
>>159
嫁が精神的に弱いってどうよわいの?
何かあるとすぐ荒れるとか? いつもグチグチいってるとか?
181名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:17:44 ID:kZ+ZQGeWO
>>171
死ねチョン
182名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:17:54 ID:o3UUwo7x0
これは皇太子がおかしすぎるよ
183名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:08 ID:zSn4ad430
>>135
禁止はされてない。
ただし、皇太子の廃太子・自発的な皇太子の地位返上などの手続きも皇室典範には明文化されていない。
つまり皇室典範はそのような事態を想定していなかったということなんだろう。

また皇太子は摂政や国事行為臨時代行の指名順位1位だが、
皇太子が自発的に辞退できるかどうかは書いていない。
(指名順位が定められている以上、指名を飛ばすことはできないと解釈するのが普通だろう)
184名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:16 ID:EEUhTc5Q0
>>158
マサコのような朝鮮人もどきを擁護する人こそどうなの?

国籍は?

日本人ならどういう思想の人なの?

天皇皇后両陛下を苦しめて平気でいるマサコのような鬼女を擁護する連中って
どういう人なんだろうとこちらが聞きたいわw
185名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:18 ID:AuoBoUwX0
秋篠宮厨ってやたらと皇太子と雅子叩くけど
皇族叩くことに遠慮がないってことはネトウヨじゃないのか?
それともネトウヨの中では皇太子夫妻だけは別枠扱いなのか
186名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:24 ID:Y1bRRMJBO
>>163
なるちゃんはビオラな。チェロじゃないよ。
187名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:27 ID:VHCJTNcg0
>>165
やっぱり、挿花だから拒否したのでは。
188名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:35 ID:tw1SZhA00
仮病じゃ回復するわけねえよw
189名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:42 ID:wA3FN7rd0
しかしベラベラ内部情報を垂れ流す宮内庁の人間ってなんなの?
190名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:00 ID:bPs7KEbf0
これは・・・
皇太子様、皇室から去る決意を決めてるって事じゃないのかね

191名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:01 ID:/Zky6Gpj0
バカ長男夫妻は

平価の崩御をwktkで待っているとしか思えないな。
こいつら追放しろ
192名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:02 ID:L5Bt4yX/0
( ´∀`)つ旦>>1 
193名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:14 ID:EPRNqxbH0
>>174
いや、アイコたんにくらべうわなにdふぁsふぁdhfう゛ぁsdjkはfjhふじこ
194名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:19 ID:Odc7hIet0
>>1
(((( ;゚Д゚)))
195名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:29 ID:jt6jQiN0O
皇太子様大好きだ
俺は味方だ
196名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:33 ID:NSNLO5mi0
秋篠宮に天皇になる度胸があるのか
図太さから言って皇太子だが
まぁ、これから天皇家の家族愛、人間模様が見れそうだな

皇后は他のヤンググラマー美白プリティー美女に変えた方がいいと思うけどな
197名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:44 ID:h3Kbo/0B0
皇太子が乗り気じゃないなら、無理に頼まなくても好い
その間に秋篠宮家が着々と陰徳を積んでいくだけ

みんなも国民の一人としてしっかりと見ていよう
198名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:55 ID:eOODHSIk0
>>174
過去の会見または文書を、皇太子夫妻、秋篠宮両殿下と比べて
見てください。
一番良く頭脳の違いが分かります
199名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:57 ID:+LdV7Ef80
打診があったかどうかもわからない。
記事にするところが、煽りそのもの。
200名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:57 ID:7Fa4lYSO0
世界恐慌
庶民の不満
軍部の暴走
第三次世界大戦
201名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:05 ID:iJtqw+TC0
>>180
他人から見たらそういう、ぐちぐちにしか見えないけど
やっぱり病気なのよさ病院も行ってるし薬も貰ってる。

雅子さんも皇室に嫁がなければ病気にならなかったかも
と皇太子も普通の人間なら考えてるのではと思う。
辛いと思うで。
202名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:05 ID:FFCsZdlN0
卑弥呼の時代は天皇なんていなくても
国がちゃんと回ってた。

日本人はやればできる子。
http://jp.youtube.com/watch?v=dRC0WYRN-EM
203名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:19 ID:Nl+3pRW70
本当にせよガセにせよ、
こんなに国民に「ご負担」をかける皇太子ご夫妻なんかいらないよ('A`)
204名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:23 ID:Ddtvxt2o0
天皇皇后両陛下の名代というからには夫婦列席しないとだめだから皇太子1人では確かに無理なんじゃね?
マサコはあの調子だし
意外に本当かもこの記事。
205名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:29 ID:vtTlESvV0
役に立たない長男一家には一日も早く民間人になってもらおうぜ
206名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:33 ID:y/0+lo2hO
わたしも皇太子さま好きよ
207名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:42 ID:nOMoAm3d0
体調とか回復とかまだ言ってんのかw
208名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:42 ID:KJWc2g72O
>>202
潰すぞクソチョン
低脳下劣なクソチョンは消えろ
209名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:43 ID:NKRxiBnI0
また宮内庁のリーク記事か…
クズ役人がリークしてボンクラ記者が文を書く。
まさに朝敵。
210名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:43 ID:TwO91VQX0
>>171
共産党もそうだが自民にも勝共の手先の似非保守がたくさんいるからな
211名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:54 ID:CTIAIGToP
週刊誌ネタでどうこう言うのは馬鹿げてるが、
名代云々以前に次の皇位継承そのものが問題出てくるだろうな。
妃殿下が病気で…では天皇制そのものの根幹が揺るぎかねない。
退位制度も含めて皇室全体でまわしていくような形を模索しておかないと
リスクが大きすぎる。
今上天皇も年齢的に退位して、皇太子も弟に皇位を譲るとか出来るように
法改正とか出来ないの?そうすれば、今後も長男の嫁だけに凄いプレッシャーが
掛かるって事も減るだろうし。
212名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:56 ID:GNDx6gT90
心境はわかるし、男としては正しい決断だろうけど、
どうなんだろう。
213名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:21:15 ID:mdxYOn9i0
名代ではなくて摂政を希望していたのにそうじゃなかったから蹴ったんでしょ。
214名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:21:31 ID:yqBKopwb0
ナルヒト天皇になる気マンマンでしょ。
誕生日会見で毎回毎回「皇太子として・・」って言ってる。
だから陛下が早く○○のを今か今かと待っているんだと思う。
陛下には、あと20年は元気でいてほすい。
215名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:21:38 ID:wA3FN7rd0
離婚かな?
そうなって一番悔しがるのは秋篠一家だろうけど
216名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:08 ID:2iVp6zBR0
一度指名し
「余、その徳、薄にして任に非ず」
「余、その身、弱にして任に耐えず」
とかお断りがあれば次を指名するのも構わないかと。
217名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:17 ID:crjMLGLV0
今の天皇皇后も昔は叩かれまくってたんだよな・・・
特に皇后の叩かれ方は酷かったらしい。

今叩いてる奴も、昔叩いてた連中と同類だろ。
218名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:20 ID:GhpT+DwK0
なにこの反日記事

マジキチかよ
219名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:20 ID:zSn4ad430
平成十七年歌会始 皇太子殿下お歌

頂きにたどる尾根道ふりかへりわがかさね来し歩み思へり


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 山登り大好き。楽しかった思い出を詠んでみました。
 ( 建前 )  \_____________________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< クックックッ。やっとここまでキタぜ。もうすぐ頂上。 
  ∨ ̄∨   \__________________

517 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 05/01/14 13:01:07 ID:rqGmXj1x
皇太子の歌の後、皇后陛下が映ったんだけど一瞬口を少し開けて
すごく驚いた顔をなさっていたのと、天皇陛下の憮然とした表情が
忘れられません。
あれは両陛下にケンカを売っているとしか思えないですよね…

530 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 05/01/14 13:09:34 ID:a5dVK9Sd
今上陛下は途中まで歯を食いしばっていたけど、後半和やかな感じだった。

サーヤと美智子妃のお歌があったからかな?

そういえば、一瞬「あっ」って表情されましたね<両陛下
あれって、皇太子殿下のお歌だったのかなぁ〜???
220熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/19(金) 22:22:25 ID:kDOXcXtc0

とっとと憲法第一条以下の天皇の項目をすべて削除して
皇室民営化の後に京都にでもお帰りいただくのが一番いい。

宗教法人でやるなら愛人囲おうがどうしようが自由だからな。
創価学会なんかと信者獲得競争でもやりゃいい勝負になるんじゃないか。
221名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:32 ID:ssAGR7W20
やはり皇太子妃は柏原よしえにするべきだった
222名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:33 ID:H/d3nECe0
ポストを信じろって言われても…
223名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:50 ID:FfH9e6ng0
漏れの勝手な予想。

今上ちゃん→東宮ちゃん→秋篠宮ちゃん→悠ちゃん

224名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:54 ID:EEUhTc5Q0
>>212
そうだよね。

ご無理なさる事はない。

皇太子の地位を降りられてマサコさまアイコさまとごゆっくりお過ごしになればいいと思う。

それが彼にとっては一番の幸せだろうねw
225名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:01 ID:yyXT7tON0
おれは妻が大切という皇太子の気持ちを支持する。
この世代だったら普通の感覚だろう。

ごねてるのは団塊世代のやつらだけ。
226名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:02 ID:+58ucxBpO
何で国民の血税で雅子を養わなきゃいけないのかさっぱり分からない。
227名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:02 ID:E4YHLc2Y0
離婚→すかさず再婚→男児誕生のウルトラコンボでよろしこ
228名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:02 ID:j1xC1Rln0
>>184
なんで、自分は答えないの?
恥ずかしいの?

俺は
国籍は日本です。
思想は、日本の伝統は伝統として大切にしたいと考えてる、少し右寄りの者です。

>天皇皇后両陛下を苦しめて平気でいるマサコのような鬼女
ここからして、理解不能ですけど?
あなたは、皇族の関係者か何かで、その内実に詳しい人なの?
229名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:13 ID:4N5+ckl3O
これは皇太子、都落ちするかもしれんな
天皇になっても変わらんだろ
230名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:19 ID:3AMAHT4S0
もう離婚すりゃいいのに
雅子も本音としては欧米人になりたいんだろうし
231名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:22 ID:pmRKSoRr0
雅子もらったのがそもそもの間違い。
あんだけ七光りやコネあるのに低脳経歴な雅子をわざわざ嫁にもらう意味わからんわ。
外的な画策であったんじゃないかと感じるね。
232名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:34 ID:vliZ9tCD0
皇太子何様だよ
233名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:39 ID:KJWc2g72O
>>220
その前にまず貴様が腹を斬る方が先だ
偉そうな金食い虫クソチョンは消えろ
234名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:50 ID:CNSaIo83O
は?物の分際で何ほざいてんだ?
235名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:04 ID:VxFxYrrQ0
天皇陛下なのに、次の皇位を誰に譲るか決められないっておかしいだろ。
236名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:07 ID:R4iDCeo0O
きっと皇太子は雅子に脅されるんだ・・・

皇室の裏事情を暴露してやるとかさ
237熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/19(金) 22:24:20 ID:kDOXcXtc0
>>232

「皇太子様だよ」とか突っ込んで欲しいんだろ?ん?
238名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:20 ID:Yc6O2e1O0
美智子様の時も,こえがでなくなってひきこもって長期静養するほど
宮内庁にイジメ抜かれたらしいね

学習院出身の女官とかによる皇太子妃イジメが代々凄まじいらしい

学習院出身でないと虐めるらしい。だから紀子だんだけは女官に守り
抜かれてるのでいつも笑顔満面。

美智子様時代から、宮内庁の皇太子妃イジメの手口は同じ。
こっそり女性誌などにまことしやかな話を作り上げてリークする。

美智子様が一番ショックを受けたのは、未だに美談とされて
雅子イジメのネタに使われる「美智子様は嫁にいってからは、
親が死ぬまで実家に帰省などしなかった。嫁の心得がよくわかっている」
というくだり。実は美智子様も実家の正田家も、宮内庁によって
年1度も親子対面することさえ許されず、失意のままに美智子様の両親は
この世を去った。そういういきさつを幼子ながらよく見ていた皇太子
様は、「自分が結婚したら母君のような目には合わせたくない」と
誓ったのであった。

学習院は低能ばかりだから
皇太子が自分を相手にしてくれなくて
東大女に皇太子を奪われたのがゆるせなくて
いつも東大やハーバードを「コネ入学」と叩いてる。
学習院なんてコネとバカしか入ってない

東大早慶に入れない負け犬の陰湿で低能な底辺クズの吹きだまり、それが学習院。
楽しみといったら2ちゃんで雅子を叩くことだけ。
239名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:33 ID:3XU0EXho0
そんなに愛が大事なら、愛の為に王冠捨てろよ。

天壌無窮も次代で終わるのか。
240名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:41 ID:iJtqw+TC0
>>217
俺はオサーンやから知ってるで
北白川女官長が美智子様を叩きまくった
241名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:53 ID:2Wt+R6CG0
宮内庁が否定してることを記事にするゴミ週刊誌を信じる愚民って哀れだね
242名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:56 ID:NrUxoRt9O
伝統を継いでいくってのも大変なんだな。
243名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:25:03 ID:8Wbm5aaw0
見苦しい
天皇制など廃止してしまえ
244名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:25:05 ID:liASUffLO
天皇陛下の命を削る皇太子妃かやっぱチッソの因縁因果としか……
245名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:25:11 ID:OO9BckQp0
もう皇太子は廃嫡してもらって、徳仁親王として新たに陛下から宮号もらって
ひっそり一宮家当主として、雅子さんと引きこもって、娘育ててれば良いんじゃね?
もちろん予算削減だから決まった財布内でやりくりしてさ。

あとは秋篠宮様が皇太子になるほうが良いよ。
紀子様なら、皇太子妃としても真摯に勤めるよ。
もうお二人が実質の皇太子・皇太子妃みたいなもんだし。
眞子様・佳子様と、将来が楽しみな姫宮がお二人もいるし
次世代の悠仁親王様もいるしね。

徳仁さん・雅子さん夫婦を、これからも東宮家としてみなきゃいけないのは国民の負担。
麗しい秋篠宮一家を東宮家として見たい。予算も人手も秋篠宮様につくことになるしな。
246名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:25:15 ID:2iVp6zBR0
愕然としたのは
・深読みされかねない内容
・それを指導の先生に指摘してもらえない嫁
 (苛められてるのに等しい)
247名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:25:23 ID:X4cBjHMR0
おい、側近が皇太子にいきなり嘆願ってどういうことよ。
しかもリーク? これは反則攻撃だろ。
248名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:25:24 ID:EiKEQdc/0
皇室を絶やしたら大変なことになる
雅子様仕事しないんなら皇族辞めてください
249名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:25:40 ID:8D4JxNq/O
ロイヤルニート 国の象徴がニートwww
250名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:25:44 ID:h1aE4uI70
>>137
申し訳ない。下品なところはどうかスルーしてください。
ただソースはかなりキッチリしてる。じゃないと相手にされない。
ここまで山が動いたのはあのお母さんたちのおがげだと信じている。
蓄積がすごい。読む価値はある。皇室問題の手引になる。
下品だからといって捨て置くには忍びないです。
251名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:25:53 ID:pmRKSoRr0
叩くことに過剰反応してるやつら
雅子の経歴調べてみろよwwww
ガチで落ちこぼれの七光りだからwwwww
まじで皇太子と結婚できたか疑われるほど出来が悪いぞ。
252名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:25:53 ID:BNmzmeOh0
>>219
今年天皇陛下が詠まれた歌も、すごかった。
あれが返歌なのかと思ったくらい。
253名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:06 ID:+LdV7Ef80
継承不安とはいっても、緊急とまでは言えない感じ。
今、緊急性を帯びているのは・・
恐怖の大リストラと麻生支持率で、もしかすると・・・・・・
254名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:11 ID:TwO91VQX0
>>220
分かりやすいアカリベラルだな
255名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:23 ID:FdVXGp3x0
>245
宮家興すより、廃嫡して小和田の家に婿入りした方が話早くね?
256名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:26 ID:/Zky6Gpj0
>>225
一般人と皇太子を一緒にすんなバカ
背負ってるものが全然違う
ゆえに、背負う覚悟が無いのならお辞め頂いた方が自分と国民のため
257名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:30 ID:EEUhTc5Q0
>>228
日本の伝統は伝統として大切にしたいのwwww


ご立派w


でもマサコヒはそう考えては居ないみたい。

御着物がご負担、祭祀もご負担、
終戦祈念日にはテニスに花火に子供のためのパーティをする女性ですから。

こういうのが日本の伝統を守る女性がする事でしょうか?




258名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:38 ID:mj04Z6V+0
皇太子は小和田家へ養子に行け。小和田家は血税の穀潰し雅子を引き取れ。
秋篠宮さまに公務名代をお願いしたらいい。そのほうが皇位継承がスムーズになる。
259名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:45 ID:RMm6Ms4Q0
ネット上だけじゃなくて私生活でも天皇を叩く馬鹿がいるけどなんなの?
いらないとか言いだすなんて頭おかしいんじゃないのか
いるとかいらないとか言える立場じゃないだろうって話だよな
逆に自分はいるべき存在だとでも思ってんのか
260名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:45 ID:wMlLmieyO
>>181
いや、解雇された派遣の人たちは、健康診断も出来ずに寒空へ手ぶらで放り出されてんだぞ。
やんごとなき人たちはそんなことは心に留めることなく、
こんな心労だ何だで自分たちの生活の心配はすることないわけだ。
こんな天皇制、何のために日本に残す必要があるの?
弱者の生活を守ってくれるわけでもない。希望や夢を与えてくれるわけでもない。
自由や民主主義を支えているわけでもない…。教えて欲しい。
261名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:49 ID:u4QtC6fc0
だめすぎだろ
262名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:00 ID:eOODHSIk0
スレが早い。
今一番心配なのが、順番どおり皇太子が天皇になったとき。
愛子を天皇に、、、と言う、いや言わせられる気がする。
ひさひと様のことを未だに、頑なに、いずれ天皇という立場の話を
口にしない。不自然ではないでしょうか。
263名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:10 ID:f56kPqhN0
だけど、秋篠宮ってあの風貌でしょ。頼りなくてー
子供だけは作るの得意みたいだけどさー
264名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:17 ID:IH88SkBD0
「あの嫁さん」を守るって、それはそれは大変だと思う。
公務の片手間には出来ない!と言いたいんだろう。

浩宮さんは婚約会見で 『全力でお守りします』 の言質を取られちゃってる。
そしてたぶん本人も、それが一番大事なことだと思ってる。
結婚前の、生き生き溌剌wとした嫁さんに惚れて
一度は破談になったのに、どうにも諦め切れなくて
祖父帝が亡くなられて2ヶ月余りで、嫁さんの名前を出してきて
周囲の目を憚りながら、欺きながらデートを重ねて
婚約寸前まで進んでた他家のお嬢様を、あっけなく袖にして
やっと来てもらったんだから、その執心ぶりは想像できないこともない。

とは言っても嫁さんの具合を理由に、仕事を断るようじゃダメだ。
一般社会じゃまずクビ。とても重要な仕事は任せられないよ。
今の皇太子の仕事量も、浩宮さんにとっては、倒れそうなくらい忙しいんだろう?
だったら一宮家に退いて、もう専業主夫になればいい。

嫁さん、辛いんだろう?皇室に馴染めなくて。
15年間我慢続きで、大変だったと思うよ。
けど、人生やり直したいんなら、少しでも早いほうがいい。
結婚前の輝きw取り戻したいなら、離婚もアリだよ?
今時、バツイチくらいでグダグダ言われるのは、田舎ぐらいのモンだ。
実家は洗足だってね、大丈夫だよ!みんな温かく迎えてくれるよ。
265名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:19 ID:VHCJTNcg0
>>217
皇后が叩かれたのは、ブタマサが入内して数ヶ月後。
多分、ブタマサ陣営による一種の皇室クーデター(皇后の名誉を失墜させる)を狙ったものでしょ。
失敗したが。
こいつの裏にどれだけのたくらみがあるか、測りしれん。
266名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:36 ID:JjlrVtQwO
>>221
だよな。せっかくバラ贈ったのに豪快に振っちまうからw
国民が注目してた手前、プライドはかなり傷つかれたんじゃないかな
267名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:37 ID:eKkgfWvL0
普段、マスゴミと阿呆なら捏造wwwとかなのに、
宮家だとマスゴミにのっかって一緒に叩く。
カルト珍じゃがいかに多いかわかるスレ
268名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:49 ID:svks1tF6O
雅子なんかとっとと追放汁。
ついでに雅子の尻に敷かれっぱなしの徳仁もイラネ。
269名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:58 ID:CTIAIGToP
一時期退位出来るような法改正って話は出てきてたんじゃ?
山拓なんかがサンプロで発言していたような記憶がある。
職業選択の自由や人権的配慮として。
それがいい悪は別にして、後継者の問題や病気がちの陛下に
これ以上プレッシャー掛けるのは酷だ。
政治が早い段階で動くべき。
270熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/19(金) 22:28:13 ID:kDOXcXtc0

ぶっちゃけ天皇が一切仕事しなくなっても全く困らない。
というか、むしろ天皇はたまに外に出るくらいで大半は家にこもって
存在すらよくわからないようにするべきだろ。

その方がありがたみが増すし、伝統的なあり方でもある。
271名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:16 ID:KKFsqDwV0
マスコミの仕事は天皇を殺すことだろ
272名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:29 ID:tZKlhNuy0
ほほう
ではその座を降りなさい
273名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:34 ID:3K8Q2Tmk0
妻だけでなくて夫のほうももう駄目だな・・・
そりゃ陛下もストレスを溜め込むはずだ
274名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:38 ID:zZHyzqMp0
陛下のお誕生日も近いというのに、
東宮改築を早めに行い、皇太子一家を旧吹上御所に遷宮するんだ。

皇后陛下おん自ら皇太子一家に喝をいれるべし
275名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:44 ID:WHlF+F2d0
そういや若い頃 空港パイプで有名な
柏原芳恵のファンで花束なんぞ贈ってたっけな。
276名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:47 ID:0IGDSlmQ0
これで問題なく次男へ譲れるな
277名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:59 ID:40wlqoMg0
ありゃやっちゃった
278名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:00 ID:qdt31VAv0
親が死に掛けてるのに何やってんだか
もう秋篠宮が天皇でいいよ
279名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:03 ID:p0EI597u0
雅子にすべての原因があることを誰も指摘しないのが不思議
280名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:07 ID:qc2WU1zm0
雅子さまはAM2時半まで2chしてます!
281名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:29 ID:tZKlhNuy0
両陛下があまりにもおいたわしくてならん・・・。。:゚(。ノω\。)゚・。
282名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:32 ID:dX2PbW/p0
小泉は日本をぶっ壊したけど、皇太子は皇室をぶっ壊すつもりか。いいぞ。もっとやれ。
283名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:33 ID:ePozTO2m0
皇太子「妻が心配で名代はできません」
     ↓
もちろん、天皇の公務なんてできないから継承権も返上でいいんだよな
いいことじゃないか
284名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:39 ID:G1qvByqt0
雅子の病気って結局のところなんなの?
元気そうにしか見えないのだが。
陰で暴れたりしてるのかな
285名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:42 ID:pBqfSc8HO
>>251
> まじで皇太子と結婚できたか疑われるほど出来が悪いぞ。

他の妃候補は全力で逃げたから
選ぶ余地なんか無かっただろ。
286名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:46 ID:Z22P6Ods0
勝手に嘆願書を書く側近なんてとんでもない
皇太子が拒否するのも当然
287名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:49 ID:KJWc2g72O
>>243
その前に貴様の醜い顔と血統を絶やす方が先だろう
クソチョンは本当に醜いなあ

>>259
その通りだ
こいつらにとって天皇は道具に過ぎない
国民を育ててくれた日本国があるのは天皇のおかげなのに
憲法改正して国民主権を剥奪しない限り皇室=日本は維持できないだろう
288名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:52 ID:MifL7tXM0
側近が書いたお手紙は、黒山羊さんが食べちゃったんだよ、きっと。
289名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:04 ID:NSNLO5mi0
雅子さまって何処が悪いの?
精神病?
290名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:19 ID:BNmzmeOh0
>>258
民間に下りるのはだめだよ。どっかに担がれて「こちらが正統派天皇」とかやりだすに決まってる。
一宮家に降格、蟄居。愛子様は巫女になられると良いと思う。以前ごゆっくりした皇族の方も
そのようにされて、民間には嫁がれなかった。
291名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:18 ID:O4UpCPsKO
傾国のロイヤルニートか…
皇太子もせめて美女にひっかかれよ。
292名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:21 ID:REtyyeJH0
雅子と離婚だけじゃ話が収まらなくなってきたな
廃嫡しろ
293名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:34 ID:gnn6fJLE0
皇居は京都に戻すべきなのです。
政治利用されることがあってはなりません。憲法違反でもあります。
大日本帝国は所詮天皇陛下の御威光がなければ存在し得ないまがい物国家なのです。
そりゃそうでしょう。 あれほどのことをやった戦犯が戦後も日本を統治できるなどありえないのです。
日本国民なら天皇陛下をお救いすべきであります。 象徴とは名ばかり。
日本のため 天皇陛下のため 新日本ばんざーい
294名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:51 ID:4x3xBOVAO
じゃあ誰がやるの
295名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:04 ID:eOODHSIk0
お歌といったら雅子様。毎年毎年わが娘の歌。
世間体を考えたらとても歌えないと、ど素人で非常識の私でも
思います。
296名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:07 ID:qqyGfLNt0
でも、秋篠宮の方が、お釜っぽいいやらしい言葉遣いで嫌い。
297名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:11 ID:JFoBB6lSO
雅子にすっかり骨抜きにされちゃったな
298名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:14 ID:8RYvJS7M0
いい話じゃないか。
このまま秋篠宮家に東宮になってもらえよ。
今の東宮はいらないだろ。
299名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:17 ID:R2T51AaT0
皇室の正統な後継ぎが変わると思ってる馬鹿ちゃんw
300名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:22 ID:wA3FN7rd0
kiko のひきつった作り笑いもかなり病的だね
301名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:40 ID:iJtqw+TC0
昔、イギリス王室で継承権を放棄した兄ちゃんがおったな
ああいうのも有りじゃね?
302名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:46 ID:crjMLGLV0
>>265
ご両親に昔の話しを聞いてみなされ。

これは、皇族内の分断工作記事としか思えん。
反日に踊られれてるって事だな。
303名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:48 ID:E4YHLc2Y0
>>284
職場では具合悪そうにしてて、仕事終わるといきなり元気になる奴いるよな…
304名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:51 ID:m8nIIuUS0
世相を反映してるな。さすが日本の象徴。
305名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:56 ID:LJYbhbtj0

秋篠宮さまがやれば問題なしじゃん
むしろラッキーなんじゃね
306名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:32:11 ID:CTIAIGToP
>>220
実際にそういうスタンスで動く方が日本や天皇家、
神道にとってはいいかも知れない。
ある程度の資産や文化財もセットで民営化できるのなら。
国家に縛り付けられていたら身動きが取れないし、
競争力そのものがそがれていく。
307名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:32:11 ID:L4bvwZGT0
>喜ばしいことであるが、天皇の健康問題はここにきて、深刻さを増
している。
ものすごく誤解を招く文だな。
308名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:32:15 ID:tIllS+zg0
名代というのと摂政とはどう違うんかいね
309名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:32:18 ID:NSNLO5mi0
皇位継承は・・・  小沢一郎です!
310熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/19(金) 22:32:20 ID:kDOXcXtc0

あの怪しいヒゲのやつよりは皇太子の方がはるかにご立派だろw
311名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:32:29 ID:zZHyzqMp0
>>291
おい、「ニート」と呼べるのは35歳までだぞ。
36歳以上は「プータロー」
312名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:32:28 ID:kGymzd7WO
俺と俺以外の親族以外は全て死ね
313名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:32:30 ID:bpFjsJ7D0
いよいよ本格的に浩宮を廃太子しないとまずそう
皇室は秋篠宮が担います
314名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:32:36 ID:x2F06d/G0
皇后陛下の名代は結構です。雅子妃は皇后になられる日まで病気でいてください。
315名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:32:36 ID:n8lCa7lFO
これは天皇家終わったw
316名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:32:40 ID:OO9BckQp0
>>255
野に放すのは危険すぎる存在なのが、徳仁さんだ。
また親王・王は現在は、皇籍離脱できない決まりになっている。
もしこれを改正して、自らの自由意志によって離脱可能となると
秋篠宮様や悠仁様が、無理やり追い込まれ、結果継承資格者が
いなくなった・・との理由で、愛子ちゃん女帝誕生になるのはイヤだ。

一番理想的なのは、雅子さん離婚により、小和田雅子さんへ。
徳仁さんは一宮家当主となり、愛子ちゃんを育てる。
しかし今上がお元気なうちに、徳仁さんは・・・となるのが一番安全だな。
317名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:32:58 ID:SXR9vIYN0
秋篠宮を皇太子にしようよ
両陛下の体調が心配だ
318名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:09 ID:3XU0EXho0
>>290
胡錦東がアップを始めたようです。

中華の対外政策の伝統的手法「傀儡政権樹立」

愛子様が生存し続ける為には皇室の中に居るしか無いかもね。
319名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:16 ID:EHK3+fem0
>>1
これが事実なら廃嫡やむなしだな
320名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:29 ID:KJWc2g72O
マスゴミは逆臣だ
こういう下劣な記事を書くマスゴミは許せん

>>270
チョンのわりにはなかなかいいことを言うな
その通りだ
天皇の仕事は公務ではなく祭祀である


>>306
皇室が「民」になれるはずがないだろ、阿呆
そのときは日本終了だ
321名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:31 ID:EEUhTc5Q0
>>319
まったくだ。
322名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:34 ID:j1xC1Rln0
>>257
なんで、自分は答えないの?
恥ずかしいの?

国籍は?
日本人だとしたら、どんな思想なの?

糞なめ中国人について、どう思う?
323名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:36 ID:+Vnrd2P20
天皇ってなんだよ
天皇陛下と書け
324名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:39 ID:wMlLmieyO
>>291
戦国ランスの傾国と一年間ぐらいずっとセックルしていたい!
………さあエロマンガを読んでの自慰作業に戻るか。
325名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:42 ID:3QgceRRX0
>>171
ならんよ。せめて桁が合うぐらいの見積もりを頼む。
326名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:49 ID:2JYehXvaO
最近週刊ポストの売れ行き悪いからな〜
妄想、がせネタもいいところだな。
東宮へ職員どおしが話ししたぐらいじゃないのか?
仮に皇太子殿下なら即答せずに「陛下のご健康とご回復を願います。」
と返答するしきたりだろ〜。
皇族だからな!

ポストが妄想記事で売り上げアップかよ。
327名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:59 ID:ioLw+L100
いやまぁ、奥さんの心配をしてあげるのは良いことだとは思うけどさ、
少なくとも奥さんの病気(?)命に関わることじゃないんでしょ?

もしこの記事の内容が本当だとすると、
十分に職責を果たせないんなら、マジで弟さんに皇太子の座を譲った方が良いのかもね。
言いたかないけど皇室の経費は税金で賄われてるんだからさ。
328名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:34:04 ID:VHCJTNcg0
>>302
週刊誌なんかの事だけど、
それ以前からあったの?
マサコ入内直後の叩きようは酷かっただろう。
それに比べれば、マサコは週刊誌レベルでは、全く叩かれていないといっていいくらいだよ。
329名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:34:15 ID:5CyGoJ5O0
>>289
雅子様の病気は本当は結構重いんだぞ。
http://jp.youtube.com/watch?v=gFIT4NxkU8M
330名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:34:16 ID:wioEqnrb0
どっちにしてもねー
皇位継承3位までははっきりしているし、特に話題もなさそう。
リストラひどすぎ。
民主が無理してでも雇用対策法出すんでしょ。
もうね、何が優先かって・・・
331名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:34:26 ID:svks1tF6O
>>295
来年のテーマは“生”だったね。
また愛子絡みの歌なのが容易に想像できる。
332名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:34:29 ID:Rsjt1h7X0
ルイージが皇太子になれよマジで
333名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:34:30 ID:/jQ17jdz0
そろそろ南朝つくろうぜ
334名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:34:31 ID:AJhvlobtO
雅子さんて泰葉みたいに逝っちゃってんの?
335名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:34:59 ID:9d1TX1Ms0
また鬼女スレか
336名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:35:06 ID:Fhf3SGc20
たしかになぁ
秋篠宮様のほうが適材ではあると感じるが

継承はそういうもんでもないし
337名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:35:12 ID:3Z4s5RTHO
>>1
ソースがポストか
338名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:35:13 ID:efS0AL0X0
秋篠宮様がいい
339名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:35:24 ID:yUt6FRmMO
やはりここは1つライバックに
340名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:35:33 ID:x338dgbq0
>>285
一人だけいたんだよ。覚悟して納采の儀の振り袖まで作って待ってくれていた
旧華族かなにかのお姫様が。それなのにボンクラが一方的に振って雅子さんを
入内させた。おそらく留学先で密会していたとき男女の関係になってしまって
のぼせてしまったんだろうね。
341名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:35:33 ID:FOTIxPk5O
天皇の公務が多すぎる。外国の皇室や元首への応対ならまだしも地方自治体や民間からの招待の大半は断れよ
342名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:35:44 ID:a40u3jLl0
いや、ちょっと待て正確な情報じゃ無いのに踊らされるのがおかしい
情報元が情報元だしな
343名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:35:45 ID:omcWDPPj0
なんだポストがソースなのか
344名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:35:55 ID:EEUhTc5Q0
>>322
クソなめはお前の母国のお家芸だろうよ、クソチョンw ぷw

日本人になりすましてもお前ら臭うんだよ。

さっきから臭くてしょうがないw
345名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:36:08 ID:bznP8xme0
東宮失格だな。東宮としてより、息子して人間として終わってる。
長い歴史の中でもこれほどのボンクラはあんまりいないんじゃねーの。
特に近世以降では酷さが目立つ(遙か昔は東宮だけでなく
帝や上皇にも酷いのが多かったようだがなにぶん昔だし)

なんでこんなのが跡取りなんだよ。
346名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:36:19 ID:E4YHLc2Y0
>>306
俺は逆に天皇を国家元首と認めるべきだと思うけどな
日本人はまとまるのに権威(いわゆる神性)が良くも悪くも必要

福田とか麻生、小沢が国家元首になれば革命起きるわ
347名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:36:30 ID:iJtqw+TC0
>>327
すぐ命がどうこうとか言うけどやっぱり病気なんだよ。
リーマンでも嫁が病気は回りの理解が得られないから辛い

皇太子じゃなくてもっと端っこの皇族なら離脱したいと思うぞ、多分だけど。
348名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:36:31 ID:+ILfGjOt0
摂政とか国事行為臨時代行って
「必ず」継承権最上位者がやらないといけないのか?
349名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:36:44 ID:zSn4ad430
>>252
平成二十年歌会始 天皇陛下御製

炬火台に火は燃え盛り彼方なる林は秋の色を帯び初む
350熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/19(金) 22:36:50 ID:kDOXcXtc0
>>341

あれなんだよな、要は天皇は敗戦の最高責任者として懺悔を続けてるということだな。
そろそろ許してやるべきだろ。
351名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:36:50 ID:Lshyx+1A0
とりあえず秋篠宮殿下にやって頂いて
皇太子殿下は離婚して新しい嫁さんをもらうべき
352名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:00 ID:sIosvGUA0
名代蹴るって、暗に自分は天皇にはならないって意思表示じゃ・・・
353名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:15 ID:SD3ZQI4c0
皇太子まで病気にならなければいいが・・・
354名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:19 ID:BbBKJ0B50
これ本当の話なのか?
ちょっと俄かには信じ難いものがある
本当だとしたら皇室を根底から考え直さないといけなくなる
355名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:22 ID:R2T51AaT0
>>341
同意、身分にあっていない公務が多過ぎる
356名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:43 ID:CTIAIGToP
>>320
>皇室が「民」になれるはずがないだろ、阿呆
>そのときは日本終了だ

その発想がナンセンス。
そもそも今の政権与党には一大宗教勢力が居るわけで。
個人的には層化に対して否定的じゃないけど、天皇支持者として、
そういう宗教勢力が与党にいたり、政権交代が起こる事は
国家に縛られてる天皇家や神道にとって不幸だよ。
自由にそれらに対抗しうる勢力の再結成を促すことの方が
日本にとってプラスになるんじゃないかな。
結局、国家という大きな枠組みの中では維持できないぐらい
形骸化してしまってる。
357名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:53 ID:jDmkEKnu0
>>336
もうケンカしてもいいと思うわ。
その方が皇室のアイデンティティが強まる。
358名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:55 ID:xsIhVTW70
これはつまり、皇位継承をしない宣言だろ
天皇が死んだら急にできるようになるわけでもないだろうし
359名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:57 ID:+DigWdxt0
これはもう次はやりたくないと見てもいいんじゃね?
360名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:00 ID:2roTBz+I0
おいお前ら、ソースがポストってのを顧慮しろよW
361名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:00 ID:KJWc2g72O
>>350
貴様も人殺しの子孫だろ
そうか、チョンだから戦争には行ってないのか
362名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:00 ID:GNDx6gT90
おれやりてぇんだけど。
おれ天皇になったら、皇居の車全部インパラかマスタングのオープンカーにして、
白いボディーの両サイドに旭日旗。
北斗の拳にでてくるデブみたいな狂犬マッチョを運転手にしてに、
一段高くなった後部座席に座って、運転手の頭に足乗っけてパレードしたい。
363名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:03 ID:VHCJTNcg0
>>352
ただの好き嫌いの意思表示では。
364名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:08 ID:VxIcKzG00
皇室終焉
365名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:14 ID:EEUhTc5Q0
>>351
皇太子はマサコヒと離婚なんてしないよ。

純愛を貫き皇太子の地位を降りていただきたい。

玉座を賭けた恋。


なんて素敵w 
366名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:20 ID:KM2MtnXwO
ナルが即位したらマサの病気は治るよ。
だって日本一番のスーパートップレディになるんだよ。
あぁ、世も末。
367名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:51 ID:L9nxI7tm0
日本の為に祈ってくれよ…
368名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:55 ID:1Az76NRHO
>>348
皇室典範で決まってる。
369名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:24 ID:qdt31VAv0
そんなに雅子様が大事なら皇位継承権を譲ったらどうか
もし天皇になれば雅子様どころではなくなるだろ
370名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:41 ID:R2T51AaT0
>>340
ブスだったじゃん、中身より愛があるかどうかだったら
あの人と結婚してたら「政略結婚」としか見えねえよ。
外部からもらうんだから皇太子妃くらい美人の方がいいよ
371名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:41 ID:+LdV7Ef80
ポスト記事を使うところで
このスレだめだな。
372熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/19(金) 22:39:50 ID:kDOXcXtc0
>>361

すべては天皇陛下の命令に従ったまでだからな
373名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:53 ID:n9Jo/lar0
ところで 皇太子ご愛用のコンドームは どこが納めてるか、誰か知らないか ?

やっぱり岡本利権ゴムか ?

きっと一個30万くらいするんだろうな。30万あったら 派遣の俺は3ヶ月暮らせるぜ

皇居内という特殊な立地であることから、一般の医療機関のように、誰でも診察を受けたり、
入院したりできるわけではない。天皇・皇族に加えて、宮内庁・皇宮警察本部の職員とその家族、
さらに職員の紹介を受けた者のみが受診可能とされている。

ようするに、皇室専用の病院なわけだ。医師看護婦50人。維持費用年間120億円となっている。
2007年度の皇室関係の利用は32日なので、非常に効率がいいわけだ。


こんなのあったが、税金使いすぎだな。

少し 派遣社員にまわしてくれ 1万円でいいんだ。20日生きられるから。

同じ人間なのになあ。
374名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:00 ID:zZHyzqMp0
>>346
確かにそれがいいのかもしれんが、周辺国特に東アジア諸国との摩擦が激しくなるな。
それとアメリカの関係もな。
向こうはたぶん日本が歯車を60年過去に戻したと思うだろうし

国連でも問題にされそう
375名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:31 ID:wpGkksi00
おまえらよく週刊誌を信じる気になるな
理解できん

こういったところでどうせ「既存の大手メディアのry」とか言われるんだろうが
376名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:31 ID:nvQjxmM5O
廃太子
377名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:34 ID:g1Y1w8Du0
生きている間に
こんなに駄目な皇位継承者を見るとは思わなかった。
378名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:41 ID:4l/1CbxqO
>>332
ルイージ(類似)なんていないよバーカ。
あれの類似ならまっぴらごめん。
秋篠宮さまのことなら類似と呼ぶなハゲ
379名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:47 ID:gyMLwPWkO
皇太子に何の期待をしてんの?
万世一系これ悠仁さまが居られますが故〜
東宮は負け組さ
もはや覆しようの無い事にあれこれ言うのは
敗者に対する慈悲が足りないと思うのだが
380名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:48 ID:KJWc2g72O
>>356
天皇っていうのは日本国家と不可分の存在なんだよ
祭政一致の理念に基づくので純粋に宗教的存在ではない
下野したら皇位は返上しなければならない
一見もっともらしく皇室制度を破壊しようとしていることは明白だよ
381名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:50 ID:YEjG+hKP0
天皇家潰せ税金の無駄だ
382名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:54 ID:a7u4F8Y60
>>115
俺も東宮側につきたいな
383名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:41:15 ID:AnablIUCO
とにかくナルさんの次は秋篠宮殿下、その次は悠仁殿下だ
ナルさんの時代が出来る限り短いことを祈る
384名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:41:20 ID:x2F06d/G0
>>341
天皇陛下が地元に来る、と喜ぶ国民の気持ちは無視ですか
もちろん、負担がかかりすぎることは問題だから、御公務を減らすのは賛成だけど
陛下と国民が触れ合える貴重な時間を削ぐことは、あまり賛成できない。
385名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:41:49 ID:VHCJTNcg0
天皇も、駅で人を助けようとして死んだというチョンのインチキ映画なんか見に行くから、
法則が発動したんだろう。
なんであんなもの見に行くって決めたのが、誰なんだ決定者は。
386名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:41:58 ID:xsIhVTW70
>>368
もはやこの夫婦には3条や18条を適用できるんじゃないかな
387名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:41:58 ID:eOODHSIk0
皇太子の位を降りたら、即離婚と言われてそう。
想像ですが、あの人は言いかねない。
写真一つとっても、距離があるものばかり。
なのに無理して笑うから違和感を感じる。
仮面ですかね。
388名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:41:58 ID:zSn4ad430
>>308
おそらく皇室会議の議決を必要としない「国事行為臨時代行」のこと、
または単に「ご公務」の分担の話でしょう。

>>348
それは皇室典範にはいいとも悪いとも書いていない。
(具体的には辞退が可能かどうかということ)

(自発的に)辞退できないとは書いてないわけだから、

・(皇太子)本人の申し入れ
・皇室会議の議決

があれば辞退を認めても問題ではないでしょう。
皇位継承順位を変更するわけではないですし。
389名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:42:12 ID:VGb+rihM0
秋篠宮って、若い頃はぷらぷらした遊び人風に見えたものだけど、
なんか最近は、彼こそが次の天皇にふさわしいんじゃないかと思えてきた。
390名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:42:15 ID:e0Tuoj7T0
>>370
半端ないブスだったよな
あれは国民としても拒否する
あんなのが皇太子妃として海外に出られたら困る
391名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:42:19 ID:bQURDYI40
よくわからんのだが
皇太子はいつの間にこんなボンクラになったの?
それとも元からだったのに自分が気付いてなかっただけ?

弟より誠実そうで良さそうに思っていたのだが・・・
392名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:42:28 ID:+fkp2N0I0
とっとと回収しろよ小和田家
393名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:42:32 ID:x338dgbq0
>>370
50近くなってまでまだアイコアイコマサコマサコしか言わないような男のとこになんて
恋愛でヨメが来るわけないと思う。世の中そんなに甘くない。
394名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:42:41 ID:3XU0EXho0
>>115
そうか。じゃあ俺は両方に物資流して一儲けするわ。
395熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/19(金) 22:42:44 ID:kDOXcXtc0
>>385

朝鮮半島にはゆかりを感じてるからしょうがないだろw
396名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:42:58 ID:OO9BckQp0
>>349
この歌は凄かったなww
397名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:42:58 ID:MAS3dFqz0
あと2.3年でってとこかな・・。
いっそのこと廃止でいいじゃん  天皇っていったい何?って思ってる人いっぱいいるんだし
こんなゴタゴタ見せられてもうっとおしいだけw
398名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:43:07 ID:h5YcJlKY0
皇太子はQKKだろ
399名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:43:12 ID:bz7hWqfB0
>>391
マスコミの・・・・
400名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:43:16 ID:0IGDSlmQ0
じゃあ継承辞退やな
401名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:43:18 ID:SaIb5HbhO
ちょっとくらい家業の手伝いしてやれよ
402名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:43:25 ID:Zff0mrLJ0
     ∧∧ ショボン  
    (´・ω・)     
  〜(,,,ι,J
403名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:43:44 ID:gdhW4dOd0
>>370
ブス?お雛様風の可愛い人だったけどな
404名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:43:54 ID:01c4viYu0
名代?
摂政じゃないの?
405名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:43:58 ID:XdsALgAM0
>>377

そうか?

平安時代の皇位継承争いを見てるようでワクワクするんだがwww

お前どっち派につく?
406熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/19(金) 22:44:05 ID:kDOXcXtc0

皇太子と雅子やいいやつ。
もしこのスレを見てたら是非とも自信を持って信念を貫いていただきたいw
407名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:44:09 ID:hSk1DAXC0
もう皇室いらんでしょ。
昭和天皇崩御で皇室も終わりにするべきだった。
ただのおっさんが天皇だとか、
ぼんくらが皇太子とか言われても全く尊崇の念が起きない。
408名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:44:39 ID:TAQ3V/Bd0
>>391
英国留学でフェミに洗脳されたんじゃないの。
409名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:44:47 ID:BNmzmeOh0
>>383
贅沢な食生活と、深酒と、健康診断を怠けてしまうような自堕落さを持ち合わせているらしいし、
それほど長くはないかも試練・・・
410名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:44:55 ID:svks1tF6O
徳仁さんは雅子愛子>>>>>越えられない壁>>>>>国民だもんなー。
家族のことだけ考えていきたいなら、一宮家にでも降格すべき。
411名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:00 ID:VxFxYrrQ0
>>238
遅レスだが、
うちのばあちゃんの話だと、
宮内庁よりも、昭和天皇の皇后の良子様が・・・・
良子さまは薩摩系だが、もちろん、皇族の血が流れている。
ほんとうの意味で、まったく血がつながってない所からの美智子さまはまったくの他人。
あの時代は、皇族関係の人がいっぱいまわりにいて、
そっちのイジメがすさまじかったらしいですよ。
412名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:03 ID:Gz+De7r90
>この件について宮内庁に尋ねたが、「そのような事実はありません」との回答だった。

>週刊ポスト12月26日号から書き起こし

ものっそい胡散臭いんですけどー
もう女性週刊誌以下の下世話さだねえ。
413名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:32 ID:EEUhTc5Q0
>>405
どちらが勝つかと言えば、正当な跡継ぎがいるほうだよ。

勝敗はすでに確定してる。

悠仁さまがおられるかぎり、皇統を継ぐのは秋篠宮様だ。
414名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:42 ID:ioLw+L100
>>347
本当に病気だったとしたらお気の毒としか言いようが無いけどさ、

でも名代を務めるというコトさえ躊躇われる位なら
今上天皇が崩御しちゃったら、、皇太子が践祚することなんて出来ないんじゃない?
いつそういう代替わりの日がきてもおかしくない状況な訳だし。
暫定的な役職すらムリなら本チャンの天皇なんて務まらないでしょ。

だったら、今のうちに自ら弟さんに皇太子の座を譲った方が
みんなにとってハッピーなんじゃないのかなぁ。
それなら別に皇室を離脱しなくても、よりラクに暮らせるでしょ。

まぁ、この記事お内容が本当だったとして、の話だが。
415名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:43 ID:XH0vut6cO
>>349の裏の意味をどなたか教えて下さい。
416名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:51 ID:/5ABF6im0
2ちゃんの君が代に起立しなかったぐらいで日本から出て行けという論調と
気軽に皇室を罵詈雑言に批難する構造ってのはやはり分かりやすいなあ
417名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:57 ID:5ACO7un40
今の天皇ってそんなに年とってんの?
昭和天皇とかの顔と比べると明らかに若く見えるんだが?
418熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/19(金) 22:45:57 ID:kDOXcXtc0

ぶっちゃけ99%の日本国民は天皇が死ぬより飼い犬が死んだ方が悲しいだろう。
これが現実。
419名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:05 ID:dyt9FD4C0
皇族なんて息巻いてみても所詮は唯の人間だもんなぁ
もう廃止していいんじゃないか
420名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:23 ID:Ys054fCdO
ナルちゃん憲法と呼ばれマスコミを賑わせていたあの子が
こんなボンクラ使えない人間になるとは全然予想してなかった。
421名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:27 ID:Gz+De7r90
>>413
でも皇位継承権1位は皇太子でしょ。
422名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:48 ID:wioEqnrb0
>>375
いや、375を大手メディアの・・とは悪く言わないよ。
週刊誌はマジ、ひどい記事を平気で書くしなあ。
誹謗中傷を記事と言い切っている。

信じる気にならない。
悪口書けば売れるというしくみがいやになる。
423名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:51 ID:sdheGFncO
代わりに、オレがやってやるよ、同い年だし!
424名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:11 ID:KJWc2g72O
>>372
さすが朝鮮人らしい責任転嫁だな
卑しき朝鮮人よ


>>381
その前に俺を倒してからにしてもらおうか
卑しき朝鮮人よ


>>395
日本人は陛下の赤子である
よって貴様の論理が正しければ貴様も朝鮮人だ
卑しき朝鮮人は死ぬがいい

>>397
は?
日本そのものだよ
天皇の存在がわからない人間は日本人未履修くらいだろ

>>416
いや、君が代と天皇はともに日本の象徴だから、同次元の話だと思うぞ
425名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:37 ID:OeHcIWnk0
ご成婚の時に、
「全力で雅子を守ります」と言われたのだから、
皇位を捨てて、雅子さまのためだけに
一般になられることも考えられればよいのに。
426名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:37 ID:6owTsJ5X0
>>389
上がひどすぎるんだよ。
病名も付かないような状態と
現実に癌を患っておられる陛下と
どちらが無理できないか、考えなくても
解るだろ。
嫁共々廃嫡したらいいのに。
427名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:54 ID:OO9BckQp0
>>411
>>良子さまは薩摩系だが、もちろん、皇族の血が流れている

これ考え方は逆。良子様は女王でもあった生粋の皇族。
母方より薩摩の血も流れていた、というレベル。
428名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:59 ID:7eM46B/pO
>>395
アメリカ大統領選スレに24時間貼り付いていたニートの熊五郎君。
早く巣に戻って2012年の大統領選まで貼りついてなw
429名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:08 ID:EEUhTc5Q0
>>415
皇統を継ぐのは秋篠宮って事でそw

>>421
そ。

でその次は?

アイちゃんではなく秋篠宮さま→悠仁さま。

430名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:08 ID:3XU0EXho0
>>415
ろうそくの明かりは最後に強くなる。林立する林は墓標。秋の色は転じて夕焼け。夕焼けは黄昏。

後は言わなくても分かるな?
431名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:08 ID:LA9najyO0
だから、東宮家の皇室離脱の噂が出ているんだな。
皇室は永続してもらいたいから、本当であってもらいたい。
432名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:22 ID:P7vS43ko0

雅子を盾にして公務を引き受けないのならば、
皇室からはずしてしまえ。

小和田家は、皇族としては最低の出来損ないである娘を引き取りに来い。
433名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:25 ID:m3DDC/PCO
>>418猫の方が悲しいよ
434名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:27 ID:2kHfRyN70
皇太子と雅子やる気ないなら海外行ってしまえよ
>>418
そう思ってるのは創価在日のおまえみたいなやつらだけ
今上には長生きして頂きたい
435名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:30 ID:CTIAIGToP
>>380
>天皇っていうのは日本国家と不可分の存在

日本にとって不可分な存在なら必ず元の位置に戻ってくるよ。
天の理があるのなら。
人間の力で無理に国家に縛り付けるから形骸化するんだよ。
民主主義ってのはある種天の意思。

436名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:49 ID:96C4HrCM0
雅子及び小和田一味に天誅を下す日は近い
437名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:52 ID:46CcRRTM0












    ど う し て 秋 篠 宮 を 推 薦 し て る 人 っ て 単 発 I D ば か り な の ?
438名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:03 ID:VxFxYrrQ0
>>351
離婚しちゃだめだろ、それじゃ欧米の王族みたいでしょ。
皇太子は、妻のための皇位を捨てるんですよ。
それはそれで、家族のために仕事や地位を捨てたことで、
皇太子の男が上がるでしょ。ひとつぐらい日本の国のためにいいことしてほしいね。

そもそも、今の状態で、皇位を継いだら、皇祖皇宗にどう顔向けできるの?
今の天皇制は、皇后の公務も大切な役目となっている。
それは昭和天皇が、考えた、新しい形の天皇のあり方です。
それをまっとうできないのに皇位を継ぐなんて、めちゃくちゃですよ。
それこそ、昭和天皇が戦後築いた新しい天皇のありかたを愚弄してることになる。
439名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:04 ID:cU0qaPHO0
天皇の跡取りも拒否ってくれたら全て丸く収まるのに
440名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:12 ID:+DigWdxt0
>>365
もう、それでいいよ
441名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:24 ID:s1d0/tlq0
>>370
現皇太子妃が、美人???
ご冗談をwww
とびきり美人でなくても、祭祀や公務に積極的に参加されて国民をお守りくださる
笑顔の優しい皇太子妃さまがよかったなぁ……
442名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:33 ID:OENQ8a6C0
国難だな・・・
443名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:35 ID:4uvu3VB90
雅子様のこと考えたら天皇になれんだろ
皇太子様が天皇になったら自動的に雅子様が皇后陛下になるんだけど
これは自他共に無理だと認めるところだろ
444名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:41 ID:hZEoynwT0
もう廃太子して、秋篠宮殿下を立太子しろよ。
445名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:42 ID:uFb4JZ3j0
>>1
廃嫡だな、もういいだろ
秋篠宮を立太子でおk

まあ、皇室典範改正しなきゃいかんが……
446名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:48 ID:2hg6eCya0
ちゅうかさ、宮内庁の裏のほうが動いて毒殺するしか手がないだろもう。
心不全で、と発表しておけばすべて丸く収まる。人間だって癌細胞は切除するもんだよ。
447名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:54 ID:DQ3AttFi0
終戦記念日にテニスや花火やってる夫婦には無理だろ
てか祭祀の手順が覚えられないってマジな話?
そこまで頭悪いのか?
448熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/19(金) 22:50:03 ID:kDOXcXtc0

そろそろ皇室も民主化すべきだ。
皇太子には天皇になると同時に「俗人宣言」して普通の男の子に戻ってもらうのが一番いい。
449名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:06 ID:e0Tuoj7T0
>>403
俺なら雅子を選ぶし駄目なら死を選ぶ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou58640.jpg
450名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:29 ID:R2T51AaT0
>>438
わざわざ捨てなくていい皇位を捨てる馬鹿はいない。
妻と一緒に皇太子ご夫妻、天皇陛下が崩御された時にはかれらは天皇皇后両陛下になる。
451名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:31 ID:bz7hWqfB0
>>445
改正しようとすると変な条文を入れようとするだろうから、ダメ
452名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:34 ID:Gz+De7r90
>>429
皇太子から秋篠宮へってのが、おそらく期間が短すぎるから、飛ばして悠仁ちゃんに行く可能性が高そうな気はする。
少なくともそっちの方が順番を飛ばす正当性がある。
453名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:36 ID:gaHqYEJX0
廃嫡すべきだな
弟を皇太子にすべき
そしたら、次の継承も問題が無くなる。愛子様はいらなくなる
454名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:37 ID:9bXe7tOG0
いつ回復するの?
皇后になっても回復しなかったらどうすんの?
天皇になるのも拒否しろよ
455名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:43 ID:EEUhTc5Q0
>>437
どこらへんが単発IDなの?
456名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:50 ID:+CNWyOYJ0
どうにかして弟を天皇にしろよ
457名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:02 ID:svks1tF6O
ヤフオクの件はどうなったんだろう。
458名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:06 ID:uOs9uZe50
皇太子は雅子のためなら天皇陛下をも過労死させる気か!
459名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:06 ID:/5ABF6im0
>>424
だから保守派に似せた朝鮮カルトが大挙してるんだよ2ちゃんは
日ごろの論調見てれば分かるだろ
460名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:21 ID:Xixxy8CJ0
関白という制度は今はないの?
461名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:29 ID:BNmzmeOh0
>>415
炬火台に火は燃え盛り = とうとう時が来た。
彼方なる林は = 未来は
秋の色を帯び初む =秋篠宮家とともにある。

>>430の解釈は新しいねw 初めて見たよ。なんで烽火がろうそくなの?
462名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:31 ID:ZAWbLVUv0
「まさおの看病の為に皇太子の地位を降りる」にしたらいいんだよ
これが、明太子夫妻も傷つけず、天皇家も傷つけない
一番良い結末だよ

まあ明太子夫妻なんて恥かいても傷ついてもどうでもいいんだけど
天皇皇后両陛下が傷つかれるのはおいたわしい事だ
463名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:32 ID:Z22P6Ods0
皇太子の率先した行動って陛下から公務を取り上げる事?
陛下が納得した上で皇太子に公務を移譲するならまだしも
ちょっとこれはひどいと思う
464名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:41 ID:jYY7FAJoO
あれを皇太子とは呼びたくない
秋篠宮さま、天皇家をお救いください…
465名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:47 ID:d25hxe9b0

皇太子は何やってるんだろうか。。。
妻とはいえ、女にうつつを抜かしている場合じゃないだろ。。。

責任の重さを自覚できないなら弟に譲るべきだよ。
466名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:57 ID:WWX24gTe0
>もしこれが本当であれば、周囲の切迫とした状況がうかがえる。
>「しかし、東宮側からは皇太子は理解されているが、皇后の名代については、雅子妃の体調が
>回復していないので、なかなか意に添えないという返答があったというのです」(宮内庁関係者)

>この件について宮内庁に尋ねたが、「そのような事実はありません」との回答だった。
>いまこそ周囲の英断と、皇太子の率先した行動が望まれてならない。(一部略)

ちょww
妄想
467名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:02 ID:XH0vut6cO
>>429
>>430
ありがとうごさいました。
これは… としか言い表せない内容ですね…
468焼肉ぷらす:2008/12/19(金) 22:52:07 ID:CzbsNJXoO
>>445
典範を変えなくても皇室会議一回で充分。
469名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:18 ID:s1d0/tlq0
>>449
なるひとさん、こんなところで油売ってる場合ですか?
470名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:18 ID:VxFxYrrQ0
>>450
>皇位をすてる馬鹿

あなたは天皇を侮辱するんですか? 
471名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:19 ID:Lshyx+1A0
>>393
恋愛じゃなくていいじゃない
472名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:21 ID:TMvzmCKL0
雅子と一緒に皇籍離脱して小和田徳仁になれよ
473名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:26 ID:KJWc2g72O
>>418
それは君が朝鮮人だからだよ
または親に飼われてるくせに反抗してしまう中学生ね

>>435
いや、下野した時点で天皇は消滅すると言ってんだよ
だから戻ることは不可能
天皇というアイデンティティの軸を失った日本は、外人労働者の増加によりじわじわと消滅への軌跡をたどる
このスレをみてもわかるように、民主主義の担い手である愚民がそこまでの国家百年の計を考えているとは思えない
474らいち ◆/INTEL.GyM :2008/12/19(金) 22:52:35 ID:zQsUZ6640
>>67
あーそういう事も言ったなー
もうわすれたけど
475名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:48 ID:3XU0EXho0
>>461
火は最後に強く燃え盛る=を蝋燭は最後に〜と短絡的に結びつけただけw
他意はねぇ。すまん。
476名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:49 ID:x2F06d/G0
>>454
皇后陛下に御即位あそばされたとき、雅子妃の御病気は治るんですよ
そういう御病気なんです
477名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:01 ID:SrHrvdyv0
俺みたいな庶民には天皇家は神そのものだよ。
もちろん他にも神はいるけどね。
目の前に現れたら失禁するレベル。
478名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:20 ID:VxIcKzG00
秋篠は側室の子だからね
美智子妃がかわいそう
479名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:20 ID:wuMLD1Zw0
>>1今のノートの15.4インチとかはもう携帯性は破棄したんだろうな
480名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:27 ID:mu5Yf7FH0
秋篠宮殿下に頼んでください、陛下
つーか皇太子殿下は皇室離れてくださいお願いします
481熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/19(金) 22:53:34 ID:kDOXcXtc0

おいおい何が秋死の宮だよ。
どうやって愛子を天皇にするかを考えてるときに何を言ってるんだ。
482名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:37 ID:gS3cZWVm0
ガセネタの可能性もあるからな…

あまり大騒ぎするのはどうかと思う。今の時点では。



しかし、もし本当に皇太子がこんな発言したならちょっとヤバイかもなぁ…
483名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:52 ID:JVkIrm8J0
なんとなくだけどガセっぽい
484名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:56 ID:cU0qaPHO0
>>476
そして全ての宝物が秘密裏に海外へ流出するんですね
※妄想です
485名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:56 ID:OO9BckQp0
>>415
炬火台に火は燃え盛り彼方なる林は秋の色を帯び初む

炬火台→火を継ぐところ→皇室
燃え盛り→混乱
彼方なる→将来
林→木が2つ、木は春、春宮=東宮 2つなので、2人
秋の色→そのままずばり
帯び初む→開始

皇室に混乱があるかもしれんが(炬火台だから延焼はなしだけど)
未来は皇位継承資格者が2人いる、秋篠宮家によって皇統は続いていく
486名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:57 ID:oPIwcl5j0
秋篠宮もいろいろ個人的にはどうかと思う部分もあるが
あの一家はみな健康で皇室行事にも抵抗なくやっていけてるので
この際秋篠宮に頼みまくるってのでいいんじゃないか
487名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:02 ID:n9Jo/lar0
死んだのか ?

死んだのか ?

死んだのか ?

死んだのか ?

死んだのか ?

死んだのか ?

死んだのか ?
488名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:12 ID:3QgceRRX0
>>435
> 民主主義ってのはある種天の意思。

随分傲慢な民だなw
傲慢な権力者は大抵嫌われるが、民という権力者もまた例外じゃないぞ。
489名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:22 ID:zSn4ad430
>>445
>>451
皇室典範を変える必要はないよ。
廃太子が禁止されているわけではなくて、ただ単に書いてないだけだから。
490名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:23 ID:+Hdn29+EO
役立たずだな
491名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:25 ID:EEUhTc5Q0
>>477
目の前におられるのが今上なら、皇后様なら・・・

畏れ多くて顔があげられないかもしれん・・・


がマサコ?皇太子にはなーーーーーーーーーーーーーんの畏敬の念もわかない。
492名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:27 ID:j1xC1Rln0
ここは、
>>ID:EEUhTc5Q0
のような奴が集うスレですか?ww
493名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:38 ID:713iAfgx0
ダメ長男の典型だな。
494名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:44 ID:xsIhVTW70
>>476
今は世を忍ぶ仮の病なのか
495名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:51 ID:XdsALgAM0

さあこれは大変な事になったぞ!

皇太子派と秋篠宮殿下派に別れて内乱だ!

平治の乱を思い出すなwww

それとも南北朝か?
496名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:54 ID:DeyKUnCV0
週刊誌の言う事ものの見事に真に受けてるな〜。
週刊ポストはウハウハだろう。
497名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:02 ID:LWcf7pZS0
大丈夫かよこの皇太子様は
498名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:07 ID:gdhW4dOd0
>>456
宮内庁病院が「皇太子は重篤な精神疾患」って診断を出せば解決。
499名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:23 ID:/a0XZNTh0
秋篠宮さんが皇太子だったらなあ
500名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:25 ID:VwB6LgWM0
いいよやりたくないんなら無理にさせなくたって。
名代は秋篠宮殿下がやって下さればいい。

現東宮家は
「妃殿下が今の状態ではこの先、立后したとしても
皇后として公務を行うことが大変難しい、
また皇太子殿下におかれては妃殿下の看病をしたいという強い希望が
おありなのでこの先は宮家降格で出来る範囲の御公務を行って頂く」

これでいいじゃないか
501名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:27 ID:KzEa+ilg0
だから秋篠宮殿下をだな
502:2008/12/19(金) 22:55:28 ID:MKWG9Fi/0
皇室の「伝統」なんて明治のときに,急ごしらへで新たにつくったものばかりですな.
本当の日本の美しさを知ってる人からみると実に滑稽な連中です.
503名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:40 ID:3XU0EXho0
あり?…つうか日本の帝って火徳なん?

>>481
幼帝は無理だって。
504熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/19(金) 22:55:41 ID:kDOXcXtc0

どうもこの手の話題は盛り上がらんな。
どうでもよすぎるからなw
505名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:54 ID:RB92muMw0
長男が天皇ってのも、無駄な争いをおこさないためだろ。

だから、皇太子の決断にすべてがかかっている。
506名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:56 ID:TDkFGHeo0
今からでも遅くないから柏原芳恵にしてくれ
507名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:00 ID:5CyGoJ5O0
>>492
ここは
>>ID:j1xC1Rln0
のような奴も集うスレです。
508名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:00 ID:53VLvl4m0
皇太子、頭いかれたか?
さっさときこの旦那に皇位継承権譲れやハゲ!
509名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:10 ID:d25hxe9b0

事実関係を確認するために、誰か宮内庁に電話取材してみなよ。

まぁ、本当のことをいうとは限らないけど、メディアを通さないスタイルで
言質はとれるでしょう。

この話が真実とは思えないけど、万が一本当ならば、
一体全体、皇太子はどうしちゃったんだろうね。
510名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:24 ID:VxFxYrrQ0
>>489
皇太子ご本人が、記者会見で、妻のために皇位を捨てると宣言していただくのが、
一番、問題ないんだけどね。
511名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:24 ID:J4ugGfZaO
どの家庭も一緒ですな
512名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:27 ID:AbcSSSQJ0
お前らチョンに乗らされてるのがわからないのか!
皇太子殿下こそ次期天皇にふさわしきただ一人のお方だ
513名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:39 ID:v1pA3+MIO
新しい年号考えたりしてんだろうなー
何だろ?
514名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:42 ID:zSn4ad430
>>485が素晴らしいね。ほぼそのままズバリこれでしょう。
515名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:43 ID:KJWc2g72O
>>492
皇室のため、という建て前を盾にとって皇室を貶す朝鮮人が増えてるね

>>488
民主主義は民が主だからな
やはり日本では陛下という軸のもと、万機公論にて決する民本主義がふさわしい
516名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:43 ID:IpHbdu7K0
>>385
正直あれは陛下に失望したね。
ただのおバカなチョンが1匹電車にはねられただけの3流映画を、なんで天皇陛下ともあろうお方が鑑賞されるのか?
まあ国賊小和田が手下の野村あたりを使って浩飲み屋をそそのかし、浩飲み屋も「行かねば公務やらんぞ」と
陛下を脅迫したんだろうね。
517名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:44 ID:XH0vut6cO
>>461
>>485
ありがとうごさいます。
518名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:50 ID:x2F06d/G0
>>484
雅子妃が御即位した瞬間から、皇室の終わりの始まりが…






注)この発言はイメージです
519名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:50 ID:hZEoynwT0
皇室典範
第3条 皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、
皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。

「重大な事故」があるんじゃない?
520名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:57:01 ID:ZrvoQT1B0
皇室ヤバス
521名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:57:06 ID:713iAfgx0
学生時代は柏原よしえの大ファンで結婚はお見合い。
結婚後は我が侭嫁の尻に敷かれる男。

どうよ?2ちゃんに来ているお客さん?
522名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:57:07 ID:zfGLkJpLP
すげーな・・・男系どころの話じゃなくなってきたぞ。
こいつは陛下が心労で倒れそうになるのも無理ないわ。
523名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:57:26 ID:4l/1CbxqO
>>478
おまえかわいいなぁ〜wwwwww
524名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:57:42 ID:Qmj8Tgs00
いい加減なネタでスレ立てて何が目的なんだ?
酷い悪意を感じるな。陛下の心痛はますます重くなるだろう。
525名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:57:47 ID:j1xC1Rln0
>>507
アンタに答えてもらってもいいんだけどさ。

国籍は?
日本人なら、どういう思想の人なの?
526名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:57:54 ID:QQutyi430
どーせ雅子が絡んでるんだろ?
527名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:00 ID:2hg6eCya0
考えたくはないが、今上天皇が万が一崩御されたら、
皇太后となられる皇后陛下を幽閉するんだろうなきっと。
528名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:02 ID:bz7hWqfB0
219 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 22:22:20 ID:zSn4ad430
平成十七年歌会始 皇太子殿下お歌

頂きにたどる尾根道ふりかへりわがかさね来し歩み思へり


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 山登り大好き。楽しかった思い出を詠んでみました。
 ( 建前 )  \_____________________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< クックックッ。やっとここまでキタぜ。もうすぐ頂上。 
  ∨ ̄∨   \__________________

349 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 22:36:44 ID:zSn4ad430
>>252
平成二十年歌会始 天皇陛下御製

炬火台に火は燃え盛り彼方なる林は秋の色を帯び初む
349 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 22:36:44 ID:zSn4ad430
>>252
平成二十年歌会始 天皇陛下御製

炬火台に火は燃え盛り彼方なる林は秋の色を帯び初む
529名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:02 ID:rKKK4/P90
530名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:05 ID:T7QMCJSiO
雅子は 皇后の名代も出来ないなら将来皇后なんて無理でしょ

夫婦で一宮家に成り下がればいいのに

531名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:19 ID:R2T51AaT0
>>521
顔がそんなに美男ではないのに美人と結婚して
まあまあ可愛い娘を持っている皇太子さまは勝ち組w
532名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:27 ID:AMw2dlKPO
>>495
南北朝かな
創価、在日と日本人で真っ二つ
533名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:37 ID:9gE5qY0s0
>>438
イギリスでエドワード8世が妻のために退位した
それも欧州だぞw

第一、今の皇族にはある意味「人権」が無い
私人としての発言が存在しないと保守系では言う人もいる
534名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:51 ID:vJzJRSnc0
こういった、憶測記事が陛下の心を痛めたのだろうね
535名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:02 ID:qmJe4JyX0
後退子の主張行動って
一貫してないつーか何がしたいのかわからん。
親が手術の前に大事な話があるって何度呼んでも来ないとか
後継者のつもりなら普通ありえん。
両親がそれぞれ倒れた時に見舞いに行かなかったというのも意味不明。
536名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:02 ID:XdsALgAM0
>>518

その時、佳子様が軍を起されたらお前ら駆けつけるだろ?

537名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:10 ID:3XU0EXho0
>>528
そういった暗闘があったのか。父子相克って、もうお約束なのかね。
愛子様がついでも大海人皇子のようなことになりそうで恐ろしい。
538名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:18 ID:KceUyL02O
この不況
炎症おこした
盲腸は
切って棄てましょ
民草のため

詠人不知
539名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:20 ID:chs/F0jG0
>>228
雅子さんは右寄りの人にこそ叩かれてるんだと思うよ。
左の人にとっては、皇室を内側から腐らせてくれる良いバイ菌。
540名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:22 ID:1IJL8Rxy0
廃嫡だろ
民籍降下!小和田ヒロになれ!

税金の無駄すぎ、このバカ夫婦。夜遊びやスキーは達者なくせに、
完全に国民をなめてる。
541名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:26 ID:3UNleiC+0
名代って何だよ?
そんな役職ねーぞ! 摂政か?

それから、皇太子飛ばして秋篠にってカキコがあるが、それは無理。
皇太子になったら、廃嫡は出来ないよ。 死なない限り・・・
天皇になる時点で、不具者にでもなってたら、秋篠に廻るとは思うがな
542名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:43 ID:53VLvl4m0
少なくともこんな皇太子に対して
尊敬や親近感を抱く国民は居ないということ
もう皇室は終わったな
543名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:46 ID:d25hxe9b0
>>533

祭祀王、あるいは祭祀王候補に連なる人たちが
人権を持つのは何か矛盾しているような気がするが。

544名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:57 ID:nP6YVN8mO
皇太子ひでぇwww
545名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:02 ID:zfGLkJpLP
日本版エドワード8世が誕生するのか?
546名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:04 ID:qdt31VAv0
>>380
バチカン市国みたいに天皇家と不可分なプチ国家作ればいいんじゃね。
天皇の厄介払いと伝統の両立な。
547名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:08 ID:713iAfgx0
皇太子は小和田家の言いなりになってるんじゃないのか?
こんな情けない皇太子では国民も不安になりますぞよ。
548名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:13 ID:KJWc2g72O
>>539
週刊誌を鵜呑みにして叩くやからのどこが保守派だ
549名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:28 ID:MJSy179IO
病気のフリも大変だな
550名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:36 ID:CC/3sJLM0
熊五郎はいつも通り自民スレで叩いてろよ
汚らわしい朝鮮豚が皇室スレに出張るなクズが
551名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:50 ID:5QcHaV6b0
>>516
お馬鹿とは失礼だぞ、本人は真剣に人助けをしてくれたのに。
ただ、一緒に助けてくれたのに逝ってしまったカメラマンを紹介してない時点で
あの映画は信用してない。

陛下・・・陛下がこんなになるほど何をされたと言うんだ、しっかりしてくれ殿下!
552名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:00 ID:ifQFlEeL0
今時使者を送りって何だよ、電話かFAXしろ、
平安時代かよ、使者は切り殺すのが鎌倉幕府以後の伝統。
553名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:06 ID:sfKpiTrG0
皇太子はとにかく雅子ちゃんと一緒にいられればいいだけなんだけど、
雅子のほうが、「あーた!天皇皇后になれなかったらタダじゃおかないからね!!」と毎日のように言っているらしいからな。
554名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:09 ID:uM04rRTD0
コンビーフ、ピザ
555名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:24 ID:4mFmoxbb0
>>435
日本は皇室とは不可分だけど
天とやらとは不可分じゃない
556名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:25 ID:XdsALgAM0
>>532

在日は卑怯な寄生虫なだけでいざとなったら簡単に叩き潰せるよ。

厄介なのは宗教軍。

少数でも全員が殉教精神ならこれは怖い。

だから佳子様がキャスティングボートを握ってると思う。
557名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:25 ID:e0Tuoj7T0



>>548

つーかソースどころか1の全文も読まない連中だから



558名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:31 ID:YmcCyonmP
きこさまがふさわしい
559名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:36 ID:NSNLO5mi0
皇太子はまだ反抗期かもな
日本一の坊ちゃんだから

もう、雅子家に帰して無理やりレールに乗せちゃえ
皇后はそこら変のギャルでいいだろ
560名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:41 ID:fhCYrwdZO
どうか、天皇陛下がお元気に成られますように。
561名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:02:03 ID:i6CmjGzMO
天皇陛下も皇太子殿下も生で見たことあるが、陛下のオーラのすごさにガチで小便ちびった。
背負っているものの違いというか、お考えが全く読めないというか、自然の一部のような迫力が凄まじい。
残念ながら皇太子殿下からは何も感じることができなかった。
562名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:02:06 ID:6E59DhGXO
>>1
ひでぇ話だな、おい
563名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:02:16 ID:svks1tF6O
チッソ爺の葬式に出席したのには引いた。
564名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:02:22 ID:FseSz9sQ0
こんな親不孝者は人間としても失格でしょう。
565名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:02:36 ID:mB4K1q830
日ごろの行い見ると、こんな記事でも信憑性あるように思えるな
566名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:02:37 ID:x2F06d/G0
>>536
当方は年を取っているので、紀子様なら馳せ参じますよ
567名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:02:49 ID:JRPEXOXX0
皇太子、派遣ではたらけばいいのに
568名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:02:56 ID:4l/1CbxqO
正直、ブルックシールズのほうが100倍まし。
ヨシエがダメならブルックシールズに頼んでみよう
569名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:03:08 ID:MXuNku7VO
オイオイ、ひょっとするとひょっとすんのかい?ちょうど20年前も年末だったな!
570名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:03:09 ID:otpM9fAI0
皇太子の器の小ささにびっくり
571名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:03:15 ID:qGKe0b7T0
今回のことが真実かどうかは分からないけど、
まあ、大体はこんな感じなんだろうなと思わされるわ。

皇太子妃の役目すら果たせていない人に、
皇后名代は勤まらんよ。その気があったとしても。
まして皇后の重責など担えるものか。
572名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:03:21 ID:KJWc2g72O
>>546
プチ国家のほうが日本な
残りは好きに愚民どもが東アジア共和国とでも自由な国名をつければいい
俺は日本人なので日本に移住するよ
573名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:03:30 ID:WMa4Mq9eO
長男の嫁
皇太子の嫁
自覚あるのかな??

年間にどれだけの金を国から頂いてると思ってるんだ??
マジ しっかりして欲しいな
574名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:03:36 ID:d25hxe9b0
うん。まぁ、ガセかもしれないしね。

一応そこのところがわかってなきゃ、頭が弱い人になってしまう。
575名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:03:51 ID:xsKvRUig0
宮内庁が、「そのような事実はありません」と回答してるじゃん
576名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:03:53 ID:cU0qaPHO0
>>531
確かに愛子さまは大人になったら見栄えする和風美人になるだろうなあ
でもマスコミが適当に追いかけてくれればそれでいい
577名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:03:56 ID:R2T51AaT0
>>571
過去に皇后なしの天皇がいるってことは大丈夫だよ
578名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:03:58 ID:wioEqnrb0
週刊誌記事のひどいこと、ひどいこと。
それでいて、十分な調査にもとづいて?・・
証言がある・・とかね。平気で言うからー
579名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:04:12 ID:XH0vut6cO
すいません、もう一つ教えて欲しいのですが、雅子様は
『共産主義者』
『フェミニスト』
『親族が外国人』
とかだったりするんですか?
580名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:04:18 ID:Yc6O2e1O0
美智子様の時も,こえがでなくなってひきこもって長期静養するほど
宮内庁にイジメ抜かれたらしいね

学習院出身の女官とかによる皇太子妃イジメが代々凄まじいらしい

学習院出身でないと虐めるらしい。だから紀子だんだけは女官に守り
抜かれてるのでいつも笑顔満面。

美智子様時代から、宮内庁の皇太子妃イジメの手口は同じ。
こっそり女性誌などにまことしやかな話を作り上げてリークする。

美智子様が一番ショックを受けたのは、未だに美談とされて
雅子イジメのネタに使われる「美智子様は嫁にいってからは、
親が死ぬまで実家に帰省などしなかった。嫁の心得がよくわかっている」
というくだり。実は美智子様も実家の正田家も、宮内庁によって
年1度も親子対面することさえ許されず、失意のままに美智子様の両親は
この世を去った。そういういきさつを幼子ながらよく見ていた皇太子
様は、「自分が結婚したら母君のような目には合わせたくない」と
誓ったのであった。

学習院は低能ばかりだから
皇太子が自分を相手にしてくれなくて
東大女に皇太子を奪われたのがゆるせなくて
いつも東大やハーバードを「コネ入学」と叩いてる。
学習院なんてコネとバカしか入ってない

東大早慶に入れない負け犬の陰湿で低能な底辺クズの吹きだまり、それが学習院。
楽しみといったら2ちゃんで雅子を叩くことだけ。
581名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:04:19 ID:5CyGoJ5O0
>>525

>国籍は?
>日本人なら、どういう思想の人なの?

あんたそれを確認する事しか脳がないの?

マジレスする。
俺は日本人だよ。
もちろん皇室の存続を望んでいるし、女系女帝はとんでもないと思っている。
それに本気で皇室の事を心配しているよ。

でも東宮家には問題があり、このままでは本当に皇室離れになる事を、憂いている。

あんたは国籍や思想ばかり他人に確認しているけど、現在の状況を
どう考えているんだい?
582名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:04:23 ID:XVMbHHN50
この不況時に、なんていやなニュースなんだ
583名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:04:28 ID:XdsALgAM0
>>566

貴殿は紀子様の馬前で死ぬるか!
584名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:04:30 ID:nvQjxmM50
しかしここで雅子の機嫌を損ねてスキャンダル起こされたら、英王室並になっちゃうからなぁ・・・
585名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:04:33 ID:g5lUOID20
万が一のことが起きたら、金融危機と併せてさらに暗い世相になるなぁ。
凶悪事件も増えることはあっても減ることはないだろうし。
586名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:04:36 ID:wuMLD1Zw0
>>538
佳子さまの夏侯惇になって寝室に出入りしたい
587名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:04:43 ID:bz7hWqfB0
>>576
表に出ない可能性も歩きが
588名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:04:45 ID:CAS6cvsG0
廃嫡しろ
589名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:05:03 ID:VwB6LgWM0
天皇…即位
皇后…立后
590名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:05:13 ID:ZUGACrZF0
雅子にメロメロで周囲の反対を押し切って結婚したのが皇太子
相変わらず天皇をないがしろにしてサボりまくり

このボンクラ夫婦はさっさと皇室離脱するか夫婦仲良く死んで消えろ
591名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:05:20 ID:7gMnlvLX0
憲法から、国民の象徴から天皇家を解放するべき
元首は首相に
天皇陛下の意思を通せるようにしろ
天皇陛下は憲法より大事なものを先祖から受け継いでいる
そしてそれを守るのが陛下の真意だろ
592名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:05:28 ID:4l/1CbxqO
>>531
つ 精神科 目薬 眼科
593名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:05:37 ID:xsIhVTW70
>>577
いないらな大丈夫だろうけど、いるから無理だろう
できるなら今だってできる
594名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:05:52 ID:axTaEnl8O
創価学会員だよ
595名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:05:57 ID:SkQFqP8X0
破壊力比較:

雅子>(超えられない壁)>マッカーサー>足利尊氏>平将門>道鏡


今上陛下に流血させた人間なんて日本史上何人いるんだ?
596名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:06:14 ID:713iAfgx0
皇太子も「おい雅子!いい加減にしろ!バシッ!(雅子の頬を叩く)」
これぐらいの日本男児の心意気を見せて欲しい。
597名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:06:15 ID:aAwTzLBP0
>>7
そうですかあ
ってヘラヘラするだけじゃない?
特に何かするとは思えない。立派なことも、そうでないことも。
598名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:06:18 ID:mB4K1q830
ガセかもしれないけど、ホントかもしれないと思わせちゃう皇太子さん。
だって普段から、雅子さん・愛子ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>その他な人だし。
599名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:06:20 ID:CTIAIGToP
>>473
>いや、下野した時点で天皇は消滅すると言ってんだよ
>だから戻ることは不可能

そんなことは無い。
天皇家が政の中で大きな役割を果たしていた時期ってのは
限られてるし、政に近い時もあれば離れている時など時代時代でさまざま。

そもそも社会党党首が首相になった段階で天皇制度が完全に形骸化した
事を意味するんだよ。ちょうどあの頃、ちょい前から日本の国難は始まってるw
600名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:06:25 ID:VxFxYrrQ0
>>539
宮将軍として、軍を統率するのは眞子様じゃないとな。
眞子さまに、「平民ども、わらわの為にいくのじゃ」といわれれば、俺は突っ込むぜ
そして、佳子さまは巫女となって靖国に戻ったオレらの魂を鎮めて頂ければ本望 (´・ω・`)
601名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:06:32 ID:PgAgGDuNO
>>567
使えんだろw
加減やらなんやらできないんだぞ
602名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:06:37 ID:IpHbdu7K0
>>390
お前ら、そうやってサーヤも叩いただろうが。
今になってサーヤのありがたみが痛いほどわかっただろう。
あの方の降嫁がもう数年遅ければ、少しは両陛下のご負担も軽くなったものを。
実際サーヤ降嫁の翌年、紀子様もご懐妊で一時的に公務を離れたが(それでも6か月までは頑張り、さらに
ご出産後もわずか6か月後には復帰したのだから流石)、その時でさえ全く協力しないバカ夫婦。
結果両陛下のご負担がさらに増し、去年は皇后陛下、そして今年は天皇陛下があい次いで体調不良になられた。
603名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:06:42 ID:KJWc2g72O
>>591
解放?
首相を元首?
サヨクらしいなw
604名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:07:01 ID:X6Oh2NW40
ある王国の物語にありそうな内紛や内乱ってこういうかたちで起きるんですね
605名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:07:19 ID:x2F06d/G0
>>583
僕は死にましぇん(鉄也AA略

ネタにして遊ぶには不遜なので、これ以上はやめておきます( ´Д`)ノ~~
606名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:07:26 ID:Sdx94UNN0
つか、悪の枢軸は宮内庁だと思うんだが。
宮内庁のの屑こそ何もせずに胡坐をかいて税金にたかっとるだけだろ。

宮内庁の屑を一掃したら皇室はずいぶんましになるだろう。
607名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:07:32 ID:0Bcsjmyy0
天皇の仕事は、皇帝や王と違って誰にでもできるものじゃないからな。
608名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:07:38 ID:g1Y1w8Du0
>>529
ワゴン車すげーな。
マナーに反することが「新しい」と思ってる?
609名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:07:39 ID:chs/F0jG0
>>548
逆に、週刊誌がやっと書くようになったんだよ。
あんまり雅子さんの行状がすごくて。
610名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:07:41 ID:eOODHSIk0
>>535
皇后様が腸管出血か何かのとき、報道から何日もたって、
お見舞い行ったと思ったら
スキー静養をやるぞという報告をしたのは知ってる。
もう一つついでに
きこ様がひさひと様を出産された時も、お見舞いに
やっと行ったと思ったら、相撲観戦の帰り道、道草の
ように病院に寄っただけ。公式にお祝いのメッセージも
なかった。ひさひと様の話に初めて触れたのが、雅子様の
誕生日文書で「愛子にいとこができてうれしい」
611107.125.111.219.dy.bbexcite.jp :2008/12/19(金) 23:07:51 ID:DP2apBWC0
アキシノノミヤに皇太子ゆずったら?
612名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:00 ID:ffOVxO8VO
雅子が一番邪魔って事?
613名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:12 ID:gdhW4dOd0
>>606
宮内庁のなかの東宮職だろ >悪の枢軸
外務省の出先機関になり下がってるし
614名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:21 ID:Qmj8Tgs00
ところで、2ちゃんの記者はいつからカストリ週刊誌の営業始めたんだ?
金になるならガセのコラボで皇室を貶めることも平気でやるんだな。
クズが。
615名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:20 ID:dL6lA9nsO
紀子様〜
616名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:25 ID:YHbI18q60
天皇制廃止で
617名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:33 ID:9LnJGdqp0
なんのための皇太子だ
618名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:39 ID:rKKK4/P90
「すべての公務は 天皇陛下をお助けしつつ,国民の幸福を願い,国民と苦楽を共にしていく
という皇室のあるべき姿が基礎にあります。」 (平成20年2月21日 皇太子殿下誕生日会見)

                  (皇太子の現実)
天皇陛下をお助けしつつ→ 公務の名代なし、孫を会わせない、呼ばれても行かない
                 神事の餅つきドタキャンして当日深夜までレストラン
国民の幸福を願い→    .妻の幸福を願っている(ようにしか見えない)
                 妻の足慣らしになる公務希望
国民と苦楽を共にしていく→阪神大震災の被災者よりも海外訪問
                 やりがいある新しい公務は「宮内庁への宿題」
619名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:49 ID:YmcCyonmP
美しいきこさま
のほうを天皇にしてください

620名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:59 ID:/746owm70
こりゃあかんわ
621名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:09:03 ID:tw1SZhA00
>>614
皇室って何だ?まさか糞雅子のことを指していると???
622名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:09:22 ID:d25hxe9b0

これってガセの可能性もあるから、まぁ、そのへんに。。。
623名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:09:26 ID:5b1FUWb70
皇太子一家が皇籍離脱したら、秋篠宮家が皇太子になれるの?
だったらそうしてくれ。
M子もこれでサボリとかニートとか言われずに済むし、天皇もストレスの元がなくなるし、
皇太子も晴れて日本のこと気にせず嫁だけのこと考えてりゃよくなるし、国民も安心。
小和田家以外は皆満足だろ。
624名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:09:28 ID:3XU0EXho0
>>595
天武、北条義時あたりも…じゃね?
625名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:09:31 ID:akcCCuRd0
皇室典範第三条に、こうある。

第3条 皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、
又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条
に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。

 そろそろ渡辺昇一先生あたりに本格的にぶち上げていた
だきたいのが、この「徳仁親王廃嫡論」である。

 皇室典範によると、「精神若しくは身体の不治の重患が
あり、又は重大な事故があるときは」とある。これはかなり
柔軟な条項であると言える。モータリゼーションが行くつく
ところまでいった今日の我々からすると、「事故」というと
即座に「交通事故」を連想する。「交通事故」で、再起不能
の状態になって、「不治の重患」と同じ状態になって始めて、
皇太子は廃嫡になるのだと思いがちである。

 しかしながら、「事故」という言葉はこれが書かれた昭和
二十一年当時に、どういう意味であったのか。そもそもそこ
を考え直してみよう。広辞苑で「事故」という語を引いてみる。
すると「@事件、出来ごと。また、支障。A事柄の理由、
事のゆえ。」という語義がでてくる。「事故」という語は、
もともと「事由」という言葉に近い語なのである。なるほど
という感じである。「支障」、や「事柄の理由」であれば、
徳仁親王夫妻にはすでに十二分にあると言える。この条項を
もって、徳仁親王を廃嫡にすることは十分可能である。

626名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:09:32 ID:KJWc2g72O
>>599
おまえの俺論はどうでもいい
天皇は日本の国主だから天皇なの
意味不明な理屈で天皇制をなくそうとするのはやめろら


>>614
Aチャンももはやマスゴミに隷属したのだ
もうここは朝鮮人に乗っ取られている
627名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:09:37 ID:bz7hWqfB0
>>595
まず昭和天皇だな

>>606
宮内庁の面接受けてみれば分かる

>>613
実際、東宮職って何?って感じだが出先機関は廃止しないとなwwwww
628焼肉ぷらす:2008/12/19(金) 23:09:43 ID:CzbsNJXoO
>>600
生きて還れよ
629600:2008/12/19(金) 23:09:48 ID:VxFxYrrQ0
>>535 だった

現状の政治体制が混乱し、閉塞したとき、
天皇が表舞台に出てきて変革するのは日本の歴史かもな。
小選挙区・比例代表・参院半数改選・・日本の政治は永久に混乱したまま。
無限ループで、弱体化した政治と、私利私欲と硬直した官僚支配。
こんなクソ政治体制はこのままでは永久に変わらない。
630名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:09:51 ID:4l/1CbxqO
ちょwwwwwwおまいらwwwスレ早すぎwwwwww
よっぽど交代氏と雅子が好きなのねwwwwwwwww
631名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:09:51 ID:chs/F0jG0
>>602
サーヤの素晴らしさは、わかる人間にはわかってた。
雅子さんの素晴らしさは、学歴以外にない。
632名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:09:56 ID:Ko02OZk30
皇太子と雅子さんに天皇、皇后は無理っぽい。
仕方ないね。秋篠宮がいて良かった。
633名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:09:57 ID:r8Xoy9df0
>>614
>カストリ週刊誌

もう爺さん寝ろよ
634名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:06 ID:wioEqnrb0
週刊誌記事は、人伝いに聞いたとかで
事実を作り上げるのが、得意なプロ集団。
何のプロだかね。
635名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:09 ID:f+7zMRIH0
じゃあ、次々期天皇の一家の皆さんにやってもらおうぜ。
636名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:13 ID:y7eLRo580
でもどこに行っても嫁がいないってのは対外的に恥なんだよな
一人で外国にのこのこ行ってほしくないとも思う。
637エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/19(金) 23:10:12 ID:c4jdu5bx0
これが真実なら、
雅子離縁でいいんじゃないか・・・・

ただし、皇室については虚実が多すぎるんで一概には言えない。
638名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:30 ID:IV2Ks8fwO
秋篠宮殿下がいるだろ
皇太子はもうそろそろ空気をね。読んでさ。ねぇ?
639名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:32 ID:ix3Yr+rw0
鬼女がnrnrしながら見ています
640名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:36 ID:zSn4ad430
>>595
足利義満と織田信長は?
641名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:43 ID:W9Y/QTKsO
ということで。
めでたく、
廃太子  ケテーイ
642名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:48 ID:713iAfgx0
外務省のチャイナスクールとか反日系が日本皇室を
混乱させてるんじゃないの?いや、これは私の感覚的
な憶測にすぎないんだけどね。
日本の皇室は大事にしなきゃいけないよ。
643名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:59 ID:SkQFqP8X0
だから八百万の神々がサーヤを降嫁させないよう抗議してたのに

あの人が皇室にいればどれだけ両陛下にとって救いになったことか
644名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:03 ID:09mx51beO

「愛子が、雅子が、愛子が雅子が」
頭ん中そればっか
645名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:10 ID:RAeaziFo0
天皇は、自由や民主主義を支えてはいないだろうけど、
日本という国の精神面を陰ながら支えていると思う。
(真偽の云々は別として)皇紀2600年以上はだてじゃないし、
諸外国に対して「日本という国の存在の正当性」を納得させ、
敬意を払わせるだけの重みを持った日本で唯一の存在と思う。

象徴とは言え、今の世界で匹敵する存在っていないんじゃない?
天皇がいなくなるときは、日本という国が存在理由を失うとき
なんじゃないかと思う。

皇太子后には、后の立場からもっとしっかりしてもらいたいと
思うマジで。皇太子様にも、もうちょっとしっかりしてもらいたいね。
思いやりのやさしい気持ちもわかるけどさ。
天皇家であることを承知の上で嫁いだわけなんだし。

適わないなら、弟の宮家に期待するしかなくなっちゃうよなあ。
646名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:12 ID:yqBKopwb0
>>618
すっごい嘘つきだな。
嘘つきは泥棒の始まり・・はっ!
647名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:25 ID:XdsALgAM0
>>604

こういう時は遷都が一番!

遷都しようぜ遷都。



648名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:37 ID:Yc6O2e1O0
美智子様の時も,こえがでなくなってひきこもって長期静養するほど
宮内庁にイジメ抜かれたらしいね

学習院出身の女官とかによる皇太子妃イジメが代々凄まじいらしい

学習院出身でないと虐めるらしい。だから紀子だんだけは女官に守り
抜かれてるのでいつも笑顔満面。

美智子様時代から、宮内庁の皇太子妃イジメの手口は同じ。
皇太子妃が皇族や学習院出身でないと、嫉妬に猛り狂って叩きまくる。
宮内庁はこっそり女性誌などにまことしやかな話を作り上げてリークする。

美智子様が一番ショックを受けたのは、未だに美談とされて
雅子イジメのネタに使われる「美智子様は嫁にいってからは、
親が死ぬまで実家に帰省などしなかった。嫁の心得がよくわかっている。
それに比べて雅子は」というくだり。実は美智子様も実家の正田家も、宮内庁によって
年1度も親子対面することさえ許されず、失意のままに美智子様の両親は
この世を去った。そういういきさつを幼子ながらよく見ていた皇太子様は、
「自分が結婚したら母君のような目には合わせたくない」と誓ったのであった。

学習院は低能ばかりだから、皇太子が自分を相手にしてくれなくて
東大女に皇太子を奪われたのがゆるせなくて
いつも東大やハーバードを「コネ入学」と叩いてる。
学習院なんて東大早慶にも入れないコネとバカしか入ってない

東大早慶に入れない負け犬の陰湿で低能な底辺クズの吹きだまり、それが学習院
出身のクズカス女官。楽しみといったら2ちゃんで雅子を叩くことだけ。
皇室の足を引っ張る宮内庁は穀潰し。存在するだけ害。
649名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:38 ID:OO9BckQp0
平成20年 皇太子妃殿下お歌
 ともさるる燭の火六つ願ひこめ吹きて幼なの笑みひろがれり

ともさるる燭の火→命の火
六つ→皇太子を除く、現皇位継承資格者
     秋篠宮様・悠仁親王様・常陸宮様・三笠宮様・寛仁親王様・桂宮様
願ひこめ→女帝
吹きて→燭の火を消す→命を…
幼なの笑み→娘の笑み

650名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:44 ID:C6S02Se2O
もうね、東宮一家のごたごたはうんざりなんだよね。
だから皇族の責務を背負いたくないなら
やらなくてはならないことぐらい、分かりそうなもんだろう?
雅子の看病にかかりきりたいなら、名代が出来ぬと言うのなら・・・自ずと解決策が出るだろうよ。

ロイヤルデューティだったっけ?
皇族は皇族の職務と責務を果たさなくてはならないっていうの。
天皇制とか関心持ちたくないつか、やんごとない家系がごたごたは
すっぱり解決して通常公務やってくれたらいいわけ。
誰が名代に適任か早く決めて、天皇をいたわってやればいいのよ。
身体の不調を訴えられているんだからさ。

ま、釣り記事前提での話だがwww
651名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:46 ID:rNpZnJq00
>>1
そんな中、ある宮内庁関係者がこんな話をする。
「今回の天皇の胸部などの変調で、もはや限界と察した側近は、胸の検査の数日前に、東宮家
に使者を送り”天皇皇后両陛下の名代をお願いしたい”という、嘆願書のようなものを渡したという
情報があります」



こういうことをカス雑誌が書き立て、皇族が体調を崩される・・・の繰り返し。

今の皇后陛下もコレでやられたなぁ・・・。

アンチ天皇家がマスコミの中にも、宮内庁の中にも多数いるってことなのかぁ?
652名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:49 ID:61QZWTUl0
秋篠宮様の方がカリスマあるし奥様も素敵だし秋篠宮様が皇太子…っていうか次期天皇でいいじゃん。
いいじゃんと言うか秋篠宮様にしてくれ。頼むから。今の皇太子夫妻じゃ天皇制続ける意義ないよ。
653名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:59 ID:Q2xMiZFKO
今の皇太子一家を破門とかにして
秋篠宮一家を皇太子一家に昇格とかは出来ないのか?
654名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:12:16 ID:3XU0EXho0
>>629
困った時の上(天皇)頼み とくらぁ。

タイと変わらんね。
655名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:12:20 ID:qlpup7wT0
>>1
え?なにこれもしかして廃太子フラグ?うそ!?
656名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:12:33 ID:uOs9uZe50
皇太子なら言いかねないと思われてることがすでに問題だな
何しても雅子雅子雅子雅子愛子だからな、それしか頭にない
657名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:12:42 ID:EXix8pmx0
天皇制(゚听)イラネ
派遣より役に立たんどころか有害でさえあるw
658名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:12:43 ID:hxoTggHgO
もう廃太子で良いじゃん
秋篠宮家に譲れよ
659名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:12:49 ID:zSn4ad430
>>649
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:13:06 ID:VwB6LgWM0
>>610
>相撲観戦の帰り道、道草のように病院に寄っただけ。

擁護するわけではないが、相撲台覧はその前日です。
迎えに出た北の湖理事長(当時)に敬宮愛子内親王殿下は
かわいらしいお辞儀…はせず、ひたすら凝視。

ちなみにお見舞いの日は、見舞いが済んだ後に
…ディズニー展(?)だか、そんなのに行ったと週刊誌か何かに載った。
ここ↓には載ってないけど。
http://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-2-2006-7.html
661__:2008/12/19(金) 23:13:09 ID:ogtRgR5I0
使えない奴
662名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:13:11 ID:AqavsUiH0
ここは兄弟二人で手を取り合って父親である陛下を支えるとなれば凄い美談なのだが
嫁、特に雅子が絶対嫌がりそうだよな
663名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:13:32 ID:cU0qaPHO0
>>653
破門ツボったwww
664名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:13:43 ID:4mFmoxbb0
>>356
分かってないなぁ。
「下々の勢力の上に天皇が立ってる」んだよ、昔から。
日本は多神教の国であることが基礎だから。

んで、その下々の勢力の間でこそ、権力闘争があるわけ。
どれが滅びてどれが興隆しようと、雲の上の「天皇」は天皇のまま。

「勢力図」が変われば、「日本を構成する要素」が変わる故に、「皇室の性格」も変わるかもねってくらいのもの。
※性格は機能的性質を指さない。そのまま、穏やかであるとか、強硬であるとかいう類の変化。
665名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:13:45 ID:KJWc2g72O
>>657
貴様の住所を教えろ
不敬な朝鮮人には実力行使をもって排除する
666名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:14:03 ID:x4N+17L70
>>7
やっぱ同じように断るんじゃない?
つか、名代や皇位継承に拒否権があるのか、驚いた。

ポストってソースとしてアリなの?
667名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:14:03 ID:BWQn5bO10
  
   七国の唄をさえずり翔ぶ鳥の 金銀螺鈿の籠でみる夢
 
668名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:14:26 ID:713iAfgx0
>>657
かなりのアホだな。
皇室がどれだけ日本の国益に貢献してると思ってんだ。
669名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:14:36 ID:0DHbZsHP0
つまり次期天皇は、秋篠宮様と

しかし平和な時代でよかったぜ
世が世なら今頃天皇家の相続問題で血の雨が降りかねないからな
670名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:14:46 ID:xDs37Xva0
天皇の名代が出来ないなら天皇に即位することも出来ないよね

雅子の体調が悪いので即位出来ません。

つーかしないで

秋篠宮殿下にお譲りください
671 :2008/12/19(金) 23:14:48 ID:urBcj3bk0
ニコニコ笑って、誰とでも話をして、誰にでも合わせられる
そういう人じゃないんだよね 雅子さんは。
自分のやり方を通す人だから。周りに合わせられない。

特に目上の人(陛下・皇后さま・宮内庁の中で雅子さんの言動を
注意する人)にちょっとでも何かを言われると、すぐプライドを
傷つけられて、「人格を否定された」と言い出す。
雅子さんはそういう人。自分が一番じゃないとダメな人。
672名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:14:52 ID:3XU0EXho0
>>649
ああ・・・穴二つ掘ったのか…掘っちまったのか。
673名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:15:21 ID:XH0vut6cO
>>649
( ゚Д゚)
674名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:15:33 ID:VoVtx3olO
じゃあ、仮に次の天皇が皇太子になったとしても「雅子の体調がよくないから」っつって仕事しないの?
どういうつもりなんかなー。
675名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:15:51 ID:FN8NYiwV0
今こそ秋篠宮に任せる時だよ。
その為に彼らが存在する。
紀子の方がなんぼかマシ。
676名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:15:54 ID:E4YHLc2Y0
>>662
子供の頃は仲のよい兄弟でも、
それぞれが家庭を持つと相続をめぐって骨肉の争いを繰り広げる。ソースは俺。

こういう時って嫁が変な入れ知恵するんだよな
677名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:15:58 ID:ZdZO8phU0
678名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:15:59 ID:rKKK4/P90
【野村一成東宮大夫】
・元外務省ロシア大使
・1960年代後半モスクワの日本大使館において小和田恒と同時期勤務(ロシアンスクール仲間)
・当時から小和田恒の腹心の部下の一人で雅子妃が幼少の頃からの知り合い(野村のおじさまと呼ばれていた)
・小和田恒の名を貰って息子に「恒成」と名付ける
 ("恒"が自分の名前の文字より前である事からその忠誠ぶりが伺われる)
・息子の恒成も2世外務官僚として現在、国際法局国際法課に勤務
 (小和田が勤務している国際司法裁判所はここの管轄)
・息子の上司、国際法局長の結婚時の仲人も小和田恒
・宮内庁公式発表にて一般人である小和田家・渋谷家を「様」付けする(準皇族扱いをしていると言える)
 (ちなみに元・紀宮内親王には宮内庁は"さん"付けであり、公式発表において"様"付けは一度もなく、
  美智子皇后ご実家は正田"家"であり、紀子妃ご実家は川嶋"家"である)
679名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:16:04 ID:akcCCuRd0
法学の専門家に聞いても、皇室典範の第三条は「事由、事の故」
の意義であろうという。

 そこで秋篠宮殿下に皇統が行くために布石を打つとしたら、
まず小和田恒が国際問題研究所がらみの汚職で逮捕されるか、
犯罪者として挙げられることがあれば、十分理由になると思う。
トプカプ関連でも、皇太子自身が皇室経済法違反を黙認したか、
それに手を貸したことが明らかになれば、正式な手続きに則って
廃嫡にすればよい。
680名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:16:05 ID:4l/1CbxqO
>>631
いや、学歴すらないからwwwwwwwww
681名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:16:14 ID:+1RCTPMg0
週刊誌ネタ
ゴシップ記事を信じるの
馬鹿げているよ
もし本当だったら守秘義務違反している者が居るって事
682名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:16:28 ID:R2T51AaT0
>>649
普通に娘の誕生日だろ、毎年雅子妃は娘がらみだ
曲解深読み乙w
683名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:16:36 ID:ycn54Wy50
ポストってのが気になるが、ありそうな話だ
684名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:16:44 ID:rufowI1t0
>>46
26位ってみんな男性でしょ。
その中に一人も男子の子供がいないの?
685名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:16:52 ID:j1xC1Rln0
>>581
>あんたは国籍や思想ばかり他人に確認しているけど、現在の状況を
>どう考えているんだい?

現在の状況?
俺は天皇制を残すべきだと考えてるし、次の天皇には皇太子がなるというのでいいと思う。
「現在の状況」の何が問題なんだろ?

スレを見ると、雅子様の態度が良くないということらしいけど、
俺は、天皇関係の私生活については、そっとしておけばいいと思うがな。
何ゆえ、天皇、皇太子の私生活を暴き、批判しようとするのか、理解できん。

この記事にしても、変だろ。
結局のところ、何の確認もとれてないじゃん。
こんな形で記事にして、人を叩けるなら、何でもできると思うけどな。
週刊ポストを出版してる会社が同じことをされたら、どういう態度に出るんだろ?と考える。
そうしたことを踏まえて、このポストの記事に乗っかって、皇太子を叩く奴って、頭がおかしいのか?と思うんだが。
686名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:16:59 ID:6zh8MDci0
秋篠宮に帝王学を学ばせていなかったってのはホントの話なのか
687名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:17:03 ID:eOODHSIk0
>>660ごめんなさい。間違えてましたか?
 頭が沸騰してるのでついつい。
688名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:17:23 ID:EEUhTc5Q0
>>659
これは?
皇太子妃殿下お歌

 月見たしといふ幼な子の手をとりて出でたる庭に月あかくさす


皇太子ポリープ発見、皇后様腸壁より出血・・・。

月(腸)あかくさす・・・

怖い。


689名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:17:47 ID:Yc6O2e1O0
2ちゃんのバカ専業主婦(=雅子叩き)って、都合の良い情報だけ女性誌から
引き抜いてきて、妄想書き立てて雅子叩き始めるからな
その中に学習院出身の宮内庁女官も混じっていて、「雅子氏ね」って工作コピペ
貼りまくってる訳だが。

誰か真面目に、カス女性誌のカス記事のガセネタ度を検証分析しろよ

日頃は「マスゴミはガセネタばかり」て叩いてるくせに、ちょっとでも雅子妃
に都合の悪い記事なら「これは正確な情報」って、どんだけバカなんだよ、おまえら。

690名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:09 ID:wuMLD1Zw0
今上「弱ったのう、後継はどうするべきか・・」
おれ「・・・」
今上「ぬし、ぬしはどう思う」
おれ「・・・」
今上「どうした?なぜに黙っておる」
おれ「・・・いえ、少し袁家と劉家の事を考えておりました」
今上「!!」
691名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:30 ID:qdt31VAv0
>>572
いいんじゃね?プチ国家として日本王朝が続いてる事にして
もう一個の日本は適当に改名。天皇の居ない共和制なら
その辺は拘る必要もあるまい。
692名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:37 ID:R2T51AaT0
>>688
頭冷やしたら?
693名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:40 ID:qRTW3fdz0
側室無理なら離縁して新しいのもらえよ。
694名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:47 ID:L20pfr9mO
父より嫁をとるモンペ世代。いつ治るとも知れぬものを。美智子さまお可哀想に。
695名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:52 ID:Ch2C6QPU0
>>686
帝王学を学んでるはずの皇太子があの体たらくだぞ
帝王学なぞ何の意味がある
696名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:53 ID:3XU0EXho0
>>669
下々の血が流されない代わりに、ごく少数の人間に過度な負担を押し付けてしまっている。

>>686
次代の継承者が定まってる時に、太子とそれ以外の待遇を明確に分ける…ってのはどこの国でも一緒。
697名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:56 ID:AqavsUiH0
>>676
正に雅子が諸悪の根源だよな
弟の方は評判を見る限り自分の立場をわきまえていそうだから
弟自らが積極的に兄に働きかければいいのだが立場がな・・・
698名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:57 ID:KJWc2g72O
>>685
正論だな
最近の叩きは異常すぎる
2Chから朝鮮人を大掃除しないとどうしようもない
699名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:57 ID:vmZKJLHdO
皇太子さんは自分が天皇になったら天皇廃止に自ら立ち上がると思うよ。
マサコはしっかり皇太子を汚和田一家に取り込んでしまったからな
すべては創加の意志です
700名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:58 ID:K/GhL19Y0
皇太子が、天皇の実の子でないという噂がありますが
やっぱりね、という感じが。
701名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:58 ID:4l/1CbxqO
>>657
おまえが国に帰れば全て解決!
702名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:19:26 ID:vmnyNoUe0
>>668
まぁ・・下層の底辺は天皇が年間●億使ってる!
ってだけで俺の一升何回分だーって怒るからな
比べること自体間違いなのよねぇ
>>686
んなわけねーだろ
天皇になる可能性のある人は全員受けてる
女性は知らんが、教養の一環としては十分にあり得る
703名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:19:28 ID:rKKK4/P90
【皇太子夫妻参内拒否の謎】

06/12/20 天皇陛下会見「ただ残念なことは、愛子は(中略)私どもと会う機会が少ないことです
|               いずれは会う機会も増えて,うち解けて話をするようになることを楽しみにしています」

07/2/21 皇太子会見 「天皇陛下の愛子に対するお気持ちを大切に受け止めて、
|              これからも両陛下とお会いする機会を作っていきたいと思います」

07/12/28 皇太子夫妻 恒例の御餅つきをドタキャンして三ツ星レストラン 詳細は>>31

08/2/13 宮内庁長官 「依然として(参内の回数が)少ないとなると、両陛下も心配しておられると思う」
              .「事実としてご参内の回数は増えていない」
              .「ご自身が会見で発言なされたことなので、大切になさっていただきたい」
皇太子ご一家がこの1年間に自発的に両陛下を訪問されたのは2、3回にとどまっていることを指摘

皇太子の返事「努力はしたい」

08/9/11 宮内庁長官 「9月12日から両陛下は葉山御用邸でご静養に。
|              静養前に両陛下のご予定を皇太子ご一家、秋篠宮ご一家に伝え、都合が合えば同行を。」

08/9/12 秋篠宮ご夫妻と眞子様、悠仁様が両陛下に合流、皇太子ご一家は合流せず

08/9/13 皇太子殿下 学習院大学にて『ウルトラセブン上映会トークショー』のサプライズゲスト
|     秋篠宮殿下 東京大学にて『三蔵経学術シンポジウム』に来日中のタイのチュラポン王女と共に出席
|     (葉山御用邸から日帰り往復)

08/9/15 両陛下、秋篠宮ご夫妻、眞子様、悠仁様と日本古来の和舟で舟遊び

(ソース)
2008/2/14 J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2008/02/14016685.html
MSN産経皇室ウィークリー http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080913/imp0809130805000-n2.htm
704名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:19:41 ID:KCCBSdJ/0
天皇陛下よりも美智子親子が格上なんだから
宮内庁長官が美智子親子に土下座して謝って辞職したら解決なのにね
705名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:19:45 ID:XdsALgAM0
>>678

ハァ?

宮内庁のしかも東宮のお側に仕える人間が外務省の小役人なのか?

なんでちゃんとした侍従じゃねーんだよ!

もしかして宮内庁の中にもクソ官僚ってかなりもぐりこんでるのか?

オイオイ、まるで中国の歴史に出てくる宦官そっくりだなクソ官僚どもは!
706名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:19:54 ID:uFb4JZ3j0
>>676
あー、変な嫁貰うと、どんないい人でも変貌するよな
もちろん悪い方に……

>>690
お前なにもんだよw
707名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:19:57 ID:50qkeCB80
トロイの木馬状態だな
708名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:19:58 ID:713iAfgx0
>>689
そんな批判は無意味だろ?
だって雅子様が公務をしないのが原因なのだから。
709名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:20:01 ID:V8DDC0SMO
早く雅子を追い出してー
710名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:20:06 ID:2CDqCrvG0
また仮病姫ですか
711名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:20:13 ID:Yc6O2e1O0
>>680
>いや、学歴すらないからwwwwwwwww

オマエやサーヤよりは明らかに雅子さまのほうが学歴あるよwwwww

>>686
だって秋篠宮は、多動で学習障害があって、マスゴミにもアッカンベーするし
紀子さんにも学生時代にオマンコするし、結婚したら今度はタイに使用で
足しげく通うから、対象外だもん。
712名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:20:17 ID:HUq9Zrd/0
>>685
あいにくと公務は私生活じゃないんでね
713名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:20:23 ID:IV2Ks8fwO
とりあえずオワタ家をにゃんとしにゃかにゃらんよ!
714名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:20:42 ID:/5tcpDcW0


これ嘘だったら大問題だろ?

715名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:20:58 ID:6gneXPU50
>689
宮内庁発表分と雅子様自らの「十年十年クワガタクワガタ」だけでも、
十分はぁ?なんですが。
716名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:21:24 ID:EEUhTc5Q0
>>692
言霊って知ってる?

朝鮮人は知らないのかなw

紀子さまご解任の時には、マサコヒは小松菜を摘んで食べたそうなw

日本人、特に天皇家の人々は言葉をとても大切にされる。
動とでも解釈されてしまうなら誤解をされるような単語は慎むべきなのw

わかった?
717名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:21:35 ID:r8Xoy9df0
>>689
同じコピペを連投するお前が人をバカとかいう権利なし
m9(^Д^)
718名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:21:42 ID:4W9Y8lLi0
もう、ひろゆきにやってもらおう
719名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:21:46 ID:3XU0EXho0
>>690
陳寿「太子が弟達に度量を示していれば、王朝が滅ぶ事はなかっただろう」
裴松之「文中にあるWおれ”と名乗る人物が魏を滅亡へ導いた」
720名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:21:52 ID:0Nnp1JrvO
やっぱ天皇陛下と皇太子には確執があるってことなのか
721名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:22:17 ID:IpHbdu7K0
>>595
臣下が天皇を流血させた例は、歴史上崇峻天皇を暗殺した蘇我馬子の1例だけだろう
(この他花山法皇を弓で射た藤原隆家の例もあるが、この時は袖をかすめただけで流血には至っていない)。
しかし雅子と小和田一味のやっていることは間違いなく蘇我馬子に匹敵する。
722名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:22:18 ID:IQuFP3p50
>>1
馬鹿ウヨは、都合がいい時だけマスゴミを信じてるんだねw

一番マスゴミに踊らされてるのは、バカウヨ
723名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:22:32 ID:+LdV7Ef80
週刊ポスト記事

週刊新潮記事

いまや、2chで叩き専用記事<<<提供元>>>になっているんじゃ・・・・・
724名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:22:33 ID:BNmzmeOh0
>>688
いやこれはそういう裏読みの余地もない駄歌。
皇居には和歌の先生とか来るだろ。添削してもらってこれなのか?!
725名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:22:33 ID:KJWc2g72O
>>691
だが私はそのような祖国の領土をシナ人に売り渡すような売国奴とは断固実力をもって戦うがな
726名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:22:39 ID:SkQFqP8X0
>>708
ID:Yc6O2e1O0の過去レス検索してご覧よ
気持ちの悪い自作コピペ連投してる池沼ちゃんだよ
真面目にレスすると損
727名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:22:47 ID:x4N+17L70
雅子さんの分は、紀子様でも久子さまでも名代の名代を立てて、
皇太子さまは働けばいいじゃん。
そんなにビオラの練習しないとマズかったのかな。
728名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:22:57 ID:C061+Nve0
名代なら、秋篠宮でよいではないか
もともと東宮には期待できんのはわかっとるわ
729名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:23:12 ID:FwifzHtrO
>>670

> 天皇の名代が出来ないなら天皇に即位することも出来ないよね


本当に!
でも、それとこれとは別に考えてるんだろうな。

730名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:23:43 ID:s699pIms0
陛下の御容態いかばかり(´;ω;`)
731名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:23:44 ID:HUq9Zrd/0
>>722
依頼がなかったとすれば、頼りにされていないってことだ
どっちにしろ東宮はだめということ
732名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:23:52 ID:ycn54Wy50
>>657
おまえには残念かもしれないが、超少数派のゴミ意見
733名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:24:01 ID:4WvMsN480
「あ〜た そんなもん厭よ!」

って云われたんだろ?
734名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:24:25 ID:Xixxy8CJ0
>>729
天皇に即位したとして何をしたいんだろうな?
735名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:24:26 ID:gIXrcAk40
1995年1月21日 阪神大震災(1/17)後強行した中東訪問にて紅白のめでたい格好
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070131113802.jpg

雅子のお召し物当たり屋シリーズ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg
736名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:24:30 ID:jjL93ryC0
だから雅子なんかを選ぶような教育をしちゃった皇后が悪いんだって、なるちゃん憲法ってなんだよww
737名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:24:35 ID:AMw2dlKPO
やはり秋篠宮様に継承を…
738名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:24:50 ID:EM+7GfGR0
皇太子が退位できれば丸く収まるのだろうが、皇室典範ったっけその定め書上可能なのかな。

民間人になることはできそうだが・・・
739名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:24:52 ID:p5yZfKe80
皇太子いらねー。
皇太子交代しろ。
740名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:25:02 ID:SkQFqP8X0
>>721
蘇我馬子でさえ妃に流血はさせなかったが、今上だけでなく美智子皇后の腸管からも出血させた彼のおひとは・・・
741名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:25:23 ID:0wuPLdsu0
>>631
学歴もなぁ、コネコネトンズラだからねぇ。
論文や児童書の翻訳や、見たことありませんし。
記者会見や文書回答では、十年十年、素晴らしい素晴らしい、けれどもけれども、
とても大学出た方とは思えない語彙の少なさに表現力のなさだし。
742名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:25:25 ID:713iAfgx0
何か相撲の若貴兄弟のトラブルと被る。
743名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:25:29 ID:yA0D/qoL0
何時もながら気持ち悪いスレに育っているなあw

将来、お家騒動起きそうだな、嫁のお陰でw
744名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:25:36 ID:mB4K1q830
マスコミに踊らされてる面もあるんだろうけど
雅子さんの衣装ストーカーとかはきっちり写真に残っちゃてるしな。
普通じゃ、あれだけ衣装が他の人と被るなんてないだろ。
745名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:25:36 ID:4l/1CbxqO
>>711
マドレーヌ関係の方?お疲れ様ですwwwwwwwww
あんまりファビョると醜い顏がさらに…(ry
746名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:25:42 ID:BNmzmeOh0
>>657
皇室外交の経済効果はすごいものがあるからな。
皇室外交できない国が、歯軋りして悔しがるのはよくわかりますw
747名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:25:54 ID:XgePbPnBO
こんな役立たず夫婦なんて皇室には要らないだろ?
さっさと小和田徳仁になって、テメーの力で銭稼いで生活しろ
税金の無駄遣い、存在自体が無駄なバカ夫婦
748名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:25:58 ID:ztJnrW1zO
雅子の体調よりも


天皇陛下のご体調の方が大事に決まってるだろ
749名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:25:57 ID:Yc6O2e1O0
バカウヨのバイブル:

 産経新聞、読売新聞、小学館の週間ポストや女性誌、週刊新潮

 いずれも低学歴の人用のレベルの低い記事と文章ばかり
750名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:26:13 ID:MBTgtRjZ0
影武者とか居ないの
一族をそっくりさんでそろえる


751名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:26:19 ID:cU0qaPHO0
>>736
赤ん坊の時から一番近くで見てる女性が皇后陛下だから
女性を見る軸がある意味普通じゃ無くなったってのはあるのかもなあ・・・
752名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:26:36 ID:BSTRbQom0
雅子の使う「スライド」って手法は、
今まで見たこと無かったよ

雅子は自分が淫乱で性病持ちで妊娠しにくい体だからって
他の宮妃が淫乱だってことにしてスライドしたし

車の中で雅子がベロを出している画像が出回ると
他の皇族があっかんベーをしていたってスライドしたし

すごくアクドイよね
753名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:26:38 ID:n9Jo/lar0
やっと死んだか ?

やっと死んだか ?

やっと死んだか ?

やっと死んだか ?

やっと死んだか ?

やっと死んだか ?

やっと死んだか ?

やっと死んだか ?

やっと死んだか ?
754名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:26:46 ID:A5plGpw60
とりあえず皇室やめてさせて好きなだけ看病させてやろうよ。
仕事は派遣でもあてがってやれやw
755名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:26:47 ID:Xixxy8CJ0
>>749
で、高学歴の方のバイブルは何なの?
756名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:26:57 ID:Ch2C6QPU0
>>743
今上陛下がご存命のうちにカタをつけるから大丈夫(*^ー゚)b
757名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:26:57 ID:BWQn5bO10
>>716
高度な釣りか?
言霊ってオマエ知ってるのか?
758名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:26:57 ID:20+cM5NB0
>>746
それは人によるな、
徳仁天皇雅子皇后で効果があるかどうか?
759名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:27:04 ID:URMt4W1/0
昭和天皇って何歳ぐらいまで一線で公務されてたの?
760名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:27:19 ID:7gMnlvLX0
だって皇太子は憲法で地位を保障されてるから
好き放題なんでもできる
天皇なんて憲法の前では屑同然
天皇に何言われようが、次の席は保障されてるから
爺早く市ねって感じだろ
761名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:27:28 ID:LJYbhbtj0
>>755
朝日新聞と週刊金曜日じゃねw
762名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:27:37 ID:XH0vut6cO
ずいぶんと雅子とその一族ってきな臭いんですね。
763名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:27:47 ID:T97wkxGu0
ID:Yc6O2e1O0は他スレでも沸いてる基地外なのであぼーんオススメ
764名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:27:50 ID:rKKK4/P90
【東宮夫妻の非常識な行動例】

*07年12月28日 恒例の神事、御餅つきをドタキャンして三ツ星レストラン*

この日皇后様は和服に割烹着姿で、
愛子様、眞子様、佳子様、悠仁様と会えるのを楽しみに待っておられた

皇太子ご一家ドタキャン

秋篠宮家は皇太子一家を差し置いて自分たちばかりが
両陛下に接近しすぎという印象になるので必然的に遠慮せざるを得なくなり辞退
 (当時、秋篠宮家が陛下に近すぎるという批判的な記事が出ていた)

お子様、お孫様は誰も来ない事になり、皇后様しょんぼり・・・

結局職員と寂しく御餅つきをされた

同日、皇太子夫妻三つ星レストランで4時間(店を出たのは午前様)

翌日、皇太子ご一家は青山でファミリーオペレッタを鑑賞

新年1月6日、故高松宮妃殿下のお墓参りに東宮家は「屋外だから」いう理由で欠席
同日、東宮家は自分達だけで「屋外で」御餅つき・・・


天皇皇后両陛下にこのような仕打ちが出来る皇太子夫妻を
皇室を敬愛し安泰を祈る国民が危惧するのは当然ではなかろうか

(ソース)
12月28日毎年恒例御所でのお餅つきを東宮一家直前でドタキャン≪サンデー毎日2008/1/20号≫
同日 東宮夫妻とピピマリかかりつけ獣医師夫妻、銀座ミシュラン三ツ星レストラン・ロオジエにて
4時間以上夕食を楽しむ≪NNN・FNN・ANNニュース≫ http://jp.youtube.com/watch?v=GBJPISPA0vw
765名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:27:57 ID:oHnSUkI+0
もう誰でもいいじゃん
次の次(もしくはその次)の代は悠ちゃんしかいないんだもはや・・・
いっそダライラマみたいに転生のお告げwとかで決めてもいいよもう。
やっぱり進駐軍の陰謀ってことで。ああ
766名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:28:18 ID:E4YHLc2Y0
>>749
レベルの高い方々はどんな新聞や雑誌をお読みなのでしょうか、是非教えてください
767名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:28:20 ID:XgePbPnBO
次がコレじゃ死ぬに死ねない
768名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:28:30 ID:HUq9Zrd/0
クズ同然の地位が保障されてるんかい
769名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:28:34 ID:yNhYhfZ3O
変な嫁が来たせいで...
770名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:28:40 ID:BNmzmeOh0
>>755
朝日新聞 週刊金曜日 w
771名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:28:45 ID:+023r4600
記事読むと、皇太子はOKだけど、雅子妃は無理、て話だろ。
別に問題ないんじゃないの??
772名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:29:01 ID:bz7hWqfB0
>>766
普通、産経や朝日より日経とか読まないか?
773名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:29:05 ID:4l/1CbxqO
ID:Yc6O2e1O0
ID:Yc6O2e1O0
ID:Yc6O2e1O0
ID:Yc6O2e1O0

こいつ見物してたらきっとボロ出すwwwwww
日本語不自由そうだしwwwwww
774名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:29:12 ID:ycn54Wy50
>>749
バカマスコミの塵記事書く朝日新聞を忘れてますよw
775名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:29:12 ID:EEUhTc5Q0
>>749
マサコヒ擁護は週間女性、女性自身、女性セブンなどw

さすが皇太子ヒ、レベルが高いねw


776名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:29:19 ID:Yc6O2e1O0
2ちゃんで必死に毎日新聞叩いて「変態記事」訴訟を起こしたバカウヨが
パーキンソン病になったそうだよ。天罰だねwwwww

ここで雅子を叩いてる学習院出身の宮内庁女官ババアも同レベル。
早くパーキンソンになれよw
777名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:29:37 ID:v1Bk0uLQ0
これニュースか?
778名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:29:38 ID:BS7ghY+J0
もう次男でいいじゃん
779名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:29:42 ID:l3TqK9qg0
天皇陛下より、雅子さんの方が偉いみたいだな。
780名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:30:01 ID:xtBBPeTa0
胡散臭い記事だこと…
781名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:30:02 ID:mgAfYs7f0
雅子=創価
782名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:30:03 ID:uFb4JZ3j0
>>762
まあチッソが関わってるのは本当だしなあ
熊本に住んでると、今でも新聞でチッソの記事を見かけるよ
783名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:30:17 ID:XjieKCHM0
ここの連中は、ちゃんと記事を読んだ上で書き込み視点の科?
784名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:30:19 ID:u4QtC6fc0
>>748
そういえば、雅子が出血したとか腫瘍が、とか聞かないな


栄養あるもの食って、寝てればあたりまえか
785名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:30:23 ID:20+cM5NB0
>>765
>もう誰でもいいじゃん
いや60数年前から誰でもよくなってたんだが、
それを分かってない奴が「徳仁では嫌だ」と駄々こねている。
786名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:30:44 ID:dN2Bv3gt0
>>331
1年生
今1年生と聞きまして
クネクネしてても
もう1年生
787名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:30:58 ID:Ch2C6QPU0
>>776
お前のレスで雅子擁護派=変態新聞擁護派というのがバレたわけだが…
788名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:31:03 ID:SkQFqP8X0
>>748
深く激しく身悶えるほど同意

国民が大規模自然災害に見舞われた時、老体を厭わず被災地に慰問に駆けつける両陛下の姿はまさしく日本の美しき象徴
789名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:31:07 ID:4mFmoxbb0
>>777
ただの扇動記事だよ。

ポストの立場が分かったので、次からヒュンダイと同列扱いということにします。
790名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:31:20 ID:rKKK4/P90

【聖教新聞第1面で皇太子が池田大作長男と同席記事掲載】

2008年7月1日、創価学会の聖教新聞第一面にて、
皇太子ブラジル訪問時、パラナ州移住100年祭にてSGI青年部500人が
演奏と演技を披露したという記事を掲載。
池田大作長男で跡継ぎと目される池田博正SGI副会長と同じ壇上にのぼり、昼食会も同席。
写真→http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1214976823137.jpg

791名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:31:59 ID:eehWyXcy0
もういらねーよ 出て行け誰の金で食ってると思ってるんだ 跡継ぎも男子ができたし
792名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:32:01 ID:xjnPY/uD0
秋篠宮様でいいじゃん。
秋篠宮様ご一家の方が見たいよ。
793名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:32:40 ID:0wuPLdsu0
>>711
さーやと比べてもダメダメ。格が違うよ。
とりあえず論文の1本や、著書の1冊でも上梓してから言えや。

念のため言っとくが、ハーバード卒論の経済人インタビューは学術論文じゃないからな。
794名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:32:40 ID:HUq9Zrd/0
>>771
雅子妃が無理だから、皇太子もしない、という話だよ
795名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:32:40 ID:FMbHtxUwO
>>784
雅子妃はその存在自体が腫瘍なのではないかと存じます。
796名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:33:00 ID:XH0vut6cO
>>782
そうなんですか…
797名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:33:01 ID:0wPc6cIS0
もう廃太子しちゃえよ
798名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:33:09 ID:S/4M/yKf0
今の天皇陛下って皇太子時代は公務をたくさん代行してたのに
自分に静養が必要になっても皇太子は公務を代行してくれないんだぜ
皇太子妃が公務無理でも一人で公務がんばったらいいのに
799名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:33:21 ID:WYATxRpw0
秋篠宮って頭悪そうで、にやけたような品がない顔してる。
秋篠宮が天皇になったら天皇の品位が下落しそうじゃん。
800名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:33:32 ID:cU0qaPHO0
皇太子が天皇即位して雅子皇后になったら
欧州王室相手に「うちの愛子おたくの嫁にどう?」て婚活始めるなんてことは・・・
801名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:33:41 ID:5CyGoJ5O0
>>685
マジレスする。

あんたの考えはわかったよ。 少し誤解していた。

>「現在の状況」の何が問題なんだろ?

かなりの人が東宮家に不満が集中しているのは、問題だと思うよ。
それは大衆紙の記事の煽動だけでは、これほどの批判はでないと思う。
また東宮家に対する考えは人それぞれだしね。


そもそもここは2chだからな、いちいち目くじらたてんでも流せばいいんじゃない。
802名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:33:54 ID:v1Bk0uLQ0
>>789
なぁ 派遣切った話が一面とかさ

メディアの断末魔だろ
803名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:33:55 ID:Yc6O2e1O0
2ちゃんのバカ専業主婦(=雅子叩き)って、都合の良い情報だけ三流女性誌から
引き抜いてきて、妄想書き立てて雅子叩き始めるからな
その中に学習院出身の宮内庁女官も混じっていて、「雅子氏ね」って工作コピペ
貼りまくってる訳だが。
誰か真面目に、カス女性誌のカス記事のガセネタ度を検証分析しろよ
日頃は「マスゴミはガセネタばかり」て叩いてるくせに、ちょっとでも雅子妃
に都合の悪い記事なら「これは正確な情報」って、どんだけバカなんだよ、おまえら。

 週刊ポスト記事

 週刊新潮記事

いまや、2chで叩き専用記事<<<提供元>>>になっているんじゃ・・・・・

バカウヨのバイブル:産経新聞、読売新聞、小学館の週間ポストや女性誌、週刊新潮

 いずれも低学歴の人用のレベルの低い記事と文章ばかり

2ちゃんで必死に毎日新聞叩いて「変態記事」訴訟を起こしたバカウヨが
パーキンソン病になったそうだよ。天罰だねwwwww

ここで雅子を叩いてる学習院出身の宮内庁女官ババアも同レベル。
早くパーキンソンになれよw

804名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:33:55 ID:4l/1CbxqO
>>787
雅子=変態てことか?wwwwww
交代氏を選んだんだからある意味そうかもwwwwww
805名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:34:13 ID:KM2MtnXwO
いや、憶測であれ、もはやこういう記事が出てしまうことが、東宮一派が天皇皇后に対して不誠実だと言うことに気がついてほしい。
806名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:34:17 ID:uyjVmhRm0
皇太子は名代を拒否とは一応皇室のことも考えているのかなと期待したい。
雅子が名代なんて冗談じゃないし、秋篠宮家がふさわしいだろう。
皇太子はこのまま継承権を放棄して欲しいものだ。
807名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:34:18 ID:z6TsMF3x0
秋篠宮って即位できる可能性はあるのかな?
皇太子のあとは愛子様は規定路線だし。
ん、あと誰かいたっけ?
808名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:34:20 ID:SkQFqP8X0
>>762
ユージン・スミスの惨劇は伝説

公害は勿論だが、暴力団やとって目障りな芸術家を身体障害者にするってまともな企業じゃない
809名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:34:29 ID:IpHbdu7K0
>>751
それ言ってしまったら秋篠宮も同じ条件なのだが、こちらは見事なお妃を射止めている。
結局浩飲み屋が皇太子の資質もないウスラバカだったという事で。
810名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:34:36 ID:20+cM5NB0
皇位継承に誰の意思も介入させないのが皇室の権威を維持する秘訣なんだからしかた無い。
811名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:34:40 ID:ycn54Wy50
>>797
皇室典範改正しないと無理なんだろ?
しかし皇太子が、ここまで駄目とは思わんかったわ・・・・・
812名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:35:09 ID:qdt31VAv0
>>725
共和制になるだけでシナ人に売り渡すって酷い論理飛躍だなw
何の権利もない飾りでマスコミのネタにされる状態から
バチカンの様なプチ国家とは言え名実共に元首だぞ
これは待遇改善と言っても差し支えない。
感謝されることはあれど恨まれることはなかろう。
813名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:35:09 ID:x4N+17L70
治療に5年かけて名代も勤まらないのなら、完治なんて無理じゃない?
814名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:36:03 ID:7gMnlvLX0
>>764
別に非常識な行動してもいいだろ
憲法ではそれが保障されてるし
人殺しても天皇に成れるのだろう東宮は
東宮が何しようが、天皇にそれをとめる権力ないだろ
815名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:36:22 ID:Ch2C6QPU0
>>804
それもある意味そうなんだがw
毎日新聞といえば聖教新聞を刷ってるとこでしたよねー
816名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:36:23 ID:ooiIDL5l0
皇室の仕事やりたくないなら皇族辞めて庶民になっちゃえ。
817名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:36:24 ID:jHHW+bzq0
代行すら出来なくて、
なんで次の天皇になる資格があるんだろ?

もういい加減、皇太子夫妻に覚悟を迫るべきだと思う。
818名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:36:39 ID:3LfJl2d10
完〜治、せっくすしよ♥
819名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:36:53 ID:Ihwbe0SfO
>>759
昭和61年位まではご名代を置かず(他国訪問時除く)公務をなさっていた様な記憶が

但し、当時の東宮殿下であられた今上陛下が後方支援を絶えずなさっておられたのが先の陛下には心強かったのじゃ


秋篠宮殿下にご名代をお任せした方が東宮殿下も安心なのでは?と思う
820名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:36:54 ID:uFb4JZ3j0
>>796
熊本日日新聞という地元紙がよく報道するんよ
補償関係の記事が多いね
821名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:36:57 ID:20+cM5NB0
>>817
今上天皇の長男だから。
822名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:37:46 ID:u4QtC6fc0
年賀状を秋篠宮様に送るオフきぼん
823名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:38:12 ID:oYtx/kVE0
>>803
そして慶応の中の人もね。マドレーコさん。
週刊誌であきれた秋篠宮叩きももちろん嘘だよねー。
824名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:38:57 ID:VxFxYrrQ0
皇居で起こっていることをちょっと透視してみた。

今上陛下は、ぎりぎりまで皇太子に期待してた。
しかし、愛子さまが生まれてそれ以降、仮病か病気かどうかは別で、
公務をおざなりにし続けた皇太子&雅子妃に愛想をつかした。
男子どころか、子供を生む気もない雅子妃。
そして、陛下は秋篠宮さまに、今一人お子様をと、
そして、男子がお生まれになった。まさに天壌無窮の皇運健在なり、
そして、陛下は決意された。皇位は秋篠宮さまに譲るとね。

天皇陛下はおそらく、遺言として、秋篠宮様に継承することを文書として残している。
さらに、皇太子にはそれを告げている。
天皇は今まで続いた皇統を途絶えさせるわけにはいかない。
皇室典範なぞ、天皇陛下にとって、そんなもんはなから関係ない。
皇統は占領国が作った憲法などに縛られるものじゃない。2500年以上前から続いているのだ。

天皇陛下の遺言を覆せる政治家はいるだろうか?
国民は皇室典範の記載がどうであろうと、天皇陛下の遺言を尊重する。
(雅子さまの病状などは、国民の知るところとなっているので、
 秋篠宮様と紀子様が、天皇皇后両陛下としてふさわしいと思うきもちと、
 公務の負担への雅子さまへの同情からも)

しかし、皇太子が自分が即位するといえば、どうなるか? 昔なら、戦争だけどさ。
そして、陛下は、皇太子には、自ら、皇位を放棄することをお求めになっている。
皇太子が自ら、宣言すれば、秋篠宮さまの皇位継承は無問題。
しかし、皇太子がそれを拒否し、逃げ続けてる。←今ココ。(´・ω・`)
825名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:39:01 ID:nGWX8cJz0
次の天皇は悠仁親王でいいだろ
826名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:39:03 ID:hyRzWvVk0


>>1
つまり早く今上さん死んでくれよと言いたいわけか、東宮は。

827名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:39:08 ID:4mFmoxbb0
>>801

じゃあ、東宮の権威の後ろに隠れてる連中をこそ
引っ張り出してくればいいんじゃない。

なんで東宮どまりでワーワー騒いでるのかな。
皇族なんて、権威だけが存在して、なんの権力もない存在なのに。
828名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:39:11 ID:YHbI18q60
皇室には適応障害だけど、セレブ生活は満喫しておりまする
829名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:39:30 ID:3XU0EXho0
皇太子って桀とか紂とか夸とか荒とか刺とか丁とか煬とか諡されちゃうのかな。
830名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:39:38 ID:x4N+17L70
もし本当なら、ご乱心で重大な事故とかいうことにならないかな?
831名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:39:45 ID:BSTRbQom0
【雅子】
・双子の妹のついでにやっとこさ田園調布双葉に編入できる
・ハーバードで父親が客員教授をやるのでコネで入学
・東大で父親が客員教授をやるのでコネで学士入学
 しかし一単位も取れず退学、東大の肩書きが欲しかっただけ
・外務省で父親が働いている時に外務省に入る
 外交官試験を突破するも、その時代合格していたのは
 ほぼ外交官の子息
・税金で留学させてもらうも雅子だけ修士号を取れず
 父親は慌てて日本に連れ戻しお妃候補にしたてあげる
・あの日本の有名な公害チッソの孫娘
 本来ならご辞退申し上げるようなお家柄、
 お妃報道もヒステリックに嫌がったくせに、御所には
 頻繁に通ってあれこれご馳走になっていた。
832名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:39:46 ID:G3Qy+b/H0
廃嫡クル━(゚∀゚)━ !!!!!
833名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:39:55 ID:iRMnm/c+0
雅子さま…皇太子妃のようなもの
紀子さま…皇太子妃のようなもの

同じ言葉なのに意味が全然ちがう不思議
834名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:39:58 ID:Xixxy8CJ0
>>822
いやむしろ東宮に送るべきだろう。
835名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:40:02 ID:XH0vut6cO
>>808
もしかして雅子の一族って朝鮮系だったりして…
>>820
そうなんですか。
いろいろありがとうございます。
836名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:40:13 ID:uFb4JZ3j0
>>833
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:40:29 ID:ycn54Wy50
>>819
昭和天皇の名代で沖縄を訪れたとき、基地外左翼に殴り倒されたり
今上陛下も、皇太子時代大変だったからねえ。
838名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:41:09 ID:95qQ9g5P0
キジョがキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
839名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:41:19 ID:4mFmoxbb0
>>802

メディアに限らないかも
840名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:41:35 ID:SkQFqP8X0
ほんとうは怖いグリル童話 (雅子さまファンサイト)

噂の街角 (雅子さまファン掲示板)

【管理人】
ニックネーム: 恭子(別名インコメイク)  秋駄犬保存会の二代目管理人

kinpougeのサイト

「Buttercup's prarie」  (マオと櫻のHP)

「秋駄犬の寺子屋」
841名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:41:51 ID:IpHbdu7K0
>>822
それよりも陛下に浩飲み屋の廃嫡、秋篠宮の立太子の歎願書を送るオフきぼん。
まあ例え何千万通集まったところで姑息な小和田の手下が全部握りつぶすことはわかっているが、
それはそれで奴らに心ある日本国民の怒りを思い知らせたい。
この国は決してチョンや草加の思うままにはならんぞ!と。
842名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:41:58 ID:HtitTDiP0
兄よりすぐれた弟なぞ存在しねえだろJK・・・・
843名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:42:03 ID:LJYbhbtj0
>>798
この間会見で一人でもやるって言ってなかったっけ?記憶違いかな・・
844名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:42:20 ID:GhpT+DwK0
>>1
反日したいだけだろ、クズ
845名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:42:27 ID:mu5Yf7FH0
>>821
き・・・いまうえ天皇の長男だからって全て許されるワケじゃない!
846名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:42:39 ID:20+cM5NB0
不治の大病、大怪我をするか、人でも殺すか、テロリストに拉致られ生死不明行方不明にでもならない限り徳仁の「皇太子」の地位は安泰だよ。
847名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:43:02 ID:1pouny9H0

皇太子辞めてどっかの名誉総裁になればよい。
848名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:43:13 ID:5t9mGHq2O
これがあくまで事実としてのことだが…
ご婚姻の時に皇太子殿下は雅子様を守るとおっしゃられた。
こういうことだと雅子さまも批判されかねないし、守ることにはならないと思う。
むしろ皇太子殿下がお一人でもご公務に参加されることが、結果的に雅子様を
お守りすることになると思う。
849名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:43:31 ID:gdhW4dOd0
>>846
公務中に奇声を発するだけでOK
850名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:43:33 ID:Xixxy8CJ0
>>842
鳩山あたりを見るとどうかなと思うね。
851名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:43:37 ID:GEvyl7WY0

             ,.  -―- 、
        /       \    ヒ  税 お
       /  xv-ヘーz、   ',    ャ  金 前
        / /        `ヽ   !   |   .で  ら
.        l /   ノ  ヽ、  ', |    ハ  好 が
      | ! ー' _   _≧ミ、 ',_j    ハ  き 汗
      ∨ヘV卑y  V卑 >'ノヽ}   ハ  勝 水
.      { !  ヽ-」   K´   { ',.  ハ  手 流
       ∧、 ィ{_   _ノー┬'´ |卜  ! !  し  し
       | ', ヽト〒ァz行V ,'  /l|}    て  て 
       l  |ヽ.ヽ{、 __/j / / | l | {    や 納
.         |  l }ヽ `ー'  /  l | l }    ん め
.        |  | { `ー―‐'´   / | l {    よ た
         l  l ハ、_____/  ! l } 
       \ l |            | l ヽ
         ヽ l
            \

852名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:44:25 ID:Xixxy8CJ0
>>851
原形をとどめてないぞ。
853名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:44:31 ID:mB4K1q830
チッソの爺さんが死んだ時は、旦那と子供を引き連れて葬儀に出席な雅子さん
でも、旦那の婆様の葬儀には体調不良で欠席
854名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:44:29 ID:SkQFqP8X0
ひろぽん即位したらアッキーに皇位渡さず愛ぽん女帝にして婿に草加の血というシナリオが(ry
855名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:44:34 ID:KJWc2g72O
>>812
共和国は国家の正当性としての歴史を失った国だからな
シナ人が移住してきてシンガポールみたいに俺の国だと言っても逆らえない
まあ我々が生きているうちにそうなることはないとしても、百年二百年先には必ず共和国家は崩壊するだろう
日本の正当性はその名の通り天照大神とその子孫にのみあり、そうでなければ日本はやがて日本ではなくなっていくのだ
私という存在はゴミに等しく、数十年も経てば死んでいくのだろう
しかし、日本という悠久の民族の歴史、物語(ヒストリーとストーリーはもともと同じ語である)を紡いだことに一抹の誇りを感じ死んでいきたい
そこにこそ自分という存在が見いだせるのだ
856名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:44:43 ID:zuf8irmbO
嫁に仕事させる気ないのなら、
皇位譲ればいいのに
…と思ったり
857名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:44:47 ID:z6TsMF3x0
悠仁様が即位されたときにタイの兄が文句をつける可能性はないのか?
なかなかのイケメンだよな。
858名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:45:34 ID:1RBV4nm40
>>811
一応、皇室典範第3条の「重大な事故」と見なせば皇室会議の議決で
廃太子は可能という見方はある。
ただ、皇太子本人の意思を無視して無理やり廃太子するというのは
危険すぎると思うよ。
そこまでの議論になれば典範の第11条第2項の「やむを得ない特別の事由」
を理由に秋篠宮殿下や悠仁親王殿下が無理やり皇籍離脱させられるなんて
事態にもなりかねない。
雅子さんが「秋篠宮家がいるから愛子が天皇になれない」なんて
言いだしたら本当にそういうことにならないか心配だよ。
もちろん秋篠宮家の存在に関係なく愛子さまには皇位継承資格はないし、
雅子さまがそんなことを言ったら「ふざけるな!」と思うだろうけれど。
859名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:45:40 ID:Akes3kqzO
じゃあ皇位を秋篠宮に譲ろうよ
そうしよう
そして今すぐマサオの家で暮らせ
860名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:45:41 ID:V8DDC0SMO
ここまでくると雅子が悪意満々で皇室に来たんだというのが、
誰の目にも明らかだね。
861名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:45:51 ID:Yc6O2e1O0
>>794
サーヤはコネなんて幾らでもあったのに
ハーバードにも東大にも入れなかったしね
862名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:45:54 ID:Xixxy8CJ0
>>857
ほう、是非ソースキボン
863名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:45:55 ID:FMbHtxUwO
>>851
ひでぇなおいw
864名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:45:59 ID:0Ex18mQo0
おじいちゃんいつまで働かせる気なんだよ皇太子は
865名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:46:14 ID:WL880+9C0
こりゃ、弑逆されても文句言えんぞ
866名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:46:46 ID:4/PYBQy80
離婚して代わりを探すか
引っ込んでもらって代わりを探すか
皇位継承を辞退するか
はっきりしなければいけないだろ。
867名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:47:01 ID:3UNleiC+0
>>824
残念ながら、法治国家では遺言より法律が優先される
868名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:47:09 ID:v1Bk0uLQ0
>>839
みんなの?w
869名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:47:33 ID:6SoFlq5X0
税金食いつぶすだけなら半島に帰れよ
870名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:47:48 ID:20+cM5NB0
>>866
離婚せず皇位を継承する。
とはっきりさせてるだろう。
つか皇位継承を辞退することは出来ない。
871名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:47:56 ID:AMw2dlKPO
>>864
先帝がそうだった様に
今上も死ぬまで天皇
872名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:48:00 ID:zSn4ad430
>>829
日本人はそんなダイレクトな諡号はおくらない。

たとえば「この人は(日本の)殷の紂王ですよ」と言いたい時は
「天智天皇」と送り名をする。

873名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:48:04 ID:NSNLO5mi0
もう、家族ごっこはいいだろ
皇太子は一国を背負わないかんのだから
これからは国の事だけ考えてもらわんとな
雅子と離別 再婚でいんじゃね?

874名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:48:12 ID:T/eaDnCdO
女性天皇の問題解決のためにワザと廃嫡になるつもりなんだろう
875名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:48:42 ID:L5Bt4yX/0
>>646
Σ (゚Д゚;)
876名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:48:46 ID:4mFmoxbb0
>>868
みんなにはなりようがない
だって今まで特定の人たちの間で
隠れて仲良しごっこだったから
877名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:49:25 ID:Yc6O2e1O0
2ちゃんのバカ専業主婦(=雅子叩き)って、都合の良い情報だけ三流女性誌から
引き抜いてきて、妄想書き立てて雅子叩き始めるからな
その中に学習院出身の宮内庁女官も混じっていて、「雅子氏ね」って工作コピペ
貼りまくってる訳だが。
誰か真面目に、カス女性誌のカス記事のガセネタ度を検証分析しろよ
日頃は「マスゴミはガセネタばかり」て叩いてるくせに、ちょっとでも雅子妃
に都合の悪い記事なら「これは正確な情報」って、どんだけバカなんだよ、おまえら。

 週刊ポスト記事

 週刊新潮記事

いまや、2chで叩き専用記事<<<提供元>>>になっているんじゃ・・・・・

バカウヨのバイブル:産経新聞、読売新聞、小学館の週間ポストや女性誌、週刊新潮

 いずれも低学歴の人用のレベルの低い記事と文章ばかり

2ちゃんで必死に毎日新聞叩いて「変態記事」訴訟を起こしたバカウヨが
パーキンソン病になったそうだよ。天罰だねwwwww

ここで雅子を叩いてる学習院出身の低学歴宮内庁女官ババアも同レベル。
早くパーキンソンになれよw
878名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:49:27 ID:TJBTHX0O0
皇太子殿下が、天皇陛下の名代を拒否してる訳ではなく
皇后様の名代は、我が家からは出せないって事だろ?ネックは嫁。
879名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:49:31 ID:fz57xUuW0
平安時代は廃太子ってのがよくあったが、
今は皇太子の皇籍離脱は認められていないみたい

wikiより

現在の日本の皇室典範では皇太子の皇籍離脱は認められておらず、
皇位継承権の辞退もできない。これは陰謀や奸計などにより
「自発的に」そうさせないための規定である。また、皇嗣に
精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、
皇室会議の議により、皇位継承の順序を変えることができる
と定められている。なお、旧制度下においては、
旧皇室典範第52条が特権の剥奪等も含めた皇族に関する懲戒を定めており、
廃太子も法的に可能であった。
880名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:49:32 ID:IpHbdu7K0
>>853
それを叱りつけられない浩飲み屋もだらしない。
しかしあえて不遜を覚悟で言うなら、その浩飲み屋を叱りつけられない陛下も昭和帝に比べれば少々甘いのではなかろうか?
民間でさえ長男嫁が婆様の葬儀に欠席したら親族一同非難ゴウゴウだよ。
ましてや皇室は国民の模範とならねばならないと言うのに。

そもそも昭和帝は最後まで雅子を反対され、実際1度はお妃案が立ち消えとなった。
それを浩飲み屋が蒸し返した時、昭和帝のご遺志を受け断固却下されなかった今上のご判断が
回りまわって今の皇室未曽有の危機を引き起こしている。
881名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:49:33 ID:EXix8pmx0
平成天皇がラストエンペラーでいいよもう('A`)
882名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:49:44 ID:BSTRbQom0
15年も適応できなかったくせに

「皇后になればちゃんとやりますー
(好きなようにやりますー)」

っていう根性がいやらしいよ雅子
883名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:49:46 ID:b+GNpkFm0
下々の平民が色々と詮索してもね
884名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:49:51 ID:vATeT99P0
死ねよ、msk
885名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:50:37 ID:I/9NxCk80
早く子作りしろよ・・・
886名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:50:44 ID:AbcSSSQJ0
チョンにだまされるな!次の天皇は皇太子殿下だ!
887名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:51:00 ID:Gg33wgaK0
週刊ポストの記事なので、どこまでが真実かはさておき、
現実は、確かに今も皇太子の公務はそこまで多くないような気がする。

いくら夫婦で出られないにしたって、
「雅子は病気」っていう事情が”一応は”wあるんだから
そういう逃げみたいな回答より、むしろ孤軍奮闘しようという気はないのか。
結局、皇太子もサボりたいだけなのかとすら思えて、嫌になる。

そんなに自分のお立場に自覚が無いのなら、後を秋篠宮に譲って
いっそ一宮家に降りてしまった方がいいんじゃないかと思った。
本人達にとっても絶対その方が楽だと思うし、
男系の継承のことも考えると、すっきり解決しそうな気がするけどなあ・・・
888名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:51:06 ID:ld/FNWMi0
もともとサヨク思考の人間なんだろ皇太子って。
マサコ選んだのも、跡継ぎを生まないのも練りに練った戦略じゃないのか?
天皇家に対する内部テロに近い。
889名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:51:15 ID:7gMnlvLX0
>>853
なにをしようが関係ない
庶民が何を言おうが地位は安泰
国会議員巻き込み法律を変えれば、愛子とその子孫が天皇になる
1000年以上の歴史がある天皇家も日本国憲法と国会の前では唯の下僕
天皇が何を考えていようがわがままは通らない
890名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:51:17 ID:95qQ9g5P0
あとよろ〜 by徳仁 
891名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:51:18 ID:06F9rluG0
しかし名代受ける気はあるのかよorz
892名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:51:27 ID:4WvMsN480
>>もしかして雅子の一族って朝鮮系だったりして…

童話らしいけど・・・
893名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:51:28 ID:4mFmoxbb0
>>883

平民が、平民のくせに
皇室の権威を自分の都合のいいように利用してたら
もちろんぶっ叩く役目を負うのは、その「下々の平民」だよね。
894名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:52:20 ID:+mhWCPY8O
もぅ次男が次期天皇でいいよ。
895名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:52:26 ID:mHph/3SyO
そんなに雅子がいいなら一緒に出てってくれないかな
896名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:52:40 ID:20+cM5NB0
>>893
徳仁は?
897名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:52:40 ID:Yc6O2e1O0
美智子様の時も,声がでなくなってひきこもって長期静養したり
ブドウ子を生むほど宮内庁にイジメ抜かれたらしいね

学習院出身の女官とかによる皇太子妃イジメが代々凄まじいらしい
学習院出身でないと虐めるらしい。だから紀子だんだけは女官に守り
抜かれてるのでいつも笑顔満面。

美智子様時代から、宮内庁の皇太子妃イジメの手口は同じ。
宮内庁はこっそり女性誌などにまことしやかな話を作り上げてリークする。

美智子様が一番ショックを受けたのは、未だに美談とされて
雅子イジメのネタに使われる「美智子様は嫁にいってからは、
親が死ぬまで実家に帰省などしなかった。嫁の心得がよくわかっている。
それに比べて雅子は」というくだり。実は美智子様も実家の正田家も、宮内庁によって
年1度も親子対面することさえ許されず、失意のままに美智子様の両親は
この世を去った。そういういきさつを幼子ながらよく見ていた皇太子様は、
「自分が結婚したら母君のような目には合わせたくない」と誓ったのであった。

学習院は低能ばかりだから、皇太子が自分を相手にしてくれなくて
東大女に皇太子を奪われたのがゆるせなくて
いつも東大やハーバードを「コネ入学」と叩いてる。
学習院なんて東大早慶にも入れないコネとバカしか入ってない
東大早慶に入れない負け犬の陰湿で低能な底辺クズの吹きだまり、それが学習院
出身のクズカス女官。楽しみといったら2ちゃんで雅子を叩くことだけ。
皇室の足を引っ張る宮内庁は穀潰し。存在するだけ害。
898名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:52:50 ID:VmJb88Q3O
>>846
問題はそこだ
創価カルトにハマって神道を棄教したらどうなる
洗脳された皇太子が、神事を拒否したとしたら
899見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/19(金) 23:52:50 ID:oOw+32T20
天皇家始まって以来の最大の危機ですね。
わがまま言う女は離縁すべき。
多産系の若い女の子をもらうこと。英国王室を見習おう。
900名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:52:58 ID:zSn4ad430
>>879
wikiがソース(笑)

じゃあ認められていない根拠となる条文を示してみて。
901名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:53:13 ID:4l/1CbxqO
>>890
無責任ですよ
902名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:53:20 ID:TJBTHX0O0
そうかぁ・・・次の世代の公務には皇后様は不在になるのか。
まさか、皇后になったら急に元気になるって事じゃねぇだろな。
903名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:53:24 ID:mB4K1q830
今の法律で廃嫡ができないなら、法律を変えればええやん
904名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:53:30 ID:IpHbdu7K0
>>892
間違いなく童話。
宮内庁が小和田家の家系を調査しようとしたところ、なぜか解同から猛烈な抗議があり結局できなかったそうだ。
しかしこの抗議こそ、逆に小和田家がどこの出身かを如実に物語っている。
905名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:53:43 ID:RlqECwaUO
【食文化】世界初の快挙!ケツからカレー食えるようになったぞー(^o^)ノ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/


http://imepita.jp/20081216/116800
906名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:53:52 ID:s8nPBc2W0
秋篠宮家が継ぐべきだろう
嫁があれでは今の皇太子に継いで欲しくないな。
907名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:53:53 ID:4mFmoxbb0
>>896

皇族には「権力がない」。
908名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:54:03 ID:PqycbTAZ0
秋篠宮様のほうがふさわしい
909名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:54:06 ID:gDtIg7rz0
数年前の誕生日会見で

強烈に宮内庁批判した皇太子
それ以降官僚の姑息なキャンペーンに協力する「小学館」

見え見えすぎ
910名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:54:13 ID:WYATxRpw0
秋篠宮が知的に見える宮様なら天皇になって欲しいけど
髭生やしたり、昔からちょっと変わり者だったからな…
まぁ、大正天皇よりはマシかもしれんけどなw
911名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:54:15 ID:j1xC1Rln0
>>801
>かなりの人が東宮家に不満が集中しているのは、問題だと思うよ。
「かなりの人」って、どういう人だろ。
俺は、皇室、宮内庁で、ある程度、情報を隠せばいいと思うけどな。
象徴としての存在なんだから、それに適した情報だけを出せばいいと思う。

公務にしても、天皇、皇太子ともに、よくやってるじゃん。
俺には真似できんな。

>そもそもここは2chだからな、いちいち目くじらたてんでも流せばいいんじゃない。
2chには中国人、韓国人のレスが目に付くからさ、こういう皇室叩きも、そういう人がやってんのかと思ったんだがな。
2chで天皇関係の話をするのは嫌だな。
912名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:54:43 ID:FMbHtxUwO
>>882
わたくし、いざとなればできる子なんです!ただ今は「いざ」じゃないから〜
とか思ってんじゃない…。
913名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:55:14 ID:BSTRbQom0
雅子が皇后になったりしたら
皇室のお宝は全部
雅子が呼んできた変な骨董屋に
売りさばかれちゃうよ?

雅子が皇后になったりしたら
皇室の持っている敷地は
全部小和田の私有地になって
外務省専用で使われるようになるよ?

雅子が皇后になったりしたら
日本が踏みにじられるよ?
914見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/19(金) 23:55:16 ID:oOw+32T20
側室制を設けてほしい。
915名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:55:30 ID:+mhWCPY8O
もう承子が次期天皇でいいよ。
916名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:55:32 ID:PpJ9lNJw0
あきしののみやでいいじゃん。

あ、あと、20年のお祝いなんてのも別にしなくていいと思うけどね。

宮内庁のやつらの利権でしょ。
917名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:55:37 ID:EMbBIRTP0
これってあの人?

561 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/08 02:02

ID:cTYSBp8w

異業種間交流会を開くべし。その際、吉見俊也、吉原直樹、上野千鶴子の社会学


船曳、山下晋司、小和田節子先生の人類学、そして池田大作先生を呼ぼう。
世界平和を願おうぜぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

589 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 02/06/05 08:44 ID:DgeVe/N1

>>536
そそ。うちにDHC出版の本があるよ。
翻訳者は雅子妃の妹さん、小和田節子さんなんだけどね。
918名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:55:45 ID:XU6uKPXZ0
これは秋篠宮様に譲るという深い考えがあってのことでしょう。
919名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:56:01 ID:KJWc2g72O
>>911
朝鮮人が天皇制廃止の流れにもっていこうとしてるんだよ
次代はダメだという印象操作をしてるんだよ
920名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:56:04 ID:VR5Yr23R0
そりゃ、命がけでお守りしますって言ったんだから、仕方が無い
921名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:56:44 ID:CJJLGOg+0
こんなウザイ舅や姑がいるから病気が治らないんだよっ。
922名無しさん@九周年 :2008/12/19(金) 23:57:05 ID:Db6Qjk9I0
どんだけ負担掛けりゃ気が済むんだよ・・・
923名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:57:06 ID:+fkp2N0I0
>>914
側室になってくれる女性はいないでしょ
層化か帰化チョンあたりならいそうだけど
924名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:57:10 ID:oalYVzcp0
陛下に何かあった後の皇后さまが心配
仲睦まじいご夫婦だし、皇后さまの心の痛みを思うと…
お二人ともまだまだ元気でいてほしい
925名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:57:24 ID:3YaZd7wX0
クソ週刊誌なんか信じてないけど本当なら死ねばいい
926名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:57:31 ID:Wyw0L+cj0
>この件について宮内庁に尋ねたが、「そのような事実はありません」との回答だった。
927名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:57:31 ID:lhr9WecRO
怠け者一家なんだね東宮家
928名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:57:33 ID:dwvx3RBZ0
イギリスの皇太子叩きが他人事だと思ってました。
でもチャールズまだダイアナと男の子を2人も作ったし(これだけで十分義務は果たしたと言える)、
公式行事ボイコットやらはダイアナもチャールズもしてなかったから、
遥かにイギリスの方がマシだな。

日本だめぽ
929名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:57:54 ID:Zm+3xtAu0
雅子氏ね。

秋篠宮が継げばよい。だれか皇太子をヤレ。
930名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:58:08 ID:IpHbdu7K0
>>921
むしろ雅子のせいで両陛下が病気になったのだが。
しかも両陛下のは検査の結果本物の病気と判明したが、雅子のは仮病だ。
931名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:58:19 ID:pAvPHOIQO
はっきり言って最終的に皇室を貶ようとする工作でしょ。不敬罪で発禁処分にしろよ
932名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:58:23 ID:L5Bt4yX/0
>>764
>「屋外だから」いう理由で欠席

「低気圧」「夏バテのようなもの」よりインパクトあるね。
933名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:58:43 ID:BSTRbQom0
雅子の母親ってチッソの癖に
自分も今上天皇のお妃候補だった
って嘘付きまくってたんでしょ
どんだけずーずーしいんだか

皇族や華族へのコンプレックスが
あからさま
934名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:58:43 ID:VQX1BEk20
だめだ 2012年で潰えるかもしれない。
935名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:58:53 ID:KJWc2g72O
>>928
英王室もマスゴミが潰したからな
鮮人に乗っ取られているマスゴミは全部破防法適用しないとな
936名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:58:53 ID:CTIAIGToP
>>626
>天皇は日本の国主だから天皇

だからそれは誰が決めるんだ?ってこと。
憲法に決まってるからそうなのか、神様がそう決めたのか、
国民がそう決めたのか?
少なくとも天皇制を否定していた党の党首が国家元首に限りなく近い
立場に付いた時点で、国主たる天皇陛下の位置づけが大きく変わったのは
残念ながら事実だよ。

その上で仮に下野したとしても国家元首格にあたる人物が国民や議会によって
選ばれる上で、その人物が天皇を国主として認めているのなら
天皇は国主だよ。まぎれも無い。逆に国主と認めない、認めたくない人物が
首相の地位に付いた段階で天皇制が形骸化されてると言える訳で、
そういう状況下に天皇陛下が置かれることそのものが天皇陛下の冒涜でしかないよ。
937名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:59:03 ID:R2T51AaT0
悠仁親王は海外留学はヤバいからずっと国内で
おとなしくしとけよ、たった一人なんだから
938名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:59:17 ID:VR5Yr23R0
あれだよ。男女でないとだめなら、皇太子と皇后でいいじゃん。
マザコンぽいけどw
939名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:59:22 ID:XH0vut6cO
雅子の親族や交友関係を調べなかった宮内庁により
いまや皇太子も日本人の敵となったわけですね。
940アニ‐:2008/12/19(金) 23:59:23 ID:qXluru170
若者から見ても頼りないの声がほとんど
年配者から見たら、こんな息子だったらあと継がせられないだろ
外人が大量に日本人になったらサヨクとつるんで「あんな天皇はいらない」って
キャンペーンやるのは目に見えてる
測位したら皇室は終わりだろ
941名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:59:32 ID:FMbHtxUwO
>>929
そんな…皇太子様にそんなこと!
エッチぃのはよくないとおもいます><
942名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:59:37 ID:unflP91g0
この草加に汚染されたロイヤルニート、
虫けら以下だな。雅子という豚野郎も
虫けら未満
943名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:59:38 ID:IMju5sE5O
文春の記事でスレが立つのが楽しみだ
944名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:59:50 ID:4l/1CbxqO
>>912
皇室やアイチャソより500億倍まし。つか、名代ならそうしてほしい。
945名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:00:03 ID:rK8zhFwm0
今年の長野では1分前に雅子観戦欠席の連絡はいったとさ。
946名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:00:32 ID:4mFmoxbb0
>>936
>>天皇は日本の国主だから天皇
>だからそれは誰が決めるんだ?ってこと

高天原の天照大御神が決め「た」
947名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:00:45 ID:9aF69JXO0
【雅子さま「主治医」の謎】 

雅子さまの通称「主治医」は宮内庁所属の侍医職とは無関係。
「主治医」でありながら宮内庁への病状説明は一切拒否を通している。
また、宮内庁の正式な侍医の診察は雅子さまが一切拒否を通している。
(現在の「主治医」が来る前の宮内庁所属侍医の診断「病気の所見はない」)

この「主治医」は雅子さまの妹池田礼子氏の友人であり、
その紹介で雅子さまの医師(公称無報酬ボランティア)として
オランダ静養に唯一の医師として同行(しかし途中で帰国)した大野裕医師である。
雅子さまと相談の上、病名を決め(「適応障害」)、公務に出る出ないを決めている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(患者のいいなりで希望通りの診断をする医師は患者にとって有害であり、ただの便利屋)

皇太子殿下会見上の「お医者様と相談して…」の医師はこの大野医師の事である。
東宮大夫の言う「東宮医師団」はこの大野医師ひとりだけである。

深夜、日付が変わるまで雅子さまと一室で話し込み、携帯電話で密に連絡を取ったり(雑誌掲載記事)
二人きりで外食をしたり(未確認情報)と、かなり親しい関係にある。

5年以上かかっても患者を回復させるどころか悪化させる医師は無能である。
(07年まではまだ何回か行けた地方公務に雅子さまは08年は1回しか行かなかった)

※北朝鮮NGO詐欺事件で警視庁に聴取されるような胡散臭い医師を
  雅子様の非公式な主治医にしている宮内庁と東宮職はその非常識と怠慢を非難されるべきである。

情報元 サンデー毎日 07/7/1号
『雅子さまの「主治医」が北朝鮮NGO詐欺事件で警視庁に聴取されていた』
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070620132732.jpg
948名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:01:06 ID:YjPPDdzv0
名代を拒否ということは、皇位に就く気がないというわけではない。
両陛下が勤めてきた、公務や祭祀は否定するってこと。
自分たちの相応しい、やりがいのある公務はするが、両陛下の行っている公務
例えば養護施設に慰問したり、地方へ行くということはしませんよ。ということ。
祭祀も同じ考えだろう。神話を否定し、自らが神となって新たな神話を創造する
ということを考えているのだろう。
徳仁さんの中では、自分は陛下より上だと思っている。もう世の中が変わり
自分の時代になったのに、いつまでもでしゃばる父親、という印象。
だから参内を促されても、努力します、で終わっちゃう。もう自分の世なのに
いつまでもぐたぐた言って来て・・とね。

つまり名代のように手伝いなんてしないよ、辛ければさっさと譲位すればいい。
譲位できるようにすることは手伝うよってか。
949名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:01:06 ID:fz57xUuW0
>>900
ごめんなさい。

皇室典範 第一章 第三条
皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、
又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、
前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。

#第二条には皇位継承権の順序が示されています
950名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:01:10 ID:RZ18X3LtO
まぁ、来年は宮内庁の毒抜きの年になるだろうから
それに向けていろいろ下準備してるってところか
皇太子の皇室大改革(じつは宮内庁大清掃)だね
951名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:01:25 ID:u4QtC6fc0
>年賀状オフ
お前と違って、これだけ人気があるんだぞとナル一家に見せ付けるにはいいかなと思ったんだが
国民は次期天皇に秋篠宮殿下を期待してます、というか
952名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:01:31 ID:hegApIsV0
皇太子って

本当に馬鹿なんだね
953名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:01:37 ID:yfOw5/3+0
五流低俗誌の週刊ポストか

どーせデタラメ書き連ねたんだろ
954名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:01:46 ID:01gICx2PO
ってかジョディホスタも遺伝子で産んだし、ジュリアも男女双子じゃなかった?

遺伝子操作で男くらい作れるだろが
955名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:01:48 ID:VkrrpOTsO
天皇制を皇太子が破壊するなんてヤバいだろ。
秋篠宮に地位を譲るなり何なりしてくれ!
956名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:02:10 ID:bNjeN8DX0
あれ、そのような事実はありませんってあるよね?
なんか決めつけてるレス多すぎじゃね?
957名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:02:10 ID:n8lCa7lFO
天皇家もまさか庶民に命令される日がくるとは
夢にも思ってなかっただろうな
958Mr.名無しさん:2008/12/20(土) 00:02:53 ID:gS2cUTtw0
高貴なる引篭もりか、50前にして遅すぎる反抗期
959名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:03:04 ID:IpHbdu7K0
>>929
宮内庁に心ある職員がいるなら、愛国心を見せろ。
あるいは愛国心がなくとも、非小和田派でこのまま皇太子が即位したら冷や飯を食わされることが明らかならば、
自らの保身のための行動でもいい。その前に皇太子を何とかしろ。
何も○○しろとは言わん。
ただ皇太子に今までより多めに酒を勧めるだけでいい。
あんたらの決断こそがこの日本と皇室を救う唯一の手段だ。
960名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:03:10 ID:zSn4ad430
>>949
それ全然根拠にならないよ。
(自発的に)辞退できるともできないともどこにも書いてないでしょ。
961名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:03:15 ID:dOzdnjrF0
拒否ってくれた方がいいじゃん
「あっそ、あんたらできないんならしょうがないね」って理由があればスムーズに
秋篠宮さまが次期天皇皇后になれるんだから
962名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:03:15 ID:20+cM5NB0
>>957
皇太子に対して「皇位継承を弟に譲れ」とかな、
酷い話だ、
963名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:03:27 ID:eADmfql20
ガセですかい
でも両親の体を思うなら、そろそろ本当にしっかりして欲しい
964名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:03:38 ID:Ly4rONrGO
皇太子は天皇に長生きしてもらいたくないのか?
965名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:03:42 ID:EvLjVfeZ0
昔話みたい。
最初は周囲をだましてうまいことやってたけど、
15年の遊興三昧でついに正体がばれて、両親にも愛想尽かされたうそつき夫婦。
兄夫婦に陥れられて誤解を受けたこともあったけど、
真摯に両親に尽くし人々のために身を粉にして働き続けた弟夫婦。
弟夫婦は子宝に恵まれ両親からの信頼を勝ち得、ついに兄夫婦を駆逐する。
966焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/12/20(土) 00:03:42 ID:/qaLWUWQ0
天皇制だの天皇家だの、共産党用語がここまで一般化されているのに驚く。
967名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:03:52 ID:1CRg3RYgO
雅子叩きで売り上げアップ



皇室おいしいおwwwwwwww
968名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:04:37 ID:mQzGRWSwO
>>936
日本の神様が決めたんだよ
古事記にそう書いてある
さらに、歴史的にも天皇は権力はなくとも政治的権威ではあった
ときの権力者が天皇を利用してることからも明らか
憲法はそれら諸事実を確認しているに過ぎん
原爆落とされようが社民党が政権を握ろうが、天皇を国家共同体の中心とする國体はなにも変わらない
はっきり言えば、国家から天皇を分離するという言説は日本の國体に反する
戦前なら大逆罪ですぞ
969名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:04:44 ID:Jj5cNouR0
今の皇太子が天皇になる事を拒否したら共産党は憲法違反だと激怒するの?
970名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:04:50 ID:8sb5ZufTO
>>910
髭を剃ったら見えちゃうから
971名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:05:09 ID:N2TlMLNh0
徳仁は廃太子にして、次は秋篠宮様に。
972名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:05:22 ID:q0AnNSSi0
今の皇室典範って
天皇家を自然消滅させるためのいわば
自らの手では滅ぼすことができなかった
米の謀略だろ?

そんなの守る必要ないな
973名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:05:29 ID:WAmoDaZN0
>>946 大国主も、それを認め「た」。

>逆に国主と認めない、認めたくない人物が
>首相の地位に付いた段階で天皇制が形骸化されてると言える訳で、
>そういう状況下に天皇陛下が置かれることそのものが天皇陛下の冒涜でしかないよ。

形骸化と言えば聞こえは悪いが
要は、「慣習化している」ということでしかないので
問題無し。

ただ、位の継ぎ方を改編しようとする「権力者」が上に立つとヤヴァイけどね。
974名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:05:31 ID:357ERhKD0
>>966
「左翼が使い始めた言葉」と言う理由以外で「天皇制」を嫌がる理由がなんかあるのか?
「皇室制度」よりよほど分かりやすいと思うが、
975名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:05:34 ID:9z79l+6a0
皇太子妃は後継ぎを産めなかったことで、周りから虐め抜かれたんだろう。
皇室関係者って女を子供を産む道具にしか思えない裏で陰口ばっかり言ってる
心無い人が多いんだろな。
976名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:05:51 ID:0YdiZOku0
そーさこの世のードブさらいー
977らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★:2008/12/20(土) 00:05:52 ID:???0
【皇室】天皇陛下の公務名代の要望を皇太子様が拒否か…「雅子妃の体調が回復していないので意に添えない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229699118/

978名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:05:53 ID:ekdvU1je0
皇室の汚点として、ナルマサ愛は歴史に残るのは間違いない
979名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:05:54 ID:dycDN+xL0
しかしえらくお若い意見の多いスレだな
980名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:06:03 ID:CLAgxaQq0
皇太子位を辞退していただいたほうがいいかもね。秋篠宮に東宮になっていただいたほうが
安定した皇室になると思う。
981名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:06:32 ID:OZ9lW3lf0
>>919
中国人、韓国人の働きかけで、そういう流れがあるのはあるのは理解してるよ。
このスレの始めの方は、一方的な叩きばっかりだったからさ、
2chの中国人、韓国人はこんなに多いのか?と不思議に思った。

中国人、韓国人は、どうして、こうなのかねえ?
俺は、中国人、韓国人も、天皇のような存在を自ら立てるか、外国である日本のことについては黙ってればいいと思う。
韓国には、「天皇のような存在」の子孫がいるはずで、その地位を承継したとかいうニュースがあったはずだけどな。
982名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:06:49 ID:ONmvUWXW0
>>960
じゃあ、廃太子おk?

昔日本史で習ったから廃太子いけると思ったんだけど
wikiみてあせってしまいました。
983名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:07:08 ID:ECQ3qXwo0
雅子は30近い年齢で結婚したにも関わらず
あれこれ自由に楽しみたいから
子供を作るそぶりもみせず
心配した周囲がお世継ぎのことを聞くと
「子供のことは自分たちで決める!(自分だけで決める)」と
激高した(結局不妊で長年治療をうける羽目に)

その癖、紀子様ご懐妊のニュースを聞いて
「え・・・・?」と絶句。結局お祝いの言葉も言わず。

ねぇ雅子さん?まさか
秋篠宮家の子供のことまで「自分たちで決める」つもり
だったんですか?
984名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:07:11 ID:Y7BFLQHn0
跡継ぎが生めなくても、チッソでも、3代前以前の祖先がわからなくても、
公務をしっかりバリバリやるような、とってもきさくな皇太子妃だったなら、
ここまで批判される事もなかろうに・・・

現実は、病気といいながら、三ツ星レストランを食べ歩いたりすることが
やめられない、どうしようもない仮病患者にしか見えない。
985名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:07:42 ID:357ERhKD0
>>982
過去がどうであれ、現在は廃太子は無理。
986名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:08:08 ID:nTk7IcLZO
事実上継承権を拒否ったわけだな。
さてこいつの苗字を考えろ

小和田
987名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:08:21 ID:/mh0Yqx90
兄貴いらねえな
988名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:08:36 ID:XNDc3qf0O
「働いたら負け」と考える夫婦が次の日本の象徴か
お先真っ暗だな

働き者の弟夫妻が即位してくれよ
そしたら日本の景気も良くなるぞ
989名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:09:21 ID:L22TqSul0
>>855
今のままでも外国人が移住してきて新国籍法に基づいて日本人になり
旧日本人が淘汰され、日本の象徴から天皇が引き摺り下ろされるかも知れないぞw
990名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:09:37 ID:GigXl1tb0
>>964
頂きに〜の歌で陛下を呪詛するような皇太子ですよ。
長生きして欲しい訳ないじゃん。
ひょっとすると昭和帝をも呪詛したかも。
1つは単純に自分の前に2人もいては邪魔なのと、1つは雅子を反対した件で。
991名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:09:40 ID:rK8zhFwm0
兄貴とその嫁いらないな
992名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:10:11 ID:Ovc0vjR+0
夕張帝国を独立させて、そこの皇帝にしてあげなさい
993名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:10:13 ID:4HUPAQ/h0
あにより優秀な弟はいないはずなのに
994名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:10:25 ID:kDdSO2d00
 現行の皇室典範で充分廃太子は可能だよ。「事故」は別に交通事故とかの
ことじゃない。「支障」「事由」と解するのが法律的解釈。

 だったら充分。
995名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:10:46 ID:YjPPDdzv0
ポリープ、がんばってくれないかな、今がんばっているのかな
996名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:11:01 ID:P/XE31F00
妻をおもいやる立派な男だな
見直した
997名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:11:35 ID:l0KYfvu80
1000なら南朝に皇統交代
998名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:11:41 ID:zUrvKvRy0
国民を思いやれよ
999名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:12:06 ID:XNDc3qf0O
1000なら廃太子
1000名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:12:09 ID:CHZQ3UPi0
>>872
日本人こええw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。