【政治】麻生首相がハローワーク視察、若者「どうせならおしゃれな所で働きたい」→首相「何かない?じゃなく目的意識がないと難しい」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
雇用対策取り組みアピール=麻生首相がハローワーク視察

麻生太郎首相は19日午前、東京都渋谷区のハローワークを視察した。景気後退を背景に企業の採用内定取り消しや派遣社員の解雇などが深刻化する中、
雇用対策に取り組む姿勢をアピールする狙いだ。
首相は職員から雇用を取り巻く環境や利用状況の説明を受けたあと、職を求める人たちで混雑する求人情報の検索コーナーなどを見学。
非正規労働者が対象の特別相談窓口では、北海道から上京したという若い男性と意見交換し、
「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性に、
「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」と諭した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000085-jij-pol

緊急特別相談窓口で若者の話を聞く麻生太郎首相。視察を終えて記者団に「『何かありませんかね』では仕事は見つからない。
目的意識がないと雇う方もその気にならない」と指摘した(19日、東京都渋谷区=代表撮影)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000015-jijp-pol.view-000

【麻生首相ぶら下がり詳報】「なんかありませんかねじゃ、仕事は見つからない」(19日昼)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081219/plc0812191304009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081219/plc0812191304009-n2.htm

麻生太郎首相は19日、ハローワーク渋谷(東京都渋谷区・渋谷公共職業安定所)を訪れ、政府の雇用対策の実施ぶりを視察。
10月末に派遣切りにあい、職業や住宅探しの相談に訪れていた若者(24)に「なんかありませんかね、っていうんじゃ、なかなか仕事は見つからないよ」と叱咤激励したことを、
その後現場で、記者団に対して語った。ぶら下がり取材の詳細は以下のとおり。

>>2以降に続く

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229665137/
2名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:16:22 ID:M95k8zsu0
3ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/12/19(金) 17:17:01 ID:???0

 −−厳しい雇用情勢のなかハローワークの現場を視察されて。

「求人と求職のところの現場の差がきわめてはっきりしてますね。やっぱり状況は求人の方が15%減ったという話がでてましたので、そこらのことはかたっぽは混んでる。
かたっぽは混んでいない、目にはっきりわかるような感じにしたのが…。渋谷はまたほかのところと違う要素があるかもしれまけれど、少なくとも若い人が特に多い地域ではあるんですけど、
いずれにしても求職というのはきわめて厳しい」


「ここで政府としてやっているので、さっさとできることからやろうということで、もうすでに住居の話やら、4日前、4日か5日前にすでにスタートしていますし、全国でもいわゆる、
なに、促進事業団のところ、1万3000戸、すでに入居がきまったのは580件(18日現在548件)? すでにもうできるところからどんどんやっていますというところもありますし、
企業に対し、いろいろ要請をするのは当然ですが、その上に、なに解雇、もしくは雇い止めになったというところをきちんとして、きちんとというか、対応するのは当然のこととして、
それ以降、各地方公共団体で、一時そのひとたちを、というようなところがでてきている。そういうところに対しては、大いにそれをやってください、ということで、あとその分、
経費がかかりますから、その分は特別交付税などなどで対応しますということで、できるところは、もうほとんどすべて、思いつく限りのことは、今やらしていただいているところなんで」

「今現実問題そういった話がきちんと下におりているかが問題なんだと、私はそう思っていましたんで、現実問題として、来てみると、やっぱりそこらのところは、
ちゃんと、おとといからすでにかくかく来ているということは、少なくともこういうところにはすでにその指令が届いていることは、まあ、その雇用に対しての意識が、
いわゆるハローワークの方もきちんと、その緊急対応ということで対応している。加えて役所が閉まったあとも、年末までやります、ということも地域においてかなりあるというのは、
われわれとしてはいい方向だと思っています」

続く
4名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:17:01 ID:2eY0HVDg0
六本木は働くところじゃないだろJK
5名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:17:10 ID:gnB6FlGA0
お洒落な仕事(笑)
6名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:17:19 ID:S2jYrTI80
ヤッホー
7ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/12/19(金) 17:17:25 ID:???0
 −−今、実際、端末、窓口をみられて。

「端末の窓口は少なくとも、昔と違って、ワンタッチ出せる画面というのは、字は大きいし、わかりやすくつくってあるなあ、
と思ったんで、そこそこ、高齢者やあんまりその種のことになれていない人にも、わかりやすくつくってある。
それは昔にくらべたら、えらい違い。ものすごく、昔に比べたら多々でてきますから、システムとして、
昔に比べたら遙かによくなっているなあ、という感じはしましたね」


 −−求職されている若者に話を聞かれていたが。

「北海道から出てきて、なんで出てきたといったら、友達っていう話をしてましたんで、友達といっしょに…といってましたんで、
いままでやった仕事やらなにやら、ぜんぜん関係ない仕事、っていうんで、何を自分でしたいか決めないと、
なんかありませんかね、っていうんじゃ、なかなか仕事は見つからないよ、と。きちんとオレはこれをやりたいとこういったの、
という目的意識がきちんとないと、なかなか雇う方だってなかなか、その気になんないから、
だから何がやりたいかということをきちんと、目的意識をはっきり出すようにしないと、就職っていうのは難しい、という話はしました」

(終わり)
8名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:17:41 ID:K/4FSWd30
お前等も煽る目的で書き込みとかダメだぞ。


「ぽこたん シバく」ぐらいの決意が欲しい所だ。
9名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:17:44 ID:xQ9e2A+n0
重複

【政治】麻生首相「何かありませんかじゃ仕事見つからない」 ハローワークで目的意識持てと激励も「的外れ」と批判もと共同通信★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229674107/
10名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:17:52 ID:dq9I2n1F0
力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい・・・・これどうですか??派遣さん・・・
11名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:18:08 ID:+PsQ6cfc0
お洒落じゃなくて、どーせなら
駄洒落が飛び交ってるようなところがいいです! (・∀・)

といったら、反応はどーですかね?
12名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:18:08 ID:19w3R92tO
おしゃれ(笑)
13名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:18:18 ID:Rb+ueDVX0
六本木のコンビニでバイトでもすればいいだろ
14名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:19:10 ID:u3c9q6iH0
やっぱマスゴミは切り貼りしたりして、都合のいいとこだけ抜き出して報道してるね
15名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:19:25 ID:wOGDmx8I0
いまはなき六本木waveでバイトしたかった
16名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:19:27 ID:U8xqxTgA0
格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい
これは確かに。まあ例外もあるが。
17名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:20:34 ID:SYoKs38A0
今回の発言は特に問題ないでしょ
マスゴミの恣意的なタイトルには嫌気がさすが、いつもの東スポだ w
18名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:20:53 ID:jgDYCyTi0
オサレな所wwwwwwwwwwwww
19名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:21:03 ID:KL4XapVq0
正論。
マスコミの切り貼り印象操作ひどい。
今日のミヤネ屋でも前後を全く報道せずに嬉しそうに叩いてたわ。
ミヤネが必死に媚びてる橋下知事が麻生を支持してるはっきり言ったら
あせって意味不明なこと言ってたけど本当にマスコミ終わってる。
20ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/12/19(金) 17:21:31 ID:???0
>>9
すみませんでした。

誘導
【政治】麻生首相「何かありませんかじゃ仕事見つからない」 ハローワークで目的意識持てと激励も「的外れ」と批判もと共同通信★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229674107/
21名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:21:48 ID:J7dJJ5Qg0
六本木じゃなくて場所を渋谷にすりゃおしゃれな仕事も見つかったのに

今週頭ならアパレル販売とか若槻(だっけな?)の所属事務所の芸能人マネージャーとか
そんなお洒落系な求人もはってあったのに。
22名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:21:49 ID:5yu2ZlqR0
スイーツじゃあるまいし、誰も「おしゃれな仕事を」と言っているやつなどいないはずだ。
少々のことは我慢するからとにかく仕事をくれ、というのが求職者の大方が考えていることのはずだ。
23名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:21:56 ID:/WEOsDqk0
土光 敏夫

2つの企業を再建した経営者・土光敏夫。その生活は清貧そのもので、常に努力と精進を怠ることがなかった。
多くの人から慕われ、尊敬された「モーレツ経営者」に学ぶ。

重役を一喝

昭和40年、土光に再び大きな仕事が回ってきた。創立以来の危機にあえぐ東芝の再建である。
ここでも、「モーレツ経営者」ぶりを発揮し、7年間で東芝の立て直しに成功している。
特に社長就任の際に役員を一喝した言葉は経済界でも語り草となっている。

「社員諸君にはこれまでの3倍働いてもらう。役員は10倍働け。私はそれ以上に働く」

がそれである。
24名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:22:31 ID:p9u8DwapO
さすが派遣だな(笑)
25名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:22:32 ID:XToVOtNV0
選ばなければ仕事はある
選んでいた仕事が無いのは政府が悪いのでなく求職者自身の問題

オシャレなところで働きたいなどは千年早い
26名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:22:36 ID:wskMbAeRO
>>9
そっちの書き方とこっちの書き方じゃ全然麻生の印象が違ってみえる不思議w
27名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:22:42 ID:tieorcr/O
このにーちゃん、さすがに仕込みだろ
世に倦む日日 : 憲法25条のエキスパート出よ - 健康で文化的な生活の守護者
http://critic5.exblog.jp/10048306/

>本当なら、総理大臣が、国会の答弁か官邸の会見で、こう言えばそれでいいのだ。
>「大丈夫です。わが国には憲法25条があり、国民の健康で文化的な最低限度の
>生活を守るのは国の責務ですから、政府は全力を挙げて救済に動きます。
>どうか安心して、お近くのハローワークか自治体の窓口に相談に来て下さい」。
29名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:22:51 ID:ZNu1DL570
兄弟が六本木ヒルズの某店でバイトしてるけど、
都心なのに有り得ないくらい時給安いよ。
30名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:22:54 ID:wOGDmx8I0
そういやユーミンの事務所でマネージャー募集してたぞ。
場所はおしゃれな用賀w
31名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:23:10 ID:yRQap9D/0
>何がやりたいかということをきちんと、目的意識をはっきり出すようにしないと
確かにもっともな話だと思うんだけど、今の若者(って記事には書いてあるが)は
そんなに目的意識が無いものなのかな?

ただ、何がやりたいとか」言っていられる状況では無いと思うんだけれど
そのあたりを麻生首相がどれくらい認識出来ているのかと言う問題もあると思うな。
32名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:23:29 ID:jkFLWCM7O
おしゃれして土建でもやれよ
33名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:23:29 ID:ODKu1hsA0
「よう、おまえ・・・」って話しかけられたら普通怒るよなw
34名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:24:16 ID:5yu2ZlqR0
たったひとりの特殊な人間の言ったことを捕まえてこれが派遣だというつもりか?
35名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:24:18 ID:02NoEpiX0

軟弱な若者が多すぎる
36名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:24:26 ID:9pWl4n6g0
選ばなければ仕事はあるという人がいますが、
有効求人倍率は1以下。
年齢・資格を加えるとさらに酷いことに。
37名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:24:31 ID:EXix8pmx0
事業所に加入が義務付けられているはずの健康保険や厚生年金に未加入の求人が何故
か普通に検索で引っかかったり、官公庁の求人でさえ雇用対策法を無視した年齢制限設け
ていたりとハロワに限らず国や自治体がきちんと雇用・労働対策やってるとは思えんけどな
38名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:24:54 ID:KYnua+sU0
おしゃれて…
39名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:25:08 ID:I+bfj5Bb0
>「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性に、
>「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」と諭した。

俺だったら呆れて会話もしないだろうな
40名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:25:30 ID:4i7Y7g3y0



    今よりもっともっと無職の連中を笑い飛ばす世の中になって欲しい。



41名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:25:37 ID:mD9JY8U10
役人の給料を見てりゃわかるだろうが、
肉体労働より事務系の労務単価が高いっていう歪みを正さなきゃ無理。

 ってより、いいかげん他業種間の労務単価の摺り合わせぐらいしろよ役人。

職業に貴賤を作って助長してるだろ?
42名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:26:23 ID:IaFQEky10
こういう文脈だったのか。知らずに叩いて反省
43名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:26:38 ID:56dXgqyx0
「おしゃれなとこで働きたい」w こんなこといってるやつが叩かれないで麻生が叩かれるのか? もう終わってるなこの国
44名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:26:43 ID:NuoWfQES0
>>28
小泉改革wで、健康で文化的な生活をできるかどうかは自己責任で、っていう政治の無責任が正当化されたからね。
45名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:27:07 ID:Anb68BUV0
46名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:27:09 ID:5yu2ZlqR0
どうせ今書き込んでいるやつらのほぼ全員無職同然だろ。目くそが鼻くそを笑ってどうする?
47名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:27:24 ID:gnB6FlGA0
>>28
カルトの電波発信基地を紹介されても困りますぅ
48名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:27:26 ID:TXGMym6D0
六本木の土建屋なら良いんだな!
49名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:27:32 ID:4HZjKv2v0
>なんかありませんかねじゃ、仕事は見つからない

色々と探して無かったから「なんかありませんかね」って言ってるんじゃないのか?
50名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:27:42 ID:F8ZU5CUCO
>>32
がっつり盛ってガチガチに固めた頭のギャル男っぽい肉体労働者ってたまにいるよね
色黒だけど日サロじゃなくて仕事で焼けた感じだし体もがっちりしてて
ギャル男は嫌いだがああいうのはちょっと健気で好感持てるw
51名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:28:09 ID:lKX2EPhyO
>>36
土方とか運送とか、いわゆるDQN職なら来るもの拒まずだがな
52名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:28:19 ID:vcd1MavA0
さっきのスレタイと全く印象が違うなwww
53名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:29:23 ID:bTo9Sqp3O
口開けてるだけじゃ、誰もエサ突っ込んではくれないわな
54名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:29:30 ID:d8fs6ZC80
タクシー会社が大量雇用するらしいから派遣切りされた奴らはそこに行け
55名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:29:56 ID:J7dJJ5Qg0
>>49
ハローワークのホームページいって、
ハローワーク渋谷のある”東京”での求人検索してみろ。

あれだけ大量にあるのを目の前にして「なんかありませんかね?」なんていわれても困るぞ。
56公務員:2008/12/19(金) 17:30:07 ID:mLYeyFPs0
一方、公務員の時給は4000円である
57名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:30:12 ID:02NoEpiX0

民主党がマスコミを使い必死になって麻生を叩いているだけ

3ヶ月くらい民主党に政権持たせてやれ

すぐに国民はわかるから

やっぱり自民党の方が良かったって
58名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:30:22 ID:m7GuFVVN0
印象操作がひどすぎて笑えない・・・・
59名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:30:51 ID:gnB6FlGA0
>>49
お洒落な仕事(笑)探してなかったからなんかありませんかねって言ってんだろw
60名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:31:29 ID:HLb/opkQ0
>>1
普通、ハローワークに来て、「何かありませんか?」 じゃ完全にDQNだろう。
最低、事務系か現場系か、あるいはサービス業でもいいのか決めておかなきゃ。

麻生は採用する側の経営者の心理を読んでアドバイスしたんだろうな。
(ま、かつては自分が経営者だったからな)
61名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:31:54 ID:O8HNPTHFO
今回はアソーが正しい
62名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:32:18 ID:O4mE6gwZ0
>>3>>7
これってアソウ語を真似ておちょくって書いてるだろwww
63名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:32:56 ID:WIRuM77n0
自民や麻生を叩くな叩くなという輩がいるが

その原因 叩かれる最大の原因を生み出しているのは
どこの政党なんだよw
バカじゃネーの

64名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:34:31 ID:u5vWFEJK0
こういうニュースだったのかよ。
報道各社の報道と全然違うじゃん。
yahooって案外マシなのか?
65名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:34:34 ID:gnB6FlGA0
>>63
政策関係ない誹謗中傷を叩いてるんだろw漢字がどうのバーがどうの
66名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:34:35 ID:dyRLKYA70
スレタイはでつぞう。
67名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:34:40 ID:5c8dscC/O
お前らもう擁護なんて無理だよ
擁護すればするほど太郎が駄目になってく〜






(・∀・)ニヤニヤ
68名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:34:42 ID:BSTRbQom0
まず六本木でお洒落な仕事って六本木のイメージが間違ってるよなw
69名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:35:16 ID:02NoEpiX0

>>63
別に叩いてもいいと思う
分析しているだけ
70名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:35:56 ID:gF5ufN1p0
仕事を探してる人の邪魔にしかならんだろ!
コイツが動くと、ロクな事にならん!
71名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:36:36 ID:eqRrg/Rh0
タクシーただいたい歩合給なので人が増えれば増えるほど
今いる運転手の給料が安くなっていく仕組み
運転手増えても全体の仕事量は変わらないから一人当たりの仕事量も減る
72名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:36:51 ID:qNprKIan0
ニュースで見たけどなんか仕込み臭い・・・
ただ単に企業側の都合でリストラされ、路頭に迷いそうなオッサンでなく、
なんとなくオモシロそうだからと田舎から出てきたゆとりバカにうまく当たって
説教タレるところを偶然収録って
73名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:37:37 ID:tieorcr/O
叩いてるのも擁護してんのもマスゴミに釣られてるぞ

ハロワいってお洒落だなんだってどんなファンタジーだよ
74名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:38:10 ID:KKdAx6jv0
>>65
聴衆のご機嫌取るために他の誰かをお気軽に中傷するのは麻生さんだろ
もっと現実を見ろよ
75名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:38:13 ID:4HZjKv2v0
>>59
それは北海道から上京したという若い男性で
言われたのは10月末に派遣切りにあい、
職業や住宅探しの相談に訪れていた若者(24)じゃないのか?

まー正直どうでもいいけど
76名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:38:15 ID:krU5vT2wO
>>36
笑い者になっても構わないなら、履歴書持って会社を軒並み飛び込み訪問して
就職活動すればいいと思うよ

それだけのガッツがあれば何かしらの道は開けるかも
77名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:38:17 ID:Rat6bFBP0
>>10
ナニワ金融道だったかな?
夜泣き蕎麦屋の配当の大きさには驚いたなぁ
やってることは、格好つけた目抜き通りのラーメン屋のバイトと変わらないのに
給料が段違いだったわw
78名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:38:56 ID:aqlqMT760
>>9
>>20
これが重複と言われるのなら、産経ソースで立て直しちゃダメなのか?
共同ソースのヤツって、ニュースって呼べるシロモノじゃないぞ。単なるアジだ。
こっちのスレのほうが、情報量も桁違いだし。
79名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:39:34 ID:667YRx/b0
80名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:39:43 ID:hcBBhiJ80
>>36
どこさがしてんだ?仕事なんていくらでもあるよ
ネットとか職安が全てじゃねーんだボウヤ

プリクラとかスナップ写真を履歴書に貼ってくるクチだろおまい。
81名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:39:53 ID:wV4fym4J0
麻生の言うとおりだろう!


こんな時代に 仕事を選ぶ贅沢があるのか??



まったく理解できん!



死にものぐるいになってでも働く意欲もない証拠だ!



82名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:40:07 ID:x7JDXhqG0
ハローワークにて、麻生総理「今までなにしてたんだ?」
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/344779.jpg
83名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:41:19 ID:HLb/opkQ0
>>73
オマエが一番釣られていそうだなw
84名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:41:33 ID:M0KitqBu0
『年次改革要望書』について言及せよ!
85名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:41:37 ID:CXw31qlc0
総理大臣と会話するのにこんな馬鹿な事を言う奴がハロワにいるのか、、、
これでもいちいち返事しないと「批判票おおおお!」と絶叫されちゃうんだから、
政治家も大変だよな。
86名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:41:47 ID:Rat6bFBP0
>>9
>>20
一次ソースのハズなのに、情報量が少ない不思議w
移れと言うなら移るけど、次スレでは共同のソースの下に>>1の内容追加してよ
並べれば、初見の連中にもよく分かるだろ
87名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:42:11 ID:f0EmRMLh0
地方じゃ肉体労働すら時給800円なんだけど
88名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:42:26 ID:4HZjKv2v0
>>60
解雇された後の求職だから普通は経歴で判断するだろ
それくらいの事も役人は解らない程馬鹿だと言いたいのか?
89名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:43:25 ID:9pWl4n6g0
>>80
国が出してるデータより自分の感覚の方が正しいんですね。
クソおやじ
90名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:44:20 ID:gnB6FlGA0
>>74
何いってんのwそんな発言あったっけ?
お前こそ現実をみて政策を見ろよw
91名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:45:25 ID:0RtfKT0C0
>>41
ポルポト派の方ですか?
92名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:46:01 ID:4HZjKv2v0
アンカー間違えた>>88>>55へね
93名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:46:16 ID:tieorcr/O
てか、仕事探しに行って総理でてきても困るだろうな
時間の無駄だろ
94名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:46:21 ID:ps+nk9k20
漢字の最上級資格を持ってる奴が政治すれば世界的不景気も解決!

悲しいけど、これチャネラーの総意なのよねwww
95名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:46:46 ID:KKdAx6jv0
>>90
なんだ盲目麻生信者か
96名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:47:32 ID:MfZmGmxw0
まあ一昔だったら正社員の仕事を派遣がやってるけどな、新規の正社員の量が減ってるのになんでみんなそんなに強気なんだ?
せめて違法派遣会社ぐらいは潰そうぜ
97名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:47:53 ID:qNprKIan0
ハロワで職探しなんかしてるトコにアホーとその取り巻きとカメラ来たら逃げるよねJK
98名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:48:01 ID:XZ+hVx1w0
派遣になるヤツって、派遣になるために生まれてきてるんだろうな。
99名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:48:39 ID:hcBBhiJ80
>>89
おまえ情報弱者か?
都合の良い時だけ統計信じるなんてカワイソウなやつだな。
アカピーとか笑ってらんねーぞ。

仕事したけりゃ外に出て探せよ。
服ぐらいもってるだろ?

100名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:48:47 ID:chAbV7qW0
>>70
近くのハロワ行ってみたら、頬杖ついてボケーっとなにやら
画面を見てる奴ばっかりだったぞ
そんで、外ではタバコふかしてる外見DQNが目に付いた。
求人に行ったんだが、こんな奴らを雇いたいとは思わんな。
101名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:49:06 ID:Hf9tW4kn0
この若者がどっかのマスコミの回し者とは考えられんか?
まあそんな事言ってたら全てのマスコミは信用ならんが...
102名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:49:46 ID:d+dWR2W/0
>どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい
こんなのでは、よほどいい職場に恵まれない限りはどこで働いても長続きしないだろう。
最近こんな感じのやつが多すぎる。
103名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:50:10 ID:3Hi2sAPl0
>>1
>「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」と諭した。 
今は逆だろ。
力仕事やキツイ仕事は、偽装請負や外国人労働者で済ませるから、給料は安い。

>「『何かありませんかね』では仕事は見つからない。目的意識がないと雇う方もその気にならない」
買い手市場の現在で、何を・・・・・
売り手が買い手を選り好みしてたら、売れ残るだけ。
104名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:50:38 ID:O4mE6gwZ0
>>85
麻生はな・・・
スーパーを視察したときに試食の売り子をつかまえてスーパーの業績を聞いたりしてるんだ。
的外れなことを聞いて、さらに的外れな返事がかえってくるに決まっているだろ。
105名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:50:50 ID:qNprKIan0
>>101
ボカシなし(斜め後方からのショット)
音声加工なし
アホーがよどみなく会話

あやしい
106名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:52:06 ID:+DigWdxt0
>力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい
叩くなら、こっちだったな
107名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:52:18 ID:zjgPmpioO
麻生に時給700円でゴミ収集やらせよう
108名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:52:35 ID:9pWl4n6g0
>>99
脳内ソースw
109名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:52:40 ID:tieorcr/O
>>101
9割方そうだと思ってる
110名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:52:55 ID:667YRx/b0
実入りという表現の方が問題だろ・・・・
111名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:53:22 ID:bkDxhhC7O
>>94
チャネリングされてるデムパな方々の事でつか?>チャネラー
112名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:53:41 ID:u5vWFEJK0
>>107
年収1000万以上のくせに自分達を庶民の代表と抜かすマスコミ関係者様にやらせたい。
113名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:53:46 ID:iNx1Gcip0
数年前より、ハローワーク自体がかなり閉鎖されて減少してる
景気が回復したってことでね
114名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:54:27 ID:XJ5dH8530
>>101
仕込み臭い

若しくは一番DQNな回答をしたやつを編集したんだろ
115名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:55:02 ID:78D3BMeNO
無職ドキュソ&派遣馬鹿も阿呆総理もレベル変わんね
116名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:55:16 ID:GAVXyIiAO
>>36
ヒント:採用されるかどうかは、関係ないが仕事自体はある
117名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:56:21 ID:1UMDP74w0
こんなん大学の就職セミナーですら言われる基本だろ。

>>107
なんかないですかとかいう馬鹿に斡旋してやればいいと思うよw
118名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:57:21 ID:VxcEHteS0
真面目な話。緊急雇用対策としてハロワの窓口紹介、相談員の大増員すればいいと思うな。
説教たれて揚げ足取るのが得意で好きな奴多いからね。
俺「建築作業(地盤改良セメントミルク、鋼管杭工法実務1年)法人代理店営業(フレコン、対メーカー商社営業3年)経験有
つきましてはこの求人に応募したく・・・。」
ハロワ公務員「この程度で経験とはおこがましい。どの業界でも最低5年勤めて初めて経験あると言える。(以下説教)」
俺「(確かにその通りだよな。でも過去は戻らないし・・・)それでも応募したいのですが・・・。」
ハロワ公務員「(言葉を遮って)そうやって今の若者はすぐ開き直る(以下説教)」
俺「・・・。」
ハロワ公務員「(一通り言い尽くして)介護はう人手不足だから頑張って資格取って目指しなさい。」
俺「あの・・・ヘルパー2級は講習受ければ取れるのではないですか?」
ハロワ公務員「(ブチキレ)そういうお前の謙虚さのなさが云々(以下説教)

これでどうにかなるもんな。

119名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:57:40 ID:HgXNL7cV0
テレビに映るとチャンネル変えさしてしまう総理は、はじめてだなぁ。
心筋梗塞で逝っちゃっていらないから。
120名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:57:41 ID:2BPyQT7CO
ズレた事書いてるの定年したジジイかなw
121名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:58:07 ID:8yYg73r+O
女は関係ない。ヤンキーやってて学生の時遊んでてもそのノリでキャバクラで働ける。酒飲んで話してるだけで時給いいよ。楽。それも面倒なら風俗行けば一人相手すれば時給で男の日当稼げる。頭もいらないし慣れたら楽。男は可哀想。安い給料で奴隷扱い
122名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:59:09 ID:667YRx/b0
      、z=ニ三三ニヽ、     
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 職がないなら麻生グループで扱き使ってやるよ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   シノギにはなるだろう
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─    
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
123名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:00:10 ID:2DxiCMKb0
やらせ臭いな、全ては仕事を選り好みしてる派遣のせいってか。
阿部さんのタウンミーティングもヤラセだったし。
消えろよこのクソ経団連の犬野郎 、売国政党自民党が
124名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:00:37 ID:PSqzdVip0
おしゃれな仕事だ?
ならファッションデザイナーでもやっとけよwwwwwwwwwwww
125名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:01:00 ID:NF265EAv0
>力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい

トヨタや鉄鋼大手の現業とかなら実入りはでかいけどねぇ・・・
殆どの人はそんなところに正社員では入れないし・・・
ゴミ処理も今は民間委託で契約社員とかだし・・・
126名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:01:10 ID:bkDxhhC7O
自分で仕事を選り好みしといて、仕事が無いとかぼやいてるクズは生かしとく価値無いだろ
まぁ、俺の妹とオヤジの事なんだが
127名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:02:41 ID:np32Gete0
>>124
ファッションヘルスはどうだろう?
128名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:03:08 ID:tieorcr/O
選り好みしてる余裕なんてないな
餓死してしまう
129名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:03:31 ID:sUeGM/700
「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」
掃除係な。学歴がないやつは
130コマンドー ◆LUr9isZgQk :2008/12/19(金) 18:03:37 ID:RGfBOPHU0
採用する側としては、
「何でもいいから仕事くれ」って人よりか
目的意識があるほうがいいよ
131名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:04:38 ID:iNx1Gcip0
端末から検索できるようになってるとか
ほんとに何も知らないんだな麻生

無知なヤツが全て把握してるみたいな物言いしてるのが
すげえむかつく
132名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:05:30 ID:ZUGACrZF0
>>89
前スレに有効求人倍率が0.8以下とか書いてあったけど、
あれはハローワークにある求人だけのデータだろ
ハロワなんかに求人だしてないとこも多い
133名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:06:27 ID:5NZ05iFhO
数年前ならトヨタですら期間工で入って正社員になれたよ
まあ、正社員になる前に過労死するか体壊すけどw
134名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:06:33 ID:iwI0HsFfO
「カッコイイ所は給料が安い、カッコ悪い所は給料が高い」

最近のマスゴミの麻生叩きにはうんざりだが…
麻生ももう少し総理として公の場では慎むべき言葉を覚えろよ
そこらの下っぱ議員が言うのとは言葉の重さが違うんだから
135名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:06:39 ID:ldbHzVbz0
>>1>>20
検索してからスレ立てろゴミ
136名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:07:37 ID:7RkMM2yO0
>>1ああ、そういう経緯か。それなら納得。
137名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:07:41 ID:HLb/opkQ0
>>88
オメエな、何ヘリクツこねている?
職安はな、仕事を紹介するに経歴よりも本人の希望をマズ確認するんだよ。

事務職から肉体労働やサービス業に転職するものは腐るほどいるからなあ。
138名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:08:01 ID:0fPnWZSh0
「どうせなら六本木みたいな」・・・
北海道帰れよ カス
139名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:08:21 ID:5OIjItHa0
>「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性に、
>「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。
>力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」と諭した。

単なる正論だ。
これにどうインネンをつけようというのか?

・・・漢字がどうたら言うような奴なら、何でも言うのかw
140名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:08:57 ID:1nIFZy6/O
お洒落なとこ?
代官山でリヤカー轢いて焼き芋でも売れば良いじゃな〜い。
141名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:09:35 ID:hwZnx0bV0
>>134
言わなかったら「顔が見えない」だの「ビジョンがない」とか「無策だ」とか何でも言いがかり付けるよ
連中が切り貼りする以上なんともね
142名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:09:48 ID:667YRx/b0
どう見たって今の日本は力仕事よりかっこいい仕事の方が稼げるよ。
143名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:10:44 ID:MihM9tW0O
こんな事態なのになお職を選ぼうとする労働者。明日食えなくなるかもしれないのになんと呑気な。
144名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:10:49 ID:y9dia8cL0
お洒落な所で土木作業やらせればいい
145名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:11:08 ID:wGOzi7Op0
>>131
大臣や首相がハローワークシステムなんか知ってるわけないだろ。
お前が国会議事堂内や党内を知らないと同じだバカ。

無知なヤツが全て把握してるみたいな物言いしてるのが
すげえむかつく
146名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:11:17 ID:hcBBhiJ80
>>132
そう書いてるんだけど、分かっていただけない方がいらっしゃるんで。
147名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:11:47 ID:s+/uwn3kO
実力があればのはなしだがな
148名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:11:54 ID:7J1qOyVk0
麻生の言う通りだろ。

なんとなく生きてるカスは死ね。
149名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:12:07 ID:0dR+yepH0
>若者「どうせならおしゃれな所で働きたい」→首相「何かない?じゃなく目的意識がないと難しい」

どっちもアホな発言
150名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:12:29 ID:kTkPscjR0
151名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:13:43 ID:NF265EAv0
>>142
おれもそう思う。
ゴミ処理場の偽装請負で働いたことがあるから尚更そう感じる。
総理の言いたいことはわかるんだけど、>>1の言い方だと今は通用しないんだよね。
気持ちはわかるけど、認識が古いというか。
152名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:13:43 ID:x7JDXhqG0
麻生は正論だな、漠然と金が欲しいからという奴を雇いたい企業はないよ
153名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:13:55 ID:J0oEB81O0
>「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性

これが女性だったらスレの伸びは著しかったはず
154名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:14:00 ID:YbZi2cTo0
目的って(笑)
目的で選べる状況じゃないから
問題なんだろーが。
馬鹿だね。
アソーは。
155名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:14:31 ID:EsMgy8F60
>>100
失業保険をもらうために就職活動の実績作りでハロワに通い
画面見てハロワで仕事探しました実績を作る奴がいる
1ヶ月の間に2回かな?活動実績がないと失業保険をもらえないシステム
その姿を見たんじゃない? 真剣に探してる人たちもちゃんといるぞ
156名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:14:42 ID:YAx3h5l70
脳内セレブwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:14:47 ID:kTkPscjR0
ほんとなら、今の仕事続けたいんだろ、
158名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:15:47 ID:9pWl4n6g0
>>132
だからおまえの脳内ソースをもとに語るな。
レスしたいならハローワークにない求人数がどれくらいか調べろ。
たくさんとかは却下な。
159名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:15:47 ID:iwI0HsFfO
>>141
喋るなだなんて書いてねぇぞ
俺は言葉を選べと言ってんだが

「カッコ悪い仕事」なんて言えば職業蔑視とも取られかねんだろ?
160名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:16:23 ID:o1n8pzwO0
うちの弟も高卒で時給950円くらいのところで満足して、
キャリアつけずにそのままだらだら。
挙句に切られました。

人間て低いところでも落ち着いちゃうと、努力してまで上目指そうと
しないもんな。 どうするんだか。
161名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:16:47 ID:j1A6wkZvO
麻生もピントずれてんな
162名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:16:48 ID:exazEFX40
これはひどい!
総理の発言とは思えません。 一刻も早く政権交代すべきです!
163名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:17:05 ID:AJFWfoD2O
実況ではバカ対バカの対談って書いてる奴がいたw
「なんとなくなあ…」「オサレな所で」とか両者バカっぽい
164名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:17:07 ID:HgXNL7cV0
小泉→自民党をぶっこわす。
麻生→壊れた頭で自民党をぶっこわしてしまう。
165名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:17:13 ID:UZCcC8jn0
>>1
>「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性に、

死ねばいいのに
166名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:17:20 ID:jvYYo4STO
塗装業界に入って一年。
今23で月に手取りで25万貰ってる。
職人は月40万あるみたい。
これが安いか高いかはわからないけど、不安定な派遣時代よりはましだと思ってる。
167名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:17:32 ID:rZSZVUfJO
普通の労働条件のところで働きたい…

1日9.5時間労働
日祝休み
ボーナス無し
社会保険無し
退職金無し
有休無し

やだよ…
168名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:17:57 ID:Gv+sQO630
>>154
普通に選べるけど?
馬鹿はなんでも人のせいで楽だなw
169名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:18:14 ID:49XZ2pkd0
170名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:18:16 ID:HSvGzkct0
麻生グループで雇ってやれよ
171名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:20:03 ID:LItN8K+dQ
もうイヤだ!

マスコミは恣意的に切り貼りして報じるから信じられないし、
だからといって元発言を読むと、
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081219/plc0812191304009-n1.htm

何を言っているのかサッパリ判らないし。
172名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:20:21 ID:Gw4dB+BE0
ガチで職探し中の俺にとっては本来あまり気分の良い発言ではないが
マスコミが報じる麻生の言葉は産経ですらもう信用できない
多分また言葉尻とかを捉えてそんな風に書いてるんだろうなとしか思わなくなったから
これがもし麻生のネガティブキャンペーンなら失敗だね
173名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:20:29 ID:9Pc+em3y0
>>166
塗装屋もずいぶん安くなってるんだな
174名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:20:58 ID:s89F3vRn0
おしゃれな仕事ってwww

これって一部の低能ミーハーバカを引き合いにだして
世論操作しようとしてね?仕事がないのは自己責任とか。
派遣とか、最初は特殊技能=スキルのある人の仕事だったよね。
規制緩和でアフォでもできる仕事まで派遣を拡大した小泉の責任は?

あそっか、そういうのも理解できてないバカが世論構築するから、
自業自得ってか?バカでも選挙権持ってるしな。
175名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:21:21 ID:+yuuSpw1O
>>148麻生さんの言うことは正論。ただ、やりがいを見つけるのは難しいん
でない?まっすぐ目標に突き進めるのは少数。順調に目指していても、途中
で違うと気付いてしまう事もある。俺も見つけられないが、取り敢えず今の
仕事は一生懸命やる事にしてるけどね。
176名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:22:04 ID:OrULx3+D0
特殊清掃なんかこれから大繁盛の仕事じゃないのか
不況で一人暮らしの無職が自殺とか餓死とか
ローン地獄で一家心中とか
間違いなく増えるだろ
177名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:23:34 ID:wxVz3u02O
求人倍率が0.5を切ってる我が県では選んでたら就職できません
178名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:23:40 ID:eXD6UllG0
これは麻生が正しいわな。

目的意識が無いって事は、その会社の何に役に立つか考えてないって事だからな
しかも「友達と」ってのが、また悪い。

常勤形態だと友人連れはバイトでも取らないのが普通。
(できの悪い方切ると一緒に辞められたり、片方が辞めても勝手に辞められてしまうから)

職能以前に条件的に欲しがる要素が全くない奴だもん
179名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:23:40 ID:k0C5Seyg0
昔は職業ってのが学校なり知り合いの斡旋で決まったから文句も言えなんだ。
選択の自由ってのは無かったがその分、雇用者側も無責任に社員を扱う事ができなかった。

それが今雇用がリクルートなりに牛耳られて市場主義取り入れられちゃっただろ?
雇用者と被雇用者、お互いが雇用に行いて文句言えるようになってしまった。
もっと強制的に、お前はここ、お前はあそこって雇用決められるシステムが無いと駄目だよ。
180名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:23:48 ID:aIZLViML0
>>1
なんとも参考にならない意見だね
北海道から上京したという若い男性と同レベルだろあほな首相さんて
181名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:24:12 ID:atLDlBvH0
>>100
ダイジョウブ!お前もそのうちそうなるさwww
182名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:25:07 ID:kwadq0+d0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   明日からハロワの前で
  |     (__人__)  |  塩おにぎりを売るビジネスを始めるお。
  \     ` ⌒´     /    就職はあきらめるお。
183名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:25:11 ID:GhfMhmKzO
!?
184名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:25:29 ID:Gw4dB+BE0
職なんて選ばなけりゃいくらでもあるなんて言う奴が居るけど実際には選ばないと
日雇い派遣だの老人介護だのどう考えても割の合わない仕事に追いやられるのが現実
185名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:25:31 ID:QxqFhEND0
>>132
逆に、採る気もないのに、ハロワからシツコク言われて、シブシブ出してるトコもあるがな。
「何処の超一流企業の求人だよ!?」って条件(TOEIC900点以上とか) で、給料は月10万チョイとか。
186名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:25:51 ID:hcBBhiJ80
>>158
就職活動ホントに御苦労様です。
あなたの持っている統計がどれだけ大事で正確か分かりませんが、
職安に載せてある求人を見て新卒の学生が就職活動なんてしてないでしょ?
脳内ソースとか言う前に、世の中の仕組みを外に出てもう少し
知るところからやってみましょう。



せいぜい頑張ってください。

187名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:26:50 ID:S0bYM/pT0
ニュース見たけど若者のこの発言はカットされてた
仕事選べないって答えてたのは家事の片手間で働いてそうなおばさんばかりだったし
やる気のある人間に仕事取られるのは常識だろ
田舎に帰れよ
188名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:27:19 ID:Qi3VDTMZ0
力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい>製造業・・・
189名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:27:46 ID:6IDcs1De0
吉田の孫さんとやら、、これほど中味が無いとは思わなかった。
190名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:28:28 ID:AXbjOf2kO
目的意識はあるがその仕事がないです首相!
191名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:28:57 ID:Gw4dB+BE0
何が贅沢かは人によって感覚が違うけど手取り20万以上で日曜祝日ちゃんと休めて
社保厚年あって残業2桁前半とかその程度の慎ましい条件でも今は贅沢扱いだからな
じゃあ慎ましい生活って何?ってなもんだ
192名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:29:05 ID:UmX4IE160
いやこれは麻生うんぬんじゃなくてこの若者の発言があほ
193名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:29:06 ID:HzflqDjz0
麻生ぼっちゃんみたいにやりたいこと見つかるまで養ってくれる人が居るといいよな〜
何でもやりますっていう気持ちと状況分からんかね
194名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:30:49 ID:9zylLVKj0
北海道から上京したという若い男性=自民党が準備したエキストラにきまってるだろ
それくらい気ずけよおまいら
195名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:30:52 ID:N7pb2GWu0


マスコミの報道・・・ 酷いねー   ポリシーあんのかよ?
196名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:30:50 ID:Nz3FG+YvO
ローゼン閣下は就職活動の経験が無いからな…
197名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:31:38 ID:hFJurua1O
【政治】消費税「2011年度上げ」明記、公明が受け入れ方向で調整
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229675560/

【投了】 麻生首相、天下り承認へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229669774/

【社会】8つの独立行政法人で給与とは別に「食事手当」支給、5年で約13億円 検査院が廃止要求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229525640/

【行政】財団法人宮城県社会保険協会 補助金の不正流用で人件費も負担
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1229370591/
【行政】天下り法人 国交省事業の9割が社団のみ入札に参加した「1社入札」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1228511269/
198名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:31:53 ID:MAmAtUEP0
紫のニッカポッカでも買ってくればいい
199名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:32:24 ID:nQNKlgQm0
>>153
六本木って交通の便悪いんだよなぁ。
俺はいいやw
200名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:32:30 ID:eXD6UllG0
>193
30歳越えても家に金入れないで働かずに温々して居られる人達って、
基本そうなんじゃないの?
201名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:34:46 ID:QxqFhEND0
誤り :力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい
正解:力仕事やしんどい仕事は、自民党と経団連が輸入した外国人労働者のお陰で、賃金爆下げ。
202名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:35:24 ID:/knGC/u80
>>1
マスコミは「さもしい」の時と同じことまだやってるな。ぞっとするわ…
203名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:35:33 ID:3ZuJKkdk0
お洒落…

もう勝手にすれば?こんな奴税金で助けたくない
204名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:36:38 ID:eBFEjaBhO
麻生の「何か仕事をじゃなくて目的をもたないと」っていう主旨の発言が昼のテレビ番組で批判されていた
確かに批判されても仕方ないって思ったが若者が「お洒落な仕事を」って言ったのなら批判されるのは麻生じゃないな
番組では若者の発言はカットされていたし麻生の発言だけが切り取られていた
205名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:37:17 ID:L+1GQaOFO
>>1
>格好いい仕事は給料が安い。
>力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい

さすが麻生さん。正論ですな。
弁護士やテレビディレクターなんかはかっこいい代わりに給料は安い。
派遣やドカタは肉体的、精神的にキツいだけあってガッポガッポ稼げますもんね
206名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:37:27 ID:4hDVQh3PO
なんとかして失業者を人材不足の介護業務に就職させればいい
207名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:37:52 ID:Gi7mGqlB0
お前ら偉そうな事ばっか言ってんけど忘年会は?
行かなくていいのか?
208名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:38:09 ID:Gw4dB+BE0
投機屋みたいなバクチ打ちが一番実入りがデカいって世の中じゃ
馬鹿らしくて誰も額に汗して力仕事しようなんて思わなくなるよそりゃ
指導者が労働者にどれだけ誇りを持たせられるかって国の安定に重要だぞ
209名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:39:36 ID:h9STh6Lp0
やらせくさい
210名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:40:38 ID:oRknoadL0
麻生政権発足 08年9月24日〜08年12月07日頃までの
政治動向におけるマスコミ偏向報道について

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690

<メニュー>
1.なんでコレもっと報道しないの?という案件
2.なんでコレ報道しないの?という案件(民主党編)
3.なんでコレはこんな叩かれたの?と言う案件
4.これ曲解し過ぎじゃね?という案件
5.共産党志位委員長の空気読まない正論
6.現在多用されているミスリードの手法
7.現在多用されているミスリードの手法(デフォルメ・コピペ編)


     ∧∧
    (,,゚听)_      さあさあさあ
   cく冫y L__/っ    右な御仁も、左の御方も、おとなもこどもも、おねーさんも
    (________)   ∬   よってらっしゃい、みてらっしゃい
  彡※※※※ミ 旦  
211名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:41:26 ID:y6Kftky8O
>>207
うちは来週…
212名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:41:26 ID:6TucRl8m0
リーダーとしての父権を印象付けるために
わざと若者にアホな発言をさせたわけですね
やり口があざといですねw
213名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:41:29 ID:xwhp6xV00
随分酷い求職者を相手に・・・・放送するなこんなの
214名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:41:53 ID:0IMJfyGgO
アパレルの仕事と聞いてお洒落だと思ってきたらただの検品作業だったりするんだろ?
215名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:42:17 ID:E78rY9a+0
スイーツ♂か
これサクラだろw
216名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:43:06 ID:VqK9tEAwO
何の為にハローワーク視察行ったの?意見交換した若者ってフリーターだろ。
217名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:44:19 ID:UmX4IE160
体動かすより金や人動かした人が儲かる社会なんてあほくさくて誰も真剣に働かないよ
218名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:45:27 ID:LItN8K+dQ
お前ら、メディアリテラシーとか言ってる癖に、こんなわかりやすい演出をされた
視察パフォーマンスを鵜呑みにして、若者と麻生の発言のどちらが正しいかを真剣に
語っちゃうんだな。いやはや、本当におめでたいわ。

この若者が、事前のチェックも無しに麻生とサシで話し合いをしたと信じてるのか?
麻生がフラッと立ち寄って、その場にたまたまいた若者を無作為に捕まえて
話したとでも?

求職の背景や主張から武器の不携帯まで、事前にチェックされてるに決まってるだろwww
「北海道から友達につられて出てきてオシャレな六本木でなんとなく働きたい」と
しゃあしゃあと言うような若者をわざと選んで麻生の前に据えたに決まってるじゃん。
「病気の両親を介護しながらトヨタで派遣で働いていて、カイゼンに努めて
何度も社内表彰を受けたのに、不景気になったら3日前に突然解雇された」と
切ない瞳で訴える藤川優里似の黒髪の美人がいても、麻生の前に出すはずないじゃんwww
そんな視察じゃ麻生が因業なオヤジに見えるから
広報効果マイナスだからなwww

仕組まれた演出を真に受けて語りまくり。メディアリテラシーを身につけろよwww
219名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:45:35 ID:iDq4tghU0
おしゃれな仕事って、例えば、何があるんですか? 芸能人とか?
220名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:45:42 ID:ty9BIpfo0
派遣だと事務職のほうが時給いいよね?
工場とか運送の現場だと良くても1300円くらいだけど事務だと1500円くらいじゃないか?
会社に来てた派遣の女子は1800円くらいっていってた。
交通費でないとも行ってたけど
221名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:46:24 ID:rPvrswfG0
こういうのはやらせです。
いきなり麻生に向かって靴投げ出したらダメだろ?

だから・・・
無職・フリーター風の役を演じてもらって
そこに総理が質問って流れな。常識

もちろんそいつは役所務めで口外しないし、
雰囲気を変えてる。
222名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:47:48 ID:WyrS3eCF0
麻生組で働いてみちゃどうだい?

炭鉱(ヤクザ・右翼を雇用) ぼろ儲けした後は政界・皇族との人脈を築く
セメント(ばったくり価格の公共事業でぼろ儲け)
労務者の口入れ家業
建設資材(ばったくり価格の公共事業で不良品を売りつけぼろ儲け)

「株式会社麻生(福岡県飯塚市)」が、欠陥があることを知りながら、「ASフォームT型」と呼ばれる建設用パネル材を販売、九州・北陸新幹線や
つくばエクスプレスで高架橋建設に使われていた。


[昔] ヤマ(炭鉱)で貧乏人・朝鮮人強制連行で使い捨て(事故死、病死など多発)
[今] ジンパ(人材派遣)で日本人使い捨て(割増賃金や手当の一部未払い)

・麻生グループ人材派遣関連会社一覧
(株)アソウ・ヒューマニーセンター
(株)アソウ・アルファ
(株)アソウ・アカウンティングサービス
(株)ユニバースクリエイト
(株)メッドライン
223名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:49:20 ID:1kCJmev80
【政治】麻生首相「何かありませんかじゃ仕事見つからない」 ハローワークで目的意識持てと激励も「的外れ」と批判もと共同通信★4
【政治】麻生首相がハローワーク視察、若者「どうせならおしゃれな所で働きたい」→首相「何かない?じゃなく目的意識がないと難しい」★4


すげえ温度差を感じる
224名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:49:52 ID:RrfuSxxf0
俺は社会に請うけんんできない人間かもしれない
225名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:50:43 ID:Qg3QmZrmQ
麻生総理が本当にいいたかった事
そんな甘ったれた事言ってるから仕事がね−んだよ。公園でホ−ムレスするくらいなら体張って働けよ。なんでもかんでも世の中のせいにするんじゃね−。(べらんめい調で)
でも、それをいちゃおしまいでしょ。だから少しぼかした言い方をしてるんじゃないかと。
226名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:52:00 ID:2jDX99V+0
「みんなのおかげでここまで来れた」
「一人一人が大事な財産だ」
「これからも皆で団結して会社を盛り上げていこう!」

次の日解雇を言い渡されますた
あはは
227名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:54:10 ID:3teXhDC10
そもそも、お前はどういう目的意識を持って総理大臣になったんだ?
228名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:54:25 ID:VlNLV7Ft0
ヤラセだろ?
229名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:54:53 ID:9nEHTGZg0
この麻生さん!
何考えているの?
今まで働いている所を突然契約切られて、
今時のNEWSも見ているだろうし、
藁をも掴む想いで、
悲壮感を持ってきている人に対し!
自分の希望する職業に就ければ、
NEWSにも成らないって!

今の世間知っていますか?
オボチャマン君!
230名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:55:14 ID:UBYfEK4V0
おしゃれな所ってw
231名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:57:02 ID:VxcEHteS0
>>141
「ビジョンがない」あるある。
そもそも経団連会長ですらビジョンとやらがないのにね。
経営者ですらない従業員にいったい何を求めているのやら。
232名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:58:09 ID:ruFE2p2a0
>どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい

アホだろこいつ
233名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:58:42 ID:ltxqHvdx0
麻生だって若者におもねってる甘ったれじゃん。
234名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:00:21 ID:wE4awIS9O
メンズナックル編集部ででも働け
235名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:01:15 ID:GqulXj91O
都心なんて仕事あるだろ
田舎は悲惨だよ
236名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:01:56 ID:yeXRglLgO
タイトルが違うとこうも流れが違うか
237名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:03:33 ID:Y6q3eNuN0
北海道の馬鹿を諭したのはGJ
その後の発言はBJ
238名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:03:34 ID:e99R36AV0
こいつ劇団員だろww
このご時勢におしゃれなところで働きたいとかないわww
239名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:03:42 ID:qz5a7MRz0
薬飲めばわかるけど
副作用で一日まともに過ごすのはマジ無理
240名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:03:48 ID:Mkwcylea0
>>29
六本木ヘルズで働くと不幸になるよ
241名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:07:40 ID:T+CLPRC10
どう転んでもメディアに誘導されるんだから
発言に気をつけても意味ないな。
もう暴言吐きまくってメディアがいちいち拾いきれない
ぐらいにしたれ。
242名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:10:53 ID:Jx0n3cxP0
いってることが正論だろうと何だろうと、
わざわざDQNとの面談をセッティングして
得意げにつまらん説教して仕事した気になってるってのが終わってるわ。
未曾有の危機なんだから、一秒でも惜しんで総理の仕事しろっつうの
243名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:14:13 ID:tECHaCOJ0


まっ、「言うだけ野暮」 ってことを、
もっともらしく語るのが政治家っていうヤツだからな。
その日1日メシが食えるか食えないかのヤツに
「目的意識を持て!」なんて今さら言ったって、
そりゃ説法も相手を見てしなきゃってお釈迦様も
言ってるだろが。

244名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:14:22 ID:ksIVHESpO
映されてる方もたまったもんじゃないけどな
245名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:14:48 ID:NvSdR9Zz0
>パソコンを使った求人検索コーナー
選挙後は、落選議員先生たちにハロワで就職活動して保水W
246名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:14:57 ID:rQW63bdl0
映像は雄弁に語る

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/344779.jpg

               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}  
             |  / ・\i   / ・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /   プゲラ
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 フ ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

         今 ま で 何 し て た ん だ ?
247名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:15:00 ID:6O9Baa1A0

総理大臣になりたいって言えばよかったのに。

248名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:15:06 ID:HPkbRKni0
ワロタwww
スレタイで流れが把握できそうな
スレだなwww

249名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:15:13 ID:b4rbGDeG0
テスト
250名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:15:27 ID:tN3clhHy0
前スレ993へ
そういう難しさもあるのか・・・・
251名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:15:42 ID:HgTCNcIK0
ハロワなんてこないで、オサレなところをブラブラしながら求人広告を歩いて探せばいい。
252名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:16:10 ID:zxaFY5LpO
NHKはさすがに淡々と流したな。
253サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/12/19(金) 19:16:16 ID:ghP4hZAJ0
陸自で雇え。

以上。
254名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:16:49 ID:cbljc9xF0
  〜〜〜 AAでわかるマスゴミフィルター 〜〜〜
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 北海道から友達と一緒に来ました。         |
  | どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい|
  \______________  ____ /
                       V   
  ∧_∧                ∧_∧
 ( ・∀・)               (´∀` )
 (    )               (    )
 | | |               | | |
 (__)_)              (_(__)
  麻生            北海道から来たある若者
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 何かありませんか?じゃ仕事は見つからない   |
  | しっかり目的意識を持たないと就職は難しい    |
  \  __________________ /
   V http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000572-san-pol
  ∧_∧                ∧_∧
 ( ・∀・)               (´∀` )
 (    )               (    )
 | | |               | | |
 (__)_)              (_(__)

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   サッ
  ∧_∧                | 一般の若者   | ミ
 (; ・∀・)               |________|
 (    )               (    )|| ∧∧
 | | |               | | |  ||(゚д゚,,) <的外れだ!批判を呼びそうだ!
 (__)_)              (_(__) Φ⊂ ヽ http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121901000234.html
                             マスゴミ
255名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:17:09 ID:qJmq8H3k0
世界金融危機に当たって公務員だけがぬくぬくと
高給をむさぼる事は許されない。
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろう。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。

民主は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。

あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
地方自治体の総予算に対するする人件費率は50%を越えており、
財政難の最大の原因は給与が高い事だ。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
256名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:17:20 ID:8yOeq5XrO
仕事のある都内のハロワじゃなく、地方のハロワに行けばいいのに。
バイトやパート込みの有効求人倍率が0.4台で、最低賃金630円の地域なんかだとこんな発言したら殴られても文句言えないぞ。
257名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:17:50 ID:b4rbGDeG0
>何をやりたいか決めないと就職は難しい

これは正論だな。
結局、何も目的が無いから、派遣やバイトなんだろ。
258名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:18:26 ID:aahvid140
>世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい

大嘘にもほどがあるwww実際はま逆だろ
259名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:18:26 ID:G4+HfAL00
東京を視察して何か意味あるのか?
260名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:18:31 ID:JkEG/KKQO
ざっくばらんに話し掛ける麻生さん。
どこが悪いの?
サッパリわかりませんよ。
261名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:18:37 ID:RDf3RkJh0
>>246
アホ太郎、この若者にどつかれればよかったのに・・
262名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:19:03 ID:HPkbRKni0
「何かありませんか?」じゃ
酒屋の御用聞きだろうwww
263名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:19:10 ID:tN3clhHy0
でもさ、ただ探してるだけじゃ生活費が底尽きてくると思うんだが



窮地にしないと怠けて正規職探さないっていうのは分かるんだが
264名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:19:20 ID:Q7AOxFotO
>若者「どうせならおしゃれな所で働きたい」
これが全てだろ
265名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:19:38 ID:fcwU0Ad70
さっきNHKで流れたが
これスレタイ捏造じゃん
266名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:20:13 ID:vlK/JAjM0
行った事ないんだが六本木ってお洒落な街なの?
267名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:22:10 ID:GmP6wZ/u0
やはり「55歳で月給50万」とか具体的な目安がないと厳しいのではないだろうか。
268名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:22:42 ID:l/E3UkDW0
>>257
今の親や学校教育じゃ「どうしたら目的をもてるようになりますか?」を教えずに
「教科書や黒板に書いたことを覚えろ」の一点張りだからな
269名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:22:59 ID:jkT1vcFlO
目的意識を持つってことはそのとおりだな。
じゃなければまた使い捨ての運命だ。
270名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:23:20 ID:PHLdeoTJ0
麻生太郎首相が18日夜、人気タレントのビートたけしと極秘に会談していたことが分
かった。永田町では解散・総選挙も取りざたされているだけに、さまざまな憶測を呼ん
でいる。

麻生首相はこの日、午後7時半から、東京・赤坂の日本料理店「浅田」で開かれた、自民党の
古賀誠選対委員長らとつくる「士志の会」の会合に出席。

首相動静によると、この会合は約2時間で終了したが、その後も首相は約1時間ほど
同店に滞在しており、この時間にたけしと会談していたとみられる。

会談の内容は明らかになっていないが、たけしは人気政治討論番組「ビートたけしのTVタックル」
の司会を務めている。

それだけに、永田町では「毒舌で知られるたけしだが、国民的人気は衰えないまま。同じ毒舌の
首相だけに、支持率アップ策などを伝授してもらったのではないか」、「解散・総選挙が近いだけに、
たけしに出馬を打診したのでは」などとの観測が広がっている。

ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008121901_all.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229662651/
271名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:23:59 ID:tN3clhHy0
目的意識をもつもたない議論と
仕事に就ける就けない議論を一緒にしちゃダメだろ
272名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:24:02 ID:mVg6Hx+k0
力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい
うそこけ
273名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:24:22 ID:22x/0zNz0
これって前後の文脈を知らせないで
言葉尻を取って批判するマスコミは屑だろ。
男性も東京では今までと違った仕事がしたいって語ってって
その上でこの発言だろ。
274名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:25:07 ID:kpS7GYp20
どうせこの前の居酒屋の時みたく
自民党の仕込みだろ
275名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:25:31 ID:ECui5WEfO
どうせなら、お洒落な所で働きたい」働けば良いだろアホ
276名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:25:39 ID:V6zEnq150
セメント屋の大将の説教始まったかw
277名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:25:39 ID:h3+lQTGs0
「何かない?じゃ(支持率をあげるのは)難しい」
278名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:25:42 ID:XH0vut6cO
いい加減、こういう反日、売国マスゴミを法律で取り締まれないの?
頑張ってる自民党の先生方がかわいそうだよ。
279名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:25:47 ID:Pb4lyRE20
正論すぎわろたw
仕事くらい自分で見つけろよゆとりwwwwww
280名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:26:13 ID:tN3clhHy0
目的意識ってもこれみたいなただ何も考えずに「働かなきゃ」なんて目的意識とは言えないんだが
281名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:26:24 ID:Cz/VRMPl0

民主党支持者&在日のみなさん
揚げ足取りとレッテル張りばっかりじゃなく
こっちにも遊びに来てくださいね♪

【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/

【政治】民主党「北朝鮮との対話を重視すべき」「日本単独の制裁は効果無い」 北朝鮮政策で党内調整へ[12/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229679527/


   
282名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:26:26 ID:rwddEKkwO
目的意識があるような奴らがハローワーク行くほど落ちぶれないだろ。
本当に世間知らないんだな
283名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:26:38 ID:l/E3UkDW0
>>266
実は東京にお洒落な町というのは存在しない。
すべて原住民と田舎者が混在する普通の町。
284名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:27:01 ID:hcKZ8bfm0
                   ∧,, ∧  ハローワークは皆様のためのものです!
                   (`・ω・´)  公務員がハロワへ来て皆様と競合することがないように、
                     U θU   責任を持って税金でサポートします!
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\  安心して職探しに励んで励んで励んでください。
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
285名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:27:45 ID:XYtBPlUM0
> 目的意識がないと難しい

コネがないと 難しい

286名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:27:53 ID:okGWYi3qO
またアホ総理か。日本滅びていいよ
287名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:28:20 ID:3JSIYvzh0

NHK
何故、社会でも政治でもなく、国際カテ?

麻生首相 ハローワークを視察
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013122671000.html#
288名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:28:46 ID:QXkjxPZ+0
なぁ、いい加減ハロワで見れるような詳細な求人情報を
ネットでも見れるようにしてくれよ
ハロワまでの電車代かかり過ぎなんだよ
289名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:30:13 ID:Qbzqeoz00
>>288
ネットでも見れたでしょ。
あれは同じ情報だったはず。
290名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:30:47 ID:vSeDx9r+0
>どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい

なんだこのドアホは。
291名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:31:03 ID:I2bkzNEW0
これは麻生が珍しく大人の部分を見せたな。
俺なら「ロクな職歴もない田舎者が寝惚けたこと言うな」で済ます。
292名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:31:14 ID:HPkbRKni0
293名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:31:40 ID:xoPp8zE00
ハロワですか
あそうさんも首が涼しくなってきたもんなぁ
294名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:32:02 ID:o733++nP0
>>288
そんなことしたらハロワが潰れる
295名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:32:06 ID:zfGLkJpLP
おしゃれな所って…全然切羽詰ってねーじゃねーか…
もうちょっとこう、悲壮感ってもんが…
296名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:32:07 ID:gV/TpuJX0
>>290
そこだけをピックアップするのがマスゴミの報道
そこに食いつくのはオマエの様な馬鹿だろうな
297名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:33:03 ID:2uz8ALax0
自民も次の選挙で下野するんだから職無しを候補者で立てた方がいい勝負
するかもよw
298名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:34:21 ID:j6iDfOSF0
>>256
それ俺も思った。
日本は首都圏集中で首都圏とそれ以外で完全に分断されている。
北海道とか沖縄とか青森あたりのハロワじゃないと意味がないと断言できる。
299名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:35:32 ID:zKmVimS70
オサレで儲かる仕事ほどスキルや下積みもしくはコネが必要だぞ。
手っ取り早く儲かる仕事ほど、きつくてかっこ悪い仕事が多い、例外もあるがな。
300名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:35:39 ID:/vsYG9+I0
「どうせなら国会議事堂で働きたい」
301名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:36:34 ID:T97wkxGu0
>>288
一度ハロワ行って求職者登録すると詳細に見られるようになるんじゃなかったかな?
実際にハロワに足を運ばないと見つからない求人情報もあるかもしれんが。
302名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:37:25 ID:i6+IVWDD0
目的意識なんか関係ない。目的意識なくても取り敢えず食いつなぐ職がないんだよ。
303名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:38:13 ID:QXkjxPZ+0
>>289
それじゃ就業時間とか労災とか厚生年金があるのかどうかとか
年間休日や時間外労働時間とか昇給やボーナス
必要な経験や必要な資格が載ってない

特に知りたいのは厚生年金や健康保険が付いてるかどうか
最近付いてないのが多い
304名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:38:39 ID:2uz8ALax0
麻生さん、国会議員にして下さい。タイゾーよりはよっぽど働きます
305名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:38:58 ID:zKmVimS70
>>52
あれは、うなぎのタレと一緒でやめるのを見越して
採用してる。
セメン袋担がせたら、一週間で十分の一になるよ
306名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:39:03 ID:8b1Xp3yv0
長谷工20万株の奴発狂しているな
長谷工20万株でググってみたらわかる
失業自己責任論でコメント欄が荒れている
307名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:39:47 ID:OT+lpOrC0
青年部のサクラっぽいな
308名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:40:05 ID:uiVbZ2JDO
目的は金持ち
309名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:41:08 ID:QXkjxPZ+0
>>301
そんな制度あるんか? 初めて知ったぞ
310名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:41:16 ID:+akVVbWM0
>>304
あのクラスが新人に求めることって、完全なyesマンになることだけじゃない?
311名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:41:26 ID:3teXhDC10
働くことが目的で何の問題も無いと思うが。
312名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:41:52 ID:hxeZf5xz0
個人に対する発言を国民全員への発言だったと摩り替えて報道するテレビって・・
313名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:41:56 ID:QfnGrb6V0
>>302
過去の仕事の経験やスキルで、おのずとやりたい職、できる職が決まってくるでしょ。

「過去の経験と関係ない、出来ればおしゃれな仕事」なんて言っていて、目的意識も
ないのを、とりあえず食いつなぐ仕事云々と一緒にしてどうするw
314名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:42:02 ID:hZxvZdGQ0
>>36
群馬県は1をゆうに超えてます

東京で働こうとせず地方に行きましょう
315名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:42:15 ID:wsZQb27p0
目的意識なんて持っていったら現実を突きつけられるのがハロワ
316名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:42:54 ID:QxqFhEND0
>>1
とーぜん、麻生セメントでは、汗と砂まみれになる現場の人間の給料は、事務職員より上なんでしょうね?
#大昔は、実際そうだったけどね。
317名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:43:19 ID:Bo5/6s9j0
麻生感覚だと安い給料でも30万くらいでてると思ってそうだよなぁ

現状一日8時間+たまに残業程度のところや
力仕事以外、誰にでも出来るような仕事だと生活保護以下しかでないな

なんとか暮らせる給料(20万程度〜)=一日平均15時間労働。休みは週1回

こんな仕事しかない。ほんと奴隷と変わらないな
318名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:43:38 ID:FQ6eGLSH0
>>309
そんな事しなくてもハロワのHPに行けば普通に見れるって。
319名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:43:42 ID:l/E3UkDW0
>>311
> 働くことが目的で何の問題も無いと思うが。
働くことだけが目的の人が多すぎるから職がなくなって、今問題なんじゃないの?
320名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:43:49 ID:zxaFY5LpO
>>256
>>298
アホかw
別に批難されるために行くわけじゃないだろ。

東京のハロワだから言った台詞でもあるわけだし。
321名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:44:05 ID:2uz8ALax0
明日生きるのも懸命な職無しを藁った後は行き着けのホテルのバーで豪遊
したわけな
322名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:44:18 ID:2krFTMuE0
>>1
首相さすがはいいことを言った( ^ー゜)b
> 「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」などというとぼけたヤツには散弾銃でもぶっ放してやればよろしい
323名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:45:00 ID:VJzFWzqq0
資格を取って専門職に就いた奴らが本当の勝ち組
324名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:45:08 ID:RcPSL2Hn0
馬鹿に説教たれるんじゃなくて馬鹿に仕事を与えるのが麻生の仕事だよ
325名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:46:12 ID:qaPZxuRE0
なんか若者が叩かれてるけど、麻生と若者を比較すると、若者の方がまともなこと言ってるぞ。

「六本木のおしゃれなところで働きたい」、これ自体が目的意識だろ。これを実現するために、
どれだけの条件をクリアしなきゃいけないか考えれば、漫然と「何でもいい」って話じゃない、
ってわかるだろ。六本木や渋谷に通勤するとして、どこに住むんだよ? どういう職種を選べ
ばいいんだよ? 生活にいくら必要で、どれだけ働けばいいんだよ? いまのスキルをどう生
かせるんだよ? 細かく詰めていけば、かなり限定されていくとも思う。

それに田舎出身者はわかると思うが、田舎の中学高校出て、田舎でドカタ仕事して、「このまま
一生こうして生きてくのかなぁ」とくすぶりつづけるぐらいなら、思い切って都会に出るのも
立派な挑戦だろ。夢見てた「お洒落な仕事」をやってみればいいよ。そこで社会や人間の汚い
ところも、十分に見て、社会に存分に揉まれてみればいい。ダメだったら、田舎に帰ってマジメ
に働けばいいんだ。
326名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:46:15 ID:ViLEPW6E0
働くなくても生きる方法

これは、俺が10年前に考えたんだ。

★老人福祉施設で、残飯を譲ってもらう。

残飯の量凄いぞ。
残飯をかき集めるだけで、相撲取りが食べる並の食量がくえる。
327名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:46:38 ID:l/E3UkDW0
>>324
今はもうその与える仕事すらないじゃん?
どうするのよ?
328名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:46:40 ID:sftsq+Bz0
>>1
焼き肉屋でバイトでもしてろよ。
こんなアホ誰も雇わねーだろ。
329名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:47:10 ID:Gfs9AWcA0
地方の操業停止してる工場があるようなとこのハロワにいかないで
東京のハローワークで何寒いパフォーマンスやってんだよ
しかもまた滑って火達磨になってるし、ドマゾなんじゃないの?
330名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:47:22 ID:on60JRIk0
クソ朝日新聞の国賊バカ記者 本多勝一が南京大虐殺をねつ造したことを、中国が一部認め資料を撤去
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229516389/

この写真か

http://t-t-japan.com/bbs2/c-board.cgi?cmd=fle;id=imgbord;name=/kounan.jpg
331名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:47:44 ID:ALpwGnPPO
麻生が言ったことは、事実だと思う。
目的意識を持ってるやつと持ってないやつは、転職時に雲泥の差がでる。
332名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:48:03 ID:mcD2srUXO
麻生は支持しないが、これに関しては麻生の言う通りだ。
333忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/12/19(金) 19:48:11 ID:vpoXNRCx0

このパフォって要するにお手上げって事なの?麻生
334名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:48:22 ID:jpZud6IH0
しんどい仕事って実入り多いかな・・・・
一昔前の意見な気がするが 上京してきた男はバカだな
同じ北海道人として恥ずかしいわ
335名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:48:55 ID:l/E3UkDW0
>>328
焼肉屋だって、面接時点で店長が「お断りします」じゃないの?
336名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:49:03 ID:gV/TpuJX0
>>260
オマエもアホウと同じ常時酒乱の感じがあるなw
337名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:49:25 ID:3JSIYvzh0
FNN雇用情勢の急速な悪化進む中、麻生首相が東京・渋谷区のハローワークを視察
動画有り
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00146152.html
求職中の男性が「六本木とか、そういうおしゃれな所で働きたいですね」と話すと、
麻生首相は「まあ、確かに...、なるほど。なんとなくだけど、かっこいい仕事は給料安いもんな。
かっこ悪い(仕事の)方が給料高いもんな」と述べた。
また求人窓口では、仕事を探しに来た男性に声をかけ、深刻化する雇用の実情に耳を傾けていた。

JNN麻生首相、ハローワークを視察
動画有り
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4021564.html
求人端末の使い方を担当者に聞くと突然、相談に来ていた若者に話しかけました。
 「おぅ、こんにちは。今まで何してたの?」(麻生首相)
 「札幌の方で、土木作業員とか・・・」(男性)
 東京で新たな仕事を探しているという若者に、総理は・・・
「新しい仕事というのは『これがやりたい』と言わないと、相談される方も『何かないですか』と言われても困る。
自分のやりたいことを絞り込まなきゃいかんな」(麻生首相)
338名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:49:32 ID:2uz8ALax0
麻生から見たら職無しの貧乏人を見るのは面白くてたまらないだろうな。

339名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:50:13 ID:mGH9fSnN0
>>325
良いこと言うね。

ただ、

>ダメだったら、田舎に帰ってマジメに働けばいいんだ。

これはどうだろう。
チャレンジャーが都会でやりたいようにやってる間も
田舎でずっと地道にコツコツ働いてきた人はどう思うかね。
340名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:50:42 ID:zxaFY5LpO
>>282
世間知らず乙w

ジョブカフェかなんかと勘違いしてね?
341名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:50:47 ID:hKl/6gWRi
これは何となく格好がいいが、給料が安い仕事をしてる人に対する配慮が足らないなぁ。
失言だな。
342名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:51:38 ID:3JSIYvzh0
>>338気の毒に
自分が置かれた立場を理解し、自分に与えられた仕事を
一生懸命やったことがない人の発想だね。
343名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:51:43 ID:ScNRv0G5O
親族のセメント工場で強制労働させればいい
昔炭坑で捕虜にさせていたように
344名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:52:08 ID:+7gOKZBl0
この発言は問題ないだろう。
345名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:52:58 ID:bYAAzqn30
選り好みしてるから就職できないとかいうくせに・・・
346名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:53:43 ID:cEQBWcBD0
>「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性

こういうのさ、とって付けた様にマスコミの世論誘導に都合の良い奴が出てくるよね?
どういう事かネットやってりゃ解るよね?
347名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:53:59 ID:B9t7WX4f0
派遣は学歴もスキルも資格も処世術もないんだからしょうがないw

「何か無い?」しかいえない派遣の気持ちも
少しは分かってやれwwwwwwwそれしか言えないんだよ
348名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:54:12 ID:rOLzMm7Q0
麻生が正しいが、何かムカツク!
ハロワ視察する前にやることが腐るほどあるだろ
何年か前にバブルがはじけた時と全然違うぞ!!今回の不況は!!!
349名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:54:12 ID:xNbd48Xh0
若者の職歴

北海道で土木作業

愛知県で自動車関連(10月でクビ)

東京に来てハロワ通い、12/19に偶然首相に遭い説教される


なんか不自然だなぁ
350名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:54:37 ID:a1ZL5ScZ0
失業者にも問題があるんだなあ

















と、思わせるための情報操作、やらせですね
351名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:54:58 ID:+LFfzibeO
>>345
職業選択の自由か
まあそこには競争はあるがフェアじゃないとな
352名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:55:14 ID:ScNRv0G5O
無職を肴にホテルのバーでグラスを傾けながら一言
353サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/12/19(金) 19:55:31 ID:ghP4hZAJ0
>>327
自衛隊で雇えばよい。
354名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:55:52 ID:LrRQF3Nv0
>どうせならおしゃれな所で働きたい

ハローワークで良い度胸だなwww
マスゴミもマジでゴミ
355名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:57:28 ID:QXkjxPZ+0
>>318
今ハロワのHPで検索して見てみたけどさ、やっぱり詳細は載ってなかった
年間休日や時間外、健康保険や厚生年金の有無、最近雇用保険まで付いてないのがあるし
昇給のベースアップや通勤手当はいくらまでとか
ハロワの液晶だとそこまで見れるんだよ それをHPでも見れるようにして欲しい
電車代がもうない
356名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:57:43 ID:xNDFRfW50
本当にいい職業探そうとおもったら、
自分が入りたい会社に直接連絡とって採用情報を聞くのが
一番はやいよね。
その時とってなくても、話だけ聞いてくれたりするし
357名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:58:37 ID:XyeQwTCG0
今の時代
しんどい
汚い
きつい
危険

は、低賃金の代名詞だろ
358名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:58:47 ID:36ZbiEXb0
今の若者はアホだから困窮しているという世論操作?
359名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:58:51 ID:Y1Om4ZSW0
ハローワークには本当におしゃれな仕事場はないだろ
360名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:58:52 ID:JrQnB3bx0
仕事がないのは失業者が贅沢を言ってるせいだ。
日本経済はそんなに悪くない。
だから2次補正も先送りした。

麻生はそういうメッセージを発信している。
361名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:59:24 ID:nOMoAm3d0
高尚な目的意識など無惨にも打ち砕かれた人たちが放り出されて
藁にもすがる思いできているのが、ろくな仕事は落ちてないハロワ。
362名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:59:57 ID:jpZud6IH0
>>350
マジでこんなのいるからな
あながち嘘じゃないのかもしれん
363名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:00:32 ID:xNDFRfW50
ちなみにおしゃれな仕事ってどんなのなんだ?
いわゆるカタカナ職業?
364名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:00:37 ID:y4Kl2SOA0
どうせまた自民党学生部の仕込みだろ?
365名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:01:01 ID:QmLG1WX10
麻生って内容はマトモなこと言ってると思うだ・・・

ただ周りが揚げ足をとろうと必死だから今の状況になってる
366名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:01:01 ID:Vr8j5KLT0
テレビで見たけど、
アホとアホの会話って感じだった。
367名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:01:07 ID:qaPZxuRE0
>>339
まあ、Uターン組は、地元居残り組よりも、田舎でのスタート時点は遅れるわな。
同級生が、もう結婚して、親にマイホームの頭金ぐらいは出してもらってるような
ときに、下積みの仕事をしなきゃいけないかもしれない。

でも、結局は自分の人生なんだから「自己満足」できればいいんじゃね?
「本当は六本木とかでお洒落な仕事したかったなぁ」と、いつまでも文句タレながら
生きるぐらいなら、挑戦して打ちのめされて、「やっぱりオレは田舎でマジメに働
く方がいいや」と納得する方が、幸せだと思う。まあ、個々人によって感じ方は違う
だろうけどね。
368名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:01:32 ID:itsRu7TFO
え……ハロワのシステムいつまで使いにくい古くせえままなんだよって思ってたの俺だけ?
369名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:01:38 ID:6zMkt1EX0
>>1
>「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」
お前、自分の立場がわかってるのか?

そのまま氏ねよ!!




こんなバカは放っておいて
「どんな仕事でも一生懸命やります!」
って人にドンドン仕事紹介してあげてよ!
370名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:01:39 ID:8vSvndYx0
>>326
お前は俺か。って思うけど、甘いぜ。老人福祉施設は閉鎖的だから、
実際問題怪しまれる。

それより、一般の市民病院の入院病棟に面会者として潜伏するのがベスト。
下膳は、患者がするから、その場所に待機して、私にその残飯の処理を指して下さい
っていえば、たいていの人は、任せてくれる。

管理栄養士の人が立てたバランスのいい食事がタダでくえる。
ちょっと味はうすいが、上手いぞ。

結論 こじきは頭を使わないとな。

これは格言として、今後も語り継がれていくだろう
371名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:02:01 ID:NoGxGcKu0
>「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」


正論だな
たしかに介護職はラクでオシャレだもんな
給料低くて当然
372名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:02:11 ID:qpBlyUQG0
時間帯とスレ修正で全く違う展開にwww


工作員乙カレー
373名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:02:27 ID:sHSbWUnpO
>>349
行動力ありすぎてワロタwww
374忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/12/19(金) 20:02:36 ID:vpoXNRCx0

誰も麻生に靴を投げなかったのか失業者
375名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:02:37 ID:QXkjxPZ+0
ハロワって紹介できるの一度に1つだけだけど
採否決定が7日後ってのが多いけど、それで落ちたらまた7日後じゃん
何個か複数紹介受けて面接受けたい
376名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:02:50 ID:pyME8YIl0
今の内閣って、経済対策何してるのかちっとも伝わってこない…
年内のばら撒きはどうなってんだっけ?
どうせなら年金便並みに広報すりゃいいのに。
377名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:02:59 ID:EV30mHjy0
無職 「何かありませんかね」
麻生 「それでは仕事は見つからない。目的意識がないと・・・・・・」
無職 「なぜ目的が必要なんだ!考える時間が惜しい、何かありませんかね」
麻生 「目的意識がなきゃ雇う方もその気にならないよ。目標を持たなきゃ」
無職 「そんなことは聞いていない。今すぐ何かないのか」
麻生 「(まず君は人生の目標を見つけないといけないから)今すぐに職に就くのは難しい」
無職 「北海道から上京してきたんだぞ、どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい!」
麻生 「この職を通して自分はこうなりたい→雇いたい→採用、なのわかる?三・段・階。わかる? 
     世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」
無職 「力仕事でもいいから六本木とかおしゃれなところありませんかね!融通が利かない あほうw」
麻生 「じゃあまずご目的意識を持たないと・・・ え?・・」

378名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:03:00 ID:7I2a6b4R0
これは麻生が正しいだろ
目的のないやつ、やる気のないやつ、仕方なしにきましたよ的なやつは
企業としても取りたくない
いちいち悪意のある記事にするマスゴミがマジゴミ
379名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:03:07 ID:X5QniFseO
>>357
配管工、塗装工、鳶職などの仕事は社員募集してるし、給料もいいぞ。
でもお前なら働いても3日も持たないけどな。

資格や学歴のない奴が楽して金稼げる訳ねぇだろ。
380名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:03:29 ID:JrQnB3bx0
わがままで忍耐がない。

失業者にこういうイメージを被せようとしているのは明らか。
本当にチンピラみたいなやつだよ。
381名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:03:29 ID:xNDFRfW50
まあ六本木で働きたいなら、六本木で就職活動すればいいんじゃないw
どんな仕事に就きたいかは人それぞれだから
それは別にいいとおもうがw
382名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:03:38 ID:rX1zSKuv0
>「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性に、
>「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」と諭した。 

まったくのデタラメだな。
深夜の工場の仕事は時給900円ぐらいなのに、
冷暖房完備の部屋で女がスイーツ(笑)でも食べながらゆっくり仕事やってる一般事務の仕事なんて時給1800円ぐらいじゃん。
383名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:03:48 ID:KbP5Mto80
このあんちゃんサクラじゃね
384名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:03:56 ID:GpPTScz/O
これ、麻生がまた的外れ発言ってタイトルで
痛いニュースに取り上げられてた
385名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:04:23 ID:tx3rE7A/0
家族を養わなければならない労働者も同じ台詞を吐くのかね?
それとも「手取りが6万あれば生活できる。老後の国民年金は6万でみんな生活してるんだぞ」とでも言うのか?
386名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:04:21 ID:kU+7vorl0
どうせならとか言ってるから、いつまでもニートなんだぜ
ドカタからやれドカタから
そしたらどんなに仕事でも辛くなくなる。健康にもいいぞ
387名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:04:32 ID:qpBlyUQG0
>>376
真紀子節で

歩こうとしてるのに(経済対策しようとしてるのに)
誰かがスカートの裾を踏んづけているんですよ(カスゴミと洗脳された馬鹿ww)


だからだよ
388名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:05:15 ID:ql+YG2mu0
うちに入ってくればこき使ってやるのにな。
で、辞めたくなったら辞めればいい。
それで辞めないんだったら見込みあるわ。
辞める奴は一生這い上がれないよ。
389忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/12/19(金) 20:05:51 ID:vpoXNRCx0

失業者に目的意識を喚起することで、この超氷河期を乗り切るツモリカヨ首相
390名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:08:03 ID:NEBcO2tx0
391名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:08:10 ID:Cn2BXSzy0
発言云々より、政治家先生特有の人を見下した態度が見てて気分が悪くなる
392名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:08:41 ID:3j9K2Irv0
>>101
政府の依頼を受けた広告会社の回し者だと思う
少なくとも労働問題を争点にしたい勢力の者ではないと思う
393忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/12/19(金) 20:09:34 ID:vpoXNRCx0

次、どこ視察するの?
394名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:09:54 ID:XZT6b24H0
>>382
当てもなく地方から出てきた男に
時給1800円の事務が出来ると?
麻生の方が見抜いてるだろ
こいつにできる実入りの良い仕事は
力仕事くらいしかないってね。
395名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:10:36 ID:qpBlyUQG0
>>391
あの程度で気分悪くしてるようなら社会に出たらゲロ吐くだろwww
396名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:11:22 ID:JrQnB3bx0
失業者はわがままで忍耐がないなまけもの

そういうことにして、阿呆総理は失業者をネットで叩くよう誘導してるんだね。
397名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:11:59 ID:jpZud6IH0
>>388
お前のメシ用意して 服洗濯する仕事か?ww
398名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:12:24 ID:Gfs9AWcA0
>「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」

この認識もデタラメだし

>視察を終えて記者団に「『何かありませんかね』では仕事は見つからない。目的意識がないと雇う方もその気にならない」と指摘した。

これじゃ「視察の結果、失業者の態度に問題があると判断したので政府としては如何ともしがたい」ですとアナウンスしてるだけではないか

そもそも何のためのパフォーマンスが本人はわかっているのだろうか
399名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:12:35 ID:sap9Tn+a0
>>376
与野党争って先に進んでないと昨晩のニュースでやってた
400名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:12:52 ID:FrmihX1X0
用意されたサクラだろ馬鹿馬鹿しい
401名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:14:43 ID:Gfs9AWcA0
>>392
政府肝いりのパフォーマンスにガチで「労働問題を争点にしたい勢力」が近づけるはずないじゃん。常識的に考えて。
402忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/12/19(金) 20:15:04 ID:vpoXNRCx0

次、たぶんヤマダ電機でブルーレイを視察すると思う

「売れてる?ブルーレーイだっけ」

「ちょっと苦戦ですね」

「ものが良いんだったらいつか売れるんだよ。 俺なんて何年冷や水食ってきたと思ってるんだよ、でもモノがいいから売れたんだよ(爆 まあ、目的意識さえ持ってれば売れるよ」
403名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:15:07 ID:wJsRNL0d0
生きていくのが精一杯の低賃金で、クビになれば住むところを追い出される。
そんな雇用形態を可能にした政府に第一義の責任がある。
経団連の操り人形の政府を変えねばならない。
企業からの政治献金をすべて違法にしなければならない。経団連の政治発言を無力化するために。
次の総選挙の1票がどれほど大事であることか。
404名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:15:33 ID:36ZbiEXb0
1
405名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:15:46 ID:2uz8ALax0
サクラ相手にデタラメしゃべってりゃ支持率も下がるわなwwwww


もう末期だよこのバカは
406名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:15:46 ID:KereVAmD0
「どうせなら」ってなんだよ、この失業者は。
働きたいなら直接六本木に行って頭下げてこいよ
407名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:16:35 ID:YXf0jZZB0
北海道で仕事探した方がいいと思うんだけどね
仕事はキツイけどカニ漁船とかマジおすすめ、冬のシーズンだけで数百万稼げる
たまにロシアの巡視船に銃撃受けるけど死ぬことはあまり無いと思う
408名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:16:42 ID:P5VzhH3q0
自分がそこで何をやりたいか、10年後はどうしたいかと主張しないと、誰も雇ってくれないだろ・・・
409名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:16:47 ID:v1299B+PO
いい意味でも悪い意味でもアクティブな首相だな
まだ特別何もやらかしてないし個人的には応援したい
410名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:16:59 ID:2/hpckF2O
>>353

>>327
> 自衛隊で雇えばよい。



自衛隊にアホがやる仕事はない
411名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:18:16 ID:zGK3ehYS0
ホテルのバーで飲む金持ちと
日陰で黙々と働く貧乏人の対面か
412名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:18:19 ID:CAEPC3kf0
六本木のハロワに行けばおk
413名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:18:21 ID:pF9hPRNH0
サクラじゃないの?
少しでも権利意識もった一般人を首相との一問一答の席に座らせないよ
414名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:18:30 ID:Ijmt5uI40
またサクラか。
415名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:19:03 ID:eL+mEI070
まああれだ
麻生→仕込み
若者→仕込み
416名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:19:34 ID:D+z2Xdu00
紛争地域の鉱山行ってこい
417名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:20:11 ID:KbP5Mto80
>>410
現実入るのはアホばっかだな
頭は悪いけど、体育会系でしごかれ慣れてる低学歴とかで
大手警備会社の社員とかと層が同じだな
418名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:20:20 ID:6hI7wxD40
捏造報道、通報しました
419名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:20:26 ID:WA1/CicF0
完璧な人生を歩んだ人間は弱者、敗者の気持ちを想像する事が出来ない
420サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/12/19(金) 20:20:30 ID:ghP4hZAJ0
>>410
いや、陸自で雇え。
陸自なら宿舎もあるし人も足りてないし1万人増強でもいいぞ。
421名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:20:51 ID:j7tJ5sWE0
子供を持つ親だったら子供に同じ事を言うだろ
普通に
422名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:20:55 ID:B9t7WX4f0
「何かない?」言ってるかぎり景気が良かろうが悪かろうが
一生職につけないよw

「私はこれこれができます!今までこれこれ結果出してきました!」
このぐらい言えないとw政府がどんな対策たてようと
無理とちゃいますwwwwどないだ?
423名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:21:12 ID:Qbzqeoz00
この失業者をみると、やっぱりこういう人は、まともな就職活動をして来なかったんだなー。
と言うのが良くわかる。

楽な方へ楽な方へ逃げていたら、結局こういう事になるんだなという良い教訓だ。
424名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:21:12 ID:9pWl4n6g0
>>410
バブルの頃はアホが大量に入ってきたそうですが。
425名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:22:18 ID:DlPX2uwX0
再就職として「裁判員制度」があるだろう。
426名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:23:18 ID:pnWO4M+i0
時代が違うというか
やっぱりよく分かってないんだね〜
次は自民党ないから覚悟しとけよ☆

っていう感想しかない
大将が馬鹿だと下々の者が苦労するね
427名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:23:22 ID:E4xHQWSL0
さすがにハロワじゃ賢く見えるだろうと思ったが、やっぱりバカだったな。

なんか馴染んじゃってる・・・・・
428サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/12/19(金) 20:23:44 ID:ghP4hZAJ0
>>424
アホとかどうでもいい。
要は日本に恩を感じさせ入隊させること。

今、こいつらを陸自で救えば命がけで戦うこと間違いなし。
429名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:24:01 ID:qNprKIan0
>>377
改編もとはこれか

小沢 「外食しないと言ったんだから、チャーハン作れ」
麻生 「じゃあまずご飯炊かないと・・・・・」
小沢 「なぜご飯を炊くんだ!ご飯を炊く暇があったらチャーハン作れよ!」
麻生 「ご飯を炊かなきゃチャーハン作れないよ。お米研いだだけだし」
小沢 「そんなことは聞いていない。今すぐチャーハンは作れるのか」
麻生 「(まずご飯炊かないといけないから)今すぐには作れない」
小沢 「外食止めたんだぞ、今すぐに作るのが筋じゃないか!」
麻生 「お米研ぐ→ご飯炊く→チャーハン作る、なのわかる?三・段・階。わかる?」
小沢 「とにかく、すぐチャーハン作れ!」

もとの文章は党首討論の麻生と小沢のやり取りを簡潔に面白く表現してるのに、
改編したやつはえらく出来が悪いな。

剽窃して改悪するなら、真似しなければ良いのに。ほんとに朝鮮人みたいだな、小沢原理党信者。
430名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:24:17 ID:iIq8PBbN0
苦労して汗水流して働けや、小僧。
431忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/12/19(金) 20:24:27 ID:vpoXNRCx0

老人ホームを視察

「結構暖かいね、ここ。 俺が来るからって暖房の設定上げてんじゃねーのか?(爆) 俺なんかだと皆さんぐらいの年まで長生きできねえんだろうけど(爆) 何食ったら長生きできるのかね? お爺ちゃんいつも何食ってたの?」
432名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:24:56 ID:S2wsEZJ90
何?この実にならない視察w
天皇陛下の視察じゃないんだからさ、
うわべの会話じゃなくてさ、根本から雇用をなんとかしようという意気込みは総理なのに、ないのかね?

433名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:25:28 ID:jpZud6IH0
>>431
毒蝮みたいだな
434名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:26:01 ID:eL+mEI070
>>410
アホしか入らないでしょ
自衛隊なんて
435名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:26:09 ID:TpfgQGlo0
麻生「今までなにしてたんだ?(半笑い)」
男「スーパーAsoでレジ打ちを・・」
麻生「あーそう。これから何したいの?」
男「筑豊で、あの太州会とかかっこいい感じの仕事を・・」
麻生「紹介するよ」
436名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:26:39 ID:gCJ9YlRY0
>>1
>北海道から上京したという若い男性と意見交換
>「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」

道産子自重しろwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:26:55 ID:eXD6UllG0
エンケンの夜汽車のブルースよりも情けない現実の男達・・・
438名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:27:51 ID:/xwtf3NP0
>きちんとオレはこれをやりたいとこういったの、
>という目的意識がきちんとないと、なかなか雇う方だってなかなか、その気になんないから、
>だから何がやりたいかということをきちんと、目的意識をはっきり出すようにしないと、
これ読まないと勘違いするわな
俺も最初ちゃんと正社員で働いてるのにカチンときたけど、これよみゃわかる
就職活動の面接での話をしてるんじゃん
439名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:28:46 ID:CXa17S/H0
>>423
>楽な方へ楽な方へ逃げていたら、結局こういう事になるんだなという良い教訓だ。

その教訓を教訓として活かすことができない人間からこそ
いつまでも底辺の派遣なのであってだな…
440名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:29:21 ID:K03oPDHD0
>>1

むしろ、麻生が今まで何してたのか知りたいな・・・

最高位までのぼりつめるまでがどうだったのか?

履歴書の肩書きは立派だろうが、志が職安の若者より上だったとは思えないんだが


441名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:30:35 ID:k4ye3Re1O
>>1
そこで首相秘書官にしてくれと言わなきゃ。
442名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:31:11 ID:x8OxcBLP0
>緊急特別相談窓口で若者の話を聞く麻生太郎首相。視察を終えて記者団に「『何かありませんかね』では仕事は見つからない。
>目的意識がないと雇う方もその気にならない」と指摘した(19日、東京都渋谷区=代表撮影)

就活中だがこれはちょっと麻生嫌いになったわ
支持率下がっても好きだったんだがなぁ
443名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:31:21 ID:HXc6gQlL0
>>1
サクラを使ってのヤラセっぽい気がしないでも。
444名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:31:26 ID:a1ZL5ScZ0
>>437
遠賢ね

一瞬エノケンだと思ったよ
445名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:32:21 ID:xajK0uwEO
「六本木で働いてるオシャレ(笑)なオレ」に酔いたいんだよ、この身の程知らずな男スイーツ(笑)はww
多分この後ずっと「オレには合わない。好きな事を仕事にしたいんだよ」と職を転々として、30年後は山谷だな。
446名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:32:27 ID:X3B7rBpV0
普通に、自分の経歴を考えて、どうしても働きたいなら贅沢は言えないじゃないの?

それを目的意識とかおしゃれ/格好悪いで言い換えた優しさないし演出。
447名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:32:37 ID:aoar+3mF0
>>429

でも、俺が見た、この改編verは秀逸だと思った。
元のバージョンよりも真理を突いていると感じたぞw

小沢 「外食しないと言ったんだから、チャーハン作れ」
麻生 「じゃあまずご飯炊かないと・・・・・」
小沢 「なぜご飯を炊くんだ!昨日の残り飯があるだろ!」
麻生 「ご飯を炊かなきゃチャーハン作れないよ。お米研いだだけだし」
小沢 「ご飯は炊かなくてもいい。昨日の残り飯でチャーハン作れる」
麻生 「(まずご飯炊かないといけないから)今すぐには作れない」
小沢 「外食止めたんだぞ、今すぐに残り飯でチャーハン作るのが筋じゃないか!」
麻生 「お米研ぐ→ご飯炊く→チャーハン作る、なのわかる?三・段・階。わかる?」
小沢 「昨日の残り飯で作ればいいだろ!融通の利かない阿呆め!w」

こんな感じの改編だったと思う。
448名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:32:45 ID:/xwtf3NP0
>>440
麻生は志とか目的意識とかの話じゃなくて、処世術の話をしてるんじゃないの?

>>442
本文読んだ方がいいよ、別にきれいごと言ってるわけじゃなくて、
実際の就職活動にも必要な「如何に人事に取らせるか」って話をしてるんじゃん
449名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:33:09 ID:QKCasNlBO
役人とか政治家って現実見えてないよね。
引っ越しにも金かかるから、引っ越そうにもできない人間も多いんだ。
箱用意したからここ入れって言われても無理なんだよ。
企業の寮にいられるように指導すれば税金かからないし、当人も無駄な出費がない。
自民も民主もそれぞれ偉そうなこと言っているけど、全く実感ないだろ。
その証拠に全く自らの給料削ってでも財源確保するって意見がない。
あるのは政局と党利だけ。
今失業者対策が必要なときに政治空白作ってどうする?
選挙に余分な税金使ってどうする?
そんなことしている暇と金があったら全て経済対策に回せ。
450名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:33:33 ID:USrB2ZfM0
次の総選挙で落選した時のために求人票に目を通していたんだろう
451名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:33:48 ID:hRqstqowO
レコード屋のバイトとか時給安いよ

まあそんなにオシャレな仕事じゃないし楽だろうけど
452名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:34:00 ID:aPfZrbGf0
モンテローザなんて最高にお洒落だぜ
453名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:34:35 ID:B9t7WX4f0
麻生がわざわざ就職のノウハウ教えてあげてるのにwww
謙虚に理解するやつは仕事にありつけるでしょ
454名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:35:29 ID:FrmihX1X0
意外と騙されてる奴が多いのに引いた
2chも変わっちまったな。。
455名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:36:10 ID:aEfXk8410
六本木で儲かる職業といえば外人
456名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:36:31 ID:/xwtf3NP0
>>454
痛いニュースが一緒になって騙されてるからな
457名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:36:38 ID:qNprKIan0
>>447
「パエリヤ」といい、それといい、前後の脈略がおかしくない?
小沢が「チャ-ハン作れ」って言ってる根拠が無いでしょう。
ま、説明しても無理かw
458名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:36:39 ID:b9DWFgTNO
ああ、こういうやりとりのなかでの発言だったわけか
459名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:36:57 ID:Gfs9AWcA0
>>438
目的意識云々いうような「自己実現としての就職」みたいな話はハローワークでの就業斡旋やらはあまり関係ないのでやたら頓珍漢にみえるだけなんで
それでこのパフォーマンスは滑ってるんだと思う。
460名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:37:02 ID:vwjr9Fm30
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}  
             |  / ・\i   / ・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /   プゲラ
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
                ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
           .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
      ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 フ ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

         「今まで何してたんだ?」
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/344779.jpg
461名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:37:11 ID:UPg8Yvje0
冷やかしにいってるようにしか見えなかったw
462名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:37:15 ID:FZTDUs4p0
地獄のような自動車工場の求人どころか派遣切りじゃないのか?
463名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:37:22 ID:x8OxcBLP0
>>448
今読んだ
産経にやられたみたい
464名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:39:14 ID:xNDFRfW50
>>442
目的意識のないようなやつを雇うはずないだろ?
と思うんだが
それが世の中の常識ってもんじゃないの?
465名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:39:36 ID:KbP5Mto80
中途の就職活動とかすると、私服で来るバカが1割2割ぐらいいるよな
まぁ、ああいうのが派遣になるんだろうな

自動車工場を解雇されて、組合とか作って会見してる人達の顔も
報道番組のドキュメントで、狭いアパートで安いメシを食ってる所を撮られてる人も
いかにも変人だったり、使えなさそうなオーラが出てるもんな
466名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:39:53 ID:8l6YbmAu0
面接のアドバイスじゃねーかw
467名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:39:58 ID:FsrFDhoG0
ヤラセっぽいよなw
自民はゼンカがいくらでもあるからな
468忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/12/19(金) 20:40:00 ID:vpoXNRCx0

産婦人科を視察

「奥さん奥さん、そんな所に立ってないでこっち座んなよ。 妊婦を立たせて俺が座ってちゃカッコ付かねえからさ(爆)
妊婦ってのは腹にイチモツじゃねえけど、腹に入ってるだろ、ポニョみたいなのが(爆)
ポニョちゃんも腹は出てるらしいけど、あんたも相当出てるようにお見受けするけど、何か月? あ、それ言っちゃうと分かっちゃうか、いつ旦那とナニしたかってのが(超爆)
469名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:40:36 ID:6ydiZE8o0
>>442
目的意識が無い奴はなにやってもダメだ。
会社はお前を養うんじゃなくて、お前に稼いでもらいたいんだよ
470名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:40:41 ID:/xwtf3NP0
>>459
え?ええ?
麻生は人事にお前のやる気を見せ付けろ!って言ってるんじゃないの?
人事に「お金ほしいから働きます、なんでもします」って言っても雇ってくれないよっていう。
自己実現の話なんて一言もしてないと思う、ちゃんと読んだ方がいいよ。

それでもちょっと流れおかしいと思うけど。
「おしゃれなところで働きたい」→
「それはわかるけど、実際の面接では人事を納得させる目的意識を感じさせる志望動機を考えないといけないよ、
おしゃれなところで働きたいって言ってるだけじゃ雇ってもらえないよ」という事だろ
471名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:41:30 ID:QRtjm3r00
>どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい
だったらおいしい商売あるけど?
その前に、体鍛えた上で真冬でもタンクトップ一枚だけど?
472名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:41:50 ID:Gfs9AWcA0
この間正規雇用を率先して促進している先進企業ということでロフト視察にいったときも社長相手にタメ口で

麻生:今はそこそこまわってるが10年後はどうだ(指差す)
社長:うまくいかないとおもいます
麻生:そこまでわかってるならたいしたもんだ、ガハッハ

こういう意味不明のやりとりをTVにとらせてパフォーマンスの意図が不明になってた
官邸で設計してる人問題あるだろ
473名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:42:43 ID:qpBlyUQG0
工作員多いなー
どーなってん?
474名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:42:54 ID:ttZ01gr20
俺もコピペマスターになってでマスコミ関係者になる!
475名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:43:33 ID:FfR92t6I0
なんとなくかっこいい仕事ってなんだろ
476名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:43:34 ID:zWvsFCUa0
https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001

ハロワで求人探してみると、色々あるな。
477名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:44:24 ID:6ydiZE8o0
>>474
お前はせいぜいピックルどまり。
サンゴを破壊してようやく一人前だ
478名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:44:28 ID:xajK0uwEO
>>442 麻生は普通の事言ってるよ。
もし自分が経営者だったら?って考えればわかるよ。
目的意識が無い「なんでもいいです」とか言う奴を雇いたいか?
利益を上げれる意欲のある人間の方を取るだろ?
会社はボランティア団体じゃないんだぜ。
479名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:44:45 ID:Mw88TvfF0
麻生が来る前に、求職者を全部追い出して
どこぞの学生っぽいのがぞろぞろと入って行った
480名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:44:53 ID:0Q6t99/dO
>>475
そこらへんの美容師とか激務薄給
481名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:45:12 ID:fqPXIzJW0
なんで、これが批判の材料になるのかマジ分からん
こんなアダルトが国会議員だからおかしなアバズレ国になる?
元女子アナ丸川珠代参院議員のパンチラ写真
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
              /     /    `' . /               !
             ,i_,,......-'"  ._,,.. .     .l           |
          ,..-''″     _..-'"           ,〕        /
          , ‐″      .,/            ゛|       /
      ./       /                 |       /
    ...│       /                   l      /
   .r‐′       /    ./   、         /     ./ 
   ゝi  、      l   //゛`  .}        /     ./
    ヽヾ       |   .l ゛ー゛  /          /      l
    .ヽ       l   `- .. -′      /      /
     `'=@     l                /      ./
      ヽ`''ー---=" ヽ.         ._./       /
          `ー 、___,,,゛;;x,゛ー 、_____,,.. ‐´,il゛     ./
            |   `''-、      `l     /
            !      `'-..,、       .,/、
           │         `"―--.... -′ \、
佐藤ゆかり議員の胸チラ&野田聖子大臣のパンチラ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1200118752/242
小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員のはなくそ写真 by 中日新聞
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1185403954/163
小泉チルドレン佐藤ゆかり衆院議員のブルマ写真 by 週刊FLASH
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1148694809/207
483442:2008/12/19(金) 20:45:32 ID:x8OxcBLP0
本文読んでなかったのよ ごめんね
484名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:46:29 ID:oPf+nSlHO
こんなあったりまえの発言がなんでニュースに?
目が点になったよ。
485名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:46:38 ID:++z9kHQw0
>>476
ほんとなんでもいいならいっぱいあるw
486名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:46:53 ID:D5s4exgz0
>>1
麻生が珍しくまともなことを言っているな
487名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:47:32 ID:9pWl4n6g0
政府の仕事は3kの職場で「なんでもいいです」なんていうバカを雇わなければならないほどの人手不足を起こすこと。
488名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:47:42 ID:/nb8xdnv0
>>475
ディズニーランドのスタッフ
489名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:47:47 ID:Wjxd6zum0
  〜〜〜 AAでわかるマスゴミフィルター 〜〜〜
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 北海道から友達と一緒に来ました。         |
  | どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい|
  \______________  ____ /
                       V   
  ∧_∧                ∧_∧
 ( ・∀・)               (´∀` )
 (    )               (    )
 | | |               | | |
 (__)_)              (_(__)
  麻生            北海道から来たある若者
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 何かありませんか?じゃ仕事は見つからない   |
  | しっかり目的意識を持たないと就職は難しい    |
  \  __________________ /
   V http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000572-san-pol
  ∧_∧                ∧_∧
 ( ・∀・)               (´∀` )
 (    )               (    )
 | | |               | | |
 (__)_)              (_(__)

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   サッ
  ∧_∧                | 一般の若者   | ミ
 (; ・∀・)               |________|
 (    )               (    )|| ∧∧
 | | |               | | |  ||(゚д゚,,) <的外れだ!批判を呼びそうだ!
 (__)_)              (_(__) Φ⊂ ヽ http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121901000234.html
                             マスゴミ
490名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:47:47 ID:uXqo8uWGO
麻生が言ったのは普通に一般常識だろ
491名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:47:52 ID:OnQmybQW0
六本木ってのがもうね・・・
492名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:48:10 ID:Mw88TvfF0
支持率低いくせにやけに信者は多いね
くだらない印象操作しか手が残っていないんだろ
493名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:48:17 ID:Gfs9AWcA0
>>470
そういう個々人の心がけ、ミクロの話をこのパフォーマンスで国民に示したかったの?なんかズレてない?
494名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:48:38 ID:DnvDqxaK0
>>7
なんだちゃんと相談者に即したアドバイスじゃねーか
前スレの狂同ソース「的外れとの批判も出そうだ」って何よそれ
495名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:48:44 ID:TJQlCAPCO
まともな事言ってるけど、
お前みたいに恵まれた環境の奴はいいよな。
と思ってしまうのも確か。
496名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:49:04 ID:++z9kHQw0
うむ、正論、何でもいいからなんていってるから今職がないのだよ
497名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:49:28 ID:MfZmGmxw0
最近そんなこと言ってる若者いるかな?就職活動すればすぐ目覚めると思うが
498名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:50:43 ID:9d1pLIGlO
まずは六本木に行ってみて自分に働ける場所があるか見るのがいいな












多分無い
499名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:51:53 ID:6ydiZE8o0
>>493
何がズレているの?なんていって欲しいの?
世の中適当に生きて好きな仕事に就けて、高給もらえると思っているの?
500名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:52:17 ID:YWIo7rQm0
麻生は無理してPR活動すんなよ
イメージ落とすだけだろw
501名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:53:01 ID:zoy81poL0


与太郎丸沈没寸前

いくらカルトが創価大学のCMをテレビで流しても無駄ww

502名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:53:20 ID:lrYp3xI80
まぁ正論ちゃ正論だけど、職は選ばないがとにかく仕事が欲しい、って御仁もおるからな
オサレな場所などとほざくドアホウは無視したらええ、もっと深刻な奴に眼を向けてやれよ
503名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:53:21 ID:8T4Inmse0
一方地方では農村が人手不足にあえいでいた。
504名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:53:58 ID:mqtMwFQMO
たしかに求人はかなり減ったよ。
やりたい仕事に就ける状況じゃないから
むしろ、なんでもいいからやります!って
必死に仕事探してる人が多い気がする
505名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:55:45 ID:++z9kHQw0
ハローワークのパソコンに「何でもいい」なんて入れてみろ
検索結果全部見てたら一日つぶれるわ
506名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:57:15 ID:Mw88TvfF0
すべてやらせなんだけど
原理の学生をさくらにして
台本渡して、この通りにバカっぽくしゃべれと言われているだけ
自民党は自作自演しかしない
507名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:57:23 ID:5PI3bh5v0
阿呆太郎の馬鹿助言聞いても何の役にも立たないw
508名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:57:26 ID:/nb8xdnv0
>>476
電気工事関係って給料高いな・・・
509名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:57:40 ID:qL5GGGLJ0
>>478
具体的条件を挙げるのを聞けば、
「この非常時に何を選り好みしてる。なんでもいいいからやらせていただくという気持ちを持て」
と言いたくなるのだろう。
510名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:57:44 ID:21S5eYsj0
当たり前のことを言いにわざわざ出かけるなよ、ひょっとこ
511名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:57:53 ID:6tWkqg370
学習院の高等科で12番だった麻生は東大行けたのに行かなかったんだぞ




馬鹿じゃないんだよ。麻生はよ
512名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:59:23 ID:Gfs9AWcA0
>>499
視察にいって見てきた結果、派遣を真っ先に斬られたのは怠惰で無目的でタラタラ生きてる労働者でした、政府としてはいかんともしがたいけど会った当人(サクラとおもわれる)には説教しました
そういう話でしょ?なにもしないほうがよかったんじゃないの?苦境にいる人にレッテル貼っただけじゃん。
513名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:59:46 ID:K/lwDJaE0
俺この現場から10mの所にいたんだよな。
もっと早く到着してれば仕込みかどうか確認できたのに…。
514名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:59:59 ID:zoy81poL0
麻生内閣って無茶苦茶世襲議員が多いんだよね

ハローワークなんて全く無縁のコネ坊ちゃんの嫌味だな
515忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/12/19(金) 21:01:18 ID:vpoXNRCx0

東証を視察

「赤いのがいいの?緑がいいの? 赤? 赤いのがピコピコしてると上がってるって事? へえ〜
俺みてえに会社経営してると赤ってのはあんまり縁起良くねえんだけど(爆) これ、色逆に出来ねえの?
どうも赤がピコピコしてっと落ち着かねえんだよなぁ(爆)
しかし、これピコピコ付けたり消したりするのってなかなかの重労働だよな、東証じゃ何人ぐらいでやってんの?」

「はぁ? ・・・ あっ いまはコンピューターで・」

「あ、コンピューターでやってんの? こりゃ東証のコンピューターにボーナス出さにゃならんな(爆)」
516名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:01:50 ID:TPl2WaiIO
麻生みたいな単なる金持ちとかいう次元ではない金持ちに貧乏人の気持ちが分かるかよ
517名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:04:42 ID:iIq8PBbN0
政治家にワープアの気持ちが分かる奴なんて一人もいないんだから
下手なパフォーマンスなんぞいらんわ。
518名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:05:07 ID:WAR4vFos0
>>516
庶民が部下や使用人を守る金持ちの気持ちがわからないのと同じ
お互い様
519名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:06:50 ID:/xwtf3NP0
このスレだけ見てても本文読まないやつの多いこと
それで情報弱者を笑うって恥ずかしいと思わんのか
麻生の言ってることは正論でもなんでもなく現実的なこと
面接のときにうそをつけ、といっているようなもんじゃねーか
これに金持ちも馬鹿も関係あるか?
そういうこといってるやつらは本分読んでない証拠
520名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:07:14 ID:6ydiZE8o0
>>512
苦境にいる人には気付かせてやるべきだと思うが?
それを強者の理論だって言って、拒否反応を示す人?
世の中そんなに甘く無いよ。
521名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:07:34 ID:F6mXSV5N0
>>1
何この正論













的外れって書けば国民が納得すると思い込んでるマスコミさんの方が的外れだな
522名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:07:50 ID:DXOXziRCO
>>513
で、職にありつけたのか?
523名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:08:25 ID:n+d2QmmS0
小沢 「外食しないと言ったんだから、チャーハン作れ」
麻生 「じゃあまずご飯炊かないと・・・・・」
小沢 「なぜご飯を炊くんだ!ご飯を炊く暇があったらチャーハン作れよ!」
麻生 「ご飯を炊かなきゃチャーハン作れないよ。お米研いだだけだし」
小沢 「そんなことは聞いていない。今すぐチャーハンは作れるのか」
麻生 「(まずご飯炊かないといけないから)今すぐには作れない」
小沢 「外食止めたんだぞ、今すぐに作るのが筋じゃないか!」
麻生 「お米研ぐ→ご飯炊く→チャーハン作る、なのわかる?三・段・階。わかる?」
小沢 「なんでチャーハン作るのに3ヶ月もかかるんだよ!」
524名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:08:49 ID:3j9K2Irv0
>>386
北海道で土木してたそうだが。 動画を参照されたしhttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4021564.html

>>401
マスコミって「労働問題を争点にしたい勢力」だって思われてるじゃん。>>101はマスコミの回し者と思ったようだが。
525名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:09:16 ID:Pdi3Fk33O
まあ六本木とかで働きたいってのは論外だけど、麻生にはこの言葉を。

「衣食住足りて礼節を知る」

今日食うに困ってる人間に目的うんぬん言ってもね。
526名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:09:38 ID:Xvgc8eso0
思ったんだよ。

マスコミが普段公務員とかにいってるムダ使い云々人件費云々を
マスコミが実践して、浮浪者を雇用すりゃいいんじゃね??
527名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:10:05 ID:e+7PGFBC0
  〜〜〜 AAでわかるマスゴミフィルター 〜〜〜
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 北海道から友達と一緒に来ました。         |
  | どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい|
  \______________  ____ /
                       V   
  ∧_∧                ∧_∧
 ( ・∀・)               (´∀` )
 (    )               (    )
 | | |               | | |
 (__)_)              (_(__)
  麻生            北海道から来たある若者
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 何かありませんか?じゃ仕事は見つからない   |
  | しっかり目的意識を持たないと就職は難しい    |
  \  __________________ /
   V http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000572-san-pol
  ∧_∧                ∧_∧
 ( ・∀・)               (´∀` )
 (    )               (    )
 | | |               | | |
 (__)_)              (_(__)
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   サッ
  ∧_∧                | 一般の若者   | ミ
 (; ・∀・)               |________|
 (    )               (    )|| ∧∧
 | | |               | | |  ||(゚д゚,,) <的外れだ!批判を呼びそうだ!
 (__)_)              (_(__) Φ⊂ ヽ http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121901000234.html
                             マスゴミ
528名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:10:56 ID:qYsIYvH80
>>511
麻生がバカじゃないなら世の中にバカが居なくなる
529名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:11:04 ID:/xwtf3NP0
>>493
ミクロだとかマクロだとかハロワに言ってる時点でそうなるに決まってんだろ
ハロワで就職支援財源どこから出すか話すのか?
揚げ足にしてもつまらんわ
530名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:11:16 ID:CKvjerLm0
麻生はぼっちゃん育ち。
常識からかけ離れた所で育っているわけだが、
テレビの前では、冗談を交えながら実に正しいこと"だけ"を言う。
それが腹立たしいのですね。小泉以上に上手いです。
531名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:11:20 ID:Gfs9AWcA0
>>520
苦境にいる人が何に気づいてないの?本当に苦境にいる人はこのサクラみたいに「六本木で〜オシャレな〜」とかとぼけたこと言ってないって
パフォーマンスの設計に無理があるんだよ
532名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:11:42 ID:mdXP1/6l0
自分で仕事を探した事のないコネだけで生きてきた男にこんな偉そうな事が
言えるのかね?
533名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:11:55 ID:4c0cA5kd0
ハロワで言う台詞じゃねーな阿呆
刺されても文句言えねーぞ

>できるところは、もうほとんどすべて、思いつく限りのことは、
>今やらしていただいているところなんで

さらっと嘘言ってるし
534名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:12:10 ID:xNDFRfW50
>>509
なんでもやりますと、職種を選ばないは別もんだろ。
やっぱ就職したいなら、自分が何をやりたくて何ができるのかを把握してないと
中途ではいるのはきつい
535名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:12:40 ID:Mw88TvfF0
カルトはしねよ
536名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:12:50 ID:n+d2QmmS0
せっかくアホっぽい自業自得なバカ者を連れてきて、アホウに説教させてかっこいいところを見せようとしたのにね。
アホウさんは俺たちの想像の斜め上をいくぜ。
537名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:12:54 ID:bI/lECqHP
変なことばかり言っているマスコミの連中こそがハロワ行きになるべきなのにな
538名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:13:35 ID:qNprKIan0
>>523
ぜんぜん面白くないw 剽窃劣化の典型。
最後の行だけ浮いてるしww

もともとの党首討論を知らないのに、改編は無理だってwww

ちなみに、「外食」=「解散」とか分かる?
539名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:13:53 ID:xajK0uwEO
テレビで見たが、ハロワ行って相談窓口に首相が「ハイ。次の方どーぞー」とか言って座っていたら流石に驚くよなw
若者とのやりとりは超圧迫面接状態でワロタwww
(でも言ってる事は至極正論だった)

麻生は失言は多いけど、多分正直なんだろうな。
脳と口が直結してるのが災いしてるがw
いちいちくだらん揚げ足を取るマスゴミは、いい加減ウザい。
540名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:13:57 ID:8yOeq5XrO
ハロワで『適当』に選んだ若者が、『偶然』にもこんな上から目線で説教出来そうな都合の良いお馬鹿発言w
ってか、普通の失業者なら明らかに馬鹿にされると解る発言をマスコミを引き連れた首相に向かって言うわけないだろうが。


どうせ仕込むなら巧妙な仕込みをしろよw
541名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:14:01 ID:/xwtf3NP0
>>537
マスコミこそがそれを一番うまくやって高倍率潜り抜けてきたはずなのに
意図捻じ曲げて何がしたいんだろうか
椅子取られると思ってビクビクしてんのかな?
542名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:14:03 ID:6ydiZE8o0
>>531
ん?この人たちってサクラなの?
ソースよこせ。
543名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:14:05 ID:n4kHSXD30
「なにかない?ではダメ」みたいなんが見出しになってるね
この見出しだけ読むと職持ちの立場でも腹立ちを覚えるが
>>1読んで見ると当たり前のことしか言ってない
努力すれば仕事が見つかるってわけじゃないけど
たしかに>>1の例のようななんとなく感の強い求職では見つかるものも見つからない
544名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:14:10 ID:ZTsmOmyP0
「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性


これ、高校とか大学出たての奴だよな
もし30位の奴が言ってたとしたら・・・・
545名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:14:32 ID:Xvgc8eso0
マスコミに就活しに逝こうか?w

何か無い?って
546名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:15:13 ID:1osY3T9t0
そもそも六本木のオシャレなとこで働きたいヤツがハロワに来るかよw
547時雨@patriotism, 人権&人権制限 ◆wCzwkCxPUw :2008/12/19(金) 21:17:07 ID:pLA+x8Vk0
上にあったので。

六本木とか言う方も問題。
麻生氏、言いたいことはわかるがその言い方だとDQNがつけあがる。
548名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:17:20 ID:B/GOeINf0
マスコミ各社が雇えば問題解決するんじゃないのか?
549名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:17:27 ID:TwO91VQX0
「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」
こんな馬鹿がそうそういるとも思えない仕込みだろ
550名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:18:14 ID:n4kHSXD30
まあ確かに
今こそ、不況とは無縁、そこらのクソ自治体より体力のあるテレビ局がそれ相応の待遇で雇うべきだな

なんて言っても第4の権力
社会の公器として偉そうなことを言うからには自らもできるだけの貢献はすべきだよ
権利には義務が伴うもんなんだろうが
551名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:18:23 ID:aHh+QUMS0
飛び入り相談はガチ?やらせ?
552名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:18:33 ID:ZmAbXf4i0
>>549
ハロワって、こんなレベルのやつしかいないじゃん。
何言ってるの?
553名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:18:41 ID:7IpViQFQ0
麻生も馬鹿だが民主も総じて大バカだ。
というか
今の政治が既にボロボロだろ。

景気が悪化して非正規雇用が軒並み切られているのに政府は全くの無策。
おまけにこの時点で何一つ規制論議が出て来ない時点で終わっている。
来年は社会不安に駆られた大衆がよりいっそう財布のひもを締め、おまけに格差拡大で
内需は相当冷え込むぞ。
後さ、非正規で首を切られたのは自己責任だなんて言う馬鹿が居るけどさ、
結局、企業が払わない分は政府が負担する事になるから同じ事だからな!
どの道全日本国民全員に府の連鎖として帰ってくる事だからな!
お前ら全員覚悟しろよ!
景気対策?出来る分けないだろ金もないのに?
日本は破産寸前だぜ。その前に日本の国債大量に抱えている日本の金融機関が逝くけどな。

ところがどっこい国籍法改正したり、移民だ?難民だ?外国に資金援助だ?ドルの融通だ?
日本が沈没しそうなのに何やっているんだよ!

ところで、こんな事を書くと派遣やニートがホザイているとか言う馬鹿がいるけど、
俺はれっきとした社会人で正規の会社員だよ。
それよりもテメーの今しか考えられない脳みそのネー奴は下らねーこと書くんじゃねーよ。
そう言う奴はこれから来る大嵐に耐えられないから今からでも遅くは無い。
人様に迷惑かけないで死ぬ方法を考えとけよ。
その時は自業自得と笑ってやるよ。
554名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:19:09 ID:e+7PGFBC0
>>549
サクラじゃないとしても腹が立つわw
555名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:20:24 ID:ATP281Ma0
マスコミこえーよ
マジでますますマスごみ化してますゴミ
556名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:20:31 ID:z64ag3hL0
今日のお前が言うなスレここ?
557名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:20:50 ID:3Ag/Wq5h0
>>528
学歴はたぶんお前よりはいいんじゃねw
558shanel:2008/12/19(金) 21:22:33 ID:1E/hiXUL0
そんなところに行って”意見”してるなら、
国会で”政策”を出せよ。
こいっ、本当に本当に。
”馬鹿”じゃねーか。
559名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:22:39 ID:+1uwD3af0
>>553
見ろよコイツ、派遣のくせに何かブツブツ言ってるぜ
560名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:22:42 ID:OBl8c0Wa0
若い人が言った「どうせなら…」の「どうせ」には、どんな意味が込められてるのかな?
561名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:23:47 ID:uz/eklpe0
ていうか、麻生首相の一般人に対する言葉使いって、なんかむかつかない?
いや、別に麻生がだめとか関係なしに、、俺だったらむかつくな。

別に敬語使えって言ってるわけじゃないんだ。知らない人に対する接し方ってものがあるだろと。
562名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:23:54 ID:Egac5/aZ0
このスレタイだと伸びないなw
563名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:24:08 ID:XzdFkgavO
仕事なんでもいいですってやつはどーせ続かないから雇いたくないわな
この仕事ダメなら次探そうって思ってるから
564名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:24:19 ID:2BOowHbV0
あれ?ここで文章読むとそんなに変なこと言ってるようには聞こえないな。
昼のニュースだと空気が読めないトンチンカンみたいな報道だったけど。

自分が採用主でもそう言うだろう。
565名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:24:56 ID:TPPO3RPh0
六本木、おしゃれ()笑
566名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:25:26 ID:CKvjerLm0
麻生さんは裏に通じていながらニコニコ正論ばかり言う。怖い人ですね。
567名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:25:55 ID:Rq5XDYP90
結局、えり好みしてるから職に就けないだけなんだよな
568名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:26:11 ID:HuXnIgtY0
オマエラに給付金やることは税金の無駄遣い

おまえらメッチャさもしいな!
全く働かないくせに、給付金だけ欲しがるとはな!
おまえらに給付金くれてやることこそ
税金の無駄遣いの極みと言わざるを得ない!
569名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:26:27 ID:sf4Oi8Y+0
この若者が仕込みじゃないなら、麻生の発言は正論だな。

このニュース、日本放送で聞いたときは
若者がどういう発言をしたかが抜けていて、
「また批判の声が高まりそうです。」で締めくくられてたな。

どうしても批判して欲しいんだな、マスコミは。
570名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:26:43 ID:L20pfr9mO
ここでもky もうダメポ
571名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:27:46 ID:Mw88TvfF0
自民党系工作員の皆さんへ
今現在麻生閣下の支持率は20%を下回っています
ですから、書き込みの2割以上が麻生擁護になると非常に怪しまれますので
書き込みを控えてくださるようお願いします
そうしないとお前の給料やらん
572名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:27:53 ID:JrQnB3bx0
麻生は失業者を同情に値しない自業自得というイメージに誘導している。
とんでもないやつだったな。
573名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:27:58 ID:AwcVFNe10
麻生内閣支持率

22.0%朝日新聞  
20.9%読売新聞   
19.8%フジテレビ   
25.5%共同通信   
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
16.7%時事通信

さもしい政策だのう

さもしい遊説だのう

さもしい支持率だのう

底はまだ見えぬのう
574名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:28:06 ID:huspY4ft0
ハロワハロワと言って正式名称は公共職業安定所
列記とした公共施設でそこで働いている人たちは当然公務員
どんな不況下でもクビにならない人たち

でもこの諭し方は公務員じゃなくて民間の雇う側の視点なんだってば
だから奇異に感じる
575名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:28:53 ID:6vnmNL0dO
たまたま聞いた奴がDQNだっただけで他の求職者はもっと切迫してるのに
576名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:29:15 ID:n+d2QmmS0
小沢 「外食しないと言ったんだから、チャーハン作れ」
麻生 「じゃあまずご飯炊かないと・・・・・」
小沢 「なぜご飯を炊くんだ!ご飯を炊く暇があったらチャーハン作れよ!」
麻生 「ご飯を炊かなきゃチャーハン作れないよ。お米研いだだけだし」
小沢 「そんなことは聞いていない。今すぐチャーハンは作れるのか」
麻生 「(まずご飯炊かないといけないから)今すぐには作れない」
小沢 「外食止めたんだぞ、今すぐに作るのが筋じゃないか!」
麻生 「お米研ぐ→ご飯炊く→チャーハン作る、なのわかる?三・段・階。わかる?」
小沢 「だからなんでチャーハン作るのに3ヶ月もかかるんだよ!無能!」
577名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:29:50 ID:qBLMTnyE0
本当に働きたいヤツが、〜六本木・・・とかは
言わんわな。
これ、どう見ても俺達を、怒らせたがっているようにしか、
思えん。
誰の仕込みなんだろ?身内の敵の仕込みとしか、思えん。

・・・近くで見てた人、靴投げてやれば良かったんだよ。
578名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:30:17 ID:6ydiZE8o0
>>573
共同通信が25%なのに驚いたw
サヨ御用達マスゴミなのに。
ところで産経新聞は?
579名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:30:35 ID:z64ag3hL0
>>553
> 麻生も馬鹿だが民主も総じて大バカだ。

やっぱ資格試験いるな、絶対。
580名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:31:09 ID:ka23+hox0
    /二二ヽ  
   イ _、 ._ 3
    ヽ凵Mノ  まずはファンドを20億と30億、合計30億立ち上げる
    /<∨> \
麻生「やあネット右翼の諸君!」
ネトウヨ「あ、麻生さんだ」
麻生「君達、こんな時間から2ちゃんねるやってるのか? 仕事はどうしたんだ?」
ネトウヨ「俺ら愛国者な自宅警備っすけど…」
麻生「アソウ・ヒューマニーセンターって知ってる?」
ネトウヨ「ん?」
麻生「手数料として何割か抜いてるけど、一日働けば6800円くらいは稼げるぞ!」
ネトウヨ「ざわ、ざわ…」

麻生「あ、そういえばヤンマガ買ってる? ローゼンメイデン面白いよね」
ネトウヨ「俺達の麻生マンセー!! ローゼン麻生マンセー!!」
581名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:31:11 ID:n8lCa7lF0
贅沢言えばきりないけど、仕事ありませんか?って聞きに行くのが
ハロワであって、紹介するのが職員の仕事だろ。
だけどハロワの職員は全然仕事しない。ある意味悪徳企業の掲載を
許してるから酷い。ウソの情報書いても訂正しろって言わないんだぜ。
582名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:31:20 ID:BCcRZA4X0
>どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい


ほらな、所詮派遣なんかはこんななめた考えなんだよ。
だから正社員で社会の歯車になれないんだよ。
あ、社会の歯車にはなりたくないんかw
アフタータイム(笑)は充実したいんだもんなw

じゃあ期待されない安定してない派遣でいろよ。
文句言うなよ、使い捨て君
583名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:31:31 ID:U2c+hvHL0
>>571
なんでそんなに必死なの?
584名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:31:33 ID:mMZVVhGH0








ド腐れ無職は、人間のクズ。 生きる価値すらない自分の存在に無自覚な池沼劣等生物。






585名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:31:53 ID:zIkFzzDr0
おしゃれ泥棒
586名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:32:10 ID:6ruUosflO
さすが(親族会社に派遣会社がある)麻生総理の言う事は…







と言うか
まだ総理やってたの?(プッ
587名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:32:25 ID:jwu2S2iQ0
>>563
だよね。


麻生総理って英語ベラベラなの?
うらやましいなぁ。。。
588名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:32:53 ID:n7QbvoxVO
ハロワ行くような奴がおしゃれとかwww
589名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:33:22 ID:Do3DVKz80
就職できるチャンスなんざいくらでもあったはずだろ社会のせいにしてんな
社会的に完全なゴミになるまでさんざん怠けてきたようなクズの気持ちがなんか総理大臣にわかるわけねえだろうが
590名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:33:34 ID:Gfs9AWcA0
>>577
身内の敵の仕込みにしたって麻生にも台本は渡されたはずで事前にこれじゃ逆効果じゃね?って気づかない麻生の自己責任
591名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:33:43 ID:3XU0EXho0
言われて言い返せないのが奴隷だよな…難癖付けでも何でも良いから、
こんなチャンス二度とないんだから言いたい事ぶちまけてやればよかったのによ。
592名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:34:20 ID:GpPTScz/O
142:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 10:11:29 ID:1VL+Oh3Q0 [sage]
>民主党

http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

>◆国家主権の移譲や主権の共有へ◆
593名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:34:23 ID:pMu3w10C0
タクシー運転手と白木屋w
594名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:34:27 ID:3teXhDC10
独立行政法人で雇ってやれ。
595名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:35:17 ID:8yOeq5XrO
>>553
民主党を自民党に置き換えると・・・あら不思議!
正論になっちゃったw


法案を提出した与党を間違って民主党だと思ってたんだねw
596名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:35:32 ID:+1uwD3af0
麻生は金持ちだから
親戚が会社持ってるから
世襲だから

この2chで妬む書き込みの力を職探しに回せば結果は着いて来るだろうに。
597名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:36:24 ID:jwu2S2iQ0
こないだ、ちょっとした事情でハロワに行ったけど、
失礼かもしれないけど・・・「しょうもない仕事しかなかった」orz

コンビニのバイトの方が良いです
598名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:36:54 ID:3QKPdLEy0
「馬鹿な若者」役を仕込んだんだけど、麻生さんのコメントが中途半端で自滅した。
という風に見えるんだけど。
599名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:37:12 ID:3XU0EXho0
「望んで困窮している人間なんていません」

すぐに嫌味で切り返せない弱者の悲しさよ。
600名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:37:14 ID:J2R5mJUO0

お洒落なところで働きたいって、こりゃ呆れるわなww

601名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:38:02 ID:/wDVjBQO0
力仕事してんのに月給十万の俺涙目www
602名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:38:13 ID:UKlaf3A60
結局、職がないとか言ってる奴らってこんなのばっかりなんだろ
てめぇの立場もわきまえずに選り好みしてんじゃねぇよ!

こんな奴らのために税金使って支援なんてしてやる必要ないわ

603名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:39:19 ID:kgHC2zpi0
てか、ヤフーかどっかで求人情報流せばいいだろw

ヤフオクみたいになっちまうとブラック満載だろけどさw
604名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:39:51 ID:qdVEbDAz0


     無職やワープアに限って、共産社民を嫌う。
     ミズポだのアカだの言って。
     それで後になって文句を言う。
     自業自得なんだよ。

605名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:40:55 ID:JH95CsU3P
アホウは視察ばっかしてるな
その後なんの対策もしないが

パフォーマンスはイラネ
606名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:41:09 ID:EdlnTl4j0
あー
民主党の工作員か
607名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:41:22 ID:J2R5mJUO0


お洒落なところで働きたいけど受からないし、ないから、無職か・・・

なんという平和な国だ・・

608名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:42:44 ID:sQBNvkNm0
六本木ホストに決まりだな
609名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:42:54 ID:Mw88TvfF0
人多すぎるだろ、ブラウザで見えないなら工作する意味内じゃないかw
610名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:42:59 ID:CKvjerLm0
麻生さんの目的意識が見えない。
庶民のご機嫌取りばかり、安定志向のお殿様みたいな人だよ。
この不況においては国を先導するリーダーシップが欲しい。
だって、もう安定なんてないじゃん。そこがKYだよ。
611名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:43:05 ID:JtSkVo4A0
>「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」
もっともかもしれんが、生活の苦労を知らない金持ちがいってもなぁ
麻生の派遣会社で雇ってやったらどうか・・・
612名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:44:00 ID:8rIn+fUq0
>>606
麻生が民主党の工作員って事ね
613名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:44:11 ID:uGM4w5820
>>603
つリクナビ
614名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:44:37 ID:3XU0EXho0
麻生の手って…何ていうかすごく綺麗だよね。節くれ立っても無いし。
615名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:44:38 ID:7szIbouu0
いやもっともな意見だろ
舐めてるとか言ってるのは、地方に飛ばされた支社の連中だろ?
僻みを正当化してるからいつまでたっても本社に戻れないんだよ
616名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:45:37 ID:Ldrn/oxB0
今の時代、一部上場企業に勤めてもコンビニアルバイト店員並かそれ以下だからなw
はっきり言って企業が終わってる

あと、今まで何してたんだ?ってのはそう言う方面の仕事なら採用されやすいから麻生さんは聞いたんだろ?
何、嫌みのようにとらえてるの?マスゴミってバカなの?
617名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:46:38 ID:UKlaf3A60
ヤフオクで労働者の売買できるようにしたらいいんじゃないか?
24時間いつでも求人、求職できるしハロワ行く手間も省けるし
618名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:47:09 ID:8yOeq5XrO
>>602
社会との接点が無いと、こんな仕込みを真に受けちゃうんだな。
勇気を出して明日はハロワだw

それとも仕込みの本人か?
次はこんな見え見えの発言は控えろよw
619名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:48:22 ID:Cicvdr5S0
>企業に対し、いろいろ要請をするのは当然ですが、その上に、なに解雇
>もしくは雇い止めになったというところをきちんとして、きちんとというか、対応するのは当然のこととして、
>それ以降、各地方公共団体で、一時そのひとたちを、というようなところがでてきている。
>そういうところに対しては、大いにそれをやってください、ということで、あとその分、
>経費がかかりますから、その分は特別交付税などなどで対応しますということで
>できるところは、もうほとんどすべて、思いつく限りのことは、今やらしていただいているところなんで


なんというしどろもどろな説明なんだ、、、
収容所作ろうとしてることしかわからない。
620名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:50:20 ID:EiKEQdc/0
何だまた偏向報道してたのか
これ普通に正論じゃねーか
621名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:50:58 ID:Cww9t4EV0
ゴミはまた適当にカットしてたのかww
もう、報道機関の資格ね〜よ、辞めろ、いや、氏んでくれw
622名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:51:11 ID:qaPZxuRE0
しかし、田舎者が華やかな都会の生活に憧れるのが、そんなにアホなことに見えるのか?
「オレはロックスターになるんだ」って、上京してきて、親の仕送り貰いながら、公園で
下手なギターをかき鳴らしてるより、自分で働いて生活したい、って言ってるだけ現実
的だと思うけどなぁ。
623名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:51:26 ID:SMpIZdLD0
まぁ、なんだかんだいったって
正社員募集してるところは腐るほどあるんだから、
派遣擁護はありえない。
624名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:51:51 ID:PdVWZcKeO
飲食店とかコンビニは外国人バイトばかりなのに、
日本語ネイティブで無職って、ホントの自分探しに忙しいメルヘンDQNだけだろ。
625名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:53:36 ID:hjh3a75v0
>>622
家賃・光熱費のことも考えると、都会暮らしは大変なんじゃね?
626名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:54:04 ID:jwu2S2iQ0
>>623
面接で落ちちゃうおw
627名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:54:55 ID:vjR4Bh590
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/701-800
【政治】民団、民主・公明支援へ 次期衆院選 選挙権付与めざす[12/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229043355/1-100
民団の力はすごいですね。 民主党が政権を取れば在日に選挙権が与えられます。
在日の皆さん、良かったね。
628名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:55:24 ID:XH+lUm880

まったく、一次ソースが出て
麻生の話が正論だと言う流れになったら
今度は「ヤラセだ仕込だ」とか。

ホント民主工作員はどうしょもないな。
629名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:55:49 ID:qNprKIan0
>>576
だからぜんぜん面白くないってw 剽窃劣化の典型。最後の行だけ浮いてるしw
もともとの党首討論を知らないのに、改編は無理。

ちなみに、「外食」=「解散」とか分かってパクってる?
630名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:56:03 ID:+SYHqd2H0
若者の労働への目的なんて賃金と労働力の交換以外のなにものでもないだろ
何かない?は裏返せば目的意識を持って選べるほど雇用が無いことの証左
何が庶民派なのかまったく理解できない、もう少し考えてから口を開いたらいいのに
ネトウヨで無職ひきこもりの國士様が困ってるぞ
631名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:04 ID:28+JYCoy0
もっと切羽詰まってる人と語り合えばいいのに。
まあそういう人はインタビューにほいほい応じるほど余裕ないのかもしれんけど。
632名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:24 ID:ergZmipZO
>>624
日本人がバンバン来れば外人なんて雇う必要ないのになあ
あいつら扱いづらいんだよ
633名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:31 ID:WEpjCsY30
ハロワ要らんから、年金機構と一緒に全廃しろ。役に立たん。
失業給付の受付は区役所でしろ。
634名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:35 ID:qYsIYvH80
>>628
>今度は「ヤラセだ仕込だ」とか。

自民官僚はヤラセが大得意だからなあw
635名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:55 ID:XcA1BNDd0
麻生「今まで何やってたの?」
636名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:58:02 ID:FjLprqqq0
うちは、家から近いから、という理由で面接斡旋された
637名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:59:30 ID:8vSvndYx0
目的意識ってのは重要だよな。

自分は、どうしたいのか、どう生きたいのか。明確なビジョンをもつことは重要だ。
638名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:59:42 ID:HoBYoAdT0
つかどう答えたら満足すんだよw
639名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:00:02 ID:B5u8q47q0
>>268
いやいや今の就業する年齢層は「あなたは特別なのよ」で育ってきて
能力もないのに「自分は特別だからスキルはないけど○○がしたい。紹介してくれ」とか
「どういう仕事がしたいとかはないけどバリバリかっこよく働ける月給○○万以上の職場を紹介してくれ。
やるかどうかは提示してくれたものの中から決める」っていう層が多いんじゃない?
640名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:01:12 ID:sElGSYWb0
無職「今まで何してたんだ?総理」
641名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:01:15 ID:+SYHqd2H0
>>638
満足も何も自分が最高責任者であることを自覚していないことが問題なんだろ
無知無教養、何も考えてないし何をしなきゃいけないのかすら分かってない
誰か麻生の人生相談に乗ってやってくれないか
642名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:02:06 ID:B91zjAAd0
俺仕事見つかったよ!
正社員年間休日125日だよ!
643名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:02:16 ID:wnO/vGXK0
おめぇみたいに何も仕事しない馬鹿が、税金から給料もらってるから
景気悪くなるんだよ。おめぇの存在そのものが必要無いんだよ。
644名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:03:33 ID:hjh3a75v0
>>641
そういうお前は、人生相談に乗ってくれるような人がいるのか?
645名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:03:37 ID:Viuplv2I0
アホウは求人票すら目を通してなさそうだな
646名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:04:42 ID:+SYHqd2H0
>>639
お前の脳内にある若い失業者の理想像はいいから
そんな奴ろくにいねーしいても少数派だバカ

高校出たら派遣しかありませんでしたwww
派遣してたらクビになりましたwww
ギャッハwwwww

みたいな若者が多いんじゃないかと思うよ
目的意識なんて夢は初めからないだけ麻生より現実を見てると思うけど
647名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:04:55 ID:z+8tOksq0
>「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性に、
>「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」と諭した。 


麻生は全然分かってない
生活するだけなら誰でもできる
給料が安がろうが女性と出会えてかっこいいと言われる仕事がしたいのはあたりまえ
目的なんかすぐに察しろよwwwwww
648名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:05:44 ID:WEpjCsY30
>>642
おめでとう!生きてて良かったなw
649名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:27 ID:IE+HF2lB0
>>638
どう答えても揚げ足取られる状況なんだから
「沈黙は金」だろう
650名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:29 ID:HoBYoAdT0
>>641
だからどう答えたら満足なんだよw
結局何言っても叩きたいだけなんだろw
651名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:07:26 ID:qNprKIan0
>>646
おまえ、気持ち悪いな。
652名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:07:30 ID:+SYHqd2H0
麻生が雇用問題に関して何一つ知らないし何一つ考えてないことが露呈しただけ
池沼総理があうあうあー言ってるだけ、いつものこと
653名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:07:48 ID:FVFDTvbA0
専門職の俺の転職経験から言わせれば、やっぱ他の分野は躊躇うし、採用も難しい
麻生の言っている事は、本当にまともなアドバイスだと思う

マスゴミの偏向切り取り記事は糞まみれだなw
654名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:08:10 ID:Ytl4AHjI0
あはは、お前が言うな
ポケットマネーで受け皿でも作ってやれよw
655名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:08:13 ID:oa9pLIlt0
安全靴と警備服を流行のファッションに仕立て上げれば、
警備員もおしゃれな仕事として働くのか?
656名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:08:30 ID:sElGSYWb0
>>638
ぶっちゃけパフォーマンスしないのが一番だと思った。
少なくとも総理自らハロワに行くなんてのはパフォーマンス以外の何物でもないから
657名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:09:27 ID:Ns3YuXOKO
>>641
>>643
>>645
マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。


マスコミ対策の次は2ch対策ですよね(笑)
658名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:09:37 ID:a1ZL5ScZ0
ここでこの若者の誤りを糾し、教えを垂れて諌めたのちに仕官させれば
昔風の美談になったのだろうが…
どうも麻生は話の持って行き方の詰めが甘い。
65点
659名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:10:04 ID:+SYHqd2H0
>>650
どう答えたら満足って小学生か?

目的意識を持って望めるような雇用がないのに目的意識がどうこうなんて説教してどうすんの?
それ自体が雇用問題に対しての無知と何の持論もなければ対策案も持ち合わせていない証拠だろ

早く解散して民意を問えよ!

解散→選挙→民主勝利!大躍進!→更なるバカ(一郎)が総理に
もう日本つぶれたほうがいいよ
660名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:10:04 ID:HoBYoAdT0
>>656
しなきゃしないで「何もしてないって」叩き出すのよ
661名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:10:19 ID:PJaOWdtPO
学生の時遊んでたら苦労するに決まってるだろ。
人生の最初の20年を楽しむか、苦労してその後60年を楽しく過ごすかだ。
662名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:10:39 ID:zGLtShgB0
麻生さんの次は誰が総理になるの?
663名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:10:53 ID:kCP02D8X0
■■■■■■′■■■■■■′■■■■■■■■■■■′■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■′■■■■■■′■■■■■■■■■■■′■■■■■■■■■■■■■■
■■′′′′′′′′■■■′■■■■■■■′′′′′′′′′■′′′′′′′′■
■■■■■■■■′■■■■′■■■■■■■′■■■■■■■′■■■■■■■■′■
■■■■■■■′■■■■■′′′■■■■■′■■■■■■■′■■■■■■■■′■
■■■■■■′■■■■■■′■■′′■■■′■■■■■■■′■′′′′′′′′■
■■■■′′′■′′■■■′■■■■■■■′■■■■■■■′■■■■■■■■′■
■′′′■■′■■■′■■′■■■■■■■■■■■■■■′■■■■■■■■■′■
■■■■■■′■■■■■■′■■■■■■■■■■■■■■′■■■■■■■■■′■
■■■■■■′■■■■■■′■■■■■■■■■■■■′′■■■′′′′′′′′■
■■■■■■′■■■■■■′■■■■■■■■■′′′■■■■■■■■■■■■′■

                   【ネトウヨ認定応援します】

 この世界にはいまだ世に出ていない隠れた「ネトウヨ」を探し出し、その「ネトウヨ」に「ネトウヨ」としての
自覚を施し、「ネトウヨ」で世界を満たす為、日夜戦い続けている人たちがいます。
 彼らは普通の人々には見ることができない「ネトウヨ」を見ることができ、生態にも詳しいため「ネトウヨ」
を保護し、個体数を増やすことで世界に貢献しようと努力しています。

・「ネトウヨ」増加による世界への影響
 世界平和、人権問題、各種格差の是正など、今、全世界が抱えている問題が解決するものと思われます。
(これはネトウヨ認定者達の思想から導き出されたものなので、あくまで予想です)

我々には「ネトウヨ」を見ることができません。
ですが、彼らを応援することでより良い世界を未来の子供たちに残すことができるのでは、と考えています。
どうか彼らに生暖かい声援をよろしくお願いします。




注意:
ブサヨ、ネットキムチ等、彼らの素性を現す言葉は、特定の精神疾患を及ぼす危険があるため使用は禁止!
664名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:11:47 ID:Ytl4AHjI0
>>661
麻生は苦労をせずに楽しく過ごしてていいなあ
665名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:12:26 ID:sElGSYWb0
>>660
麻生が今一番叩かれてる要素は世間ズレの部分だから、
国民と近い位置でパフォーマンスなんて最悪の部類だと思う。
官邸とか国会に引きこもってる方がマシだと思うよ。
666名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:13:13 ID:jpZud6IH0
>>661
そう上手くいくもんかね
若いころの努力は買ってでもしろって言葉は賛同するけどさ
667名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:13:40 ID:zdh2bcK40
法ステ
668名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:13:45 ID:B5u8q47q0
派遣会社の搾取問題
第一次産業・第二次産業・いわゆる3K業種の保護

まず対策するとしたらこれだよなあとは思う
若い農家や漁業の人とか少ないよね
収穫に左右されるしきついし
669名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:14:24 ID:+SYHqd2H0
>>661
学生の時遊んでたから苦労するなんてどんだけ昔のオッサンの考え方だよ
今はいい大学に行けば行くほど教養があればあるほど給与が上がるから就職が難しいんだよ
かといって高卒でもキツいし、専門知識を身につければつけるほどこれまた就職は難しくなる
現代では猛勉強していい大学に入っていい会社に入れば一生面倒みてくれるような時代じゃないんだよ
大企業もモラルがないからいつリストラされるか分からないし、40前に使い捨てされてしまうのが現実
すべて自由主義を推し進めてきた政府の無策と雇用問題の軽視が招いた悲惨な状況なんだけどな

そもそも親の金で遊んできた大卒より高卒で派遣で一生懸命労働してきた奴らのほうがよっぽど勤勉で努力家だろうに
670名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:35 ID:sElGSYWb0
>>661
その後の60年も勉強ですよ。団塊まではそんなんでよかったんだろうけど。
671名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:46 ID:Nl+3pRW70
正論じゃねーか
672名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:15:56 ID:FRFIPd530
>659
>目的意識を持って望めるような雇用がないのに

これってどんなゆとり?

ここが最大の甘えだってまったく気がついていないんだな。
673名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:17:16 ID:PJaOWdtPO
>>664
苦労しないで総理大臣になれるかよ。
674名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:17:23 ID:JH95CsU3P
無職の奴らにフルボッコ阿呆www
675名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:17:25 ID:lZGjQ8C90
就職相談を受ける方が「なんとなく」連発じゃねw
676名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:11 ID:B5u8q47q0
>>672
目的はあっても自分の身の丈にあってない目的なんだろうと思う
677名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:15 ID:y3EDOKjxO
六本木や新宿ならハローワークじゃなくアルバイト雑誌で捜せよww
678名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:22 ID:yEguSHNs0
「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」

死んだ方がいいよ、マジで
一生食い物にされて終わりだろ、ハロワでこんなことほざいてるバカは
679名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:24 ID:bXKMsXtJ0

コンビにでも介護職でもいくらでもあるだろ。
農家でも人手不足だろ。
680名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:36 ID:JWFyLIOr0
麻生って本当に国民に対して偉ぶって舐め腐った口の利き方するな。
腕組して〜だろ、とか初対面の人間と口をきく態度じゃないな。
こんな非常識な人間だから支持率もここまで下がるんだろうけどな。
681名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:40 ID:pmRKSoRr0
何もとりえや目的無いヤツが不景気に仕事無いのは当たり前じゃね?
682名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:45 ID:/RbFN6DP0
>>1
(´・ω・`)共同通信の記事が信用出来ないってことが良く分かった。

(´・ω・`)つかタチ悪すぎるな。
683名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:46 ID:I/QayS8g0
テレ朝はまた悪意の編集をしやがって。
ここまで間違った報道はないな。
684名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:56 ID:Okphj0EHO
六本木でおしゃれな仕事ワロス
麻生めちゃめちゃ正論やん
685名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:19 ID:Gfs9AWcA0
>>660
みえみえパフォーマンスなんかしなくても別に叩かれないだろ。
つーかするたびに滑って失笑されてダメージくらってんのに懲りない学習能力のなさはなんなんだ
686名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:20 ID:vd2BZSBh0
流れがなぁ。
言ってることはそう間違ってることじゃないけど。。。
687名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:35 ID:n8lCa7lF0
つーか目的意識のある奴はハロワに行かないよ。
もう選択肢がない、頭の中がおかしくなってる奴が来るんだよ。
麻生が喋らないことが最高の景気対策だ。
688名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:51 ID:Nhw7qlkS0
ただ働こうってやつはいらないんだよねえ
689名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:52 ID:wnO/vGXK0
ハロワで言ってたことは普通だね。
やっぱり総理大臣じゃなく市井の人が合ってるようだ。
690名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:59 ID:THTufHpl0
ハローワークが仕事を紹介する時の話だろ
適当にオシャレな仕事とか求めてるだけじゃ紹介しようがないだろ
報ステの編集はひどいな
印象操作はやめろよ古舘
691名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:19:59 ID:jvxNVsjj0
>>669 なんだお前大学行ってないの?それはもはや僻みだぜw
派遣が努力家とかなんというゆとり?
692名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:04 ID:pHOvZPaZO
なぜ学生時代遊びほうけていた怠け者のカスどもを、頑張ってきた奴の
税金で支援しなきゃいけねぇんだよ。
自衛隊にでも入れゴミ野郎
693名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:04 ID:9EMf1+S40
どう考えても麻生が正しいだろ。
必死で職探してるとか言う奴に限ってろくに努力してない。
毎日ハローワーク行くのは良いが、
どうせ家帰ったらテレビ見たり漫画読んだりネットで暇潰したりしてる。
何かしらの目標持って勉強なり練習なりしないと駄目に決まってる。
難しい資格じゃなくても良いんだ。
仮にその道が無理になったとしても、そういった経験があるとないとじゃ
人として全然違う。
694名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:04 ID:0UycQATk0
正論だろ。別に金欲しいだけならコンビニなりなんなりとバイトすればいいじゃん。
695名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:06 ID:bjUaqUjI0
>>683
いやもう客観的に全てのメディアはフルボッコだ
696名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:16 ID:27gC1uC90
さて、あんたに聞きたい、麻生グループでは何人の採用を予定していますか?
とでも言っとけば良かったのに。
697名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:19 ID:QYqGCTe60
田舎の友達やら家族やらに
「ああ、先月東京に出てさーいま?ちゃんと働いてるよw、六本木の店なんだけど」言いたいんだろうな
698名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:22 ID:ZyfhJ27n0
>「的外れ」と批判

だれがいったんだが名前だせや
699名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:26 ID:w4A/OvjT0
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  おまえ、うちのおしゃれな鉱山で働かねぇか?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
700名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:32 ID:wbhtUbHY0
東京都(無職)

どうせなら
お洒落なところで
働きたい

701名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:20:46 ID:xJjZEPXV0
無駄に上京してくるヤツが多すぎるんだよ。何だよ「友達」って。
702名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:21:11 ID:u05pj9xWO
>>680
民主党の方ですね
ネガティブキャンペーン活動、ご苦労様です
703サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/12/19(金) 22:21:28 ID:ghP4hZAJ0
>>666
まあ、昨年の段階で日本国内でのスタグフレーション程度の予測はしっかりと出ていたんだからさ、
なんか資格とか免許取るには十分に時間があったわけじゃないですか。
それすらまともにやってない自分のリスク管理ができないから派遣会社が営業でとって来た仕事に
派遣される社員な人々として無職になった。

てことで、やっぱ自衛隊ですよ。

いまこそ、
尖閣諸島に重機の免許を取る自衛官専用教習所を建設する任務及び、
尖閣諸島を警護しながら重機の免許を取得し日本の平和を守る任務に
彼らを使うべきである。
704名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:21:30 ID:JLswAIyyO
デモデモダッテ

出来ないのは俺のせいじゃない
705名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:21:34 ID:ZBnuvjTh0
普段は仕事選ぶなとか言ってるくせに麻生の言うことは正論だという声が多くてワロタ
706名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:21:37 ID:I/QayS8g0
でもあれは麻生さんがしこんだっぽいな。
707名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:21:40 ID:zdh2bcK40
>>683
んー、思ったより酷くなかったようなw
普段ならもっとボロクソに言うでしょ。
708名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:01 ID:n8lCa7lF0
なんとなくでも、ただ漠然と働きたくても勤労意欲があることに変わりはない。
相談した若者は見たところ喋るのが下手な人。しかもいきなり総理相手だしw
喋り下手なところはかなり甘めに見る必要がある。若者がDQNだと
ミスリードさせようとするピットクルー社員がウザイ。
709名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:01 ID:QxqFhEND0
>>369
求職者:「どんな仕事でも一生懸命やります!」
麻 生 :「目的意識がない。そんなんじゃ、何処に行ってもダメ!」
710名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:06 ID:ZRsMDhjdO
仕事におしゃれを求めるなよ
意味が分からない
711名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:10 ID:2lQOb6bg0
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  いままで何やってたの?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
愛国と自宅の警備です!
712名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:15 ID:8b1Xp3yv0
何かにのろわれた一家。そういう人生を歩んできた。
小さなことから継続的に努力もしないで契約更新されない、
解雇されないと被害妄想を気違いマスメディアを通じて流布
している連中には殺意すら覚える。世の中舐めるな。自分に
都合が悪くなったら社会のせいなのか。お前が道をあやまっ
たんだろ。非正規雇用についたのはお前の能力、
判断だろ。社会の責任にするな。
” 長谷工20万株 ”でググってブログにきてください。
コメントください。
713名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:22 ID:HJBJsoFjO
なんで六本木なおしゃれを望む若者を笑うんですか!?
私は45になる土木作業員ですが、私もおしゃれな六本木で…
714名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:22 ID:CIEGmjiQ0
麻生の周りに、麻生つぶしの策士が居るのと違うか?

少なくともハロワの相談で、上から目線の命令口調だなんて国民全体の奉仕者として
ふさわしい態度じゃないよな?。
な、聞いているのか?
715名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:38 ID:rFFVvcGC0
つうかコレ
雇ってくれないからなんでもイイ!になるんだろ。

そして希望は?
六本木とかオシャレなトコがいいよな。

どうせ女ばかりの高待遇で男は応募時点でダメばかり。
いつもそうーだったんだろ。コイツ。

土木作業員とかより派遣OLのが時給いいんだろ
716名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:38 ID:+SYHqd2H0
>>672
甘えとか吹いたwww

"目的意識を持って"って一体どういう目的?
目的意識がないから就職できず無職なんだってどういうこと?
労働力とカネの等価交換以外に望めるものがあるの?それは一体何?

甘えてるのは目的意識が云々とか誤魔化して失業者に責任を押し付けてる麻生だろ
頭の悪いこと言ってないでちゃんと仕事せいよ税金泥棒のクズが

管直人や小沢並みの無知無教養で考えなしのゴミ政治家、罷免しろ
717名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:48 ID:zNx3oLHu0
麻生の感覚って40年ぐらいズレてないか?
718名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:50 ID:eqfKA2TC0
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/344779.jpg
719名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:55 ID:Vr8j5KLT0
若者の仕事の動機なんてそんなモンだろ
車が好きだから車関係、とかな
おもちゃが好きだからおもちゃの販売系とか開発系、とか

その程度でも立派な志望動機だろ
服が好きでアパレル目指しちゃ行けないような言い方だな

まあ、30超えてるのにそんなこと言ってたらどうしようもないが
720名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:57 ID:JtSkVo4A0
ホントになにかしてやりたいと思うならとりあえず、派遣の酷い搾取にたいして規制してくれよ。
偉そうに、ハロワまでいって説教してないでさ・・・
721名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:58 ID:6FFORDntO
スレタイでぽこたんとわかった。
何故スレタイ変えたんだろ?
722名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:05 ID:+YH1uLZWP
目的意識がないと麻生のおじちゃんみたいに支持率が
ナイアガラするから反面教師にしてがんばります!
723名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:21 ID:b57oYQilO
六本木ヒルズのガードマンならいつでも募集してるだろ
724名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:24 ID:gVQltM0O0
>>714
同じパフォーマンスするにもやりようがあるのになあ。
本当に下手だな、この総理は。。。
725名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:33 ID:5pWtEB890
嫌々始めた仕事が案の定思い通りにいかず、
結局退職する破目になるのは政府のせいか?
自助努力・自己責任という言葉を知らないのかと。
726名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:56 ID:sElGSYWb0
>>714
ここまで的外れなパフォーマンスだと周りに降ろしたがってる奴がいるのかとか
疑ってしまうよな。
どう考えても麻生に向いてない(特に今は)部類のパフォーマンスだし。
727名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:17 ID:DHC5ZjcxO
六本木ならキャバクラのホールとか求人募集してるぞ
めちゃめちゃ厳しいが
728名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:34 ID:SoVSwzfF0
なんかスレちょっと見て驚いたけど、
ちゃんと最初から検索したら「ヤラセ」っていうレスがあってホッとした。
北海道で土木作業やってその後クルマ屋で工員やった人間が、
オシャレどうのとか言うわけがないだろ普通に。
729名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:35 ID:tc0KkICZ0
またアフォなパフォーマンスしてやがる。
いい加減にしろよっと
730名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:37 ID:xJjZEPXV0
無目的で、ちょっとしたことでキレて転職繰り返す「さまよい転職」組は会社も敬遠するからね。
ハロワ職員もご苦労様だよ。
731名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:43 ID:KYE81mwl0
>>694
だよな。コンビニの深夜、工事現場の交通整理。
ここら辺は頑張れば、月20万くらいは堅いんじゃないか。
コンビ二は頑張れば社員にもなれる。
それにハロワ行くってことはまだ余裕があるんだろ。
自分が特別だと思いたいんだろうな。
732名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:54 ID:B7XO3KsF0
さっき報ステで見たけど、このにいちゃん、アホすぎて仕込とは思えなかったw
仕込ならもっと麻生に有利な」受け答えをするはず。

それまでドカタやってて、いきなり「六本木で〜」とかありえんし、
オシャレな仕事なんてハロワにあるわけがない。何か勘違いしてるのでは?
733名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:58 ID:ceiPLZfy0
>>707
最近朝日の方がむしろ良心的な気がしてきた。今はフジが低俗な麻生叩きをしているイメージ。
コノ間なんて、お手数を「おてかず」って読んだのを喜んで叩いてたら、「おてかず」も間違いではなかったから謝罪という自爆かましてたし
やることが稚拙。

朝日のほう捨ては古館が中二病なのがたまに傷
734名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:25:03 ID:1xS60lOzO
麻生死ぬよ
735名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:25:39 ID:1Az76NRHO
>>716
仕事を探したいなら目的意識があったほうが見つかりやすいに決まってんじゃん。
736名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:25:53 ID:WbpdAFYW0
>>10
肉体労働なんて低賃金の見本じゃん。
ホワイトカラーが悠々と自給2000円以上稼ぐ中、
ブルーカラーはがんばってようやく自給1500円だろ。
馬鹿は安く使われるようにできてるんだよ。
737名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:25:57 ID:AZtcf86j0



テレビじゃカットされてたよww

「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性に
738名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:01 ID:Viy+zJmC0
「六本木でかっこいい仕事したいって」という流れカットして、
「何かない?じゃなく目的意識がないと難しい」だけを強調して流すと、確かにイラッとするな
739名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:04 ID:j2CAJUOr0
自分が会社つくった時にどんな人材がほしいか想像しないのかな、派遣の人は?
それを思い浮かべて自己啓発してれば、おのずと就職できると思うのだが・・・
740名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:13 ID:REzcRvq20
目的意識以前に職がないだろ。いやがおうにも
その中から選んで日々の糧をえなきゃいけないんだから
さ。麻生は社会の現状をわかってない。理想論をかたるにし
ても幼稚すぎ。
741名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:19 ID:Ytl4AHjI0
仕事のない奴に頑張れよ〜ってのは一番きついわなw
総理ってのは馬鹿でもなれるんだよ、悲しいかな
742名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:23 ID:rlovLJr20
ハローワークのお兄さんはニュータイプなんだよ。
批判してはだめでしょ。
麻生さんも良いこというよね。
2chは罵詈雑言の嵐だけど。
743名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:30 ID:57BnlYAk0
麻生はグローバルでみれば至極当然のことを言ってるんだけどな
744名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:44 ID:B5u8q47q0
>>709
どんな仕事でもあるところにはあるんだよ
希望が漠然としすぎて紹介する方も困るんだよ
どんな仕事でもって気概があるならフリーペーパーの求人情報から選んで自分で履歴書持って行けよ
745名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:52 ID:tc0KkICZ0
なんだよあのギラギラした目は。
気持ち悪いよ麻生
746名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:54 ID:7x4uk2aH0
麻生総理の視察の目的はなんですか?
747名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:26:55 ID:sElGSYWb0
>>735
何社も落ちてきて金も尽きてきた求職者には辛い言葉なんじゃないだろうか
748サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/12/19(金) 22:26:55 ID:ghP4hZAJ0
目的を授けよう。

「日本を守る」
これが君たちの目的だる
さあ、君も自衛官に。
749名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:14 ID:oqgC3XGJO
別に間違った事言ってない気がするんだが…

何が問題なんだ?
750名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:17 ID:+SYHqd2H0
>>725
労働意欲満々で始めた仕事が賃金も低く保障もなく思い通りにいかず、
結局ユダヤ金融のせいで企業から切られる破目になるのは労働者のせいか?
自助努力や自己責任ではどうしようもないものを無理矢理国民に押し付けているだけじゃないか
751名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:26 ID:HJBJsoFjO
しかし、すぐ辞める日本の総理大臣にアドバイスされてもな…ww
752名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:30 ID:i4ZoqLiE0
仕事なんか家賃と飯代が稼げりゃ何でもいい
753名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:37 ID:BMcOydZ1O
冷やかしかよ、最低だな
754名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:41 ID:hUfhcKn/0
実際、無職って駄目な奴多い
悲惨な人も中には居るのも事実だが大半が駄目な奴だ
755名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:27:44 ID:X4cBjHMR0
目的意識があればそれなりのしのぎが見つかった時代が終わったような気がする。
おれはそうやって今の職業についたけど、新しい世代にそれを勧めるのは無責任かつ冷酷だと思っている。
アルバイトニュースとかリクルートとかをのさばらせるきっかけ作った世代だから、ものすごく申し訳ないとも思ってるけど、ぼろもうけしてるわけじゃないんで許してね。
756名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:06 ID:9/V0XrcoO
>>1 ぼこたん久しぶりに見たなぁ。
757名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:10 ID:ceiPLZfy0
>世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい

何となくカッコいいというのが何なのかはわからんが、証券マンとかそういう仕事なら給料高いと思うよ。ホストとかなら知らん
無理をするのも結構だが、もう少し自分の身の丈にあった仕事探すべき と諭すのがベター。
758名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:37 ID:QUxabi9Y0
麻生なんて仕事も金にも困った事ない奴が雇用対策なんて出来るはずがない
早く解散する方がいいよ
759名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:42 ID:vKMisWgF0
内閣が今やるべきことは、正規雇用の総量を増やすこと。
職探しで職安に来た失業者に向かって求職の心構えについて
説教垂れることではない。

やってることが根本から間違ってるんだから、どんな言い方したって
失笑買って叩かれる。
760名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:41 ID:bkDxhhC7O
「説教」とか言ってる奴は大丈夫か?
映像観てたら分かるけど、真摯に相談に乗ってたじゃん
761名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:44 ID:qfisWsYiO
自分がおしゃれな仕事につけないのは社会のせい、しくみのせいってか
762名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:49 ID:wbhtUbHY0
>>750
敵は敵。
自助努力は自助努力。
臥薪嘗胆。どちらも見誤るな。
763名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:50 ID:PJaOWdtPO
>>669
そんなの民間に入るからだろ、退職までの約40年も潰れない確率に賭けるとは博打打ちだな。
どうせなら給料貰うじゃなくて、払ってやるぐらい考えたら。
764名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:51 ID:lyNFoSOF0
支持率ほしさにハローワークを視察してアピールするような見え透いた
麻生のパフォーマンスがが嫌われてますます支持率を落としてるのが
わからないのかねぇ?
765名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:05 ID:I+Qqpb330
>>732
アホだなぁお前は。>>728の言う通りだよ。
今まで土方やってきた奴と、自民の広報と、どっちがアホだと思ってるんだい?
だんぜん後者でしょ?

だって安倍のときに、サクラ使ってたって、バレてんだぜ?

普通よほどのアホでなければバレないでしょ。
766名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:18 ID:B91zjAAd0
>>737
報ステじゃカットされてなかったよ
767名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:21 ID:Ytl4AHjI0
>>746
そりゃもちろん敗者に鞭打つことです
768名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:29 ID:Y8WSaxuKO
その手の悩みと無縁のボンボンに言われたくないな
769名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:32 ID:VEi+4TZ+0
770名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:37 ID:B+Ko3LEz0
若者をただす言い方としては麻生は正しいと思うよ。
若者視点からは仕事をさせてもらいに行くのだから、相手企業に対して
しっかりと自己アピールして採用してもらえるようなしゃべり方をするのは当たり前。

だけど麻生が決定的に間違っているのは、
麻生は、若者に礼儀を教える立場じゃなく、注意しても愛想良く「分かりました。」
と答えた後に法の抜け穴ばっかり探す経営者を教育しなければいけないということ。

企業に倫理を守らせるのが政治の仕事だろ。お前が馬鹿だから
企業が、平気で不当解雇するような社会になってるんだろ。
771名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:40 ID:Gfs9AWcA0
「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」

こんなこと麻生がいっても
叩かれるような案件は全部先送り、細かいつめが面倒になると丸投げ
ブリーフィング、資料読み込みさぼって毎日一杯やってご機嫌
結果わけのわからん記者会見連発、お膳立てされて用意された原稿の下読みすらおこたって読み間違い連発
のお気楽お飾り総理が何いってんの?て感じだよ。
同じ言葉でも説得力もたせるための日ごろの行いって大事。
772サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/12/19(金) 22:29:41 ID:ghP4hZAJ0
>>758
そんなこといいだしたらタイゾーが総理になるぞ。
いいのか?

オレはおもしろそーだから別にいいけどw
773名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:29:56 ID:57BnlYAk0
マスゴミは世論誘導が好きだな
何がしたいんだマスゴミは
774名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:16 ID:A6uYBNXF0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  しらねーけど。
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::::無職::::\ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
775名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:24 ID:1Az76NRHO
>>747
次落ちないためのアドバイスでしょ、普通に受けとれば。
採用する側からしたらどんな仕事でもいいって奴よりは目的意識のある奴を採るでしょ。
そんなにおかしい発言かな?
776名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:33 ID:9/V0XrcoO
麻生総理の発言、目的意識がないと厳しいってとこだけ編集して、話の流れカットしちゃったよ。
777名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:34 ID:zbIauMztO
何かにつけて疑問を提示するテレビジョン乙

おい、より多くアンテナ立てておいた方がいいぞおまえら。
778名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:42 ID:FJW4I93c0
また印象操作、捏造報道か。

今年の流行語大賞は印象操作でいいよ。まあ今年にはじまったことじゃないけど。
779名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:30:51 ID:Mw88TvfF0
http://jp.youtube.com/watch?v=NJr4mKoYv48
みのさんがいいこと言ってる
780名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:06 ID:gRL643jW0
聞いてる奴も答えてる奴も
どこのバカだか知らんが
これだけは言える
「お前らちゃんと働いた事ないだろ?」
781名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:06 ID:REzcRvq20
>>760
っていうかあんなの100%時間の無駄だろ。若者に職を
紹介する訳でもなく単に説教して終わりだしな。
あれならまだハロワの職員と話すほうが有意義。
アホウのパフォーマンスの為に駆り出された若者が気の毒だ
782名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:16 ID:8yOeq5XrO
>>639
ああ、こんな短絡的な思考だから臆面も無くこんな下手な仕込みと下手な芝居に気付かずに演じちゃうんだなw


納得!
やっと馬鹿の考え方が理解出来たよ。
783名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:23 ID:AZtcf86j0
おしゃれなところで働きたい
 ↓             
目的意識がないと
 ↓
麻生は酷い

なにこれww
784名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:38 ID:Ytl4AHjI0
持たざるものに持てるものがアドバイスなんてありえないんだよね
始めから批判されるのがわかってるんだから自重するべき
785名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:39 ID:Egac5/aZ0
【政治】麻生首相がハローワーク視察、若者「どうせならおしゃれな所で働きたい」→首相「何かない?じゃなく目的意識がないと難しい」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229674564/

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_085059.jpg
786名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:40 ID:br9J1jA00

部長ぐらいなら
できそうな気がします
787名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:53 ID:Z0Mv9cNQO
同じ記事でも、これだけ印象が変わるんだな。

マスゴミは、もう本当にゴミなんだな。
788名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:32:07 ID:DHC5ZjcxO
「テレビ朝日で仕事をしたい」

古館「・・・」
789名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:32:40 ID:fh+CQ6lo0
プライドを捨てればここでも働けるさ。
http://nukinuki.x.fc2.com/
790名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:01 ID:iyXhHATy0
>>746
支持率アップに決まってるだろ。
でも遅すぎたね。
福島さんの方が早かったし
こんなに遅いんなら、行かないほうが良かったかもな。

でも自分の行ってるハロワに来てくれたらうれしいな。麻生さんのサインでも
もらって、ヤフオクで売れば結構な値段にはなると思う。
お菓子でも買って腹いっぱいになりたい。
791名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:29 ID:oPIwcl5j0
採用担当をやったことある人間からしてみたらきわめて正論だよ
面接に学歴職歴が似通った25の男が2人の受けに来たとして
1人は受けに来た会社をすごく調べてちゃんとどういうことが
やりたいとか明確に答えれる人と
1人は一応は志望動機など述べるがどの企業にでも通じる感じのこと
を述べる人が来た場合よほどのことがないかぎり前者を取る

もし後者の人が1人しか受けにこなかった場合は
そのときどうしても人員がすぐにいる場合は採用するかもしれないが
無理して人員確保しなくても場合は1人しか受けにこなくても見送る

目的意識を持ってないやつはなかなか取らないよ
792名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:48 ID:I/QayS8g0
あの街角インタビューの奴って、ほとんどが関係者が仕込んでるって知ってた?
793名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:34:04 ID:+SYHqd2H0
>>749
何が間違ってないのか、何が問題ではないのか、ちゃんと解説してくれないか?
擁護したいのは分かるけど、一体どういう理屈で擁護するのか教えて欲しい
マスコミの印象操作とか言うけどそれ以前の問題だろ

俺には無知無学無思慮無対策の能無しの税金泥棒の発言にしか見えない
日頃の政治に対する態度と相俟って国民を舐めているようにしか思えない
だからといって小沢や他の政党を支持しているわけではない、民主支持とか言って逃げるのはやめろ

カップ麺の価格や酒代の多寡みたいな言いがかりとは訳が違うぞ
もうこんなアホでバカな無知無教養の首相はいくらなんでも支持できん

頭が悪すぎる、無知で無思慮で役立たず、小沢や管直人といい勝負だ
794名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:34:05 ID:9EMf1+S40
目的があることで良いことはあっても悪いことなんかない。
麻生を批判してる奴は、実現しない目的を持つことが格好悪いとか無駄とか思ってるのか?
絶対そんなことない。目的意識を持つ人は、人としても成長する。
795名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:34:10 ID:B5u8q47q0
>>770
だよな
まずは建前だらけで派遣は切るわ正社員は残業代なしで過酷労働しいてるわ、みたいなとこから解決していかないと
今の状況になったのは麻生のせいじゃないんだから、そこを叩くんじゃなくて
この状況で基本的なところを改革しないところで叩くべきだよな
796名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:34:10 ID:1Az76NRHO
>>784
この状況で持たざる者のアドバイスなんて何の役にも立たないと思うのだが。
797名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:34:18 ID:pmRKSoRr0
告 税 導 入 を 恐 れ る 広 告 代 理 店 と マ ス コ ミ の 工 作 員

広告非課税はマスコミの三大利権のひとつ

1、諸外国に比べ異常に安い電波使用料で放送局大もうけ

2、放送法に罰則がなく、捏造・偏向報道やり放題
  ちなみに安倍総理はこれに罰則を設けようとしてマスコミの総バッシングに遭って辞任

3、CM等の広告費は非課税
  これにより広告費が安くなるのでマスコミと広告代理店は大もうけできる。
  今回、麻生はこの広告費に課税しようとしている。(バーターとして接待交際費を一部非課税にするらしい)

2005 年の日本の広告費は 5 兆 9625 億円、前年比 1.8%増
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006009-0220.pdf

広告税を10%掛けると5000億の税収になる。
いっその事100%にしてしまえば、消費税増税なんて必要なくなる。
ちなみに、麻生は広告税導入に前向き
ttp://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm

しかし、広告費に課税されるとその分、広告費が高くなり、ただでさえ減少傾向にあるマスコミのCM収入が
さらに減少することになる。

だから、マ ス コ ミ ・ 広 告 関 係 の 工 作 員 は 異 常 な ま で に 麻 生 を 叩 き ま く る 。

叩き方がテレビ・新聞とソックリなのはそのためだ。
798名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:34:32 ID:XH+lUm880
民主工作員の戯言

初期 スレタイだけで脊髄反射

「また失言か!働きたくても仕事が無い若者を馬鹿にしている!
雇用不安を理解してない麻生に総理の資格は無い!」


現在 一次ソースが出て麻生の言っていることが
   正論だということになると

「こんなの自民広報のヤラセ、仕込みに決まってんじゃんwww
 麻生信者は何マジになってんの?wwww」
799名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:35:04 ID:AZtcf86j0
6時ころに観たニュースでは、こんなんだったけどなw


おしゃれなところで働きたい? (カット
 ↓             
目的意識がないと
 ↓
麻生は酷い、なんでもいいから仕事があればいいのに

800名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:35:50 ID:rmrqJDh8i
麻生は銀のアンカー読んだんだろうな
801名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:36:29 ID:tc0KkICZ0
目的意識をもって視察して欲しいな
802名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:36:29 ID:sElGSYWb0
>>775
>採用する側からしたらどんな仕事でもいいって奴よりは目的意識のある奴を採るでしょ。

中途の場合はそうでもないことも・・・ってのは置いといて、
ハロワ通いで何社も落ちてきた奴らはその目的意識を叩き潰されたところだと思われ。
803サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/12/19(金) 22:36:31 ID:ghP4hZAJ0
>>784
持たざるものがアドバイスってホームレスとしてきのこるにはとか
苦しまずにしぬる方法とかですか?
804名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:36:44 ID:+qYEfOnM0
ここでマスゴミ批判してる奴ら、
かなり方向が明後日だぜ。
マスゴミの報道の仕方を見てれば分かるが、
明らかに、
「麻生と阿呆自民が、また仕込み使ってヤラセやってますぜ、国民の皆さん。
見てくだせぇよ、この阿呆くさい小芝居、
ぐふふふふ。
まあ、とりあえずウチでは、適当なコメントだけつけて
そのまんま流しておきますけどw
まあ皆さん、心の中で失笑してくださいね」
みたいな感じじゃん。
だからマスゴミを叩くなら、
「どうしてこんな嘘がすぐばれるような阿呆のコントを報道しちゃったんだ、
また阿呆潰しか」
って叩くべきなんだよ。
805名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:36:51 ID:lyNFoSOF0
この不況が麻生のせいじゃないと思っている奴はアホだな。
福田のままだったら、リーマンもつぶれなかったし、今の
派遣切りもなかった。
すべて麻生のせいなんだよ!!
806名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:05 ID:8yOeq5XrO
>>701
自民党青年部
807名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:11 ID:wztUbLN/O
おしゃれな所で働きたいとかwww

馬鹿じゃねーの
考えが甘いんだよ屑
808名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:23 ID:Z0Mv9cNQO
>>758みたいな奴は、釣りなのか、工作員なのか、ただの馬鹿なのか
正直わからん
809名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:30 ID:h0eUCHu10
こんな10000人に1人ぐらいの奴よく見つけたなwww質問用に雇ったの?www
810名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:31 ID:K967TROGO
目的意識は重要だろw
811名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:32 ID:m8+Lw2l/0
>>719
>若者の仕事の動機なんてそんなモンだろ
>車が好きだから車関係、とかな
>おもちゃが好きだからおもちゃの販売系とか開発系、とか

それでも良いと思うけどね。
人並み以上に好きだったら、そのうち道は開けるでしょ。
812名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:43 ID:2CQrxT3c0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/344779.jpg
元祖ν速は↑に食い付きが良すぎて・・・   住民が窺える
813名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:37:53 ID:AZtcf86j0
麻生もかわいそうだなw

ヤラセのマスゴミは死んだほうがいいww
814名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:24 ID:lXZctsp10
基本的に「誰でもできる仕事」は給料が安いか、働き口が少ない。
「自分にしかできない事」を仕事にできれば、雇用機会と給料
がグンとハネ上がる。
815名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:43 ID:+SYHqd2H0
ロクな働き口もねーし、賃金も低いし、将来性も社会保障もない
じゃあどうせならオシャレなところで働きたいわ

これに対して「目的意識がないと就職できないぞ(笑)」

一体どこが正論で失言でないのか全く理解できない
麻生信者、自民信者はもう狂ってる、現実から乖離してる
816名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:44 ID:NbEDC8AK0
求人は多い。

ただし理系。
817名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:38:50 ID:uq2r98jf0
麻生首相のいうことはよくわかるが、
「お前にだけは言われたくない」と思っている人は多いかもね。。。
818名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:00 ID:3mwQxGCS0
>「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性

もう・・・なんていうかもう・・・
819名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:00 ID:DHC5ZjcxO
なんの仕事でもいいならハローワークいかなくても探せば余裕で見つかるだろ
それなのにハローワークにきたのは職業を選びたいということ
だから何をしたいのか聞くのは普通だろ
この無職は何しにハローワークきたんだ?
820名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:00 ID:Mw88TvfF0
>絶対そんなことない。目的意識を持つ人は、人としても成長する。
目的意識を持って人生を送ったら麻生みたいになれるのか

……嫌だよ
821名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:01 ID:xJjZEPXV0
ミッドタウンの鉄骨組んだの俺だ!みたいなのは素直にカコイイと思う。
2ちゃんの見過ぎでブルーカラーを馬鹿にしすぎ。
822名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:02 ID:+YH1uLZWP
まあ目的なんか就職に必要ないよ
麻生家に生まれれば漢字が読めなくても株に満期があると
認識していても総理になれるしな
目的なんか意味ないんですよ
お金儲けがモチベーションになるだけでな
823名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:02 ID:StvGWuP10
仕事に収入以外の意味を求めてる人なんてごく一部だよ
その収入だってハロワにあるものなんてほとんどギリギリの低収入
だったら場所で選ぶのも有りだと思う
824:2008/12/19(金) 22:39:07 ID:6TTvZUhZO
『派遣切り』について、不況ばかりが強調されているが、
その前に、製造メーカーが「2009年問題」という、大問題を抱えている状況だったことをご存じだろうか?
簡単に説明しよう。結論から言うと『改正派遣法』により、来年度以降『人材派遣を続けることが許されない』状況だったのだ。
人材派遣が、全ての業務に自由化となり、かねてから、『偽装請負』を指摘されていた、
製造業界は、従来の「業務請負」から「派遣」に切り替えたのである。これが、大旨『2006年3月』のことだった。ただ、「改正派遣法」によれば、派遣先が、派遣を利用出来る期間は『3年』と定められており、
期間満了後は『3か月と1日』の『空白期間』を設けることと、されている。
これを『クーリングオフ期間(クーリング)』という。この間は『派遣』を利用することは出来ないため、
この空白の期間の対応は、どうするのか?という、対応、対策に追われていたのである。
これが『2009年問題』である。ここまでに、様々な『脱法』を考えるも、明確な手段はなく、脱法防止のため『徹底取締』を掲げる労働局の前に、明確な対抗手段はなく、
全てのメーカーが、派遣を切るしかない状況まで追い詰められていた。
そのクーリングを迎えるのが2006年より3年後、2009年、来年なのである。
つまり、来年3月をもって、派遣契約を、終了しなければならない、状況だったのである。
825名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:07 ID:wMlLmieyO
胡錦濤が導入したみたいに農業無税で若者が生きていけるように出来ないか?
826名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:07 ID:zQTSDdjB0
真面目に働こうと思っても笑われる世の中じゃ
働きたいだなんて思うわけがない
827名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:10 ID:3DnW1mRaO
正論じゃない?うちでパート雇う時必ず聞くよ。「何でもやります」と言う人は条件がいいのがあると、引き継ぎもろくにせずに辞めてしまい困る。
828名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:21 ID:Gfs9AWcA0
>>797
>麻生はこの広告費に課税しようとしている。(バーターとして接待交際費を一部非課税にするらしい)

>しかし、広告費に課税されるとその分、広告費が高くなり、ただでさえ減少傾向にあるマスコミのCM収入が
>さらに減少することになる。

お前そのコピペ張りながら法人税の仕組みわかってないだろ。

あと自民税調で広告税とやらは議論されてんのかよ?全くされてないだろ?
そこに自民党内で何の力もない麻生が捻じ込むのか?無理ありすぎ
829名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:24 ID:GdnEWRV50
>>792
話は違うかもしれんけど
昔、外国人記者の特集をニュースでやってたのを思い出した
その外国人記者が事前に考えてた意見が出るまでインタビューし続けてたw
愛子さまが生まれたときだったかな?

それを当たり前の事のように報道するマスコミ
結局、世界のメディアが情報を操作して配信してるんだよな
830名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:34 ID:HT71p8ZK0
しんどい仕事ですが、年収300切ってます。
831名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:43 ID:XH+lUm880
>>802

だから麻生が言ったのは応対した若者対する個人的なアドバイスであって
ハロワ通いの求職者全体に対して言ってるんじゃないっての。

そこを区別しないとマスゴミの釣りに引っかかってることになるぞ。
832名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:39:51 ID:oqgC3XGJO
>>793
何だ、ただの権力批判か…

それはそれで分かるし

ただ世間一般的にコレばっかしは麻生責められないと思うがね
833名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:24 ID:REzcRvq20
目的意識とかいうのは簡単。だが世の中不況だし
きれい事なんか通用しないだろ。バッタバッタ会社は
倒産、自動車関係だと数千人単位で首切り。
アホウも目的意識だ目標設定だかしらんがそんなので軽
く就職できる社会にしてから暴言を吐くべきだな。
首切られた人間は日々の生活にも困ってるだろうに。
言葉が軽いんだよボンボンアホウはさ。
834名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:30 ID:1xS60lOzO
自民工作員は今日も元気だなぁ
835名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:37 ID:TloM2ZGX0
ニュース「目的意識がないと雇う方もその気にならない」

マスゴミ読者脳内補完された若者「生活できればなんでもいいから、仕事何かありませんかね」

実際の若者「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」
836名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:40:59 ID:+qYEfOnM0
>>798
テレビで映像見た瞬間にヤラセだと思ったが…
逆に、あれを見てヤラセじゃないと言い張るレスが多いほうが不自然なんだが…
837名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:41:02 ID:BkoDt59P0
麻生、いいこと言ってるじゃねえか。「なにかない?」なんて言ってる
やつはどこの娑婆でも使い物になんねえんだよ。麻生の言う通りだろ。
838名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:41:14 ID:NbEDC8AK0
>>826 それはマスゴミが作った世論。

ま、その通りに動く国民も多いけどな。
家帰ったら、まずテレビの電源つけるような奴は大抵そうだ。


しかし、なんで皆理系や技術系に来なかったのかねぇ?
遊べないから、とかいう理由で選ばなかった奴は自業自得だと思う。
いややりたい事有って文系なら全く問題ないが。
839名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:41:38 ID:kHZHtoV20
麻生の鈍感力はたいしたものだ。
840名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:41:43 ID:YfKx9Slb0
仕事を選り好みできるなんて
バブルの時代じゃないのにな www

麻生の頭の中はバブル期でとまってるのか




ただ能無し年寄り社員がよく使う詭弁なんだけどね。
私はこれをやりたい
って言うと百年早いとか返すんだよ w
どう答えても文句言うだけの口先爺の決まり文句だな www
841名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:41:45 ID:+SYHqd2H0
>>831
ハァ?
一人に対して言ってることが、彼の考え方を表してるだろ
もういいよ、お前の麻生や自民党に対する熱い思いは分かったから
自民党も麻生も最高で最強の保守だね、素晴らしいね、民主に政権移ったら日本は終わるね
そのためにも麻生と自民党を無条件でどんなことがあっても強力に支持してバックアップしなきゃいけないね

はいはい、そうですね
842名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:42:04 ID:Ytl4AHjI0
学歴、肩書き、経験、外見
そういうものを前提にこの世界がまわってるのに

心がけでどうにかなると考えてるならお目出度いんだよそいつは
843名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:42:12 ID:Wchepr3I0
>>791
>1人は受けに来た会社をすごく調べてちゃんとどういうことが
>やりたいとか明確に答えれる人

選考する側はそうかもしれないね。
でもハロワに相談する段階なら「食っていくためなら何でもします」って勢いがないとダメ。
自己分析やら、将来設計云々とか言っていられるのは、好景気の新卒の就活だけだよ。
844名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:42:39 ID:wMRhX4eb0
タウンミーティングみたいなもんですかw
845名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:42:51 ID:GdnEWRV50
>>793
こいつの過去は知らんけど
このご時世で、求職にきてる人間が
「どうせならおしゃれな所で…」
って言ったらハローワークの職員でも同じ事を答えると思うが?
846名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:42:52 ID:kfeL/8evO
ニュースで見たけど麻生さんはアップで見ると結構威圧感があるな。
847名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:42:52 ID:gm2aAcolO
働き口なんて死ぬほどあるんだが選んでちゃ職につけんわな。
んじゃまー勝手に凍死してくれや。桶屋も少しは儲かるだろ。
848名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:43:15 ID:s1IcvKXr0
スレタイ間違ってるだろ。
849名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:43:23 ID:NbEDC8AK0
>>842
>学歴、肩書き、経験、外見

それは文系職だな。
850名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:43:36 ID:DHC5ZjcxO
>>840
なんの仕事でもいいならハローワークいかなくても探せば普通にあるぞ
851名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:43:46 ID:I/QayS8g0
マスコミに対抗して麻生さん周辺が仕込んだんだな。
誰かが演出したのは間違いない。それはお互い様だな。
852名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:43:47 ID:EKKYXjmW0
>若者「どうせならおしゃれな所で働きたい」

これ思い出したわw
http://jp.youtube.com/watch?v=--dl-mtFObE
麻生もよく対応できたよなw
853名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:44:03 ID:AZtcf86j0
カットしたTVメディアは死んだほうがいいよw
勝手に加工するなよw


判断するのは、そのまま観た人に任せればいいw
やってることが捏造誘導だろw
854名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:44:10 ID:RvdrLES90
>>804が正しい
855名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:44:12 ID:K967TROGO
無職になる奴は自分の過去見つめ直せ
おまえら楽して遊んでた時間必死になって努力してた奴ら居たんだよ
856名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:44:30 ID:KYvKHtTa0
麻生さんも近くで話すとオーラがあるんだろうな
諭されてみたい
857名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:44:38 ID:9/V0XrcoO
目的意識が重要というのに異論はないが、麻生総理がハロワにきて早々、「今まで何してたの?」って言ったところを見ると、偉そうwというのが素直な感想。
858名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:44:43 ID:1Az76NRHO
>>802
だから目の前にいる人に対するアドバイスなんだって。
仕事が少ないからって目的意識を捨てて就職活動したっていいことないと思うけどね。
あと、目的意識って小学生のなりたい職業とは訳が違うからね。
自分のスペックや環境を踏まえて設定するもんだろ。
859名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:44:51 ID:m/Wp08AN0
これみたけど、またギャグかましてくれたよね。
このご時勢で目的意識とか(笑)
それと>力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい
炭鉱限定で話してんなっての。
飲食業の雇われ店長、介護職、IT土方
どれもしんどい割には実入りが少ないんだよ。
860名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:44:53 ID:hty70Z8h0
若者「北海道出身なんで・・・」
麻生「北海道は雪かきとかあんだろ」
若者「そうなんですか?」
麻生「いや、知らねえけど」
若者「・・・・」

こんなのに就職相談やらせるなってw
861名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:00 ID:OEKm2yhQ0
おんぎゃあと産まれてからずっーと金持ちのボンボンが
自滅しにスーパーやハロワに行くのは馬鹿だからか?
つまんねえことしてねえで、金融対策を練ってろと思う。
862名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:14 ID:eFrtIX7C0
>>55

はじめてホームページを見たよ。

金融業のうち中央銀行 というのがあったので「まさかね」と思いつつ
クリックしてみると、日銀の募集があったよ。

学歴不問。月給制。20-40万円だって。

あるもんだね。驚嘆した。
863名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:22 ID:mk32VeX/0
>>843
同意。ウチにも時給がいいので若いの来るけど、
一寸きつい仕事をさせると2〜3日で根を上げて逃げてく。

仕事が無いなんてのは嘘で、ハロワに来る奴らが
やたらえり好みをしているだけ。
864名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:26 ID:V1Xzzc8E0
このパフォーマンスは効果あったのかな?
865名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:38 ID:IEAOXhLbO
スレ検索で『あ』と入れると『麻生』が直ぐでてくるくらい麻生ネタで(^-^)毎日だ。
866名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:40 ID:Nfs04PET0
>>836
まあ、あの話の流れで何の脈絡もなくとってつけたように「どうせなら
六本木みたいなおしゃれなところで働きたい」というヤツは普通はいないだろ。
867名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:45:48 ID:TloM2ZGX0
若者「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」
麻生「目的意識がないと雇う方もその気にならない」
何が問題なんだ?
868名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:03 ID:+qYEfOnM0
>>859
>飲食業の雇われ店長、介護職、IT土方
>どれもしんどい割には実入りが少ないんだよ
だな。つくづく同意。
869名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:07 ID:NAM/7b9w0
百姓やれ。
870サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/12/19(金) 22:46:10 ID:ghP4hZAJ0
まあなんです。

マジレスするとバイトの面接しててこんなこと言い出すのがきても
私は一切のアドバイスなんてしません。
ニッコリわらって「では採用の場合は本日中にお電話差し上げます、
ありがとうございました」で終わり。


そゆこと。



ほな
871名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:25 ID:H4kd8V8b0
スーパー視察ときもタクシードライバーのときもそうだったが
こいつは本当にパフォーマンスが下手だな。説教で締めくくってどうする・・・
872名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:26 ID:96C4HrCM0
仕事ならいくらでもある
要するに派遣やる奴は、目先の実入りしか頭にない
派遣やる奴に仕事を選ぶ権利なんて元々ない
873名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:28 ID:NbEDC8AK0
>>862
まぁ、国家公務員も何種か有るからね。
中央官庁でも高校卒業の人も居るし、大企業でも普通に居る。
874名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:35 ID:+SYHqd2H0
働き口なんて死ぬほどあるんだが選り好みしてちゃ失業するのも当たり前だな
手取り6万以下で重労働して体壊しても自己責任だし、政府の責任じゃないよな
全部派遣で社会保障はまったくなし、明日解雇されてホームレスになる仕事でも仕方ないな
選り好みばかりして失業率を高めている失業者のクズどもは麻生に謝って腹を切って死ななきゃいけないよね
875名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:39 ID:M3CcHzzAO
氷河期の就活と同じで単純労働にまで目的意識が求められてるほど100年に一度の大不況だ
氷河期世代の就活に同じ事言ったらよかったのに
やっぱ坊ちゃまだからなぁ
古館は思いやりはまずおまえが持てよ!
876名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:48 ID:2MHDl+Du0
総理になりたい
877名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:46:52 ID:XH+lUm880
>>841

なにファビョってんだお前は。

麻生は雇用する側としての心理と常識を言ったまでのことで
どうしてそんなに発狂するのか意味が分からん。

はっきりとした仕事に意識が無く、単に働きたいけどと言っても
企業は雇用してはくれない、特にこの時勢では。
それは政治や政府が何をしようが変わらない常識。

つまらんルサンチマンでしか物を考えられないようでは
どうしょもないぞ?
878名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:13 ID:REzcRvq20
こいつは派遣で一生懸命働いてたが不況で首切られたんだろ。
そういう青年に向かって目的意識がないと駄目だわなみたいな
否定はどうかと思うな。
879名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:14 ID:9A3USxJy0
>>391
だからさ、ワカモノに個人的に言ったんだよ、そのセリフは。
880名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:23 ID:GdnEWRV50
>>860
コントw
881名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:27 ID:tJhBsjPL0
>「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」

ホストクラブで働いとけ
882名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:37 ID:MWvNR5uKO
>>843
不景気だからこそ、「何でもしますから、何か仕事下さい」なんて言う奴は雇われにくいってことなんでないの?
そりゃあ心持ちはそれしかないんだろうけど
883名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:48 ID:PmUGUnHD0
映像は雄弁に語る

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/344779.jpg

               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}  
             |  / ・\i   / ・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /   プゲラ
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 フ ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

         今 ま で 何 し て た ん だ ?
884名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:53 ID:ABAxhzAc0
よくわかってない同士の会話だな
885名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:08 ID:1Az76NRHO
>>843
食っていくためなら何でもするってのも立派な目的意識だと思う。
886名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:11 ID:VmC6IEd50
目的意識が重要ってw

麻生がハローワークに行った目的は何なんだよ?
求職者に説教するためにハローワークに行ったのかw
887名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:18 ID:vliZ9tCD0
本当に庶民のことなんてどうでもいい人なんだなと思ったわ。
888名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:24 ID:IvxokUoW0
ギロッポンで働きたい
889名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:41 ID:NbEDC8AK0
>>859 >>868  下調べ位しろよ。

「雇われ」店長とか書いてるくらいなら。

自衛隊とか警察は割り良いぞ。あと保守作業者とか。
ただ、資格は取っておけ。手当が付く。

890名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:42 ID:tc0KkICZ0
>>860
うちのバカ上司と一緒やん♪
891名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:53 ID:C3svKsjK0
>>888
いつの時代の業界人だよw
892名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:56 ID:Mw88TvfF0
>>863
そのパターンも飽きたよ
努力が足りないといっていられるのは今のうちだけだと
そろそろ自覚した方がいいぜ、カルト
893名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:03 ID:dIgafWwWO
スレタイ違うだろ 氏ね
894名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:10 ID:+SYHqd2H0
自民党が支配する日本に雇用問題などありえないし失業者なんて一人もいない
悪質なマスゴミによる印象操作と捏造でしかないんだよな、まったく売国奴どもめ!

ネカフェ難民は好きで住んでるしフリーターや派遣は自己責任
失業者は朝鮮総連や民主党の雇ったサクラなんだよな

わかるわかる、うんうん、それが世界の真実なんだよな
895名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:18 ID:EYvlt22NO
>>861
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  悔しかったら金持ちの家に生まれろよww
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
896名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:27 ID:sElGSYWb0
あれだ、もしかしたらこのパフォーマンスは引退した世代で孫も居ない、
特に年金以外の問題では困らない人々を対象にしているのかもしれん。
897名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:33 ID:Wchepr3I0
>>882
いや、だからさ、実際の企業の面接で「何でもいいから御社を選びました」なんて言わないよw
ただ、ハロワで相談する段階の話だよ。
898名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:36 ID:B91zjAAd0
麻生はさ、この若者に言った台詞が、同じような境遇にある人たちが
自分たちに対して言われてるって感じるってことを理解してないんだよ
一人に向かって放った言葉は全ての人に届くんだよ。それが首相なの。
そういう意識が決定的に欠けてる。
899名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:41 ID:sbCVgNq50
>>860
北海道とか東北は雪かきの公共事業が冬限定である
だから土木作業員はトラックや重機使って、冬は道路なんかの雪かきの仕事してる

900名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:47 ID:wUzqpAKv0
実際のところやってられない重労働は低賃金で、特権に守られて
楽ちんのマスコミや公務員が高給じゃん。
901名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:15 ID:5pA9AraF0
仕事探しでハロワをアテにする時点で
実入りのいい仕事なんてムリだろ
あそこは情報収集能力と行動力のない奴がいくところ
902名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:20 ID:c3rjdfhRO
どうせこの若者も自民党員なんだろw
903名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:21 ID:Mj0gGgGN0
どうしようない人たちだなあ
904名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:38 ID:CHpyrD1v0
職業訓練サービスも補助もハロワでいくらでも紹介しているだろうに
主体性のない奴が多すぎなだけだろ。
905名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:43 ID:Ytl4AHjI0
公務員が一番いいよw
年金もパンピーとはもらえる桁が違う
906名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:50 ID:NbEDC8AK0
>>900
>楽ちんのマスコミや公務員が高給じゃん。

公務員はないが、マスゴミはガチだな。
ぜったいマスゴミはこれを報道しないけどなww

マスゴミの報道する格差社会(笑)
907名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:50:59 ID:DHC5ZjcxO
まったく仕事がない状態でこの対応ならおかしいが仕事はいくらでもある状態で
相談にきたんだから正しいよ
908名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:01 ID:fNzXq10UO
番組観覧のバイトでもすりゃいいよ
テレ朝なら六本木だしTBSなら赤坂じゃん
1本1000円〜2000円だけど見てるだけだし、休日の小遣い稼ぎに最適
909名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:03 ID:CKvjerLm0
こんな時代だからこそ仕事はよく選びたい。
今は、嘘をついたり意に添わない行為を強制されない仕事で生活できている。
人はそれぞれ元々何らかの目的があると思う。
何を選らんでも我慢が付き物なのなら、1番良い物を選んでみたら良い。
910名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:16 ID:XdsALgAM0

>>1のバカ者みたいな頭の弱い奴がトビ職とか塗装工なんて無理無理wwwww

周りは半暴力団みたいな連中ばっかりなんだからソッコーで喰いモノにされるよw

DQN仕事の世界を舐めちゃいけないぜ。

DQN仕事業界でDQNじゃない奴が勤めようと思うならよっぽど頭の回転が速いか精神力が強いかじゃないと無理。

911名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:17 ID:HJBJsoFjO
>>824
今や、その労働局すら偽装請負は労働者性の調査困難として逃げ腰。
偽装請負は民事での提訴に誘導する始末。呆れた労働行政。
912名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:16 ID:1aJV2rKQO
「六本木で働きたい」
とかいうアホには、
そのくらいしか言う言葉がないだろ。
麻生が批判される理由が分からん。
913名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:24 ID:Gpq1qmNB0
> 『何かありませんかね』では仕事は見つからない。
> 目的意識がないと雇う方もその気にならない

全くの正論。
914名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:33 ID:tJhBsjPL0
>>901
ハロワは金だけもらいに行くような所だろw
915名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:47 ID:C3svKsjK0
>>906
公務員は激務のところとそうでないところの差がひどすぎるw
マスコミは下請けさんが死にそうになってる・・・
916名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:49 ID:mBIU2zqi0
麻生は職安にコントしにいっただけかw
917名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:51:50 ID:9/V0XrcoO
>>874 明日は我が身
918名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:05 ID:Nfs04PET0
>>897
肉体労働に目的意識を求める会社なんか普通はねーよw
麻生グループだって単純肉体労働の派遣やってるじゃん。
919名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:37 ID:+SYHqd2H0
>>877
なぁニート、今そこにある現実をしっかりと見据えようぜ
労働者に対して心構えを求めるような求人はロクにないんだよ
労働者は人間ではなく使い捨てや取替えのきく資源になったんだ
そんな社会を作り、そんな社会を維持し、国を切り売りして恥ずかしげもない
それが自民党であり、また麻生首相の姿でもあるんだよ
920名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:42 ID:Ue9Mq66o0
今日わかった

今失業している連中は単なるゆとり

救うべきはコイツラ以外
921名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:45 ID:GdnEWRV50
>>886
実情を知りたい→求職者に聞いてみるか→「どうせなら(ry」

ごめんオレも麻生と同じ事言うわw
ってかやんわりと言った方だろ
922名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:53 ID:Mw88TvfF0
ハロワに言った事がない奴には
あのピリピリして今にも殺し合いが始まりそうな空気は理解できないだろうな
麻生が刺されなかったのは、求職者を全部追い出してサクラに入れ替えたという証拠にもなる
肩がぶつかっただけで殴り合いが始まるんだぜ
坊ちゃんは官邸にひきこもってろよ
923名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:00 ID:8yOeq5XrO
あれ?派遣や失業者を叩いてるのは今のご時世で正社員でも会社が潰れたら失業者で、しかもそれが衰退してる業界で他業種じゃスキルや経験が生かせなかったり、年齢が高くて使って貰えない人もいるって理解しての発言だよね。
選ばなきゃ仕事はあるって言うのも、最低賃金が600円程度のパートやバイト込みで、有効求人倍率が激低な地域があること位は知ってるよね?
924名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:01 ID:NbEDC8AK0
>>915 もちろん、マスゴミは格差社会ですからw

マスゴミは下請け虐め当たり前w
多分今度は、本社の不景気で契約社員切るんじゃねーのかww

925名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:01 ID:eqA3CO320
問題発言だ




グサッっときたぜ
926名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:12 ID:Ytl4AHjI0
麻生「総理になりたいんです」
面接「キミに何が出来るの?目的意識がないなら諦めなさい」
927名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:30 ID:tTDH9eD90
小沢だったら誰も批判しないんだろなw
928名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:39 ID:ttSM45TC0
六本木で働きたいんですけど… ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    かっこいい仕事は安いよ
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
929名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:53:49 ID:ka23+hox0
    /二二ヽ  
   イ _、 ._ 3
    ヽ凵Mノ  まずはファンドを20億と30億、合計30億立ち上げる
    /<∨> \
麻生「やあネット右翼の諸君!」
ネトウヨ「あ、麻生さんだ」
麻生「君達、こんな時間から2ちゃんねるやってるのか? 仕事はどうしたんだ?」
ネトウヨ「俺ら愛国者な自宅警備っすけど…」
麻生「アソウ・ヒューマニーセンターって知ってる?」
ネトウヨ「ん?」
麻生「手数料として何割か抜いてるけど、一日働けば6800円くらいは稼げるぞ!」
ネトウヨ「ざわ、ざわ…」

麻生「あ、そういえばヤンマガ買ってる? ローゼンメイデン面白いよね」
ネトウヨ「俺達の麻生マンセー!! ローゼン麻生マンセー!!」
930名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:15 ID:JyjmIyYb0
俺は、汚い所に潜んだり、いつ殺されるかも知れない、スナイパーの仕事がしたい。
肥溜めに潜る事も辞さないよ。
当方、落ちた経験あり。
スナイパー、ないのかね。
931名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:22 ID:TloM2ZGX0
ハロワの求人情報はアテにならんぞ
ハロワが求人数実績水増しするために実際募集してない企業にも、
将来求人出す予定があるなら、とりあえず出しておいても損はありませんよ
って、企業に営業して募集が無い企業にも求人票出させてるからさ
求人票見て応募しようと相談員に相談に行って、一応電話確認してくれるが、
もう募集してないって事が多いよ
求人誌やネットの方が企業が金出して掲載してるから信頼できる

麻生の発言は別に間違いでは無いと思うが
932名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:35 ID:XH+lUm880
>>898

>同じような境遇にある人たちが

「どうせならおしゃれな所で働きたい」とか言わないだろ
そういう境遇の人は。

マスゴミの切り張り扇動に乗る馬鹿はいるだろうが。
933名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:50 ID:hAr9YvoYO
公益法人天下り承認しちゃったよ。もう駄目だよこの人。
934名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:53 ID:4OOSgb/mO
>>892
努力しろよ、 何えり好みしてんの?

楽して稼ぎたいから派遣続けてた癖に今更何騒いでんだよ
935名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:54:56 ID:4DOjWSBB0
夢があるからフリーターとか働いたら負けかなと思ってるニートと同類みたいなのを
わざわざ捕まえて説教って、どう見ても猿芝居にしか見えないんだが
936名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:10 ID:NbEDC8AK0
>>905
>楽ちんのマスコミや公務員が高給じゃん。


そうだね、一番楽な地方公務員はサヨクや街道が一杯だからね。
でもそのせいで、コネ・縁故採用がはびこって普通の国民は就職できないんだよね。
あ、中共に傾倒したりすれば入れるよ。要するにサヨクになればw
937名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:11 ID:9/V0XrcoO
現場で働いたことない麻生総理
机上の空論
938名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:23 ID:SRYp4W1g0
おされw
939名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:35 ID:1aJV2rKQO
>>919
ニートって、お前のことじゃんwww
940名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:41 ID:+YH1uLZWP
麻生「目的意識がないと就職は難しいよ?アルツでもわかるよw」
若者「・・・」
941名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:49 ID:DHC5ZjcxO
六本木のクラブとかディスコも募集してるよ
ただ殴られたり厳しいので大半が数日でやめるがw
942名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:01 ID:yHy8MWvq0
嘘言うな麻生め 肉体労働で年収1000万円貰えるのは少数だろ それも技を究めた人だけ
そんな人より 総合商社がおしゃれなのだ
943名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:01 ID:ZBnuvjTh0
麻生も七光りがなかったらこの若者みたくなってたんだろうな
944名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:01 ID:T1BqXbMv0
5年前に見かけた求人が未だにあった。
相変わらず保険も年金も加入していなかった。
ハローワークの指導って一体何なんだろね?
945名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:03 ID:ScNRv0G5O
好況期の新卒じゃあるまいし
ハローワークに目的意識を持てる仕事なんかあるのか?
946名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:06 ID:Wchepr3I0
>>918
形式的に「なんでこの仕事選んだの?」くらいは聞くとこ多いよ。
それで「適当に選んだ」とか言うよりは「体力に自信がある」とか言ったほうが印象はまだいいでしょ。
947名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:09 ID:44k20NgvO
まあハロワ通いなんて大体低学歴のゴミだからね
今はそれだけじゃないのかもしれんが
948名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:17 ID:jGUKtAhm0
>>928
正論だろ。六本木では難しいよ。やはり覚悟しないと。
おしゃれなところ・・・地価が高い
給与 = 労働者の生産力 − 地価などの高いランニングコスト

並みの知恵があればこれぐらいイメージわくだろ。
六本木でなおかつ高給狙うならよっぽど能力高い自信があるんだろうな。

【カナダ】「給与が出る監獄」も今は昔 油田採掘現場の待遇は「5つ星」 [1/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1200636598/

かつてカナダのオイルサンドの採掘現場といえば、「給与が出る監獄」と揶揄されていた。だが、それも
いまとなっては昔の話。

エネルギー大手、シェルカナダは07年11月、従業員2500名が入居できる住宅施設「アルビアン・
ヴィレッジ」をオープンさせた。総工費は120億ドル(約1.3兆円)で、労働者たちは薄型液晶テレビに
ダブルベッド、高速ネット接続サービスなどが備わった個室を与えられる。施設内には、バーや
映画館から、ジム、屋内バスケットボールコート、陸上トラック、さらにはアイスホッケーの
リンクまである。

しかも、これらすべての利用がタダなのだ。「まるで5つ星の待遇です」とヴィレッジ内の労働者は
満足気に語る。

このように充実したサービスが提供される背景には、オイルサンドの生産拡大に加え、石油会社を
悩ませる労働者不足の問題がある。原油価格の高騰にともない、カナダ経済は近年好調。カナダドルの
相場は、ここ5年で60%強も上昇した。労働者の賃金も上昇しており、トラック運転手の年収は、
未経験でも10万ドルに達する。

これに対して、オイルサンドの採掘現場は過酷。冬は氷点下20℃近くまで下がり、労働者たちは家族と
離れて暮らすことになる。そこで新たな労働者を呼び込むため、エネルギー各社は労働サービスの
改善策を打ち出しているというわけだ。
949名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:25 ID:GdnEWRV50
>>922
サクラだったらもっとましなコメント考えさせとけよw
なんでゆとり丸出しのコメントなんだよw
950名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:37 ID:xJjZEPXV0
しかし仕込みか何かわからんけど、職にあぶれたヤツは自己責任て認識を
国民に植え付けるには、格好の男を選んだね。
先のない中高年はあえて避けたところがナイス。
951名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:36 ID:n+GjafG40
>>912
「きつい仕事は実入りが多い」これはほとんど今形骸化してるだろw
技術ないと金にはならない。
あっても昔ほど金にはならないw
952名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:56:56 ID:Ue9Mq66o0
女だけじゃなく男もスイーツ(笑)ってだけだろ
953名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:57:03 ID:Gfs9AWcA0
>>921
実情を知りたい→求職者に聞いてみるか

それはありえないんだが、お前の言うとおりに常軌を本気で考えて実行してるなら救われない度し難い大バカ総理だな
954名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:57:08 ID:REzcRvq20
麻生もわざわざ視察と称して庶民を見下しに
いくけどあれなんか意味あるのか? こいつの高慢な
口調を聞かされるたびに腹がたってる奴も多いと思うぞ
955名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:57:17 ID:e+in49GY0
ハロワ行ったら 『何かありませんかね』って言うようになるよ
だってブラック求人しか無いんだもの
956名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:57:39 ID:+SYHqd2H0
いくら在宅政治経済評論家の國士様が正論だと叫んでもコントとしか思えないのが現実
労働者個人の人間性を認めない非正規雇用を強力バックアップしてる政権のリーダーが何のブラックジョークだよ
自身の親類も心構えや目的意識なんてハナっから求めない奴隷派遣業やってんだろ?わざと言ってるのか?
957名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:57:39 ID:nrmrpszY0
広告へってカネがなくなると裏切る奴が続出するんだなあ・・・w
世論調査やってないことばらされたマスゴミ哀れw

マスコミ報道は捏造まみれ…その実態を共同通信OBが暴露
http://www.cyzo.com/2008/09/post_948.html
958名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:57:50 ID:Qsk/+JJ80
就職先・・・総理大臣がいいです、あなたよりはちゃんとできる自信があります
って何で言わないんだよ、それだけでTVに映れるのに、で会社にアピールできるのに
ばかだなぁ。
959名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:57:52 ID:+qYEfOnM0
>>949
失業者は皆んなアホだって印象操作するためだろ?
あたりまえじゃんwww
みてみろよ、>>1の産経の偏向報道の酷さwww
960名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:00 ID:NbEDC8AK0
>>951
技術を身に付けるには、やっぱりきつい仕事(勉強・自己啓発)しないと。

研究室時代は、学生だけど夜10時でも打ち合わせやってたよ。
961名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:16 ID:Ytl4AHjI0
>>958
正解!
962名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:23 ID:nbi5SWJ20
支持率極低のやくざ口調総理と
IQ極低の考え大甘フリーター

これを見せる意図は?
支持率回復につながる?
自民党の人ってばかなの?
963名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:29 ID:9/V0XrcoO
>>920 ニートと失業者は違うよ。
964名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:50 ID:Zs30Pifj0
麻生が就職で苦労したとは到底思えんな…。
こいつが説教する権利なんかあるんだろうか?
965名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:58:57 ID:AZtcf86j0
しかしマスゴミは醜いw
966名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:01 ID:c3d2W/wc0
麻生さんの知識は数年遅れている。
なのに、オレは知ってるぞ って感じで威張ってる。
967名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:07 ID:R126Mzvh0
というかさ、格好の餌食にされた麻生に対面して座ってるやつカワイソス

だって、何か仕事ないか相談に行って整理券とって窓口待ちしてて呼ばれて
窓口に向かって座ったら係員が居るかと思いきや
まさかの想定外な麻生がいきなり座ってて説教されるの図だろ、これ。
968名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:09 ID:C3svKsjK0
>>960
半年ほど布団の中で寝れない時期があったなぁ・・・(遠い目)
969名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:14 ID:NmCrgf0F0
だからこれだろ。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/080221_48th/
昔、中曽根康弘さんが首相を辞めた時、僕にこんなことを言ったことがある。

「総理大臣というのは、1週間に最低2回、できれば3回、新聞の一面を賑わす
発言や行動を起こさなければならない。それをやらなければ新聞記者たちは
退屈する。新聞記者が退屈すると、退屈のあまり政府攻撃が出てくる。それでも
退屈していると、スキャンダルが出てくる」
970名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:21 ID:Gfs9AWcA0
>>932
>「どうせならおしゃれな所で働きたい」とか言わないだろ
>そういう境遇の人は。

そのはずの人がノーテンキにそんなこといってるんだからその時点で下らん仕込みと気づけよ
971名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:36 ID:RB59jZZzO
正論だろ。
972名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:40 ID:d1kHANAH0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  セメント工場で雇ってやろうか?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
973名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:42 ID:gnor+B6m0
普通にいいこと言ってるよな。
974名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:45 ID:Mw88TvfF0
>努力しろよ、 何えり好みしてんの?
>楽して稼ぎたいから派遣続けてた癖に今更何騒いでんだよ
カルトの努力ってあれだろ、大声で声を張り上げろだの
根性でなんとかしろだの、そういう努力だろ
何で頭が悪いくせに生きてるの、努力と根性であらゆる問題が解決できるのならやってみろよ
くだらない挑発を俺に対して行って何を得ようとしているのかもよくわからないのだが
少なくとも、こんな金にもならない努力をしているあんたよりも
俺の方がまだ格上だろうよ
あんたがこんな挑発じみたことを書き続ける目的は?
目的があるんだろ、ないとは言わせないよ、ばーかwwwwwwwww
975名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:59:48 ID:hty70Z8h0
>>899
いや、そういうことじゃなくてだな。
仕事があるなら紹介しないでどうする。
真剣に相談しているのに、仕事があるかもねとか適当すぎ。
わからないなら、誰かに調べさせるなりすりゃあいいのに
相手と向き合って相談する気ゼロだな。
976名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:07 ID:K03oPDHD0
>>916
コントだよな・・・  どうしてこんなにも自民党広報が企画するストーリーは三文芝居なんだろう

どんだけ求職者が頭弱かったとしても、 
記者、まして首相目の前にして 「おしゃれなところで・・ 」 とは言わん! ってことは知能あれば誰でもわかるわなww

ヤラセと言ってしまうのも恥ずかしいコントだ


テレビしか見そうもない耄碌したジジイやババアにはこれで十分なのかね・・

恥ずかしいぞ。 自民党・・・
977名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:08 ID:I/QayS8g0
あの相談者の若者は麻生さんに手柄を立てさせてあげたかったんだよ。
じゃなきゃ六本木なんて言う訳が無い。彼はきっと良い人だと思うよ。
978名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:37 ID:Ytl4AHjI0
>>977
金か、そうなのか?
979名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:38 ID:zafuKYVh0
まるで失業者がわるいといわんばかりの視察コメントだな麻生
てめえがまず頭下げろよ。景気後退で職がなくてご迷惑かけております、ってよ
980名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:41 ID:xsIhVTW70
>「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性

こいつは現実をわかってない


>「『何かありませんかね』では仕事は見つからない。
>目的意識がないと雇う方もその気にならない」

こいつはもっとわかってない
981名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:44 ID:REzcRvq20
目的意識なんか持ってても会社がつぶれたりリストラ
対象になれば人生終わりだしな。逆に愛社精神なんて
もってるほうが一度挫折すると修正きかなくなるだろ。
金だと割り切ってどんな仕事でもやれというのが的確な
アドバイスだよな
982名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:50 ID:z+8tOksq0
>>883
このバカにした顔すげええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:00:51 ID:sPgZ40zO0
安倍の誹謗中傷を書き立てていた立花隆は完全なデタラメ流布で敗訴してるしな。
http://www.zakzak.co.jp/gei/200810/g2008100403_all.html

いまどきマスコミの情報をそのまま信じるバカなんているのかな。
984名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:05 ID:+SYHqd2H0
今回の不況のあおりで切られた派遣工の独身50過ぎのオッチャンに「目的意識を持って求職しなさい」とか言えばよかったのに
奴隷派遣業推進派が目的意識をもたないと就職できないとかほざくよりもとてもブラックで面白いジョークだぞ
985名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:09 ID:CKvjerLm0
もっと仕事にこだわろう。
待遇ばかり気にかけてるとほんとうの馬鹿になるぞ。
それがおしゃれでも技術でも何でも良いから。
986名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:10 ID:xq+5hoxg0
おしゃれなところっていうのは、要するに流行的・趣味的な分野だろうから、
もろ景気に左右されやすいところだろうに。きびしいね。
自分なら麻生さんを目の前にしたら、嘘でも『セメント会社です』と言うな。
987名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:14 ID:AZtcf86j0


ここの民主の工作員と、マスゴミが必死すぎww

988名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:29 ID:NbEDC8AK0
>>968 俺は最近会ったな。仕事でw

眠れないと言うかベットに入って1・2時間は寝付けないと言う感じ。
989名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:30 ID:9/V0XrcoO
>>898 無責任だよな。
発言に重みがないというか。
990名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:35 ID:/zRUuI090
何で麻生が嫌われるのか分からない、、。
一生懸命そんな役回りを演じているのに、、。
991名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:35 ID:DHC5ZjcxO
>>979
何いってるんだ
職なんかいくらでもある
992名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:36 ID:FZTDUs4p0
もし、麻生セメントで働きたいといったら
どう答えたんだろうか?
993名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:40 ID:Ue9Mq66o0
ってかモンテローザが求人やってるよ
そっちで働けよ

そもそも、この連中が就職活動やってた頃は
氷河期でもモンテよりましな求人が幾らでもあっただろ

「おしゃれなところで働きたい」なんて敢えて派遣を選んだのが敗因だ

今正社員で働いている連中、特に製造業は
田舎で働いてんだよ
994名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:47 ID:uq2r98jf0
きつい仕事が儲かったのは昔の話。
今は3Kの仕事は派遣制度のピンハネや外国人単純労働者との
競争で時給単価は下落する一方・・・
995名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:50 ID:o1c8/gELO
遣りたい仕事と出来る仕事

面白そうな仕事と遣って面白い仕事





先入観は捨てるべきだ…


と、以前は言ってたんだけどね。
現状は[有る仕事に飛び込め]が正解かな。
余裕を持って[試してみる]状況では無くなったね。

そういう時代に[天職]を見つけられなかったのは不幸だ…(見付ける努力をしなかった奴も多いがね)
996名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:52 ID:FFx6btia0
ママがはたらけっていうから働いています。

そんな感じの新卒は多い。
そして上司に怒られるとすぐやめる。

単純労働でも、生きるための金を稼ぐという目的があるだろう。
それすらない若者、特に派遣の女にそういうのが多い。
997名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:02:13 ID:PmUGUnHD0
998名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:02:21 ID:d3qj2DrH0
麻生内閣支持率は16.7%(笑)
999名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:02:24 ID:GdnEWRV50
>>953
ああごめんね
実情を知りたい→求職者に聞いてみるか
は視察の流れを書いただけで
麻生の心境を想像して書いた意味じゃないよ
オレも政治家のやる視察はパフォーマンスってのはわかってるから
1000名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:02:31 ID:gaHqYEJX0
>>987
広告効果がないのか!って民主党にケツたたかれてるんだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。