【マスコミ】朝ズバッ!司会・みのもんたが犯した「みぞうゆう」級間違い…「乱高下」を「ランコウカ」と読み間違える★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
朝ズバッ!みのもんたが犯した 「みぞうゆう」級間違いとは?

「しかし、信じらんないね」と司会のみのもんた。「一時1リットル200円超えるかって言ってたガソリンが80何円でしょ」

「ハイ」とみのの隣で応じるニュース進行係の蓮見孝之アナ。
「こんなにランコウカ激しいってのは、よくないよね」とみの。

激しいのが乱高下のことだとして、「ランコウカ」という読みはあまり一般的ではない。
みのといい、この番組といい、常日頃「○○とは……そもそもどういう意味か」と調べてフリップで出したり、
言葉にはコダわってるのだが、そんなみのでも、たまにはみぞうゆうな間違いを犯すのだ。

と、そのとき、蓮見がさりげなく訂正した。「ランコウゲって言いますね、ハイ」。
しかし、みのは自分の間違いに気付かなかったようで、「うーん、(ランコウカが)ヒドイ」と続けた。

事実の間違い、正しくない言葉の訂正には、なかなか積極的な蓮見ではある。
誰かを思い出させると考えてみると、蓮見の前任者で、TBSのお偉いしかめっ面重鎮アナの柴田秀一だった。
第二の柴田への道を着実に歩んでるのかもしれないが、視聴者的にはべつにありがたい話でもない。

http://www.j-cast.com/tv/2008/12/18032440.html

★関連スレ
【マスコミ】 字の読み間違いぐらいで「政権をつぶしてしまえ」という今のマスコミ世論、正気の沙汰ではない…リチャード・クー★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229485465/
【毎日新聞】「政策の記事を書いた記憶ない」「郵便ポストが赤いのも森内閣が悪かったような“あの時”に麻生首相も似てきた」…与良正男
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229092825/
【テロ朝】 誤「身を結ぶ」 ⇒ 正「実を結ぶ」 
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229349732/

前スレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229615730/
2名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:19:35 ID:dzaX9FaX0
みのは本職だからなぁ
3名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:19:36 ID:OGEozbaU0
乱交力、
4名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:19:37 ID:Bxw+6F9I0
ランコウカと思ってた・・・・・・・・・
5名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:19:55 ID:WEwvYsOL0
人生初の2
6名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:20:11 ID:pCb/W1qn0
ニュー速+で自分の意見をダーッと書き殴る人いっぱいいるけど
誰もお前のレスなんか呼んでないからね
>>1読んで終わり
>>2以降のレスの無駄さったらない
7名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:20:45 ID:IfeBT5rR0
マスゴミが言葉間違うとかww
8名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:20:45 ID:UXXe5jahO
ご愁傷様
9名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:21:23 ID:EAFGG9Mo0
みのが乱交だって
10名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:21:25 ID:17f93z6X0
どっちもどうでもいい話
11名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:22:06 ID:Jq8Y6wfl0
ランコルゲっていうだろうが
12名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:22:06 ID:67hkeAP80
みのもんたと麻生は同じ匂いがする
13名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:22:47 ID:0kSid5iJ0
オレも文書の段組で上段、下段をじょうだん、かだんって読んでバカにされたことある
とか書こうと思って変換してみたらかだんでもいいじゃないか
あやまれ、誰でもいいからオレにあやまれ
14名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:23:01 ID:iNx1Gcip0
蓑が利口だとか思ってるヤツはいないだろw

ただのお喋り爺いでどうでもいい存在
15名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:23:28 ID:EKEips0w0
「こんなに乱交カ激しいってのは、よくないよね」とみの。
16名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:23:28 ID:QqlrWzlL0
ランコルゲだよね?
17名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:23:28 ID:WlOBhqdJ0
らんこうかじゃないんだ・・・
18名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:23:46 ID:lCj9s5w00
政治家が文字を読み違えても、主旨が通るなら許される範囲だと思うが、
マスコミは間違うなよ、これが商売のネタだろうに。
19名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:24:37 ID:cDuIV58h0
みのもんた・・・いらない。
20名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:24:50 ID:Q1SNSGtL0

ランコウカ も間違いじゃないよ
21名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:24:52 ID:/LD6MCV80
どいつもこいつも在日なんで
気にしない
22名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:25:09 ID:5baAXdLx0
みのもんたがバカでも誰も困らないが首相がバカだと困るんですけど
23名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:25:35 ID:2g6SctI70
こんなずぼらな人が司会をやってるのは自民党が無能なせい。
民主党が政権を担当すればこのようなことは起こりえない。
24名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:25:49 ID:bTntXFEd0
ランゴスタだな
25名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:26:39 ID:ZDcdN23A0
マスコミは叩かないの?
26名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:27:17 ID:/fW0sWBkO
読めねえ…
27名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:27:35 ID:cEvWWO02O
ついついランコルゲと読んでしまうオレは市況板住民
28名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:28:48 ID:raoIPp8g0
入水も「にゅうすい」じゃなくて「じゅすい」が正しいらしいんだが
スポクラのプールでは「にゅうすい」と言ってるし
XPでもそれで入水と変換できるからどちらも正しいのかな?
29名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:29:15 ID:/te81nuqO
だからこーゆー揚げ足取りやめよーぜ。馬鹿馬鹿しい。
つってもマスコミはやり続けるんだろーけど。
30名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:29:41 ID:83PSx6qB0
>>25
スケベ新聞について大多数は批判しなかったという事実から見ても
同業者と関係者には非常に優しい
31名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:30:44 ID:4xNkNNAc0
ランカリーがどうしたって?
32名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:30:47 ID:zTnFZ+0g0
恥ずかしいなw、これじゃ夜のニュースはできないだろ
33シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/12/19(金) 17:31:32 ID:4C4/DRfZO
∋彡ノノミ∈ ∩
川´;ω;`川彡 乱交!
    ⊂彡 乱交!
34名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:31:34 ID:Bw3pvNi60
マスカキは無かったことにします
35名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:31:49 ID:qOaQ53Me0
麻生とみのもんたは同レベルと言うことで麻生擁護につなげたいの?
どう見ても擁護にならんだろw
36名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:31:51 ID:0qcAIGni0
うわーお^^
みの、ありがとー。
おかげで恥かく前に気づけたよ^^;
ホントだ「らんこうか」だと「乱交か」と変換されるわ。

でも?

おかしいな。
わりとニュース聴いてるつもりだけど、
「ランコウゲ」って、いかにも印象強そうな音を聞いた記憶がない^^;
37名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:32:03 ID:TeH1uHTQ0
               __,r-―....ー‐-、
             /:::::〈ヽ::::::::::::::l7:::::ヽ
            _/:::::::::::::::ヽ〉:::::::::/〉::rァ:ヘ
           ./<二>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:   もうはっきり言って引退したほうがいい
           {::::-:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  こんなバカな読み間違いをしてる私がね
          /:::三::/   ¨ ̄ ̄¨ Z:::::::::::::}  しかも、「うーん、(ランコウカが)ヒドイ」といってね、
          }::::彡::7   __    /::::::::::::::ノ  蓮見君の助け船に気がつかない事自体がおかしい。
          {::::::::<  〃ー-、::ー'::r'ニ7::::::::{   視聴者をナメるんじゃない!
          ヾ:::::::::{  r=rfテレ'^{:´^…彡::}
             ¨レV        l:\" /:::j   こういう私こと、みのもんたがのうのうとしていること自体が
            ヽ  _    ,_;;r^::∨:::::{    おかしいんですよ。みなさん!!!
         ,-"⌒`Y´  `}  /  ,、):::::::::::/
.      /⌒¨       〉ー :'|::::: {,ィー≠_::::::::/
     〈:::   l.  l   |:::::::::::l>'ー'´ ̄ ノ_:ノ
      }::.. |::::::l   |:::::::::::::::::::::::::::::/
      |:::::: ヽ::::\  l:::::::::::_. -― '´
    ┌' ̄' ┬─‐┐┐ r┬く._j__ /  ┼  r┬、
    l=  =| ロ |(フメ∨ ,ノ 七 /、_ノ / こ ∨ ,ノ
   │ = │   :| ̄ ̄ ̄[]] ̄|| ̄[]]_ ____| ̄|
    l=  =| ロ | ̄フ  / l   ||  | |_|_| |_|
    └t___r┤_冂__!/__∧_.∨___,八____\ ∠_/l二
38名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:32:05 ID:YDb5l4vF0
>>25
文字を読み間違えただけで騒ぐメディアがどこの国にあるんだよwww
そんなん誰にでもあるちょっとしたミスだろwww
39名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:32:06 ID:wE4sM/qo0
>>28
俺の脳内では
にゅうすい→例:プールに入水
じゅすい→例:入水自殺

と、シチュエーションによって読み方変えてるが・・・100%正しいかと言われると自信ねぇw
40名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:32:24 ID:jygiduPI0
>>30
同業者叩くと自分の所がやったとき報復されるからな
犯罪者だらけのマスコミはお互いをかばいあって赤の他人は叩きまくるわけだ
41名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:32:43 ID:UWde3eNm0
みんな気付いたんだよ、みのなんかイラネ、ってことに。
42名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:32:55 ID:Z3PUx7nU0
>>28
「じゅすい」だと自殺のほうになる
普通に水に入るって意味なら「にゅうすい」でおk
43名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:33:19 ID:Thj1p0ip0
乱交かw
44名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:33:20 ID:nYci9nLO0
>>36
株価の値動きが激しかった日は「(一時)乱高下しますた」ってニュースでよく聞くと思うけど
45名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:33:50 ID:BCaLEvkG0
高騰−下落
コウトウ−ゲラク
だからランコウゲになるんだね。
46名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:33:55 ID:powJhKyn0
乱交かしました
乱高下しました
47名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:34:02 ID:OBpN3My3O
正直らんこうかってよんだけどそれが何か?
48名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:34:06 ID:IaFuWvpF0
談合おじさん
49名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:34:21 ID:83PSx6qB0
>>40
叩きまくって、それが間違いだとわかると
・開き直る
・数秒間、簡単に謝罪して終了

腐ってるなw
50名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:35:38 ID:UYGccXw90
ランコウカねぇwwww

まあ読めなくはないけど、マスコミやってたんだったら読めなきゃヤベエだろwww
51名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:35:47 ID:UxMT3q9F0
大昔の開成高校の入試問題で、

「生薬」

の読み仮名を書けって問題があって、「しょうやく」と書くと×だった。
正解は「きぐすり」

こういう変態的な解答ばっかり求める変なとこもあるから、一々気にする必要ないと思う。

「稟議」、「馬耳東風」、「阿た」

正解は・・・








「ひんぎ(りんぎは慣用読みで実は誤読)」、「ばじとんぷう」、「おもねた」

52名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:35:55 ID:rowzxZOE0
誤字しまくってしかもくだらない報道しかしないマスゴミ共が麻生を叩く筋合いはない。
みのもカス
53名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:36:07 ID:eSUuzcicO
>>31
続報を待て
54名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:36:14 ID:zHJ8FUvl0
きしゅつとかそうくつとかぐんかとかふんいきと読み間違える
おまいらに言われたくはないわな。
55名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:36:33 ID:qudrooRjO
テレビなんてこんなもん。
56名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:36:42 ID:fy1CKAvp0
くだらね〜
こんなこといちいち載せるなよ
57名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:36:50 ID:gqFkZogz0
最近のみのはボケてるんじゃないか
58名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:37:03 ID:Bw3pvNi60
>>54
雰囲気(何故か変換できる
59名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:37:28 ID:cfm6QRQF0
司会・みのもんたさん はともかく、
局アナはプロ中のプロだから、ミスする事は無いよね?
60名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:37:30 ID:ymBWijxz0
61名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:37:44 ID:qt2fTl/DO
奥さ〜ん奥さ〜んのイメージしかない
62名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:38:47 ID:RrQuVIRl0
どうでもいいだろ
誰も困らんよ
63名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:38:49 ID:0qcAIGni0
前スレざざーっと眺めてみると、
「ランコウカ」と思ってた奴も結構いるな。
ほ。
「ランコウカでもいいんでね?」とすら言ってる奴もいるw

でも、おk、ランコウゲね。
なんか花の種類みたいだが、とにかくきっちり覚えとこう。
ふぅ焦るぜーーー。
64名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:38:56 ID:yCvQ9oH4O
まぁ一般的には乱高下じゃなくて乱高下だと思うが
65名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:39:04 ID:d3L9K4Ki0
正しくはランコルゲ
66名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:39:05 ID:5yu2ZlqR0
みのは麻生の漢字読み間違いについて批判的だったかな?
もしそうだったとすれば許されないが、そうでないのならまあ、読み間違え位はするだろうと思う。
67名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:39:12 ID:/te81nuqO
ん〜、これがネットで騒がれまくったらマスコミは
「しかしこのような些細なミスをいつまでも騒ぐ必要があるのでしょうか」
とか言うのかな?
未だにふしゅうネタ引っ張ってるトコ多いから綺麗なブーメランになるけど。
68名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:39:26 ID:qOaQ53Me0
みのもんたも馬鹿、麻生太郎も馬鹿、それだけのことだ。
69名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:39:41 ID:b1Wrj5Ic0
>>60
おもしろいw
70名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:40:13 ID:7nb8G5v80
なんで、みのもんたは、すさまじい収入を得ているの?
71名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:40:15 ID:meBKd7Wy0
まぁ普段ならこんなことどうでもいいんだが

こういう読み間違いをネタに狂ったように叩きまくってたんだから
自分らも言われて仕方ないな

やめちまえよみのもんたw
72名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:40:33 ID:Q/B/ag8T0
談合で二回もあげられている会社の社長だもんな。
73名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:40:35 ID:FGJAyEVwO
有名なFMラジオパーソナリティも同じランコウカ連発してたけど
どーでもいいよね
ギャーギャー騒ぐようなことではない
ただプチ恥ずかしいことではある(#^.^#)
74名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:41:05 ID:V89JC2uU0
>>1
どうみても、「みぞゆう」のほうがひでぇだろw

ランコウカっていう香具師はかなりいるとみた。
75名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:41:05 ID:jv80adV+O
もう、蘭ゲルゲで良いよ
76名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:41:15 ID:dz/T6dXx0
やぶへびw
マスコミもアホとことつっついたもんだよ
誤記やいい間違い監視されるハメになってw
77名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:41:27 ID:+65TP8WCO
乱交か
78名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:41:51 ID:D2nmUZrU0
改めて聞くけど、

この人、日本人とはとても思えません!
中学生でも間違わないでしょ、これ。
79名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:42:00 ID:zHJ8FUvl0
急降下=きゅうこうげ
80名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:42:27 ID:0qcAIGni0
>>70
未明から凄まじく働きまくってるからじゃね。
81名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:42:28 ID:powJhKyn0
そういや、前にTV朝日の昼のワイドショーで
麻生の漢字読み間違いの例で叩いてて

その後三田園って番記者上がりのアフォが
「現在の自民党は政策より政局なんですよ!」
と言いながら、フリップが政策>政局としてたな
82まも ◆7IQE1cPBfI :2008/12/19(金) 17:42:34 ID:N/cdj1NQ0
もんた少し休めよ
アナがニュース読んでるとき溜息つくなよ
83名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:42:51 ID:uS/MIIfLO
ランコウゲ?
いや、認めない。
ランコウカだろ。
今までそう思ってたよ。
普通にランコウカって読んでたし。
84名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:43:05 ID:mQwXWE88O
>>70
一番金を持っている世代のおばちゃんに人気だからじゃね?
85名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:43:05 ID:HmtXFH5hO
おれランコウカ派だわw
86海老名の虎:2008/12/19(金) 17:43:12 ID:KSnPnkID0
(工藤新一風に)
「蘭、こうか?」
87名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:43:35 ID:+aC6Q8p40
ランコルゲだろ
88名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:43:40 ID:Cww9t4EV0
じゃ、みのも首ってことでwww
89名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:44:15 ID:83PSx6qB0
>>82
今はギネス記録更新で必死だから休まないよw
90名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:44:42 ID:bsh9g7tv0
誰だって普段あんまり目にしない単語を読み間違えることはあるだろう。
麻生はレベルが違うけど
91名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:45:14 ID:+1RCTPMg0
恥ずかしいね人(一国のトップ)を散々批判しておいてお前も漢字読めないんじゃないかよ
92名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:45:30 ID:nvpzzdud0
拾ってきた↓

一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
93名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:45:45 ID:VqhldaMK0
マスコミもこの程度のものだ。毎日系か。
94名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:45:54 ID:RMi6uZK10
みのもんたは麻生並みに漢字読み間違えてるよ。
95名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:46:11 ID:D2nmUZrU0
戦前では当たり前だった読みがさあ、
ネット辞書にまで、
新たな読みまで加わることになったんですよね。
ちなみに私の母親、大正生まれの国語教師。

手榴弾 が「しゅりゅうだん」でなくて、「てりゅうだん」なんだそうです。
家並みが「いえなみ」でなくて、「やなみ」なんですって。
これ、NHKが犯した間違いなんですよね。
わが耳を疑ったわ。
間違いとは気づいていないところがまた。
96名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:46:16 ID:pQxvRdGw0
ランコウカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:46:49 ID:OoKUwVDC0
オレのPCで「らんこうか」とうつと
「乱交か」しか変換が出てこない(´・ω・`)
98名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:46:57 ID:E4SHzaItO
俺もランコウカに一票。
99名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:46:59 ID:9gfVtsVq0
乱交か。みの好きそうだな。
100名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:47:06 ID:0qcAIGni0
戦闘機が失速して「乱降下(らんこうか)」って、言うじゃん?
それと取り違えてると思うじゃん。

でもこれもまた言わないんだなーーwww

そんな言葉ないよだってw

おー。
漢字の読み書きなんざほぼ完璧だろ漢検の特殊な漢字除いて、
と思っていた自分に、まだ落とし穴があったことに、
喜びのような感情を抱いてるwww
101名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:47:08 ID:IaFQEky10
新しいも、「あらたしい」だったものが「あたらしい」に変わったそうな。
102名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:47:12 ID:E/9fdsKfO
未曾有や乱高下より月極のほうが読むの難しい
つきぎめだっけ。
げっきょくの方がしっくりくるわ
103名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:47:40 ID:FojEUz3q0
だから見ないんだが
104名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:47:42 ID:uZHBi5CX0
どうしても麻生さんを叩かないといけない香具師がいるようですね。
私達日本の首相の悪口を言うな国に帰ってお前らの酋長を見てみろ。
105名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:47:51 ID:KbP5Mto80
これは街でアンケート取ったら読めないほうが多いと思う
106名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:48:41 ID:lJ9bHzKl0
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、     
               ,l´           ヽ   
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、  ヒンパンをハンザツと読むし
               l  /   ___       !   !  
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l  ショウサイをヨウサイと読むし
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i 
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !  いい大人がね。みっともないよ
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/  
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´   どうですか?みなさん
                    !   _______,...._    ./      
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、       これがこの国の実態ですよ
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、      
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー、..._    中学校から出直してきたほうがいいんじゃないですかねぇ・・・
        ,.-‐'"´   /   ! r'___l  /       l    ` ー-、_    
       / !     く     l,.!、__/!/       .,!       , `ヽ、 
       /  l     /    l/  l/     r‐'´      r'´     i 
       ,!   !    i´        !  /      \     ,r'´       ! 
     l    !   l      l /      ヽ /    ,r'          l 
    ,r'     l    ヽ     l./      /     /         l 
107名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:48:42 ID:l+CMOY7bO
十代の頃に毒舌(どくじた)泥酔(どろよい)だと思ってました(´・ω・`)
108名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:49:04 ID:phgF5fDR0
首相、タレント、同レベル
109名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:49:56 ID:m/vryptWO
蘭香か
110名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:50:09 ID:B1V1rn+j0
乱高下を読めなくても仕方ないみたいな流れつくろうとしている奴ってw
111名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:50:40 ID:ZTaVvSlWO
>>105

> これは街でアンケート取ったら読めないほうが多いと思う


さすがにそれはないんじゃW


でも乱高下って変な言葉だよね、高低や上下ならわかるけど。
112名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:50:44 ID:HKRkmeFc0
こいつ絶対悪人だよな
113名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:50:46 ID:16DKPH9k0
みのは、この間朝ズバで、社保庁の年金未払い問題で、3千万もらってない

お婆さんに、『チリもつもれば〜』って言って、
『年金はチリじゃないですな』と、焦って言い直してた人だよねw
114名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:50:51 ID:oY8evedc0
松坂慶子が歌ってヒットした曲だな(´・ω・`)
115名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:51:19 ID:X550LcwP0
視聴率もらんこうか
116名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:51:21 ID:zHJ8FUvl0
>>105
兜町でアンケート取れば、
何故お前がこんなとこに紛れ込んでるんだというようなDQNを
除けば100%読めると思う。
117名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:51:30 ID:/o79PMvB0
俺もらんこうかだと思ってたよor2
118名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:52:16 ID:uLlDLKTo0
お前らの知能も麻生レベル
119名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:52:17 ID:o34tl7m8P
まああんだけ麻生を馬鹿にしたんだから叩かれる覚悟は出来てるよなww
120名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:52:39 ID:cnI7WdfkO
どうようなレスが沢山あるように
このくらい読めなくても不思議じゃない

麻生シンパは必死すぎだろ
ネトウヨの末期ぶりに笑いがとまらんわw
121育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/19(金) 17:52:58 ID:9b0hxY+aO
122名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:53:17 ID:NfcEi67g0
ランコルゲって、何そのバロム1のドルゲ魔人
123名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:53:58 ID:GW3m5X9E0
マスゴミの人間が日本語苦手だってのはまだ分かる。

けど、みのってどっかの会社の社長だろ?
経済用語を間違えてもいいんか?
124名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:54:02 ID:adZnKyCkO
今は相殺は「そうさつ」でもOK。

マメ知識な。

鬼の首とったかのように突っ込むと恥かくぜ!
125名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:54:03 ID:8RjjuqciO
じゅうじ じゅっぷん
が正しくないって、言うようなレベルではないのか?
126名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:54:14 ID:ZTaVvSlWO
>>116

>>105
> 兜町でアンケート取れば、


「兜町」を「かぶきちょう」と読んだ俺が乱高下りますよ
127名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:54:28 ID:Jb4QTqCB0
降下からきてるんだろうな
128名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:54:34 ID:hSiYsDw70
生キャラメルの田中義剛が、みののテレビの中で
のぼりに天照大神と書いてあったのを
てんしょうだいじんと生放送で言ってたな
みのがすぐにあまてらすおおみかみと書いてありますねだって
義剛赤面してたな
129名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:54:41 ID:zTnFZ+0g0
読めないとかいってる奴ってゆとりなの?
130名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:54:54 ID:GhfMhmKz0
こんなに?
乱交か?
激しいってのは?
よくないよね?

みのったら朝っぱらからホントにもう〜 w
131名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:55:07 ID:vCtAuxfv0
はなっからこの程度の知識と教養しか無い奴だと言う認識だから
別に何とも思わない、ただ子供には見せたくない番組の一つだが。
132名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:55:13 ID:pb5Xz4KQ0
前場後場が読めるなら乱高下もわかる
ランコウカって読む人多いんじゃない?
133名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:55:26 ID:ikNelvaN0
IMEではランコウカで変換出来るの?
134名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:55:31 ID:ICspd86XO
>>121
PC用にウラル書き換えようぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5134867/
135名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:56:20 ID:sJppBBTK0
こいつ馬鹿だよ
以前も「汚名挽回」とか叫んで
周りの浅野元知事らに大慌てで訂正されてたよw
136名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:56:21 ID:bCSsCWDr0
ランコウカだろ
137河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/19(金) 17:56:32 ID:z3Qa3bFw0
もんたは、俺の暮らしになんの影響も及ぼさないから、馬鹿でもいいよ。
麻生は総理辞めて議員辞めるまで、馬鹿を悟られたらいけない仕事だからダメだけど。
138名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:57:32 ID:FXunEBMHO
メシウマWWWWW
139名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:57:56 ID:0qcAIGni0
用例登録で「らんこうか」でも「乱高下」と出るように設定すれば
覚えなくても解決できるか。
140名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:58:16 ID:vH86UYwc0
だからね、ぼくのなまえぜんぶひらがなじゃない。
ちゅうごくじんじゃあるまいし、かんじよめなくてもいいんじゃない?
141名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:58:31 ID:AX8V4X8AO
こんな言葉があった事さえ知らなかった俺よりはマシ
142名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:58:35 ID:PS+Nb4bf0
文字を意味としてとらえてないでぼーっとしたまま読んじゃったりすると
間違えることもあるじゃん
昨夜のお酒がのこってたんじゃねーの?
言葉の本職なんだから流石に間違ってないだろ
訂正無視はプライドからだね
143名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:58:36 ID:uBAIuUzr0
朝ずば見てないから蓮見ってのがどういう人なのかわからないけど
よく気がついたな
腐ってもTBSの男性アナは他の民放よりはマシか
144名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:58:43 ID:16DKPH9k0
別に麻生シンパじゃないけど

最近の朝ズバ、派遣切り問題、年金問題の時
アナウンサーが、にやにや笑いながら原稿読むのが、嫌だわ。

まるで人ごと。
145名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:58:48 ID:et/GHtoaO
>>135
名誉返上ふいたw
146名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:59:57 ID:Xrlvmp0XO
オウベイカ
147名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:00:19 ID:M+fA4+SYO
乱交か・・・

みのはバカだな。麻生叩きに荷担したマスゴミはみの叩きもやれよ!

みのだけじゃなく、古舘とかも失言、揚げ足取りされれば麻生の気持ちがわかると思う。
148名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:00:41 ID:SlSDMZAxO
『みだれたかした』ならアレだが…
まーいいんでね?って感じで
ただ、みののうんこ塗りたくったツラは不快だから放送事故扱いにすべきだとは思っている
149名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:01:12 ID:2vBK/ois0
今日間違いに気づいた奴は正直に言え
150名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:01:19 ID:wyRR5qEQO
みのと麻生を一緒にすんな
151名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:02:20 ID:hCew1RkL0
>>144
そりゃTBSだもん。日本のネガニュースは楽しくてしょうがないんだろw
152名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:02:23 ID:MjvMDgXTO
みのは乱交家
153名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:02:42 ID:WMthh+9C0

男   根   の   世   代
154名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:03:08 ID:l3voiTp4O


ぽこたんインしたお!
155名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:03:10 ID:Mlx5V7WlO
間違いを指摘されたら「すまん、いつもの癖で2ch語使っちまった」と言えば大丈夫
156名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:03:44 ID:qudrooRjO
毎朝、毎日、公共の電波を使って国民を焚き付けてる人間がこれですか。
157名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:03:50 ID:AX8V4X8AO
>>149 俺はその一人だ。
158名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:03:54 ID:FGJAyEVwO

株価が乱高下・・・上がったりさがったり
株価が乱降下・・・小幅大幅下がり
株価が乱交か・・・スワップ取引?

言い方同じやったら受け手は混乱するよね

だからランコウカは×
ランコウゲと言いましょう
159名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:04:30 ID:aWoK3P510
最近マスゴミが未曾有の円高とか言ってると それってミゾウユウのだろ と思わず言ってしまうんだ 
160名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:05:09 ID:eRr1dQHV0
間違いぐらいで記事にしてんじゃねーよ
どんだけ暇なんだよこの国の記者は?
161名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:05:40 ID:+IlTdVDtO
乱高下
162名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:05:52 ID:FNjprXzTO
普通に乱交かって読んでました
反省します
163名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:08:10 ID:YTVo9F+s0
うーん、ヒドイ
164名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:08:24 ID:T9MkajvW0
この手の誤読、言い間違い指摘の強さで
アナウンサー職は頓着してるんだろうかしてないんだろうか…

実況では「噛んだww」とか一斉に揶揄されるが…
165名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:08:32 ID:GkgQ00Mn0
>>160
それをアホウ総理の時に言ってやれよ。
166名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:10:32 ID:0OGh7Tpj0
この速さならいえる






俺も読めませんでした。
167名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:10:54 ID:Zo+WuE1F0
乱交か
どっかのTVで放送した???????????????????????????????????????????
これは恥ずかしい卑猥な間違いだろ
みのみれば常に乱交を思い出して犯罪がおきるよ!
レイプ事件おきたらTBSのせいだよ
そしたらみんなでTBSを訴えようぜ!!!
裁判員制度がはじまってから
168名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:11:40 ID:eU91eJ+d0
自分が読める漢字は読めないのを叩いて、
自分が読めない漢字は「これは読めなくても仕方ないだろ」とか書いちゃうんだよね。

169名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:11:59 ID:vlIZINjv0
義務教育終了してるのに英語の読めないおまえらが言うな

ですね。わかります。
170名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:12:05 ID:meBKd7Wy0
首相が間違えたらアホウアホウって叩いたんだからな
まぁ俺もあんな読み間違いをする麻生は馬鹿だとも思うけども

異常なまでに粘着して叩いてたんだ
本職のアナウンサーが間違えたら、そりゃもうクビを括るレベルだろ?
171名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:12:25 ID://5lRAChO
ごめん、俺もずっとランコウカだと思ってた…

携帯だと普通に変換候補にあるし…

とりあえず吊ってきます
172名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:13:04 ID:kMLqo3BH0
ずっとランコウカって読んでたよ。
ランコウゲって初めて聞いた気がする。
173名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:13:31 ID:hCew1RkL0
マスコミって普段はネチネチギャーギャー揚げ足取りに批判ばかりだが、自分が少しでも批判されるとすぐに逆ギレw
小学生のほうがまだ大人だぜw
174名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:13:32 ID:3z/DMCW20
でも、この前、イラクの記者がブッシュに靴を投げたとき、
「2足をたてつづけに投げた」と言ってたアナウンサーがいたぞ
175名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:13:46 ID:mauaCUTG0
画数少ない低学年の漢字読めないなんて致命的だな。引退しろよ。
ただでさえ喋り専門業のくせに。
176名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:14:08 ID:HN03wWp20
俺もらんこうかって思ってた
さすがに麻生レベルじゃないだろ
177名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:14:14 ID:zGog/kfS0
団塊世代を「ダンコン世代」って読んでた女子アナに比べたら大したことない。
178名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:14:26 ID:8Ow768Fk0
チョコンモンキー爺は頭わるすぎwwww
179名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:14:27 ID:igdfh1zq0
読み間違いはもういいよ・・・

放射能と放射線みたいな 定義の認識ミスの方がウザイ
ゴジラが放射能吐くとか・・・
180名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:15:16 ID:3DnW1mRa0
>>171
らんこうか
じゃ
乱交下
しかでないぞ
181名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:15:37 ID:JlV5+OdX0
こころのことせんにふれた
182名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:16:18 ID:RhE/53CX0
ねらーがTV見ないって本当だったんだな。
株価関連のニュースを見てたら耳から「らんこうげ」って言葉は
入ってきてるはずなのに。
183名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:16:37 ID:yDr8wtMu0
>>179
それを言い出したら軍事関連の政治家や番組は成り立たない。
誰でも知っていることを間違えるからニュースになるわけで。
184名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:16:47 ID:meBKd7Wy0
いいや、乱高下も読めないなんて麻生レベルです
ていうか読めなくても別にいいけど

乱高下が読めなくてイイんだったら
未曾有が読めなくてもイイよ

というか別に読めなくてもいいよ、普通の人なら





でもコイツはアナウンサーだろ
しかも読み間違いでさんざん他人を叩きまくってたw
185名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:16:56 ID:0NZPOzdu0
番組終了後ランコウカという読み方がないかどうか、
一所懸命辞書を引くみのを想像してしまった。
186名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:17:04 ID:RzuP65ff0
これは
「ほっとけない!」
187名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:17:05 ID:YAx3h5l70
マスゴミ頼りの古事記wwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:17:15 ID:ajcqN3AcO
ランコウゲと読めない馬鹿が多過ぐる
189名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:17:54 ID:idVWgEdw0
みのもんたのおともだち。
あべちゃん、あそうちゃん。
190名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:19:13 ID:6jcfUb1j0
俺も読めない
191名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:19:17 ID:zcccf+bK0
そのくらいの間違い別にいいじゃん。。
なんで騒ぐの?
揚げ足とりの風潮は深刻な問題ですね。。
192名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:19:44 ID:fUhT+t7nO
乱高下を読めないって奴はその意味も分かってないだろ
教養の無さを自ら晒すってどうよ
193名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:20:01 ID:cfm6QRQF0
報道番組とか、これからはミス許されない空気になりそ
194名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:20:05 ID:ZJXJW3PxO
小さな間違いをネチネチ言って苛めるのは嫌いだけど
みのは更に嫌いだから、いいぞ、もっとやれ!
195名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:20:12 ID:pthfDAno0
このまえリアルに
「ああそれガイシュツ」って口走ってしまい
周囲にドン引きされたよ
196名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:20:17 ID:dHskD0Ce0
旧中山道を「いちにちじゅうやまみち」と読んでた女子アナに比べたら大したことない
197名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:20:27 ID:Aum0PLQd0
この記事を書いている

   ボンド柳生

は絶対に間違いを犯さない人物なのだろう
198名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:20:46 ID:tOI510sy0
>>184
いや、普通の人でも読めなければ恥ずかしいレベルだろそれは。
許されるのは「薔薇、醤油が書けない」くらいだろ。
199名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:20:51 ID:PoEBZDhv0
文章を読み上げるのが仕事ではない麻生だって恥ずかしい間違いなのに

それをコケにしまくってた、本職のアナウンサーがやっちゃいましたって
もう恥ずかしいとかを通り越してますよね
200名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:20:58 ID:3z/DMCW20
http://blog.livedoor.jp/zexsis1/archives/50418189.html
こんなページがあったぞ
201名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:21:08 ID:kMLqo3BH0
そもそも日本語が難しすぎなくなくない?
202名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:21:14 ID:OcWPHy6g0
みのって、マーチ下位大学だろ。
それも昔の、誰でも入れる頃。
(私大は定員の何倍も入学させていた)
203名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:21:28 ID:KATbDfWjO
こんなバカをテレビに出していいのかよ
204名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:21:48 ID:5y9M7Evx0
フルタテは読み方はともかく言葉の誤用は多いな
205名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:21:51 ID:P75etUm20
数日前に「下期」を「カキ」って読んだアナウンサーいたな。
訂正なしだったような気がしたが、あとで先輩に怒られていたんだろうな。
206名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:22:10 ID:pad5QJUXO
インランカ
207名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:23:15 ID:IzshhKs/0
テレ朝の佐々木穴の誤読も酷いよな。
教養が無いんだよ。所詮。
208名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:23:18 ID:hCew1RkL0
しょせんマスゴミがやってきたことを、反対にやられて逆ギレ起こしてるだけ。
この記事を批判できねえよなあ、マスゴミは。
あんたらが今までさんざんやってきたことなんだから。
209名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:23:39 ID:Q/B/ag8T0
人に厳しく、自分に甘いマスコミ
210名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:23:41 ID:zcccf+bK0
みんなうっかりしゃべれないなー。。
211名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:23:49 ID:cfm6QRQF0
年末年始 アナウンサーNG特集 とかやるのかな?
212名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:24:05 ID:ZTaVvSlWO
みのりかわさんって元アナウンサーですよね?
213名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:24:13 ID:pHy0x7AA0
こんな滅多に使わないような漢字はどうでもよくね?
読み方がそんな間違ってるわけじゃねえし
214名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:24:17 ID:Evc9Fs6i0
あんな低次元な報道してるから
ちょっとしたミスでぼこぼこにされるんだよ。

そこのところをよく理解したら
そのまま腹掻っ捌いて4ねよ
215名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:24:32 ID:PoEBZDhv0
みんもんたは

のうたりん にでも改名したらどうかねw
216名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:25:15 ID:RqfTxwGU0
みのさんが「ランコウカ」と言ったんだからランコウカで正解なんだよ
217名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:25:27 ID:8yT+iOvTO
散々麻生の漢字読み間違いを指摘していた朝日新聞さんよ、みのもんたも叩くんだろうね
それとも、朝日お得意の単なる差別かい?
218名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:25:44 ID:gQ/Je9z/O
らんこうかだと思ってました
219名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:25:45 ID:psXM/h0eO
お…御法川法男
220名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:25:47 ID:IzshhKs/0
>201
そりゃ難しいさ。けど、こいつ等プロなんだぜ。
俺たち素人とは違うのさ。
だから高給採ってんだろ。
221名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:26:29 ID:cfm6QRQF0
全国女子アナNG集

とかやらないの?
222名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:26:39 ID:EFWp+deTO
自分も株とかやらんので、らんこうげって単語自体から知らんかった

ただ正直思うに、未曾有の読みのが
普通は知ってないとおかしくない?
223名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:27:51 ID:A4XoxuGM0
乱高下?乱高低に訂正でしょ?
224名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:27:53 ID:LGEOT0u3O
朝っぱらからアル中が言いたい放題してる番組なんて見たくないよ
225名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:28:06 ID:UKlaf3A60
一国の首相が、タレントと同レベルで語られるようじゃオシマイだねw

226名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:28:22 ID:PoEBZDhv0
>>220
他人をさんざん馬鹿にしまくってた上に本職がこれだから呆れるよな

>>213,222
未曾有もしょっちゅう使うようなものじゃあないがな
どちらにせよ本職が間違うってのは痛いわ
227名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:28:28 ID:ZGc3gk9/0
身内に甘いマスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:28:32 ID:ZTaVvSlWO
>>179
なんか酔っ払ってビルに手をつきながら戻してるみたいだなw
229名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:28:38 ID:wi+DTo4p0
らんこうかの方が語呂がいい気がする
230名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:29:56 ID:LSWM8BvaO
どうでも、いいよね
231名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:30:33 ID:J8ARC/+10
乱高下なんて初めて見ました^q^
232名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:30:38 ID:fUhT+t7nO
>>222
乱高下も読めない奴がどうして未曽有の読み間違いを批判出来るのか
どちらも教養が無いと思うのが普通だと思うが
233名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:31:22 ID:zcccf+bK0
麻生さんは英語ペラペラ!!
234名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:31:25 ID:pADyKx2mO
不況を煽るマスコミの正体はブルジョア志向
235名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:31:37 ID:EJBMWuMF0
日本では、総理大臣を小馬鹿にして世情を語ることが流行ってんの?
236名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:32:33 ID:cfm6QRQF0
ニュース NG・名珍場面集

とか、もうやらないの?
237名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:32:37 ID:PoEBZDhv0
>>232
マスゴミがマスゴミたる所以だよなw

株関連だから知らなくても、なんて通用しないよな
だってアナウンサーなんだし、経済や株の話題もあるだろうに
238名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:33:25 ID:Zclz9K2QO
みの「漢字廃止しましょう」
239名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:33:56 ID:cGgOSny20
「セロン」か「ヨロン」かどっち?
240名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:34:14 ID:ZTaVvSlWO
ニュースで普通に「乱高下しました」って言うからアホかと思ってたが、
このスレ開いて読めない人大杉でビックリだよ。
241名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:34:24 ID:pmmyymK60
台本に乱降下って書いてあったんだよ。
242名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:34:37 ID:ISqOsbuW0
普通に画策的わざとだろ
「らんこうか」って読む方が無理がある
243名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:34:47 ID:ZZsDlMHB0
>>239
世論ならどちらも正解。
244名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:35:09 ID:X5CklGkB0
ランコウカで良いと思うが
245名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:36:09 ID:zcccf+bK0
足ひっぱられて、実力出せません。

今の日本人は家の外で父親のこと
小ばかにしている人ばかりなの?
246名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:36:56 ID:ISqOsbuW0
>>244
うん
黙読とかではそれでもいい
でも、伝えるための口述ではやはり「らんこうげ」
247名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:37:37 ID:tyymspqcO
朝ズバッ!ドバッ!ドビュ!








  い
ず つ
っ か
と こ
思 れ
っ を
て言
まい
した
たい
 と

248名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:37:37 ID:Ey+YO/C70
俺は乱高下の読みはたぶん漫画のルビで覚えた。
らんこうか、とか言ってる奴は漫画も読まないからこの程度の漢字も読めない。
249名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:38:03 ID:HEyLdMCbO
バカタレントみたいな露骨なのでなけりゃどうでもいいな
250名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:38:12 ID:0NZPOzdu0
>>239
現代では「せろん」が多い。
ただし元々は、輿論の置き換えなので「よろん」とも呼ぶ。
その関係で50代より上や、マスコミ関係等では「よろん」読みが多い。
もちろん両方間違いではないことになってる。
251名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:39:04 ID:RwzleB830
ほう…
らんこうかじゃないのかwww
252名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:39:14 ID:9qZHHfHsO
>>22
現状の政治家じゃ誰が首相になっても困っちまうな(笑) 
253名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:39:48 ID:TVe24pdTO
ランコウゲのほうが違和感あるのだが
どっちでもよくね?
254名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:40:38 ID:tyymspqcO
>>250








  い
ず つ
っ か
と そ
思 れ
っ を
て言
たい
のた
でい
すと

255名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:40:40 ID:o733++nP0
麻生の言い間違い級にどうでもいい。

Q様で漢検受験する芸人以外は気にしないで良いことだ
256名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:41:13 ID:P75etUm20
読み方知らなかった人多いんだね。
確かにあまり日常生活では使わない言葉だけど、NHKのニュースなんか
ではよく使う表現だと思う。特に去年今年あたりは多かったと思う。
257名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:42:18 ID:ISqOsbuW0
経済ニュースよく見る人なら頭に練り込まれてる
258名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:43:48 ID:0fEEC/c/0
だから糞マスゴミの読売には任せられないw
259名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:44:49 ID:RwzleB830
棚田を「たなでん」言って嫁に笑われた
260名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:44:54 ID:hkpN7S1N0
らんこうか(←なぜか変換できない)
261名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:44:58 ID:A9zFIEbA0
いい間違い指摘するのはやってんの?
262名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:45:38 ID:PFXNmJijO
麻生さんの間違えた数とある一日で各局民放のの放送内に
アナウンサー、タレントが漢字の読み間違いをした数
ビックリするぞwwww
TBS他民放の方が漢字の勉強やり直し他方がいい
タレントと首相を比べる云々ってレスあったが
首相だろうがタレントやアナウンサーだろうが、情報を正しく伝える責任に大小はないだろ
麻生さんが間違えたのも庇う気はないが
テレビの方が頻度は酷い
263名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:47:18 ID:c6cZie/d0
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >  ご ら ん の 有 様 だ よ !!! <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / iゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |
264名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:48:17 ID:zaiH3c4BO
市況板では
ランコルゲなんだが…
265名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:48:37 ID:SSzCYnZa0
全ての揚げ足をとってろw
266名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:48:56 ID:i+WBFIipO
ゴみのもんたm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
267名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:49:13 ID:r6t6K4GY0
言葉を商売にしてる奴が人の言葉の間違いで叩くからこうなる
自分達の方がよっぽど言葉の間違いに対してのリスク高いのになw
他人の間違いを偉そうに指摘した矢先同じ間違い犯すなんて愚かにも程がある。
268名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:50:45 ID:0fEEC/c/0
2ちゃんでマスゴミ叩きは、よく見るが、
その中で、「読売。」叩きが少ないのは、何故w
269名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:52:08 ID:VGb+rihM0
漢字博士でもあるまいに、読み間違えて覚えてた、なんて
誰にでもどこにでもある話しだろ、くだらん
いちいちニュースにすんな、この暇人どもが!
270名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:52:22 ID:1e9tHZKY0
>>268
ナベツネと巨人が囮になってるから。
271名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:52:43 ID:n2BlG9ji0
乱交力
272名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:53:04 ID:PoEBZDhv0
>>268
読売の叩きが少ないんじゃなくて
全部狂ってる中でも朝日と毎日が頭二つくらい飛び抜けてクソだから目立ってないだけ
273名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:53:48 ID:jZ42k6Vm0
http://blogs.yahoo.co.jp/onagawakentarou/MYBLOG/yblog.html

ちょwwwwwwwwお前らこれ見てみろwwwwwwww
274名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:54:48 ID:wz5tx9vW0
スレを開くまでもなく乱交スレになっていたかwww
275名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:55:00 ID:oZ1UX7NRO
で、コイツ使うとテレビ局にどんなメリットがあるのさ?
276名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:55:45 ID:7CTqKNZb0
>>114
水中花な。
277名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:56:03 ID:AmzH5rmR0
ひぇぇ ランコウカだと思っていた
278名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:56:11 ID:ZTaVvSlWO
乱交か

やらないか

279名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:56:53 ID:0lGJbQ9nO
みのほど、言行不一致なやつはいない
本人は独占に守られた水道屋で談合、脱税でウハウハなのに、他人を批判するカス
280名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:56:59 ID:EVXxkLt50
朝から女子アナというホステス何人もはべらせている番組
281名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:58:39 ID:0qcAIGni0
しかし、ほんとなら「乱上下」か「乱高低」だよな。言うなら。
それがなぜか「乱高下」
誰だよヘンに気取ったつもりの言いだしっぺはコンニャロ
そもそもコレ、そんなに歴史ある日本語?
株屋の用語だべ?
282名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:00:40 ID:FPAI7KbuO
ランカちゃんの応援だろ、TBS的に考えて
283名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:05:17 ID:F/j3iEZvO
朝プギャー
284名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:06:04 ID:PoEBZDhv0
一般人なら「株の用語だし知らなくても」は通用するが
みのでその言い訳したら、逆に馬鹿を晒すだけだろ

野球選手が「別にそんな野球のルール知らなくてもいいだろ」なんて言ったら恥じゃねえか
285名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:08:35 ID:+JcY9Qfe0
>>13
下付(サブスクリプト)を「シモツキ」と読んで女子学生に白い目で見られたのも
今では良い思い出
286名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:08:44 ID:UBLk4hC5O
みのは嫌いだけど、これはもうどうでもいいな…
まあ年末のNG大賞とかで笑ってやりゃいいじゃん
287名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:11:11 ID:s6eB4MfU0
てりゅう弾といったりしゅ榴弾と言ったり
288名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:11:19 ID:0qcAIGni0
みのの事なんかしらねーし。
株屋の業界用語と知った途端にやる気なくなった。
んなもんだったら知らんでいいわ〜。
法律用語でヘンな日本語クイズ出しちゃろかw
って覚えちゃったけどww
289名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:15:42 ID:KbP5Mto80
今の職場に来てから、異常に
手動のこと、てどうって読むのが多いんだけど(半分ぐらい)
これ普通なのか
290名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:15:57 ID:hcKZ8bfm0
      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   どんなに間違えても〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゚∀゚)') おかしなこと言っても〜♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  太郎よりマシだよ♪
       ` 、,, /
         (_,/   ♪
291名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:17:01 ID:YlVYMLAh0
取り敢えず みのもんた 市ねw
292名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:17:39 ID:kfV1AqGlO
旧中山道



いちにちじゅうやまみち
293名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:18:47 ID:tECHaCOJ0


なんでもいいけどさ、さすがにもう、
お腹一杯だよ。

朝も昼も・・・・
いい加減、みのもんた、もういらないよ。
暑苦しいあの顔ももう見飽きたよ。

294名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:19:21 ID:P75etUm20
>>288
元々は業界用語だったのかもしれないが、今は一般化してるよ。
今年なんて株や円ドルや原油なんて普通に話題になってたでしょ。
転用して内閣の支持率乱高下なんても使われてた。
295名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:21:11 ID:UduHj/q4O
こんな重箱のかどをつつくようなことばかりだな
296不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2008/12/19(金) 19:21:31 ID:y1spql+F0
ゴミのもんたw乱交か?
297名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:22:02 ID:lnJwHtnP0
みのは厚顔無恥なじじぃだよ
あんなじじぃに振り回される
日本のばばぁ共も程度がしれるねw
298名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:22:31 ID:7s3Mr1t00
>>293
朝も昼もテレビを見る生活習慣を変えるために働きましょうねおじさん
299名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:23:06 ID:X/il+CZqO
まぁ、ヤツもこんな下らんことでいちいち叩かれる腹立たしさが身にしみただろ
300名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:23:36 ID:aSZK3qmnO
麻生にしろみのにしろ、こんなんどうでもいいわ
301名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:23:49 ID:0lspfWys0
俺もんたレベルだwwwwwwwwwwwww
職無いし死にたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:24:59 ID:SibnE6v4O
>>295
突っ込みたいけど、やめた
303名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:25:21 ID:zoy81poL0
「談合はけしからん」と言いながら
自分の会社も談合してたみのもんた
304名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:25:54 ID:OsNXoutr0
アナウンサーならまだしも、片足棺おけに
突っ込んでるキモイジジイだからなぁ
勘弁してやれよw
つか麻生も含めてどーでもいいよw
305名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:26:36 ID:tieorcr/O
1カ月くらい前にも言ってたよな
単なるうっかりじゃなくて素で知らないんだな
306名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:26:43 ID:0qcAIGni0
>>294
>今年なんて株や円ドルや原油なんて普通に話題になってたでしょ。
>転用して内閣の支持率乱高下なんても使われてた。

どー考えてもオマエが言ってるのは「乱降下」(辞書にはない)
福田内閣や麻生内閣の支持率が激しくアップダウンしたことなんてないもーんw
というわけでオマエも俺の仲間だ! m9(・∀・)
307名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:29:04 ID:JdSMzvBY0
まぁ毎日テキトーに仕事してウン百万のギャラもらってる点では阿呆ちゃんと変わらんな
308名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:29:20 ID:7rL7LIp20
ランコウゲよりランコウカでいいじゃない。

ランコウゲは読みにくい。
309名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:30:55 ID:P75etUm20
>>306
俺は元証券マンだから普通に使っていたよ。
一般の人になじみがないのは十分理解している。
でも今年は違うと思うよ。
経済関係のニュースがトップをかざる日が多かったよ。
確かに支持率乱高下は今年はそんなに使われなかったかもね。
まあググッて見ると使用例はいくつか出てくるよ。
310名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:31:07 ID:JozZN8EL0

みのもんた(失笑)

庶民の味方の振りしてこの不況下銀座で豪遊してますww




311名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:32:13 ID:cr7b3lxy0
今日も自分の収入を棚にあげて、議員の収入を批判してたな
312名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:32:33 ID:+oqeDn0b0
みるからに麻生擁護の意図がみえみえの偏向記事だな
話の極一部だろ、全体的にみれば誤読率なんて0に等しい
アホウの誤読率と比較できるレベルじゃないし、みのは単なるキャスター、アホウは総理大臣
誤読をザラに繰り替えせば相手との意思疎通すら怪しい、議論なんて無理だろ
総理の拙い発言も取り上げるだけの理由があるんだよ、お前らは認めたくないんだろうけどw
313名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:33:06 ID:Vvve+EB6O
お前ら凄いな正しい読み知ってんだな。はーすごいねぇ
314名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:33:42 ID:XyOsxtZb0
日本語難しすぎんだよ
すべての漢字全部読める奴なんていないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:33:53 ID:QiCLfBqJ0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
社会と無縁の無能な邪魔者がいますがどうですか?」

「全員消えていいんじゃない?」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
316名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:33:53 ID:QXkjxPZ+O
ランコウカでもランコウゲでも、どうでもいいだろ。
読み間違いしか記事に出来ないならその程度って事だろ。
317名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:35:10 ID:9dLsBvtn0
みのに何を求めてんだよ
318名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:35:47 ID:Bw3pvNi60
そんなにブーメラン投げんなって
319名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:35:52 ID:OrULx3+D0
漢字がまともに読めなくても今現在に至るまで
麻生もみのもばりばり稼いでる
要するに漢字読めないなんて些細な事なんだよ
320名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:36:13 ID:zHPPk5bf0
依存は、「いそん」なのか?
俺は、「いぞん」としか読んだことがないぞ。
ATOKは、読み間違いのほとんどを指摘してくれる。
IMEは、ここ数年使ったことがない。
321名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:37:43 ID:0qcAIGni0
>>309
音のはなし。
ぐぐって出てこないんじゃねw
ある業界用語って、なぜか気取るんだよな。
どうも分かりづらくすることに意味があると思ってる輩がいるようだ。
権威付けみたいなもんか。
法律業界にも、明らかにわざとだろ?というヘンな用語多いし。
322名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:38:59 ID:N0KMAgfM0
ランカーク
323名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:42:00 ID:P75etUm20
>>321
>音のはなし。
どういう意味?

普通に「支持率 乱高下」でググるとなんか出てこない?

業界用語が気取ってるかどうかは知らん。
でも確かに相場の用語は読み間違えそうなの多いね。
日足(ひあし)とか。
324名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:42:54 ID:K2Mn5Wim0
>>320
依存はいそんで
異存はいぞんだね
325名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:47:19 ID:FpbmX8gmO
みぞゆうほどじゃないだろこれ
下士官をゲかカかって言うレベル
326名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:47:41 ID:0qcAIGni0
>>323
音のはなしって、どういう意味ってw
「らんこうげ」という”読み”が一般的に浸透しているかどうか、
肝心要はそこだべ。
書く分には「みだれたかいした」と打っても書けるしw
それはぐぐっても分からんよね〜と言ってる。

「そんな馬鹿な!読み方知らない人間が使うもんか!」

チッチッチ・・・

俺は「琴線」を相当長い間「ことせん」と心の中で読んでたゼーハーハー・・・
327名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:47:42 ID:pavuOwKD0
乱高低とか乱上下じゃなく、なぜ乱高下なんだろう。
328名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:48:09 ID:8b1Xp3yv0
長谷工20万株の奴発狂しているな
長谷工20万株でググってみたらわかる
失業自己責任論でコメント欄が荒れている
329名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:48:36 ID:RwzleB830
>>324
依存は「いぞん」でもいいとおもうけど
330名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:48:36 ID:1EkeeDJwO
司会を降板すべきだー
331名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:49:33 ID:zHPPk5bf0
>>324

ATOKだと、どちらも変換できるぞ。
332名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:49:56 ID:P75etUm20
>>324
「依存」は「いそん」でも「いぞん」でもOKじゃない?
333名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:51:15 ID:CYihwYUa0
一国の首相が間違えたのならともかく
こんな小さなことは記事にする必要はない
334名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:52:22 ID:f5vL32PhO
>>1
とりあえず、一目みて「らんこうか」と俺も読んだ。
335名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:53:38 ID:4Io9emEo0
みのは単なるキャスターwww

頭ワリー擁護だなオイw
キャスターやアナウンサーが読み間違えするほうが余程恥ずかしいだろ
336名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:53:58 ID:eL+mEI070
オラ「乱交芸」って何のことか?と思ってたwww
337名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:53:58 ID:V7r0lfauO
お前らの言う通り、こんな簡単な漢字の読みを間違えるニュース司会者はいらないな









それより簡単な漢字の読みを間違える総理大臣はもっといらないw
338名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:54:10 ID:P75etUm20
>>326
浸透してるかどうかはこのスレ見るとしてないみたいね。
そういう意味ではテレビのニュース見てる人が少なくなったのかも。

でも今回のみのの場合は意味も使い方もわかって使って読み方間違えたから
ダメだよ。言葉自体知らなかったのならまあ許すが・・・(でも元アナウンサー
だからなあ)
339名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:54:15 ID:r3CXJO3m0
政治家の発言は本職じゃないけどマスコミは本職
340名無しさん@九周年::2008/12/19(金) 19:54:52 ID:Hda3x7ct0

その程度だよ、みのは。 いまさら驚くことないだろう。

許してさしあげろよ、かわいそうな低脳司会者。

ただし彼のコメントはごめんだね、何時も焦点狂ってるし、幼稚。
341名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:55:41 ID:hAWZGYT50
年収・資産=社会的地位・階級   これが現実だよ

グループ@
パチンコチェーン、サラ金チェーン、スーパー・居酒屋チェーン、高級サロン、美容エステ
美容整形医院、ブティック・ブランドショップ、美容グッズ・ダイエット食品販売業
芸能プロダクション、イベント企画・その他営業会社などの実業家
年商は言うまでもなく、年収だけでも5000万以上のエリート

グループA
財務省官僚、最高裁判事、東大医学部教授、物理学者、製薬会社研究員、技術者
都市銀行行員、東大京大教授、学校教師など


どうみたって エリートはグループ@で
グループAなんて下品な下層階級だろう。 都内に豪邸もてないし、高級外車で妾達と派手に
遊ぶような社交界とは無縁の人生www
とても知的な人間たちとは思えないなグループAは・・
競争社会では負けるのわかってるから、学問に逃げたんだろ?ww
社会的な権力=金は@が持ってるからな〜〜

金だけあればそれでエリートになれる!!
芸能人なんかがそう。。

342名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:58:12 ID:Qr1jsgNZ0
代替をタイガエと読む奴なんとかしてくれ
343名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:01:18 ID:vImjCARGO
そもそも一度上がって下がっただけで乱高下とは言わない

言葉の使い方も間違っている

こんな低能と麻生を比べること自体が間違い
344名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:04:04 ID:kKJauFzq0
>>1
数秒話せば無学な五流ペテン師だとわかるような馬鹿に何を求める?

そんな事より
某菓子メーカーに関する出鱈目な事を報道して批判したり
殺してもいないのに殺人者呼ばわり
するなどありえないような失言の後も謝罪すらせず何事も無かったかの様に
毒電波を吐きまくるクズに法外なギャラを払って出演させ続けるテレビ局って
こいつに何か弱みでも握られているのか?

更に
水道メーター談合企業の経営者なのに東京都水道局の広報に出したり
警視庁のポスターに出したり、オリンピック招致のCMに出したりする
東京都って一体何なの?
345名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:05:13 ID:djqRjWhM0
ランコウカと思ってた・・・・・・・・・
346名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:05:45 ID:vnTaGrSxO
みのもんたは、チョソなんだから許してやれよww
347名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:05:55 ID:Uy6qh/Mp0
>>329,331,332
いや、みのもんたが(元)アナウンサーで云々というスレだから
その基準で言えば、依存は「いそん」だろうし、異存は「いぞん」と教育されていると思うよ。
IMEが変換できるかできないかなんてのは、根拠にならない。

依存は「依りかかって存る」だから、「存在」とか「存続」とかと同じく「そん」と読むのではないかな。
一方、異存は「異なった考え(存)」だから、「存念」とか「存分」と同じく「ぞん」と読むのではないかな。
依存を「いぞん」と読んじゃだめだというつもりはないけど。
348名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:07:56 ID:2C1y8ZPl0
地デジ予算確保を首相に要望=高齢者への支援対象拡充も−民放連
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008121700628

我々が支払っている血税を使って、地デジ受信機器を無料配布するなんて、
馬鹿げてると思いますよねぇ。
私も思います。
それに対する不満や怒りを2chでぶちまけるのも良いけど、
まずは電話凸メル凸だ。

首相官邸はこちらから。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
349名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:10:30 ID:P75etUm20
>>347
アナウンサーがどう教育されているかは知らない。
でも「いそん」も「いぞん」も読み方として認められているのは事実じゃない?
変換できるとかそういう問題でなく辞書で見た限りでは。

>>324のレスを見た限りではそんな深いニュアンスまで伝わらないよ。
350名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:11:08 ID:eL+mEI070
>>346
ならアホウ総理はシナ人か?
で、許すの?許さないの?www
351名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:11:27 ID:OsNXoutr0
>>347
いそん、いぞん
どっちでもOKなんだよ
辞書引こうぜ
352名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:12:27 ID:oM1r+bfH0
こんな人が総理大臣だなんて信じられません
353名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:13:17 ID:qGR8dGln0
>>1
そんなことより俺はこれが普通によめません!

>蓮見

れんみ?
354名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:14:07 ID:0qcAIGni0
>>338
あ、ゴメw
自分が脳内でトンデモ読みしてたことに感銘受けて、
みのスレ(?)なのに、最早みのなんてマジどーでもいい存在になってて。
みのについては煮るなり焼くなり好きにしてくれw
・・・てか、みのってのも、元々どーでもいいよーな。
355名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:14:22 ID:KTg4fVbp0
こんなもんがニュースになるのか
356名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:15:29 ID:OsNXoutr0
>>353
苗字みたいだから、もしかしたら
とんでもない読み方するかもしれんが
普通に読めば はすみ じゃねーか?
357名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:15:43 ID:RwzleB830
>>347
変換できるとかレベルの話じゃなくて
「いそん」でも「正しい」んじゃないのって話
「本来そう読んじゃいけない読み方」の部類ではないと思うよ
358名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:16:05 ID:LpFla4QL0
長崎市長が選挙活動中に射殺された事件があった次の日
この番組を見た。
みのもんたがボードに貼ってあった長崎市長が倒れた現場の写真をバンバン叩きながら、
襲撃犯を非難していた。
俺はビックリした。
もちろん襲撃犯を非難している事ではなく、その時点で亡くなっている市長の写真を叩いていた事だ。

俺はすぐさまTBSの実況板に行ってこう言った。

「みのもんたよ もしかして「遺影」とは葬式の写真だけだと思っているのか?
お前が叩いているのは紛れもなく故人の遺影だぞ?」と

後日再びTBSの実況板に行ったら
「あれはやらなくなった」と教えてもらったが
今はどうなってる?

あのボードの写真に張り付いたシールを剥がして文字を出し
ボードを叩くの
359名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:17:34 ID:P75etUm20
>>354
まあ確かにどうでもいい話題だね。
360名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:18:53 ID:E5ceyrDN0
自分でハードル揚げまくった馬鹿なマスコミw
361名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:20:11 ID:Y1Om4ZSW0
こういったどうでもいいレベルのたった一つの読み違いは指摘できるが
日本語の文法としてはそういった表現はふさわしくないとかは指摘できない
362名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:23:26 ID:8hY6Ejbv0
   /    \
  / ̄ ̄^^ ̄ ̄) 丶
 |     /  |
 |ー  ー- 丶 |
 f丶・> <・> |/ヽ
 |(| )(   6)|
 丶| (‥)   _ノ
☆ |ノ 丶 /|
  (二二フ / ∧
乱  ヽ__/ / 丶
交 // /i=イ | |
か / / || | | |
っ L| || | | |
! ヾ) || | |_|
     L|_|_(_)
363名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:23:31 ID:Wz9L+OD50
>>349
>>351
>>357
だから、辞書を見れば、わかるだろうが、
依存は「いそん」が本項目で、(「いぞん」とも。)と書いてあると思うよ。
ポケット辞書とか学習国語辞典は知らないが。

依存をいぞんと読んではいけないとは言わないが、
依存はいそんで、異存はいぞんと読むのが「正しい」。
364名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:29:06 ID:OsNXoutr0
>>363
辞書の見方が判ってないのか?
それはどっちでも正しいってことだぞ。
365名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:31:17 ID:5TzvBhCK0
>事実の間違い、正しくない言葉の訂正には、なかなか積極的な蓮見ではある。
TBSラジオでJOQRって言ったくせにw
366名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:31:42 ID:I8FGOpJI0
みの、思いっきりいいテレビで言ってたよ
「麻生さんはどういう政策をしたらいいか一遍聞きに来なさい。教えてあげるから」
って。マジ顔でw
お前、年寄りに媚びるのと日本を運営していくのとではまるで違うんだってわかって
んのかと。空手形でいいなら誰だっていくらでも打てるんだよ。

ミヤネ屋も麻生非難祭りだけど、円高と円安ビデオで思いっきり逆に間違ってんのw
円高と円安もわからないようなのがディレクターやってるわけだよ。
この前は雅子様の帯状疱疹を「おびじょうほうしん」って読んだし。

マスゴミってのはそういうレベルですわ。
367名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:31:50 ID:XuZYsEthO
団塊だんこん
最寄 さいより
他色々あるけど
まー今となっては笑い話

368名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:37:57 ID:RwzleB830
>>363
それ辞書の見方間違ってるよ
最初のひとつしか正しくないとか誰に教わったんだか
369名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:39:28 ID:HIyPRohb0
いや、さすがに「みぞうゆう」の衝撃には遙かに及ばない。
370名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:43:53 ID:kU+7vorl0
別にみのかばうわけではないが、麻生と同じく専門職じゃないからいいだろ?
アシがフォローしてるならなおさら
371名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:44:07 ID:1LKtc20h0
みぞうゆうww
372名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:45:26 ID:0/d0l9r70
らんこうかだと思ってたよ
373名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:49:54 ID:3MlKV3+S0
読み方は兎も角、最近聞き取りづらい声、はっきり発音しない女アナウンサー、ナレーターが多いと思わんか。
見てくれで採用するのは解るが、雑音多い中で見たりきいたりする事も多い視聴者の身にもなってくれ。
374名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:52:27 ID:BodN+iv80
読み違いならまだいい。
みのは「談合体質」が読めないんだぜ。
375名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:56:42 ID:I2MsxZ260
みのもんた?

あぁ、自分に甘く他人に厳しい代名詞のような野郎かw
376名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:58:05 ID:zfJ+io4u0
ばか国民にはこーいったばか司会者がおにあいだわ
気に入らなきゃ見なきゃいいだけのこと
打ち切られないとこみるとみんな見てるんだろ
ばか番組をばかが見てるだけのこと
377名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:59:11 ID:66E2C+5W0
>>83
「らんこうげ」
「らんこうか」
変換してみりゃわかるだろ。
378名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:59:44 ID:+1RCTPMgO
違います!みのには「談合体質」は伝統的日本の商慣習や助け合いと読んでいるのです
379名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:00:04 ID:UWde3eNm0
テレビ局自身、ビジネスモデルの終焉です。広告料はこれからも先細ります。
380名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:00:52 ID:f84Msa2gO
いちいちマスゴミも挙げ足とりウザイ

みぞうゆうはアレだけどwww
381名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:04:56 ID:EWdOCwXO0
実際に、本当に正しいのか分からない読み方あるよな。


上令下達は、じょうれいげたつ でいいのか? じょうれいかたつ なのか?

一人一殺は いちにんいっさつ でいいのか? ひとりいっさつ なのか?

382名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:06:21 ID:G5Bw+uJk0
自分の携帯F906iでは「らんこうか」で乱高下と出るぞ
勿論「らんこうげ」でも。間違える人が多い単語なんだろう
383名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:09:58 ID:/EAVKQhk0
つうか、「乱高下」おいう字面を読んだわけ?台本読んでんか?
「乱」と「降下」をくっつけた新語をとっさに思いついて言ったのかもしれないじゃん。
その辺の検証はしたうえで記事かいてんだろーな。あ?
脊髄反射で記事かいてんじゃねーぞボケが。
384名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:13:12 ID:BwA9um+m0
>>381
それ上意下達だろ。ちなみに「じょういかたつ」な。
385名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:13:30 ID:OYz/dhLr0
株なんかやってなくともニュース見てりゃ普通に覚えるよね。
386名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:18:40 ID:Z+e3Zhu1O
乱高下なんて読めないのは高卒くらいだろ?
387名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:19:05 ID:NbHt+L5BO
一国の代表が漢字読めないのとは次元が違う。
総理が阿呆って救いようがない
388名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:19:43 ID:EWdOCwXO0
乱一生は らんいっしょう?
389名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:20:13 ID:CoEaWRa+0
ゴ〜ミのもんた〜、クズもんた〜w
チ〜ンコ噛み切り、死んじまえ〜♪
390名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:20:18 ID:4cJVhAcH0
漢字読めないKYKY!漢字読めないKYKY!!
ォゥィェ
391名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:20:53 ID:zfJ+io4u0
そのあほ総理を選んだ自民党を選んだのが国民!
つまり国民全体があほということだ!
392名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:20:58 ID:RwzleB830
>>384
「じょういげだつ」じゃなかったんかwww
393名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:22:16 ID:I8FGOpJI0
みのって元々ラジオのアナウンサーだからな。
つまり言葉の専門家であって、自分の言葉のみで番組を成り立たせていた
人間だよ。
この前も「粉砕骨折」を「ふんこつこっせつ」って読んで訂正もしなかったけど
そんな些細なことにこだわってどうすんの。
政治家は政策をちゃんとやるかどうかでしょ。キャスターは番組を面白く
すればいい。
394名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:23:20 ID:wWvdLvaVO
揚げ足とるとかくだらねぇなぁおまえらww
ってテレビが言ってる夢を見た
395名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:23:25 ID:RxJbOV3q0
そもそもランコウゲなんて聞いたことすらないし。
396名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:24:04 ID:IPUX1pi10
「らんきりゅう」だろwww
397名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:25:17 ID:p23CSVgB0
>>393
でもさぁ、自分の息子は二人ともテレビ局でしょ、でも、この間
「若者は働くなら社員数人のところで働きなさい。社長と同じ汗を流しなさい」
なんて言ってるとしらけちゃうよ。

元々、自身が経営する会社が二度も公正取引委員会に【公共事業の談合】で
摘発されている男だからね。

公共事業ゴロ=みのもんた

398名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:25:22 ID:jsT5mUNc0
株の専門用語だろ?
399名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:25:39 ID:4cJVhAcH0
読売新聞で見たけどKY漢字読めないが流行ってるってさ
400名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:25:42 ID:ajqbwRgj0
googleの予測でも「らんこうか」で「乱高下」が出るな

一方、「みぞうゆう」は・・・
401名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:25:57 ID:qJT1hqB/0
何か問題でも?
そもそも責任の重さが違うんだから問題ないよ
402名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:25:58 ID:jiRpNFn10
らんこうかとも読めるし意味同じじゃんwww
403名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:26:49 ID:MkDVxMx70
「らんこうか」だと思っていたけれど、変換すると「乱交か」になるな

404名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:28:22 ID:p23CSVgB0
>>401
いや、自身の経営する会社が二度も公共事業の談合で公正取引委員会から
摘発されてるのに、「税金のムダはけしからん」とか言ってる姿も含めると
みのもんたってひどい男だと思うよ。
405名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:29:30 ID:r41wJO2F0
乱高低でも乱上下でもなく乱高下なのが不思議なところだよな。
406名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:31:11 ID:EWdOCwXO0
しえいぷあっぷ乱 は しえいぷあっぷみだれ ?
407shanel:2008/12/19(金) 21:31:13 ID:1E/hiXUL0
今日は、フリップにルビーが振ってあつたよ。
浅野が”かな”が書いてあるとさりげなく言ってたよ。
朝早いから出来たら”辞めたいが”、
金に魅力があるのか????
今日は、フリップにルビーがいたるところに。


408名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:31:38 ID:DHC5ZjcxO
ランコウカと思ってたよ・・
まさかのランコウゲとは
409名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:31:39 ID:EWdOCwXO0
るびーのゆびわ
410名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:32:45 ID:gE4CprHMO
ランコルゲだっけ?
411名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:32:51 ID:I8FGOpJI0
>>407
ルビーじゃなくてるび
みのが相当漢字に弱いことから対策をしたらしいな
412名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:33:01 ID:wCi3roWK0
俺もらんこうかだと思ってたんだが
413名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:33:55 ID:JfweK0i60
ランコウカで間違ってるの?
414名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:34:19 ID:RwzleB830
>>393
なんとなく分かるわ
頭の中で「粉骨砕身」とごっちゃになっちゃったんだろうな
415名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:37:10 ID:MYhwh/Be0
言葉が商売の奴が間違えたら駄目だろ。
こいつ昔からなんかいろいろ間違えてたよ。だがたかが民放の主婦の
暇つぶし番組だったからみんな何も言わなかっただけだ。
首相がこれだけ叩かれたら言葉の模範となるべき司会とかアナウンサーは
もっと叩かれるべきだろ。
それとも身内は叩かないのか?くそますごみめ。
416名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:37:12 ID:8ODgLD3zO
これはみのは悪くないな
京大卒の俺でもランコウカだわ
417名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:37:19 ID:713iAfgx0
言葉なんて時代とともに遷り変わって行くんだから大袈裟だ。
現在だって昔とは違う読み方になってる言葉や本来の意味とは
違う使われ方をしている言葉があるからね。
418名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:38:24 ID:p23CSVgB0
【みのもんだ談合事件概要(みのはタレントではなく会社経営が本業とまで
言っています←これ重要】

自身の番組で頻繁に政・官・業の不適切な関係を厳しく追求しているが、
みの自身も、同様な関係を保持している。

「株式会社ニッコク」は談合(独占禁止法違反)で、何度も刑事告発を
されていて、2003年に、追徴金7500万円、和解金3900万円を支払い、
翌2004年には、再び他のメーカーとの談合で刑事告発された。
さらに別口の談合で家宅捜査を受け、2005年2月には、追徴金400万円を
支払っている。
2004年7月15日、ニッコクと愛知時計電機は他17社とともに2003年7月から
2004年7月までの間に行われた東京都水道局発注の水道メータ買入れに係る
競争入札に、いわゆる談合を行っていたとして公正取引委員会から排除勧告
を受けた[8]。また、各社に対し審決に応じて東京都は損害賠償請求をして
いる[9]。
談合事件に関して社長としての責任を問われて、「名ばかり」のお飾り社長で
実務はわからないと釈明しているが、上記来歴の通り実務には精通しており、
自身の番組などでは「名ばかり」のお飾り社長を痛烈に批判したこともある。
419名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:38:52 ID:Ovs1uMbA0
らんこうかで間違っていないが?
420名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:41:55 ID:MYhwh/Be0
らんこうかじゃ変換できないよ。ばかたれ。
421名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:41:55 ID:p23CSVgB0
>>419

仮に読み方はあっていても、みのの生き方は間違ってるよな。

自分が所有する会社が繰り返し公共事業で税金の無駄遣いして
いてはいかんよ。

公共事業ゴロを皆さんよく奉る気になるね。どうして?
422名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:42:15 ID:hgk617a40
なみだを馬のたてがみに
こころは遠い高原に

酔うたびに口にする言葉は
いつも同じだった
少年の日から
私はいくたびこの言葉をつぶやいたことだろう

なみだを馬のたてがみに
こころは遠い高原に

そして言葉だけはいつも同じだったが
馬は次第に変わっていった
今日の私は
この言葉をおまえのために捧げよう

モンタサンよ
423名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:42:23 ID:RwzleB830
424名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:42:34 ID:9AFy36RM0
みwwwのwwwもwwwんwwwたwww
425shanel:2008/12/19(金) 21:43:24 ID:1E/hiXUL0
ごめんね。
ルビーじゃなく”るび”ね。
雰囲気で解るから、
めぐじらたてずに????
気楽に行きたいが?????。
426名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:44:21 ID:tGkwqfq5O
らんこうか

変換したら

乱交か
427名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:44:42 ID:RwzleB830
>>421
変なレスしておいて「どうして?」とかw
428名無しさん:2008/12/19(金) 21:44:57 ID:kel3mlMLO
これを間違う人が多いのは、熟語そのものの出来が悪いのかも。

文字的には、どっちかというと高下でなく高低じやないかな。

「らんこうげ」って読み方は、語呂もイマイチだし。
429名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:45:28 ID:B1lx8qaR0
別におかしな読み間違いではないだろ
総理にしろ、みのにしろ、突っ込まれるようなことではない
430名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:45:41 ID:jb2tPAsfO
>>28
前者は死ぬ事をも意味に含むのだ…
431名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:46:54 ID:YLW6BbqR0
うちのIMEは、乱交か
432名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:47:54 ID:B+Ko3LEz0
でも結構ランコウカって使われていたような感じがしてた。
ニュースでずっとそう言ってると思ってた。
多分勝手に脳内変換してたんだろうな。思いこみって怖いな。
433名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:48:22 ID:p23CSVgB0


公共事業での談合摘発=み の も ん た
434名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:48:50 ID:NvVlznSP0


やっと、みのもんたが引退か。

「潰れてしまいなさい」という呪いが、返ったようで何よりよかった。
435名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:49:31 ID:Ovs1uMbA0
>>420
らんこうかは変換できない代表的な言葉じゃないのかな?
他にも「ふいんき」も何故か変換できない・・
日本語は奥が深いってことだ
436名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:50:15 ID:3XU0EXho0
>>428
位置の高低が上下にぶれることをさすから、こんな熟語になったのかねぇ。
437名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:50:39 ID:mN/DwRZw0
みのもんたなんて所詮インチキセールスマントークしか
できない奴なんだから別にいいじゃない
438名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:52:07 ID:8rIn+fUq0
悪い、自分もランコウゲだと思っていたw
未曾有は読めるのに不思議w
439名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:52:56 ID:/g9tR38Q0
みのとか豚木数子とか江原豚とか
社会のゴミなんだからさっさと死ねばいいのに
440名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:53:15 ID:cfAuIdOx0
>みのもんたが犯した 「みぞうゆう」

 「みぞうゆう」って、新人女子アナの名前かと思った
441名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:54:18 ID:jb2tPAsfO
>>126
許すwwwwww
442名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:54:19 ID:p23CSVgB0
>>438
ランコウゲだと思ってたのか?正しいぞ。

正しくないのはみのもんたの生き方。自分が経営する会社が二度も談合で摘発されて
公共事業を食い物にしてる。

二度繰り返せば確信犯だよ。 

公共事業ゴロ=みのもんた
443名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:55:07 ID:2CWyFRyd0

そもそもこいつは、しゃべってる話の内容からして間違いだらけのデタラメばかりだからwww
444名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:55:23 ID:wCi3roWK0
これは間違えても仕方ないな
445名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:55:59 ID:JntY1lz/0
今すぐ辞めろよボケ老人が
446名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:56:29 ID:lXJc+skc0
高下
こうげ
447名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:11 ID:XV6rVqr80
乱交家?
448名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:59 ID:B+Ko3LEz0
>>289
業界読みってあるな。
うちの場合Dをディーじゃなくデーって読む。
理由はGと聞き間違えないため。
ちなみにTもテー。Cと間違えないため。
あと7はシチじゃなくナナと言うな。1と間違えないために。
449名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:58:10 ID:jdo1myxF0
というか乱高下なんて普通にニュースに出てくるじゃん
これがよくて未曾有がダメな理由はいったいなんなんだよwww
マスゴミは首くくれやw
450名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:59:57 ID:FGJAyEVwO
>>428
習うより慣れろ

ランコウゲって100回叫んでみて
451名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:00:04 ID:cHJOiETaO
みてたなー

たしかこの前にみぞうゆとか得意気に言って笑ってたけどバカだなこいつ
452名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:00:42 ID:VChJrB+2O
自分もランコウカだと思ってたわ
みのが間違えてくれたおかげで真実を知った
ありがとうみの
453名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:00:44 ID:civghwen0
ランコウゲと読みますと注意されたら、みのはムカッとしていたぜ。
底の浅い、小者だな、みのは。
こんな奴を使っているテレビは、もう発展しないね。
そういえば、テレビ関係は自動車産業と同じくらい収益悪いらしいね。
もう、テレビは没落の一途だな。
454名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:01:00 ID:u4QtC6fc0
資質が問われますなあ
455名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:01:13 ID:jn0NuFRpO
アホクさ、
456名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:02:37 ID:z/dnfVIR0
みのもんたって高卒の中小企業社長だろ
麻生レベルでも納得するよ
457名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:04:01 ID:fn8TlGkdO
なんで最期蓮見とかいうアナウンサー思い切り否定してんの?
458名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:05:12 ID:aNFuoTAk0
言葉のプロがする事だ。間違って良いはずないだろ
元だけどアナウンサーなんだろ?じゃあこいつは何をやってきたんだという事になる
レベルが低すぎる。あんな態度だから不祥事も多いんだろうし
こんなヤツに番組を任せてる局の姿勢を疑うわ
麻生に関しては別に俺は良いと思うがな・・まあ言葉云々じゃなくダメなんだろうけどな
459名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:11 ID:47qH/9yS0
乱高下と乱降下は違うのか、そうかそうだったのか
460名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:42 ID:tHgcnCSNO
日本語の漢字の読み方としては「こうか」の方が自然だ。
「傘下」「陛下」「天下」「部下」などと同類。
この業界用語を知らないなら、こう読んでも不思議はないよ。
461名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:07:00 ID:Q3dU/CA70
言ってはなんだが、この人の咄は言葉を生業にしない人向きだから
目くじら立てるほどもなし
462名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:07:35 ID:aDanaNMF0
>>7
80年代のニュース番組見てみろw

アナが簡単な原稿読めなくて露木に怒られてメソメソなくんだぞ
全国ネットで
463名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:07:51 ID:0DHbZsHP0
司会者としてみのは、うざ過ぎ
お昼は、タモリ、草野仁、黒柳徹子だけでいい。
464名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:08:18 ID:ZBfmv50H0
ついにボケがはじまったか。ちゃんと朝ココア飲んでるか?
465名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:08:32 ID:bN08yn8s0
「たいくかん」
「げいいん」
「ぜいいん」
「せちがないよのなか」
466名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:08:56 ID:1iKEGEz70
昨日、『原価が乱高下しており、来年度計画への影響が読みにくい』と資料に打ち込もうと思って
『らんこうか』で変換したら『乱交か』しか出なかった。

初めて知った…


と同時にこの話題とは…

467名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:09:21 ID:RwzleB830
>>465
「しゅずつ」も追加
468名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:10:27 ID:QiJp13is0
田守を連れて老木は枯れるのみ
469名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:11:20 ID:0DHbZsHP0
>>453
自動車は、海外でも販路が有るから今年赤字を出しても構わないよ
でもワイドショーは、日本でしか売り物にならない。
470名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:11:32 ID:mliaW16Z0
>>460
アホか。
471shanel:2008/12/19(金) 22:11:46 ID:1E/hiXUL0
どうでもいいけど、
イラクでブッシュのそばに痛、
知的そうな女性報道官、
SPがマイクを倒した弾みで目に”あざ”がと言ってたが、
今、古館の番組で見た、
可愛いい。
472名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:12:29 ID:E/uO/Uua0
ランコルゲだろ!
473名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:12:41 ID:vtTlESvV0
ギャラ高いからそろそろみのも干される頃だな
474名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:12:56 ID:wClEAHDM0
「ランコウカ」程度では、怪我=「カイガ」を超えることは出来ないな
475名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:13:28 ID:aDanaNMF0
ID:1E/hiXUL0は日本人じゃない?????
楽しく仲間??????
476名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:13:53 ID:8bRjky4V0
乱上下
はなんてよむの?
ランジョウゲだろうね。
乱効果のほうがいいと思うんだけど
477名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:14:04 ID:47qH/9yS0
怪我は新聞に出てこないからなあ
478名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:14:24 ID:e2WwbA0rO
ラジオ聞いてて

飛沫…ひまつ
反目…はんめ
雰囲気…ふいんき
結構多い。これで麻生叩きするから笑える
479名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:14:30 ID:rlovLJr20
みのもんたさんが漢字読み間違えようと
麻生さんが漢字を読み間違えようとどうだって良いじゃない。
480名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:15 ID:8TDO8ebU0
はぎわらでもおぎわらでもどっちでもいいじゃん
481名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:16:34 ID:Q3dU/CA70
>>460
どうやら君が覚えた日本語の漢字の読み方は、
漢語を元に戦後作られた漢字だけのようだね
482名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:16:51 ID:6CTY6Z180
乱交家?
483名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:16:58 ID:T76nD7c1O
俺、ランコウカだと思ってた。。。。

484名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:17:17 ID:hgk617a40
>>478
飛沫はひまつだろ
485名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:17:42 ID:QH33JLMv0
>>460
上下 読んでみろ
486名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:37 ID:p23CSVgB0
【みのもんだ談合事件概要(みのはタレントではなく会社経営が本業とまで
言っています←これ重要】

自身の番組で頻繁に政・官・業の不適切な関係を厳しく追求しているが、
みの自身も、同様な関係を保持している。

「株式会社ニッコク」は談合(独占禁止法違反)で、何度も刑事告発を
されていて、2003年に、追徴金7500万円、和解金3900万円を支払い、
翌2004年には、再び他のメーカーとの談合で刑事告発された。
さらに別口の談合で家宅捜査を受け、2005年2月には、追徴金400万円を
支払っている。
2004年7月15日、ニッコクと愛知時計電機は他17社とともに2003年7月から
2004年7月までの間に行われた東京都水道局発注の水道メータ買入れに係る
競争入札に、いわゆる談合を行っていたとして公正取引委員会から排除勧告
を受けた[8]。また、各社に対し審決に応じて東京都は損害賠償請求をして
いる[9]。
談合事件に関して社長としての責任を問われて、「名ばかり」のお飾り社長で
実務はわからないと釈明しているが、上記来歴の通り実務には精通しており、
自身の番組などでは「名ばかり」のお飾り社長を痛烈に批判したこともある。
487名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:14 ID:47qH/9yS0
>>476
乱上下って言葉もあるん?
488名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:22 ID:NFYic5alO
>>479
どうだっていいなら、話に参加するな。
カッペ。
489名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:31 ID:FGJAyEVwO
>>484
だよね
ひまつでいいんだよね?
なんかドキドキしてきた
490名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:21:09 ID:YzWvm1JM0
2chでも「うる覚え」だとか「燦々たる有様」だとか、
週間と週刊、意外と以外の変換ミスはウンザリするくらい目にするけど、
指摘する人もいなくなった。
491名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:21:47 ID:gnn6fJLE0
ある意味、識字率は50%くらいかな? 日本 
カナダで日本人は文盲が多い低脳とかいう記事だかあったと思うがこのことか。
492名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:27 ID:H4kd8V8b0
麻生といいミノといい間違えるほうが難しい漢字をよくもまぁ・・・
493名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:55 ID:wSrNQYIyO
なんで正しい読み方なのに、非難されてるの?
494名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:59 ID:tJhBsjPL0

とんだブーメランだな、みの。
なんとなく適当に番組やってるようだけど
お前はもう用無しだよ。
495名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:59 ID:47qH/9yS0
>>489
セーフ、しずくと読んだらアウト
496名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:21 ID:FGJAyEVwO
>>487
き上位になった団地
妻が激しく乱上下する
497名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:28 ID:qq6UttOX0
なんだ乱交か・・・
498名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:50 ID:0DHbZsHP0
>>464
さあ?
酒は、飲んでいるんじゃない。
499名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:18 ID:47qH/9yS0
>>496
モヤモヤモヤ・・・ (*´Д`)o彡゚ 
500名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:50 ID:uwQG5wxL0
みのはゼネコンの談合の時は社長は頭丸めてテレビで土下座しろと言ってたけど
自分が社長のニッコクの水道メーターの談合の時は完全無視だったな
501名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:07 ID:Q3dU/CA70
>>490
うわ背中が気持ち悪いw
そもそも「疎」っての訓を教えないからだろうね
まあ漢字改革の弊害だろう
的を得るとか聞くと背筋がぞわぞわするけど、
元の響きが残ってるだけでもいいのかもしれんw
502名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:51 ID:0DHbZsHP0
>>500
つかあの人何も考えていないで自分の思った事を喋っているだけだから
猫や馬の鳴き声より意味が無い。
503名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:20 ID:oedFv6Ho0
俺がかてきょーしてたJKは
定規のことを「ていぎ」って言ってたな
504名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:21 ID:e2WwbA0rO
ひまつって言う?
ひまつ…変換…ヒマツ
しぶきじゃないのか?
今までヒマツって使った事なかったわ
505名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:50 ID:LlXpd9FU0
らんこうかじゃない・・・だと?
まあ、みのは多忙だし仕方ない。
506名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:51 ID:Mw88TvfF0
http://jp.youtube.com/watch?v=NJr4mKoYv48
識字率よりも正確の悪さの方を直したほうがいいよ
507名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:35:15 ID:LnjRUtO30
「ごようたつ」が本則で「ごようたし」は俗な言い方だ、と力説して、バカにされた俺様登場
508名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:35:30 ID:9gpBz2km0
み・・・乱高下・・・
509名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:36:16 ID:OYz/dhLr0
実は、『高下・こうげ』っていう熟語があるんだよね。
これに乱をくっつけて創った業界用語が『乱高下』。
よって、『らんこうか』なんて読むのは馬鹿だけ。
510名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:07 ID:47qH/9yS0
>>508
みが気になるw
511名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:20 ID:Q3dU/CA70
>>504
飛沫をしぶきと読むのは、
「し吹(ふ)く(はげしく吹く)」の活用「し吹き」に
「飛沫」という漢字を当てた明治以降に作られたの日本語
512名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:34 ID:6H6X7hHq0
言葉狩りは対象を選んで行われるから
このスレは伸びんな
513名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:21 ID:5mO5YkUI0
>>36
経済用語なので、普段使うことはない
だが、ランコウカて言った場合、飛行機などが乱れるように落下する様を指したりするので
ニュースキャスターとして間違っちゃいけない言葉
514名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:24 ID:LlXpd9FU0
>>509
普通は知らん。
515名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:54 ID:CX2yGOm5O
らんこう……か
516名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:41:05 ID:FGJAyEVwO
>>504
ひまつ→飛沫 変換OKだったよ

でもソフトバンク携帯なので自信はありません
517名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:44:06 ID:ypAMVOxsO
酔っ払っている事を考えてやってくれよ
518名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:41 ID:e2WwbA0rO
>>516
なんだソフトバンクか



俺もだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
519名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:47 ID:r8IbX5yD0
>>479
みの自身はどうでもよくないみたいだよw

人の失敗を非難しといて、自分も同じ失敗するほどみっともないことはないよなw
しかも、みのってラジオ局のアナウンサー出身だし
520名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:50 ID:TgtCVYn+O
ランコルゲが正しい
521名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:40 ID:9zKaMPo4O
ほら叩け

そら叩け
522名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:17 ID:5mO5YkUI0
あえて漢字を当てはめるなら、乱降下かな
523名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:07 ID:V5um/gQ5O
ミノ恥ずかし過ぎるだろw
乱交毛も読めないってwww
524名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:09 ID:lQrInUpb0
らんこうげ か。高下だけでも こうげ と言うんだね。
でも高上なら こうじょう と正しく言えそう。
そこには多分 向上 技術向上とか、それで刷り込まれてる所為もあると思う。
でも冷静に考えると 上下 は じょうげ と言うから げ と呼んで正しいのか。
いいや、降下 だと か と言うもんな。おかしいというか不思議というかよく分からん。
いや日本語は難しい。というか今日はじめて知った。 らんこうげ
525名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:26 ID:Q3dU/CA70
>>522
上がったり下がったりしつつも、結局凄い勢いで下がるという新しい言葉
「乱降下」という言葉があってもいいねw
526名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:41 ID:wwLuiaBu0
イエス「あなたたちの中で、漢字を読み間違えたことのの無い者が、まず、総理を責めなさい」
527名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:55 ID:9TAGQWLA0
みのは馬鹿と言うより痴呆だな
528名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:30 ID:5b1FUWb70
どっちかっつーと、アナウンサーの方が文字を読むプロなんだから、麻生以上に恥ずかしいだろ。
しかもコレ株や為替のニュース聞いてたら、必ず出てくるような単語だぞ。
529名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:52 ID:cfAuIdOx0
>>504
この季節、風邪を引いたらマスクをしてくださいね。
インフルエンザは飛沫感染(ひまつかんせん)しますからね。

こんなふうに、わりとよく使う言葉だよ。
530名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:55 ID:aNFuoTAk0
>>460
なんか読めない人がする言い訳にしても幼稚過ぎる
531名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:44 ID:kubwBt5J0
下りるの意味で使う時は「か」と読む。
下がるの意味で使う時は「げ」と読む。たぶん
532名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:06 ID:QH33JLMv0
易のイとエキみたいに、意味と読みが対応してるなら分かりやすいんだけどね。
下をカとゲで使い分ける基準ってあるのかな?
533名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:42 ID:tJhBsjPL0
変換してみる。

ひまつ→飛沫
しぶき→シブき

PC一発目でこうやって変換された。
534名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:33 ID:RMByjQ6p0

これはみのもんたの世代は、義務教育で習わない漢字じゃん。


間違えたっておかしくない。麻生のとはレベルが違う。麻生は低すぎる。


「降下」は基本的に、「コウカ」と読む。ランコウカでもおかしくないわ。それに、一般的に専門家以外は、使わない漢字である。
535名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:37 ID:RMByjQ6p0

これはみのもんたの世代は、義務教育で習わない漢字じゃん。


間違えたっておかしくない。麻生のとはレベルが違う。麻生は低すぎる。


「降下」は基本的に、「コウカ」と読む。ランコウカでもおかしくないわ。それに、一般的に専門家以外は、使わない漢字である。
536名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:47 ID:Q3dU/CA70
>>524
単純に、古代より高いという字の音読み「高(コウ)」と、
降るという字の「降(カフ)」という音読みが違うんだよ
(それは日本古来の大和言葉(万葉仮名)の訓読みによって分けられてる)
現代はどちらも「コウ」と呼ぶけど、昔は明確に違う発音をする字だった
それによって「下」が「カ」だったり「ケ」だったり「ゲ」だったりする
つまり大和言葉では「高」の後に続く「下」の読みは「ケorゲ」になるんス
537名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:04 ID:tFY5X/6v0
ええええ乱交かかと思ってた!
538名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:08 ID:hgk617a40
>>531
意味が自動と他動で音読みが変わるわけねえだろ
こういう奴がDQNネームを付ける親になるんだろうな…
539名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:02:55 ID:RMByjQ6p0
そんなことより、

>>534 >>535 の奇跡を見てくれよ!!!



128秒規制を無視して、書き込み成功してるんだよ。
540名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:03:04 ID:tMpxKVCA0
>>536
へえーへえーへえー

頼朝って、よりとも と読むのも分かるの?実はよりあさって可能性は全くないの?
541名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:03:23 ID:Q65E0DLt0
未納もんた
542名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:03:42 ID:nlm9nNsyO
乱交か!
543名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:03:43 ID:5yVyI9hP0
>>534
何やってんだこいつ
544名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:05:20 ID:aNFuoTAk0
>>534
義務教育で習わなければ読み間違えて良いって問題じゃないでしょ
アナウンサーとか言葉を生業にしている人なんだから
新聞も読んで、株の話だってするだろうに・・
俺は麻生さんは別に良いと思うけどね。首相としての責務を果たす事が大事な訳だから
立派にやってるんだったら何も咎める事は無い
545名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:05:48 ID:xb51Diqk0
直截→ちょくさい(大学のセンセイたちにもけっこう多い)
水面→みずも(東大の某センセイ)

あと、自称インテリ層では普通とちょっと違う読み方をするのが流行っているようだ
濁音を避ける(依存→いそん)
正しいが一般的でない読みにこだわる(情緒→じょうしょ、直截→ちょくせつ)
546名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:06:40 ID:FMbHtxUwO
人の振り見て我が振り直せのいい例っすね。
547名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:07:27 ID:gLhwYZ4aO
朝ズバ…のスポーツコーナーで、みんな「みのさん」って言うよね。みのって、そんなに大物なのか?
548名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:00 ID:lqEt8Cl60
漢字の読み間違いなんてハナからどうでもいいが、
みのもんたは
麻生の漢字ミスにけちをつけていた人種だろう?
そこが問題なんだよ。

麻生叩きに便乗していない、普通の人が、漢字を読み間違えたのだとしたら
俺は全く気にしない。
549名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:42 ID:hgk617a40
>>545
NHKでは依存をいそんと言う
550名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:09:33 ID:+ynANRS20
これは仕方ないよ、普通読めないもん。みのさんを麻生と比べるのは可哀相だよ!
551名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:09:47 ID:FMbHtxUwO
>>547
大物かそうでないかに関わらず、大の大人が気の置けない友人でもない人に向かって
呼び捨てとかはできないでしょうよ。
ましてやそれを公共の電波に乗せるわけだし。
552名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:10:37 ID:UtgL4cpj0
どうせ、みのに常識を求めてないし、見ないからいいよ。
問題多すぎ!
553名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:11:31 ID:RMByjQ6p0

漢字の読み間違いを指摘されるのは、仕事をしっかりしてないからだろ。


みのもんたはきっちり仕事してるから、何も言われなかったわけ。


「仕事がまったくできない」→「役立たずで死んでくれ」→「他にもこんな常識(漢字)もできないんだよ」って流れかね。
554名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:12:40 ID:He7dcwuN0
総理大臣とテレビタレントを同列に語るほうがどうかしている。
555名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:13:36 ID:cwvnBLtW0
みぞゆうをみぞうゆうなんて言い方で間違う奴いないだろwww
556名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:15:04 ID:dL348HDF0
>>553
行間あける恥ずかしい癖みたいにスッカスカなレスやのう
557名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:15:36 ID:hgk617a40
>>551
気の置けない人なら呼び捨てにできるだろ

日本語勉強してこい
558名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:16:35 ID:tMpxKVCA0
>>557
お前がな。>>551を100回読み直せよ
559名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:17:55 ID:47qH/9yS0
間違い探し以前に、どこぞの方言なのかもしれないよ・・・ないか
560名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:01 ID:jAuTkVhh0











みのもんた

■ 年収35億 ■












561名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:06 ID:FMbHtxUwO
>>557
ごめん、気「が」置けない友人ではない人に向かって、に訂正。
562名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:18:54 ID:I59Dyi6tO
乱交パーティと聞いて
563名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:19:46 ID:cwvnBLtW0
>>560

俺の年収の4倍かよ!すげえな
564名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:19:48 ID:vjevCGIV0
麻生のは誰でも知ってそうな言葉だからな
このニュース聞いても「らんこうかじゃないんだ」って
ほとんどの人思いそう
まぁ、みの叩いてる人も内心はそう思ってるだろうけど
565名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:20:36 ID:Q3dU/CA70
>>540
頼朝の「頼」という字は、「頼り(たより)」の「より」で、
「朝」を「とも」と呼ぶのは灯す=明かりを灯す=明るくなる
という意味で「朝」を「とも」と呼んだことからだ聞いたけど、
定かではないよw
566名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:20:55 ID:gZckY6y/0
ラン効果
567名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:21:18 ID:XYTVSu/j0
この後蓮見さんは無事だったんだろうか
568名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:21:22 ID:Su5T1NGHO
らんこうかって言ってた
助かったよ
569名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:21:44 ID:RwzleB830
>>549
ただ「いぞん」でもいい事になっている
NHKでね
570名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:22:28 ID:hqZCAMk+O
みのもんたは朝から見れる顔じゃない。
571名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:23:05 ID:ecQz0ZnVO
>>568
同じく
572名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:24:43 ID:p23CSVgB0
【みのもんだ談合事件概要(みのはタレントではなく会社経営が本業とまで
言っています←これ重要】

自身の番組で頻繁に政・官・業の不適切な関係を厳しく追求しているが、
みの自身も、同様な関係を保持している。

「株式会社ニッコク」は談合(独占禁止法違反)で、何度も刑事告発を
されていて、2003年に、追徴金7500万円、和解金3900万円を支払い、
翌2004年には、再び他のメーカーとの談合で刑事告発された。
さらに別口の談合で家宅捜査を受け、2005年2月には、追徴金400万円を
支払っている。
2004年7月15日、ニッコクと愛知時計電機は他17社とともに2003年7月から
2004年7月までの間に行われた東京都水道局発注の水道メータ買入れに係る
競争入札に、いわゆる談合を行っていたとして公正取引委員会から排除勧告
を受けた[8]。また、各社に対し審決に応じて東京都は損害賠償請求をして
いる[9]。
談合事件に関して社長としての責任を問われて、「名ばかり」のお飾り社長で
実務はわからないと釈明しているが、上記来歴の通り実務には精通しており、
自身の番組などでは「名ばかり」のお飾り社長を痛烈に批判したこともある。
573名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:25:48 ID:fYcsDMAV0
乱高下も読めない低学歴どもが麻生を叩いてたのか。目糞鼻糞のくせにw
574名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:27:40 ID:etGCJe0f0
>>430
後者ではないか?
575名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:31:21 ID:rSSXRy4i0
お互い歳なんだろ
ジジイに重要な仕事させるのやめようぜ
576名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:31:56 ID:lqEt8Cl60
にゅう‐すい【入水】ニフ─?名・自サ変?
水中に身を投げて死ぬこと。じゅすい。「─自殺」


じゅ‐すい【▽入水】?名・自サ変?
水中に身を投げて自殺すること。身投げ。にゅうすい。
577名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:42:18 ID:2CDqCrvG0
他人の間違いには反応するが自分の間違いは気づかないフリをする
こんなクズをテレビで使ってる限りスポンサーも離れていく罠
578名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:42:32 ID:hyRzWvVk0
>>1
俺は国語教師だが、らんこうか、何の問題もない。
とりあえずここへ行け
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1226979070
579名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:45:03 ID:hPRejEDt0
市況板ではらんこるげ
580名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:45:26 ID:7Dbb2UNv0
こんな奴がメインMCの番組なんてアホしか見ないだろ。俺は桜庭と糞ヌルの件以来くそみんたの番組は一切見なくなった。
581名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:46:46 ID:Rxjn9sBT0
>>1
麻生とみのもんた2人とも間違えたんだから
そうさつされて丁度いいんじゃない?
582名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:47:23 ID:JX0dLcrM0
ゆるきゃらにありそうだ>みぞうゆう
583名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:47:46 ID:P75etUm20
【高下】(こうげ)
3 上がることと下がること。上がり下がり。「ドル相場が激しく―する」

【乱高下】(らんこうげ)
相場などが短期間のうちに激しく上下に動くこと。

【乱降下】(らんこうか)
※国語辞書検索で該当する情報は見つかりませんでした。
584名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:48:16 ID:PSqzdVip0
のぞみゆう
585名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:50:34 ID:C6dM/9Yh0
この程度で社長って務まるのかwwwwwwwwwwwwww

みのが社長の会社なんだっけ水道メーターの談合常連会社

つーかみのが政治家の資質とか叩ける立場じゃないんだけどね
586名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:52:08 ID:StgiH5er0
>>579
それは酷い・・・
そこまでいくともう日本人を感じないよ
587名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:52:13 ID:Rxjn9sBT0
首相にしろアナウンサーにしろ人間なんだから間違いはある
星(あっぷる)、くらいの間違いならともかく
588名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:52:39 ID:IulJid320
ラジオニュースのアナウンサーが潮岬のことを「うしおみさき」と言っていたことがあったwww
589名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:55:17 ID:lqEt8Cl60
>>579
ちくしょう
吹いちまった
590名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:55:47 ID:naZdA4mm0
>>589
ビクンビクン
591名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:56:16 ID:ZQOE31k90
ていうか、マスコミもよく間違いの訂正するじゃないか。
アナウンサーがね。字幕まちがってたとかさ。
592名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:56:31 ID:R3LpK33J0
これでも俺は一応6大学卒なんだが、今まで読み間違えてた。
593名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:58:22 ID:naZdA4mm0
>>592
漢字の読み間違いをしたことのない天才の俺でも、
イントネーションの間違いを指摘されたときは泣いた
594名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:58:36 ID:lyvZtCde0
今の今まで  らんこるげ  だと思ってた。
595名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:00:17 ID:C6dM/9Yh0
>>592

らんこうかとか読んでたら大学6年行くわなwwww
596名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:01:37 ID:P75etUm20
市況版の「らんこるげ」はセックスをセクロスと呼ぶようなもの。
かなり定着してる。(もちろん本当の読み方は知ってのうえで)
597名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:04:01 ID:r1UgvBM10
>>596
2chでは「いた」と読むんだぜ?
しきょうばん ではなく しきょういた
598名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:07:20 ID:xDAN5AXp0
>>597
ごめん。素で打ち間違えてた。
しきょういたって言うんだ。
それは知らんかった。
元証券マンだからその意味はよーくわかるけど・・
599名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:08:58 ID:fd4K0K4uO
>>593
イントネーションは生まれ育った地域のものが出やすいから、指摘する方がナンセンスだよなぁ。
標準語と異なっても、味があっていいとおもうんだ。
アナウンサーなら標準語で頑張れ、だけど。
600名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:11:05 ID:vc7LDq990
>>1
さっさと肝臓ガンでしね。今すぐ死ね。酒飲み過ぎてしね。
車に轢かれて死ね
601名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:14:16 ID:ua9yC9pA0
糞マスコミのくせして首相の揚げ足取りばかりやってるからな。
602名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:16:42 ID:kAnXvD8w0
細木数子が日常「茶飯事」のことを「ちゃめしごと」って言ってるのを聞いて、
たとえワザとにしてもこの人のことを信用しちゃいけないな、と思うようになった。
603名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:17:25 ID:EY4G44d80
促音略して次の音を繰り上げて、最後にラ変で動詞化しつつ語源の韻を踏襲する
「セクロス」という言葉は、新語としてけだし名言
604名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:17:53 ID:ie+Nopzi0
首相は言葉を専門にしているわけでないので、読み間違いぐらいで
辞める必要ないが、みのは辞める必要があるだろう。
それ以前に、犯罪者だが。談合の常習犯。
605名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:24:27 ID:aB/QDqeMO
>>592
法政ですね。わかります
606名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:24:31 ID:ie+Nopzi0
乱高下って未曾有以上に頻繁に耳にする言葉だよな。
経済関連のニュースではたびたび出てくる。

TVに出るか飲み屋に居るか以外の生活をしていないみのが
そのニュースを見る可能性はないが。

そんな屑に報道まがいの事をやらせるTBSは解散しろ。
607名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:25:57 ID:VQJ4Qu6PO
民主の電波塔ゴみのもんたは死ね!氏ねじゃなくて死ね!
608名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:26:41 ID:P1B3PKLC0
みのもんた嫌い
609名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:34:37 ID:/hKArFQl0
欧米か!
乱交か!
610名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:37:42 ID:n0J1VpEG0
オマイラ、「月山」を読んでみれ、読めるかw
611名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:39:55 ID:EYbIIJ900
裁く者は裁かれる。
612名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:40:29 ID:KWO7I9rW0
>>610

moon mountain
613名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:41:22 ID:3UBofwOb0
みのが社会的弱者についてコメントするのって
なんか違和感あるんだよな
金持ちのおまえが言うなって言いたくなるよ
派遣切りなんかで困っている人たちに寄付でもしてくれ
614名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:41:28 ID:h/S5CxfTO
麻生「憧憬(どうけい)」
麻生「役務(やくむ)」
麻生「労役(ろうやく)」
麻生「88円(円安)」
麻生「IT(フロッピー)」
森「IT(イット)」
森「こんにちは。(フーアーユー)」
森「日本(神の国)」
615名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:41:50 ID:KwfmM/4m0
みのは馬鹿だなあ
らんこるげだろ?
616名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:41:59 ID:RlHI8LAp0
橋下も『はしげ』って読むじゃねーか
617名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:43:31 ID:NVnyquoY0
どう読み違えたら、ランコルゲが「ランコウカ」になるんだろうなw
618sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/12/20(土) 00:44:57 ID:pL+UfzyX0
マスコミどうしたの?
読み間違いをフリップにして「資質が問われる」って叩かないの?
コメンテーターも「こいつ頭おかしいですよ」みたいに言わないの?
新聞各社は2〜3面で読み間違いのこと報じないの?
なんで?
619名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:47:11 ID:Oz4+y4Np0
乱高下を「ランコウゲ」と読めないくらいなら、そんな専門用語を使わず、
小中学生でもわかるような平易なことばで表現すればいいんだよ。
「激しく上がったり下がったり」とかでいいじゃない。

まあ、大阪の高校生はGNPを知らないくらいだし、程度を落とすといっても
どこまで落とせばいいのか難しいけどな。
620名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:49:18 ID:fd4K0K4uO
>>610
ガッさん
621名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:50:33 ID:tMlXKkTK0
ランコウした
622名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:55:51 ID:CNKIdA9Y0
蓑は乱交家w
623名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:58:33 ID:dZs+Dhy6O
忙しくて狂って
女子アナの乳を本番中に揉め
むりやり脱がせろそしてやめていけモンタ
624名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:02:21 ID:vcmbfXsMO
らんこるげ〜のげ♪
625名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:05:46 ID:hM6/jnbq0
漢検準一級持ってるけどらんこうかだと思ってた
みののこと笑えねぇ
626名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:07:49 ID:obX5xSNp0
首相のは鬼の首を取ったような反応するくせに
みののはスルーかよ。クズどもが。
627名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:19:38 ID:1/kJ2+rO0
なんてくだらないスレだ・・・

でも今マスコミがやってる麻生叩きも同じレベルなんだよな・・・
628名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:22:00 ID:SlTO8ueF0
ひらがな野郎

BY有吉
629名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:23:55 ID:86CGN0a60
麻生さんをみのと同じレベルに見る事自体失礼な話だな。
一国の首相とたんなる芸能人。比較するなよ。
みのはどんなレベルでも、古館よりましだしな。
630名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:24:52 ID:pFU+hEeIO
らんたかした?
631名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:25:08 ID:rCdF5tRz0
前任の柴田はキャスターらしからぬ読み方が下手だった。
632名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:31:32 ID:e3l/Wu8d0
テレビ局のアナウンサーもしょっちゅう間違えてるだろ
633名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:08:46 ID:JqJT+5Dz0
必死に勉強したって、漢字の読みを間違えてる事位あるだろ。
一々、百済ねぇ事でスレ立てんな!
634名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:34:24 ID:gF8Z4cbB0
書庫短がギザとかデブがまいうーとか普通に言っちゃってるのに
いまさら正しい日本語も無いだろうw

きじゃくせいでいいよ もう
635名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:42:23 ID:7DkacQcO0
竹内が「下記」を「したき」って読んだ時、
「かきでしょ、かき、驚いたねぇ、したきだって」とネチネチやってたのに・・・
636名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:42:48 ID:Ym61Ugof0
>>633
いちいちくだらねぇことでんニュースにすんな
637名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:43:15 ID:hx5/fJeX0
計算もできないみのもんた
「一万ってことは一億の千分の一ですか」
638名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:45:40 ID:wpayHsFy0
みぞうゆう級ではないと思うが。
639名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:53:52 ID:cRUjhHMj0
漏れを学歴厨がコケにするけど、
漢検二級程度は楽勝で読み書きできる。
640名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:28:50 ID:EiAfvpekO
大舞台を「おおぶたい」って読むアナウンサーが多くてイラッとする
「だいぶたい」だろ?
641名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:39:22 ID:tBGEe/uMO
これから みの は麻生擁護になります
642名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:46:52 ID:qRr9WrN10
普段低学歴をあざ笑うねらーが
なにゆえこのスレでのみ
「『らんこうか』ってオレも読んでたーw」と
アホ揃いなのか
643名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:51:31 ID:0OuFMiL3O
麻生なら『らんたかした』と言いかねないレベル。
644名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:51:43 ID:nPt4qQMw0
え?らんこうかだろ?
645名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:52:47 ID:1e3VjvYv0
元々、家には複数のPCがあったのだがそれぞれ独立して使ってた。
先日、その全部をネットワークでつないでみたのだが、意外なほど便利で、
特にデータのバックアップやファイルの共有操作がかなり楽になった。
これがLAN効果なのだなと思った。
646名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:59:16 ID:Bjf82oJP0
>>613
みのもんたの本音はここ↓にある。

みのもんた 派遣・非正規社員の解雇は自業自得
http://jp.youtube.com/watch?v=NJr4mKoYv48

世論の多数が「派遣可哀想」ってなってきたので、
みのもさすがにヤバイと思って路線変更したのだろう。
647名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:59:43 ID:D/Pu1EZYO
>>640
同意。
648名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:59:46 ID:7H8yoqB1O
ごめんなさい。アラフォーだが、らんこうかだと今日まで
思ってたよorz
649名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:59:59 ID:75WdSp6u0
麻生そんなに乱交が好きなのかwwww
650名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:02:24 ID:hng9tG7X0
関係ないけど、大学の教授が出席を取るとき、「神谷」のことを「かみたに君」って読んでたw
そんで「かみやです!!」って言っても、また来週、「かみたに君」って読んでた・・・。
651名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:02:40 ID:75WdSp6u0
みのかよ
麻生信者は他人のあら探しに励んでる暇があったら麻生をどうにかしろ
652名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:15:40 ID:FR4oS86qO
神谷をカミタニて読むのがそんなおかしいか?
653名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:33:09 ID:bzha5+Mu0
>>651
?
>649 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 08:59:59 ID:75WdSp6u0
>麻生そんなに乱交が好きなのかwwww
?
>651 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 09:02:40 ID:75WdSp6u0
>みのかよ
>麻生信者は他人のあら探しに励んでる暇があったら麻生をどうにかしろ
654名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:35:18 ID:elb7CU0S0
358 名前: ネチズン(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 21:25:37.79 ID:PB/IJHAX
それなりに使われる機会が多い未曾有のいい間違いと
、乱高下なんて滅多に使われないような言葉のいい間違いとを
同類に語るのはおかしい。


371 名前: ネチズン(大分県)[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 21:28:33.42 ID:nlSajoat
>>358
乱高下 の検索結果 約 26,900,000 件
未曾有 の検索結果 約 2,400,000 件


380 名前: ネチズン(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 21:30:01.70 ID:PB/IJHAX
>>371
へえ。
少なくとも麻生やみのよりはるかに学歴は高いけど
乱高下なんて言葉ほとんど聞いたことないな。
655名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:37:02 ID:GRoEoeZ50
1億円の札束と言われても、ピンとこないが、
100万円の札束が100個と言われるとイメージが掴み易い。

内閣総理大臣の読み間違いがどれだけアホなことかピンとこないが、
テレビの司会者の読み間違いの100倍ぐらいアホなことだと言われると
イメージが掴み易い。
656名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:39:37 ID:e3l/Wu8dO
>>655
単に政策と喋りが仕事の違いだろあほか
657名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:40:45 ID:AwAq99UBO
こんな普段使わな過ぎる言葉の読み違え位でガタガタ言わなくてもいいじゃないの
すさんでるね

言葉狩りするまえに、ダメ議員狩りしろ
658名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:43:54 ID:Yggc+BlK0
>>640
大部隊のときも「おおぶたい」なのかな?
659名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:46:26 ID:O0iRZyeEO
分かっているのに読み間違う、言い間違うってのはあるよ
喋りのプロがそれではどうしようもないと思うけど
660名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:46:53 ID:bldF2SmcO
>>652
人の名前は分からないよな。角田は読み方が三つもある。かどた、すみだ、つのだ。正しく読むのは難しい。
でもみのもんたはアナウンサーだから常用漢字を間違えちゃいけない。
661名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:48:11 ID:U5qwX8sP0
しらなかった
勉強になった^^
662名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:49:43 ID:CRY3bLnP0
みのは叩きたいが漏れもらんこうかって読んでたんだよなあ('A`)
ついでに>1のフリップがフラップに見えた
663名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:50:05 ID:Yggc+BlK0
乱高下って、上がったり下がったりを繰り返してる状態なのかと思った
664名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:51:43 ID:9MfvJDdP0
>>660
地名だが

神戸

自分が知っているのは三つ読み方あるな。
665名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:53:04 ID:lrJMSk9k0
ランコルゲなら評価上がったのに
666名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:53:06 ID:Ck+RNty20
もれも、「らんこうか」だと思っていた。笑
667名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:53:08 ID:GRoEoeZ50
>>656
お前みたいなアホが国民の代表じゃなくて良かった:D
668名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:55:31 ID:bzha5+Mu0
>>667 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/20(土) 09:53:08 ID:GRoEoeZ50
>お前みたいなアホが国民の代表じゃなくて良かった:D

>お前みたいなアホもナー。
>655 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/20(土) 09:37:02 ID:GRoEoeZ50
>1億円の札束と言われても、ピンとこないが、
>100万円の札束が100個と言われるとイメージが掴み易い。

>内閣総理大臣の読み間違いがどれだけアホなことかピンとこないが、
>テレビの司会者の読み間違いの100倍ぐらいアホなことだと言われると
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>イメージが掴み易い。
669名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:55:50 ID:mRZNBs5NO
え?ランコウカじゃないの?
670名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:01:12 ID:7WBg+SdO0
>>651
麻生叩きが生きがいかよ。きめえ
671名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:02:58 ID:Y/v7KavZO
相殺
仙人掌
墨西哥
三鞭酒
672名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:04:04 ID:gDY5oDRG0
ランコウカじゃないのか・・・w
673名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:04:27 ID:9c1sDNNX0
株式市場、相場の世界では乱高下を「らんこうか」って読むんだけどな
証券会社でも広く使われている読み方
重複(じゅうふく)と重複(ちょうふく)みたいなもの
これも片方が数学用語だからな
674名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:05:44 ID:qosIJvPQ0
和田アキ子はテレビで

新巻鮭

を「しんまきじゃけ」

と呼んだ。
675名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:08:10 ID:9MfvJDdP0
>>671
あいしてる
ぼさつしょう
てきーら
さんさどしゅ

かな・・・・。
676名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:09:42 ID:iNtl2BEj0
大学の講義で「硫化イオウ」と言ったのは俺の一生の恥だ(´・ω・`)
677名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:10:37 ID:CRY3bLnP0
>>676
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:37:45 ID:GjAJzKZ30
ランコウカかんて初めて聞いた
株式ではどうか知らないが
ここでは一般的でない読みをする人が多いんですね
679名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:55:16 ID:Kxb2h7FH0
テレ朝で15℃全土
680名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:01:45 ID:fAGECJog0
>>654
これが読めるかどうかは学歴とは関係ないと思う。
ふだんテレビのニュースを見てるか見てないかだと思う。

>>673
申し訳ないが初耳だ。
最近そんな言い方流行ってるのか?
681名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:06:30 ID:eI4cZwCw0
もんた「○○原則禁止?おいおい・・・原則ってなんだ?私なら原則を取る。絶対禁止だ!」
局アナ「・・え〜と・・原則禁止というのは絶対禁止という意味なんですが・・・」
もんた「・・・・・・・・」
コメンテーター「・・・・・・・(w)」
682名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:10:31 ID:QstPZzDnO
>>673
そりゃみぞゆうの間違いですねwww
683名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:11:16 ID:ndI/5Mwo0
富士通の携帯ではらんこうかで変換してもちゃんと出てくる。
684名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:11:51 ID:7kwCvKWi0
みのって人の話し全然聞いてないから訂正されても気付くわけない
たぶん自分の話しも聞いてないだろうしw
685名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:12:04 ID:eI4cZwCw0
先日「太田総理」という番組で面白いことがw
麻生総理の漢字間違い関し、民主党議員等が今後政治家に学力テストをさせるべきだ!
なんて吠えたわけ。出演してた年配のタレントも「そうだそうだ!あほども」と大喜びw
すると番組側が突如抜き打ちテストなるものを行なった結果、誰もまともにできなかったw
吠えていた芸能人も当てられないようにシュンとなって丸まってたww民主原口ダサいねww
感じてスト、地理、物価の常識問題等総じてグズグズw所詮こんなもん。森羅万象全てを知ってる人間など皆無。
686名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:13:31 ID:ndI/5Mwo0
>>685
マジレスすると
経済学、会計学、法律くらいは軽くやった方がいいんじゃないかと思う。
経済学やった事のない自己責任ネオリベ馬鹿が多すぎる。
687名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:14:32 ID:f6x/9Il50
「みぞうゆう」自体も元々は「奇蹟」っていう意味なんだから
「みぞうゆうの惨事」とかみたいにマイナスの意味で使うのは間違いなんだぜ
688名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:20:44 ID:fAGECJog0
>>687

みぞう【未曾有】
〔補説〕 (梵) adbhuta「いまだかつてあらず」の意  
[1] 今まで一度もなかったこと。きわめて珍しいこと。みぞうう。 ―の大事故 古今― 
[2] 十二分経の一。
689名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:21:38 ID:eI4cZwCw0
そもそも漢字間違いを必死で突っ込んでいる奴でたいした奴はいないというのは
テレビのコメンテーターを見れば一目瞭然。最も劣悪なコメンテーター程必死。未だに
バッシングを行なっているからなwそういう奴等は経済に関してはちんぷんかんぷんで
世界危機の処方箋なんて何一つ出してこないw何が起きているのかすら理解してないからな。
690名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:22:51 ID:Yo1OZFb+O
オイラモランコウカって読んでたぁ
691名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:25:35 ID:pluRD3P+0
株歴5ねんだからさすがに間違えませんが
しかしたまーに間違えた程度で大騒ぎしてもね。麻生のように連発すれば話題になるのはしょうがないけど
692名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:26:41 ID:f6x/9Il50
>>688
マイナスの意味で使われ出したのは鎌倉時代あたりからで
本来は「びっくらこいた」「奇蹟だ」という時にしか使わなかったんだお
693名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:32:03 ID:5PKPTdSk0
漢字が読めればいいんなら、みずぽに首相やらせたらいい。
694名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:32:46 ID:D5FRmZGn0
テレビ番組は、頻発する誤字脱字を無くしてから麻生を馬鹿にしようねw
誤読を指摘するのはいいけど、馬鹿にする資格はねーよw

勿論、乱高下をランコウカなんて読み方してる奴もね。麻生のこと馬鹿に出来んよ。
乱高下なんてニュースで頻出する言葉だし(経済用語とはいえ、株や為替は一般ニュースでも報じる)

あと、乱高下を「凄い勢いで落ちる」と勘違いしているのがたまにいるけど、それは「急降下」だからね。
読みも意味も間違ってる奴がいたら、麻生以下w
695名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:32:51 ID:tW88C7Dj0
>>646
まあでもぶっちゃけ努力してこなかった結果なんだから自業自得だろう。
696名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:33:43 ID:GedGZGdUO
乱高下(らんこうげ)
蘭子うか(らんこうか)

京セラの携帯では らんこうか 変換できない
697名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:34:07 ID:6WynnR/a0
普段から偉そうに人を見下していると、ちょっとしたことでも攻撃される。
698名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:36:37 ID:fAGECJog0
>>692
了解。
でもそれだったら「間違い」じゃないよね?
「元々そういう意味だったんだよ」だったらわかるけど。
言葉の意味なんて時代とともに変わるんだし。
699名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:37:37 ID:17IxRU3C0
みのは急降下爆撃の応用で、らんこうかと思っていたのだろう。
700名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:38:07 ID:oCFDn9tI0
とくダネの笠井に比べりゃどうってことない。
701名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:39:32 ID:ADr78/UkO
乱交か


@富士通の携帯電話
702名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:39:42 ID:utMULB6SO
ちょっと前にスッキリで橋本知事をはしした知事って言ったコメンテーターいたよな(・∀・)
703名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:39:49 ID:IhpMdJRC0
  〜〜〜 AAでわかるマスゴミフィルター 〜〜〜

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 北海道から友達と一緒に来ました。         |
  | どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい|
  \______________  ____ /
                       V   
  ∧_∧                ∧_∧
 ( ・∀・)               (´∀` )
 (    )               (    )
 | | |               | | |
 (__)_)              (_(__)
  麻生            北海道から来たある若者
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 何かありませんか?じゃ仕事は見つからない   |
  | しっかり目的意識を持たないと就職は難しい    |
  \  __________________ /
   V http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000572-san-pol
  ∧_∧                ∧_∧
 ( ・∀・)               (´∀` )
 (    )               (    )
 | | |               | | |
 (__)_)              (_(__)
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   サッ
  ∧_∧                | 一般の若者   | ミ
 (; ・∀・)               |________|
 (    )               (    )|| ∧∧
 | | |               | | |  ||(゚д゚,,) <的外れだ!批判を呼びそうだ!
 (__)_)              (_(__) Φ⊂ ヽ http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121901000234.html
                             マスゴミ
704名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:40:02 ID:vh6FNpKk0
ていうかね、マスゴミに対する不信なんて、政治に関することだけじゃないんよ。
古くは、TBS坂本弁護士一家殺害事件から、日韓ワールドカップ共催、あるある事件、毎日変態新聞、
ボクシング内藤・亀田戦、東京中日の死体水事件、そしてこの前のフィギュアスケートと、
そういったものが一つ一つ積み重なってきたものなんだ。

そういったものを鑑みないで、マスゴミ批判を麻生信者だとか、ネットウヨクだとか摩り替えているのだから、
バッカじゃなかろうか、ルンバ♪
705名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:40:45 ID:4J/XQn590
政治にあまり関心のない母ちゃんでさえ
毎日繰り返される無意味な麻生叩きに嫌気をさしてる
というよりチャンネル変えてる

言葉尻とか無意味なことばかりで叩きまくる
しかも朝から偉そうでうるさいく、しつこいから
マスコミはウザい、それにともなって民主もウザい、まったく信用されてなく逆効果

しかも最初麻生・自民が嫌いだったのに支持率低いならおもいっきりやってみろ。麻生がんばれ、自民がんばれになってる

弱気を助け、強きを挫く。日本人の特性に火をつけたかもね
ただ騒ぎまくって強いか弱いかだけの価値観しかない エセ日本人マスコミは馬鹿だろ

選挙で主婦にそっぽを向かれたら勝てないだろwwwwwww
そのうち売国民主の実態にも気づいたらwっていうか、ちょと前に国籍法改正のニコニコ見せたしwwww
中共が入ってくるというだけで怒り心頭wwwwwwwwww
民主ブーメランwwwwwwwワロスwwwwwwww
706名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:42:11 ID:XpWNO2Qq0
こんなバカが発端で、どうせなら漢字を廃止して平仮名オンリーにしちゃえばいいよって
安易な流れにならないでほすぃ
707名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:42:15 ID:JYT2/teK0
>685
国民の代表としていろいろな決断をするんだから、
優れた知識教養見識が必要なのは当然ですよね。
国会議員に立候補するのに学力や人品の事前審査が必要だと思います。
708名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:42:54 ID:SI05ElxgO
だってこいつバカで頭空っぽだもん
709名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:43:44 ID:Hk05fOp/0
以前、テレ朝のニュースで女性アナが茶道をチャドウと言っていた。
710名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:44:00 ID:2lJbQdmV0
乱高下って誰?
711名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:44:41 ID:fgfzTzl30
乱交か
712名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:46:07 ID:oCFDn9tI0
>>710
乱一世の・・・
713名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:46:15 ID:9t9z6kMDO
乱高下とか竹馬の友とか老若男女とか
漢字テストで先生がよくトラップで出したじゃん。
なんで読めないんだ?
714名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:46:19 ID:zSTr7TqQ0
みのなんだからいいんじゃね
715名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:47:02 ID:SI05ElxgO
オールスター感謝祭で麻雀の平和がへいわと読まれてたな
716名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:47:19 ID:05FWzI0m0
>>252
学歴良ければ良いって訳じゃないが、
福島党首と志位委員長は東大出身。
717名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:48:01 ID:eI4cZwCw0
TVで漢字煽りしている評論家、政治家、局アナがいたら、その瞬間に抜き打ちテストを
行なえばいい。クウェートとはどこ?レバノンは?トルクメニスタンは?レトルトカレー幾ら?
日常良く使っているが勘違いされがちな言葉の意味は?確実に言えるのが全問正解できる人間は
100%いない。翌日からどの面下げてTVに出るのか見てみたいもんだ。TV出るたびに漢字のツッコミを
今も繰り返し続ける勝谷も少し前に漢字を読み違いして宮崎と三宅に突っ込まれてたくせに。
しかも「自分の読み方が正しい」と言張ったが、最後は局アナの辛抱に間違いを指摘されたw
718だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/12/20(土) 11:51:54 ID:45ytknx4O
まず見てすぐわかるのが、スレタイに「麻生」とついているスレが、民主工作員で埋め尽くされているということです
スレタイで明瞭に差が出るのは、マニュアルとしてスレタイ検索を指示されている工作員の存在を証明する所です。
工作員の低俗な誹謗中傷人格批判のない、「麻生」のついていないスレでは、健全な議論が行われています。
719名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:52:00 ID:uBcxprLw0
麻生VSみのってことならみのの方が害悪な気がするけど。
720名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:52:48 ID:SI05ElxgO
>>717
でもそいつらに頻繁、怪我、踏襲の読みを聞いたら満点続出のような気が
721名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:53:30 ID:LA5l9Y6bO
どっちも害虫
722名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:54:01 ID:pxmI4p0R0
会社社長が経済用語を間違えるって、どうよ

>>1999年10月から、株式会社ニッコクの代表取締役社長を務めており、
>>世間では副業ではないかといわれているが、みのは会社経営のほうが本業だと語っている。
>>なお、みのは自身経営の水道メーター会社のライバル社「愛知時計電機」の株を個人として
>>5%近く保有(時価は約7億5000 万円)する第2位の株主でもある。(Wikiより)
723名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:54:34 ID:h380VqBr0
>>717
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると、
一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ、
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
724名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:54:37 ID:Az801/f70
でも、みのってバカな上に二日酔いでいい加減に仕事してる割には、
読み間違え少ないよね。
ブレイクするまでの長い時間は、そこそこきっちり仕事せざるをえなかったんだろう。
725名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:54:58 ID:Yggc+BlK0
汚名挽回の機械も与えてやるばきだ
726名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:57:03 ID:Il9tWcSd0
玄人をげんじんと読んで恥かいた俺よりマシだろ
727名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:59:39 ID:6bsN1dcH0











みのもんた

■ 年収35億 ■













728名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:59:57 ID:WKHmrB8Y0
俺なんか、うなぎの蒲焼を
「うなぎのうら焼き下さい」って言って恥かいた事あるぞw

729名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:02:00 ID:YJb2Ttnz0
うわ。

これ、おれも「らんこうか」だと今の今まで信じていた(笑)。

「らんこうげ」かよ。これ。
730名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:05:22 ID:qaeV4wAxO
>>725
もちろん、ネタだよな?
731名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:05:38 ID:XLwHMy/V0
みのもんたってムトー潰した人でしょ
732名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:07:09 ID:4+k7j2Er0
麻生の間違いと違ってこれは俺も間違えるわw
733名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:08:41 ID:i/z8g8cNO
みだれこうくだり
734名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:10:05 ID:E3r6qtFH0
 らんこうか なんて読むバカマジでいるの?

 早く隣の国お願いだから帰ってくれよwww

 しかもみぞうゆうってwwww 余計読みにくいじゃんwww

 アメリカでもどこでも逝ってくれw
735名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:11:42 ID:7MMHHhtC0
朝っぱらから酔っ払い出すなよ
736名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:12:01 ID:QstPZzDnO
古舘はもっと馬鹿
737名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:13:07 ID:2B11iHl/0
ホント馬鹿だろ
みのはプロのはずなのに

でもこういう揚げ足取りばっかになるのも怖いね
738名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:13:41 ID:D5FRmZGn0
>>720
読み間違えは人それぞれだと思うよ

自分も、諭すを最初に変な読み方して以来「ゆす」とつい読んでしまう。コノ間まで瓦解も読めなかったしorz
「集る」はいつも書くときは漢字変換するけど、後で読めなくなる
739名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:13:53 ID:vGgxXpSkO
>>724
あの程度の内容の番組じゃ読み間違えなんてマーチ程度の学歴ありゃ誰もしない
知識の無さが異常
ほとんど常識レベルの専門用語も知らない

背景を全く考えられず思考が一段階しかないからマスコミには有り難いんだろう
740名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:13:56 ID:dnCOua2V0
おれはロッテリアでビックマックくださいと言ったことあるぞ
741名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:14:13 ID:E3r6qtFH0
 >>737

 揚げ足以前の問題だろw

 そもそも乱高下なんて普通に使う言葉だが

 あなたはどこ出身? ロシアならロシアに帰っていいからw
742名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:14:39 ID:TJgrD+RE0
マスゴミの足の引っ張り合いwww
743名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:15:15 ID:rK/Fj/P1O
みのもんたプラザーズ
744名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:15:18 ID:ZJmo4pLd0
以前から自分が言ったことも謝罪も出来なかったし、完全に痴呆だよ。
ボケ老人で視聴率を稼ごうなんてしないで引退させろ。
745名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:15:53 ID:+IUDrDLDi
マスコミはゴミだと思うが麻生自民党もゴミだと思う。
746名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:15:55 ID:Tzk5VJgA0
>>734
×逝ってくれ
○行ってくれ

こんな間違いするバカいるんだ
747名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:17:44 ID:J9IXXK380
お二方とも「銀座病」ですね、わかります。
748名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:17:54 ID:ZKd53T5r0
「らんこうか」と言う読みが一般化しつつあるのでらんこうかで良いでしょう。
749名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:18:49 ID:Yggc+BlK0
>>740
マックシェイクならおれもよくやる
750名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:19:27 ID:5p+Wcjy+O
>>746
2ちゃん初心者ですか
751名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:19:31 ID:fnnD2+K0O
>>>746
間に受けてるお前が馬鹿だ
752名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:20:01 ID:9xea6KAF0
あれあれ?くちゃべりが商売の人が間違えてもいいんすか?
753名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:28:37 ID:N2UDjysyO
あと少しで寿命なんだから、単なる痴呆だろ
754名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:41:18 ID:VngfygNfO
ところで今、ガソリンって80円台なのか?
755名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:43:57 ID:MwPlH/Nw0
>>754
一番安いところなら、ぼちぼち100円を切るかな?
うちの近所で、102円だよ。
756名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:45:49 ID:QOHclW3W0
他人に厳しく身内に甘いマスコミの歴史にまた1ページ
757名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:46:57 ID:sPVrXnk3O
>>746病院に逝け。
758名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:48:12 ID:H8k2xk6r0
乱交か
759名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:48:33 ID:mteNZGNK0
みのは間違ってもアホだなーって感じだけど
太郎が間違ってると日本人みんながアホだなーって感じ
760名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:48:59 ID:ihuauk6wO
>>746
力抜けよ
761名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:49:51 ID:SojwZY3c0
ランコルゲだろjk
762名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:50:06 ID:TwryQbhZO BE:1011402656-2BP(2805)
>>746は高度な釣り
763名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:51:33 ID:H3tftlrb0
らんこうした
764名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:53:25 ID:3raTSX0zP
つーか、このくらいの間違いしょっちゅうだろ。
そもそも朝ズバはみのの的外れコメントに解説陣の必死のフォローが見所。
765名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:56:22 ID:f2PtZI+VO
>>754-755
> ところで今、ガソリンって80円台なのか?

もう、TBSは、みのもんたリストラしろよ
こんな奴が司会で視聴率が取れる訳がない。
安住アナ使え!

でもいくらTBSが赤字でも雇っている派遣のリストラは駄目だよ
リストラは、みのもんたね。
o(^▽^)o

766名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 12:56:47 ID:GYzH7YJd0
麻生ほどではないが漢字の読み間違いはよくある
最初に間違って覚えると訂正されるまで気づかないからな

俺の最新の間違いは廉価を「けんか」と読んでたこと

こういうのは間違えてるとマジ恥ずかしいから暇な時に辞書を読むようになったわ
767名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:03:05 ID:K0Cn/uKE0
みのは、元文化放送アナウンサーだろ。

しかも、一部上場企業の個人筆頭株主でもある。
「株の乱高下」とか、普通に使ってそうだけどなあ。
768名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:04:55 ID:+NlyBqlcO
俺も『らんこうか』だと思ってた
769名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:05:40 ID:iNtl2BEj0
粘着的にヲチしてる訳じゃ決してないんだが、たまたま聴いちゃったから…

みのさん、つい今し方ラジオで「あと1週間もしないで年度末だ」とのたまってたぞ
770名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:08:02 ID:MwPlH/Nw0
>>769
きっと、テレビ局の会計年度は、正月に始まるんだよw
771名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:08:16 ID:2HSCxV/r0
ランコウカじゃないのか
772名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:08:23 ID:Rc82JcPs0
ランコルゲだろ?
773名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:09:03 ID:VchQ9e8e0
みの タレント 間違えても別段かまわない
麻生 総理大臣 間違えると恥
774名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:10:03 ID:9t9z6kMDO
>>738
あぁ、auをあーうーとか
adobeをあどべって言っちゃう感じ?
つい、でちゃうんだよね。
775名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:10:47 ID:QRx2zbhD0
税金の無駄遣いがどうのこうの言っているわりには
水道メーター談合に加わっていたみのもんた
776名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:11:11 ID:oCFDn9tI0
>>766
馴染みのプラモ屋のオジサンに「今度ケンカ版がでるからそっち買いなよ」って
言われたんでアイテムが他社とバッティングでもするのかと思ったら
オジサンは「ケンカ版だよケンカ版!安いって意味だけどわかんねーのかボウズ、ガハハ」って…
当時中学生の俺にはとても注意する勇気は無かった。
777名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:14:20 ID:wOl2IhQlO
日頃、税金の無駄使いを批判しときながら、地デジチューナー配布の600億円税金でと政府に頼み込むマスゴミ。
778名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:16:48 ID:t1RoI2n90
>>776
重版出来を「じゅうはんでき」って言ってなかったかい?w
779名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:18:14 ID:/vbmZGJOO
みのもんたは普通にばかだろ?馬鹿を笑い者にするのが朝ズバ。何をいまさら
780名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:18:52 ID:MwPlH/Nw0
>>778
ああ、俺その読みが正しいと思っていたw
無学な俺に、正確な読みを教えてくれw
781名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:19:52 ID:1oB7Gn810
こいつが読み間違えようが、総理が間違えようが、どうでも良いと思うが、
自分でも間違える可能性があることで、鬼の首をとったかのように批判する
報道姿勢はどうかと思うね。

まぁ、そんなことみんな分かってるから、叩かれてるんだろうけど。
782名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:20:38 ID:Bmx8XF7E0
みのはおばさんのアイドル。ランコウカは許されんww
783名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:22:06 ID:AUNTUcy0O
クソもんたが競馬実況したら

殿、跨がる、躓く、紅一点など・・・・・確実に読み間違えるネ!
784名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:23:04 ID:8aV/EIYt0
ランコウゲって言いにくw
ランコウカでいいだろ
世論もヨロンで定着してるし
785名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:24:00 ID:oT4MseX00
乱高下 らんこうか 普通に一般的な読み間違いでしょ。
未曾有をみぞうゆうとかと同じじゃねーだろwwレベルがちげーよwww
786名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:24:06 ID:MwPlH/Nw0
>>780
自己解決したぜ……。
787名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:26:22 ID:MrRfPbsb0
ランコルゲとか書いてる奴ってなんなの? ランコロゲなら意味は分かるけど コルゲなんてどういう漢字だよ?
788名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:27:02 ID:QOHclW3W0
>>785
おまえがゆとりなら許す
789名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:29:25 ID:XtKrY+wJ0
乱高下はランバージャックって読むんだよ
日本語覚えような
790名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:30:00 ID:TEQPBew/0
正しい現代日本語はランコルゲ
791名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:30:22 ID:WRPAYGSX0
俺はテレビ見ないから、読めるけど発音が間違っている漢字とか多そう。
読み方や書き順なんて文部省が勝手に一般的だというのを制定しただけだから、
間違ってるからって揚げ足とるのはカッコ悪い。
奴隷根性丸出し。好きなように書いて好きなように読めばOK。
揚げ足取ってるヤツが間違えるのはもっとカッコ悪いけどw
792名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:31:40 ID:iNtl2BEj0
>>774
あー、わかるわかる
[Alt](アルト)キーとか
793名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:31:45 ID:jGDtSD010
>>776
ワロタw
794名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:35:28 ID:VQJ4Qu6PO
なんで民主工作員が湧いてるの?
やはりみのもんたは民主とズブズブなの?
795名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:35:53 ID:WhCRsads0
みの虫の脳が死滅寸前です。
796名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:41:53 ID:RRAtfKBcO
このくらい普通に間違えるわな
797名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:42:45 ID:qS1PIfJ8O
らんこうかじゃなかったんだ…なんかショックだ
798名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:45:26 ID:qC9Ilzah0
みのは責任とって芸能界引退くらいは当然するんだよね
799名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:46:09 ID:hK+D0ChHO
あれだけバカにしといて、まったく恥ずかしい司会者だな
800名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:47:02 ID:Bfg4itXA0
ま、麻生の「かいが」や「ていまい」よりはマシだな
801名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:48:13 ID:Y0007s7B0
らんこうかって読んでた奴結構多いな。

そっちのが意外だwwwwwww
802名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:52:27 ID:fvauEq4/O
麻生の読み間違いにウダウダ文句たれてる奴らは英語ペラペラなんたろうな。
海外プレス相手にジョークで受け答えなんて逆立ちしても無理だろw
803名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:53:38 ID:HsabrxZ4O
俺も乱交かって読んでたwww 

そもそも普段の会話でも意味が通じればOKぐらいに思ってるからなぁ俺。 

泥酔をドロヨイって言った知り合いにはびっくりしたけど(笑)
804名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:54:42 ID:GlUCk74K0
みの恥ずかしい〜
805名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:55:34 ID:yQB39158O
なんかこのスレきもい
806名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:56:36 ID:yCE6vbYQ0
1日中山道。。。
807名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:01:45 ID:PHXx34sIO
こんな奴がテレビに出てるのは不快だ
今すぐ辞めて頂きたい
808名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:08:20 ID:E52WcfTx0
誰か麻生が「御祈り」を「おいのり」じゃなく「ごいのり」って読み間違えたと
言ってたけど「ごいのり」は正解だぞ 両方読める
809名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:10:33 ID:E52WcfTx0
オールジャパンで麻生読みをすれば面白い
810名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:11:02 ID:cLMF0KzL0
3チャン農家でクビを切られた派遣の人を雇えばいい
811名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:12:59 ID:vhgu9UnF0
みの・・・
812名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:14:00 ID:GFUPnp/V0
乱交か
813名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:14:33 ID:HHXmI0lF0
いやー、素でランコウカだと思ってたよ。
814名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:15:23 ID:vVvXd74/0
ランコルゲが正しい
815名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:15:24 ID:yOIKY+cl0
なるほどザワールドでリポーターしてた時代が一番輝いていたな。
816名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:18:05 ID:E52WcfTx0
乱高下は株でしか使わないから間違えてもいいよ
騒ぎすぎ
みののニュースは面白い
フジのニュース番組はニュースと呼べないだろ?
817名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:20:24 ID:WWtf72T90
すげえな。言い間違いのレベルがどうこうより、みのなんかが首相と同じ間違いを
した程度で話題になっちゃうのがすごい。みのどんだけ偉いんだよって話だな。
首相だから馬鹿なのは問題になるけど、TV司会者は馬鹿でもかまわんだろ。
818名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:21:26 ID:1XGoJacxO
ランカあげ
819名無しさん@九周年 :2008/12/20(土) 14:26:13 ID:wr4il7l60
みの擁護してる奴はギャグだろw
こいつアナウンサーというプロの仕事だし大問題それだけの報酬ももらってるわけだが
ミスしても減給などの処罰もないしいいもんだね
820名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:27:13 ID:yIgHfRti0
ランコウカだと思ってたぜ・・・・
もんたの事笑えねえ・・・・・・
821名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:28:10 ID:cLMF0KzL0
司会者は馬鹿でもいいけどコメンテータしてる論説委員も馬鹿だからなぁw
822名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:29:12 ID:iP+cOsk00
初見の原稿を正しく読むのって結構難しい
長い文章になると必ずどこかで地雷踏む
でもそれをノーミスでさらりとやってのけるのがプロのアナウンサーだと思うが……
823名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:29:17 ID:G2h8Aei+0
これは乱交かだと思ってた人は多いだろうね
俺もだがw
824名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:30:29 ID:NSJdWWbJO
ぽこたん(笑)
他者を落としても、麻生さんの評価は変わらないと思うよ
825名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:31:00 ID:Txawmu8s0
まぁぶっちゃけあまり話し言葉で聞かないものだったりしたら読み待ち替えしたままのもんぐらいいくらでもあるだろ。
それでもがたがた言う奴は
ばら、しょうゆ、うつ位漢字で書けるんだろうがw
826名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:31:37 ID:6rbE/tAu0
諸刃の剣は「もろはのつるぎ」?「もろはのけん」? どっちが正しい?
827名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:59:50 ID:RqEWco0h0
乙(もろは)の剣
828名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:02:18 ID:SI05ElxgO
>>823
多くないだろ
829名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:03:05 ID:hWpa2a/rO
俺もランコウカだと思ってた。
830名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:07:01 ID:44I7J4+00
>>179
高圧電流とかな。
831名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:09:18 ID:7ip+GuQHO
俺なんかランコウカがランカコウに見えたぜ。
当然、乱高下くらいは読める。
まぁどこぞの代表代行の月極(ゲッキョク)よりはマシだろ。
832名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:09:46 ID:2ZlcdJccO
知らん奴の方が多いと思うな
俺も知らんかったし…
833名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:12:07 ID:FkYkWyd8O
かなり長い間みの信者だった母親も、画伯のあたりから洗脳が解けてきたらしく、みのの番組は昼も朝も観てないらしい。
834名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:12:45 ID:iCU/gE+M0
アナウンサーも時々ソウサツ(相殺)とか普通に言ってるよな。
ニュウスイ(入水)とか。

かく言う自分も種々(シュジュ)をシュシュと読んでいて
長いことなぜか変換できない状態だったし。
835名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:13:01 ID:1RmabhCNO
>乱高下がひどい
ってのも違和感があるな
836名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:14:36 ID:rwxi0wgr0
日本人歴50年ですけど、こんな言葉初めて聞きました。知ってるほうが恥ずかしいよ。
837名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:19:46 ID:E54kkk28O
>834 そうさつじゃないの?
にゅうすいじゃないの?
2つとも一発変換で出てきたが

で乱高下は らんこうげ??
838名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:22:22 ID:PUbD/zPVO
1000毎の毎を「まい」って読んでて恥ずかしくて死にたくなった
839名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:29:57 ID:iNtl2BEj0
>>830
ごめん、うまくボケらんない
840名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:30:35 ID:p+OXycl60
>>816

みのの、ど、どこが面白いのか教えてください。

入水はつい2日くらい前のクイズ番組でもアナウンサーが「にゅうすい」って読んでたな。
841名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:32:08 ID:9vgtfpuw0
さっきゅうもそうきゅうで良くなったんだからもう何でもありでいいじゃんね。
842名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:34:38 ID:fAGECJog0
>>834
>>837
「そうさい」、「じゅすい」が一般的。
でも「そうさつ」「にゅうすい」も間違いではない。
843名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:38:33 ID:PmygLel90
>>821
コメンテーターの95%は全部TBS・毎日新聞グループ勤務の論説・解説委員もしくは、
あと20年以上TBSのコメンテーターやキャスターとして出ている人
844名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:40:26 ID:kwvRliGPO
ランコルゲだろ
ワロス曲線の
845名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:41:06 ID:PUbD/zPVO
間違いなら、正してやれば良いだけ。いつまでもネチネチ気色悪い。
846名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:43:30 ID:SafPyPeu0
乱交可と聞いて早足できますた
847名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:44:43 ID:RB1FHBIg0
乱交か?
848名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:45:45 ID:bh58XUoV0
これからアナウンサーが言い間違いしたらものすごく叩かれるだろうな。
あれだけ他人の間違いを偉そうに批判してるんだもんな。
849名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:47:44 ID:tW88C7Dj0
>>848
みのが間違ってもなんら日本の評判は下がらないが、総理があんな簡単な間違いをすると日本の品格が疑われるんだよ。
残念ながら全くKY麻生を援護出来てないぜ。
850名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:48:02 ID:56RegOB20
麻生級ではないな
851名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:50:30 ID:UxQBzRMJ0
手前らは毎日番組単位でテロップミスするくせに…
と思ってたらまさかこんな大物が分かりやすくブーメランするとはwww
852名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:51:06 ID:ExppDDeoO
>>849
ブッシュが演説でかんだり読み間違えしたりでアメリカを馬鹿にした事あるか?
853名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:52:30 ID:b4HO1VxK0
>>852
アメリカ人が英語しゃべれねえ大統領ってギャグにしてる現象そのものは笑ったけどな
両方を含んだ上で
854名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:53:08 ID:Ir9ymfEO0

TBSサンデーモーニング石原都知事の発言を捏造その1
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=chikushi&prgid=33936166&categid=all&page=1

TBSサンデーモーニング石原都知事の発言を捏造その2
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=chikushi&prgid=33936197&categid=all&page=1

TBSサンデーモーニング石原都知事捏造報道の謝罪訂正
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=chikushi&prgid=33936265&categid=all&page=1


2003年11月2日放送のTBS「サンデーモーニング」において
石原慎太郎東京都知事の
「私は日韓合併を100%正当化するつもりはない」という発言を
「私は日韓合併を100%正当化するつもりだ」と捏造報道。
この日の番組提供は以下の各社。
中部電力・大塚製薬・アイリスオーヤマ・Fsas(富士通サポートアンドサービス)

また翌週11月9日放送において捏造報道を謝罪訂正。この日の番組提供は以下の各社。
大塚製薬・Fsas(富士通サポートアンドサービス)・三菱自動車
LEDA(株式会社レダ)・小野薬品・マルコメ・UFJツバサ証券
小林製薬・岩井証券・QTNET(九州通信ネットワーク)

855名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:53:52 ID:zOL3wLNG0
みのに麻生の漢字間違いを叩く資格など無い

これが世間一般の感覚だと思うが?
856名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:53:54 ID:MmVtjxuoO
外人が漢字の読み間違いとか気にするの?
外人からしたら漢字なんて無いからそんな気にしないんじゃね?
857A欄既卒ダイエット中 ◆iD93.8lby6 :2008/12/20(土) 15:54:35 ID:b9U4GNkF0
え??マジっす、か。

中学校で漢字の王様と呼ばれた俺も
”らんこーか” と覚えてたわ。
858名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:55:49 ID:RB1FHBIg0
>>849
うん?
全国配信している朝の顔だろ。日本の品格ってのは十分低く見られるんじゃね?
テレビってこの程度の認識?
859名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:57:48 ID:Z2K1WaIv0
麻生が既出をがいしゅつと読んでくれたら ネ申 !
860名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:58:04 ID:oLoT20HbO
老害アナウンサー(とくに男)は調子こいてるのが多い

キー局、ローカル、フリー問わずみんなそう。

漢字読めないくせにな
861名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:00:01 ID:mbDGcOxp0
他人のミスを叩き過ぎると自分に跳ね返ってきますね。
862名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:00:23 ID:ExppDDeoO
>>858
いや、そこまで影響は無いっしょ。こんなん気にするのは国内くらいしかないしね。
首相にしても同様。噛むやら読み間違いやらで国際的な評価には繋がらんよ。
863名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:00:30 ID:kJVU3PlSO
>>844いや、ミミゲルゲだろ?バロム1の。
864名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:00:38 ID:pSP/iEi2O
らんこるげ
865名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:00:52 ID:RbL9P3Qv0
いま流行っているのが不思議な造語「一択」だな
作ったのは朝日新聞らしいが
866名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:01:54 ID:p1NLKWSa0
今までに見た一番酷い間違いは
ザ・ワイドのフリップで「タリバン」と書かれるべきところに「タンバリン」と書いてたこと
867名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:02:00 ID:abubYxJUO
こうようごは、ひらがなと、カタカナだけにすればいいんだよ
868名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:11:44 ID:vjot/IkL0
漢字知らなくてもお金持ち 勝負あった。
869名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:13:37 ID:fAGECJog0
なんとなくだが・・・

デーブスペクターでもちゃんと読めたりして・・・
870名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:14:00 ID:XxKTOqZX0
俺東大法卒で東大実戦模試で国語偏差値70出したことあるけど
ずっとランコウカだと思ってた。狂喜乱舞も最近までキョウキランマイ
だと思ってた。
871名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:16:26 ID:/B7VPTxQ0
みのは、明治学院大だっけ、馬鹿だね、学習院大を笑えるかよ。総理大臣様を馬鹿呼ばわりせず、礼拝しろ。
872名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:18:59 ID:MLEgHUhS0
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、     
               ,l´           ヽ   
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、  ヒンパンをハンザツと読むし
               l  /   ___       !   !  
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l  ショウサイをヨウサイと読むし
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i 
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !  いい大人がね。みっともないよ
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/  
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´   どうですか?みなさん
                    !   _______,...._    ./      
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、       これがこの国の実態ですよ
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、      
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー、..._    中学校から出直してきたほうがいいんじゃないですかねぇ・・・
        ,.-‐'"´   /   ! r'___l  /       l    ` ー-、_    
       / !     く     l,.!、__/!/       .,!       , `ヽ、 
       /  l     /    l/  l/     r‐'´      r'´     i 
       ,!   !    i´        !  /      \     ,r'´       ! 
     l    !   l      l /      ヽ /    ,r'          l 
    ,r'     l    ヽ     l./      /     /         l 



      ラン=コウゲ(1939〜2009 中国)
873名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:22:21 ID:fAGECJog0
>>871
立教じゃなかったっけ?
874名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:24:28 ID:nCjPnhev0
こんなもんひとつ読み間違えたことを差し引いても
余りある才能があるんだから別にいいじゃないかと擁護してみる。
875名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:25:09 ID:sxwb0Myx0
どうでもええやろおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
876名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:27:55 ID:3J55G3v9O
みのもんたの釣りですか?
877名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:27:57 ID:R7y3t5vY0
>>29
入水自殺の場合は絶対に「にゅうすい」とは言わない。

プールに単に入るだけの「入水」なら、「それ用語」として正しいんじゃね?
その程度は業界とか業種別によくあること。
878名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:29:42 ID:KH3iy7aEO
新聞論調からいって、乱高下すら読めないんだから司会は引退しろって事でいいねw
879名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:32:56 ID:S8LLJVqoO
>>870それはない
880名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:36:07 ID:fJKwzEFV0
許してくれ、俺は

中島美嘉を「ナカジマ ミカ」と読んでいた。
881名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:37:18 ID:8S5ugokd0
882名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:48:18 ID:W6KEFvrC0
>>849
総理大臣のたかが読み間違いで日本人全体の品格を疑うような糞みたいな国ってどこにあんの?
883名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:50:03 ID:VBe2dLwZ0
乱高下 = ランバダ   と読みます。 まめ知識な。
884名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:50:35 ID:5NF5dE470
TV業界の収入が減ってきてるので、人件費の高いみのもんたを叩いて解雇しようって方針だろ。
古館や鳥越とかも人件費高いだろうから、足を引っ張ったり間違った原稿読ませて解雇するとか
やるだろうな。
885名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:51:11 ID:p7TXUl0l0
そもそも乱高下は動きが激しいことだから、乱高下が激しいという使い方自体が間違い。
886名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:51:58 ID:pXoI1yns0
>>1
乱交ときいて・・・
887名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:52:13 ID:W7DzxZYR0
みのは認知症かもしれんね
番宣で目の前におでんがあるのに
焼き鳥って言ってて言い間違えしてたぜ
888名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:02:09 ID:RMkYA0PE0
こいつスポンサーには謝ってたよね
視聴者には謝罪した事無いけど
889名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:09:28 ID:MTrrDLnZ0
他人の言葉の揚げ足取りを社会風潮にした麻生自民党が悪い。

自民党や他の雑魚は要らない。

はやく民主党の独裁政権にならないかな。
890名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:12:38 ID:LmpIKv0Q0
別に間違うことは仕方ないが、よくその口で麻生批判できたな。
891名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:13:44 ID:LObWej7j0
学習院=立教なだけw
892名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:20:27 ID:PUbD/zPVO
>>885

> そもそも乱高下は動きが激しいことだから、乱高下が激しいという使い方自体が間違い。

頭痛が痛い問題だな
893名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:22:47 ID:PUbD/zPVO
>>866

> 今までに見た一番酷い間違いは
> ザ・ワイドのフリップで「タリバン」と書かれるべきところに「タンバリン」と書いてたこと

小倉優子=ゆうこりん

タリバン=たりばりん

確かに間違いだな
894名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:29:38 ID:TIbDxmUi0
柴田アナは噛みまくりだったな。
895名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:32:30 ID:5D4sRKLs0
つーか、ありえない間違いならともかく

「乱高下」自体が、常用語句じゃないし
しかも、「ランコウカ」でも、読み間違ってる訳じゃないし・・・なんなのコレ

こういうの、ただの「揚げ足とり」って言うんじゃないの? まさに2ちゃんねらーと同レベル、品性下劣。
896名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:33:28 ID:vH4Y1Sua0
>>74
いや、乱高下は経済系のニュースでは日常的な言葉で一般常識だ

ニュースの紹介番組でランコウカとかバカアイドルクラス
897名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:34:00 ID:j6OgYjic0
シモの乱交大好きっ!
898名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:37:12 ID:3BPyTIvB0
ら・・・らんたかした・・・
899名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:42:25 ID:fAGECJog0
>>895
確かにどうでもいい話題ではありますが・・・

>「ランコウカ」でも、読み間違ってる訳じゃないし・・・なんなのコレ
これは間違ってます。
900名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:46:09 ID:95BEaReqO
こんなものより、みのが言った
「食品偽装はあなたたち庶民が地に足をつけてないからですよ」
のほうが問題だろ
901サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/12/20(土) 17:48:17 ID:Luylwayy0
私、「らんこうげ」ではなく、どうしても「乱交ゲイ」と発音してしまいます。
902名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:52:54 ID:sbRVZXOm0
古館さんが言った、毒餃子のニュースの絞めで、【浮かれた生活してた付け】と
まるで、日本人が悪いような発言と双璧だよね。
903名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:53:38 ID:JVl0Dvyq0
こんな事はにちじょうちゃはんじ
904名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:53:40 ID:Decubr2WO
どうでもいいだろ。くだらない、つまらない事で揚げ足をとるのがマスコミの仕事なんだな。
905名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:54:43 ID:y8JCdmTsO
ブーメラン司会者
906名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:55:40 ID:DkJouWWN0
公務員への所得税ってなんか意味あるの?
無駄だから廃止してね。

公務員の納税無し手取り月40万円と
納税毎月100万円手取り月40万円に何か違いあるの?
無意味な計算処理に税金が投入されてるだけ。


907名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:55:46 ID:5D4sRKLs0
>>899
あ・・・説明不足でしたか

あのですね、「下」の字は「カ」とも読みますし
日本人として、常識の範疇で音読み・訓読みのいずれかで読めれば、別に「間違い」でもないと思うんですよ。

未曾有だって、「みぞうゆう」とも読めますし、これを正読みできなかったとは言え
それはその言葉を知らなかったか、または「読みを勘違いしていた」だけで
言葉の意味を把握してるのなら、別に問題ないのではないでしょうか。

また、イレギュラーな読みの語句を、読めることは「良い」ことですが
読めなかったとしても、「悪い」ことでは、絶対に無いと思うのです。

たとえば、「流鏑馬」を読めなかった人は、馬鹿ですか? 

わたしはコレを、音読みか訓読みで読めれば、その人を馬鹿だとは決して思いません。
ただ単に、その言葉を知らなかった(または正読みを知らなかった)だけなのですから。
908名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:55:49 ID:9MfvJDdP0
>>889
つ 交代政権
909名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:57:58 ID:ffInj9lN0
>>906
NHK職員は受信料を払っているのか、に似てるな。
910名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:57:59 ID:sfY3rm090
自分らがそういう風潮を作ってきたんだから笑われてもしゃーないわな
というかこの程度報道関係者なら知ってなきゃまずいんでないの?w
タレントならまだしもアナウンサー上がりだろ?
911名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:58:34 ID:XuaUX4DZ0
みのもおバカタレントだろ
912名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:59:53 ID:dsNZ5uwG0
緑髪がいると聞いて
913名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:02:59 ID:t1RoI2n90
>>906
違いはあるさ
公務員の月給が100万円違う
914名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:04:04 ID:3NDBZdOa0
イゼルローン建設 GO 絶対命令 DC 
915名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:09:16 ID:udxMsXPBO
こんな字初めて知った
916名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:10:10 ID:phsIbd5q0
普及すれば、そのうち、どちらでも間違いではないになるよ
917名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:10:23 ID:3hyJ/PTc0
>>907
「やぶさめ」ぐらい大卒以上なら誰でも読めるんじゃないか?
読めない奴は偽大卒。
918名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:13:18 ID:0P0Nl5QN0
というか、そもそも老人なんだよ。第一線で活躍する年齢じゃない。
せいぜい週イチレギュラーぐらいで頑張る方がいいんだろう。お疲れ様でした。
919名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:13:55 ID:yHITB2oX0
>>124
シュミレーション
コミニュケーション
ピング
ヌル
ふいんき

みたいなもんだね!
920名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:15:49 ID:/J16BbhW0
他人のミス・不祥事には厳しく、自らのミスには甘い御法川。

以前の不二家のチョコ偽装問題のとき、誤報ぶっこきながら、
謝罪は柴田キャスターに代読させ、自らは夏休み中だからと出てこなかったのは許せない。

日頃の言動からすれば、あのときは夏休み返上でスタジオ入りし、土下座して謝罪するべきだった。

ニッコクだっけか? 水道のメーター屋。
全国の水道工事業者、水道局はニッコクを指名停止しろ。取引停止しろ。
みのもんた、御法川を干せ!!
921名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:16:24 ID:8x24ETuL0
ミノはマジで死ねと思うが
これくらいの間違いでいちいち叩く必要もないと思うが
922名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:18:26 ID:5NeF8UrSO
らんこうかでもいいと思う
923名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:20:05 ID:JTUFmOMtO
居酒屋で冷奴を何て読んでいいのかわからずつめたいやつって言った俺レベルじゃないな
たいした間違いじゃない
924名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:22:11 ID:KyswSoyzO
朝ズボッ!で乱交と読み間違えた。。。
925名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:23:36 ID:yHITB2oX0
>>658
大舞台(だいぶたい)
大部隊(だいぶたい)
大人数(おおにんずう)
大勝負(おおしょうぶ)

ニホンゴムツカシイヨ
926名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:27:25 ID:QRTLmpqd0
株では結構使われる言葉なんかね?今まで聞いた事なかった
こんなの間違えてもしょうがないと思うけど、
麻生の誤読を番組内で散々叩いた人間が間違うのは駄目だろ
927名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:28:36 ID:Vgyxc+dM0
変換してみた。

らんこうげ→乱高下
らんこうか→乱交か

うわ、まじだ
はずかしいいorz
928名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:29:42 ID:fAGECJog0
>>907
人の独自の意見にケチはつけません。
ただ一般的に考えて読み方は決まっているわけで
それを逸脱することは「間違っている」わけです。
929名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:31:59 ID:yHITB2oX0
>>923
活ボタンエビ
活あわび

寿司屋で読めなかった
930名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:33:27 ID:1T9gKuwu0
>907
間違いは間違いだと思うよ。
馬鹿とかそういう問題じゃなくて。

「乱高下」なんてマスコミが作った言葉だろうからどっちでもいい気はするけど
931名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:37:34 ID:ZjHWSre00
麻生は銀魂の「ひじかた」さんを「どかた」さんと読んでるに
100万ルピー
932名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:39:17 ID:o/WPgDk/0
おもいっきりいいテレビで
「麻生さんは一度私の番組に来なさい。どんな政策をしたらいいか教えてあげるから」
とマジ顔で言い切ったみのもんた。

みのがいう政策というのは
・後期高齢者医療制度を廃止しろ(元に戻せば医療保険が破綻することは誰でも知っている)
・定額減税(給付)ではなくて定率減税にしろ(高額納税者みのがたんまり減税されるから)

などという、湯水のようにどこからか予算が湧いてくる政策のことですか?
まあ、キャスターやコメンテーターという既に国賊レベルに達している連中は
いずれも多かれ少なかれ
「どんどん予算を使え」「減税しろ」「財政赤字を減らせ」と
好き勝手を言うだけの無責任なただのバカぞろいですが。
933名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:44:18 ID:tNz2J7fu0
正直乱高下が「らんこうげ」なのは未だに違和感がある
知識なしの状態で読ませたら、9割がらんこうかって読むんじゃないかと
らんこうかの方が発音として自然な感じがするんだよな
934名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:45:23 ID:YP3CWnldO
喫茶店の看板見て、炭火焼珈琲美味しそうだねって言ったら
「普通たんかって言わない?!」と自信満々で訂正した20歳の馬鹿女を思い出した
935名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:45:39 ID:yc46uRFD0
麻生もみのも辞任でいいじゃん
936名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:48:11 ID:fAGECJog0
こう‐げ〔カウ‐〕【高下】

[名](スル)

1 高いことと低いこと。上下。「地位の―は問わない」
2 まさっていることと劣っていること。まさりおとり。優劣。「品質の―で値が決まる」
3 上がることと下がること。上がり下がり。「ドル相場が激しく―する」
937名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:50:01 ID:stHfStEcO
ニュースキャスターが麻生の誤読を叩いたつもりだったけど、実は正しい用法で
キャスターが謝罪したって聞いたんですが、どっかに動画ないですか?
938名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:50:36 ID:0TD+Boa70
つまらん言葉狩りじゃん(・∀・)
939名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 18:54:51 ID:QRTLmpqd0
上下や高低だったらよく使うけど、高下ってのはなぁ
高いの反対語は低いだろ
940名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:10:37 ID:3hyJ/PTc0
みのもんた擁護に必死なカキコが多い件
941名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:14:33 ID:tshtBqu2O
>>940
みのさん!
942名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:19:32 ID:22K9OX7w0
みののような害虫は駆除以外あり得ないw
憲法、国家のしくみ、基礎的な経済学、最低限の教養は身につけてもらわないとw
日本人が判断力を失いますw
943名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:23:12 ID:CCRw9DP80
麻生といっしょにみのもんたも終了でいいじゃん
944名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:23:51 ID:FJpH4mre0
はいはい、マスゴミはみのも終わりだってことをいいたいんだろ
つまらんことばっかほんとやってるな
945名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:24:45 ID:I9rArDJ80
乱高か!
946名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:25:10 ID:RlmLdrFV0
漢音唐音呉音訓音とあるから難しいのだよ漢字は
学校じゃその辺教えないからな
947名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:26:25 ID:u2yLnEjs0
みのは単なる尿毒オヤジ。
よくもあそこまで下品になりきれるよな。
948名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:31:09 ID:odAmdZ+V0
今日の某ラジオ曲のニュースで、乱高下をやけに強く丁寧に言ってたよ
そこまで焦らなくてもw
949名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:34:35 ID:C6AIDgHs0
ほほう、乱交か
漫画とかのシチュではそれなりに好きだが、リアルの乱交は楽しいのかね?

経験者よ、語れ
950名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:35:02 ID:D+ytW6zb0
>>926
2chならランコルゲでおk
取引用語は普通の人は読めないと思うぞ
約定・建玉・相対売買・・・
951名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:35:10 ID:MH6TIt8g0
「らんこうか」だと思ってた
ってかこの言葉目では見えるけど口に出して言ったことないや
952名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:36:56 ID:p8Tya4rO0
このとき見てたけどかなり現場の雰囲気悪くなってたぞwww
953名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:41:32 ID:ZzDr95mI0
みるからに麻生擁護の意図がみえみえの偏向記事だな
話の極一部だろ、全体的にみれば誤読率なんて0に等しい
アホウの誤読率と比較できるレベルじゃないし、みのは単なるキャスター、アホウは総理大臣
誤読をザラに繰り替えせば相手との意思疎通すら怪しい、議論なんて無理だろ
総理の拙い発言も取り上げるだけの理由があるんだよ、お前らは認めたくないんだろうけどw
954名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:41:54 ID:1U7xOogx0
アナウンサー・キャスター・コメンテーター・新聞記者
散々人の読み間違いを叩いてきた連中は
当然プロなんだから読み間違えなんてそんな恥ずかしいことしないだろうな
次は誰が読み間違うか楽しみだw
955名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:42:00 ID:me5U0Yny0
みのさんカメラ向いてるのにアナがニュース読んでるときウトウト寝てる
時あるもんなw 間違い指摘されても寝ぼけてスルーだったんだよ
956名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:50:51 ID:I9rArDJ80
乱高か!
957名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:25:35 ID:fgi69PW20
え、今日も麻生さん叩かないとならないのですか?契約違反ですよ。でもしょうがない、あと100万円もらえば叩きましょう。
なに?さらに民主も叩くの?矛盾したことさせますね、ならもう1000万円追加です。

なんと、創価学会を叩くのですか?それは勘弁してください。お互いにやめた方がいいでしょう。
958名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:28:05 ID:a0DrKpqd0
首相の間違いは全力でぶっ叩くけど、自分たちのミスは全力でスルーします
959名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:53:17 ID:/B7VPTxQ0
みのも、人様を笑えるようなタマですらないし。人を笑うものは、ひとから笑われていると知るべき。
960名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:54:20 ID:tW88C7Dj0
>>913
>>906
違いはあるさ
公務員の月給が100万円違う

お前は何を・・・。
100-40=60
961名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:54:32 ID:FjjvBr490
まだやってるのかw

とりあえず責任とって司会業を全て降り(解散し)て
国民に信を問うてくださいwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:56:58 ID:tW88C7Dj0
っと思ったら納税額100万か。
913スマソ
貝になりたい
963名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:45:14 ID:Wk//PKOC0
毎晩、銀座で飲んで赤ら顔で番組司会
漢字の読み間違いもひどいし、司会者としての資質はどうなんだろうね
大したコメントもできないし
964名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 23:46:37 ID:44I7J4+00
>>934
単価?担架?旦過?
965名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 00:10:24 ID:JWCEeXQ/0
日本人なら漢字や英語は読めなくともよろしい
毛唐の作った言葉を自慢じゃナイジェリア
太古から伝わる神代文字が日本にはアルジェリア
966名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 12:18:07 ID:hT7oXYPY0
>>958
そういや、みのは自分の会社が談合に参加していたことには一度も触れたことがないな。
967名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 16:48:55 ID:sL3tZkiu0
乱高下は専門用語出身の言葉ではあるけど
ド文系のFラン大の経済音痴の国文科でも読める言葉だよ
旧帝卒がひしめく2ちゃんでこんなに読めない人がいるとは驚き
968名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 16:51:54 ID:bwagqn480
麻生さえいなけりゃ、この程度の言い間違いの1回だけなら、ニュースに
なることはなかっただろう。
969名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 16:51:55 ID:SqOtTdbu0
俺(中年オヤジ)、ずっと「ランコウカ」と言ってた・・・
970名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 16:58:56 ID:d7Ften1K0
左翼は低学歴
971名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 17:01:42 ID:SQapBbBV0
落下=らくげ
972名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 17:02:04 ID:d7Ften1K0
2ch風にいえば

らんこうか(なぜか変換できない)

だな
これがおきてないということは、2chですら間違えてるやつはほとんどいなかったということ

こんなやつらが株価がどのこうの言ってんだから
973名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 17:08:20 ID:JZ3POQ8T0
おいらもランコウカとおもてたよ

974名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 17:19:42 ID:tyE7ZMcm0
>>972
乱交か

に変換されちまった・・・
975名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 17:57:34 ID:F7G/RRBL0
マスゴミは、今後3年以内に必ず滅亡する。
何故なら、頭の悪いユーザーばかり相手にして、どうでも良いことばかり報道しているから、
良識あるユーザーからは、完全に無視されるからだ。
切欠となる出来事として、まず変態新聞が倒産する。
来年の比較的早い時期、おそらく今年度末あたりで変態新聞は倒産することになるだろう。

それを機に、企業体力の無い所から次々と連鎖倒産していく事になるだろう。
朝日新聞や読売新聞などの大手も、無傷じゃすまないだろう。
下手をしたら、これらも倒産することになるだろう。
今から3年後が楽しみである。
976名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 18:20:56 ID:8Y9IMDTDP
思うんだが
日本の国益を損なう政策ばかりなのはマスゴミ同様すでに乗っ取られたからだと思うようになった

頭が麻生でも駄目なら

どうすればいいんだろうか?
巨悪に対抗するには一般人はあまりにも非力

977名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 18:50:01 ID:5BRj3//tO
ランコウカ でも乱高下出るんだけど俺の携帯
978名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 18:54:27 ID:a2WqZHM20
>>977
携帯電話はアホな読み方で打ち込んでも出るようになってる。
979名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 18:56:47 ID:V9rX09p+0
>>976
プーチンをスカウトすればいいんじゃね?
980名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:10:12 ID:9SVvgW6O0
後期高齢者のばーちゃんに会ってきた。

「それより麻生さん、見たかい?」
「え。ちょこちょこ」
「あの人、本当に漢字が読めないんだねえ・・・私だって読める漢字ばかりなのに。」
「ああ。未曾有をミゾユウとかね。」
「あんな人が首相で日本は大丈夫なのかしらね?口も曲がってるし。」
「それはいいじゃんw」
「なにか障害持ちじゃないの?ちゃんと大学出てるのかしらね。」
「一応学習院みたいだけど。」
「コネだね(即断)あんな人が首相じゃ駄目よ。」
「ばーちゃん小沢民主党を支持?」
「小沢さん!気持ち悪い人相してるねえ・・・
 私はあの人の顔を見ると気持ち悪くなるよ!」(背中に毛虫入れられたような顔で吐き捨てる)
「ま、どーでもいいじゃんw」
「どーでもいいけどね。○○メガネ変えた?」

ばーちゃんはマジョリティみたいだ(・∀・)
981名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:14:24 ID:p/sFPLaL0
>>980
酷い誤解だなw
それじゃあ、ますます選挙しちゃ駄目だなw
982名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:15:26 ID:TuJskdvU0
>>980
>ばーちゃんはマジョリティみたいだ(・∀・)

それ、どこの 取 材 ?(TBS
983名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:21:36 ID:1r9yGrKB0
さすがにもう漢字誤読ネタは飽きてきたな
984名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:25:11 ID:Kwh/iWxP0
はい番組終了
985名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:25:46 ID:5Dk9l2fg0
乱交かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:25:59 ID:+Zu77An4O
首相に釣られるな
987名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:26:17 ID:ET2+mK8gO
らんこうかじゃないのか(´・ω・`)
988名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:26:35 ID:9SVvgW6O0
>>981
ひとつの例で言うのもなんだけど、
漢字が読めないってのは、思う以上に、
高齢者にショッキングな話しなのかもとオモタ。
識字率が今ほど高くない時代も生きてきた人々にとって、
漢字が読めない即ちバカか障害者なのかとw

>>982
支持政党なしがマジョリティじゃない?w
989名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:26:45 ID:xxy/CaNi0
みのが乱高下読めなくても問題ないと思う・・・専門用語だし・・・
ぽこたんちょっと痛い・・・
990名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:28:38 ID:YLUKHrUcO
>>983
まあ、元々どうでもいい問題だし、アナウンサーも結構読み間違いやるしね。
言及したのはビートたけしだけだが。
991名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:29:38 ID:eu9NnpML0
>>989
いや、会社社長が経済用語間違えるのはどうかと
992名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:32:13 ID:tHQNu94P0
こんな言葉使ったこと無いが普通にランコウカと読むだろう。
日本語がおかしいんだよ。
993名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:32:17 ID:TuJskdvU0
>>988
>支持政党なしがマジョリティじゃない?w

お前の 取 材 だろ? (TBS
えらく、段取り良いじゃないかw
994名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:35:25 ID:p/sFPLaL0
>>990
つーか、アナウンサーやキャスターの誤読こそが許されないだろうに。
995名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:36:06 ID:Ao0BfxY20
このスレには確実にピックルが入ってるね
996名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:36:58 ID:JaVqv7Y/0
♂ 「入れるよ」

♀ 「え!怖い・・・」

♂ 「もういっぱい濡れてるから大丈夫だよ」

♀ 「いや・・・はずかしい・・・」

♂ 「じゃいくよ・・・ふっん」




♀ 「ドスコーイ!!」
997名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:37:17 ID:K5bdKRi50
みのもんたは麻生に土下座して謝るべき
998名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:37:46 ID:IpFKylOG0
1000
999名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:37:54 ID:TuJskdvU0
>>994
>つーか、アナウンサーやキャスターの誤読こそが許されないだろうに。

こういう事実があるなら、特になw

【社会】 年収1位の朝日放送「1558万円」、2位はTBS。最下位は200万円切る…調査結果に、「来年はさらに格差拡大」と識者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229589798/

格差社会www
1000名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 19:39:01 ID:pIQQL2rg0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。