【経済】追加利下げ決定…政策金利を0.1%に - 日銀
2 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:11:07 ID:anuNPqsH0
利下げするとどうなるの?
ユーロの一人勝ちか
2Get
5 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:11:35 ID:dqPDoRuh0
借りたところで
返せる当てが無くなるような気が・・
6 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:11:36 ID:pyWHO3loO
あーあ…また中途半端な…
7 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:11:43 ID:tcvZ5Mj+0
日経オワタ
完全にオワタ
8 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:11:45 ID:6ktXDOmc0
もう打ち止めかww
あれはまだ昭和、普通預金でさえ3%の利息がついたころの話ぢゃ。
10 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:12:13 ID:4zXt9rrM0
量的緩和をもっとせいや。
11 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:12:26 ID:Qe9ZZYeAO
すまん、ガキだからよくわからないんだけど、金利が下がるとどうなるんだ?
12 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:12:32 ID:w0iVNdc0O
これはいいnewsなの?
住宅ローンの金利も下がる?
14 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:12:53 ID:/LJf8bLF0
で0.1になると何かいいことあるの?
高校生の僕に教えてください
15 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:12:58 ID:McJoB78s0
銀行に貯金しても利子より税金の方が多くてマイナスになったりして
アメリカに配慮してのことなの?
むかしは6千万くらいの宝くじが当たれば、
利息だけで一生食っていけるといわれたもんだが…。
いまや3億円当たって全部貯金しても、年にわずか30万…。
おわっとるな。
利下げしたぐらいじゃ、「円」通貨は出回らないよ
量的緩和をしないと円高は止まらないよ、馬鹿白川。
20 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:13:18 ID:rwddEKkwO
どっちにしろ詰んでますけどね
やたーローンの金利が下がるぜ〜、待ってて良かった。貸してくれるか心配だけど。
22 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:13:33 ID:WqQBIRxE0
一時的
23 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:13:33 ID:aBXUVJ700
お!わりと思い切って下げたじゃん!
アメリカ様に何か言われたんだろ
>>11 金利が下がる
↓
お金を動かしても利益が少なくなる
↓
金の流れが鈍くなる
↓
消費の冷え込み
↓
犯罪の増加
↓
逮捕
↓
私がなんとかしなきゃ
↓
エロス
26 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:13:52 ID:dq6LU6Iw0
黒い骨見てたら利下げとかきた
どう終わるのかドラゴンボールにたとえて教えて
28 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:14:11 ID:h7nvfQpJ0
金利が下がると金を借りやすくなる
つまり資金の調達がしやすくなる
…といいたいのだが、金を貸してくれるかどうかは別の話だわな。
29 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:14:20 ID:MA5xKQQn0
オワタ 経済不況に突入じゃ〜〜〜〜
30 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:14:56 ID:DH23fIQe0
日米金利差 逆転の逆転で戻ったか
銀行の民間貸し出しは増えません。
住宅ローンも低くなりません。
33 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:15:07 ID:sUeGM/700
やせいの 貸し渋りばばあが とびだしてきた!
34 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:15:10 ID:6DWjlW9v0
>>24 ちゃうやろw
アメリカ様が利下げしたから異常な円高になって
対抗策として利下げせざるを得なくなった。
それだけのこと
操られてることに変わりないがwww
結局、一部のファンドのために全世界が四苦八苦してるということだな。
イイハナシダナー
36 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:16:05 ID:iKjW1aZtO
余計な事しなくていいから円をどんどん刷れよ
定期預金の意味が無くなったな
38 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:16:52 ID:34/zSh8BO
スーパーインフレ
0.05%でいいよ。こんくらいしねーとな
いっそ金利を-0.1%にすりゃいいのに
貸さなきゃどんどん金が減っていくとかさ。
いやよくわかんないが
42 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:17:55 ID:l86eSol20
24時間以内に鳩山兄が、「利息で生活するお年寄りを苦しめる」云々と非難すると予言
つか、国債の日銀引き受けしろよ、その上で国債の追加発行して景気対策して、金利も
3パーぐらいにしろ、差し引きで20円ぐらい円安になるところで引き受けをストップすりゃいいんだから
43 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:18:11 ID:qcqq1k3d0
>>1 なんかしらんけどこんなどうでもいいようなことをわざわざニュース速報で出すなよと思った。
焼け石に水
45 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:18:32 ID:h7nvfQpJ0
丁度ローン金利の更改期だったんで、
歓迎できるんですけど
46 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:19:02 ID:XtaCZUrQ0
今後の予想
大事なお金を預かって頂くので銀行様に手数料を5%を支払う
47 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:19:05 ID:dq6LU6Iw0
アメリカが先に0金利やっちゃってるから今更0.1にしたところで円はガンガン上がり続けるだろ
日本の産業終了
もう低金利に慣れちゃった日本は良いとして。
我侭な米人は何時まで耐えれるやらw
49 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:19:37 ID:3K8Q2TmkO
ねえ、もう銀行にお金預ける意味ないんじゃ?
50 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:19:47 ID:1aJV2rKQ0
>>45 おれはこないだローン更新したばっかりだ
orz
しかし、日本はアホなんだな。
>>45 何年固定か知らないけど
実際そんなに変わらないよ
52 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:20:16 ID:irHUZkmj0
53 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:20:22 ID:Kk9oRk5z0
>>41 金がだぶついてる時は翌日物で実際にあった
>>43 んなこたーない。自宅警備員以外の人は、ほぼ全員に影響があるニュースだよ。
ただ、これだけじゃ足らんだろうな。ゼロ金利にしただけだからな。
これにプラスアルファ、外為介入経由での量的緩和とか入れたほうが良い。
57 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:20:46 ID:Tgoq+vdrO
いまさら
なんの誤差だよ
60 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:21:08 ID:AP7ZZn9RO
日銀馬鹿丸出しだなww
円を切り下げて10円を1円にすりゃいいんじゃね
そうすれば円安になる
日経と米ドル円相場は
とりあえず歓迎ムードかな
63 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:22:43 ID:Zpu+8/vx0
0金利の時
住宅ローン2年固定で2.0%前後だったんだけど
0.1%で
住宅ローン2年固定3.1ってどういうことよ
高くないか?
2.0%くらいになんで下がらないの?銀行は悪だな
>>1 もうこれが限界っていう意思表示か
まあそれなら下げない方がまだ良かったと思うが
ドル安は止まらんよ
65 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:23:19 ID:oZ85tA1pO
おまえら預金なんて無いのに預金金利なんて気にしてどうすんの?www
借金の金利下がるんだから喜べば?
66 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:23:32 ID:K/UJutIG0
>>52 何に怒ってんのよww アホ新聞であることは認めるが。
朝の段階だと、見送り濃厚だったんだよね。
その後決まったみたい。
これいつから?
今日お金預ければ今日預けた分の預貯金の利率0.3%のまま?
>>52 毎日新聞の経済政策の提言って、マジで日本を終了させてやろうという
魂胆がみえみえの、最悪ネタばかりだもんな。2000年のゼロ金利解除
で大不況になった時も、毎日新聞は「利上げで日本経済は復活!」なんて
ウンコ記事書いていたし、最近も「利上げしろしろ」の大元締めとして
活躍中。
その飛ばし記事も「願望」なんだろうね。
正直、こんな新聞社は早く潰れろとしか思わない。
70 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:24:26 ID:RSOp8hyH0
うはw円安ktkr
といっても、勢いないねえ・・・
50ちょうどでLしたNZドル/円だけが光っている。
とりあえずドル/円91.03Lを救ってくれ。
71 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:25:05 ID:AP7ZZn9RO
まあ家買う人はラッキーだな〜
固定にしても良いくらいだな
72 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:26:30 ID:05OXU44K0
メリット
変動ローンの金利が下がる。
市場に通貨が流れる=給料上がる(理論的にはこうなるが今の状況ではならないだろう)
円安に振れる(今の状況を考えるとまぁ一時的なもんだろうが)
低金利で借りやすい
デメリット
物価が上がる。
預けても金利が低い。
かな!?
73 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:26:36 ID:Kk9oRk5z0
>>41 ジャパンネットバングに金を預けていると預金が減っていく
資本主義が崩壊するのが目に見えてる
株式上場廃止が続いてマネーゲームが終焉になる
そして低成長が進み国民の20%が死滅する
74 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:26:47 ID:Fb3VfPewO
いまは金利いじるより国債やCPの買い入れとかで市場に資金を流すべき時じゃないのか?
下げてもなんも意味ねーし。ばかぢゃねーの?
78 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:27:45 ID:ul4lWhw60
円高がこれでSTOPってこと?
しみったれてるけどさすがにマイナス金利とか無理だからなw
>>40 金利が下がる
↓
お金を動かしても利益が少なくなる
↓
金の流れが鈍くなる
↓
消費の冷え込み
↓
犯罪の増加
↓
逮捕
↓
俺がなんとかしなきゃ
↓
オッス!オッス!
81 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:28:03 ID:1HWFbT7k0
日銀馬鹿だな市場に脅されてやったけど意味ねえじゃんゼロ金利ならわかるが日本の方が金利あるしアメリカよりマシだから円高なるよなんの為にしたの円安なす為だと思ったのに
82 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:28:05 ID:8/g3ttpc0
>>69 利上げはすべきというのは、正しいよ。それはまちがっていない。
金利収入がなく、通貨発行コストかかりすぎると、日銀が破綻するから。
83 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:28:13 ID:KYVh1/6T0
>>2 >>14 ローンとかの利子が減るよ。
だから、マンションとか車を買う人が増えて経済が活性化する。
ちなみに俺の学費ローンの利子も少し軽減される(`・ω・´)
84 :
タルムード:2008/12/19(金) 14:28:16 ID:bTt86nYf0
9432爆裂、これが神の力
>>63 どこで借りてるんだ?やけに高いけど。
2年半くらい前に3年固定0.9%で借り換えた(優遇金利なので基準はたぶん1.7%か1.9%)。
そこは今見ると3年固定2.7%になってる。
86 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:29:12 ID:SEiblWvJ0
2〜3年後くらいに、銀行は空前の収益、
町工場の労働者や派遣労働者、新卒はのきなみヒャッハーになってるだろうな。
とげとげのついた革ジャンやバギーが売れるかも。
俺もリストラされたら1000円カットの店でモヒカンにするわ。
たねもみを守る側には回りたくねえぜ!おらおら!ヒャッハー!
87 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:29:32 ID:dq6LU6Iw0
ああ、次は0.05だ
>>18 「0.2%下げます」と「0.1%にします」じゃ同じこと言っててもイメージが違うんだよなあ
日経はどんなスタンスなんだ
89 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:29:46 ID:KH2euci10
ニュース直後、僅かに円安に振れたけど、また戻してるな。。
焼け石に水か・・・・
これで円売りが起こるとでも思ってるのかね・・・
金利を上げつつ100兆円位円を刷れよ
後のことはシラネ
92 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:30:26 ID:IaFQEky10
>>40 ごめん、間違えた
エロス
↓
私がなんとかしなきゃ
↓
逮捕
↓
犯罪の増加
↓
消費の冷え込み
↓
金の流れが鈍くなる
↓
お金を動かしても利益が少なくなる
↓
金利が下がる
変動金利ローンの俺メシウマ
94 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:31:01 ID:VGBACXVu0
日経「急降下」始まりました!w
96 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:31:25 ID:mj04Z6V+0
そんな事より空売り規制しろよ
97 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:31:45 ID:E9dlSDGA0
もうマイナス金利にしてしまえよ日銀
98 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:31:57 ID:rwddEKkwO
チキンレースになっちまったなあ
かわらんだろ。
そもそも、ただのドル安なんだし。
100 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:32:20 ID:97YlkoiN0
>>74 国債や社債を買取って流動性を供給する一方で、
金利据え置き、すなわちインターバンクで流動性を吸収したら
金融緩和にならないでしょ。
101 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:32:21 ID:+d9TvCIo0
資本主義が完全に終ったから
チェチェ思想にでもいこうと思う
102 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:32:53 ID:2Z28+Zak0
こんな無意味な0.1を残すって、どんだけ馬鹿なんだよwww
103 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:33:01 ID:wPZXmKGJ0
逆に、1%程度に利上げしてみればよかったのにね。
国内外から非難轟々だろうが
アメリカあたりから、日本は気が狂ったかとか
産業界からは日銀総裁更迭しろとか、
政界からは、これで日本経済は崩壊したとか
なんてことになるだろうけど
日銀の独立性を担保するためにはぜひやって欲しかったところであった。
それに、多額の預貯金を抱えた高齢者が恩恵を受けて消費することになって
景気上向くかもよ
バカすぎwww
0 かもしくは据え置きだろ。
なんだよ、0.1% って。w
日経よりも円を急降下させてくれ
106 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:33:56 ID:tRHj37nN0
銀行だけが儲かる。。。
銀行が日銀からお金をより安く借りられる
→銀行はより安く貸してくれるのか?・・・そうじゃない。
必ず返してくれそうな所は貸すが、やばそうな所は貸さない・・は前と一緒。
よって、不景気でも強い企業、又は土地持ってたりとっぱぐれないとこにしか
安く貸さない。。。
でおk?
108 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:34:12 ID:quYxgASf0
焼け石に雨粒
109 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:35:03 ID:HkkAJrHH0
とうとう銀行も消費者金融になったか。
もういっそのこと金預けたら銀行が利息取れよ
世界初マイナス金利政策w
世界が度肝抜くぜw
エロスとかw
マジレスすると
金利が低いと預金しても利子がほとんど貰えないから預金止めて
消費や投資に、借りる側は低い金利で金借りられるから
金借りて車や家買いやすくなって消費アップ
と理論的にはなる
外貨との金利差が広がって資金が海外に流れやすくなる
↓
円安誘導でしょ。
まぁCP買い取りやら量的緩和しないとダメだろうけど。
あとは債権日銀引き受けにしてもっと札刷ってバラまいてもいいと思うけど。
112 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:35:41 ID:05OXU44K0
>>27 悟飯が悟空の息子ではなく、チチがピッコロと浮気した子と判ったような状況
よし、株の分割みたいに円を分割しよう
旧貨幣はすべて廃止。
単位を1から2にする
1円玉は2円玉に
100円玉は200円玉に
1万円札は2万円札に交換する
>>111 今回の利下げで、諸外国との金利差は狭まったんだよ。
日本だけが我慢してたから。
116 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:37:25 ID:Z4oY55SS0
ゼロ金利などにするから余計株が下がる
117 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:37:50 ID:RRor1yL40
金利生活者の俺としては困る
80年代のバブルとは違って、国や地方とか大きな借金があるから、
紙幣を増刷して円安誘導しながらも、国債や地方債の償却でバブルは生じないから、
全く問題ないのに。何をやっているんだ馬鹿白川は。利下げなんてもっと前にやれよ。
仕事納めの直前にやられるとかえって迷惑なんだよ。
119 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:38:59 ID:Zpu+8/vx0
>>85 りそな銀行 まじで安いなぁ〜どこの銀行?
りそなって最悪だなぁ 借り換えしようかな
>>115 アメリカとの政策金利は差が狭まったね。
ユーロやらは金利差広まった。広まったほうが多いから
めんどいから広まっただけ書いといたw
>>111 貸し借りにドライな国ならローン組んで車や家を買うんだろうけど、
日本人はゼロ金利で預金が増えないと財布のヒモが固くなる気がする・・・
>>114 桶屋が儲かるシステムはNGw
だったら、
10円→5円
100円→50円
1000円→500円
2000円→1000円
10000円→5000円
の価値しかないというほうがいいっしょw
123 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:40:14 ID:OtV8w5aS0
えーと……
発表後、0.5%ほど円安に振れてすぐに戻ってるんだけど。
期待はずれ。
124 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:40:37 ID:dybmUwtT0
よし、借金しまくるか
>>118 > 国債や地方債の償却で
そこに自民党と天下り財務官僚・日銀を含めた利権があるから
126 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:41:27 ID:S/ytthpc0
アホートップは0.2%利下げとなってるけどどっちなの?
128 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:42:01 ID:4YJvttWNO
ポチ日本:「量的緩和策も視野にいれておりますです」
アメリカ様「うむ、よろしい」
ケンケン日本(さらなる構造改革・増税・円売りドル買い介入、やりたかった事が出来る…ンヒヒヒヒヒ…)
129 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:42:41 ID:TkRBTBTP0
相場は一瞬プラテンしたけど元に戻ったw
まぁ、妥当じゃね?
0.1温存
131 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:43:01 ID:O4mE6gwZ0
政治、行政、そして日銀も後手後手、しょぼい、戦力の逐次投入・・・
>>123 そりゃアメリカの方が先に0金利やってんだから、ドル買うくらいなら0.1でも利子がつく円買うわな
133 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:43:22 ID:aBXUVJ700
>>123 アメリカが下げた時点で、日本も下げることは織り込み済み。
134 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:43:36 ID:/mCYbaOE0
な ん て こ と だ
>>121 日本人は貯蓄ばっかするからなw低金利でもとにかく銀行にしか預けないw
もっと高校とか中学で金融とか資産運用の授業やってもいいと思うが。
メンタル面で問題がある。
ってか資本主義って詰みじゃね?
だって低金利で輸出国やってもいつかはモデルが崩壊するし
金利上げて金融中心にしてもモデルは崩壊する。どっちがいいの?
絶妙なバランスを取りつつやるしかないのか。
137 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:44:18 ID:05OXU44K0
>>123 円安に振るために金利下げたんじゃないと思うよ。
日米の金利差を縮める為でしょう。
FRBが0金利政策を発表したときから日銀は利下げするだろうと市場は見ていたからね。
今の先物の動きも織り込み済みって動きでしょうな。(結局元に戻ってる。)
138 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:44:57 ID:S/ytthpc0
139 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:45:03 ID:REzcRvq20
>>73 JNBの指定業者と契約を結べば、口座維持費は無料になるじゃん。
140 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:45:07 ID:en5ohnGo0
間をとって0.1みたいな?まあそんな簡単なことじゃないきゃ
141 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:45:15 ID:oZdVNcCQ0
日経平均、急上昇したが、また
元に戻って、さげた。
株価に、効果は、ないようだ。
まあ、据え置いたとしたら一段の円安85円までいったかもね・・・
144 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:46:50 ID:8RqB1UUX0
段田安則w
日銀が何やってもアメリカの経済が正常化しない限り、ドルに対する円高は止まらない
せいぜい介入懸念を煽って円高のスピードを抑えるんだな
146 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:47:20 ID:i/zGTcWr0
どうせ日銀はインフレ警戒だけで実際にカネを出さないって思ってるんだろ
余計円高になったぞボケw
これで円安にはならない気がするんだけど、来月末には1$=何円になってると思う?
150 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:48:54 ID:ECjtgFlR0
住宅ローンを変動のまま踏ん張ってて
正解だったな。
>>137 どう考えても少しでも円安にするためだろ
0.2%なんて下げても下げなくても国内の経済活動にはほとんど影響ない
むしろ日銀の体質、思惑としては下げたくなかった
でも政治家や企業人(ホンダなど輸出企業)の圧力からなんとか円安誘導したい姿勢は見せたかった
間をとってこの結果なんだよ
量的緩和って、よく意味がわからないんですが、
IQ20の僕にもわかるように説明してくらさい
いくら折込済でもこれじゃ日銀涙目だよ。。。
USD-JPY 89.2500
日経も為替も全然駄目ポ
154 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:49:46 ID:jpjNtqyE0
なんかいくら円を刷っても大丈夫な気がしてきた
155 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:49:55 ID:REzcRvq20
ペイオフの適用銀行の第一号はどこになるかとwktkしてたんだが、
ほんの少しだけ先になるかもしれんな。
主婦ブログにペイオフ対策には「新生銀行」「ジャパンネットバンク」「イーバンク」「ゆうちょ銀行」が
オススメとあったんだが、実際はどうなんだろうか。
ぶっちゃけ、0.3%でも0.1%でも、かわらんからな。
これが”0”となると、話が違ってくる。
157 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:52:02 ID:Ko8/YSQI0
なんか高校で経済学を必須科目にすべきな気が……
経済学の前に、金融とか学ばせようとするバカは何考えてんだか……
158 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:52:06 ID:O4mE6gwZ0
>>130 妥当じゃないな。
日銀のせいだけではないが、これではしょぼすぎる。
金融の崩落で大手も資金繰りに困っているところがある。
(売り上げの急落で短期資金に問題が出ているところがかなりある
→件数の多さと貸し渋りで資金調達や借り換えが間に合わない)
だからダメリカは金利と「量」とした。
そして量は国債以外もやる、企業のも受け入れるよ。
資金ショートをさせないんだ!とした。
いま起きていて不味い部分は速度があまりにもはやすぎて
景気後退に企業が対応するのが間に合わないことなんだ。
公定歩合と政策金利って何が違うの?
誰か教えて下さい
160 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:52:25 ID:1HWFbT7k0
日銀馬鹿金利残して下げる権利でもほしかったのそれとも景気が上向いてる時利上げも何もしないかった政策認めたくないのグーリンスパンの方があやまって偉いよ国の景気良くもできないなら辞めろ
161 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:52:39 ID:Zpu+8/vx0
>>150 今銀行に電話して聞いたら金利見直すの4月だって
んで実際下がった金利での支払いは7月だって
どういうことよ?銀行ボロもうけじゃん 変動金利の意味ない
162 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:53:09 ID:SEiblWvJ0
相変わらず戦力の逐次投入で無駄玉使ってますね。
日本\(^o^)/オワタ
163 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:53:59 ID:I2M5yvIy0
住宅ローン、固定にしてるヤツざまぁwwwだな
安くても3〜4%だろ?
>>158 今ごろヘリコプタービルがわくわくしながらドル紙幣を刷ってるんだろうな。
ついに念願の計画が実行できるって。
165 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:54:28 ID:sdKXTXEqO
166 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:54:52 ID:Z4oY55SS0
利下げなどするから世界的に株が下げ止まらん
167 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:55:38 ID:tRHj37nN0
今まで借りてた人は・・・・返す分がちょっとだけ安くなる。
例えば喫茶店。その安くなった分だけコーヒー代安くすることも出来るし
新しく椅子を新調することも出来る。
お客が増えたらバイト君増やさなあかんし、椅子会社も儲かる。。。
喫茶店のコーヒー→缶コーヒー→喫茶店のコーヒーになるから
生活防衛企業やばくね?
為替怖くなって最近見て無かったけど
90円割ってて吹いたw
169 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:56:01 ID:yvvdbU7+O
インパクト感じないなぁ
170 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:56:05 ID:KuJsFXot0
なんでこのタイミングで0にしないんだろ。
流石日銀意味不明すぎる。
172 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:56:50 ID:KOGls6nA0
>>160 利上げできるタイミングは、日本の不動産バブル崩壊から一度たりともなかった。
最近の例では、2006年の利上げだ。期待インフレ率の下がり方をみれば、ゼロ金利解除は誤りだったと言わざるを得ない。
物価の安定、それに伴う雇用の最大化の義務を放棄している中銀に独立性の付与は甘えにもほどがある。
義務を放棄して得られる権利なんぞない。政府の管轄に戻すべき。
173 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:57:11 ID:wfWBFAaXO
>>150 30年固定の俺は下がったら涙目どころじゃないぜ…
政府も中央銀行もいい加減にお上の政策ではマーケットは
コントロールできない時代になったと気づくべき
89.10に張り付いちゃった・・
>>170 ゼロ金利になれば金融調節の手段が狭まって
物価や景気への影響力を損なう恐れがあるから、これでも利下げ余地はないに等しい。
177 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:58:29 ID:eZR1eptZ0
気がつけよ、もう教科書通りにやってもダメだと言うことを
来年の2月に住宅ローン実行なんで助かった
180 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:00:15 ID:KOGls6nA0
>>174 そうやって責任を放棄している限り、日銀は永久に信用を失うだけだな。
実際にそんなことを言っているわけだけど。グローバル化で日銀のせいではない。
あるいは社会構造のせい、銀行のせい、企業のせい、果てには国民の貯蓄体質のせい。
そうやって構造改革をやって何が残った。馬鹿かとアホかと。
181 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:00:56 ID:IMTv7TUs0
>>17 3億あるなら利子に頼らず元金使うだろ。
墓場まで持っていく気か?
182 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:01:09 ID:Ko8/YSQI0
>>172 上段は激しく同意するが、下段は同意しかねる。
日銀総裁人事もまともにできない日本政府の権限拡大しても、状況が良化するとは思えんな。
あの人事騒動は、民主党の反対のほうがムチャクチャだったが。
それに今は、財政再建派(というよりこういう時期には最悪の緊縮財政に近い)の与謝野馨が、
経済政策で権限を持っているというこの時期に好ましくない政治体制だぜ。
NHKのニュース、0.1%"前後"にとしているが、0.15%もあり得るのか?
アメリカは金利を一気に1%程度引き下げたけど、もともと日本は0.3%と低かったからねぇ・・・
これで0.2%減らしたところで、あんまり影響はなかっただろうが、、、
186 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:02:14 ID:kMCPb7EGO
政府は終身雇用を推奨し、全従業員の8割以上が正社員の会社には助成金を支給しろ。
そうすりゃ購買意欲が上がる。
特に住宅。
世界もこれに追随させるんだよ。
これからの世界は終身雇用制度にならなダメ
ゼロになんでしないの?
やっぱり日銀。クズ中央銀行。
189 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:02:56 ID:O4mE6gwZ0
>>174 コントロールではない。
市場がミスをしたときに補完するのが役目だ。
190 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:03:52 ID:m3+TQt880
ジョン・タイターの「アメリカに内戦が起きる」
って当たりそうな気がするなあ。
>>187 ゼロにすると、もう下げられなくなる。
さらに状況が悪化したときに手の打ちようがなくなる。
>>180 政策金利を下げても市場の金利はそれに誘導されない
今のアメリカを見てみろ、政策金利と短期金利は明らかに乖離してる
政府も中銀も今は市場の動きを統制できなくなってるのよ
>>187 物々交換と代わらなくなるでしょ。
完全にゼロにした場合、銀行を含めて決済そのものが回らなくなる。
194 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:05:36 ID:xK5g7BEG0
抗議の為にこれからは千円づつコンビニATM使って引き出して
手数料で銀行苦しめてやる
195 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:06:09 ID:nD2mEiU70
アメ公へ対抗にするにはこっちもゼロ金利で逝くしかない
元々≒0だったんだから意思表明の意味しかない
金利利下げよりその他の政策の方が重要
>>191 そうやって対策ケチってる間にどんどん悪化するんだが
>>184 実行日の利息だよ。
信金は申し込みの日〜実行日までの
一番安いところにしてくれるらしいが。
200 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:07:28 ID:05OXU44K0
>>151 誤解があったかな!?
日銀は今回の利下げで本格的な円安振るなんて思ってないでしょう。
今はどっちかっていうとドル不信から来る、積極的な円買いって言うよりも
消去法からくる”世界のどの通貨もgdgdだけど、今は取り合えず円に逃げとけ”って思惑が強いと思うのね。
金利を下げてもやっぱり逃げ場的には円しかない。
ただ本格的に円高に触れて日本の企業が来年度軒並み赤字を発表したときにどうなるかが問題だな。
それまでのトレンドとしては80前半まではいくのかなっと見ている。(85が一発目の切り替えしって言う人もいる)
っていうか次のオバマが何やるか手の内を見せない以上は
政府/日銀も動きが取りにくいと思う。
201 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:07:57 ID:m3+TQt880
アメリカの景気ヤバイ。
ゲーム機の売り上げが軒並み30%〜40%ぐらい
落ちてる。こんなの初めて見たよ。
あのゲームジャンキーのアメリカ人がこれって
どんだけ金に困ってるんだ?
>>198 0.0250%じゃなかったっけ?
完全にゼロはなかったはず。
>>134 WBSのFRBストーキングだって大概なものだぞw
ハードカレンシー国家の中央銀行っつーのは、そのくらいの力があるのよ。
204 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:08:58 ID:3K8Q2TmkO
今、駅だけどいつもの貨物列車の貨物がぜんぜん乗ってない。
本当に不景気だわ。
国債買取の月2000億増額ってしょぼすぎるだろ。
なんなの?アホなの?死ぬの?
こうなったら−金利だな
ローン組んだ人の勝ち
207 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:10:27 ID:hq645tz7O
しかしよりによってこの未曽有の危機に
この中銀にこの与野党
参院選で民主党に投票した奴はとんでもないことやらかしたな
208 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:10:51 ID:Ko8/YSQI0
「ゼロ金利にするともう日銀の手の打ちようが無くなる」ってのはよくある間違い。
そりゃあくまで「名目金利」のお話。 名目金利がゼロでもデフレ下では実質金利はプラスなんだ。
実質金利 = 名目金利 − インフレ率
で、今はインフレ率がマイナス(デフレ)だから、実質金利はプラス。
実態経済は実質金利に基づいて動く。
日銀はインフレ率をコントロールするお仕事がメインだから、
まだまだやれることはたくさんある(買いオペ対象を増やす金融緩和とか)。
209 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:11:36 ID:5/CY7sJq0
20年固定金利で家建てた奴涙目www
210 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:11:46 ID:m3+TQt880
>>207 どうかしてるのは自民党だけどな。w
雇用対策四法?にすら賛成しない。
>>202 へ〜そうなんだ。
ゼロ金利って言っていても以前は完全に0って訳じゃなかったのか。
おかげさまでひとつおりこうになりますた。
212 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:14:03 ID:eZR1eptZ0
>>113 しかしそれだとチチはサイヤ人であることになってしまう。w
213 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:14:20 ID:VcHrZLD0O
金利下げるのは良いけど
とにかく民主党の馬鹿をなんとかしないとダメだろ
>>119 愛知銀行。今は地銀や信用金庫のほうがいいかも。JAも安いはず。
ネット上の一括検索サイトでは引っかからないことが多いから、個別に調べてみた方がいいよ。
215 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:14:28 ID:Rq6zaC9a0
白川は真性の馬鹿か?
>>198 誘導目標は0.15%だったよ。今回の方が0.05%低い。
その辺の‰オーダーの差なんて実際に金利目標として正確に
維持する事はできないので、0.15%切ったらゼロ金利という
解釈で問題ないと思う。
217 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:14:40 ID:AP7ZZn9RO
まじで今から家買う人はラッキーだな
住宅減税だろ0,1に利下げだろ?いいことだらけじゃん
218 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:15:25 ID:IChIgXlw0
住宅ローン借り替えたいけど、
マイナス金利になったら、借金あるほど貯金が増えるの??
219 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:15:31 ID:hq645tz7O
>>208 財政と連携して国債の直接請けをやったり
買いオペなり
手のうちようは幾らでもある
ただ中央銀行の役割を放棄してでもデフレ誘導を優先するのが日銀
220 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:15:40 ID:O4mE6gwZ0
>.164
そういうことではない。
直近の問題は金利ではなく量だ。
また景気の問題より現実的に金の流れという技術論だ。
100の売り上げを前提として資金繰りをしていたところが軒並み50とかになっている。
50の体制にしてしまえば、それでやっていけるところは多いわけだが、
民間にだけ任せると移行できずに資金ショートが多発してしまいそうなのなのが問題なんだ。
だからとにかく対策のスピードが求められている。
返済期限や決算の前に終わらせないと不味いんだ。
またバタバタと行き始めたら連鎖もするわけで手に負えなくなる。
こうなると疑心暗鬼で強烈な貸し渋りがおき始めるから、どういう政策も効かなくなる。
221 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:16:02 ID:KOGls6nA0
>>182 実質的に財務省がやるだろう。80年代の円高不況で、彼らはうまく乗り切ったという成績もある。
もっとも、その後に不動産バブルが起こってしまったことに対しては意見が分かれるかもしれないが。
現状を見る限り、デフレを払拭させるべき時期なこと。さらにはバブル崩壊後のスキームができていること。
そういうところから考えて権限を戻すべきだと。
少なくとも、税収の不足分くらいは金融緩和を実施するという見込みはある。
再建派だって名目成長率が低いとか言っているし、ただ権限がないからやれることをやっていると財政再建になるだけ。
さすがに高学歴の方々は、これくらいの庶民が言っていることくらいとっくの昔に分かっていらっしゃるさ。
>>218 マイナス金利になったら銀行がつぶれるから貸してくれませんw
次は0.2%だと思ってたのに!
円高徐々に解消してユーロ爆上げ
225 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:17:49 ID:1HWFbT7k0
アメリカもユーロも円高と元高にしたいだろ今度は自国で雇用して生産して稼がないと金融もだめ資源かダメだろ戦争してってダメだろ何か生産して稼ぐしかのこってない
226 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:17:50 ID:IChIgXlw0
>>219 確かに日銀は景気より物価の安定の方を重視し過ぎだな
>>226 そのときは住む家を失うでしょw@アメリカのサブプライムローンを考えれば
231 :
国家公務員 ◆M6D0U/H.UU :2008/12/19(金) 15:20:48 ID:e/H707oG0
無意味(笑)
この一語に尽きる。。。。。。。。。。。。。。。。。。
232 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:21:04 ID:MA5xKQQn0
ってか金曜日に発表してどーすんだよって感じ。
日曜日に発表しろよ。
日銀はデフレに対しては何の責任もない
日銀法に書いてないし
インフレが怖いから国債買いオペはやらない
234 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:22:54 ID:O4mE6gwZ0
>>228 日銀が重視しているのは日銀のバランスシート。
ぶっちゃけ日本国がどうなろうが関係ないというのは散見する。
(これは省庁の国益重視より省益重視と同様ですね)
日本は日銀の独立性で履き違えているところがある。
(政府と日銀の目標は同じで手段が違うだけのはずが
日銀の完全独立というおかしな争点がある)
235 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:23:03 ID:KOGls6nA0
与謝野さんって主張かわりすぎじゃないか。
支持層ってどんなだよ
2006年のゼロ金利解除前後の無担保コールオーバーナイト物の平均レート
0.024% 7月 3日
0.024% 7月 4日
0.023% 7月 5日
0.024% 7月 6日
0.020% 7月 7日
0.037% 7月10日
0.069% 7月11日
0.066% 7月12日
0.058% 7月13日
0.089% 7月14日
0.302% 7月18日
0.274% 7月19日
0.263% 7月20日
0.258% 7月21日
0.267% 7月24日
0.253% 7月25日
0.261% 7月26日
0.264% 7月27日
0.249% 7月28日
0.267% 7月31日
大して変わったように思えん
ちょっと前の好景気の時に利上げしとけば良かったのに
238 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:24:26 ID:o1JqrKNK0
機銃掃射
ユダヤ連合軍は防空力の低下したドイツ及び日本の勢力圏内において、
機関銃の他にロケット弾を使用して積極的に列車を牽引する動力となる機関車を破壊し、列車の足を止めた上で
客車を執拗に機関銃で攻撃して人的被害の拡大を図ったりした。
ユダヤが行った機銃掃射の道義的問題について
戦争末期の日本本土上空に飛来したユダヤ連合国機は、
軍人や軍事施設だけでなく、明らかに民間の施設と分かるものや、
民間人ですら機銃掃射の目標とし、動くものは手当たり次第に撃った。
その為、多くの民間人が命を落としている。
また、乗っていた艦を撃沈され、海上を漂流している抵抗力を持たない日本軍兵士に対しても機銃掃射を行った。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E9%8A%83%E6%8E%83%E5%B0%84
239 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:24:40 ID:zBkS7E5h0
新しい通貨でも作るのか
240 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:25:14 ID:KOGls6nA0
日銀の金融政策の障害は、FRBだけだな!
新通貨ジンバブエ円
>>234 日銀はFRBを少しは見習ってほしい
景気を復活させるためならFRBのBSがむちゃくちゃになろうが
インフレになろうがお構いなく市場に資金を投入しているというのに
243 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:28:07 ID:I3y1JcLKO
コマーシャルペーパー買い取りもいいけど
財政危機の行政債務も肩代わりして 地域需要の積極喚起を促進するべき
244 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:29:59 ID:3K8Q2TmkO
このままだと世界はどうなるんだ?
245 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:30:40 ID:ikUcKyZnO
政策金利って何ですか…?
246 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:30:56 ID:n34tUlQH0
国債購入増額が一ヶ月2000億円ていうのに驚き・・・。
子供の水鉄砲
0.1、0の次は-0.1だよね?
てことはお金借りると利息がもらえるようになる?
うはwww夢がひろがりんぐwwwwwwwwww
248 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:34:33 ID:jj/ape0U0
昔関東軍、今日銀
>>242 車運転してて、急に目の前に人が飛び出してきた時に
「このままでは人とぶつかってしまうのでハンドルの切れ角を1度増やします。
曲がりきれるか判断するためにこのまま様子を見ます」
ってやってるのが日銀。
「人を轢いちゃうよりは路肩に突っ込んだほうがマシだから思いっきりハンドルを切る」
ってやってるのがFRB
こんな感じ?
250 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:34:39 ID:REZEb6DZO
戦後のように物々交換で農家最強
251 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:35:30 ID:KOGls6nA0
ヘリコプターはガンガン撒くだろうから
このままドル70円時代への記念すべきときはすぐそこまで来ている。
1ドル80円トレンドで上下の波で70円。新領域が見えてきた!
逆に金利を上げて世界を混乱に陥れた方が良かったんじゃないかと
思う。
>>252 世界の前に日本が大混乱になって滅びると思う
254 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:37:29 ID:zywO+Tec0
反対者の一人って、水野温氏さんでOK?
いっそ1ドル=100円にして固定相場制に移行
5年前に 5年固定で住宅ローン組んだ
俺喜んでいいのか?
257 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:39:02 ID:5VE1c/ztO
温水に見えた
全然足りてねーだろこんなの
なんで毎回こんな中途半端なんだよ…
259 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:40:00 ID:WLfSdk1x0
道に倒れてる人を車で轢いてから
さらにバックして轢きなおすのが日銀クオリティ
261 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:41:53 ID:KOGls6nA0
>>259 そのほうが強い子になるからね。崖から子供を突き落とす親御心といっしょ。
保護者は、幼稚な国民の成長を心から願っているんだと思うよ。ありがたいね。
あまりに不景気な話ばっかだから、年末ジャンボ30枚買ってきたw
263 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:43:29 ID:UaDo1nti0
よくわからんのでガンダムに例えてくれ
264 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:43:44 ID:l0q+diG50
こうなった以上、興味があるのは景気がそれなりに回復したとして、
どのタイミングで米が利上げしてくるかだな。
円を基軸通貨にすればいいんじゃね?
266 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:44:36 ID:KOGls6nA0
267 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:44:47 ID:W5sQ0gr10
ゼロ金利にしないと
派遣のサンタクロース切られるぞ
それにしても日本の上層社会と言うか金持ち連中は全然危機感ないな。
このままいけば、4月から住宅ローン金利が0.975%になる。
9月に入れた定期預金1%より安いw
270 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:46:56 ID:ykyEf16P0
0.2だろ常識的に考えて。日銀なんだから自民党に媚びるな
271 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:47:15 ID:jj/ape0U0
日銀がクソなので年末ジャンボのハズレ券を一万円にするといいよ
272 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:47:36 ID:LY+JQjoP0
>>28 全然ってことはないと思う
お友達が経済ヤクザだけど、かなり危機感を持ってるし、
お医者様のお友達もかなり危機感を持ってる
>>271 そうすっと、30枚だから最低27万900円は俺のものだなw
274 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:50:35 ID:LY+JQjoP0
275 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:51:28 ID:zywO+Tec0
>>266 thxです。
野田さんって人はノーマークでした。
水野さん、賛成派とは意外。。
デフレのとき、ひたすら利上げ推進派だったのに。
退任後、金融政策の哲学を聞いてみたい。
ちなみに、今日年末ジャンボ最終日な。
買う人は忘れないほうがよいw
278 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:52:19 ID:ykyEf16P0
>>272ゼロ金利のメリットなど所詮は机上の空論
やろうがやるまいが結果は失敗の倍プッシュで大失敗。
妄想レベルの銀行真理教のヴァカは滅べば良いのに
279 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:52:50 ID:KOGls6nA0
これでまた政府が難儀するんだな。
政権交代して改革邁進かな。10年前まったく同じになるんねぇ
280 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:54:27 ID:+mhWCPY80
>>101 それをいうならチュチェ思想な。
それとも新しい社会システムなのかっ!?
金利差縮まってアメ坊はあげてきそうだな。
282 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:55:59 ID:uvooLknBO
283 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:57:13 ID:7kmYq85G0
>>1 これは国金から来年1月に借り入れ予定の俺には福音?
284 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:59:05 ID:ap10zvi40
利下げなんかデメリットしかない事が確定したな
直後の為替と株はまるで連動しなかった
さらにもし万一欧州の追加利下げが確定したら…
完全カナダの首都
285 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:59:54 ID:LY+JQjoP0
>>172 > 利上げできるタイミングは、日本の不動産バブル崩壊から一度たりともなかった。
政治に奥田等が介入して内需が死んでいく一途だったからねえ
あれ、金利って0.03くらいじゃなかったっけ
どうやら俺は長い間冬眠していたらしいな
287 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:01:48 ID:GnhRw4s20
すべては、トヨタとキヤノンなどの業績維持偽装のためだったのさ。
288 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:02:37 ID:iKjW1aZtO
あまりの無反応っぷりにワロタw
株為替なんの影響もないw
289 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:03:04 ID:1ytmAiPH0
金利は18%だろ
290 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:03:33 ID:zywO+Tec0
>>284 ある程度予想できる範囲だったから、
むしろ現状維持してたら・・・考えると恐ろしいよ。。
>>288 逆に円高になってますがな。
1$=88.9650円 16:03
>>288 すでに、下がることを織り込んでいたからね。
もし、今日下げなかったら
一気に円高が加速したと思うよ。
293 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:05:14 ID:airOxrcU0
セコイ。セコすぎる。
ゼロにしとけよ。
景気がよくなったら上げればいいんだから。
294 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:06:52 ID:FKP1XDug0
経済知らない奴が多いとスレがひどいことになるなw
めちゃくちゃな自分理論がすごすぎるw
295 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:07:26 ID:airOxrcU0
>>288 市場は雨公にあわせてゼロ金利にすると見込んでたから。
悪い印象を与えた可能性あり。
>>295 いちおう、前回の利下げよりは
好感は持たれたんじゃない?
織り込んだ分、結果的に株価は下げたけど
発表後、一応は反応あったもんね。
297 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:20:35 ID:GnhRw4s20
アメリカの目論見どおり日銀は切るカードがなくなったから、日本時間の
今夜に開く米市場ではさらに円高が進むことだろう。
ドル円スワッパーはやっぱ損切りするの?
299 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:22:56 ID:fRqePNsX0
ゼロ金利きたこれ
301 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:24:21 ID:muKYDORSO
大学の経済学の最初に習う流動性の罠という奴か。
302 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:25:18 ID:nzE7w3rT0
米政府、ビッグスリー救済策を19日にも発表へ ある業界関係者によると、
サーベラスは、クライスラーの自動車部門の株式をGMに譲渡し、
それと引き換えにGMAC株の保有を増やす意向を表明している。
さらにGMには現金を支払う方針。
こうすれば連邦政府による支援を受ける基礎を築くことができ、
さらには金融子会社同士の合併につながる可能性がある。
それでも今夜に開く米市場で円高が進む?
この間の、瞬間的な「87円台」突入は
『利下げしないとひどいぞ!こうなるぞ!』という
その筋からの脅しだったのだろうか
304 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:26:04 ID:lLbeS6AQO
もう世界経済をカルトにまかせるのやめようぜ
日銀の国有化まだ〜〜
305 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:27:40 ID:i/zGTcWr0
こんな状況でもバ官僚は排出権詐欺で企業からカネ取る準備をすすめているからな
さすがだぜ
306 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:28:08 ID:qJmq8H3k0
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
緊急G20サミット、APEC効果無し。
ビック3はどうなるか。
オバマ就任でどうなるか。
今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の
公務員だけか。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1212&f=business_1212_020.shtml
307 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:29:00 ID:nFNe1rKI0
308 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:31:34 ID:aBXUVJ700
>>284 アメが下げた時点で日本も下げるって織り込み済みだったからな。
今日の利下げの分のアゲは数日前にもう済ませてる。
309 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:31:54 ID:lLbeS6AQO
経済の
やらせ
捏造
脅迫
もう飽き飽きだ
マスゴミうぜー
もっと思い切って1%くらい下げろや
311 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:32:59 ID:DfOb63jT0
まーた、日銀の出し渋りかよ・・・
前それでどんなことになったのかまだ学習してないようだな
312 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:33:00 ID:WPxVrJgT0
金融・経済戦争状態に突入だな。
⌒( )ソ / 。 o o 。 o 。
)/ヘ_ヘ _ _。_ 。 o 。
( ) )ヾ゙ 〆⌒ ⌒ ⌒ '' 、. 。 o 。 o
|;i:;.|:;| 。 / , -ー─ -,, ヽ. o 。 。
|:;i;.|i;| o / / \ 丶 o
|::.;.|.;| / / ∧∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|;;i;:|::| 。.i / ( ゚Д゚) ∬ < 白川の 清きに派遣も 死に絶えて
|::,.i|;i|。 | | \| σ[] Ω \__ もとの濁りの バブル恋しき
|;:;.:|.:| 。| | ι⊃⊃ [二] | │
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
0.3が0.1になったって大して影響ないわな。
日米の金利の逆転を元に戻しただけ。
315 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:34:49 ID:airOxrcU0
マイナス金利にしていれば、
市場に与える印象はかなり良かったのだが。
思い切った政策を。
316 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:38:04 ID:LY+JQjoP0
>>315 少なくとも早急に民主党政権にならなければだめなんじゃない?
民主党がネットウヨ的にどうしたこうしたは置いておくとして
317 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:40:16 ID:NhcBPvyB0
俺の古い通帳には年利6.75とかあって思わず愕然とした。低金利に慣れるって怖いなw
>>315 民主党が伊藤隆敏の日銀副総裁案に反対したのは忘れないよw
320 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:41:15 ID:4Jb9ojgv0
だから量的緩和するってゆーてるやん
321 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:41:26 ID:KOGls6nA0
>>316 金利正常化路線の日銀官僚ばっかりを日銀人事に突っ込んだ民主党が
非伝統的な金融政策に同調するのか。そんなはずはない
まあ、変わり身の早さに期待するしかないはずだが
322 :
318:2008/12/19(金) 16:41:47 ID:kDq1/feK0
323 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:42:46 ID:aBXUVJ700
>>316 もはや日本一国の政権交代ぐらいでどうなるもんでもない。
日本をよくしようと民主を応援するならば
それもネットウヨクと呼ばれるのだろうかとか
どうでもいいことをふと思いついた
325 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:44:44 ID:jc9XZlvPO
利下げってなんでアメリカに追従せなあかんのや????
日本にとっちゃ円高でウマウマなのにフザケてんな。
ドルの時代は終わったつーの。
326 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:45:03 ID:22ST+KkzO
銀行「0金利ウメー、ウメー、んーとりあえず来年から本気出すから」
327 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:45:07 ID:Bhz3XrVo0
これは今現在、住宅ローン組んで払ってる最中(変動)の人にも朗報なの?
328 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:46:00 ID:LY+JQjoP0
なんか停滞していたスレに一気にレスがついたなあ
思い切った政策
>>315を通すには
衆参ねじれ国会では困難でしょ?
329 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:46:14 ID:KOGls6nA0
330 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:47:48 ID:nFNe1rKI0
>>320 国債かいまくることはすでに表明済みみたいね。
それでも効果が期待できず、2010までゼロ成長決定だとか。
あとは、どういう手があるんかね。
あちらもこちらも量的緩和か・・・
332 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:49:42 ID:LY+JQjoP0
思い切った政策
>>315を通すには、
さっさと民主党に政権とらせて、
衆参ねじれを解消すればって話なのに
ネットウヨって一体なに・・・?
333 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:51:50 ID:aBXUVJ700
>>328 思い切った政策で不況脱出できるなら、日本に失われた10年なんてなかったよ。
>>332 馬鹿か
普通に死ねよ
つか民主党の裏にいるのってこのままじゃ出世できそうにない
腐った若手官僚なんだろ
死ねよ
335 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:52:43 ID:nFNe1rKI0
つうか、マイナス金利なんてドーピングやったら、経済が廃人化するよ。
貧乏人はタンス貯金、金持ちは不動産など耐久財に血眼になって極地バブル発生。
前回のバブルの時よりも、さらにめちゃくちゃな貧富の格差が広がるはず。
336 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:56:23 ID:LY+JQjoP0
>>333 失われた20年弱の最初の10年部分は
銀行幹部を血祭りにして公的資金導入するのに遅れたからでしょ
次回0.05下げ
338 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:04:18 ID:aBXUVJ700
>>336 民主だったら、それを遅れずに迅速に解決できてたと?
339 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:04:53 ID:bPDwXir20
その昔マル優ってのがあって
10年で元本が倍になったそうだw
今の銀行金利は鼻糞にもならんな
>>336 あの膿だしをしなかったら、それはそれで暗黒の20年弱だったんじゃね?
またゴルフ場やホテル作りまくって不良債権の山を作るほど銀行はバカじゃない、、、だろタブン
342 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:07:24 ID:aBXUVJ700
>>336 別に民主がダメって言ってるわけじゃない。
自民の肩を持つわけでもない。
もはやここまで来たら、日本一国の政権が交代したからってなにがどうなるわけでもないって言いたいだけ。
なにをやってもダメ男くんが、「彼女さえできればすべて上手く行くんだ!」っつってるようなもんでしょ。
「こうなりゃ民主に!」ってのは。
343 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:07:26 ID:LY+JQjoP0
>>338 それは不毛な話。公的資金導入のような思い切った策っていうのはしばしば必要だし、
それには少なくとも衆参を抑えた安定政権が必要
>>334 そういや民主の新人候補の1/5が元官僚なんだって?
345 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:09:13 ID:eC8Jbt5V0
円高加速
346 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:09:35 ID:aBXUVJ700
>>343 だから、失われた10年のときも衆参を抑えた安定政権だったよ。
347 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:11:35 ID:LY+JQjoP0
>>340 早めの1縫いの価値は、遅い1縫いの価値の10〜1000倍
銀行幹部や官僚を庇ったり時間稼いだりしないで私財没収なんかもどんどんやっていけば
コンセンサスを得ることも早くなっただろうところを
国益を度外視して身内の保護に必死になっていたのが悪いし、責任は極めて大きいですよ
>>336 あれは、野党・マスコミが「銀行を救済するな!」って反対の大合唱した
お陰で遅れたんだよね。
でもね。金融緩和が無茶苦茶遅れたのも事実。
というか、せっかく財政支出で下支えすると利上げしてハシゴを外して
しまったのが、失われた10年が20年に延びた最大の理由。2000年
のゼロ金利解除で賛成していやがった連中を俺は一生忘れない。
349 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:18:43 ID:6zxjLy0vO
>>336 銀行幹部なんか、いまだに血祭りになったことなんかありませんが。
さくら銀行(現三井住友銀行)の役員なんか、寝たきり老人がいて、
バブル崩壊後でも、全く出勤しなくても年収3000万円貰っていたジジイとかいたし。
いっそのことマイナス金利にしろって
いくらでも借りてやるからw
351 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:19:02 ID:LY+JQjoP0
>>348 好き放題やったバブルの責任者のツケを国民に払わせるなどとんでもないから、
当時のバブル元凶の金融幹部以上クラスを
どんどん景気よく粛清して国民にカタルシスを発散させないと
公的資金注入に到底行き着くはずがなかったですよ
政権がどんどん粛清したのに、国民が反対していたらあなたの言う通りですけど、
実際には政権はその辺の責任をあいまいにすることに10年を費やしたわけですよ
>>346 >>347 当初はねじれていた
その後は社会党や公明といったものと同棲することで安定化に向かったけど、
実際には、戦犯追及が時効雰囲気になってきたのと小泉が一定度の国民の支持を受けたダブル効果
352 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:22:06 ID:nFNe1rKI0
>>347 そういう欧米みたいなことが出来ればさっさとやるべきだったよな。
結果論からすると、こじらせた怪我の功名で、
怠け者の金融機関を大量淘汰できた点で消極的に肯定できるかも。
あと、政権交代うんぬんに横レスさせてもらうと、
俺も政権交代したほうが景気刺激のチャンスは増えると思う。
どの政党がやろうが世界恐慌なのでどうにもならんとは思うが、
一大産業の政治業界が与党を鞍替えすれば、
いままでの一党独裁支持層とはちがった業界にも公的資金が流れる可能性があるし。
353 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:22:49 ID:hFJurua1O
きたか
宮沢改造内閣に不信任決議案が出て、細川連立政権ができた当時と似てるね。
あの時、公的資金注入を撤回しなかったらどうなってたんだろう。
355 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:27:08 ID:CBjrYWmwO
日銀はバカとアホとマヌケのどれ。
356 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:27:40 ID:0iFnG01LO
あんだけ好景気だった頃に、金利をもっと上げておかんから、
いざ緊急事態になった時に、下げしろが足らなくて効果が薄いのだ。
米国は一晩でコンマ75%も下げ、株価も5%も大暴騰したが、
日本は手なしで死んだような有り様だ。
357 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:29:11 ID:3CAZqedh0
さぁー万策尽きつつあるかなぁー?
>>351 つまり、あなたは日本を韓国みたいな、事後法により裁く似非法治国家に
したいという事ですか?
>>357 万策尽きると今後ど、ど、ど、ど、どうなるの?
>>356 むしろ、わずか0.5%の利幅を捻出するために、今年の8月に不況に突入した
ところで、サブプライムローン問題でクリティカルヒット状態になり、
その後も、そのわずか0.5%を後生大事に使おうとして、戦力投入タイミング
を失って、全く効果なしになっちゃったように見えるんだけど。
361 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:34:03 ID:nFNe1rKI0
>>354 ゾンビ金融機関が無傷で生き残り、今回の大波で大混乱してたかも。
結局、あのときも今もねじれ国会ではあるけれど、あんまり関係なく、
公的資金で老大企業を救済するかどうかは、国論が二分されるもんらしい。
あのドライでフットワークの軽いアメリカでさえ、ビッグ3にモンモンとしてる。
362 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:36:18 ID:6Pb7BsVG0
ドル安にしてほしいアメリカと円安にしてほしい日本企業とその日本企業の株主たちに板ばさみにされ苦しみ間取りどちらの大義名分守り決断した日銀に涙した頑張れ
>>359 半分ネタで書いたが。
1.低金利過ぎて→タンス預金が増えていく傾向
2.公的、私的年金が多大な運用難の傾向→破綻(ry
3.超低金利による金融界内部から外部への犯罪誘致→事後法制w
これぐらいは、思いつくけれど
>>359 量的緩和という魔法の杖が現れてなんとかしてくれるw
政策金利 マイナスにしろよ!
366 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:41:07 ID:5WG9F0J10
>>365 政策金利マイナスはダメだろw
実質金利マイナスね。
368 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:42:09 ID:mW6F18ZO0
369 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:49:16 ID:ESJGAD2m0
これいつから適用になるの?特に住宅ローンには来月分から反映されるかな?
詳しい人よろしく
預金も預かり料金取れよ どんどん使うようになるだろ 家においておけば
371 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:00:48 ID:mEY88fFW0
>>369 実際に国民が恩恵受けられるのは来年4月ぐらいのはず。
まずは国内の通貨流動性を上げるのに金利下げたんで。
372 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:09:51 ID:psXM/h0eO
今の円高ドル安はいきすぎだな、いずれ反転の声明が出る
373 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:11:17 ID:ZFIldMQW0
日銀はこれで円高を抑えようというのか、お笑いだぜ
374 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:20:31 ID:fgoQYkuT0
>>103
OK
375 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:21:10 ID:6w571Hag0
福井日銀総裁:1991年以来の家計の逸失利子所得は331兆円(5) (ブルームバーグ)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=12arVzVdWG_b7Q 福井総裁はまた、1991年の家計の年間の受取利子額が仮に2005年まで続いた場合と、実際の家計の受取利子額との差額は「累計で331兆円」に達することも明らかにした。
福井総裁は「国民所得統計における家計の受取利子額は、1993年は年間で 29兆円だった。もし同年の受取利子額がその後も続くと仮定した場合と、
実際の家計の受取額との差額は、2005年までの累計で197兆円だった。1991年をスタートにすると、同年の受け取りは38兆9000億円なので、
これがそのまま 2005年まで続いたと仮定し、実際の受取利子額との差額を出すと、累計で331 兆円になる」と述べた。
福井総裁はその上で「家計部門の利子所得の減少がこれまでの低金利政策のマイナス面の1つであることは認識している。
376 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:21:29 ID:kgd/LqStO
>>1 やらないよりはマシとはいえ、焼石に水状態・・・
金借りられて終わるだけじゃないの?
378 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:28:27 ID:exQHqYOD0
俺でもわかる最高の一手
「国債を紙幣増刷で全額返済します。」
379 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:28:43 ID:OhIvNGjE0
スイス、アメリカ、日本次の0金利国家はどーこだ?
380 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:35:16 ID:hTT3n5u00
よくわからんけど、要するに外貨に換えるのに、一旦$を介さないといかんからダメなんだろ?
円・ユーロの直接交換とか、方法は知らんけどやればいいんじゃんないのか?
381 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:38:50 ID:/nb8xdnv0
>>375 そんな高金利で金借りる人間自体がいないんだから
そもそも「失われた利子所得」なんて存在しない
それとも金預ければ利子が自動でわいてでてくるのか?
382 :
電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/12/19(金) 18:39:35 ID:kT3UAokyO
支那を含めて新興国も追随利下げしなきゃならんからなぁ…
ってか中国銀行(バンクオブチャイナ)にある俺の3万ドル大丈夫かな
383 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 18:54:43 ID:f0Gt7Pbi0
なんでFRBが利下げすると円高進行するんですか?
なんでアメリカって勝手なことすんの?
当分低金利だろうから住宅買いたいな、と思ったし頭金くらいは貯金してるんだが、
マジでリストラが怖くて住宅ローンを借りる気が起きない。
>>383 アメリカ人が円を持ってるだけで儲けられるから
今までは日本人がドルを持ってるだけで儲けられた
んでこの利下げでまた日本人がドル持ってるだけで儲けられる状況
389 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:16:12 ID:EBVgMKSi0
ゼロ金利突入後イスラエル軍が
あーあ、阿呆なアメ公に釣られて日銀も拙速にやっちまったのか。
前から馬鹿しかいないと思ってたが、本当に馬鹿しかいないのな。
これで日本の不況が更に深刻になるのは必至だな・・・
391 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:21:13 ID:Wh8QKG9Y0
年明け以降オバマ米国民主党は本格的に財政破綻自爆米ドル暴落作戦を本格化
させるため、1ドル=50円前後はあっという間に3月までに成りそうだけど、
日銀もこれで基本的な金融対応のカードは無くなってしまった以上、これから、
日本は如何に年明け以降の米ドルの暴落に対処していくべきだろうか?
ちなみに、早急な1ドル=50円前後、それも、それが超長期で定着する事は
確定的なため、なかなか対処の仕方も厳しい現実ではありますが・・。
392 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:23:49 ID:aBXUVJ700
393 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:24:25 ID:3mDSWLza0
394 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:25:04 ID:JWz8vwhN0
で何時金利下げるんだ?まだドル円に大きな動きは見られないが
>>392 日銀砲は外需企業にしか利益ないけど
利下げ&量的緩和は内需企業にも恩恵がある
しかも元手がいらない
397 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:27:43 ID:FKP1XDug0
このスレ馬鹿ばっかり
>>34 まあもう金利差うんぬんのレベルでもないような
0%と0.1%なんて・・・
下げたのは大失策だよ
意味が全く無いからな
400 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:35:26 ID:FKP1XDug0
意味あるしw
金利をゼロにしてしまえば、これからは金利以外の対策もやるってメッセージになるのに
金利を0.1%残したせいで、次の対策は0.1%の利下げですってメッセージを発しちゃった。
>>401 あのさ……
いわゆるゼロ金利ってのは、金利が事実上0になることで、
通常0.1%とか0.12%とかってのはゼロ金利って言うんだけど。
お前の世界のゼロ金利ってなんかぜんぜん次元の違うものをさしてない?
>>403 正確な数字を発表しないでどうする。
そもそも「ゼロ金利」って言葉はマスコミ用語だし。
ゼロ%なら不明瞭、0%なら明らかな誤り。
0.1%から更に0.1ポイント下がる余地があると勘違いしてる人がいたら、
そういう人には、あまり難しい金融情報は関係ないし。
大衆全体が理解しなきゃいけないほど単純な話でもないし。
406 :
ノーブランドさん:2008/12/19(金) 19:59:09 ID:9p9+ToFY0
民主党視ね!
今の不景気は民主党が作った物!
白川みたいなやつを日銀総裁にして!
ゼロ金利にしないと駄目だろ!
407 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:02:58 ID:AP7ZZn9RO
>>406 どう考えてもダメリカ大好き自民党の性かと…
408 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:04:19 ID:GO6jwXBe0
預金金利が高い銀行の窓口が込んでたのは
これのせいかぁw
そういや株の個人投資家の買いが増えてきてるらしいな
また懲りずに大損こく投資家が増えるんだろうかねw
409 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:06:50 ID:2vBK/ois0
下げたことに文句言ってる奴は下げなきゃ下げないで文句言うんだ
値ごろ感だけで買ってるからな連中、
まあ10年寝かせる覚悟ならいいんじゃね
>>407 「自民党の構造改革は生ぬるい!」という選挙キャンペーンを張って
くれたおかげで、投票する政党が無くなった過去もありましたが。何か?
ぶっちゃけ、雇用情勢が悪化するほど、今の民主党は「飯ウマ状態」だよな。
412 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:33:53 ID:d7AJ/SvJ0
白禿の腰抜けぶりには失望した。
413 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:35:50 ID:VRAvr7Fh0
インフレにならんのだろうか?
414 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:42:40 ID:BkHLGnco0
無能白川死ね
415 :
あふ:2008/12/19(金) 20:43:39 ID:CrVHlHZ9O
インフレよりデフレでしょ
416 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 20:59:55 ID:f0bi1trE0
あなたが日銀社員で、年収1000万〜3000万、退職金1億、年金500万以上
を保障され、景気が悪化しても失業率がどんなに上がっても解雇されず
給与は守られ、必ずベースアップし、逆に好景気になっても給与が
上がりにくかったら、わざと不景気を維持したいのではないか
デフレ、失業率up万歳の日銀職員です
金利は上げたくないし、量的緩和もやりたくないですよ
417 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:06:15 ID:FKP1XDug0
>>416 意味も効果も理解してないからこんな文章かけるんだろうなw
意味もわからず聞いたことある言葉並べて馬鹿丸出し
2002年のデフレ不況のどん底の頃、日銀が国債だの株だのガンガン買い取って
思いっきり資金供給しろやゴラ!て意見があった。
中央銀行が潰れるわけねえからB/S悪化しても関係ない、そもそもデフレなんだから好都合、思い切ってやれ!と。
日銀が自己のB/Sの悪化を嫌がってやらないのは、日本国民の生活なんかどうでもよくて
自分達のことしか考えてないと言うことで、手段と目的の履き違えを批判したり、日銀の存在理由について
疑問を呈していた。
いまじゃその政策のまんまをアメのFRBがやろうとしているw
当時主張していた人たちは喜んでるのだろうか。
でもあれは、日本だから正しかったのであって、アメがやるとドル暴落で脂肪しそうですけど。
まあ情けないけどアメに釣られて日本が同じ政策やるなら、日本もやっと良くなってくのかもしれない。
419 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:09:46 ID:TN2gqqlyO
420 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:11:29 ID:hTT3n5u00
>>407 ダメリカ大好きもなにも、いまの政府も、憲法も、全てがアメリカ製だろうが。
政府から何から、全てを作り直す日が来たって事だろ。
421 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:12:52 ID:f0bi1trE0
>>417 おまえこのスレで何も語ってないじゃん
何か言えよ
どうすればよくなるか
もちろんマイナス金利であるインタゲだよな
どうせなら一気にゼロ金利にすればいいのに
423 :
忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/12/19(金) 21:14:31 ID:vpoXNRCx0
まあ、0,1%はそこそこインパクトあるな
これで様子見て、効果薄ければ介入だな
まあ、日銀にしてはまずまず
424 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:16:56 ID:0E3q5PQd0
今年の9月までマネタリーベースを減らしてた大失敗はスルーなのな。
金融引締めに抵抗していた日銀プロパーを総裁にすることにこだわった民主党の
責任もスルー。
425 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:19:40 ID:r61hbQlw0
中川昭一め 預金者をないがしろにすれば落選の憂き目を見ることに
なる。ボケが!二度と国会に戻ってくるな
426 :
忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/12/19(金) 21:19:54 ID:vpoXNRCx0
0.1%まで下げれば、0.01%も0.1%もさほど違いはないよ
事実上ゼロ金利と言っても差支えないんじゃない?
少なくとも、過剰に円が買われ過ぎた分は徐々に戻してくると思う
今年中に100円ちょっとまで戻す局面もあると思う
427 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:20:25 ID:18fjGMbe0
もともと0.3%だし、ゼロ金利のドルに対しての円高対策かな?
428 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:21:13 ID:Z0IzvOVY0
もともと1500円だったアーネストワン(8895)。
不動産株の激下げで100円台だが、利下げで息を吹き返せるかな?
429 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:21:49 ID:r61hbQlw0
430 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:24:14 ID:P4Kqu4TFO
マイナス金利制作もありじゃないか
金融危機の時に、日本のコールレートでマイナスつけたことあるよな(世界初)
431 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:24:47 ID:f0bi1trE0
俺、派遣社員で年収200万だけど
将来年金受け取れるかわからんけど
いつクビ切られるかわからんけど
金利が下がったから、マンションでも買うかな
ないない
432 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:25:32 ID:n9sTWAyH0
>>425 預金あるひとは破産しにくいよね?金利下げて倒産数減少させたほうが中長期的に見たら
日本の利益になり社会に還元される。
433 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:25:33 ID:9HlCO30S0
で、円高はどこまでいくか誰か教えてくれ
オバマになるとちょっと落ち着くのか?
434 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:26:05 ID:r61hbQlw0
アメリカは1年の間に大幅な金利低下。これくらいの劇的な金利低下で
なければ効くわけねえんだよ。ボケ!すずめの涙みたいな利下げは
やっても無駄なんだよ。
それもこれも政府が利上げをしないよう圧力をかけてきたせいだ。
馬鹿政府には呆れるぜ
高金利で喜ぶのは小金を溜めてる75歳以上の年金生活者だな。
高額年金受給者を何とかしないとひどい事になるな。
436 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:29:06 ID:FKP1XDug0
437 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:29:44 ID:n9sTWAyH0
>>434 いやバブル崩壊後景気・財政がよくなったことなんかない・・・
金利なんか上げたら破綻だよ
438 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:30:40 ID:airOxrcU0
>>435 おれもそう思う。
施設代以上の年金受給者は、少子化が改善されるまでは減額してもいいだろうと思う。
439 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:31:05 ID:f0bi1trE0
ID:FKP1XDug0
こいつ一行レスしかしない馬鹿だから
なんか喋れよ
440 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:32:02 ID:P4Kqu4TFO
>>434 まぁ、日米スイス間の金利格差解消と必要以上の円高抑制という意味では役にたつ
短期的な効果になるだろうけど
経済が成熟してくると行き着く先は低金利政策しかない。
先進国:低金利安定
後進国:インフレによる乱高下
こうなるのは経済の常識だろ。
442 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:33:15 ID:REzcRvq20
ドリームファクトリーのHPを見たら、プログラマーとデザイナーを募集してたぞ。
誰か立て直してこいよw
443 :
忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/12/19(金) 21:33:36 ID:vpoXNRCx0
>>429 なんで?
0.1%と、0.25%の違いなんて、
たとえば1憶の金を1年間銀行に預けたとして(もちろん政策金利と預金金利は違うけど)
日本の銀行に預けたら年に10万円の利息
アメリカの銀行に預けたら年に2万5千円の利息
1億預けてだよ
7万5千円の違い
この程度の差ならほとんど無いのと同じだよ
この程度のリターンなら銀行よりリスクレスな投資は他にもあるよ
つまり、この水準の金利では、投資する側にしてみれば目くそ鼻くそ
むしろ銀行が潰れるリスクを考えれば、自分の家の金庫にでもしまっとくって話
444 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:34:01 ID:n9sTWAyH0
>>435 そこで金がたまってるから動脈硬化になって不景気になるんだよね。
この金を動かす効果的な策がないから困る。
445 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:35:21 ID:1SrFxKt10
住宅ローンの金利が上がってるのはなんでだ?
446 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:35:34 ID:DOoR5ze30
家のローン下がった
イーヤッホーーーーーーーー!
447 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:35:38 ID:r61hbQlw0
>>436>>437 ばかたれ!てめえら借金まみれのクズは自己破産でもしていろ!
景気がいいときに少しでも利上げしておいて金融政策の幅を大きくすることが
持続的な経済成長を維持するうえで必要なことである。ボケ!
448 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:36:46 ID:0iFnG01LO
金持ちが溜め込んで分配されないのが気に入らないなら、
古今東西、革命以外に処理する方法はない。
この場合は年金生活してる高齢者が気に入らないんだから、
年金受給者をギロチンにかける革命でも起こすんだな。
無論、そのギロチンは、いずれは自らも首を突っ込むことになるのだが。
449 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:37:00 ID:f0bi1trE0
ちなみに北欧では貯金0円で老後に突入しても安心して暮らせます
450 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:37:24 ID:0E3q5PQd0
白川総裁が会見でしきりに「急激な情勢の変化」を強調していたのは
2ヶ月前の利下げで下げ幅を抑えたことの責任逃れだろ。
「変化が激しかったのだから予想が外れたのは我々のせいではない」
てこと。しかし今年の9月まで前年度比でマネタリーベースを減らしてた
責任は逃れようがないし、コアコアでない消費者物価指数が0%のときに
利上げした基地外ぶりは隠しようがない。
451 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:38:07 ID:IaFQEky10
>>447 実は景気なんて、毛ほども良くなっていなかったという
衝撃の事実
>>444 老人は孫と子供の為ならいくらでも金使う
団塊の子世代にベビーブームが起これば一気に金は動く
子供の送り迎えには車が必需品になって車も売れる
とにかくこの世代を何とかする方法を考えないと…
453 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:39:45 ID:P4Kqu4TFO
>>447 落ち着いて、国際経済で日本側で考えてみろ。
今まで日米間金利格差が-4%以上あったのに、いきなり+0.2になった金の流れが急変するだろ
せめて0近くにするのが妥当
円が70円になった場合、米国製品はどれだけ安くなるんだろ。
PTクルーザーやフォーカスが安くなれば欲しい。
455 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:40:12 ID:gzKZCqX8O
流動性の罠 でスレ内検索してヒット一件か。
おわっとる
456 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:41:42 ID:n9sTWAyH0
>>452 孫がかわいくない親はいないモンね。中絶禁止にしてみますか?
少子化対策と消費拡大で万々歳www
457 :
454:2008/12/19(金) 21:42:00 ID:QuZdfEQr0
円→1ドル
458 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:44:13 ID:FKP1XDug0
459 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:44:32 ID:0E3q5PQd0
貯金(借金)=所得ー消費
貯金があるってことは所得に対して消費が少ないということ。
借金があるってことは所得に対して消費が多いということ。
金利を上げると貯金が多い人(消費が少ない人)が有利。
金利を下げると借金が多い人(消費が多い人)が有利。
さて、景気が悪い(消費が少ない)ときに優遇すべきなのはどちらの人でしょう?
こんな簡単な論理に抵抗してデフレ下でせっせと金利を上げ続けたのが日銀。
狂ってる。
460 :
忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/12/19(金) 21:44:51 ID:vpoXNRCx0
おそらく円が反発(円安ね)して、日本株が買われる
投資を生業にしてるファンドや機関は、決算期日までに何かに投資しなきゃいけないからね
現状で日銀がこういう風に円高抑制にはっきりと腰を上げたことは
投資家にとっては渡りに舟
方向性を失って乱高下してる市場が、これで方向性を見つけたわけ
無条件で日本株に資金の何%かをシフトしてくるよ
461 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:45:37 ID:zoy81poL0
白川総裁の年俸はバーナンキの倍
能力はバーナンキの半分
これが後進国日本の現実
462 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:46:35 ID:PZjVVvqN0
日銀とりあえず利下げよくやった。
次の政策は外国に消費拡大をせまって日本製品を買ってもらうってのだ
まあターゲットは中国だな
前段階として金融自由化をせまる
中国元や中国株を外国人が自由に取引きできないのはおかしいだろ
中国元は変動しずらいようになっているし
金融開放させて元を高騰させ日本製品を買ってもらう
欧米と協力しなければならないな
463 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:48:19 ID:O+BKKunOO
アメの インフレターゲットじゃないのですか?
464 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:49:09 ID:fvJCyGrs0
国民に本来還元していた銀行の利子を下げることで、
銀行が「また」大幅な利益をだして、
その国民への利子を渋って得た儲けを企業に追い貸しして、
競争力を失った、ゼネコン状態の腐った日本の大企業を生き残らせるわけだ。
要するに、国民の金で本来死んでいた大企業を延命させるだけ。
こうして競争力が低いままでも日本の企業は助けられ、
更に傷が深くなっていく。
465 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:49:32 ID:0iFnG01LO
実際、もう下げしろはコンマ1%になってもうた。
これじゃ、この先、何をしたくとも何もできない。
お手上げだ。
466 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:49:58 ID:WkeebMbG0
あの… 零細企業がCPをどうやれば発行できるんですか?
ホントに教えてください。
>>462 中国との取引は諸刃の剣だ!リスクが大きすぎる。すでに中国経済は急降下してる。
まずは内需拡大策とアメリカの経済復調が最重要とみるべき。
468 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:51:26 ID:0E3q5PQd0
実質金利=名目金利ー予想インフレ率
投資や消費に影響するのは実質金利。
でも今の日本はデフレで予想インフレ率がマイナスだから
名目金利を0にしても実質金利はプラスのまま。
アメリカは予想インフレ率がプラスの段階で早々と利下げしたから
とっくの昔に実質マイナス金利。
派遣切りで家を失った若者は工場の前でなく、本石町でチラシを配るべきでは?
469 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:52:05 ID:FKP1XDug0
470 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:53:17 ID:mnbwwcWl0
とりあえずここまで読んで
ほとんどのニュー速住人は経済に疎すぎることは理解できた
471 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:53:38 ID:WkeebMbG0
469
枠、ないです…
ホント、教えてください…
472 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:54:25 ID:f2t3NKyRO
そもそも利上げが意味なかった。
473 :
忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/12/19(金) 21:55:19 ID:vpoXNRCx0
まあ、利下げ自体はやって当然というか、誰もが予想してた事だけど、
要は利下げの幅の問題だったの。
小出しにしてくるのか、それとも一気にやってくるのか。
一気にやってきたね
これは日銀に円高抑制に対する意気込みを示したと言える
背水の陣で円高を踏みとどまらせる覚悟が見える
日銀はイラク戦争の時の通貨介入で投棄筋をボコボコにした実績があるから
今回の大幅利下げは、まさに日銀が本気モードに突入したことを示しており
為替に巣くっている投棄筋は今頃若干小便ちびって為替相場から資金を引き揚げてはじめているところだろう
474 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:00 ID:PZjVVvqN0
>>467 リスクって何?
サミットに中国呼びつけて、内需拡大しろ、金融自由化しろ、元高にしろといえばいいだけ
それで日本製品を買わせるだけ
10億人いるから市場はでかいぞ
リスク0なんだけど
475 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 21:57:47 ID:0E3q5PQd0
預金者の金利収入が少なすぎるから金利を上げろと主張してた
財務省とか財務省とか報道ステーションとか報道ステーションは
どう責任をとるつもりだろうね。
>>474 中国はまだ大半の人は貧乏って知らないのか?
これから経済破綻による大混乱が起きるかもしれないのに
リスクがゼロってwwww
477 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:02:17 ID:XoKoDUmE0
478 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:04:00 ID:0E3q5PQd0
利下げを円高円安でしか説明できないマスゴミは何なの?
金利が国内投資や消費に影響しないとでも思ってるのかね。
479 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:05:18 ID:m8BUDq7ZO
>>473 前は小出しで騙し騙しやってたら、バブル崩壊から5年以上たって谷底に落ちたからな
やるからには一気にやってカタつけんと
480 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:05:21 ID:XoKoDUmE0
>>474 中国は終わりかけてるよ。
中小企業がけっこうな勢いで倒産していってるらしいw
俺は個人零細なのに中国から営業メールきてて笑ったわ。
481 :
忠16 ◆M9WDzWFhcg :2008/12/19(金) 22:05:40 ID:vpoXNRCx0
まあ見てなよ
2時間以内に円安に動くよ
482 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:12 ID:R7/+O0oy0
>>474 中国ってもう内需拡大が難しいらしいよw
なんせもう手が出尽くしたそうだw
中国人の金持ちはは中国人から搾取して、中国で金を
あんまり使わないらしいよw唯一使ってたのが土地と家
だけだとさwなんせ食事まで日本の食品だしな向うの
金持ち連中はw
483 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:06:57 ID:PZjVVvqN0
>476
>中国はまだ大半の人は貧乏って知らないのか?
金融自由化をせまって元高にもっていけば買えるだろ
中国版プラザ合意をやればいい
>これから経済破綻による大混乱が起きるかもしれないのに
中国が混乱してもどうでもいいよ
484 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:08:18 ID:WkeebMbG0
ムシしないでください…
どうしたら中小零細企業がCPを発行できるんですか?
日経新聞も日経テレビ番組も説明してくれません。
経団連とか日商に入るといいんですか?
485 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:09:32 ID:3QINmG/NO
こんだけ円高で原油安ならガソリンはもっと安くなるはず
こんなとこで利下げしたって結局逆効果と思うけどねー
所詮、焼け石に水
むしろ円高でうまくやれる方向でいくべきだったのだが
488 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:11:15 ID:R7/+O0oy0
>>483 悪いが、その中国の大半の人間は元自体持ってない
つうかお金自体持ってないんだけど・・・・
中国共産党の経済対策で凄かったのは
「地方の国民に電化製品を配る」ってのが有ったw
この意味が解るか?
489 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:12:31 ID:XoKoDUmE0
>>483 農村部と都市部での年間収入が10倍なんだってさ。
消費は主に都市部の人間で行われているけど、
農村部に住む人は家に風呂がなく入浴は良くて週1の
超貧乏らしいよ。生きるのが精一杯で浪費なんて無理。
じゃあ、都市部の連中はどうかというと投資に夢中で
失敗してドン底に落ちる奴が少なくないらしい。
要するに、投資はしても物を買う浪費をする人は少ないのだよ。
490 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:17:07 ID:XoKoDUmE0
491 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:17:56 ID:PZjVVvqN0
>488
で?
よくわからんが大半が元もってなくても20%がもってれば2億人だよ
アメリカと同じだけの市場があるんだけど
そいつらが日本製品買えば極端にいえばアメリカへの輸出が0でも無問題
492 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:18:32 ID:FKP1XDug0
>>484 零細にCPは無理だろw
他の方法探せ
発行要件に格付けとかあったような気がする
てかにちゃんで聞くなw
現先とか調べた?
494 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:22:24 ID:WkeebMbG0
490さま
ありがとうございます…
うち、だめなんですね…
これは自民が求めるような景気たいさくではなかったんですね…
はぁ… ここまできても経団連たいさくだったんですかね…
495 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:23:55 ID:SeNwCOKn0
とりあえずはOk
後は国債買うなりして市場に金バラまけ。
496 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:24:43 ID:XXGhcNZH0
住宅ローンが厳しいです
今年収430万円で残高3900万円残ってます
後33年です
親などヘルプあるません
ローン金利もゼロに近くなるの?
子供が私立高校とか無理。
>>491 日本やアメリカとの収入格差を考えると中国には無理が多いんだって。
もっと中国の事を勉強して書き込みしろよw
それとも、かまってちゃんなのか?w
>>491 20%なんてご冗談をw
そんな事したら地球の資源が無くなっちまう。
>>495 あまりやり過ぎるとレインボーマンのおたふく会のようになりかねんぞ。
500 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:28:21 ID:XoKoDUmE0
>>494 都市銀ではなく信金に借入申し込みしてみれば?
そういうための金融措置だから審査は緩くなってるはず。
あと、青色申告会に入ってるなら、そこで相談してみるのもいいかも。
運転資金が足りなくて借入だと自転車操業になるだけだから
自分で自分の首を絞めるだけになるから勧めない。
自力で返済計画をたてたうえで借りないと危ないよ。
俺は自営だけど、借金して維持するならたたむつもり。辛いけど。
>>496 ローンの金利は契約したときの基準じゃない?
そのあと金利の相場が上がろうが下がろうがたぶん関係ないかと。
502 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:33:34 ID:K9ijGbRb0
>>163 この後ハイパーインフレやってきて10%ぐらいになるけどな
韓国金融危機に対してのスワップ枠拡大に対しては素早く対応した白川が、
日本の円高危機にはこんな程度の対応とはねぇ。
チョン白川はさっさと自ら辞任してくれよ。
>>502 ハイパーインフレになったら日本が終了します。ってか世界経済の破滅だよ。
505 :
名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:22 ID:WkeebMbG0
492さま、493さま、500さま
ありがとうございます。
藁をもすがるきもちではじめて書き込みしました。
かたち違っても、日銀の再割くらいのことだとわかりました。
おさわがせしました。
>>502 えっと・・・ハイパーインフレの定義は月率10%、年率1300%の
インフレ率とかじゃなかったかな。そのときは金利は1000〜1500%
程度になってると思うぞw
つうか、物が余って困って、工場閉鎖して、派遣首切って、失業者でまくっているのに、
いきなりハイパーインフレとかありえませんから。
ないですから。
ってか もうハイパーインフレになったほうが農家な俺の都合的にいいんじゃないかと思い始めてきた。
国債買入れしちゃいないよ。そしてジャブジャブ金をばら撒けよ。
農業は確かに人手不足かもしれんけど、これから国内消費が更に落ち込んだら
国産の農作物だってどうなるか分からんよ。ただでさえアメ公の圧力凄いのに。
定期預金の利率下がるのいつからですかね?
下がらないうちに、3000万ほどネットバンクに預けちゃうかな。
>496
氏ね
512 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:17:11 ID:rHZOQZ0BO
早く財政危機の行政機関の債務肩代わりも日銀は実施しろ
企業のコマーシャルペーパー買い取りが出来るなら簡単な話だ
麻生が出来ない雇用対策など地方自治体が取り組んでいるのを見たら判るだろう
財政危機の債務肩代わりをして行政が需要を生み出し、また医療などの財務不安など社会に与える影響は決して小さくない
早く債務肩代わりしてやれ
>>512 何で、コマーシャルペーパーなんかはじめたのか、意味不明だよな。
銀行に言い含めて迂回させるよな。
どんだけ、国債や地方債買いたくないんだという。頭おかしすぎ。
514 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:46:13 ID:rHZOQZ0BO
>>513 極めて整合性が無い信用肩代わりだよ
公共が生み出す雇用や需要、地域医療財源など その必要性はコマーシャルペーパー買い取りに劣るモノでは無いからな
これは完全に日銀の片手落ちだ
>>514 政府債でインフレ起こしたとか言われたくないだけ。意味不明だよな。
同じだって。しかもあつものにこりてかき氷吹くのと同じ。どうやったらインフレ起こせるか知りたいわ。
民間の債権は民間に任せろ、せめて銀行通して迂回してくれ。
516 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:16:48 ID:4ii0Ikz10
>>478 日本からの資金でアメリカが立ち直るのでは
517 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:17:45 ID:rHZOQZ0BO
せめてFRBの十分の一くらいの開き直りが有れば、日銀も見直されるのに
徹夜で勉強した様な精気の抜けた目を見ただけで 大した仕事が出来ないのは観て取れるがな
関係ないが預金って言葉はちょっと汚ねと思う
519 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:29:11 ID:rHZOQZ0BO
コマーシャルペーパー買い取り
資本家保護なら日銀は信用肩代わり出来る
外資株主への配慮だろFRBの命令か?
何で国民が困っている医療財源不安や行政債務で地域需要が減っている環境を変える 債務肩代わりはしないんだ
やはり国民不在の資本家保護主義だな
日銀の白川は何故しないのか答えろ
520 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:36:26 ID:hE4tf0JZ0
来週全部降ろして株に突っ込むことにした銀行預金アホラシス
521 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:40:31 ID:rHZOQZ0BO
日本の貨幣価値は日本の国民の為に使われるべきだ
何で日本の貨幣価値を資本家保護限定でしか使わないんだ
公共のインフラに使わない理由を説明しろ 公共医療機関が財政危機で閉鎖されたり、 社会不安は解消されてないんだ
営利の不備は補足出来ても 公共の危機は補足出来ない理由は無いだろ
FRBの指図か? 外資株主への利益還流が目的のコマーシャルペーパー買い取りだろ日銀 恥を知れ
預金するより国債買ったほうが儲かるの?
523 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:48:07 ID:Q3YvvrYa0
円高は止まらんから
BoAやユンソナは当分日本で出稼ぎになるだろ
524 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 02:54:55 ID:XxKTOqZX0
なぜ政策金利を0%にしないのだろう?中途半端に0.1%で。
0%にしても実質金利はプラスという異常事態なんだから0%
にするのが筋。日銀は奇妙なことをしている。
日本がなかなかデフレを脱せられないのは通貨量が足りないこと
だけでなくこういう日銀の奇妙な行動が原因だと思う。
2000年にいきなり利上げしてみたり、2006年にやたらはやく
量的緩和終わらせたりと。
525 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:02:30 ID:ruyxqh5t0
遅い!遅すぎる!
やっと日銀が金利引下げをやったが、いままで延々とデフレ政策を取り続けてきた大罪は
取り返してがつかない。日銀はインフレ恐怖症が行き過ぎてデフレによる不況となってい
るのにも係らずデフレ圧力を維持する政策を続けてきた。インフレを冷ますための冷房を
氷点下になっても続けている状態だ。冷房を暖房に切り替える時期にきているのに、日銀
OBであった福井は、延々と通貨供給量を絞り続けてきた。
現在の日銀総裁も日銀OBの白川だが、アメリカがFFレートを下げたので、やっと金利
を下げた様だ。デフレ不況を脱するためには、金利引き下げと貨幣流通量の増大策という
暖房が必要だ。流通量を絞り続けてきたので貸し渋りや貸し剥しがおきているのだ。
CP引き受けは確かに金融緩和の一手段だが、リスクを背負うのではなく、ハードマネー
の供給量を直接増加する方法を、1〜2%程度の健全なインフレターゲットなどを設定し
て実行すべきだ。
>>524 0%でも0.1%でもたいして変わらん。別に奇妙でも何でもない。
527 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:10:00 ID:XxKTOqZX0
誘導目標を0.1%にするのと0%にするのとではずいぶん違うと思うが。
>>526 理論上無限に金を刷れる0
VS
有限の0.1
勝負はもうみえてる
>>11 貯金が減って消費・投資が増える。
借金返済が減って借金が増えて消費・投資が増える。
資金繰りの改善によって倒産件数が減り、雇用が改善する。
金利が低い国から調達した資金は
金利の高い国への貯蓄に回される。
通貨が違うので為替を通る。
円が売られて外貨が買われるので円安になる。
輸入企業は苦しくなるが、輸出企業は助かる。
530 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:27:00 ID:XxKTOqZX0
なぜマスコミは日銀の利下げを為替とからめて報道するのだろう?
本当なら消費者物価指数とからめて報道すべきなのだが。
「物価を上げることは良いことです」と正論を言うと視聴者から
抗議がくるのかな?
>>530 マスコミって基本的にちょっとアカデミックな事になるとお手上げじゃん。
経済学部出のやつもいるだろうに、信じられないほどの阿呆記事を載せる。
勉強より誰かのケツ追っかけまわしてるから、普通に知識が足りてない。
532 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:39:42 ID:W0/Hc3cVO
銀行がまた儲かってしょうがないな
533 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 03:43:04 ID:QkEQGEpJ0
金利が下がると金融機関から金借りている中小企業が助かるよ
>>530 まあ、自動車なんかの基幹産業が輸出に頼ってたからねぇ。
国民的にも、円安のほうが問題だと思ってるんだろう。
まあ、円安になったら、ますます中国製品が安くなるな。
100円ショップなんかかなり悲鳴を上げたたから、円安、石油安は大歓迎だろ。
そっちのほうが国民的にも嬉しいんじゃないの。
もう少子化で国内需要は低下してるんだから、デフレになるのは、むしろ正常な
需給調整になると思うけど。
>>531 新聞記者なんて所詮学部卒だろ
素人同然じゃん
こんなんありがたがって読む奴の気がしれんわ
事実とか統計だけ格安で伝えてくれる新聞というかデータベース的なものがほしい
>>534 若者は蓄財できず生活苦、もちろん少子化も加速するんだが
いいことなんかないよ
ああジジババとNEETだけよろこぶ
>>536 いいんだよ。
もう物は有り余ってるんだ。
資本主義は完成してるんだよ。
少子化なのは経済苦じゃなくって、社会が発達して、多産多死が少産少死になっただけ。
ただ世代間格差は確かにあるから、やることは、団塊の世代の金を徴収して若者に再配分すること。
いま、再配分が少しいびつになってるんだよ。
生活水準は確実に上がってるんだから、不公平感さえなくせば問題ない。
538 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:03:15 ID:aL6ihvx30
バーナンキ連邦準備制度のように、
中銀のバランスシートを多少毀損してでも
金融緩和を実行するという確約を量的緩和と言うべき。
日銀の緩和策は、量的緩和としては不十分。
539 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:44:34 ID:rHZOQZ0BO
日銀=アメリカ統治日本銀行だろ
あくまでも日本の貨幣価値を民間大企業の資金繰りに限定して活用する
小泉改革により外資株主への利益還流率は飛躍的に増加して、その伸びは改革前の3倍以上に達している
この株主中心の企業体制が、労働者賃金の抑制と派遣多用政策を要求し更に移民定住雇用も要求している最大の原因
外資株主だから、国や国民へのリスクなど考慮しない 短期収益の回収を常に主張するだけだ
そんな外資株主中心の大企業が発行したコマーシャルペーパー買い取りを日銀はする
一方で財政危機による歳出抑制で、公共医療機関が廃止されたり縮小されたり雇用創出の事業や需要喚起の補助が出来ない行政機関の債務肩代わりはしない
これは日銀がFRBの指図に従う統治銀行だと敢えて断言する
何故なら財政危機を多発させた算定方式移行や地方行政機関の財源不足は小泉改革の三位一体の財務改革で出来た事
そして株主中心の企業体制も小泉改革
日銀の配慮は企業のみ
これらの関連する状況証拠で日銀はFRBに操られた統治銀行だ
540 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:59:00 ID:rHZOQZ0BO
日銀はFRBの指図により動くアメリカ統治日本銀行である
好景気でも国民に利益還流されなくなった仕組みは 小泉改革により外為資金総量規制の大緩和や株主中心の企業体制への施策により利益配分が激変したからだ
今また日本の貨幣価値をこれら外資株主中心の企業の発行する コマーシャルペーパー買い取りで保護し 外為資金総量規制大緩和を利用して国外に 日本の資金を流失させる
実はこのやり方は イギリスが東インド会社を通じてインドを植民地にしていた時に使っていた手口
イギリス統治時代のインドは貿易収支に於いて常にイギリスに対して黒字を計上していた。なぜインドは黒字を計上したのにインド人は豊かになれなかったか?
それは日銀と同じイギリス資本の統治銀行が日本と同じ事をして 資金をイギリスに還流させていたからだ
即ち植民地って事
日銀はFRBに指示されて動くアメリカ統治の銀行である
541 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:12:10 ID:CUMML0cM0
諸君! この国の株式市場は最悪だ。
資金供給だとか利下げだとか、私はそんな事には一切興味がない。
あれこれ市場介入して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない!
こんな株式市場はもう見捨てるしかないんだ。
こんな株式市場はもう滅ぼせ!
私には、建設的な提案なんか一つも無い。
今はただ、スクラップアンドスクラップ。
全てをブチ壊す事だ。
諸君! 今こそ団結し、立ち上がらなければならない。
やつら国際金融資本はやりたい放題だ。
奴ら国際金融資本が支配する、こんなくだらない株式市場は、もはや滅ぼす以外に無い!
市場介入なんかいくらやったって無駄だ!
今進められている様々な市場介入は、どうせ全部全て奴ら国際金融資本のためのものじゃないか!
我々は、そんなものに期待しないし、もちろん協力もしない!
我々はもうこんな株式市場に何も望まない。
我々に残された選択肢はただ一つ。こんな株式市場はもう滅ぼす事だ!
ぶっちゃけて言えば、もはや株価大暴落しか無い!
諸君! これを機会に株価大暴落の恐ろしい陰謀を共に進めて行こうではないか!
最後に、一応言っておく。
もしブラマンがきたら、奴らはビビる。
私もビビる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm444394 http://jp.youtube.com/watch?v=l2C9lv5t0yQ
542 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:18:14 ID:CUMML0cM0
今世紀における二回にわたる世界大戦の元凶は国際金融が支配する中央銀行システムにある。
中央銀行は世界で最も危険な影響力を行使できるが、それは彼等が各国を超越して協力し合うためである。
世の中に偶然に起きる戦争・各地での紛争・革命・エイズ・炭素菌騒動等はない。
すべて仕組まれたものであり、イスラエル・パレスチナ紛争もWTCも例外ではない。
残念ながら、これらの情報を独占して握っているのが国際金融であり我々に漏れ出てくる情報は極僅かであり、
更にその上マスコミの3S政策によって我々の真実を見る眼が残念ながら阻まれてしまっている、
マスコミが世論操作して誤魔化した事例もどんなに多いか、全世界のマスコミを金融支配している彼等にとってはたやすい事だ。
現代の世界の覇権は誰にあるのか。この事よく考えて欲しい。
【初代ロスチャイルドは金を貸すにあたって、どうすれば一番儲かるかと考えた。それは政府に金を貸し
付ける事だと、気がついた。政府に金を貸し付けるに当たって肝心なのは、人工的に需要を作り出す事で
あり、つまりは人工的に金融恐慌、不景気、飢餓、戦争、革命を創造することである】こう言う事を初代
ロスチャイルドは金儲けの為に考え付いたのだ。
この中央銀行システムこそは金持ち連中が国民から税金と言う名目で金を奪い取るのに考えられた真に上手
く考えられた巧妙な寄生システム(日本は日銀)である。
【1913年のFRB連邦準備銀行設立後、80年にして、米国の政府・.企業・.個人の負債総額は20兆
ドルになり、基幹工業は壊滅。同時にデリバティブという名の実体を伴わない金融ゲームが行われている】
この搾取した金が国際金融に当然のごとく流れ込んだ。
各国の中央銀行(日本は日銀)は、各国政府を超越して舞台裏で結束し各国民を秘密政策を通して一国の
政治・経済・金融・外交・軍事・教育(国民の洗脳)し定期的に戦争を発生させている。戦争は国際金融が
意図して発生させているのだ。
『通貨の発行と管理を私に任せてくれそうすれば誰が法律をつくろうとも私の知った事ではない』
--- マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド 銀行家 ---
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/inbou.htm
543 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:24:11 ID:CUMML0cM0
信用創造の問題点は3つ
1)国家に負債を負わし国民に重税を課す
~~~~~~~~~~~
中央銀行と市中銀行が無から紙幣を創り、国家、企業に利子付きで貸し付けます
借り手は元金+利子分の紙幣を市中からかき集め返済しないと担保を全て合法的に奪われます
しかし利子分の紙幣を銀行は発行しません、これを繰り返せば紙幣は必ず足らなくなります
それは国民の資産(循環している紙幣)が銀行の借金と利子としてが銀行家のポケットに
吸い上げられ行くからです、結果市中で使える紙幣が無くなり金詰りが起きます、
国家は市中の紙幣が足らなくならないように中央銀行に借金として紙幣を発行してもらい、
一時的に紙幣を市中に流します、これを繰り返し国家の借金は増え続けます、
結果、国家は莫大な負債を抱え国民に重税を課す事になります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2)紙幣が循環しない
紙幣は全て借金として発行されています、全て銀行家のポケットに入ります紙幣が無くなれば破産です
それまでに国家又は企業が新規のローンを組み続けなければなりません、経済成長を続けなければ成り立たない
システムです、しかし成長も国土、人口に限界があります、限界が来たら終わりです(紙幣の流れ、銀行→借り手→銀行)
3)利子の問題
元金のみを貸し付け存在しない利子を取る、回収できれば資産は利子+元金になります
その増えた資産をまた貸し付け存在しない利子を取る
これを繰り返せば全て奪われます、現在は銀行のみが信用創造で無から紙幣創り出せますので
簡単に全てを奪えます、借り手は返済出来なければ全ての資産を担保として合法的に銀行に奪われます
しかし無から紙幣を創る銀行はリスクはありません。
Money As Debt(日本語字幕版) 知られざるお金の仕組みと、その問題点を丁寧に教えてくれます。
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en Monopoly Men(日本語字幕版) 詐欺的な手口で世界を支配する国際金融資本を告発しています!
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en
544 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:32:16 ID:CUMML0cM0
国際金融家が国家を牛耳る手法は、彼らの意のままに動く専制君主(独裁者)を据えるか、個人主義的民主制を基礎に国民意識
を操作することで意を実現するかになります。
国際金融家にとって、専制君主制・独裁制・民主制という政体の違いは基本的にどうでもいいことです。
専制君主制や独裁者は一人を篭絡すればいいのですが、長期的には民主制がいちばん統御しやすい政体とも言えます。
専制君主制や独裁制は、その立場にある個人が彼らと異なる価値観を持つようになると、彼らの統御から離れたり、彼らに敵対
するようになりかねません。
一方、民主制であれば、学校教育やメディアを通じて過半数の国民を“洗脳”すれば済みますし、ばらばらになった個人であれば
それほどの力があるわけではないので対応も楽です。それなりの経済条件を与え個人の自由(限られた時間の気まま)を認める
政策を採っていれば、それを善しとする人が過半数を占めるようになるでしょう。
民主制であれば、権力者が失敗を犯しても、そういう権力者を選択した国民(リアルティのない雲をつかむような存在)の責任に帰す
ことができます。
学校教育やメディアを通じて国際金融家が利益拡大のために動きやすい価値観を国民多数派の価値観することができれば、
国際金融家でもない学者・政治家・メディアそして一般人までが、彼らの価値観の正当性を補強したり彼らのための政策を立案する
といった知的活動を営んでくれます。
ここまでくれれば、国際金融家は腕組みしているだけで済むようになります。
このような意味では、国際金融家が支配しているというより、自由主義・民主主義・知性崇拝意識など抽象的理念が人々を支配して
いるとも言えるかもしれません。
結論を言えば、「300人委員会」や国際金融家をことさら取り上げる必要はなく、近代の経済システムや価値観を否定し、新しい経済
システムや価値観を多数派のものにすればいいと思っています。
(彼らのおかげで民主制が導入されているのですから。もちろん、彼らがやすやすと権益を放棄するとは思っていませんが)
545 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:35:35 ID:rHZOQZ0BO
日銀=アメリカ統治日本銀行
紙切れ増刷錬金術
貨幣価値を享受するのは国民では無い
546 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:37:55 ID:XFq504eT0
ゼロ金利にしんと株上がらん。
ジジイのションベンじゃあるまいし
>>546 ゼロ金利にして国債買って財政出動しんと株上がらん。
>>546 しても下がるものは下がる。
よってバーナンキは大馬鹿かキチガイか詐欺師のどれかだ。
>>549 ゼロ金利にして国債買って財政出動すれば株上がります。
短期金利ばっかり見ないで長期国債買い切りとかどんどんやれよ。
552 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 13:37:22 ID:uMFr2uxO0
日銀はせこいんだよ、もっと長期国債買い入れろよ。
ちまちま、するな。
553 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:30:44 ID:rHZOQZ0BO
コマーシャルペーパー買い取りして株価操作か?
いつどれだけの額を引き受けるんだ これが財政危機の行政債務肩代わりなら文句は出ないんだ
地方自治体の医療崩壊や雇用、需要喚起より営利事業の資本家保護はおかしいだろ 外資を通じて日本の資金を還流させたいだけだ
早く日銀は財政危機の行政債務肩代わりをしろ 直ぐ様に結果は出るのがコレだ
日本の貨幣価値を外資に貢ぐだけが日銀の役割だから出来ないんだ
554 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:40:12 ID:RJMv5W2AO
株価を上げてくれ!
銀行の貸し渋りがひどくなる
555 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:48:09 ID:rHZOQZ0BO
企業を全て国策管理事業に組み込めば良いんだ
もう【社会主義インフラ】投入でしか運営出来ない事業は国策管理事業に組み入れて国営化しろ
利益配分が外資に流失する仕組みでの 貨幣価値コマーシャルペーパー買い取りでの転換には利害得失の観点から問題がある
あくまでも日本の貨幣価値は外資株主への利益還流に使わせるな 主権は外資株主に無い、日本国民だ
556 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:23:39 ID:XxKTOqZX0
株価なんて関係ないだろ。日銀はお札を刷って物価を上げるのが仕事。
その仕事をここ16年間さぼり続けている。
しっかり物価を上げるべき。物価が上がれば失業率は下がる。
557 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 19:34:29 ID:eDJt9hXs0
調整インフレを起こしたら公務員の給料又上がるやんw
558 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 20:02:28 ID:yXkELY4v0
為替も国内物価が安定さえすれば問題はそれほど大きくならない。
雇用の最大化、もっといえば需給の安定こそが庶民派のマスコミさんが言うべき事。
559 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:20:16 ID:1b8wnEJn0
たった0.2%下げてどうなるんだろうか
精々、銀行からの受け取り利息が減って
益々消費意欲が減退するだけだろ
馬鹿すぎ
560 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:29:38 ID:UcKcnMMCO
>>559 アメリカに対抗しただけだからな
あまり下げたいわけでもあるまい
>>559 国債買い切りして財政出動すればいいだけ。
562 :
名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:46:13 ID:rHZOQZ0BO
無能な日銀は徹底的に制度改革しないと駄目だ
今なら、今だから出来る事があるだろ 財政危機を全部債務肩代わりしてやれ
医療崩壊も地域雇用も予算執行されて みんなが潤う 行政から需要を引き出して内需振興させろ
563 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:07:14 ID:eVOJFCWQ0
てか、金利-0.01にしろ。
馬鹿みたいに溜め込んでいるクソ野郎をあぶりだす。
貯金すればするほど金がすり減る→貧民はざまあ〜の大合唱!!
金持ちはタンス貯金しか手がなくなり、設備投資(防犯)に多大な費用を削られる。
金は天下の回りのものなのに一部が溜め込んでいるためちっとも景気(内需)が
拡大しない。
こいつらに金をどんどん使わせ内需景気を刺激させるしかない!!
564 :
マイナス金利策:2008/12/22(月) 01:15:36 ID:eVOJFCWQ0
-0.01じゃ生ぬるいか?
まあでもそうすると誰も銀行を利用しなくなるので、
仕方が無い。
銀行なんてものは一時的に金が手元にあればよいのだ。
つまり金の流動が激しくなれば景気も刺激される。
バカクソ溜め込み野郎をマイナス金利でビビらせ使わせる。
貧乏人はもともと貯金などないから痛くもかゆくも無い。
565 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:20:24 ID:q2WLL4hJ0
>>556 物価を下げてお金を刷り続けるのが仕事だろ。
日本の物価を下げたら喜ぶのは大多数の日本国民だ。
日本の物価を上げて喜ぶのは、ごく少数の金持ちだけだ。
お札刷りまくって公共発注バンバカすりゃ
円安になるのもあっというまだろうが!
産業界右派右派!
567 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:28:54 ID:nIzSdPDn0
>>565 インフレの話をするとき、金持ちか貧乏人かという区分はあまり適切ではない。
老人と若者で分けた方がいい。
568 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:31:22 ID:q2WLL4hJ0
>>566 今までのように、そういう馬鹿なことはしてはならない。
まったく日本国民の利益にはならない。
株やら土地やらをもっている資産家しか儲からない。
おもいっきり円高にして、世界から見て
あこがれの日本を作ったほうが
多くの国民の利益になる。
日本人の需要や期待に全くこたえず
犬のように日本人を働かせてきた
一流といわれる日本企業はつぶれても全くかまわない。
569 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:32:26 ID:tZDRo96e0
こいつ民主が選んだやつなんだろ?
570 :
マイナス金利策:2008/12/22(月) 01:38:11 ID:eVOJFCWQ0
>>568 一流企業が潰れればその枝葉にあたる中小は多大な打撃を受ける。
残念ながら中小弱小はこの大不況に単独で立ち向かえるほど体力はない。
571 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:44:33 ID:CxWll5NK0
>>568 資産家じゃなくても株持ってるし土地持ってる
お前みたいな貧困層を基準にするなばかたれ
572 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:45:57 ID:q2WLL4hJ0
>>570 一流企業といっても
主にアメリカ人の欲しがるものを作り続けている一流企業のことね。
そんな企業はもうつぶれてもかまわない。
なぜ、日本企業でありながら
日本人のために物を作らないんだ?
安い円に誘導して利用して
国際競争のためには仕方ないと
派遣労働者を低賃金でやとって
アメリカに輸出してボロ儲けしていたような企業は
つぶれても全くかまわない。
むしろ多くの日本国民にとっては害だ。
573 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:50:24 ID:q2WLL4hJ0
>>571 株は安定すればいいだろう。
しかし、土地はまだまだ下がるし
国民もそれを望んでいる。
土地の問題でサブプライムやバブルも起きただろ。
日本国民全体のことを考えれば
地価を上げてよくなることは何もない。
574 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:51:30 ID:k/6nN1QJ0
ゼロ金利になり次第米軍が動く
次号 中東危機再び
お楽しみに
>>565 物価を安定して上げるのが中銀の仕事だろ。世界中の中銀は
どこも年2%以上物価を上げている。日銀だけがここ15年ほど物価上昇
を0%にしている。だから失業率が高いまま。
物価を上げればみんなが得をする。物価が上がらなければみんなが損をする。
576 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:03:02 ID:q2WLL4hJ0
>>575 サラ金を考えてみろ。
こいつらは、金利をできれば上げようと上げようとするだろ。
高い金利で貸そうとするだろ。
日銀がそういう考え方をしたらどうなる?
日本国民が得をするのか?
577 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:19:50 ID:CsAjgWbj0
地獄はまだまだこれからだっていうメッセージなんだよ。
>>576 物価を上げるためには政策金利を下げる。政策金利を下げれば
銀行の貸し出し金利も下がるから国民にとっては利益。
物価を上げれば失業率が下がるから失業者が減ってこれも国民の利益。
>>576 逆だろう。インフレになれば実質金利は下がってデフレでは上がる。
デフレこそ高利貸し。
580 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 05:55:03 ID:og4yTUA50
不況下のデフレは怖い・・・
日本を壊したのは 三重野と速水 だからな
582 :
名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 15:50:27 ID:Dby0l19n0
速水さんは英雄だよ。円高で日本経済が回復したし利上げでデフレから脱却できた。これこそが日銀の実力である。
それは福井総裁下の時に、デフレ下でベースマネーを減らせば好景気になる事が実証された。
経済の教科書を書き換えるほどの偉業である。
まあとりあえず福井死ね
585 :
名無しさん@九周年:2008/12/23(火) 22:43:00 ID:p366yfm60
>>584 最近は郵貯の方が利息が低いらしいね
かつては同じ金利でも半年複利だから結構差がついたんだけれどさ
586 :
名無しさん@九周年:
福井がデフレ下でマネタリーベースを下げた?
聞いたことないな。
量的緩和やった人でしょう?